TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アイカツフレンズ! アンチスレ31
炎炎ノ消防隊はキリスト教を賛美しイスラームを冒涜する糞アニメ
Fairy gone フェアリーゴーン 10妖精
ダーウィンズゲームは進化ではなく退化している糞アニメ
中間管理録トネガワ 1ブラック企業
十二大戦はテンプレ過ぎるデスゲームバトルロイヤルで糞アニメ
群れなせ!シートン学園 #3
ポケットモンスター サン&ムーン 80
炎炎の消防隊 part.6
ギヴン code.02

MIX 二球目


1 :2019/05/05 〜 最終レス :2019/06/09
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てて下さい

伝説、ふたたび。
タッチ(一卵性双生児)から、MIX(血の繋がらない兄弟)へ。
30年経った明青学園が、また騒がしい。

■公式サイト■
アニメ公式サイト https://www.ytv.co.jp/mix/
アニメ公式Twitter https://twitter.com/mix_ytvanime VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

前スレ
MIX 一球目
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1554198472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
■スタッフ■
【原作】あだち充(小学館「ゲッサン」)
【監督】 渡部穏寛
【シリーズ構成】冨岡淳広
【キャラクターデザイン】冨岡淳広
【音楽】住友紀人
【アニメーション制作】オー・エル・エム
【制作】読売テレビ・小学館集英社プロダクション

■音楽■
【オープニングテーマ】
「イコール」歌:sumika
【エンディングテーマ】
「君に届くまで」歌:Little Glee Monster

■放送局(4月6日より)■
読売テレビ・日本テレビ系列 土曜 17:30 - 18:00

■キャスト■
立花投馬:梶裕貴
立花走一郎:内田雄馬
立花音美:内田真礼
大山春夏:花澤香菜
立花英介:高木渉
立花真弓:井上喜久子
西村勇:中尾隆聖
ナレーション:日高のり子
???:いとうあさこ

3 :
○キャラスレ
【MIX】立花音美は人気者かわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1555613495/

4 :
なんで南ちゃんがナレーションしてるの?
もしかして南ちゃんの夢オチ?

5 :
>>4
それなんて奇面組?

6 :
>>1
ワッチョイ消えてたから3行にしたほうがいいんじゃないか

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

7 :
須見工ってなんで没落したの?
工業高校だから人がこなくなった?

8 :
少子化の影響じゃね?

9 :
古豪の没落なんてよくある話よ

10 :
西村息子、一筆書きみたいになっていたけど作画大丈夫かよ

11 :
17歳カーチャンいいなぁ

12 :
新田はイケメンで性格も良くて声も井上和彦で完璧だったけど最近はそういうキャラ流行らないのかな?あんまいないよね

13 :
見逃したんだけど、dアニメストアは月曜の何時頃更新なんだろ

14 :
ytvMyDo!ってやつで今すぐ観れるぞ

15 :
>>7
まあリアルでもPL学園とか没落してるしなあ
30年前なんかまさに全盛

16 :
7日までうぇぶりでMIXタッチみゆき序盤が読めるぞう
MIXは高校入学辺りまでな

17 :
>>14
見れた!ありがと

18 :
>>7
公立の強かったトコなんてほぼ全部だろ
横浜商 広島商 松山商 とかでさえ

私立でも浪商みたいに
底辺学校の過去を捨てて進学校に変えたトコもある

19 :
顔がパンのヒーローに殴られるアニメ
七つ集めると願いが叶う(ry

20 :
面白いな
時間があっという間!
漫画も買ってるけど

21 :
新田ってさ家が金持ちでイケメンで性格が良くて
頭も良くてとかさ常人離れしてたよなぁw

22 :
しかも元不良でバイクも乗ってるとか

23 :
新田は高校生活だけで100人以上の女と経験してそうだな

24 :
都大会って言ってるけどタッチも東京だったっけ
なんか神奈川とかの県地区予選だと思ってたが記憶違いか

25 :
神奈川はドカベンだな

26 :
和也も新田と同じかそれ以上にモテてたけどな
達也が不思議とモテてる描写があまり無かった
南、由加、住友里子くらいなもんだし

佐々木はTVSPで石田に声変わってたし出しやすそうなキャラではある

27 :
>>26
あだち先生の絵だからなんともだけど達也も投ちゃんもイケメン系ではないんだな
わき役のブスっぷり観てたらそうでもないし
男人気タイプか

28 :
>>20
なんか滅茶苦茶面白いわけでも無いし話もあんまり進まないのに各回はアッと言う間に終わるんだよな
雰囲気や作画が良いからか

29 :
>>27
和也と顔同じ同じ
存在に気付かれたら普通にもて始めたエピがある
単に雰囲気が3枚目なだけかな、あだちは何故か主役は過剰なモテ描写は控えるタチ

30 :
>>29
そこがまた男の子が憧れる存在なんだろな
女の子もか
読者的には和也は人気なさそうだもんなw

31 :
>>30
オンリーヒーローなんだが読者から離れていかない親しみを持たせるためだろうね
MIXの兄弟はモテ描写ありでも兄のほうが人気ありそうな?まあわからんか

32 :
原作にないタッチの回想シーンちょこちょこ入れてきそうな感じ

33 :
パンチうるさい(ガラッ)の南視点が見られるのか・・・楽しみだなー

34 :
南は純情そうに見えて嫉妬深いし愛が重すぎるタイプ!初めてのチューをあっさり捨てるところなんか
今も昔も変わらないのと実感

35 :
演出が間を活かす落ち着いた感じで、だいぶあだち充っぽくなったな。
1話見たときはかなり不安だったけど。

36 :
カッコーン

37 :
>>24
あだち作品は練馬区だぞ
和也が死んだのは練馬区役所前

漫画において練馬区はダントツだからな
あだち 留美子 松元 手塚関係

野球作品なら神奈川というか横浜に集中

38 :
>>26
モテてる相手が大当たりだな

39 :
今期これくらいしか見るのないわ

40 :
夏野、駒、西村ジュニア。
音美は誰と結婚するんだろ?

41 :
BGMも最初は大げさな感じが気になってたけどよくなってきたかな

42 :
>>32
勝手に入れて大丈夫なんだろうか

43 :
耳デカ過ぎね?ってシーンがたびたびある

44 :
西村とあのデブスマネージャーがセクロスしてできた息子なの?
勇って名前通り勇者だな

45 :
>>43
デカいって言うかドーナツみたい

46 :
今度の土曜はフジテレビ系土曜プレミアムの
方でもミックスをやるんだよね
(本作とは全く関りはない卓球映画のやつ)

47 :
>>44
谷と違い目が悪いわけでもないし
袋被せて妄想したんだろ

48 :
ダイエットとメイクとかすればそれなりになるんじゃないのマネ

49 :
タッチのアニメ全キャラ画像付き紹介WIKI(海外サイト)
ttps://www.iwiki01.com/adfc34af50041e9c/

50 :
>>49
俺は英語より中国語の方が得意なのに気づいた

51 :
再放送してるクロスゲームの方が面白くね?話も似たような感じだし

52 :
それ前から言われてる

53 :
H2のアニメとクロスゲームのアニメならどっち?

54 :
知らんけどアニメならクロスゲームじゃないかな

55 :
先に死ぬ型なのも被ってるしな

56 :
先週どんなだっけと思い出すとき正直クロスゲームと混ざる

57 :
クロスゲームほどの盛り上がりを期待するとつまらないから忘れてるほうが見やすい

58 :
OPだけで言うならH2だけどなwあの曲のインパクトが強すぎてOPの方が有名になった位だし

59 :
>>49
努力無?で草

60 :
あれ表示されない
無縁でいいんだよなw

61 :
>>58
確かに

62 :
MIXのOPは哀愁感というかどこか懐かしさがあって好きだけどな

63 :
個人的にはせっかくタッチの世界観を受け継いでるのだから
岩崎良美の歌にしてほしかった気もする
まだ声が出るのであれば、だけどね

64 :
>>58
走ちゃんがコミックス1巻読んでたけど原作でもそうなんですか?

65 :
走ちゃんが死ぬってこと?

66 :
どっちが死ぬの?

67 :
>>64
なんか読んでるけどタイトルは不明

68 :
ユルユル野球アニメ

69 :
新スレage

70 :
>>35
わかる
なんか5話でようやく面白く見れた
1話とか本当に不安だった

71 :
MIX age

72 :
浅倉南を超えてくれ

73 :
なぜかクロゲのステマが多いスレ
釣られて読み返したら確かに面白い

74 :
クロゲからあだちに入ったファンは意外と多いらしい
タッチファンは年齢的に2chにはあまりいないだろう

75 :
2ちゃんねるの年齢層って意外と若いのか

76 :
たしかに
もう初老にさしかかったファン年齢層だろうから5のメイン層30歳代の人は馴染みないだろうな

77 :
クロスゲームはペルソナ(3以降)の声優が多いから見始めたって奴が結構いたな

78 :
タッチは今更ステマ(いつも失笑)する必要もないし

79 :
西村(親父)はちゃんと中尾さんが担当してるんだな。これはいいね

80 :
旧キャストは本人が断らない限り同じでいくんじゃないかな

81 :
達也の三ツ矢と幸太郎の元こぶ平の掛け合いがまた聞きたいわ

82 :
>>81
今聴くと棒が気になるこぶ平
でもあの二人のバッテリー関係いいよな

83 :
原作は原田がキーになりそうだから声変わるときついな

84 :
中尾さん出てくれたなら万丈さんも出てくれるんじゃないかな

85 :
声優だけでえらい予算が掛かるなw

86 :
視聴率いいね!

87 :
これ、タッチの続編なの?
達也の子供とかが出てくるのかな

88 :
作画に結構金掛かってそう

89 :
次回予告の音美エロ可愛いけど、まだ中学生なんだっけw

90 :
>>87
続編といっていいのかわからんが舞台が同じでタッチのサブキャラも出てくるってくらい
子供どころか達也関係は今のところ全く話に絡んでない

91 :
俺は実は初期の頃投ちゃんをずっと達也の隠し子だと思いこんで原作読んでたってのはここだけの秘密だw

92 :
>>83
ギレン総帥いまだにやってるし

93 :
ラーメン屋ドラゴンの店長の声がどうなるのか気になるな
ゲームの仕事は今年もしてるみたいだけど

94 :
タッチの南達は出さないだろうな
結婚してなかったらショックだし

95 :
南風だけひっそりやってたら、それはそれで嬉しいかも

96 :
勇ちゃんの「上杉」ってセリフが昔と全く同じでナツいなと思ってしまったオッサンなのだった。
プロの声優って凄いんだな。

97 :
これを2クールやってヒロアカを2クール
そういうローテーションになるのかな
何にしても最後までやって欲しい

98 :
>>96
わかる

99 :
っていうか覚えてないわ

100 :
「MIX」伊瀬茉莉也、西山宏太朗、遠藤大智も出演!金光宣明は成犬パンチ役も
https://natalie.mu/comic/news/330768

101 :
続編を描く時ってやたら読者の裏を描こうとして
旧キャラを不幸にする作家がよくいるからなぁ
シティーハンターはヒロイン死んでるし(後にパラレル化)
頭文字Dは主人公事故ってプロになれないし
MIXはそんなことにならないことを祈る

102 :
エースの座をかけて兄弟で争う展開になるのかな?

103 :
あだちはエース争いは描かない
>>101
頭文字そんなことに…

104 :
>>87
タッチの続編ではない
あだち充の集大成(=MIX)の要素の中心として明青が据えられてるだけ

105 :
エンジェル・ハートは連載初回のコメント等でパラレルだと明言されていたがシティハンターの純粋な続編だと勘違いした人が多くそりゃあもう荒れた
今でもなお後付けパラレルだと勝手に確信している人が多い

106 :
北条司先生は出世作のキャッツアイでも最終回後にエンジェルハートと似たような事やらかしていたな

107 :
>>95
南風はもう…

108 :
風になった…

109 :
南パパはメタボで梗塞とか糖尿病とかやらかしそうだなー

110 :
>>96
あの親父が一人で店番してる店に誰が行くんだか
現在で70前半だろ?

達也がメジャーリーグで活躍かプロ野球で稼げば
やってるだけで赤字の喫茶店など不要

111 :
これタッチと延長線上の世界である意味あるのか?

112 :
>>111
評価の半分以上がタッチの延長という点で思い切り意味がある

113 :
>>105
5巻までエンジェルハートの単行本の売り上げが凄かったなwハード路線のままやって欲しかった

114 :
クロゲーの完成度が高いからMIXが退屈

115 :
>>112
容赦ないですね

116 :
二階堂やっぱり病気やんけ
かといって今までの振る舞いが許される訳ではないがな!

117 :
これ原作はかなり薄味でイマイチなのに、アニメだとこんなに面白いんだろうな

118 :
普通の作品は逆なんだろうけどなあw
スタッフがあだち好きなんだろうな

119 :
死ぬ前の思い出作りのためにパパの力も使って野球部私物化

120 :
マイガー♪

121 :
凄い面白いな!
今度はバスケをばかにしてるし、

122 :
>>117全然面白くない

123 :
面白いよ

124 :
面白い回とそうでない回の差が激しい
1話2話は絶望的にキツかった
よくここまで持ち直したと思う

125 :
一回目は修行かと思ったな

126 :
ブルマとスク水かサービスシーンをいれるんだな

127 :
2016年にブルマとかありえんわw

128 :
水着回だた
ナレのツッコミが激しいな
次週は着替えか

129 :
なあ
内田姉はいつなったら声優辞めるの
こいつでヒットしたアニメなんて一本もないのに
なんでしつこく使われてるのか分からん

130 :
この新時代の野球アニメなのにサービスカット多いな
てかブルマてw
完全に作者の趣味だな

131 :
宣伝とも思える野球漫画の宣伝と水着だけの駄作回だった

132 :
H2とクロスゲームは実力伯仲のヒロインが2人居たわけだけど
MIXはどうだろう?
音美がヒロイン補正強過ぎてざーさん声の新キャラの勝つ未来が見えない
クロスゲームは若葉>青葉=あかねで死んだ子が正ヒロインでラスボスだったんだよね

133 :
滅茶苦茶話が進んだな

134 :
西村は新田に次ぐ野球のライバルではあったけど
息子の方はただのかませっぽいなあれじゃ
新田みたいな真の強敵は別に居るんじゃないだろうか

135 :
花澤はmajor2でもメインヒロインやっているのにこっちもヒロインなんだな。
さすが売れっ子やな。

136 :
いとうあさこさん第6話で初めての声の出演と
あだち作品で野球のルールを学ぶモブ顔新監督

137 :
これだけは言える

柏葉英二郎みたいな監督はいないのね

138 :
ていうか今期ざーさん出まくってるな

139 :
>>137
英二郎じゃなくて兄貴がクソだったんだよな確か
あの兄貴が落ちぶれてるって話はないのかな

140 :
大山監督の娘と兄貴が高校でラブラブするの

クロスゲームやん

141 :
二階堂が入院してた病院は柏葉英二郎が入院してた病院と同じか

142 :
兄貴のバイク事故の罪を着せられる
そのせいで高校で野球できず
好きな女兄貴に取られる
監督代行として甲子園に連れていくも甲子園では指揮せず
かなり不幸だな柏葉英二郎

143 :
>>129
よくわからんが中二病だと思われる

144 :
>>130
あだち充にスク水 ブルマ レオタード取ったらなにが残るん

っ男のレオタード

145 :
高校野球の監督で安定した収入得られるのか
名門の強豪ならまだ分かるけど昔一回だけ甲子園出て甲子園優勝したとはいえ
今や予選三回戦負けで良かったくらいの成績のチームなのに

146 :
立花兄弟の妹でも恋がしたい

147 :
ま〜た花澤か

148 :
>>146
野球部のマネージャーじゃないしクロスゲームになるのは確定
ヒロインは大山監督の娘に交代かな

149 :
二階堂のくだり 集中して観てなかったので全然わからなかった
誰か簡潔に教えて(´;ω;`)

150 :
>>149
病気でやばかったけど助かった

151 :
>>149
心臓病で死ぬ予定だから無理してエースとして投げるよ
チームに迷惑かけるけど死んで詫びるわ
成功しちゃったテヘペロ

152 :
花澤キャラより音美の方が可愛いな

153 :
>>149
二階堂の父親が明青の元ピッチャーのエースで40歳の時に出来た息子が心臓病で
名青中学の監督と父親が同期で息子の心臓病を隠してピッチャーのエース番号1を貰っていた
心臓病が再発して今週手術 奇跡的に成功した
野球が出来ないカラダになり 立花弟に背番号1を譲った

154 :
新ヒロインの方が今までのあだちヒロインの特性を盛り込んでて
音美の方はみゆき要素しかない

155 :
>>154
春夏のほうが人気ありそうな感じするけど兄のほうとフラグたってるし空気になるしで
ヒロインの配置上手くいってないと思う

156 :
>>155
つーか原作の方は現状恋愛面はほぼ動かしていない状態でしょ

157 :
>>134
5話で西村親父がめちゃくちゃ渋カッコよかったのに
なんでいあの息子はw

158 :
>>134
と言っても二年の時しか試合してないんだよなあ西村
三年の時は親父が死んだ影響か肩の怪我の影響かで負けて試合してないからな

159 :
達也のほうは西村を相手にしてないようで意識はしていたというのが良い関係だったな

160 :
作画も良いし中々出来がいいな
ただオトミの同級生の名前やらブルマやらいつの時代なんだ

161 :
あだちユニバースだよ

162 :
ブルマもだが原作はいまだにスコートの下は(見せ)パンツっていう世界だからなあw

163 :
>>154
名前→古賀春華
見た目→雨宮ひかり
野球部マネ兼新体操部→浅倉南
野球部監督の娘、観察眼◎→西尾佐知子
主人公と似た者同士→月島青葉
まさにミックス

164 :
あだち充だから幼馴染(義妹)が勝つよ恋愛

165 :
今回原作の話結構カットされてたな
2クールだから区切りのいい所で終わらせようとしてるのかな

166 :
おまえらもビアンカ選んだんだろ

167 :
いとうあさこ
ってあの脇汗自称浅倉南
だよな

168 :
>>155
原作それで失敗しちゃったよなぁ

169 :
一番の親孝行は親より先に死ななかったことなんて
いまどきの中学生は絶対に言えませんよ

170 :
音美って青葉みたいなツンデレキャラなのか妹みゆきや古賀晴香みたいな人懐っこい妹的なキャラなのかハッキリしない中途半端なキャラだよね

171 :
音美はどう見ても投馬一筋キャラだろ
それだけじゃ走一郎が不憫だから春夏出したんだろ
春夏と音美を足して二で割ると浅倉南になる

172 :
音美と走一郎は血が繋がってるから投馬×音美
走一郎×春夏は必然的に決まってるようなもんだよね

173 :
音美派だけど音美は義理兄一択だろうなw

174 :
>>171
そりゃ走一郎とは実の兄妹だし

175 :
>>150>>151>>153
ありがとw

なんでそんなわけのわからん話で投ちゃんをピッチャーにしなかっただろう・・・

176 :
>>175
投馬に投げさせたら、二階堂が実は大したことないピッチャーでお情けでエースにされたとバレてしまうから
夏野が外野に回されたのも同じ理由

177 :
>>169
走は実父が早くに死んでるから、普通の中学生より死が身近なんだよ。

あの監督は病気発覚前に背番号1を付けさせてたのかwそうなると、病気が無くっても他の投手は日の目を見なかったかもな。

178 :
走の親父投の親父監督ってタッチ世代?

179 :
>>163
こうやって見ると、ヒロインの名前の音美ってダントツのダサさだ
あだち充は変なキラキラネームにしないのが安心だったんだがなー

180 :
>>178
達也たちが甲子園行って5年後の世代なのでちょっと後

181 :
えらく原作に忠実だなあ
来週もムフフシーンか

182 :
足の親指の爪はがし
俺もよくやった
見てて痛さがよみがえったわ

183 :
>>177
そういえばそうでしたね

184 :
今回、冒頭部分でやっぱ日高のナレ合ってないって痛感したわ
淡々としなきゃいけないのに感情や抑揚入れすぎ

あとあだち作品のナレは基本作者の言葉だから男声じゃないと違和感あるわ
ヒロインをエロ目線で語るときとか

185 :
でもあんた誰だよっていう無個性な男のナレーターも違和感
ちび丸子ぐらいだろナレーターがハマってるの

186 :
>>126
ケロロ軍曹以来だなW

187 :
ところで弟はいつ死ぬの?

188 :
ブルマかよ、原作古いのか?
それともオッサン向けアニメ?

189 :
>>185
つまりナレいらないってことになるんだよ

190 :
>>188
おっさん向けと言われればそのとおりなんだけど
作者がブルマと水着とレオタードが大好きなおじおっさんだから時代が違ってもなんとしても出す姿勢なだけ

191 :
急にサービスカット入れ出した?

192 :
とっても気楽ですとか
明らかに投の心の声に南っぽい声というのはいかんな

193 :
ナレーション良いと思うけどな
「とっても気楽です」で笑ったし

194 :
>>192
あれ心の声なん?ツッコミだと思った

195 :
心の声だったら投馬の声で話すだろ?

196 :
悪い意味での原作通り感
全然スッキリも感動もしないモヤモヤするだけの落ちであった
https://i.imgur.com/7BeFuf7.jpg
https://i.imgur.com/X937l4u.jpg
https://i.imgur.com/WheV5kL.jpg
https://i.imgur.com/upjkrNS.jpg
https://i.imgur.com/BCiR4nK.jpg
https://i.imgur.com/DCyOxQO.jpg

197 :
1学年上の今川キャプテン世代が居なくなり
新キャプテンを継いだ走一郎は他部員からの
信頼も厚そう

198 :
原作知らんけど二階堂の話丸々いらなくねーか
胸糞悪いだけのエピソードになってると思うんだけどw

199 :
>>176
あ そうじゃなくてマンガの設定的にってことね
立花兄弟が主人公なんだから 最初から正バッテリーで試合させればいいのに

ドラゴンボールの天下一武道会で悟空がなかなか優勝できなかったみたいな
そんな必要ある?って感じの

200 :
まあこれまでの話いるかいらないかというならいらないね

201 :
まじで日やめて・・・

202 :
KATSUで早い段階で宿敵に勝っちまってラストでやるべきことがなくなっちまった反省が悪い方向に出てる感じ?
なかなかうまくいかずに溜めるのはまあいいとして二階堂関連は主人公達の関係ないとこで勝手に終わってその後の中学野球でも特に何もなしというどうしようもなさ
H2の校長とかクロスゲの一軍とかは主人公達で解決して自分達の野球が出来るぜでよい障害だったのだが

203 :
>>192
南が言ったのは意外だったというかつっこみたくなったw

204 :
ナレのとぼけた作者視点は日高のり子のイメージとは違うね。
ただ、W主人公って考えるとどっちかにするのも不味いという判断があったのかも?

あだち充の無理やり悪者を作らずに収めるやり方はあざといし、
昔から正直あまり好きではない。じゃあ最初からやるなよって思う。

205 :
あだち充と高橋留美子は頑なにブルマにこだわるよなw

206 :
本人の趣味というより、読者の青春の思い出に合わせてるんでないの?

207 :
MAOもブルマなのか?

208 :
アニメとはいえブルマ久しぶり見たわ

209 :
ドラゴンボールスレか

210 :
一見走ちゃんの方針は妹に彼氏ができるとしたら投ちゃんしか認めん
って行動に見えん事も無いが…

実際には血が繋がって無い投ちゃんに妹としての面倒を見させることで
あくまでも兄妹の関係を強調し意識させている…と言われたら
そうかも知れん という気にはなる行動だな?w 

どっちだ?

211 :
ついに、らーめんドラゴン出てきたな

212 :
春香の矢印も投ちゃんに向くと聞いたが違うのか

213 :
タッチのバクり

214 :
原作に忠実ということは淡々としたストーリーが続いていくのか、、、

215 :
ずーっと観てたい
あぁもう終わりかーってなる

216 :
既出だろうけど OPの学生がコロコロ出てくる所をコマ送りしたら 達也、南、原田、由佳がでてくるね

初めて気がついた

217 :
今回の話は「あれ?1話見逃した?」って感じだった

218 :
糞よええ野球部になっちまったもんだ全く

219 :
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
寅は
(deleted an unsolicited ad)

220 :
あだち先生のむっつりスケベ感は
そこいらのエロアニメよりも
強烈にオチンポに突き刺さるなぁ
ムフッ

221 :
観るの忘れた。

222 :
>>196
といいつつ喜んでキャプチャーしてるなw

223 :
野球のルール知らない監督があだちの過去作読んで勉強してるとこ
あだちのマンガなんか野球以外の描写が多すぎて参考にはならんと思うんだけど

224 :
>>217
今回盛大にはしょったが正解

225 :
>>223
って言うかあだち漫画の野球描写から得られる物が何も無い

226 :
音美狙いの男子が毎回ストーカーっぽくてさすがに気持ち悪い
こういうネタはもう時代に合わなくなってるな

227 :
血は争えんというやつだ

228 :
音美とMIXしてえ

229 :
オヤジと全く同じ事してるーw
って笑ったけど

230 :
>>226
西村の盗撮はヤバいな
プリントして部屋の壁に貼ってるし。。
2話では家の中覗いてるモブもいたしな
走一郎が過保護になるのも納得

231 :
>>216
ほんとだー、細かいとこ凝ってるね。
1〜2年でなく30年の時間の経過を表しているんだな。

女生徒のスカートの長さも南・由加の後から短くなってる。

232 :
顔で中和されるけど、あだち作品のサービスシーンはリアルでそこいらのアニメよりよっぽど価値あるな

233 :
ブルマばかりあれこれ言われてるが遊びに来たプールで競水というのも珍しい
今時の学校指定はもっと布が多いらしいしJCが遊びで学校指定もないだろう
ラフのヒロインなども遊びでは普通の水着だったし
面白くするための嘘を堂々と描くのが漫画というものだ
http://pbs.twimg.com/media/D6RhW1lVUAAcBJ-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D6RjyewUUAAW7Ln.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D6Rjye5U8AAwys6.jpg

234 :
兄弟バッテリーってのがポイントなんだから弟死ぬわけないよね

235 :
>>234
そもそも音美を取り合うライバルにならない唯一の男だからな

むしろあれだけシスコンなのに自分でなく投馬に頼る辺り、走は
大事な妹と相棒の義弟をくっつけてずっと3人でいたいのかな、とも思う

236 :
まあ、あだちは野球でもボクシングでも水泳でま時代劇でも舞台設定だけでやってることは一緒だからな
それがあだちのいいところでもあるのだが

237 :
ジャンル:あだち充

238 :
>>226
そんなだからお前らは 草食どころかもはや草 って言われるだよ。

239 :
どっちか死なないと話が進まないよ

240 :
野球のポジションも恋の相手も被らないのに、どっちも生きてて何の不都合が?

241 :
タッチの場合は和也あのまま生きてたらな達也は野球やらなかっただろうしね

242 :
やっぱ女子の体操服はブルマだな
改めてそう思わせてくれた土曜の夕方

243 :
荒らせないから困る

244 :
昭和爺 「盗撮糞野郎を擁護しないやつは草食どころかもはや草!」

245 :
西村夏野いつタイーホされる?ストーカーに優しい世界だからないか

246 :
>>241
あのままボクシング続けた、スピンオフ

247 :
もし西村の親父が部員には公平に競争させるって言ってたらそこの高校に行ってたのかな?ダブルエースで甲子園楽に出られたのにね
要領悪いね…

248 :
タッチの頃も今も、作中設定で明青ってどういう学校なの?
学力も部活動も至って普通で、取り立てて特色のない学校に見えるけど、卒業生たちの愛校心がやたら強いね

249 :
中高一貫校だからそれなりに学力あるんじゃない
新田妹みたいに高校から入学もいるけど

250 :
西村は盗撮じゃないだろ
盗撮はカメラ隠して撮ることだ
あれは多分普通に撮ってる

251 :
>>248
確か勉学面はそこそこ優秀校だったはず

252 :
>>240
キャラかぶってるし

253 :
>>252
被ってなくない?投は飄々とした感じで走のがしっかり系

254 :
>>81
こぶ平嫌いだけど幸太郎だけは認めてる。

OPに新田みたいなキャラ出てるけど、アレが立花兄弟の正規敵キャラになるのかな?

255 :
>>216
あれ?そんだけ出てたなら、新田みたいなキャラじゃなくて実際新田だったのかもね

256 :
>>255
達也たちが出てるのは明青の風景が切り替わる秒シーンだからそこには新田はいない
新田ポジのライバルキャラは下睫毛強調の元須見工の新田の後輩

257 :
>>256
ありがとう!よく見てみる

258 :
雨の場面で傘さしてるのが由佳と佐々木?

259 :
>>258
達也と由加
https://i.imgur.com/OF8Akon.jpg

260 :
>>245
らーめんドラゴンの店長やロリコン刑事がいる優しい世界だからな

261 :
>>259
これだけは原作の構図まんま
和也の墓参り時のカット

262 :
どうでもいいが1話冒頭で達也の帽子が落ちるシーン
この帽子佐々木のかもしや

263 :
ここまでやってた病気先輩の話まるっと無意味だったな

264 :
>>259
こん時しれっと告白してなかったか

265 :
パンチの声変わっちゃうの悲しい

266 :
>>145
今回はドラ1候補が2人いるから
プロからの裏金が……

福井県の某監督にその手の話が

267 :
>>178
柏葉監督の前後になるはず

268 :
柏葉監督世代は二階堂の親父だ

269 :
もう何が何だか

270 :
最近キャプテン翼に目覚めた幼稚園児の息子が、『立花兄弟』ってフレーズに反応してて笑えた

271 :
「俺がピッチャーやれば勝てる」「アイツが辞めればいいのに」っていつまでやってるの?
なんか主人公たちが感じ悪く見えてきた

272 :
出だしから失敗してるよね
まぁ、原作どおりなんだけど、、、

273 :
原作よりも面白いし、視聴率も高いから無問題

274 :
>>265
南ちゃんから熱盛宗厚だもんな

275 :
アニメも最初の方は結構ヤバかったけどな、危うく切るとこだったw
最近は持ち直してきたが

276 :
スクール水着とブルマ

277 :
>>271
傲慢さが見え隠れするのは気になってた

278 :
体育祭のシーンで頑張ってーって言ってる体操服のオバサンはなんなの?
教師?

279 :
>>278
浅倉南48歳

280 :
>>271
監督が理由を説明してたら普通に部員も納得して協力しただろうに隠してたのが悪い

281 :
先輩の悪口言ったりあんまり主人公としてはどうかと思った

282 :
>>281
実力が伴ってなくて練習もロクにしない奴に悪口の1つも言わないとか逆に共感できんわ

283 :
中学生のガキにどこまで求めてんのかと

284 :
あんなん先輩と監督が悪すぎてなんも言えんわ
本当に何であんな話に半クールも使ったし

285 :
ニカイドーは部活を早退欠席しまくってる理由をコータロー似の親友にも内緒にしてた、って流石にな
コータロー似がニカイドーを庇ってた理由も不透明になるやんか

286 :
アニメは面白く見てるから原作も読んでみようと思っているんですが、原作もアニメ同様面白いですか?

287 :
コミックずっと読んでるけど、せっかくだから
初見はアニメの方がいいんじゃないか

288 :
>>239
死んだらあかんだろ
現状バッテリーでようやく強豪校と戦えるレベルなのに

289 :
走一郎もピッチャーだったってとこはどこかでライバルに化ける伏線臭いんだよな もしくはリリーフ投手か
親父は多分明星のピッチャーだったんだろうし

290 :
携帯型心理診断鎮圧執行システム、浅倉南起動しました。

291 :
>>286
先を知らない方がアニメ見てて楽しめるだろ
MIXというタイトルの意味が、走ちゃんの心臓を投ちゃんに移植するから
っていうの知ってたらアニメ見ててサプライズが無いだろ?

292 :
>>279
なんだかイライラする!

293 :
日のナレーションと投馬の心の声のツッコミはちゃんと分けるべきでしょ

294 :
ナレーション過多だよね

295 :
明星中等部の野球部廃部になるんじゃないか

296 :
>>294
ナレーション多いね
そういう作風にしたいんだろうけどなんか滑ってる
日高のナレーションが悪いんじゃなくて演出の問題なんだろうけど

297 :
第一話が始まるときの南の声はおぉ!ってなって良かったよ
確かに多いw

基本ナレとかツッコミとかいらんしな

298 :
日高さんのナレ好きだけどな
全然このままでおっけー気にならない

299 :
もっとお母さんみたいに喋れば良いのに
何となく老けてしまった南感がなぁ

300 :
ナレはいいけど
キャラの心の声はそのキャラの声の人にやってもらえと

301 :
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
そ?
(deleted an unsolicited ad)

302 :
そうそう、おばちゃんになった南の声

303 :
>>300
ほんそれ

304 :
花澤香菜が大山春夏の声に合ってない、と思うのは俺だけ?

305 :
もう高校編になるんですね。あだちマンガらしくなく展開が早いね

306 :
月刊連載だからいつもみたいにやってたら
高校編に行くのにどれだけかかるか
それだって高校編行くまで連載で1年以上かかってる

307 :
>>280
納得しないし、監督がクソなのにはかわりないな

308 :
視聴率
3.6、3.7、4.6、4.8 と上がっていってる。

309 :
>>300
マンガがナレーターの吹き出しで描いてるからでしょ
心の声の吹き出しで描いてないから

あだちの意志はナレーターだと判断したんだと思う

310 :
>>309
他の部分いくらでも端折ったり変えたりしてるのにそこだけ原作に従いましたって言われてもな

311 :
あのナレーションは良くも悪くもあだちの漫画って感じがする

312 :
大山春夏、野田敦、立花走一郎の三角関係をやろう
https://youtu.be/qoAuFJkhVvQ?t=1m03s

313 :
>>308
この時間帯の視聴率はウソつかないなw
結局原作だのタッチ世代だのじゃなくて、今のヤング世代に響くかどうかだろ

夕方アニメなんだから

314 :
>>313
タッチの続編始まったぞ
というのが職場でクチコミで広まった結果じゃないの?

俺ら世代とかイチイチ新作アニメなどチェックしないから

315 :
西村とか出てきたからかねえ

316 :
あれだけ明るい日高のり子声出しておいて
実は作中で南が亡くなってましたはあんまりだから
そのルートがないっぽいのは救いか

317 :
日高のり子のナレーション最初は違和感あったが慣れたら普通だな
花澤香菜が春夏にあってないってのは同意

318 :
MIX age

319 :
アニメは何巻までいくんだろ
12巻までは持ってる

320 :
音美と遺伝子MIXしてえ!

321 :
音美とお父さんがイケナイ関係になって音美が妊娠
お母さんがおかしくなってピッチャーを誘惑
「この家族はもうダメだ」と全てを諦めたキャッチャーは旅に出ます

322 :
それはつまらんな

達也が突然帰ってきて音美はじめヒロインズを全員口説いてハーレム作る方がマシだ
最後は南が達也の首落として、それを孝太郎に投げてナイスピッチエンド

323 :
そう言えば達也はアメリカ行ってマイナーでうだつの上がらない投手してた世界でいいの?

324 :
>>323
それはパラレルでこれは原作設定

325 :
ミックスage

326 :
MIXてどういう意味なんだろうな
これまでのあだちマンガを全部MIXしましたってことなのか

327 :
>>326
まあそんな感じ

328 :
ざーさん劣化してるな
なんでこんなかすれたようになってんだ?
悲しい

329 :
>>308
一回4.6があった以外は大体3.6とか3.7しかないけどどこ見たんだ

330 :
>>308はガセ
3.7 → 3.6 → 4.6 → 3.6 → 3.6 が本当
4、5話で下がったのはGW中だったのも影響してると思う

331 :
なんでそんな嘘付いたんだろう

332 :
>>328
演技指導なんじゃない? 劣化はしてないよ まゆしー役昔のまんまだったし

333 :
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
なかや
(deleted an unsolicited ad)

334 :
みんな可愛い❤

335 :
MIX age

336 :
>>299
バブル引きずった独身の痛いおばさんみたいに聞こえる。

337 :
とある0721大好きなロリコンのオジサマがこのアニメを今期覇権5位くらいにしてて草

338 :
>>337
所詮キモアニブタ内でだろ?
一般人では1位だろ

現時点でEDのリトグリはMIXで3年連続紅白
来年の選抜の入場行進曲は確定みたいなもんだ

339 :
>>326
じゃあそのうち誰か死ぬの?

340 :
・練習に1時間しか出ない
・来ない日もある
・実力はゴミ
・エース確約
・自己中
・試合に遅れてきて即登板
・ボコられて試合終了まで待たず帰る


リアルでこんなやつが野球部にいたら先輩だろうが蹴り飛ばすわw
しかも謝らない理由も言わない(当時は)

341 :
>>340
その理由も納得できるもんじゃない
みんな人生一回なのにな
まあプロ目指す場合は無駄に投げなくていいってのはあるかもしれんがw

342 :
リアルだと逆に下級生が集団で文句いいに押し掛けそうなもんだけどな
監督か本人に
団結させない空気作るのうまいんだな
ブラック企業と一緒で

343 :
他の部員全員の1〜2年棒に降らせたんだからな

344 :
花澤香菜が全国ネットのアニメに出るとか珍しいな

345 :
>>342
今の時代だと親が学校に文句つけて
さらにSNSで拡散されてお終いな気がする

346 :
ミックスage

347 :
>>342 !!

348 :
>>268
どっちが先輩だろ?やっぱり柏葉か

349 :
>>340
中日の投手かな

350 :
立花兄弟を明星学園に入学させるためには中学で野球の実績作るのが邪魔だったんだろ
中二の時点でスカウトが来てたけど実績無いと駄目だし

351 :
そういや立花兄弟って書くとスカイラブハリケーンでもやりそうだな

352 :
明星って間違えるのがそこそこいるな
明青な

353 :
明訓だろ

354 :
霜降り明青

355 :
放送日age

356 :
タッチのカッチャンが気持ち悪いって意見を見た事あるけど
分かる気がする

357 :
春夏のパンツとレオタードくらいしか見所なかったな今日は

358 :
ソウイチロウ大切な妹の迎え弟に任せたり心臓のこと知ってるっぽかったり謎だな
はるかさんがすきなのはわかった

新体操の子かわいかった
パンチは前の方が良かった……

359 :
今日もおもしろかった
パンチが育ってしまったなぁ

360 :
春夏 野球部のマネージャーにならないのか



ラブコメはMIXから無くなった

361 :
南ってインターハイ優勝してたんだ
出場してたのは告白しに行ってたから知ってるけど

362 :
>>356
死んだから同情されてるが
よく考えれば結構きついと思うあの人

363 :
20年以上三回戦より上行けてない高校野球の監督で生活できるくらい
給料もらえるのか

364 :
そもそも名門じゃない高校なら監督=教員だろう

365 :
高等部の現在の3年生が中等部二階堂
先輩と違って新1年生の投馬の実力を
知っており謙虚な先輩方

366 :
主人公が実力あっても何かの理由でエースになれないってのばっかだな
達也が一番長くて不憫

367 :
あだち充だから 誰か亡くならないと締まらんな

クロスゲーム以下だな

368 :
犬って一年であんなに成長するもんなのか?
最初は手の平サイズだったのに

369 :
>>366
達也は野球部入ったら即エース扱いだったじゃん。

いい加減、あさこ似のババァを出すの止めてくれねえかなぁ。

370 :
ここの新体操部は、相変わらず練習着がああなのか。

371 :
吹奏楽部の音美が1年生ながらオーデションでコンクールメンバーに選ばれて
上級生に睨まれつつ全国金を目指す話はいつ始まるの?

372 :
>>367
クロゲって当時はタッチやH2に比べ密度薄いなと思ってたが
MIXと比較するとキャラもストーリーも濃く見えてくる

373 :
>>369
野球部に入るまでのことを言ってるんだろう
才能を見込まれながら6巻くらいかかったからな

374 :
>>367
に…

375 :
今週は急激に面白くなった
やはりコントのようなやり取りは楽しく見ていられる

376 :
可愛かったちびパンチがおっさん声にw

377 :
春香の声、ざーさんの声が合ってないな
すげーBBA声に聞こえる
JKの声は厳しくないか

378 :
H2の橘は足立漫画史上で最強バッター

379 :
この作者の漫画はヒロインとその他のキャラで格差ありすぎ

380 :
中二病じゃない内田真礼 の声初めて聞いた

381 :
モブ顔と主役級ときっちり描き分けてるから
前者がヒロインとかに言い寄ってるシーン見るとなんか不快になる

382 :
>>377
ババァっつうかアニメ喋り感が強いなぁって感じた

383 :
田島を捕手に再コンバートすればええ

384 :
流石に犬のためにレジェンド声優は呼べない

385 :
パンチ元に戻して

386 :
覗き窓が未だに残っている衝撃の事実

387 :
ナンちゃんの「ギャアァ〜ッ!!」の言い方良き

388 :
今度の監督は有能なのか

389 :
>>388
かなりの無能臭がしたぞ
1年生は実力を見ようともせずただ走らせるだけ
親友の息子だからって贔屓しないと言いながら3年生はプライドが大事だからと贔屓する

390 :
>>378
サヨナラの場面では絶対打つ比呂じゃね?

391 :
比呂はサヨナラヒットの数だけは英雄より多かったが
それ以外の打撃成績は英雄より下だから
総合的に見りゃ英雄のが明らかに上だろう

392 :
花澤香菜の声は嫌いじゃないんだけど
「後輩・妹」 系の声優でしょ
イイ女系の大山春夏にはあわないよ

393 :
まぁこれから色々と分かる

394 :
あだち主人公は最終打席でそれなりの伏線を用意したり消化しながらスリーベースやホームランをかっ飛ばすわけで
比呂は毎試合それがある
まあ主人公補正すね

395 :
声優の新境地を見て新たな魅力を発見するのもまた1つの楽しみ

396 :
原作読んでないけど
おとみが死にそうだな

397 :
花澤と言えばあのホラーCMだろ

398 :
>>394
達也は草野球で和也からホームラン打ったり回想では2年しっかり練習すれば一流になれる言われ
コウは野球に興味持つ前からヒロインの家のバッセンで遊んでた影響で速球打つのは昔から得意設定だったか

399 :
俺は音美派!可愛いやん!義理兄のことを無自覚で恋してる所とか可愛すぎや

400 :
ググったら「あくまでも連れ子同士の他人が同居しているだけのことで
法律的に兄弟姉妹とはならないのです」とあるから結婚できるんだな

401 :
>>380
ノーマンやアルカってそんな中2病か?

402 :
ほんと、人気ねーな
まあ、キャラと声があってないもんな
真礼たそ、ざーさんだとな

まだ、戸松がやってたクロスゲームの方がおもしろかったもんな
何気に戸松の声はあってたよな

403 :
大山春夏の声は誰がよかったんだろうな

綺麗系の声当てるなら、はやみんや大西沙織とかの方がよかったかもな

404 :
今日の放送観てやっぱ思う。
香菜ちゃんの声が違和感。
ごめんざーさん!

405 :
来週、らーめんドラゴンの店長出るな
予告のムフ♡目線ワロタw

406 :
まれいたそはでもかなり日高のり子を意識した演技していると思う
ざーさんはざーさんだな
ざーさんが演じてる枠はちょっとざーさんとは合わないなぁとは思う

407 :
>>404
キレイ系お姉さん系を先にイメージしちゃってた

408 :
まぁただタッチの西尾佐知子と違って今回は同学年だからすこし違和感が薄れる気もする
春夏は南ちゃんと西尾佐知子の中間的な存在として、音美のライバルとして立ちはだかっている感じ

409 :
同学年のパンツ姿でも見たらしばらくこれでおかずにしてシコシコしちゃうよな

410 :
声優ってほんとしょうもねぇ…

411 :
春夏ちゃんいやらしい体しとるね

412 :
ムフ

413 :
野球面でも恋愛面でもライバル不在だから盛り上がりに欠けるな
恋愛に絡みそうなのが西村、夏野、駒、赤井、南郷……
全員地味だしライバルにはならんよな

414 :
まれいは巨乳痴女や巨乳バーサーカーのイメージが強いんだよなあ
実はよくロリやってるけど

415 :
>>413
ドラゴンマスターの出番やな

416 :
>>413
あーそれか・・・
なんかあだち臭を嗅いで楽しんだり、タッチありきでタッチをどうなぞるかとか
タッチへのどんなアンチテーゼとなるかみたいな楽しみ方してて背骨がない感じだったわ

417 :
>>413
新田レベルのライバルが欲しい

418 :
新田は恋のライバルの舞台には立てなかったが野球の勝負では運命の相手だったし
MIXの場合兄を敵にしても面白そうなのにしないんだろうな
>>416
言い得てる

419 :
明青高等部伝説の新体操部員・浅倉南の顔は
第1話の高校野球映像の上杉達也より表情が
白い光で見えない感じになってたね

420 :
花澤ボイスはなんか違うんだよなあ

421 :
別に声優気にならんけどな(いとうあさこは除く)

422 :
>>419
一話のときは客寄せなのともうキービジュの投馬背後霊で顔見せてるからかな
南は既に声で出演してるし

423 :
>>365
3人とも投馬と同じく二階堂被害者の会の会員だからな
中学時代は監督の依怙贔屓のせいでろくに投げさせてもらえなかったんじゃないか

424 :
>>389
無能というよりはあの父親の息子が凄い投手な訳がないと言う思い込み。
これは無理はない。

しかし新ヒロイン可愛いな。音美食われたな

425 :
男でも女でも幼馴染キャラがいるとそいつと幸せになってほしいと思っちゃうな
ナンちゃんの暴力は嫌だけど

426 :
>>424
そして投馬の実力を認めると今度は来年以降を見据え
3年生達にはそのための踏み台になってもらおうとし

427 :
自分はMIXは原作読んでないしアニメ始まるまで作品の存在自体しらなかった新規客だから
声とかまったく違和感なくふつうに見てるけど原作派はそれぞれイメージ持ってたのはわからないでもない

428 :
今回から高校生か

429 :
タッチの映画では和也の事故の直後に達也が試合で投げるって
トンデモ展開なんだよな
達也はショックを受けてるのに試合なんか出れるかって思った

430 :
>>429
精神状態以前に経験不足すぎる達也のピッチングで試合に勝てちゃうのもおかしかったかな

それと選手登録以前に部員ですらない選手が投げたことで勝利は無効になり
甲子園行きは須見工になったが処分軽すぎないかとも思った

431 :
スポーツアニメはキャプつばのイメージだったからタッチに疑問はあまり持たなかった

432 :
キャプテンとかドカベンとか見てると、時代が違うのかなと
思った子供時代がボクにもありますた

433 :
声はバッチリあってんけど、
監督ガキレキレでいいよな!
あだち充。

434 :
序盤の方
坊主「音美ちゃん一筋だからどんな美女が来ても関係ない」
の所の教室の先頭にいるおばさんなんだ?
あんな話してるんなら休み時間だろうし教師じゃないよな?

435 :
歴代のあだち充のきれい系は鶴ひろみが声やってたぽいね
やっぱり、お姉さん系の声じゃあないと合わないよな

436 :
どっちかっていうと、MIXより、アイドルAの方が今の時代向きようのようか感じがするけどね。

アイドルAをなんでアニメ化しなかったんだろう?

437 :
>>434
あの女生徒なら前にもモブで出ていただろ

438 :
侍ジャイアンツよりまし

439 :
音美といろいろMIXしてえ!

440 :
>>434
不細工なリアルモブです

441 :
インターハイ優勝したのは南だけ
ホープの日下ちゃんは駄目だったのね・・・

春夏よりもやっぱ音美ちゃんだな!!
山倉夏子ちゃんみたいな娘も欲しい所だけど
柏葉レベルの監督、新田や英雄レベルのライバルも欲しい

>>418
「助けてタッちゃん」
和也以上に恋のライバルだったぞあいつ

442 :
なんで素直に花澤香菜を立花音美にあてなかったんだろ

443 :
>>442
兄妹役を実際の姉弟でやらしたかったんだろ

444 :
南ちゃん亡くなってるからナレーターさせてんのか

445 :
声優面でも話題を狙ったんだろうけど、だったら佐倉綾音でも良かったかも
「名前の一部が入った役をいただけて嬉しいです!」みたいなコメントできるし、何より今の音美声より若い

446 :
アニメ世界だと達也ってメジャーで投げてるんだっけ?もう引退して南ちゃんと海外で生活してんのかな

447 :
445がまれーよりあやねる好きなだけ

448 :
メジャーの話は原作者関わってないから繋がらないはず
タッチTVスペシャル2本の扱いはDBGTみたいなもの

449 :
監督の娘は野球部のマネージャーだと思ってたら違った
まあ普通親子でやりたくはないか

450 :
MIXたまたま初めて観たがエロいな夕方によく放送してるなw

451 :
>>443
狙いはわかるけどあんまり話題になってないというか
思ったほど走と音美はからみないな(音美のいないとこでシスコン発揮してるが)

ナンちゃんは好きな女のために九州から追いかけて戦力になるのは和也枠かもしれんが
顔からしてボディガードで終わりそう
新田系だったら走のライバルだったが無口で威嚇するだけじゃ土俵にも立てん

452 :
個人的には野球のアニメで今季から始まったダイヤのAの新シリーズより面白いと思っている俺は異端かな?

453 :
東と光が双子になった設定みたいだね。
血の繋がりはないけど

454 :
>>441
それ評判悪いTVスペシャルでは
そしてTV版も南と新田は原作とは違う関係性
恋のライバルではなかったと言ってるのは原作の話

455 :
ナンチャンも夏の一番も立花兄弟のせいでピエロ確定で気の毒すぎる

456 :
クロスゲームは結局何も起こらなかったけど最後まで見ちゃったな
あだちの野球漫画はなんかいける

457 :
TVSPじゃ大学の途中で本来心の底からやりたい訳じゃなかった新体操を引退した南だけど
原作世界では新体操を続けてたのならなんか嫌だな

458 :
しかし今期はMIXがあるから見るアニメがあって良かった

ワンパンマンは2期はダメダメだし、進撃もなんか変だし
見るもの無くなるところだった

459 :
オープニング曲
最初コブクロとばかり思ってた

460 :
>>455
モブ顔に生まれた己の運命を呪うしかないな

461 :
>>452
ダイヤは野球メイン
MIXは野球がオマケ

462 :
面白くなってきたなパンチの声わろた

463 :
今週もおばさん顔同級生出してたけどあれは何なんだ?原作に忠実に見せかけてふざけたことしてるな

464 :
あのモブばばあ気持ち悪すぎるんだけど…
本当にヤメてくんないかな

465 :
あだちラブコメワールドだと、ショートに連戦連敗のセミロング
だが、ポニテにしたのはあんまり記憶にない
good

466 :
コミュ障のナンちゃん、ルックス汚ならしいからもう消えて。試合でも大して打てない見かけ倒し。

467 :
クロスゲームでも野球の最大のライバルキャラと恋のライバルキャラは別だったからね
クロスゲームで野球の最大のライバルキャラだった三島よりも、東の方が個性あるし野球のライバルっぽかったけど、恋愛の方でもアッサリ身を引いてたからな

mixは今のところ三田亜里沙→赤井兄→音美→投馬の四角関係だから
恋愛ライバルが赤井兄で、野球ライバルが赤井弟で兄弟vs兄弟対決するつもりなんじゃないの

468 :
打っちゃん呼ぼう

469 :
ライバルキャラとして名前に「打」と「守」がつく双子がほしいところ

470 :
パンチの声優書いてなかったな
誰かが兼任してるのか?

471 :
>>458
感覚麻痺してる

472 :
>>467
三島はコウの実力を認めてたし勝負を楽しんでもいたけど
東との方が仲良くて東とばっか会話してたからな

それと赤井兄じゃなくて赤井弟ね

473 :
>>471
感覚麻痺?意味がわからん

474 :
【MIX】大山春夏は美人マネージャーかわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1558273300/

475 :
女子高生が湯上り見られて「パンツは穿いてたからセーフ」なんて寛大すぎんだろ
しかも上なんか前タオルで押さえてるだけで裸だし
ビンタぐらいしろよ

476 :
http://i.imgur.com/TeiGt0A.jpg
嬉しかったんやろ(適当)

477 :
ナンチャンいらんよな
気持ち悪すぎだろあんなキャラ
実は両思いでも譲る系でもいらん

478 :
中等部の監督が辞めたのに新しく来た監督は高等部の監督って、それまでの高等部の監督はどうなったんだ?中等部の監督も新しく来たのか?

479 :
>>478
弱小だから兼任なのかな?

480 :
>>477
今後の選手としての活躍も微妙に

481 :
みゆき臭ぇのキタコレ

482 :
>>477
アイドルに彼氏面してるキモヲタみたいだよな
あんなパワー系池沼に付きまとわれてる春夏は恐怖でしかないだろうな

483 :
下の奥歯が両方とも牙のように口から出てるって現実にいたら相当キモいだろうな

484 :
あだちの主人公のチームって主人公以外MOB顔の奴しかいないな

485 :
クロスゲームに東いたし
今回は走一郎いるのに何いってんだろう

486 :
花澤の声が合ってないわ
声質も合ってない上にイイ女風に演じようとしてるせいかオバサン臭くなってる

487 :
新体操の股間ドアップとか昭和臭がムンムンムレムレしてて最高!

488 :
>>458
自分は全くその逆でMIXはOPEDまで全て含んで今のところ気に入ってる何かが何もなくてkilling meと言いたくなるほど我慢に我慢してる状態が続いてるんだけど・・・
これ過去作品の数々な情報をデータ化してAIに仕事任せてみましたな印象にしかなってないというか、なんだかなぁ・・・

489 :
H2をもういちどアニメ化してくれんかな
せめて広田とラストの試合のところまででも

490 :
>>489
禿同

491 :
芸人コンビのタッチの母親がタツヤは出来悪いから
同じ名前をつけなかったと見た事ある
見る目がないな  自分は子供の頃でも気づいてたな

492 :
>>488
じゃあ見なきゃいいじゃん
「我慢に我慢してる」って、そうまでしてアニメを見ろなんて誰も言わない
それとも「アニメ見なさい!」とあんたのママは言うのかw

493 :
>>492
は? 荒探しに見てるんじゃなくて、見続けているのは何か良い作品らしさが出てこないかを願って見続けてるだけなんだけど?
原作見てないからね、今のところ見る気にもなれないけど、今は待合室で1時間待たされてるような気分で時間が過ぎてるから、あだち作品として楽しめてないんだよ
長年のファンをなめてんのかレベルだぞ今のところ

494 :
>>489
終わった作品アニメ化したほうが良いよな
どう考えてもMIXは追いついちゃう
もう既刊の1/3終わってるし

コミック売るという商業的なもんがあるのはわかるけどさ
H2売ってもいいじゃない

495 :
これBDの発売は今のところ予定ないんだね

496 :
>>493
もうあきらめてほかの作品探せよ
往生際が悪いだけだぞ

497 :
原作に追いついてしれっとアニメ打ち切りパターンだけはやめてほしい

498 :
途中からアニオリ展開になるんじゃないか

499 :
スローステップはすっかり騙された
ヒロインが若い男子2人のどっちかとくっつくと思って見てた

500 :
スローステップアニメには無理矢理ラフ要素がまぜこぜになってたんだっけ?
ラフと虹色とうがらしアニメ化しようぜ
あだち中期の脂が乗りまくっているぞ

501 :
>>494
2クールで終了らしいし、夏辺りは特番で放送が無い週も多そうだから、原作を追い越す事態にはならねんじゃね?
10月からヒーローアカデミアを2クールやってる間に原作を貯めといて、2期へ繋ぐ的な

502 :
はじめから東秀戦あたりまでしか作る気無いだろうね
続きはコミック買ってね、と

二期やるかすら怪しい

503 :
他のを片っ端からアニメ化してメイデンすればいい!

504 :
2期できるほどのストック貯めるのにどれだけの年月かかるか

505 :
opは今期アニメでは一番好きだな
楽曲映像ともども

506 :
素直に面白かったって言えない人多いね
作品にけち付けると簡単に玄人っぽく見えるらしいね

507 :
>>481
予告がムフ♡目線でワロタ

508 :
>>493
「なに言ってんだコイツ?」だなw

あんたは「長年のファンをなめてんのかレベルだぞ」と言ってるんだから
良いところは無いんだろ、だったら素直に切ればいい
それに「イイ!」と評判になれば後から耳に入る
それから円盤買うなり、有料でDLするなりしてもいいんじゃね?
まさか「良い作品らしさが出てこないかを願って」る奴が
「金払うのは嫌だ!」とは言わないよなw

509 :
>>476
いくらなんでもおばさんパンツすぎませんかね

510 :
もっと「パンティー」とかいう感じのやつがいいよな

511 :
http://i.imgur.com/TeiGt0A.jpg
https://i.imgur.com/ISfK9Yi.jpg
何だろう何か……色なのか?

512 :
違う、パンツの皺だ

513 :
レオタードの下に履くのはこんなんじゃないの

514 :
ブリーフ穿いてるみたいだ
食い込みがないのが駄目なのか?

515 :
>>511
アニメは下に影付けてるから
ケツがタレて見える

516 :
いまどきのJKはTバックじゃないの?

517 :
水生乾きのツーンとした匂いしそうなパンツ

518 :
生理用ショーツだから股上が高いんだよ

519 :
毎回タッチのシーンを挿入してくれているのでうれしい。ついに南ちゃん登場。
あだち先生からのファンサービスなんだよね

520 :
おまいら深夜アニメとAVの見すぎや

521 :
あだち作品ぐらいのお色気シーンでらいがちょうどいいんだよなぁ
最近(でもないけど)の漫画・アニメはエロ漫画じゃないのにエロを出しすぎ

522 :
テンポと間がクロスゲームのほうがいいな

523 :
南さんのナレーションがちょいウザイ

524 :
夕方に家族団らんで見ると凍りつきそうなエロス

525 :
この程度で凍りつくような家族はそもそも一緒にテレビなんか見ない
クレしんとか恋愛ドラマの方がよっぽど気不味くなる

526 :
>>521
これちょうどいいエロスか?
結構やりすぎな気するけどマヒしてない?

527 :
>>526
ならお前がちょうどいいと思うのはどのくらいなんだ

って聞いても回答は無いんだよな

528 :
>>511
昭和の森雪のパンツ感

529 :
パンツソムリエが集うスレ

530 :
桂正和先生と比べたらアカン

531 :
ナンチャンも南ちゃんも嫌い

532 :
>>527
初期のDBブルマ

533 :
タマがねぇとかぱふぱふとかパンツはいてないとかか
なるほどちょうどいい

534 :
ラッキースケベはokだが喘ぎ声はお茶の間凍る

535 :
関係ないけど今MXで放送してるクロスゲームのスレってないんだな(´・ω・`)

536 :
昔からお約束の定番エロだろこんなの

537 :
クロスゲームは雑誌掲載時の一話でこの子死ぬわって思ったな
友達に言ったらタッチ引き釣りすぎとか言われたけど

538 :
あだち充作品はサービスカットなるものが随所にあるけど
全然エロくない、というか妄想を掻き立てる要素がない
売れっ子漫画家なのにエロ同人がほとんど存在しないのも
そのせいだろう

539 :
>>534
アリエッティの後半母ちゃんが捕まるシーンは声だけ聞いたら熟女AV

540 :
>>538
今は売れっ子?80年代は間違いなくレジェンド枠に入るけど2000年代は自分の描きたい漫画を描いてる感じで売れる漫画を描いてない気がするけど

541 :
MIX age

542 :
ラノベ脳的には投ちゃんばかりにラッキースケベが舞い起きてて
春夏も投ちゃんとフラグ立ってるようにしか見えんのだが

543 :
>>540
あだちのファンでも何でもないけど、さすがにあだちが売れっ子じゃなかったら一千万部は売れないと売れっ子じゃなくなるぞ

MIXですら累計850万部売れてるんだから

544 :
>>534
エスパー魔美

545 :
>>540
まあ定義にもよるがコンスタントにシリーズごとに数百万部
売ってんだから普通に売れっ子枠じゃないかな
世の中数十万でやっとって漫画がほとんど
100万部超えたら大ヒットとか出版社が煽るレベル

546 :
ウテナや彼氏彼女の事情のがキツい

547 :
本放送も見てたはずなのだが、
今週のクロゲ再放送はふたばシーンで涙腺崩壊した

548 :
>>429
そこそこ抑えるのありえないけど
すぐばれて達也は1年くらい出場停止処分くらうわ

549 :
累計850万部売れてるんだったら十分売れっ子だろ

どこのバカだ?売れてないとか言ってるのは

550 :
一生懸命釣られていく姿勢

551 :
MIX age

552 :
優勝世代のメンバーを監督に招待しなかったんだろうかと思ったが
達也は断るだろうしこうたろうは振り回す馬鹿だし他メンバーにもろくなのがいないな

553 :
>>552
あの世代ってバッテリーとメガネ以外は顔も分からんからなぁ。

554 :
四角い顔の久保田

555 :
丸山と廣田?は結構わかりやすい

556 :
ノーヒットノーラン達成試合んとき顔と苗字付きで紹介されてたけど顔と名前ばらばらにされると
マジで誰だかわからないw

557 :
>>552
監督なら佐々木がいいんじゃないの?

SPでは達也はメジャーリーガーなってるので
高校野球の監督になるのはハードルが高すぎる

558 :
佐々木なら良い分析タイプの監督になってそう
ただ佐々木が老けたバージョンを描くの難しそう
佐々木と新田夫妻の子供が転校か入学して来たら面白そうだけど

559 :
佐々木はデータの収集は得意だがデータを活用できる野球脳がないんじゃね
さらに選手としての実力もないから指導者には向いてないでしょ
佐々木のデータが活きたのは柏葉監督の実力と野球脳との合わせ技一本
柏葉以外で実力と野球脳を兼ね備えたタッチキャラとなると、もう黒木ぐらいしかいない

560 :
ミックスage

561 :
和也が1年の時にファースト守ってたキャプテンの人か黒木が監督やればいいのに

562 :
黒木さんが監督したら上杉兄弟のことを沢山思い出さなきゃおかしいし
原田のように記憶喪失にさせるわけにはいかないしって感じだろう
こっちは沢山思い出してくれていいんですけどね

563 :
らーめんドラゴンの店長初登場の日かムフ♡

564 :
黒木は最高で準優勝だから

あとネックは鶴さんがいなくなった件だな
本人もいないし

565 :
鶴さんってだれ?

566 :
さすがに今どき義妹ルートはないと思うが、どうなの?

567 :
走と音美が実兄妹である以上、義妹ルート以外の選択は事実上ないと思ってるんだが

決めてなかったと言ってたH2も比呂とひかりルートはないと思った
あだち充はショートとロングのヒロイン出すと主人公はショートを選ぶ

568 :
義妹ルート以外あるわけがねぇw

569 :
あだちはショートヒロインの呪いにかかっている

570 :
義理の父娘ルートもあるよ

571 :
>>570優勝

572 :
ビールばかり飲んでるのんべえか

573 :
監督と言えばやはり柏葉栄二郎やろ
明誠を立花兄弟が来る前に唯一、甲子園へ導いた名監督だぞ
あの頃の描写が令和で許されるかどうかは知らん

574 :
割れたビール瓶を踏みそうになって「あぶないぞ」
がたまにふと思い出す

575 :
>>573
明青

だな

576 :
目の手術終わった後の「夏は好きなんですよ」や時間経過考えると
柏葉弟も誰だお前ってぐらい角が取れてやさしいお爺ちゃんになってるかもしれん

577 :
「夏は好きなんですよ」は達也が甲子園行ってるときだから+30歳だろうけどあいつ当時何歳なんだ?

578 :
放送日age

579 :
パンツを見せろバカヤロー

580 :
めんどくせーやつ多いなこのアニメ
にしても投げたボール映らねぇな

581 :
大林驩さんは呼べなかったか、残念

582 :
>>577
11歳差だから当時28〜29歳だな
人違いに気づいた校長が、11年前〜13年前の野球部の記録ファイルを隠匿したから

583 :
安定のパンチラネタ
ゾロゾロと桶を買いに集まる男ども
現実にあったらキモイな

584 :
4人目のメインキャラ春夏が
アイキャッチに初登場

585 :
>>582
そういえばそんな話あったね。今60歳くらいだから監督やってても全然おかしくないな

586 :
ナンチャンなんていらんわ
キモいだけ

587 :
春夏かわいい
パンチラネタ懐かしいなw

588 :
>>581
Wikipedia見る限りTVアニメの声優の仕事2018年からしてないから
何かあるんかね残念

589 :
>>587
昔なら風に頼らず自分でめくってたが今じゃ年齢的にも時代的にも厳しいか
あだち作品でもクロゲじゃ別キャラがそういうことしてた時に「時代遅れのスケベ男」
「ああいう行為は冗談じゃ済まされなくなったの知らんのか」って発言あったしな

590 :
>>586
他人の家に堂々とメシ集りに来て、本当のこと言われて「悪口言うな」とか
だったらお前が金払えやって感じだな
せめて打者として役に立つならまだしもヒット一本打てないとか

591 :
なんだこれ?
タッチも話の進みが遅かったが、
これは、まったく話が進まなくね?
ずっとこの調子か?

592 :
>>590
当たれば飛ぶくが安定感が基本ない
1年とはいえ本当に名門から誘われたんだろうかと思う
それとも体大きくてパワーあれば誘われるもんなのかね

593 :
タッチは話サクサク進んだぞ
単に主人公が舞台に上がるのが遅かっただけだろう

594 :
因みにH2やクロゲも事情があって1年夏に主人公公式戦出てないのは同じ

595 :
>>591
原作もまだ高2になったばっか

596 :
ナンチャンもうざいなぁ
定時先輩といいいらんだろコイツら

597 :
大ニュースって何だっけ

598 :
ナンチャンが居なければ音美はとうちゃんと二人きりでイチャイチャ出来たのに・・・

599 :
>>565
監督の娘
マネージャーで黒木の彼女

中の人が両方ともいなくなってしまった

600 :
>>573
バーベル担いでうさぎ跳とかやらせてた

時代的にあの直後にうさぎ跳禁止になった

トップをねらえ でもやってたがあっちはネタ扱いだし

マジでうさぎ跳やったラストはタッチだと思われる

601 :
>>598
地震がきて「キャッ」ってなるんだよな

602 :
>>599
声優さんかトン

603 :
スクワットは普通にやるじゃん
うさぎ跳びとスクワットって何が違うんだ?

604 :
原田の声優さんは代わらんよな

605 :
>>603
うさぎ跳びは正しいフォームでしないと効果がなく故障しやすい
でもその正しいフォームを知らない人が多い
故にリスク回避で敬遠されているのだよ

606 :
まずバニースーツを着ます

607 :
待て美少女になるのが先だ

608 :
おばさんになった南ちゃんが見てみたいです

609 :
音美はムリに出してる感じだし、春夏は溌剌さがない
モブ女達のほうが明るく可愛い声ってどういうことなんだ

610 :
>>609
深夜アニメ喋りがもう主流なんかな

611 :
この漫画も誰かRの?

612 :
男か女か迷ってる最中やろ

613 :
>>611
既に投ちゃんの母ちゃんと、走ちゃん・音美の父ちゃんが殺されている

614 :
>>603
膝の角度。
やってみるとわかるけど、うさぎ跳びの方が負荷がむちゃくちゃ高い。

615 :
>>611
先の展開話していいってことか?

616 :
最終的には全員死にます

617 :
漫画のキャラは最終回まで生きていれば永遠に死なないだろ

618 :
エロスが無かった

619 :
>>591
アニメは原作に比べればハイペースだぞ

620 :
>>532
ブルマ(ウーロンだけど)はバニーガールでパフパフしたり、下半身丸見せしたりと相当なやつだったな、面白かったけど。
ブルマほど髪型の変わった少年誌のヒロインは中々居ないだろうな

621 :
あのスパルタだから甲子園に行けたんだろ
今のメイセイじゃベスト8がせいぜいだ

622 :
投馬父を見下して飄々としてるから、さぞや監督としては有能な人格破綻タイプかと思ったら
自分が指導してたわけでもない30年前の栄光に縋って冷や汗垂らしてる無能だから
ベスト16でだろ

623 :
これ、いつになったら面白くなるの?
つまんねーんだけど。

624 :
>>611
これからお楽しみに

625 :
むしろ1話は遅せーと思ってたのに来週が待ち遠しい
雑誌は終わりの方かと思いきやアサギロとか炎とかと一緒で息の長いこと

626 :
ところで何クール?

627 :
>>626
2クールで10月からはヒロアカ4期

628 :
再放送のクロスゲームと並行して見てるけど
クロスゲームの方がまだ面白い

629 :
昔見たときは大したことなかったはずのGyaOのクロスゲめっちゃ面白かった
原作ではスルーされてる青葉自身の野球とかも拾ってて痒いところに手が届いてる
MIXはひたすら平板でなあ

630 :
結構原作どおりではないと聞いたけど補完してたんだな
MIXのほうはひたすら原作どおりなんだけど良いのか悪いのか

631 :
確かにちょっとペースがゆったり過ぎるな
もう少しテンポ良くしてもいいんじゃなかろうかね

632 :
ゆったりに見えるけどアニメはハイペースで進めてるのは内緒だぞ
8話にして原作4巻分消化したんだぜ

633 :
>>627
ども
原作の途中までなんだろうな

634 :
原作カットしまくっても全然進行に支障ないのも内緒だ

635 :
2話で原作1巻分進んでると聞いた

636 :
ところで西村タクミのママって、まさか前作の女子マネ?

637 :
どうでもいいんだよ、雑誌や新聞なんて
ーーーあ、すっすみません
どういたしまして
という所とかは、あだち充作品っぽいやり取り

638 :
>>636
痩せて美人になってる

639 :
う〜ん、わざわざ2クール分割でやる必要あるのかね?半年でも間が空くと
飽きられるアニメだろ?

640 :
>>633
H2みたく原作未完結ならそうなるだろうね

>>636
喋るシーンはあるが姿はわかってないから誰なのかは結局不明

641 :
あの子は西村と付き合うようになってから少し綺麗になったと信じたい

642 :
西村本当に可哀想

643 :
新田は工業高校出の底辺だから、小さな町工場でCAが乗る台のバネを作ってるんだろ
それを高級車に乗った西村家族が通りすがりに偶然見かけると

644 :
新田は会社社長の息子じゃなかったっけ

645 :
会社が倒産してたら
プロ野球に入って50億くらいは稼いでるわな

646 :
ドカベンの大甲子園みたいに足立の歴代キャラが甲子園で戦うのみてみたいな

647 :
あだちマンガ史上最強のピッチャーじゃない?投ちゃんて

648 :
>>644
うん
だからプロには行かず継ごうとした

ここや実況スレでもたまに話題に出る金ローだと六大学で野球続け
やっぱプロに行こうかとも考えてたがあくまで原作と繋がりのない世界なので関係なし

649 :
>>592
ガタイと飛距離は大きな才能だからそれだけでもスカウトに値する
打撃の確実性と守備走塁は後からでも教えこむことはできるから
プロの球団がドラフト下位でロマン砲を獲るようなもんだ

650 :
MIX age

651 :
>>646
選手の区別がつかなくなるやんけ

652 :
竜一の話題が殆ど出てなくて草

653 :
>>648
工業高校から六大学とは出世したナ

654 :
ラーメン屋の竜一ってみゆきの竜一なの?

655 :
そうだろう

ナンちゃんにモザイクかけて欲しい。気持ち悪いから。

656 :
うっちゃんはいないの?

657 :
南原って野球詳しいから出演してもいいよな

658 :
あのラーメン屋に通ってれば若松夫妻もたまに来るのかな

659 :
村木「今日も来ちゃった♡」

660 :
>>654
投馬と音美の関係を知り若松兄妹(夫妻)を思い出すような場面なら

661 :
>>647
ストレートだけで全国優勝した上杉達也が一番でしょ

そのままメジャーリーガーにもなったし

662 :
>>647
ひろでなかったっけ

663 :
妹と禁断のエッチするのはいつ?

664 :
ナンチャンうざいしキモいし監督ウザいだけだし・・・。今後、この2人は今以上に出てくるの?
だったら、ちょっと耐えられない。

665 :
みゆきの竜一ならもう60歳近いな、20歳超えて高校生なんてやってたが

666 :
内田姉早く声優辞めねえかな

667 :
>>664
なら見るなw

668 :
ナンちゃん命を救ってもらったエピソード誰にも関心もってもらえないのか

669 :
命盾に糞行為を正当化させるの辞めて欲しいわ
もうクズ先輩でお腹いっぱい

670 :
ナンちゃんの思い込みな気がするんだよなぁ

671 :
>>608
ふと思ったけど原作ではまだ登場してないよね?南

明青の校長先生になってたりして

672 :
>>643
プロ野球選手になってるのでは?

673 :
原作ではまだ南もたっちゃんもレギュラーじゃないの?

674 :
>>672
須見工出身からプロになったのは1人だけでそれは新田ではなく大熊(新田より1学年下の5番だった選手)
その大熊も怪我してたとはいえ一軍上がれずすぐ引退し本当にプロに行く才能を持ってた選手として遠回しに新田に触れてた

675 :
ナンちゃんの悪口は言うな

676 :
前回音美が春夏にどっちが好み?って聞いてたけど唐突なところが仲良くなった女子全員に同じ質問してる感でてたな。深読みし過ぎか

677 :
ウッチャンはあまり悪口とか言われないよなw

678 :
かわいいもんな
https://i.imgur.com/JXR2bFn.png

679 :
うたコンでリトグリ歌ってた

680 :
ナンちゃんは試合に出てないのか

681 :
>>678
これってらんまのキャラだっけ?こんなの居たなぁ

682 :
右京か

683 :
うっちゃん

684 :
>>679
紅白と選抜の入場行進曲のセットで内定だからな

岩崎良美もタッチEDが甲子園だった

685 :
らんまが出てくるということは現役日高のり子ヲタがレスしてる?こんなに長きにわたり支持されてるって凄い声優さんだなと思う一方でMIXナレの違和感は正直キツイね

686 :
日高ナレーションは話題にはなるよね 職場でタッチ世代の普段アニメとか見なそうな人達がタッチの続編みたいのやってて ナレーションが日高のり子なんだよーって騒いでたから宣伝効果はあると思った ナレーションいらね〜っとは言えなかった

687 :
らんまのうっちゃん好きだったな
子供ながら水着回でドキドキしたわ

688 :
>>685
今は亡き鶴ひろみ氏もタッチにもらんまにも出てたね

689 :
どっちもサンデーだろ

690 :
留美子、コナン、うしとら等サンデーによく現れた林原だがあだち作品では見ないね
アニメ声が合わないか

691 :
試合中の音美と三田妹との会話のやり取りが面白いに
アニメではカットしちゃうセンスのなさ

692 :
>>690
アニメ声というより灰原的男に媚びないクール系女子はあだち世界に生息していてはいけない、みたいな印象

693 :
ヒミコミコミコヒミコミコのイメージなんだけど

694 :
黄昏よりも昏きもの血の流れより紅きもの

695 :
ドラグスレイーブ!

696 :
>>692
林原は灰原や綾波が有名だけど
もともとは元気いっぱいな女子系の役が多かったぞ

697 :
ガサツとか男勝りとかむしろ男だとかで媚びないのはある

698 :
女らんまが好例

699 :
らんま系の声でも林原に合うあだちキャラはいないな

700 :
MIX age

701 :
>>696
バカボンの時は
あんなのバカボンじゃねー
と職場のオジサンが散々バカにしてた

俺もバカボンは林原のせいでクソになったと思ってた

702 :
音美が投馬好きなのを走一郎は気付いてて、妹の恋の応援的な意味で投馬に押し付けてるんだと思ってた
でも今回の信用ないなーのくだり見ていや気付いてないかも?とよくわからなくなってきた

703 :
>>702
気づいてないんじゃない?
本当に信頼してて妹任せてるんじゃないかな

704 :
人物の耳でかくね?

ドアラみたい

705 :
赤ずきんちゃんでもあっただろ?

狼が「なんでおばあちゃんのお耳はそんなに大きいの?」って

あれだよ

706 :
大げさだなせいぜいマギー審司くらいやろ

707 :
コナンと併せて耳デカアワー

708 :
ナレーション誰ならよかったんだろう?
達也? 和也? パンチ?

709 :
MIX age

710 :
そう様なんでブスとばっかデートしてるの…

711 :
ブス専

712 :
>>710
美人まで手玉にとってたら可愛げがない。才色兼備キャラにさらに魅力を付加するための隙だよ

713 :
一貫校なのに、中入組の投馬と高入組の春夏・ナンチャンが同じクラスなのはおかしくない?
2年か3年から中入と高入が合流するならまだわかるが

714 :
MIXだから

715 :
吹部が都大会金を目指すストーリーはいつ始まるん?

716 :
>>708
ナレーションいらないよ タッチもなかったよね

717 :
音美の声マジで何とかしろ!ハナについてイライラする。まったく役に合ってない

718 :
そこまでイライラするのなら見なくていいんじゃないか

719 :
歌流しておけば良いんだよな、マイガールばっか当時掛けてたしw

720 :
H2の春華の声に比べたら音美十分聞けるな。

721 :
義理の兄妹のほれたはれたネタは嫌いじゃないんだけど「MIX」のコレはなんか受け付けないわ
作者の「みゆき」も嫌いだったからかな

722 :
合わないのがわかってるならもうみなきゃいいでしょ

723 :
ミックスage

724 :
ファンからしたらアイドルに演技力なんて求めてないから別に気にならない

725 :
別に悪くないじゃん音美の声
何が気に入らないんだ

726 :
そりゃ音美の中の人のファンなら気にならないんだろ?
声優に詳しくないものからしたらあの舌足らずの声が気になってしょうがない
音美にそんな声のイメージない

727 :
ファンじゃないけど気にならないです

728 :
そんなことより大山のおっさんが家でもサングラス掛けていることのほうが気になります
目に障害でもあるの?それとも何かを封印しているの?

729 :
>>725
俺も、原作知らないしむしろ良いと思うけどなぁ。原作知ってると違う声を想像してたとか多々あるんだろうな

730 :
内田真礼の声本格的に聴いたのこの作品だけど
別にきにならんわ
初期のランカとか鈴木真仁とか小見川
あのレベルだったら叩くけどw

731 :
>>730
初期の鈴木真仁

まさにこれがH2の春華だった

732 :
つーかよくわからん内田アンチが粘着しとる

733 :
内田真礼は自然体でいいと思う
むしろ花澤香菜や南やってた頃の日高のり子というレジェンド級に可愛い声と比較されてしまうのが気の毒

このお話、異常な程ストーカーだらけな世界なのがキツイけどアニメ自体は楽しくみてる

734 :
むしろアイドルとかじゃなくて真礼でラッキーだったと思うけどね
話題作りとして欅坂とか乃木坂の誰かがやるとかありそうだし
そういうのやらなくて本当に良かった

735 :
>>726
意識し過ぎじゃない?
H2程の下手さなら気になってるけど、上手いも下手もなんとも思わないレベルだけど

736 :
音美の声いいじゃん
内田は好き嫌いはあるだろうが下手ではない

しかし監督とナンちゃんのうざキャラがノイズなんだが今後逆転があるのかね

737 :
義理の妹でも恋がしたい

738 :
普通にかわいいいい声だよな音美

739 :
戸松遥の方が良かった。音美役

740 :
>>739
まあ戸松のが上手いし 音美も合うと思うけど クロスゲームでヒロインやった人はあえて外したと思う

741 :
花澤さんは今後もっと喋ってくれるのかな
好きだから今程度ではざんねんだなあと思う

742 :
息子が部屋に好きな子の盗撮写真をデカデカと拡大したの貼ってたら恐怖だわ

743 :
親もそうだったろうから問題ない

744 :
放送日age

745 :
あだち作品の主人公はみんな好投しすぎ
相手打線に打ち込まれてKOされた描写なんて今まで一度も無いのでは?

746 :
>>729
いや単に声優アンチが吠えてるだけ

747 :
今週の色々とMIX最高だったわ
赤井はサッカーのエースだけど、高校では(ネタバレ)w

748 :
妹侮辱されて怒るなんていい兄貴じゃないか

749 :
とりあえずの目標は打倒東秀という感じ?

750 :
>>748
メガネに対して恨みがあるわけでもないのに
いきなり妹disりだす夏野はキチガイにみえたな

751 :
俺も羽交い締めにされたい

752 :
>>750
音美を褒めるつもりで盛大にすべったんだろw

753 :
エンディング、アニメ以外じゃキー低いな

754 :
>>750
音美に群がる連中は片っ端からディスったろの精神

755 :
いい当たりは必ずファウルになるコースなんて実在すんの?

756 :
今日の放送面白かったわ
来週も春夏メイン?っぽいし楽しみ

757 :
アニメ化効果は最大9.0倍!
2019年春アニメの原作コミック売上ランキングベスト5
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/84116/

第3位にランクインしたのは、あだち充さんの野球漫画『MIX』。先月発表した【速報版】ランキングより1つ順位を上げています。
『MIX』は、代表作『タッチ』から約30年後の明青学園を舞台にした物語。血のつながらない兄弟・立花投馬と走一郎のバッテリーを中心とした野球部のメンバーが、上杉達也ら以来の甲子園出場を目指します。
『MIX』第1巻の4月の売上は、アニメ放送前の3月と比べてなんと約9.0倍!! 5月に入っても高い売上を維持しています。
読者の男女比は6:4で、年齢層は40代がピーク。子どもの頃に『タッチ』を読んでいた人たちが、アニメをきっかけに単行本を購入しているのかもしれません。

758 :
内田のぶりっ子演技やっぱ評判悪くて草
ああいう演技は深夜枠でしか通用しないの本人がわかってないんだろうな
演技力もないし。

759 :
2人がかりで甲子園クラスに食らいつくの良かった
最後の最後三田兄が全力を見せつけたのも熱かった

いとうあさこ声で出てたんか

760 :
来週は駒さんが…

761 :
>>755
ストライクゾーンから膝元のボールゾーンに食い込んでくる変化球がその典型
ボールがバットの芯に当たるポイントはかなりピッチャー寄りの場所になるので、打球は引っ張り方向へ切れていく

762 :
三田妹は兄に甘やかされた結果がアレだから分かる
タッチの新田妹もブラコンだけど甘やかされた訳でもなさそうで同じ兄弟なのに何故ああなった

763 :
三田家は一般家庭に天才が現れた故の変化が今の関係になってるようだから
一般家庭ではない新田家とはまた違うんじゃないのかな

764 :
トリプルプレー

765 :
三田兄可哀想w

夏野(サブキャラ)に振り回されたヒロインはあだち作品では珍しい気がする?

766 :
夏野の妹disは試合中散々妹が音美煽りをしてたからだろうな
アニメではその煽りがかなりカットされてたけど

767 :
>>761
ありがとう
一歩引けば普通に打てたりしない?

768 :
スコアボードの場面にまたあのおばさん女子高生出てたな

769 :
>>767
投手がそこのコースにその球を投げると予告すれば名
インシュート待っててアウトスライダーがきたら見逃しするわ

770 :
>>753
多分一番最後にコーダで盛り上がる部分をTVサイズに入れてるんだと思う

771 :
春夏の髪型、令和アニメのヒロインとは思えない

772 :
あだち漫画は、戦う物語の「身をかがめる」パートを極力薄めていくという意味では
昨今のなろうとかに通じる先進性があるんだな。ここ2話を見て改めて思った。

773 :
すげー面白いって訳じゃないのに毎週楽しみにしてるんだよなぁ。やっぱあだち充はすげーわ

774 :
MIX age

775 :
もうはなざーに高校生は無理だな
おばさんにしか聞こえん

776 :
懐かしい人が出ると盛り上がるスレ

777 :
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DDyAdUEAA9erc.jpg  
  
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
     
数分で終えられるのでご利用下さい   

778 :
最後に打つのかと思ったら
完全試合で終わってわろた

779 :
最後はいい当たりのピッチャーライナーくらいでよかったのにな

780 :
一矢報いると思ったのにな

781 :
>>777
複数スマホで大いに貰った

782 :
あの東秀のシスコンメガネが最大のライバルになるの?
いなかっぺ大将の西はじめみたいな顔してるくせに

783 :
早送りで見ても単調で辛く今週で見限ります
クロスゲームの再放送は見るけど
こんな退屈なのあだちファンしか見らんないだろ

784 :
来週がいいのに

785 :
貶すためだけに実況にわく馬鹿どもは本当にどうにかしてほしい

786 :
投「なんだろうね、9回のピッチングは」
走「メッセージだよ」
投「届かないところにいるからあきらめろて?」
走「そんなつまらないメッセージじゃなかったろ。『お兄ちゃんカッコ良い所見せちゃうぞ!』って妹へのメッセージだ!」
投「それは大事だな!」

787 :
MIX見てるとクロスゲームがどれだけ傑作だったのか思い知らされる

788 :
ミックスage

789 :
まったく歯が立たず完敗。あだち漫画の主人公たちにしては珍しいよね

790 :
読売土曜17:30枠の主題歌はMBSアニメイズムと同じくSMEの
ミュージシャンが担当してるけど(アニプレ以外でも),この作品の
BDの発売元は小学館として販売元はどこになるんだろうな

791 :
MIX age

792 :
音美と遺伝子MIXしてえ!

793 :
新ヒロインは普通にナンちゃんの事好きっぽいな

794 :
ペットみたいに思ってるだけだよ

795 :
アニメしか知らないんだけどナンチャンはおやじに娘の周囲の男を常時排除するよう命じられて実行してるだけってことはないかな。春夏を好きっていう描写がほぼない気がして

796 :
>>795
その説は次回裏切られるから大丈夫

797 :
ミックスage

798 :
評判悪いのは音美の演技が下手すぎるからやろ?

799 :
MIX age

800 :
最近見始めたんだけど、さすがあだちアニメはOPもEDもいい曲使ってるな

801 :
>>800
令和版のタッチだね

802 :
MIX age

803 :
>>800
秦基博のも良かったね。
https://youtu.be/x2WP1ZSQVlQ

804 :
放送日age

805 :
内田姉が嫌な人は誰だったら良かったんだろ 東山とか?

806 :
なんだかんだで毎週放送日が待ち遠しい

807 :
今期他が微妙なのもあって素直に楽しみ
豊作でもこれは見ると思うけど

808 :
朝倉南48歳はいつでてくるの

809 :
もう亡くなってる設定のはず

810 :
レインボーマンねたが出て笑ってしまったw

811 :
やっぱ春夏の声合ってないな…
当時の日高のり子に似た感じで藤井ゆきよとか早見沙織とか透明感のあるお姉さん系の声がよかった

812 :
今回は作画が微妙だった

813 :
>>800
OPのサビから半音下がるあたり特に良い感じ!なんだか懐かしさもある

814 :
音美ちゃん、東京にはストーカーが多いね

815 :
大人パンチは出演で今川先輩がお休みの日

盗撮西村はTシャツの文字が『怪』

816 :
シュラトネタか

817 :
あだち充はレインボーマンの漫画書いていたからそのネタだね
MIXの名前通りにあだち漫画のネタをMIXしているから

818 :
目指せトッちゃん甲子園

819 :
ちなみに
池上遼一先生はスパイダーマン
楳図かずお先生はウルトラマンの漫画を描いていた

820 :
なんかタッチよりも
みゆき要素強いなって思った

821 :
春夏出て来てだんだん登場人物増えて面白くなってきた。今回のネーミングのギャグもあだち充らしい世界

822 :
走ちゃんと音美が血が繋がってたのか。俺今まで投馬と音美が血が繋がってると思ってた

823 :
鹿島みゆき
https://i.imgur.com/Rk5pbN9.png

大山春夏
https://i.imgur.com/ky9gPuJ.png

824 :
安定感と借景しかないから
古参は物足りなさを感じながらも見られるけど、新規ファンはつきようがないんだよな

825 :
もはや、歌舞伎のような伝統芸の領域


新規はどうなんだろう
好きな人間は好き?

826 :
MIXはOPの映像も歌も良いよなぁ。
このクールだと、この音とまれ!のOPが酷すぎて・・

827 :
>>818
あさこ乙

828 :
ナンちゃん発狂してて草

829 :
鹿島みゆきの方ナンちゃんストーカー普通に迷惑がってそうでワロタ

830 :
音美の愛が重いな!絶対ヤンデレの素質があるわ!

831 :
>>830
ストーカーとヤンデレしか居なさそう
ノーマルなのとーちゃんだけだろ

832 :
>>825
むしろ伝統芸能ブームの今だからこそ新規に受ける素地があるのでは

833 :
これ見てると子供時代思い出してなんかオセンチな気分になる

834 :
ナンちゃん九州方言で喋りづらいのだろうか

835 :
監督古賀の兄貴か

836 :
西村の息子と三田ありさが最終的に結ばれる可能性

837 :
>>836
親父は見てくれが残念で性格が良い子だったから息子はその逆でええかもな

838 :2019/06/09
>>836
赤井「……」

○○先輩
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト206通目
へんたつ 6杯目
ACTORS -Songs Connection- その1
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 70
あんさんぶるスターズ! part.1
虚構推理は話でっち上げてゴリ押しする糞アニメ
【20周年】名探偵コナン230
22/7(ナナブンノニジュウニ)はいつものアイドル糞アニメ 2.1
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-57
--------------------
【私は民主党が好きだ】旧民主党系等研究第442弾【たくさんあるともっといい】
【秋葉原】学園系リフレ Colets (コレッツ) Part.32 【旧 Carry】[無断転載禁止] @2ch.net
入れーーーーっ!!
社会の軍事化を哲学は止められるか
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1024
【7261】マツダ22【Mazda】
長澤まさみスレをageると長澤ヲタが他スレをageる件3
佐藤允ってヘンテコな顔してるよね???
【30代】有職者の転職活動【有休3】
親が死んで実家で一人暮らし ★8
兵庫県の高校野球を応援しよう252
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ★8
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★31
◆喫茶店 のほほん◆3杯目の珈琲
醜いモンゴロイド4
五行で検証【金運】 3
ポケモン ダブルバトルWi-Fi対戦スレpart7
【中央日報】 乱気流続く韓国航空業界…来年の航路も確定できず  日本旅行の不買運動の余波で [12/11]
【25万いいね】 ツイ民 「悪いのは菌であって決して中国の方ではない」
【おはスタ】 おはガール関係総合スレPart215 【安藤正和・栃木立ち入り禁止】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼