TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Caligula -カリギュラ-はメンヘラ一杯の糞アニメ
キャロル&チューズデイ 12曲目
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 50
荒ぶる季節の乙女どもよ。part5
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ73
ピアノの森 ★6小節目
魔王様、リトライ!は異世界魔法バトル犬の卒倒な糞アニメ
逆転裁判〜その『真実』、異議あり!〜Season 2 その25
【ペド】メイドインアビス アンチスレ【リョナ】2
今期アニメ総合スレ 2097
1 :
ここは、主人公の声がキモヤバく史上初の犯罪者プリキュアが誕生した
スター☆トゥインクルプリキュアの、アンチスレです。

※スター☆トゥインクルプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にスター☆トゥインクルプリキュア(絶対) 。
※基本的にスター☆トゥインクルプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※スター☆トゥインクルプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはスター☆トゥインクルプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってスター☆トゥインクルプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※スター☆トゥインクルプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※スター☆トゥインクルプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「スター☆トゥインクルプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はスター☆トゥインクルプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アンチスレ避難所
スター☆トゥインクルプリキュア++STAR TWINKLE PRECURE++48
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1559725379/

※前スレ スター☆トゥインクルプリキュアアンチスレ4.9
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1561846510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
今後の予定
https://i.imgur.com/odfHJXP.jpg
https://i.imgur.com/nwwRzft.jpg
https://i.imgur.com/NRr0IC6.jpg
https://i.imgur.com/BmvnJr9.jpg
https://i.imgur.com/ARmI3Z0.jpg
https://i.imgur.com/pqfQR7I.jpg

3 :
ララの星の男の子出たけど
何で男声なんだ…
ショタは女性声優起用しないと外見がどれだけ可愛くても微妙になるって何故わからないんだ

4 :
クソネコのいつまでもウジウジ考えてるところ大嫌いだわ

5 :
妖精のひどい扱い
フワが綿飴にされる
プルンスが金魚すくいのプールに落ちる
…これ絶対にフェレット型妖精だったらあり得ない話だろ

6 :
姫ノ城桜子がプリキュア6人目になる見込み無し
カルノリがプリキュアの重要人物になる見込み無し

そもそもプリキュア世界で男子を描いたことなし
主人公達とそのお仲間の世界だけで閉じられている
テンジョウさんが「お仲間ごっこ」っていっていたけどまさに今回のプリキュアもその通りじゃね?

7 :
コスモのツンツン期間が長すぎて全然いい子に見えない
まったく人気出なさそう

「地球には面白い風習があるでプルンスね〜」←地球じゃなくて日本の風習
まどか「私もお祭り初めてです」←全員にスルーされてかわいそう
ユニの思い出も何も話が出てこない

今回も全体的にテンポ悪くて見る価値なし

8 :
テンジョウさんやカッパさんの過去に何があったかのほうが気になるわ。
プリキュア側の茶番なんてもうどうでもいい。

9 :
苦労性のプルンスにねぎらいを
不遇のアイワーンに救済を

それぞれ丸々一話分割かなければ空虚アニメ

てかpixiv畑の連中全員「歪んだイマジネーション」じゃね?百合描写ばっか

10 :
古くさいこのプリキュア
古くさいのせっかくの宇宙でやんなや
変身も歌で何したいん?
歌ならアイドルにしろよ

11 :
>>8
それな
何か事情があるくさいのに1クール以上放置されっぱなしで
プリキュア側も全く探ろうとしないって大したイマジネーションだよなぁ

宝を奪い返したとかいう切り取りによる印象操作がなされてて草生えた
くれてやったペン以外はことごとく奪ったの間違いじゃないのか
ララカスも同じく気を遣ってもらったのに犯罪者以上にクソな態度とってた記憶を都合よく改竄してるし
宇宙が広がった、って地球の文明を学ぶ気ゼロだと即見抜かれて本音吐かされたのによう言うな

12 :
えれなの弟や妹は祭りに連れて行って貰えないのか…

13 :
>>10
制作側が80年代を意識しているところでお察し

14 :
>>12
すっかり忘れとったが
その描写も無いってところで空間が狭苦しく感じるんだよな
どおりで狭っ苦しい空間だなって思ったよ

15 :
木の上にいる新入りの手を取ったピンクはどんだけジャンプ力あるんだよ
こういう無茶な事をしれーっと入れるから視聴者を舐めてるのが透けて見えるんだよ

16 :
すげえつまんねえ中身のない話つづいてるんだが
これ巻き直し不可能だろ

17 :
耳と尻尾を隠さない人「異星人だと気付かれた!?」バカかな?
キモオタへの媚びに過ぎないコスプレ姿まんまで出歩かせるから不自然になる
この前見た瀬戸の花嫁では学校でも祭り会場でも人魚の姿を見られないよう必死に隠してただけに余計糞さが目立つな
ギャグアニメにすらある正体バレの緊張感がまるで無い
言うて触角をそのままにしてるゴミルキーの時点で破綻してるから今更だが
やるならやるで獣人姿で闊歩させれば一周回って見直すのに中途半端

18 :
パジャマパーティー回のえれなまどかが完全にさあやほまれの焼き直し

19 :
ユニの地球(日本)文化触れ合いに集中しすぎてララがあたかも夏祭り体験済みたいな描写になっているの、
いくらなんでもバランスが悪すぎると思う

20 :
>>14
スタッフたちはプリキュアたちのイチャイチャを描写したくて家族や一般人との交流まで手がまわらないのかも

21 :
今回もそうだけど、来週の予告。
話考えるのもめんどくさくなってるだろ

22 :
ひとりでヘマなくやってきたユニが仲間になったらクソ雑魚化してるのはなあ
性格からすりゃ変装せず顔見せしないタイプだろ
ユニ顔も変装顔だろって言われりゃそうなんだが…

23 :
犯罪者にペンを持たせてないのが意図的な描写だと判明して笑うを通り越して最早呆れたな
携帯させないのはどう考えても無理筋だとわからないのか
ろくすっぽ使わないものを一人にだけ分けないプリキュアも陰湿すぎ、仲間ごっこ以下やないか
そうだとしてしょうもないがあくまでシェアする展開がやりたいだけの一時的な都合だと思って
半ば冗談で許可制だ何だと揶揄したのがまさかの故意って誰か止めなかったのかよ・・・想像を絶する頭の悪さだな

24 :
>>23
本スレで話題になってるPのインタビューの事?

なんか、いちいち指摘するのも馬鹿馬鹿しくなる内容だったけど
敵のこれからに関しても言及されてたよ
「敵側のバックボーンはこれから少しずつ描いていく」
→(思わせぶりな描写を早めにしておきながら1クール以上放置したことの理由にはならない)
「勧善懲悪でいいのか?とは考えてる
→(この作品、しょっちゅう憎まれ役を作って話を〆てるから既に手遅れ)
「どう決着つけるか、今まさに考えてる」
→(要するに大枠すら決まってない)

根本的なツッコミとして、そもそも敵組織が本格的に動いたりバックボーンが明らかになるのは物語後半や終盤になるのは当たり前
そこまでに主役側との対立にどうドラマ性を持たせるのが前提として大事だろうに

分かってたけど
話を作るの下手すぎだわ・・・

25 :
出ててくる星が全部ファンタジー過ぎて異世界っぽいのがなあ
宇宙要素ももはやロケットぐらいしか

26 :
こんなんでも売上上がるのは確約されてる恐怖
まだ分からんけど相当な事がない限り確実

来年以降も慢心してこの程度の作品になるんだろうな

27 :
今年はトゥインクルブック以外あんま売れてないと聞くが

28 :
星のくせにキラキラしてないし
スティック短いから人気ないって見た

29 :
http://i.imgur.com/SYoBNKQ.jpg
上坂さん可愛いけど演技力はイマイチ
セリフ回しいかにもだしわざとっぽくて過剰だし変だから
あれいいと思ったの?

30 :
>>24
>勧善懲悪でいいのか?とは考えてる
子供番組の基本は勧善懲悪だってことすら理解できてないとは…
自分が相手にしてる視聴者層すら理解できないバカが拗らせた典型的なバカな意見だな
自分のクソみたいな考えをあれこれこね回して子供に押し付ける前にもっと子供のこと考えてやれ

31 :
コスモを猫モチーフにした理由の一つが「キュアマカロンが子供にウケたから」らしいけど
マカロンが子供ウケ良かったのはそういうことじゃない気がする

32 :
>>24
この記事かhttps://cho-animedia.jp/precure/108138/2/
本編しか知らなかったがインタビューでも得意気に話しててなんだこれは・・・たまげたなあ
遅くとも「仲間だから頼っていい」とえれなに言わせた前々回でペンの貸し借りは幕引きして然るべきだろ
今回だって使おうとしたら弾かれたでいいのに無駄にピンチに陥っただけだし敵にいじめを見抜かれる形になってるのがクッソ情けない
和して同ぜずを描いてるつもりでもホームラン級のバカにしかなってないばかりか
独りで居たい奴を尊重しないで連れ回そうとするプリキュアもただのガサツで無神経な集団になるな
よく知らないが別行動しててもちゃんと協力するらしいゴセイナイトの劣化コピーじゃないのか
寒寒しい内容をのたまってるくせに犯罪についてはダンマリなのも半端 ちゃんと加え入れろ〜?

「勧善懲悪でいいのか」「絶対的な正義は無い」とか言い出すのは、犯罪行為は勿論のこと娘を縛ったり家族を蔑ろにしてるクソ親を美化したり敵と馴れ合うクソアニメらしいな
寛容のパラドックスも知らなくてアーナキソこれもう「多様性の尊重=みんな違ってみんな良い(悪者も)」だとふざけた解釈してるのほぼ確定だろ

33 :
勧善懲悪じゅない話、絶対的な正義はないってのは仮面ライダーが長い間やってるテーマだから無理筋じゃないとは思うけどね
まぁこのスタッフ達の技量では無理だけど

34 :
所詮まだ20代の若造
暗黒時代の柴田よりシリーズの環境が恵まれてるのに感謝しないとな

35 :
https://i.imgur.com/Yxxncf4.jpg
https://i.imgur.com/AqytVm4.jpg
https://i.imgur.com/R1KCe9v.jpg
https://i.imgur.com/Lfc3GYN.jpg
https://i.imgur.com/UOzayHX.jpg
https://i.imgur.com/bpEObwx.jpg
児童誌

おいこら回避

36 :
>>35
助けたアイワーンは一切反省せずに第三勢力として妨害してくる。
こんな事になるならRべきだったな。初期の鷲尾時代なら絶対にそうしていた。

37 :
これなぜか前のエピソードが載ってんのかと思ったら今後の展開なのか

38 :
>>35
「あなただってレインボー星にひどいことしたルン!」
ってセリフわりとまじでプリキュアが言っちゃいけないやつだろ
憎しみで戦うなとあれほど言ったのに

「姿は変わってもわたしはわたし!」ってコスモのセリフもおかしいし
姿は変わったんじゃなくて、騙すために自分で変えてんだから感動するとこじゃないよね

39 :
「姿を変えてみんなを騙しているんだ」
うーんこのぐうの音も出ない正論
マオの姿でドラムスを誑かして宝を奪ったのは事実だもんなぁ
心の支えにしてきたアイドルが犯罪に手を染めててプルンスも傷ついてたしな
「私は私」って中身柳川あかりが元の姿から肌も鼻も変えたことを開き直ってるだけだろ
暗に犯罪者への批判を認めてるララカスもイイゾ〜 (^o^) ノ<ころしあえー

40 :
ユニってバケニャン時代はワープホール作ってたよな
ワープホール作って本拠地殴り込みに行けよ

アイワーンって本拠地に帰れずフラフラしてんの?
ボスからパワー貰ってたのにそんな扱いなの

41 :
>>32
インタビュー見るに青猫の仲間感が出るのはまだ先というけど
アンチじゃなくても青猫のツン状態がダラダラ続いてるのが不評っぽいけど大丈夫なのかね

42 :
情緒不安定でもキモオタが甘やかしてくれる緑虫の例があるからね

43 :
武勇伝として陶酔してるくらいには楽しんで盗んでたのに事ある毎にグズって鬱陶しいよな
罪を償わせることなく協力してくれてる都合のいいバカどもなんだから少しは愛想よくしろ
仇だからアイワーンに素っ気なく接してたのでなくて不貞腐れが素なのか?めんどくさいな
虚無連合と空気プリンセスに代わる大人役になると思ってたがこいつも要介護星人だったか

44 :
なんかもう、敵が憎まれ役買って出てきて、ペンまで落としてくれるからかろうじて成り立ってるプリキュアチームだしストーリーだよね。

そういう意味でこのスタプリのMVPはテンジョウさんだわ。

45 :
https://twitter.com/toeianime_shop/status/1156163032415784960

アイドルシリーズのスタプリ勢は隔離チーム
歴代プリキュアと混ざらなくてよかった〜
(deleted an unsolicited ad)

46 :
>>45
ハグっと組までのオールスターズが振り分けられてからの後付けだからね

47 :
https://i.imgur.com/CCZLn61.jpg

https://i.imgur.com/mK7854x.jpg
https://i.imgur.com/BTyvCws.jpg
https://i.imgur.com/4UbNO4a.jpg
https://i.imgur.com/pbb7tVA.jpg
https://i.imgur.com/po2EJWc.jpg
ふたご版

おいこら回避

48 :
今後の放送予定
https://i.imgur.com/CCZLn61.jpg

第26話 8/4 謎の侵入者!? 恐怖のパジャマパーティ☆
第27話 8/11 海の星! 人魚になってスーイスイ☆
第28話 8/18 燃やせハート! 職人フレアとロケット修理☆
第29話 8/25 ただいまルン☆ 惑星サマーンのユウウツ

甲子園で休止は無いみたい。

49 :
>>48
休んだほうがいい…
少しでも休んでまともな話を練り直したほうが…
いやもう手遅れか。

50 :
打ち切ってほしい。
今年に限って言えば、高校野球観てた方が比較にならん位マシだろう

51 :
下手に休み挟まれると反動があるしさっさと終わってほしいから有り難い
この間なんて一週休んどいてカタルシスも余韻も無い糞バトルだったし
特番回避で余裕なくクソアニメづくりがんばえ〜

52 :
柳川とかいう青二才は来年も続投するんだろうな
若手を育てるという意味で。なお育つ前から無能の模様

53 :
>>41
ファントミダイヤが早めにデレたから余計にね。

54 :
>>48
タイトルからしてすごくつまらなそう
ワクワク感なし

55 :
なんかもう「フツーにつまらんプリキュア」に評価が固定されつつある
良くも悪くも感想すらでてこない
8月終われば半分を消化したことになるが、もう残り半分でどうにかできるレベルの話じゃなくなったな

56 :
柴田期がシリーズ暗黒時代だけど
売上が無かったら今も同等レベルの暗黒に片足ぶっ混んでる
なあ柳川

57 :
>>32
ファントミの「ひみつキー全搭載ならもう全部ダイヤ一人でいいんじゃないかな」よりはいいと思うがこれは・・・。

58 :
始まった頃は「宇宙人がプリキュアになります!」「みんな肌の色が違うんです!」とかで話題にしようとしてたけど
結局何も真新しいことはなく、宇宙人と言ってもただの異世界人と変わらないし、黒人設定のえれなはただいるだけ。

間違いなくすぐ忘れられさられるシリーズ

59 :
だったらこのまま「つまらん」のレベルのままおとなしくしていてほしいな
世の中につまらん作品などいくらでもあり、
そういったつまらん作品なんてものは放送が終われば
たいていは最初から存在しなかったかのように世間から忘れられるもの

問題は、「つまらん」から「不快」にランクアップした時だ
こうなったら放送が終わってもムカつきすぎてイライラするせいで忘れられなくなってくる
どうかこの作品は放送終了後にきれいさっぱり世の中から忘れられるためにも
「つまらん」程度のレベルでおとなしく終わってほしい

ちなみに今打ち切られると「一年の放送を果たせず打ち切られたプリキュアがあった!」と話題に残ってしまい
世間から忘れられなくなってしまうので我慢して一年間やり通してほしい

60 :
>>57
ファントミは知らんが一匹狼気取ってるキャラはソロで戦えるぐらい強くないとひたすらダサいだけじゃないか
意味不明な縛りプレイしたばっかりに窮地に陥って仲間の足も引っ張るって控えめに言ってクソゴミやん
そもそも準備を万端にして貪欲に勝ちに行かない時点で本気を疑われるどころか故郷を救う気がないとしか思えない
変化の能力で犯罪に手を染めたから同胞に合わせる顔がないんだろうけどな
劇中では一応命懸けの戦いを演じてる筈だが遊びでやってるのかというぐらいだらしない 緊張感、無し!w
使命感に比べてやってることが貧弱すぎるだろ・・・

61 :
まどかの射的シーンはキャグのつもりなのかな?

62 :
今年のこどもアンケート好きなキャラ項目遅すぎ
まあ去年から大して上がってなさそうだけどw
もう全盛期梅澤時代レベルの支持をキッズから得られ無いんだろうな…

63 :
7月22日〜7月28日
女の子向け TOP5
1位 →
L.O.L.サプライズ! メイクオーバーシリーズ ヘアゴール(総合1位)
2位 →
ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミディアル
3位 →
スター☆トゥインクルプリキュア おせわしてフワ☆トゥインクルブック
4位 ↑
スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX
5位 →
スター☆トゥインクルプリキュア プリキュアレインボーパフューム

新商品が5位
爆死

64 :
>>63
これ俺も今月何度か見てたけど
前週も5位、前々週はランク外だった

発売日6/29なのに7月の売上でこれはやばい

65 :
ガールズヒロイン強いんだな
テレ東特撮久々の3年目だしな。超星神以来か

66 :
えれなの怖いもの苦手設定といい、まんま去年のさあやほまれの焼き直し
あと後半のアレ、チクルンかいな?
それからまどかの留学とか、本当にぽっと出設定多過ぎ

67 :
ハグの、パジャマ回の脚本も村山だった。

http://www.toei-anim.co.jp/tv/hugtto_precure/episode/summary/12/

68 :
久し振りに見たけどびっくりするくらい面白くない
客を楽しませようという意志が感じられない
まさか延々こんなしょーもない家庭の話やってんじゃないだろうな・・・
主人公の声も相変わらず不愉快だし

69 :
まどか、さあやとれいかをテキトーに足した感が強すぎる

70 :
えれななんて、なおとりんを足して3で割って適当に何かを付け足したキャラだし。

71 :
最初のダウンロードの下りなんの意味があったの?
まどかの知的キャラがなくなっただけ
SF映画で喜ぶまどかもキャラ設定が謎

友達と遊ぶよりひとりで天文台にいたほうが楽しい、って完全に友達できないガイジの言い訳
キチガイ主人公さっさとやめろ

72 :
最後のプルンスを使った宇宙船の運び方酷すぎないか
プルンスはキモくて大嫌いだが毎回毎回都合の良いように使われてるのは気の毒というか脚本が糞

73 :
これほど続きが気にならないプリキュアは初めてかもしれない

74 :
ひかるの交遊関係って本格的にキラやばだな
先輩ふたりに地球外生物ふたりって…

75 :
プリキュアでの80年代はダサい
カラーリング本当にダサい

76 :
・カッパードの中の人に変な入れ知恵してアドリブさせたのどこの誰だと
「パジャマだかお邪魔だか知らんが…」

・相変わらずプルンスの扱いが酷い
ドーナツ食われる
壊れたロケットの移動手段として船体にくくりつけられ息吐いて発進

・来週のアイワーンはビブリー的要素か?

77 :
今更無能連合の職員出されてもクッソ萎えるな
あんな得体の知れないおっさんに子供預けられる家族もどうなってんだ
カゾクハカゾクダヨーwwwwwwの域超えてるやん
興味がないどころか厄介払い感覚でやってるだろ
有名人だから安心とでも思ってるなら悪徳商法の広告塔に騙されるレベルのバカ

78 :
通常運転なつまらなさだった
ヤンヤンとかいうクリーチャーが出てきたがチクルンみたいな扱いにでもすんのか
ホントに既存のプリキュアの要素だけをあちこちからかき集めて張り合わせただけという印象しかないプリキュアだ

79 :
今回の脚本がメインシナリオライター回ってのがヤバイ…
見てて何の感情も湧いてこないんだが

80 :
くだらないコンプレックスを理由にして独りで帰るとか言ってた糞虫バカすぎる
ペンの反応拾ったノットレイダーが確実に来るってわからんのか いくら間抜けでも配達人ちゃうぞあいつら
そんな糞虫ageの為に春吉さんが息子と同じくらい無能無責任にされてて悲しいなぁ・・・
故国では大人扱いだとかなんとか言ったところでひかると同い年のガキが居て何が安心なんだ?
何処の家も余さずアホにされたがこれはいけない。ゴミルキーで春吉さんを汚すな

81 :
今日のまとめ

俺がメンタル弱いのはパジャマパーティをしたことがないせい

※急募 妙齢の女子のみなさんパジャマパーティしましょう!

82 :
でもきみ男やんw

83 :
プリキュアってパジャマパーティ好きだよね
東映はパジャマパーティを神聖視してるのだろうか?

84 :
今の女児ってパジャマパーティーするの?

85 :
別に飛ばしてもいい回だったな
ヤドカリも突然やってくるし

86 :
パジャマは光るパジャマの販促なんだろう

87 :
また人魚かよ
いい加減飽きた

88 :
明らかに人を選ぶジャンルを持ってきて嫌がる人を尻目に押し付け上映する素敵なパーティだったね(ニッコリ
えれなの感性をディスったのは糞だがあれはララカスでなくてもブーイングしても仕方ない
あの糞監督に纏わるネタほんと面白くなくてスベり散らかしてる

89 :
パジャマパーティーで仲良くなった雰囲気出してるのに未だにペン持たせてもらえない泥棒さん

90 :
個人的にはハピのパジャマパーティ回は好き
全員おそろいのパジャマにいつもと違う髪型
話題は上司のグチや恋バナ
くだけた雰囲気でキャッキャするこういうのがパジャマパーティでしょ

今回のはララもえれなもユニも興味のないビデオ無理に見せられて「ララ兄弟いたの?」とか今更すぎる話
こいつら普段から仲良くないんだな、としか思わなかった

91 :
本編が気に入らないアンチ向けに秋映画で違うスタッフが関わってるのはなんだかな

92 :
秋映画もしみったれたお涙頂戴モノでしょ
ダブル田中コンビの割には予告の時点でつまらなそうなのがね

93 :
仲良しっていうより、妙な事に付き合わせてる、付き合わされてるって印象をうけた。
仲の良ささえ危うい描写のパジャマパーティー回とか

筆折っちまえ

94 :
ワープ失敗も馬鹿ピンクと不和が夜更かししたからってね
そもそもあのワープって意図してやってたのかよ

95 :
この作品の一番のガンは誰なんだ?
監督?構成?プロデューサー?それともバンダイが指示出ししすぎてがんじがらめになってる?

96 :
女児より大友の機嫌ばかり伺ってキモい
新規層が逃げ出してる頃なんじゃね

97 :
百合厨の機嫌だけは伺わないでほしい
奴らに合わせてホモレズだらけで男女カプ冷遇になったら嫌すぎる

98 :
>>95
バンダイは無いな、販促が少ないから
おそらく構成とPだろう
構成はいつもの虚無脚本だしPはいかにもな雰囲気で多様性とか80年代とか推してるし

99 :
時代に取り残されたスタッフしか居ないんだろうな

100 :
>>89
手癖の悪い犯罪者だからってドーナツを食った犯人だといの一番に疑われるのは可哀想だと思った(小並)
ペンの貸借みたいな不自然な設定こそ無かった事にすればいいのに頑なに貫くのがほんとズレてる

お泊り会なんて友達同士が普段より長く一緒に過ごせるから普通は盛り上がるはずだが
一般的な会社の飲み会よりくそつまらなさそうだったよな オタクしか喜ばないものを作ってるという自虐か?
映画は映画でも前に撮ったやつを流した方があれこれ言い合えただろうし使い回しも出来たのに

101 :
視聴率が下がり始めてるというのに関西の甲子園対策にサマーン到着までに尺使うようだが
ただでさえ中身がないのにこの間で視聴者離れ起こしたらちょっと回復不可能なレベルのダメージ受けるぞこの作品

102 :
ブルーキャットの事情を明かす話も、ユニの正式加入も、サマーン帰省も無駄にダラダラ引き伸ばしすぎだな
これずっとワンピースやってた監督の悪い癖じゃないのか?

103 :
この作品、よくオタ向けとかオタに媚びてるって批判受けてるけど

この作品、オタ目線で見てもおもしろいとは思えん。

104 :
ラブライブの表情ポーズをパクった絵は衣装デザインもパクりでしたとさ

https://i.imgur.com/8dSuaLm.jpg
https://i.imgur.com/X4rQaMA.jpg
https://i.imgur.com/dqvlZXU.jpg


https://i.imgur.com/2NWToW5.jpg

モラルなさすぎでしょ

105 :
たぶんこのポスター担当したスタッフは相当のライバーなんだな

106 :
>>103
大丈夫。柴田から現在のこれまでキャラ人気は壊滅的だから、成人に特出してウケた作品は無い

107 :
こんなクソアニメのクソキャラで騒げるのはガチの萌え豚だけだろうな
ゲテモノだろうが薄かろうが外見だけで食いつく類

>>104
ヒエ〜ッwwwwwwwwwww衣装も有名どころからって厚かましいにも程があるだろこの泥棒コンテンツ
しかし中途半端に変更したせいでスカスカで貧乏臭い感じになってるのはジャングル生える
見栄え良くデザインしてる本当のプロとの違いが見せつけられて悲しいなぁ・・・

108 :
>>104
まあフルーツ柄ならよくあるしって思ったけど
お腹のリボンとハイカットのスニーカー合わせるとこまで同じなのかぁ…

後ろ二人の襟から袖のデザインも、特徴的だからどっかからのパクリだろうな

109 :
スタプリ製作陣
このシリーズ潰す気なのか?

スタプリ打ち切ってシリーズ立て直すか
スタプリ続けてシリーズに致命的な打撃を与えるか
どっちかになる気がする。

110 :
どうしてララをできない子にさせたがるのか
サマーン人自体がAIにたよりっきりで二けたの計算もできないとこまで落ちた文明人なんだろ
しっかり者もへちまもあるかと

111 :
あちこちで不評だね
このプリキュア

112 :
亜人プリキュアはスター☆トゥインクルプリキュアのみ希望だぞ

113 :
ひょっとして視聴率圏外なん?

114 :
明日決算か?
まあどうなるのか見させてもらうよ柳川

これセオリーに反して下がってたら面白いんだけどな
多分前年比プラスだろ(ハードル)

115 :
アンチスレが荒らされて5に行けてない段階で末期症状
秋頃の強化フォームまで虚無でしょ

116 :
ポーズも衣装も80年代アイドルから頂戴すればまだオマージュで逃げられたのにな
柳カスの意向を汲んでればそうしただろうにまるで無視されてて人望なさすぎィ!
ついでに誰かが直前に使ってからじゃないと犯罪者はペンを使用できない裏設定でもあるのかと思ったが
七夕回でララカスから盗った未使用双子座を普通に使ってたからダメみたいですね

117 :
このアニメをつまらなくしている黒幕は誰なんだ?

118 :
花田十輝

119 :
バンダイこどもアンケートの好きなキャラ項目自体消えてて草

逃げたな

120 :
>>114
バンダイナムコHD プリキュアシリーズ売上高
 年度別売上高(4月〜翌3月)
            トイホビー部門      グループ全体

15 2018年度  101億(25+26+20+30)  103億(25+27+21+30)
16 2019年度  ***億(23+**+**+**)  ***億(23+**+**+**)

作品別換算売上高(1〜12月)
   トイホビー部門       グループ全体

15 27+25+26+20=*98億  27+25+27+21=100億  HUGっと!プリキュア
16 30+23+**+**=***億  30+23+**+**=***億  スタートゥインクルプリキュア

とりあえず前作との比較だけ
スタプリ1Qは23憶だったがスタートの4Qはハグを超える30億だったが1Qで早くも同時期の前作よりも数字落とした
さらに数字の下げ幅を見るにスタートこそ成功したが速攻で息切れしたと言える
また、現状、夏商材のメインであるコスモのパフュームが苦戦してるので2Qはここからさらに数字落とす可能性が高い
(ちなみに表を見ればわかるがハグは追加戦士の出た2Qでちゃんと数字を上げている)
このまま夏が不発で秋の新フォームや箱物玩具がコケたらマジで右肩下がりの数字になるぞスタプリ

121 :
去年から2億下がったw2億(強調)
一昨年から1Qは昇り調子だったのに下げやがった
やっぱり糞橋晃キュアの呪いですわw
でも柳川は来年も続投するやろ

122 :
前スレURL違うな
これ前々スレのURLだけど本当の前スレURLは?

123 :
>>122
抜けてるのはこの二つかな
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1563667458/
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1563723619/

一番期待が寄せられる追加戦士がグッダグダなのに今後小細工を弄して上手くいくんですかね…
出さな過ぎて怒られたのか最近になって泥棒以外も星座仕様の必殺技撃つようになったが
肝心のペンで描くシーンが無くてただ言ってるだけになってる有り様だしな それ無しで放てるくらい成長したのかな?(すっとぼけ)

124 :
あのペンじゃコレクションする気にならんわ
実物見たことないけどどうせプリンセスの部分のシール変えただけでしょ?

デコルやプリンセスキーやリンクルストーンはかわいいしキレイだったからコレクターいたと思うけど。
今回のペンはアニメ絵が入っちゃってる時点でお子ちゃまグッズなんだよな

125 :
>>123
ありがた
スレが無いまま過ぎた日もあったってことでいいのかな?

126 :
>>125
避難所を除けばスレが建てられてなかった日も何日間かあったと思う

127 :
1年通してなら評価が微妙な作品でも、前半は頑張ってるものなんだが
この作品、前半失敗どころか序盤でコケたからね

もう盛り返し不可能だよ

128 :
今後の予定とアニメ誌の記事等
https://i.imgur.com/H0b0A4A.jpg
https://i.imgur.com/1DkWPCM.jpg
https://i.imgur.com/fIEasnm.jpg
https://i.imgur.com/HwPSk0K.jpg

https://i.imgur.com/iaqSbGs.jpg
https://i.imgur.com/7xHuxFU.jpg
https://i.imgur.com/IRlQPsb.jpg
https://i.imgur.com/cZsCKGH.jpg
https://i.imgur.com/xg0IzgC.jpg
https://i.imgur.com/tldTwov.jpg

おいこら回避

129 :
29話からずっと村山とか絶望しかない

130 :
>>128
全部読んでないけどロケットの構造だけ見ても外見と中身の整合性が取れないくらい何も考えずに設計してるんだなってことがわかった

131 :
第三勢力アイワーンが妨害してくるような展開って今までのシリーズにあったっけ

悪い意味で斬新だな

132 :
>>128
はぁ?
地球では普通に修理してたくせに

地球に帰りたいならフワのワープ使えばいいだろアホくさ

133 :
ユニはいつになったらみんなに心を開くの?
それとも簡単に仲良くなると「話の過程をしっかり描かずに手を抜いている」と思われるからそれを恐れてるの?
追加戦士ってやっぱり難しいのかね?

134 :
スタプリが下手なだけなんじゃね
他の作品みたいな積み重ねがないのにそういう展開をやるなよ

135 :
>>129
村山っていつからダメな奴になったんだっけスタートゥインクルから?それとももっと昔から?

136 :
ハグプリ好きなんだけどこのスレではスタプリと一緒に叩かれてる気がする
叩き禁止のはずなのに何で?

137 :
え、俺はハグまでは全部好きだぞ

近年の多様性叩きで去年のハグも叩かれやすいかもしれない
ハグは言いたいことがまっすぐだったしキャラはかわいかったから俺は好きだぞ

今日やってたNHKのプリキュアヒストリアも、ハグまでの紹介は泣きながら見てたのにスタが紹介された瞬間真顔になったわ

138 :
比較は構わんけど
ここはハグを褒めちぎるスレじゃないから
やりすぎ注意ね

139 :
ワイ将。柴田〜現在まで気に入らないのでどんぐりの背比べの高みの見物

140 :
話が退屈過ぎて30分が長く感じた
えれなとまどかは相変わらず空気だし
もうだめかもしれないな、このプリキュア

141 :
キラヤバ連呼はウザ過ぎ
今までのシリーズで一番不自然だわ あと五人要らんだろピンクと追加以外は空気じゃん

142 :
るんるんの語尾もいらんし敵の天狗や一つ目も見た目が気持ち悪い
兎に角歴代にあった見ているうちに慣れたり好きになったりが未だに起こらない

143 :
ヤター3週連続おひつじ座がラッキー星座入りしたよー

あ、お話は面白くなかったです
プリキュアたちがキャラ的に面白みがちっともないんだよね

144 :
ヤドカリは別に変身する必要ないだろ

145 :
このアニメのプリキュアたちがキャラ的に面白くない原因は80年代テーマのせい?

146 :
それ以前の問題なんじゃね
アニメだからライダーや戦隊と違ってスルーする大友()が多いだけ
水着回で誤魔化さないで掘り下げをちゃんとやれ

147 :
いい加減プルンスはストライキ起こしてもいいぞ
あと変化タイムと変身カットと必殺技バンクで尺取られまくり
ストーリーすっかすか

148 :
内容うっっっすい話ばっかだな
人魚変身〜海を探検にあんな時間かけるのか…

また敵と噛み合わない会話の繰り返しだし
アイワーン「姿を変えて騙しやがって!」
スター「変わるって楽しいことなんだよ!ユニの気持ちはずっと変わってないよ!」←????

149 :
>>148
そもそもの元凶は惑星レインボーを石化させたアイワーンだろうが、その事には決して反省していない。
ここ最近のプリキュアで同情の余地がない悪役と言えばキラプリのグレイブがいたが、
そいつとは違ってきちんと倒されて欲しい。態々第3勢力として出して同情の余地がある過去も無いのだから。

150 :
観れば見るほど

なんでこの5人が敵組織と戦ってるのかが分からなくなる

151 :
>>150
プリキュアになることができた理由が5人中4人が「フワを守るため」なので敵と戦う理由も「フワを守るため」でまとまりそう

152 :
なんか、地球から遠ざかるせいで季節感がおかしいわな

水着なんてのも人魚とごっちゃにして曖昧にしていたし

153 :
>>148
>また敵と噛み合わない会話の繰り返しだし
これはさすがに、プリキュアシリーズ全般に当てはまっちゃうことだから、ここで言っていいかどうか難しいな

154 :
「プルンスの働き方改革」
プルンスがお休みしたばっかりにプリキュアピンチ!
これ使ってもいいぞ

155 :
>>148
敵が難癖つけてくるのはいつもの事だけど
今日のはなんだか、DQNが絡んできたような印象をうけたよ。
ユニのセリフがDQN返しとは言わないけど、アイワーンのセリフに対して噛み合うようなセリフを用意したらそれこそDQNの喧嘩になったかも

156 :
プルンスを酷使すると笑いが取れると本気で思ってるんだろうか?
ていうかこの書き込みの少なさは何なんだ?

157 :
サマーンに向かっているのに水の惑星で二週間もかける必要ありますかね

158 :
プリキュアのキラキラ感皆無
コスチュームも必殺技も何もかもキラキラしてない

159 :
>>156
もう誰も見てないぞ

160 :
>>156
プルンスくらいしか動かしようないからじゃない?
この先魅力的な追加キャラなんか望めそうもないし、最後までこんな調子だろうね。

161 :
>>156
主役の声が壊滅的なのと、去年のハグプリに比べて良きにせよ悪しきにせよ
話題性が無いからでは?

162 :
視聴者はみんなプリキュアたちよりもプルンスやフワを見てた方が楽しいのだろうか?

163 :
>>155
いやアイワーンの方が正しいだろう
アイワーンが追放されたのは自業自得だが犯罪者が無関係の人間を騙して宝を奪ったくせに正義の味方ヅラしてるのは事実やん
プリキュア側が罪を償わせないどころか決死に擁護するものだから敵が糾弾する形になっててこれもうわかんねえなぁ


スタッフさん「自然な多様性」「勧善懲悪にしていいものか」「絶対的な正義って無いよね」思慮した結果wwwwww
「お前に居場所を奪われた」
「そっちだって居場所を奪った」
「何かされたら他人を騙したりしていいんだ?w」
うーんこのクソの投げ合い
創作上は悪役として正しく振る舞ってるだけの敵と同じ土俵に自分から上がっていくのか…(困惑)
普通のアニメなら敵にも特段の事情を設定して主人公側と変わらない部分もあるように見せるだろうが
このクソアニメは主人公側が敵と近しい(寧ろ上を行く)卑しさを発揮するからどうしようもない

164 :
今やってんのってプリキュアじゃなくて夢のクレヨン王国だよな

165 :
アイワーンと和解するとか謝って故郷復活してなかったことになって〜みたいな流れは茶番臭くなるからキモいけど
かといって変身した癖に自分のやったことに折り合いをつける展開がここまで出来てないってヤベえよな

166 :
「お前に居場所を奪われた」
「そっちだって居場所を奪った」
「何かされたら他人を騙したりしていいんだ?w」

なんつーか、どっちもどっちなんだけどそれでもアイワーンの最後のセリフは「お前が言うな」すぎる
他人の星滅ぼしてさらにそれに便乗してレインボー鉱石まで盗んで売り飛ばす行為は今のところ擁護不能のクズ行為だ
そんな加害者が被害者ぶるって最低最悪のクズ行為だからコイツだけは和解とか改心させないで消滅させてほしい

167 :
相手と和解しようと徹底抗戦しようと
面白くもなければ、掲げたテーマや前の展開と整合性の取れない展開になるのは目に見えてる

敵の事は否定しないってだけで結局はプリキュア側のエゴを押し付けるか
一番悪い黒幕的な存在をポッとだして全部そいつのせいにするかだ(例をあげれば、ドキプリのプロトジコチューか)

168 :
リアル女子の口喧嘩のネタになるからやめい>前回

169 :
アイワーンはテレビ的に悪役ムーヴだからまだいいわ
ユニに対してスタッフが「この子は許すべき」みたいなスタンスなのがおかしい

170 :
ユニっていまアイドルはどうしてんだっけ?
別にやめた訳じゃないよね?何故か地球に居座ってるけど

171 :
>>170
情報収集の為に宇宙アイドルやってただけだしもう引退じゃね?
ユニとってはバケニャーン同様もういらないキャラ

でもプルンスとかアイワーンみたいに本来存在しないキャラに
のめり込んだ挙句に虚無だと知ってショック受けてる連中もいるから
変身はいいものだとは断言出来ないな
最後まで騙しきってればまた違うだろうけど

172 :
ダークネスト役大友龍三郎か相沢まさき初出演希望だぞ

173 :
それにしても歌要素が入ってる作品で人気アイドル辞めるとか
プリアラのあおいみたいに音楽業に命かけてるキャラがいたっておかしくない設定なのに

こんなツッコミも今更だけどさ

174 :
ここでも当時批判されてたように人を助ける気があるならチャリティーライブすればいいのに
用済みとばかりにかなぐり捨てられてて草なんだwやっぱり弱者を盾にしてただけじゃないか(呆れ)

何本ものペンを敵にお届けデリバリーしても降格も打擲もされない学級崩壊組織なのに
裏切り者と言っても隠れて一般人いじめてただけのクズを侍らせてただけで追い出されるか普通?
犯罪者潰しに躍起になってるだけで変わらず属してればよかったのに無理があり過ぎる

175 :
アイワーン関連は敵幹部の話が3幹部合体からないから不明だし、ユニも敵拠点にいたのに語らないから更に不明
カッパも天狗もアイワーンについて語らないし
蛇ボスも制裁や嫌がらせしてるように見えないしバックレたレベルくらいしか思ってないだろ

176 :
圏外3.2未満

177 :
最早イタタな古参しか残ってないんだろうな

178 :
>>163
三国志演義のやりとりみたい
呂布「張飛、馬を盗みやがって」
張飛「馬を盗んだっていうけどよ、お前だって徐州を盗んだじゃねぇか」

179 :
除州、除州と人馬は進む♪

180 :
来年プリキュア17作目、チーム15代目以降反乱組織希望だぞ

181 :
前にも有ったけど、この先もつまらないままであれば、来年以降誰も話題に
しなくなり、結果忘れ去られることになる
これが「つまらない」からステップアップして「不快」になると去年の
ようになる。これ以上はスレチになるからこの辺でやめとく

182 :
いつから修理屋が必要になったんだこのクソアニメ
自分らで直せって…初期は自分らで直してたんだがなぁ

大気圏外から地球に落下した後に自分らで直したのは無視かよ
また地球に戻って修理しろよアホくさ
フワまじで役立たずになっとるがな

183 :
どーでもいい相手自慢やめてくれない?
次どうしようとか考えたら?

184 :
また今日のんはつくってるアホスタッフの低脳ぶりが際立つ話やなw

185 :
疲れて失敗から気持ちの持ち様だけで体力変わらないのに次は成功ってひどすぎ
ちょっとは考えてストーリー作れよ…
手抜きしてるとしか見えんぞ

186 :
わざとらしくてもいいから「こんなの無理だよ〜」とか言って気持ちが負けてる描写を入れてほしかった
最初から頑張ってるのに展開が無理矢理すぎる

187 :
糞回過ぎた
何で燃やすだけで直るんだよ?
子供騙しにしても酷い
子供が何で直ったの?って聞いてきても答えられなかったわ

188 :
後半は変身してからイカタコやるんだろうなあと思ったらそうでもなかった。
どこまで脚本を腐らせたらいいんだ?

189 :
20分の尺を埋めただけの映像。
何もなさ過ぎてこんな感想しかない。

クソはクソでも、なんかどうでもよくなるタイプのクソさ

190 :
こんなバカみたいな修理のしかたがあるか
えれなとまどか、せっかくの目立つチャンスなのに情けない姿をさらすなよ
次いつ見せ場があるか分からんぞ?

191 :
先週の予告でえれなとまどかがケンカするみたいだったからこりゃ少しは楽しめそうだと思ったのに
なんだあのおだて合いは
話があまりにもつまらんから途中から音声だけ聞いてたわ

192 :
プルンスがヤンヤン助けてお礼のキッス
光るぜ

見所ってそれしかない?

193 :
どう考えても肉焼く係3人もいらねぇ
空気送るほう4人にして、1人あたりの労力減らせよ

いい加減根性論止めたら?
他人を労わる話にでもしたほうがいい

194 :
ゴリ押し組と余り者組の扱いの差が酷いよな
焼き加減にうるさいとか重たくてひっくり返すのに苦労するとか無くて楽してるだけ

バテたのに誰も駆け寄らず代わってあげようともしないで棒立ちなのが草生えた
後から言われてもアリバイ作り的だし仕方ないから交代してやるみたいな感じ
ほんとこいつら仲良くないな

195 :
変身すればパワーアップするのにそれすら考えられないアホな連中

196 :
それをやっていいのはえりかさんだけ

197 :
髪おろしたくらいで手のひらクルクルしすぎやろ本スレ民w

198 :
彼方のアストラと交代しる!

199 :
変身シーンがえれなとまどかの2人が目立つバージョンになってたのだけは良かった

なぜ今までの個人回でそれをやらなかった?
せっかくの年長組回が情けない姿さらして終わりかよ
二人を手伝う気がないひかるとララも糞
疲れて雨に打たれる年長組を置いて自分たちだけ避難して「大丈夫〜?」って声かける畜生
脚本が糞あれで良しとする監督も糞ぜんぶ糞

200 :
ここにきて星空界でダラダラされても引き延ばし感しかない
端っから合間合間に捜索抜きに色んな星行っとけばこんなことにならなかったのにメリハリが無いんだよなぁ
まあさっさとプリンセスを復活させないと宇宙滅亡とかいう窮屈なタイムリミットがあるから設定に沿ってるとは言えるのか
無難に「敵が全て手に入れると終わり」程度に止めときゃいいのになんでこんなつまらない制限なんか掛けたのか

201 :
別の組み合わせが描けないから結局2対2+1 みたいになるっていう

202 :
同調圧力と根性論って答えとしては最悪だな
修理シーンが適当なのはメカニカルな要素をとにかく見せたくないからだろうね
内部デザインに関しては操縦席っぽくしたくないって強調してたし

203 :
修理シーンはまあ細かな原理を省略って形でもいい
ただその分増やした尺をキャラ同士の楽しい掛け合いと掘り下げに費やすんじゃなくて引き延ばしに使ってるのが最悪
テンポ悪いしただの手抜きだわ

204 :
めちゃめちゃ雑すぎだろ
侵入者のヤドカリもプラズマ聖人も修理もイカタコもカッパも
ドラゴンボールのナメック星に到着するまでのアニオリ並み

205 :
AIはお休みかよ

206 :
>>201
来年プリキュア17作目、チーム15代目以降姉妹キュアと友達キュア2名と光落ちキュア
復活希望だぞ

207 :
宇宙モノやるならさ
こんなもん流すより
マクロスシリーズ流してた方がよくないか

208 :
見ていてなんの感情も湧かないアニメとか初めてだよ
怒りすらない、まさしく虚無のアニメ

209 :
多様性を売りにしてるくせに「女児が嫌がるから」とか言ってメカニック表現を無くす傾向なんなの?
宇宙テーマのくせにやることが中途半端なんだよ

「女児に理系知識は不要だ」と言い訳にして、文系が背伸びして作ったアニメって感じ
いや文系に失礼だな…ただのアホが作ったアニメだな…

210 :
>>204
SDが長くワンピースやってた人だもの
週刊誌の1話を30分に引き伸ばす天才だぞ

211 :
まどかがさあやの使い回しみたいになってきてるしいっそメカ好き設定も使い回せば良かったのに

212 :
>>209
よりによって「限界を作るな」「やってみないとわからない」という回で理系描写から遠ざけてるのが終わってるよな
前に修理してた時はどっかから部品を生やして糞虫も放電で溶接みたいな事してたのに何故やらないのか

>>128のあらすじ(https://i.imgur.com/H0b0A4A.jpg)との差が笑えてくる
指導が厳しくて全員へばるのかと思ったがゴミトリオは呑気に肉焼いてただけだもんな
焼き直しみたいな話が余計糞になって戻ってきて逆に感心してしまう

213 :
糞猫は怪盗の癖に力ねーのかよ
機械分解する時は滅茶苦茶早く分解してたくせに

214 :
ロケットをどっかの星で購入してユニを別働隊にしたほうがいいよな
地球でホームレスにしとくのもったいないだろ

それかアイワーンボコって宇宙船取り戻せよ

215 :
サマーン星行くまでとユニの仲間になる過程が引き延ばしすぎて薄っぺらいしいつまで引っ張るの

216 :
引き延ばしは甲子園のために見れない地域のなのかもしれんが(それでも今は見逃し配信あるだろうに)
それにしても薄すぎ&つまらなすぎる…30分テレビに集中することすらできないでつい違うことしてテレビから目を離してしまう

今回もえれなとまどか回にしてももうちょいマシなキャラの描き方しろよと…宇宙ばっか舞台の今作でやれ「美星中の太陽と月」だの
「生徒会長」だのといったワード使っても全然ピンとこねぇって

217 :
結局3年生2人は人数合わせでしかなかったのか?
スタッフは最初はひかる+ララでやりたくて
えれなまどかユニはバンダイ命令で仕方なく出してるのか?

218 :
NHKのプリキュアヒストリアでも
ソレーネのふたりの紹介は無かった

219 :
>>213
ユニのポンコツ化は去年のルールーのポンコツ化に似ている
大食いではないが食に興味がある(魚)のも共通点がある

光落ちキャラはポンコツ化しやすいってのはプリキュアの風物詩なのか?

220 :
>>217
来年以降最初は姉妹キュア希望だぞ
次が高校生と中学生と小学生キュア久々の参加宣言するさ

221 :
>>217
Pが☆やりたいからの数あわせだよ…

222 :
プルンスが色魔扱いされてるぞ!苦労人プルンスに迷惑かけるなよ!>本スレ

223 :
公式でプルンスがただの便利屋になっていることは気の毒には思うがプルンスも別に好きじゃない

224 :
雨晒しにして軒先から煽るシーンのインパクトでかいな
バケニャーン時代の犯罪者でさえのびてる幹部共を連れ帰ってた上に
レインボー星でもアイワーンの身を案じてたのにそれ以下の扱いやん
面倒事押し付けて楽するわ悪趣味ビデオで空気冷やすわ
相変わらずペンを持たせないわで距離感どころか溝を感じる
ララカスが発狂してた頃よりやべえよやべえよ・・・

225 :
脇役が働きすぎるとその分プリキュアの活躍が減るからな
結局便利屋に何でも解決してもらうような脚本が良くない

226 :
プルンスじゃなくてララをツッコミ役にしておけば真面目キャラ設定も納得出来ないことも無かったのに…

227 :
ララは最初の頃はツッコミの気質があったのだが

228 :
ゴミルキーって一応ツッコミ役やってるでしょ
ひかるのオキニの映画を安っぽいと卑下したり、怖がるえれなを信じられないと否定したりな
なお自分は変わってると言われただけで涙目敗走した模様 うーん、クズ!w

229 :
もうすぐ半分を消化するんだが今まで一度でも「今日はまぁよかったんじゃないの」とか
「今日はバトルはよかったな」という回がただの一度もないプリキュアは初めてだ

あとこれは個人的な意見だが作画監督でキャラデザの名前が出ても嬉しくないのは高橋だけだな
絵が劇的に綺麗になるわけでもなく、アクションがよくなるわけでもない
何でこんなのが3作もプリキュアのキャラデザやれたのか不思議だわ

230 :
>>229
レズ豚変態しか食いつかないエイリアンデザイナーだからね
こんな疫病神がアイカツのレギュラーだからそら売上オワコンになるわ

今回も糞橋作品の売上前作減のジンクスがかかってるけどどうなるやらw

231 :
親方が昭和の根性論すぎて無理

232 :
高橋のキャラデザ以外好きになれる要素がない
特にララカスのオタッフ贔屓と萌え豚釣り

233 :
映画は音痴2人のキモヤバ歌と豚向け百合がありそう
嫌な予感しかしない

234 :
>>229
高橋に関して完全に同意だわ
高橋好きな人も多いから言い出しにくかった
デザイナーとしての引き出しも少なくてキャラが増えるたびに劣化してくし

235 :
>>110
今更だが渋でもユニにその事突っ込ませてる絵見たな。

236 :
当時キュアハートは名前ダサいって思わなかったけどキュアスターは本当にダサい
語呂が最高に悪すぎだしピンクで星が最高もダサい

237 :
あくまで個人的な感想だけど、この作品で声優の演技に感心させられた事もないね。

主役はいつまでたっても上達しないし。
上手いはずの声優達も無難どまり。まあこれは話を作る側が魅せ場らしい魅せ場もいいセリフも提供しない上に、明らかに声優と合わないキャラをやらせるから、無難にこなすくらいしかやりようがないんだろうけど

238 :
>>229
糞そのものの空振り説教がなくて中身もまあ王道だった初回がピークだったな
特別面白くは無かったが今じゃ考えられないぐらい見やすかった
ケンネル星も糞虫が陰キャっぷりを発揮してたとはいえ取り敢えず間違ったテーマでは無かったのに
犯罪幇助と犯罪者擁護で踏み躙られまくりでアーナキソこれもう欠番回だろ…
あと他は全話つまらない+どっかしら異常を抱えてるってどんだけ腐ってんねん

239 :
この作品の最大の闇雨宮えれな
Pのゴリ押しで褐色キャラ出しておいて可愛くない
ダンベルのヒロインも褐色だけどあっちはちゃんと可愛いデザインしてるし

240 :
今からダンベルの真似してもな

241 :
Pはオタクウケ狙いすぎ
セレーネ以外コスチュームダサい

242 :
プリキュアシリーズではえれなみたいなタイプって不人気になりやすいよね
掘り下げ不足とマーケティングミスのせいだろうが

243 :
プリキュアに限らんけどね
サクラ大戦の色黒の太陽の娘も不人気だし

244 :
ネオ80年代とか海外住んでたから多様性のゴリ押しはPの趣味反映させすぎだろ。

245 :
マイノリティを欠点のないぐう聖にしてる時点で差別なんだよなぁ
悪い黒人出す代わりに善良な黒人出してバランス取ってた昔の映画以下の意識やぞ
異国で一体何をやってたんですかねぇ…肉でも焼いてたのかな?

246 :
まあヒスパニックが子沢山、貧乏、陽気というステレオタイプの描き方ですし
奇をてらう必要はないがマイノリティの苦悩を描けないと宇宙人という更なるマイノリティ、星が滅んだという難民ジプシー化したマイノリティを出した意味ないよな
あまりにもみんな現地文化になじんでてさあ…
ハグみたいにしたくないのかもしれんがもう少しチャレンジしてほしい

247 :
>ハグみたいにしたくない
なお映画見てる時のえれなまどかの反応はハグのさあやほまれの使い回しの模様

248 :
来年プリキュア17代目、チーム15代目以降初のメインレギュラー主人公姉妹キュア希望
だぞ
筋肉長身爆乳妹・桃キュアと姉・白キュアを宣言するさ

249 :
目立ちたがりの出しゃばりPが受け付けない

250 :
スター・トゥインクルプリキュア テレビ朝日 19/8/18(日) 8:30-30 2.3

こりゃあ1%台もありうるな

251 :
イカタコ2.3w

252 :
本スレも放送後1スレ消費しないし絶賛する信者と豚しか残ってないみたいだね
来週は24時間テレビがあるし更に落ちるでしょう

253 :
本スレ数に関しては柴田から減る一方だけどな(オワコン)
ここ5年で女児アニメスレで勢いがあって維持してるのはプリパラスレのみ

254 :
>>253
今はプリチャンだぞ
ニチアサのトリとして良くやってる

255 :
>>254
これと同じくらい伸びて無いんですがそれは…

256 :
歴代で視聴率最低はまほの1.9かな?
スタプリはこの調子でいくとホントにこれ塗り替えそうだな

スタートからしばらくは4パー出してての現状はいくら夏枯れ時期とはいえヤバいね
おまけに今の内容じゃ夏枯れ終わったとしてもはたして視聴者が戻ってくるかどうか

257 :
まほも取って付けたストーリーと説得力の無い絆でゴリ押してたな
スタプリといい村山の脚本はどうしてこんなにもつまらないのか

258 :
>>250
直近の作品と比べても低いな…

259 :
>>229
高橋って絵自体は上手いけど自分の絵柄(オリジナリティー)は無くない?
スイートのときは直近のコードギアスだったしスタプリはアイカツだし
川村敏江がいかに自分の絵柄確立してたかハグで良くわかった

260 :
川村は川村で過去の自分の絵柄を再現できない病を患ってる
河野や青山のような速筆でもないのに他人の絵柄に合わせるの苦手
妖精が下手
アクションが地味
弱点は少なくないが、それを補って余りあるほど美男美女を描くのが得意
末長くプリキュアに関わっていただきたい

高橋の良いところって何かあんの?

261 :
>>260
レズ豚変態信者が付いて来てくれる(適当)
なお売上

262 :
ヤドカリって何のために出てきたんだ?
星でヤドカリの家族エピソードあると思ったがなんもなくイカタコしただけ
ただのジョジョ3部の家出少女のパロディ?

263 :
チクルンの劣化版だろ。展開が魔法の二番煎じでほんと構成の引き出しすくないのな。

264 :
チクルンはなんかスパイだったけど
ヤドカリはただの遭難者じゃん

265 :
役立たずAIの代わりにナビゲートして変身アイテムで引き延ばしに貢献したな!
故障→移動→修理で三話もよく空費したもんだな
そもそも直行できなかった理由自体がしょうもなさすぎる
徹夜なんかより大量発生した時に体力を消耗した事にしとけよ
それも盗み食いに端を発してるのが糞だが睡眠妨害とかいう虐待よりマシだろ

266 :
再来年スマイルプリキュア以来の8年振り希望だぞ

267 :
>>261
なんで高橋てレズ豚に食いつかれるの?
高橋自身がレズ豚というわけではなさそうだけど

268 :
ねとらぼの記事、仕事の大変さが伝わるな...
あの空虚な内容で長文書かされるんだから
物書きって大変な仕事なんだね

269 :
最後のラッキー占いもいらね
なら星を紹介した方がいいってば
蠍座はランクイン率低いって突っ込まれてたし

270 :
>>267
きしょい目。骨格。スイドキの作風()
推測だとこれが彼らの性癖を刺激するらしい(適当)

271 :
今どきの子どもに「ふいご」とか言ったって分かるわけないだろうが
親世代も分からないかもしれん

272 :
豚向け萌えも百合も嫌いだが高橋は好きだな
ゴミルキー変身バンクの作画は大嫌い

273 :
高橋が好きな理由ってなに?
スイもドキもスタも毎回絵柄違うから高橋がどういう特徴のデザインをする人なのか自分は全然わかってない

個人的にはスイみたいな細かい線で頭身の高いキャラデザは好きだった

274 :
>>268
これのことかな?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1908/22/news032.html

これ前半の「個々の尊重」「一人でいることを否定しない」ってのはプリアラの方がよっぽどうまく描いてたけどな
後半の「正しい側でも嘘をつく」「絶対的な正しさを描かない」は、もう褒めるべき点じゃないでしょ…

この人の記事は批判がないから好きだけど今年に関しては苦しいな

275 :
>>273
目が魚眼やん
アイカツ作監でも顕著に出てる

276 :
>>274
個々の尊重・独りで居ていいも何も祭りに無理矢理連れ出した時点で破綻してて草なんだw
ペン没収されてるから結局は頼らざるを得なくて鎖に繋がれてるも同然だしなwwwwwwwwww
ハブられない為に苦手なグループでも我慢して付き合う小学生のメタファーか何か?
しかも嘘を吐くどころか無関係の一般人相手に窃盗・強請り集りをしてるんだが
多様性テーマでどっちもクズでいいんですかねぇ

277 :
乗り気じゃない祭りに強引に誘って巻き込んで何が個々の尊重なんだか…。主人公様のひかるがやりたいからやるに皆イエスマンで巻き込んでるだけ。ひかるマンセーかよ。

278 :
>>274
ララに関しては一貫して「一人じゃ何も出来ないダメな子だから皆で助けてあげよう!」という描き方をされてるけどな
これもある意味で個々の尊重なのか

279 :
>>275
そうなんだ
高橋がツリ目好きそうな感じは分かる

スタプリのデザはガッカリなぁ
主人公の前髪で「え?」ってなってコスモのスカートで完全に見切った

280 :
高橋信者だがコスモのスカートのダサさは擁護できない
まるで小学生がさいきょうのぷりきゅあかんがえてみたレベルの発想

281 :
>>277
ピンクキュアの言うこと絶対という雰囲気は今に始まったことじゃなくて、プリアラくらいから見られるようになった。
プリアラのいちかはキラパティ経営に一番積極的だったしリーダーシップの発揮らしく描かれてたからそこまで気にならなかったが、ハグからは露骨になった。

シリーズを低迷させてる一因ではあるな

282 :
ピンクが最大権力者なのはドキドキプリキュアだろ

283 :
低迷もなにも売上はともかくすでにネットでの人気、視聴率なんかは壊滅的に下がり続ける一方
上がり目無しなんだよなぁ。2ちゃんのキュア界隈も6年で一気に寂れたな

284 :
ペンが揃って強化フォームしか見所がないぞ
どうせ来年のピンクがでしゃばるのをやめられないからな
プリキュアだけ時間変更されなかったのに甘えて大友媚びに走った末路

285 :
大友にも受けてないだろ…話がつまんな過ぎる

286 :
このプリキュアはプリキュアじゃない幼児向けのアニメみたいに思う

287 :
>>280
スイートのデザインはあんなに可愛かったのに

288 :
犯罪者の耳を団子で覆うデザインはいいと思った(小並)
なお隠さないで出歩く子供騙し演出の模様

えれなとまどかに肩を貸さず雨曝しにしたり効率効率言ってる癖に肉焼いて楽してた糞虫が目立ったが戦闘も糞だったな
今更雑魚相手に手こずってスプラッシュぶっぱしてカッパードにはクソ雑魚火力の必殺技って不自然すぎだろ
闇のイマジネーションを吸ってないと最大火力で死んでしまうから手加減してるのかな?

289 :
よく大友媚びとか言われるけど
大友に媚びるんならもっとやりようがあるんだよね

このアニメに関して言えば、素人が過去のプリキュア作品を参考に作ったようにしか見えない

290 :
ララカスの中の人、何でゴリ押しされてるの?

291 :
上手いから

292 :
なぜこういう展開が採用されたのか?ということをロクに精査もせず
こんな場面でなんかこういう展開があったから真似してやるかー的な
安直な動機で再現するから場面にそぐわない展開になったり矛盾の連続になるんだろうな
こんなバカPを祭り上げるスタッフはどうかしてる

293 :
Pが謎の80年代推しだし、シナリオも二番煎じで新しさ全然ないね。

294 :
アホがオタ向けライブやるのかよ
テウチライブがウケてるからって猿真似すんな

295 :
AIさあ先週役に立たなかったよな

296 :
星空連合ショボ
肝心な所がショボいなこのクソアニメ

297 :
マザーが何でも決めるってそれフレッシュのメビウスじゃん。

298 :
ルンとかキラヤバとか頭おかしい

299 :
今気づいたが親父キャラの顔が単に髭つけただけの手抜きだな
他のシリーズだと多少は描き分けしてるよな

300 :
>>299
そこもAIが管理してるで誤魔化すのが廃プリスタッフなんだろうなw

301 :
は?まあ犯罪者プリキュアがいる時点で窃盗団だけどアレは無いだろw

302 :
惑星サマーワ

303 :
AIなんかいらない、手作業が正義になりそうだな。

304 :
次回信者が待っていたアイワーンのジャケット姿だぞ

305 :
糞連合と既に接点があるのにあの無能職員が話を通してない意味がわからないし
何回も盗られてるのにペンを確保しないで宙に浮かせてるノットレイダーも何がしたいんだ
最後も盗る気ならさっさと逃げてるだろ…頭が悪すぎる
さすが糞虫の上司と言ったところか

306 :
AIに支配されてるのに研究所破壊したヤツもわからないし
ペン盗んだだろもAIが介入しないし 
ララのAIに聞けよ
なんかチグハグだろ

307 :
フレア「せっかく修理したロケットが−」

308 :
ララを擁護する気はないが適正と等級でナチュラルに区別してるララの家族の見せ方が嫌な感じだったな
サマーンがそういう星だってことを見せたいんだろうがレギュラーの家族の第一印象が悪いとイメージの悪さがつきまとうぞ

309 :
あと最後にオッサンがひかるたちを指名手配にするシーンもサマーン星人がバカだというイメージがついたな
誤解から逃亡って流れをやりたいならもっとちゃんとした話の流れを作れと

まぁシナリオがシリ構だから無理か

310 :
キャラの扱いが下手すぎる
ピンクの見る人全部兄だ兄だって言わせるボケ。全然似てないのが見たら丸分かりなのにそれでもやらせて
ピンクはアホの子だとでも思わせたいのか?わざわざキャラのイメージを悪くしてどうしたいんだか
ずーっとウジウジしてた所ばっかり描写しておいて緑の兄が表彰されるのがうれしいって発言
AIの映像にテンジョウがしっかり映ってたのに緑を犯人って決めつける上司
シリーズ構成直々に脚本してこれだもん…

ターゲット層は観たままをそのまま受け取るからこれでいいって思ってるのかも知れないが
大きなお友達へもアピールしたいなら話もしっかり作れや

311 :
毎回思うけど、今回は特に何したいのかがさっぱりわからん

312 :
>>311
「ガリバー旅行記」で言うところの「天空の国ラピュタ」を書きたかったとか?

313 :
>>308
AIに人生設計までされるって普通にディストピアだよな
ララカス延いてはサマーン星人のバカさを含めてAI社会への警鐘のつもりならクソアニメにしては立派だが
家の都合に縛り付けられてるまどかの家みたくスルーされるんかね

報告ごときでいちいち星に戻るって効率悪すぎるんだが中継衛星だか宇宙ステーションぐらい無いのかよ
そもそもなんでペンが手に入ったと通信が入ったのか
プリキュアだということを知らないのに呼び付けるなんか必要ないだろ
これまた全然効率的じゃないが表彰式に参加させたかっただけか?

314 :
ある意味ラビリンスより酷い状態なのかもな

315 :
今回のサマーン星はフレプリやサイコパスのパクリ

316 :
ララカス本人と変身バンク作画者のアンチだが今回はララカス中心の変身バンクにすべきだろ

317 :
ただ、ララカスアンチの自分が見てもゴミルキー戦闘作画だけは良かった。これまでのララのヒスは擁護できないし中の人も相変わらず棒だけど

318 :
あのシーンなんか急に男っぽくてアクションよくても可愛くはない…

319 :
>>313
大事な表彰式を中継だけで済ませようとする連中だからねぇ
ホント、滅茶苦茶やわ

320 :
>>315
劣化デスティニープランでもあるよね

321 :
>>308
ハグのえみるの祖父は東映作品で主人公もやった大御所起用したけど、権威主義の固まりみたいなキャラの上、その回で反省や改心しなかったから、何のために起用したんだろうと思った

322 :
>>309
今年の春映画で適当にピトンを犯人扱いしてた流れ思い出したな
まあ糞鳥は糞鳥だがアイツを急に追いかけるのは不自然だった
まあそっちも村山が脚本書いたんですけどね

323 :
劣等感に苛まれて傷付いてる様子の仲間にフォローの言葉もかけず心配する素振りすら見せずただはしゃいでるピンクとかプリキュア史上前代未聞だよ
もちろん悪い意味で
歴代のピンクなら仲間の良い所を10個言えって言われたら20個ぐらいスラスラ出てきそうだけどひかるだけはなかなか答えられなさそう
歴代のピンクが持っている仲間への尊敬がひかるには感じられない
アホみたいにはしゃいで持ち上げられてるだけ

324 :
>>319
大人の事情(えっちじゃないよ)
ガヤを入れたくないだけじゃね?

325 :
えええ…今回ひどすぎない?
ゴミルキーが本当に公式で家族からゴミ扱いされるのは草通り越してさすがにかわいそう

ララのこと突然盗人扱いは謎
「ブルーキャットがいるからこいつらみんな怪盗だ」っていう話の持って行き方のほうが自然だったのでは?

326 :
何年か前からだけど、上ケンの顔の輪郭の線太くする描き方クドく感じてきた

327 :
犯人の映像が流れた後で青虫とその僕を指名手配はないだろよ
っていうか結局はペン探しじゃないのかコレ

フワは無能かよ

328 :
>>325
代表の警護で同行したおまわりが香水のにおいで気付く展開の方が良かったな
或いはアイワーンがクラッキングする展開なんだからAIに問答無用で犯人扱いさせるとか
AI二ベッタリの要介護星人どもだからちょうどいいだろう

今回の戦闘は冗長にビーム撃ち合ってるだけだし(雑魚も瞬殺)
ペンを浮かせてるあからさまな状況にただただ気が散った
取るなら早く取りに行けとしか思えんかった
まどかが救援してからサザンクロスでもなく香水噴射でサクッと終わったのも雑だしな

329 :
アイワーン撃破から幹部の個性なくなってペンで住民をレイドボスにして見てるだけな展開多すぎる
カッパは自己強化、天狗は陣形、一つ目はレイドボス
だったのに好き勝手やってるから早めに初期幹部処分して不幸自慢してもらってただいまオニ…してもらいましょうや

330 :
>>327
テンジョウさんモロに映っていましたがそれでも説得力の無いララ犯人決めつけ
この流れはちょっとおかしい
「さっき映った人達が研究所を壊しましたペンを落としていったので拾いました」
とララもそれなりに発言できればいいのにあのお偉いさんなんなんだ?

331 :
襲ってきた連中との関係話さないといけないし
プリキュアってバレるから話さなかったとか。

332 :
他のキャラはとばっちりだが濡れ衣着せられたのはヒス虫にはブーメランだな
理不尽な怒りをぶつけられる気持ちを教えてくれるいい上司やんなwww
言うて他もガチ犯罪者だったり片棒担いどいて責任擦り付けたりしたからツケ払わされてるのか
冤罪なんて直球の胸糞展開なのにスカッとしてしまうのは積み重ねの賜物だね(ニッコリ

333 :
玩具板でもおもちゃ可愛くないって不評なのウケる
ピンクをスターって名前にすんなら星がテーマのプリキュアやるなよ
本当にスターって語呂も響きもダサい

334 :
ピンクで星モチーフのキャラはリトルツインスターズのララと星のカービィくらいか?

335 :
>>313
効率と煩い割にそれだからな

336 :
管理が中途半端なサマーン星人よりもある意味ラビリンス人の方が人生充実してそう

337 :
https://i.imgur.com/as9ELIs.jpg
https://i.imgur.com/DmjzSC5.jpg
https://i.imgur.com/mFNkJR1.jpg
https://i.imgur.com/0W45b81.jpg
https://i.imgur.com/9A2dGx7.jpg
https://i.imgur.com/3Fhmu2T.jpg
児童誌

おいこら回避

ペンが12本そろい、強化形態も来るようだ。

338 :
>>337
あ…だめだ強化フォームもダサい…
もはやキモい…

339 :
フワが別人すぎるだろ
頭の飾りくらい残しとけ

340 :
林のプロフワロタ

「可愛らしい顔からは想像もできないダイナミックなフォームと強気な投球が持ち味」

褒めるとこないから無理矢理ひねり出した感

341 :
ごめん誤爆した

342 :
また足し算しかしてないのな

343 :
全く宇宙モノでやる必要がない強化フォームだな

344 :
>>337
ひかるから分捕ったペンで煽ってんじゃなくてわざわざ持ってきてん?
副首領直々に最後のピースのお届けデリバリーってダークネスト完全にナメられてるだろ
温い展開ばっかだから今更引っ張ったところでしょうもないが達成感が全く無いな

345 :
いきなり泥棒にされる超展開()
あ、既に泥棒の方もいましたね

346 :
>>337
強化フォームキモ過ぎ
これもうフワじゃないだろ

347 :
ククは襲撃されて状況も見てるし映像もあるのにペン持ってるからララが犯人は意味不明だわ。誤解で逃亡にも話雑すぎるだろ

348 :
ララ達をお尋ね者展開にしたいんだろうけどテンジョーの襲撃映像見たのに
ララが犯人って流石におかしすぎだろ
それならテンジョーの映像証拠いらなかったしAIに頼りすぎてたら
馬鹿になるってことか?
正直今回酷すぎる

349 :
これがシリーズ構成様の脚本でございます

350 :
連絡もゴミ調査も出来ないゴミを除く好機と見てでっちあげたんだゾ
うーん、これは効率的!w

351 :
>>350
皆まで言うなや胃が痛くなるわ

普通に落ちこぼれ扱いしてくれればまだいいのに
家族はニコニコして一見優しく見えるが、話す内容は見下したようなマウンティング発言だから不気味なんだよな
脚本家が病んでるとしか思えない

352 :
遂につまらないの一線を越えて不快の域に入りかねない胸糞展開
このまま大人しくつまらないままでいれば良かったものの…

353 :
割とガチで子供に見せていい展開じゃないぞこれ

354 :
ランクが低い人の仕事がゴミ関連ってナチュラルにゴミ処理関連の仕事してる人ディスってるな
単純にランクの低い調査員とかでいいじゃん
ハグのたこ焼き屋がダサいとかもそうだけどプリキュア見てる女児の中には親がそういう仕事してる子もいるだろうに

355 :
>>343
オーロラとかほうき星とかいくらでもやりようはあったのに裾が伸びただけ...
最近のグチャグチャな脚本といい、もう投げやりなのかな

356 :
スタプリで出てくると思っていた言葉
・彗星(追加戦士の二つ名、○○の彗星)
・流星群(集合技の発射文句)
・ギャラクシー(集合技名)
・プロミネンス(ソレイユ技名)
・ルナ、フルムーン(セレーネ技名)
・強化フォームは羽衣をまとう

357 :
まほプリ同様、今作はコンセプトは挑戦的で面白いのに、構成他の引き出しが少ないせいで活かせていない
これもまほプリと同様、劇場版でまたダブル田中に期待するしかないとは

358 :
素材の無駄遣い感が凄いよな
特にユニの怪盗設定には不満がある
現状ではドラムスとか無関係の人々に盗みを働いたことが足枷にしかなっていない
アイワーンに対する裏切りなんかより余程先に償うべき罪だと思う

せっかくの怪盗設定なら変身バンクや戦闘シーンにでも要素盛り込んだりして絵面だけでも華やかにすれば良かったのにそういうのも少ないしな

359 :
ファントミがあるからちゃんと差別化するべきだったのに無駄遣いで終わったかw
もう消化試合じゃね

360 :
ロケットも80年代レトロファンシーでダサいんだけど

361 :
昭和末期から平成初期の日本が舞台なのではないか

362 :
Pの懐古趣味に付き合わされて声優ネタだけのキャスティングほんと無駄遣い

363 :
この物語は昏睡状態の主人公が見てる夢とかいうベタな都市伝説があるが
それで大いに納得がいくぐらいしょぼいし不自然なクソアニメだな

>>358
いくら犯罪者でもアイワーンを騙したのは罪でも何でもないのにそれにだけは責任を感じてるくさいのが倒錯してるわ
「恨むことで悲嘆に暮れずに済んだ」とか無理矢理いい話風に持っていって和解させそう
しかもレーダー無しでよく見つけたと上から目線で褒めてたが何個か盗って連合本部辺りに送ってやれば良かったんじゃないか
全然スパイとして役立ってなくてノットレイダーに属させてた意味も全くないな

364 :
>>337
変化したフワ糞がクソキモい
前の方がまだいい

365 :
終わりなき混沌ムラヤマストは健在やな

366 :
フワがフワフワじゃない・・・

367 :
このPは顔採用?目立ちたがりなんだろうな

368 :
このP、プリキュア潰す気やな

369 :
若い女性Pなぁ
プリンセスプリキュアの人は良かったのにこっちは何考えてんだか

370 :
このPはプリキュアを自分が目立つための道具だと思ってそう
インタビューも他のPと違って自己顕示欲の塊

371 :
これまでどんな苦手なプリキュアでもキャラソンだけは好きってなるくらいキャラソンいい曲ばかりだったから
スターのキャラソンがあまりにもド下手クソで戸惑った
ちょっと酷すぎない?
いくら最近のアイドルもどきは音痴多いからってあんなん収録するくらいなら修正しろよ
聴くに耐えない

372 :
下らない理由で滞在出来てる虫「連合に入れば帰れるかもわからない」←wW?wWwwww??wWWWw?wW
見逃してるのかと不安に駆られるくらい何にもしてないハリボテ組織なんだよなぁ
非加盟星やら僻地みたいな星に現れるプリキュアの情報が伝わってるくらいなら
スターパレス壊滅させてペン奪取に躍起になってるノットレイダーなんか巷間に知れ渡ってるだろうに
たかが一本入手しただけで表彰式を開くばかりか襲撃にも備えてなくてクッソレベル低い
組織の規模と物語の進度に比べてやってることが貧弱すぎるだろ…

373 :
スター・トゥインクルプリキュア テレビ朝日 19/8/25(日) 8:30-30 3.1

あんなんでも3%行くのか

374 :
星空連合やサマーン、まどかパパの組織より、四葉財閥の方がよっぽど優秀で、その描き方に説得力あるしなあ

375 :
今回のPって4人ぐらいいるんじゃなかったっけ?
その中であの若い女の人(柳川って人)って研修的に加わってるなんて甘いもんじゃなくて
もしかして4人中一番発言権があるの?

まさかとは思うが、実権があるのはもっと格上の奴らで
柳川ってのは上からの意見をさも自分の意見であるかのように言わされて
何かまずいことになったら責任をかぶせられて
トカゲのしっぽのごとく切り捨てられるんじゃなかろうか?

376 :
>>373
ひでえ話だな

377 :
>>373
ジオウ最終回待機勢のおかげだね

378 :
メスガキPは来年も続投だろ
来年はいよいよ正規メンバーに男プリキュアやな(白目)

379 :
惑星連合がハリボテな組織だったのがなあ
軍事力も影響力も経済力もなさそうで
プリンセスパレスの破壊も特に気にしてなくて
おっプルンス殿ではないかレベルで復興や支援もしてない

380 :
多様性とかもういいから普通のプリキュア見たい
自分の中では梅P時代が全盛期
最近のはBGMも何も印象に残らない

381 :
ゴプリあたりから変な要素とかモチーフとか加えるようになったよなあ

382 :
5人で歌ったOP聞いたけどキャラ声で歌いました!だけで全然上手くない。
多様性は4作品連続でもうお腹いっぱいだから次回は別にしてほしい。

383 :
>>381
要素を加える度にネタが無くなっていく事実
ストーリーがしっかりしてるなら言うこと無いけどスタプリは生憎ね

怪盗までプリキュアに入れたのに要素活かした禄なエピソード作ってないからモチーフの無駄遣いとしか

384 :
ここ数年は女児より大友ばっか向いてる印象
流石に次は多様性を捨てるだろうが

385 :
プリキュアは今まで通りキラキラで可愛らしくいてほしい
多様性ってそういうことでしょ?
プリキュアを男の子でも見やすいような題材で作るんだったら、
それはもうライダーとか戦隊ものを見てねって言うのが早い
プリキュアを見たい男の子が見たいプリキュアは、キラキラで可愛らしいプリキュアなんだよ

386 :
テーマとかモチーフの前にちゃんとお話書ける人に任せてくれよなー頼むよー
誰が書いても糞ってほんとに村山と柳川だけの問題なのかこれは

サマーン星のあちこちに描かれてるハートが気持ち悪いな
ゴミルキーに使っていること自体まるで合ってなくてキモいとはいえメインキャラだからまだ理解できなくもないが
あんなAI様の御沙汰に従うがままグミだけ食わされて社会の為働かされてる星は歯車マークにしとけよ

387 :
>>375
出しゃばりP、トカゲのしっぽにならない処世術には長けてそう
制作会社で一番発言権を持ってるのがあのPだったはず

388 :
ララの母ちゃんの声がラムの人とかもう大友ファン媚び媚びでうんざり

389 :
うる星ファンからしたらこんなクソアニメにラムが使われてRされた気分だよ
緑虫はラム、マオはマミの容姿に寄せすぎ
80年代アニメキャラが若い世代でおしゃれアイコンになってるからって容姿だけ似せて性格はウジウジネチネチした陰キャだから更にイラつくわ
結局0から1は作り出せないオリジナリティなしの凡人P

390 :
>>388
平野文はNS3でも出てたよ

母親は平野文で親父は関俊彦と無駄に豪華ではあるがインパクトにかけるな…と思ったけど
その星の文化とはいえ自分の子供たちをごく自然にランク分けしてるクソ両親という意味では悪い意味でインパクトあるか

391 :
>>388
クソアニメへ出演させる事で、むしろ大友に喧嘩売ってる気がする。
端役の声優は豪華だけど、何も活かしてないから無駄使いもいいところ

392 :
>>391
雪だるまの杉田とかな
有名声優使うのはWEBニュースで取り上げてもらうための話題づくりだろ
内容で勝負できないから

393 :
ひかるの父もだな
次はもっとキャラに合ったキャスティングにしてくれ

394 :
なんとなくありそうな展開をやる(整合性ガン無視)
無駄に懐古ネタに走る
声優だけは豪華
キュア泣き(笑)
物の見事にアニメオタクがアニメを参考にアニメを作った感

395 :
https://i.imgur.com/7bCOw53.jpg

https://i.imgur.com/1qxTLSu.jpg
https://i.imgur.com/0Esqken.jpg
https://i.imgur.com/8p9ZD12.jpg
https://i.imgur.com/EkeN0gb.jpg
https://i.imgur.com/lnReAl5.jpg

なかよし

おいこら回避

396 :
今後の放送予定
https://i.imgur.com/7bCOw53.jpg

第31話 9月8日 守り抜け! 最後のプリンセスのペン☆
第32話 9月15日 重なる想い☆ 新たなイマジネーションの力
第33話 9月22日 フワの決意! お手伝い大作戦☆
第34話 9月29日 つながるキモチ☆ えれなとサボテン星人!

32話は、強化ホーム関連かな。 33話フワコーン登場。 34話えれなメキシコネタか。

397 :
異世界に行ってまでメキシコ絡めるのかよwww
ひたすらステレオタイプなぞってて大した多様性やんな

考えてみれば自分達が強請って渡させた宝を奪ったと認識する世界だから
渡した覚えのないペンを持っていれば盗られたと勘違いしても当然だったか
いつもながら糞描写の整合性だけはプロのお手並みだね(ニッコリ

398 :
本スレで、えれなの「チャオ」が20話以上出てきてないって言われてるの草

それと、国際色と宇宙色どっちもやろうとするとどっちつかずの中途半端になるのは当然だな

399 :
>>395
いつもなかよし貼ってくださって有難うございます
こっちでもキラやばの連発が酷いな

400 :
カラーペン集まったのにまた宇宙行くの?行く意味は

401 :
ふーん宇宙にサボテンがあるんだー
それはサボテンに似てるだけであって
サボテンじゃないんじゃないかなー

402 :
ララは8番目のランクの調査員

いうまでもなく8番目のG7と呼ばれる韓国の暗喩

AIに委ねたサマーン

いうまでもなく中国や北朝鮮に委ねた両班生活

ララのイメージカラーは緑

太極旗の赤と青を混ぜればいうまでもなく緑

サマーンの万能食はグミ

いうまでもなくキムチの象徴

東映アニメーションはフィリピンにもある

いうまでもなくフィリピンより韓国は先進国

ふむ

403 :
赤と青を混ぜたら紫になるから、まどかが…

404 :
まあ実際日本人は大日本帝国時代に韓国や北韓の人々から色んなものを奪ったからな
アニメのキャラクタくらいならお詫びにあげても鄭

405 :
泥棒の言「逃げた方がいい」に従うプリキュアさん・・・w
盗ってないのに逃げる必要無い、無くない?やっぱり犯罪者集団じゃないか(憤怒)
敵の領土に潜入したわけでもあるまいしただの悪党ムーブなんだよなぁ

406 :
>>405
確かに
脚本書いたのは日本人なんだろうけど、悪いことをしたら逃げて回る俺たちの悲しい性質が浮き彫りになっちゃってるね
悪いことをしたと思ったらちゃんと謝る
こんなあたりまえの事もアニメでかけないなんてね

407 :
新玩具きてた
どうやったらあんなにかわいくない
しょぼいデザインが生まれるんだ

なりたい自分に!とかいうかけ声が新技にあるようだが
そもそもこの人たち
どういう自分になりたいとかそんな悩んだり迷ったりしてそうに見えない

変身の歌の「憧れの私」って
そのうち内面的な描写がくるのかと思ったら結局よく分からないまま
プリキュアの見た目が憧れの私?
何か言ってるだけって感じになったな

408 :
女児の気持ちになれずに大友しか見なくなったんだろうな
どうせ食玩フィギュアも全員出ないんだろうし

409 :
敵を妖怪モチーフにすることで異質な外見=悪役の記号にしてるところからも
見た目至上主義なルッキズムとユニークフェイスへの差別感を覚える
多様性なんて全然真剣に考えてない

410 :
キュアコスモまみれの食玩フィギュア3段目、すっげー余ってて笑うw
なくなってるのはアソートで少ないブルーキャットぐらいでコスモもマオもスターもどこでも余りまくってるわw

411 :
しかもこの時期に妖怪を出してくるというのは単なるUMA扱いだけじゃなく他番組に対する当てつけでしかない
余程前回のプリキュアの裏番組で赤っ恥をかかされたと思われる
そっちの方が物語として成り立っていた

412 :
セレーネが既にハーフアップなのに強化フォームでミルキーをハーフアップにするなや
髪型のバリエーション無いんかい

413 :
ミルキーは髪伸ばさないこだわり強化フォームて崩れたね

414 :
80年代にこだわってるのにフワだけ90年代後半〜02年位のデザインなのウケる
おもちゃが本当に可愛くない

415 :
強化フォームのコスモの襟くっっっそキモい
連呼コラみたい
鳥肌立つ

416 :
この強化フォームプリンセスやら姫を見てイメージしたんだろうけど
こんな配色の酷い姫様衣装、初めて見た

417 :
ソレイユの強化フォームぱっと見じゃどの辺が変わったのかわからんかった
あとマスコットのフワをあんなに変える必要ある?
せっかく定着したのに女児が混乱すると思う

418 :
>>417
変えるべき対象が逆だよな
中身はともかくあの綿あめみたいな見た目は好きな子多いだろうに

419 :
アニオタとSNS依存症が作ったような糞シリーズ
ララカス変身バンクもTwitterの大友信者向け

420 :
>>417
黄色のパワーアップフォームが微妙で変化が分かりづらいのは昨年同様だな
二年続けてギャルっぽいキャラにする必要があったのだろうか

421 :
てか、シャイニートゥインクルスターカラーペンって長ったらしいしソレイユ専用みたいな響きだなぁ

422 :
プリンセススターカラーペンも長い

423 :
記憶力に関しては大人より幼少期のほうが柔軟ですぐ覚えたりするけど
今年はネーミングセンスが悪いのは間違いない

424 :
人生経験豊富な人に嫌われそうな意識高い系のPだな
人生経験の浅い自分でさえこのPは苦手だ

425 :
>>415
自分はミルキーのスカートが虫が羽を広げたとこみたいで鳥肌立つわ

426 :
どうやったら魅力的なモチーフを台無しに出来るんだ

427 :
予想通りに怪盗というモチーフを台無しにして草すら生えない

428 :
使い捨てるなら変身能力に目を付けられて洗脳されてた事にすれば良かったのにな
半ば人形遊び感覚でアイドルと怪盗の二足の草鞋を履かされて研究資金稼ぎをさせられていたとか
犯罪を反省しないどころか誇ってるガチクズにしたばっかりにブーメラン刺さりまくりやん

429 :
アイワーンキモい
アップで出すな

430 :
いつも思うけど4コマ漫画みたいに
稚拙で奥行きのない平坦で中身のない構成だな
話もレイアウトもキャラも

431 :
またクソ話かよ
つまんねー

432 :
>>388
NS 3の過保護妖精役の方がうまく演じてて良かったわ
緑虫母は声優の無駄遣い

433 :
こっちもカニの扱いひでえな
何あの緑虫ビーム

434 :
プリキュアより星座の女神?の方が可愛いじゃん

435 :
かに座がブロッコリー言われてたぞ
星座マーク追加しただけであんまり違いがわからない

436 :
AI〜!って叫ぶのなんかアレだな

437 :
いやぁすごかったですね

怒涛の緑虫プッシュ

438 :
ララカス回だから今回だけ視聴切り
おかげで大嫌いなララカス変身バンクを見ずに済んだ

439 :
ゼロワンが面白そうで良かった。
最初の敵はなかやまきんに君かw

しかし相変わらずつまんねーなこのプリキュア

440 :
ララカスが異常なまでに贔屓されるのも不自然すぎる
中の人の身近に権力者がいるのかと思えるほど

441 :
ララカスバンク、膨れっ面のどこが可愛いのかわからん
イライラするだけ
あの作画者は信者含め生理的に受け付けない

442 :
本当に打ち切って、スタプリなんかなかったことにした方がいいぞ。

このスタプリで無駄使いした要素が多すぎる。
この作品だけクソアニメと切り捨てるのは楽だが
後続作品で、宇宙とか歌とか怪盗とかの要素を容易に出せなくなる。こんなクソアニメの為に後の作品が作りにくくなる。

443 :
ララのパーソナルAIが自我を持ったのが唐突過ぎてポカーンてなったわ
流し見してるから見逃していた可能性もあるけど

444 :
AIの使い方はライダーの方が上手いよなぁ
女の子向けだからって舐めすぎだろ廃プリは

445 :
上司のククがクズのまま終わった。クズなまま終わるゲストなんて初めてなのでは?

446 :
>>444
そら向こうはちゃんと監修つけたし脚本高橋だからなぁ
村山の引き出しの狭さじゃあ、ね?

447 :
ララ変身バンクは
コンテ側と作画側の性癖押しつけられてる感じで毎週嫌だ
それに比べソレイユの手抜き感も際立ってかわいそう

448 :
>>445
プリアラ以降クズなゲストがクズなままで終わり、後日談でフォローということもないことが何度もある
プリキュアは結構伏線回収やそういったキャラのフォローをしてくれるのが好きなのに、ここ最近はスタッフ内で意思統一がされてないのか気になる

449 :
サーフィンも膨れっ面も作画が勝手にやったから文句は板岡に言ってくれ

450 :
ララが盗んだと決めつけて話す家族には誰もツッコまないのか?
最終的に「疑って悪かった」と誰も謝らないのはさすがララの母星サマーン人だな

451 :
>>448
その結果が今回みたいな話しに繋がった。どうやら本スレでもプリアラからホワイトでもブラックでもグレーでも
そういうのも含めて世界は示す様になったとか。言っては悪いがそれって単なる悪人放置思想にしか見えない。
悪い奴は基本的に罰し、グレーに関しては対応がそれぞれでいいだろ。
悪人も世界の一部と言うなら戦う意味が無い。仮に悪人が善人を脅かしてきたらそれも世界の一部と称してなあなあで
済ませと言いたいのか。そう考えた時、プリキュアはゴープリで終わるべきだった。

452 :
>>447
ヌルヌル動けば満足する大友と萌え豚がターゲットだろうな
コンテは別のオタッフだったか

453 :
周りがどれだけクズムーブをしても強請り集り八つ当たり手のひら返しを重ねてきたプリキュアに適わないという事実

あれ以来音沙汰ない学校描写を持ち出してきたことも驚いたがAIに自我が生えるのが急すぎんよ〜
それらしい描写って最初のロケット修理回でひかるに驚いてたことぐらいだし、それも予兆にしては無理筋だけどな
せっかくの回想もロケットで過ごした思い出にしかなってなくて草生え散らかした

454 :
アイワーンの身分はどうなってんの
ただユニを討つために拠点に帰ってきてないだけなの?
あとワープ使えないんじゃなかったのか?

455 :
このクソキュア飽きられてるよね
新しく必殺技お披露目したら動画がすぐ上がるのに最近上がらないんだもん

456 :
強化フォームとりあえずティアラ乗っけてゴテ盛りしてみました感がすごい
フワももはや別生物化してるしなんだこれ

457 :
他のメンツがスターカラーペン使った必殺技&サザンクロスショットだったのにコスモだけペンなし単独必殺技
コソ泥とはいえ仲間になったコスモにもペン持たせてやれよ…ハブってるみたいじゃねーか
こういう細かいとこに気が付かないとか手が回らないのが今作のスタッフなんだよなぁ

458 :
強化フォームの
おれがかんがえたさいきょうプリキュア
みたいなデザイン…

459 :
>>457
気が付かないどころかペンの貸し借りをエモいと思うキモい感性してるんだぞ
3クール目も半ばだが心を開く()までしっかり描写されるんだろう

アイワーンはなんかもう家出したみたいな感じになってるよな
犯罪者についてのインタビューで柳カスが「一人でやることを否定しない」とかほざいてたが
アイワーンを抜け忍として追わず共闘にも応じるノットレイダーの方が描けててどうしようもない

460 :
ここでは嫌われてるけど高橋デザインだけが救い

461 :
村山脚本の特徴だけどプリキュア側は巻き込まれて何もしないで全部周りが話すすめてくれる棚ぼた展開だな

462 :
>>457
緑虫プッシュ回だからサザンクロスショットで締めないとダメだし、緑虫の蟹座技お披露目しなきゃダメだから

463 :
蟹技って言ってもいつものサンダーがハサミ型になってだけという手抜きっぷり…

464 :
蟹姫の登場シーンがかなり端折られるという酷さ。
聖闘士星矢Ωの事といいプリキュアスタッフは蟹座バカにしてんのか?

465 :
こんなクソ無能どもの星で落ちこぼれとして扱われなおかつ犯罪者としての疑いを晴らさなきゃ
反動で見直してもらったり成長を描くことが出来ないんですか?

466 :
これで敵幹部が改心したらサマーン星人の方が悪だとかぬかすファンもいそう
まあプリキュア含めてアレなキャラばっかりだが

467 :
>>463
てか12星座のペン使った技の見た目や効果の違いかわからないんだよ
かろうじてセレーネは弓矢の変化が分かるけど効果の違いはさっぱり分からん
こころの種やドレスアップキー、リンクルストーンみたいに演出できないなら技に使うのやめろよ

468 :
蟹フワを鍋で煮たい気分だったわ

469 :
>>467
蟹だったらハサミで切るとかあるのにね
最後の魚座ペンはどーすんだよコレ

まさか薔薇を出すとかはないよな

470 :
ふたご先生のTwitterフォローしてるとPのツイートも流れてくるけど、スキあらば自分語りの自己顕示欲まみれで面白い
スタプリを好きで作ってるんじゃなくて、スタプリは自分の宝飾品という感じ

471 :
アイワーンが放置されているのは、こんな奴なんかいつでも始末できると思われてるから
わざわざ力を割いて討伐する程、ノットレイダーも暇ではない

472 :
こう考えるファンがいるくらいだから学校生活がドンドン霞んでいく…地に足着けろよ

704 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-Be7n)[sage] 投稿日:2019/09/01(日) 17:09:17.37 ID:/nsx5thGa
ひかるの今後課題(野望)
・もっとキラやばなものを見つける
・もっと宇宙の人と仲良くなる
・もっと自分の可能性を広げる
・もっと仲間を増やしてスタプリ連合を作る
・もっとプルンスドーナツを広めてゆくゆくはスタパティ宇宙支店を各地に点在させる

こうですね、わかります

473 :
今更学校やってもねー、言い訳考えるのも大変でしょw

474 :
>>470
意識高い系ツイートとキラキラな私を見てツイートが気持ち悪くてブロックしてる
Pにとってプリキュアは自慢の道具なんだろうな

475 :
こんなプリキュアを盾に自己顕示高いアテクシPより神木Pもどってきてほしい

476 :
>>471
ユニカスと違って敵に回ってないからでは?
そんな厳格な組織ならみすみすペンを盗られる失態を犯せば罰されてるだろう
テンジョウも裏切り者扱いしないで単に来てたのか程度の反応しかしてなかったしな

「連合に入ると地球に帰れるかわからない」「面倒なことになる」「連合に見つかる前に行け」
糞虫とその身内の意見って時点でまるで信用ならないが宇宙星空連合のネガティブキャンペーンを始めて草なんだw
一筋縄ではいかない相手の出方を窺ってたらボタンの掛け違いでトラブルが起きたって筋書きのつもりなんだろうなぁ…
強制送還されかけたことを逆恨みしてる説が一番しっくりくるけどなwwwwwwwwwww

477 :
>>475
これなー
神木Pも若いまんさんだったから不安だったけど、終わってみればプリアラとかキュアモフルンのPだからな
悪くなかったと思う
プリアラの肉弾戦封印だけは許せなかったけど、まぁあのPひとりの決断ではなかっただろうし。

若い女P同士情報共有したりしないのかねー?
神木Pは女児寄りのキラキラ可愛いもの作ってくれたのになんで今のPはこうなったんか

478 :
>>432
亀だけど。
あのお母さん役か!NS3のときはめちゃくちゃ感情移入したわ
スタの今回の話のときは棒読みみたいに感じて「なにこの下手くそ声優」と思ってしまった

こういうのってもともとの声優さんの技術はあるはずなのに何が原因なん?
テキトウにオッケー出す監督?

479 :
一昨年から子供の付き添いでプリキュア見始めたけどプリアラとハグは大人が見ても面白かったのに
スタプリは中身スッカスカで本当に虚無
ハグ叩かれがちだけど大人向け社畜小ネタも面白かったしポリコレ路線も「今回も尖ってんなー」的に見てたから良くも悪くも飽きなかった
よくスタプリ擁護で「幼児向けだから」って見るけど
プリアラも幼児向けっぽさ全開だしやってることの大枠はスタプリと割と似てる(お菓子大好き!⇔宇宙大好き!)のに
ちゃんとギャグすべってなくて面白かったしキャラの行動に説得力あった
プリアラもハグも年長組と年少組(アンドロイド含)で分かれた話作り多かったけど
ちゃんとなんでその2人or3人が特に仲良いのかちゃんと描写されてたから気にならなかった
映画でララとひかるの親友感を唐突に出してきそうな予感

480 :
>>478
名探偵コナンにも出てるけど、その時も棒読み感すごくて本当にベテランなのかと疑ったわ
新しいマスオさん役の人もそうだけど、芸歴長いからって上手いとは限らないんだなぁ…と

481 :
>>478
まあ、今は魚屋と兼業だからしゃーないところはあるかもよ。
ミドリムシ母は別として。

482 :
相変わらず脚本の酷さが半端ないね
ペンを持ってただけでいきなりララ達を犯罪者扱いするジジイ
あの無駄に多い監視カメラは前回の騒動の時どこいってたんだ?
問題の解決の仕方もノットレイダーの介入で強引にだしさ

483 :
>>478
緑の人も他のアニメじゃ棒なんて思わないのに
ここじゃ緑虫…なんて言われて悲しい

484 :
それもこれも中途半端にラムをオマージュ()したつもりの
ララのキャラ作りが悪い
緑髪・尖り耳・宇宙人・電撃・語尾つきと最初ラムっぽいなとは思ってたが
ここまで露骨に寄せて来るとは

485 :
シャミ子を演じてるときの方が生き生きしているように感じる

486 :
主役が全然成長しないからね。
主役があれでOK出されてるなら、他の声優に厳しいチェックとかやり直しとか出来ないだろう。

487 :
宇宙星空連合がノットレイダーを知らないらしくてほんと呆れた
星を束ねる異世界組織が辺境の星の一国家の一機関と同等の無能かよ
寧ろあんなおためごかしのパフォーマンスなんかやってる連合よりかは異変調査してる捜査局の方が一応の努力はしてるだけ上に見える
さすがにノットレイダーやペンのことぐらいは把握してないとおかしい組織さえもマヌケにするから全体もショボくなるんだよなあ
あれもこれも精神異常者にしか見えない幻覚か何か?

488 :
連合はスターパレスの現状把握してない組織だからな

489 :
5人がほぼキャラと合わない声質だったんだろうな
1回限りのポプテピピックより合ってないのは気の毒だった

490 :
スタプリに限らないけどなんで声優にキャラに合わない役させるんだろうか
えれなまどかや山羊座プリンセスとか
ひかるは論外

491 :
意外性じゃね?

492 :
昨日は随分アンチスレ伸びたんだな
緑虫回みたいだから見たくないわ

493 :
えれなまどかはギャップ狙いでは

494 :
アイワーン復帰から徐々に不満が目立ってきてるように思える
まぁ、アイワーンのバケニャーンに対する態度もぞんざいでユニは完全に被害者なのにユニが引け目を感じてる描写は虐められた方も悪いんだからちゃんと謝ろうねみたいな気持ち悪さがある

495 :
実際アイワーン騙して傷つけてるでしょ

496 :
あれだけ話数掛けてもユニが馴染めてない雰囲気あるの異常でしょ
完全に描き切って無いままサマーン編突入して話ややこしくなるしこれじゃ追加戦士が空気とか言われても仕方ない
猫加入前は可も無く不可も無くでまあ叩くもんでも無いかと思ってたが以降の展開でフラストレーション溜まってきた

未だにユニが皆をどう思ってるのかの内面描写がまるで無いんだよな
せめて夏祭り回で少しくらいユニから他メンバーへの感情を描いても良かったはず
あの次の回からOP参加したしムラヤマスト的には仲間入りしたつもりなのかね?

497 :
簡潔に言うとユニに感情移入がまるで出来ないからアイワーンとの関係なんてどうでもいい
アイワーンは只のクズだし

498 :
アイワーンとユニの因縁は、面白くもなければ収まりもつかないDQNのやり合いって感じ

どう収めるのが見ものだけど、スタプリ製作陣に上手く描ける気はしない。
せいぜい、もっと悪い奴だしてそいつのせいにするくらいが関の山だね。

499 :
三國志の李カクみたいな小悪党、それがアイワーン

500 :
>>494
バケニャーン時代はペンの捜索に協力しないでサボったり小言を言ってたりしてたから対等じゃない?
ゴミルキーの発狂に誰も注意出来ないプリキュアと違って物を言い合える主従は悪くなかった
逆恨みと捉えないでアイワーンにだけは引け目を感じてることに不快感を覚えるのは同感
レインボー星で別れた時は糞みたいな痴話喧嘩してたくせに再会してからは呪い殺さんばかりに険悪で意味がわからん

犯罪者はたとえどれだけ仲良く見せてもペン持たされてない時点で全部嘘っぱちになるから
柳カスがつまらないこだわりを捨ててちゃんと持たせるまで深く描かないのはある意味正しいと言える(深く描けるとは言ってない)

501 :
「アイワーンごときは墓の中の白骨に等しい存在。意に介するに及びません」

502 :
てか、ユニは母星滅ぼされた被害者なんだから変にアイワーンに同情する展開はいらんやろ
なんでそっちに情が移るんだよ

503 :
>>495
アイワーンに罪悪感を覚えるならドラムスたち犯罪被害者にも責任感じないとおかしいダルルォ!?
しかも居場所が無くなったも何もノットイダーには何とも思われてないみたいだからさっさと帰って、どうぞ

504 :
アイワーンみたいなゴミを何周ひっぱんねん

505 :
1面のボスの色違いが何度も出てくるようなもんだな

506 :
>>503
そもそもノットレイダーって、どういう集団なんだかが。

故郷の星とか居場所を失った異星人の集まりとかなら、むしろ来るもの拒まずなスタンスのはず。
去る者追わずまで含まれるかは知らんが、こういう組織を出て行く理由も帰れなくなる理由もわからん

507 :
>>506
次いでに追加幹部もいなさそうだな。

508 :
ひかるの星座好き以外メンバーの趣味や好きなものの描写が少ない気がする
だからキャラが薄い
まどかの弓道もあまり楽しそうに見えないしえれなも大家族すぎて家族愛っつーか博愛に見えるし
去年だけでもさあやメカ、ほまれかわいいもの、えみるギター、ルールー食べ物とかパッと思い出せるし
そういう描写ならドルオタでドーナツ作り好きなプルンスの方が掘り下げてられてるという…

509 :
ま、まどかもUMA好きって事になったから・・・(震え声)
糞虫もOPでは本を読んでるが学校行ってもAIの介護にベッタリで漫画も読めない馬鹿だから捏造だしな

表向きは媚び諂っといてえげつなく叛いたわけでもないのにあんな付け狙われても意味不だわ
片棒担いどいて手の平返したプリキュアの方がよっぽど酷い裏切り方してるでホンマ
ブラック体質かのように語られてる連合といい後付けすれば何とかなると思ってるんですかねぇ

510 :
昨日スーパーに行ってきたんだけど、キューティーフィギュア3コスモだけダダ余り
流石はキュアクリミナルだわ

511 :
効率主義で機械に支配されている星且つ宇宙星空連合の代表が訪問中とはとても思えないザル警備、
AIに訊かず独断で決め付けられての濡れ衣(からの疑いを深めるだけの逃走)、何の積み重ねも無く自我が生えるAI、
合間にしょぼい戦闘+連合のネガキャンと、ゴリ押し糞虫の帰郷回なのに蓋を開ければいつも以上にグダグダだったな
せめてアイワーンも戦わせればよかったのに後編は雑魚戦すら無い手抜きぶり
無理しないでケンネルやらアイスノー星みたいな原始的で人も少ないカッペランドにしとけよ

512 :
https://twitter.com/toeianime_shop/status/1169461396788039681
もはや見た目別人なのに同じキャラに見せようとする商品展開の努力がうかがえる

「変わるって素敵なんだよ!」がテーマのひとつのつもりなのかな
「他人と違う事を受け入れる」っていう多様性テーマとの相性悪いよね
うまく両立して描くにはもっと作り手の理解が必要だと思う
(deleted an unsolicited ad)

513 :
クレーンゲーム?で出るぬいぐるみのラインナップがスター、コスモ、セレーネ、フワで緑虫がハブられてて草

514 :
>>509
大友のため

515 :
ひかるって生徒会長に合わないしタイプじゃないだろ
本当変でチグハグなアニメ

516 :
失笑ものだわ
相田マナが生徒会長でも違和感があったのに

517 :
ピンクが生徒会長でドキと同じくマウント取りそうでな…

518 :
>>513
それは一応第一弾がピンク・緑・黄・プルンスで紫とフワが二弾になっただけだぞ

519 :
AI支配の星なのにあんまりAI支配されてる感ないし
世界観描写が浅すぎてAIがスマートキーレベルの存在で腰巾着キャラみたいに心理描写を読み上げるくらいなのがね

520 :
ひかるが生徒会長ってなんの話?
これからそんな話あるの?まどかの間違い?

521 :
あぁ話のネタ無くなったんだね
だから似合わないキャラで似合わない展開をやる羽目になる

522 :
>>520
アニメ誌バレ

523 :
>>512
獣人の肌と鼻を整形するアニメ「変わるのはいいこと!」
変装で欺く事を肯定するアニメ「変わるのはいいこと!」
怖いな〜とづまりすとこ

頭キラヤバが生徒会長ってマジ?全く向いてないだろ…
町や祭りに無理矢理連れ出したり悪趣味ビデオ流したりただの無神経やん
仲間を雨曝しにしたまま安全圏で煽ったりドラムスを強請ったしたのもこいつだしな
これでリーダーシップを発揮させてたつもりならやべえよやべえよ

524 :
生徒会長選挙
・ひかる「落ちたけど良い経験だった」
・姫乃城→ズルして落選
・第三者の無難なモブが当選

ひかるが本当に当選したらドキプリ以来キャラが忙しくなって収拾つかなくなる

525 :
他人を強引に巻き込むのが生徒会長かよ…

526 :
>>522
まじでそんな話やるんだ!?
ボッチ根性染み込んでるひかるが生徒会長の学校なんて通いたくないよ〜

527 :
ひかるが生徒会長ねぇ…
なんかもう勝手にすれば?とさえ思えてきた
好きにしろよって感じ

528 :
前作みたいに何でもかんでも詰め込むのと同様同一キャラに何でもやらせようとするのはいかがなものか
この調子だとひかるがタダ唯一の教祖様状態になるぞ
これ1年通してひかるの夢オチだったら怖いけど?
ジオウ並みのヤバさになる

529 :
ひかるがなったら自分のやりたいこと強引に権限屁理屈使って宇宙に行ったり巻き込むだけだろ

530 :
転載
そんな事よりあらすじバレ
https://dec.2chan.net/58/src/1567693557009.png
https://dec.2chan.net/58/src/1567693581252.png
https://dec.2chan.net/58/src/1567693654579.png
https://dec.2chan.net/58/src/1567693720479.png

https://dec.2chan.net/58/src/1567693755128.png
https://dec.2chan.net/58/src/1567693791633.png
https://dec.2chan.net/58/src/1567693809627.png

531 :
今後の放送予定
第32話 9月15日 重なる想い☆ 新たなイマジネーションの力
脚本=村山功 演出・絵コンテ=川崎弘二 作画監督=高橋晃 美術=大西穣
第33話 9月22日 フワの決意! お手伝い大作戦☆
脚本=平見瞠  演出・絵コンテ=角銅博之 作画監督=赤田信人 美術=李凡善
第34話 9月29日 つながるキモチ☆ えれなとサボテン星人!
脚本=小林雄次 演出=広嶋秀樹 絵コンテ=入好さとる 作画監督=稲上晃、A・ナリオ 
美術=デビー・リー
第35話 10月6日 ひかるが生徒会長!?キラやば選挙バトル☆
脚本=広田光穀 演出・絵コンテ=志水淳児 作画監督=高橋晃、上野ケン 美術=倉橋隆

532 :
生徒会長ネタもう飽きた

533 :
フワは浄化技の時だけユニコーンじゃないの?

534 :
>>532
まぁ、こればっかりはプリキュアの季節行事みたいなものだからね

535 :
生徒会選挙は定番かもしれんが

あらすじが何言ってるかわからん。

宇宙の生徒会?それを実現してみないかと推薦?

536 :
なんでだよw
今の中学の生徒会長のまどかが後継者にひかるを指名して桜子がライバル心もやしてドタバタギャグ選挙だろ
みらんでもわかるべ

537 :
来年以降赤キュア復活希望だぞ

538 :
別に生徒会長は定番じゃないよ
つーか本当にいらない要素

539 :
フワが無能扱いでスネる、言葉が通じない(直球)視察員が来る...
何考えてるの?誰得だよ

540 :
フワの姿変わりすぎだし前のフワが好きだった子供はショックで泣くぞ
既にTwitterとかで心に傷を負うレベルでショック受けてる連中いるし
楽しみにしてる人たちを悩ませ傷付けるアイデアは誰得どころの話じゃない

541 :
都合よく子ども持ち出して自分の主張の盾にするなよ

542 :
フワは今考えたら
本編でも人間化してた方が
ユニコーンもどきになるよりまだマシだったとは思う。

543 :
>>541
いやそんなつもりないので子供の部分を人に置き換えてください

端から成長させる予定だったにしても可愛さの方向性くらい合わせていればな〜
小動物の可愛さが好きって人はポニーなんて別にそんなに可愛いと思わないわけだし
最初からウマっぽくしてれば問題なかったのに、欲張っちゃったのかな?

544 :
子供は知らんがTwitterは確かにショック受けてるやついるな
「フワ 進化」で検索しただけで否定的な意見もチラホラ
https://i.imgur.com/ZQ0Ivnh.jpg

545 :
なぎさとかラブとか1話は演技酷かったのに終わってみれば完全にモノにしてる
ひかるはいつまでも違和感しかない

546 :
そりゃ何かといえば「キラやば〜」しか言ってないんだもの
演技上手くなるわけがない

547 :
ストーリーが無いに等しいくらいペラッペラだから、演技なんて大層なことしなくても間に合うんだろうね

548 :
ネガティブな展開にはネガティブな感情を顕にした描写を入れてくるけど
それが解消される時はほぼ「状況説明」だけなので
カタルシス皆無の後味が悪いだけの作品だね

549 :
あと「無能な奴は掃除担当な」という差別的な描写をまたやるとは思わなかった

子供が駅とかで清掃員を見て
「さいていランクのしごと〜!」とか言い出したらどうすんだよ

550 :
ユニコ―ンフワ全然可愛くないしフワって名前にもはや偽りありだろ
これからどんどんキメラ化していくんだろうか
無難にショーでの人間化をそのまま本編に出せばよかったのに

551 :
ペガサスの子馬ならそれらしく凛々しくデザインすれば良かったじゃん
ユニコみたいによ
何でかんで旧来のプリキュア妖精に擬えたからブタみたいになったんだろ

多様性はどうした?口先ばっかりか?
視聴者には押し付けるけど自分らは冒険する勇気は無えってか?
薄っぺらいな

552 :
https://twitter.com/nhk_animeworld/status/1170291111220219904

やっぱえいくそ来るんだよなぁ
見る気なくなるからやめてほしい
(deleted an unsolicited ad)

553 :
攻めの姿勢()とやらの獣人姿さえ回想に追い遣ってるへっぴりスタッフだからね、しょうがないね
それをテーマに掲げてるから信者もタヨーセータヨーセーとお題目唱えてるだけで
言ってなかったんならえれなのデザインが出た時に一部が騒ぐ程度で終わってる話だろう
そんぐらい描けてないどころか寧ろコケにしてるとさえ感じる

554 :
あのアテクシ系Pの事だから、多様性なんて言葉、響きがいいから使ってるだけだと思う
そして、口にしてるだけで自分がつかいこなせている気になってるんだろう

555 :
今までにも増してむごいご都合を観せられた

サザンクロスが効いてるなら腕輪にヒビが入るとかもっと分かりやすく出来ただろ…
最近の連続村山脚本はいったい何なん?ハグの終盤連続坪田と同様のひどさに閉口ですわ

556 :
敵も本当は悪くないんですをやりたいのか?
しかし強キャラ感出しといて「宇宙空間で息が!」は間抜けすぎるだろ

557 :
星空連合が手のひらクルクルで笑った。シーンで主張変わりすぎだろ

558 :
フワ「一人じゃないフワ!」 「皆で守るフワー」 スター「フワを守る!」 いやフワ お前が戦えよ

559 :
星座技のバンクやる気あんのか?

560 :
無能ミミズ「最後のペンをプリキュアに盗られてはならぬ」
すっかり守りに入ってて草wウッソだろお前wwwwwwwwww
副首領が出張ってきたのにただの目的の復習程度で萎えた
カッパードがキラヤバの上から目線発言にキレた時以下の掘り下げやん

561 :
「侮言」と「状況説明」しか書けない村山ならではの展開だったね
今回は「侮言」を出す場面が無かったから「状況説明」だけ

562 :
「多様性」とか「イマジネーション」とか
小泉のワンフレーズ政治とさほど変わらん

563 :
シリアスな展開なのにひかるの声のせいでぶち壊しだよ〜

564 :
責任という言葉が飛び出してきたけどさ
プリキュアは日常を守るために戦うってコンセプトで別に世界を守る責任があるから戦ってるわけじゃないだろ
多様性にかこつけて余計なテーマ増やすなよ

超人高校生たちは異世界は獣臭そうな糞アニメ
イナズマイレブン オリオンの刻印 101
ドロヘドロ 魔の3
荒ぶる季節の乙女どもよ。part5
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.30
今期アニメ総合スレ 536【ワッチョイ】
とある魔術の禁書目録 411冊目
今期アニメ総合スレ 2196
ダーウィンズゲーム 4ゲーム
ブラッククローバー ページ12
--------------------
どうやれば永遠に生きれるか語るスレ
K-POP大好き〜\(^o^)/韓国料理大好き〜\(^o^)/韓国大好き〜 ★2
講談師【神田松之丞】二つ目 [無断転載禁止]©2ch.net
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART122■■
シンフォギアライブ2016 その7
東京+24 減らない [597533159]
スマブラfor3DSアイテム無しタイマンスレ 2
BLUEMOON マンチェスターシティ 366cityzens
斉藤朱夏でシコりたいよ
全日本選抜オートレース 第20回(2007:川口)〜
☆【画像】8131
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7473【みんな来い】
【北電子】ジャグラー総合スレ Part10
今日食べた物を書いていくだけのスレpart14
嫁と付き合う前に戻れたとしたら付き合う?
私のおこづかい帳
琴勇輝一巖5
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part121
【LAA】大谷翔平応援スレ part10【二刀流】
【不動産】武蔵小杉タワマン停電、売却の動き出始める…豊洲など湾岸タワマンの危険性指摘も
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼