TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
咲-Saki-強さ議論スレ 119荘目
【開幕】Rしてそうなアニメキャラ 2015
とある魔術の禁書目録 vs 戦姫絶唱シンフォギア
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
こち亀続編スレッド4
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part83
何で黒人のアニメキャラっていないの?
【魔法少女】萌える変身シーンPart15【美少女戦士】
【サンシャイン】よしりこアンチスレ(津島善子/桜内梨子) Part.21
妖怪ウォッチのカップリングを語るスレ

プリティーリズム・レインボーライブ男女カップリングスレ2


1 :2013/11/10 〜 最終レス :2016/01/25
プリティーリズム・レインボーライブの男女カップリングの話題を扱うスレです
・他カップリング叩きは禁止
・荒らしはスルー
・次スレは>>980が立ててください
楽しく語り合いましょう!
前スレ
プリティーリズム・レインボーライブ男女カップリングスレ
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1380636380/

2 :
1おつ

3 :
ほしゅ

4 :
>>1
トドメが刺されるその日までカヅあんクーべる応援するぞ!

5 :
とどめなんて
失うことで得るものもあるはずだよ

6 :
ここでまさかの全員友人エンド

7 :
実際見てる側にとってはそれが一番幸せなんですよね
誰も傷つかずに済む

8 :
前スレのヒロさんがボロアパート時代にクーさんに憧れてた説が出て以降
自分の中でクーべるヒロが色々熱い
マジ楽しみですわ
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/d/6/d622cee8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/4/0/4082f0a1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/9/b/9b0b1e1e.jpg

9 :
まさか乙部さん直々にヒロが椅子にされてるけどヒロべる来るとは
おでこさんの書き下ろしは多いけど乙部さんこれが初めてだよね

10 :
やっぱヒロ様べる様に健気に尽くしてる系男子だよね
女王様の椅子になってるあたり
報われて欲しい

11 :
前スレ>>997
マジで!?かぼちゃとマフラーのやつはみたけどその他にもあったのか・・・うわー見逃した悔しい・・・
乙部さんのヒロべるワロタw
べる←ヒロは対等じゃない感じがいいよね、ヒロは自分じゃつりあわないと思ってそう
でも唯一プリズムショーというステージの上では一緒の舞台に立てているから
そこ降りるわけにはいかないと思ってるヒロとか妄想してしまう

12 :
ジュネが悲恋とか思いもしなかったけど
そういう可能性もあるんだとおもって愕然とした
ほんとにそんなことになったら泣くぞ

13 :
>>12
ジュネが異世界人ならかぐや姫として帰らなきゃいけないからな
ミラクルが起こって人間になれるとかないと悲恋回避出来ないのが辛い所だ
今回りんねがジュネの黒フェザー見て驚愕してたから何か身体的異変もあるのかも
最悪人魚姫展開もあるで

14 :
>>13
プリズムワールド人は異世界の人間と恋に落ちたら消える!とかそんなん?

15 :
昔のジュネは意外と普通の子にも見えたから
本人は一般人だけど、りんねちゃんやプリズムワールドから力を奪っていて
それによる弊害が自身にも及びつつある、とか?

16 :
恐らくりんねとの接触や代償を支払う事になるけどそれ次第だろうね
姿形も消えてしまうだったら非恋エンド
プリスムスターとしての記憶や才能を失ってただの16歳の人間ジュネになるなら幸せエンドもあるかも

17 :
>>13
ジュネはブリズムワールドの住人なの?
会長とのやりとり可愛かったのに

18 :
>>17
確定じゃないけどジュネは普通の人間っぽくない描写も多いからね
りんねちゃんと無関係の存在ではないのは確実だし
とはいえ万能すぎて普通にプリズムワールド人だと思ってたクーさんが
こっちの世界の人間で有名プリズムスターだったというオチもあったから
最後までわからないね

19 :
マイソングの作曲者がりんねと同じ人なんだよなー。
他のキャラは山原さんで統一してるから別世界感出すためにこの二人の曲だけ別の人に依頼してるのかなと思ったり。

20 :
一番萌えるのはクーモモ
ペア友モモに機会の体を与えるとか人外とのプラトニックラブかと思うと激しく萌える

21 :
>>20
分かる
生まれた時から知ってるのに今は部下として使えてるみたいな

22 :
年上の男性に少女が初恋して一途に思うってシチュが好きなので
クーべると聖ジュネが好きだ
でもクーべるは好きシチュぴったりだけど聖ジュネは聖が子供っぽく
ジュネが大人っぽいので何故かおねショタっぽい雰囲気もあって二度美味しい

23 :
今回でカヅあんわかは漸く三角関係スタートって感じだったな
ただカヅキ先輩からあんわかに恋愛感情が全く感じられないからどう転ぶやら
でも目撃したあんが今後カヅキ先輩を避ける展開になったら
今まで自分には何でも話してくれてたあんが自分を避けるようになって
初めて自分の気持ちに気付くカヅキとかそういう展開になるやもしれん
あんもカヅキ先輩も恋愛面は鈍感すぎるな
他のことはエスパー並のお察しなのに

24 :
残り話数から考えるとあんまりややこしい事にはならない気がするけど
一度別れを決心してデュオで潔くショーしてそれでパパが折れる展開じゃないかな

25 :
相変わらずレインボーライブはカプ厨につらい仕打ちをしてきやがる

26 :
恋愛面ではトライアングル言ってたけど、実質カヅキ先輩とわかなの話のような気がする
あんがこの先どう出るかは分からないな

27 :
カヅキとわかながメインの回は何だかんだで2度目かあ、もちろんあんちゃんもいたけどさ
次のあんちゃん回もカヅキというよりわかなとって感じだし、ホントこの3人どうなるかわからん・・・

28 :
胃が痛くなってきたんでお前達が俺の翼だEDでお願いします
わかな一人が恋愛感情表に出してた状態だったけど
これからカヅキとあんもどう変わるか楽しみだな

29 :
最終的にわかなとあんの友情話になるような気もする
デュオがあるし
しかしカヅキ先輩は罪作りな男だ

30 :
とりあえず何があったのかあんが悶々とするんじゃないかな
さすがに直接聞くのは気まずそう

31 :
>>30
何かあったらまずカヅキに相談してたっぽいあんがカヅキに言わなくなるってのは大事件っぽいな
カヅキが今回のわかなみたいに何か悩みあるんだろって聞いても本人に言えるわけないし
当分あんがグルグルしそうだ

32 :
そんな中、りんねちゃんとクーさんのコンビネーションでは和んだ
恋愛云々は抜きとしても、結構口癖を真似してるし、年の離れた兄妹っぽくて割と好きな二人組ではある
果たして当代最高クラスのプリズムスター(と思しき)クーさんと
プリズムワールドのお姫様たるりんねちゃんが本編開始前に出会っていたのは偶然か否か

33 :
りんねちゃんは以前カヅキ先輩の口癖真似てるのも可愛かったな
今は全て忘れてるから復唱するのも雛の刷り込み状態みたいなもんなんだよね
たまに1話冒頭のあんちゃんみたいにハキハキした元気っ子な
本当のりんねちゃんを見ると違和感感じてしまう
最終的には戻ってしまうんだろうけどさ

34 :
今のりんねちゃんはマスコット枠みたいで和む
今後の展開によっては胃が痛くなる要因になるんだろうけど
男子CDで何か話題になるものがあることを期待

35 :
べるちゃんがクーさんの焼いたおせんべいを買いに行こうとするも
緊張のあまり中々店頭まで行けず、塀の影からこっそり様子を窺うシーンにちょっと期待してました

36 :
たまには素直なお前もいいなって素面で言ってるからカヅキ先輩は恐ろしい
デュオする前の日にわかなが泣き出しそうな笑顔で先輩にさよなら言うとかあるんじゃないか

37 :
>>36
たまには素直のくだりはもはや口説き文句だわ
あれしれっと言うカヅキ恐いw
本当にお別れすることになって、あんのアシストがあればわかな告白しそうなんだけどな
その場合あんがなると全く同じルートになりそうだが・・・

38 :
思いつきだけど
このレインボーライブはお別れがテーマなんじゃないか?
なにしろなるとりんねからして初めから別れることが約束されている
つまりカップルはみんな成立しなくなると妄想しておけばある種安心できる

39 :
そこまで予防線張らなくても
とは思うが否定できないw

40 :
いとの母親は北海道、べるの父親はドイツ、わかなの父親はシンガポール(予定)だから
最終回で親元に行きますって展開になったらみんなバラバラになっちゃうな
涼野家の言うクロスロードと同じで出会いと別れを繰り返すのかもしれない

41 :
カヅキ先輩も別れをポジティブに捉えてたし、今期の最終回は笑顔でお別れなのかもなー…。
プリリズ自体もこれでお別れだからこのテーマだったら嫌だな…。

42 :
博愛主義者のようななる、一見草食系のコウジ、ヤンホモ一直線に見えたヒロ
皆なんだかんだで真っ当に恋愛感情を持ってたし
それに関する伏線もちゃんと張られていた
カヅキ先輩はいったいどうなるやら

43 :
先輩がわかなの気持ちに気付いてて今回の台詞と展開ならそれは罪作り過ぎだろ中の人
たまには〜はわかな√だったら冗談じゃなく本気で言ってたという伏線にはなるね

44 :
>>43
それ中の人的にはわかなの気持ちに気付いての行動と思って演技したけど
放送見たら全然気付いてなくてただ後輩に優しくしてただけってオチだから伏線にはならないのでは…
むしろ鋭いかと思えば鈍いカヅキ先輩がますます分からなくなったな
まだ恋愛感情とか持ち合わせてないのかもしれん

45 :
カヅキ先輩は恋愛感情を、あんにもわかなにも持ってないように思える
中の人に対する女性陣の反応の冷たさwからしても、どっちも選ばない気がするな
しかしいくら面倒見いいとはいえ、女の子にすっとあんな行動がとれるって、過去に
彼女が何人かいたとしか思えないなカヅキ先輩

46 :
プリリズ4期ないのかな?

47 :
今までカヅキ先輩のとなりに居た女の子は間違いなくあんちゃんだから
自分のポジション(友達以上恋人未満)を深く意識した回だったね
三角関係が決着してもどっちの女の子も笑顔でいられるといいなぁ

48 :
ソロコレヒロ以外は
コウジはなるといと
カヅキはあんとわかなの事言ってた
特にコウジはなるの事好きかなって発言していた思ったら
いとについては完全にノロケ入ってて驚いた

49 :
ノロケ…だと?それは楽しみ
あんなに喋るの苦手そうだったのに変われば変わるもんだなあ

50 :
ソロコレ聞いた!
コウジよくしゃべるな〜おっなるちゃんの事しゃべった!と思ったら最後に「いと」呼びで完全ノロケだったなw
コウジにとってなるちゃんが特別なのは変わってないけど、恋愛のそれじゃなかったんだなあと改めて思った
あとカヅキの「だって俺は・・・あいつらの『先輩』だからな☆」の意味深なタメ・・・
あれは天然なのかわかって言ってるのか・・・w

51 :
こりゃ次のコウジいと回ではいとちゃん呼びじゃなくいと呼びしてるかな
えっとそれでヒロさんはべるとおとはの話をされてるんですかね?

52 :
>>50
マジか・・・一瞬先輩に殺意が湧いたw
あそこまでしといてその気ないとかないわ

53 :
気持ちはわかなに傾いてるけど、あんの手前平等に接してるようにも見えるんだよね
映画のシーンとか特にそうだった。
わかなの様子が気になるけどあんの前ではあえて触れないみたいな
あんが退場してからわかなと喋ったりとか

54 :
>>53
わかなに気持ちが傾いてるからの行動というよりあんにもわかなにも空気を読んだ行動だと思ったな
モモガッパが大好きなあんの前でわかなが苦手だとか言ったらあんは悲しくなるだろうし
意地っ張りなわかなはあんの前で弱点バラされたら傷つくだろうし
両者を気遣ったベストの行動だと思った
先輩は高1でこれだけ気配り出来るのがスゲーわ
欠点は女心が分からないことくらいだな

55 :
うーんそれはそうかも
でもやっぱわかな贔屓で特別扱いに見える
先生がダメな子こっそり特別扱いする感じに近いw

56 :
まぁわかな視点?のメインで描かれてるからねw
でも最近になってわかなを良くも悪くも気にしてるのは確かだと思う

57 :
しかしわかなが気になってるならわかなを離れた席にしたまま
あんの隣に座ってポップコーンをカップル食いするカヅキ先輩マジ鬼畜になっちまうのがね
こういう所やその気もないのに抱きしめるのが女性声優陣からザワザワされるんだろうけど

58 :
わかなを贔屓してるというより、わかなが今助けを求めている状態だから
それを感じとってより親身になっているんだと思う
人としては本当に素敵なことなんだが、女の子2人に挟まれた状態だと
どうしてもねぇw
カヅキ先輩の1番大事な子になるのは大変そうだなw

59 :
>>52
それに加えあんとわかなは似たもの同士で二人とも俺の前では弱い自分見せていいのに、だそうだ
すごい自然に言ってたけどひでえタラシだと思ったよカヅキw
自分はソロコレ聞く限りどっちに傾いてるとかはないと思ったなあ
ただあんとわかなのことを話す時、声のトーンは大分違う。これは聞いてのお楽しみで・・・

60 :
あ、ヒロさんは相変わらずのファン向けの愛・N・Gで、あとはコウジの話しかしてなかった・・・

61 :
>>59
>声のトーンが大分違う
なんてこった
買わなきゃいけなくなったじゃないか
というか声のトーンとか微妙すぎて聞かなきゃわからないじゃないかw
そんな商法?

62 :
時系列的な物がそれぞれバラバラに感じたな
ヒロは少なくてもPRIDEを折られる前
カヅキは31話以降
コウジは少し先の話の前提に見えたいとを呼び捨てにしてたし

63 :
>>60
ヒロさんは相変わらずだなw
他の連中を見るにべるの話をしてもいいのに

64 :
まぁ本編でべるに対して明確に何かあった訳じゃないからね…
実際、本当に恋愛感情持っているのかわからん
コウジ→なるみたいなものかもしれないし
それでもヒロべる期待してるけど

65 :
女子組のソロコレあいさつのアンサーみたいなものに感じたから
ヒロが追求無しなのはなんとなくそんな感じはしてた
例え今後ヒロべる展開があったとしても
愛NGをどうにかしない限り徹底的に隠し続けるような気がする本編外の媒体だと

66 :
コウジ→なるがあったのにソロコレ1でなる→コウジは実はなかった
のでアンサーとかそういう統一性はないと思ったなあ
全部出てみるとなるがコウジの話してないのは結構意外だ

67 :
>>66
そこ気になったけどコウジがなる(とあん)の歌作ったのはいとが言及するから
なるまで言うのはくどいってメタ的な理由しか思いつかなかったw
でも嬉しそうにコウジのこと話すなんてやられてたら失恋した今聞くのはちょっと重いかも

68 :
カヅキ先輩いい人だけど同時にめっちゃ残酷だなw
聴いた感じまだあんにもわかなにも特別な感情は無さそう
この先輩相手にどう三角関係やってくのか楽しみだ

69 :
残り尺もないし決着は早くつきそうだけど
わかなの気持ちがどこにも持って行きようがないという事態だけは避けて欲しい

70 :
3クール目の恋愛決着はカヅキ先輩周りかな
デュオであんとわかなを組ませる以上なあなあの状態に出来ないだろうし

71 :
むしろデュオ組ませるから、ひとまず俺達の恋愛はこれからだ!みたいになりそう
あんとわかなが、お互い恨みっこなしでカヅキにアタックしていこう協定を結んで終了とか
まぁわかなの引越し問題をどう片付けるかにかかってるかな
残留なら三角関係のままで終わりそう

72 :
とりあえずデュオ完成する前にあんわかが腹を割って話する必要があるな

73 :
ソロコレヒロの豹変シーンのbgmって
24話の冒頭やべる店長回でも演奏したバイオリンの曲なんだね

74 :
本スレで見かけて今気がついたよそれ
意外なところにヒロべる要素がw

75 :
こっそりべる様要素があるの面白いね
べる様誕生日も何かさりげなくヒロさん椅子にされてたし

76 :
>>65
愛NGで隠しつつさりげなくヒロべるっぽいの本編で混ぜてるけど
CDの方もさりげなくべる様の曲背景につかってて面白いヒロさん

77 :
こっそりと、でも確実に絡めてくるってのが気になって仕方ない>ヒロべる
そろそろ本編でがっつり見たいよ…

78 :
カヅキ先輩の挨拶少し片方に甘い…いや今はまだどっちも後輩感情だな
罪な人やで

79 :
片方ってどっちですか

80 :
先輩のソロコレでのわかな評、昔一緒だったのは短期間で再会してからもあまり
経ってないのによくわかなのこと見てるんだなーって感じだった
代役任せるシーンはあったけど部活で一緒だった頃どんな感じだったのかはもうちょっと見たい

81 :
べるとヒロは、阿世知社長とジュンさんみたい
だから二番煎じはしないかな、という気がしている一方で、監督のこだわりがあるのかな、という期待もある

82 :
自分はクーべるに期待!
みおん様とJUNさんは上手くいかなかった分今度こそ大人子供カプが成就して欲しいな

83 :
ヒロべるのほうがいいわ

84 :
わかなが空港まで行ってカヅキ先輩が追っかけてって壁ドンを期待している

85 :
空港まで追いかけるは25話でべるを追いかけるわかな、おとはでやってるからないんじゃね?

86 :
わかなが最後のショーでオーロラ無限ハグを習得すれば観にこれなかったお父さんと
先輩抱き締めて告白とお別れ問題は解決できるな!

87 :
ヒロさんがべるさん電話でべるっ・・・って言うシーン好き

88 :
ジュネ様がすんごい勢いでなるちゃんに嫉妬してるみたいで逆に微笑ましくなった

89 :
何かジュネ様が若い子に嫉妬してるみたいな感想多くて、そうか???と思ってしまった
変に深夜アニメみたいなノリを持ち込まれてるみたいでイヤだなー
聖会長のことは好きだろうけど、もうちょっと複雑なものがあると思いたい

90 :
>>89
あれは嫉妬とは違うと思う
プリズムのきらめきが広がることへの恐れに見えたし
多分ジュネ自身が言ってたかぐや姫の展開がくる予兆を感じたんだろうな

91 :
ジュネ様が不憫すぎた
聖さん殺されるぞってかいい加減気づいたげて

92 :
聖はプリズムショーへの恋心が強すぎて男女の恋愛に無関心すぎるんだよね
20代の大人だというのにピュア度は幼い子供のようだ

93 :
今更だけどソロコレ聞いた
カヅキ先輩のわかな評確かに甘い。
これ聞けただけでも買ったかいあったわw

94 :
カヅキ先輩の中の人はツイッターだかインタで
プリリズだと断然わかなが一番好きだって言ってたけど
ソロコレはわかなの時のが声が甘い気がする

95 :
わかなには幸せになってほしいけど
束縛してくれるタイプじゃないと寂しくなっちゃうんじゃないか
そして寂しくても強がっちゃうんじゃないか
と思う

96 :
カヅキ先輩はわかなが強がってるの見抜くの上手いから大丈夫
他の人の世話焼いてても二人きりになった時にぼそっとフォローしてくれる

97 :
あんちゃんの中の人はヒロ様推しらしいねw
意味はないけど、それぞれの中の人の推しを聞いてみたい

98 :
中の人の推しだからっって公式で使われないだろうけど、聞いてみたいw

99 :
ヒロべるはなかなか進まないな
ヒロはまず電話に出ろよ

100 :
むしろヒロべるがじっくり描かれるということだろ
そこにクーさんも絡んでくるじゃね?

101 :
ヒロはまずアイドル(プリズムスター)として再生しないと駄目だからな
恋愛はその後だからまずはコウジと和解や憧れのクーさんと接触して
昔を思い出して仁と手を切らなきゃいけない
恋愛は自由になったその後って気がする

102 :
>>94
カヅキ先輩の中の人はツイッターやってないし
インタでもわかなが好きとか言ってるの見たことない
他の人と勘違いしてない?

103 :
ヒロべるはそれに割くだけの尺があるのだろうか
ヒロ立ち直る→仁と決別→コウジと和解でやっとべる関連じゃなかろうか
その過程でちょいちょい関わるのかもしれないけど

104 :
最後の最後で大きくやるかもしれないくらいかな
ヒロべる描写は坪田さんが主になってるから今後の坪田さん脚本回次第というか

105 :
>>103
最後ら辺でヒロが自覚する辺りで終わるかもね
今後を匂わすレベルで終わるかもしれない
ヒロ側の問題だけでなくべる側はまだヒロを異性としてみてないしさ

106 :
ヒロは自覚はしてる気もする
だからこそ余計に意識的に愛NGを自分に課してるんじゃないか?
あと、愛NG問題とコウジとの問題は同じところに原因がある気がするので
ヒロ復活やるときは恋愛も友情も一気に片付けるかもと予想

107 :
ヒロは本当は惚れてるのに愛NGで自身を縛って踏み込まないようにしてるように感じる>ヒロべる
薄々惹かれてるの自覚あるのに必死に抑えてる
べるの留守電に愛NGとつぶやいたり今回の楽屋での「べるっ・・・」も
電話に出てしまったら好きな子に全部吐き出してしまいそうで本音を言ってしまいそうで
わずかに残ってる自身を支えてる価値観や今まで積み上げたプライドが全部壊れそうで身動き取れなくなってるように見える

108 :
でも高校生が中学生に恋するなんて普通ないよね
愛NGってしごくまともな気がする

109 :
別に普通にあると思うけど…実例を知ってるわけじゃないけど
つかそれ言ったらコウジといとはどうなるw

110 :
まともじゃないということになる

111 :
セーラームーンが中学生と大学生の恋愛やってるから
今更ですよ

112 :
いともべるも大人っぽいじゃん。
問題はカヅキ先輩だ

113 :
OPEDはわかなが可哀想になってくるわ。3人並んでたらそんな感想出てこないのに

114 :
わかなももうちょっとべるに頼れればいいんだけどな

115 :
本当に最近ヒロべる萌える
ヒロさん心配してる描写がべる様に集中してるのが良い
そしてヒロさんがべる様を遠ざけようとしてるのも
べる様に近づく事で自分が影響される変わるのを本能的に察してるから離れようとしてるにしか思えない
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/7/8/7886b058.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/0/2/02caa60d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/5/4/547a7a7c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/8/8/884ffcac.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/3/7/37ae7137.jpg
2クール目は親愛的なものかと思ってたけど恋愛的にもいける組み合わせと思い始めたら一気にきた
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/c/3/c390f419.jpg
このべると自身を似てるって言うところとか
ヒロさんのprideの歌詞が思い出される
コウジも浮かぶけどやっぱりべる様も浮かんでくるわprideの歌詞

116 :
>>115
このべる・・・って呟くヒロのシーン本当べるさん抱きしめてあげてって感じ
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/5/4/547a7a7c.jpg
ヒロとべるさんの出会いが見たい
何であんなにヒロはべるさんに入れ込んでるのか
チケット代90万もべるさんに使うとか相当だよね

117 :
EDだのアニメでのヒロべる描写もだけど
アニメ外でも何かしらヒロべるはさまれてるから期待しちゃうよね
スタッフ絵のヤッターマンでヒロべるとか
べる様誕生日でのヒロべるとかヒロ様挨拶でのべる様violin曲とか
二人がどう発展するのか気になってヤキモキする

118 :
ヒロさんの事はべる様が救ってくれると信じてるよ

119 :
次回のヒロべる回が楽しみで仕方ない。
ヒロ様12中に立ち直ってくれるだろうか。

120 :
prideは最初からべるのことを歌っているとしか思えなかったな
プライドって言葉からいちばん連想しやすいのはべるだし
星が違うってのも高貴な薔薇と名もない花っていう言葉を思い出させるし
しかしだいぶヒロ→べるがストレートになってきて、期待しつつもちょっと怖いw
>>117
ヤッターマンなんてあったんだ、知らなかったみたかった…

121 :
ここまで色々それっぽくしといて、なんにもなかったとか本命は別とかただのミスリードとか
それはそれで凄いかもしれない
個人的にはコウジとなるはかなりお似合いに見えたので、監督の考えてることは良く分からない
カヅキ先輩も、あんでもわかなでもないところで終わりそうだし

122 :
>>120
監督のTwitterの画像だね
これ
ttp://i.imgur.com/lpYGuyz.jpg
このてのも
ttp://imgur.com/5M1vB9r
ヒロがべるに90万も使った話も監督Twitterからだし
結構監督のツイから色々美味しいネタ拾えた

123 :
>>122
ヒロとべるのセットが多いのは偶然ではないと思いたいわ

124 :
監督は似た物同士が好きな感じがする
ADの頃から趣向は一環として変わってない感じはするけどね

125 :
監督色々画像あげたり喋るのやめちゃったんだよね
業務的なことしかつぶやかないみたいな?
だから以前の上げた画像とか消えちゃったからヤッターマンの画像とか貴重だわ

126 :
>>122
ありがとう!ふたつとも知らなかった
恋愛的にはまだわからないけど、スタッフからセット扱いされるような組み合わせなのかな
監督作品はRLが初めてだから過去の傾向は知らないけど、ここまでやって
全部ミスリードでしたーって例はあるのかな
コウジとなるについては、ある程度見てる側に先入観みたいなものがあったから
ミスリードまでは思わないんだけど

127 :
さすがに女児アニメでそんなたちの悪い肩透かし展開はやらないと思うけどねぇ
ひねくれた作家の連載漫画じゃないんだし

128 :
最近もべる様誕生日にプリリズのCG担当さんがべる様と椅子になってるヒロさん上げてたよ

pic.twitter.com/45Belrimcx
ヒロさんとべる様の関係は何なんだろうw

129 :
前期のミスリードというかJUNさんと社長は種違いの姉弟だってずーっと思ってたのに
最後近くでいきなり血の繋がりはありませんでした→結婚までの流れは驚いた
JUNさん×社長は好きだけどね

130 :
>>127
結局見てる側が勝手に期待してるだけだからね
ヒロさんにはぜひ高嶺の花の幸せをつかんでほしいものだけど

131 :
>>128
文字通り尻にしかれるヒロ様
ヒロさんSかと思ってたらドMだったか

132 :
種明かしするまでは小出しして隠すスタイルだけだから
視聴者が上手く誘導されただけって感じがする
コウジがいとの事好き なるの失恋とか特に後者は言ってる人居なかったし
ヒロも散々ヤンホモを強調+べるの愛の拒絶もあって
薔薇を贈る行為も単なるストレス発散させるためとか嫌がらせとかしか言われてなかった

133 :
でもコウジがいとを気にしてる場面はちょいちょいあったような
ただいととなるのポジション的な違いからなるが振られるわけないみたいな思い込みはあったかも

134 :
いとがコウジのことが好きなのはなんとなく伝わってきてたけど、コウジはよくわからなかったからな
あの編曲騒動のときのなる店長には、見てるときはいきなりなに電波受信してんのこの子とか思ったけど、
なるは曲を聴いてコウジがいとを抱きしめたい、って思ってることに気づいたんだろうな
いとがヒロをイメージした曲をコウジが抱きしめたいとおもって包み込んだ編曲、って思うとなんか微妙な気分になるけど

135 :
なんでわざわざトラブルになるようなアレンジをと思ったが
ヒロに嫉妬?とかあったのかねコウジ君
だとするといとは他の男に曲提供する時コウジ君に相談いちいちしないと揉めそうだが…w
なるちゃんとコウジ君の関係は、1クール序盤でコウジ君がなるちゃんに救われ・最終でなるちゃんをコウジ君が救い…で終わってるんだな

136 :
ヒロに歌ってほしくないとか言ってたから嫉妬心もあったんじゃない?

137 :
あれは嫉妬して歌って欲しくないと言ったのではなく、自分のように悲しい思いをしてほしくなかった、被害にあわせたくなかったんだと思ってた

138 :
多少嫉妬が入っていたと考えたほうが楽しいよねw
「君の歌をヒロに歌ってほしくない」は
直球の「好きだ」よりときめくセリフ。
コウジは何考えてるのかよくわからんやつだが、
きっとムッツリスケベなんだろうと思って納得している。

139 :
ひょっとしてヒロに歌ってほしくないは告白のつもりだったんだろか
言葉じゃやっぱりうまく伝えられないから歌で…と嫉妬の合わせ技の結果があれ

140 :
そう考えるとかわいいな、コウジくん16歳。

141 :
>>138
胸ペコなんです私って
乙女のハートだもん平らじゃつまらない
ハートのダイエットはもうやめよう
全く以っておっぱい星人です本当に
まあ、この推測だとコウジのタイプの女性がジュネ様やおとはになってしまうが

142 :
コウジとジュネおとはの絡みは是非見てみたい
メルヘン語が飛び交って面白そう

143 :
「君の歌をヒロに歌ってほしくない」(告白のつもり)
→伝わらない
なんか歌で表現してみた(告白のつもり)
→伝わらない
「君を守りたい」(告白のつもり)
→伝わらない
…故に直球の「好きだ」に繋がるわけか
ここで「クロス」は違うよな、でも「いと」って呼ぶとまた怒られるかも?
で、謎の涼野呼び、と。
本スレでも話題になってるけど、
EDのワナビもコウジ君がいとちゃんを思いながら作詞したとしか思えない。
スケベだけどかわいいな、コウジw
嫁姑問題で大変になりそうだが頑張れ

144 :
コウジみたいなタイプが1番手が早いという・・・
この先もキスまでしたのはコウジだけになりそう

145 :
>>144
手が早いっつーかあのキスはいとの方からせがんだ形だからな
正直いとがあんな肉食系女子とは思わなかったw
あそこでまだ早いと断って女に恥かかせるようなコウジではないが
押しには弱そうだなと思ったw

146 :
せがんだっていうよりコウジの告白に目を閉じて応えたって感じだったけどな

147 :
それに比べてヒロさんはむしろ好きな子には中々手出せないタイプだったりして
べるさんをやたら高嶺の花扱いしてるしお姫様だの女王様だの言ってるの見るとさ
好きすぎて逆に何もできないタイプの子かもと思ったわ
女王と下僕とか姫と執事とかそんな感じのカプになりそう

148 :
キスシーンはひねくれた視点から見ると演出ってやつなんだけど
でも抱きしめるだけじゃなくてキスまでさせるってだいぶ思い切ってるよなぁ
正直ぽかーんとなったけど、この2人はちゃんとくっつきましたよーって
見せたかったのかな、コウなる派に期待を持たせないようにというか
しかしここ見てるとコウジはロールキャベツ系男子なのか?と思えてくるw

149 :
>>148
あの時一気にくっつけたのは、そうすることでで、あとの話に持ち込むためだね
どう転ぶにせよ、明らかにそれ自体が伏線だと思う

150 :
セクシー担当なのに色恋にうとそうなべる様と
手が早そうな男子に見えるのに実は恋愛事は純情なヒロ様とかだったら萌えるわ

151 :
ペアとも会議でセシニにコウジも意外とやるセシ
とか言わせてる時点でそういう演出&性格だったように見える

152 :
ぼーっとした顔してヤる時はヤるコウジ
ガンガン攻めるタイプに見えて尻込みするヒロ

153 :
コウジといとはさー画面の外では
パックンとかごっくんとか美味しいことしてるんだろ…
(※一緒に食事をしに行くデートとかそういう想定で他意はありません)
ヒロは、一見変態だが、恋愛に関してはストイックそう。
想っているだけでいい系の。

154 :
あの時くっつけないと、後の家族エピソードに深刻さがでない
そこまで深刻にする必要があるのか疑問はあるけど、伏線置きまくってじっくり話を積み上げてるし、いと(とコウジ)の話ってわりと重要なとこなんだろうと思う
予想はつかないけど、北海道の話でも結構感動的な締め方だっただけに期待している

155 :
>>154
それ分かる
恋人になってから甘酸っぱいやり取りが増えてニヤニヤする反面
これ後から家族問題で盛大に叩き落される前振りだよな…と思うと
素直に萌えられないというか何か身構えてしまう

156 :
カヅキやコウジに比べたらヒロ周りは1番平和かもしれない

157 :
その代わり本人がいちばんダメな気がするんですが…>ヒロ
実際何をどうすればあの性格とか言動が治せるのかわからん

158 :
ヒロの場合、母親の影響で、いわゆるキスとか男女のお付き合い自体を
深層心理で嫌悪していたりするのかもねー。
それでいて愛に幻想を抱いていそうな。
ヒロべる萌えるけど、最終的にお互いに恋心を抱きながらもくっつかない方が燃えるかも…。

159 :
ヒロべるはベル薔薇のオスカルとアンドレっぽく感じる
あとウテナの樹璃と瑠果
久々に好きな系統のカプで萌えてる

160 :
ヒロべる二人の共通の憧れの人がクーさんになったのは意外極まりなかった
クーさんも恋愛的な意味じゃないけど、モモ、りんねちゃん、べる様と結構絡める相手が多いんだな

161 :
憧れの人かどうかまではまだわからなくない?
単にプリズムショーが好きな子供だっただけなんじゃ

162 :
べる→クーさんもまだ確定してないけどしたとしても結構細かくフラグ構築されてるから違和感ないな
特にクーさんの駄目な所は指摘し、褒める所は褒め、今後に期待すると発破をかける様は
あれじゃべるでなくとも惚れてまうやろー!って感じだし

163 :
ヒロベル萌

164 :
3DSゲームの方やったけど
ゲーム設定にプリズムボーイズは居ないと思ってから
あんとわかなだけカヅキ先輩の話題していて驚いたここまで三角関係だとどちらともくっつくとかなさそう

165 :
わかなの引越し&家族問題解決したらそれでおしまいになるのかな
尺もほとんどないみたいだし

166 :
次週またカヅキが頭ぽんするのか・・・
いい加減腹が立ってきたw

167 :
もうカヅキ先輩はそういうキャラなんだと諦めるしかw
頭ぽんもきっと小さい子どもにするような感覚なんだろうなぁ

168 :
今週のカヅキ先輩はわかなに惚れてると誤解されても仕方ないですわ
まあカヅキ先輩は全くその気ないんだろうけどさ

169 :
カヅキ先輩の男前っぷりは初登場時からだから諦めている
でも、ここまで来ても先輩の株は上がるかそのままで下がる事ないよね
トライアングル関係でちょっとは下がるかと心配してたんだけど…
まあ、カヅキ先輩は本当にいい先輩として接してるだけだから仕方ない

170 :
わかなが頭ぽんされる瞬間ビクってなってるのが印象的だった
どんな状況かわからんけど、その気もないのに(しかも近いうちさよならするかもしれんのに)
ああいうのされるの地獄だよなあ

171 :
カヅキ先輩は罪作りだわー
カヅわかもカヅあんもどっちも好きなんだけど、どっちも成立せずに終わりそう
今回の話で、あんも本格的に意識し始めたのかな

172 :
今回で確信した
だめだカヅキ先輩これあかんやつや

173 :
あんもわかなも優しいからお互いに譲り合いそう

174 :
今回お泊り会で腹割ってカヅキ先輩の話してあんわかが
ライバル宣言するのかと思ってたけどわかなが逃げたな
カヅキ先輩は素であの告白潰しやってるなら多分どっちともくっつかないと思う
女の子達だけがモヤモヤしてるだけで終わりそうだ

175 :
先輩の中の人が女性陣に責められていた理由がよく分かったw
二人とも片思いでヤキモキしてるのはかわいいけどくっつかないだろうな
下手したら数年こんな感じで行きそうなレベル

176 :
プリリズ恒例の最終話(後日談)であんとわかながライバル宣言して
頑張るって展開だろうねランカとシェリルみたいに
でもそれがいいのかもしれないなぁこういう流れになったのなら

177 :
嫌だそんなありきたりな・・・
女児アニメなんだからどっちか惚れてくんなきゃさ

178 :
決着は劇場版で!になるのかw>ランカとシェリル
カヅキ先輩を振り向かせたいなら恋してる側が動かなきゃどうしようもないと思う
あんもわかなも片思いで精一杯って感じだし、動けそうもないから
このまま終わりそうではあるな

179 :
もうあんわか回があるとしても次は4クール目になるし
最後に両方本当にライバル宣言して終わるだけになりそう

180 :
今日わかなは告白しかけたけど今の状態じゃカヅキ先輩は
どっちが告白しようとも丁重にお断りするだろうしな
恋愛に関しては俺達の戦いはこれからだEDの可能性が高いと思う
これはヒロべるにも当て嵌まりそうだけど

181 :
ヒロべるといえば、なるべるデュオ曲のタイトルには期待せざるを得ない
ヒロべるは恋愛でなくてもprideって言葉を軸に並び立つ関係でも充分おいしいな

182 :
正さんとふたばさんのなれ初めが気になる。
風紀委員とスケ番だったりしたんだろうか

183 :
正のふたばちゃん呼びに萌えた
わかな親は見合い結婚かと思ってたけど、案外普通に恋愛してたのかな〜
過去回想欲しいねw

184 :
デュオ終わったし先輩が今週預かったわかなの気持ち全部返されたのかな?
カヅキ先輩の心理描写が少なすぎて実はわかなに惚れてましたみたいな
展開きてもももう驚かない

185 :
カヅキ先輩ならいきなり南米へ旅立っても違和感がない

186 :
南米wフリーダムすぎるw
コウいとは次回一度距離置く感じになったりするのかな
いとおとデュオのショーするみたいだけど、事故の相手が神浜家とわかったらいとちゃん精神的に大丈夫かね

187 :
ただでさえ情緒不安定だしなーいとちゃん
でもそこでコウジが頑張って男を見せてくれるかも

188 :
予告でもあんちゃんからの電話拒否してるしまた引きこもりモードかな。
コウジ君がどんな活躍をしてくれるのか楽しみだ。
花火→噴水ときたので、やはり次はクリスマスイルミネーションで
ベタベタな演出をしてもらいたい。

189 :
しかしコウジ君の成長っぷりに比べていとちゃんの成長しなさがイライラする
応援する気が、いっそ駄目になれとか思ってしまいそうなので何とかしてほしい

190 :
駄目になったらもうずっと成長なんて見れないんじゃ…?
ちょっと、こういうこと言う感覚が分からない。
というか自分の目にはいとちゃんが少しずつでも成長しているように見えるし。
1クールの時と比べたら…ねえ。

191 :
なるあんが良い子だから余計いとが目立っちゃうんだよ
コウジがいとの事アルバム通り呼び捨てしてるのかわかるし今回も楽しみだ

192 :
いらっしゃいませも言えるようになったし、メルヘンも言えるようになったしねw
いとちゃんの三歩進んで二歩下がるみたいな成長の仕方が好きだよ。
ほっとけない感じでかわいい。
前回はまだ「いとちゃん」て呼んでたよねー。
次回の件で呼び捨てにするきっかけになったり?
楽しみ。

193 :
いとちゃんは駄目な子ほどかわいいの境地から見守るしかない気がするw
成長はしてるんだけど、なかなか根本的には変われないな
くっつく前はコウいとしっくりこなかったが
くっついてからは微笑ましい
今のコウジ君から見るといとちゃんの癇癪とかもかわいいものなのかもね

194 :
いとちゃんはなー、初期の協調性のなさやトゲトゲしさがなるたちと一緒にいることで
やわらかくなったとかじゃなくて、コウジと付き合うようになってからそうなった、だからな…
コウジにときめくようになってからもひたすら苛立ちをぶつけるばっかりで
恋をしたことで努力をしたり相手のために行動したりとかがないから
何もしないで両思いになったように見えて微妙なんだよね
コウいと自体は嫌いじゃないけど、いとちゃんはそろそろしっかりしてほしい

195 :
コウジがいとを甘やかしてるような感じもあるからいとだけのせいでもないようなw
くっつく前までのいとのコウジへの悪態もコウジは可愛いと思ってそうだから仕方ないが。
なんかまた勝手をした時は年上として少し叱って欲しいかな

196 :
初期からいとちゃん推し&いとちゃんの片思い(だと思ってた)描写好きだった自分
にとって辛い、いとちゃんフルボッコの流れw
よし! 冷たいレスから僕が守りたい!!
プリスト組の中では一番成長幅が大きかったと思うんだ、いとちゃん。
マイナスから0みたいな感じかもだけど。
最初は授業サボって屋上に一人みたいな子だったわけだし。
音楽の才能だけはあるんだけど、他は何もできなくて、
友達らしい友達もいなくて、
でも、なるちゃんやあんちゃんと一緒に過ごして変われたんだよ。
別にコウジと付き合うようになってから急に変わったわけじゃなくてさ。
コウジは好きな子にも「君は間違ってる」とかちゃんと言えるから大丈夫だよ。うん。
そんな甘やかしてばかりというわけでは…ん、いや、甘やかしてるか……

197 :
まぁある意味損な役回りなんだよねいとちゃんは
たまに話を作るために都合よく怒ったり感情的にさせられてる印象があるし
ただコウジ視点で考えると面白いんだよね
周囲が理解者ばかりだと殻に閉じこもったままでいられるけど
いととは話そうとしても怒らせたり拒絶されたりするから、自分から動くしかなくって
結果的にコウジが能動的にならざるを得なくなるんだよね
そう考えるとなるほどなと思う

198 :
わがままな女子に内向的な年上男子って組み合わせが面白いわ
しかも二人共本質は変わらないけど少しずつ大人になっていってるし
こういうカップルもうひと組くらい出来て欲しい

199 :
ツンツン系メンタル弱い女子と草食系包容力抜群男子な感じが良いんだと思ってる
いとちゃんが照れ屋なせいか公開バカップル化せず、静かに愛を育んでいるのもポイント高いわ
メルヘンじゃないけどどこまで進展しているのか気になってくる感じ(ゲス顔

200 :
予想以上に溝が深そうな涼野家と神浜家だった…当然かもしれないけど
しかしコウジはお母さんにああまで言われても、いとちゃんと別れるつもりはなかったのかな
別れ話(?)にかなりショック受けてたね
はたして今後どうこの問題を解決するのか楽しみになってきた
それにしてもリードするおとはが頼もしかったわー
そして次回久々のヒロべる期待!

201 :
コウジって母親に言われたこととか父親がいとの父親が原因で死んだこととか
どう思ってるのかわからん
いととこれからもつきあっていくつもりだったようだけど、別れを切り出されても
追いかけられないし
本人のせいじゃないし、どうしようもないことだと思うけど、どうもコウジが冴えないな
来週ヒロべる来るのか来ないのか…
ここだけ恋愛かそうでないかすら曖昧なんでそろそろ何かあってほしい

202 :
>>201
来週ヒロは出るけどべると絡むかは謎だな
予告でヒロは2カットあったけどどっちも背景的に法月主宰の部屋っぽかったし
またやりたくないこと突きつけられて顔芸するだけで終わる可能性もある

203 :
坪田文回に出るヒロはべる絡みが多いから
重要なのは予告に出てないカットな気がする

204 :
コウジいと、最後はうまくいってほしいわ。店長の涙を犠牲に結ばれたふたりなんだから。
あとメルヘン、いい仕事しすぎ。いとが走り去るところで「負けないでいて」とか、
お前は俺の涙腺をR気かと・・・

205 :
予告の電話の「あん」がフェイクだったとは…
いとちゃんがまた引きこもってショーできなると勘違いしてごめん。
よくやりきったよ…感動した…。
今回で一気に片付けると思っていたので、衝撃だったよ。
コウジは、追いかけなかったね。
出てけ、と言われれば出て行くし、
別れを告げられたら、追いかけられない。
まぁ、それがコウジなんだろうけど。
コウジといと本当にうまくいってほしい。
ボーイズCDのコウジは未来のコウジなのかな?

206 :
ヒロべる期待したい坪田さんたのみますよ

207 :
バレスレに爆弾が落とされてる…
新年早々視聴者の胃が痛くなりそうだ

208 :
ヒロべるきたわ
ヒロさんの片思い状態っぽいけど
それもまた美味しい

209 :
期待以上にヒロべるだったわ…
なるべるデュオのエピソードとしてもすごく良かったけど、最後のバラからの流れがたまらない
手を掴むとか、それを振り払うとか、前にべるがショーやめるってなった時と対になってる感じが萌えるね

210 :
ヒロ様べる様抱きしめて充電ですか?癒されるんですか?萌えます

211 :
歩道橋は29話の対比 手を掴むのは25話 そして薔薇
一連のエピソードがそれなりに活かされてるのがいいね
残すは後は出会いの過去だけって感じがする

212 :
丁寧にフラグ立ててますね

213 :
いやーヒロべる良かったわ
ヒロさんいろいろ大変そうだが頑張れ
作中では片思いのまま終わりそうだけど、展開が丁寧だから今後も期待できそうで楽しみ

214 :
あのヒロの事だから一度惚れたら簡単に冷めそうにないしな
根気よくべる様にアタックし続けそう
それこそ振り向いてもらえるその日まで

215 :
まだクーべるも諦めないけどあんま絡みないなー

216 :
あのシチュでも頬染めすらないって事は今の所友人以上の感情は無いみたいだ
クーさんとの意味深なフラグも今の所投げっぱなしだけどどうなんのかね

217 :
ヒロさんが友人の仮面をかぶったままじゃ進展しないわな
早く本音をべるにぶつけて意識させるんだ

218 :
ガイドブックこれから買うんだけど、ここで話すのって大丈夫かな
今回のヒロべるのことも載ってるみたいで楽しみ

219 :
すごくヒロべるで良かった、今ままでの積み重ねがあったから一層に
prideはヒロ→べるへの歌詞にも見えると思ってたけどやっぱそうだったか

220 :
いやー最後の包容が予想外すぎて吹いたってレベルじゃねー
やるときゃやるなヒロさん
>>218
くれぐれも発言内容は気をつけてね!

221 :
以前より薔薇の数を減らして買うヒロを想像したら切なくなった
自分の道はもうべると同じではないと悟っているんだろうか
そしてこの二人だけ月9の雰囲気が漂っている気がする

222 :
夜景とかクリスマスの夜とか凄いロマンチックなのにべるが真顔すぎて吹く
てかこれ普通なら逆だよね
べるがヒロさんに片想いしてる設定にして今回抱きつくのはべるの方が自然な感じ

223 :
べるはヒロ、いとはコウジ、であんとわかなは?
カズキ先輩……

224 :
ファンブック見たけどこれは発売日今週土曜で正解だね
今回のヒロべるとかあらすじで1分だけのセリフまで書かれてたし

225 :
>>223
このままどっちつかずだとさすがになー・・・
ここまで来たら綺麗事はなしで頼みたいね

226 :
ガイドブックによると先輩は今の所誰にも恋愛感情無いみたいだし
ここからどっちかに決着は難しいんじゃないか

227 :
prideはヒロベルソング

228 :
先輩関連は年明けから大変そうで心配だ

229 :
ガイドブックで書かれたクーさんのモモへの気持ちが何かすごすきる
何があったんだ…

230 :
クーさんは千里さんのモデルになった女性と、悲しくも激しい恋で一度とことんまで燃え尽きたんだと妄想してる
りんねちゃん、オーナーとの出会い、プリズムストーン創設に至るまで
クーさんが関わった1話以前のエピソードはあると思いたい

231 :
Pride聴いてよく出来てるなと感心中
Rebootはコウジといとのシーンでよく流れてたね
2番の歌詞はいとのことかなと思った
挨拶でいとについて語った時の言葉が2番の歌詞を彷彿とさせる
さて、FREEDOMは…。
あんとわかなの曲の歌詞にはカヅキを連想させる部分あるけど

232 :
クリスマスライブでの寸劇、カヅキ先輩がさすがにひどいと思ったw
ガイドブックで女性陣にあれこれ言われてたのもやむなし

233 :
寸劇がもの凄くコウいとだった
後カヅキ先輩これは女性陣からカヅキはって怒られるはずだわ

234 :
逆にヒロべるはまっっっったくなくてしょんぼり
ツイッターでも風当たり強いしちょっとへこんだよ
ガイドブック読んだけど、井内さんがコウいと推しなんだね
ていうかスタッフ内でカップリング派閥あってワロタw

235 :
脚本の人を見ると坪田さん以外ヒロべるを書くのは難しい&書かないと
思ったから正直納得したな無いのは

236 :
>>234
ヒロべるやっちゃうとネタバレになるからだろうね
ヒロさんやっとべるさんに抱きついたところでまだ真意は明かされてないから

237 :
あと坪田さんがヒロべる派なのは嬉しい
だってこの人が副構成だし期待できそうだわ

238 :
いとコウジヒロべるカヅわかあん、それに比べてなるちゃんは全く男の影ないな
ファンブックもイベントも・・・・りんねちゃんとのレズ√なのか?

239 :
友情を百合とかレズとかすぐ言っちゃうのは愛NGだ
なるちゃんは子どもで恋愛はまだわからないってキャラだから長い目で見守ればいい

240 :
よくわからんけど青葉さんが相ー当おこってらっしゃるな
ちょっと格好良いとか思ってしまったw

241 :
ヒロのクリスマスを過ごしたい人がいる台詞はややヒロべるを意識して書いた気がした
まあ結局安定のコウジ落ちだったけど

242 :
>>238
ユニットコレクションで、あんちゃんがコウジ君との件でいとちゃんを冷やかしてたけど
その日まさになるちゃんが涙していたのを思い出すと胸が痛くなる
そして前回の話でコウジ君を励ますなるちゃんに涙する

243 :
>>239
なるちゃんの恋愛はトップシークレットらしいからな

244 :
>>238
店長は失恋できただけマシ。それすら出来そうにない子だっているんだから

245 :
トップシークレット、ってことはなんかあるわけか

246 :
普通にコウジへの恋心隠し続けてる事じゃない?シークレット

247 :
>>246
別に隠してないだろ
まだ自分の恋心にすら気付いてないんだし

248 :
>>247
まったく自覚無いってのは無いでしょ
泣いたんだから
あれで気がついてるよいとちゃんのために気がつかないふりしてるけど

249 :
今だにコウジ君と絡み続けてるし
そのうちなるちゃんはいとちゃんとコウジが別れたと知って
気持ち吐き出す気がするんだよねコウジにだけじゃなく二人に
で、結局コウジといとちゃんの二人をもう一度結ばせる気がする

250 :
>>248
あの時、恋には気づかなくて、だから変な泣き方だった、泣いた後もわかってはいない
なるの恋については、コウジという意見もあったけど、今後のトップシークレット
みたいな書き方だったけど
あんまり期待はしないでおこうと思う

251 :
なるちゃん自体コウジくんにしか興味いってないから
秘密の恋=コウジ君への気持ちだろうね
最初からずっとコウジ君コウジ君だった気がする

252 :
トップシークレットって書かれてるのはコウジについてのあたりのことだから
やっぱりコウジの事だね

253 :
なるの失恋に何の意味があったんだろうと思ってたけど
ガイドブック読んで納得した
くっつく事は無くてもコウジとはまだ何かありそうだったな

254 :
書かれてる部分
菱田:一時は井内さんが「なるとコウジをくっつけようか?」って言ったんですよ!
    ダメでしょ、最初からコウジといとをくっつけるって言ってたんだから!
    今後については・・・・超トップシークレットです!

って書かれてた

255 :
しかし、コウジならまた波乱だし、いきなりクーさんとか会長とかならまだしも、仁とかとくっつかれても嫌だな
もうりんねちゃんとだけイチャイチャしてくれればいいのに

256 :
ことプリリズにおいてくっつくだけが恋愛要素ではないと思う
恋の自覚や失恋からくる成長ってのがなるちゃんのテーマなんじゃないか

257 :
コウジいと好きなんだが延々となるを引き合いに出されて辛いものがある
ガイドブックでは最初からコウジいとをくっつける前提で話を作ってたようで安心した

258 :
な、なるちゃんはプリズムボーイよりも素敵な人と結ばれるから……
コウいとが最初から決まってたのはびっくりしたなやっぱこのアニメなに起こるかわからねえ

259 :
なる単体好きとしてはコウいとの当て馬みたいな扱いが辛いからとっととコウジから解放して欲しいけど
失恋や恋心の無自覚が成長の糧となる意味のあるものになるのなら仕方ないと腹括るしかない
あんとわかなのどっちか(もしくは両方)が失恋してもそれが意味のあるものであるように祈っておく

260 :
コウジとなるちゃん、かなりフラグ的なものが多かったから、やっぱり途中で
迷ったのかなと思った
ただいまだになるちゃんがコウジ絡みの話をするとドキッとするから
早くきっちりケリをつけて欲しい
最初にはっきりケリがつくのはカヅキあんわかなのところか…
ガイドブックではっきり「誰にも恋愛感情は持っていない」とか言われた先輩ェ…

261 :
>>260
それはっきりケリつくっていうかどっちも振られる未来しかなさそうなのが辛い

262 :
コウいとくっ付かないと神浜家と涼野家のの問題も本格化しないしその辺はなんとも言えんな
つか、あんわかに心痛めすぎてカヅキ先輩が恨めしく思えてきて参った
ガイドブックで誕生日を見ると最終的に先輩どっちか選ぶ気がしてきたから余計に

263 :
ファンブックを見ると初期設定の時はあんとわかなが三角関係に
なる事が無かったっぽいからもしその設定がもし今でも適応されてるなら
なんかわかなになりそうな気がする
当初予定されていたあんと父親の問題が早く解決してわかなと三角関係にする事にしたって感じだから
でもこの作品は途中で設定が追加されたり変更するから解らないけど

264 :
本スレで誕生日まとめあったけど
ああやって並べると関係深いキャラでまとまってて面白い
カヅキ先輩誕生日でもあんとわかなに挟まれててわろた
ライブのドラマの先輩は憎たらしかったわw人としては超かっこいいんだがな
ガイドブックでも中の人らに複雑な反応されてたな

265 :
連投スマン
>>263
三角にするにあたって遡ってわかなに片思い描写を入れたみたいだから
わかなの方に元々恋愛描写が無かったんじゃないか?

266 :
>>265
そうかそうだとあんになる可能性もあるか

267 :
マイソングも、あんのほうがはっきり憧れらしきものを表現してるしね

268 :
カヅキ先輩というと、包容力で相手を癒すことばかりが注目されがちだけど
実際は恋人になる女の子自身にも結構な人格が求められる気がする
どこまでも真摯に人助けして、無自覚にフラグを立てまくること必至だろうし

269 :
彼女になった子が他の子には優しくしないでとか言えばわりと素直に聞いてくれそうな気がする
ただわかなレベルで惚れてると言えなさそうw

270 :
>>269
それは聞かないと思う
知り合った人が困ってるなら必ず手を差し伸べるのがカヅキ先輩なんだし
そういう私だけを見てって子はお前とは付き合えないって言われそうだ
同じようにあんちゃんも人助けがデフォの学級委員だから俺だけを見ろって男は
ごめんなさいだろうな

271 :
あんちゃんなら一緒に人助けをする方にまわれそうだけど、わかなだと
つい我慢しちゃって人知れずストレスためそうだなそれw
しかしカヅキ先輩が特別に思うような相手ってどんなタイプなのか見当もつかない
カヅキ先輩以上の聖人タイプとかだろうか

272 :
>>270
頑張ってそれを言おうとするわかなを妄想したいだけだったw
わかっちゃいたけどw
カヅキ先輩は未だに赤面する顔すら想像できないからなぁ
女子好きになったことあるのかと

273 :
>>271
むしろ世話を焼いてあげないとダメな子かと思ってる
こいつには俺がいてやらないと、みたいな

274 :
フリーダム先輩みたいな人は、優しいようでいて突き放すから、わかなみたいなこは辛くなるだろうという気がする

275 :
べるさんまじヒロさんの元気の源
コウジくんの男気に乾杯
カヅキ先輩はますます恋愛どころじゃなくなりそう
そしてクーさん…本当オーナー大好きなのな

276 :
ヒロさん出ないかと思ったら完全復活してて吹いたわ
べる様分補給のおかげだろうな

277 :
べる様抱きしめると元気になるヒロさんワロタ
あれですよヒロにはやっぱべる様いないとダメですよ
これであとコウジから曲もらえたらヒロさんが完璧になれる

278 :
コウジといとちゃんって本当にお互い地道に成長しながらの恋してるよね
あとはいとちゃんがコウジの気持ちに頑張って考えて応えるだけだね
だけどカップル成立がコウいとだけなの寂しいから、ヒロべるとカヅあん、カヅわかのどれかも成立して欲しい!

279 :
ヒロべる好きだけど、カップル成立する目があるかっていうと…うーん
恋愛に関してなるちゃん同様幼いと言われたべるだし、実際ヒロに関しては
友人として心配してるという描写がこれでもかとされているから
ヒロが告白できたら御の字ってところかなぁ

280 :
あんだけ抱きしめられたのに少しは意識せえよべるさん・・・
さくっと登場して去るヒロもヒロだがw

281 :
連投すまん
わかなはわざとあんをたきつけて告白するように仕向けているように見える
でもカヅキ先輩がやっとやる気見せたからどっちでもあんま関係ないかw

282 :
カップルとして作中で成立するのはコウいとのみって感じになりそう
ヒロべるは最後に恋愛としてはスタート地点にやっと立てて
カヅキ周りは今は他に夢中って形で振るだけであんわかに完全にチャンスが無くなったとかいう感じにはならなさそう

283 :
>>282
今回カヅキはヒロに焚き付けられてたし今は恋愛よりも
プリズムショー優先って理由でお断りしそうだな
それがなくてもガイドブックに恋愛感情ないって言われてるから
どっちにしろ誰が告ろうともお断りされるんだろうけど

284 :
俺はプリズムショーに恋してるからな!と言い出す先輩を想像した
相手に恋人いなくて同じ世界にいられればまだチャンスはあるけど
そうじゃない子は微かな希望を抱くこともできないんだよなあ…

285 :
まさかわかながあんより先に告白するとは思ってなかった
まあ途中で冗談にゃとか言って茶化しそうではあるな

286 :
わかなが髪を解いたら本気の告白

287 :
わかなはガチで告白するつもりはなくて、あんちゃんをたきつけるためな気がする
にゃっていうときは嘘をついてるっていう猫かぶりモードのわかなだし
しかしこれでどっちか選ばれたらここも荒れそう…

288 :
プリリズはショーが意味を持てば成功だから、カヅキ先輩が満足いくショーをするためのあんわかの描写で良いと思う
その後はわりと担当の脚本の人の好みになりそうだなー。
井内さんのコウいとは井内さんに権力があったから成立したようなものだと思うw

289 :
>>288
>>254とか色々興味深い
スタッフにクーべる推進派と反対派がいるぐらいだし
他のカップリングも内部で派閥争いがあったんだろうか
描写が行き当たりばったりなのはカプ厨的に心臓に悪いです…

290 :
派閥っていっても争いはしないだろw
カップリングの描写にしたって、1年アニメだったらどうしたってある程度のブレは
出てくるもんだし、多数のスタッフの意見をまとめてたらそんなもんだよ
まぁでもコウいとは安泰だろうし、それは井内さんのおかげだろうな
クーももとクーべるは同じ人が推してて、この人が4クールで副監督やるらしいから
この辺は今後何かあるかもしれない

291 :
脚本家はヒロべる派らしいから
そこはブレないでほしいな

292 :
まあ脚本家で全てが決まる訳でもないけどね

293 :
Twitter見てるとヒロべるに否定意見あるなと思って漁ったら
どいつもこいつも否定的なのはヒロなる推しだった
しかもそいつらとって付けたようにクーべる推してた
普段ヒロなる妄想ばっかしててクーべる妄想なんかしてないのに
何か奴らから不純な動機が見え隠れして引いた

294 :
べるがヒロを救ってくれたら満足なくらいにハードルを置いてる
歩道橋のあれは精一杯のSOSだったと思ってるから、
恋愛的にはともかくべるも気にはかけてるしそこは期待してもいい、よね?

295 :
>>293
ここはヲチスレじゃないんで底辺ヲッチャーは然るべき場所に移動して下さい

296 :
原作で成立してないけどフラグ立ってる男女なんて他カプ好きどころかBL好きにも百合好きにも叩かれるからなぁ
そういうのを見てるとその人たちの好きなカプを嫌いになる気持ちはわかる
まぁミュート機能様に大活躍してもらうしかない

297 :
コウジいとなるの時の反響を見ると
来週もしもカヅキがどちらかを選んだって思うと少し怖い
今の所どちらも選ばなさそうだけとかといって絶対って感じもない
RLになって三角関係までシリアスになったから失恋描写もより重く感じるようになった気がする

298 :
今まであんもわかなも先輩に背中押してもらう側だったから逆パターンも見てみたい
先輩が本気でプリズムショーやってく気なら家業との板挟みはありそうだしその辺に期待
ガイドブックのポスターでポップンがエスニ(わかな?)の方見て赤面してるように見えて
気になってるんだけどそもそもポップンて♂?♀?

299 :
ヒロべる可愛い
あの距離感もどかしいけど好き

300 :
>>297
正直カヅキ先輩はどっちか選んでも叩かれるしどっちも選ばれなくても叩かれると思う
RL以前の三角関係って出来レースだったりどこかギャグっぽかったりしてたから
こんなに荒れなかった
>>298
ポップンは唯一のオスだと思ってた

301 :
見た目的にメスにしか見えないのがセシニ、ラブリン、フェミニ。
オスっぽいけどメスに見えなくもないのがポップン、エスニ、クルン、スタン。
というのが個人的な感想。
シャッフル回で感じたけど、フェミニとクルンはいいカップルになれると思う

302 :
クルンは声はおっとりさんだし、泣き虫可愛いし、帽子も魔女っ娘っぽい
むしろ女の子オーラという意味ではトップクラスだと思う
ペアともコンビの中ではフェミニ&クルンから一番百合臭がしたw

303 :
クルンは進化後のあしたのジョーというか稲中の井沢みたいな前髪は何とかして欲しかったな
女児人気ぶっちぎり最下位なのは絶対あの髪型のせいでもあると思う

304 :
正直ポップンとスタンだけはショタだと思ってました
ポップンはあんちゃんの弟分という表現がしっくりくる感じ

305 :
ポップンは睫毛ないしオスっぽい。他はメスかな?
エスニは進化後おだんごヘアだし絶対メス。
ポプ×エスを推しておこう。
…セシニはオネエかもしれないと思っている。
ペンギン先生の前例もあるし。

306 :
ポップンは雰囲気が少年って感じがするな
スタンもあの中だとオスっぽい気がする
エスニはペアとも会議の回で私って言ってるな

307 :
ポプ×エス密かに萌えてたから話題になってて驚いた
優等生っぽさとダミ声の特殊ポジションキャラの組み合わせいいわ
男女カプかは分からないけど

308 :
破局、三角関係と女の子たちがややこしいことになってるとこだから
ラブラブなクーさんとオーナーに癒される
種族違うけど、異世界人のりんねちゃんの入学手続きも軽くこなす
クーさんならカッパと入籍だっていけるはず

309 :
あけましておめでとう
残り1クールで何がどうなるか不安ながらも楽しみにしてる

310 :
新年一発目からW告白だしまだまだ恋愛絡みは色々ありそだね
あん・わかな共に失恋が濃厚な気がするけど、腹割って対等なライバルになった二人が
めげずに先輩振り向かせようと仲良く張り合うのもいいかも

311 :
今更ながらボーイズソロコレ聞いた
コウジくんの挨拶のいとちゃん語りなんだこれw
そのままいとちゃんに言ったれよw
公式カップルだと良いな、こういうのあって…。
と、コウいとも好きだが一番はカヅあんな自分は一喜一憂。
放送日怖いな

312 :
ヒロべる者の自分はまだ恵まれている方だと思うけど
ちょっとくらい本編以外でヒロべるサービスないかなぁとこぼしてみる
正直コウジネタはお腹いっぱい
カヅあんはあんちゃんの恋心自覚がもうちょっと早かったら良かったのになーと思う
決着つける前にもうちょっともだもだ期間が欲しかった

313 :
結局おとはには見事なまでに(異性の)相手がいないんだよな。
クーさんはモモさんに取られちゃったし。
いとの弟がおとはファンという可能性に賭けるしかない、か。

314 :
カプスレで言うことじゃないけど恋愛が全てじゃないしね
あとクーさんだってモモだと決まったわけじゃないぞw

315 :
フェミニとおとはの趣味が同じなら、おとははヒロが好みなんだろね
見た目は王子様っぽいしまあ順当か
ヒロさんがメルヘンハウスでメルヘン父娘に囲まれる図…ちょっと見てみたい

316 :
女の子相手に王子様妄想したり、おとははまだまだ恋に恋してる感じかな
案外好みとは全然違うタイプの男と付き合うのかもしれない数年後くらいに

317 :
おとはは王子様好きだしそういう男性との出会い求めてるのは間違いないんだけどね
それでもべるさんに「結婚して」とか言われようもんならそれを断る図は浮かばない

318 :
>>313
案外悪くないかもな。おとはと結。
ちょっと生意気なお子さまが年上の優しいお姉さんに惹かれるのは王道だし。
必死でおとはの気を引こうとする結君とか、微笑ましいかもしれない。
おとははおとはで、子供が嫌いとかまず無さそうだし、憧れの王子様の弟ならなおさらだろう。

319 :
涼野家総メルヘン化が捗るな
いとちゃんはだいぶ染まってきたし服の趣味とか性格的に鶴さんとは話合いそうだ

320 :
源氏物語ってすごくメルヘンだよな……

321 :
>>320
ジュネさん乙

322 :
プリズム出産した息子を自分好みに育てて食べ頃になったらいただいちゃうわけか。
上級者すぎるわ!

323 :
光源氏(聖)×紫の上(ジュネ)最高ってことだろ
なお会長は手を出してくれない模様

324 :
会長がハピなるになってしまったばかりに…
氷室会長となるママは物凄く話が合いそうだ

325 :
なんかカヅキ先輩にこそ年上女房が必要な気がしてきた

326 :
カヅキ先輩、年上女房似合いそうだよねw
あんわかはこれからどーすんのかな、カヅキ先輩のことはまだまだ好きって感じなのかな

327 :
大体予想できた展開とはいえいざ目の当たりにしたらすごい脱力感w
諦めるにせよしないにせよこれ以上進展はなさそうだし、コウいとも次回で粗方解決かな
ヒロべるはまだまだ引っ張りそうだけど

328 :
新OPが色々つまってて何だか泣きそうになってしまった
そしてヒロべるというかVS仁の構図なのかもしれんがなぜ裸にした

329 :
とりあえずお疲れ

330 :
彼女がいるからあとの流れがショックすぎてショーが頭に入らなかったw
でもどっちみち決着つかずな訳か・・・。まあ妥当なオチだなぁ

331 :
ペアともの性別について監督がコメントしてるな

332 :
メルヘンメルヘンメルヒェン!!じゃ伝わらないだろwとか思ってたら
おとはが普通に受け止めてて噴いた
フラグ立つとは思わないけど案外気が合いそうってか面白そうだから
先輩とおとはの会話見てみたい

333 :
ジュネさんは無性生殖できる

334 :
>>328
皆の両親が次々に写っていく所とかすごく良かった
40話分の蓄積が惜しみなく詰め込まれてたわ…

335 :
ヒロべる期待

336 :
新OPを見てると、宇宙空間で裸で抱き合うヒロべるを想像してしまっていろんな意味でつらい
本当に何故裸にした…

337 :
>>332
あのメールに感動したおとはがカヅキに急接近、とかなったら酷い修羅場が顕現するなw

338 :
ヒロべる公式で否定されたのかな
4クール何を楽しみに観ればいいんだろう

339 :
ツイッターで妙にざわざわしてると思ったらそこか…
まぁここまで最後まで見届けるまでしかない

340 :
ヒロとべるはコウジとなるみたいな関係だったとか?多分どちらも憧れだね
しかしもしもそうだったら、視聴者としてはずっこけるね

341 :
ここまできたら最後まで見届けるしかない、と打とうとしたら間違えた…
具体的に何があったか知らないんだけどヒロべる好きなので動揺したw

342 :
ごめんなさい
ツイッターでスタッフのツイート見て…
ヒロが好きなのはコウジで、39話のヒロべるシーンはカモフラージュって内容だったからショックで
そうだね、見守ります

343 :
一演出家が自分はそう思ってたってだけの話なんだが
スタッフごとに考えが違うと思うぞ、この作品は特に

344 :
ヒロべるは元々ヒロ→べるのまま期待持たせて終わりそうなイメージだけどな

345 :
公式ガイドブックの話もどこまで本当でどこまでネタなのかわからないしね
でも今回に限らずあんまりスタッフが本編以外で変なこと言わないで欲しいわ

346 :
>>343
冷静に考えればそうなんだけど、公式に携わってる人があの発言はショックで
内容的にべるだけでなく、いとのことも否定しているように取れたので
個人的なことですみませんでした
>>344
そこは…自分もそう思ってるw

347 :
ガイドブックで坪田さんがヒロべるくっつけようとしてるって言ってたし
公式的にヒロ→べるは間違いないと思うんだが
スタッフの中でもクーべる派やコウジヒロ派いたり意見分かれてるよな
それは別にいいんだが、影響力考えてもうちょっと発言には気をつけてほしいわ

348 :
プライド真っ二つの後もこの後ヒロの事心配してるのはコウジだけみたいな事言われた
みたいだけど実際にはコウジはいとと家族関係の事で手一杯でヒロの心配してるのは
べるだったし脚本構成スタッフ以外のコメントはあんまり当てにならないと思う

349 :
脚本家がヒロ→べる派なのに脚本家以外のスタッフがどう思ってようと関係ないっしょ

350 :
つか、ヒロべる否定派にヒロなるとかまったくフラグ立ってないカプ支持の人間が騒いでるのが気持ち悪い

351 :
演出の人?の発言か
何か萎えるわ

352 :
気持ち悪いとか言われても
そういうのはよそでやってよ

353 :
絵コンテ元にカット起こすのが演出の仕事みたいだから本人がどう思ってても
絵コンテの段階で入ってるものを改変するのは無理そう
あの回でべるがヒロ追いかけてきた時濡れたストレート髪のままで急いでたのが
視覚的に分る描き方だったし絵的にも普通にヒロべるっぽかった

354 :
確かに萎えるわぁ
ヒロとコウジが絡んでるシーンは好きに言えばいいけど
べるとヒロが絡んでるシーンで実は○○とか言い出すのはやめてほしい

355 :
脚本家がヒロべるならそちらを信じましょう

356 :
ついったは見ないのが精神衛生上よろしいよね

357 :
あんまり坪田さんを過信しすぎるのもどうかなー
ガイドブックの記事も結局「最後はどうなるかわかりません秘密です」って感じだったし
坪田さんの発言も今回の演出の人の発言も、あくまで個人的なもので本編とは関係ない
と思うくらいがいいかと
でもこう言っちゃなんだけどここや本スレで今回の件に非難する声があって良かった…
ヒロべる否定派がここぞとばかりに鼻息荒くしてるのを見かけちゃってへこんだし
ひとりだったら視聴やめてたわ

358 :
最終話終わっても各スタッフの考えが違いまくって
どうとでも取れるようなラストになりそう
井内さんがあそこまで言うコウいと以外はあんまり期待してないでおく

359 :
どうとでもとれる余地があるならまあいいかな
前回のオチには脱力したけど完全失恋じゃなくてちょっと安心もしたんだよね…
恋心自覚した途端に完全に冷めたとか寂しいから、悔しいけどやっぱりまだ好き
くらいにはあん→カヅキ残っててほしい

360 :
昔の全方位ありのアニメだったカードキャプターさくらはホモでも理由があったからか生々しくなかった気がするが
プリリズだと、何故か微妙だ
ヒロは散々コウジにこだわってたのに、あれを愛だと言われるとなんか微妙
不思議だ

361 :
女児向けアニメでホモとか見たくないですよ

362 :
ホモとか以前にヒロの場合、コウジに対する執着が別の意味で異常だし
いっちゃなんだが病的すぎるんで、とても肯定する気になれない
相手をきちんと思いやったり尊重するんだったら愛と言われてもわかるけど
これがどっちかが女だったら自己愛だの何だのさんざん非難されるところだろうに
そもそもコウジはいとと好きあってるのに、腐ってる人たちも含め平然とそこは
なかったことにするのが謎だ
その割に恋愛かすら微妙なヒロべるに対してはやたらと牽制してくるし
作品自体は好きなのに、何かもう早く終わってくれとすら思うわ

363 :
腐はね、大人しく影で萌えてるぶんにはいいんすけど
声デカくしてホモホモ騒がれると殺したくなる
とくに腐女子向けじゃない作品でやられると切れそうになる

364 :
最後までホモキャラとか言われたヨンファは個人的に好感あったけど
ヒロとコウジ周りは悪い意味でDMFでショウ(ユンス)をオモチャにしていたスタッフが更に悪ノリを加速させた感がある

365 :
>>362 >>363
あるある。
コウジ→←いとは無かった事にで、いとの存在無視
ヒロ→べるは絶対友情!!としつこく牽制
で、そのくコウヒロ、ヒロコウを声高に叫ぶ
スタッフも乗っかって引くような発言するし最悪
一般向けアニメでしょうにコレ。

366 :
まぁ、ヒロはおもちゃにされすぎてる感じはあるかな
だから自分はヒロべるには感情移入できない
もう少し真面目に少女漫画してくれてたらな

367 :
自分はコウいともヒロべるも好きなんで
ホモとか茶化されたりすると萎える
やめてください本当に面白くないですって感じ

368 :
ああいうことを書くならせめてアニメが終わってからにしてほしかった……
素直に楽しめなくなる

369 :
ヒロとべるのシーンどれも好きなのになぁ
作ってる側の発言引くわぁ
問題の演出家はヒロとコウジのシーンだけ担当してればいいんじゃないの?
他のキャラとのやり取りを汚さないで欲しい

370 :
お前ら繊細すぎ

371 :
というかスタッフや腐カプ叩きはアンチスレか愚痴スレにでも移動しろよ
ここでやることじゃないだろ

372 :
スタッフの神経が雑なんだよ
普通に考えても一スタッフが1年アニメで積み重ねてきた描写を否定するとかありえん

373 :
ヒロとコウジの場面は全部ホモ扱いしながら動き作ってると思うと気持ち悪い
ヒロって執着異常だけどそれはホモとかの意味で執着してるわけじゃなくて
音楽やアイドルとしての情熱が執着になってるものだと思ってたし
コウジの才能を評価してるんであってコウジをホモ的に好いてて執着してるなんて感じたことないわ

374 :
いい加減ヲチスレでやれ
ここは愚痴る場じゃないぞ

375 :
それにもう一つ
ヒロが本当に好きなのはコウジ(演出家個人の意見)
だからヒロがべるの元へ向かう場面ではカムフラージュを歌いながら演出しました。って何?
ヒロもべるも馬鹿にしてるの?真面目に見ててバカらしくなった

376 :
色んな見方があるのがこのアニメの魅力のひとつだと思ってるので
スタッフだろうが個人の感想にいちいちグチグチ言うのが信じられんわ
監督がホモじゃねえって言ってんだからいいだろ

377 :
ツイッターでホモ発言のスタッフも
ここで延々愚痴る馬鹿も同レベル

378 :
監督や脚本家の発言じゃなかったのは救いだ
いとがいるコウジをホモに引きずり込むのもキモイし
ヒロの行動全て短絡的にホモ扱いして
べるとのやり取りまでホモフィルターかけてるのもキモイ
真面目に見てる方からすれば聞きたくない発言だったのはわかる
ただ所詮演出担当の個人意見だ
監督がホモ否定したり脚本家はコウいとをぶれさせるわけ無いから安心しろ
キモイ演出家目撃したと思って忘れるのが良い

379 :
あともう片方の脚本家もヒロべる派らしいしな

380 :
どうやら最終回まで脚本は既に出来上がってる感じだし
最近作中であまり触れられない聖とジュネの動向とかどうなるかとか気になる

381 :
プリリズでホモカプ妄想ねぇ
むしろ女児アニメでは百合豚がのさばってレズカプ妄想垂れ流してるけど…
どっちも専用スレでやればいいのに
あんわかは今まで通りカヅキ先輩好きだと思うな
ラストのはただのギャグに感じた
なるちゃんは主人公なのに誰ともフラグ立ってなくてなんだかなぁ

382 :
ノーマル派の人間はどこ行っても居場所少ないから困るよな
プリリズは女児アニメにありがちな百合描写が(比較的)少なくて良かったわ
普通の少女まんがは最近あまりアニメ化されないしな

383 :
てか普通にノーマルが多数派だよ
百合豚や腐は声がでかいだけ

384 :
>>381
確固たるものがないなるが試練乗り越えて最後に主人公らしくなるまでが主軸みたいだし
なるに彼氏できてはぴなる!てのは作品的に必要ないってことなんだろうな
むしろ失恋の痛みを経験するのが必要と

385 :
>>384
女児アニメの主人公は彼氏できたり恋しててなんぼだと思うんだけど
最近の彼氏作っちゃだめ!って風潮にはうんざり

386 :
最近の女児アニメの恋愛ダメみたいなノリはどうかと思うけど
それは親とかからのクレームが主な原因だからどうしようもない
それにプリリズは恋愛はあるけど恋愛がメインではない作品だし
そこがいいと思ってるからなるちゃんに彼氏がいなくても気にはならないかな
そもそも彼氏がいるのもいとくらいだし

387 :
ていうか他の女児向けだと恋愛描写だけで(女キャラに男が絡むだけで)オタクは過剰反応するし
なるちゃんの26話の描写は充分思い切ってた方だと思うぞ
ツイッターだと主人公に恋愛(成就)フラグ無いのはおかしいって理由でコウいとが批判されてるようなので理解不能なんだけど、
やっぱりそういう考え方の人多いのかな?

388 :
多くないよ
ハピなる信者が頭おかしいだけ

389 :
ただでさえ空気なのに、コウジ取られて益々空気になったから発狂してんだろ

390 :
まあRLレベルで恋愛描写多い作品になると大抵主人公には相手はいる気はする
でもプリリズだし、過去シリーズ振り返ると別に不思議ではないな

391 :
小鳥遊名家設定がこのタイミングで生かされるとは思ってなかった
おとぎさん情熱的だなあ…2人の馴れ初めからおとは出産までで1話作れそう
女の子でも王子様になれるっての聞いておとはが恋してるのも見てみたくなった

392 :
>>391
おとはの両親のエピもガッツリ見てみたいと思ったな
多分仕事辞めて専業主婦になるならもっと簡単に許して貰えたんだろうけど
仕事が譲れなくて一生懸命説得したんだろうな
そういうメルヘンで情熱的な両親見てきたからおとはも恋愛したなら
情熱的な恋をしそうだ

393 :
あんわかカヅキが決着つかなかったから
今日のいとコウジが羨ましくて仕方なかったわ
解決したらどんだけ絆深くなるんだろう

394 :
あんわかカヅキは結局なにがしたかったんだろうな
これ以上尺的に余裕ないしどうにもならねーじゃん
最終回でさらにお茶を濁されるんか

395 :
>>394
・カヅキ万能なせいで、わかな的にあんの優先順位が低い
・あんが本音で話してくれないから、他のデュオより心の壁がある
という状況がずーっと続いてたのが
40話でようやくカヅキ依存卒業してあんと本音で語れる仲になったんでしょ。
カヅキどうこうより、あんわか2人の関係がメインて事。
あんわかの因縁発生は早かったのに、関係を深めるのは一番時間かかったな。
いとおとなんて因縁発生が一番遅いのに2クール中盤で関係固まってるし。

396 :
関係発生が一番古いわりに薄っぺらい関係だよな>あんわか

397 :
先週まであんは可哀想にずーっと空気だったからなあ
もっと早くにわかながカヅキ吹っ切ってりゃ
あんとの関係が進展してればあんが空気にならずに済んだのに
三角関係ほんといらなかったわ

398 :
あんわかどうこうよりもカヅキ先輩に異性への興味というか恋愛感情が
欠落してる時点でもう無理ゲーだから仕方ない
多分最終回まで先輩は変わりそうにもないし

399 :
あんわかカヅキの歪な関係自体が後付け設定満載だったからね
中身がすごい薄っぺらい
それならカヅキ絡ませるなよって思うわな
あと、あんわかの和解エピソードも最低の回だったと思う
1クール目から大風呂敷広げといてこれかよって

400 :
スタッフヲチ叩きは移動しろここは愚痴る場所じゃないぞって注意されても無視して愚痴愚痴
アニメの展開が個人的に気に入らなかったら今度はそこを愚痴愚痴
スレタイも読めないキチガイはやることが違う

401 :
>>386
親と名乗る無職独身爺の百合豚だけどな┐(´o`)┌
http://i.imgur.com/44Bi8OC.jpg
百合豚のせいで女児アニメが深夜枠の百合豚専用レズアニメに近づけられていて気持ち悪い
百合豚専用の餌が深夜枠にあるのになぜ朝番組まで食い荒らすのか
女児アニメに恋愛要素は男児アニメのバトル要素と同じくらい重要

402 :
>>397
あんの三角関係は後付けらしいけど
そうなると、幼なじみでずっと一緒にいたあんとカヅキが恋仲の予定だとしか思えないけど
だとしたら、わかなが三角関係させられたのが不憫だし
どうなったらこの三人が幸せになれるのかというと、カヅキ先輩ははやく彼女作るべきだと思ってしまう

403 :
別に恋愛に決着つけるだけが恋愛ドラマじゃないし
あんわかが紆余曲折あった末に同時に失恋することで仲良くなったってオチは
個人的に好きだよ
ただカヅキがわかなを気にかけてた描写の半分くらいあんが担当してれば
バランス的に良かったかなと思う

404 :
恋愛自体が一要素であってメインテーマじゃないし
隔離スレ内ですら脳がピンク一色な人とは話にならない

405 :
脳がピンク一色って店長のことかw

406 :
いとちゃんとコウジ両思いなのに
コウジをホモに使われるのも嫌だし
ヒロの苦悩をホモだからってまとめようとするのも嫌

407 :
うん?まともに本編だけ観てればそうは見えないから大丈夫さ。
弦と鶴さんが出会ったところコウジといとと被ったな〜
奈津子さんは少し自分自身にも負い目があるみたい?
もう少し二組の夫婦のこと知りたかったな。おと両親も気になってしまった…
おとはがいとに何故か懐いてたのはちょっと自分の母親みたいだったからなのか
今回のおとはのメルヘェンや、コウいとを間近に眺めながら恋に憧れる姿が可愛くてどんな恋するのかなってドキドキ止まらないw
本編では見れないだろうけどw

408 :
>>404
カップリングスレで何言ってんだ

409 :
小鳥遊家って良くも悪くも古臭いところがあるみたいだけど、
跡取りは直系男子以外認めない、とかもありそうだし、
あの夫婦は今でも夜のメルヘンに励んでいるんだろうな。
あと、将来おとはと付き合う男には頑張れと言ってあげたい。

410 :
>>409
孫は可愛がってるみたいだし第1子から10年以上経ってそんなプレッシャーはかけないんじゃないかなー
でもおとはの婿はおとぎさんくらい根性ないと駄目!て感じで厳しそう
ある意味1番の問題は王子趣味のおとはのお眼鏡にかなう男が見つかるかどうかか

411 :
過去のおとはの王子様傾向(べる&いと)を見てると
顔が良くて一見クール、内面は繊細でも面倒くさくても構わないって感じか?
むしろ支え甲斐がある方が好きなのかも

412 :
跡継ぎのために子供を生むことを強要するような家はメルヘンじゃないな
自分が男に生まれなかったことを悩むおとはとかイヤだし
それにしてもただでさえ家柄的におとぎさんがキツイ立場だったのに
働くという生き方を認めてもらうところまで頑張ったのかと思うとホントすごい
他の両親たちのなれそめも気になる

413 :
コウジ覚醒でいとへの熱い本音が聞けて良かったわ
もういとちゃんにクールなイメージないけどw

414 :
コウなるが完全潰えて嬉しかった

415 :
>>414
>>1

416 :
荒らしでしょ
カヅあんわかがこれで終わりなら、カヅわか回の16話みたいな話がドキドキ感あって良かったので、
引き分けみたいな決着がつく前にカヅあんでも1話そういう話が欲しかったなー
あんちゃんが恋心自覚してから事の進みが早すぎたのが惜しい。
もっと赤面見たかった!

417 :
コウいとの行動パターンが双方父親似すぎてシリアスな話なのにちょっと笑ってしまった
恋人への愛情表現の方も同じく不器用だったのか逆にストレートだったのか気になる
…と思ったけどWデートしてたし普段から平然とのろけあったのかもしれない

418 :
コウいと、自分たちの父親の出会いを聞いて運命だって実感したんだろうなw
41話は重かったけれどコウジ君といとちゃんの反応に逐一ニヤニヤできるシーンもいっぱいあった。

419 :
>>412
律さんが男女の双子を産んでおとぎさんが男の子を産めば万事解決だな。

420 :
>>418
自分は逆に奈津子さんの心情を考えて鬱になったよ…
もう自分達が互いに関わる事なく生きていくんだろうと思って
少しずつでも夫の死を受け入れて、息子の成長を見守り
更に鈴野家の事情まで思いやれるようなってきた矢先に
息子の恋人が夫を亡くした原因の人間の娘なんだぜ

421 :
うーんカプスレでそんなこと言われても…なんて反応したらいいか分からない。

422 :
かれこれ6年夫の死を引きずってるんだよなあ…
それでもあのまま涼野家と関わらないで済めばいずれは吹っ切れて
息子の音楽も笑顔で聞けるようになれたのかな
色々重いけど奈津子さん目線で幸せだった頃の夫婦生活も見たい

423 :
>息子の音楽も笑顔で聞けるように
本編でそうなるんだろう、Rebootはその為に温存してるんだと思ってる
しかしいとちゃんの思い出のストーンにRebootにプリズムボーイに
尺が心配になってくるな、今更だけど

424 :
こういとでニヤニヤできる最高の回だった
カヅあんとかヒロベル、ヒロなるとかのほかのカプも見たいのう^^

425 :
見れないなら想像でニヤニヤすればいい。
ちなみに、最近のマイブームは本編ではまずありえないであろうカヅおと。
件のメールがきっかけだけど、どっちもキャラが立ちすぎてるからいろいろと捗るぞ。

426 :
ヒロなるも、コウなるも完全に潰えて嬉しい限り

427 :
カヅキとおとははフリーダム・バーニングとメルヘンだけで会話出来そうな気がするw

428 :
カヅおと自分もメールの影響で目覚めたよ
おとはと仲のいいいとべるですらメルヘンハイテンション全開にされると
やや困惑気味シーンもあるのにカヅキ先輩はメルヘンだけで意思疎通できる所が萌える
放送前は考えた事もなかった組合せだったけど相性よさそうだなって思った

429 :
カヅキ先輩べるとおとはのメアドよく知ってたなーとオモタ
残り1クールだけどコウいとはコウ母を絆せばほぼ解決しそうだし
あん→カヅ←わかは…あれで一応決着ついたと見ていいのかなw
あと動きそうなのはヒロべるとジュネ聖(Cooさんも?)くらいか
新OPのカットを見ると法月主宰がべるに手出そうとして(変な意味でなく)
ヒロが法月主宰に逆らって対立するとかそんな展開かね

430 :
コーデ販促的にバレンタイン回がありそうだけどあまり盛り上がってられない状況になってるかもしれないんだな
去年までは日頃のお礼としてチョコくれたあんちゃんに今年はもらえなくてなんとなく胸が16分音符になる
先輩に期待…できる気はしないけど妄想はタダだよね

431 :
あんちゃんに近付く男が出てきた時の先輩の反応は気になる
笑顔で「お似合いじゃねーか、応援するぜ!」とか言われたらもうどうしようもないがw

432 :
>>431
現状それ以外の反応が思いつかないw
それにしても初期案通り、三角関係が無かったら
カヅキ先輩とあんちゃんはどうなったんだろう

433 :
>>429
店長がべるとおとはのメアドを知らないとは考えにくい。あとはわかるな?

434 :
バレンタインはいとの誕生日でもあるし販促的に何かあってもいいところだけど
ガイドブックで監督が言ってた重い話をやる回なんだよね…はたしてどうなることやら

435 :
杏ちゃんに彼氏ができたら最初は祝福しつつも次第にモヤモヤして恋心に気づくカヅキ先輩

436 :
今は仲間との時間が大事。カヅキ先輩はそう言ってたけど、「仲間」には
あんちゃんも含まれてるんだよな。
いつもの三人組、コウジ、わかな、なるいとやべるおとまでもが
含まれてる可能性が高いのはアレだが

437 :
おとは、いとのところはチラッと出てきたけど、他の両親にもそれぞれの物語があったんだろうな
フタバ、正あたりは激しいドラマがあったんじゃないかと思う

438 :
あまり素行のよろしくないバンドマンの弦さんなんて特別頭固い親じゃなくても娘との
結婚反対されそうなもんだけど、そもそも祖父母がいるの確定してるのはおとはだけなんだな
ストーリーに関係ないから出てこないだけでちゃんといる子ばっかだろうけど

439 :
なんか6話で萌えたのを思い出させてくれたわ
ヒロなるご馳走様

440 :
普通にヒロなるフラグ出てきたな
ヒロが顔赤らめたの初めてか

441 :
>>440
普通に出てないしw

442 :
まあ萌えるのは個人の勝手だからな
ただヒロのテレ顔は年相応で可愛かったw

443 :
まぁヒロべる確定だからな
勝手に無いものを妄想するのも勝手だけど

444 :
ヒロべるも確定してないからね
最終的にヒロなるでもおかしくは無くなったなw

445 :
なるはまずコウジへの気持ち何とかしろよって話だし

446 :
尻軽なるちゃん

447 :
>>445
あれなるが気付く展開くるのかな?
もはやりんねちゃんへの思慕が強すぎてコウジへの思いとかやってる尺がない気がする

448 :
コウジもヒロも無いよ
なるの男漁りに尺割けないでしょw

449 :
とりあえずヒロなるは否定しておく
コウいとやヒロ→べる描写の時散々某○○信者が否定してたし。
今回もヒロはべるの涙にぎょっとしてたし
ヒロは距離置いて接してるはずなのに突っ込まれたから取り乱しただけで
なるに好意があるから反応してたわけじゃ明らかにないし。
何より上で言われてるがコウジへの恋心の自覚もまだなのに
次はヒロって・・・・はぁ?すぎるわ

450 :
取り方はどうでもいいけど取りあえずヒロがなるに顔赤らめって描写出てきたんだから
これからはフラグ立ってないだのなんだの言いがかりつけてヒロなる叩くの止めろよな

451 :
カップリングって組み合わせに萌えることだから別に恋愛じゃなくてもいいんじゃん?
カヅりんとかあがってるのにヒロなるはだめなんだな・・・わけわからん

452 :
有り得ないヒロなるを推すのやめようね
無いものを勝手に妄想するのは勝手だけど

453 :
コウなるヒロなる推したいがために今まで散々その他カプを叩きやありえないとか言ってたくせに
ヒロがちょっと痛いとこ突かれて顔赤らめた(別になる相手にではない)だけでフラグ立ったとか
面白い。どんな些細な描写で大騒ぎするのやら

454 :
これでフラグ立ったとかないわー

455 :
本当にね

456 :
なんつーかフラグ立ったって言ってるの一人だけなんで・・・そろそろ勘弁してやってくださいよ・・・
来週はまたひじジュネ見れそうで楽しみ

457 :
くっさいくっさいなるヲタが一人で「ヒロなる」とかバカみたいなこと言ってるだけか

458 :
フラグに全く見えない

459 :
とりあえず全員>>1読め
他カップリング叩き禁止って書いてあるだろ
スレルールも守れない奴が1番の害厨
他人の萌えを否定せずに自分の萌えだけ語っとけ

460 :
>>459
否定してるのはいつもの基地外が複数ID使ってるだけ
ヒロべる派だから切れてる

461 :
またコイツか

462 :
>>460
多分そうなんだろうけど、ひとりではないような気もする
とりあえず自分はヒロなるはなしかな、異色過ぎる組み合わせに思えるんだけど、どうなんだろう
カップルスレでいうのはなんだけど、友達としてはかなりいい組み合わせだと思うんだけど

463 :
もうダメだなこのスレ

464 :
複数IDつかって自演してるのはなる厨だってわかってるよ京大生

465 :
否定してるのは一人しかいないって何言ってんだ
フラグと言えない代物をフラグと言い
周りに突っ込まれたら被害者面のなるヲタ

466 :
なる厨ってコウなる推してた時も公式公式騒いでたよな

467 :
コウジからヒロに乗り換えか
なる自身はコウジへの気持ちの自覚さえ出来てないのに
なるはなる信者の都合の良いおもちゃだな

468 :
誰が誰とくっつこうがそんなの製作陣のおもうがままだというのに
だからこそ妄想で楽しむのがファンだというのに

469 :
なるちゃん絡みの話題はどうしても荒らされるのか…
おとはとカヅキという可能性ほぼない組み合わせだって普通に語るスレなのに
とりあえず自分はヒロべる好きだけど今回はヒロなるだなーと思って見てたよ
ストレートに相手を褒めるなるちゃんはわりと魔性の女になるかもしれないと思った

470 :
自分的にはいつものヒロべるだと思ったw
べるの涙ヒロが反応→で原因になってるなるちゃんにアドバイス
晴れてべるの悩みが解決しました
優しい的なこと言われて狼狽

471 :
なるヲタはあり得ないのにヒロなるだのコウなるを
ずーっとしつこく語るからウザがられるんだよ

472 :
後9話くらいだしねどうなるかは最後まで見ないと解らないって奴か
4期もあいらなるみあは出るから
個人的にあいらがショウさんの事に触れたりするのかなって思ってる

473 :
470の続き
あとヒロが優しいと言われて狼狽するまでの流れが
ヒロコウを感じたしべるがコウジに触れてるからやっぱヒロコウかなって思ったけど
あの側にいられないってのはべるの事も当てはまってるのかなと思うった

474 :
このスレでヒロコウとか書くのはどうなん…?
それはさておき、パートナーがつらいときにそばに〜はヒロ自身のことかと思った
今現在いちばんヤバイ状況っぽいのにそばにいてくれる人が誰もいないし

475 :
>>473
目から鱗
成る程
よく見るといつもの困ってるべるさんをほっとけないヒロさんの行動に見えるな
べるが絡むとお節介焼いたり親身に対応

476 :
自分はOPからしてヒロべると思って見てたから
べるの涙にギョッとするヒロさんかわいー
&なるべるデュオに手助けしてあげるヒロさんかっけーって思ったよ
そのあとヒロがいなくなった所でなるに大好きって言うべるでオチもついたしw
ヒロのハグには一切動揺しないのにべるェ…
そういえば聖会長どこ行ったん?

477 :
>>474
prideの歌詞聞くとコウジとべるが浮かぶんだよね
コウジに対しても俺がコウジの歌を一番上手く歌えるコウジのパートナーは俺的な態度とってるし
べるに対しても俺たちはよく似ている発言したり何かと支えたり抱きしめて頼ったりこちらもパートナーとして見てる気がする
>>475
ガイドブックからの引用、なるちゃん声優さんの発言
気になることについて
>「 ヒロ様、コウジも好きだけどべるも好き、みたいな感じで聞いていたので、どっち取る?
>というのと、べるはべるでヒロ様の事を心配したり気にかけているので、このままくっつくのか、このまま終わるのかって」
って発言見るにヒロは基本コウジかべる中心で世界回ってるからね

478 :
坪田シリーズ構成に4クール目入ったし
更にガイドブックの対談で言ってる事が本編で反映されてきたなあって
ヒロやコウジたちのよじれた糸をほどいていく〜っていう発言は今回をみたらここかって思ったし

479 :
坪田さんだった

480 :
コウジも好きだけもべるも好きって
ヒロはバイか

481 :
コウジの曲というか才能が好きなんでないの
今の(少ない観客相手の路上ライブで満足してる)コウジは好きじゃなさそうだし
その辺が今回の「嫌いってことは何かを期待してる」に繋がるんだろうけど

482 :
その辺は弦さんと丈幸さんの関係と同じなんだと思う
2人とも奥さんもらってるけど音楽をやる人間として熱くなれる仲間も必要だってことで
しかしバイかどうかはおいといて、同時に2人の人間を好きということになってるヒロって一体

483 :
ヒロなるもヒロベルも萌えるよ
イケメンと美人はどんなカプでも様になるなぁ

484 :
なるオタがコウいと貶してたりヒロべるは友情と言い張る裏で
そのなるオタがコウなる、ヒロなるは推しまくってたの見たせいで
なるのカプ全般苦手

485 :
>>484
>>1

486 :
>>484
なるヲタの他カプ叩きのせいで
なるのカプは何でもおぞましい
嫌悪しか覚えない

487 :
りんなるもひろなるもこうなるもひじなるもくーなるも萌えるよ、まぁメインヒロインだし
と言いたくなる流れ

488 :
むしろなる好きを叩いてるレスの方が目立つ

489 :
なるの意見に照れるヒロは良かったので基本いいお兄さん(表現が厨2)に対して
皆思ってるけど言えない事を素直に言えるヒロなるは漫才コンビになれると確信した回でした

490 :
>>487
どれも絶対に成立し得ないカプばかりで泣ける

491 :
Twitterとかの話じゃないの?
いととコウジがキスして付き合った時のなる信者のコウジ叩きいと叩きも酷かったけど
ヒロ→べるが増えたあたりで
ヒロとべるは家族愛とか友情で恋愛的なものはないって言ってるなる信者いたよ
そして他を否定しつつヒロなる萌え語ってて寒気がした

492 :
>>491
叩かれたから別の場所で叩き返したりひどい言葉で中傷したりキャラスレ荒らしたりしてるわけか
Twitterでやってたならそっちでやってくれよ、匿名でそんなことやってるほうが寒気がするね

493 :
京大生のなる信者が
自演してヒロべるわかな叩いたりしてたのを知ってます

494 :
ほうぼうでID変えて自演してるよねなるヲタ
特にべる叩きに熱心なようで

495 :
1嫁よだないつもの人は大抵パターンが決まってるから
何が嫌いかより好きなのを言った方がいいね
ジュネの属性的に聖とジュネにもなんとなく希望が見えて来た気がする

496 :
スレ仕切るのも京大生のなる信者は大好きです

497 :
>>495
すまないね、つい
確かに、ジュネがこっちの世界の存在なら、聖と幸せになれそうで嬉しい

498 :
自演ですか?なる信者さん

499 :
Twitterで嫌な思いをして吐き出したい人は同人板にいろいろ愚痴スレあるから
そっち行ってみればどうかな

500 :
なる信者はTwitterだろうが2ちゃんだろうが
どこでも他キャラ叩きに余念が無いから
何を言っても無駄だよ

501 :
愚痴吐きスレこそ例の自演なる厨いるんじゃね?

502 :
一人の人間に粘着してずっと似たようなレス繰り返すのは別の場所でやって
その人はここにはいないしスレの雰囲気悪くしてるだけだから

503 :
>>495
あ、それ思った
ジュネが異世界人じゃなければ聖ともいつか上手くいくもしれないよな
まだ結論は出てないけど希望が出てきたと思った

504 :
なるヲタはどこでも自演してるよ
バレてないとでも思ってるんだろうね

505 :
京大生の自演なる厨が最近暴れたばかりだしな

506 :
お前ら店長に対して本当に厳しいな
今回のはヒロがべるの涙を見てなるに行動を起こしたからヒロなるフラグと見せ掛けて、ヒロべるを引き立たせてたように思える
というかヒロが照れてたのなるの優しい〜という発言にだろ?フラグに見えるかな

507 :
ヒロなる萌え〜
変態ホモクール×天真爛漫おばかで相性いいと思う

508 :
>>506

509 :
>>506
ごめん送信ミス
このあたりで話が出てるが>>470>>473>>475
今回のシーン自分もヒロべる要素だったと思う
べるが泣いてるからヒロが優しさを見せて
その優しさに言及されたから照れたって流れだしね
ヒロの方から自発的に優しさを見せるのはべる絡みが非常に多い
だからその部分に触れる=べるへの好意に触れられて照れた
とか想像した

510 :
ヒロさんってべるさんに常に優しさ見せたり健気に支えてるんだけど、
その事ってあまりべるさんに伝わってないよねヒロさん本人が伝えないし、隠そう?としてるし
だからべるさんのためだとつい優しくなってる状態のヒロさんを指摘されると痛いとこ突かれて照れるってのは確かにありそうなきがする

511 :
べる様が悲しそうな顔してるとほっとけないヒロ様は今まで丁寧に書かれてる
今回もべる様が泣いてたからほっとけなかったんだろうな

512 :
ヒロが自発的に行動するのってコウジかべるが絡んだ時だけだからなー
そもそも序盤でべる(浄化前)に頼まれて
なるを窮地に追い込もうとしたヒロさんやで
>>510
なる、わかなおと、母親って感じにどんどん周囲の愛情を認識してるから
そろそろヒロさんの愛情にも気付くんじゃないかな
ヒロ→べるが恋愛か友愛かあるいは同士愛なのかは分からないけど

513 :
別に恋愛フラグとか関係なく、この2人のやりとりがかわいい!萌えた!という人も多いのでは
一見ヒロなるだけど全体的に見ればヒロべるっていうのは、なるを大会に出場させるために
ヒロべるが共謀してたあの頃との対比にもなってるな

514 :
ここの人達はヒロなるを否定したいがために意固地になりすぎてるわ
べるのために動いたのがほとんどの動機だろうけど、今のヒロならなるのためにってのもゼロでは無かったはず
あれは誰のためとかじゃなく普段優しいなんて言われた事ないヒロが不意にそういう事言われて照れてるぐらいの解釈でいいと思うけど
ヒロなる派じゃないけどここまで感情的になる個人が貶められてるのは流石にどうかと思うね

515 :
なるヲタに言えよ
常にID変えながら自演したり他キャラ他カプ叩いてるなるヲタのせいだろ
それともお得意の自演で自己擁護ですか?

516 :
ヒロの頬染めが予想外に可愛らしいというか、素っぽくて萌えたわー
べるにとっても意外なヒロの表情だったのかも...と思うと、
もっとこの3人のからみが見てみたくなった
なるは人の素顔を引き出すのがうまいね
そしてコウいとはどうなるのかハラハラするー

517 :
昨日のヒロが顔を赤らめるシーン良かったね
制作サイドの変なリークがあったけど
あのシーン見て、ヒロはべるに恋愛感情抱いてるの間違いないと思った
ヒロべるが次のステップに進んだんだなあって心が踊った

518 :
>>517
え?
あの顔赤らめるシーンはべるへの恋愛感情じゃなくて
なるに優しいって言われたからでヒロべる関係ないだろ
ヒロべるだなーと思ったシーンはヒロが泣いてるべるに衝撃受けた所かな

519 :
ヒロはわかなとかにも優しく声かけてたから、基本的に女の子には誰にでも優しいんだろう
コウジが絡むとちょっとおかしくなる気がするけど

520 :
営業用の優しさはいつも出してるよ
ただそれとは別に本気での優しさはべる相手に出してる事が殆ど
ヒロさんが誰かの為に動くのってべる相手の時ばかりなんだよね
見直すとさ

521 :
今の所対比脚本で恋愛に対しても解にあたる部分が出てきているから
コウジはいとについて カヅキ先輩は今は仲間とか
ヒロもその解次第かなって思う

522 :
>>518
べるさんが泣いてるのスルー出来ず
つい手助けしちゃう優しいいつものヒロさんを突っ込まれ赤面だからヒロべる要素あると思うわ
そのあとべるさんにも赤面をクスクス笑われてヒロさん困ったような表情になってたし
あれだよね以前からべるさんから離れようとして離れられず
べるさんが悩んでたり困り顔だとどうしても放置できなくて手助けして
それで俺何やってるんだろうって呟いたりしてさ

523 :
>>520
わかなに声かけてたのとかが、営業とは思えないな
本質的にはなるの言ったとおり、優しい人格なんでしょう
だからべるもほっとけない。
多分いままでの描写からすると、視聴者としてはヒロはべるのことを好きなんだろうと思っちゃうけど、それ抜きにしても

524 :
わかなに声かけてたってどんなシーン?
べるのためにわかなやおとはけしかけて
海外行くべる引き止めさせたりとかはしてるが

525 :
あと視聴者としてはを抜きにしてべるの声優もなるの声優も
ヒロが好きなのはべるとコウジって聞いてるとガイドブックで答えてる

526 :
>>524
わかなじゃなくておとはの方じゃね?ときめきデイズの時の。

527 :
何話かは忘れたけど、わかながひとりでエーデルローズに居たときに声をかけている
年上で先輩だし、仲間意識があって、面倒みたいって思ってるのかもね。
コウジに声をかけたときも、いじめられてるところで、彼に優しくしようとしたような感じだったしね。
おとはについてはそういうシーンはなかった気がするけど

528 :
>>526
その時のおとは周りだと余計にべる関連でヒロは動いてた感じになるな
べるへの助言、べるの為に大量に薔薇もってきてるシーンとかある

529 :
>>527
それって単にべるの仲間だから声かけてるだけじゃ?
わかなに何か優しさをみせるような会話とかしてたの思い出せん

530 :
以前も出てたけど監督の話でヒロはべるのためにチケット90万円分を購入してるんだよね
優しさこえて愛を感じるレベル

531 :
なんにせよヒロはべるの為にしか行動してないってことだよ(コウジのこと以外に関しては)
いくらこねくり回しても、ヒロべるは確定
揺るぎません

532 :
ヒロさんは根が優しいってのはわかるけど
それを見せるのは基本大切な人のためである時って話だよね
今回もべるさんが泣いてるから協力したんだろうさ

533 :
ヒロについてはコウジ側はなんとなく勇者回や最近の
他人の才能そのものへの固執を見ると執着していたのは解るけど
べるについては未だに?な部分も多い気がするからその辺りを放送すればすっきりするかな

534 :
ただ単に、ひねくれてるからわかりづらいけどそもそも優しいところはあるんじゃないかというだけの話
おとはにもそんなシーンあったか、忘れてたな
わかなって猫みたいだね、みたいなセリフが記憶に残ってるのかもしれない

535 :
>>533
OPに法月背景になヒロべるあるから
法月がヒロかべる相手に何かしてくる回はきっとあるだろうし
そこら辺でわかるかも
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/prettyrism46/7.jpg
ttp://i1.ytimg.com/vi/89AyKmPJT-M/maxresdefault.jpg

536 :
大会中になるべると法月が会って負けたら言うこと聞けって牽制されてるから
りんねジュネとの勝敗決定後に色々動きそうなんだよな
今回のジュネのプリズムの煌きは私が広めるって決意は聖への独占欲の表れかな
ハピなるなら手を繋ごう回の流れでは聖の言動先読みするみたいに
自分からなるを推薦してたけど内心やっぱり焦ってたのか
聖ジュネ最終的には幸せになって欲しいわ

537 :
>>534
何かヒロは女皆に優しいと必死に主張してるが
べる相手だと他よりもさらに特別に優しいのは事実だ
べるの苦悩の姿見て涙流すし
べるが活躍すればそれこそ大喜びするし
毎回べるのショーを見にきてはバラを送る
他とは扱いが明らかに違う

538 :
>>536
やっぱ次でジュネりんねペアにべるなるペアが負けて
法月がべる相手に何かしてくるかもしれないね
そこでヒロさんはどうするのかだ

539 :
3月からは恐らく大会編の話になるし今までのプリリズの傾向を
見ても最後のりんね以外の問題事はそれまでの2月の放送分の間にほぼ全部片付きそうな気がするね
ここら辺りでコウいとの家庭問題全面解決 OPの法月ヒロべると聖ジュネcooさん辺りは回収してくれるかな

540 :
うむうむOPの聖ジュネcooさんも気になるわー

541 :
>>537
いや、コウジとかカヅキとか男にも多分優しくて、本質的には多分いい人なんだね、って言いたいだけ

542 :
OPのあのシーンって会長が蜘蛛の巣に捕まってるようにも見えるんだが……
会長の貞操が少し心配かも

543 :
別に誰もヒロが優しくないなんて言ってないのに何なんだ

544 :
一人話ずれてるようだしほっとく

545 :
>>542
うーん?クーさんが険しい表情してるのはわかる
ttp://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/57652/prl%20op4%202.jpg

546 :
クーさんこのシーンで真剣な表情でうつむくのが意味深なんだよな
聖さんの事は過去の対決で怪我で出場しないなら大会に出る意味が
ないと言ってたしライバルとして意識してたようだが聖ジュネと三人セットでの
絡みは未知だな

547 :
>>517
他のカプ否定しながらカプ萌えって最低だな
ルールを守ろうか

548 :
他カプ否定したら駄目ってどこに書いてあるの?
絶対に成立し得ないから本当のことを言ったまでなんですけど
あっちこっちで他カプや他キャラ叩きやってる最低のなる信者と
一緒にしないでくれるかな

549 :
語るに落ちるということだよ、それは

550 :
あ、変な主張してる人だ
やっぱりなるヲタだったかw

551 :
>>548
>>1読んでから出直してこい

552 :
>>549
ヒロは基本誰に対しても優しいよ
でも、べるに対する優しさは
他のキャラに対するそれとは全然違う恋愛感情ですよ

553 :
>>551
自演魔で他キャラ他カプ叩きやってるなるヲタこそ>>1読めよ
なるヲタに自治権なんて無いんだよアホ

554 :
つか、>>1読めとか頻繁に言ってるのなるヲタしかいねーのなw
なるヲタが気に食わないレスは全部>>1読めになるらしい
自分がやってることは棚に上げて
なるヲタ糞過ぎ

555 :
>>552
そうだろうとは思うんだけど、違ったときの失望が嫌だから、あまり思い込まないようにしたい
多分、困難を乗り越えて幸せが掴めるはずだとは期待している

556 :
>>551
「○○と××のカプは有り得ない」
こういう趣旨のレスなんて前スレの頃から誰もが日常的に散々やってきたことだ思うけど?
それなのに今さらカプ否定禁止ですか?おかしな話だなあ
「なるのカプだから否定もしちゃいけない」という「なる信者の主張」という解釈でよろしいですか?

557 :
反対されればされるほど萌える
それがヒロなる

558 :
なる厨に引いたわ

559 :
>>557
あまのじゃくだね
でもまぁ、ヒロがなるにふりまわされるのは、みてて楽しそうだろうなと思う
ヒロとべるは似てるから

560 :
成立するしないと好き嫌いは関係無いしな。作中ではまず無いだろうけど
なるちゃん大好きだから仁なるがいい。
純真無垢な娘がイヤラシイ下衆男に染められていくのは超萌える

561 :
今の状態でカプ確定なんて怖くてとても思えない…
なったらいいなくらいに思っておいた方が平和だわ
まぁ確定とか言ってるのは荒らしの人だけっぽいけど
今後、聖ジュネ仁クーの人間関係で新たにわかることとかあると面白そうだな
クーモモもいいけどクーさんとジュネ様で何か絡みがないかなぁ

562 :
確定って言葉使ってもダメらしいw
なるヲタの気にくわないからw
お前の怖いだの平和だのの感情になんでいちいち配慮しなきゃならねーんだよw
アホかw

563 :
自治厨のなる厨って例の自演京大生が潜んでるのだろうか

564 :
カップリングは妄想による萌えを楽しむもの
くっつく可能性とかどうでもいいんだよ

565 :
そうでも言わなきゃ
なるヲタはこのスレで一切楽しめないもんなww

566 :
なるの話題になるとなんでこう荒れるんだ
聖ジュネは結ばれるかな…

567 :
>>566
なるのキャラスレ、前も一度かなりあらされたことがあった
いまもひどいし、相当気に入らないんだね、多分、このアニメそのものが嫌いな人なのかもしれない

568 :
なるヲタが普段から自演と他キャラ他カプ叩きやってるからだろ
自ら蒔いた種じゃん
自分のしてきたこと棚にあげて被害者ぶんな
図々しいんだよ

569 :
>>566
なる厨があれもダメこれもダメって糞みたいな自治するからじゃね?

570 :
RLは後少しで終わるから文句とか言ってるより楽しんだ方がいいのにね
ADもDMFも最後の後日談が良かったから
RLでもやって欲しいけど今回はファンブックを見るとそんな余裕も無さそう
コウいとはカップルになってもシリアスモードだしあんわかの今の腹割ってる話せる状態でカヅキ先輩と話すのを見てみたいし

571 :
夏の恋w発情wだのいとちゃんが盛大に煽られていた一昔前
最初は人気なさそうだから仕方ないのかと思ってたけど
コウなるという単語を知った途端、もの凄い嫌な予感がした
そして例の回のカプ厨の断末魔の叫びで色々お察し

572 :
あー…
なんでいとちゃん失恋すると思われてたんだろ?
3話でコウジ君と擦れ違った時とか、他にも意味深だったからそこまでなるちゃん意識してなかったわ
コウいと今後はどうなるかねぇ
なっちゃん拒絶でハードル高くなった気がする
まぁ私的にはカヅキあんわかなもう何もないのかなって消化不良…

573 :
あと少しで終わるんだもんね
カヅあんわかは一応の決着を見たけど、その他のカプや問題ももうすぐ決着がつくかと思うと
楽しみな反面寂しくなるわー
コウいとは、最初からいとちゃんがかなり意識してたから失恋フラグかと思ってたっけな
それが今や...感慨深い

574 :
なるにはまだジュネから聖をNTR展開が残ってる
かもしれない
そういや聖会長ってデュオ大会は見にきてない?

575 :
ヒロさんのパートナーはそばにいるだけで云々って
べる様と距離置いてたのに結局抱きしめてしまったが
結果充電されて凹みまくりから大復活したヒロさんにも関係してる気がする
ヒロさんのパワーの源にべる様ありあとコウジの曲!!

576 :
>>575
ヒロが言うパートナーって、実はおとはがいと相手にすでに実践済みなんだよな。
おとは自身も「こんなことしかできなくて」とか言ってたし。
けど、実際ドン底まで落ち込んでた方は結構救われてました、と。
狙ってやったんなら脚本家はすごいと思う

577 :
ヒロのパートナーについての話って一見コウジの事かとおもうけど
実はべるについてもあてはまるよね

578 :
先輩はエーデル受けた過去とかまだ出てない家族やらでもう少し掘り下げありそうだから
そこにあんちゃんとか絡まないかなー…と思ってるけど、どうなることやら
コウいと、ヒロべるの問題はこれから解決するんだろうし先輩だけ後輩たちにツンケンされる
ようになって終了ってことはないと思いたい

579 :
会長出てこなくて寂しい ジュネ様はますます何考えてるのかわからなくなってきたし
予告のあなたは誰のために〜のとこはやっぱ会長なのかね

580 :
いつもならなるのペアとも進化ライブを嬉しそうに見てるカットが入っただろうけど
聖シーン温存してあるのはやっぱりわざとジュネりんね回まで引っ張ってるのかな

581 :
別件を切り上げてやってきた聖会長と法月主宰
そこらへんをフラフラしていたクーさんで一幕あったりして

582 :
http://i.imgur.com/nBziB2W.jpg

583 :
今更だけど
ヒロさんってべるさんの涙にハッとしてたけど
べるさんが泣いてたから今回も助けてくれたのかなって思ったわ
最初ヒロなるきた?とか思ったけど
よくよく考えるとべるさん困ってる→あのヒロさんが格好良い事する
ってパターンだったの思い出したからあぁヒロべる

584 :
特定のカプにこだわってるのはやっぱ男かな
正直どの組み合わせでもおいしく頂けるから、争う意味がわからん

585 :
>>583
ヒロにはべる以外とのカプ成立要素皆無だろ

586 :
別に成立要素があるかないかは関係ない、萌えるか萌えないかだよ
>>584
女の方がこだわるイメージだなー
どっちにしろいろんなカプの話題が出るスレで変にこだわられるのはめんどくさいが

587 :
>>586
萌えるのが正義だよね
なる厨の萌え豚がなるに彼氏を作るまいと必死になってるのかと思った

588 :
普通になる厨女が本編推奨コンビの男側(なると大して絡みの無い)に目を付けて
その組み合わせが好きな層から猛反発されてるだけじゃね?

589 :
>>585
別にどうこうなってほしいわけではないし、ならないと思うけど
おとはが恋に恋するレベルでいいのでヒロとフラグがたつのは見たかった

590 :
>>589
わかるわかる
初期の頃、「ヒロさん!おはようございます」と挨拶するおとはとか
おとはのショーにコメントするヒロとかに
これは…!と思ったことがあったなぁ

591 :
>>590
ときめきデイズセッションの日、
しょんぼりしてるおとはにヒロが声かけたのを見て少し期待したことがあったわ。
今となっては懐かしい思い出

592 :
>>583
どっちかというと、順番的に一瞬ヒロべるかとおもわせてヒロなるだったとおもうが
あれがフラグと言われると、なんか違う気がするけど
なるの地雷踏み抜く才能が発揮されて、素のヒロがみえたというか

593 :
やさしいんですね→ヒロ赤面は1〜2クール目に来てたらフラグktkrって思えたのにな
残り1クール未満じゃおせーよw
つかアイドルのヒロ(外面)は優しいなんて言われ慣れてるだろうから
あれはべるの前で言われたから赤面したんだろうなーと

594 :
>>592
今回もべるが泣いてたから手を貸した普通のヒロべるじゃ?
素のヒロがとか言ってるけどヒロはべる相手にガチで泣いたり大喜びしてる
べるから離れようとしたが耐え切れず抱きしめたりしたしとかね
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/c/3/c390f419.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/4/4/4419263b.jpg
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/i/d/o/idonooku/PRRL24-36.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/b/9/b975172e.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/d/b/db283dac.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/9/5/951857e7.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/0/5/05e32956.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/e/2/e2a16225.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/6/0/60258bdf.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/7/b/7bb64fad.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/1/8/188aa9b7.jpg

595 :
>>593
べるの前だからではなく素が暴かれたからだと思う
以前なるを騙した時のようないつものリップサービスでの励ましではなく
ヒロの本心(ヒロ自身にも当て嵌まる悩み)の励ましで接した上で
優しいって言われて虚を突かれたから赤面したんだろうな
あそこの降りはカプ関係なくヒロ単体の掘り下げシーンだと思った

596 :
今回は1クールの時の対比だろうねえ
プリリズの精算関係はきっちり回収する所はするし

597 :
こうして画像見るとやっぱヒロさんべる様愛してるとしか思えんわ
以前なるちゃんが舞台の上で泣いた時はあーあ泣いちゃった舞台の魔物にうんたらかんたらでプークスクスみたいな態度
方やべるさんがプリズムダイブしたら本気で涙流す
助け合いなんてないって態度なのにいつもべるさんのフォローをするし心配してる
何故ヒロさんはべるさんにここまで感情持っているのか

598 :
温泉回で法月がべるに何かするかもしれないとヒロは心配&忠告してたし
次でべるが負けたりして法月がべるへ何か動いたらヒロも動き出すかもしれん

599 :
ヒロべる安定し過ぎ

600 :
ヒロベルキチガイはなるオタなのかカプ厨なのかわからんなこれ

601 :
ヒロべるきちがいって何?なるヲタはヒロとべる巻き込んで暴れるのやめなよ

602 :
エーデルローズが貶されるのとなるが誉められるのが気にくわないだけでしょ
ピカチュウとかハム太郎が嫌いとか言う感覚の持ち主と同類タイプ

603 :
ヒロベル厨のごり押しうぜえ
いやヒロベルも萌えるけどさ
必死すぎて怖い

604 :
ゴリ推し?
脚本家に言えよ

605 :
ゴリ押しとか意味わかんないよね
ヒロなるヲタの何かカンにでもさわったのかね?

606 :
ヒロが好きなのはべるとコウジってガイドブックに書かれてるしゴリ押しもくそもないだろう
ヒロがなる相手に好意向けたり必死になってるシーンとか無いのにフラグ探しに必死でキャンキャン喚くなる信者の雌ならいるが。

607 :
痛い人はスルーでお願いします
語れる場所少ないんだし残り話数もあとちょっとだから何とかもってほしい
キャラやカップリングに罪はないんだ…

608 :
自演乙
脚本は最高だっつーの
ゴリ押しはヒロベル厨によるヒロベルが唯一神かのような語りのことな

609 :
実際べる以外のキャラにヒロとのカプ成立要素ないじゃんwwあるの?wん?w
あったら説明してみ?www

610 :
本編とか関係なしに妄想するのはフリーダムじゃないのか

611 :
カヅりん好きな俺もいるしな
口癖真似するりんねちゃんが大変可愛い(小並感)

612 :
俺はカヅおとが好きだ。メルヒェンにも理解のあるカヅキ先輩に濡れた

613 :
カヅキ先輩結構いろんな女の子と絡みあるよね
いとちゃんと絡んだ時もあったし
まあだからこそあんわかに八方美人扱いされちゃうのかもしれないがw

614 :
カヅキ先輩は男女の垣根がないからな
だからこそ先輩が恋に落ちる時はどうなるのかが気になる

615 :
カヅキ先輩は恋愛以外がとてもカンが良い上に気が利くけど
恋愛は今の所興味がないって感じだしね

616 :
カヅキ先輩ラノベ主人公みたいだな

617 :
難聴患ってそう

618 :
なる厨の被害妄想痛すぎだわ

619 :
主人公は負けない、そんな幻想をぶち殺された結果

620 :
ジュネさん自分と会長が両思いだと思ってたんだな
体張って愛貫こうとしてるのにその執念のショーに肝心の会長が引き気味な上
りんねちゃん賞賛とか、悪意ないのが余計にえぐい…

621 :
ジュネ…これはあかんわ…
どう見ても聖は今はまだプリズムスターとしてのジュネしか愛してないのに
異性として見てくれてるって思い込んでるのが壮大な闇堕ちフラグにしか見えない
ジュネには異世界帰還か死亡かの最悪なフラグ立ってるけど
せめて聖とのお別れの時は恨み節ではなく心安らかにお別れして欲しい
聖ジュネ好きだから辛いわ

622 :
ジュネがやっぱりプリズムワールドの使者で悲しいな

623 :
公式のヒロべるは最高だけど、このスレのヒロべる厨は気持ち悪い

しかし、今回のジュネさんの聖さんへの想いが痛いくらい切なかった
普通の人間になって幸せになってほしいよ…

624 :
なる厨より気持ち悪いものなんて無いだろ

625 :
最高のプリズムショーをしていないと聖は私を見ないって思ってるのがきついな
どうか救いのある終わりであって欲しい

626 :
>>625
それ実際間違ってないから困る
会長は悪気ないし善人なんだけどな
ジュネの体も心配してるしさ
ただそれも女性ではなく人として選手としての心配だろうし
聖が人間よりプリズムショーに恋する男だからジュネは報われない

627 :
来週ヒロべるきそうな感じ
楽しみやで

628 :
ヒロはやっぱりべるがほっとけない

629 :
ジュネンゴ回だったな
ジュネ→聖の完全一方通行状態にcooさんがどう絡んでくるのか(OP)

630 :
聖さんは何歳なんだろう
ジュネ様が以外にも16歳ということは、聖さんもまだ10代の可能性があるのか?

631 :
過去エピソードの時点で聖19歳、ジュネ12歳って公式ガイドに書いてあったから
7歳離れてる

632 :
>>631
まじか
しかし相手がジュネ様ならロリコンには見えない不思議

633 :
プリズムワールドの使者は年とらないってことはジュネの実年齢は会長より上の可能性もあるのか
本来の姿はりんねちゃんと同じって考えると途端に犯罪臭

634 :
>>632
ソロドリルだった頃のジュネは立派なロリだったじゃないか!

635 :
バレスレ見たらヒロべるにワクテカしてきたわ

636 :
ヒロべるはどういうオチをつけるつもりなのかが気になる
今からべる→ヒロにはならなさそうだけど、ここまでして何もないのも肩透かしだし
ヒロがべるに献身的な理由もまだわからないし

637 :
ヒロさんが恋心秘めたままエーデルローズ立て直しにべるさんと力合わせて頑張る的に収まりそうな気がしないでもない

638 :
資料集の対談とか見ると長い付き合いになりそうな感じはするから
逆に本編ではくっつかない気がする

639 :
まさに阿世知社長とJUNさんに近くなるんじゃないのかな

640 :
といかみおんさまとワタルの関係に近くなるのでは

641 :
ワタルとみおんみたいなのと一緒にするなよ

642 :
>>641
ワタみおいいじゃんか
あのワタルの献身が実を結んでいずれはくっつくんだろうなって感じがいい

643 :
引き合いに出したいだけじゃんw
全然キャラの属性違うのに

644 :
社長並に行き遅れるべるとかマジ勘弁やでヒロ頑張れ

645 :
お母さんのすすめで何度も見合いをするも、誰かに妨害されるべるか

646 :
ヒロさんも諦めきれずずっと追っかけまわすんやろな

647 :
ヒロの場合、今のままだと諦めるも追いかけるもない気がする
あくまでべるを助けられればそれでいいって感じで、恋愛成就とか考えてなさそう
まずそこを改めないとどうしようもない気がするなー

648 :
だとするとべる様を狙うorべる様が反応する男が現れないと
ヒロさん動き出さないかもな
そばにいられればいい、べる様は誰にもなびかないから安心してる状態なのだとしたら

649 :
スターになった今でも自分のことは雑草だと言ってるからなぁ
愛NGは抜きにしても自分じゃ釣り合わないとか思ってそう

650 :
来週いよいよヒロべるきそうでワクワクするわ

651 :
会長とペアの待ち受け持ちながら乙女顔のジュネ様かわいかった
デュエット編入るまでは苗字があるからりんねちゃんと違って多分この世界の
人間なんだろうと思ってたから聖ジュネ成立するとしても悲恋フラグが立ってて複雑だわ
べるを影ならが心配するヒロもよかった
来週楽しみだな

652 :
ヒロべる来てもコウジネタ必ず絡むから楽しくないんだよなあ
コウいともだけど
安全圏カヅキ先輩裏山

653 :
ヒロ→べる発覚する前からコウジコウジだったからなあ…そこは諦めるしか
でもあれだけ執着ある相手に対して以上にべるのこと思いやって動けるんだから
やっぱそんだけヒロはべるが好きなんだよなって感じ萌える

654 :
男子高校生が女子中学生好きになるってちょっとキモい

655 :
>>654
???「成人男性が女子高生を好きになるのは素敵なことだと思うわ」

656 :
高1中2でたった2歳差だけど中高生の2年はでかいな
いととかべるの見た目が大人っぽいから救われてる感ある
ジュネって会長との熱愛報道まだ知らないんだよね
知ったらどんな反応するんだろって思ったけど知ると同時にきっぱり恋愛感情否定されて
大ショックってなりそうな気配でつらい

657 :
ヒロべる期待してたけどあんま無かったね
コウジコウジってさすがにもうくどくて萌えも尽きそう…
コウいとのプレゼント渡し合いが癒やしだった
ジュネさんには胸が張り裂けそうになった

658 :
べるの窮地がなければ破滅覚悟で盗作告白するとこまでは
踏み込めなかったろうし十分ヒロべるだったと思うけどなあ
しかし1人を選べない愛NGから皆乗せてく電車にレベルアップしたから
ある意味前よりも告白に発展させづらくなった気はしなくもない

659 :
ヒロはコウジの時はこれでもかってくらい演出もバンって見せて
べるの時はさりげない感じコート貸したり?とかだからもうそういう見せ方だし
最後までそうなるんだろうなって今回で思ったし過度な期待は最後までしない方がいいと思った

660 :
それくらいの距離感で最終回で結ばれるってほうが美しいかもしれん

661 :
個人的にはめちゃくちゃヒロべる濃かったわ
だってヒロが決断したのもべるに手を出されそうになったからだし
本スレから
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1392426481091.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1392426507318.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1392426520881.jpg
好きな女を守るときめた男だよ

662 :
ヒロかっこよかったわ
王子様のくだりはちょっとときめいてしまった...
半分告白のようなもんだと思うけど、べるにはもっとストレートじゃないと伝わらないかもなー

663 :
お姫様扱いは既に何度かしてるからなあ
わざと今までみたいな冗談めかした言い方した感じだし伝わらないのは無理もない
でも愛NG捨てたしいずれガチで告白する日が来る…はず

664 :
デュオコレ聞いたけど
あんとわかなはまだカヅキの事諦めて無いようだった
あの誰にでも優しい性格の事も含めてカヅキの事は解っていたようだし

665 :
もうあの三角関係どうでもいいよ
変に長引かせたのにモヤモヤした感じで手打ちにされて
あんわかの因縁の解決編みたいにテキトーな片付けかたされた

666 :
あれでスッパリ見限りましたじゃそれこそ今まで悩んでたの何だったの?て
感じだからちょっと安心した
決着はもう期待してないから普通に話せる程度には仲直り?してほしい
最終回辺りのワンカットで窺える程度でいいから

667 :
ヒロに騙されたいとまで観客の反応にアツいとか言ってんのが寒いんだよな…なぜかこっちが胸痛くなるっつーかw
42話のなるのage発言といい、全員ヒロの引き立て役か

668 :
レインボーライブはヒロが主人公なんです

669 :
>>667
いとちゃんのあれは残り尺少ないしヒロと和解してる暇ないけど彼氏のコウジがヒロとの
友情修復しようって時に遺恨残したままじゃ面倒だから解決しとかないと的なご都合を感じるw
ヒロの企みがきっかけで結果的に恋が進展したから既にどうでもよくなってるのかもしれないけど

670 :
結局は本人がどう考えるか、なんだろうね。
べるさんに魔物をけしかけられた店長、べるさんのワガママで追い出されたおとは、
わかなにすっぽかし喰らったあん、いろいろあるけど、水に流したってことじゃないか?
あるいは、ほとんどは結果オーライだったわけだし、被害を受けた方が
今となってはいい思い出とでも考えてるとか

671 :
>>669
それは思ったw
元々両思いだからいつかはくっついただろうけど
あの引っ込み思案なコウジが短期で告白までしたのは
ある意味ヒロのおかげだもんな
あの件がなかったら奥手の2人ならカップル成立は数年後だったかもしれない

672 :
二人がくっついた時の計画通りって顔を見ると
いとにもヒールの顔を見せたのは二人をくっつけるためだったのかね
まあ目的はコウジの歌の質を上げるためだろうが

673 :
>>672
そこまで見通せてたとしたら、自分の恋はからっきしのくせに恋のアドバイスなら
俺がしてやろうかとドヤ顔で風呂場乱入されても許せる
さすがに察しよすぎるからたぶん結果オーライくらいのもんだろうけど
薔薇の革命でヒロべるの出会いくるかと期待したけどなかった
まだべるがヒロをどう思ってるかよくわかんないしべる目線で回想来ないかな

674 :
りんなる
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1393031293576.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1393031294563.jpg
カヅわかあん
http://svc.2chan.net/dec/18/src/1393031356082.jpg
http://svd.2chan.net/dec/18/src/1393031371587.jpg
コウいと
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1393031404815.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1393031422435.jpg
ヒロべる
http://svb.2chan.net/dec/18/src/1393031313200.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1393031374530.jpg
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1393031347826.jpg

675 :
来週ようやくコウいと解決か…長かった
結くん登場で誰に憧れてるのかハッキリするのかな、予告で赤面してたし

676 :
結くんの存在きょうの予告見るまですっかり忘れてたわw

677 :
まありんねちゃんの眼力はハズレなしだからべるに憧れてるんだろうな
北海道で出合ってからあんちゃん推しになっててもいいけど

678 :
コウジといとちゃんが運命ってことだったから
カヅキとヒロパート三種三様の運命もじっくり見たかったなあ
2クール終わった頃はまさかカヅあんわか両成敗、ヒロべるもここまで長引くとは思わず…
いとちゃんに同じ彼氏持ちの友達出来たら面白いなんて思ってたのにな

679 :
未だにコウジに未練たらたらのなるファンがキモい

680 :
コウいとにはもはや歯が立たず、ヒロべるにも入り込めず
聖に目をつけようもんならジュネファンから刺されそうな勢い
惨めなのは分かるけど本スレでカプ語りするのはちょっと

681 :
ヒロべるはべるショーの回で決着つくかな
あの様子じゃヒロから告白は無理そうだし進展するかはべる次第ってとこか

682 :
店長がモロッコに行けば解決だな。あんかわかなあたりと男女カプになれる。
おとはだけはやめといたほういい、絶対に

683 :
>>680
そのうちカヅキとか言い出しそうな勢いだよw

684 :
>>1も読めない低脳荒らしはいつまでこの作品に粘着するんだろうな
底辺ヲチ豚なのは勝手だがこのスレでやるな

685 :
いとの親父じゃないが、まだ子供の恋愛に何を目くじらたてているのだ

686 :
子供の恋愛でも何でもなくて、なる好きおじさんの男漁りだろ

687 :
クーさんが憧れの黒川冷だと知ってテンションがバーニングのカヅキ先輩と
お姫様キャッチ以来なんだかんだでクーさんを意識しちゃてるべるさんがクーさんの話で盛り上がって
周囲の皆さんが穏やかならぬ表情になって…みたいなイメージが見えてきた
クーべる好きなんだけど、このタイミングじゃ描写してる暇が無いのが残念なような、安心なような

688 :
コウいと大団円で本当に良かった
次はヒロべるあるのかな?
楽しみだわー

689 :
ユウべるというのも出てきたな。この分だと母と一緒に東京に戻ってくる可能性は高そうだし。
ヒロべるユウのトライアングルとか楽しそう

690 :
森園夫妻が揃うの楽しみ
妻の説教ビンタ以降さぞや頭上がらないんだろうなあw

691 :
コウいとの胸キュン体験デュオverが見たいと思いました

692 :
胸キュン体験の幸せ絶頂感すごい
あれじゃ会場中に恋してるのバレバレ…既に赤い糸跳んでるし今更かw
両家公認の仲になったからこれからは家デートもいけるな

693 :
ヒロべる期待

694 :
今回の見て、ヒロ初恋だったのかしらと思った
ヒロの目に映るべるがキラッキラしててまぶしかった
あきらめないで欲しいんだけどな…

695 :
初恋だと思う
うん、このまま諦めて欲しくないな
ジュネさんもヒロさんもさ

696 :
今のべるならヒロがエーデルやめて去ってくのを黙って見過ごすとは思えないから
ヒロべるについてはそんなに心配してないけどジュネが…
愛を貫くには消滅するしかないってプリズムワールドの使者の使命ブラックすぎ

697 :
聖ジュネ両思い確定で一緒に生きていける希望も見えて一安心
代わりにりんねちゃん消えたけどたぶん復活チャンスある…と思うし
最終回は元気に幸せカップルしてる聖ジュネ見られるといいな

698 :
聖さんに告白された後のジュネさんの泣き声がむしろ鳴き声っていうかアクメ声だった

699 :
ジュネ報われてよかったなあ
ただ、りんねちゃんと合体してもこのままこの世界にいられるわけじゃ
ないんだろうし、やっぱり別れが来ちゃうのかな…

700 :
その辺どうなんだろ
残れる代わりに寿命削って人間程度の長さしか生きられないとかなら
普通の男女みたいに添い遂げられそうだけど都合よすぎかな
でもここまで来たら何がなんでも幸せになってほしい

701 :
2クール終わった後はもっとカップル出来るかと思ったが今のところ公式成立はコウいとと聖ジュネか…
聖ジュネは成就難しいと思われたので良かった

702 :
カヅキ絡みはご想像にお任せ、ヒロべるは最終回までにギリギリくっつくかも?てとこかな
ヒロべるはお互い意識しつつもしばらくはお互いの道歩んで、現役引退した後くらいに
くっつくのでもありかなって思う

703 :
ヒロべるくっつくとは思ってなかったけど、何か消化不良で終わりそうで悲しい
もっと互いのドラマに関わってくるかと思ってた(特にべるからヒロに対して
恋愛じゃなくてもべるがヒロに手を差し伸べる展開が見たかったよ

704 :
正直ヒロべるに関しては邪推かもしれないけど多くのスタッフのお気に入りだし、当たり障り無く終わるんじゃないかな
カプ派閥あるようだからね…

705 :
ごめん
ヒロがお気に入りってことね ファンも多いし

706 :
べるの足枷になりたくないから?本心隠しがちなヒロと、ヒロを気にかけてはいるけど
事情聞いてもはぐらかされて深入りできないべるって感じで微妙に壁があるんだよなあ
こういうもどかしいとこ含めてヒロべる好きだけど、お互い進む道が開けた今こそ
ちゃんと向き合えるといいな残り2話でなんとか…

707 :
やっぱりジュネ帰還?と思ったら記憶抹消+ショー剥奪付きの残留かあ…
厳しいけどノーリスクで残れるなら掟の意味ないし、聖の愛が本物って
証明する意味でも必要な代償なのかな
試練はあるけど、とりあえず希望が残ってよかった

708 :
まさかのなるヒロ

709 :
ヒロべる完全敗北だったな
逆に捏造だの棒漁りだの言われてたヒロなるが公式に昇格w

710 :
一年中棒漁りしてた甲斐があったじゃん
オメデトウなるちゃん

711 :
あれ初恋だったんだーそっかーで店長明るすぎ噴いた
まあ泣いて以降全然引きずった様子なかったしあのあっさり具合も当然か
聖ジュネ、コウいとはもうこれ結婚秒読みだな

712 :
待望の家族ライブに彼氏も加わっていとちゃん最高だろうな
お母さんのストーンも本人が最も望むタイミングで使われて良かった

713 :
Cooべるの可能性がと思ったがCooモモガチすぎてあかん

714 :
最終話でよくもまあ・・・プリティーリズムでCP恐怖症になりそう
ヒロはべるに告白したのか?自己完結して諦めただけ?
終わってみればもやもやしてたカヅあんわかがどこよりすっきりとしててよかったわ
カヅキ先輩ウブすぎてかわいかったなあ・・・

715 :
「失恋した」の真意をあえて描かないことで、ヒロべるヒロなる両方の可能性を示し妄想の余地を大いに残したいい〆方だったじゃないか
まあ文句言いたくなる気持ちも分からなくはないがな
俺も正直提供画のところはスゲェ期待したし…
(逆にあれがあるからこそヒロべるの可能性が潰えたわけじゃないってのがあるが)

716 :
本スレでヒロべる厨かそれに扮した荒らしが暴れててうざい…
べるなるどっちとも取れる描写だったと思うけどなぁ

717 :
ヒロべる好きだけど本スレで結婚とか言っちゃうのはどうかと
せめてここで話してくれよー

718 :
うっすらと、うっすらと一枚の薄氷と分かりつつ諦めきれなかった冷べる派としては正直ほっとしてる
可能性はどうとも取れるしどれだけ低くてもゼロではない終わり方だから…

719 :
ヒロべる、ヒロなる、どっちもいいかもと思ってしまった最終回
でも失恋てことはやっぱり告白したのか…
パートナーの関係も萌えるから複雑だわ
クーさんのモモ呼びも萌えたなー

720 :
あれっぽっちでヒロなるとか言ってるのゲロうざいから
ヒロなる厨はこっちにいてくれよな

721 :
>>720
悔しそうだなw
ヒロべる厨発狂してて笑えるわ

722 :
ヒロなるとか声でかいだけだから無視すればいいのに

723 :
お前らヒロべるがどうだとかヒロなるがああだとか言ってるけどな、
男の影が全く無かった娘だっているんだぞ。
それに比べたらヒロもなるもべるも恵まれてる方だろうが!

724 :
色んなカプの動向にやきもきしてたが最後クーモモに全部持ってかれたわww
これからも末永く仲良くやってください

725 :
おでこさんのガイドブック描きおろしポスターの変更点ってやっぱりヒロがラブリン抱きしめてた→星に変更なのかな
ネタバレ防止のため?フラグだったのか…お願いだからヒロべるの詳細を…

726 :
あ、変更後?ヒロが抱いていたの星だ

727 :
>>718
同じくホッとしたわ
とりま可能性は残されたから数年後もっと大人になったべるが
クーさんと…って妄想してる

728 :
冷は肉体的にはべるを精神的にはモモを愛していますクルー?

729 :
ガイドブックの5年後来てくれYoがネタと知りつつも結構ツボったんだよなあ
そんだけ経つ頃には冷めると思ってやんわり断ったつもりが
5年後改めて告白されて困惑するクーさん見たい

730 :
ヒロとなるの出会いは印象的だったから最後で回収してくれたのは良かった
ヒロさんにとってべるさんは色んな意味で救いの存在だったんだろうけど
しがらみから解放されてこれからやっと恋愛にもちゃんと向き合えるんじゃないかな

731 :
個人的にはべるユウも好きなんだがな。
数年後、べるさんへの告白を戸惑うユウ君の背中を押すヒロさんとか想像するのも楽しい。

732 :
>>729
最終回のカヅキ並に慌てるクーさんとか見てみたいかもw
ヒロは最終回は驚いたり泣いたり怪訝な顔したり笑顔だったり頬染めたりと
百面相してたな
今回は失恋したけど傷が癒えたらまた普通の男の子として再び恋をして欲しいもんだ

733 :
どうせならもっと自身もってまたべる様に恋してほしいんだけどな
ヒロさん

734 :
まあ全ての可能性アリで終わって良い感じじゃね

735 :
聖ジュネ・コウいと以外は様々なCP想像ができる終わり方でなにより
ガイドブックでなるとべるはこれから恋を知るみたいに書かれてたけど、
ヒロもそうなんだろうなと最終回のなるとの会話を見て思った

736 :
愛されてる実感を得てようやく自らの愛も伝えられるようになったべるみたいに
ヒロも母親との再会を経て段々誰かを愛することに前向きになってくんだろうな
ファンに嘘吐き続けてきたの悔いてるから恋人できたら公表早そう

737 :
年下年上同年代(ついでに同性)全てにフラグを立ててるべる様。
愛の伝道師は格が違うな

738 :
だがモテモテゆえに高嶺の花で告白しづらい感も尋常じゃないという…
ヒロの告白ギリギリの台詞に頬染めてたし思い切って直球で愛を告げれば恋愛対象として
意識してもらうのはそんなに難しくなさそうな気もするけどどうなんだろなあ

739 :
>>738
うん、はっきりと思いを伝えられるようになれば脈はあると思う。
べるは他者から向けられた思いに鈍いし、ヒロははぐらかすような言動をする癖があるから
そこにたどり着くまでのハードルが高いけどw

740 :
早とちりしてレスしたけど、もし違うカプの事を言ってたらごめん

741 :
ヒロさんとべる様が本当に好きだわ

742 :
セシニとべるの好みが一致しているならワンチャンあるだろ、長期戦にはなりそうだけど
問題はヒロ自身の気持ちの方か、耐え切れず別の娘に走りかねないと最終回を見て思った
色々気になるからもっと後日談が見たいです…

743 :
ところで聖ジュネ成立したら会見やっぱ嘘だったじゃねーか!
とならないか心配になってきた

744 :
ジュネは最早一般人だからな

745 :
>>738
べるは作中1・2を誇る精神的に子供だからまだ恋愛には早いのかもな
大人びた容貌なのに中身はおぼこいとかそういう所はギャップ萌えだ
>>743
ジュネはもうスター(アイドル)じゃないから誰と恋愛しても無問題
今後マスコミに1番気をつけなきゃいけないのは間違いなくコウジといとだな

746 :
いとちゃんとコウジくんはスキャンダルになってもコウジくんを専業主夫にして家庭に入れればおk

747 :
コウジ君はいざとなれば作曲家に転向できそうだから(震え声)
むしろいとちゃんが6人の中で一番専業主婦になりそうなイメージがあるわ

748 :
一番大人っぽい容姿のべる様が一番恋愛に鈍感で恋愛下手
一番女の子らしい容姿のおとはちゃんが一番男前
一番ボーイッシュのいとちゃんが一番最初に彼氏ゲット
いとちゃんには料理上手っていう設定もあるし結婚も一番最初だろうね
べる様はお察しorz

749 :
ベル様は法月一般人さんが開発済みだから…

750 :
>>745
お互いのショーは見に行くし涼野家の家族バンドには顔出し加入しちゃうし
噂になるのも時間の問題ってか既にバレバレな気もする
いっそ開き直ってRL世界初の男女デュオ分野を開拓する方向で

751 :
べる様はキスの一つでもぶちかまさないと気が付いてもらえなさそう
でもべる様可愛いなw容姿がセクシー系で大人っぽいお嬢様で性的に穢れてないとか
ギャップ萌えか

752 :
カヅキ先輩とあんとわかなの将来が気になる
もし片方と恋愛関係になるとしても、どちらかを選べる日が来るまで時間がかかりそう

753 :
ベル様なら法月の特別レッスン(意味深)ですでに大人の女になってるよ

754 :
プリアニバレ












ヒロには普通に恋愛させるつもりだった→最初、ヒロ初登場回ではヒロとなるに恋愛フラグを立たせる予定だった

755 :


記事には大人組のことも書いてあるそうだけど、聖とジュネの二人の関係について何か載ってた?

756 :
>>752
先輩が決断するのが先か煮えきらない先輩にあんわかが愛想尽かすのが先か…
あるいは運命的に出会ったペアと過ごす内に先輩が禁断の愛に目覚める

757 :
>>754
萎えたわ
最初はって事は本当に最初だけだったんだろうな
その後ヒロとなるの接触無かったし
ヒロとべるのフラグ積み上げながら中途半端にヒロとなるもって欲張った結果
微妙な終わり方したんだ

758 :
何年か後にやっとべるが落ち着いてヒロとくっつく妄想してたがこれでは…
なんかせっかくどっちとも取れるような終わり方したのになぁ
最初は、ってことで本編のヒロ→べるが無くなったわけじゃないけど、惜しいです

759 :
フラグを立たせる「予定だった」って事はつまり立たせなかったって事だし
その予定が消えたと見るのは妥当
こうして見るとやっぱりなるのファンが主人公にも男をとうるさくなったから
当初ボツになったものを引っ張り出してきたんじゃないかと思っちゃうわ
何か残念な作り

760 :
そういうの消したからベルローズの話題に主人公組が一切入らず空気になったんじゃと思うがなあ
監督含むスタッフ全員がなるよりべる好きだった結果かな

761 :
ベルローズじゃねえやエーデルローズ

762 :
>>755
聖はずっとジュネの思いに気づきながら避けていたらしい

763 :
>>759
フラグ発言の後に記者が強制的にその話題打ち切ってた
ヒロはなるの前では王子様のように振る舞う発言あったり
コウジとヒロが仲直りする時に起点となったのはべるのピンチで、ヒロは王子様になりたかったんでしょうね発言とかあった
 

764 :
カズキはやっぱり女子よりも、ダンスでした
プリアニに載ってたのはこれくらいかな?

765 :
>>762
ありがとう!
ジュネの気持ちに気付いていたのなら「僕はプリズムショーに恋をしている」発言の裏にも複雑な感情があったのかな
切なくて萌える
これを踏まえてふたりが出てる回を改めて見直してくるよ

766 :
>>764
あんとわかなに告白されたことがきっかけで、そういった意識がちょっとづつでも変わっていったらいいなあ
死ぬほど悩んで二人と同じ恋の苦しみを味わって欲しい

767 :
監督インタビュー、断定したわけではないから
ヒロべるヒロなる自由に解釈していいと思ったんだけどここでは不評なのか
本編がヒロ→べる描写多めだったから
ヒロなるファンへのサービスみたいなものだろ
聖ジュネに関する発言はごちそうさまでした
同じ属性だからと期待したが最後までなにもなかったヒロ×りんね推しの人もいるんだぞ

768 :
良かったと思うけど声のでかい人が暴れるからね…

769 :
>>767
荒れてるのが主に本スレって時点でお察し

770 :
公式が失恋という言葉まで用いたんだからヒロべるはもう無いだろ

771 :
>>767
りんねは男子とはカヅキ先輩以外ほんとに関わらなかったな

772 :
ヒロとなる、見た目的には可愛いカップルになりそうだなとか思うけど
推してる人たちがキャラ叩きしかしない酷い状態なのがなあ
それに最終回のちょっとのシーンをフラグって
ま、カヅキ先輩に注目している自分には関係ないかな
カヅなるとかカヅキ先輩に目を付けられなかったのだけはなんか寂しいw
あと別の意味でおとはにフラグ立たなかったのはこの惨状見ると良かったんだかなんなんだか…って感じだw

773 :
>>771
りんねちゃんはプリズムライブ布教用プログラムみたいなもんだから
プリズムライブ出来ない男には寄り付かないのかもな
しかし最終回で各地の女子にはペアとも生まれてたがボーイズにもペアともは生まれたのかね?
そしたら女6、男3のプリズムライブショーが見てみたいもんだ

774 :
そのキャラ叩きって殆ど見たこと無いけど
アンチが繰り返して貼ってる数レス以外
ツイッターの愚痴なんて同量かそれ以上他キャラ・カプ厨のも見るし

775 :
途中から見てヒロとなる可愛いしヒロとべるもお似合いだなーと思ってたけど
あんまりキャラ叩き見かけなかったのは途中から見たからかな?
今はヒロとべるのキチガイの方が酷いような気がしてならない
ヒロべる好きが全員こんなんだと思われたくないわ

776 :
終わってから言ってもなんだけど、なるが失恋した時点で、登場人物の恋愛をまともにさせるつもりがなかったんじゃないか、というのはあるような気がする、いとは別として。
聖とジュネも、あれだけでどれだけのことがわかるだろう。
カヅキ先輩も、あんシナリオのために当初は予定になかった三角関係で全然はっきりしないし。
だからなるとヒロの当初の予定もあんなふうになったのでは。

777 :
例の人は突然現れてからずっとあんな感じだった上に
ADスレとかも荒らしてたから冷めて去るのを待つしかない感じだね
ヒロについては予定よりも人気出て路線変更した感じが確かにあった
いわゆるヤンホモ支援派ヒロべる派ヒロなる派はっきりとした恋愛はして欲しくない単体派
の配慮と言う名の全部欲張った結果のラストが最終回って感じには見えた

778 :
どっちもきっちり成立は無かったわけだし好きなように妄想出来ていいと思うよ

779 :
ある意味、俺の翼だー!エンドか

780 :
>>770
ヒロが愛してる相手はべるとコウジであって
そこになるは一切入ってないんだけど
それをなる信者がヒロが失恋したのをいいことに
ヒロなるとかいいだすからあれなんだよね
失恋したと言ってるから無いというなら
惚れてる描写がないヒロなるとか初めから有りもしないってことだよ
なる自体失恋自覚したばかりでヒロへの恋心なんて一切ないんだから

781 :
裏設定だし詳しく語られることはないだろうけど皇と聖ママの馴れ初め気になる
ジュネが命燃やして跳んだのと同じジャンプで聖ママも愛を伝えたりしたんかな
最終回のジュネの服が聖ママのに似てるからなんか色々考えちゃう

782 :
最終回のヒロなる激萌えだったな〜
最後の最後でやってくれたよ
主人公とライバルサイドのイケメンのカプとか萌えがとまらないよ

783 :
ヒロなるは萎える
だってヒロもなるも互いに恋愛感情ないまま終わってるから
同人かく方の性格がもろに作品に出てて作者が浮かんできて気持ち悪い
夢小説状態みたいな感じ

784 :
本当にヒロべる厨って病気だなあ
作中描写はベルからの矢印無かったのに妄想してる時点でそれも同人でしかないだろうに
でヒロなるは他の作品でもファンが出来るだろう程度の描写があったのに
あれやこれやで口汚く罵るしかできないって根性腐りすぎ

785 :
いちいち荒らしを釣るようなこと言うなよ
miHG+gHvも気付けよ面白がられてわざとヒロなる言ってんだよ
スルー能力つけろスレ荒らすな
せっかくコウヒロヒロべるヒロなると可能性が残るような終わり方してるんだから
お互い好きに妄想しとけばいいだろ嫌なら見なきゃいいんだから
妄想するのは自由だろ

786 :
普通に萌えと書けない状況作ってるのがそもそもどうよ

787 :
荒らしやってる時点で何の説得力もないけど爆弾は触るとめんどいからスルーしかないんだよ

788 :
なんか本スレでの論争でも思ったけど
コウヒロとかヒロが愛してるのはコウジとべる〜とかヒロなる否定する為にこの男女カプの話題にナチュラルにコウジ入れてくるのやめてくれない
自分もヒロ→べる派だけどべるをコウジと一緒くたにされるの嫌

789 :
一人のヒロべる厨のせいで何も語れない雰囲気だな
親はさっさとネットを取り上げるべき
はっきり言って病気だし病院に連れて行った方がいい

790 :
そもそもヒロなる嫌ってるのがヒロべるファンと決めつけてくるヒロなるファンがウザイ

791 :
被害妄想膨らませてヒロべるファンに叩かれてるんですって喚いてるけど
なるのファンって今までコウジといとは兄妹とかどこでコウジがいとを好きになったのか全然わからないとか
ヒロとべるは恋愛とかじゃないとかブツブツ言ってませんでしたか?
なるとヒロは恋愛じゃないとか好き合ってるシーンがないと言われたらキレるって。

792 :
え?ここってカプ萌え語りするスレだよね?
なんでヒロなるに萌えたら荒らし認定?

793 :
勝手に萌えてどうぞカプスレで兄妹説流したりして他のカプへの嫌がらせしてたのに
今になってなるのカプだけは否定されたくないって態度に以前なるファンの事を思い出しただけです

794 :
いや叩いてたやつがずっと普通にヒロべる萌え語ってたからだろw

795 :
>>793
ただのキチガイか…

796 :
なるの信者があんま庇われないのは過去の悪行のせいやろな
愚痴スレでもやたらなるの話だけ必死に擁護して
ヒロ、べる、わかな、いとに毒吐きしまくってたし
なるが叩かれるとそんな酷いこと言わないで!!とか言い出して
本人は他のキャラをクズ扱いするというww

797 :
鏝半状態なのを自分だけが気付いてないよな件のヒロベル厨

798 :
単発がー自演がー
なるちゃんは好かれてるー
なるちゃんをたたくなぁー
っての湧くで

799 :
なんでこう自分の叩きは別次元になってるのか良くわからん
叩きレスの量はお前がぶっちぎりNo.1だろうに

800 :
ほれいつもみたいに単発がーって鳴けよ
なるだけ必死に擁護してヒロべるわかないとの悪口言いまくってた
京大生のなる厨君wwww
自作自演してなる擁護してるから周りも自演に見える病気だもんな

801 :
この人糖質だと思う
まともに会話が成立しない

802 :
自演なるヲタ
855 :最低人類0号[sage]:2014/01/18(土) 11:32:45.16 ID:lcNgGwDI0
今のアニメって、スタッフも原作者も主力はバブル崩壊以後の不景気が当たり前の世代だろうから、その影響が作風にもろに出ちゃうのかね。
878 :最低人類0号[sage]:2014/01/18(土) 19:59:04.43 ID:lcNgGwDI0
>>855
アンチなるの連中がなるを見る目って、バブル崩壊以後の世代がバブル世代を見る目と似ていると思うのは俺だけ?
879 :最低人類0号[sage]:2014/01/18(土) 20:03:53.14 ID:lcNgGwDI0
書き忘れだが、自己レスになってスマン。

803 :
By京大生
http://hissi.org/read.php/anime/20140120/bW5vdXdOS3Ew.html
もうキチガイのフリしてキチガイの相手するの疲れた
ちょっとだけ楽しかったぜ
俺は明日も授業だし寝るわ
ttp://i.imgur.com/RP2dgRV.jpg

804 :
その痛いなる厨とやらと今同じことやってるのに気づいてくださいよ

805 :
じゃあもう公式で結ばれたコウいと、聖ジュネだけの話しようよ!

806 :
カヅあん好きなんだけど、話ずらい…

807 :
仁なるとか、いいと思うんだがな。
天然天使っぷりに触れるうちに仁さんのねじくれた心が溶けていくとか、素敵じゃないか?

808 :
仁はあんちゃんみたいな方が合いそう

809 :
>>806
ちょっと似たもの同士の二人で、
今まではカヅキがリードしてたけど、恋愛方面ではガキだからあんちゃんがリードするのかなとか
いいところで終わったから色々妄想できていいよね

810 :
いや仁にはワカにゃんだろう

811 :
>>765
聖自身、自分のジュネへの想いに決着が着いてなかったんじゃないかなって思ってる
そしてラフラムダムールを見て自分の想いを確信して告白に至ったと

812 :
そう考えると、皇さんと聖、二人とも同じプリズムジャンプに心奪われた…って感じでドラマチックだね
もちろん、ジュネがプリズムショーができなくとも愛に変わりはない所がさらに萌えるわけだけど

813 :
最終回クーモモがかわいかったです(こなみ)
クーさんの心底嬉しそうな「おかえり」とかウィンクとかたまらん

814 :
クーさんオーナーが帰って来た時モモ!て名前呼んでたよね
やっぱプライベートでは名前で呼びあってるのかな
クーさんの普段の生活とかイマイチ想像しづらいけど

815 :
出来るならモモにも「レイ!」って呼んで欲しかった気はする
しかしラストの千里さんボディでクーさんの言葉に返したスマイルが最高だった

816 :
べるさんやヒロみたく悪い事しても根が優しい人じゃないと
なるちゃんみたいなタイプにほだされない感じがしないでもない

817 :
ああいうタイプは傷なめあうのがいいんだよね
わかなみたいなタイプなら、悪いところも共感できてかつ優しいところもあるのでいいかもしれないけど

818 :
初期なると仁がまともに絡んだら地獄絵図が見れそう
基礎ゼロで三連続跳んで、プリズムの輝き云々言われたら
汚い主宰の怒りが有頂天だよ

819 :
どの子も家族関係とか諸々解決して輝き絶頂だから傷なめあう仲になるのは難しそうだな
下手に優しくすると哀れみかけられたと思って反発しそうだから、まずはそんな気力すら
涌かないくらい徹底的に打ちのめされてもらう方向でべるたちエーデルローズVS逆襲の法月編を…

820 :
主な男女を総当たりで組み合わせてみたんだが、
作中で男との接点がほとんど無いはずのおとはは意外と上手く付き合える気がしてきた。
確定済みの相手がいないという想定の上でならコウジ、聖、クーさんあたりとは相性良さそうだし、
ヒロ、カヅキとも問題無くやっていけそう。
仁はさすがに無理そうだが

821 :
フェミニンなおとはと王子系のヒロは相性がよさそう
心に傷を負ったコウジを献身的に支えるさまも想像できる
カヅキとは…なんというか、おとはがカヅキをぶん殴りながら絆を深めそう

822 :
おとはは基本的にサポート型だし、(三角関係で)悩むカヅキをフォローするうちに
惹かれあっていく、というのもあるかも。
余計こじれさせてるような気もするけど

823 :
せっかくだし、ヒロセシニフェミニのトライアングルで

824 :
最終回でスタンが喋れるようになってたけど他のペアとももいずれ喋れるようになるのかなあ…
クーさんオーナーのラブラブぶりを見ていつか私もヒロ様と種族を越えた仲に…と夢見るセシニフェミニとか

825 :
>>821
これちょっと解説すると、
何時まで経っても女心を理解しないカヅキにとうとう堪忍袋の緒が切れたおとはは、奴の右頬にメルヘン掌打をぶちかます
しかしそれ以降何かが吹っ切れ、おとはにとってカヅキは遠慮も容赦必要ない気安い存在となってゆき
カヅキの若干おびえも意に介さずぐいぐいと、色々がきんちょな彼をたしなめつつも世話を焼くように
そして最終的には「カヅキは私が一生お世話してあげないとだめですね〜メルヘェン♪」ってなる
以上全て妄想でした
だが、恋愛にうとすぎるカヅキには、おとはくらいしっかりした女の子の方が上手く行くのかも知れんな

826 :
将来モモさんのようになれたとして、メカボディはどうなるんだろう。
フェミニはおとは似の女の子が似合いそうだが、セシニは・・・律さん系かな

827 :
なんというか……すっげぇフリーダムなスレだな、ここ

828 :
カップリングは誰でも自由に楽しんでいいものなんだ!

829 :
あんとわかなの告白は同時だったけど、これからのアプローチも2人同時なのかなあ
しょっちゅうどっちの誘いに乗るか二者択一迫られるならますます先輩が恋愛苦手になりそう

830 :
カヅキ「二人同時に付き合うぜ!バーニング!」フリーダム!

831 :
カヅキがあんわかのどちらかを選ぶ可能性は低そう。
三人で付き合うとか、両方にフラれるとか、別の女性と付き合うとかは想像がつくんだが

832 :
フリーダムキャラだしダンス修行かなんかで外国行ってフィーリング合った現地人と電撃結婚とか

833 :
むしろわかにゃんの方がありそう。シンガポールでストリート系のダンサーと出会ってそのまま・・・
みたいな流れで。
あんちゃんはあんちゃんでパティシエ修行の留学先で同じ夢を持つ男性と意気投合してそのまま・・・

834 :
恋愛関係に発展するかは別として、
コウジとおとは、ヒロとわかな、カヅキとなる、の3組は似てると思う
・コウジとおとは
一見優しげだけど実はとても芯が強い
他人のために力を発揮するタイプ
・ヒロとわかな
ワルを気取るけど実はとても繊細で臆病
大切な人のためなら捨て身になれる
・カヅキとなる
必ずしも勝利することにこだわらない
誰とでも仲良くなれるタイプだが恋愛感情にはとてもうとい

835 :
似た者同士でカプになるのがいいのかそれとも真逆同士の方がいいのか…
どっちも魅力はあるな

836 :
一見優しげだけど実はとても芯が強い他人のために力を発揮するタイプのふたりに
支えられてたのがいとちゃん。
ワルを気取るけど実はとても繊細で臆病大切な人のためなら捨て身になれるふたりに
支えられてたのがべるさんか。
意味深だな。まあ、おとははべるさんのことも支えてたわけだが

837 :
案外正反対な方がうまくいくものよ、とべるがわかなとあんちゃんの仲指して言ってたな
恋愛の方も似た考え方かと思ったけど結局恋に目覚めないまま終わっちゃったからよくわからない

838 :
たしかに。835の三組って、どれも生涯いい友人で終わりそう。

839 :
べるさんの好みはかっぱっぴーみたいに思わず可愛いと抱きしめたくなるような
ほっとけないタイプ…とか言ってみる

840 :
可愛くてかつ涼野家特有のめんどくささを持っているためほっとけない系のキャラの結くんとのオネショタか…

841 :
オーバーザレインボーのヒロの最初のジャンプ、なるのラブリーレインボーに似てる
もう重症だ、ヒロべるでもヒロなるでもカヅあんでもカヅわかでもなんでもいいから公式はどれなんだよ!知りたいよ!

842 :
ハッキリ結論出す気なら本編中でとっくにやってるだろうからなあ
敢えて言うならご想像にお任せ、が公式か
特にどっちつかずのまま失神オチのカヅキ

843 :
オトメディア買った人いる?
ヒロはべるを諦めてないんかな

844 :
>>843
身分の違いを理解して、想いが溢れる前に身を引いたそうな
最終話の時点では、そうやって振り切った後みたいだから、諦めたんじゃないかな

845 :
やっぱヒロ様お得意の自己完結か
つまりまだ好きって事だろ!

846 :
さあ、どうなんだろう
ヒロ様なりに1年かけて出した結論みたいだしねえ
完全に恋愛対象ではなくビジネスパートナーとして見れるようになったから失恋と言った可能性もある
どっちにしても、視聴者側の想像にゆだねられてるんだろう

847 :
うまくいったらいったでべるは一人っ子だから婿養子…
でもそしたら母さんが1人に…て悩みだしそうだな
まあでも全員一緒に暮らせば解決するな

848 :
自分のことを普通の男の子って言ってたのは身分違いを意識してたからかな
ヒロが告白を決意するのは厳しそうだけど、まだべるがヒロに惚れて自分から求愛するメルヘン路線が残っている

849 :
ヒロなるは本当にこれからだから、妄想のし甲斐がある
普通の男の子なんだけど、そういう普通をあんまり経験してないヒロさんに普通の事を教えてあげてほしいな

850 :
自分を偽りがちなヒロ様と素直ななるちゃんは相性いいと思う

851 :
ガイドブックバレ





ヒロの声優の前野さんによると、ヒロはなるに励まされてたけど、やっぱりヒロにはべるしかいないそうです。

852 :
  ヒ  ロ  べ  る  大  勝  利 
ヒロ/なるなんてなかった

853 :
声優の好みでしかねえじゃん

854 :
ラストのあれさえなければね

855 :
なる好きだから、なるはこれから出会う新しい人との恋がいいなあ
ヒロ様みたいに別の女の子にあんなに尽くす姿見せられてから(なるは見てないけど)来られても、なんか微妙なんだよね
かと言って、ヒロ様とべるって全然くっつくとか想像出来ないけど…

856 :
ヒロはおとはとちょっと似てるというか
べるに憧れと理想の自分の投影をしているようにみえた
恋に恋している雰囲気があるというか
年齢的にそうであっても全く普通のことだけど

857 :
自己完結で諦めムードのヒロと自分への好意に鈍感なべるだから誰かが気づいて世話焼かなきゃダメそう
身分差があるから諦めるなんて全然メルヘンじゃありません!とおとはが説教…
…エーデル再建の手伝いとハンカチ噛むのに忙しくてヒロの恋路どころじゃないか

858 :
ヒロべるはヒロの尽くす感じがステキ
献身的に尽くし見返りを求めないヒロ様の無償の愛が感じられる
ヒロなるは逆にそんなヒロ様をなるは幸せにしてくれそうな感じが良い

859 :
ヒロとべるは仁生誕祭で坪田さんが「絶対くっつきそうにない」と言ってたからなあ
あの二人に関してはカップルではなくてパートナーっていう最終回の関係が答えなんだろうな
…としみじみ思ってたら「クーモモは離れられない」発言で萌えすぎてぶっ飛んだ

860 :
まあ報われない片思いも悪くない
全然気づいてもらえなくて伝える気なくても必死にべるのために
がんばってこれたのはそれだけヒロの想いが強くて純粋だったって証だし

861 :
>>851
なにそれ今すぐ買ってくる
神すぎる発言

そうだよヒロにはべるしかいな
そうだよ

862 :
興奮して途切れちゃった
ヒロにはべる様しかいない
それ以外の女とかぽっと出すぎて無理

863 :
>>859
クーモモは一緒に入浴するわメカボディに膝枕されながら本体抱きしめて寝るわで
一番イチャイチャしてるもんね
人目があるとこでさえあれだからプライベートはもっとすごい…?

864 :
>>859
ただのホモへのファンサービスじゃ?その後ホモ発言してたし
ヒロとなるのシーンについてはこんなシーン書くはずじゃなかったって最初から全否定されてるし
ヒロなるが一番ありえないと思ったわ

865 :
本当はハッピーレインの再出発描くはずが男子ライブねじ込むために尺たりなくてシーン改変したようだし
あの場面嫌がっててこんな風にしたかったんじゃなかったとか井内さんに説明するの大変だったとか
色々不満だったみたいだもんなベンチのとこ

866 :
やっぱり監督もベンチのシーン不満だったんだ
不自然だったもんね
あれはなるファンへのサービスだったんだろうけどファンは本気にしちゃってるからなー

867 :
不満だったのは脚本の人
監督があのシーンをいれたらしい
本当は、なるの決意表明みたいなシーンを脚本の人はいれるはずだったと
そんな経緯を考えると、あそこはなるファンへ、というよりヒロのためのシーンにみえたけど、まぁみえかたは人によるんだほうな
意図としては二人の未来はこれからだ、というイメージなんだと思うけど

868 :
不満っていうのもハッピーレインの再出発シーンを入れられなかった点が不満なのであって要するにこのスレには関係の無い話

869 :
ヒロの中の人のヒロべる発言美味しいw

870 :
大体ヒロのために話動かしてたようなもんだったしな…。
腐女子スタッフのお気に入りだしヒロにはべるもなるも無いだろ…

871 :
ヒロのためのシーンならラストはべるとのシーンにするべきだったし
ヒロのために話を動かしてたならヒロにはべるしかいないだろ
ちゃんと話見てたわけ?

872 :
ヒロべる厨こわい

873 :
ほんとはなるメインのシーンになるはずだったのにそこにヒロをいれた時点でヒロのシーンになっちゃった、ってことだよ
この場合べるは全く関係ない
最後の最後でサプライズ的にJUNさんと社長をくっつけたり、監督って案外そういうの好きだよな

874 :
ヒロの中の人がヒロについてこれるのはべる様だけって言ってたのが好き
萌えた

875 :
>>874
やっぱり中の人って演じるキャラと一体化するから
制作者以上にキャラの事がわかるんだろうね

876 :
この間出たムック本で、なるの中の人がヒロはともかくべるはヒロに対して仲間以上の感情はないらしいと言ってた
多分、監督がそんな事を言ってたのかもしれない
AD・DMFでも廻りの反対を押し切って社長とジュンさん引っ付けた人だし、ヒロが失恋したと言った以上ヒロべるはないんだろうな

877 :
ところがどっこい
雑誌では監督曰く
ヒロのべるへの恋心ははっきりしてるんだよね
わざわざぶっちゃけたあたりヒロべるはまだまだ可能性あるで
何よりヒロの中の人がヒロべる推しなのが嬉しいw
まえぬは良くわかってる

878 :
もう終わった作品だから可能性も何もないけど

879 :
監督の発言からしてヒロは相当べるを愛してるよな
べるが今はまだヒロを意識してなくても
常に隣にいるのはヒロだからいずれ大人になればヒロと恋仲になりそう
ヒロの中の人曰くヒロについてこられるのはべるしかいないらしいから
お似合いのふたりだよ

880 :
てか所詮ヒロに直接関係ないなるの中の人の言う事じゃね〜w
やっぱヒロの中の人の発言の方がソースとして有用でしょ

881 :
ちなみにコウジ×いと関係はこんな感じ
加藤さん:コウジもなるが好きだと思っていた、気の強いいとに押し負けたのかも
柿原さん:ボーイッシュな女の子こそ実は一番乙女だったりする、いとちゃん好き
カッキーは分かっていると言わざるを得ない

882 :
とりあえず監督はともかく中の人の感想は話に関係ないと思う

883 :
加藤さんはヒロ好きだからなあ
話半分に聞いてるよ
コウジといとだけどやっぱり3話くらいに二人がすれ違った時に「おっ」ってなったし
なんで二人がくっついた時にあんなに驚愕してた人が多く、叩かれていたかが分からんな

884 :
>>883
そのすれ違いシーンに全て集約されていたような気さえする
コウジはいととRebootをバックにスローモーション、その後なるとはごく普通にすれ違っていった
なる圧勝予想は主人公補正信仰によるものだと思うよ、描写だけなら五分五分だった気がする

885 :
なるがコウジを恋愛的な意味で好きだったのに驚いた二重の意味もありそう
1番重要な18話とかヒロ回であってヒロしか見てなかった人も多くてコウジといとのフラグをスルーしてた感じはする
主人公=失恋はしない的な視聴者の先入観を含めてスタッフは狙って作ってたいた部分もあったかもね

886 :
なんでいととコウジが、っていうか、いととコウジの接点が不明だったから
音楽的何かというのはわかったけどまさかの親子トレースとはね
いとの音楽についての描写があまりなかったということもある
カップルにするなら、そこんとこやってほしかったな

887 :
いとはコウジをぬるいと言いつつそこに惹かれてた感じだから屋上から聞こえてくる
歌聞いてぬるいと最初に呟いた時点でもう恋に堕ちかけてたように思う
初めての対話の時点で完成してたいとのマイソングが既に片思いしてるような内容だし
開口1番噛みついてくし父親まんまに見えて起点はいと→コウジで逆
…じゃないかなあ?的なのはあるけどコウいと共に不器用で言葉足らないから
想像で補わなきゃちょっと解釈に困るとこあるな
アーティストの思考を理解するのは難しいということか

888 :
>>881
なるの中の人ってキャラそのものと同じくバカなの?

889 :
なるアンチは相変わらずこえーな

890 :
アンチとかそういうのじゃなくてちゃんとキャラ見て考えながら演じてたならそういう考えにならないんじゃ?ってこと
コウジにはなるへの特別な感情の描写なんかなかったのに勘違いしたのは謎だし
いとちゃんはコウジには乙女で、押しが強いどころか弱かったじゃん
ヒロべるへの見解といいなるの中の人はいちいち的外れだよ
それに比べて柿原さんはちゃんとキャラと対話して演じてるんだなって思うし
そういう人の言う事は信憑性がある

891 :
この前出た本だと
ヒロの行動に関して
ヒロはべるに想いを寄せているから色々手助けしてた的なこと書いてて
あぁやっぱ惚れてたんだと再認識
可愛い

892 :
いとちゃん応援派の自分ですら、北海道の家族が出てくるまで兄妹エンドで負け確定だと思っていたししょうがない
その後もどんなフラグが立ったところで主人公優先と言われたらそれまでだと思ってたよ
井内さんの愛ゆえの勝利だと思うし、目に見えた贔屓はいたたまれなかったから
座談会読んで監督になるが愛されていてちょっとほっとしたわ

893 :
紙芝居とアカペラでお互い精神的に救われる流れはドラマチックだったから当時は恋愛フラグに見えたなー
でも前者はいとちゃんに相談、後者はりんねちゃんがコウジくんに頼むの挟んでたから実際は間接的な
コウいと・なる+りんね(友情)フラグっぽい

894 :
世間のコウなるへの期待に押しつぶされそうになっていた井内さんを励ます一方で
コウジくんアカペラ回を書いた坪田さんは鬼だと思いました(店長並の感想

895 :
ほしゅ

896 :
男子がアイドルとして異常贔屓された売られ方してるからかもう浮いた話に期待出来ないね…

897 :
3DSでヒロがべるについて話ったりしそうw
二人の絡みも当然ありそうだし楽しみ

898 :
本編では彼氏いる同士の会話なんてなかったから(カップル成立自体2組だけだし)
3DSの「ラブラブね〜」「ジュネさんこそ!」てやりとり新鮮でよかった
さらっと次の場面いっちゃって聖ジュネの詳しい話とかなかったのは残念だけど

899 :
べる!

900 :
ん?

901 :
バレ

映画特典のオーディオコメンタリによるとルート4のオバレが壁ドンした相手は、よく見ればわかるってヒントくれたね
検証した人とかを見ると、どうやらヒロなる、カヅあん、コウいとだったらしいので個人的には嬉しかった

902 :
放送当時いたヒロべる厨はまだ生きてるのだろうか…
もう他のジャンルに移ったかな

903 :
おうふヒロなる確定なのか
カヅキ先輩の相手はまだわかなの可能性もあるじゃにゃいか
わかな髪下ろしたらあんちゃんぐらいある?

904 :
>>903
一応、検証した人によると髪の長さだけじゃなくて、立ち姿(体型?)も含めてあんちゃんと言ってるし
他の二人がなるちゃん、いとちゃんだから、CP要素を抜きにしてハピレで揃えたという可能性もあるよ

905 :
コウいとは公式で、ヒロなるはもともと恋愛させる予定→本編ではなくなったけどフラグ立ってる
残りはやっぱカズあんだよな……カズわかも好きだよ

906 :
カヅあんだわ失礼

907 :
カヅわかでもあったわ失礼

908 :
マジでか

909 :
ヒロなるは最終回のあれはフラグと見てる?確かにたんにカップリングという点では
好きな組み合わせなんだが、アニメ本編のヒロのべる傾倒ぷり見てると生半可なエピソードでは
納得できないな ヒロが自信を持てばうまくいきそうな気がしたんだがヒロべる 映画でその辺触れないかな

910 :
最終回から1年半くらいなら未だにべるを好きなままでも、気持ちに整理つけて
新しい恋に目を向けててもどっちもまあ不思議ではないかな
諸々問題が重なってべるくらいしか心の拠り所がなかった頃とは違うし

911 :
ヒロの気持ちは本編で語られることほとんどなかったが、ヒロとべるは身分が違っていて
たとえべると両想いになったとしても世間が許さないから思いがあふれる前に身を引いた
ということらしい公式見解では(アニメ雑誌参照)
でも日本で身分の差ってあまりピンと来ないのは自分が庶民だからかな
余談だがPrideがヒロ→べるの歌詞だと仮定して考えるとせつな萌える

912 :
prideの作詞作曲は天才アーティスト神浜コウジ

913 :
ふとおもったがコウジはヒロがべるにホの字なの知ってた可能性があるのかな

914 :
ただ、ここでどうこう言おうとヒロが誰と引っ付くかは監督次第だよね
雑誌とかで何度もヒロはべるをあきらめたと説明した上で壁ドンの相手をなるにしたのなら、そういうことなんだろうと思ってる

915 :
そうなのかwなるとヒロお似合いだよね。壁ドンのうわさ聞いてわざわざそれだけのためにBD買った。
でも48話ヒロの想いの強さを感じて・・本音出すつもりないのにあふれ出そうになってるのたまらんのだよあれはよかった

身分差ってひょっとして韓国設定かな?財閥とかあるし。

916 :
キンプリのキャラインタビューでコウジが完全にイトちゃんの事言ってたWWWW 
このインタビューでカヅキもヒロも今のお相手わかるんじゃない?

917 :
ヒロは絶対アイドルだからなぁ...他のインタビュー系でも完全アイドルモードだし それに対してコウジがいとのこと言いまくってるけど

918 :
キンプリのキャラ紹介でユウ君が
「ヒロ?あいつはいつか超えてやる
蓮城寺べると噂になっていい気になってるしな」
って発言してるのがめちゃくちゃ気になる

919 :
ヒロがナレーションのRL紹介動画では戦友表記でべるの紹介やってたな
本編でも冗談めかして言ってはいたけど法月に逆らったのはべるを救うためだったと明言してる

920 :
オバレのCDドラマ




これはやっぱヒロなるなのかな

921 :
>>919 たまにネットの感想とか見ると話を理解できてない人多くてびっくりしたんだが
どう見てもあの告白はべるの危機を救うためなんだよヒロがべるに告白しないで身を引いたというのも
話のながれで分かるはずだが、?マークつけてるひと多かったし
もし今後ヒロなるにいくならその過程を丁寧に描いてほしいなー過程がないとありがたみ薄れるw

922 :
このままだとヒロなるとか薄っぺらで中身がない組み合わせだしね

923 :
ユウ君曰くべる様とヒロが噂になってるらしいけど
いつも一緒に行動してる感じなの?

924 :
>>923
いつもっていうか、公私共に仲良くしてるってことじゃない?パートナーだし

今回のドラマCD聞いてて思ったけど、公式はヒロとカヅキの相手を教える気なさそう
個人的にどのCPも好きだから明確にして欲しいけどなー

925 :
壁ドンの相手と今回のCDを考えるとヒロなるが有力かなと自分は思うけど
今回のCDもちょっと驚いたけど新しい展開が出る度匂わせてきてる感じするし
今後もっと展開あればはっきりさせてくれそうな気はする

926 :
ドラマCD聞いてないけどヒロなるヒロべるはぼやかされてる感じなの?

927 :
気になるならCDを買おう

928 :
ヒロの女性関係の噂が1~2年で変動してるの笑う
1年はなるちゃんと2年目べると
本当に決めるつもりないんだな

929 :
何それ?妄想?

930 :
>>929
ドラマCDの内容

931 :
この間出たオバレファンディスクのドラマパートのことならそんな内容じゃなかったが…どのCD?

932 :
ヒロってそのうちお母さんみたいにだらないって言われそう
本編ときは一途な片想いに感動して好きになったけど新シリーズで
なるとべるの間でふらふらしてたりしてカヅキみたいに

933 :
>>931
なるはドラマCDでべるはユウのインタビュー記事のこと
なるは噂というよりもカヅキの問い掛けだけどね

934 :
キンプリネタバレ





ヒロべるだった

935 :
なるちゃん…

936 :
キンプリ





直接絡んだわけではないけどね
ヒロべるとカヅあんと取れる描写が合ったってこと

937 :
キンプリ







まじか
わかな…

938 :
壁ドンをヒロなるカヅわかにしたからサイクリングはヒロべるカヅあんに
揺るがないのはコウいとだけっていう結局カプスレ的には2年前と何も変わらない状態だ

939 :
はっきりさせたらカプ厨釣れないからなぁ
言い方悪いが次につなげるには色んなカプに媚びないといけないよね
でも監督の中でははっきり決まってそうではある気がする

940 :
結局ヒロが好きなのはべるなんだなって再確認した
そうそう好きな人コロコロくら替えしないよなやっぱ

941 :
いつものヒロべる厨さんですか?

942 :
成長したヒロのお相手はと気になってたけど
あの描写見るとヒロべるだったね

943 :
べる様が運転でヒロ様が後ろに乗ってるのが何だか二人らしくてワロタ
べる様が王子でヒロ様が乙女ポジと言うか
べる様について行くよ感と言うか
ちらっとだけどヒロべる美味しかった

944 :
みんなファンブック買ってないのかな
コウなるがくっつかないこと初めから決まってたのオーコメで初めて知った人多いね
ファンブックに書いてあったのに
あとヒロなるが恋愛フラグを最初の頃に出す話とか

945 :
ファンディスク




ヒロなるはくっつかない(ニュアンス)

946 :
ルート4の壁ドンがカヅわかで確定した事で
ヒロなるべるとカヅわかあんはハッキリ決めない事も確定したようなものだなぁ
平和だからそれでいいけどw

947 :
ヒロはべる様忘れられないんだなって感じ
恋人?青春な二人乗りのヒロべる良かった

948 :
いや違うな良かったというか面白かった

949 :
ヒロべる良いよねべるとヒロの組み合わせだと大人感と言うかゴージャス感あってイイ
コウいとも好き

950 :
>>945
ヒロなるばっさり切られた感じだったね

951 :
ヒロはべるとは友達以上恋人未満って言ってて
なるとはまあお察しだから多分誰ともくっつかない
残念だ

952 :
むしろヒロべるの可能性広がったわ
付かず離れずで大人になってからくっつくイメージじだったので

953 :
ヒロべるはヒロが諦めるけど、その後の未来が否定されたわけじゃない
ヒロなるはフラグはあるけど監督にくっつかないと言われる(絶対ではない)

キンプリ第二弾早く!

954 :
壁ドンってわかなだったんだなあんだと思ってた

955 :
ヒロべる終わってなかったのか朗報だ・・映画見たくなってきた

956 :
逆にヒロなるは割とあっさりと監督にへし折られてたな

957 :
なんつーか翻弄されすぎて疲れたわ
あっちいったりこっちいったりで続編あったらまた覆されそう

958 :
切られたと言うよりヒロなるはもともと妄想の域だからなあ  

959 :
コウなるカヅあんカヅわかヒロべるは少なくとも片方の矢印があったのは明白だけど
ヒロなるの場合ヒロべるの可能性がない主張をセットでしながら余りもの同士くっつく(希望)
ってのが他の不成立・不透明なカプと比べてもかなり薄いんだよなぁ

960 :
>>959
ヒロにしてもなるにしてもヒロ相手、なる相手に恋心持った描写なんて一度もなかったしな

ヒロがべるからそっこうでなるに乗り換える妄想してる厨を見たときは唖然とした
そんな奴じゃないだろうに

961 :
ここはカップリング否定スレですか?

962 :
ヒロべる厨の息吹き返しっぷりすごいなw

963 :
カヅわかの道は断たれてしまったのかな
続編に期待したいよ

964 :
>>961
るうかすあたりのヒロなる厨とかわりと凄かったんで監督が釘刺したのはよかった
こうじこうじ言ってたのに手のひら返しと乗り換えも酷い尻軽な厨もいたためドン引きしてたんだわ

965 :
みんなアンタにドン引きしてるよ

966 :
>>963
公式に断つ気があればニコ生で相合傘なんて書かないよ
今後続編があってもカヅキ関係とヒロ関係に決着が着くこともない
ご想像にお任せしますってやつ

967 :
ヒロ、カヅキについては本気でプリリズを終わらせるときまではないだろうな

ヒロはまだしもカヅキは恋愛より友情派だから最後まで決着付かないかも

968 :
少なくともヒロがべるに恋していたのは本編でも明白なんで
今だに友達以上恋人未満で関係がふわふわしてるって事は
いずれヒロべるの発展がありそうで美味しかったです
ありがとうキンプリ

969 :
ヒロなるをツアーズとドラマCDになんで入れたんだろくっつかないんだし要らなくない?最初に二人をくっつかせようとした名残なの?
なるとヒロは一方に好意とかないのに、なるをヒロ枠にするとおとはだけいつも話ないのが本当いや

970 :
>>951
監督にはもちろん作中の誰からも愛されないキャラって悲しいw
存在意義ないし厨も痛いからいなけりゃよかったのに邪魔なだけ

971 :
ここ見ると一部ファンが押してたヒロなるは可能性消えたのか?
とするとあとはヒロべるがくっつくか、カヅキがどっち選ぶかって話だな
ヒロなるは恋愛フラグ立ってないからなへんに盛り上がってたが
そういえば本放送時もホモネタでへんな盛り上がりしてて冷や汗出たが公式が悪乗りしすぎなんだよ
なんにせよもうファンを振り回すのはやめてくださいよ公式さんよーはよ決着つけてくれあと971は絶許

972 :
映画を観る限り恋愛どころじゃなかっただろ
続きがあったとしてもコウジ以外は想像にお任せで終わるんじゃね?

973 :
>>971
971はヒロじゃなくてなるのことを言っただけだよ
誤解させたみたいでごめんね

最初から最後までヒロの相手はべるしかいないんだってキンプリで確信した
キンプリありがとう続編はよ

974 :
ヒロべる厨こわい…てかいつも同じ人?

975 :
ここはアンチスレではないので、キャラ単体のアンチは巣に籠もっててね
カヅあんわかは選ぶとしても、ちゃんとカヅキの心の描写がないと荒れるだろうね

976 :
ヒロな○厨(並べて名前書くのさえムリ)のせいで
スレが荒れたことだってあったし厨の暴れ方はひどいし一言くらい言ったっていいでしょ

カヅわか成就してほしいな
キンプリではカヅあんぽかったけど…

977 :
コウジがいとちゃん選んだ時のなる厨は酷かったしな

978 :
コウジに選ばれなかったのはなるが悪いのにね
勝手にカプらせて思い通りにならなかったら怨むとかひどすぎ

979 :
>>978
コウジとなるがくっつかないのは最初から決まってたから当然のことで
なるが悪いとかじゃないでしょ

980 :
なるの信者は過激で強烈だけど、なるは自身は泣いただけだし責めなくても良いのでは

カヅキ先輩は両手に華で嫉妬するし、どっちとくっついても可愛いし納得できるから良いわ
あと何気にユウ→べるが好きヒロべるが付き合ったあと、ユウくんがヒロにもっと敵対心抱くとかないかな

981 :2016/01/25
>>980
ヒロべる←ユウいいよね
二人が付き合う前にヒロとべるの仲をちょいちょい邪魔したりして欲しい
でも最終的にべるにとって一番近い存在はヒロっていうねw

次の映画で男子寮に来ないかな、べる
ヒロは寮で暮らしてないみたいだから来ないか

女性受けの悪いアニメキャラ
【NL】自分の好きな男女カップリングについて語り合うスレpart2
【天下の】19人目の飛信隊【大将軍】
声優が同じで驚いたキャラクター
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その7【りんさく】
ローゼンメイデン強さ議論スレ
【最萌】 おっぱい党本部 【6ぱい目】
【名探偵コナン】赤井家を語るスレ
妖怪ウォッチのカップリングを語るスレ
大嫌いな平成時代のアニメキャラ
--------------------
【カメラ】世界初、ズーム全域F1.7の「LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.」 国内価格は27万円
TalesWeaver【テイルズウィーバー】の音楽
Angel Beats!(エンジェルビーツ)男女カプスレ2
スノストキンプリセクゾ喧嘩スレ Part.13
世界情勢を占うマンデン占星術47(研究者用)
☆★★CIA長官の自作自演911、311、エボラウィルス
【ラグビー/W杯】日本8強の条件…スコットランド戦引き分け以上で無条件、負けても4トライ以上奪って7点差以内、アイルランド敗戦
マーガリン、ショートニングなどの危険性
武田真一アナウンサー55
宮下富実夫
ビルJからの手紙
地方競馬実況6651
【速聴】SSI大迷惑【ナポレオン】Part15
【新型肺炎】 くすぶる生物兵器用ウイルス説・・・イスラエル軍元関係者 「武漢市内の研究施設から流出した可能性がある」
アベノミクス失敗、地方自治体の資金難が深刻化
矢作萌夏卒業公演が超絶神公演だった件!!!【最高!】
第45期棋王戦 Part17
【国内】韓国で口蹄疫が発生 “肉製品持ち込みNG” 海外旅行客へ注意呼びかけ 福岡空港[04/10]
40代ひきこもり、マターリ進行(難しいこと抜き!)
たぬきの穴リーク
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼