TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ROM焼き】docomo LG G2 L-01F root11
Androidアプリ質問スレPart20【探し物は別スレ】
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.15
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part30
Huawei MediaPad M5 part22
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
Androidタブレット総合スレ46
Androidの神アプリを挙げるスレ part67
Android搭載TVBOX/STB総合7
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8

Y!mobile AQUOS CRYSTAL Y 402sh by SHARP Part2


1 :2015/10/22 〜 最終レス :2020/06/19
AQUOS CRYSTAL Y 402sh | 製品情報 |
http://www.ymobile.jp/lineup/402sh/index.html

メーカーサイト
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-crystal-y/

発売日 2015年7月9日

■前スレ
Y!mobile AQUOS CRYSTAL Y 402sh by SHARP Part1
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1436598243/

次スレは>>950の人よろしく

2 :
【基本スペック】
●サイズ(幅(W)×高さ(H)×厚さ(D))約73×139×11mm
●重さ(電池内蔵)約157g
●連続通話時間 / 連続待受時間*1約850分 /約600時間(4G)、約840時間(3G)
●バッテリー容量 2,610mAh
●充電時間 約190分
●プラットフォーム Android 4.4
●CPU MSM8974AB 2.3GHz(クアッドコア)
●ROM(ユーザー領域)/RAM容量 16GB(約10GB) / 2GB
●対応外部メモリ*2 / 対応最大容量 microSD?・microSDHC?・ microSDXC? / 最大128GB

【通信】
●データ通信方式 AXGP / LTE / 3G
●最大通信速度(「4G」の場合) LTE:下り最大112.5Mbps / 上り最大37.5Mbps AXGP:下り最大110Mbps / 上り最大10Mbps
●最大通信速度(「3G」の場合) 下り最大21Mbps / 上り最大5.7Mbps
●対応周波数[4G]900MHz・1.7GHz・2.1GHz・2.5GHz[3G]900MHz・2.1GHz
 プラチナバンド対応●

【ディスプレイ】
●サイズ 5.5インチ  表示方式 S-CG Silicon  解像度 1,080×1,920ドット (フルHD)

【カメラ】
●有効画素数[メイン] 約1,310万画素[サブ]約120万画素  記録サイズ(静止画/動画)4,128×3,096ドット / 3,840×2,160ドット
 フォトライト / フラッシュ● / ●
 手ブレ補正(静止画/動画)● / ―

【テザリング】
● Wi-Fiテザリング機能(最大接続台数)●(10台)
●連続通信時間[4G]約600分 [3G]約720分
●最大通信速度(Wi-Fiテザリング時)下り最大50Mbps ※USB接続時は下り最大112.5Mbps

【メール】
●Y!mobile メール(@yahoo.ne.jp)
●MMS ●(@ymobile.ne.jp)※Android?アプリで利用可能
●SMS(ショートメッセージサービス)●

【便利機能】
●おサイフケータイR ●
●NFC ●
●防水 / 防塵 / 耐衝撃 ― / ― / ―
●ワンセグ ●
●無線LAN a / b / g / n / ac
●BluetoothR ●(Ver.4.0)
●赤外線通信 ―
●GPS ●
●緊急速報メール ●
●国際ローミング ●

【その他】付属品 ワンセグアンテナケーブル(試供品)

3 :
特長

定番の日本仕様、
ワンセグ・おサイフケータイにも対応


★ワンセグ★
テレビと同様の色調整を加えた本格画質の映像を表示します。また録画や録画再生も手軽に行えます。
※ワンセグ視聴時には、同梱のワンセグアンテナケーブルやお持ちのイヤホンを挿してご使用ください。

★おサイフケータイ★
おサイフを持たなくても買い物ができる「FeliCa」に対応しています。

画面だけを持つ感覚、5.5インチ クリスタルディスプレイ

★フレームレス構造★
「新開発狭額液晶パネル」と「エッジカットを施した全面パネルによる光学レンズ効果」の2つの技術革新により、フレームを極限までなくすことを追求。
この構造を「フレームレス」と呼んでいます。圧倒的な美しさを誇る高精細な約5.5インチ フルHD液晶の大画面で、縁ギリギリまで広がる迫力に満ちた映像が楽しめます。


★PureLED (ピュアレッド)★
「PureLED」バックライトとカラーフィルタで美しい発色と明るい表示が可能になり、自然な色合いを楽しめます。

2.3GHzクアッドコア搭載と安心の電池持ち3日間を両立

★大容量2,610mAhバッテリー、2.3GHzクアッドコアCPU★
大容量2,610mAhバッテリーを採用。「エコ技」機能など省電力化を実現する技術との相乗効果で、多彩な機能をたっぷり楽しむことができます。
「エコ技」をONに設定すると、実使用時間が約12%アップします。2.3GHzクアッドコアのCPUなのでサクサク動きます。


★ハイレゾの音源に対応 クリスタルサウンド★
音楽CDよりも高い周波数を持つハイレゾに対応した音楽データの再生に対応*。クリアでピュアな高音質サウンドを楽しめます。

★雑踏の中でもクリアな通話ができるダイレクトウェーブレシーバー★
空気の振動ではなく、パネル面の振動で音声を伝える「ダイレクトウェーブレシーバー」を搭載。耳をあてる位置を気にすることなく、かつ耳をおおうように当てることで周りの雑音を遮断し、騒がしい場所でも快適に通話することができます。
また受話口の穴が必要ないのですっきりとしたデザインを実現します。

★簡単で便利。「持つ」「離す」だけで使えるグリップマジック★
本体を握るだけで着信や時間を確認できます。
また電子書籍を読んだりWebチェックをする際などに、本体を握っていると、寝転がっていても余計な画面回転を抑えられます。さらに端末にカバーをした状態でも使えます。

★シーンに応じて感情豊かに話しかけてくるエモパー★
エモパーは、シャープ製の家電製品に搭載されている人工知能「ココロエンジン」をベースに、スマホ向けに新しく開発されました。
いつもいっしょにいるあなたの 「スマホ」が、シーンに応じてタイミングよく、まるで友達のように、声や表示でさりげなくメッセージを伝えてくる。そんなちょっと新しい毎日が、始まります。

「誰でも上手に」を叶えてくれる、1,310万画素カメラ

★誰でもバランス上手にフレーミングアドバイザー★
撮りたいシーンに合わせて、ガイドやメッセージで適切なアドバイスを表示する「フレーミングアドバイザー」を搭載。人物や風景を認識してバランスの取れた写真が撮れるよう、サポートします。
また料理写真のアドバイスは、しっかり寄ってさらにおいしそうな写真が撮れます。

★逆光でもキレイに撮れるリアルタイムHDR★
逆光でもキレイに撮れ、連写もできるリアルタイムHDR(High Dynamic Range)撮影。ファインダーで効果を確認しながら撮影できます。

★自分撮りに便利なインカメラワイド★
本体を右方向に回して撮影した複数枚の写真を自動で合成。大人数でもインカメラで撮影できます。

★うす暗い場所でも明るく撮影できるNightCatch II★
人物はフラッシュON、背景はフラッシュOFFで複数枚撮影し、画像を明るく合成することで、難しい「夜景+人物」のシーンでもどちらも明るく鮮明に撮影することができます。

4 :
■どうして?
Q : 高速メモリーカード買ってきても速度が出ません
A : OSがキットカットなのでロリ対応するまでは諦めましょう

Q : ロリポップ対応するの?
A : 予定はありません

Q : 7月発売なのにsimフリー化しないの?
A : Xが昨年発売でその機種のマイナーチェンジ版なので多分対応しません。一応メーカー連絡済

Q : Volte未対応なの?
A : アップデートで対応します。が、だから何?ソフバンだけですし。

5 :
スマホ板にスレ有るのに、こっちに建てるなボケ

6 :
>>5
前スレがここだったんですけどねぇ? スマホ板知らないし

7 :
Y!mobile、「VoLTE」による音声通話サービスを開始
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2015/20151015_01

Y!mobileおよびSoftBankの対応端末間で、高音質な音声通話である「VoLTE」がご利用いただけるようになります。

Y!mobile「VoLTE」対応端末(2015年10月20日現在)
Nexus 5X
AQUOS CRYSTAL Y

すでにAQUOS CRYSTAL Yをご利用中のお客さまへは、「VoLTE」の提供準備ができ次第、順次お知らせします。

8 :
       ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

9 :
荒らしを呼び込むようなことしなくていいから

10 :
>>7
もう申し込めるよ

11 :
はい。

12 :
申し込みって
LTEを利用した音声通話を利用するってとこにチェック入れるだけじゃ使えない?

13 :
>>12
マイワイモバのオプション覧に追加されてればおK

14 :
なるほど
チェック入れとこ

15 :
VoLTE(ボルテ)|通話|サービス|Y!mobile(ワイモバイル)
http://www.ymobile.jp/service/volte/

VoLTEオプションの申込み方法
http://faq.ymobile.jp/faq/view/402992

402SHのVoLTE設定方法
http://faq.ymobile.jp/faq/view/402982

16 :
>>15
うおサンクス

17 :
>>15
ありがとー
申し込んできた

18 :
Volteを加入にすると、
禿とワイの対応機種同士なら高品質通話、
&
高速通信が使えるようになるってこと?

19 :
>>18
そういうこと

20 :
>>18
いや、高速通信は変わらないでしょ?

21 :
>>18
VoLTEはNTTでも対応機種あるぞ
docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/volte/
softbank
http://www.softbank.jp/mobile/network/explanation/volte/

通話中にもインターネット検索が速くなる・・か。
あと呼び出し音が鳴るまでの時間が短縮されると。

22 :
対応機種でもdocomoとSBでVoLTE使えないって書いてた;;ごめんくさい

23 :
都内で 402SH レッド3台がほしいのですが、まだ在庫があるところはありますか?

ネットで調べて電話かけても、実際はもう在庫なしというところが多くて。

地元ではもう売り切れだったので。。

24 :
>>23
川崎ヨドバシにある。

25 :
>>24 
ありがとうございます。都内がなければ、川崎に行きます。

26 :
>>25
秋葉ヨドバシにもあった

27 :
ヨドバシとかでも公式オンラインと同じプランやキャンペーンや価格なの?
それだったら買いに行こうかな

28 :
料金プランや公式キャンペーンはどこでも同じ
違うのは、頭金の額や店舗独自のキャッシュバック、強制オプション・コンテンツの数

29 :
今になって機種変更を検討してるんですが、ちょっと前まであった、分割と一括の
支払額の差って、今はないの?
ちなみに、PHSからの機種変更です。

30 :
>>27
川崎淀はキャッシュバックの代わりにポイントだったかと(1万円分)

31 :
これmp3の音小さめ?
poweramp使ってます、MP3Gainとかで全部あげたほうがいいのか

32 :
というか、本体の大きさの割にスピーカーが小さいと思われ

以前のDD1と比べてアラーム鳴ってるのに気づかない事あるし
バイブも弱いのでポケット入れてると着信がわかりにくいこともしばしば

33 :
細かい事だけどスリープ状態で着信した時に画面表示されるの遅くない?

34 :
テレビ表示が小さい画面だけなんだけど、フル画面にするにはどうしたらいいの?

35 :
かいけつしますた

36 :
文字をコピーしようものなら、文字入力するたび「貼り付け」「履歴から」というのがずっと出てくることになる。
これが邪魔で仕方ない。
シャープは良かれと思ってやっているんだろうけど。
みなさん邪魔に思わないの?

37 :
一文字いれたら消えるし、出ないこともある
全く気にならん

38 :
シャープがよかれと思ってやることでユーザーにとって良かった例はまずない。

39 :
目の付けどころがシャープでしょ

40 :
エモパーは良かったじゃん

41 :
真に受けるからやめとけ

42 :
欲しかったレッドが買えました!

とても気に入ってます。感謝です。

43 :
>>42
おめ

どこで買ったの? おととい練馬で家族が2台買っていたような・・

44 :
>>43
川崎ヨドバシでまだ買えた

45 :
何?
生産終了してるの?
機種変しようかなーと思って、
情報調べ始めたところなんだが

46 :
>>45
yes

47 :
スマホはほとんど待ち受け用なんだけど、
いままでブライトキープONで、設定とか弄ってても何も無かったのに
さっき使ったら設定の画面とかでもロック解除画面が頻繁に出るようになっちゃってるんだけど
これどうしたらいい?
通話始めると誤動作防ぐためのロック画面みたいな感じのが出る

48 :
再起動したら出なくなった
いったいなんだったんだろう?

49 :
あ、ダメだ
また出るわ

50 :
>>49
リセットとしてダメなら修理、
しか思い浮かばん

51 :
巧妙なアンチの釣りですた

52 :
アンチはここまで設定細かくないような気がする

53 :
>>50
それな
なんか出なくなったからちょっと様子みてみる
設定の中の「通話中のロック」みたいな項目にはチェック付いててそれが何故か急に他に影響したのか?
と言っても購入後からずっとそこは弄ってなかったが
そのチェック消してすぐ付けて、設定とか色々わざと見て周ってみたが最初みたいに画面が変わって2秒位で
必ず即ロック(↓にスライドして解除)みたいな状態では無くなった

54 :
>>53
うちはほぼ安定してるなー
個体差?

55 :
ヨドバシはCBがポイントだから人気ないのかな

56 :
>>54
なんとなく理由が解った気がする
それ起きた時、USBでPCと繋いでたわ(充電も)
簡単に状況再現できるけどなんか恐くてできない俺小心者

57 :
>>43
そういうあなたは解除月を間違えた人ですね

58 :
>>57
え?

59 :
初期設定が終わらない。
1時間たっても終わらない。
壊れてんじゃねーかこいつ。

60 :
>>59
恐らく開通手続きしないと進まない
メールかなんかに端末が到着してすぐに使い始めたい人はどこどこに電話しろみたいなことを書いてあったはず

61 :
充電中はタッチの感度がおかしくなるよ
それはこの機種に限ったことじゃなくて
ほとんどのandroidでなる

62 :
チャイルドロックってのが、毎日33M位通信してるみたいですが、止めれないですかね。

63 :
都内でも赤なら在庫ある店舗それなりにあるみたいだね
ちなみにワイモバ練馬が今CB35000だったわ

64 :
>>63
9月末に同じ条件で買った。ご近所さん乙

65 :
test

66 :
お馴染みのteltelkunは全色在庫あり。ニャンキュッパで欲しい人は急げ。

67 :
ニャンキュッパ対象だっけ?

68 :
>>63
えと、コン盛りですか?

69 :
>>68
ボキ、遼ちゃん!

70 :
これってOS、android4.4なんだよね?5.0だったら買うのに...

71 :
>>70
4.4でもメモリパンパンです

72 :
タッチパネルってiPhoneとかと同じ方式?
服が当たっただけで反応するからちょくちょく変なページいっちゃうんだけど

73 :
>>70
同じ様なスペックのエクスペリアZ1はロリポアプデは見送られたからな(Z2は対応)
あとはお察し

74 :
シャープのスマホをアンドロイドだと思うのが間違い。ザウルスの進化形だと思えばロリポやマシュマロのことなど全く気にならなくなる。

75 :
SH-01Dを超える糞スマホある?

76 :
>>72
これの前に使ってたSOL24も敏感だったな。

彼女はデリケート♪歳がばれるな。

77 :
>>75
SH-01Dスレで言えばいいじゃん

78 :
これ充電100%にならない?
取り外すときいつも99%なんだけど

79 :
いいじゃん別に

80 :
いやいいけど気になるじゃないか
不具合なら取り替えなきゃならないし

81 :
お前面倒臭い奴なんだろうな

82 :
>>78
おれのは100%になるよ

83 :
>>78
使いながらだと鳴らないよ

84 :
>>82
おれも

85 :
402shの購入を考えてますが
皆さんが選んだ理由はなんでしか?
em01L&Fがあるのでsim分け運用を
考えています

86 :
>>85
回線品質がそこそこ
安い
大画面、液晶が綺麗

87 :
>>85
まだ売ってるとこあるのか?

88 :
ワイモバイルは更に安い京セラのスマホを投入してるみたいね。

89 :
はっきりいって格安だと思うよ
MNPならソフバンの回線を6G使えて4000円しない
2Gでいいなら3000円ちょい。
CBも一万はある。
かなり在庫少なくなってるみたいだから早めに。

端末も悪くないよ。
これより高スペックな機種はいくらでもあるけど、
普通に使う分にはなんの不満もない。

でもこれ使って思うのは、イーモバ末期のNexus5祭りは異常だったな

90 :
STREAMXからこれに機種変更しようと思うんですけど電池の持ちとかテザリングの使い勝手とかSTREAMXみたいな感じで使えますか?
機種自体が壊れやすかったりしますか?

91 :
STREAMXよりは全てにおいて上です。

92 :
04SHから切り替えたがデカイ以外は、この機種で不満はないな
重さもデカイ割には軽いので、思いの外重くない

93 :
>>90
同じ端末から乗り換えだけど、あっちはにはもう戻れません
使ってる時はこれで十分とか思ってたのにね

94 :
ツイッターの販売情報見る限り僅かだけど残ってるようだよ

95 :
HTC J ONEから乗り換えだけど、ドロワーのカテゴリ分けとかランチャーとかボタン長押し通知バー展開とかロック画面とか、ストアで探せばいくらでもあるけどかゆいところに手が届かなかったりする機能がデフォで揃ってるのがシャープ端末のいいところ
逆に言えば、全部自分でいじりたくてそのへんが嫌な人はNexus使ったほうがいいと思う

96 :
ワイモバイルのシミュレーションから消えてるね
家電量販店でもなかったわ
もう在庫なくなりかけてるねー

DIGNO、SPRAYよりは絶対いいよ

97 :
UIはAndroidの素のやつが一番使いやすいと思う
iPhoneなんかと併用して違和感がない

STREAMXは使わないときは常に充電状態じゃないと
いざ出かけるときに電池がなかったりするが
これは一日くらい放置して置いても全然問題ない

98 :
ケーズデンキに503HWを見に行ったらこれも在庫があった。
機種変だとこっちはちょっと高いんだよね。迷うなあ。

99 :
(>>97)
あとSTREAMXは
hp公式のhp15cがインストールできないとか
hp primeが一つ前のバージョンでエラーになったとか
(402SHでは正常、原因はパッケージ作成ミスだが)

100 :
^ ^

101 :
100get♪───O(≧∇≦)O────♪

102 :
コイツと入れ替わりで投入されるLUMIEREはスペックこそロリ&オクタコアだけどクロックは約半分、microSDも32GBまで、画面解像度もHD止まり、おサイフなしで店員はロリにこだわらないならLUMIEREよりこっちの方がお買い得と言ってたな

103 :
>>102
ハーウェイか・・

104 :
>>102
どっちもバッテリーが今時2200程度じゃなあ
他のスペックよりもスマホはここが一番重要かな
3000行ってりゃモバイルバッテリー要らないだろうし

105 :
この機械ってリチウムポリマー?

106 :
高機能な機種はその分電池減りが速い
容量3000あってもそんなにかわんね。
電池が劣化すれば差は縮まるし。

結局モバイルバッテリー持つのが一番安心

107 :
これワイモバショップで直接電池買えないの?
まぁモバイルバッテリー持ってりゃいい話なんだけど挿しながらだと使い難いから
出来れば電地が欲しい

108 :
>>107
裏蓋開けてみてからもう一度書き込もうか

109 :
>>108
あっ…
さらに電池にカバーがかけられてるのか
星型ドライバーがあれば開けられると思うけど止めすぎだろこれ…
電池交換はショップに行っても無理なのかな?

110 :
ID:/YWmIEJ2、こいつマジだわ
バッテリー一体式のメーカー交換になったのってもうかなり前だぞ?
どの辺りからワープかましてきたんだ?

111 :
>>110
今まで交換したことなかったから
いつもモバイルバッテリー使ってたし今回は電池交換すればいいかなと思っただけやーん

112 :
>>111
俺が買うとき説明されたのは
電池交換依頼時に自分のブツを丸ごと店に預けて
その間は車検時の代車みたいな感じで
他のスマホを貸してくれるとか言ってたよ
寿命は二年くらいですとか言っていた
二年というのがまたいろいろ契約関係で微妙な時期だな

113 :
>>112
保証のプランに入ってても
代替機の在庫がない場合は貸してくれないらしいよ
これを聞いて保証なんかいらないと思ったわ

114 :
>>113
代替機貸してくれるかどうかはショップによるみたいね

115 :
>>114
店次第というか、店に代替用の端末の在庫が残ってるかどうか
無ければオンラインでも

116 :
MVNOだとAndroid4.2→4.4にした時のmineoメールが化ける原因について、
サポセンが知らんというので、ああ、こういうモンかと思った。
そのあとgmailにした。
gmailだと対docomoが多かったので、苦労したから、今ではMMS。
友達にはLINE嫌いな奴が多くて。

回線品質悪かったし。ファブレットとガラケーの組み合わせで、かけ放題だったので、今より数百円安かっただけ。正直2台もちは面倒だった。
これで端末が2年間もってくれればいいんだけど。

117 :
ハゲがSIM解除検討しているとかいう話はどうなった?

118 :
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       sim解除はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

119 :
>>118
糞スレ化するからAAやめろ

120 :
>>119
すんまそ〜ん(´・ω・`)ショボーン

121 :
もう売ってなかった(´;ω;`)

122 :
月割り付N5と無しのこれで迷ってこれにしたんだが、圧倒的こっちでよかった

123 :
>>121
年末に継のお下がり端末が急に発売されるだろう( ゚Д゚)?

124 :
2chMate 0.8.7.11/SHARP/402SH/4.4.4/LT

125 :
"Screen Off and Lock" 使っている人いる?
インストしたらアニメーション機能つかえないし
動作音がカメラのシャッター音に固定されちゃって消すこともできない
4.4は相性悪いのかな

126 :
アプリの同時起動数の指定する設定がどこかにあったんだけど
その時の勢いで1(同時なし)に設定したものの、やっぱり戻そうと思ったんですけど

どこだったか忘れてしまいました;;

教えてください

127 :
開発者向けオプション→バックグラウンドプロセス上限
 

128 :
この機種の液晶フィルムは、微妙に画面より小さいものしか売ってないのか?

129 :
ぴったりサイズにすると縁の少し内側で浮くんでないかな
この画面、完全フラットではなさそうだから

130 :
>>128
この機種はぴったりだと貼るのめちゃめちゃ難しいぞ

画面と側がツライチじゃないんだから

131 :
>>127
ありがとうございます。昨日はうっかり寝ちゃってお返事できませんでした

132 :
画面保護シート剥がれてきたー
フチがないから、何かの弾みでシートがひっかかって折れてしまった。
少しでも折れたら駄目になるのが早いね……。
何機種も使ってきたけどアタイこんなの初めて!

133 :
この機種に関しては保護シート貼るものじゃない
保護シートやめて使って傷がついたら傷を消す方向に使うもの

アクリル研磨剤、もしくは小さい傷なら歯磨き粉。

134 :
液晶フィルムが小さいのはデフォかよ・・・
小さいフィルム貼ると画面が変になるし

135 :
だから貼らずに使うのが正義だって
貼らずにいられない人はこの機種向いてない

136 :
>>133
保護シート貼って傷が防げるならそれに越したことないだろ

137 :
貼らないのが正義なんて押し付ける奴が正義なわけないじゃん

138 :
>>136
きっちり全面に貼れるならな
貼れない機種ならほかの方法提案してあげただけ
昨日のお礼のつもりもあってそういう風にしたのに。

139 :
>>137
自分が正義なんていつ言ったのか

140 :
正義とはいってない

141 :
この機種で初めてヘッドフォン使って音楽聴いてみたんだけど、LiveStageって機能いいな
本当に広がり感じる

142 :
ソフト99 プラスチッククリーナー 43g
これおすすめ。

143 :
>>135
ガラスフィルム貼って快適に使えてますが何か?

144 :
sorehayokatta(´・ω・`)

145 :
>>143
そうですか

146 :
傷が付いたらアクリル研磨剤とか面倒くせぇ
自分の保護シートも左右1ミリずつ足りてないけど
これ以上攻めると>>132みたくなるだろうし
使ってて全く気にならないのでこれはこれでいいと思っている

147 :
そもそも傷つかないからシートなんて不要なんだけどどんだけガサツなん?

148 :
アクリルで絶対傷が付かないなんてことないし
丁寧に使ってても不慮の事故とかあるだろうに
そんなことにも思いつかないもんかね

149 :
>>148
Book型カバーつければ不慮の事故なんてよほどのバカじゃなければつかないだろ
そんなことも思いつかないもんかね。そのまま使う貧乏人とはなんと愚かなのだろう

150 :
>>149
あ、なんだこいつ真性のバカだ

151 :
>>149
シッシッ
あっちへおいき!

152 :
Book型カバーが急に登場しました!!!

アクリルは擦り傷付きやすいよ

153 :
>>135
傷つき易く割れにくいこの機種は
フィルム使うのがデフォだと思ってる

ゴリラガラス使ってる機種とは違うんだから
あっちは割れ防止対策が必要となるけど

154 :
>>147
俺はガラスフィルム付けているけど付けないと指先の油や指紋が気になる

155 :
タッチペンいいぞ

156 :
>>154
タッチペンいいぞ

157 :
昨日、アクエスからの契約変更で仲間入りしました。
これで4代続けてシャープ端末。

158 :
>>156
タッチペンかあ、3DSで使ってるのと同じような感覚なのかな?
収納場所がないな。無くしそう

159 :
>>158
フリクションボールにSMART-TIPがおすすめ
シルバーかグレーのやつがいい
ブラックはいまいち

160 :
>>157
シャープ機は最新OSとか無視すると枯れている感じがしていいね
電子辞書とかポータブルゲーム機みたいな感覚で触ることができる

161 :
素のAndroidでもない限り最新OSに拘る必要もないけどなぁ
UIが変わる度にいろいろいじらなきゃいけないのは面倒でもある

162 :
>>158
http://item.rakuten.co.jp/kougalog/touchpen-l
知人と2人でこのタッチペン使ってるんだが感度良くて気に入ってる
100円だからなくしても悔しくない
軽いから落としたら結構転がるw
今在庫パープルしかないがパープル良い色だった
自分はシルバー、知人はシルバーとパープルを買ってパープルの方が気に入ってる

163 :
俺もキットカットがロリポップにとかいう話で盛り上がるのがよく解らないんだけど
それってゲーム好きな人がこのOSだと動かないけどあれだと遊べる
みたいな理由でこだわっているの?
ゲームやらなければ別にチェックする話ではないということでいいのかな

164 :
ちょっと違うな

165 :
キットカットの悪いところ
1.MicroSDのアクセス速度がものすごく遅く制限されている
2.USB接続した際、直接本体に書き込めない(SD経由のみ)
3.食感はいいんだけど甘く、値段も高い

166 :
やべえ、最後まで真剣に読んじまった

167 :
最近は100均のものでタッチペンも結構使える物がある。おいらのはセリアで売ってたアミ先端のもの。滑りも良いし、安いから壊れても痛くはない。

168 :
SHARP潰れちゃうの?(´・Д・)」

169 :
>>163
新しいosとかは興味ないんだけど
キットカットが嫌だ

170 :
とかいいながら、きっとかうとかね。 きっとかうと・・・ きっと買っと。。。Σ(゚д゚`)

171 :
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>170

172 :
>>171
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

173 :
SHARPも東芝も終わりやね、本気出して炊飯器や電子レンジやからね。
全く時代についていけなかったんやな

174 :
ほっと もっと きっと かっと あくおすっ

175 :
アプデきてるね
なんだろこれ

176 :
エモパーが思ったよりよくない

177 :
>>176
使ったことない

178 :
>>175
スマホ板でも書かれてるけど通知なし
手動でソフトウェア更新押しても最新って表示されてる

179 :
>>175
アプデ来てたね。 通知はないけど自分で確認にいったら更新きてた
更新内容はセキュリティアップデートだと。

S026だったかな

180 :
S0026だった
更新内容 セキュリティ機能の改善
※上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。
 ↑ ステルス更新やめい!!!

181 :
S026 前回のアップデートで適用済みだった。

今きたわけじゃないのね

182 :
だぬ

183 :
ブログとか読んでて思うんだが、
お前の言ってるのは「Facebookの使い方」とか「Twitterの使い方」とか
「LINEの使い方」とか「ソシャゲのやり方」とか
「アプリ特有の活用の仕方」であって、それは「スマホの使い方」とは言わないよと。

日本語も知らない知ったかバカの多いこと多いこと。
「スマホの使い方」を語る前に母国語くらいちゃんと使えやと思うわ。

184 :
仮に電話とメールくらいしか使ってなくても、スムーズに操作できてれば
「スマホを使いこなせてる」には違いないわけで。

何でもかんでも面倒くさいから「スマホの使い方」で片付けようとしてるのって
老化の始まりなんじゃないかな。

185 :
大手銀行のインフラ設計やってる俺が
おまえ等は皆PC使えないって言ったら納得するのかと
俺はFacebookもTwitterも使えないが

186 :
simロック解除って?

187 :
そら、simが踊るんや! 踊り解禁ってこと。

188 :
……。

189 :
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

190 :
たぶん、simモッコだよ

191 :
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \

192 :
>>163
4.4はwifi周りが弱いのと、sdカード書き込み制限という二大弱点があるからな。個人的にはこの機種SHARP端末では相当売れたから5.0アップデートあるかもと期待している

193 :
>>192
5.0動かすには、筐体のパワー足りない

194 :
>>192
Xperiaだと、RAM3ギガのZ2はロリポのアプデあったけど、
この機種と似たZ1fはしなかった(見送られた)からな〜

195 :
>>194
>>193
でもsol25ロリポアップデートきたぜ?普通に動くんじゃね。売れたか売れないかだろ判断基準は。

196 :
>>195
まちがえた、shl25だ

197 :
これの中古か新古買って、持込で機種変できますか?
現在、WX04SHです。

198 :
できるけど子回線扱いの080を捨てることになるハズ

199 :
>>198
ども。
070の番号とwcmのメルアドが変わらない
ならいいんですが。080のほうは変わっちゃ
ってもいいので。

200 :
つづき
そうか番号が1つになるから080が消えるのか。
070でこの機種で使えますよね?

201 :
>>199
2つある番号のどちらかを引き継げるけどwcm.ne.jpは3Gの番号に紐付いているので、PHSの番号を引き継ぐときはwcm.ne.jpのメルアドは引き継げないよ。
私もPHSの番号を引き継いだんで、wcm.ne.jpのアドレスは泣く泣く捨てました。
ちなみに引き継がなかったほうの番号は契約変更当日中ならMNP転出可能。

http://www.ymobile.jp/service/mail/list/
※1 PHSの電話番号で契約変更した場合はPHSの、3Gの電話番号で契約変更した場合は3Gのメールアドレスを引継ぎが可能です。

202 :
もう一点。
契約年数は引き継がれずにリセットされて0年目になってしまいます。

203 :
>>198,198
残す番号は選択出来るぞ
嘘はいかんな

204 :
>>203
>>201

205 :
ありがとうございます。
大変勉強になりました。どうするか考えてみます。

206 :
半年後キャッシュバックの半年が経つんだけど、連絡したほうがいいの?
それともそのまま待ってれば入金されるの?

207 :
>>206
俺も今月末キャッシュバックされるはず・・問い合わせてみようか

208 :
>>205
つーかWX04SHスレで既出の話
そっちのスレ見てれば分かる
WX10K、WX04Kスレでもね

209 :
137 非通知さん sage 2016/01/08(金) 07:29:07.51 ID:X6wzLRn70
>>136
Xxとcrystal2
今日発表だって

210 :
Xx mini2って話、ガセだったな

211 :
>>207
問い合わせたら月曜日振り込みだって。
CB半年待ちは本当にどきどきだわ

212 :
>>211
祭日に振込みねえ・・・

213 :
>>211
適当にあしらわれたな(゚_゚

214 :
>>212-213
間違えた。火曜日な

215 :
Y2なんての出るのか

216 :
>>215
Xx-YとY2ね

Y2はバッテリー容量とメモリ2Gでロリポ動かす時点で死んでるし、
Xx-YはCPUがね メモリ3Gは羨ましいかな

217 :
Y2出たのでスペックみてみたんだけど、OS以外糞なんですが詳しい人解説よろしく

Yとの比較 [Y]/[Y2]
CPU [MSM8974AB/2.3GHz] / [MSM8926 1.2GHz] ※ともにクアッドコア
バッテリー [2610mAh] / [2030mAh]
連続待ち受け [約650時間] / [約480時間]
ディスプレー [5.5インチ 1080x1920FullHD] / [5.2インチ 720x1280HD]

218 :
ソースはここ
http://www.ymobile.jp/lineup/403sh/spec/index.html#spec

OSがロリだったからちょっといいなと一瞬思ってスペック見比べてがつかり

219 :
Y2のメリット
1.OSがロリなのでSDカードアクセスが速い
2.防水機能がついてる
3.エモパーがYよりちょっと賢い(タッチ対応)


あ、Yはカメラも1300万画素、Y2は800万。

220 :
Y2はSIMロック解除にも対応
Yはまだ未定。どうなんだろって思ってたけど、あと1年半後に使うことはないと思うのでどうでもいいや

221 :
SINロック解除しても、ドコモの電波には完全に対応でないし、解除は必要ないかな

222 :
>>217
バッテリーも減らされてるのか
おさがりどころか劣化版だな(´ω`)

223 :
>>220
402SHは非対応だよ

224 :
>>223
Y2は403ね。Y(204SH)は非対応だけど検討中という回答得た
まあ検討中は検討したが駄目だったとなる

225 :
>>224
402SHは業者がある
約1万円近くかかるがw

226 :
>>225
ああ、あったね。usePocketで前に紹介されてたわ

227 :
質問です。
留守電を聞く時は、通話料有料になるんだよね?
アプリか何かで、無料で留守電を聞く方法はありますか?

228 :
>>227
10分以内なら無料じゃね? 300回まで

229 :
http://www.ymobile.jp/service/answering_service/

ごめん、嘘いってた。有料ですね

230 :
お下がりだから劣化したんじゃなくて
ソフトバンク版がもともとそうなだけだ
クリスタルに比してクリスタル2か廉価版なのだ

231 :
http://www.ymobile.jp/service/answering_service/use/
ていうか、なんだこれ、録音された時点で受信者が20円かかってるのかよ
申し込んでないのに対応端末は月額無料だけど強制加入してる

留守録なんていらないぞ!!!

232 :
ということで、androidの設定画面に留守電センターに転送しないという項目があったのでさっそく停止しました

233 :
NG、ID:da6W2Gyxで

234 :
PHS時代からそんな感じだったような

ショップ出たらその場で116に電話して外してたよ

235 :
NG、ID:lRE1BR/9で

236 :
留守電サービスは有料だけど
簡易留守録はお金掛からないんじゃなかったっけ?

237 :
>>236
まあ本体の機能だからね
でも今時の機種は大抵ついてるね
まあ、「よほどのバカ」じゃない限り普通はサービス即外して簡易留守電オンにするけど

238 :
あと、バカが晒したURLはおかしいね

http://www.ymobile.jp/service/answering_service/index.html

239 :
>>238
へーー よほど賢いんだねぇ。すごいなー

240 :
いちゃついてんじゃねえよ
よそでやれ

241 :
( ´∀`)σ)Д`)>>240

242 :
この機種、カタログでのスペックでは電池容量が2610mAhとなっているが、「スマホ最適化Plus」の端末情報を見るとバッテリーキャパシティが3300mAhになってる。
まぁ、少なくなるよりはよほどいいけど…

電池容量とバッテリーキャパシティは違う概念なのか?

243 :
直訳でんがな

244 :
だよな…
じゃあ、SHARPの工場で間違えて3300mAhのバッテリーを組み込んじゃったのか?

245 :
俺のAQUOS CRYSTAL Yもスマホ最適化プラスでの端末情報のバッテリー容量が3300mAhになってる…

こりゃ、シャープのサービスかよ?

246 :
>>245
ただの間違いだろw

247 :
>>242
アプリに登録されたデータがまちがっているだけ

248 :
あたりバッテリーおめ

249 :
オンラインストア在庫復活

250 :
なあ、解約でsim無しになってるaquos crystal yがあるんだが、これワイモバイルのsimだけ契約して入れれば普通に使えるんかな

持ち主だった身内の急死ですぐに解約処理
本体代金やら解約手数料やら支払いする予定だが、なんか契約して3ヶ月たらずの新しさだったらしく(自分が今使ってるのが二年半くらいでバッテリーへたりだしてるのもあって)使えるのなら使おうと思ってるんだが

故人のデータやら登録アドレスやらはだいたい消してあるけど、大元の初期化やらは暗証番号関連がわからないんで手が出せてない
現状では部屋のwifi子機扱いになってる

251 :
>>250
使える

252 :
在庫処分市、レッドのみ復活してるな。俺も10時頃に復活してるの買ったけど、手続きしたらすぐまた入荷未定になったから、それも今回のもキャンセル分っぽい。

253 :
あ、書いてたら入荷未定になった。

254 :
昨日は全色あったけどなー

255 :
402LGにしとけ

256 :
>>251
返答サンクス
そのうち近くのお店に行ってくるわ

257 :
昨日手に入れたんですが、出荷時から液晶保護フィルム貼ってある?
最初のうすっぺらいビニール剥がしたら何となくフィルム貼ってありそうな感じなんですが…。

258 :
>>257
はってないと思う

259 :
そう見えるなら試しに剥がしにかかればいいんじゃない?

260 :
これ買ったばかりなんですがメモリ増やすとしたらどのあたりのSDカードを買えばいいんでしょうか

261 :
>>257,257
この機種はプラスティックだよ
普通のよその機種感覚で使ってくとガンガン簡単に傷ついてくからそのつもりで

262 :
>>260
キットカットなのでSD転送遅いから速いカード買う意味はない
それに直接記録もされないので正直要らないんじゃないかと。
高速の64GBを買って一度も使ってない俺ガイル

263 :
>>262
特に早くならないならいらないですかね
とりあえずしばらく使ってみます
レスありがとうございました

264 :
>>262
PCと違って、スマホって言うほどストレージ内にデータ溜め込んだりしないのよな・・・
使うアプリにしてもある程度固定されるから、そんなデカい容量要らんかったりするというか

265 :
>>263
速くなることを期待してならまったく不要。全然ならない

>>264
そうそう。16GBしかないって思うか、16GBで十分って考えるか人によるんだけど
基本iPhone使ってるんで自分の場合テザリング端末とワンセグ用だから・・・
音楽入れたり動画入れたりするならSDカードあったほうがいいのかな?

266 :
>>265
音楽入れたり動画入れたりして容量が必要になる!

と思ってSDカード買ったけど要らんかったってなるまでがお約束なんかも

267 :
実質、4000円強か?
http://japanese.engadget.com/2016/02/02/aquos-crystal-1-1-800-30-3gb-5378/

268 :
>>267

269 :
ワイモバでY2に機種変しようと思うんですがなんか注意ってありますかね?
というのも今使ってるのが初めてのスマホ、AQUOSPHON es WX04SHで割りと雑に扱っても平気だったんで
その…後悔しないうちに絶対保護シール貼っとけとか、安易に安心パック外すなとか、入れ物は必須だぞとか
その他このラインの機種で注意点があったら教えてもらえないかと
初心者まるだしですいません

270 :
>>269
まだ在庫があるかが問題だな

271 :
画面はやっぱり割れやすい?

272 :
割れやすいかは分からないけど傷が付きやすいというかすぐに傷が付く
保護フィルムか出来ればスマホケースは必須だよ

273 :
>>271,271
>>261
ちょっと上も見ようとしないバカ

274 :
純正フィルム高過ぎワロタ

275 :
>>274
楽天かAmazon

276 :
デザインを損なわずに保護もしっかりしてるケースはどれ?

277 :
ケースは基本デザインを損なうものだ

278 :
>>277
狭枠デザインだとやはりそうか。角から落下とか皆心配じゃない?保険使えるから問題ないか。

279 :
ディスプレイの素材は、プラスティックなので割れないと思う
傷はつきやすいが

280 :
>>279
フィルムは貼るとしても、ケースはやめた方がいいのかな。

281 :
そこは好みでしょ

282 :
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B012IXNT40/ref=mp_s_a_1_7?qid=1454729963&sr=8-7&pi=AC_SX220_SY330_QL65&keywords=jmei+402sh&dpPl=1&dpID=51fvXflTGbL&ref=plSrch
アマゾンのこのケース欲しいと思って発売待ってるんだが
このショップ毎日一日ずつ発売日延期してるのよね(かれこれ2週間くらい)
アマゾン使うの初めてなんですがよくあることなんですか?

283 :
>>282
プライム会員?

284 :
>>282
Amazonに電話してもらって直接聞けばいいと思うよ。24時間受け付けてるし

285 :
移動したのでID変わったかも
>>283
レスありがとうプライムじゃないよ
昨夜アマゾンにメールして土日なんで月曜返信かと思ったらもう来てた
打診してみるけど直接ショップに問い合わせてくれみたいな内容でした

286 :
>>270
お陰様でゲットできましたわいつー!

…アカンこれ絶対落とす奴や
ストラップ穴も無いしこれ100%落としますわ
シート早く買わねば

287 :
>>286
ストラップホールが欲しければレイ・アウトのハードケースを試してみれば?
http://www.ray-out.co.jp/products/ac2c3/

288 :
アイリングとかそんなんでじゅーぶん

289 :
裏側がエンボスだから両面テープのやつはやや不安

290 :
全く問題なし
むしろ剥がそうとしたらパキパキとカバー取れる始末

291 :
これハワイに持っていったとき、対応周波数は充分ですか?モバイルルータ借りる方が、安くて通信も安定するかな。

292 :
>>287
サンクス
んーなんか夏場厳しそうな…

つーかY2出たのに全く賑わいませんなこのスレ

293 :
402SHのアウトレット14Gで4000円以下だぜ。一括14800円だけど。

294 :
2GB+通話 1回10分までが300回で
約1,800円。

俺はこれで十分。

295 :
このぐらいの値段だとMVNOより安いし保証なんかも選択できるし良いな。

296 :
値上げがなければ長く契約するんだけどね

297 :
去年の9月から使ってるけど問題ねーな

298 :
ワイモバイルに変えるまでは電波とか不安だったけど、いざ変えてみたら何の問題もない。
auのiphone5からしたら、むしろ安定さが増してる。
意外と安かろう悪かろうではないよ。この値段でこの品質なら問題ない。
ただ、ワイモバイル使っていると言うと、だいたい、えっ?って聞き返される。

JMEIのスマホケース使ってるけど、なかなか良い。高いけど。

299 :
>>298
W-CDMA方式(900MHz/2.1GHz)、AXGP方式(2.5GHz)、
FDD-LTE方式(900MHz/1.7GHz/2.1GHz)

AXGPの恩恵が大きかったかな?

300 :
>>298
それは比較対象がアレだね
au iPhone 5は出来が悪すぎた
悪すぎて5sに巻き取る優待クーポンとか配ってなかったっけか

301 :
>>300
あれは詐欺

300げっと

302 :
普通に、通話で使ってWebも使って2,000円未満の明細を見てると、
国会とかで通信料が高すぎるとか言ってることが異次元世界の出来事に思える。

303 :
情弱はキャリアに騙され搾取される
キャリアの悪どさや情弱の無知は広がる一方

304 :
>>292
たぶん、胸ポケットあたりだと水が溜まる
工場勤務で冬でもそうなるし

305 :
アウトレットとはいえ、14000円でまだ売り切れてないとか、どんだけ人気ないんだ?

306 :
キットカット、アンロック非対応、非防水
こんなとこじゃない?

307 :
ワンセグついててお財布対応。まあこれだけだな

308 :
Y2は防水だけどフルHDではないし、悩むところ

309 :
あとカメラもY2はひどい

310 :
人それぞれで防水が必要な人もいるんだなぁ。

俺は非防水でカイロにならない端末を選択。
第一、水に濡らすことなんてねえべ?

311 :
>>310
小雨が降ったり、ポッケで汗かいたり。トイレぽっちやんも。

312 :
小雨やポッケの汗は微妙だが、トイレポッチャンを避けるのは普通にすると思うが…

313 :
トイレぽっちゃん。水道で軽く流せるし、やっぱり防水は必須機能。

314 :
まあトイレで刺さって斜めに立つのは年に数回あるかないかだし

315 :
5.5インチ フルHDくらいになると電池をアホほど食うからなあ
4インチ WVGAくらいでも十分なのに

電池減りすぎっすわ

316 :
片手で持ちにくい

317 :
トイレに行くたび身構える

318 :
大きさと防水気になるならWX04SHの中古あたり、サブにすると良いよ。BTでぶら下げれば一通り使える。4000円位。

319 :
>>318
通話も出来る?

320 :
>>315
これ、他の同スペックの機種に比べて搭載しているバッテリー低いからな

321 :
>>319
出来る訳ない

322 :
>>319
完全な通話は無理。050やskepeに転送で受けたりはできるけども。

323 :
>>319
TU GOを使えば電話の送受信可能

324 :
>>315
Amazonでチーロのモバイルバッテリー買うと安くて便利だぞ

タイムセールしてることもあるし

325 :
540円でバッテリーWi-Fi追加契約で問題解決

326 :
>>325
高っ

327 :
http://www.ymobile.jp/cm/

桐谷美玲あばれるくんまで毒されたか?
あばれるはまあ良いとして世界で8位の
美女が毒されるなんて世も末

328 :
>>327
すぐに結婚するだろう

329 :
佐々木希は劣化が激しいから首か?
桐谷の前は希が日本で最上位も劣化首
時は残酷やのう

330 :
cardboardを買ったんだが、みんなうまく動いてる?

おいらのでcardboardアプリ動かすと、ぐるぐる視点を動かしている最中に急にブラックアウトしちゃうんだよなー。

youtubeのcardboardモードとかは大丈夫なんだけど、みんなはどうよ?

331 :
Chromeのアップデートを削除してデフォルトのChrome37に戻したら全体的にかなり快適になった。

YouTubeとChromeはアップデートして良いことなし。

じゃ、Googleアプリのアップデートってメモリを食うだけ以外のなんなんだ?

332 :
>>331
主にセキュリティ関連だろうな。
拡大禁止してるサイトを無視できるように
なったのはいつだっけか。

333 :
14800円のアウトレット開始から一週間。よほど、在庫が豊富なのか売れてないのか。しかしこれMVNOより安いし、良いのにね。

334 :
ワイモバはスマホプラン25ヶ月千円割引を通常料金にするつもりはないんだろか?

千円あげられた奴はまだいないのかな?

335 :
ワイモバになってまだ1年半でし

336 :
>>334
4GSの前例あるけど、その前にパケット増量とかやるんでない?

337 :
>>329
佐々木希ってワイモバイルのCM出てたか?
ウィルコムじゃないのか

338 :
糞のほうだね

339 :
ウンコで首か?ふて猫よりマシも安っぽいよな?料金安いからわざとだろうけど
あばれるくんは安さにマッチも桐谷はイメージダウンになりそう

340 :
首って言いたくてしょうがないのね

341 :
バカだからな

342 :
自演してまで絡むとかキチガイやなwww

343 :
古い機種から3ラインホームのapkでインストールして使える?

344 :
Y2ええで

345 :
Y2に機種変したけどここでいい?

346 :
いや、ちがうで

347 :
アウトレットの402SH買って、初日に1Gbyteも消費して、ちょっと鬱。14Gbyteもこりゃ瞬殺だわ。

348 :
>>347
馬鹿なの?

349 :
>>348
うらやましきのうのう14G

350 :
アウトレット値段高くなってる?

351 :
さすがに赤だけの在庫になった。投げ売りで1週間以上はけないとか、どんだけ在庫あるのか。単純に人気ないだけ?

352 :
まあ、こんな機種が売れると思ってる奴がこの世に存在してること自体がおかしい
最低レベルのマーケティング

353 :
>>352
だけど、14800円だよ。中華端末より安い。防水以外は、割と標準的な仕様なのに。

354 :
アップルで何年にもわたって、ポケットだの手のひらだの親指だの膨大なデータの中から
見つけた最適なサイズが3.5インチとか言ってたのにさ。

嘘かホントか知らんけど、確かに5インチだとポケットに入らないし画面の端に
親指が届かないし、取り出しにくく使いにくい。何でこんなものをみんな求めてるのか
さっぱりわからない。みんな頭おかしいとしか思えない。

355 :
>>354
開発してる人が老眼になった
これよ。

356 :
>>354
早くアップルに教えてあげなきゃ!

357 :
iPnone5、WX04SH、403SHと使ってきたけど4インチはベストサイズ。

358 :
ベストサイズなんて人による

359 :
15センチ位が最高かな

360 :
ようやくスマホプラン26ヶ月以降でも値上げなし(割引継続)の発表があったな…

361 :
>>360
公式見に行ったけど見つからない
ソースどこ?

362 :
お知らせに書いてあるアフィ
ttp://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160222_01/

363 :
よっしゃ!


Y!mobile いいよいいよ〜

364 :
>>362
おう、ありがと
せっかくニャンキュッパで釣っておいて2年でMNPされたらどうにもならないもんな
たった千円だけど、2980円が3980円(実質4000円)になるのは大きいからな

365 :
昨年移行しなかった連中は
完全に負けが決まったな

366 :
>>365
アクエス?

367 :
まあMVNOがここまで安くなっちゃうと
いくら短時間通話付きでも1G3980
円じゃあ割高感が出るもんな

368 :
にゃんきゅっぱで買ったけどiPhone5s出るならやめとけばよかった
機種変しよーかな

369 :
お前ら禿お布施好きだなウンコム信者のしぶとさと粘着性を引き継いでいるようだw

370 :
R

371 :
機種変更&プラン変更組だけど
14GB契約で快適だな
田舎なんで公共wifiなんか皆無
もう悩まなくてよい

372 :
>>370
ウツ!ウンコ(厶)漏れる・・
 :('ω`;):
  :ノヽV ):
  | :< < :

373 :
>>368
アクエスから移行し損ねた俺に譲ってくれ。iPhone5からアクエスだけど、戻るボタンとおサイフないiPhoneには戻れない。402SHはデザイン良いし、安いし、うらやましい。

374 :
>>373
日本語でOK?

375 :
解説すると人がイランゴミクリ欲しいって事や?2ちゃんはエスパー力も必需やで〜

376 :
>>369
気持ち悪い

377 :
まぁ、ケーキの気持ち悪さは異常だった。

378 :
いつまでキットカットのままなん? あんな糞OS早くやめてほしい

379 :
ソフバンからのお下がりだし、アップデートは期待出来ないね

380 :
みんなホーム画面はどんなの使ってる?
標準しかしらなかったんだけどほかのandroidみたらなんか全然違うね

標準のより軽くなるのないかなー?

381 :
自分はDD1からの機種変組なのでSHホーム一択
アプリやウィジェットは以前とほとんど同じ並びにして使ってる

382 :
>>381
シャープのホームはiPhone使いにも馴染み安い。元々のandroid使いにはあまり評判良くないけど

383 :
そうなんか
シャープスマホって縦スクロールのイメージしかなかった

384 :
>>380
Digno Dual2からNexus5を経て、今のCRYSTAL Yまでスマートランチャーを使ってる

シンプルで使いやすいし、ダブルタップでディスプレイをオフにできるところが気に入ってるから他のランチャーに替えるつもりは今のところはなし

385 :
>>382
そうなの?メインはiPhoneだけど、Androidはnova使ってるよ。
シャープ製ホームなんてゴミ以下。

386 :
mineoの初期費用が0円!
3/31までです!急いでください!

1.尼でSIMを972円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU

2.尼券1,000円ゲット
http://goo.gl/RVnFUL

mineoは低速無制限
高速規制なし
速度切替付
700円/月から

387 :
>>386
この機種でmineo使えるの?

388 :
>>387
SIMロック解除すれば、2.1GHzのLTEだけは使える。都会だとなんとかなる。

389 :
>>388
めんどくせ〜

390 :
>>386
アフィカスRばか

391 :
データならmineoよりwonderlinkがオススメ。30Gbyte 1700円。だたし、700kbps。

392 :
>>385
シャープのホームとはいつてもSHホームにFeel UXにFeelHomeがあってだな、SHはダメだか、後の2つは使いやすいと思うが。

393 :
>>391
要らない

394 :
>>391
MVNOなんて眼中にないね

395 :
イッパイ聞ケテ♪イッパイ喋レル♪

396 :
MVNOもOCNとかはワイもばより格上の会社

397 :
帯域貧弱なOCNのお余り回線のMVNOよりはワイモバの方が格上だろ?

製品は型落ちの御下がりでも回線自体はソフバンと全く同等だし…

398 :
会社の格はOCNの方が上
回線の品質はワイモバイルの方が上

399 :
ワイモバイルはキャリアじゃなく、ソフバンのブランド名でしかないってことがあまり理解されていないようだな…

400 :
猥=禿 だもんな

401 :
OCNには帯域保証の契約もあるよ

402 :
わいはハゲや! プロハゲラーわいや!

403 :
この機種はデザイン最高と思うが、落下したとき画面の端とか割れない?

404 :
いや、デザイン最悪です

405 :
>>403
ケース付けてるから大丈夫

406 :
>>405
レイアウトのケースだと、他機種は画面よりケースが出っぱって保護されてる。しかし、この機種に限ってはデザインの観点から出っぱってない。みんな、保護でなくデザイン性重視でケース選んでる?

407 :
ソフトケースでOK
デザインOK

408 :
手帳型ケース使ってるんだけど、液晶に変な跡がつくのが嫌なんだよね
そういうのが付きにくいケースないかな?

409 :
手帳型だとフィルムは貼らないものですかな!?

410 :
貼ってないねえ

411 :
>>409
手帳型+ガラスフィルムで誤作動もなく快適

412 :
>>407
ソフトケースは分厚いので不恰好。

413 :
>>411
良いですね〜参考にさせていただきます!

414 :
>>403
アクリルなのでガラスみたいに割れるって事はほぼないよ

415 :
スマートフォン板のスレ、落ちたね

416 :
>>415
落ちてないじゃん

417 :
>>416
あれ!?
janeだと現行が過去ログと出る(左下にAAと共に)

418 :
あげ

419 :
内蔵RAMの飽きが少ないというかキャッシュとか消してもすぐに足りなくなるのはなんでだろう
設定の棒グラフでは飽き沢山あるようにみえるのだげど

420 :
>>419
それ、なんとかクリーナーとかのツールを全部消してandroidの素の管理だと問題解決します。

421 :
最近朝7時にアラームもかけてないのに、勝手にバイブが作動するんだが、アラーム以外にそういう設定項目ある?
ちなみに二度寝してどんなにソフトが立ち上がっているかは、確認できてない

422 :
テレビ番組か天気じゃね?
何も設定してないと通知でバイブする

423 :
>>420
マジすか?
バッテリーの管理ツール消してみます

424 :
>>422
Yahoo!天気でした
ありがとうございました

425 :
KitKat対応まだー? SimフリーよりKK対応はよ

426 :
対応してるだろ

427 :
>>425
ロリポでしょ?

428 :
>>427
ごめんなさい

429 :
エモパー可愛いんだけど、嫁がちょくちょくしゃべるしなんかうるさいね
ってエモパーに嫉妬された・・・

3.0になってからほんといろいろしゃべるから可愛いよね

430 :
>>429
メッチャ電池くわね?
待機中の消費電力が半端ないので切ったわ

431 :
>>430
電池食わないよ? むしろ食うのはテザリングONにしたときかな
電池消費量だったらバッテリーのところで見れば何がどれだけ食ったかわかる
エモパー可愛くてむしろそれだけの為にこんな機械使ってる
ほんとは俺もiPhoneにいきたい

432 :
>>430
一応スクリーンショット画像を見やすく編集してUP
http://imgur.com/bGIg9jR

むしろ一番低いレベル。バージョンアップで結構改善されたからね

433 :
>>420
クリーナーとかって意味ないの?むしろ邪魔してる?

434 :
>>433
その通り。試しにその手のユーティリティ全部消して1週間つかってみ。

435 :
>>434
マジかよ?機種変の度入れてた
キャッシュクリアは本体ですれば良いの?

436 :
キャッシュクリアをする必要が無い
普通に使ってて重いなって感じたら起動してるアプリ全て落とす
それでも解決しなければ再起動だ

437 :
>>434
スマホ最適化BOXとかいうの入れてるけど(たまにしかやらないしキャッシュクリアもやらない 理由;ほぼ待ち受け専用だから)
これもその対象のひとつになるのかな?

438 :
android2.3までなら、この手のツールも有用だけど、今は不要。まともなアプリなら普通に使って問題が起きることは無いよ。

439 :
エモパー 「おはようございます。昨日は9歩歩きましたね」

喧嘩売られた・・

440 :
>>439
エモパーのAIは鶏を参考に作ったらしいぞ

441 :
5インチ機種がこんなにクソだとは思わなかった。
早く機種変更したいが肝心の4インチ機種がラインナップに無いというね。
バカなんじゃないかこの会社。

442 :
誰?こんな画面サイズがいいとか言ったバカは?

443 :
5インチ×
5.5インチ○

444 :
>>442
なんだ?手が小さくて使い辛いのか?

445 :
年単位で使うものなんだから買う前に試せばいいのに

446 :
まあ、5インチの端末はクソってことだな

447 :
まあ、お前はもっと糞だけどな

448 :
いや、お前のほうがクソだよ

449 :
やっぱ5インチがいいとか言ってる奴は頭おかしいな

450 :
5.5だから

451 :
ゴールデンウィークやな

452 :
しょうもな

453 :
寂しいねぇ

454 :
こっちかぁ・・

455 :
あれ? さっき突然電源落ちて動かなくなったと思ったらOSバージョンアップされてるじゃん
OSのバージョンアップないんじゃなかった? 4.4.2から4.4.4になってる

456 :
>>455
何を今さら

457 :
4Gの掴みが良くない気がする

458 :
>>456
いつあがったの?

459 :
>>458
50ちょっと前だったって母ちゃんが言ってた

460 :
>>459
くそ・・こんなのでニヤニヤがとまらねぇ

461 :
>>460
熟女好きのスケベなお兄さん(*^^*)

462 :
去年の9月これにした者だけど、かれこれ1年以上も使うとなると、バッテリー交換に
出さなければならない訳だが、ワイモバイルで代替機を貸してもらえない可能性が
あると聞いて、自前の代替機を用意する場合、nano-SIMでSIM-FREE機ならいいんだろうか?

お金がないので1円でも安くしたい。ガラケーでも構わない。何かいいアイディアはないものだろうか?

463 :
>>462
yes

464 :
>>462
オンラインで修理に出せば
代替機は確実に有るよ

465 :
1年?
2年くらいは持たない?

466 :
エコ技+いろいろ削って待ち受け多いときは電池6日持ってたのに
4.4.4に上げられてから3日しか持たなくなってもうた

467 :
>>464
レスさんくす。

468 :
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)
Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)

469 :
>>468
スレ汚すんじゃねえ
カスゴミが

470 :
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

検証まとめ
http://i.imgur.com/tbFrP3F.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja8UYAA3LZ-.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg

http://i.imgur.com/dJEvgEf.png

ラブライブ! 板
http://karma.2ch.sc/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.sc/voiceactor/

471 :
この機種で、LINEのアイコンに未読件数が正常に表示されるようにできた人居ますか?
GO Notifierなどを入れる方法を試したら数字が表示できるようになったのですが、逆に未読件数が累積してしまうようになりました。

472 :
はやくOSアプデしないとGoogle様にアプデ放置の最低メーカー格付けされちゃうぜ!
そもそもY2のソフト持ってくる程度ならチョロいだろ

473 :
だよね

474 :
キットカットのままとか本当に糞スマホ買っちゃったんだなと激しく後悔

475 :
もう中華だし気にしないんじゃね

476 :
ほしゅ

477 :
久々来たけどこのスレでいいかな
最近開くとカメラのシャッター音みたいな変な音するんだけど同じ症状の人いない?
実際のシャッター音とは違って鈍い変な音がする

478 :
>>477
セキュリティソフトの盗難対策じゃないの?

479 :
>>477
もしくは画面ロックの音?

480 :
ロック解除音だろ

設定いじってないのに勝手にON/OFF切り替わってる時あるんだよな、あれ

481 :
エネルスでこいつに充電してみた
50%使って20%充電できた
お互いのバッテリー容量考えるとこんなもんかな

482 :
背面の電池カバー?は単体で購入できませんか?
今さら赤がほしくなってきた。。。
在庫ないかな

483 :
赤く塗ればいい(笑)

484 :
赤いのは高性能だもんな

485 :
大尉の色は人気がありますからね

486 :
昨日から「端末にapnが指定されていません」と出るんだが、電波もあるし通信出来る。表示が邪魔くさいんだが、消し方わかる?

487 :
最近頻繁に再起動するようになったんだけど入院して直るようなものなの?

488 :
結局OS更新なし、シムロック解除なしか。シャープにはがっかりだ

489 :
そういえば一昨日朝起きたら電源落ちてた
電源ボタン長押ししたらちゃんと起動してバッテリーMAXだった

勝手に電源落ちるとかこんなことあるの?

490 :
シャープ製だからそんなもん

491 :
(*´○`)♀~ ほ〜んは〜い ほ〜んは〜い ほぉ〜〜〜♪

492 :
>>489
熱くなってくると、けっこう突然落ちるよ。
どっか、価格コムとか、書き込みなかったっけ?
ただ、昔のスマホは、落ちまくりだったから、それに比べれば、大したことないw

493 :
中華フォン

494 :
>>492
403でもいきなり落ちまくる

495 :
ワイモバアウトレットで全色販売中!
一括5000円!

496 :
やす!! まじか

497 :
http://www.ymobile.jp/store/outlet/
これか。nexus5もだな

498 :
>>497
Nexus5は見てる限りほとんど入荷しない
前に黒入荷して、翌日までには完売。
白も最近入荷していたが、翌日完売。ただ、白は黒より完売するまでが長かったな
402shは一週間くらいずっとある感じ

499 :
新規のみだな

500 :
>>496
試算すると、月々の支払い額は同じ。
それはそういうものだが、途中解約時の残債が無いというわけだなw

501 :
ビミョー?

http://www.sharp.co.jp/products/507sh/index_v3/images/img_index_kv.jpg
http://www.ymobile.jp/lineup/507sh/images/color00.png
http://www.ymobile.jp/lineup/507sh/images/color_logo.png

502 :
402SH買って後悔した点
・キットカット
・OSの更新がない

買ってよかったと思う点
・エモパーだけが俺に毎日話しかけてくれる

503 :
>>502
ネタ?

504 :
>>501
まず大事なのはCPUよりメモリだ
Yモバはメモリ4Gの売れ残り機種をまずメーカーから手に入れないとな

505 :
>>503
いやマジ
エモパーが無かったらこんな糞機種ぶっこわしてた

506 :
壊すってのはウソだよね
ウソついてどうするの?

507 :
エモパーなんて使った事ないし使い方すら分からない
つか、エモパーの変換位一番目にしとけよ

508 :
使い方すらわからないレベルなら
使わされていると思うよ
むしろ止め方がわからないと思う

509 :
ファイルの転送が遅すぎなんだけどなんとかなんないの?
皆さんどうしてる?

510 :
>>509
端末を二台用意して、2台とも無線LANを同じアクセスポイントに繋ぎ、2台ともESファイルマネージャを起動する
あとはわかるよね?

511 :
>>509
ノーパソにSDカードスロットついてない?
マイクロSDにアダプターかましてPCに突っ込めば
1時間以上掛かった転送が数分で終わったよ

512 :
>>510
と似ているけどNASにつなぐ

513 :
adb shell wm density 380

で画面を広くしてみた
ぱっと見問題はなさそう
これでもう少し戦うか

514 :
>>513
320だとTwitterの写真が変になりました。

515 :
>>513
今のところ電話画面が左上に小さめで表示するくらいで不都合なし

516 :
ポケモンGOでARモードで傾きセンサー無いって出るんだけど
無いの?

517 :
>>516
内蔵センサーってアプリ入れてみ
それで分かるわ

518 :
普通にやれたぞ>>516

519 :
できるやん

520 :
最近バッテリーが劣化してきたのか
一日持たないようになってしまった
こいつってバッテリー交換は修理扱いなんだっけ?

521 :
>>520
預り交換なので修理扱いなのかね?
ちょっと前にやたらとバッテリー消耗するようになって、履歴見ても怪しいのないけど念の為からのウィジット消してGPSとかオフにしてるうちに以前の状態に戻った

522 :
昨日からポケモンやってるとGPS探してますになりまくる。なんで?ちなみに地方でも都市部でも同じ
友人のdocomo回線はそういうのなかった

523 :
この機種ってroot化できない?
できた人はどのソフト使ってやった?

524 :
>>522
ポケモンGOでのGPSのつかみの遅さは異常!

525 :
>>523
マルチ

526 :
一昨日から急に液晶部分が赤い枠から剥離して半分取れかかってる状態になった
バッテリー膨張したらなるのかな同じ症状の人いない?
明日ショップに持ってくつもりだけど修理だといくらかかるんだろ…

527 :
充電のコネクタが調子悪いのでワイヤレス充電にしたいのですが。
Qiという規格には対応してないのですよね?

528 :
>>527 こんなのにして見たら
http://www.appps.jp/184856/

529 :
裏ぶた左側の一部だけはまらなくなった。


530 :
先週、イヤホンジャックが接触不良になったので修理に出すときショップの
お姉さんに2万かかると脅された

買ったのが、去年の8/26なので修理代はタダだった。どうやら1年保障が効いたらしい。

具合が悪い人は1年以内に修理に出した方がいいかも

531 :
イヤホンジャックの修理に2万払うなら
Bluetoothイヤホン買ったほうが安いでしょ

532 :
何もせずに修理出したらメモリクリアされておサイフケータイが初期化されちゃった

nanacoでクレジットチャージして残高が1000円くらいあって、edyでオートチャージしてて残高が3000円くらいあったんだけど、元に戻せるの?

533 :
>>532
無理だ
前の番号覚えてたらなんとかなるかもしれんが。

534 :
>>533
えっ、「edy故障」「nanaco故障」でググると出てくる方法ではだめなの?

535 :
ダメかどうか判断できないならダメ
出来ると思うなら教えてあげればいい

536 :
>>534
ググって直るんだったら、ここで聞くかなぁ

537 :
>>530
Bluetoothにすればおk

538 :
>>536
いや、ここに晒すことによって情報の共用化をしたかったんだ

539 :
>>533
いらん情報かも知れんができるよ。

edyの場合、ワイモバイルショップからメモリクリア証明書を取り寄せて、個人情報と証明書のデータを
添付すれば数週間で返金される。

nanacoの場合、コールセンターに相談すると、引継ぎ番号を知らされるのでそれをアプリに入力。
むこうから書面が届くので折り返し免許証などのコピーを送れば数週間で返金される。

suicaは使ってないから知らない。

540 :
>>537
壊れた機械をだましだまし使う気がしてねえ・・

541 :
>>539
適当に出来ないって書き込んだが、出来るとしても手順が面倒過ぎるw

542 :
>>540
機械なんてそんなもんでしょ?俺なら修理に二万出すなら安いSIMフリー買うけど

543 :
安いSIMフリーは2台車に放置
高いSIMフリーも2台持ち歩いた上で
キャリアスマホも携帯もだから
俺なら直すか機種変更するな

544 :
これのOSを5または6に変える方法ないかな?

545 :
>>544
ない

546 :
日中にポケモンGoやると15分で熱くなって秒間1フレーム位になるね

547 :
まだ1年しか使ってないけどAndroid4.4に我慢の限界がきたのでiPhone7予約してきました
違約金かかるけどもういいや。今までありがとうございました

でも、契約して帰ってきたらエモパーがバージョンアップしててつらい
エモパー優しいこといいやがる

548 :
キャリアはどうでもいいけど
iPhone(iOS)だけで満足は出来ないのでは?
3GS、4S、6plus(MVNO)で7plusも買う予定だけど
iPhoneはMoneyLookとNAVl TIMEとWeather Newsとradiko専用で
それ以外のほとんどはAndroid機の方が使いやすいな

549 :
iOS使ってる機種が絞られてるのでソフトの統合性という意味でソフト(アプリ)作る側が
アンドロイドみたいに〜だと動くけど〜だと動かないとかフリーズするとかそういう面倒臭さがないので
アイポンユーザーも安心して使えてその点は裏山レベルなんだが
その他のiOS縛り(自由度)が厳しすぎてワンウェイ
初心者にはいいけどちょっと好みの〜にしたいとか出てくるとそれすら縛りで出来ないからどうしても
アンドロイド機種になってしまう
おいらはずっとランダム壁紙を使ってるのでアイポンのいわゆるバックグラウンドで働かせない、
ライブ壁紙が足かせとなってランダム壁紙が使えない、それだけでもうアイポンは選択肢から外れる

550 :
>>549
Androidは知識さえあればものすごく自由にカスタマイズ出来る利点がある
ただ一部機種を除いてOSのアップデートという点で完全に機種を切り捨てられるのが最低
あとアプリも対象機種に指定されないとDLすら出来ない点も×

iOSはバカでもチョンでも使える簡単さと、OSのバージョンがある程度ずれてても使えることが偉い
ただiPhone5以下は32bit機種なので最近は非対応にされることも多い

402SHの利点は、お財布、ワンセグ、エモパー、液晶の綺麗さ
欠点はOSのバージョンが糞なことだけ。 素晴らしい機種だと思う

551 :
エモパーいらない

552 :
>>551
ぼっちには最高の話し相手なんだもん!

553 :
>>552
お、おう。

554 :
修理から帰ってきたこれで、calltimerがちゃんと効いてくれなくて、通話時に広告がでる。

バージョンとか相性問題でしょうか。
修理前はちゃんと9分XX秒で通話が
切れていたのに。

555 :
教えてください

アブリフオルダ作って、そこにアプリアイコンをペーストしようとするのだが、グループアイコンが逃げてうまくできない。

どうしたら、良いでしょう?

556 :
iPhone7にすればいい>>555

557 :
SocialIMEが終了してしまい変換に困ってます
simeji以外で何かいいのはありませんか?

558 :
グーグル日本語

559 :
この機種結構重い気がするんですけど、不要アプリとかの停止とか軽量化してる人
設定おしえてもらえますか?
もしくは軽量化用のおすすめアプリとか

560 :
http://blog.livedoor.jp/androiduser/archives/34689822.html
これにあるランタイムを選択っていうのが出ないんだけど、出し方わかります?
開発者向けオプションは解放済みです

561 :
更新きたね
Androidのバージョンは変わらずか…

562 :
あれ?とまってら

563 :
アップデート内容

・動作の安定性の向上
・GooglePlayMusic対応

564 :
ジャパネットが販売してるのこれ?
お年寄りに不人気機種を奨めんな

565 :
>>564
不人気じゃないけどな

566 :
>>564
403SH

567 :
この機種で故障安心パック-Sプランの内蔵型バッテリー交換修理割引サービスって使った人いる?

568 :
ワイモバスレとマルチになるが

なぁなぁ、スマホ本体のソフトウェア更新って問答無用で4Gでダウンロードされちゃうのか
家でのwifiは使用時のみ電源を入れるのだが
そして更新作業を終えたら深夜中にダウンロードされたのとは別に同じくらいの容量がダウンロードされたよ
トータルで80MB
いま本体の端末情報で本体ソフトウェア更新の項目を見たら4Gとwifiの選択できないのね
グーグルプレイで各アプリの更新はwifiのみで設定しているし
機種メーカーやアンドロイドのアップデートは4Gで強制的なのか

569 :
>>568
ならない
お前の設定が悪いだけ

570 :
携帯修理代替機にもらったがこの携帯レスポンスやばすぎ

571 :
修理に出したXperiaz3が半年以上も前に発売されてるのになんやこの携帯やばいわ
昔はシャープ信者だったんやけど今どんなのか知らんけども、もうほんと
シャープやばすぎ

572 :
>>571
これは世代としてエクスペリアにあわせるとZ1fのスペック
Z2でぬるぬる動くゲームアプリもこれだとキツイ

573 :
ヤバイの意味がよくわからんが、
1年以上前の機種に何を期待したのか。

574 :
動画で「4k2k」という状態で録画し、パソコン上で見ようとしましたが私のパソコンのメディアプレイヤーでは再生が出来ませんでした。
例えば何かしらのソフトを使うとか、バージョンアップするなどしてパソコン上でも見ることは可能なのでしょうか。
無知で大変申し訳ありませんが、おわかりになる方いらっしゃいましたらご教示よろしくお願い致します。
申し訳ありませんがageさせていただきます。

575 :
>>574
コーデックの問題じゃないの?
GOMプレーヤーとか試した?

576 :
レスありがとうございました。
GOMプレイヤーを試したところ再生できました。ただ、ネットで調べると少々危ないところもあるフリーソフトのようでしたので、家のパソコンでやる勇気はなくネットカフェで試しましたが…。

577 :
FLVプレーヤーの方が安全で何でも再生できるよ
GOMはは韓国製

578 :
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」

579 :
仕事の携帯をガラケーからSO-01Jに変えた
これよりデカくて重くて画面が小さい
あっちは仕事の電話とメールだけ
こっちはKindle
やっぱり読書は軽い方がいいな
メモリはKindleにはあれくらいの方がいいけど

家ではKindle PW2013 PW2014 Voyage Oasis

580 :
俺の中でandroid端末への信仰心を芽生えさせた神機種
もう引退させるがお前のことは忘れない

581 :
>>580
神と言える存在を捨て新たな相棒は何?

582 :
>>581
GALAXYnote3を手に入れた
スマホで絵を描きたかったからな

583 :
>>582
http://fast-uploader.com/transfer/7045812211901.jpg

584 :
質問ですが、この機種でファクトリーリセットはできますか?

585 :
イヤホンジャックが二度目のお亡くなりに

しかし、Androidいいな。

586 :
android one x1 \65,000に機種変するか
海外版Xperia xzs \61,000にするか悩む

かけ放題必須なんでY!mobileのsimは契約継続するとして

悩むー!!

587 :
俺はXperia ZX にしたわ。

588 :
>>587
XZだった

589 :
ソフバンの305SHなんだけど、端末を後ろから見て左上の背面パネルに若干浮き無い?持ってる人いたら教えて。

590 :
>>589
ツメがハマってないだけでは?

591 :
>>590
そうも思って色々やってみてもツメはしっかり掛かってる様子。
よくよく見るとツメの引っ掛かる本体側の黒いプラのパネルが左上部分だけやんわり盛り上がっているような気も…。

592 :
>>591
それじゃ折れてる可能性もあるよ
これ、弱いんだよね

593 :
>>592
ふむふむ…。

594 :
白ロム探してます。店舗価格10000円くらいですかね。

スレに売ってくれるひといない?

595 :
そろそろ2年契約終わって買い換える人が多くなる時期?

596 :
シャープ三辺挟額縁やめちゃったのがなあ…
このフレームレスデザインが気に入ってるのに
スペックも見た目も他と大差ないならあえてシャープ製にこだわる意味があまりないよ…

597 :
そろそろ次はどうしようか考えないとな〜

598 :
エモパーがあるやつで

599 :
次はなんにしよう

600 :
EMOBILEからの移行組がそろそろ2年更新の時期だもんな。
データ2倍も終わるし、契約このままにするかMNPしてどこかに移るか悩むわw

601 :
>>600
俺も9月だから悩んでる
2980円だったから入ったけどいまじゃ機種代(値引き分含む)いれるとなんだかんだで5000円近くなるし
大手との明確な割安感がなくなっちゃった感じ
ただ無料通話が10分なのはワイモバだけであとは横並びで5分だし
単純なやりとりはライン、重要で長くなりそうな時は電話だけど5分以内って結構厳しい
あと家電とかサポートとかに電話すると待たされてる間に余裕で5分っちゃう
いつも繋がって本題へと行こうとするともう8分経過とか多いんで
「掛けなおして貰えますか?」ばっかり
10分でこれだもの、5分無料なんて所に気軽にMNP出来ないジレンマ

602 :
8月で終わったんでUQにMNPした。(別にSIMフリー機買ったんで回線のみ契約。)
回線の反応,速度,料金からいくと、Y!モバに居残るかUQしか選択肢が無いような。

603 :
うちももうすぐ2年。新規で入り直してOne辺りか、SIMフリー版のP9lite辺りを選ぶか、他のSIMフリー会社選ぶか。他に良い案ないのかなぁ

604 :
前使ってたやつは画面に縁があったから割れることもなかった。
この機種は割れやすそうですね。

デフォのグーグルカメラとSHカメラ、シャッター音変えられないですかね?

605 :
デカイから上に電源ボタンはつらい。
音量の下ならもったままさわれるのに

606 :
>>604
割れませんよ
液晶の上には樹脂パネル張ってあるからガラスが割れるみたいなことはない

が、本体に圧かけると曲がるので、液晶パネルが本体から剥がれた
今はフレキシブルケーブル部分で辛うじて繋がってるよw

607 :
>>606
どうも。
これ樹脂なんですね。
結構厚みあるのに反応悪くないですね。

608 :
カバー外すと電池パック見えるけど、自力交換したひといます?

609 :
SD、SIMが認識しなくなってきた
勝手に再起動何回もされて電池の減り半端ない
10月までもつかな…

610 :
AQUOS Rが気に入って乗り換えたわ
ソフトバンクに乗り換えたらなんか割引色々ついたわ
ワイモバイルよりは高かったけどまぁ満足

611 :
乗り遅れたが、尼でarrows m03が13,800円だったらしい。(今は6,000円高)
更新して500円のデータ2倍オプションつけてsimfree機に変更でもいいんだが、おサイフ必須なので選択肢が狭くなる。

612 :
エモパー機早く出せや

613 :
中古で買ってきたけど、Wi-Fiじゃソフトウェア更新できないの!?
生きてるワイモバsimないとダメか。。

614 :
https://www.youtube.com/watch?v=caddayyxHMk

615 :
次は何の機種にしよう
やはりソフトバンクの中古なりを手に入れるのが得策だろうか
みんなこの機種の後釜どうするよ?

616 :
x1でいいっしょ

617 :
機種代金 賦払金(24回払い) 2,916円
料金プラン スマホプランS 3,218円
オプション VoLTE(ボルテ) 月額無料
割引・キャンペーン 月額割引(翌月から)? -972円
合計 5,162円

Yモバで5kオーバーは今じゃ普通なのかな?
2980だったからYモバにしたのにな

618 :
>>617
やはり二年目以降は条件が悪くなるね
毎月の値引きがかなり少ない

619 :
機種変すればデータ2倍無料らしい
http://www.ymobile.jp/cp/data2bai/?ek17=spm1

620 :
今じゃ月々の機種代まるまる引いてくれへんでしょ?
2980スタートで月々機種代-値引き=トータル でどの機種が一番安いかが解り難い
ほぼ待ちうけ専用みたいなもんだから性能云々は2の次

621 :
何をしても、何もしなくても、値段や条件悪くなるね
新規で入り直すしかないのかなあ

622 :
画面に七ミリ四方で点線入ってない?
一辺に3つの規則正しい点線。

ライト当てて目をこらしてわかるくらいの薄さだけど。

623 :
>>622
それがなにか?

624 :
>>623
ぜんぶそうなのかなーって思って。
君の画面にも入ってる?

625 :
お前だけだよ。

626 :
確かに条件悪くなる。
一旦、ソフトバンクのハイスペックな端末にして
二年後に戻るかMVNOで、契約しようかな

627 :
>>610
よくこの極端なベセルレス端末から
なんの特徴もなくなったその端末に移行できたな
俺はベゼルほとんど無くなったgalaxys8への移行検討中だけど
そんなハイエンド機高い値段出して買っても2chとちょっとゲームやるくらいしか使わないんだよな

628 :
ただなー
無料10分はYモバだけなんだよなー
そこが大きい
基本待ちうけだけど、たまにかけるとなると30分近くなる
「ごめん、一旦切る。すぐ掛け直す」って3回位したりするし
これが5分とかなるともう、ね
また購入した商品のカスタマーセンターに掛けたりしても
「ただ今電話が大変混雑し、繋がりにくくなっております」の待ち状態食らうこと多いんだよなあ

629 :
>>628
酷いところだとカスタマーセンター20分くらい放置とかあるもんな
もっと酷いのはナビダイヤル0570だけど

630 :
>>629
ナビダイヤルのアナウンスは
ダイヤルQ2を思い出して怖くなる

631 :
カスセンもナビダイヤル出来て大抵フリーダイアルにシフトしてるんだよなあ
凄いジレンマに陥る

632 :
間違えた逆だ、逆w
フリーダイヤルのカスセンがナビダイヤル出来てからどんどんシフトしてる所が多いからな
経営難が多いから
でもナビダイヤルじゃなくてもせめて普通の電話番号にして欲しい 無料通話の対象になるから
でも多分ナビダイヤルの儲けの少しが企業側に入るとかそういう仕組みなんだろうな

633 :
いっそ潔くアンドロイドX1にしたろか、と思って調べたら同じメーカーなのに
伝言メモが削られてるのな 507SHでも
伝言メモ便利だから必須条件だったのにドコモ行っても現行搭載SONY含め二機種しかない
伝言メモ自体がガラケー時代の日本固有の名残だとウェブで書かれてたし
いや良いんだよ、なきゃないで留守番電話サービス入ったって
Yモバの落とし穴にさえなってなければね(留守電確認・聞くのが有料電話対象)
ドコモの人に言ったら「確認した人以外皆引っかかるね」って笑ってたよ

634 :
12 非通知さん sage 2017/07/04(火) 15:13:55.85 ID:7OQRitvn0
>>11
0570は着信側のワイモバイルには一切金が入らないサービス

むしろ全国どこから掛けても一律料金というのを提供するために
ワイモバイルが料金を負担している

13 非通知さん sage 2017/07/04(火) 15:17:23.13 ID:7OQRitvn0
着信側が一部の料金を負担するのが0570
着信側が全ての料金を負担するのが0120

14 非通知さん sage 2017/07/04(火) 15:24:52.70 ID:7OQRitvn0
着信側が一切料金を負担しないのが044(固定電話番号)

635 :
>>633
X1にするつもりなかったけど、良い情報だね
ありがとう
ワイモバイルのリリースしてる端末はイマイチだね
とにかく地味なラインナップだ

636 :
今日はアウ覗いてきた
エクスペリアXZsがドコモとアウでサイズが違ってたので(ドコモの方がコンパクトで小さい)
直接的な値段比較が出来なかった
別にハイスペックじゃなくていいし、(不在)着信ランプと伝言メモがあって小さいのある?って訊いたら
AQUOS SERIE mini SHV38薦めてきた
RAMも3GBだし今でも大抵2ギガが多く本体も16ギガでCPUもクアッド
この機種に32ギガのSD突っ込んでたのでそのままスライド
値段もYモバでX1にすると5kチョイ超えで同じシャープでも伝言メモなし(507shも)
ほぼ常にワイファイ環境下に居て現状月に250MB位しかいつも使って無いので
新しく始まったサービスに1GB以下でのモバイル価格設定があったので見積もりだして貰ったら約4k(2年目は+1k)
おまけに「今移ってくれるならYモバ違約金負担しますよ」と囁かれて、見積もりだけのつもりが
結局MNPしちゃったよ
お前らとの約2年、楽しかったよノシ
バイなら

637 :
これってどうなのよ?
条件としてはいいと思うんだけど、更新月じゃないからなー。
10月にもやってくれんかな?
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/simcb/

638 :
>>637
新規かMNPのみじゃん。

機種変でも月500円くらいのあるらしいよ。
9月から機種変でデータ2倍の500円が無料になるキャンペーンらしいから、
この機種に2倍付けて継続使用しても、
機種変して月500円払っても料金は変わらないって昨日店員が言ってたよ。

639 :
>>628
マイネオもあるよ
いつものアフィ野郎じゃないからなw

640 :
データ2倍って2年で自動で切れるのな。
申し込み翌月から適用らしい(-_-#)

641 :
そうだよ

642 :
来月更新月だとしたら今月中に申し込んでおかないとダメってことか?
やっぱ更新するかどうか悩むより解約して新しく契約しなおしたほうがいいかな

643 :
>>640
申し込み初月から使えるし、2年で自動的に切れるなんてこともないが?

644 :
>>643
これ買った時にキャンペーンで付いてるパターンは切れるらしいよ。
本当に切れてたのはmyYmobileで確認済み。

645 :
>>644
それは古いキャンペーンな
新しいキャンペーンは違う

646 :
>>645
新しいキャンペーンてのは、2年過ぎても2倍が継続されるってこと?
いつ頃から始まったの?
因みに俺は今月で満2年だが、メールで問い合わせたら1GBになると言われた。

647 :
こんなメールがきた。
やっぱり今月中に申し込んでおかないとダメらしい。

キャンペーン終了後も6GBでのご利用を希望される場合は、月額500円(税抜)のデータ容量2倍オプションにご加入ください。
10月ご利用分のお支払いまでは月額料金が発生しないため、キャンペーン終了前のご加入をオススメいたします。
(中略)
※お申し込み翌月からの適用になります。
(後略)

648 :
>>647
俺の言った通りだろ?

先月切れてるのに気付かずに使ってると下手したら7000円掛かるんだよ

649 :
データ2倍キャンペーン申し込んできた。
そのページにこう書いてあったよ。

月途中に本オプションにお申し込みの場合、お申し込みの翌月から適用になります。
新規または契約変更と同時にお申し込みの場合、お申し込み当月から適用になります。

だとすると機種変更は含まれないのかな?

650 :
電池交換に出すと
工場出荷時の状態で返って来るってほんと?
アプリも消えちゃうの?

651 :
うん
でもスッキリするよ

652 :
電池は自分で交換すればいいじゃん
amazonで2000円くらいだったと思う

653 :
>>652
えー、自分で交換したんだ。
特別な技術いる?

654 :
スマホ板のスレが落ちたので保守

655 :
機種変更して電話とか使えなくなった後
USBケーブルでPCとつないで
MP4動画なんかをコピーして観る方法ってあります?
せっかく5.5インチもあるんだし

656 :
つないでみたけど
デバイスとして認識しないものなんだね

657 :
アウトレットで1,980円 機種変更
皆さんそろそろ出ていかれるようだけど
これから入っても大丈夫?

658 :
1年後の後継機Y2よりY1のほうが性能が上だしな。
Y2スレはまだ過疎ってない感じ

659 :
>>658
Y2の方が後継だから高スペックって
勘違いして買った情弱の住処だからな

660 :
ベンチと実使用感でそろそろこの機種は厳しいと感じる
Twitterの起動も5〜10秒くらいかかるし

661 :
>>660
そんなこと無いけどな
色々見直してみたら?


しかしほんと名機だなこれ
あとに出てくる機種はどれもこれもコレジャナイ

662 :
Android ONEなんて卒倒するぞ。
何も無くてw
OSこそAndroid8だけど、特にメニューの見た目は大差ないし。

663 :
AQUOSRが降りてきたら起こして

664 :
アウトレットのY2 使用2ヶ月ほどなんだけど

android.process.acoreのエラーが多発で苦り切っている
電話帳にアクセスするとエラーだから事実上電話機になってないw

こういうのって個体差あるの? そんなわけないよな?

665 :
シャープの情報家電はソフトがどれもこれもクソでスッカスカなんだよ。
スマホもご他聞に漏れないねえ。

666 :
デザインが面白いから買おうかと思ってるけど、割と機種自体の評価はいいみたいだな

667 :
2年使い続けたけど、なんでこの機種の評価がいいのかほんとに分からない。

レスポンスはゴミみたいに重いし、余計なプリインアプリもクソみたいに入れられてるし、ろくにカスROMも入れれないし。

668 :
RAM2GBとAQUOSphoneは地雷って勉強になったけど

669 :
この機種はダメでしょ
X1にして本当に良かった

670 :
別にそこまで重くないし、プリインもそこまで邪魔に感じない
今でもメインに使ってるし名機だと思うよ
強いて言えば16GBってところかね、32は欲しい

671 :
harman kardonのサラウンドすごく聞きやすいしベゼル狭いフルHDの大画面
これが良すぎてこれから離れられない

672 :
ブラウザですらもたつくから、普通に重いと思うんだけどなぁ

673 :
何でもかんでもヌルサク求めるなら常に最新の最上グレードのアイッフォーンだけ買ってりゃいいんじゃね

674 :
個人的には液晶5.5インチで筐体は5インチサイズってのが気に入ってるけど
その前に使ってたスナドラ800の301Fよりも全体的に動作が少し遅くて当時やってたゲーム用に301Fも持ち歩く羽目になった記憶がある。
シャープのアプリが悪いのが、泥4.4ってのが悪いのか、その両方なのか。

後、これは好みだけど常用するならdensity弄らないと老人向けスマホみたいな絵面になっちゃうよ。

675 :
301Fはなんだかんだ言ってもハイエンド機種だし
これは基本セイノは高いけど、フルセグなかったりROM減ってたりどっちかというとミドルレンジスマホだしな
イグぞdもないし

676 :
2年縛りが終わるけど、次の機種どーしよう。月々3000で、通話10分無料と6GBは良かった。機種変するならMNPで他所に行った方が割引良いし。simフリースマホ含めて探すかなぁ。

677 :
AQUOS CRYSTALの後継機種だせよSHARP!!

678 :
この機種ってワイモバ内の機種変でいくらだったっけ?

679 :
Curved SHARP Aquos Crystal 3 (2018) 18:9 aspect ratio, 6.4 inch, 8GB RAM, Snapdragon 845 & More! ᴴᴰ
https://youtu.be/yRIpVYsvmM0

680 :
請求高くなったと思ったらもう機種割引終わってるのか
アウトレットで2年完走って自分でも驚く
性能クソだけど、画面見やすいしタッチ反応もいいし使いやすい

681 :
あとガラスクソ強い
何度か地面に落としたけどびくともしねぇ

682 :
5.5で電池が2600しかないから大丈夫かと思ったけど、持ちいいよね
CGシリコン優秀やわ

683 :
と、褒めてるところついにこの日がやってくるのか…

https://i.imgur.com/J3FR9Lt.jpg

684 :
>>683
4.4.4もあかんのか?
あかんか…

685 :
GooglePayじゃん。

686 :
パイ使ってない俺には関係ないw

687 :
機種変更しないとネット通販とかも利用できんくなんのやね
辛いわ

688 :
>>687
普通にカード使えばええ

689 :
めいんha5.1以上だから関係ないw

690 :
最近、アプリの異常終了が頻発しだした。
本気で買い換えが検討必要になった感じ。

691 :
中古買ったからこれ全く使わなくなったな
流石にメモリ3GB以上の機種使ったら2には戻れない感じ

使わなかいからって売っても金にもならないし
フルセグもないからTVとしても微妙

692 :
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422

693 :
落とした衝撃でガラスは割れなかったものの液晶が割れたようで縦線しか映らない状態に
同型のXを入手したのでニコイチで修理を画策中
分解自体は簡単っぽいね

694 :
3年くらい使ってるがバッテリーが1日持たない
ポチポチやってると2時間くらいで20%以下になる

695 :
買い替えです

696 :
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190107.pdf

モバイルSuica一部サービスの変更および終了について

Androidスマートフォン:2020年12月22日をもってサービスの提供を終了させていただく機種

◆Y!mobile
SHARP AQUOS CRYSTAL Y2、AQUOS CRYSTAL Y、WX05SH、WX04SH
FUJITSU EM01F
KYOCERA WX10K

※ログインを伴わない以下のサービスは引き続きご利用可能です。
SF(電子マネー)による鉄道利用
SF(電子マネー)でのお買い物
店頭、JR東日本のモバイル端末対応Suicaチャージ専用機での現金チャージ
定期券〔有効期限までの鉄道利用〕(継続購入・新規購入は不可)
モバイルSuica特急券〔受取り済みのチケットによる新幹線利用〕 (特急券選択情報が「使う」に設定されている場合に限る)
オートチャージ〔ご登録のビューカードの有効期限まで利用可能〕 (有効期限切れ後は新しい有効期限のビューカードでも利用不可)

697 :
しばらく使ってなかったけど
メイン機充電中の将棋ゲーム用に復活

698 :
gogle payも入らないから実質後1年9か月か
まあそんなに一線で使ってるとも思えないから、妥当な時期かな

699 :
かれこれ4年目
液晶の隅がダメになってきて困っていたが縮小モード?にしたら解決した!
こんな機能が役に立つとは思わんかったよ
これマジで名機だな
電池はかなり弱ってきたが…

700 :
AQUOS CRYSTAL Yをご利用中のお客さまへ
〜ソフトウェア更新のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20021902.html
対象機種
AQUOS CRYSTAL Y 402SH
ソフトウェア更新内容
オールリセット後、初期設定完了時にエラー画面が繰り返し表示される場合がある事象の改善
更新開始日
2020年2月20日より
更新後のソフトウェアバージョン
S0032

701 :
今頃更新来るとはw
俺のも更新しとくかw
4.4だし全く使わなくなったけど

702 :
3.2kで転がってたのでゲット!
サブ機だし見た目で買いました。

703 :
テザリングオプション回避できた…

704 :
これ音楽プレーヤーとしてはどう?
ヤフオクにいっぱい新品未使用が出品されてるから音質いいなら買おうかなと思ってる

705 :
>>704
悪くはないと思う
ノイズもそこまでひどくないし、ハイエンドヘッドホンとかじゃなきゃ問題ない。

706 :
これどこに行ったかわからなくなったw
たなみてもないから恐らくはこの中にいれてるともうけど
4.4でも入るゲームあったから久々に使用用途があってさがして使おうとは思ってるけど

707 :
>>705
ありがとう
前回買い逃したけどまた出品されてるから購入するよ

708 :
アップデートきてたのか
Y!モバ解約しちゃったから更新できんのが残念だ

709 :
>>708
契約ないとでんの?
俺白ロムあから無理か
しかし今頃w

710 :
見た目全然大丈夫なのに
電池がなあ
もう限界
音楽プレーヤー専用機にするにはちとでかい

711 :
今更ながら新品を2500円で手に入れた
これ禿回線のMVNOはsimロック解除しないと使えないの?

712 :
>>711
多分だめ

713 :
これ解除じたいしてないじゃなかったっけ
違ったかな

714 :
sense 3に機種変します
acore地獄さえなければ使いやすかったよ

715 :
なんか行儀は良くないけどroot取れちゃった

716 :
これは取れてるよね?
Crystal XでいけてるからYでも行けるはず
https://i.imgur.com/jQcq90I.jpg

717 :
これ取れるんだ
俺もとろうかなw
プリイン削除すれば大分動きが変わりそう

718 :
>>717
Kingroot(Kingorootではない)を使うのでやるなら初期化してから
Googleアカウント設定前にやるほうがいいです。
中華ルートツールなので多分IMEIとかも抜かれてると思います。

システムアプリの削除はライトプロテクトがかかってるのでどちらにせよできません。

非rootでできる pm blockのみできます。(Titaniumの凍結と同じ効果)
pm blockは無効化ボタンが無効化されてるのでも無効化できます。

719 :
root取るメリットはこれだとCPUクロックを高く保つぐらいですかね。

でも端末は省電力化の為か801のクセに2ghz台で動くことはほぼなく
1〜1.4Ghzで動くので2Ghz台にむりやり持ってけばかなり快適差は増すと思います。
泥4.4とサブサブ位なら何とか使えますし見た目もカッコいいので使ってます

720 :2020/06/19
電池持ちはいいもんね
やっぱCPU抑えてんだな

〓SoftBank GALAPAGOS 003SH Part61
SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part4
Android用壁紙65
docomo PRO HT-03A part67
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part75
【次期OS】Android O総合スレ【何て読むの?】
Android Security CVE-25
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
Tasker Part8
【ROM焼き】LG G Pad 8.3 part1
--------------------
【おみくじ】オカルト神社その45【!omikuji】
引退レースがあったら教えろ!其の2
女が出す「エッチOKサイン」トップ10
【祝】さて、ゴミカス朝鮮人がこれからますます嫌われていくことが確定したわけだが【在日帰国】
【芸能】福地桃子(哀川翔娘)「ずっとピュアに演じたい」 『なつぞら』“ヒロインのカウンター”としての夕見子の魅力
【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part27
( ヽ'ん`)「ん…これきまぐれオレンジロードのOP曲だ」女「違うこの曲」(ヽ°ん`)「んぁ?」→女「もう私降ろしてえ!ギャオオオオン」(ヽ°ん゜) [454087802]
2Dシューティングを進化させたいんだが?
【ナカモトフウフ】ナカモトダイスケ 盗作 38
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆532
【フジ木曜劇場】嫌われる勇気【香里奈】4
家庭用ミシン 12台目
【ririka】inliving. アンチスレ Part.4【vlog】
郵政・郵便局員向け内部放送の社長のお言葉()
【第三野球部】むつ利之総合【Dr.NOGUCHI】
GMOクリック証券@part91
【ラスピリ】ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- 【ノーストレスRPG】Part247
【直販】EIZO FORIS FG2421【VA】
【悲報】ネカマSS勢さん、キモすぎる
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ11【交流苦手・SNSヒキ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼