TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【東芝】 REGZA TABLET 14【総合】
【PW以外】Kindle FireHD/HDX7/8.9 【専用】Part35
Huawei MediaPad M5 lite part1
【ROM焼き】docomo GALAXY SV SC-06D root10
Androidメール総合 Part18
Android用壁紙58
(ヽ*´◯`*)わーいで変換出来ないんだ・・・
Android 音楽Player Part30
Android root化作業【総合】/アンドロイド
Nexus 5 Part107

【docomo/au】Samsung GALAXY Note3 【国内版】


1 :2013/10/22 〜 最終レス :2020/01/21
【スペック】
OS: Android4.3
通信: HSPA+ / GSM GPRS、LTE
ディスプレー: 5.7インチ有機ELフルHD(1080×1920ドット, 386ppi)
CPU: 2.3GHzクアッドコア Snapdragon800
RAM: 3GB
ROM: 32GB(マイクロSDXC対応)
カメラ: 1300万画素(インカメラ約200万画素)
バッテリー: 3200mAh
サイズ、重さ: 約79.2(W)×8.3(D)×151.2(H)mm / 168g

※前スレ
Samsung Galaxy Note 3 総合 part1
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1351919992/
Samsung Galaxy Note 3 総合 part2
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1376043730/
Samsung Galaxy Note 3 総合 part3
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1379038719/
Samsung Galaxy Note 3 総合 part4
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1380415855/
Samsung Galaxy Note 3 総合 part5
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1381123413/
Samsung Galaxy Note 3 総合 part6
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1381570471/
Samsung Galaxy Note 3 総合 part7
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1381923509/
Samsung Galaxy Note 3 総合 part8
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1382174942/

2 :
サムスンGalaxy Note3、S4に続き爆熱55℃近く!!!
サムスンGalaxy Note3、S4に続き爆熱55℃近く!!!
サムスンGalaxy Note3、S4に続き爆熱55℃近く!!!
> なお、テスト評価作業で最も気になったのが、GALAXY Note 3の背面パネルの温度だ。
> ベンチマークテストを連続して実行しているうちに熱くなったので、非接触タイプの温度計で測ったところ、
> 背面パネルの中央で46度、カメラレンズカバーの金属部分では53度を確認した。
> ハンディデバイスではこれまで経験したことのないほどに高温だ。
//www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/21/news083_2.html
これならgalaxyがよく爆発するのもうなずける

3 :
サムスンGalaxy Note3、S4に続き爆熱55℃近く!!!
サムスンGalaxy Note3、S4に続き爆熱55℃近く!!!
サムスンGalaxy Note3、S4に続き爆熱55℃近く!!!
> なお、テスト評価作業で最も気になったのが、GALAXY Note 3の背面パネルの温度だ。
> ベンチマークテストを連続して実行しているうちに熱くなったので、非接触タイプの温度計で測ったところ、
> 背面パネルの中央で46度、カメラレンズカバーの金属部分では53度を確認した。
> ハンディデバイスではこれまで経験したことのないほどに高温だ。
//www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/21/news083_2.html
これならgalaxyがよく爆発するのもうなずける

4 :
全く必要のないスレッドw

5 :
まぁ銀河は爆発によって生まれたって言うしな
気にすんな

6 :
ちょっとだけ面白かった

7 :
>>5
トン

8 :
純正イヤホンの密閉性いいね。

9 :
メモリ3ギガもあるのに、いろんなアプリ使ってたら残り300メガくらいになることがある。
こまめにメモリ開放するしかない?

10 :
そう言えば昨日道端でマルチーズが氏んでたんだよね。だれも見向きもせずにほったらかしになってたよ。

11 :
>>9
そのままの方が効率良く動作するよ

12 :
>>9
Windowsと同じでギリギリまでキャッシュしようとするように
4.1あたりから変更されてる。
変にタスクキルしないでね、というのがgoogleの見解。
まあ、実際は目測誤ってメモリ不足になることがあるが。

13 :
>>12
マジっすか?来月買うんだけど、有料版メモリーブースター要らないか
2chMate 0.8.5.19 dev/samsung/SC-03D/4.0.4

14 :
au版と迷う

15 :
Futuremark、Android版3DMarkからSamsungの機種を追放 追放 追放 追放!
CPU/GPU捏造機能が影響!
http://juggly.cn/archives/100800.html
Futuremarkは11月26日、Android版「3DMark」におけるSamsungの
スマートフォン・タブレットのスコアに不審な点が見られる 不審な点が見られる 不審な点が見られる として、
疑いのある機種とスコアを比較的できないようアプリを修正したと発表しました。
スコアが不審
スコアが不審
スコアが不審
スコアが不審と判断されたのはSamsungの
「Galaxy Note III」と
「Galaxy Note 10.1 2014年版」

これらのスコアには「delisted」と表示されており、スコアが表示されないようになっています。

16 :
あああ

17 :
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ
仏像返せ

18 :
返さないと ぶつぞう

19 :
どうぞう

20 :
既出かもしれないのだけど
s-viewのカバーで折りたたむと
小窓に映る待ち受け画面に
なっちゃうのは使用なの?

21 :
ドコモ板。
kitkatへのアップデート時期の情報って、まだないですか?

22 :
4.4から元に戻したいよ(´・ω・`)

23 :
>>22
4.4.2ですか。4.4.3ですか。
何が悪いのですか。
自分用にbuildしているので、参考にしたく。

24 :
>>20
S4のS View Coverはそんなことならないよ
折りたたまないと左手で使えないし困るね

25 :
< `∀´>ウェーハッハッハッ

26 :
【在日犯罪】しばき隊の林啓一こと 凛七星 生活保護の不正受給で逮捕
http://youtu.be/Miyr-I2_pmc
【在日犯罪】しばき隊の林啓一こと 凛七星 生活保護の不正受給で逮捕
http://youtu.be/Miyr-I2_pmc
【在日犯罪】しばき隊の林啓一こと 凛七星 生活保護の不正受給で逮捕
http://youtu.be/Miyr-I2_pmc
【在日犯罪】しばき隊の林啓一こと 凛七星 生活保護の不正受給で逮捕
http://youtu.be/Miyr-I2_pmc
【在日犯罪】しばき隊の林啓一こと 凛七星 生活保護の不正受給で逮捕
http://youtu.be/Miyr-I2_pmc

27 :
画面適当にバシバシ叩くとこんな画面になるんだけど
これなんて機能でどういう操作でこうなるんだ?
ttp://alp.jpn.org/up/s/21483.png
不意にこうなるからウッってなる

28 :
スRこじゃないな総合スレ行ってくるわ

29 :
総合ってどこ?

30 :
電卓をさっと出して使いたいんだけど、いちいちペン出してペンウィンドウ描いて電卓出すの面倒で、xperiaのミニアプリみたいにさっと電卓出せる方法ってありますか?

31 :
>>27
逆にそれを使いたいのにどうやるかわかんない

32 :
>>30
なんでわざわざペンを出して電卓を使うのか解らんが
ショートカットで出しておけばいい話じゃないの?

33 :
画面上に電卓出したいってことです

34 :
>>33
swipepadとかじゃ嫌なの?

35 :
ノート5の様子は、何か情報ありますかね?てか、出るん?? (o´&#32594;`o)ニヒヒ&#9825;

36 :
両側edgeとかって話しだろ

37 :
note4を日本で出さないくらいだから、5も出ない予感

38 :
>>37
出るでしょ。
Note Edgeが出てたんだら。

39 :
>>38
edgeしか出さない風潮が若干ある

40 :
>>39
そー、それが心配

41 :
え?
Note5
Note5 edge(型番的にはNote EdgeIIか)
の両方が開発さてるってこと?

42 :
そういうことではなくて、国内販売がSシリーズでもノートシリーズでもedgeしか売らないっていう風潮がキャリアにあるきがするって事です

43 :
みんなエッジはいらないって言ってるのに

44 :
キャリアはGalaxyシリーズ自体いらないが仕方なくエッジだけは売ってる
ってことだったらやだねえ^^;

45 :
っつーことは海外では曲面じゃないS6売られているって事??

46 :
ドコモもノーマルs6売ってるけど

47 :
ドコモは売ってるけど他のキャリアは売ってないからドコモが最後の望みって感じ

48 :
どない?

49 :
ロリはまだですか

50 :
エッジのS6の方が平らのS6より薄いよね?

51 :
4が日本で出なかったことでもう5は絶望している…
ノート3がもう電池寿命で外装ボロボロ、
愛用してきたノートシリーズともついにお別れが近づいているな
5がでたら絶対買うんだがなあ

52 :
正直スマホとしてはどう転んでも売れないからいっそのことiPad miniのサイズ(画面比率も)と質感にmicroSDとspenつけたミニタブとして出した方がnoteシリーズの良さ爆発だと思ってんだけど・・・
皆さん電話要素いる?

53 :
何度も言ってるが、16:10の6インチが正解なんだよ。

54 :
>>52
超欲しい

55 :
P8 max の 6.8inch でいいかな・・・って思い始めてる

56 :
mate8に期待してる

57 :
>>52
電話出来る限界サイズだと思う。iの6+は電話機としては無理やった。

58 :
note5発表キタね
案の定もう葬式

59 :
なるほど。noteる神機伝説が続くわけだな。

60 :
Note3好きやけど、ペンは4のスマート選択で完成されたから、やっぱ4がいいよ。いつか中古を手に入れたい。

61 :
>>58
ノート5に期待してたけど、外れた。
俺はHUAWEI P8max にする。

http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/features/p8max-jp.htm

62 :
ここか?

63 :
電話機能は必須でしょう。
更に、標準SIPを殺しているのはGalaxyシリーズの最大の汚点。
通話機能削るのはジャンル毎に買わせたい売る側の都合。画面サイズがいくらになろうと、モバイル回線を搭載する限り、通話機能を削る必要なんてない。
使う、使わないはユーザーの選択。

64 :
docomoのやつは取りあえずケータイ保障お届けサービスをつかっとけ
今noteるの在庫無いから5000円でnote4 edgeに交換できるぞ

65 :
>>64
こマ?あうはどうなんだろう

66 :
嘘でもなくしたといえばいいの?

67 :
>>66
嘘つく必要はないぞ。
「落としてから電源が落ちるようになった」でおk。
自動案内ガイダンスにTEL→ネットで申し込みできるし
よっぽどedgeが嫌とかでなければ使っといて損はないと思う

68 :
auは無理だった
しかも在庫切れで待たされるだけ

69 :
>>68
在庫ないとedge送ってくるんじゃないの?
もしかしてedgeも在庫ないの?

70 :
>>69
auは頑なにnote3しか送れないと
在庫入るまで待てと言われた

71 :
>>70
まじか糞だなあう

72 :
>>70
ていうか待つ義務なくね?そのために毎月布施してんだし。

73 :
在庫入る目処はるのかね

74 :
>>70
というか安心ケータイサポートプラスは連絡したらすぐ来て新品交換できるのが売りなんじゃないのか…??
そんなんだったら普通に修理でいいよな

75 :
auのページ見てきたら2日以内って書いてあるぞ
もし交渉成功したら俺も出したいから教えて欲しい

76 :
>>74
その通り、そのための課金だからね
在庫がどうとかこっちには関係ない

77 :
>>70
俺も在庫なし。二週間ほど待て。と言われ渋々両商品したけど結果申し込んで二日酔いでNote3届いたよ。残念ながら5.0にアップデートされてたけど。

78 :
>>77
なんだかタイプミスだらけ。
まぁ、在庫あるよってことです。

79 :
Noteる維持してエッジもって
そんな旨い話あるわけねーよ

80 :
>>64
これできた人って何人かいるの?
iPhoneに変えようと思ったけど、思い留まりそう

81 :
つい最近兄弟がドコモのnote3壊したから交換申し込んだけど普通にnote3が来てたぞ
よってそいつは嘘つき野郎

82 :
>>81
確か、補償サービスで渡すのは新品ではなくリフレッシュ品でなくてはいけないと聞いたから、note3の在庫が無くなればedgeのリフレッシュ品を渡すしかないんじゃないかな
だから偶然タイミング良かった人もいるのかもしれない
edgeで延命できると思ったが、話題のiPhoneに変えるか…

83 :
note5 が手に入らない以上、選択肢はこれくらいか

Motorolaの5.7型スマホ「Moto X Style」が直輸入、技適マークあり
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151030_728194.html

Moto X Styleは、解像度2,560×1,440ドットの5.7インチディスプレイや、
Qualcomm Snapdragon 808(1.8GHz)、Android 5.1を搭載したスマートフォン。
メモリ容量は3GB。ストレージ容量は16GB、32GB、64GBの3タイプが用意されている(今回入荷したモデルは32GB)。

対応ネットワークはLTE(最高300Mbps)、W-CDMA、GSM/EDGEなど。
LTEの対応バンドは1、2、3、4、5、7、8、12、17、20、25、28、40、41。SIMカードはnanoサイズに対応する。

ディスプレイには耐傷ガラスのCorning Gorilla Glass 3が採用。
また、筐体にはナノコーティング技術が採用されており、小雨や水しぶきなどに耐える撥水性(IP52等級)を持つという。

本体サイズは高さ153.9×幅76.2×奥行き11.06mm(最大部)。
本体裏面は緩やかにカーブしており、最薄部は6.1mm。重量は179g。

主な搭載機能・インターフェイスは無線LAN(IEEE 802.11a/g/b/n/ac)、Bluetooth 4.1、Micro USB、
microSDカードスロット(最大128GB)、リアカメラ(21メガピクセル)、フロントカメラ(5メガピクセル)、NFC、GPS。

84 :
>>83
バッテリー容量小さい割に分厚いかな。でもいいねえ。

85 :
>>83
タイで買えないか?

86 :
対応バンドイマイチだね

87 :
>>83
このスペックでペン付きが欲しい

88 :
サトーのバッテリーおサイフ改善した?

89 :
電池持たない

90 :
ブラウザがくそになってね?

91 :
ロリポnote3のベンチマークって本当は
どのくらいなのだろうか
antutuで45000程出たのだがブーストかかってるのだろうか

92 :
AntutuのVerとか結果詳細載せないとわからん気もするけど
SDの差で多少前後しててそれくらいは出るんじゃないかな
前にやったときは43000くらいだったけど

93 :
サムスンアプリって、止めてよい?

94 :
>>93
止める前に使ってみたら?
root取得者だけどサムソンアプリはほとんど使ってる

95 :
>>94
サンクス
止めるべきなのは茸アプリかも

特にこだわりは無いけど4.3のままだけど、5.0にした方が良いかな
今ならオールリセットも上等だから迷ってますが

96 :
>>95
4.3良かったけどいくつかアプリ使えないから4.4 rootedにして使ってる。特に不満はないかな

97 :
そろそろ2年更新の時期で、今までずっと保証入ってきているが、そろそろ壊れそう。
まだドコモに在庫あるのかな?
edgeにされたらやっぱ嫌だよね?

98 :
edgeはタッチパネルの感度がイマイチ

99 :
>>97
ソロソロ以前にとっくに2年後だけどね

100 :
>>98
ズルトラ持ちの嫁にコレ触らせると
『反応良すぎでキモい』
言われた昨夜

101 :
ズルトラそんなにひどいの?

102 :
ロリの Sファインダー と クイック接続 は root っていいうのしないと消せないのですか?

103 :
>>101
ると比べたら、と思います。
大体ウチらは快適過ぎるの要望してるしw
中途半端な機体は要らないじゃん
常にシフトUPしないとよだんが許せない状態に持ってってる。

104 :
いつもは大体機種変えても1、2年で機種変してたのにこの機種は快適すぎて、変える気起こらへん

105 :
>>104
確かに!コレ以上なブツは現在存在しないもん

106 :
エッジという変な方向に向かったからな

107 :
更新降ってきたが1G近くあるのか…R

108 :
いまedge使ってるけど使いづらい。

109 :
>>108
おれも
edgeの部分が邪魔で発狂しそう

110 :
俺も!

111 :
途中で書き込んじゃった。
edgeを売ってnote3に戻ろうと思う。

edgeは新古品をヤフオクで買ったせいかどうかわからんけど、カメラのピントが起動時必ずおかしくて、
5m位遠くを見ないと、近くのピンぼけが改善しないという症状。

ドコモショップ持って行くと、アプリの起動を減らして、一度5m位先を覗けば改善しますからそれで
様子見てくれって…。シャッターチャンスとか逃すし不良品じゃんかよw
もう保証も切れたし、再度ヤフオク流す。
以上、

112 :
って書きながらgoogleのカメラアプリにしたらこっちは問題無いわ。
暫く使うか…。

113 :
edgeが邪魔にならないような使い方ある?

114 :
>>113
無いと思うけど、、、
そんな俺様は元気なノートる+ロリポ+デカバ
まー元気、元気w

115 :
>>113
エッジを覆うケースを使う(そんなもんないか)

116 :
>>115
それさえあったら完璧なんだがな

117 :
noteるで馴れちまったからなぁ

118 :
edgeに表示する文字列は何にしてる?

119 :
note edge買おうか迷ってる

120 :
>>82
俺はドコモにNote2の補償を今日申し込んだら、 Note3しかないと言われて明日から渋々Note3使いだわ
予備に持ってた電池パックは無駄になるし散々だわ…

121 :
>>120
welcome!!

122 :
>>121
>>120だけど…ありがとう

まぁ、安価で型が1コ新しくなるとプラスに考えます

123 :
昨日届いたNote3、Wi-Fiをスキャンすらしなくてまた交換…

124 :
バックカバーが手垢で汚れたのか鹿のような臭いがする。アルコールで吹いてもダメ。カバーだけ買うかな

125 :
やっとまともなNote3が届いたよ
で、質問なんだけど設定画面なんかの背景色って変えれないのかな?
誰か教えて下さい

126 :
電池パックがヘタってきた
どうせだから新しい端末買おうと思って
SH-03Gが候補なんだがオクタコアの使用感とかどうなんでしょう?

127 :
>>126
ここでshのこと聞かれてもなぁw

128 :
で、ですよね

129 :
>>126
Note3のバッテリー新品交換という選択肢はないのかい?

130 :
>>129
現状何も不便な事はないのでそれでも全然いいのですが
せっかくだからスペック上の端末を試してみようかなあ、というところです
劇的な違いがないのならバッテリ交換が一番いいですよね

131 :
>>124
俺も2年使ったバックカバー変えてみたよ
比べると紫外線か経年劣化で表面コートがとれていたのか、ベタベタで傷も目立つようになってた。
アルコール系で拭いてもとれない。

新しいのに改めて触れてみて、こんなにサラサラだったのかと
黒から今度は白に変えてみて新しい端末を買った気分を今味わってる。
初期化ロリポrootedで更にヌルヌル快適

132 :
本当乗り換え先が見つからないよな。エッジは何故かモッサリだったしノート5は出なかったし

133 :
Android(TM) 6.0へのバージョンアップ予定製品について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160210_00_m.html

134 :
>>133
ありがたや〜

135 :
>>134
ん?note3にはこないんだよね

136 :
ゴキクチョンざまあwwwwwww

137 :
Android5.0の場合wifiのpowersavemodeの設定画面に行くことはできないのでしょうか?
この端末だけWifiが不安定になることが多くてネットで調べたのですが古いバージョンの例しか記載されてませんでした

138 :
エッジなしのS820搭載が来るまで正座待機しとくは
でもnoteるで不満ないんだけどさ

139 :
日本じゃS7 edgeしか出ないのか
まだまだnote3に頑張ってもらうしかないようだ

140 :
s7を出さずedgeしか出さない。
とても売れるとは思えんのだよね。
来年の今頃価格下がらんかなー。

141 :
>>140
オンラインでは在庫切れ、入荷予定未定になってる
ドコモが在庫少なく見積ってたかしらんが、結構予約者いるのは間違いないね

142 :
夏機種では一人勝ちだよ

143 :
edgeの曲面部分ってゲームするのに邪魔になったりしない?
普通のS7出ないなら妥協するしかないんだろうか

144 :
ゲームより、普通にメールとか読むとき
真正面から見ないと端が歪む

145 :
黒の新品ROM今日から使ってるんだけど裏蓋ベタベタになるなら今から買っといたほうがいい?

縁も塗装が剥げるなら将来的にケース着ければいいかなと思うけど皆どうしました?

146 :
さっさとフリップタイプのカバーに交換したから裏蓋は綺麗なまま

147 :
フリップカバーかー。
ガードが入らないと意味ないと思うけど使う人は画面保護の目的のみ?

148 :
>>147
自分はそうだね>画面保護のみ
Sビュー対応の安物非純正買ったんだけど蓋を背面に回してても誤動作でSビュー起動がよくあって
ゲームやってる最中だと致命的だったんでSビュー用のチップ外しちゃった

149 :
>>148
そうなんだね。古い機種だから今からバッテリーとかケース買いだめするか悩みどころだね。

150 :
今から買うのって微妙ですかね。電池交換できて大きめな機種探してます。みなさんこれの次は何に移動してるのでしょうか?
S5と悩んでます。

151 :
>>150
iPhone6Sにして併用してる。
買い替え候補がないのよ

152 :
間もなく発表される note7 にする予定だけど
もしもエッジモデルしか出なかったら Phab 2 Pro に行くと思う

153 :
>>150
電池交換できる5.5インチということでasus Zenfone selfie 買ってきた。
Note3とselfie 交換バッテリーを組み合わせてあと3年は持たせたい。

154 :
子供と一緒にポケモンGo始めたら、さすがに力不足が露呈してきた・・・。
とはいえ、iphone 6sや820の機種でも発熱・バッテリ消費激増らしいからどうしよもないかな

155 :
バッテリ10個くらい持ち歩けよ
取り外し式の利点だろ

156 :
>>155
バッテリはデカバッテリに換装済み。
それでも一分で1%減るなんて現象は初めて見た。

バッテリはしょうが無いとしても動作のもっさりはしょうも無いんだよなあ。
note5の発売まで待てるかな・・・。

157 :
>>156
Note5? 7じゃなくて?
なんだかNote7もEdgeディスプレイになるっぽいし期待薄だなぁ

158 :
>>157
勘違い失礼。もう7までいくのか。
今回もエッジモデルだけだったら、さすがにIPhone7plusに浮気するわ。

159 :
今頃アップデート来るとはなぁ
標準機能のモッサリ起動とか改善されるかな

160 :
そろそろキトカトに上げてみるか

161 :
P9買ったのでもうSIMロック解除も必須じゃなくなってきたしな。でもメイン使いにするには画面が小さすぎるな。せめて5.5くらいないと...

162 :
ドコモ版昨日アプデしたら下記エラーがどのアプリ使っててもでてうっとおしい
「プロセス system は応答していませんこのプロセスを終了しますか」
こりゃ解決策なんだ?

163 :
アプデ前から最近それ頻発するようになってたな

164 :
アプデ前に頻繁に出てたけどアプデしたら一切出なくなったよ

165 :
>>162
自分も同じ症状だったが設定のモバイルネットワークでLG/3Gを選んだら出なくなった
たまたまかもしれんが

166 :
自分も同じ症状でて工場出荷設定にしたり、電池抜いて放置したり、SDカード抜いたりしても改善しなくて買い換えようかと悩んでたんだけどアップデートしてから出なくなった。

167 :
>>162
自分も同じ症状だけど、GPS切ると一応止まる。

168 :
>>165-167
ありがとう、しばらくその辺りいじって様子みてみます

169 :
もうnote7に機種変してもいいよね・・・

170 :
cloud agent が停止しました。とアップデートしたらエラーメッセージ出るようになってしまい困ってます。他の方でその症状でていませんか?

171 :
Note7発表されてたんだな
結局Edgeディスプレイになっちゃったのか、どうしたもんかな

172 :
>>170
自分も頻繁に出てる。

173 :
>>170
アップデートしてない、というか
4.4.2のままだけど同じ症状でてます。

174 :
二個目のバッテリが妊娠したので、三個目買っちゃったよ・・・。
もう一年頑張るか・・・。

しかし、ハメ殺しの機種だと、二年持たずにバッテリ脂肪で本体ごと脂肪があり得るんだよなあ。
はぁ、次何買えばいいんだろ・・・。

175 :
俺のバッテリーも妊娠してパンパンだよ

176 :
>>175
まだ入手可能な内に買い換えろよw
カスタムROM入れたりしてもまだまだ遊べる機種やで

177 :
docomo版とau版なら、どっちが幸せになれる?
5.0楽しんで、飽きたらカスタムROMを入れる予定

178 :
純正電池ってたかいな

179 :
電池交換可能でそこそこのスペックっていうといまだこれくらいなんだよなー
ゲーム専用で使い倒すから電池交換できないとすぐヘタってもったいない

180 :
note7にする予定が廃盤
どうすりゃいいんだs7はいやだぞ

181 :
同じ 5.7インチでバッテリ交換できる LG V20 でええんちゃう?

182 :
キャリアの登録上はまだ初代noteの俺…
初代を2出る直前に買って3の時はまだ2年たってなかったから
4でたらキャリア換えるつもりで3を白ロムで購入したものの4からドコモで出ない始末(´・ω・`)
せめて5が安くなってるなら5買うのに

183 :
サブ機のS5画壊れて、同等くらいの性能のでいいから欲しいなと思って、中古でこの機種考えてるんだけど、ここは注意したほうがいいとかいうことある?

184 :
私も質問です。ショップで美品25000円は妥当でしょうか?

185 :
中古なら2万以外でしょう

186 :
>>185
やはり高いかな?二万円以下だとキズだらけなのがな〜

187 :
うんこが付いてたりします

188 :
note3持ってるから2万以上の価値があるって思っちゃうけど
今、2.5万とか出して買うなら中華のスナドラ650っとか買うわ
フリーテルとかの格安だって良いよ。1.5万あれば淀で買えるし
ペンがないと!!とかお財布!!ってんなら話は別だが

189 :
じゃ話は別、ということでさよならー

190 :
note7出てたら乗り換えたのに(*´Д`*)
もう一年待つか〜
ちなみにこいつはnote2の保証サービスで3に変わったやつ٩(*´◒`*)۶す

191 :
次が1年で出ればいいけどな

192 :
久しぶりのアップデートだからいれてみたらWi-Fiしんだやんけ…
パケットまわりを快適ってなんやねん

193 :
快適に使えなくしときました。

194 :
>>192
UPしてから完全に書き換わるまで少し時間がかかるよ!
その後はド安定してる。

195 :
今年もNote3がメインかな〜

196 :
風呂寝にしたからもう2年ほど使う予定。
中華スマホも買ったけどデカバから乗りかえられない。

197 :
お財布やワンセグは、どうでもいいけど…、NFCが使えるカスロムが出たら、とっととdocomoアプリとサヨナラしたい!

198 :
note7の発火の原因は判明したってことはnote8にきたいしていいのか?
国内販売までnote3で頑張るぜ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

199 :
次やらかしたらスマフォ事業撤退だろうね
ブランド力も落ちるし
次はないな
あったら部品屋になるだけですね
企業自体は規模大きいからスマフォでやらかしても風邪引いた程度だけど
風邪もこじらせると日々の商いに支障きたすわ

200 :
日本メーカーもあれだけど中華あたりパクって同等のもの出せないのかねえ
バッテリー増やしたNote3みたいなのががあれば他のスマホなんか全く必要ない
ASUSのNote6は惜しかったが…あとはカスリもしない

6インチでバッテリー容量4000くらいで交換式スタイラス付きで良いんだが
なぜどこも作らない?

201 :
>>200
俺も他の選択肢なくて故障、水没等で現在3代目
SCL22は予備で持ってる
さらに予備がほしい所だが、一向に中古の値段が下がらない
バッテリー交換出来ないのは購入対象にはならないなー

202 :
そんなヘビーユーザーなら、Note4のN910Uにすべき。
サクサクでペン機能も完成の域にスマート選択は最高過ぎる。

203 :
>>202
note4はイマドキな作りになってて壊れたら修理がムズいのよ
あちこちシールで接着してあって剥がすとバーツまで巻き込むし
持ってたけど壊れたら終わりで買い直すのは躊躇するんだ
note3はネジとピックあれば簡単にバーツ交換が出来て楽なの

古い機種は修理し易いことも重要
結局古い機種だから予備部品あれば何とかなるnote3に戻った

204 :
こないだのアブデで動作はヌルヌルになったな
バッテリー持ちは待機時で一時間1%位

205 :
>>203
なるほどなぁ、、。
自分は一台はNote3保管してるけど、Note4使ったら戻れない体に。
2台持ちだけど修理無理なら3台目、確保しとくか。
カメラの写りもNote3とNote4で段違いなのな。

206 :
Note3の機能で自分が欲しい部分を満たせるのが結局Note3しかない
後継機や他機種は何かしらが欠けていて買い換える気にならないのがなぁ
今時のミドル機と比べたら優るとも劣らないだけのスペックはあるからまだまだ使えるしね

207 :
>>205
note4って
LTEband19 WCDMA6に対応してたっけ?

208 :
band19とデカバのせいでnote3しか選択肢がない

209 :
海外の機種はバンド1と3くらいじゃね?
あとは使えないのが多いので国内版に比べるとどうしても接続に難がある
場所によっては良いんだけど

他にHuaweiのタブも何台か持ってるけどあれは日本向けでもなんか掴みが悪いな

210 :
SC-01FがQi対応してれば完璧だった

211 :
Qiって充電遅くね?

212 :
Qi2.0でも1.5Aだっけ?
そこまででれば楽なんだけど1A入力はつらいな。

213 :
Note3白ロム1万って安い?

【週末速報】NTTドコモ版のGALAXY Note 3が9999円! - 各種SIMフリースマホが安い!(イオシス アキバ中央通店)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1000467/021700106/?ST=trnmobile&P=2

リニューアル前の閉店セールに注目!(PCNET アキバ本店)
4年間ありがとうございました!
土曜日の日替わりセール品。Xperia Z1は4999円、初代iPadは2999円と安い。
多少キズありでもよければ買い得だ

限定5台 2/18限定販売
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1000467/021700106/04.jpg

214 :
安い

215 :
電池は自分でかえられるから完動品なら安い

216 :
未対応アプリの「戦闘摂理解析システム コンパス」を無理矢理APKでインスコさせたが、
Note3のスペックを持ってしてもカクる。
メモリはほぼ開放、開発者向けオプションで高速軽量化(GPU)、メモリアプリでブースターもかけててもカクる。

他にさくさくにする方法はないか?
やはり安定したヌルサク感でAndroidはiPhoneには勝てないのか。

217 :
はい

218 :
>>213
その場に居合わせた喜び。買いはしませんでしたが、なんかいい思い出できますた。

219 :
アイフォンは全てを凌駕してる
そもそもチョンスンは全部スペック嘘だし

220 :
はいはい、はいは一回

221 :
未対応のアプリが増えてきたね…
そこまで古い機種でもないと思うんだけど…

iPhoneに替えるかな

222 :
むしろロリポで古いアプリの切り捨てがキツかった

223 :
4年前の機種だしね。
スペックは最先端なのにさすがに風当たり強いね。
サクサクだけど最新みたいにヌルヌルではないのが気になってきた。
あと有機ELはいいけど色調がおかしい。
設定のシネマに設定してるけど、画面の色調を変えるアプリとかないの?

224 :
面白いの見つけたよ
サムスンギャラクシーノート3用ハウジングプレートベゼルカバーケースの交換部品¥ 612
https://www.aliexpress.com/item/For-Samsung-Galaxy-note3-Note-3-N9005-Front-Screen-Frame-Middle-Bezel-Housing-Replacement/32614610145.html

225 :
ワロタwwww

226 :
ハウジングってことは枠?てこと?

227 :
>>226
写真のとおりだよ
アンテナの窪みみたいなのあるから
メッキあんてな出口をけずれば使える様にみえるけど?

228 :
AmazonプライムでMate9ポチった

229 :
>>228
おめでとうさん
mate9がZenFoneシリーズやGALAXYシリーズ ZTEシリーズ みたいにナビバーでない仕様なら買ってた

230 :
電池交換可能なハイスペがあったら乗り換えたい。。。

231 :
譲れぬ壁
@電池交換
A有機EL
B狭額で5.7〜6.2インチ
Croot可
DLTEBAND19搭載

これでDSDSなら尚良

ないな....

232 :
電池交換できないってことはデカバッテリーとかないのかぁ

233 :
>>231
ABは妥協できるわ

234 :
ドスドス?

235 :
メリカリで8900円でゲット
触ったことはないがcpu以外は完璧だな

236 :
>>224
自分の枠のメッキボロボロで落として凹んだりしてるから交換したかったけどこれ買ってバラしたら交換できる?

237 :
>>235
自分で電池も交換できるし
ただカメラがね

238 :
>>237
ああこれカメラの穴ないのかw面倒だしもう今のままでいいかな。。

239 :
>>224
このサイトでギャラクシーノート3専用の9000mAのドデカバッテリー買った

電池数日保つけど、かなり重いw

240 :
note3のデカバは確か26000maのもあったな

241 :
四年四ヶ月使ったけど
V30+に変えた
今までありがと

242 :
軽くお絵かきくらいするのに検討してるんだが描き心地とかどうなのこれ?

243 :
今の機種と比べたら見劣るよ?

ただいい機種だとは思ってる

244 :
本当に少し手が開いた時間に軽く落書き程度のもの描くためにサブの玩具として欲しいだけだからそこまで最新のが欲しいわけじゃないのよね
描くのにストレスなければ買おうかな〜と

245 :
google開発サービス?みたいなのを再インストールしたらgpsの不具合がなおった!

246 :
docomoのdポイントクラブアプリが使えないんだが
(dポイントアプリが停止しました)←これが出て落ちる
全くディスプレイにdポイントバーコード表示させたいのに出来ないのはnote3の仕様だからか?

247 :
初期化してみたら?

248 :
ここをスレ立てしようとしたらスレタイ長すぎて言われるんだが無断転載とか省いていいのかな?

docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part15 [無断転載禁止]©2ch.sc [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1485897460/

249 :
d ポイントアプリ強制終了するって言ってた者です
docomoショップで姉ちゃんが電話で本部に通話しながら
あれこれ苦戦しながら1時間掛かって原因が分かった
開発者向けオプションのGPUレンダリングにチェックを入れてたのが原因でした
他のスマホではチェックを入れてるが、note3のみチェックを入れるとdポイントアプリが強制終了する
コレが強制終了するとマクドナルドでディスプレイにdポイントカードが映らなくなるから。

250 :
電池交換して、画面見たらセーフモード?
なんか、キレーに待受含めて、初期化なぅ…どした??

251 :
今年中にnote9出るらしいね、タイミング良いから夏か秋頃note9に機種変更してみるかも
iPhoneXplusの6.5インチも気になるっちゃ気になるな
耳あて通話の可能なAQUOS PAD(7インチ)やZenFone3Ultra(6.5インチ)使ってるから
画面のデカい機種しか興味なくなっちまったよ。
note3が一番コンパクトでAmazonで互換性バッテリー買い足し、いつまでも使えるのも良いけどね。

252 :
いつも思うんだけど iPad Pro とかってそんなにいいの ?

ノート3と比べたら格段に上なのかな
携帯性は圧倒的にノーと3だと思うんだけどなー

253 :
格段に上。でもnote3と比較するようなもんじゃないと思うけど。

254 :
>>253
どこが上なの?

255 :
osの違う物との比較はできないね
iPhone8なんかのサクサクはAndroidの最高スペック
スナドラ835でも敵わないらしいし
iPhoneはベンチスコア20万超えだからね

256 :
数字やスコアより
実際の使用感だよ

パワーだけにこだわったベジータはセルに負けた

257 :
それトランクスじゃね

258 :
>>257
タランクソはへシータよりは冷静だったぞ
へシータは自意識過剰すぎて悟空御飯に負けた

259 :
第165話 超トランクスに弱点!! セル、衝撃の爆弾発言

超トランクスはセルを上回る気で、攻撃を始める。だが余裕の表情で、それをかわしていくセル。
パワーばかりをアップさせたトランクスは、セルのスピードについていけなくなっていたのだ。

http://sumito.blog93.fc2.com/?mode=m&no=526

260 :
Kindle同期出来ない・・・

Android4.3のままだからかな?

261 :
お世話になりましたm(_ _)m、
Galaxynote8に買い替えました。ペン、スルスル〜♪

262 :
4年使ったノート3
最近、挙動がおかしいから
アマゾンで2万円台の美品相当のノート3買っちまった


あと二年は使うぞー

263 :
電池交換できるの久々に見た!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1091064.html

264 :
おー400ギガのmicroSD使えたよ
事質は366ギガだけど

265 :
内蔵ストレージだけで何とかなっている俺とは環境が全然違うなw

266 :
俺も16Gすら持て余してるけど
400なんて、何に使うんだよ?
エロ動画か?w

267 :
本人じゃないけど、4K動画を撮りまくると容量がいくらあっても足りないわ。
動画サイトからお気に入りをダウンロードもしたりもするし。

400Gの動作報告は初めてだろうから使用可能容量の更新情報はありがたい

268 :
>>264だけど
登山と写真好きで
キャバクラ行ってひたすら写真見せるのが趣味なんだよね
2セットひたすら写真見せられて飽きて嫌がるキャバ嬢好きなんだ

最近はガーミンの360度カメラ使った山動画を見せてる
新人入ると連絡来るから楽しい

269 :
qwertyキーボードで使ってるやつおる…?

270 :
>>269
Androidスマホ タブレット共にATOK以外使った事がない。

271 :
そうかーほとんどいないからなのか調べても出ないんだろうか
フリック入力だったら関係ない問題だし…
今更ながらandroid5.0にしたのだが
「アプリ」って入力したいとき
「あp」まででアプリって予測変換で出てくるんだけど
そこで予測変換のアプリを押すと「アプリp」ってpが残るんだ
毎回余分に残ったローマ字を削除するか「あぷ」まで打つか
気にしながら入力しなければならなくなってしまった
アプデする前はこんなことなかったのに…

キーボードか変換の問題どっちかわからないが
問い合わせしたいぐらい
アプデしたら色々使いづらいし消えない無駄な表示とかも増えてストレス…

272 :
note3にnote8のrom入れた人いる?

273 :
>>272
ここで聞けば?
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1489210746/

274 :
>>273
ありがとう❤

275 :
後継機どうしよう
初スマホがこれでずっと使ってきたから新しいのに変えたいけど不安だ

276 :
>>275
もちろん、美品白ロムnote3やろが!
何を言ってるんだ!3万円で次まで我慢せよ

277 :
>>275
まだ、今のミドル機と同程度の性能なんで、まだまだ使えるから!
確かnote3は…スナドラ800で、今のミドル機に使われる…スナドラ430と同程度の性能スコアのはず。
バッテリーの劣化が心配だけど、もう少し頑張ろうぜ!!

278 :
>>277
自宅に放置の古いARROWSでRAM2GB スナドラ600
全く使えないわ…当時はあんなにカクカクしてなかったのに
初期化してもカクカクが直らないから2013年当時のGalaxyはやっぱ凄いんだね
note2も最近まで使ってたし、なんやかんや言ってもAndroidでGalaxyは別格なんだろうね
昨年夏にhtcのU11手に入れたが、あっちはRAM4GBにスナドラ835でベンチで19万だが
note3と比べ若干ヌルサク程度にしか感じんから、まだまだnote3は時代に置いてけぼりにならんね。

279 :
画面の程よいサイズ感が良い16:9で5.7インチ
画面ナビバー出ないタイプだし
丸みをもたせた画面硝子や縦長の(18:9や19:9)最近のスマホには馴染めないからnote3が飽きないね
バッテリーや硝子フィルム カバーやケースもAmazonで今でも手には入る神機種だわ。

280 :
>>276
>>277
確かに連絡やネットぐらいならまだまだ余裕だしな 
カメラとフルセグに浮気しそうになってた
もうちょっと頑張ってみるよ

281 :
そんな事言われたらもう一個予備で…

282 :
安かったからNote Edgeに変えたけどNote3に戻そうかってぐらい後悔してる
画面端湾曲した機種はほんと糞だわ

283 :
8も別に曲がってなくて良かったのにな

284 :
高級機だとエッジにしたがるみたいだし廉価版でフラット画面なNote作ってくれたらいいんだけどなぁ
Galaxy Feelみたいな機種もあるんだからハイエンドじゃないビジネス向けなNoteも需要あると思うんだけどね

285 :
画面はフラットがいいし、16:9がやっぱしっくりくる
18:9や19:9等時代的にまだ早い、自分は動画もスマホで見るからさ。

286 :
18:9でも漫画とか本には上下余白でるのに長細くなくていいよね

287 :
>>277
その同程度のSoCのZenfone4 max proを、GW中の108円祭りに買ってしまった…orz
本体の大きさほぼ同じで、バッテリーが3〜4日もつと…note3をどうするか悩み中!

288 :
ほんと18:9の作られた意味が分からないわ
横幅変えずに画面が大きくなりました!って売り文句にしたいだけなのか
Note 3の外観そのままのスペックだけ微アップしたビジネス用ミドルレンジ機種で出して欲しい

289 :
私に5000円で里親に出してくれてもいいんですよ?

290 :
げえ
ドラゴンボールレジェンズ対応してねーじゃん
ルート取るしかないのか

291 :
>>290
rom焼きAndroid6以上とroot偽装したらできるよ
いま8.1だけどドラゴンボールレジェンド普通にできるし。

2chMate 0.8.10.10/samsung/SCL22/8.1.0/LT

292 :
>>291
お財布やワンセグは機能するんならロム焼きしたいな

293 :
ROM焼き怖くてできない
今の端末いろいろ設定、保存してあるから引き継ぎムズイからなー

294 :
いまだに問題なくつかってる、いつになったら買い換えるのか

295 :
メモリリセットが面倒だな…
あとゲームはしないけど重めのアプリが動き遅い
それ以外はバッテリーも換えれるし満足

296 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

297 :
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://fzakan.lixipuio.online/news/20180911000020222422

298 :
S9が実質1円だったからMVNOで二台運用してみようと買ってきた。
正直感動がない。Note3本当に完成度高かったな。
Note3のガワでSOCやOSだけ新しくしたのあれば良いのに。

299 :
アップデートがあった

300 :
最近挙動が怪しくなってきた…

301 :
>>300
俺も

頻繁に重くなる
さすがのハイスペックも最近のには耐えられなくなってきたか

かといって電池とか、最新スマホよりも使いやすい部分もあるんだが
データや各種snsのデータ
個人情報のデータ膨大に入ってるから移しにくいんだよな
参った

302 :
軽めのゲームやラジオ専用にアプリを残して
新しい端末にメイン要素を移動して使い分けてる

303 :
最近画面の見やすさで使い出したね、縦長18:9とか嫌でね、何故16:9は無くしたんだろ
5.7インチでナビゲーションバーが画面内に出ないタイプのこの画面サイズは最高だわ。
ただ最近のミドルクラスにも劣る性能でイライラとストレスは感じる部分はあるね
RAM3GBが足を引っ張ってるみたいでモッサリとか、かくつきとか出ちゃうみたい
最近のは同じRAM3GB端末でも、タスクいちいち落とさなくてもモッサリやかくつきを感じないから
やはり性能が5年前では飛びぬけてたnote3も近頃はストレスになる場面が増えた。
でも電池はAmazonで未だに手にはいるし、動画視聴に5.7インチで16:9の画面比率が最高なんだわ。

304 :
>>303
まっ、がんばれー

305 :
俺はデカバを使ってるから手放せない

306 :
>>305
俺もだわ
欲を言えばQi欲しい

307 :
>>306
デカパ使用なら後付Qi出来るやろ

308 :
>>307
USBのQiって結構断線しやすい

309 :
バッテリー交換も出来るデカバも使える
バージョンアップする技術は俺に無いけれど
まだ手放したくはない

310 :
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-01F/8.1.0/DR

カスロム

ど素人の俺が2日かかったわ!

311 :
粕ロムはlineageが安定してるね
縦長と電池交換出来ない端末ばっかで
買う気も失せる

volte化出来たらあと10年は戦える

312 :
バッテリーがヘタってきて機種交換と悩んだけど、まだちゃんと使えているのでAmazonで互換バッテリー買って延命する事にしたよ。

もう6年もこれを使っているのに、特に不満もないし、乗り換えたいと思える機種も見当たらないしねぇ。

313 :
デカバッテリー有能

314 :
>>310
分かりやすいサイトとかあったら教えてほしい

315 :
別スレで勧められたデカバ買って、最初は デカイ、重い、指届かない で不満言ってたけど、慣れたら気にならんくなったわ。
それより会社から帰ってもまだ93%ある安心感は驚異的。

316 :
>>314
http://loquat.seesaa.net/article/457187388.html
https://androidfilehost.com/?w=files&flid=46723

317 :
>>316
ありがとう

318 :
GPSのロールオーバーは今年の4月7日に既に起きたんじゃねーの?なんなの11月3日って?意味分からん。これ偽メール?

319 :
秋になると新型スマホ欲しくなる
年末まで待つと来年の新型に期待するようになって
「もう1年note3でいいや」となる

今年は各社のハイエイドスマホのカメラが広角、標準、望遠とレンズ増えてカメラ性能がアップしてるから、かなり欲しい

320 :
>>319
5Gまで待て

321 :
UQで使うため中古を5000円で買ったけど、十分使えるな。バッテリーも気軽に変えられるし。これ6年前の発売当時は異次元な性能だったんだろな

322 :
爪立てしてもGPSがいまいち良くなんねー
GPSアンテナの場所詳しい人いませんかね
なんかグロナスの受信が特に悪いのでアンテナ複数箇所あるんかな

323 :
>>322
なんかねー、全般的にこの機種はそーみたいよ、爪たてしてもけっきょくのところ…

324 :
爪に銅線結んで引っ張り出して、なんとか室内でここまで掴むようになった。
でも掴むのが遅すぎて使いもんにならなず、結局iPhoneでナビしてる。

325 :
画像貼り忘れた

https://i.imgur.com/hGaAIwG.jpg
https://i.imgur.com/9YFBUpx.jpg

326 :
>>325
ここまでしても使い物にならないのか

327 :
>>326
一度GPSを掴めば普通にナビもできるけど、GPSをオンにしてから写真の状態まで10分くらいかかる。
ずっとオンにしとけばいいのかもしれないけど、履歴見ると使ってない時でもGoogleとYahooのアプリが常にGPSにアクセスしてて何か気持ち悪いから切ってる。

328 :
>>325
すごいね、一枚目^^;、
これで、なお補足時間かかっとるのか、自分やっとった爪たてだけじゃ、そら補足も満足にしないわな

329 :
>>328
自分も最初は爪立てだけだったけど弱くて、カバーの同じ場所に穴が空いてたから試しに細い銅線結んでみました。
爪立てだけの時は室内だと全然GPSを掴まなかったから確実に良くはなってるけど、まだ使い物になるには足りないですね。

本体の地デジ用アンテナに銅線を接続すれば電波強くなりそうなんだけど、作業が細かすぎて自分の不器用さでは出来なかったです。
もっと銅線増やしたり、車のナビとかに付いてるGPSアンテナと繋げようかとも思いましたが、これ以上携帯重くするの嫌なので諦めました…

330 :
こいつワンセグのつかみ悪い気するな
僻地だからか?

331 :
スマホ2台持ちしてるなら、GPS Tether使えないのかな?
もう一台がGPSの掴みがいいこと前提だけど

332 :
ドコモ通販からバッテリー消えてるけどもう扱ってないのかな?

333 :
在庫も生産もないと思う

334 :
すみません、助けてください…
この機種でOS5.0、au契約解除済みのSIM入りでWi-Fi経由で使ってます
用あってアカウントにgoogleアカウントを追加したらどれも削除出来なくなって困ってます
設定からアカウントのページで削除しようにも右上は「全て同期」のボタンのみ。長押しも無意味。
google設定アプリからはアカウント項目見てもどうすれば削除出来るかわからない
他の端末からデバイス削除しても、通知欄に△!の「アカウントの操作が必要」が出て不便…
ご教授願いたくお願いいたします…!

335 :
>>334です
すみません自己解決しました…

336 :
解決したなら解決策くらい書けよ。
自分の都合さえ良ければいいのか。

337 :
書く方があれでは

338 :
ペンがあればなぁ

Galaxy XCover Pro
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2001/09/news120.html

339 :
>>338
エッジディスプレイじゃないのはいいな
スペックがもうちょい上なら日本でも売って欲しかった

340 :
電池安いからまだまだ使えるし 3台目破格で買ったよ 
Holo Launcher 入れたらレスポンス最高

341 :2020/01/21
いいなあ
地元ではもう売ってない

【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part69
【Pixel】次世代Google端末を語るスレ11【Nexus】
docomo Xperia Z3 SO-01G part62
【Wi-Fi版 / グロ版】SONY Xperia Z4 Tablet part19
Androidの神アプリを挙げるスレ part67
docomo 3代目dtab/d-01H【Huawei】
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.20
【oreo】Android8.0を語ろう
docomo Xperia ray SO-03C Part36
--------------------
【MHW】ランススレ 25突き目
【戦中回帰】日本の借金、太平洋戦争末期水準 18年度残高 GDPの2倍
大学生のための参考書・教科書 62冊目
男性差別企業情報専門スレッド
RRRったらRpart191
お題は横山や!!!
[新規就農]農業をやりたいPart99 [無断転禁]
みどりの窓口
TBS★山本里菜 Vol.9★サンデー・ジャポン 爆報!THEフライデー
犯人の殺人動機って正直どうでもよくね?
【リジッド】レプリカジーンズ 70枚目【鬼穿き】
【前世に】中古データに一言突っ込むスレ【愛を】
お金ない
30代で20〜25歳の彼女がいる勝ち組集まって
アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策
【HKT48】外薗葉月応援スレ☆18【葉月‼】
【いつも】 名鉄バス 24【あなたと】
【リストカット】リスカが止まらない【自傷】Part5
福井県庁も福井市役所も坂井市役所も越前市役所も
川´3`) 山下達郎 Part156
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼