TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【銀座】アミューズメントカジノaddict【アドアーズ】
何か珍しい画像貼っていこうぜ!
  【広井王子も】 アミューズ 【なぜかいる】
ビンビンパイレーツ
なんでゲーセンって育ちの悪そうなのしかいないの?
【下手糞】マリン被害者の会【逆走する金玉】
【隠れた】メダルゲームのBGMベスト5【神曲】
【一攫千金】ミリオネット 3枚目 【サイネージ】
メダルゲー中に知り合いに会うと恥ずかしい奴
メダラ〜んアンチスレ

【マリオ】メダリュージョン総合スレッド【まる子】


1 :2007/01/04 〜 最終レス :2019/09/03
ありそうでなかったメダリュージョン総合スレッドです。
「ロックマン エグゼ」「スーパーマリオ 不思議のジャンジャンランド」
「撃魔界村」 「ちびまる子ちゃん『みんなですごろく遊び』の巻」
「ドンキーコング ジャングルフィーバー」 「ピングーのアイスブロック」
「日本全国 加トちゃんのくるくる列車でペ」 etc...

2 :
マリオとまる子がホームにあるが、この機種は結構ハイエナしやすいよな、というのが感想。
まる子なら俳句と福引券、双六の現在位置を見れば稼げるかどうか一目瞭然だし、マリオもMJPとカギの溜まり具合はわかり易いし。
結構稼げると思う。特にまる子。

3 :
俺なりにかってな評価。
ちびまるこはゴールが近ければハイエナするべし。ゲーム性は微妙。
ハイエナするなら「ゴールまで10マス以下」「ともぞう川柳4枚」「福引所まであと4〜6マス程度(福引券があるとき)」
マリオはSJPCで100枚狙いが得策。ブロックをたたいてもミニJPのしかでないならヤメるが吉。
ハイエナするなら「カギ4個」これだけ。マジで。
ロックマンはミニJP、ゴールボーナス狙い。ゴールボーナス最低20 最高60枚。ミニゲームはチップが残り1or2枚のときだけしたほうがいい。
ハイエナするなら「ゴールが近い」「ミニJPまであと2個以下」「チップ4枚」
カトチャンはUFOチャンス狙い。6人あつめてほぼ100枚GET。SJPCは最後までクリアで高確率で200枚もらえる。
ハイエナするなら「カトチャン3人以上」
ドンキーはあまりしていないが比較的簡単にSJPが取れる。バトルは勝てば50枚でウマー。
ハイエナするなら「ゴールまでが近い」「クレスト2枚」
魔界村はあまりしないからワカンネ。こんなもんでどうでしょ。

4 :
まる子は技術介入がほとんどされてないって聞いたんだけど…マスに全く止まらない!100枚あっという間に飲まれたな。小型ゲーなんてやってて楽しいか?

5 :
>>4
確かに。でも設定の甘いスーパーのゲームコーナーとかだと面白いくらい稼げるから好き。
ゴールさえ行けば確実に二十枚だから、フィールドが積もってればやるだけの価値はあるよな。
ってかこの機種上段の動くスピードが遅いよな。やっぱ手前に動き出したタイミングで投入がベスト?

6 :
質問お願いします
まる子の設定の見極め方とかなんか分かりやすいのありますか??

7 :
>>6日本語でおk
ひどいときにはイベントマス(メダル数枚などすべて)に全くとまらない。
川柳4枚のときになかなか川柳マスにとまらないなら回収かなぁ。
一番カンタンなのは福引券。多ければ多いほど福引所マスにとまっていないということ。
福引券が2〜3枚程度の台がオススメ。

8 :
ちびまるこはつくしイベント一択だろ

9 :
マリオやってるけど、何枚ずつ入れるのが効率がいいんだ?

10 :
>>9
俺は左右五枚だな。チャッカーにも結構入るし結構落ちるし。

11 :
競馬ゲー以外はほぼまるこしかしない漏れが来ましたよ。
ありゃハイエナしてナンボだよね。劇的には増えないけど数百枚程度しかない人には貴重な収入源♪

12 :
でもあれらプッシャー系はメダリュージョンていうのか?知らなかった。
ホームにはまるこ3台あるからハイエナしやすい。

13 :
まる子を随分やった俺が、参考になるか知らんが色々書き散らしますね。
友蔵はメダル10枚。
山田は補助券orメダル5枚or破れた補助券(スカ)
花輪は補助券専用キャラ?
丸尾は4マス前進。
野口は4マス後退。
みぎわさんは5マス後退。
たまちゃんは最寄のメダルマスor福引マスに連れてってくれる(基本福引)。
サイコロ合体が成功の時は白マス以外に止まれる。
ラッキーハンマーは金色巨大化すれば確実に壊せる。
福引はたまちゃんが最上級。たまちゃんから三人増えて勢揃いした場合は特等or一等ほぼ確定。
花輪君からも勢揃いは有り得るけど二等以下の場合も多し。
季節のミニゲームは筑紫と蝉以外はやる価値なし。
成功してもフィールドが積もるだけの場合が多いので、その台に張り付けない時はやらない方がいいかも。

14 :
俺のホームにあるメダリュージョンは
マリオもまる子もエッジがきつくて無理っす。
2台あるカトちゃんの内、
1台だけが設定(エッジかな?)が甘く、唯一の美味しい台です。
ボーナスゲームは
・踏み切り(100枚越えしやすい)
・神経衰弱(わりと70枚いける)
・タライ(あまり枚数使わない)
これ以外は無視。
2時間の間にJPchanceが4回ぐらいで、成功率は今の処1/2。
JPは当ると必ず200枚だけど他の枚数になった人います?

15 :
音ゲーと脳ゲーの合間にメダル100枚だけ借りてトライしてみた。
面白い。どこでもいっしょとピングーをやったけど、恐らく自分の遊んだ店が
設定をだだ甘にしてるんだろうけど、全然メダルが減らないw
SJPとかよりもピングーの宝箱とかどこいつの魚取り放題の方が全然メダル増えたなあ。
(というかSJPって言うからものすごい落ちてくるのかと思ったら、実力次第なのね・・)
結局2時間たっぷり遊んで300枚に増えてたので、また遊ぶと思う。

16 :
まるこはいつもやってます。マリオとか魔会村とかは増えない感じなので…。
一人ちまちまプッシャーやるのも乙ですよ。引きこもりやニートにこの楽しみわ味わえませんなぁ。

17 :
あげ

18 :
魔会村もこれの仲間みたいね。うまくやると増えるけどかなり難しいからなぁ…。

19 :
今日もまるこやりに育三

20 :
トロゎ?
魚釣るやつ。
あれもなかなか楽しい。

21 :
俺のホームの地域にまるこがある大型ショッピングセンターあるんだけど
まるこはエスカレーターの通りのすぐそばでプレイしてるところが見られるから
視線が怖くてやりにいけない

22 :
今日もまるこやり逃げするモラ?

23 :
まるこで200枚取ったど〜〜〜!3回目だけどうれしいO(≧∇≦)o70枚位しか落ちてこなかったけどまぁメダルは沢山あるから無問題。
ちなみにたまちゃんとか花輪君とかキャラの演出が全くなく入ったのは驚いたよ。競馬で負けた400枚のうち100枚取り返したよ。

24 :
どこいつのミニジャックポットで1000枚ゲトしたひといます?
私は良くて50枚までしかいかないので無理なんじゃないかと思ってます。ビンゴは何度もコンプしてるのにな

25 :
ピングーはやりやすいね、エッジが低ければ。1時間で+30にしかならんかったけど、ミニゲームに
慣れてくればもっといけた気がする。SJPで1枚ももらえなかったときのガッカリ感は異常。

26 :
あのSJPは最後まで行ける気がしない、なんか。
行けた人居るのかな?最後まで到達で表示してる数が落ちてくるんだろうか

27 :
ピングーてどんなだろ?漏れのよく行く2ヶ所にはないわ。
新しいのだとドンキーとかケロロとか見たことあるけど…。

28 :
こんなやつ
http://www.capcom.co.jp/arcade/m_pingu/

29 :
ほす

30 :
>>13
とりあえず、山田の宝箱は破れた補助券の他、空の場合もあり。
たまちゃんは福引マス前で登場すれば確実に福引。でなきゃメダル四枚マスかな?
じゃあ俺はじゃんじゃんランドについて書いとくお。
MJPしか出なければ回収期。
ルーレットチャンスで八割以上で鍵が出るようなら放出期。
クッパに止まった時にキノピオからの発展でカギ2になるなら放出期。
ミニゲームは、ノコ&パタを倒すものとコクッパバトルはやって損無し。お空でジャンプは微妙。
まともな払い出しはビンゴゲームくらいしかないな。
ダブルアップは一回100に入れば充分。深追いすると痛い目を見る。
チャッカーを狙えるようなら稼げる。狙えないなら難しい。
出来るだけ均等に入るようにして、ボム兵が出てこないようにする。
やっぱこの機種はJPCに技術介入が結構されるから、慣れたら結構まともに増やせるようになる感じだな。

31 :
昨日まるこのペイ設定を200%にしてやってみたwwwいつもは120〜140位と思われる。
俳句は普段の2倍位のスピードで貯まった。が福引きは止まる回数も当たる枚数も普段とほとんど差がなかった。
でも2枚や4枚貰えるマスにはかなり止まった。
そして30分位やてたらなぜかメダル減った…orz なんでやねんっ!設定かなりいいはずなのにな。

32 :
ピングーで-100・・・。出ないときは出ないもんね。MJPで7枚、コンボで6枚、これでは出ぬ。

33 :
撃魔界村初めてやったけど、払い出し枚数が少ないから難しい。1ステージ毎にボスまで行けば
必ず払い出しがあるんだけれども、大抵10枚しか当たらん。1ステージで30枚以上は消費する
んじゃないかと思う。ゲーム性が強いからチャッカー狙える人はそこそこいけるんじゃないかと。

34 :
あげ

35 :
>>33設定が良いと25と50しかないクリアボーナスルーレットになるよ。
>>31まる子というかあの系列は最低150%だよ。
マリオで最高設定でやったことあるけど、1プッシャー(一往復)あたり左右各6枚投入でブロックはコインボーナスかスターボーナスか鍵かコイン4枚以上しか来なかった。
先端の板が低かったから時速800位で増えた。
あのシリーズで一番楽しいのはトロかな?

36 :
>>35
トロ、じっくりやってみたいんだけど、こっちのゲーセンのは
照明が上手いこと反射してて眩しすぎて座ってられない…。

37 :
まる子で稼いでるが、ここまで土筆の話題が殆ど出てないことに驚いた。
正直土筆さえ毎年こなせるようならこの機械はまず減らないぞ。
垂れ流せば平均300枚程度出るから大分フィールドが積もる。
その後の季節は普通にやっていけば、俳句や福引やゴールペイだけでどんどん増えていくし。
うまうま。

38 :
>>37多分その旨みが出るまで時間が掛かるからあまり話題にならないんだと思う。
いきなり積もってるのを落とそうとすると横にかなり取られるし。

39 :
JP溜ってればドンキーがおいしい
JPとれないと確実に減って行くがセンターチャッカーと?チャッカー狙うのうまくなればメダルの減少おさえれる
昨日もJP600枚ゲト300枚増えました
マリオころころ2で700枚呑まれましたorz

40 :
ピングーの宝箱のメダルチャンスのときはメダルは投入できるだけ投入したらいいんだろうか
イマイチあれで増えない

41 :
ピングーのミニゲームはどれも納得いかねえ

42 :
ピングは丁寧にやれば増える

43 :
ピングは丁寧にやれば増えるのが今日わかった

44 :
ペングーおもしろいよ

45 :
>>33 今日魔界村でボーナスルーレットなったわ。ステージごとに50、20、40の
払い出しでウマーだった。50枚くらしか落ちてこなかったが。
ピングーはマスが揃ってリールが回ったときに、ミニゲームがでずにメダル払い出し
かスカしかでないときは回収期なんだろうな。
ピングーはどこのチャッカー狙ってる?両サイドのsmallのチャッカー狙うことが多い
んだが。

46 :
垂直に落とす感じかな
それにしてもドンキーはうんこ

47 :
垂直落としもメダルがぴょんぴょんはねるからよく入るな。

48 :
>>37
土筆が出たから思い切り垂れ流してたら後ろを通る客が皆こっち向いてて萎えた。
何せまる子だし、子供機にマジになっちゃってるみたいに思われたんだろうかorz
というか土筆、左右150枚ずつは必要だと思うけどあれはどっかの段階で保留しとくべき?それともひたすら投入?
マスに止まってからスタートまでの時間が短いから保留する時間がない俺orz

49 :
>>48たぶん垂れ流ししてたからじゃない?
まるこは大きいメダルで左右200枚づつがホッパーの限界だから、200-30秒で入れられる枚数を引いたのがストックでいいと思う。
心配なら常に夏から200にしておくとうっかりが無くなる。

50 :
土筆は一年に二回来たらいい方だよな。今日、一回の春の間に三回来てびびった。
回収期っぽい流れでも来たりするから、やっぱメダルの保留は常にMAXを心がけた方がいいな。
なんか土筆やっとくと福引も当たりやすくなるような気がする。
メダリュージョンのPayOut計算はフィールドペイだって聞いた事があるが本当なのかな?

51 :
だめだ、このシリーズよっぽど設定いいかエッジ低いかでないと、増えんな。
攻略法もくそもない

52 :
>>50ペイアウト=プレイヤーIN+ゲームWIN
大体一年通して1回に左右各4,5枚ずつ落として、筑紫が年1回必ず来れば180%、2回で200%、ほぼ必ず3回で220%の最高が目安。

53 :
>>52
d。土筆が来る⇒当たりやすい、じゃなくて当たりやすい⇒土筆が来る、な訳だよね?

54 :
>>53
「つくしが来るならあたりやすい(?)」し「あたりやすいからつくしが出る」と思う。
ペイアウト率は200%の設定と仮定したときの予想
つくしで400枚投入しました。そのつくしゲームは400枚の払い出しでした。
その後機械はペイアウト率の関係で400枚出さないといけないと認識しました。
そしてAさんは福引にとまり、機械は400枚分の福引あたりを出しました。
だから福引があたりやすく感じるんじゃね?

55 :
>>54大体考え方はそんな感じだと思うけど、だからと言って無駄打ちが有効と言うわけではない。
どこかで抑えられてる感じがする。
一番無駄打ちが有効と思われるのがマリオかな?
220%で以前やったとき、ブロック叩けば必ず4枚以上又はコインボーナスだった。
ただ、マルコは1チェッカーあたりの消化時間が長い上に、1チェッカーあたりの獲得期待枚数が少ない。
福引と筑紫除けば220%どころか200%でもオーバーインになる。
だから筑紫と福引がアツいと高設定と考えられると思う。

56 :
まる子は筑紫に限るよね!毎年1回筑紫来ればだいたい150枚は確実に
増える。いつも遊んでる店は筑紫イベントでだいたい500枚はいけるから
なぁ。。店によっては300枚も行かない機種があるみたいだけど。
そういう店は
真ん中3つにメダルが入りにくいんよね。あと、筑紫イベントが来たら当然、
メダル垂れ流し。この時、左右170枚ずつストックしておけばちょうど
足ります。ただし、筑紫開始時いかにタイミングよくスタートするかですが。
あと、店によって異なりますが、筑紫イベントで250枚以下にしかならない
機種は、メダル垂れ流ししても、結局増えません。やらない方がマシかな?


57 :
まる子は筑紫イベントに限りますね!他のイベントは全くメリットなし。
俺がいつも利用してる店のまる子は筑紫イベントでマックス550枚は
いくからなぁ。少なくて370枚くらいかな。平均470枚くらい。
機種によっては300枚いかないのも多数存在する。250枚切るような
機種では筑紫イベントはやってもメダル増えないのでメダル垂れ流しは
やめた方が良いと思う。筑紫イベント時は左右170枚ずつ投入していれば
制限時間内垂れ流しでもまにあうよ。それか、筑紫でなかったら、もう
終わりたい時などは左右50枚ずついれて、くぼみにメダル200枚程
並べておいて、筑紫きた場合は、ひたすら投入。上級者なら余裕です。
ちなみに左右999枚までストックできるんで左右999枚ずつ入れるのも
ありかな?あと、筑紫イベントが3年とか4年来ないときがあるが、筑紫が
来ないときは他のセミや玉入れもあまり来ないときである。逆に筑紫がよく
来るときは他のイベントもよくとまります。あと、サイコロですが、
例で、あと6マスで筑紫イベントとします。この時の保留サイコロは赤、青
とします。理論上は6がでるか、4と2か。5か1で筑紫イベントにとまる
訳ですよね?これにはカラクリがあります。筑紫にとまるのであれば、
赤のさいころは、4や5はでません。いきなり6がでます。4や5が出た
段階で、この筑紫はでないと思って下さい。赤のサイコロが4がでて、
次のサイコロが青でも2はでずに、1か3がでて筑紫はとまらないのです。
次は、あと5マスで筑紫イベントとしましょう。この時、保留サイコロは
青、赤とします。となると、青が2か3がでると次は赤サイコロやし筑紫
には当然止まりませんよね?しかし、青のサイコロは1がでました。
すると赤のサイコロはかなりの確立で4がでます。これらは実際に
プレイして判明していることです。

58 :
》57
先生っ!!つまりサイコロに関しては、止まる時は1/5でもとまるし止まらない時は1/3でも止まらないって事ですか?

59 :
>>58
うん、つまりサイコロは無駄がないように操作されてるって事だな。

60 :
賽子操作は当たり前www
なぜ今更?

61 :
要はサイコロの色は気にしなくても良いって事ですね。いくらマスに合わせて
サイコロの色を揃えても筑紫に止まらないときは無駄だし、機械の調子の良い
時はおもしろいように止まりますよ。

62 :
まる子に関して不明な事があれば何でも書いてください。
だいたいの事ならお答えできます。って言っても、福引の
特等の出やすい方法などはありませんので悪しからず・・・。

63 :
ついに設定下げられた…筑紫止まらねえorz

64 :
設定だから筑紫がだめならあきらめようということしか書いてないような気がするのは気のせいか。

65 :
>>57
あんさんかなりのやり手でんな。
漏れもすこし。
設定いいと俳句や筑紫などかなり止まる。1周で俳句4枚溜まることも。
設定悪いとほとんどスルーされる。
個人艇には俳句で儲けるのが好きかな。

66 :
質問!
カトチャンの踏切を渡れ!見たいなつくしっぽいゲームあるけど、あれじゃダメなん?

67 :
筑紫のマスにあと1マスだけど赤色のサイコロとかじゃなく、筑紫のマスにちゃんと止まれる可能性があるのに一年で1回も止まれ無いときはやめた方が良いっスか?それとも2年ぐらい様子見た方が良いっスか?
説明下手でごめんなさいorz

68 :
>>67
漏れは>>57の人ほどやり込んではないけど、持論では1周するごとに設定というかイベントますへの、止まりやすさが変わってるような気がしてね。
止まる時は適当に流してても福引きとか止まるし、逆は全然駄目。
まぁメダル減ってないなら何周か回すのもありじゃない?

69 :
一周ごとに設定変わるのはあるかもしれませんね。この前やった時は一年毎に2回1回1回0回で0回が出てすぐやめちゃいました、もう一年やれば3回とかだったかな?

70 :
>>69
設定いい…土筆、福引き、メダルますなどに頻繁に止まる。まりペイアウトが甘くなりがち。
設定悪い…イベント系スルーが多い。一周しても福引き、土筆、俳句一つもなしとか。
以前設定を最高?の240%でやったらやたら福引きとか止まるwwww
特に俳句は2周で7、8枚貯まったよ。

散々既出かもしらんけどあげてみた。

71 :
>>6952だけど、間の170%は2年に1〜2回、190%は2年に3〜4回、210%は2年に4〜5回程度出るよ。
>>70まるこ系の最高設定は220%だよ。
220%で一番すごいのは特等200枚の2連荘とかがある。

72 :
>>71
220%なのね。前に設定画面みたいな状態で報知されてたからイジッてみたwwww
でも頻繁に止まる福引きでデカイ当たり一つもなし、最高30枚じゃあなぁ。
結局最高設定で-100枚という最悪な状態に。
漏れとしたことがぁぁ…orz

73 :
筑紫がとくとまる時は、だいたい白マスよりメダル2枚とかにも良く止まる
よね。他の方も言っておられますが、まる子は1年周期で周ってるよね??
たぶん春はらのスタートだと思います。なのでまる子やるときは1年して
筑紫でなくてもあと2年くらいした方が良いでしょう。1〜2年で筑紫でな
くても根気よく筑紫でるまで頑張ってみて下さい。とは言っても店によって
は筑紫全然でない店とかもあるみたいやけど。。俺がいつも利用してる店も
この間、10年筑紫がこなかったと聞きました。。あと、店側は毎日設定を
いじってるのではないでしょうが、日によって筑紫の出る回数が違いますよね。
あと、時間帯によっても違うみたいです。うちの場合だと、最近のまる子は
ムラが激しくて3年筑紫こないと思ったら、4年目に2回筑紫来たりと、
なかなか安定していないです。一番の理想は1年に1回来てくれると、メダルも
プラスになるし良いんですけどねぇ。。

74 :
あたし最近メダル始めてこれをやりだしたんですけどー、つくしって50枚ぐらい入れるだけでも増えますか??

75 :
今まる子やってるんですけど今日はめちゃくちゃ設定良いです!!
今1回2回2回1回3回で毎年筑紫でてます!!
今+700枚ぐらいですwww

76 :
>>74さん
筑紫イベントで50枚は無理です。せめてメダル300枚は用意しておく
必要があります。俺はいつもまる子する時はメダル500枚から始めますよ。

77 :
よっしゃ!今度つくしやってみるわ。下記のようにやる予定だけど、指摘ヨロ。
@基本資金は1000枚
A2台しかないので、春に近いほうで遊戯する。
B両方とも夏の場合は遊戯を中止する。
C冬が終了するかその直前のときに両方に250枚ずつ(計500枚)投入し、ストックする。
Dつくしボーナスは基本的にメダルを垂れ流し状態にする。
質問
@は大きいサイズ(25セントメダル)使用だが、200枚ずつ垂れ流しで何枚ぐらい期待できる?
つくしボーナスはどのタイミングでメダルを放出開始したらいい?あとつくしボーナスは何秒?
それと、つくしボーナスはメダルを中(ドキドキ)チェッカーに入れるけど枚数振り分けは(8)(10)(8)で合ってる?
でも、250枚ずつ入れてつくしこなかったら泣けるな。
とかいいつつゴール前のロックマンをハイエナしてたりして。

78 :
「つくしやってみる」っておかしいな。正しくは「まるこをやってみる」かな。

79 :
》77さん
垂れ流しで平気400は期待できるょ、店によって違うみたいだけど。
放出開始は筑紫の画面になってスタートのちょい前ぐらいで良いと思う。
筑紫は30秒間です
ドキドキチェッカーの枚数振り分けわ6〜8枚でランダムかな?←これは違うかも…
設定が良かったら5年やって+800枚ぐらいいくからがんばってください!!d(・д・)b
オレの自己最高記録は6時間まる子だけやって+1200枚。
筑紫は470枚が最高記録です。。。

80 :
まる子は初心者向けではないみたいね。

81 :
500枚あるのにシングルプッシャーやるかふつう?

82 :
http://z-z.jp/?round1119 メダル売買サイト

83 :
>>77さん
垂れ流しは左右200枚ずつ入れておけば問題ないですが、
問題は、その店のまる子は筑紫で何枚獲得できるかですね。。
店によってはいくら30秒間垂れ流ししても300枚も獲得
できない場合などがあります。以前やった店では200枚しか
いかなかった。。200枚とかだとメダルは増えるどころか、
400枚近く垂れ流しした分マイナスになる可能性があります。
俺がいつも利用してる店昨日行ったんですけど筑紫で590枚
でました!過去最高です。普段は500枚行ったらよい方なんですけど。
でも昨日は5年やって筑紫2回だけだったんでメダルは100枚しか
増えませんでしたね。良いときは3年やって筑紫3〜4回きたらメダル
500枚は増えるんですけどね!でも1月だけでまる子でメダル4000枚
くらいは増えましたよ。今はメダル17000枚くらい持ってますよ(^^)

84 :
まる子いいなー、うちはマリオとドンキーしかないわ

85 :
ちくしイベントなしでハイエナで稼ごうしようとする漏れは異端児?

86 :
>>85筑紫以外で稼ごうと思ったら福引とかで特等とかでない限り厳しい
のでは・・?まる子は筑紫がなかったら価値なしやなぁ〜!

87 :
やる機会ないけど、つくしイベントってどんなんですか
気になってきた

88 :
筑紫イベントはどんなのかと言うと・・・表現しにくいですが、要は
筑紫をいっぱい生やしてメダルを獲得しよう!ってゲームです。
機械真ん中の3つのドキドキチェッカーにメダルが入る度に6〜8枚?の
振り分けられた筑紫がにょきにょき生えてきます。制限時間は30秒なので
ちんたら1枚ずつなど入れていては、とてもじゃないですけど枚数獲得でき
ないので、30秒間、ひたすらメダルを垂れ流す訳です。すると勝手に
真ん中のドキドキチェッカーにメダルがどんどん入っていきますので、
大量のメダルがゲットできる訳です。但し、獲得できる枚数は店の機械に
よってまちまちです。ドキドキチェッカーに元々メダルが入りくい機械など
は筑紫イベントでも200枚程度にしかならない場合もありますね。

89 :
この機種って横穴塞げないかな?
まる子とかプッシャー停止の頻度が結構多いからなんとかなりそうな気がするんだが。

90 :
ニ週間ぶりに特等200枚キターーー\^o^/

91 :
>>81 禿同 ローリスクローリターンでまったり遊べるのがシングル台の良さと思う。

92 :
>>89横穴塞ぎのできる環境は
1:フィールド先端の角度が高いこと
2:フィールド上段の先端に羽(鉄板)が有ること
3:横穴の高さが低いこと
4:「見える横穴」から「実際に飲まれる横穴」までの距離が長いこと
5:フィールドがプリングルス状になること
が条件だと思う。
ナムコSP-02の場合、1・2・3・4の条件が(対策筐体除き)当てはまる。
また、アトラスのメダルーキーは1・2・3・5が当てはまる。
メダリュージョンの場合、2・3しか当てはまらない。
頑張ればできるかもしれないが、相当厳しい。
まあこれで重要なのは横穴の高さかな?
でも、メダルーキーほど横穴が塞がり易いマシンは無いだろ?
ペイアウトもそこそこいいし、ナムコのより塞ぎ易い。
壊れ易いのが難点だが。
開発者はよくあれで稼動開始させたな。

93 :
今日ちびまるこで、
メダル1500枚位稼いでるおばちゃんいたけど、つくしイベント何回やれば1500枚位まで増えるもの?
仮に元手500枚だとして。

94 :
>>93
つくしイベント何回やれば1500枚位まで増えるもの?
これは、店の機械によっても様々ですし、1年で筑紫が何回来るかにも
よりますね。俺がいつも利用してる店のまる子ですと、筑紫一回でだいたい
500枚近く獲得できますが、当然ですが、500枚出たからと言って
500枚は増えません。何故なら筑紫イベントで30秒間400枚近く
垂れ流してる訳ですし。したがって、1年で1回必ず筑紫が来たら毎年
150枚は増えます。10年やれば1500枚は増えますかね。但しこれは
俺が利用してる店の場合ですよ。店によっては筑紫が出ても枚数がすくないと
増えませんし、逆に1年で筑紫3回出てなおかつ、筑紫で1回500枚がでる
店では1年で500枚近く増えますよね。あっ、1年で150枚と言ってますが
これは、筑紫が出終わった直後では100枚も増えてないですしね。当然、
筑紫イベントが終わった後は台にかなりのメダルがのってる訳ですから、
これらのメダルを落として、台にのってるメダルを綺麗に落とし終わって
(落とし終わるのは無駄なくサイコロを振るので、だいたい秋くらいまで
かかります。)秋の時点で+150枚って感じですね。台にのってるメダル
を綺麗に落とさないと当然メダルも増えませんね。これがまた、店によっては
台のメダルが重くて落ちない店があるんですよね。。横にばっか流れて。
こんな店はやっても無駄ですよね。。

95 :
>>94
もうすこしまとめてからかきましょうね

96 :
>>95
まとめられねぇよアホ!こっちは詳細に細かく書いてるんだろうが。
簡略して書いたら質問してる人に対しての回答にならへんやろが。
>>95みたいな奴はひっこめ消えろ。大した知識がないから細かく
書けへんのちゃうん?

97 :
旗から見て96の切れ方にドン引き・・・
まぁ有用な情報サンクスコ

98 :
ぉれもまる子やってるけど、96さんはちゃんと質問に対して詳しく答えを書いてるから別に95にそんな事言われる筋合いはないと思う、じゃあ95がもって上手く答えてみれば?

99 :
>>93
同じ店同じ台で設定変えられなければ10回くらいで増えると思うよ。
ああいう台は技術介入ほとんどないからコツさえつかんで設定よければ
やればやるほど増える。
>>とおり
お前年いくつだ?文章酷すぎるぞ。
>>こんな店はやっても無駄ですよね。。
93の質問に全く関係ねーだろ
>>メダルが重くて落ちない店があるんですよね。。横にばっか流れて。
こんな店でメダル1500枚位稼いでるおばちゃんなんていねーしw
要するにお前はただの自己満足にすぎないんだよ、ほとんどお前のホーム
の話じゃねーか、だから95みたいなバカな奴にまでつっこまれるんだよ
しかもあんな煽りに反応しちゃってるし。
もっと大人になれ!

100 :
>>94 言語明瞭意味不明というたとえがお似合いだ。理由と結論が不明瞭。>>95の言ってる
   のはそれが分かりづらいからまとめろと言っている。簡略しろとは言ってない。あと文章
   のマナーができてない。段落ない。行間空けない。
>>98 議論のすりかえはやめろ。>>95ができるかどうかは問題ではない。

とおりがまる子やりこんでるのは十分伝わるからさ、文の書き方否定されたぐらいで、自分その
ものが否定されたような怒り方はやめろよな。>>99もそうだが、バカとかアホとかメダルゲームに
関係ないだろ。

101 :
>>94
サンクス!
あと95は師ね!!
こんな糞は相手しなくていいですよ。とおりさん
でも改行したほうが読みやすいのは確かです。
漏れは大体わかったよ。

102 :
>>95みたいなやつはこの掲示板に来る資格ないんじゃないの?
>>94は別に文章力とかの問題よりも詳しく書いているし良いんじゃないですか。
って言うか、ゲームの遊ぶ方法を文章で表現するのは難しいしね。


103 :
>>100
こんな店でメダル1500枚位稼いでるおばちゃんなんていねーし
残念ながらうちのホームではいるんですよね。貴方の主観的な考えだけで
安易に発言されない方が良いのでは?笑
まる子だけで遊んでるおばちゃんおるけど所持メダル9万枚あるしね。
1日中まる子してたら1500枚くらいすぐに増えるさ。

104 :
>>102
便所の落書きに書く資格のあるなしなんてないだろ、常識的に考えて…
やっぱり基本子供向けの台な分か、精神年齢まで子供になっている方々がいらっしゃるようで。
結局ね、みんな熱くなりすぎ。
「おれさまのいけんがひていされるなんてあってたまるか!1”たtじおあ」
なんてなってない?ここは声で会話してるわけでもないし、チャットでもない。
一回自分の書いた文章読み直して、音読して、相手の意見を見直して…それからでも書き込むには遅くないよ

105 :
>>103
流れを百回見直してなお判らないようであれば、まあ頑張れ。
>>99が言ってるのは「>>94の下三行は>>93とは関係ない」という事だろう。
彼は「仮に>>93のホームが《台のメダルが重くて落ちない店》であるなら1500枚稼いでるおばちゃんが居る筈はない」と主張しているだけだ。
まあ>>104が格好良すぎて俺の出る幕はなかったかもしれんが、それでも精々出しゃばってみた。

106 :
>>104
便所の落書きに書く資格だって・・・。貴方自分でそう言っておきながら
この掲示板に参加してらっしゃいますね。この意味不明な例え方からして
精神年齢はおろか、精神的に病んでらっしゃるのでは。
 言っとくが、いい年した人間が便所の落書きなんぞせんぞ。
文章表現自体に問題ありだなこりゃ。。

107 :
>>106
2ch=便所の落書き、というのは結構有名な比喩だよ。>>104が考えた例えじゃない。
この掲示板は誰が来てもいいんだから>>102みたいに「来る資格ないんじゃないの?」というのはおかしい。>>104はそう言っているだけだろう。

108 :
2ちゃんねるの例えだか慣例だか知らないが、他にも例えがあるだろうがよ。
思考能力あるなら自分で例えくらい考えようよ。。

109 :
>>104の例えは最良だったと思うよ。便所の落書きなんだから来る資格も何もない。そういう意図だね。実にシンプルだ。
まあ同じメダラー同士仲良くしようぜ。気に入らなければスルーすればいいんだし、あんまり突っかかりなさんな。
んでは、以降何事もなかったかのようにメダリュージョンの話題どうぞ↓

110 :
>>108
たとえば、だ。
自分がマイナーな漫画やアニメに夢中になっていて、そのセリフを使ったとしよう。
周りの反応はどうなる?「ハァ?何言ってんのお前wwwwきめぇwwww」だろうね。
通じないぐらいならありがちで十分。

つーか俺きめぇwww文書くのに酔ってんじゃねぇよwwww

111 :
>>110
いつまでもしつこいんだよ。109が仲裁してんだからいつまでも
ガタガタぬかしてんじゃねーよ。気に入らなければ退出くださいww

112 :
>>109
ごめんね、書き込む前にリロードするの忘れてごめんね。
みんなはメダリュージョンは少数でちまちま?それとも元手を大量に持って一攫千金狙い?
俺はどうしても最初の少数ちまちまでやることで満足しちゃうんだよなぁ…
メダリュージョンってゲームが単純だからかな(´・ω・`)技術介入がちょっと薄い…
そんな俺はメダリュージョンからガチャマンボへメダルを運ぶ係になってます

113 :
110さんよ、落ち着きなよ。。ハァ?何言ってんのお前wwwwきめぇwwww
とか意味が分かりかねますが。人に言う前にあなたが酔ってるんじゃないですか?

114 :
>>112
よくあるこった気にすんな!
そうだな、俺はある程度の元手と共にちまちま楽しむタイプ。一攫千金とまではいかないけど、結局は殆ど減らないから稼げる時の方が多い。
メダリュージョンで大量獲得が期待できるのってドンキーくらいか?

115 :
この類のゲームはそれなりに元手がないとダメかなぁ〜?
だいたい400〜500枚でプレイしますかね。。

116 :
>>114
うちの近所のドンキは常にSJPが999。
出してるのみたことないなぁ…まる子とマリオとピングーには人がいるのにドンキだけ誰もいないとかザラ。
ちまちまやることの魅力は減らないことだけど、どうしても飽きが…
でも誘惑に負けて大量投入したら100%損するから結局メダリュージョン最近やってないな(´・ω・`)

117 :
常にJPが999ってのは出てないって事やんなぁ〜。
確かにまる子は5年以上遊んだら飽きる!

118 :
てか、カプコンマシンってVer上げるとSJP獲得難易度が極端に上がるよな。
エイリアンデンジャーも難しくなるらしいし。
ドンキーがジョン1シリーズ最後だから難しいのかな?
てことは、ジョン2はまだ新作が出るのか。

119 :
独断と偏見 メダリュージョンのsjpc(最高役獲得)の難易度
カトチャン>>ロックマン>ドンキー>>マリオ>まるこ
簡単                     難しい
そもそもカトチャンでしか最高役獲得できていない俺は鳥

120 :
ロックマンは真ん中にメダル通せないから俺には無理だな

121 :
漏れはまるこはいつもハイエナww
メダル貯まりや俳句貯まりを狙う。
だから元手は100枚〜150枚位でちまちま。
でも100枚で2時間位遊べたりするからコストパフォーマンスはかなりよい。
3000円400枚だから大量に用意するのは大変っ。

122 :
まる子は福引とかが良ければメダルそんなに減らないよね。
ロックマンとはかメダル減るしダメです。。

123 :
>>116
SJP999うらやましい
俺はドンキーしかやらない←→狙えればバナナすぐ集まるし
うまくなれば100枚あればかなり遊べる
JPCへ確実に進んでいくのもいいな

124 :
漏れのホームはまるこの常連が少なくとも3人(漏れ除く)いるが
皆なぜか3台あるうちの真ん中しかプレイしないwwwww
他2台はハイエナ出来そうでも全く見向きもされないww
見たところあの台だけエッジ緩そうだけど競争激しい…orz
当然筑紫祭でしょっちゅう店員駆り出されメダル入れさせられてるよ。

125 :
ドンキはどこ狙えばいいのさ

126 :
つくしは、ピングーの宝箱よりは全然出るの?あれも垂れ流しで増えるパターンだと思うけど。

127 :
ピングーは垂れ流しても仕方ないと思うが。
適当にやってても時間前に終わる事あるんだし。

128 :
>>125
→←狙う時は狙う方に振り切って戻りかけた時に一枚投入釘にあたり端の方に流れる
チャッカは左右は狙う側の猿の手に釘にあてずに通す
入らなくても集中して一枚ずつ狙えればおけ

129 :
>>128
狙ってやってみて小一時間、SJP落とせたよ!
右狙って左行ったりってのが薄いから、ミニゲームのクリア率がいい感じ
それほどサイコロの出目がゲームに影響しないから、ピングーなんかよりこっちのほうが手堅いと思った
入賞しづらいからみんなすぐ捨ててっちゃうんだろうねえ

130 :
>>129
SJPおめ
サイコロはある程度勝ってくるとバトルの列に止めてくれなくなる
俺のホームには来るなよ

131 :
をーのー。…orz
まるこ用に用意したメダル500枚をまるこ満席だたから競馬したら30分で消滅…。まるこマターリプレイなら5、6時間は遊べたのに。

132 :
マリオのルーレットチャンスでクッパからの再始動は確定じゃないんだな。シラナカタ

133 :
>>132
確定したかと思ったらドンと落ちるんだよな。初めて見たときは唖然とした。

134 :
今日まる子したが、ヤバかった!!5年やって1、1、2、3、1回と来て
トータル1700枚も増えた〜

135 :
まる子当たらん・・・
福引はあんまり期待せずよく落ちそうな台でやってます

136 :
払いだしがあったとしても、結局エッジの問題なのよね。中央に積もると、横にしか流れなくなるし。

137 :
俺もドンキーでウハウハしようと思って999枚の台にチャレンジしてみたんだけど、
真ん中のバナナチャッカーへのうまい落とし方がわからなくて2回逃した
次は>>128さんのお手本にしてみる
?近くの猿の絵柄の手付近に当てずに落とす感じですかね

138 :
ドンキーはすぐジャックポットがたまる

139 :
うちの息子がコイン1枚から10枚に増やしてすごく喜んでいた。
俺らって、毒されてるのね(´∀`)

140 :
俺もじゃんけんマンやってた頃はそんな感ズコー

141 :
今日設定悪いまるこやったら100枚がすぐに呑まれた…。
設定悪いと白マスばっかり止まってメダル落ちてこない。序盤からあからさますぎる白マス攻めにあい、設定悪いと感じたが実験だと思いプレイ。
あれはアカンわ。
設定いい台なら100枚で1、2時間は遊べるというか減らないからね。設定いいと。
あと感じたのはエッジが緩いとダァーッてメダル落ちてくるのが快感〜。
なんか日本語おかしくてスマソ

142 :
ピングーは増えない

143 :
まる子で平均で2年に1回ペースの筑紫でもメダル増えますか?
筑紫は平均400枚ぐらいでエッジは甘いで。

144 :
エッジが甘けりゃ土筆なくても増える

145 :
ブロックが消せる歩数にならないときはほんとにならないから、そのときはどんなにやっても無駄だろうな。ブロック消さなければ
コンボチャンスもMJPもできないし。
ピングーはとりあえず真ん中のチャッカーを狙いつづけるのがいいかも。ピンガを使って宝箱を落とすように頑張ってみる流れで。

146 :
ありえない勢いで連鎖ブロックを避け続けるから困る

147 :
どうでもいいことだけど、まるこのゴールした時に「次は冬じゃよ」の噴き出しが出た時に流れる音楽がモーニング娘の曲とかぶる。
ちなみに筑紫説明とバーゲンルール説明の時も同じ音楽。

148 :
マリオの「パワーアッぷ!!!!!!」とか「鍵ゲェット!!!」とかいう声がむかつくからマリオはやらない。ていうかやってて
恥ずかしい。

149 :
>>147
ザ・ピース

150 :
>>148ゴーストキャッスルの方が頭にくる。
>>149それそれ。

151 :
今日ゲーセンがオープンしたらしく覗いてきた。
メダル130枚で1000円とナカナカ安く、台をイロイロ見ているとすさまじい光景を目撃することとなった。
メダリュージョンの上段にメダルが1枚もありません。4台あったがすべてにありません。
俺が行ったのが午後6時ごろ。ってことは誰もプレイしてないってことじゃねーか!!
店員に聞いたが、「店長はそのようにしろと・・・」みたいにいいやがる。
FO3があったがsjpが1000枚でカンストしてやがる。
あ、マリコロでSJPCの穴がふさがれてたよ。200枚の穴が(笑)
あきれて10分で帰ってきた。何もせずに。

152 :
皆さんはちびまる子の筑紫で一回に最高何枚位出しましたか?
漏れはメダルあんまり持ってないから220枚だったよ。

153 :
ドンキー999枚にして帰ってまいりました!

154 :
>>151どこそれ?
超極悪だな。
こっちもメダリュージョンというかプッシャー全てが角度左半分90度な店があったけど、そこまで極悪ではなかった。

155 :
152>>俺は最高筑紫で609枚獲得したよ〜!!

156 :
メダルの径を教えてくれ

157 :
うちのホームにクレしんが入ったんだけど300飲まれた。
ありゃダメだな。

158 :
ドンキー999枚とったどー!

159 :
マリオネ・・・・・
プッシャーは他の圧がいい状況にしたのを奪うゲームだと思うが
マリオは、なぜか30秒ぐらいメダル入れないと初期化するからうざいわ
ハイエナもなんもないやんけ
1枚拾ってやったとき、20枚たまったが・・・・・
友達といったときへんなじいさんに150枚ぐらいもらったんだが
マリオしたら0枚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悲しすぎ
ちなみに、ドンキーとちびまることマリオとか他の奴とかプッシャー結構ある

160 :
>>159 日本語でおk

161 :
 リ
 ッ
 リ
 イ


162 :
まるこ〜

163 :
これの花輪君ってショボいよな

164 :
商店街で買い物する花輪にほれた

165 :
ミニゲームで失敗が続いて払い出しが少ない時はPO率は下がってるから、また別に払い出しの機会がある確率が高いと考えていいのだろうか

166 :
漏れの店のまるこ一台だけエッジ甘い台があるんだが、
いつも常連に占領されててここ二週間程座れた試しなしorz
あと二台あるが常連どもは完全無視してるし…。
どうにかしてください。

167 :
>>166逆にその2台でも勝てる方法を見つけ出した方がいいんじゃない?
カウントホッパーじゃないから勝算はあるぞ。

168 :
保守

169 :
魔界村、エリアボーナスが20〜50枚くらいのルーレットだったのに
7〜20枚くらいになってた。
開放と回収でこんな違うかな?
設定下げられたんかな

170 :
>>169ルーレットで最低5枚、最高10枚を見たことあるよ。

171 :
>>170
それヒドスww
今日は、ちょっとだけやってみたら7〜50枚だった。
微妙・・・・

172 :
>>171まあR1だから仕方ない。
最初に魔界村見たのがこの店だったから、いまだに魔界村はクソゲという印象がある。
他の店では25枚と50枚しかないルーレット見たけど。

173 :
R1のシングルプッシャーは酷すぎる。
ちびまるこ含めて、とにかく飲まれる台ばっかり。

174 :
R1も店次第だね。
出るところはよく出るよ。
エイリアンなんかは他の店よりよく抜けた。
メダリュージョンも設定次第だね。

175 :
うちのR1はエイリアン無いんだよな
エッジが糞だからメダリュージョンは勝てる気がしない。ケロロだけ好きだからやるけど。
ところでみんなの店は飴みたいな包みに入ったメダルある?あれを落として自己満足するのが最近の楽しみ方なんだけど

176 :
マリオのコロコロパーティーも勝てるよ。
巻きメダルを横に詰らせて稼ぐのが自己満足になってる。

177 :
>>167
結局夜遅くに行って空いてる台でハイエナして増やすことにしました。
最近その台も常連減ったなあと思ってたら、若干ながらエッジが急になってた。
でもあの店では1番の(と言っても3台しかないがww)優良台です。

178 :
まる子の筑紫のWIN分って上から降ってくるんじゃなくて真ん中から飛び出すタイプなのね
計340枚垂れ流してWIN286だったのだけどフィールドに積もりまくりで落ちてきたのは50枚程度
1年かけて整地して結局-100枚で終わった
店が上手い事釘調節してんなー…


179 :
糞設定のまる子のサイコロはどうかしてる

180 :
ピングはひどいときにはまず矢印を避けまくるし
たまにリールがそろっても雪印ばっかり出る
ミニJPはよく出るもんだから、皿には2,3枚しか乗ってなかったり・・・

181 :
>>178-179
まるこはサイコロの挙動と福引券の枚数で簡単に設定読めるよ(^-^)/
設定悪いと白マスばかり、筑紫通過、心の俳句たまらず。
さらに福引マスにも止まらないから福引券が貯まる貯まるww
前ラウンコで福引券9枚貯まった台があった
遅漏杉wwwはやく逝ってくれww

182 :
ついでに過疎なのでageとくね!

183 :
鬼の福引待ちでたまちゃん出ると泣ける
タイムカプセル埋め行く話しのまるこの心境だ

184 :
うちのホームはクレしん・魔界村・ピングー・ちびまることあるんだが
魔界村とピングーはエッジがきつくてほとんど誰もやってない。
クレしんはエッジがかなりきつく前に1度入った頃にしてみたんだが
100枚当たって落ちてきたのがなんと3枚!もう少しやってみたが
まったく落ちない。もうあれは飾りとしかいいようがないorz
ちびまるこだけはなぜかエッジがかなりいい!
メダルがのっていたら普通に増えるね。

185 :
>>184
アイビス?

186 :
な・なぜわかったんだ?

187 :
パズボールはこのスレのネタかな?

188 :
>>186
俺のホームでもあって、激しく境遇が似てたから尋ねた。横にユニクロだろ。

189 :
そうそうwついでにいつもなにしてますか?

190 :
>>187
似てるし、いいんじゃないかな?
あれ、今日ちょっとやってみたけどプッシャーの動きだけ見て
メダル淡々と入れてたら勝手に連鎖したりしてたな〜。

191 :
まる子って設定良ぃ時は1日中良ぃ?それとも途中で変わったりする?

192 :
>>191
基本的に店側は開店中には設定いじらないみたい(ラウンコでは)
でも季節変わると明らかに設定切り変わったと思える時もあるよ。
福引きますや俳句ますに頻繁に止まる時は設定いいし、白ますばっかりの時は設定悪いよ。
福引きでも20枚以下しか出ない時は設定悪いかも。
あと設定良くても回収期と放出期が交互にくるように設定されてる気がする。
ゲーセンの店員じゃないから中の仕組みまではわからないが…。
漏れの経験上こんなとこかな。
後エッジ緩かったら多少設定悪くても増えるよ。

193 :


194 :
マリオのミニゲーム攻略
6匹の子クッパを倒すやつは一斉に出てきたときに10枚ぐらい入れる。2回ぐらいで倒れるだろ。
パタパタシュートはなるべく早め(2〜3秒以内)にチェッカーに通す。
ノコノコかけっこはランプがついたら6枚ぐらい入れる。繰り返し。
テレサの館はランプがついたら3枚入れる。
カギゲットゲームはカギがあるほうの投入口から2枚ぐらい入れる。失敗してもルーレットでくるから適当でok
miniJPゲームは3枚ずつ両側から同時に入れればok。大して落ちてこないからなあ。
ジャックポットゲーム(ビンゴ)は3枚ずつぐらい入れてボムがnextに出たらその逆の投入口から。
ヤバくなったら真ん中狙え。クッパには100回通してもボムがでるだけ。
厨らしく書いてみた。次はロックマンか。

195 :
このゲーム台はしょぼいけど払い出しはいい

196 :
         ヽ:::/     /::::::/_,,... -‐‐‐- 、 _
          >!      l:::::シ´ _,. -‐ ''" ̄` `ヽ、
        /;'     ...!::::::ヽ、´  ,     ヽ `ヽ、
       く::::::! .    .:::|____r' / /  /   ハィ⌒ヾ、
        >::! :    ::::l::::::l / ///、,ィ' /!   /、,,:;!i   ヽ
        ヽi :    ::::レ'ヽ/ l/_L/,_ト/ ! ,イ l  l:l:   ,`、‐-、
         l :    ::::l l 〉'   '`7-ヽ.`iX !|  / , ;i.  i:.. l::::::::>
         | :     ::l (    `ヾ;シ^'   __,ノ_ノ/::! , l::::レ'´
         l :.:    :::し,          ´ィ=z、_7///:::/!
         l: ::    ::::::!i         、 ゞ-',.゛イ〃:/::l
         ! :::.    ::::| ヽ、     _ ...._ ´  /  i :l ::! ̄´
        / l ::    .::::|  \   ` ー '  , イ  | .| :|
       / / :    ::::::|    \    ,. イ::::|   l .l ::!
      /  / .:    :::「丁!‐‐‐「! ̄ ̄`!::::::l:::i:::..:  l .l ::l
     / .:/ :::    :::| l l   l l  _,,,_l:::::::リ:::   / i:::l
    / ..:::/  ::  ____,;;シ'_//,___ l_l/ ............´  /  /::::l
   / .:::∠,-r--r-|----ァ ハ r-、`ヾ .:'   .............//ヽ::::i、
  / /   l  L二// l ! l\ \ ...:':;: -‐‐‐ '´   `、ヽ
/  i    丿  //  ,,.l l- l ヽ/ ::::/         ∧ i
    l/ /   く/ ヽ/ l l  |  ! ::::|         / l !
Fate/stay night のモチーフにしたFate/タイガーころしあむがカプコンから出るから買いなさい。
カプコンの売り上げあげとかないとメダリュージョンシリーズへの資金が回せなくなるんだから

197 :
いや、メダル買うよ。

198 :
マリオでバグった。ノコノコかけっこで
ジャンプしようとチェッカーに入れたら、バグった。
何がバグったかって、画面がテレビの何も移らないとこの「ザー」みたいな感じで見えない。
貯留してたのでメダルのボタンがついてたから押してみた。けど音もならないしなにもならない。
仕方ないので店員呼んで復活!でも通常の画面に戻ってた・・・。
というわけで、幻のノコかけだったのでした。
カプコンさん。見てたらバグチェックしてみてね。

199 :
>>194
のこのこかけっこ、テレサ、わんわんは放置推奨。
並みのエッジなら減るだけ。

200 :
まるkぉのバーゲンセールいらない

201 :
>>200
自分にとっても、いかに早く真中へ入れるかというゲームになっている

202 :
プッシャーが奥にいったとき入れると
ちょうど前に言ったとき着地する。
なので右と左の投入口でプッシャーが奥にいったとき
チャッカーがある端っこのほうを向いてる
投入口に入れるとチャッカーも狙えてメダルも押せる。

203 :
>>199
ワンワンはおいしいだろ。
イラネなのは空、亀、テレサ

204 :
つーか俺のとこではロックマンが一番人気
どのコースに行くかとかドキドキ感があるだろうからね
敵も倒せないぐらいの強さじゃないし

205 :
>>203テレサはおいしいだろ。
亀は確かにいらないけど・・・
トリビアだけど、カプコンの公式で見たんだけど、「メダリュージョン」シリーズは略称で、本当の名前は「メダルイリュージョン」なんだとさ。

206 :
まるこの筑紫ってどうやったら上手く稼げる?
というか、皆何でそんなにメダル沢山入れられるの?
メダルを貯めとく方法とかある?
メダル入れたらそのままボタン押さなくても出てしまうんですが・・・。
意味が解りませんかな・・・。説明力不足で申し訳ない。
あのボタンの意味は?

207 :
ボタン押したらボタンが点灯してその時にメダルを入れたら貯留できるけど

208 :
あのレールに沿って並べておいて
はじっこにぶつけるようにガチャガチャやると
ダダダダダダって中にどんどん入っていくんだよ。
アミー漁っていうゲームで親子づれがやってた。
普通の大型のメダルゲーム機の投入口の下に
少し受け皿みたいなのがあるのも
あそこにメダルを置いてガチャガチャやると
連打できるようにしてあるっぽい。
たくさんメダル入れるミニゲームとかで使う。

209 :
つくしでメダル増えた!!!このスレありがとう!!
半日で200枚が1700枚になりますた

210 :
ホームのまるこが最近あまり調子よくない
白マスばかり
オレが長いこと出しすぎたせいかもしれない
オレ以外はごく稀にしか人がついてないから
実質オレ専用機なんだよな…

211 :
まるこは前にしか進まないから
先の展開が読めて単調になりがちなんだよね。

212 :
つくし→4マス戻る→つくしコンボが予想できずにメダルの準備が間に合わなかった事がある。

213 :
クレヨンしんちゃんは増えますか?

214 :
トロのやつやってみたけど、
SJPのじゃんけんあいこばかりででかいの引けず
−250枚(´・ω・`)
預け後300枚、まるこで増えるかな


215 :
ロックマンのウィルスを倒すゲームに両サイドは両サイドに100枚ほどかけて
やるといいぉw

216 :
うちのまる子も最近筑紫が不作です。。。。

217 :
マリオに出てくる通常フィールドって
スーマリ3でいうワールド1・ワールド2だけ?

218 :
>>207-208
有難う。そんな事も知らなかった俺って一体・・・。
あー、バーゲンうぜぇ。放っといたら終わったけど。
対処法とか無いですか?

219 :
あ、放置しとくと終わるの?
いいこと聞いた。

220 :
>>209
終わりますよ。放っとくと上に時間が表示され始めて、
「時間切れ」になります。
参考になれば幸いですが。

221 :
筑紫で出してたら
グラクロ常連のおばちゃんが
すぐ後ろにたって見てた
Σ( ̄▽ ̄;)
ホッパーのメダル切れたらやめどきかなぁ…
店員が補充300まい位しか入れていかないし(´・ω・`)


222 :
そのばばあのメダルに対する嗅覚はスゲーな

223 :
あまり人気のない所でピングーのアイスブロックをやってるんですけどこのごろリーチかかってもしょぼいのしかあたらなくなった…
あれって店側で設定変えて当たらなくする事とかできるんですかねぇ?
過去ログにあったらすいません。

224 :
設定は店が自由にかえれるでしょ
一個だけ良く出る台があると
その台でふやしてほかのゲームを遊んじゃうから
穴がないように出すぎてる台は調整されると思われ。

225 :
米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・
我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照

226 :
あひゃひゃさんまだおるかなぁ?亀でスマソです。
俺はだいたいガチャかメダスロ、ポーカーしてます。彼女と来たらまる子やビンゴですね。
しかし最近設定悪すぎませんか?
ここじゃスレ違いなんでアミューズメント雑談スレで待ってます。

227 :
そのスレどこですか?まあいた違いの質問ですけどすいません。
そういや、ちびまるこ右がわホッパーの調子が以前からわるい。
そろそろ撤去かもorz

228 :
今日閉店間際にドンキーが設定画面だったので、
コソーリペイアウトを180→220に変えて帰ってきた
電源切ったら元に戻るのかな?

229 :
>>228
www漏れもまるこの設定いじったことあるww
電源落ちたら…わからんなあ

230 :
ドンキのチャッカー真ん中狙う方法ってどうやんの?
128読んだけどわかんねえorz

231 :
羊のやつぜんぜん敷衍

232 :
>>228電源は関係ないけど、数値を選んだ後に「OK」を押さないと変わらないぞ。
あと、念のためにテストメニュー自体をEXITした方が良かったかも。

233 :
メダルージョンの中ではピングーが一番難しい…

234 :
>>232
そこまでやったので店が設定変えなきゃそのままなんですね
今度ドンキーやってみよ

235 :
このスレ見て、今日まる子やったんだけど、
一年に一回筑紫出て乱投入するも、結果はマイナス…
一応筑紫300枚弱までいったんだけど、これでマイナスって、
やっぱり設定(横穴?エッジ?)ダメかな?

236 :
アゲ

237 :
マリオでSJP(カギ5個)成功後のダブルアップって難しくないですか?
俺がやると80%以上の確率で中央の25枚に入ってしまうorz

238 :
>>237
真ん中狙えるならロックマンやれば増えるよ
GW中のマリオ、下のフィールドにメダル重なりまくってほとんど戻らなくなって、たまに落ちると詰まってたf^_^;

ドンキーのプラチナゲットの時、右のチャッカーに入らない(>_<)
左までいって50枚(´・ω・`)

239 :
GW中のメダリュージョンは釘の角度を変えられているのかまったく入らずかなりそんをしたよ

240 :
あげ

241 :
マリオ、まる子、ピングーとやってたんだが
個人的には一番ピングーが増やしやすい気がする
コンボボーナスやミニJPチャンスとかで狙えば大量に取れるし
一番は宝箱のがめっちや増える
でも5リール揃ってもダイレクトSPJ行ってもホゥ!とか言ってコインしかでねぇ
ロックマン見たこと無いんだけど、どうなのかな?

242 :
ついにメダルなくなった…
一時期7000枚あったのにな。

243 :
まるこの筑紫不作(´・ω・`)
3年来ないとやる気無くなるね

244 :
最近巻きメダル置きはじめた
落としたらいちいち店員呼ぶのめんどくさい

245 :
オレがいく店は台座に乗ったフィギュアが置いてあって
手前まで来て倒れたら50枚くれる
はげしく邪魔
倒れたら、でかい台座がストッパーのようになって
起こすまでメダルが横にばかり流れるようになる
なのに店員は遥か遠くにいやがる
10分に1回は倒れるというのに
オレがやってる間だけでもどけといて欲しいが
そんな願いが叶うはずも無く…

246 :
雨だ
まるこやりにいくか

247 :
ケロロ軍曹とマリオはメダル少なくなった時の助け船だな。
ウチの近くだとどこもいい台が高確率で放置されてる。鍵4つとか

248 :
筑紫4年連続不作
福引き券8枚持って閉店
あ〜あ


249 :
福引券貯まるような台はだめ
9枚の時当たっても5等ラッシュで死亡

250 :
つくし、三回来て、そのうち一回は両側から150枚ずつ落としまくったのに
増えるどころかカップ三分の一くらいまで減っちまった・・・当然のことながら
やっぱり台によるんだな。

251 :
今日久しぶりにまるこやった。福引き券6枚貯まってる台はやっぱり設定悪かった。
でも違う台でやったら、たった1枚の福引券でたまちゃんあらわる!もしかして…200枚キター!!
増えたの100枚程だけどやっぱり200枚はタマランね(>_<)!

252 :
>>251
200枚当たりおめ
200枚は当たったことないな
この前やった調子良くない台の抽選↓
真ん中チャカー通過まぁ10枚かな(´ー`)

抽選開始でたまちゃんヽ(゜∀゜)ノ

さらに3人出てきて20と200往復アツー

そして20( ゚д゚)ポカーン

花輪でて35ビミョス(´・ω・`)
あんまり期待させんなよな

253 :
今日まる子やったら山田しかでない件。
だが隣りにあった白いネコ?のやつ(SJPチャンスで鯨とか釣るやつ)で400枚とれました。
純増250くらい。
どうやら放出期だったのかな。てかこの白ネコのゲーム毎回勝てる。まる子系の機種なのに最高1000枚獲得できるってすごい。

254 :
>>245
ひょっとしてそのフィギュアってのはザクか?

255 :
フィルムの設定が変わってた…

256 :
>>254
ああそのとおりザクだ…

257 :
ああ、メダルがなくなった。3年間維持しつづけたんだが…。
まるこが出来ん…。

258 :
まることかよく飽きずにできるな

259 :
3年間まるこでつか?

260 :
3年間まるこしかやってないわけではないが…。
競馬メインで、時々まるこ。
末期はメダル少な過ぎてまるこばっかり。

261 :
ピングーとかトロは稼げないの?
俺のホームにはピングーとトロと他数台しかなく、まる子がない
1回やってみたいなー
この前、たまたま彼女とパズボールとかいうのやったんだけど
すぐ無くなると思いきや全然減らず、なんか知らないが100枚以上のが頻繁に出て
そこそこ増えた
100枚以上出ても横穴にすぽすぽ吸い込まれてて、ちょっとずつしか増えなかったけどさ

262 :
ピングーは無理

263 :
>>262
サンクス!
そうか・・ピングー稼げるとかいう話を聞いたんだがデマだったんだな
危ねぇ危ねぇ

264 :
>>263設定によるだろ。

265 :
ペータ・ケロロ・チョコビハンターしんのすけ・世界化石発見・パズルボール・スゴロチックJAPAN・パズキューブ
うちのゲーセンはこれくらいの種類があるどれがおまいらの中でおすすめ?

266 :
>>265
試し打ちして横穴とエッジの感触を確かめ、最もいいものを選ぶ
個人的にはパズル

267 :
この機械の系列は儲からない

268 :
>>265
ケロロ

269 :
>>266>>268
どうもパズルとケロロ今度やってみる

270 :
>>267
んなこたーない
俺のホームのパズルやればやるほどメダルが増える
残り少ないメダルだからこれやって終わろうと思うと
終わりたくても終われない
いつか撤去か設定変えられると思うけどな

271 :
じゃー設定がいいんだろう

272 :
確かに>>267のいうとおり
儲かる。でもやっぱり設定よりもエッジがきめてだと思う。
俺のホームはクレしんのエッジがかなりゆるく1時間に400枚以上ふえるw
設定は悪いとおもう、ほとんどがはずればっかだからな。
まあそのうち昔みたく100枚当たっても1枚も落ちないエッジに
もどされるとおもうがな。

273 :
やっぱりプッシャーはエッジ命だな。

274 :
プッシャーのエッジは全て0°がデフォになればいいのにな

275 :
ついでに横穴が全閉になれば最高だな。

276 :
>>274エキスポに出展した人生ゲームは神設定だったぞ。
0度だから20枚当たって15枚は出てきた。
400枚当たってフリーズしたけど。

277 :
エッジよりフィールドのネジの数が重要だろ

278 :
ロックマンの攻略法発見した
ミニゲームになるとクルクルがストップするが
クルクルは説明のときもとまったまま
なのでボタンでキャンセルせずに
そのとまったままチャッカーに入らないのはあきらめて
メダルを入れる
そうすると真ん中にメダルが落ちやすい
で下の段の真ん中にメダルが落ちる
そうなると一番たまってる真ん中のメダルが落ちて
メダルゲット!
でもこれでもメダル吸われてしまうので
この機種は基本的に儲からない。

279 :
エッジがきつい、横穴に多量に吸い込まれる
こういう台はいくらデジタル抽選設定が良くても減る
やっぱりエッジと横穴だな
先週まで大勝ち出来た台を、店員がいじっていた
試しにその後やってみたら、先週とは打って変わって横穴にメダルが落ちる落ちる
最悪台に変貌していた

280 :
ロックマンの「ウィルスをやっつけろ」ヤバス
両方に130枚をノンストップで投入したらどえらいことになった

281 :
>>279
>>3のハイエナ法なら、どんなに極悪な筐体でも大敗する事は無いかと

282 :
マリオやまる子で横穴塞ぎ成功した人いない?
エッジが低くて横穴全開がデフォ、大きな払い出しもないから初期投資相当きつそうだが

283 :
丸子
春先に土筆に備えて両サイドに200枚ずつ投入

結局筑紫はスルーしてしまう。

ゲームを進行しつつクレジットを消化する。

クレジットがなくなった頃には冬も終わり。(最初に戻る)

284 :
>>283
ありがち過ぎて泣けた

285 :
この間いったらクレしんもとにもどってた。
さすが極悪設定。

286 :
うちの近所のパズボールはメダルがまともに落ちてくる時は勝てる
しかし俺が抜き過ぎたためか、昨日行ったらメダルが落ちない台に変わっていた
150枚当たって10枚ぐらいしか落ちて来ないなんてやる気なくすね

287 :
>>281甘い。
角度先端90°では無理だ!
>>282一応できた。
ttp://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_16512.zip.html
パスは jyon

288 :
ロックマンでミニゲーム説明中に
真ん中にどんどん落とすやつをやってみろって!
積もってるやつがジャラリって落ちてくるよ

289 :
今日はじめてパズルキューブやってきたぜ
なんだかしらんけど200枚でてきて大儲けしたよ
なんで200枚もでたのか教えてエロイ人

290 :
G偶然
U薄い所を
H引いたので

291 :
今日も昨日に引き続きパズボールしてきた
連鎖たのしいよ連鎖それとケロロのハイエナが(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

292 :
近所のダイエーでメダル安かったからまるこちゃんやってみたんだが
つくしで200枚くらい出したのに手元には50枚ほどしか・・・
メダル安いときって坂とかきtくなってるの?

293 :
普通は機体がしょぼいと
原価が安いので払い出しはいいんだけど
この機種は出にくいよ
理由は子供向けのせい、子供向けはぼったくりおおい
普通のプッシャーは払い出しは上テーブルで
半分ぐらいは落ちてくる
イベントやってたならさらに設定がきつかったのかも

294 :
久しぶりにここに来てもスレ落ちてなかった。
よかった。まるこマニアの漏れでした。
気が向いたら必殺技を書いていきますよ。
既出もおおそうですけど

295 :
まるこでもうけれるってすごいね

296 :
設定の悪い台だと、すぐにメダルがなくなる
普通の台だと、少しずつじわじわとメダルが消えていく
良い台は、少しもうかる
良い台が多く、長い時間遊ばせてくれる店は良いお店
悪い店では、二度とやらない

297 :
>>296
で言ったことは、まるこ ばかりでなくプッシャー系すべてに言えること
遊べない台の何と多いことよ!


298 :
お前馬鹿だろ
延々メダルが増えたら店がつぶれる
減るのは普通

299 :
>>298
テメエ馬鹿丸出しだなw
店の心配よりテメエの頭の悪さを心配しろ、カス!

300 :
JPリンク無効って書いてあるだい、どういうこと?JPなし?

301 :
やっぱケロロとパズキューブのハイエナに限るな
うちのパズキューブはメダル直接手元に払い出しだから連鎖するとやばいw
土日に親子連れや子供がやってメダルなくなって帰ってくとこを狙えば確実にメダル増えます

302 :
>>88
地面から左翼がいっぱい生えてくるのか
気持ち悪いな。

303 :
>>294
ひっさつわざきぼんぬ!!!

304 :
ピングーのゲームの設置店を教えて下さい。

305 :
保守

306 :
クレヨンしんちゃんはここでおK?
メダリューションじゃないけど…。
あれおもしろかった。

307 :
294ではないが、まるこの夏のミニゲームの小技
一枚しか投入できなくなるのは、「スタート!」の後
なので、その直前に10枚くらい垂れ流しておけばほぼ成功、20枚ゲット
筐体に描いてるキャラのうち、ヒロシとおばあちゃん出てこないよな?

308 :
うん、ヒロシとおばあちゃんは見たことないよ。

309 :
オレんとこのまる子はもうダメだ…
設定悪すぎるうえに、上段のエッジを真ん中びよーんと伸ばしてあって
基本的に端から落ちる→左右に流れる だし、
真ん中から落ちる→下の段のメダルに重なる で、
もう絶対何してもムリムリ
誰かつくしで大量にかっぱいだんだろうな…
オレは控えめにしといたのに…

310 :
>>309
乙かれー!
その店二度と出ないから違う店捜したほうがいいよ。

311 :
保守

312 :
エッジってなんですか?見て分かりますか?

313 :
メダル落ちる直前の坂道。
見ればすぐにわかるよ

314 :
まるこしたいが金出してまでやるのはな〜?

315 :
>>314
落ちがよければマリオとまる子はお金出してやっても損はしないよ。
特にマリオはメダルが少なくなったときによく助けてもらいました。

316 :
まるこのつくし攻略
@基本左右20枚程度保留しておく
A円形のメダルを並べる場所に5センチぐらい余裕を置いてそれ以外は全部メダルを並べる
Bつくしのマスに止まるサイコロの目が出たらメダルを保留しまくる
C開始したら小指で保留解除してメダルを入れまくれ!!!
ポイントは5センチ程度隙間を開けておくこと。そうしないと指が入らずタイムロスとなるため。
これで最初から最後までメダルを流しっぱなしにできる・・・と思う。

317 :
サイドに999枚ずつ保留すればいいだろ

318 :
はじめまして。今日初めてメダルゲームやってみました。
おさかにゃ釣って八時間、−100枚でした。
やっぱりまる子の方がいいのでしょうか?

319 :
へー

320 :
>>318
きりのいいところでやめれば勝ち逃げできたのでは・・・
みなさんは、プッシャーが1往復動く間に何枚メダル入れてますか?
私は3〜4くらいですが・・・

321 :
せり出し始めたら左右から二枚づついれるかな。
さいころ三つ以上貯まってたら祈りながら待つ。
今日初めて一年に二回土筆イベントがあった。
結果メダルが中央に貯まりまくって側溝に流れまくるようになった。

322 :
土筆イベントに三回止まった

323 :
人いない?

324 :
4回止まった事あるぞ!
(野口さん含む)

325 :
土筆は設定がいいとよく止まるよ。
設定が一定以上なら1周に1〜2回は止まるが、設定悪いと2周しても一度もないことも…。

326 :
今日はシングル機に救いを求めた
ブッシャでいつもドル箱作ってると小汚いハイエナ夫婦がストーカーしてくるようになり、すぐ俺の隣に座る
たぶん解放期をサテごとと勘違いしてる
さすがに毎回だと気味悪くなってこのシングルに来たわけだが、、、
ずーと席立つまで見られた
俺3時間やってんだぞ?
店員に言っても何もしてくれねえし、何かイイ方法ないものか
しばらく行くの止めるくらいしかないのかな

327 :
マリオパーティーが混んでいることが多くて
なかなか遊べないわ

328 :
メダリュージョンはまる子一台だけ、Uはトロ一台だけです。
どっちも回収期とかはとても困る

329 :
この前初めてトロやったら4時間で約1000枚増えたんですが、設定が良かっただけなんでしょうか?
ちなみに潜水艦を5回くらい釣りました。
あと画面左にある保留ランプの色に何か意味はあるんでしょうか?

330 :
だろうな

331 :
赤は123青は456

332 :
昨日、まるこやりにいったら、設定画面のまま止まってた。
メダルストックボタンでいじれたので、店員が近くにいないことを確認し
おそるおそるPOを最高の220%にしてやってみた。
そのあと5時間くらいやって+300。意外に土筆止まらなかったので
期待してたほど増えなかった。
やけにメダルマス止まったけど。
もうないかな、あんなプチハプニング・・・

333 :
意外と出ないもんだね。
でもメダルが真ん中に貯まりすぎると邪魔になるほど重くなるからなぁ。
かといってセミとかはまず採れないし。

334 :
本日のまるこは3時間で+220
激増はしなかったけど減るよりはマシ。
ところで、
土筆でフィールドに積もったらメダル大量投入したほうがいいんでしょうか?

335 :
初めて潜水艦釣ったが
センスイカン 20トン メダル40枚
ホオジロザメ 2.5トン メダル45枚
なのはなんで?

336 :
まる子で-300
つくし3回止まってだだ入れしまくったが120〜160
200は出さないといけない?
眼鏡女のおかげで福引きで200当てた時は嬉しかった。払い出し上からなんだな

337 :
150は越えたい
土筆で貯めた分は心の俳句か福引き特等、
ゴールボーナスで整地しないと回収出来ない

338 :
まるこ福引は特等と1等が上からの払い出しだっけ?
200枚福引きを狙うより、あえて100枚・50枚福引で特等を願うほうが
結果として良かったりするという可能性はないだろうか…

339 :
100枚一等は上からなのは覚えてる。
あと俺はチェッカー狙えないんだよな。
バーゲンも補助券0枚とかザラ

340 :
みんなに質問だがまる子、では一度に何枚位ずつメダル入れてる?
俺は保留2以下の時片側8〜10枚だが。
春のみ保4以上キープ。

341 :
特等、真ん中チャッカーのみ一等も上から払い出し。ほかは下

342 :
片側5,6枚ずつ。
プッシャー上で重ならずに横一列になるから。
1、2枚だとプッシャーの左右ばかりに1、2枚落ちる(気がする)。
で、下の矢印のように横穴にばかり吸い込まれる。
   _  プッシャー
  |↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
横 |↓OOOOOOOOOO
穴 /←←OOOOメダル達OOO
/OOOOOOOOOOOO
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんて、常識でしょうけど、絵を描きたかったの。

343 :
ケロロとか加トちゃんとか羊飼いやって激しく増えた人いますか?
攻略法などあったらぜひ教えて下さい。

344 :
>>343
スレ違い

345 :
>>340
片側2ずつ。春だけ常にサイコロストックがMAXになるように。
サイコロの出目が制御されているから、たとえば、つくしの前で赤サイコロ
出すよりは、その前からMAXにしておけば、自然と導いてくれる
かな〜と思って。

346 :
それと
P/Oの関係ですが、設定が低くしてある場合
・白マスばかり止まり、払出が少ない。
・少し多めに入れれば、機械が設定どおりに払い出せず困る。
・P/Oどおりに払い出さなきゃとつくしや他のイベントマスに止まる。
という妄想。

347 :
ピングーはサントロペ池袋にある

348 :
>>3463番目は無い。
実験で左右300枚入れたけど一年して筑紫1回も来なかった。
福引も5枚あって50枚特等1回のみ。

349 :
うちには撃魔界村,ピングーのアイスブロック,トロが
あるけど、どれがお勧め?
どれもこれもちょっとやった程度だけど、
エッジは悪くないが、P/Oの設定が低い印象。


350 :
d

351 :
>>349
魔界村
慣れると他と比べて減らないし、宝箱取りまくれば1時間でJPチャレンジできる
ただ飽きるのも早い

352 :
トロで3トンホオジロザメ釣ったら50枚だったから、
30、25、20で分かれてるらしい

353 :
>>349
とりあえず、魔界村以外

354 :
理由は?

355 :
カトちゃんのやつ、6人乗せてUFOモードになった人いませんか?

356 :
>>355
ノ <ハイ
もう撤去されたのでうろ覚えなんですが
6人乗せると同時にUFOがやってきて3人の加トちゃんを連れて行きます。
そして宇宙に行き、UFOに乗った加トちゃんが1人ウヨウヨしていて
プレイヤーは下の3つのチャッカーにメダルを入れて3基ある大砲を発射します。
1分以内に大砲を1発命中させると50枚から100枚のメダルがもらえます。(ゲーム開始前にUFOに表示されます)
調子のいいときはUFOがよく連続したのを覚えていますよ。

357 :
>>355
あるよ。配当は大体100枚だから必ず成功させるべき。
1回配当が80枚で失敗しそうになった。ストックは15枚ずつぐらい入れて、5枚ずつぐらい入れるのがベストかな。
あわてなければクリアできるからガンバレ

358 :
まるこについての質問。
  ・エッジは甘い(坂になっている部分と3,4ミリくらいしか
   隙間がない)
  ・横穴はたぶんガバガバ
  ・PO率はたぶん最低の180%くらい。土筆は1年で1回止ま
   るかどうか。
最近極端に土筆に止まりにくくなったのでやらなくなってしまったんですが、
これで稼ぐことはできるのかな?と。

359 :
>>356
>>357
かなり詳しい情報で大変参考になりました
てっきり999枚くらい払い出されるのかと期待してしまいましたが、、、100枚ってJPの200枚より少ないなぁ
ちなみにJPで200獲得した時はそれまでの2つの数字も足した270かと思ったのに200だけでかなり凹みました
うちのシングル機は総じて真ん中にメダルが通りにくく、JPの線路下まで行くと必ず200
まる子の福引き画面でメダルが尽きてるのを何度も見たし、それをハイエナしようとした俺は福引き開始まで50枚、、、

360 :
中央の釘五つのおかげでかなり苦労するよね

361 :
最近まるこが減った。前3台あったのが1台になりやがった
ハイエナしにくいだろゴルァ!!

362 :
カトちゃんのUFOモードを教えてくれた方々、無事6人乗せて100獲得できました
その後、連続でJP200が出てビックリ
すぐ乗るし、上で飛行機?飛びまくりだったし、スロットにもよく止まって?ばかり
1時間くらいして+100枚
横穴が、、、

363 :
まるこをPO220%で実践したところ、
6時間で2000枚増えました。
つくしは2年間来なかったことあり。
1度だけ年3回あり。
だいたい1年に1,2回きました。
垂れ流しで平均400前後かな。
川柳マスにやたら止まった印象があったなぁ。
これ設定よければもの凄く増える。

364 :
そりゃ増えるだろ

365 :
ピングーでSJPCまで後1かけらの台があったので、
やってみたら300枚スコーンと飲まれた(´・ω・`)
4つ、5つ同時に消してもメダルしか当たらないのは回収?

366 :
>>363
まるこは(全てのプッシャーにも言えるかも)設定よりエッジ命!!
いくらペイアウト最高でもラウンコみたく糞エッジだとまず増えないよ〜。

367 :
アウト管理までしてるプッシャーなら、そうでもない

368 :
まる子のバーゲンはどのマスに止まると起きるんですか?

369 :
デパートの絵が書いてあるマス

370 :
ドンキーのSJP獲得しましたー
シングル機で999枚は爽快だった
落ちたのは3分の2くらい
魔界村は200でテイクしてしまったな、、、姫さん助けたエンディングが流れただけ
これは最高何枚までいくもの? 800?

371 :
デパートの絵が書いてありマス

372 :
保守
今日ロックマンやってきた。鱗状態続いたが。
あれってドキドキチェッカー?の真ん中が入りやすいような気がする。
あと、隣にかとちゃんのやつがあるんだが子供が200枚2回だしてたし、
その隣のおじさんはマリオで箱(1箱800枚くらい入るやつ)2つくらい増えてた。
おじさんメダル切れ頻繁にだしてたな。

373 :
トロでSJP400ゲット
フルーツ飴1000枚取った人いる?

374 :
シングルプッシャー限定ハイエナ人が来ましたよ

375 :
浮上!!!

376 :
浮上!

377 :
魔界村のJPは800が最高
しかしムズい

378 :
マイホ、2週間くらい前。
魔界村、ピングー、ドンキーが撤去され、
どこからか拾われて来たようなボロボロの人生ゲームが置いてあった。
経営きついのかと思ったら、
それまであったモノポリーの代わりに、ビンゴギャラクシーという
糞詰まらんのが入荷した。
もう、俺にはまる子しかない。

379 :
うちの店まるこ3台あったのにいつの間にか1台に減らされた…。
ハイエナしにくくてかなわんわ

380 :
店からしたらハイエナしかいないしうざいから三台から一台にしたんだろうな。
金使わずうろうろハイエナして一般客のアウトだけ拾う常連は害虫だからな〜

381 :
ハイボール食わせろ!

382 :
最新作は出ないのかな?

383 :
まる子が設定画面になってたけど、横文字の意味が分からずペイアウトだけ220に変更。ウキウキでメダルを投入するも。撃沈。
他にどこを変えれば良かったのかなぁ?

384 :
マリオが設定画面になってたからP/Oを220%にしてチャレンジ。
3時間で300枚位しか増えなかったんだか、いい方法ってあるのか?
それまで150%だったのには愕然としましたw

385 :
まる子の土筆マス出現率って、設定関係あるんでしょうか?
(春MAPに幾つ土筆マスがあるのか?設定でマス数は増えるor減るのか?)
この間、久しぶりにまる子をコスってみたんだけど
メインとなる土筆マスが合計3マスしか無く、しかも2回スルーされたんで気になりました。

386 :
常に3マスくらいな気がするが気にしてもしょうがないのでは?
問題は1回でも止まるか止まらないかなんだし

387 :
シングルプッシャーは前はたまにやってたけど増えた試しがなかったのであまり気に止めてなかったんだけど
この2日間同じおばちゃんが1日1000枚以上カトちゃんで出してたんだけど設定良いのかな…
旦那がバンクで隣になって見たら預け2万枚以上あったらしい
今度やってみようかなと思ったけど、初心者じゃやっぱり無理かな
シングルは過疎っててほとんど誰もやってないんでエナではないと思う。
>>1にある機種でマリオ以外全部あったと思うんだけど、エナではなく普通にやる場合に増やしやすいのってどれですかね?

388 :
まるこ福引き5回全部10枚ワロタWW
ようはペイアウト激悪ってことね…

389 :
>>387のカトちゃんのおばちゃんですが、ほぼ毎日朝から夕方〜夜くらいまでやってるようです。行くと必ずやってます
そこで、このスレ読んで勉強して、今日まるこに挑戦してみたら、5〜6時間で1500枚ぐらい増やせました
土筆は来なかった時は、次の春で2回止まり、だいたい一周1回のペースで枚数は400〜540ぐらい獲得出来ました
川柳も良く止まるし福引きもだいたい一季節に1回は止まるので設定良いんですかね

390 :
トロについてですが、ポケピのマスに止まると毎回2択(1枚or20枚)になり、ポケピメダル(5枚集めてしりとり)がもらえないんです。
この台は設定悪いんでしょうか?

391 :
>>385
このところまる子漬けですが、いつもやってる台は毎回3マスです(土筆で450〜550取れる台)
隣は土筆2回来て両方とも200ぐらいしか取れなかったので一度しかやってないのですが、それも3マスでしたよ
昨日土筆3回全部来た時に払い出し口の所にコインが積もっちゃって、ヤバい横に全部流れちゃうと思って急いで店員呼んだ
そしたらその店員さんが良い人で、横の鉄板に乗っかっちゃってるコインや、一番手前の両角の動かない部分のコインも落としてくれて
更にはフィールドの山になって積もってるのも手で整地して落としてくれた
もう夜で止め時を探してる時だったんですごく助かったし嬉しかった
手で整地してくれたのも大きいけど、1日で3000枚ぐらい増えた

392 :
トロで増やす方法あったら教えて下さいm(_ _)m
他のプッシャー系はほぼ常勝ですが、メダリューションだけは勝てる気がしません…

393 :
ひたすら移動チャッカーを狙ってに入れるしかないと思う…。

394 :
質問だ設定画面で放置されていたから220%にしたとか言うが、そんな事がそうそうあるのか
釣りだと思うんだが

395 :
>>394
滅多にないよ。
俺4年間週1〜2でラウンコ通ってるけど、見たの1回だけ。
もち220にしたけどなw
でも一時間で150枚位しか増えないのw

396 :
メダリュージョンではないですが、
昨日、成田のイオンに寄ったら、ちびまる子ちゃんの大きなメダルゲームが設置されてました
今まで見たことない機械だったんですけど、新製品ですかね?
カプコンのホームページに行っても何も書いてないし・・・
誰か情報知りませんか?

397 :
横穴ふさぎってどんな機種でできるんですか?
やり方も教えてください

398 :
プリン○ルスでググれカス

399 :
プリDグルスでググれカス

400 :
質問なんだけど、魔界村のルシファーのダブルアップは
何枚までチャレンジ出来るの?

401 :
マリオで増やせる人って、どう立ち回ってるんですか?
SJPは頼りにならなそうだし、まる子以上に期待値が低いと思うんですけど…

402 :
マリオは回収期じゃないならチャッカー1回転あたりのメダル払い出しが大きい。
壊しブロックばかりが出るようなら回収期という風に設定を読みやすいのが特徴。

403 :
>>395
俺も220にしたがメダル減る‥‥‥土筆で減るんだわ‥‥設定最高でへるとか意味不げ〜だな

404 :
ジャンジャンランドのコクッパおもろいな
今日素人の友達とやってたんだが
説明中に左右クレジットを20ぐらいためといて始まった瞬間に落とせば数秒で勝てるな
テレサの奴が糞おもんなかったけど

405 :
土筆で増えるってのは
メダル垂れ流し(メダルが積もる)
   ↓
土筆が生える
   ↓
生えた分だけメダルが降ってくる(メダルが積もる)
   ↓
整地作業で(゚Д゚)ウマー
   ↓
INしたメダルが多いから双六も良い感じで(゚Д゚)ウマー
こんな感じですか?
初めて土筆やっていっぱい入れて全然回収出来なかったよorz

406 :
>>405
エッジが激 - 2回来ても整地で回収される。
エッジが並 - 1年で2回来ないと増えない。
エッジが易 - 1回でIN+α回収、上手い整地でo(^-^)o
大抵の店は並。

407 :
抽選券6枚の台が空いていたんだけど
フィールドのメダルの積もり方がイマイチだったんで
スルーしました。
朝から行けば同じ状況で出来そうだけどどうしようかな。
こないだなんか抽選券2回で両方とも200の抽選
そして2回とも10だったからな

408 :
マリオでボーナスで200だしたら横穴塞げるッスかね?

409 :
ジャンジャンランドの話ね

410 :
>>408
難しいんじゃない?
100枚だろうが200枚だろうが、一度に20枚しか降ってこないし
垂れ流しのまるこの土筆でさえ塞げないんだから

411 :
>>408
何回か200枚出したことあるけど横穴は塞がらないよ
410の言うとおり一気に降ってくるわけでもないしね

412 :
保守

413 :
ジャンジャンランドでボスなかなかたおせません
だれか簡単に倒す方法教えてください。

414 :
ペータ・ドンキ・発掘・マリオ・ロックマン
マイホにあるのがこんな感じです。どうすれば勝てますか?

415 :
前土筆で350枚ずつストックしといたら100枚ずつ程使い切れなかったwww
そんだけ入れて整地しても+2、30枚なんだよな…

416 :
SP02の話で恐縮なんですが、聞いてやってください。
スゴロクや王子様やパズの話です。
言うまでもなく1横穴、2傾斜、3メダルの大きさ(厚さ)、
4設定全体(ボーナスでの獲得数)によって抜けるか否かはかわります。
うちのホームでは、1と3と4がよくボーナスゲームをプリングルス
でやれば多少の”マイナス”で収まるという並設定です。
(昔は化石でぼろ儲けでしたが今は横穴が、、、)
それで、この並台ですが横穴とエッジの間にメダルが縦に(穴||||←メダル)
ふさがる様な感じになると抜ける台となります。これは左右片方1つでもいいです。
それで、この縦に重なったメダルが崩壊すると稼げなくなります。
私の話がわかる人はレスしてください。

417 :
>>410-411
d

418 :
友達のせいで残り17枚だし俺末期だなぁ
マジでどうしよ

419 :
100円エヴァスロで当てたメダルでカトちゃんやったら400枚まで増えた。
ミニゲームの踏切がよく出たのと、JPで200引いたのがよかったな。エッジも低かったし。

420 :
なんかテストモードで調整中のままだったので設定220%に変更してやったら、1週間後いったらばばあがドル箱2箱積んでたw
俺のおかげだなw

421 :
撃魔界村はエリアクリア後のボーナスのルーレットでわかるからいいね。
ルーレットに30〜50がたくさんあれば確実に儲かる。
SJP挑戦は100枚まで。理由は超簡単だから。200枚は難しい・・・
↑の状態のときに4時間やって2000枚くらいでた

422 :
タイトーのロックマンとマリオがすぐ何らかのエラーを起こす
ちゃんとメンテしてんのか?

でもエッジの低さだけは褒めてあげる

423 :
なんか今日ピングーやったら、足元の左右にあるコイン返却口みたいなところに30枚くらいコイン詰まってて、いただいたんだが…ああなる条件とかあるのかなぁ??毎回なってたらラッキーかなぁ。

424 :
>>420
お礼一割貰わないと

425 :
星のカービー詳しい人いますか?
やってよいミニゲーム・やらなくてよいミニゲーム教えてください

426 :
星のカービーってメダリュージョンじゃないみたいですね
スレ違いすいません

427 :
未だ俺のボケに誰も突っ込んでくれないなんて

428 :
エッジとか横穴の見方が分からないんだが
少しやってみて、目安とかある?
○枚入れて○枚出たらいいとか。

429 :
加トちゃんで1000枚稼がせてもらいましたw
エッジがほぼ平行なのは逆に引いた

430 :
マリオのやつで今まではハテナブロックばっか狙ってたけどハテナ以外の普通のブロックばっかに狙い変えたらアホみたいに効率上がった。
閉店40分前に気づいたからあまりできなかったけど50→580まで一気に増えた

431 :
まるこ好設定台は俳句&福引き率が異常に高いな。
でもバーゲン率も異常に高く1季節に3回止まることも…

432 :
質問。
マイホのカトちゃん、全く当たらない、乗車しない、払いだしはUFOのみ。
たまーにクイズがくるくらいなんだが、設定悪いのかな?
あと、マリオもコイン1枚がほとんどで、ミニゲ全くなし、カギは10回叩けば1つくる。って感じなんだが…
どうなんだろ?明らかな回収期は20回くらい連続でミニジャックのコインが出る。

433 :
加藤茶は無理だな。ゲームの趣旨すら否定されてる
マリオの最悪時はその通りで全部ミニJPになる
その頻度で鍵出るならエッジによる。確実に100枚JPは獲得できるようにする
それで出ないなら無理
カギ10回に1回ならミニゲーム来てもいいようなものなのだが

434 :
【海外】母親の悲鳴を聞いた9歳少女、警察に通報→警察が駆けつけると夫婦生活中だった[7/13]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/

435 :
今日は出るかな

436 :
ちょっと質問です。
マリオで5〜6時間で+1000枚くらいの成果がでる店なんですが、
マリオのPスイッチ(?) でなるコインボーナスの3〜5連チャンなどでメダルを一気にフィールドに出した時に
奥で動いてる台座みたいなやつがビタッと止まってエラーになってしまうことが凄い多いんですが、
これは自分のやり方の問題なんでしょうか?

437 :
機械の問題だと思う
うちの方のロックマンも毎回miniJP?で右側が上がらずにエラーになって
その度に店員呼んでコインをフィールドに落としてもらってる。

438 :
マイホは今高設定みたい。魔界村のボーナスがほぼ30以上で固定。普通に敵を倒すだけで10枚。夢みたいだわ。

439 :
>>437
レスありがとう。
ほとんど自分しかやらず、1回エラーが出ると連続して起きて毎回店員呼んでるから店員もまたかよって感じで対応してるんだよね。
そのうち撤去されるんじゃないかと心配してる…(そこでは唯一少ないメダルから増やすことが出来る機種だと思うから)
ちなみに隣にまる子があるんだけどプリングルスだっけ?
あれのやり方ってイベントの土筆を生やすやつでメダルをダダ流ししてボーナスGETして整地すればいいんだよね?
この間春で落ちてたんだけどイマイチやり方に不安があったからやらないできたんだ…

440 :
>>439
まる子でプリングルスは必要ないと思う。メダル保留が可能だから、あらかじめたくさん保留しといてミニゲ始まったら流せばよい。
プリングルスが必要なのはSP-02シリーズ。

441 :
マリオのビンゴってどこねらったらいいん?
画面のルール見ても全然わからんかった。

442 :
店員がうざすぎる
エラー起きたから店員呼んで説明したら「はぁ?」とかいって他の店員呼んできて
それで長時間かけて説明書見ながら直してたし
直し方ぐらい熟知してろよ
俺のところのジャンジャンランドはエラー率が高すぎて困るし店員も糞だし

443 :
>>441
マリオはチャッカーが<>と6ヶ所ありますが、闇雲にメダルいれてもボム兵が数字になり、ボム兵チェッカーに入るとゲームオーバーになるのはわかりますね?
自分なりですが、中段の左右どちらかに1枚通して、次の予告でボム兵出なければ同じチェッカー狙い。
予告でボム兵が出たら逆のチェッカーを狙うようにしてます。
1枚通してボム兵出ないと4〜5枚通してもボム兵でてこない感じなので。
上段と下段と下段中央のチェッカーは(下段は特に)、中段狙ってると勝手に流れて入るので、中段を狙うようにしてます。


444 :
犬のやつはSJP取らないとまず増えない。

445 :
ホームにロックマンがあるので、これで増やそうと思うんだが
どのミニゲームに力入れるといいんですか?
SJPは100枚なんでいまいちですかね・・
やはりミニゲーム?

446 :
今日まる子やってきた
年3回筑紫きた時もあれば1回もこない時もある感じで…
福引きも2等以下でPOは悪そう
けど3時間で200枚増えた

447 :
今日はメダルが溜まったんでこのまる子やってきた。
片方に10枚ずつの計20枚入れてダーっと。
結果30分で800枚無くなった。
でもこんな適当なプレイで30分持ったから
ちゃんとやれば出そうな感じがしますね。
ちなみにケロロ軍曹はガチでやってきた。
JP溜まってない7個中0個の状態で侵略3回までやってきた。
意外と効率がいいのか300枚程度の赤字で済んだ。
時間は一時間半ぐらいやってた気がする。
パチで稼いだメダルなんで適当に放出したんだが
大型やるよりこっちのほうが全然メダル減らないな。
意外とこれ系って狙い目?
やってる奴も俺みたいに適当なのが多いみたいだし。

448 :
>>446です。
今日もまる子やってきました。
相変わらずPO悪い…orz
筑紫は年3回くる時が多いのに福引きは全く駄目。
50枚以下しか当たらず整地に苦戦しました。
それでも100枚/hですがw
皆様のホームは最近の挙動はどうですか?

449 :
ドキドキチャッカー、2週間前程前までは
真ん中なんて狙ってもなかなか入らなかったのに
ここのところは何故か隅狙う方が難しい感じになってる。
横からいくメダルは全部弾かれるからそのせいだと思うが…
チャッカー周辺の釘とか調整されてるんだろうか
それともくるくるの角度調整とか?

450 :
>>449
マイホとサブホで比べた感じ釘かな。
マイホはちょっとでっぱらしてあったり傾けてある。
サブホは釘にカバーみたいなのがかぶせてある。

451 :
2週間ちょこちょこ溜め続けてSJP999枚まで育て上げた(?)ドンキー
誰かに取られないか冷や冷やしてたけどついに落とした(^o^)

452 :
マリオって増えるイメージなかったけど設定次第でハンパなく増えるね
普通にブロック壊すだけで増えてくし
ただやること多くてこなすのが大変なのが辛い
時速300枚だったから満足だけど

453 :
設定次第でハンパなく減るけどな

454 :
ホームのメダリュージョン 確認してみたら常時横穴完全開放だったw
横穴に流れる音がハンパない大きさだから怪しいと思ったが…

455 :
>>454
メダリュージョンは横穴全開じゃないほうが珍しいよ。
マイホのマリオ最高設定だからヤバイ。
ブロック叩くと回収期でもほぼ必ずメダルでるし
放出期なんてコインボーナスチャンス10連荘とか当たり前。毎回35枚は取れるからかなりおいしい。
ビンゴゲームよりステージでブロック叩きまくったほうが効率いいからいつも鍵は取らないようにしてる。
店員がデータ取ってる時覗いたら「SETTING PAYOUT 220%」ってでてたから間違いない。

456 :
何だかんだで最近は加トちゃんが一番勝てる
まる子は福引2等以下しかでないし
マリオはビンゴクリアしてもダブルアップで25枚になるし
ドンキーもJPCで隅入らない

457 :
まる子で質問なんだが、みんなはどうしてる?
春が来て土筆が近くなったら
サイコロのストックは無くして、メダルを一枚ずつ入れて
うまく数が合うようにしてるんだが
今日は
あと2マスのところで、「456」のチャッカーに入ってハズレ
みたいに近くまで来て「456」のチャッカーに入ってしまって
はずれてしまうというのが数回有った
春になったら一振りずつ進めて、近くなったらチャッカーを狙うのか
それとも沢山ストックしておいて、機械の方が土筆に止めてくれるのを
待つ方がいいのか・・
どうだろ

458 :
>>457
俺は機械に合わしてもらってる
体感だけどくるくるストップで123がきたら筑紫きやすい気がする
話は変わるがピングーが設定画面だったからPO220にしてきたw
撃沈したけどorz

459 :
>>457
俺なんか一度に大量にストックして土筆が近くなった時には456サイコロ続きだぜ!

460 :
>>457
「筑紫に止めるか」というのは機械の采配次第だから、
機械が筑紫に止める気がないならサイコロの数を狙ったとこで素通りするし、
逆に止める気があるならストックが全部赤でもうまい事止めてくれる。
まあ結局は回収か放出かって事だから、止まる時は笑えるくらい止まる訳だ。

461 :
レスサンクス
やっぱ機械が止めてくれるのか・・
今週末はサイコロ気にせずにどんどんやってみる
近くに来ると狙ってみたくなるが、気にせずに
メダルじゃんじゃん流してみますね

462 :
ドンキー(999)○
カトチャン(200)○
どこでも(400)○
ピングー(595)○
魔界村×
まる子△
地球征服のヤツ△
マイホでJP獲ったヤツ○
それ以外△
魔界村は意味わかんね。
最近コツコツやってるよ。

463 :
ドンキーはSJPGETの確率3→2→1で
加トちゃんは2→1→1なのに
加トちゃんのほうが成功確率が高いのは何故だろう…

464 :
ドンキーのJPのカウントupの条件ってなに?
ゴール?クレスト関係?
マイホのドンキー200が2〜3週間続いて
JPが上がり始めるとあっという間に999迄行く
今日は650まで行ってた。
で、今日はまる子を真剣にやってみた。
土筆の時はストックに合わせて300以上入れて勝負。
で、土筆に行けば250〜300ぐらいget
で、3回目の土筆に止まらないと、虚しくストックが残るだけ
ストック消化するのに秋〜冬までかかる。
もう、春が近いと止められない。この繰り返し。
年に2回止まればチョイ増える?1回だと微減かな。
年3回やってみたい。
2回止まったのが2回、1回だけが3回、止まらずが1回
止まらないとあっという間にメダルが無くなっちゃうよ。
メダリュージョン如きに500枚用意しなきゃいけないのは笑った。

465 :
ドンキーのオッズはどっかに書いてあったが
ミニゲーム又はJPCを失敗したときに一定確率で上がるらしい。
P/O率に依存するだろうね。
あとあまりに払い出し率が低いとJPとったあとに200でなくて400に戻る。
まる子でつくりに大量投入したかったら普段からストックいっぱい入れとくしかないの?
確定してからだといくら頑張っても100枚投入が限界なんだが。

466 :
あらかじめ入れておかないとダメだね。
ただ30秒の時間制限なんでストックに999枚入れても意味がない。
俺の場合、片方150枚ぐらいずつ入れて、つくしの最中も入れまくり。
それ以上入れておくと、スルーした時危険すぎる
ただ筑紫がり、春までの時間が退屈すぎるのが難点。

467 :
>>465
39
ピングーも似た感じなのかな?
あれも普段全く増えないけど増え出すとゆっくりとだけど
少しずつ増えてる。
でも、500超えると俺の餌食になってしまうw

468 :
>>651
まるこの土筆は
丸2年やって
土筆回数5回以上
神設定
3〜4回
普通設定
2回
低設定
1回以下
やらんほうがいい
かな感じ的には

469 :
>>461
だったスマソ

470 :
マイホはメダリュージョンとメダルーキーあるんだけど
どっちの方が稼げる?

471 :
>>468
設定なんかあまり関係ないかと
設定で操作するのは福引きかと
そもそも筑紫が大量ゲットの肝だなんて、プログラミングされてないかと
玉入れが沢山止まると高設定とでも言うのか?
蝉に沢山止まると高設定とでも言うのか?
単なるイベントの1種。止まる時もあれば、止まらない時もある。
そんな簡単に設定なんか読み取れないよ。

472 :
筑紫が大量ゲットの肝と、プログラミングされてるのが通説だろ
ファンタジーアリーナの777 中央の光強弱と一緒

473 :
>>471
論より証拠。設定悪い台(くじ引きは設定差が露骨)でやればわかる
2年やって土筆0がザラ

474 :
>>473
それは偶々2年続いただけでしょ
高設定でも、その位のバラツキ・偏りはでるよ
例えるなら設定6の吉宗や北斗でも天井まで、連れていかれる
偶々、そのタイミングでプレイした人は、糞設定と思うでしょう。(北斗は微妙だが)
それと同じ。
筑紫に止まらない分、蝉や玉入れに止まっているはず
蝉や玉入れは気にしてないだけで、1イベントと言う意味で処理されてると思います。

475 :
あ、>>473は設定の悪い台でって話ね。
そりゃぁ、設定悪ければ、イベントの発生率も落ちる。
蝉、玉入れ、俳句が選ばれちゃ鱈、筑紫の発生率も余計にさがる。      
>>474は、2年スルーしても、高設定かもよって話。

476 :
どこでもでジャンケンの最終勝負!
端にパー・グー、真ん中にチョキ
400枚貰ったと思って端のパーを狙ってパーにin
ヨシ!
残念!!!!!
えっ、痛恨の勘違いorz
まいった。隣り合った勝ち負けを2回くぐり抜けて
最後は、余裕の勝負だと思ったのに。。

477 :
俺の店は、、、福引きはほぼ特等で年に2、3回筑紫がくるけど高さ3cmで直角なエッジが、、、

478 :
ドンキーのゴール後のバナナルーレットで5本ゲット
喜んだのも束の間、それ以来暫らくバナナが出てこなかった。
それ以来3本を狙うようにしています。

479 :
たまたま運が悪かったんじゃね?
JPたまってるうちはそう設定なんて変わらない気がするが
悪い時はルーレットも滑るしな

480 :
福引券カンストとかもうねorzさらに半年回してやっと揃った。結果は言わずもがな。

481 :
ドンキーでヤットコサで999getしたよ。
長かった。
2〜3週間かかったw
999獲る直前にチャンスのフルーツ何とか
(まる子の土筆みたいなヤツ)になって
垂れ流しで、投入250+配当200枚近くフィールドに積もらせたから
カップ2杯分ぐらい(7〜800枚)増えた。
苦労したからか、JP値も350にしか落ちず、暫くしたら
500になってて、ちょこっとやったら500もget出来た。
通常時はほとんど減らなかった(苦労した分バナナ配置がよく、
直ぐクレストチャンスになった)から、
ドンキーだけで1000枚位増えました。



482 :
貯メダル4万有るけど
メダリュージョンで200〜999のJP獲ると嬉しいよ。
なんか達成感がある。
だから損得関係なく、ツイツイやってしまう。

483 :
戻り筑紫で4回ってあったな!!
ハッキリ言って横に流れるけど・・・
俺の前やってたまる子は、エッジが平行でイベントほとんど止まってたから
7〜8時間やるだけで2000〜3000枚は増えたよ(ROUND)
みんなんとこはそんなことあるのか?

484 :
カトちゃんJP200枚記念カキコ

485 :
カトちゃんかぁ
俺も土曜日やったよ。
フィールドにメダルテンコ盛り、3人乗車で放置してあったから。
駅に着いてJPC迄とおもってね。
そしたら駅には全く行こうとせず、
カトちゃんがドンドン乗ってくる。
あっと言う間にUFOチャンス3回それだけでテンコ盛りの整地完了。
もうちょい粘ったけど、駅にはいけず諦めた。
それでも数百枚増えたかな。

486 :
こないだまるこで一季節やって福引き補助券マス一回だけで、あとは全部白マスだったのには笑ったw
サイコロ操作露骨杉

487 :
最近俺のホームのまるこの常連が全員dだw
1台しかないんだが、毎日土筆狙いの常連ババアの巣窟だったのがある日からいっせいにいなくなった…
設定落とし過ぎてほとんど土筆や福引に止まらなくなったのが原因のようだww

488 :
やはりそれはあるよね。
まる子の設定良すぎると出まくるから・・・

489 :
土筆が3回出て、出だし好調と思ったら2年土筆スルー
まぁなんだかんだで最終的に200枚は増えたけど、
土筆スルーで終わって夏からやるのが超だるい、スルーしたら確実に少しずつ減る

490 :
そうそう
一回でも土筆スルーされると萎える
設定悪いと土筆二、三年に一回とかもあるから悲惨w
増えるわけねーだろ!!!

491 :
自分が行く店は現在まる子もマリオも時速400枚だけど
最近おっさんがずっとまる子出しっぱなしで困る
他の機種はぼったくりまくりなのにこの二台だけなぜか何ヶ月も高設定
こういう機種は少しずつ抜かなきゃなあ…まあそんなこと言ってもしゃあないけど

492 :
今日はピングーのフィールドにメダルが山盛りだったから
チョット頑張ったら、sjp388getで400枚ぐらい増えた。
ドンキーもsjp600を1回目の挑戦で1発ツモ。
ホール全体低設定を感じ取ってメダリュージョンに逃げて
正解だった。

493 :
普段は筑紫がほとんど出ないまる子
が、この日は違った。他の客プレイ時を観察すると
in数が多いのか筑紫ゲームに定期的に入ってる模様。
台離れたのを見て着席し春で筑紫ゲームに2回入り平均300枚の600枚前後の払い出しを獲得。
回収しながら福引ゲームを待つが福引マスに2年間入らず券9枚。
3回目の春で筑紫ゲームに1回入りまたも300枚前後の払い出しでやっと福引マスに到達。
1枚あたり平均25枚獲得で一気に+に転じて2時間で+200
マリオもカトちゃんもそうだけど技術介入があってエッジが厳しくない
メダリュージョンは神だと思ってる

494 :
最近まる子で土筆以外イベント放置するんだが、そしたら土筆スルーしなくなった
ただ運いいだけ?

495 :
ピングーで3コンボ5連ルーレット達成!
全部ルーレットはメダルだったけど。

496 :
未だにメダリュで高設定とかあるんだ…
マイホは酷いよ。上段の真ん中だけプッシャー長くされて真ん中からメダルが落ちると必ず下段メダルの上に重なる。わかるかな?
つまり、上段から落ちるメダルで、下段フィールドのメダルを押すことができない。
左右からのメダルではさすがに押せませんからね。
メダルを押したい場合は、中央払いだし口からのメダルに頼ることになります。

497 :
マイホの方がひどい
メダル連なり過ぎて落ちても連なりの繰り返しで中央の払い出しもカバーが付いてないから下段の中心に落ちて何もできない

498 :
ピングーの宝箱のメダルフィーバーで146枚自己新記録です。

499 :
マリオはブロック叩くとメダル1枚〜20枚払い出しの率が高いので
それを利用してうろこを崩すとさらに効率が良くなる。
ともかく真ん中にメダルを並べて押し出すのが理想。
ファミリー層が多い店でのマリオはフィールド上真ん中にメダルが積もっていることが
多いのでマシンからの払い出しが少なくても収支を+にさせることが割と簡単にできる。

500 :
ドンキが700まで溜まってきた。
999になったらやろうと思ってるのだが、
今日ファミリーの客がSJPをやってるのを発見!
「やばい外せ」と思いつつ遠目から静観。
2/3もクリア。ホントかよ。と思って見てたら
そこで100枚getで降りてた。ヨカッタよ。
来週までに999になっててね。

501 :
ロックマンこが増やせる

502 :
今日行ったら200になってた。残念!
仕方ないからまる子を春の中間地点からやった。
最初の土筆はスルーで最後の土筆に止まって300枚。
で積もったメダルの整地がグングン進む。
夏の終わりにはてんこ盛りが消えた。
これはもうひと春やるかと春まで進めて
ストック100枚ずつ準備万端!
後は止まるだけ。のはずが、3回ともスルー。
虚しくストック消化して撤退orz

503 :
みんなの所って巻きメダルとか置いてあって横穴に流れやすいようになってる?

504 :
メダリュには巻きメじゃ無くてタワー立ってるよ。
エッジがそんなにキツクないから巻きメは普通に進んで来るので。
SP-02の方は巻きメ+タワーだ(笑

505 :
今日もまる子やったんだよ。設定はすごく良さげ。
ガラガラポンも良く特等1頭当たり前(200は当たらなかったけど)
俳句もよく集まる。
5年やっても増えはしないがメダルが減らない。
しかし5年間土筆スルー。
玉入れは律儀に毎回止まるのにw
1回ぐらいはと6年目にやっと土筆(2回)に止まった。
7年目1回止まり疲れたんで(飽きた)整地して止めた。
1カップ増えました。
土筆で設定読めるなんて誰か言ってたよな。
出てこいw



506 :
あかん

507 :
ちびまるこ設定画面で放置してたからペイを220にしてやったw
しかしツクシ入っても大抵400枚、うまくいっても550枚しかいかない…
数年前は600前後はよくいったのに釘いじられたorz
6時間しても連続三回みたいにツクシ入らないし2000枚くらいしか抜けず…
みんながやる
ちびまる子ちゃんツクシを咲かそうよ♪
のツクシどのくらいいく?

508 :
>>507
うらやましい…こっちはサブホだと300いけばましなくらい。ひどいと200割る。
ホーム?そもそも筑紫に止まったことがないから分からん。

509 :
俺はプッシャーが来る時、2秒ぐらい止めてやるけど最高300枚ちょいぐらい
ほとんどは200枚前後ぐらいだよ、入れた分と同じか、少ない時も結構ある
筑紫スルーはたまに1年あるぐらいかな、最近増えた気がする、それでも必ずプラスで終わる。平均+300枚ぐらい(2〜4時間)
最近気付いたけど釘に鉄ナット2ヶ所(4個)、白いプラスチックリング1ヶ所(2個)着いてる
まあ毎回増えるし、筑紫に全く止まらないという事はないから設定悪くわないんだろうな、、、

510 :
>>508ここはホームで全国区で有名な系列店です♪
しかし一週間前くらいペイ変えして何回か店にいき四千枚近く稼いだが今日いったら設定変わってました 泣
春のツクシ直前で置いてあったからしてみたら三回ともスルーw
あきらかに他の止まり悪いしもうやりませんね…

511 :
メダリュージョンはまるこ筑紫が高評価なのか・・全然知らなかった
マイホはエッジ高杉メダルデカイで増やせそうに無い

512 :
ツクシ以外大量なボーナスないでしょ〜(´・ω・`)
もうまる子大抵の店側も増やせないよう設定してるやろしツクシで増やせる店は皆無そうorz

513 :
マイホで週1日曜行ってるけどまるこでメダル使ってる人見ないからやってみようかな

514 :
春エナ(笑)

515 :
まあ永遠に抜かれるから設定下げるわけで。
ただ、ペイアウトいじるとゲーム性が損なわれるからやめてほしいね。
かと言って、エッジいじるのは初心者には受け悪いし…
まあ店もペイアウトいじるのが1番簡単だしやりやすいんだろうね。
マイホの加藤ぺやマリオは払いだしすらほぼ無し。

516 :
我がホームのまる子は先月までは日に2000から4000枚は抜ける
ゲームでした。
つくしは平均すれば年に1度以上は確実で、スルーしてもその次の年で
2回や3回当たるような感じでしたね。
平均すると1時間で100から200枚は増えていたのかな?
先月の末に設定を落とされてからは本当に最悪です。
まず、白マスにしか止まりません。
ひとつの季節で白マスのみしか止まらないなんてザラです。
なのでゴールするごとに50枚近く減ります。
2枚や3枚のマスは非常に重要だと思いました。
これがあるから横に飲まれるメダルの補填ができているのでしょう。
俺のやり方は左右10枚ずつ入れて、保留球が無くなったらまた繰り返し
という方法です。エッジのすべりがいいために20枚入れたら22〜23枚は
落ちてくる感じでした。
以下の最悪設定では20枚入れて0〜18枚落ちてくる感じです。
俺のホームで劇的に悪くなって、今は台の奪い合いはしておらず
滅多に誰もしていない状態が続いています。
以前の設定に戻せとは言わないので、せめて現状維持はできる
設定に戻してもらいたいものです。
ちなみに今の設定でつくしに運良く2回止まったら、そこから
5年に1回しか止まりません。
要するに若干プラスにするには開店と同時につくし2回当てたら
もう完璧な回収台へと変貌してしまいます。

517 :
>>516
現状維持は言い過ぎじゃね?慈善団体じゃないんだし。
俺的には、増える瞬間が一瞬でもあればいいんじゃない?って思ってる。
だから、設定悪くてもエッジやフィールドが良い店は評価してる。
上にも書いたが、マイホのマリオとカトペは払いだしすらほぼ無し。
エッジはともかく、上段フィールドが酷いから鱗だらけ。増やせる瞬間すらない。
筑紫止まれば増やせるならまだまだ良台だと…まあゲーム性壊れてるけどね。

518 :
>>517
エッジの高低なのかすべり具合なのか、以前は驚くほどに
滑り落ちる感覚がありました。
前と明らかに変わったのが、上段フィールドの中心部分が
かなり出っ張っていて、そのためにメダルが左右にばらけて
下段に落ちたときに中心部分から均等に押すことができなくなったのが
減る原因だと思います。
つくし終了後も整地にずいぶん時間がかかり、その間に
横に飲まれている感じです。
マリオとカトペやその他のまる子に似た感じの台は
俺の店でも全滅状態です。
まる子は最近はじめたばかりなのですが、つくしに停まった
時の面白さを味わうとやめられなくなります。

519 :
まる子の筑紫最高

520 :
ドンキーの話
マイホのドンキーのチャンスチャッカーの青は狙うとかなりの確率で入る
先日999まで育ったドンキーを気合い入れてやった。
プラチナクエストはほとんど青を狙う使用の為、
プラチナクエスト6回チャレンジで5回入った。        その5回中4回が次の2/3のチャレンジでアウト!
最後の1回で最初に黄色潰し、次青狙って、最後は
青狙う要領で赤に入った。
6回中5回青に入れるのも凄いと思ったけど
その後の2/3を4回続けて外すのも大した物だと思ったよ。          

521 :
おまえらが抜くから設定悪くなったんじゃまいかwwwww

522 :
うちも抜きまくってるから、いつ設定が下がるかヒヤヒヤ

523 :
マイホの加トちゃんはフィルム千切られてたぜ?
JPは毎回200だからP/Oは220じゃないかと思うけど
普段の払い出しがエッジの部分に落ちないから全然押せない。

524 :
マイホのカトちゃんは、横穴直行なんで
やらない方が良いと思います。

525 :
ついにまる子の設定下げられちまった・・・
空白にしか止まらねえ・・・

526 :
メダリュージョンて手前に傾ければメダル落ちてくるんじゃね?

527 :
エラーになるだろ

528 :
八回連続みぎわさんってなんなの

529 :
マイホでレイアウトチェンジと台入れ替えがあった時これも全部無くなったかと思ってたら
店の最奥の隅の方にひっそり置かれてた。パズボールとスロットの王子様と化石のやつ。
マリオとまる子だけは目立つ所に置いてあるのにw
パズボールとかやってみたいがあまりに誰もやら無さ杉で全然当たらないだろうなあ…

530 :
トロおもしれー

531 :
あげ

532 :
今週はピングーSJP600枚
ドンキーSJP999
数週間JPが獲れなかったのが嘘のように
吸い込まれるように当たりチャッカーに入っていった。
また、JPが育つまで暫くメダリュージョンは休憩。

533 :
ないわ

534 :
カトちゃんJP200枚きた〜

535 :
最近カトちゃん設定下げられたわ

536 :
人生ゲームのやつで800枚出たwwwwwwwwwwww
100×2×2×2で
ただ50枚に減る時もあるし、同じマップ繰り返すだけだから飽きる。

537 :
トロ面白い。
プッシャーでボール落とせば10枚もらえるキャンペーンやってるから、
回収期でもメダルあまり減らない。
魚釣りで小魚しか出ないのはやっぱ設定悪いよね?
つーか、SJPゲームで全然稼げません・・・orz

538 :
激魔かい村やってみたが、糞だろあれ!!
SJPゲームはクソ難しいし、何よりフィールドで攻撃が空振りしまくってイライラする。
かなり、ツマランゲームだった。

539 :
まる子設定下げられてからやってなかったんだけど、ボール1個落としたら10枚で、7個全部落としたら300枚っての新しく始めたので久しぶりにやってみた
設定は俳句とかメダルマスにもよく止まるし、土筆も350ぐらいは取れるので一時期よりは上がったけど増えない
ゲームでは増えないけどボール落として300枚もらえるからその分やればやる程増えるっぽいw
貯メダル減ってきたからまたしばらくまる子やろうかな

540 :
かとちゃんの筐体だけ電源が切られてフィールド上のメダルがカラになってた
撤去かなあ……

541 :
今日撤去されてた…
変わりにタイトーファンタジーコロシアムがきた
イラネ

542 :
撃魔怪村で初SJP800ゲト
記念カキコ
エンディング感動的だったなぁ
なんて事はないけど
姫と抱き合うのに鎧はないだろ。

543 :


544 :
マイホ、ついにメダリュージョン全撤去だぜ…

545 :
最近トロが絶好調。
時間平均300は抜ける。
まるこはもう駄目だ、エッジが死んでる。
メダリュージョンは設定云々よかエッジが生命線だね。
だけど、この間まるこのつくしで612入ったのには驚いた。

546 :
ピングーで初JP獲得記念カキコ
あれうまい奴なら簡単に取れるね。俺は下手だからミスっちゃうけど

547 :
エッジの高さの見分け方ある?
まるこゲーム自体はよく当たるんだけどメダルが全く増えない

548 :
意外にマリオのネタがでてないな。
あれ、ブロック叩いて4コイン以上がでる設定なら時間かければ儲かると思うのだが
ちょっとわかりにくいかもだが
連続コイン=4枚、8枚、16枚、20枚が出るブロックのことね

・まずこれの儲け方はメダルの払い出しが全てフィールド真ん中にいくので
継続的に真ん中のメダルを盛らせつつ稼いでいく
・まずハッパまで取る(パワーアップさせてチャッカー全てをBIGJUMPに)
・基本は?ブロックを叩かないでブロックのみ
・4枚がでたらすぐに近くのブロックを叩く(なるべく?ブロックは避ける)
・4枚→4枚→16枚(20枚)ときたときには、また連続してコインが4枚以上
出るので、ブロックを叩くこと
・8枚が出たらしばらく連続コインはないから、8秒休憩
・8秒後、またブロック叩くと連続コインになりやすい
・Pが出たときはパワーアップ済ならコインを回収
チビマリオorデカマリオのときは?ブロック優先(パワーアップアイテムが出やすい)
ボーナスゲーム
期待度S テレサの館、MAX52枚(ランプ5枚×6=30、+クリアボーナスMAX22)
一番期待度高いゲームだと思ってる。それほどメダルを使わずに最高で52枚を吐き出せる。
少し無理にメダルを流し込んでもクリアしたい。コツはなるべく端っこの
チャッカーを狙うことか
期待度A おやすみワンワン、MAX40枚(5枚×4=20、クリアボーナス20)
これも比較的メダル使わずに、最高40枚もらえる。コツはまぁハズレのチャッカー
からメダルをいれないことか。俺のホームは真ん中に非常に入りやすく、最後でよくミスるけど・・・
期待度B おそらでジャンプ MAX??枚
60枚以上獲得も可能だが、それなりにメダルも使う。ミニJPが近いときは
一気にやってメダル獲得もありかもしれない。またはどうしてもフィールドに
メダル盛らせたいときにだけやる
期待度C ノコノコかけっこ MAX35枚(5枚×3=15、クリアボーナス20)
あまりお勧めできないゲーム。俺はこのゲームはいつもスルーしてます
期待度D コクッパバトル  MAX20枚(5枚×4=20)
一番期待できないゲーム。MAX20枚のわりにはメダル使うので・・・

549 :
JPチャレンジ
基本は端っこチャッカーを狙う。
マリオとルイージのチャッカーはいくらチャッカーを通しても
ボム兵は登場しない(クッパの邪魔を除く)が、狙ってなかなか入るもの
ではないので。敵キャラのチャッカーのうち2つ(左右1つずつ)は、2回チャッカー通すと
ボム兵が登場するので、端のチャッカーでボム兵が登場しないほうをひたすら狙う
もし両端がボム兵登場!になったら真ん中をひたすら打つしかない。メダルは
端のときは2枚、真ん中狙いのときは1枚ずついれる

俺はいつもこの方法で時給300〜500はいける。ただ、パワーアップさせる
までは若干メダル使うことがあるけどな

550 :
わりい、パタパタシュート入れてなかった
パタパタシュート 期待度B MAX??枚
払い出しは少ないが、使うメダルも一番少ない。運よくカギチャレンジに
いくことを祈るだけ。
後ボーナスゲームは2連続同じゲームということはないうえに
D(土管からのボーナスゲーム)
テレサの館
パタパタシュート
コクッパバトル
ノコノコかけっこ
ツタ(上空でのボーナスゲーム)
おそらでジャンプ
コクッパバトル
パタパタシュート
おやすみワンワン
と決まっているので、前回のボーナスゲームがコクッパバトルorパタパタなら
Dからボーナスゲームにいけば1/3の確率でテレサの館にいける。
一番いいループはひたすらDを引き、テレサ→パタパタ→テレサ→ループかな

551 :
なるほど。積もらせるのか
俺はプッシャーが引ききったときにジャンプボタンを押して鱗をクラッシュさせたり押す力を強めたりしてた
だから逆に、ミニゲームの期待度というかうれしさはワンワン>ノコノコ>その他だな。
テレサは中段チェッカーにアシストされてるから、メダルが端により押す力が弱く横穴に多く流れる。
逆にワンワンは、プッシャーが引ききって押し始めたころに3枚ずつぐらい入れると投入メダルの力で落ちたメダルと払い出しの5枚がきれいに広がりよく落ちる
最後は失敗チェッカーがあるが気にせず両側投入。よくミスるが横穴に流れにくくするのを最優先だから無問題。
ノコノコかけっこもそんな感じでクリアできたら20枚うめぇみたいな。カギゲットゲームも適当。?ルーレットでカギもらえるし、むしろ通常のが儲からない?
さすがにJPゲームは狙う。中央チェッカー(クッパ)に入って、入ればビンゴの数字のとこにボム兵入れられると泣ける。
ただボム兵チェッカーをクッパが1回無効にしてくれて助かったこともあるが・・・。
ダブルアップはどうしてる?俺は当然1回目はチャレンジだが2回目は気分とフィールドしだい。
あとスターボーナスは上段からの?からしか出ないから上段?を狙う価値はあると思うが上段ブロックだけの特典ってある?
連続コインが出ない以上、上段ブロックを叩く価値はないような・・・。
最近発見したのだが、?ルーレットでクッパ停止でキラーとか出てくるけど、あれはスター状態で倒せた。
しかもメダルももらえるからスターで12WINという珍しい数字になった。

552 :
トロで、ミニJP最後まで把握した。
2→5→10→25→50→150→500→1000ってなってる。
ちなみに、500に挑戦して死んだW
成功する間に入って終わった。
あたってればSJPより高いんだな。
ストレスたまるから、メダルーキーのがいいな。
横穴狭いし。

553 :
>>548->>550
詳しくサンクス
やってみたら結構増えるな、設定とエッジも関係してると思うが
時給200位いではいける。
ただ、結構忙しいんだな、ジャンプと投入が・・
まあ、まる子の夏〜冬みたいにだれないからいいかw

554 :
メダルゲーム初心者だけどID:Kzo3HI1Kのおかげで2時間強で160→269になった
ただテレサが苦手なのとJPやりたいから?叩くせいでそこまで効率よくないみたい
JPは3回やったけど1回しか成功しなかった(それも50枚)

555 :
皆のとこ設定いいんだねー。
マイホは終わってるよ。
エッジはともかく、横穴全開にされて、長時間やったらどんなに当てても減る仕様。


556 :
久々にのぞいてみたらレスが
>>551
なるほど・・・テレサの館は俺のところは端チャッカーにアシストが
働いてるぞ・・・?設定で違うのかな? 端チャッカーにアシスト効くから
20枚ほどでクリアできるから非常においしいゲームなんだがな。
通常のほうが明らかに儲かる。だからJPチャレンジやボーナスゲームは
完全におまけ。なので俺はレンガブロックしか基本叩かない。ただ連続コイン
が出始めたときは、?ブロックも空気読めるやつならコインを出してくれること
が多い。
ダブルアップはほとんどしない。俺のやってるところは真ん中チャッカーに
異常に入りやすいので、やっても「しっぱ〜い」を聞くことばっかりなんでw
50枚を確実にもらいます。

上段ブロックの特典はないな・・・ミニJPにいかせたいときにだけ使うって感じ
基本的には下段ブロックを叩いたほうが無難。そのほうが時間的にも効率がいいと思う
あれ倒せるんかw 後スターボーナス後、通常に戻ったときジャンプのストックが
表示されるまで若干時間がかかるが、その間はBIGジャンプ使い放題(といっても
1,2回が限界)というのに気づいた。あまり特典はないがスターボーナスを
ジャンプストック使わずに連続させたり、コイン何枚かを無償で吐き出させられるな

557 :
>>553
確かに忙しいけど、俺はあのゲームはつまらないとは思ってないから
楽しいけどなw 
>>554
JPチャレンジは最初は1枚ずついれて端チャッカーを狙い、端チャッカー
で「nextボム兵」にならなかったらその端をひたすら狙え。左がダメなら右で
両方ダメだったらクッパにいれてもいいから真ん中チャッカー(+下のチャッカー)
狙いで。クッパによるボム兵登場は最高4個のチャッカーまでしかでない。
(4個ボム兵のときにクッパにいれてもシャッフルorどっかのチャッカー一時無効になるだけ)
後、JPチャレンジより通常中のほうが確実に儲かる。飽きたら気分次第でボーナスゲーム
にいったりするといいかもな。
後、JPチャレンジ中にかなり稀だがクッパの邪魔なしでマリオ、ルイージの
チャッカーにもボム兵が登場する。しかし50回に1回くらいのレベルだが・・・
そのときは端、下のチャッカーにボム兵がでてこないからほぼ100%BINGOできる。
後、Pスイッチ(以下P中)踏んだときのやり方をもうちょい追加。
チビマリオのときはコインは取らずに?ブロック最優先。P中は
ボーナスゲームにならないので高確率でキノコを出せる。またP中にも
?ブロックによる連続コインが出る。タイミングを見計らって叩こう。
後P中にルーレットチャンスをひくと、Pタイムが0.1〜0.9秒回復します。
コインをとりながら?ブロックを叩くのが理想的。ルーレットチャンスになったら
メダルストックとジャンプストックを補充しておこう。

558 :
>>556
テレサの時は左チェッカー(ミニJPプールの上)にアシストされてる。
だから、メダルがフィールドの端に寄りやすい=横穴に流れやすい・・・と言いたかった。
ミニJPの土管選びの時は一応30枚のチェッカーを見て真ん中以外であれば
両側から3枚ずつぐらい入れるが、そちらからのメダル投入を少し早目にする。
気持ち入りやすい気がする。

559 :
>>558
ああ、そういうことか。
確かに端に流れやすい・・・が
2,3枚あれば入るから、それを6個。多く見積もっても20枚ほどで
クリアできる。それでフィールドの真ん中に52枚吐き出させることが
出来るからいいとは思うんだけどな?

ミニJPの土管は適当w 今日の運勢みたいな感じでやってるな。
1/10/30枚だし、はずしてもそれほど痛くはないしな。
ちなみに今日やってきた。2時間で700枚ほど。
JPチャレンジ4連続ミスとかかなりイタタだったが。。。
右から投入してるのに、左上のマリオチャッカーに入るとかありえん
後、なんかこれボーナスゲームの出方がかなり偏るような。
?叩くたんびにボーナスゲームになっちゃって時間効率悪すぎだ
と思ってたら後半からは、ほとんどコインかルーレットチャンスやPタイム
ばかりなった。当然後者のほうが増える速度速いんだけどな

560 :
たしかに16枚コインの後は4枚コインが出るね。
でもそのあとすぐ叩いたら1枚とかミニJPコインが多い。
16枚→すぐ叩く→待機がベターなのかな

561 :
>>560
8枚コインは連荘終了合図。また少し待機で
16枚コインは連荘の合図。ちょいと間を置いてブロックを叩こう。3連続で
決まれば、4枚→4枚→8枚or16枚が出る。
20枚コインも連荘の合図。ただし4枚→4枚→8枚や4枚→8枚で終わることが多い
一番いいのは4枚→4枚→16枚or20枚がループすること。1分でフィールドに
50枚ほど吐き出すことができ、一気に増える。ただ、ブロックの構成上、なかなか
うまくいかないのが現実だが・・・ 個人的には普通ステージ、砂漠ステージ、海沿い?ステージがお勧め。
(海沿いステージはスターボーナスの敵がプクプクのステージ。一番おすすめ)

562 :

ちなみに豆知識。
連続コインが出る1つ前のブロックではミニJPが出やすい。
また連続コインはミニJPになることがある
(例:4枚→ミニJP→8枚)(ミニJP→ミニJP→16枚)
(4枚→4枚→ミニJP)←最悪パターン
ただ「WIN4!」とかの表示がでてる間は連続コインチャンス!
ミニJPがでてしまっても、近くに下段ブロックがあるなら?ブロックでも
かまわず叩け。運よければ連コインがでるぞ

563 :
マリオ何枚位から始めるのいいですかね?

564 :
昨日マリオやったんだけど
ブロックを叩いても叩いても、出るのはミニメダルのみ
マリオは狸までパワーアップしてたんだけど・・
0だったゲージが満タンになってMJPが発生してからも
とにかくミニメダルしかでない
結局ブロックから1枚もメダル出ないまま
200枚くらい使って終わった
これって設定悪いの?それとも回収期?

565 :
センターチャッカーの真ん中に入りにくい方法はないものか…。
左右のチャッカーを狙っても勢いがついて真ん中か反対に行きやすい。
1枚でやってもできることなんか限られてるから
何枚か一気に入れてみたりとか色々やってるが…わからんorz

566 :
やっぱこのシリーズまる子しか勝てん。
トロでも筑紫に似てる魚釣りイベントがあるが、釣ってはいけないやつとかが出てきて対策されてまったく抜けなくなった。
何より、せっかくminiJPボーナスを集めたところでミニゲームに失敗したら放出しないからな。
じじいの俳句は25枚確実に出るというのに。
第2段になって糞化したのがよくわかる。

567 :
>>564
どうみても最低設定です。本当にありがとうございました。

その状態だと100%儲からないので手を出さないほうが無難。
ミニJPとパワーアップアイテムとスターとボーナスゲームしかでないから
増えない。トントン拍子で狸まではいけるけどね。根気があるならひたすら
上段?ブロック叩いてスター狙うだけ。1時間で50枚がいいとこかな

568 :
ドンキーのSJPが獲れない

569 :
プラチナクレストGET:(JP999)右狙い 確率50%(?)
JPC1回目:確率100%
JPC2回目:1回目が真ん中なら確率50%(?) 1回目が左右なら確率80%(?)
JPC3回目:確率50%(?)
1回目のJPCが真ん中に入ったら JP率12.5% グラクロのサテチャレ並み
そうでなかったら JP率20% グラクロのスペシャルサテチャレ並み

体感だけどサテチャレと同じように当たるときはすんなり当たるし
当たらない時は全然当たらないってことだな

570 :
ま、そりゃそうだ

571 :
うちのドンキーコングは常連の餓鬼が
500超えたらSJP取るから999をホームで最近見たことがない
最近うちのホームはかなり全体的に立ちションの設定下げられたから
人がぜんぜん来ない

572 :
うちのドンキーコングは常連の餓鬼が
500超えたらSJP取るから999をホームで最近見たことがない
最近うちのホームはかなり全体的に立ちションの設定下げられたから
人がぜんぜん来ない
マリオは皿がヤバイとすぐに店員に横に落とされる
しね

573 :
うちのドンキーコングは常連の餓鬼が
500超えたらSJP取るから999をホームで最近見たことがない
今は6時過ぎのゴミ捨て場になっている
サルがうんこ色だからか?
最近うちのホームはかなり全体的に立ちションの設定下げられたから
人がぜんぜん来ない
マリオは皿がヤバイとすぐに店員に横に落とされる
台パンされるから
乞食専用のゲームしね

574 :
春だったからやってみた
つくしに2回止まって300前後
夏の中盤までに整地おわらせ100枚も増えなかった
横に流れすぎ

575 :
このゲームかなりまえからずっとやってるんだけど
このまえマリオでブロック殴ったらふつーにボタンがでて来たんだけど
なんか直後にバグった(ボタンを踏みに行かない
エラーとかはでてなかった

576 :
マイホはマリオ、ドンキー、トロ、ピングーがある。
マリオとドンキーで稼いでいるヤツ見たことないけど勝てるの?
トロは設定がいいときはかなり抜ける。ミニJPで500枚獲得経験有。
ピングーはSJPとケーキのボーナスをいかに獲得できるかだな。

577 :
ピングーのSJPCがうちのホームの設定甘いからかマジ簡単なんだが
最後の所以外ミスる要素がほぼない。
エリア1 ほぼ死なない
エリア2 ほぼ死なない
エリア3 長い割に余裕
エリア4 →が端の2つに重なって出ないときついが運と粘りでなんとかなるときが多々あり
ドボンは最後のエリアの落とし穴に集中してるなあ。あの配置は絶妙過ぎるw
そういえばホーム以外でピングー見たことないなあ。

578 :
うちの店巻きメダル置きまくってる割に、設定はいいような気がする。
まりおなんだが・・・・
・メダル4枚以上がよく出る
・鍵集まりやすい
って感じ。
でも、マリオはブロックからメダル出しても、溜まるだけだよね。

579 :
>>578 うらやましい。高設定なら俺は?ブロック叩かず普通のブロック叩く。コインボーナスでかなり抜けるよ

580 :
>>579
あくまで誰かが巻きメダルを落としてくれるのをエナしたらだけどねw
設定いいかわりにタコみたいなことするからな。
自力で落とそうとすると一瞬で持ってかれる。
ちなみに10枚台も結構出た。
マリオは自力でブロック叩けるから楽しいよね。
普通のブロックって、?ブロックのこと?
つーか、カプコン共通のミニジャックポットって糞じゃね?
俺らが落としたメダルじゃんって突っ込みたくなるしw

581 :
最近シングルプッシャーをマリオで始めた者です
ホームは>>578と同じでブロックからメダル4枚以上が出やすい気がするが
設定が良いのか悪いのか、いまいち感覚がつかめない
P/O設定ってルーレットのクッパ出現率、そこからキノピオで
カギ*2に昇格する確率や、JPビンゴでの数字の揃いやすさ等は
関係あるのでしょうか?

582 :
>>581
クッパが出現する時は大抵出す気のない時。
こういう回収の流れの時は、ビンゴも揃えにくい。
キノピオのチャッカーに入っても数字が一つしか潰れなかったりする。
クッパからの昇格…というより、カギ全体の出現率が高い時は放出気味。
ダイレクトにカギが揃うのも昇格するのも外面的に違うだけで、
内部ではカギを二つ出してるってだけだからね。
まあとりあえずビンゴが八割がた揃えられるようなら、
割と設定が良いと見ていいと思うよ。

583 :
トロなんだが・・・・身にジャックポットの皿が100枚以上溜まってると思われるのにスクラッチが2枚だったからやばいと思いためしにやってみたんだが・・・・。
釣りゲームが1回も起こらなかった・・・・
というか、籠のマス以外1回も止まらなかったという・・・・これが150%か。
子供に絶望を与えたいのだろうか。
まあ、最低設定にしたら何も起こらないゲームを作るカプコンも悪いわな。

584 :
>>582
勉強になります
やはりクッパやカギの出現率は関係あるんですね
回収/放出期の流れを見極めるのも難しいんですが
メダルのIN数や時間の周期などで内部で流れを
作っているのでしょうか?
内部で周期を持っているなら目では見えないので
しばらく遊んでみないと分からなそうです。

585 :
マリオ
誰かも書いてたがPスイッチ結構偏るなぁ
今日5回連続出て良い汗かいた
最高で36枚メダル出せた事が嬉しくて書いてしまいました
やはりコツはメダルを取りつつ?ブロックも叩く事ですか
ルーレットが出てる時間でストックを補充出来るので効果大きい

586 :
春だからまる子やった。
つくし3回止まった。
300,350,300で
夏最初の抽選止まって200枚くれたので整地も楽々。
即辞め、500枚ぐらい増えた。
月一で春エナは有効かなw

587 :
マイホのピングーが今月の1日からずっとSJP300枚、残り1つのままなんだが。
これのSJPはどうやって上がるのかは知らないけど
実際プレイしてみても3リールはハズレ、4リール、5リールはメダルしか出てこない
発生するイベントはミニジャックポットとコンボフィーバーのみ
これ残り1つの星ずっと出てなさそうだな
ふざけすぎじゃね?

588 :
まる子やったら
右のドキドキチェッカーの上にある釘?が折れてて
抽選の度に(福引)50枚のやつ入って\(^o^)/

589 :
カトちゃんの踏み切りは筑紫よりは稼げないな。
どうしても、チャッカーインしたあとにラグがある。
筑紫は500枚くらい行くが、踏み切りは200枚くらいしかいかない。

590 :
近くのゲーセンにまる子があるんだけど
「直撃台」って言う厚紙みたいな紙で
真ん中のメダル排出口から直接払い出しに
繋がる様になってるんだけど、コレってお得?
この台ってJPも真ん中のとこから払い出されるのかな?

591 :
設定にもよるが土筆に止まれば大勝できる

592 :
マイホのマリオはエッジが変更されて、ほとんど落ちなくなったし
まる子は土筆に全然止まらない
残っている設定の良さそうなのは撃魔界村なんだけど
魔界村ってまる子の土筆みたいなイベントって無い?
こつこつやっても増えないかな・・

593 :
ドンキーのJP
難しすぎない?SJPチャンストータル10連続失敗
で一度も成功なし
何かコツがあれば教えて下され

594 :
ちょっと前は、ドンキーのJP取りやすかったから、だいぶ稼がせてもらったけど、
設定が厳しくなって、最近はぜんぜんやってないよ。

595 :
はじめまして
僕はカトちゃんで5回JPあたってますよ

596 :
おれは1回しかないな

597 :
まる子の福引で友達4人出たら特等or200枚のやつなら1等確定かと思ったら違うのか。

598 :
>>594
うちの店ではなんか粘着の小学生が居るから最近sjp999なのを見たことがない
もちろんそれだけ取れやすいから自分も取れる
自分的にSJPの取りやすさ(うちの店での)は
まる子(200)<ェグゼ<<マリオ<鈍器<茶
はっきりいって接戦

599 :
経験上
成功率はメダルの重さとかが影響してくるのは確実にある
チャッカーの左右端はチャッカーの逆に打ったときに弾く所と重く下がる所では
難易度はぜんぜん違う
ドンキーの?も決まったピンの間に多くプチ込めば入りやすいとこもあるし
単体のほうが確実にうまくいくというのもある

600 :
age

601 :
ピングーは機械の機嫌悪くなければマジで稼げる
最近やってる店は4リールでケーキ6つ集めてやる奴のダイレクトがよく来る
メダルフィーバーもよく来るし。
この前3リールはハズレ、4リールと5リールはメダルしか来ない酷い台もあったがww

602 :
>>1の魔界村以外(表記してある物に限る)全部置いてある
設定は良くないと思うけど。根拠は無い

603 :
閉店前設定覗いて、ロックマンが150%なんだが、試しにマリオで通常ブロック10回叩いてみたら全部スカだった。
明らか150%だよなあ。
設定悪いほどボーナスチャンスでやすいとかタチ悪すぎ。

604 :
ドンキーで初SJPとれた・・・ 長かった・・・
≫601
機嫌良いけどエッジがうんこな台と機嫌がなかなか良くならないけど、
エッジが良い台知ってるが、それならエッジが良い台の方が良いなあ
雪だるまのミニJPだけでもある程度維持できるし

605 :
3日前からピングーが999枚で熱いから、ずっとやって6回のSJPCを獲得した
いずれも道具3つゲットして惜しいところまで行った途端に右側に行くように投入したメダが左に行ってドボン
これって釘を見抜いて左右に打ち分けるだけじゃなくて、運もあるのか?

606 :
ピングーのSJPはムズすぎだろ…アウトゾーンが多すぎるし。
SJP取れた方、尊敬いたします。
トロのminiJPでは500枚取ったことあるんだけど。

607 :
ピングーは右端を狙うか左端を狙うか。
その選択に迷うことはまずないだろう。
あとは狙い通りに入れて運に任せるだけ。
右端狙っても左端行くなんてよくあることだし。

608 :
加トちゃんってJP200以外出ないのか?5回やって5回とも200だ。おかげで店がエッジが高くしやがった。
つくしに似た踏み切りもあるのに増えん。UFOは100の他に80が1度ある。50は出た事が無い。
200以外目撃した奴おしえてくれ。

609 :
>>607
うん、ほぼ運だからムズいのよ。
実際には思い通り操作できないし…
トロだって鯨取れる率1割(10%)、ダブルアップの勝率2割(2連勝で4%)くらいだから400取るの激ムズでしょ?
400とれた人はメダゲーの神だと思う(笑)
加トちゃんは3回JP取ったことあるけど、全部200だった。
分からなくしてるだけじゃね?
UFOは80か100…ペイアウトは最悪な店なので50は逆にレアでは?
ちなみに電車は次の電車来るまではチャッカーイン無効なので、垂れ流し厳禁。
フィールドがいいんなら来るタイミングに垂れ流せばいいかもしれんが。

610 :
マリオ不思議のジャンジャンランドのマリオは死なないように設定されてる。
スーパーマリオの時にルーレットがでて、クッパ。で敵が(キラーなど)が来る前(!マーク表示中)にもう一度ブロックを叩いてクッパ。で1回目の敵に触ってただのマリオに。すると2回目の敵はキノコを取るまで絶対に出て来ない。

611 :
そりゃ、ちびマリオで攻撃喰らったらゲームにならんだろw

612 :
ロックマンで青のチェッカーにメダルが入った状態で止まった。123のサイコロ使い放題かと思ったらエラーがでた。
ロックマンのスーパーJPの3回目に○が1つ真ん中の時がある。マリオは200いっつも真ん中。ドンキーも真ん中がプラチナの時がアル。加トちゃんも真ん中が当たりの時がある。ひどすぎる。真ん中になんか入るわけないやろクラッ!
>661
チビの時スターでパタパタやパックンフラワーの出るステージでは最後時間切れになるせいかスターが出ない。ゲームにならんくても出ろ。

613 :
ドンキーコングだけ上のワイパーからメダルが出る時30枚ずつ出て来るんだが?上から100とかの時も30枚30枚30枚10枚みたいな感じで。いつも重なる。普通は30枚なんですか?マリオとかロックマンは20枚ずつなのになぜだ?

614 :
まる子は25枚だった気がする。
それぞれ違うんだろうね。

615 :
加藤茶の設定下げられた。50回矢印を回転しても矢印変わらん。メダルも出ない。まれにルーレットに行き、スカが出る。

616 :
仮に設定良くて、はたしてあの火力ってメダルが増えるのかって話なんだが…ルーレットで30枚連発しなきゃ無理じゃね?

617 :
加トちゃんどころかすべての設定をさげられた。
まる子 福引9枚あるのに抽選所へ行けない。白マスばっか。俳句も集まらん。
ロックマン ゴールで20ばっか。(エンドエリアはのぞく)
ドンキー エッジの高さアップ。
マリオ ブロックコインしか出ない。ルーレットもクッパオンリー。
トロ イベントが出ない。

618 :
ロックマンおかしいのでは?
150%確認したけどゴールは必ず40〜60もらえるし、たまにやいとのステージいくし…マリオはこっちもコイン出ず、まぁ出たってメダル増えないんだけど。
ドンキーでSJPとれる人は天才だわ。
行くのすら難しすぎるんだけど。

619 :
>168
いつも20ですけど…。たまに30もありますが基本20枚。春休み前後はかなりの悪設定になります。
ロックマンも以前は40以上でました。正月も20ばっかで後に60とか出たので大きな休みの後はまた設定も戻ると思います。
しかしエッジの高さは永久にそのままです。ちびまる子のエッジは夏休み終わっても正月終わっても高いまま。

620 :
カスゲーR

621 :
海物語よりは100倍マシだと思うがな。

622 :
マリオのクギが1つ無くなっててドキドキチェッカーによく入る。
ボム兵が出ても少し安全。しかし真ん中に入ると…。

623 :
マリオ不思議のジャンジャンランドで、スターボーナスが終わった直後にブロック2つ分ストック消費無しでたたく事が出来る。
ちなみにスターは一番高い位置にあるハテナブロックから出てくる。(コインボーナス中は出ません)

624 :
まぁ150でブロックしか出ないようにしたカスコンは氏になさい。
それかロックマンでもつくっとれ。

625 :
マリオ不思議の「ジャンジャンランド」とか言いながらジャンジャン出ねぇ!!!!
ブロックコインばっかりじゃん!!ルーレットも期待できん。
しかも揺らしたり手前に少し倒したらエラーになり、揺らした衝撃で落ちたメダルも回収されるし…。

626 :
スーパーマリオ不思議のジャンジャンランドで、ちびマリオで葉っぱを取ってもしっぽマリオになれない。(スーパーマリオになる)
スーパーマリオで葉っぱを取るとしっぽマリオになれる。
ビンゴゲームで上のチェッカーでもボム兵が(クッパ無し)出る事がある。
加トちゃんがものすごい悪設定になってるが、スーパーJPは200がでた。200以外はやはり出ないのか?

627 :
スーパーJP200枚(笑)

628 :
マリオのコクッパバトルだけクリアボーナスが無い。くたばれ。
マリオのパタパタシュートはグルグル回ってる奴が縦で止まってるから入らん。
ロックマンのナパームマンだけクリアボーナスがルーレットだからいつも5ばっか。やる価値なし。
ちびまる子の福引40と50だけなんでプッシャー動かんのだ。

629 :
確か、特賞か200枚の1等じゃないと動かなかったっけか?
いずれにせよ、ボーナスなのにメダル減るクソゲーばっかだから筑紫で抜けるまるこ以外価値はない。
ロックソマンとかJPC行くのが下手なマスプッシャーよりムズいし(笑)
まぁ、原作のロックマンは好きだがあそこまでクソゲーにできるメダル陣は神だよ、ある意味。

630 :
マリオで4箇所もボム兵で埋るとか糞じゃん。クリア出来るわけねぇだろクラァ!!!
ミニJPは一定の条件(心の俳句5つあつめる等)を満たすと100%もらえるが、SJPは一定の条件を満たしても(加トちゃん3人など)100%もらえるわけじゃない。
なめんなよ!!

631 :
大体、マリオはSJP50枚?だっけ?
撃魔界村もそうだが、プレイヤーを馬鹿にしてないか?
でもマリオは設定も落ちもよければブロック叩くだけで増えない?

632 :
マリオのSJPについて
1 ビンゴする
2 ドキドキチャレンジを しない(50枚) する(100のチャンス)
3 チャレンジをするならドキドキチェッカーに100 25 50の順で配置。 設定が極端に悪いと25 100 50となる
4 100に入れる(200のチャンスをするか100枚) 25に入れる(25枚) 50に入れる(50枚)
5 200のチャンスをするなら50 200 50順で配置
やるなら100で止めた方がいい。200は無謀。コレ考えた奴プレイヤーをバカにしてないか?
>631
ブロックだけで増えると思う。しかし止め時には重なってるのを取り除く必要があるので100は必要。
設定がかなりいい時は3回連続ルーレットで鍵×2が来る時がある。


633 :
マリオのミニゲームについて 
テレサのやかた メダル☆☆☆ クリアしやすさ☆☆☆
右左右…の順でサイドのチェッカーにメダルを入れる。中段チェッカーを狙うのが吉。まる子の玉入れと違い、かなりオイシイのでやる価値アリ。
1ランプにつき5枚 クリアボーナス22 計52枚
パタパタシュート メダル☆ クリアしやすさ☆
ドキドキチェッカーに1枚入れるだけ。6匹倒せたらクリア。グルグルが縦で止まってるので難しい。
緑3枚 赤4枚 
おやすみワンワンメダル☆☆ クリアしやすさ☆
光ってるドキドキチェッカーに5枚入れる。全点灯、全点灯、右消灯、左消灯、中消灯の順です。
1つにつき5枚 クリアボーナス20 計45枚
お空でジャンプ メダル☆☆ クリアしやすさ☆☆
メダルを入れてジャンプしてメダルを取る。垂れ流し厳禁。つくしと違い、ジャンプ中はすべてのチェッカーが無効。中段チェッカーを狙うのが吉。
メダルボーナスはコインを取った数
コクッパバトルメダル☆ クリアしやすさ☆☆☆
一番やる価値がありませんが、クリアしやすい。サイドのチェッカーに入れてコクッパを倒す。
1匹につき5枚 クリアボーナスはありません。計20枚
ノコノコかけっこ メダル☆☆ クリアしやすさ☆☆
ドキドキチェッカーにメダルを入れてジャンプさせる。矢印の表示が早すぎるので、矢印の表示は無視。
1ジャンプ5枚 クリアボーナス20 計35


634 :
ロックマンミニゲーム
・ナパームマンを倒せ メダル☆☆クリアしやすさ☆
ドキドキチェッカーでジャンケン
1勝利5枚 クリアボーナス5〜30 計30〜55枚
・ミステリーデータメダル☆☆クリアしやすさ☆
サイドの6つのチェッカーにメダルを入れて敵を倒す。グルグルが縦で止まってるのでやりにくい。
1匹5枚 クリアボーナス20 計5@+20枚
・仲間を助けろメダル☆ クリアしやすさ☆☆☆
基本的に中段チェッカーと上(下)チェッカーに1枚ずつ入れればクリアできる。
1移動0〜8 クリアボーナス20 計20枚以上
・岩を避けてゴールを目指せメダル☆クリアしやすさ☆☆☆
流れて行った岩の後ろに行けばクリアしやすい。複数の投入は禁止。
クリアボーナス20枚 計20枚以上
・ウイルスを倒せメダル☆☆ クリアしやすさ☆
サイドのチェッカーで敵を倒す。ドキドキチェッカーは3つのうち1つしか入れてもムダなので注意。
・魚を釣りまくれメダル☆☆☆クリアしやすさ☆☆☆
ドキドキチェッカーで魚をつります。筑紫とは違うので垂れ流しはムダ。魚が3匹以上かかったら投入。釣り上げる時、1匹余分に釣れる時があります。
1匹5枚 クリアボーナス20 計70以上

635 :
ちびまる子イベント
春 つくし メダル☆☆☆☆☆ クリアしやすさ(ノルマはありません)
皆さんご存知つくし。片方に200枚位入れて垂れ流し。真ん中は入れると消灯。もう一度入れると点灯。
つくし1つ4〜8枚 クリアボーナス無し 計0〜∞
 
蝉 メダル☆クリアしやすさ☆
1枚いれて真ん中のドキドキチェッカーに入れる。
真ん中に入ると20枚 計20枚
玉いれ メダル☆☆ クリアしやすさ☆☆
左右左右左にメダルをいれる。テレサの館と違い、52枚も出ません。
クリアボーナス25 計25枚
サンタ メダル☆☆☆ クリアしやすさ☆
光ってるチェッカーにメダルを入れます。サイドは入りやすいので普段は無視する人も中段チェッカー位は入れたほうがいいですよ。
1通過10枚 クリアボーナス20枚 計70枚

636 :
前魔界村で左右両方に999枚ストックして一気に流したけど
その後の挙動は全く変わらなかった エリアボーナスも普通に15とかばっかだし

637 :
店によっては筑紫死んでるところがある。

638 :
加トちゃんミニゲーム
踏み切り メダル☆☆☆☆クリアしやすさ(ノルマ無し)
つくしとほぼ同じ。制限時間20秒と少なめだが、垂れ流しで230枚はいける。
1通過4〜8枚 クリアボーナス無し 計0〜∞
汽車を3台ゴールさせろメダル☆☆☆クリアしやすさ☆☆☆
ドキドキチェカーにメダルを入れてゴールを目指す。垂れ流しでいいと思う。右側の汽車がゴールしたら右からの投入は止めたほうがいい(左も同じ)
1進む3〜10枚 クリアボーナス50 計50枚以上
タライ メダル☆☆ クリアしやすさ☆☆☆
テレサの館と同じだが52枚ももらえない。
クリアボーナス25枚
汽車を停車させろメダル☆☆ クリアしやすさ☆
ドキドキチェッカーにメダルを3枚入れて停車させる。2枚入れてギリギリで止めると20か30は当たるはず。
クリアボーナス5〜30枚
汽車を進めろ メダル☆☆ クリアしやすさ☆
サンタと同じだが最後は上段チェッカー。
クリアボーナス?枚

639 :
ロックソマンがスーパー超極悪設定に。
バトルチップゲットチャンスが1枚。
ナパームマンのクリアボーナス5枚。
メダルマスで1枚か2枚。
オートバトルで負ける。
ゴールボーナス20オンリー。
SJPチャンスのオートバトルで負けるとか糞じゃね?
唯一の救いがエッジが低い。

640 :
ロックソマンはマジでやばいな。
JPC進むだけで、真ん中に5回通すとか最強に難しいプッシャーなんじゃないだろうか。
そして、JPが200枚と最強に見返りがないw
設定がよけりゃ、やいとのボーナスからダイレクトでいけるかもしれんが。

641 :
まる子のグルグル回ってるの縦で止まってる時の体勢がおかしい。片方が少し斜めで止まってる。
まる子の筑紫が死んで無くてもエッジが高けりゃ負ける。

642 :
ロックソマン最初ゴールしてバトルチップゲットでいつも真ん中1枚のくせに今回はスカ 2枚 1枚とサイドにもチップがあって神じゃね?と思ったらオートバトルで負けた。ひどすぎない?

643 :
>>635
筑紫の垂れ流しって片方だけでいいの?

644 :
左右片方ずつ200枚いれる。始める時は400枚は必要。エッジが高い店や設定が悪い店は負けるのでよく確認してからプレイして下さい。

645 :
メダルタワー邪魔だな。

646 :
貧乏揺すりでタワーを崩す。

647 :
あれは台に蹴り入れて倒れなかったら店員にいいレベル。
マジで邪魔。

648 :
メダルタワーって店の人が1枚1枚丁寧に並べてんのかと思いきや、メダルタワーを作る道具があるらしい。
エッジもあるし、まる子のつくしや得等200枚も効かねえ。揺らしたらエラー出るし難しい。

649 :
毎回エラー起こして逃げりゃいいだろ。
あんなボッタクリを許したらあかん。

650 :
メダルタワーもひどいが、エッジを上げると重なるのを良い事に、閉店寸前に店員が重なってるメダル全部掃除していた。
後で見たらフィールドがツルツルになっていた。1枚も重なってねぇ。

651 :
加トちゃんで5人の状態で
右中チェッカーで駅、
左中チェッカーで駅、
右下チェッカーで加トちゃん+1、
左下チェッカーで加トちゃん+1
と最高の場所にいたが、10回くらい回したのに変わらんし、UFOが来て、場所が変わり、残っているストックでルーレットに行き、
−1人とかふざけてる。糞ゲー野郎!!!!

652 :
加トちゃんで駅チャッカーでリーチになったらほぼ当たりで、
1人や客なしでも駅に行き、入ったら3分の1以上メダルかステージに突入。
4色チャッカーはほとんど何かに当たり、リーチなしで駅に行くことも多く、
駅チャッカーを避けながら3人以上乗せるのが難しいほどだった。
ルーレットで?で25枚も連発するし、−1でがっかりしても、
ストックで連続2人乗せて駅に到着してSJPチャンスってのもあったし、
すごい設定になっていた。
しかし、皿に大きなワッシャーが固定されており、
両端近くに落ちたメダルはほとんど横穴に流れ落ちるようになっていて、
SJP200枚でも100枚も出てこなかった。
投入したメダルの戻りが悪く、ルーレット等で真中に出た分しか手前に来ない、
SJPを何度も成功させなければ増えないようになっていた。

653 :
>652
最高の設定だな。
だが、サイドに寄るのが残念。
自分の行く店はマリオ以外150%みたいだから加トちゃんもきつい。ミニJPも山のように溜まっている。しかも150%だと、矢印ルーレットに混ざっている3枚とか7枚が当たらない。
マリオは200%以上(?)の究極設定で、ハズレもなく、常にメダル・ミニゲーム・スターが出る。ハズレが出ないため、ミニJPはスターが無いと出せないような状態。
エッジは微妙だが、メダル切れエラーが良く出る。

654 :
そもそも、200枚ごときでジャックポットという認識を改めよう。

655 :
やはりJPは500枚以上無いといかんな。メダリュージョン系は、プログレッシブ以外は基本200枚だ。
しかもプログレッシブ系はチャンスも少ない上に、難しすぎる。

656 :
大体トロや魔界村なんかあんなに難しくて、400・800だからな。
それなら同じようなガチャマンボで1600や3200ねらった方が全然楽だし見返りもある。
ぼったくりとしか言いようがない。
トロは設定がいいと大物が結構釣れるんだけどさ。

657 :
マリオは上のワイパーからの払い出しがJPしかない。ゴールは無いし、ミニJPも真ん中からの払い出し。
重なり癖がある。しかも真ん中の払い出し口にある透明なフィルム(?)が曲げてあって飛び過ぎる。
10枚は重なっていて、エッジが低いが、重くて大きな払い出しが無いと落ちない。
設定がいい奴もも、フィルムの状態によっては罠。
トロもすごろくを進めるのに、メダルがミニJP行きになるからいやだ。ロックソマンやマリオみたいに、少し斜めなら良いんだが、トロは水平でミニがやたらに崩れない。

658 :
>657訂正
「いい奴もも」になっている。「も」が1つ多かった。

659 :
まぁ、jp以外は払い出しがクソなのは仕方が無いとして、トロはminijpのステップためるのすら難しいから困る。
マジ勝て無い。

660 :
トロはロックソマンや、マリオと違い、ミニJPの払い出しが適当すぎる。プッシャー一旦止めろ!


661 :
そもそも新しいメダリュージョンは出ないのか?
マリオとかアドバンスのやつだし、新しい機種が欲しい。ニュースーパーマリオ版とか。
後、出るならJPが取りやすく、400枚以上で。加トちゃんみたいなら抽選ならいいかな。あと、エッジはいらん。

662 :
マリコロやったら?
抜きゲーらしいし

663 :
ちびまる子は確か福引き50枚以上ならプッシャー止まる。

664 :
マリコロも悪くは無いが、確実に減るのか確実に増やせるのか、はっきりして無い。
この前2008枚マリコロで当てたが、500枚ほどしか手元に戻らんかった。落ちが悪いだけかもしれんが。
まる子の福引は40枚でも止まらんかったか?
5枚、7枚、10枚、15枚、20枚、30枚、35枚がプッシャーが動いて、
40枚、50枚がストップ。
また、50枚(右の抽選機のみ)、100枚、200枚がワイパーから。
ワイパーからの方が、タイミングがいいから上からが一番いい。つくしで得たメダルも上から20枚ずつ出てこればいいのに。

665 :
てかなにがあるんだ?
メダリュージョンはjp取りにくいし枚数少ないから横穴つぶさないと稼げないだろw

666 :
まる子ってどんなに頑張っても、自力では200枚や100枚は取れない。
ロックソマンなら真ん中に入れれば80枚(敵)と100枚(JP)取れるけど。
豆知識として、ロックマンのネビュラグレイの体力を残り1にした後に4に入れたら余分に12枚もらえる。この方法はナパームマンでは無理だが。
ドキドキチャッカーの真ん中に入れたら最強の攻撃が出来るそうだが、攻撃力ははルーレットで選択。攻撃力が8もあれば、1もある。

667 :
でもロックマンはJPCいくのが難しすぎないか?
バトルチップが真ん中だけって…ペイが最低だからかもしれないが。
まるこは、確かに特等は狙えんが数枚貯まったときのトータルは100枚越えるぞw 2、3等ならまぁ当たるし。
まぁ、メダリュージョンは稼げないで確定でいいだろw
モバゲーで横穴潰してんのみたとかワロタが。

668 :
確かにロックソマンは難しい。
横穴全開の時、エッジが低ければ180%なら若干勝てる(気がする)
エッジが高ければ200%超えないと勝てない。加トちゃんの220パーセントはエッジが高くてもガンガン稼げる。(上げすぎて落ちない時は別)


669 :
で、そんな甘い設定にする店がどこにあるかだ(笑)
ハイエナもできないし負ける一方だわ…

670 :
ま、180%でエッジが高い店が多いわな。こりゃ負けるわ。

671 :
150%でエッジ高いが正しい

672 :
まる子がテストモード(ペイアウトや音量など設定できる画面)になってたから、220%にしてやった。
だが、エッジが高いため、増やせない。テストモードでエッジや横穴って設定出来るのかな?英語苦手やし、ペイアウトセッティング位しか読めんかった。
トロのエラーの音うるさいよね。リリリリリリ!!!って。画面みたら中ホッパー詰まり。マリオとかならブブー!て低い音なんだが。

673 :
>672追加
220%にしたら、俳句がすぐ集まったし、福引もたまちゃんがでて、100とか良く出た。

674 :
あぁ、リリリリリは五月蝿いなwwwしかも、横穴吸い込まれたメダルがホッパーに戻らないから、メダル減ってるのにホッパーエンプティになったりしてめちゃくちゃウザいw
まるこは小当たり頻繁にあるし、ゴールや俳句は上から落ちてくるから安定してるなぁ。
エッジ次第でいくらでも潰せるがな。
あと店により筑紫が200〜500枚にバラツキがあるし。
マリオはJPCが難しいから増えないし…カトちゃんはルーレットでメダルがよくでるから設定よければ勝てるかな。
トロや魔界村、ピングーはまずミニゲームがクソ難しいから、220%でも勝てる気しねぇw
ガチャマンボで4回sjp取ったことあるがあれらのJPは絶対に取れません(笑)

675 :
同じ220%でも、機種によっては大きな差が出る。やっぱり加トちゃんが最強。JP200枚がいい。
マリオも悪くは無いが、ゴールは無いし、JP以外上から来ないから、重なりすぎる。
まる子でバーゲンで10枚取ったらどうなるんだ?

676 :
まる子の友だちマスで順位を付けると
1たまちゃん  イベントマスへ進む
2おじいちゃん 10枚
3山田     5枚or補助券
4丸尾     4進む
5花輪君    補助券
6野口さん   3戻る
7みぎわさん  5戻る
って所でしょうか。  
注文を付けると
たまちゃん→特に無し おじいちゃん→心の俳句は1つでメダル5枚分なので俳句を代わりに2つ欲しい。
山田→ハズレがあるのが惜しい。 丸尾→4マス先がイベントマスとは限らん。 花輪君→金持ちなんだから補助券でなく、福引券くれ。
みぎわさん→逆走して再度筑紫に止まる事があるので春ならいい。野口さんも一緒。しかし春後半や、春以外は単なる迷惑。


677 :
10枚取ったらそのまま、福引き券に変換される。
俺は重なっても落ちが良くなるから、いいかなと思ってる。
中央から払い出されるしね。
正直、友達マスは微妙だよね。
つか、春までは暇すぎてたまらないわw
だから、増える場合でも退屈で仕方ない。

678 :
まる子で筑紫にバラつきがあるのは…
ペイアウト率が関係してると思う。
4〜8枚のつくしがランダムで生えます。
4〜6枚が多かったりすると200枚ほど。5〜7枚が多いと300枚ほど。6〜8枚が多いと400枚ほど。
いくら筑紫に止まっても設定が糞ならば勝てません。

679 :
なるほど。
チャッカーインに大差は無いだろうからそれしか考えられないな。
でも、それを仕込んだ上で筑紫止まるとか鬼畜やないかwww

680 :
ペイアウト率が150%だと入れたメダルの半分ほどの返却(つくしで200枚以上)
180%だと入れたメダルの半分より多めに返却  (つくしで300枚以上)
200%入れたメダルとほぼ同じ量を返却     (つくしで350枚前後)
220%だと入れたメダルより多めに返却     (つくしで400枚前後)
1度の払い出しが多いだけで、つくしに止まっても止まらんくても特に意味無いんじゃ無いのか?
何もしなくて300枚出るならいいが、突っ込んでコレなのでハデに期待はしなくて良いか思う。
てかマリオやってたら200%位の設定(ブロックからメダルが出る)が突然150%(ブロックコインばっかり)になった。ペイアウトが突然悪くなる事ってあるのか?
 

681 :
しかし福引き200枚全然出ねーな
今日200枚通常煽りと友達4人カットイン200枚ロックオン・リール再回転煽りでも止まらんかった

682 :
220%設定でも200は難しい。
200枚が欲しけりゃ、マリオのJPを最後まで進めるか、加トちゃんでもやれば?

683 :
100%や120%くらいの低設定だとつくしでも増えないのが味噌
エッジがきついのは無論

684 :
>>682
まじかっ
近所のゲーセンにはマリオと加トちゃんないんだよ…(泣)
ロックマンならあるっ

685 :
>>683
メダリュージョンは100%の設定は出来ない。150〜220%のみである。なお、200%以下はエッジが弱くても増やすのは無理。
>>682
ロックマンはトータル200を超える。ステージ1で20か10枚。2でも10か20枚。ネビュラグレイで80枚(ここで敵のHPを1にして4に入れると余分に12枚でる)JPで100枚。
ただし、オートバトルに勝てる様な高設定でないといけない。150パーセントではオートはなかなか勝てない。
ドンキーってバナナに止まらなくても通るだけでバナナを取れるのに「チャンス」とか「バトル」は止まらんと出来ない。カスコンは何考えてやがル。

686 :
ロックマンはJPC入るのが一番難しいのに、0枚になりやすすぎるのが嫌だ。

687 :
マリオって150%にすると、ブロックからメダルが出なくなるけど、遊び方説明のところに「コイン→取った分だけメダルがでる」ってあるけど出なけりゃ、嘘表示じゃん。嘘つくな!!ってね。(怒)

688 :
まる子ってスタートからゴールまで100マスほどあるが、ロックマンは何マスあるのか?
マリオのお空でジャンプのコインの数を数えたら120枚あった。それで40枚ほどしか取れないからな。
好きな時にジャンプできたらいいのに。チャッカーに入った時にジャンプとは…。好きな時にジャンプできたら70枚はいくぜ。

689 :
マリオで200枚出したら、あとあと設定が悪くなった。複数メダルが出ない。鍵が集まりにくい。

690 :
マリオを初めてやったと思われる人が、メダルをチャッカーにいれても何も起きないと怒っていた。
ボタン押せばいいのにな。

691 :
マリオの220%でエッジが低いのは増えないが、加トちゃんの220%でエッジ高いのは増える。
やはりマリオはビンゴゲームが難しいからか?200枚も難しいし…。

692 :
220確定なら普通のブロックだけ叩いとれ。

693 :
イオ○のゲームコーナーにいくつかメダリュージョンがあり、
ロックマン  →150% エッジ低い
ドンキーコング→200% エッジ高い
スーパーマリオ→220% エッジ低い
トロ     →不明  エッジかなり高い
ちびまる子  →200% エッジ高い
加トちゃん  →220% エッジ高い
…と、なっている。この前店の人がいじってるのを見た。エッジは見たまま。
普通のブロックとは「ハテナ」ではなく、「レンガ」か?試したらメダルかMJPかコインボーナスしか出ないな。
メダルばっかりだと重なるが落ちがいいから増えるな。

694 :
そうだね、メダリュージョン1は払い出しがいいからブロックたたくだけでいい気がする。
JPやミニゲームははっきりいって難しいから。
トロはスペック辛いんでやらないのを強く薦める。

695 :
メダリュージョンのシマがなぜかダーツコーナーの正面に引っ越したからプレイしづらくなったわ
配置的に普通にプレイしてるだけでダーツ厨にダーツ拾う度に見られたり、スタホメダル引き出し厨が後ろをいったりきたり、チラ見したり
はぁ〜

696 :
ちびマリオはコインボーナスで不利なのでキノコが出るまではハテナを叩いたほうがいいかもしれんな。出たらレンガオンリー。
マリオのミニゲームはロックソマンほど難しくは無い。
トロはすごろく進めるだけでメダルがミニJP行きになるからやらん。

697 :
トロってそんなにあかんのか?
ロックマンで
ゴール20枚
ボーナスゲームに1ステージに1回くらいの割合で行く
オートバトルに勝て無い
メダルマスは8枚が多い
コレって何%なんです?

698 :
150

699 :
ドキドキチャッカーの上にあるメダル払い出しの穴にある透明なフィルムみたいなのが無い。メダルが飛び過ぎる。
最強のロックマンは
ゴール平均50枚
オートバトルに絶対勝てる
メダルマス16枚
ルーレットでチップが当たりやすい
ナパームマンのクリアボーナスが30枚
チップゲットチャンスでドキドキチャッカーの真ん中以外にもチップがある

700 :
もういっそ、払い出しをじかでくれ。

701 :
昔、開店20周年で、いろいろイベントがあり、メダリュージョン系のイベントは中央からの払い出しのみ手元に来るイベントがあった。(SJPやゴールなどワイパーからの払い出しは不可)
厚紙で出口までメダルが来る。1週間だけやし、しかも150%らしい。エッジはいつもより高かったし。
土筆も4枚や5枚の土筆しか生ないし、垂れ流しで250枚ほど。220%ならレンガブロックだけ叩くマリオは最高だろうな。当然マリオも150%。
さらに、当然トロはこのイベントの対象外。メダルが横からだもんな。
ほかにUFOキャッチャーが1プレイ100円→2プレイ100円とかいろいろあった。

702 :
酷すぎw
ファミリー向けのゲーセン?
トロはまず増えるようそないから無視していいが…
トロはそもそもチャッカーの釘が辛すぎるんだよ。
150なら、筑紫止まらなきゃいいのに止まってハメるんだからタチ悪いよな。
ただ、150%だから理論上は突っ込んだメダルより一応は払い出されるんだよな…メダルに余裕あったらマリオに突っ込んでみたら?

703 :
突っ込むというのは何千枚か無駄入れするという意味でw
もしかしたら、150%で帰ってくるかもしれない。
当然保証はしないw

704 :
昔か、スマンw

705 :
たしか、厚紙を払い出し口にテープでくっつけてメダルが出口まですべり降りてくる感じ。
今はエッジ若干高め、180%〜200%くらい。もちろん減る。

706 :
かなりいいな〜…でも、150じゃまる子の福引きもハマるだろうし、いいことないんだろうな…
メダリュージョンは勝てて100枚くらいだからツマランw

707 :
まる子の中央払い出し口から数枚の10円玉がでてきたでござる

708 :
儲かったな!

709 :
始めた時、キノコ出そうと思ったら、カギがでて、5個揃った。
で、3ラインビンゴ!!でも何のボーナスもない。普通に100枚25枚50枚…。
2ラインなら150枚40枚75枚、150枚をケッたら75枚300枚75枚にチャレンジ
3ラインなら200枚80枚100枚、200枚をケッたら100枚400枚100枚にチャレンジ
4以上なら250枚65枚125枚、250蹴ったら125枚500枚125枚にチャレンジ
と、複数ビンゴはこのくらいのサービスは欲しい。4以上は『13』を開けないようにしないと難しいが、150%設定の店が多いから普段は払い出しが糞。
だからコレくらいのサービスがないといかんな。

710 :
↑(709)スーパーマリオ不思議のジャンジャンランドの話です。主語抜けた…

711 :
ピングーで初めてsjp落とせた。
490枚くらい。やっぱり嬉しい。
けどピングーが嫌いになった。
お気に入りでいつもやってたんだけど、
開始早々SJP獲得してその後
約2時間何のイベントも起こらず…。
4リール5リール揃っても必ずメダル…。
コンボイベントとミニJPを繰り返すのみ。
ケーキも残り1個が出てこない。宝箱も出ない。
これが噂に聞く回収期?勉強になった。
sjpゴール手前の120枚で回避した方が長時間遊べるかも。

712 :
ピングーとかあんな出目操作のゲームは長時間遊ぶのは耐えられない。
SJP取った君は天才だわw
つーか、メダリュージョン2でのSJPはみんな神懸かり的な引きがいるよな、トロ400、魔界800とか。
多分、ガチャマンボで25からダブルアップで3200までいくくらい難しいだろう。

713 :
トロはクジラから行ければ大したこと無い。
クジラのチャンスゲームはタコと難易度大して変わらないよ。

714 :
>>712
天才だなんて滅相もない。
今回も結局ピングーにて。
ケーキのミニゲーム320枚。
直後にsjpも590枚。
なんだかんだで+1400枚。
メダリュージョン始めて1ヶ月、
なんか上達してきた…。
ホントこのスレに感謝。

715 :
>>713
一度に引ける数がタコだと全部1だけどクジラは2も3もあるからな
クジラ狙ってタコいくとショックだわ

716 :
ワンタメとか知ってる人いる?
あれメダル持ちいいな増えないけど…

717 :
意味ねーじゃんw

718 :
最近のゲーセンはこういう感じの遊ばせてくれるメダル落としが少なくてうんざりするよな
ちょっと気軽に500円1000円分やろうかって気を起こさせて結果1万ぐらい使ってしまったってなら納得できるんだが
最初から1万ぐらい使わないと遊べないのはどうなんだよ

719 :
マリオの設定が220だったのに、いつの間にか150になってる。MJPしか出ない。
>>718
メダルタワーと高いエッジが減る原因。タワーはゆらして倒せばいいが、エッジと設定はどうしようもない。

720 :
>>719
当たり前のこと偉そうに語るし、揺らして倒すとかDQN的思考は引くわ・・・

721 :
トロはタワーあるときにミニゲームバカ入れしてタワー倒して整地すれば増える

722 :
ワンタメSJPゲット出来た500枚
とりあえず思い残すことはなくなったけどまた時々やるかな暇つぶしには丁度いい

723 :
まる子ちゃんの土筆は最強だが、壁と透明な板の隙間にメダルがいつも詰まる。はっきり言って不便なのだ…。
しかもたくさん入れるからか、まる子だけ壁が黒ずんでる。
>>720
大型ゲーム機ならともかく、小型は揺らしてタワー倒したほうがいい。
っていうかアンナモン作るな。
>>722
ドンキーコングと、ワンタメどっちがSJPが取りやすい?ワンタメまだ見た事無いんで。

724 :
タワーは詐欺だから、ヤクザ的な対抗手段は辛うじて許してもいい。
つーか、倒してエラー起こして逃げるのもいい。
こんなことするなアピール的な意味で。

725 :
>>723
ドンキーは知らんけど
ワンタメは7/8→6/8→5/8もしくは4/8→3/8→3/8もしくは2/8でJP
3回目と最後は検証してないんでどっちか分からん
とりあえずある程度の位置は狙えるから2回目までは事故でもない限り突破可能
途中敗退のMedalがいいのがいいところかな
10→25→50→100→200→JP500

726 :
やっぱ、途中で負けでもいいのがな。
魔界村なんか、クソ強いボス倒してたった50枚。
ダブルも100枚は7/8だが、200枚で一気に3/8に下がる。
負けると1枚?だった気がする。
期待値100割るから明らかに100テイクが効率的なのが腹立つ。

727 :
加トちゃんのBBチャンスって設定が良いと80枚が出る事もあるけど、150%だと80枚は出ないな。いつも100枚。※どの設定でも50枚は見たこと無い。
JPはいつも200枚。まあ150%は駅になかなか行かない上、行っても最後は真ん中に来る事が多く、200枚を出しにくい。
>>726
魔界村は難しい。他の機械の方がいいのでは?

728 :
魔界村のjpは期待しない。
けど1時間もやれば勝手に100〜200枚増えてくれる。

729 :
ロックマン途中の払い出しイランからゴールボーナス60枚にしてくれ!イッツも20マイじゃハイエナ出きない。
つーかハイエナ無しで長時間遊べる(増やせる)機械ねーのか?

730 :
そんな台傘以外ねーだろ。

731 :
マリオのブロックスカ10回
客なめとんのか?

732 :
>>729
火山、スピン3

733 :
まる子ってたまちゃん出て、追加で3人来ても、200枚出ねーな。
>>731
これは、なめてるんではなく詐欺です。マリオの遊び方説明の所に、ハテナブロックに『お得な』アイテムがあるって書いてあるけど、ブロックコインのどこがお得やねん!!!
更に設定によってはメダルが出ない。コイン→取った数だけメダル払い出し。でもいくらやっても出ないじゃん。100個ブロック叩いても1枚も出ないじゃん。
出ないのに書くとか、得で無いのに良い様に書くとか詐欺やん。で、エッジは高い、メダルタワーがあるコレは悪徳商法だ。


734 :
悪徳商法は言いすぎました・・・。でも嘘書くのは詐欺に等しい。

735 :
ドンキーでSJP999枚ゲットした後SJPが400枚から数時間で
750枚に増えたところで、またゲットしました。
各、前にプラチナの100枚があるから2回で1949枚出ました〜!
また、SJP750枚に増やすまでに何回か200枚ゲットで止めているから、
横穴にかなり流れたけど、1500枚ぐらいは増えたと思います。

736 :
>735
君は天才だ。ドンキーのスーパーJPはルールは簡単の癖に取りにくい上、ドボンになりやすいのにすばらしい。
おめでとう。メダル切れエラーは出ましたか?
ちびまる子やろうと思ったら、1個目の福引に着く前(スタート地点で)0枚に。店員の仕業かコラ!!勝手に減らすな。
ってか設定出来るのかコレ。

737 :
メダル切れにはなりませんでした。
2回目ゲットしたらSJPが200枚まで下がったからすぐやめました。

738 :
ドンキーって設定で挙動変わるの?
マリオやまる子はめちゃくちゃ露骨に変わるんだが。
ヘタクソは220でも負け、上手いなら150でも勝てるイメージ。

739 :
マリオ、ロックマン、まる子、ドンキー、加トちゃんで一番クリアしやすいミニゲームは何か?皆の意見を教えて。
※まる子のつくし、加とちゃんの踏み切り等、結果に応じて払い出す、ゲームクリアが無いものは対象外です。
自分はやはり、コクッパバトル(マリオ)、玉入れ(まる子)です。

740 :
マリオのパタパタ、カトちゃんのクイズ

741 :
>>739
コクッパはクリアしやすいけどクリアボーナスないから良くない。
個人的にテレサの館が一番良い。
それと初心者で申し訳ない。
エッジはともかく設定はどこを注目してみれば把握できますか?

742 :
マリオは設定が良いとレンガから4枚以上が良くでる。
悪いとスカ連発(スーパー状態ならミニJP)
設定良い店なんかあるはずがない。

743 :
ドンキーのバトルが勝ったら50枚だし、負けても最高24枚出る。
投入メダルも中央ゲート狙いだから戻りも良い。

744 :
マリオのレンガブロック連打最高。150だとスカばっかだけど。
設定を変える、テストモード(?)ってペイアウト、音量以外に何が変えられるんだ ?

745 :
マリオのペイアウトごとの挙動の動画を和風氏が挙げてたから参考にするといい。
220はやっぱ神だったわ。
ラウンコは10連続スカやられたんだが、たぶん150なんだろうな。
メダリュージョンは2になってからはチャッカーの位置が悪くなったからなあ。

746 :
いつも行く店は1ヶ月ごとに150→220→150→220の繰り返しである。
220は神だが、150に設定できるようにしてあるメーカーも糞。150有りなら250も出来るようにしろ。
まぁあったとしても250にはせんだろうが。
>>745
その挙動の動画どこにあるんです?ユーチューブですか?
よろしければ教えて下さい。

747 :
スマン、動画全部調べたんだが無くなってたorz
しかし、220はほぼ確実に4枚以上でてるみたいだ。
フィールドが甘ければ、傘以上の公務員ゲーになりそうだった。
つーか、滅茶苦茶に積もらして横穴ふさぐ方が楽かもな。
ラウンコはマリオとドンキーしかないんだが、ドンキーは一応カンストしてることがほとんどだからクレスト?が貯まってたら挑戦する。
ドンキーは払い出しが少ないらしいが設定で何が変わるんだろう。

748 :
ドンキーで変わるのは、マスの止まり具合かな。止まっても150だったらばバトルも攻撃が1ばっかりになったり攻撃が真ん中のみになったりするとか。
あとプラチナクエストゲット時、当たりが真ん中に来るとか。
画面内のバナナの数が変わるのかどうかは不明。

749 :
なるほど細かいとこで差があるのか。
地元のラウンコは右チャッカーが壊れてて左にしか移動できなかった。

750 :
皆さんはマリオのステージで地上、地下、砂漠、雪国、海のどれがいいですか?
自分は砂漠。理由はスターボーナスで全部(クリボー)倒せる。それだけですが。
地上→スター時、最後の敵を倒せない(パタパタ・ノコノコ)
地下→スター時、高い所にキラーが出ると届かない時がある(キラー)
雪国→スター時、パックンフラワーが最後だと倒せない(パックンフラワー・ボム兵)
海 →スター時、ジャンプ中に大きい魚が下を通過してしまう時がある(プクプク)
>>749
クエスト時、困りますな…

751 :
細かいステージはわからんが設定が全てだからなぁ。
設定よけりゃ積もらせるだけで勝てるんだろ?

752 :
最高の設定
エッジ低め
220
横穴左右両方とも半分以上閉める。
いつもの行く店
エッジ高い
150
横穴全開

753 :
ミニJPのワイパーからの払い出し、何でグルグル回ってるやつが止まってるんだ?サイドに偏るじゃねえか!
ドンキー(回転してる)、マリオ(中央からの払い出し)は関係なしだが。

754 :
先週ドンキーのSJPのストックを850から999に増やして帰ったのだが。
今日も999枚のままだったので、やってみたら、一回目でゲットしました。
その後もバトルのミニJPを取ったり、SJPチャンスを100枚で降りたりして、
1時間ぐらいで1000枚くらい抜きました。
前回も前々回もそのまた前も、半年くらいずっと、
SJPのストックが999から減っているのは全部僕がゲットしいるせいです。
みんな僕のためにストックを溜めてくれてありがとうございます。
半年で5000枚以上は抜いていると思いますが、
これからも貯留のほど、宜しくお願いします。

755 :
220のマリオで1時間くらいやってたら急にスカしか出ないようになったんだがそういう設定になってるの?
ジャックポットは失敗しまくってメダルはあんまり出てない。
ルーレットも10連続でスカ。
10分くらいで200枚減った。

756 :
浮上
ドンキーのSJP999枚だからやってみようかなと思ったけど、
スレ見ると貯まってる=出てないんだな。
まるこの話題でかなり埋まってるから今度遊んでくる。

757 :
うちでぬきあいやってるがきえなのせいで
どんきーてっきょされたんだが
まじこまる

758 :
ドンキー難しすぎて攻略できんだろ。

759 :
ケロロで継続、継続で合計JP500以上
横穴に逃げて増えたのは50枚も無い
全ての設定が悪いラウワン熊本

760 :
ドンキーは簡単にSJPゲットできますよ!
先月も999になっているので、一回目でゲットし、
その後400スタートで、金のクレストゲット時までに
550まで増えたので、続けてゲットしましたよ。
多少横穴に流れましたが、それぞれ前に100枚があるし、
バトルその他もろもろで出てるから、1時間ぐらいで、
1200〜1300枚ぐらい出したと思います。
と言っても、自分がドンキーやり始めてから、
他の人が999枚ゲットしているところや、
SJPの数が減っているのを見たことはないが。


761 :
>>760
よくドンキーでSJP獲れるな
あれJPC行くまでが長い上に、JPC自体が難しすぎ。
(クレストゲットは難しくないのだが・・・3つある=それまでに合計30本もバナナ必要なのが・・・)
しかもそのJPC直前のプラチナで失敗しても、今まで集めたクレストがパーになるという・・・
ドキドキチャッカーが鬼畜すぎるんだよ・・・・一枚投入で右から入れたのが、一番左に入ったりするし・・・
まぁ、メダリュージョン屈指のクソゲーは魔界村だけどね
余談だが、メダリュージョンでストリートファイターのメダゲーを出して欲しかったな、折角自社のゲームなんだし

762 :
どんきーはわりとjpでかいわりにとりやすいとおもうのじゃ
ぴんぽいんとででるからゆだんすると糞がきにあっさりとられてしまうんじゃ

763 :
>>761
今日もドンキーが999になっていたので、やってみましが、
プラチナを3回連続で取り損ねて、
4回目でやっとSJP取るまでに3時間近くかかってしまいました。
次も400スタートになっていましたが、
皿が減ったところで、また、誰か溜めてもらうことにして止めました。

764 :
どうしてマリオは3がベースだったんだろう
ワールドの方が知名度ありそうな気がするけど

765 :
>>764
GBAのスーパーマリオアドバンス4(マリオ3)のリリース時期とかち合ったのでは?

766 :


おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ

その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?



767 :
お前、前いた工作員だろ

768 :
ドンキーで一回目プラチナ取り損ねて、
2回目でSJP999枚をゲットしたのだが、
正味500枚ぐらいしか出なかったし、
バトルなどで小当たり続けても増えない。
微妙にエッジを上げてやがる。


769 :
まる子とか懐かしい
つくしでたくさん儲けた時期があった。

770 :
まる子のつくしとかで180枚しかなかった手持ちが550枚まで増えたよ。
最近入荷したから、金とメダルあれば遊んでる。中央払い出しが弱いから上に積もるから
整地でかなり稼げる。メダル無い時は世話になるな。

771 :
グレン・ヒューズ
「リッチーはメダラ〜んに対して本当に冷酷だった。メダラ〜んのルックスを
 からかったりしていたよ。当時も現在もメダラ〜んは斜視だったし、太っていたし、
 鼻もちょっと変だった。リッチーはメダラ〜んに『目と鼻を直さなければ
 バンドには入れない』と言ったんだ。だからメダラ〜んはリッチーに嫌な
 感情を持ち続けたのさ。メダラ〜んはまだ音楽業界に慣れていなかったもの
 だから、よくリッチーに泣かされていたよ。私はベース・プレーヤーなのに、
 マイクの前に立って歌ったら『あれは誰だ?』と驚かれるほどだったから、
 何も持たずにマイク・スタンドだけを握っているメダラ〜んは私以上に
 上手く歌わなければいけなかったわけだけれども、ほとんど音がものすごく外れて
 いて、彼自身もそれをわかっていたから辛かったと思う。


772 :


773 :
加トちゃん列車でぺやってたら6人集まってUFOの当たり枚数50でストップ。
100固定じゃないのか。JPも200以外出ることあるのか…?

774 :
このゲームした事ないや

775 :
でもマリコロよりは楽しそう

776 :
しかしマリコロはメダル重なり過ぎて無駄ゲー

777 :
777でフィーバー!
このゲーム探してみよかな

778 :
レス増えてると思ったらこの様か

779 :
>>778
ネタ切れでしょう。
新型機も出て無いし…。メダリュージョン3とか作ればいいのに。
ミニJPは廃止せよ。

780 :
>>779
全くだ

781 :
つくし以外クソゲー

782 :
>>781
マルコのつくしは本当に最強wよう稼がせてもらってたわ。

783 :
>>773
加トちゃんはリュージョンの中でもかなりのクソゲーに入るから注意した方がいいよ
勿論JPCのファイナルラウンドで200以外もありますよ・・・・
(リュージョン全般に言えることだが)ドキドキチャッカーが鬼畜すぎてそこにたどり着くのも一苦労だというのに・・・
しかもその前で最後の一人を中々拾えない、駅に着けないというハマりもあるし・・・設定激悪だとこれが延々と・・・。
でも撃魔界村よりはマシ。ようやく最近撤去された。

784 :
加トちゃん、あのキャラとノリは気に入ってるんだけどな・・・・

785 :
>>782
丸子はしかも、福引で払い出しも安定してるしな。
トロや魔界村とか安定感も爆発力も皆無でマジクソゲーw

786 :
中央からの払い出しホッパーの透明なフィルム(?)は曲がってる方がいい。
払い出しメダルが飛びすぎて、距離が短くなり、少しの投入でたくさん落ちる。
ただ、150はきつい。
加とちゃんで、4色のチャッカーに入り、
[7枚] [7枚]
[7枚] [→クイズ]
となった事がある。
まる子つくしも良いけど加トちゃんの踏み切りもいいと思う。ただ、20秒と少ない。

787 :
グルグル回ってる壁(?)があるが、
シール(横棒)と壁の長さが違う。
まる子にのみ存在するクルクルストップも、青チャッカー行きは狙わん方がいい。
↑ まる子(つくし◎
良 マリオ(通常払い出し○
  加トちゃん(JP払い出し◎
  ロックマン(JPC払い出し○
糞 ドンキー(JP獲りにくい
↓ トロ(カスゲー


788 :
そういやロックマン見なくなったな。

789 :
まる子のつくし  メリット 30秒と長い デメリット 真ん中が発動しない事がある  
加藤茶 踏切り  メリット 全てのチェッカー発動 デメリット 20秒とすくない 

790 :
回る奴が、つくしは止まるっていうのはでかいと思う。

791 :
回る奴が、つくしは止まるっていうのはでかいと思う。

792 :
真ん中が有効じゃない場合があるんだ。
POに関係有るんじゃね?
加藤の踏み切りはチャッカー通過後に少しだけ無効になるから垂れ流しても稼げんよ。

793 :
>>785
福引のシステムもかなり好きだったわ。あとはマリオが大好きだったわ。

794 :
>>787
確かにドンキーはJP取りにくい。

795 :
加藤茶の踏み切りは
右のワイパーが右に向いてる時、一時停止。
左のワイパーが左に向いてる時、一時停止。コレでムダ使いを減らす。
列車を3台ゴールさせるのもこの方法で。ただし、右(左)の列車がゴールしたら右(左)の投入は止めましょう。
>>792
チャッカーインで真ん中停止。もう一度インで赤作動。コレの繰り返し。
また1インにつき、回る奴が1回転する。

796 :
ロックマンのネビュラグレイ(?)との戦いの前に、「負けたらボクはデリートされる」というセリフが。怖い。
ただ、JPは100枚と少ないが、マリオと違い、進む時と戦う時に沢山メダルがでる。
また、ネビュラグレイのHPを1残し、その後攻撃力4に入れると12枚得する。
裏技込みで、最大20×2+20×4+12+100枚(計232枚)ゲット。最低でも200枚ゲット。
>>792
ペイアウト関係はつくしの生えたときの枚数が関係する。150じゃ5、6枚のつくしが多め。
220なら7、8枚のつくしが多め。

797 :
ロックマンとカトチャンと魔界村はやったことナッしん。

798 :
魔界村はぶっちゃけリュージョン屈指のクソゲーだと思う
>>796
一瞬ナムコのシューティング「ネビュラスレイ」と見間違えたじゃないか
あれ気に言ってるのに、15年以上たっても移植しないんだよなぁ。F/Aも。
>>795
そんなコツがあったんですか・・・ありがとうございます。
加トちゃん、近所二店舗にはまだあって時々やるもので。
でもその加トちゃんとドンキーのJPC、難しいんだよな・・・・
やっぱりドキドキチャッカーのクセをつかむのが重要なんでしょうか??
加トちゃんのだと、右端しか受け付けてないラウンド2で、右側から入れても真ん中に入ってしまうことが多々・・・
ドンキーは真ん中が最後に残ってしまって結局ドボンだったり、あろうことか、真ん中に二連続で入ったり・・・
コツがありましたら教えて下さい・・・。

799 :
sakura咲かない日本

800 :
桜咲く日本800
モスクソキチガイ阻止

801 :
このまえ10れんふくびきやったのじゃ
ひょうじは9だったのじゃ
けっかは
右50左25中10右50中10
中10左25中30右50右50
だったお
おもりじゃますぎであまりでんかたのじゃ

802 :
まりおはどこにいっても
たいがいせいちもやこすぱがいいみにげーむであんていするのがおおいね
つくしはちいさいころにちいさいはらいだしが800まいまでのげーせんで
げんどまでだしてじょうじぜんぶいれるというへんたいがおったから
めんどくさくてもやったほうがええんやろか

803 :
どんきーはしほんをもってなくてsjpのがすとたいへんじゃな
かとは200もせいちもあんていするからいいね
ろっくまんはやたらぼーなすだすだいもあるけど
ゆっくりなぜかなってしまうからあんましたくないですん

804 :
というかなんでこのなまえになっとんじゃ

805 :
加藤そんなに簡単か?
ラウンド2以降ハズレが2箇所もあるんだぞ?
あと、ドンキーはJPCまでの道のりもガリレオ並に遠い。
>>793
マリオはJPが50枚だからなあ。
POが低ければスカ連発だし、設定が重要すぎる。
>>796
なるほど。分かり安すぎるw
>>801
でも、やはり安定はしてると思う。
合計300枚って他のメダリュージョンじゃJP級だし。

806 :
トロは釘配置が最悪、Rばいい。

807 :
>>805
確かにすか連発はきついよな。5枚〜12枚?あたりは欲しい。あとミニゲームって真剣にやる派?

808 :
なぜかしらんけど50がでまくるのじゃ
200いちげきがでないのじゃ
がっかりね
みにげーむはすてっぷにえいきょうしないとはりあいがないというのもあるのじゃ

809 :
>>805
簡単じゃないから>>798でコツがありましたら、と聞いてるわけでして・・・。
真ん中がホントに厄介。入らない時は入らないクセに、入っちゃダメな時に限って入ったり・・・(右端、左端狙う時)
これはドンキーのJPCでも言える。
ドンキーは1から始めると長いけど、
クレストが1、2個取得済みで捨てられてることが割とあるからそういう時はやってみたり。
でも結局はJPCでドボンという・・・・酷い時はその前のプラチナの時点で・・・。

810 :
>>807
ボーナスは基本儲からんよ。
積もらせて放出状態に持っていって横穴塞ぐのが一番良いんじゃないか?
まあ、横穴塞ぎにくい構造では有るが。
流石に、1000枚〜2000枚積もらせたら、12や20連発するだろ。
>>809
ほんとだよね。
技術介入とは言うがほとんど運のように思える。
まあ、プラチナ失敗したら即やめすればいいんだしやりやすいといえばやりやすいと思うけどな。

811 :
>>810
300枚一気に無駄れしてそのあと3時間プレイして600枚に増えたことある。丸子で。
横穴が半分ぐらいふさがってた影響もあると思った。

812 :
>>811
筑紫3連続で来たことあるがそれでも横穴ふさがらなかった、少しやって1000枚増えたがな。
あれのいいところはバカ入れしてる分インがあるので積もっても回周期に入りにくいところだ。
横穴は広い構造になってるからまずふさがらない。

813 :
>>812
俺が横穴塞ぎやったというより店側の設定だったと思う。800マイ増えたことならあったけど
1000枚はないわ。筑紫3連凄すぎwww

814 :
ドンキー3回連続プラチナゲットできず。
4回目でやっとフラチナゲットし、そのままSJP999枚ゲット。
5回目は100+100で降りました。
2時間半で+1600枚でした。

815 :
>>813
日に日に1000枚くらい抜いてたからトータルでは2万枚くらいは抜いてたなwww
まあ、潰れたんだが・・・逆に他の店じゃありえねーくらい吸い込みやがる。
本当に設定しだいだよ。
>>814
JP取れてなくても+なら設定良いな。

816 :
>>815
俺はこれで5000枚は抜いてた。あんまやってなかったからな。
メダルージョンで一番爆発力あるのってドンキー?だよな?

817 :
>>816
まあ、あんまりやりすぎると設定落とされるだろうからだましだましぬいてたわw
ドンキーは一撃がまあ取りやすいからな・・・
魔界村とかはマジで難しい。
ボス倒しても50だしとこから4連勝しないとJPにならん。
加藤のJPCはハズレが1個→2個→2個だが、こっちは0個→1個→2個だから簡単といえば簡単だよな。

818 :
しっかし、トロと魔界村はムズ過ぎてイライラするなあ。

819 :
メダリュージョンのドンキーよりバナキンで横穴塞いだほうが抜けるよage

820 :
>>819
バナキン?
魔界村って相当ムズそーだなwよくまぁそんな糞ゲーを世に出せたな。

821 :
>>820
ドンキーはマスプッシャーもあるんだわ。
めちゃくちゃ積もらせると横穴塞げて日に万枚抜けたのはプロの間では有名。
魔界村はまずラスボス倒すのがムズい癖に倒しても50枚でその後半分以上ハズレのダブルアップ4回勝たないといかんからマジで無理。

822 :
>>821
JP上限が2000の奴?さすがに万枚は凄すぎ。ブサメンもそんなに抜いた事あったりして?w

823 :
加トちゃんは少し昔にJPで200枚を数回獲ったことあるな。
まあ、マグレだったんだろうけど・・・・今考えるとあのドキドキチャッカーのは鬼畜すぎる。
ドンキーはJP一回もない。
あれ、私の体感だけど、加トちゃんより真ん中にズレやすくて、左右端狙ったはずが真ん中にズレたり・・・
そういえば先日、久々に確認したら、いつの間にか999だったのが400になってた。
誰かが獲ったのか・・・見てみたかった。
魔界村は説明不要の駄作だと思う。。。。あれ最近撤去されて正解だったよホント。。。。
他のリュージョン(ドンキー、加トちゃん、ロックマン)は残して一台だけ撤去したところ見ると、相当不評だったに違いない。
まる子もあったらしいが、「つくし悪用が酷いので撤去した」という噂を一部の常連客から聞いたことがある・・・
>>821
タイトルだけなら知ってたんですが、あれってそんなに増やせたんですか!!?
ちょっとやってみたかった。

824 :
>>822
いや、それはない(笑)
あの機種はJPを取るのが非常に難しい。
俺が見たときは異常に積もらせてたおかげで、かくへんが滅茶苦茶続き横穴が塞がっているのを見た。
それこそ、ガリレオなどで5000〜枚級のメダルが払い出された直後の状態になっていた。
>>823
その3つだったらドンキーしか価値がない。
ロックマンはJPC行くのが非常に難しいし、0枚もありえるから。
ドンキーはJP取れなくても確か100枚はもらえたっけ?
バナキンはエッジが高く積もりやすいフィールドなら横穴を塞いで抜きまくってるのを見たことある。

825 :
魔界村はアーサーの操作はボタン操作できてチャッカーインで攻撃なら佳作くらいにはなれた。

826 :
>>824
そんなに抜いてたら店側も対策にすぐ乗り出したんじゃない?
メダルュ―ジョンのドンキーとは別だよな?

827 :
SP-02見たいな抜き方だな

828 :
ドキドキチャッカーいらね

829 :
>>826
あるブログでは店公認で抜いてたらしいww
もちろん、メダリュージョンとは別だよ。
対策筐体もあったみたいだけどね。

830 :
くっそー奴に負けた

831 :
あんな強いボスを倒してメダル50枚は喧嘩売ってる。

832 :
>>831
魔界村何気にやりたくなってきた。どんだけ糞なのか確かめたくなったわ。
>>826
店公認ってことはサクラってこと?もしくわ宣伝要因みたいな?

833 :
メダリュージョン2はさらに楽しい的な紹介してるけど、トロも魔界村も相当クソだぜ!!
ミニJPも更にタチ悪くなってる。
http://www.capcom.co.jp/arcade/m_medalusion2.html

834 :
>>832
魔界村はあまりにクソゲーなんだわ。
とにかくキャラの操作がまったく思い通りにいかん。
それでいてエリアボーナスは5枚ばかりだからな。
エリアごとのボスを倒しても20枚しかもらえん。
サクラについてはおそらくは、そういうこと。
どうせ、金落とさない人たちだしね。

835 :
>>834
糞すぎるなwエリアのボス倒したらせめて40枚は欲しい。でも一回ぐらいはやってみたいわ。
俺なんか或る意味サクラだわ。

836 :
>>835
10分でイライラする、マジ勧めないw
>>833
ミニJPはトロも当たりを引かないとステップすすまないし最悪!
まあ、マリオもミニJPのステップのほうが設定が悪い証拠になってしまうが・・・
結論的には、まるこ以外クソゲーということで。

837 :
>>836
魔界村に1000枚馬鹿入れしてみるのは?w

838 :
>>837
したことあるよ。
一瞬でクリアできるんだが、エリアボーナスが5枚のままw
設定が悪いと本当にクソゲーだわ。

839 :
>>837
だから、、、すぐ無くなる上にゲーム性としてもイライラゲーだから止めた方がいいってwww
魔界を通り越して地獄だよあれは!!ww元の魔界村も難しかったが、あのラスボスは・・・・
つか、攻撃以前にチャッカーに入れてキャラ操作って・・・・
(ドンキーならわかるけどさー・・・wwあと、SP02だが、ダイスロン。)
自分はできたことないけど、1000枚入れるなら、横穴塞ぎの可能性があるプッシャーでやりなさいwww
>>836
トロは見たことすらないのですが、そんなに酷いんですか。

840 :
>>838>>839
分かった。魔界村=激ムズゲーってイメージあったからあえて難しく作ったんじゃない?
業界も多分お遊び感覚で作ったんじゃない?まあ、内容聞いただけで糞ゲーってことは十分分かった。

841 :
ファイト!ファイト!

842 :
マリオ、コイン連荘しまくって山のようになってるけど
これを落とすにはJP取るしかないんだよな・・・

843 :
魔界村は激ムズというよりコントローラーが壊れていて思い通りに操作できないクソゲーに近い。

844 :
あげ

845 :
ドンキーで999枚獲った。
てかドンキーのJPはなにしたら増えるんや…。

846 :
質問したいのだが〉〉842のような状態だとメダル落ちない?
横穴にばかり飲まれていく感じなんだが。
エッジは並だと思うんだが。

847 :
>>845
JPCで失敗すると大幅に増えた記憶があるのだが・・・
なんか、「(他人の)失敗は成功の元」みたいである意味怖いな・・・
でも私もいつか撮ってみたいぞ。リュージョンで唯一好きだったりするから。
加トちゃんならJPで200を数回獲ったことあるのだが・・・・
(唯一の良作と言われてるまる子は発見すらできてない・・・)

848 :
にこぱエムズタウン幸手店にある「ヤッターマンビックリドッキリメダルだコロン」をやったけど、メダルは減る一方。
中のメダルが増え過ぎたのかエラーによくなってそのたびに店員を探し回った。
でも控え室の目の前なのでエラー音で店員が出てくるようになった。
これはヤッターマンが好きじゃないとすぐに飽きてしまいそうなゲームだ。

849 :
>>848
それは自力で800までJPを増やせるからフィールドが良いならマジで抜きゲー。

850 :
>>849 時々発生するミニゲームが慣れていなくて難しかった。
JP800枚になるんですか、凄いですね。

スケベ根性でやったんだがドロンジョ様のオパーイが見れないんだね。

851 :
近所のマリオとドンキー。
初心者におすすめとか書いておきながら劣悪メダルタワーもどきが
エッジ中央に幅を利かせていてメダル落ちてこない。
500枚ほどやってみたが落ちなかったよ。

852 :
子供が集まるゲーセンだとあれこれ大量メダルをエサにしてるね。
大量メダル入りカプセル、錘的なもの、メダルタワー、
見た目は取れれば大量ゲットだけど難しいだろうね。

853 :
あれじゃまじゃぼけ
たんきでできんし
かぷせるはよばなあかんやろ

854 :
どう考えてもフィールド環境悪化させて回収させる罠でしょ。
ましてやメダリュージョンはアウト数えないから回収し放題。

855 :
クレヨンしんちゃんチョコビハンターしんのすけ
ケロロ軍曹地球侵略指令…であります!
スロットの王子様
加トちゃんのくるくる列車でぺ
スーパーマリオ不思議のジャンジャンランド
どこでもいっしょトロのおさかにゃ釣り
ロックマンエグゼ
ワンタメハッピーチャンネル
Guardians trap
ゲゲゲの鬼太郎妖怪横丁まつりでバトルじゃ!
puzz ball
パズキューブ
すごろチックJAPAN
撃魔界村
星のカービィきらきらメダルランド
ヤッターマンビックリドッキリメダルだコロン
人生ゲームジャンジャン大富豪
羊飼いのペター
ドンキーコングジャングルフィーバー
世界化石発見
ピングーのアイスブロック
ダイスロン
ドタバタワンワンレース
メリーランド
ブラボークリスタル
親ガメの背中
ドキドキ神経衰弱
世界ビックリ!!探検隊
BALL POM LINE
ハクション大魔王メダルがとびでてジャラジャラーン
この他にメダリュージョンあります?

856 :
>>855
糞ナムコのシングルを一緒にしないでくれ
まる子が入ってないぞ

857 :
失敗作リストだろ

858 :
>>855
メーカーすら違うのがチラホラ・・・・

859 :
【五輪/女子サッカー】日本、フランスを2-1で破りアメリカとの決勝へ! 宮間のFKから大儀見と阪口が決め、猛攻を凌ぎ切りメダル確定★13
1 :ポポポポーンφ ★:2012/08/07(火) 12:02:17.19 ID:???0
2012 ロンドン五輪 女子サッカー 準決勝
 フランス 1−2 日本  [ウェンブリー・スタジアム/ロンドン]
0-1 大儀見優季(前32分)
0-2 阪口夢穂(後4分)
1-2 ルソメル(後31分)
× フランス、ブサグリアがPKを外す(後33分)
◆ 女子日本  佐々木則夫監督
GK 1 福元美穂(岡山湯郷Belle)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   5 鮫島彩(ベガルタ仙台レディース)
MF 6 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ) → 14 田中明日菜(INAC神戸レオネッサ)(後39分)

860 :
>>856
悪いとは言ってない
馬鹿にしてるだけ

861 :
てす

862 :
ドンキーで初のSJP、しかも999枚が獲れたので記念あげ。
いつもは「真ん中に二連続で入る」「最後に真ん中が残って左右に入る」のどちらかのパターンでドボンだったのに、
今日は「真ん中→右→左」と言った思い通りの順番に成功して興奮した。

863 :
まる子のつくしは、左右150枚くらいストックしたものをボタンで放出するだけで
あとは見守っててOK?
同時に手動でも追加で流し込む必要はある?

864 :
ねんのために500ずつくらいいいれたほうがいいよ

865 :
つくしやると、メダルがやたら積もってエラー頻発する…orz

866 :
知ってるかもしれんがマリオで?以外狙いが一番出るね。他にもちょいコツはあるけど。4店舗でマリオ打ってきてエッジにもよるけど3店舗は一日2000〜5000枚ペースで稼げた。ただ、明らかにエッジ高いとこはマイナスだった

867 :
もう生産する気ない
TF7など出ない、もうあきらめろ

868 :
ぷんぷんじゃ
ふやすといいですん

869 :
ピングーで初のWUP全突破、専用アニメあるのね
320枚で落ちは180枚位、まあまあかな

870 :
>>868
>ぷんぷんじゃ
吐き気するくらいキモイからR

871 :
◆KnExsal/vI←「人間、こうなったらお終いだ」という見本市みたいな男
人生がメダゲーで、メダゲーが人生の今年の5月で40歳の気持ち悪い無職のオッサン
生きてる(゚ο゚人))((人゚ο゚)意味なーいじゃーん

872 :
中華バー
中華タウン
潜伏先中華ウォーターバー 貴重水 六本木原田店
浮気in中華タウン
光金日テレウイルス番組

873 :
うむ

874 :
少ないメダルでマリオとまる子やってジャラジャラ稼いだのがいい思い出

875 :
近くのあまり行かない所にマリオあって久しぶりにやったわ
懐かし過ぎてHE出してしまった
メダル大半機械から預けてから店員呼んで即ヤメしたが警戒されたかな
また来週あたり行ってみるつもり

876 :
まる子みたいなシングル台ってジャスコみたいなスーパーのゲーセンでしか見かけないんだけど、スーパーゲーセンのようなプッシャー系に適さないメダルでも稼げるんかな?

877 :
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

878 :
シングルプッシャー新作ここ数年ほぼ無いけど今後絶滅しちゃうんだろうか。。。
AKBのとか妖怪ウォッチとか出ないんかなぁ

879 :
>>878
糞みたいな版権センスだな

880 :
>>878
一般人感覚で10年持つのこれくらいしか無いだろ
シングルは廃人がやるもんじゃないし

881 :
>>880
AKB(爆笑)誰がやるのやら

882 :
アニメがパチンコ化し始めた時も同じこと言われてたぜ
逆に何をシングルプッシャーにしたら長くウケると思う?

883 :
版権使う必要はないしな

884 :
AKBのガンシューが爆死したのも知らないのかよ候補に挙げてる阿呆は
あれはデザインと演出と言いAKBを選んだセンスといいクビにしていいレベル
ノーコン達成者が未だに全国で一人しか確認されてない理不尽な難易度や敵のモーションはダークエスケープの使い回しだし

885 :
AKBは一番プッシャーにしちゃダメだろw
5年後使われてたメンバーがみんな引退してて過去の遺物と化すわ

886 :
AKBみたいな人気ないもの使ってもな
嫌われてるだけの存在し

887 :
歯 歯 歯 888

888 :
エイリアンのプッシャー思い出したw

889 :
コインメタルのようにお金持ちになれるかもしれない方法とかなんとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

Z9GHY

890 :
パチスロのakbの悪口はやめるんだw

891 :
>>883
スレタイのリュージョンの同社ならモンハンやバイオが無難じゃない??

892 :2019/09/03
テスト

新UFOキャッチャー動画総合スレ1
【下手糞禁止】メダルゲーでメダルを増やせる機種ある?★2【エロゲ禁止】
カップルでメダルゲームするやつR!
【伝説の】スターホース part133【デブいじり】
スタホ3のきらいなところ
エロゲ君を叩きつつ応援するスレ
千葉県市川の【大慶園】について
【馬患者】東北スタホ雑談とかのスレ【隔離厩舎】
【新宿】猫遊技場(ネコカジ)【歌舞伎町】
【無敵】ガリレオ2裏モード【嘘じゃ無いよ】
--------------------
大和田美帆さん「免疫力あがるから持って行きなさい」母・岡江さんがくれた袋いっぱいの黒ニンニクに号泣 [東京六輪★]
【音ゲー】BMSスレ 57thMIX
☆宇宙戦艦ヤマト2 第九話☆
beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ Part40
いじめっこ、いじめられっこだったミュージシャン
【毎日新聞】安倍首相がムンヒサン案に共感
KRD日本橋 大地の会
【パヨク憤死】野党『桜を見る会』について追求 高校1年の娘『野党ってバッカじゃない!』 ネット「鳩山政権時代も大規模でやってたし
◆◇◆ ロト7 part182 ◆◇◆
マカロニウェスタン総合スレpart9
肴28734
東大理三女子のハロウィンの仮装がこちら [309927646]
☆★☆東京都立白鴎高等学校&附属中学校☆★☆
【フリマアプリ】旧ラクマ Part34【手数料216円】
【嫌儲公認】大坂なおみさん「お酒は飲んだことありません」「社交的な人間じゃないので、お祝いしないで寝ます。ゲームはやるかも」 [452836546]
【(´・ω・`)】鬼斬 葬式【豚小屋の侵略者!?】
TBS★宇内梨沙 Vol.5★NEWS23・おびゴハン!
AKB48 45thシングル 選抜総選挙×SHOWROOM@SKE
【ルーツ】日本人の起源は江南か?半島か?
【韓国】米国との戦時作戦統制権移管協議を加速、米韓関係の行方に注目集まる[09/18]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼