TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
JPFFについて語ろう
【NYG】ジャイアンツ応援スレ21【BigBlue】
■ 2004/09/26- ■ アメスポ板で雑談 ■ Part1 ■
【パッカーズ】-ファーヴ引退-【4番】
サッカーは何故アメリカで馬鹿にされるのか?
関西学生アメリカンフットボール Part88
サッカーは何故アメリカで馬鹿にされるのか?
【NFC-East】Philadelphia Eagles 6
関西高校アメリカンフットボール Part7
【ピンポン】アメスポ基地隔離スレ【ダッシュ】

関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part19


1 :2019/11/10 〜 最終レス :2019/12/07
関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/


早稲田大学 BIGBEARS
http://www.bigbears.org/

明治大学 GRIFFINS
http://www.meiji-griffins.net/

法政大学 ORANGE
https://www.hoseifootball.com/

立教大学 RUSHERS
https://www.rushers.jp/

慶應義塾大学 UNICORNS
http://www.keio-unicorns.com/

中央大学 RACCOONS
http://www.cu-raccoons.com/

日本体育大学 TRIUMPHANTLION
http://www.nssu-football.com/

東京大学 WARRIORS
http://www.tokyowarriors.com/


日本アメリカンフットボール協会
http://americanfootball.jp/

アメリカンフットボール日本代表オフィシャルサイト
http://japan.americanfootball.jp/


過去スレ
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part12
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1526203718/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part13
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1527300751/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part14
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1530535234/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part15
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1534339282/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part16
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1543229429/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part17
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1560070070/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part18
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1569216732/

2 :
素早い対応、乙!

3 :
早大学院0-21法政ニ

4 :
>>3
板間違ってるぞwww
ここは大学TOP8の板。

5 :
高校の方も早稲田法政でやってるのか。法ニ強くなったな、大学の方はすっかり弱くなったが。

6 :
>>1
ご苦労。
お前出世するぞ。

7 :
法政二高が強くなると、来年以降法政は楽しみですね。
東大は実力差は否めないが、健闘しました。
次節の日体大戦頑張って下さい。

8 :
いよいよ天王山の早法戦だな。

ほぼ同時刻にラグビーの
早稲田vs帝京
も行われる。
体が二つほしいね。

9 :
東大は勘違いしたままBIGへ降格

10 :
もう始まってるのかと思ったら2018か
紛らわしい

11 :
ライブはありがたいが、外野側にボールがいくとみづらすぎる

12 :
前半終了

アメフト
早稲田 14 - 28 法政

ラグビー
早稲田 17 - 25 帝京


早稲田ピーンチ

13 :
法政がドラゴンフライやるとか時代変わったな

14 :
>>12
ラグビー慶應は日体にも負けて明治にボロ負けしたな。
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/449
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/451
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/527

15 :
早稲田負けるな

16 :
早稲田追いついたな。
面白くなってきた。
ラグビーもラスト1プレーで熱い。

17 :
ラグビーはラストプレーで早稲田逆転勝利
早稲田 34 - 32 帝京

18 :
早稲田の方が強いなあの展開なら普通負ける

19 :
何か早稲田がラフィング・ザ・パサーを取られたみたいだけど、
あれは違うだろ。

審判ちゃんと見ろよ。
ヘボだなぁ

20 :
試合終了

アメフト
早稲田 35 - 28 法政

ラグビー
早稲田 34 - 32 帝京


終わってみれば今日は早稲田デーだったな。

早稲田の選手、監督、その他関係者の皆さん優勝おめでとう。

21 :
白々しい
善人のフリするなよカス野郎

22 :
反則取ったり取らなかったりで年々審判のレベルが低くなるな

23 :
法政やるなぁと思ってたのに後半弱いな!
ターンオーバーは立教戦と同じ。
前半あんだけ押してたのに、来年以降だな。
早稲田は優勝おめでとう。
今日みたいな前半の試合じゃ甲子園無理。

24 :
早稲田のDFアジャスト力は伝統だな。

25 :
関東はもう消化試合に突入か。
つまらんな。
関西は今のところ立命館リードか。

26 :
今日の早稲田はボールセキュリティ甘過ぎ。
余裕こいてた訳ではなかろうが… もう一度締め直す必要があるな。

27 :
大変申し訳ありません。
兄貴は負けましたが、弟の2高がW学院を負かし、またKsと決勝戦です。

28 :
甲子園ボウルの西日本トーナメントは今年から関西3位まで出られるようになったのか。
くだらねぇ。
リーグ戦優勝の有難味が薄れるな。
で、トーキョーボウルは今年は何位同士の戦いになるんだよ。

29 :
>>28
くだらねぇ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/449
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/451
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/527

30 :
関西学連の金儲けのために身体ボロボロな状態で甲子園来てくれるんだから関東的にはいい事じゃん

31 :
明治やっと立教相手にTDとったけど大丈夫かぁ。

32 :
祝 早稲田大学米式蹴球部優勝 2連覇

 正 義 は 勝 つ
     

33 :
今日は早稲田DAY
アメフト早大35―28法大 2TD差後半逆転優勝
ラグビー早大34―32帝京大 ロスタイム逆転

34 :
次節の楽しみ方
早〇―●明
法●―〇立
になったら明法立中が3敗で並ぶけどその時の順列はどうなるんだろう。

35 :
>>34
勝ち点が並んだ場合は当該チーム間での得失点差だから、そうなったら立教2位、明治3位は確定じゃないかな。

36 :
>>35
立教が法政に11点差以内の勝ちなら、4位法政、5位中央。これで合ってるのか?

37 :
いや、日体対東大が1番の見所だろう。

38 :
>>37
東大負けるだけだからつまらん

39 :
これなら早法中明立で中央が東京ボウル
早〇―●明
法〇―●立

40 :
今年は終了。今日の夕方以降は消化試合。
来年は何処が強そう?戦力残るのは?
早稲田は#6も#1含むクリボー世代も卒業で
TOP8の中位くらい?

41 :
2位-5位争いは4-3で明治、法政、立教、中央が並ぶ可能性があるな。
最終節○早稲田-明治●、●法政-立教○で、中央はすでに確定か。
明治…中央●法政○立教○
法政…中央○明治●立教●
立教…中央○明治●法政○
中央…法政●立教●明治○

2.明治、3.立教、4.法政、5.中央か。
4位と5位を境に対戦順に大きな影響が出るから、もしもこうなった場合、中央は法政戦を落としたのが残念。

42 :
早稲田はもう頑張る必要はなく、フルに温存モードに入るだろうから明治が勝つ可能性は高そう。
立教も明治戦を見ている限り、法政にとって敵ではないとまでは言い切れない気がする。
法政は早稲田戦の敗戦でかなりガックリきてるだろうし、立教相手に早稲田に見せたほどの対策を練ってはいないだろう。

43 :
最終的には5-2で2.明治、3.法政、4-3で4.中央、3-4で5.立教かなと思ってる。
法政は勝って明治の敗戦を待つ。立教は勝ち越しをかける。この試合はそれなりに重要。

44 :
結局は早稲田1強だったね。
2―5位チームの直接対決スコアを見ても。

45 :
しかし、中央が勝ち越すとはね、、、
慶應戦の不戦勝も大きいね

46 :
中央はシーズン前は日体、東大も含めてチャレンジマッチ争いかと言われてたからね。
それで初戦に法政相手に大善戦して評価が上昇したけど、なかなか勝てなくてまた下位争いの候補に。
慶應の件はリーグ戦にかなり水を差したけど、チャレンジマッチ候補チームに影響が出なかったのは幸いかな。

47 :
中央は明治に勝ったのが大きかった。
明治にとっては致命的な敗戦だった。
1年QBが頑張ってたし、ラインも強いから尻上がりに良くなったね。

48 :
明治は慶應か中央に勝っておれば最終節の最終戦が優勝決定戦になる可能性が高かったのに。
でもQB4が中央戦で負ったケガが思ったより重症っぽいから、早稲田相手は厳しすぎるか。

49 :
早稲田は中央と立教を圧倒的にボコボコにしたからな。
やはり頭ひとつ抜けていたんだろう。

50 :
今シーズンも関東2位が東京ボウル出場らしい。
明治にとっては早稲田に勝てば2位確定で東京ボウル出場、負けると4位または5位になるのでそれなりに頑張る理由はありそう。

51 :
TOP8、早稲田法政もなんか今年もレベル低いな
早稲田も数年前からレベル低下したとおもう、法政はかなりレベル低下したとおもう、
法政は前の体制のほうが力あったかもな

52 :
>>051
文章がアホ丸出しです!中学生ですか?
勉強しなさい

53 :
ポン吉だろ

54 :
ポン、ポポポポーン!

55 :
トーキョーボウルは関東2位と関西4位の対戦になるのかね。
ったく、大阪商人はしょーもないな。

56 :
>>55
そうでもしないと試合にならない。

57 :
>>55
慶應がボロ負けしたからだよ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/449
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/451
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/527

58 :
早稲田は一本目に怪我させない為にメンツを落としてくるだろうか
明治なら二本目以降に丁度いいマッチアップになりそうだし

59 :
関東学連は東京ボウルを東の甲子園ボウルみたいにしたかったんだろうけど、関西学連からしたら必要ないボウルゲームで止めたいんだろうな。
レギュレーションにしろ関東、関西でバラバラだし、お互いの学連も仲が悪そう。一体になってアメフト人気をあげるような協力をして欲しいけど無理かな。

60 :
需要ないしやめればいいのにな

61 :
東京ボウルは、オリンピックの盛り上げに貢献できれば、みたいな理由があったはずだけど、
来年のボウルゲーム開催時期にはオリンピックは終了してる。
とりあえず来年まではやるような気はするけど、以降はどうなるかな。
東西の2位同士っていうのももう形骸化してるし、観客も2,000人そこそこで甲子園ボウルの1/10にも満たない。
甲子園ボウル前哨戦と位置づけるボウルゲームにしては寂しすぎる。

62 :
東京ぼうるは明治?法政?
最終節の結果次第なのか、分かる方教えて

63 :
>>62
最終節の結果次第です。
現在4勝2敗で並んでいます。
最終節でも勝敗が並んだ場合、直接対決で勝った明治が東京ボウル進出です。

64 :
何か盛り上がらないままリーグ戦も終わりを迎えるね。
盗撮事件の影響が大きいかな。

65 :
最終節最大の注目がチャレンジマッチ回避争いではね…
オフェンスで結構いい数字が出てる東大の方が有利に見えるけど、
これで東大がそこそこの点差で勝ったら面白みがないなー。

66 :
接戦になるかは分からんが東大は日体に勝てないよ。
初めての新横で浮足だっちゃうくらいチャラいから早くBIGへ降格しよう。

67 :
>>66
アメフト選手は全員坊主にすべきですよねw

68 :
>>66
『初めての新横』ってどういう意味ですか?

69 :
>>68
ハマスタってことでは?

70 :
ハマスタがなぜ新横なのですか?

71 :
初めての横浜スタジアム、の間違いだとしても、もう中央戦で経験済みなんだよね。

確かに中央戦の前半は浮足立ってたのかパス落としまくりだったけど。

72 :
初めて横浜スタジアムで試合をするということで舞い上がっていたのか、フワフワしていて空回りし、自分たちの力を出せませんでした。

だってさ

73 :
慶應の件がなければTOP8位相当でシーズン入りした東大には浜スタでの試合は組まれていなかった。
しかし今年はBIGの1位相当日大と2位相当桜美林は日程発表当初から浜スタで試合予定。
BIGの最上位にいた方が立派な会場で試合ができたってのもなんだかね。

74 :
新横とは普通は新横浜のことを指す

75 :
https://youtu.be/Za0f4uTuIB4

76 :
横浜スタジアム(関内)と日産スタジアム(新横浜)を取り違えた?

77 :
なるほど

78 :
東大は日体に勝てないってとこは正解?

79 :
横浜で試合するときはやはり客いっぱい入るんですか?

80 :
カードによるけど基本そうでもない。
かつて味スタでやってたクラッシュボウルの時代に比べたら半分も入ってないからね。

81 :
そうでもないどころではなくてガラガラ。
見にくいだけでアミノで十分。

82 :
近年は優勝決定戦相当の試合ですら5,000人そこそこしか入らない。
前節の早稲田-法政は3,103人と発表。天気も良かったのにこれではさすがに少なすぎるよ。
並列ブロック時代に日大と早稲田がブロック優勝決定戦になったとき、アミノがパンクしたあたりから
浜スタ使うようになった記憶があるけど、今の雰囲気だとキャパ10,000くらいの会場があれば十分。
とはいえそんな都合のいい会場がないんだよね。
川崎は公称キャパ6,000になってるけど、5,000入ったら窮屈すぎてまともに見られないし。

83 :
大きい球場で客いない試合は盛り上がりに欠けそうですね

84 :
まあ見た目もあまり良くないし、応援の声も響かない。さみしいものだよ。

85 :
関西でも観客数を考慮して長居から万博に会場変更したりしている。
浜スタは大きすぎるから関東学連も見栄を張らないで会場変更を検討して欲しい。それこそ選手ファーストだよ。

86 :
駒沢でやれ

87 :
そう考えるとクラッシュボウル決勝は12,000人くらい入ってたんだから、残りの7,000人はどこ行っちゃったんだろうな。
動画配信やるようになったとはいえ、みんな動画見てるわけじゃないだろうに。
当番校の学生が人数数えてるけど、クラッシュボウルに比べて来なくなった方が多いっていうのはおかしい気もする。

88 :
大きい球場で客いない試合は盛り上がりに欠けそうですね

89 :
ただでさえ関東チームが甲子園ボウルで勝てなくなって人気低下しているのに、日大の悪質タックルに慶應の女子マネ盗撮と続けば、観客数が減るのは当然の結果。

90 :
会場は川崎とアミノと駒沢第2が妥当か?

91 :
観客数でいったら
〜4,000川崎
〜2,000アミノ
〜1,000駒沢第二
見やすさを考慮したら
〜3,500川崎
〜1,500アミノ
〜800駒沢第二
こんなもんでしょ
5,000人規模の観客数ならどうしても
浜スタや味スタ、駒沢のでかい方
といった数万人収容できるクラスの
会場しか選択肢がなくなる
川崎は公称キャパ6,000だけど
芝生席も含めてるだろうから
実質4,000くらいが限界かと

92 :
>>91
この前の法政、早稲田が4000少し超えたぐらいなので基本的には浜スタでやるにはもったいないですね

93 :
昨日のXリーグ、富士通vsオービックが4,103人と発表されてるが久しぶりの大混雑って感じだった。
川崎は3,000人を超えてくるとそこそこ混んでるなって感じ。
公称3,000人のアミノは1,200人くらいを境に混雑、2,000人超は立ち見も出るからキャパオーバー。
まあ基本的には1,000人いくかどうかの試合が多いのでちょうど良い。

94 :
>>93
関立戦が9000人入ったとなると関東はまだまだですね

95 :
>>91
この前の法政、早稲田が4000少し超えたぐらいなので基本的には浜スタでやるにはもったいないですね

96 :
>>87
リーグ戦閉会式と抽選とか兼ねて登録学生を動員してたからね

97 :
法政早大は3103人。
4000人なんてほど遠い。
観客数が1000人を超えたのは
早稲田vs東京、早稲田vs中央、早稲田vs法政、明治vs立教、中央vs東京の5試合のみ。
こう見ると、早稲田が1番観客動員している。
実力だけではなく観客数も圧倒的に少ない日体大、、、、

98 :
>>97
ほんとに観客少ないんですね

99 :
>>97
ネット中継観てるのもMAXでも3-400人だから、ほんと人気無いんだな
ホムカミデーとか謎のイベントでOBや家族動員しても無駄無駄

100 :
学生スポーツでコンスタントに人気なのって六大学野球くらいでは

101 :
春のアメフト早慶戦は観客多かったよ

102 :
関東だとラグビーはずっと人気あるだろ。あと箱根駅伝。

103 :
関東で一番観客数が多いのは春の早慶戦で1万人。
器としては駒陸が丁度良い。しかも見易い。

104 :
慶應教授逃げ足は遅いらしい

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/soc/amp/191118/dom1911180006-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAfTKq-XI2bGEFQ%253D%253D

105 :
さいきん性犯罪&不祥事多いね

106 :
慶應義塾体育会野球部が明治神宮野球大会を制して日本一になったな。
3試合すべて圧勝。

 正 義 は 勝 つ
   

107 :
>>106
明日はラグビーで慶應は早稲田にボロ負けするよ!
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/449
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/451
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/527

108 :
慶應義塾体育会アメリカンフットボール部が女子マネ露天風呂盗撮動画を拡散して活動自粛になったな。
残り試合放棄でBIG8に自動降格。

 盗 撮 は 犯 罪
   

109 :
正義だってさ、頭も悪い本当の馬鹿だな ダッシュ馬鹿慶應

110 :
ダッシュ正義の意味知らないじゃんw

111 :
慶應義塾大学、プライドをかけた早慶戦。ラグビー関東大学対抗戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00010000-jsportsv-spo

112 :
正義は勝って、負けた方が悪ってことね

113 :
慶應はもう3試合も負けてるから既に悪だろ

114 :
トップもビッグも1000人超えた試合数はあまり変わらないな
ビッグも3試合か4試合超えていた

大学野球なんか高校野球の人気より遥かに下だから
大学で人気あるのは箱根駅伝だけ
あとは関係者が騒いでるだけ

115 :
【朗報】ラグビー早慶戦、早稲田勝利
やはり慶応は悪

116 :
慶應義塾体育会ラグビー部が早稲田にもやっぱり負けたな。
2勝4敗で大学日本選手権出場を逃す。
 悪 者 は 負 け る
   
   

117 :
早稲田はアメフトもラグビーも全勝
慶應はアメフトは降格でラグビーは選手権逃す

118 :
アメフト、慶應は早稲田と対戦したら勝ちがあったかもよ。

119 :
負けなくて良かったよ

120 :
慶応大教授を逮捕 下着盗んだ疑い 千葉県警
11/18(月) 11:12配信
0
時事通信
 千葉県市川市の女性(38)の自宅ベランダから下着を盗んだとして、県警市川署は17日、窃盗容疑で慶応大理工学部教授の白鳥世明容疑者(56)を逮捕した。
 「盗んだことは間違いない」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は同日午後2時20分ごろ、市川市のアパート1階のベランダに干してあった女性用下着2点を盗んだ疑い。同署によると、盗みを目撃した女性の夫が追跡し、現行犯逮捕した。
 慶応大の話 逮捕されたことは大変遺憾。事実関係を確認し、厳正に対処する。

121 :
日体大弱い。いんちきドーム軍団()に負けるな

122 :
日体大が東大に翻弄されて全く対応出来ない
勝負あったな入替戦で頑張ろう

123 :
東大攻守ともに日体を相当上回っている。
攻撃は大事なところで大幅ロスを食らうこともあり、
得点は1TD1FGにとどまってはいるが、
ランがあれだけ出れば楽だろう。
日体は攻撃がここまで出ないのではどうしようもない。
前半フレッシュ0回?1回?これではきつい。
雰囲気としてはこのままジリジリと突き放されそう。

124 :
勝てば残留確定、負ければチャレンジ行きだから諦める選択肢はないはずだが、日体きついな。
後半アジャストできれば逆転は可能な点差とはいえ、オフェンスが改善されないことには…

125 :
>>38>>66
日体大が負けそうだよ

126 :
皆さんBIG時代の東大の伝統芸であるお笑いフットボールをご存知ないのかな?

ここから怒濤の凡ミスと謎のプレイコール来るよ!

127 :
>>126
アホの話は聞きたくないから黙ってくれないか

128 :
>>127
と言ってたら、インター献上

129 :
東大急にオフェンス出せなくなったな。
日体ディフェンスが良くなったのか、東大オフェンスがショボくなったのか。
ただ日体オフェンスは後半開幕ドライブ以外は繋がっていないのでやはり厳しい。

130 :
【日体】日体、日体

131 :
東大TOP残留おめ!
点差以上の完勝だったよ。

132 :
東大TOP残留おめ。
日体は今年の攻撃陣では苦しいと思うけど、桜美林戦がんばろう。
桜美林は初戦躓いたけど、シーズン中盤から仕上がってきてるからどうだろう。
ないと思うけど相手が日大だったら為す術無しかな。

133 :
日体は4のQBが戻ってきたらもう少しパスに期待が持てるが虚弱体質なのか欠場や負傷退場が多い。
このままではチャレンジマッチも今日の東大戦のような結果になるかも。

134 :
日体、何か秘策があれば面白かったけどそれどころじゃなかった雰囲気。
シーズンを通して攻撃で苦しんだ。
まったく見せ場がないわけではないが、まともなドライブ継続が1試合に1〜2回程度ではね…
東大は今までやってきたこととさして変わらなかったが、それで十分に日体を上回っていたね。

135 :
日体希望があるとすれば今年は4年生がそんなに多くないってことくらいか

136 :
やっぱドームが入って着実にレベルは上がってるね東大

137 :
どこをどう見たら東大のレベルが上がっているように見えるのやら、、、

138 :
>>137
上位と十分試合になってたけど?

139 :
日体4年生の引退試合は入替戦と決まっている

140 :
>>138
上位もレベルが落ちてる

141 :
大学ラグビー明治40-17帝京
久しぶりの早明全勝対決で盛り上がる

142 :
消化試合だけど浜スタがガラガラ

143 :
当たり前と言えば当たり前なんだろうが、早稲田のスタメンがあからさまな消化試合仕様になってるな。

144 :
早稲田は守備隊形がオーソドックスな4-3だな。
主力は1人か2人出てるか。56と23が見える。66もちょっと出てたかな。
CBに背番号62の選手が出てる…
攻撃は6と52がいるくらいか。たまに2とか44が出てたな。
2軍に限りなく近い構成で明治に完勝。
明治は4と7を欠いていたが、それを考慮しても早稲田のこの布陣相手にすら攻撃はとうとう復調しなかった。

145 :
早稲田 磐石の全勝優勝!
ラグビーもアメフトに続け!

146 :
最終順位
1.早大7-0
2.法政5-2
3.中央4-3※明治に勝利
4.明治4-3※中央に敗北
5.立教3-4
6.東大2-5
7.日体1-6※チャレンジマッチ出場
8.慶應2-5※自動降格

147 :
中央と東大は下馬評を覆し殊勲賞だな

148 :
個人的には、明治の大コケと中央がいつの間にか躍進してたのが意外だったかな。
法政はなんだかんだ上位には来るだろうけど優勝はないかなと。
立教は真ん中くらいだろうし、日体と東大で(慶應を除いた)最下位争いになるとは思ってた。
まあ、早大が優勝の時点で大きな波乱はなかったということになるかな。

149 :
>>118
まずは不祥事を無くせ

150 :
>>118
おいおい、盗撮王の公式HPから活動自粛の報告がもう消されてるじゃないか。
再発防止するって書いてたのに。
https://www.keio-unicorns.com/top.php#

151 :
消しても無駄だぞ。ちゃんとスクショが残っている。
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5da56aeee4b08f3654900db7

152 :
あーあ。
活動自粛期間が終わるまでそのままにしとけばいいのに。
反省してないと思われるだろうに。
騒ぎ立てる奴らがうるせえなくらいにしか思ってないだろうし、反省はしてないんだろうけど。

153 :
反省してないってことは女子マネ露天風呂盗撮動画も隠し持ってるよな。
それなら流出もまだ期待できる。

154 :
再発防止策が成ったということだろう。体育会理事会に報告して
後は今シーズンの終了まで活動自粛という段取りかな。

155 :
来年度の合宿宿泊先を発表するのが先だろ

156 :
女子マネが何人残ってるか発表するのが先だろ

157 :
関係した者を適当に切って終わりでしょ。

158 :
撮った奴だけでなく盗撮動画を観たやつも切らないと。多くの部員に拡散したらしいな。

159 :
首脳陣の一部が適当に引責辞任。
関係した選手の中で戦力にならない奴を再発防止アピールのために切る。
こんなとこで幕引きでしょう。

160 :
いや、監督や選手を切るより合宿宿泊先を変更する方が再発防止策として有効

161 :
選手を切ったりしたら女子マネ露天風呂盗撮動画の流出リスクが高まるだけ。

162 :
ほぉ
東大が勝ったのか。
素晴らしいね。
TOP8残留おめでとう。

163 :
慶應義塾体育会アメリカンフットボール部が女子マネ露天風呂盗撮動画を拡散して活動自粛になったな。
残り試合放棄でBIG8に自動降格。

 盗 撮 は 犯 罪

164 :
>>162
慶應ラグビー部は早稲田に負けたけど、よく頑張ったよ!
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/449
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/451
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/527

165 :
筑波、日体、明治にも負けてるね

166 :
>>150
このタイミングでわざわざ消すことないのにね笑
しかも下のtweetsには活動自粛の詳細は公式HPをご確認くださいと残ってるし。
詳細は公式HPを確認としながら、元々の公式HPでは詳細は公開しかねますだもんな。
矛盾だらけで論理的思考が出来ない奴が考えてるんだな。高偏差値No1も大したことない。

167 :
高偏差値女子マネの露天風呂盗撮動画はNo1の価値がある。削除なんかされない。

168 :
昨日の明治-早稲田でプレー後のアンスポ貰ったバカは#40の久松?
恥ずかしいからそのバカぶりを露呈するのはやめてくれ

169 :
アレは結局何だったんだろうな
ファンブルリカバーが誤審で消えて、しかも誤審認めつつ早稲田ボールのままだったことにキレたのかな

170 :
慶應はいつも嫉妬の対象だね。

171 :
ダッシュ慶應がからかわれているだけだろ

172 :
慶應には感謝してます。
お陰様で一部残留出来ました。

東大一同

173 :
女子マネージャー盗撮動画を流出してくれれば、慶應には感謝しかない。

174 :
私学ナンバーワンの慶應は何やっても話題になる。
アメフトも慶應が出ないとサビ抜きのお寿司みたいだ。
面白み半減。盛り上がらんな。

175 :
早稲田
アメフト 2年連続の全勝優勝
ラグビー 25年振りの早明全勝決戦
野球 優勝逃すも慶應直接対決を制す

慶應
アメフト 女子マネ露天風呂盗撮で自動降格
ラグビー 22振りに大学選手権出場を逃す
野球 早稲田に敗れ全勝優勝を逃す

176 :
オール関東だれ?

177 :
>.174
確かに。慶應がいないと華やかさが無いな。

178 :
>>177
そこで代わりに日本一の名門東大ですよ

179 :
ウォリアーズの全盛期っていつなの?
大昔発表時の胴上げでお世話になりましたわ。

180 :
1996年か2001年

181 :
明治は最初から過大評価だと知ってたからこの結果でも全く驚かないわ。
これで日大と慶應が正常だったら明治は下位争いだからな。
去年はたまたま勢いだけで勝ち上がったせいで今年も勘違いしちゃったんだろうね。
そもそも明治にアメフトは全然似合わないよ。

182 :
早稲田のエースQBは怪我で明治戦欠場ってどっかの記事で見たけど、東北戦も欠場?
怪我のレベルがわかんないけど

183 :
日体はさすがとしか言えない。TOP8の番人、、、、クソワロタあああああああ!!

184 :
>>180
順位的にはそこが最高
近年では00年代終わり頃も
なかなか強かった

185 :
明治はランのチームだったけど#4が出てきてパスオフェンスも力強くなった。
それが途中から怪我で欠場。とたんに弱くなった。#8では力不足。
東大が残留したのTopを盛り上げる面で朗報だが、QB#14がいなくなる
来シーズンはどうなるか心配。

186 :
明治は相撲とラグビーのイメージ。
アメフトは似合わない向井理

187 :
ウォリアーズ情報あざっす。

ついでにTOP8各大学で高校でのアメフト経験者って何割くらいいるもの?

188 :
>>185
もしかしたら
西高のQBくるかも
来たら甲子園も夢ではない
京大に行っても同様
文武両道チームに頑張って欲しい

189 :
西高QB,一浪してもOKです。期待しています。

190 :
明治もスポーツ推薦だろ
何言ってんだ

191 :
東大はアメフトの前にまず入学のための学力だからねw
その割によくやってるよ。陰ながら応援してます。

192 :
東大も京大も凄いわ、大したもんだ

193 :
東大はフットボール偏差値は低い

194 :
>>185
4が先発で負けてるよ。8はパス通せてないが
一応法政、立教には勝ってる。
負けた2試合はオフェンスが酷すぎたな。
慶應戦はターンオーバーのみで点を取られる
中央戦はDのみで点をとってオフェンス沈黙
去年は4のおかげで勝てたが今年は4の調子が崩れて負けたな

195 :
>>185
4が先発で負けてるよ。8はパス通せてないが
一応法政、立教には勝ってる。
負けた2試合はオフェンスが酷すぎたな。
慶應戦はターンオーバーのみで点を取られる
中央戦はDのみで点をとってオフェンス沈黙
去年は4のおかげで勝てたが今年は4の調子が崩れて負けたな

196 :
早稲田、柴崎、ブレナンいなくなり2番がエースかな次のQBは上手くはないが下手でもない。
Dはクリスマスボウルの貯金尽きたか…
法政、今年はQBがパスを通せず、レシーバーはそれなりに揃っていたが宝の持ち腐れのランチームになっていた。しかし30番の一年RBも結果を残したしメンバー的には一番揃ってる。QB次第では来年から強くなるのではないか?

197 :
明治、法政以上の宝の持ち腐れチームだった。
去年、今年が近年で一番揃っていたが
どちらもQBが明暗を分けた。来年は
O.D共に抜けてこのままではそこそこの順位か
下手したら入れ替え戦と予想
立教、2番が抜けるが中央線で走ってた2番手のみでRBも悪くなく、レシーバーもいなくはないが
3番QBの穴がどうなるのか

198 :
中央、1年生QBが普通によかった。怪我が多いのとレシーバーが真正面の球を落とすのがもったいない。OLも大きいしRBも残っているので
パスが通るようになれば強くなるかも…
東大、人材はいないがスカウティング、準備の能力が高くスターがいなくても戦える力があるが
QB14もぬけるし普通の選手でさえ来年残っているのか分からない
日体、人材も良くない、作戦も良くない
納得の7位、下手すると入れ替え戦負ける
おそらく日大、ギリギリ甲子園の貯金が残る
しかも初戦早稲田なので9月に王者決まるかもしれない。

199 :
法政DはLB.DBぱっとしなかったがDLが山岸を筆頭に強い。来年もDLが中心のチームかな
明治もDLとDBは多く残るため同じくDのチームだと思うが何より1.42.48が抜けたのが痛い
40が残るが他のLBが機能しなければ悲惨なことになりそう。両チームともDが主軸になりそうだがQBが少しでも機能すれば一気に優勝争いに加わるかもしれない。
結局QB次第だな。

200 :
個人的には日体大は見ていて面白くないので桜美林が勝ってくれた方がまだ面白そう。
日体ファンには悪いが

201 :
日大は下級生が結構いいぞ
誰だよ、あまり良くないとか言ってた奴は

入替戦は日体ー日大か、日体ー桜美林

202 :
>>201
一年生は誰がいいの?

203 :
>>202
試合によってはWR、RBは
スタメン級で出場してるんじゃないか
点差が開いた3Q、4Qになると、
観客の話だと選手を入れ替えてる試合あるみたいだから、
他も出場してるかもだが

204 :
>>203
日本語が不自由なポン吉には聞いていない
201に聞いている

そして誰?と聞いている

205 :
201はポン吉か
しまった。。

206 :
ポン吉って良いぞって言う割に誰がって聞くと
言えないよね。

207 :
>>198
中央はここ数年でQBのパッシング能力が著しく低下したな

208 :
中央はパス獲得ヤードで早稲田につぐ2位でQB14のRATINGは3位だから近年稀に見る高成績だよ。
ポジション奪われちゃった上級生の関係者?

209 :
たしか少し前の中央には名が知られたQBいたろ
その頃から落ちたって話だろよ

210 :
佐藤だっけか

211 :
中央は1年QBにいいのがでてきて期待できるという事だね。3位もTOP8になって最高成績だよね。

212 :
中央は佐藤も良かったが、2、3年前の松岡も良かった。

213 :
ペイさんいつもありがとう
今はクラファンがあるから銀行いらないね。

214 :
しかも今年の中大は他のチームより早くシーズン終わったから
来シーズンの準備も早く始められて一番ラッキーだな

215 :
>>214と言いつつオフ期間長くして来シーズンスタートは他のチームと同じだったら笑える

216 :
来年は初戦の日大対早稲田が1番の見せ場じゃないか?法政もQBまともに投げれるのなら
化けるな

217 :
明治がんばれ

218 :
>>216
来年の初戦が、早稲田vs日大とは限らないよね
○日大●桜美林 で ○桜美林●日体 だと
早稲田vs桜美林、法政vs日大 になるんじゃないの?
誰か詳しい人教えて

219 :
>>218
入れ替え戦は文字通り「当事者での入れ替え」です。

下位2位が上位7位に勝てば、上位7位になります。
下位1位は上位8位となので、勝てば上位8位です。

それ以外の要素は一切関係ないです。

220 :
ビック8もう日大1位で決定なの?それとも
最終戦で決まる感じ?

221 :
日大桜美林は最終節で順位が決まる

ちなみに、ほかの競技だと、下位リーグ1位と2位だと、
その2チーム昇格した場合、その順位が優先されるぞ

222 :
日体の試合面白くないんだけど誰か注目選手とかいないのかね
ちょっと前のQBみたいな

223 :
>>222
全部試合見たわけではないけどいないと思う笑
パスはほとんど通らない。RBがいいわけでもないかといってプレーが考えられてるかと言ったら
全然。見ていて退屈。入れ替え戦桜美林が勝ったほうが来年まだ面白そう

224 :
>>223
だけど桜美林もオフェンスの要の大型エースQBが卒業か。皮肉なことに
彼は荏原出身だな

225 :
慶應は活動自粛を解除して日大との入替戦をやるべきだ。

226 :
大学3年生が選ぶ「就活人気ランキング」
1 ANA
2 集英社
3 JAL
4 kadokawa
5 丸紅


航空・出版・商社が人気です。

227 :
明日(12月1日)、東西の代表校が決まるのか。
立命館と関学の試合は14:05からか。
この試合は観なきゃな。
https://amefootlive.jp/wjb/5641

228 :
>>227
シーズン開幕前から分かっていた事
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/449
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/451
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/527

229 :
関学立命見た感じ組織としてのレベルが関東とはだいぶ違うな。チーム力で関学と戦うのは無理がある。早稲田はスペシャル用意して社会人とやる気持ちで行かないといけないな。

230 :
というかこのままだと30何対10何とかでいつもと同じ関学の圧勝な気がする。マジで面白くしてくれ

231 :
超過密日程の末の立命戦勝利で燃え尽き症候群なって、体力の消耗、怪我、スカウティングチームの分析不足が重なって案外いい勝負になったりして

232 :
当方関学サイドですが、今年はDは例年並みかそれ以上
(DBが徐々に修正)でまずまずですが、オフェンスに難ありですね。
QB3の持ち味であったはずのミドルパスが崩れた後のQBランが機能せず
(立命が封じていた=対処できてしまう)3rd ロングのシチュエーションに
弱いですね。難なく全勝できてる早稲田がかなり力がある
(関東のゲームは見れてないですが)でしょうから、昨年の様にはいかなそうですね。

233 :
毎年DFだけは学生最高レベルに仕上げてくる立命と関東のチームのDFを同列に語るのは流石に…

234 :
宮川くん、よかったな。
彼は次のステージでもアメフトを続けるのかな?

アメフト日大全勝でTOP8昇格復帰、宮川有終出場
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201912010000823_m.html

235 :
>>234
ポン爺と仲良くしておけ。
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/449
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/451
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/527

236 :
>>234
ちゃんと専用スレが用意されているだろ。
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1501334515/19

237 :
>>230
リッツが相手だったらひょっとしてというのがあったかもしれないが
KGだったら順当にそのぐらいの点差になりそう

238 :
12月15日(日)13:05から行われる甲子園ボウルは
早稲田大学vs関西学院大学
の対戦になったか。

我が正義の慶應義塾は甲子園ボウルを制したことがあるが、
早稲田はまだ甲子園ボウルで勝ったことはないな。

早稲田頑張れ。
応援しているぞ。

239 :
>>238
ちゃんと専用スレが用意されているだろ。
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1501334515/19

240 :
盗撮の慶應は確かに70年前に甲子園ボウルで勝っている。もう皆んな死んじゃったかな。

241 :
慶大・堀井新監督が始動、目標は「早稲田に勝つ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-12010621-nksports-base

242 :
>>234
よかった

甲子園ボウル
慶応 2勝2敗
早稲田 0勝5敗

243 :
慶応4回は全て1950年以前
早稲田の5回は2002年以降、内4回は2010年以降

244 :
校名 出場 勝数 負数 引分
関西学院大 52 25 23 4
日本大 34 19 13 2
法政大 17 4 12 1
立命館大 9 8 1
京都大 8 6 2
立教大 6 3 2 1
明治大 5 0 5
早稲田大 5 0 5
慶應義塾大 4 2 2
関西大 3 2 1
同志社大 1 0 1
専修大 1 0 1
日本体育大 1 0 1

245 :
ダッシュとかいう薄汚いゴキブリまだいたのかよ

246 :
来年日大がTOP8でどれだけやれるか注目
俺の予想としては3位か4位ぐらい

247 :
林大希くんが最終学年でTOP8に戻って来られたのはよかったよ。
才能ある人は埋もれさせたくない。
彼には頑張ってほしいね。

248 :
>>247
ちゃんと専用スレが用意されているだろ。
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1501334515/19

249 :
>>247
昨シーズンの日大4年生は埋もれちゃたね。
慶応の選手は戻ってこれるかな?

250 :
ポン爺も流石にダッシュには釣られないな

251 :
>>246
そう言うシロウトの予想は止そうや。

252 :
レス番飛んでるのはNG野郎か笑

253 :
>>246
あり得る

254 :
来年の初戦早稲田対日大が楽しみだね
早稲田も柴崎、ブレナンいなくなるし
日大も甲子園のメンバーギリギリいるけどどうなるのか

255 :
後は日体大と桜美林の入れ替え戦
昨日初めて桜美林見たがフルメンバーで
しっかり準備すれば勝てるだろう
後は東大と桜美林は来年どれだけメンバー残っているかまたはいなくなっても戦えるかだね

256 :
今年の甲子園ボウル
関学はパスが通らないのでチャンスだよ早稲田
DBもイマイチなので左利きQBのパスが通れば勝てる

257 :
今年の関西は弱いで。

258 :
>>257
関西以上に関東はもっと弱い

259 :
早稲田17-27関学と予想
今年はダメボと揶揄される関学でもこれくらいの差がつきそう。
早稲田DFがどれだけランを止められるか。

260 :
>>259
逆ちゃうか?

261 :
ダッシュと言えば、以前は法政を馬鹿者扱いしていたが、最近はしてないのか?

262 :
慶應今度は応援部が覗きだってよ!

糞!

263 :
関西勢も毎年弱体化はしているがそれを補う戦略がある。関東勢にその戦略を超えられるポテンシャルはないよ。

264 :
>>254
早稲田の初戦は日大なの?

265 :
今年2019シーズンランキング
top日大早稲田法政慶應明治中央立教東大
   欄外入れ替え出場記録更新につき自動降格か日体

big桜美林横浜神奈川東海駒沢国士館青山専修

266 :
第6回 TOKYOBOWL のご案内
2019年12月8日(日) 
13:45キックオフ(開場12時50分) 雨天決行
【会 場】富士通スタジアム川崎

法政大学 vs 神戸大学

267 :
>>266
盗撮王慶應には関係ない試合だ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/449
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/451
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1553937645/527

268 :
この記事にある98番が犯人なの?誰?
https://www.jprime.jp/articles/-/16466?display=b

269 :
盗撮義塾大学は、BIG8か盗撮の王者のスレへどうぞw

270 :
>>264
毎年1位と8位がやるからおそらくそう

271 :
2019年度 東西大学対抗戦第6回 Tokyo Bowl(富士通スタジアム川崎から生中継)
12月8日(日)13時45分〜法政大学vs神戸大学
http://www.jnet-tv.com/football/

272 :
>>271
ちゃんと専用スレが用意されているだろ。
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1501334515/19

273 :
柴崎が走りまくって、関学を三本までに押さえられたら早稲田にも勝機があると思ふ

274 :
早稲田のQBが持つ機動力は高いのか。

275 :
>>274
柴崎は走れないよ。2年前の坂梨ならともかく
関学の奥野ほど走力はない。OLのパスプロがもってパズが通れば勝機はある。
あとは早稲田Dが関学をどれだけ抑えられるか

276 :
下馬評を覆すには結局OよりもDが大事
Oは準備したこと通用するんだがDが耐え切れないで負けるのがあるあるだからな

277 :2019/12/07
広告エロすぎてちょっとムラつかない?

【NFL】フットボール質問総合 第10問【NCAA】
シャーマンがボコボコにされて泣くのが見たい
今年のNFLは?
【NYG】ジャイアンツ応援スレ21【BigBlue】
関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART5
NFL総合 Vol.303
関西学生アメリカンフットボール Part96
田臥勇太って雑魚なのになんでNBAの選手になれたの?
アメフトの何が面白いの?
生沢浩のNFLレポート Inside Blitz
--------------------
丸美 Part3
【アルパカ】りつこマギーマギマギPart.5【スタジオ】
王と妃 その3
【この4月で成人したぞ!】阪急電鉄車両スレッド75【谷垣太一】
50過ぎてわかったことはなんですか?十四番煎じ
50代独身 人生詰んだよ <4詰(つめ)>
ウエハース全般スレ
【糞運営】陰陽師 晒しスレ Part5【ゴネ得】
【スマホゲーム】コロプラが赤字転落、上場来初 販管費ふくらむ[02/06]
育児している奥様6562
【速報】miwa、ウンコをアップデート
【中国J-20戦闘機】新型国産エンジンを搭載、メディアは飛行性能の向上を強調[09/15]
【SG3V】青山周平応援スレ68【完全復活】
秩父の寺社や祭り2(秩父三十四箇所以外)
【必要】ペニルンと雑談スレ127日【男根】
Yahoo! vs 楽天
温厚な安倍総理が怒った話 経団連会長に『中国に厳しいこと言っちゃダメだ。中国の言うことを聞くのが安倍政権支持の条件だ』と言われ… [Felis silvestris catus★]
【草花から】NHK・趣味の園芸21冊目【野菜まで】
排ガス不正後のVW Audi車の相場状況
ミルクの部屋3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼