TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
地方の学生フットボールがこの先、生き残るには
関西学生アメリカンフットボール Part93
アメフトはじめたいです
大学で急にアメフトやる奴って
Xリーグ36 [無断転載禁止]©2ch.net
【NE】笑いが止まらん【BUF】交流その1
[名門]明治学院セインツ[NFL級WR]
【NFL】Chicago Bears Part6【NFC-NORTH】
甲子園ボウル戦犯日大リターナー#12容疑者を許すな
バッファロー・ビルズのスレ・その9

【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】2


1 :2011/11/26 〜 最終レス :2016/02/02
情報を交換するトピックです。
質問する人は以下テンプレを使ってください。
前スレ
【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1222901567/

2 :
テンプレ始め =======================================
<回線情報>
・使用回線
フレッツADSL/フレッツ以外のADSL/CATV/Bフレッツ光/Bフレ以外の光回線(USEN/KDDI等)
・契約ISP名
なんちゃらISP
・回線速度テスト(日本国内)
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/1M-dual.html
↑クリックすると直ぐに測定開始。以下項目を書いてください。
総平均速度(ビット/秒) = ?.???? M bps
・回線速度テスト(北米その1)
http://sports.yahoo.com/nflgamepass
右側にある[TEST YOUR CONNECTION] の[TEST]ボタンを押した結果
???? kbps
・回線速度テスト(北米その2)
http://dwlreports.com/stest?loc2 (Java必須)
[Start]を押して結果が出た後のRESULT AS TEXT から以下の結果をコピペ
Download: ????(Kbps)
Upload: ????(Kbps)
・GAME PASS 等を使用している際に使っているLAN
有線/無線
<マシン情報>
メーカ: なんちゃらメーカー
モデル: なんちゃらモデル
OS: Windows なんちゃら (32bit/64bit) or MacOSX ver ??
CPU: なんちゃらCPU x.x Ghz
メモリ: xx GB
ビデオ: (???M)
<質問内容>
質問内容
テンプレ終わり =======================================

3 :
1乙

4 :
>>1
チートリ乙

5 :
BUF@NYJの4Qの2minutsあけたらなぜか3Qの8:54
結果気になる〜

6 :
CMカットするときにおかしくなるんだろうね
メールでクレーム入れればいいよ

7 :
「PLAYOFFS SUBSCRIPTION」は
プレーオフの試合全部見れるって事でいいのかな?

8 :
うん
昨季とかはSB終わったらすぐ見られなくなったから注意ね
SB見直す暇もないっていう

9 :
今まで1チームだけ見られる契約だったんだけど
これってレギュラーシーズンのみでプレーオフは見れませんよね?
教えて下さいお願いします

10 :
プレイオフパッケージを契約すればいいかと思います

11 :
ありがとうございます
やっぱ選択したチームがPOに進んでも見れないですか
早速POパッケージを契約します

12 :
レギュラーシーズンしか契約してなかったので今日から観れなくなっちゃった。
でもプレイオフパッケージって5000円近くするんだよな。
チャンピオンシップまではGAORAとG+、スーパーボウルはNHK-BSで生放送
してくれるからプレイオフパッケージは契約しなくてもいいのだが、
NFL-NETWORKの番組が観れなくなるのがちょっとつらい。。

13 :
NFL-NETWORKなら月400円で視聴できるんじゃね

14 :
>>13
知らなかった。サンクス。
でも月400円もするのか。。

15 :
今日はいつにも増して遅延が酷い気がする。
実況スレ見てるとかなり先のプレーが書き込まれてるし。

16 :
実況スレなんか無視しておけよ

17 :
君が実況スレを見なきゃいいだけさ

18 :
君が実況スレを見なきゃいいだけさ

19 :
>>15
そういうことだったのね。
ハーフタイムショーと第3Qが重なって酷かったもんな。
スーパーボウルでこれだけは勘弁だわ。

20 :
ディレイ醜いかなと思ったらLiveのボタンを押してみるのをお薦め

21 :
NOのハーフタイム開けにどうやらビッグプレイがあったようで、再開したら逆転してた。そこが観たいからお金出してるのに!

22 :
total access見てたら、メリッサ・スタークが出てきてびっくり。
マンデーナイトのリポーターだった時ファンだった。

23 :
>>21
修正されてますか?

24 :
メリッサたんは妊娠して休業したと記憶してる

25 :
プレイオフパッケージでスーパーボウルも観れますか?

26 :
>>25
見れる

27 :
>>26
ありがとう

28 :
初めてオフシーズンパス買ったが、これ過去のスーパーも見れるのな
モンタナとかSTLのワーナーとかBUFの負けっぷりとかが見れて
観戦暦の短い自分には嬉しい仕様だ

29 :
>>28
へー、オフシーズンだとそうなんだ。
レギュラーシーズンパスだと過去3シーズン分しか見れなかったけど。
GamePassのページから飛べる↓
ttps://network.nfl.com/nfln/secure/registerform
ここはNFLNetworkの番組だけで試合は見れないって事でいいのかな?

30 :
今のgaora、G+、NHKBSをテレビで見るスタイルから、
ipadを購入して、Gamepassで見るスタイルに変更を検討しています。
現在スカパー代で約月2400円×12ヶ月なので、あまり変わらなければ
踏み切ろうと思ってます。
全チーム全試合見る契約にすると大体いくらぐらいですか?
その契約の場合ポストシーズンやプレシーズン、コンバイン等は見られますか?
たとえば今の時期、遡って2011シーズンの任意の試合を見られますか?
教えてくださいませ。

31 :
その辺のこと、全部ホームページに解説されてるんだけどな・・・

32 :
英語が苦手なやつだっているさ・・・

33 :
>>30
たしか全部見られるよ
確認してないけど、2009年くらいからこっちは全部いけるはず
サイトで確認してね

34 :
後で勝手に更新されて文句言う姿が目に浮かぶぜ

35 :
プレシーズンパスでドラフトは3日間とも見れますか?

36 :
>>35
ん?プレ?
オフじゃなかったか?
どっちでもいいけどこの時期に契約できるサプスクリプションだったら見れる
5600円位だったような
見れるのはNFLネットワーク2009年以降のRS PS SBプレシーズンの全てのゲーム
20試合くらいのSBのゲームって感じかな

37 :
GAORAもドラフトやるし悩むとこだな

38 :
仕事があるのでドラフトを生で全部見るのは無理
そこでオフシーズンパスだけどニコ動のタイムシフトみたいに後日まとめてドラフト中継を見ることってできるかな?

39 :
自動更新がシーズンパスになってたらから、手動でプレミアム買ったぜ

40 :
新シーズンの登録始まったか
POやオフシーズンはどっちでもいいけどCoaches Film見たいからSEASON PLUSいくぜ

41 :
いまシーズンプラスが過去最高のお得感?

42 :
最高のお得感です

43 :
POやSBはテレビ(NHK-BS,Gaora,G+)で観れるので今年もSEASONでいいかな。。

44 :
なぜかSEAZON買った後のPLUSへのupgradeのお誘いが\4765。
最高のお得感?

45 :
gamepass買っただけで満足してしまった。

46 :
game pass契約しようと思ったけど、自動更新の説明のところにチェックボックスがないな。
更新前提で申し込むしかないのか。
どうせ来年も買うんだろうけど、毎年微妙にサービス内容が変わるから、選ばせてほしいんだが‥‥。
解約のメール送るのとか面倒くさいし。

47 :
>>46
確かに去年は自動更新あり/なしを選択できるチェックボックスがあった気がします。
仕方ないと思うしかなさそうですね。まあ安くなったことだし。。


48 :
いや、たぶん毎年契約するとは思うけどさ、
勝手に更新されるのはアレだな・・・
誰か英語の解約メールのテンプレ作っておいてくれまいか。

49 :
去年まで2年連続で自動更新されたけど今年はされなかったよ。

50 :
前回更新時にチェック外してたんだろ

51 :
>>50
最初から一切外してない

52 :
去年まではチェックは最初の契約時だけで後はメールで連絡しない限り自動更新だった

53 :
来年になったら2009年のは見られなくなる?

54 :
>>53
見れるって書いてあるだろ

55 :
「SEASON」プランと「FOLLOW YOUR TEAM」プランの差が2、400円ほどありますが、
全試合と好きなチームの試合以外の違いはありますか?
説明文読むと、「SEASON」の方にはNFL Network liveという文字がありますが、
これは何でしょうか。

56 :
失礼しました、「View Feature Comparison Chart」押せば出てくるのか。
上段の質問は取り消します。
下段は引き続きお願いします。

57 :
archiveにnot start yetとか言われて見えないゲームがあるのはなんでなんだろう
具体的に言うと2009年のプロボウル。他にもいっぱいあるけど。

58 :
>>57
ホントだ、確かに観れないね。

59 :
>>55
365日24時間放送のアメフト専門チャンネルってイメージすれば分かるかな?
NFLの様々なニュース話題噂なんかを垂れ流してる
SoundFXだったかそうゆう感じのコーナーは試合中のグラウンドレベルの音声が聞けたり面白いよ
あと何とかトップ10ってコーナーはNFLのなんでもかんでもトップ10を決めてて好きな好きだったチーム選手プレイが出てくるとなんか嬉しかったり
ま そんな感じ

60 :
>>59
ありがとう。
トップ10はたまにNFLJの方でも流してるやつかな。
日本語字幕があれば倍の値段でも喜んで契約するところだが、
いつか英語がペラペラになったら契約するか・・・

61 :
>>60
英語なんかわかんなくても充分楽しめるよ。
ARIファンの俺としてはワーナーが解説で出演してるのが嬉しい。
そういえば今日は昼間にアリーナフットボールやってたな。

62 :
英語なんか分からない方が楽しめるというのに

63 :
さすがにそれはない

64 :
まあでも結構無駄話してるから

65 :
以前、自動更新にしてたらクレカの番号変わって決済できなくなった。
新しい番号連絡しろってメール来たけど、英語できないので放置してしまったんだが、新規で申し込んで良いものだろうか…

66 :
>>65
クレカ関係のトラブルは聞いたことないから、興味あったら入ったら。
値段的にもかなり魅力的だし
シーズンプラス及びシーズンパス系のサービスも今年から期限が切れると
自動更新されることを確認。以下、terms and conditionsより抜粋。
Billing and Automatic Renewal Policies for Certain Subscription Services
〜略〜
Your annual subscription will automatically renew on approximately August 1 of
at either the previous year's full season rate for the applicable Subscription Product
or the current full season rate for the applicable Subscription Product,
whichever is lower.
キャンセルしたかったら、メール送ってくれって最後にいってる。
※抜粋部はシーズンプラスの場合

67 :
seasonplus申し込んだが、NFLNetworkと2011シーズンしか見れん。
過去のアーカイブはどこ??

68 :
>>67
普通に右下のGuide押してGamesかShowsを選択してプルダウンに年とかWeekとかShowを選ぶプルダウンない?
俺は今月内はOffSeasonSubscriptionだからSeasonPlusとは違うかもしれないけど
んなこたないよな…
今も普通に見れたよ

69 :
>>68
サンクス
ipad アプリはゲームとnetwork,redzoneしか対応してないようだ
フラッシュ見れないからネットからも無理
というわけでpc買い換えようと思うんだけど、グラボとかに拘ったらHD並の映像で見られるかな
今のpcだとアナログよりちょっといいかなぐらいの感じなんだが、そもそもそんなに綺麗な映像来てない?

70 :
>>69
そなのか
Androidだと2010シーズン以降だったら見れるんだけどねPCは2009年以降
グラボ云々より回線の質とルーターの質じゃないかな?
おれはグラボ無しでSadyBridgeのHD3000の一番下の奴だけど不満はないな
因みに画質は3000Kbpsが今のところの最高だからそれ以上を求めるのは無理かと

71 :
あぁもしかしてアーカイブズってSuperBowlのこと?
あれはPCからのみみたいだね
しかも画質は昔のだったりするから画質が悪いのはしょうがないかと

72 :
今シーズンからALL22という上空から全選手の動きが見られる映像が始まるらしいのですが、
全部のプランで見られますか?

73 :
PLUSだけだねー

74 :
SEASONでも見れるっしょ
Select Playsって書いてあるからTDとかビッグプレイ限定になるだろうけど
PLUSのほうはあれ全プレイ見れるのかな
だったらすごいな

75 :
去年の試合全部Coaches Film見れるようになってるやん
すげー

76 :
ほんのちょっとだけどコントロールも変わってるよね
というか昨日の5時過ぎ位から音が出なくなったんだが皆そうだったのかな?
俺はPCでもAndroidでもそうだった

77 :
>76
昨日、音が出なくなりましたね
ipadも出なかった
pcは過去gameや、巻き戻したりしたりすると出た
私のゴミ英語力ですが、ukの掲示板で「音、出ないんだけど」な書き込みがあって
NFLらしき「送出の問題かも」みたいな回答があった
今日はokのようです


78 :
今日gamepass入りました。iPadでは過去の試合は見れないのでしょうか?今年のゲームしかタブが出てこないのですが。

79 :
ちょっと上ぐらい見れねー奴にはみれねーんじゃないかな

80 :
なんかビットレートが上がらなくなったぞ。400kでもカクつく

81 :
Hall of Fameでも観るか。
あと2時間ちょっとで始まる。

82 :
プレシーズンは大本営もテストみたいなもんだからな

83 :
教えてください。
Androidのアプリで、ダウンロードは出来ないでしょうか?
通勤時に地下鉄で見たいのですが。

84 :
基本的にPCでも無理
一応キャブチャ出来ないこともないけど数秒単位のランダムな有効と無効な細切れファイルが出来る
GamePass対応を謳ってるキャブチャソフトでもそう

85 :
>84
ありがとうございます。
やっぱり無理ですか。
昔PCは無理だったので、ひょっとしてモバイルならと思ったのですが。

86 :
>>85
ただGamePassのストリーム自体をキャブチャするのではなく画面をキャブチャすれば一応出来るよ
そうやってストリーミングで流してる人もいるし
ってそれは試したか

87 :
今の時点でアーカイブ見れないって事は自動更新されてないんだよね?

88 :
よっしゃ購入。
プレシーズンから俺の股間のRG3が火を吹くぜ!

89 :
今年は自動更新しないのかな?

90 :
画質が1.5倍の4500Kbpsまでになったのね
これはいい

91 :
NFL JAPAN.COMは何故何でもかんでも「俺」という一人称にしちゃうのだろうか

92 :
お友達紹介キャンペーン? これなんか特典あるん?

93 :
自動更新ないよ
俺は先日契約しなおした

94 :
今日ipadで見ようとしたら「あんたのアカウント今のGAMEPASS持ってないよ」言われて見れん
今月2日に更新したばっかだしプレシーズン一週目も普通に見たんだが…
何なのこれ

95 :
昨日契約して早速今日見てみた。
最高画質にすると24インチフルスクリーンでも綺麗に見られていいね。
ただ思ったより遅延が酷いな、CBSのGameTrackerより遅い。

96 :
>>95
そりゃしゃーない
GameCenterと二十秒位テレビとは1分位かな
テレビをストリーミングしてる奴より遅いのはちょっとあれだけど…
実況行くと時差があって盛り上がりの山が複数あって面白い

97 :
実況を1〜2分遅延させられる2chビュワーとかないもんかねーといつも思う

98 :
coach's filmってのが楽しみだ

99 :
iphoneだと再生ボタンを押しても、直ぐに元に戻って全く観れないんだが。これって俺だけ?アプデはやってる。

100 :
2画面にして同じ試合を
普通の中継+コーチズフィルムなんて見方ができたらいいのに

101 :
すんません、ちょっとお聞きしたいんですが、gamepassの購入時のクレカの入力で
チェックディジットって後ろにつけます?
国内でクレカ使って購入する場合、隣に欄があるのにないので気になってしまって

102 :
>>101
どこでもそうだけど別途入力欄がない場合は入力しなくていいってこったゃ

103 :
>>102
ありがとう。これで安心して購入することができます

104 :
いつの間にかJCBにも対応してるんだな>クレカ
去年購入の為にVISAカード作ったが。
日本語にも対応してくれると有難いがなあ。

105 :
Paypalでいけるじゃん

106 :
でも正直NFL大本営にクレカ情報もたれるのとPayPalにクレカ情報もたれるのだったら
前者のほうがよくね

107 :
コーチズフィルムいつから見れるんだ

108 :
モバイル版の3G回線での具合はどんなもんでしょ
iPhoneでまともに見れる?

109 :
あなたの環境次第

110 :
PLAYBOOKの面子はもうちょっとどうにかならないんだろうか

111 :
解説になっていないコメンテイターはいるねw

112 :
CIN@BAL、途中から音出なくなったな。

113 :
今見たけど大丈夫だった。
生だけの不具合か。

114 :
>>112
w、大丈夫だったが

115 :
きょう17日までのフリートライアルの案内が来たんだけど
登録時にクレカ番号必須で、17日過ぎると自動でSEASON PLUSの契約になりますよー
キャンセルするにはメールか電話かチャットでね、とあった
なんというトラップ、でも試してみたい
キャンセルメールはなんて送ればいい?

116 :
terminate my contractもしくはmy service とかでどうだろう?
terminateのところを cansell でも意思は伝わると思う

117 :
cancel な。

118 :
>>117
。・゚・(つД`)・゚・。

119 :
去年は自動更新かどうか選べたんだけどな
メールしたらすぐ対応してくれるみたいだし気にすることないんだろうけどね
内容と値段考えたら、NFLファンなら損はない
月曜がきつくなることだけが深刻な問題だ

120 :
月曜だけじゃなくって、、、

121 :
解約の方法は前スレのログみたら、ユーザーIDとI want to opt out of the auto renewal billing option
ってメールに書けば良いって書いてあるね。

122 :
coaches filmおもろいね
ところどころプレイの順番ぐちゃぐちゃになってるけど

123 :
コーチズフィルム見られるようになったのかー

124 :
FOLLOW YOUR TEAM選んで良かったわ。
SEASONで契約してたら毎日コレだけで潰れるところだった。

125 :
>>122
いいよね
フットボールの知識がどんどん深まる感じがする

126 :
>>124
1試合丸々見ようとすれば時間ないけど、練乳モードは20分くらいで
見られて便利なので贔屓のチーム以外もつい見てしまう。

127 :
練乳モードってw
まあ、確かに便利だな。
フルで全試合とかは厳し過ぎるからな、ニートでもない限りw

128 :
練乳ワロス
今年は自分の好きなチームの翌週の対戦相手が出た試合は
フルモードで見ようかと思っている
相手選手をちょっと知っていると楽しめるかなと思ったので

129 :
見たいプレー選択しても必ずその1つ前のプレーから始まるのはなぜだ。

130 :
いつの間にかMONTHLYとWEEKLYのプランが追加されてる

131 :
condensedが携帯からは見れるのにパソコンで見ようとすると見当たらない

132 :
パスワードやユーザーネームがわからなくなった…

133 :
とりあえずNFL.comにメールおくるとかすればなんらかの本人確認したあと教えてくれると思う


134 :
>>132
ユーザーネームの欄はメールアドレスでも大丈夫だよ。

135 :
試合のある日に限ってipadのgamepassが起動しないのはどうして?

136 :
最近購入したnexus7で観るようになった。
7インチ用のアプリはまだ出ていないのだが、十分に動作している。
このまえ海外旅行に持って行ったが普通に視聴できたし。。
でも観戦途中で接続エラーが発生することが多いんだよな。

137 :
GALAXY-S3だけど、ここ二週間くらい突然LTEで見れなくなった。以前は全く問題なく見れたのに。
WIFIだと問題なく見れる。

138 :
>>137
転送量オーバーして速度規制されてるのかも

139 :
>>137
docomoなら2GBまでだよ。
契約の時にしきりとWiFi設定を勧められなかったかい?
LTEは速いし便利なんだけどねぇ。

140 :
>>138
>>139
マジかよ・・・

141 :
coaches film飽きてきた。面白いけど疲れるし
こんなの何試合も毎日のように見るとかコーチって大変だな

142 :
見るだけじゃなくて図に落とした上で一人一人の動きを分析して、統計を出して、そこからプランを練って
さらに選手にそれを落としこんで形にしなきゃいけないんだから大変だよ
しかもそれがすぐ翌週にあるし、サタデーならもっと短いし、移動時間もあるし、選手が怪我したらプランを変えなきゃならんし体壊すのも頷ける

143 :
504 Gateway Time-outになってさっきから全然繋がらないのは俺だけ?

144 :
リモートで家に繋ぐと見れるしモバイルも見れるから俺だけだね…

145 :
20ドル(現在は15ドル)という安さにつられてAUDIO PASSを契約してみた
AndroidだとAUDIO PASS用のアプリは存在せず
タブレット端末のみ、NFL公式アプリから生放送だけ聞ける
iOSの場合も変わらず、iPadのみ生放送が聞けるみたい
移動中に聞こうと思って契約したので、この糞仕様には困った
ただflashに対応したブラウザからAUDIO PASSのサイトに行くと
アーカイブ含めて聞けるので、Androidの人はなんとかなる
iOSの人はブラウザからも聞けないと思うので
移動中に聞くのを目的とする人は、たぶん止めたほうがいい

146 :
coaches filmに実況音声を乗せて聞きたい。
無音だとつまらん。

147 :
NFL NetworkのArchivesでWeek8のGameday Fainalがみられない。
というかどのWeekもRedZone以外観られない。


148 :
去年以降も見れないねー。
Coach's Filmは見られるんでこれだけ鯖が違うんかな。

149 :
>147 やっとこさ直った。

150 :
まーたつながらなくなった。
こらひょっとしてハリケーンの影響かな

151 :
400円弱でFOLLOW YOUR TEAMから全チームにアップできるようになったから、思わずやってしまった。

152 :
今日はなんか動作がおかしかったな、同時刻に行われているNYJ@SEAはなんともないのにBUF@NEは上手く映らなかったり
StL@SFも最後の大詰めの辺りでまた映像に乱れが出ていた

153 :
これ試合のハイライト動画は見られないの?
大本営で見てるとCMがウザいからこっちで見たいのだけど、見つからない。

154 :
>>153
多分ないと思う。
ハイライトに限らず確かに大本営はCMが多すぎて観る気がなくなるね。
しかも大半が30秒なので待ってる時間がもったいない。
面白いCMならまだ許せるんだけどね。

155 :
ありがとう。やっぱりないよね。
CMの時に重くて音声が乱れるのが余計にイラつく。

156 :
しかも本編よりCMの方が画質いいとかな…

157 :
それに震災後のJCみたいに同じCMを繰り返されるから余計に腹立つんだよな。。

158 :
>>153
NFLnetworkの番組を見るとか

159 :
>>157
>震災後のJCみたいに
ACじゃない?

160 :
>>159
ほんとだ。間違えてた。
震災当時あれだけACの広告を見てたのに忘れるなんて俺も年取ったな。。
失礼しました。

161 :
向こうのCM、特にGEICOのCMとか見てると本当に感性の違いを感じるっていうか俺はアメリカ人にはなれんなとつくづく思う

162 :
KANAMARA BUKKAKE GAY FESTIVAL!
http://www.youtube.com/watch?v=pcDWY4EWRAg&sns=em
田舎に住んでる親父!
田舎のお袋!田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
俺はアナルセックスする肛門が開いたケツRオープンリーゲイと言うホモとして生きて行くよ!
http://www.youtube.com/watch?v=eLsZqEyCH_0&sns=em
Let's say BUKKAKE KETSUMANKO!
Let's say KETSUMANKO!
KETSUMANKO IS BUKKAKE GAY!WONDER!
BUKKAKE RAINBOW KETSUMANKO LAND
WELCOME! KETSUMANKO BUKKAKE LAND!

WELCOME TOKYO RAINBOW KETSUMANKO WONDER BUKKAKE WORLD!
WALK AROUND TOKYO KETSUMANKO ANAL PIRDE GAY BUKKAKE PARADE!
ッ!ッ

Xrated gay bukkake porn RAINBOW KETSUMANKO MOVIE at KETSUMANKO bukkake TOWN NAKANO JAPAN

163 :
これなんか面白いと思ったがな
http://www.youtube.com/watch?v=7m0VnzPFxew

164 :
今さらだけどSEASON PLUS申し込んでみようかと思っている

165 :
今なら6350円で、来年7月31日まで全試合見放題なのか
俺もついに契約する時が来たようだ

166 :
いちいち書き直さなくていいよw

167 :
\6350なん?
大本営見たら1万円くらいになってたけど情報が古いのかな

168 :
大本営じゃなくて日本語公式のほうだった

169 :
SEASONからのバージョンアップが2000円弱か。
確かシーズン前だと8000円くらい差があったっけ?
どうせ試合以外みないし、毎年これで行こう。

170 :
CMカットされた見やすい状態になるのって試合終了後どれくらい経ってからですか?

171 :
>>170
3時間ぐらい。
試合の終わり時間によって多少の誤差はあるけど。

172 :
うへえww
まあ、2ちゃんなんかに居着くレベルの俺ではあるが、まさかアニメ見せられるとは思わなかった。
マジでちょっとショック受けたww

173 :
CMがおもしろいのになあ

174 :
>>171
ありがとうございます

175 :
安くなったんで初めて契約に挑戦しようと思ってるんだけど、今またフリートライアルやってるのか
今週の試合が終わったら7月末まで自動契約になると考えていいのかな

176 :
プレイオフはdelayなしで楽しみたいのでGaora,G+,NHK-BSで観戦する予定だが、
オフシーズンもNFL Networkの番組を観たいのでSeason Plusにしようかと思っている。
現在に1587円でアップグレードできるようだが待ってればもう少し安くなるのかな?

177 :
契約しようと思ったんだが、同意のとこにチェックして下のSUBSCRIBEボタン押してもドル換算みたいなウインドウが出てくるだけで、それをokにしても入力画面に戻るだけで完了できてない…

178 :
自己解決しました、お目汚し失礼です
さて楽しむぞー!

179 :
>>176
ディレイを気にする必要はないと思うのですが
気にする人は多いですよね

180 :
seasonからseason plusにアップグレードってもう出来ないのん?
今からplayoffに新規契約だと5000 円超も掛かるみたいで
早めにアップグレードしとけば良かった…

181 :
メニューに出ないのならできないと思うよ
シーズン開幕前にプレイオフまでまとめて契約しておけば安心だと思う

182 :
176です
>>179
Gamepassだけ観てるのなら何の問題もないのだが、大本営や実況スレも同時にチェック
してるのでどうしてもネタバレしちゃうんだよね。
>>180
自分もアップグレードし損なってしまった。
もっと値下がりするかと思ってたのに。

183 :
実況スレなんて捨てればいいのに
試合に集中できないでしょ

184 :
GAME PASS 一週間の買って見たけど、すごいと思ったのは本国の放送を
CM込みでそのまんま流してるのね。日本じゃありえないね、関係無い地域
にCMタレ流すなんて権利がどうたらこうたらで。やっぱアメリカって
スゲーわ。

185 :
アメリカ本国では見ることができないので
CMでの問題は生じない
ローカル枠でのCMはカットされて放送される

186 :
ああ、あの何も写ってない時間はローカル枠のCMが流れてる時間なのか。

187 :
>>181
それじゃ意味ないでしょ。
seasonに1500円程プラスすれば見られるのが利点なのに。
レギュラーシーズン最終戦の前日にアップグレードしたよ。

188 :
オフシーズンに過去の名試合を見るのもおもしろいよ
試合以外の番組も見ようぜ

189 :
iPadからairplayでapple tvに飛ばして見てるんだけど
試合の音声が他の番組に比べてうるさくて、
ボリューム下げないと見てらんないわ。

190 :
タブレットのOSがAndroid4.0にバージョンアップしたので
GP MobileからGP Tabletにしたら、試合を選択して数秒映った後に
エラーコード2147483648とかで止まってしまうようになった。
(タブレットはN-06D。回線はDocomoでもemobileのwi-fi経由でも再現してる)
ググった感じでは日本語ページでそんな症状の人は見当たらないけど
誰かそういう症状になったことある人いる?
とりあえず自分でも悶絶しながら英語ページで内容と対応をウロウロ探してるが
心当たりがある人は教えてください。

191 :
nfl game pass ERROR 2147483648
でぐぐると経験者はいるようですね

192 :
俺も先週あたりから見れなくなっちゃってたけど
さっきGamepassのアプリをアップデートしたら見れるようになった
2chMate 0.8.4.1 dev/SHARP/SH-02E/4.0.4

193 :
NFL NETWORKの番組は後から見られないんだな。
試合と同じようにいつでも見られるようにしてくれればいいのに。
PLAYBOOKとか見てみたいけどいつも時間が合わなくて見逃す。

194 :
あ、今見てる番組から巻き戻して見られた。
見たい場所を探すのが難しいけど。

195 :
直後だったら後から見られるものがあったはず

196 :
pcからだとアーカイブ見れるのにタブレットだと見れんのね
タブレットで風呂入りながらplaybook見たかったのにちょっと残念

197 :
アップデートしてみた?

198 :
プレイオフパッケージでも自動更新あるのかな?

199 :
なぜか解決してしまった。
 ・FlashPlayerを力づくでインストール
 ・再起動
どっちがどうだったのかはわからないけど、今は一応見られています。
ダメなときはMobileもTabletも両方ダメだったんだけど、Tabletのアップデートはとくにしないままでの解決です。
なんだったんだろう。。。

200 :
Flashの問題だったのかもね

201 :
プレイオフの試合は各チーム側のラジオ局の音声も選べるようになっていて感動した

202 :
いまさらだけどコーチフィルム面白いな

203 :
画質が汚くて選手の見分けが出来ない・・・
綺麗な画質で音声付きのコーチズフィルムが見たい。

204 :
>>202
おもしろいです
これを毎週山ほど見ていると
戦術に詳しくなるんだろうなと思う

205 :
iPadのアプリは時々接続が切れるんだよな。
あとairplayが突然切れるってパターンもある。
美しいメリッサを落ち着いて見ていたいのに…。

206 :
ネットの速度の問題だと思うよ

207 :
その後、何とか安定してるわ。
このままゲーム終了まで乗り切れればいいんだけど。
アクセスポイント買い替えてみよう。

208 :
GAMEPASSでずっと見てたけど、ビンス・ロンバルディトロフィを掲げるシーンが無かった・・・
最後リプレイシーンを延々と流してたけど、何なのこれ?

209 :
ポストゲームショーは試合の一部ではないので放送しないことになっているはずです
NFL networkに切り替えると生ではないかもしれませんが
放送はされます

210 :
そうだったのか・・・
CBSのスタジオと後半2ミニッツのリプレイをずっと繰り返してるからなんだろうと思ってたが。
それなら放送自体をさっさと打ち切ってくれた方がよかった。

211 :
今みたらハーフタイムショーもポストゲームショーも観れたぞ?

212 :
来シーズンは円安で値上がりするのかな

213 :
>>211
編集したあと公開されているのだと思います

214 :
ポストゲームショー見れました。ありがとう。
でもやっぱり生で見たかった。

215 :
game passでは放送禁止用語が出てくるなどの可能性がある場面は生で流していないようです

216 :
その所為かw
BSでやってるWEEKLY NFL見てると「ピー」音入りまくりだからなw
日本語字幕は「行け!」とか「やった!」とか無難な文字で。

217 :
NBCは実際に今回のスーパーボウルでやっちゃったとか言う話だもんな
フラッコがチームメイトに向かってIt's Fuckin Awesome!とか叫んでたのを拾っちゃったw

218 :
NBCではなくてCBSだった(-_-;)

219 :
テレビ局は数秒間のディレイを入れて
事前にチェックしてから電波に流す体制にしているのだが
ポストゲームのように混乱した状況では
完全にチェックできないのでしょうね
アメリカの地元局ではHCの試合後記者会見を生で流す局もありますが
それもディレイを入れているようです

220 :
シーズンプラスは7/31まで見られるからコンバイン、ドラフトも視聴できるんだね
オフシーズンプログラムポチっちゃうとこだったよ

221 :
NFL networkで過去の試合の放送をすることもあるので
オフシーズンも契約する価値があると思うんだが
どうだろうか

222 :
>>220
それがそうとも言い切れない
昨シーズンのオフシーズンのパスは開幕ギリギリまで見れる筈だったが
今シーズンのパスの形態が変わった為か今シーズンのパスに切り替えないと見れなくなった

223 :
>>222
いけるんでないかい?
http://gamepass.support.nfl.com/ViewArticle.dbml?SPSID=669232&SPID=44867&DB_OEM_ID=22900&ATCLID=205436787

224 :
大本営に確認したらシーズンプラスでコンバインもドラフトも見られるそうだよ
しかし大本営のレスめちゃ早いな

225 :
wimax使ってる人いる?
まともに見れるのか気になる。

226 :
3Gのスマホでも問題なく見ることは可能だ

227 :
SEASON PLUS
去年21430円→今年27520円
(((( ;゚Д゚)))

228 :
初めて円安の影響を肌で感じたぜ・・・

229 :
自動更新取り消しのメール送った。
12月末にSEASONからSEASON PLUSにアップしたから自動更新でどうなるのか不安だった。
英語がさっぱり分からん自分には最初からPLUSにするメリットは全く無い。

230 :
途中からプラスにしたほうが安いのか?
どうせプレーオフとかオフシーズンのイベント見るから最初からプラスにするつもりだけど。

231 :
久しぶりに起動したらちょっとUIが変わってた
チームごとで試合ソートできるようになってるな

232 :
また円高になって開幕前には安くなってるという事は無いのか?
今シーズンの価格は>>227で決まり?

233 :
>>230
途中からPLUSに変えるのはたしか2000円弱で出来たと思う。

234 :
>>233
ありがと。プレイオフ前に変更できてその値段だったら始めからプラスにするのはコーチ映像を全部見たい人だけだな。

235 :
iPhoneから買おうとしたらSeason Plusを26000円で購入しますか?と出てくるがなんだこれ?
PCでいくと27520円なのに

236 :
2008 USD$179.99 NFL Game Pass HD (Follow Your Team Season Pass)
2009 USD$239.99 NFL Game Pass HD (Game Pass HD Season Pass)
2010 USD$279.99 NFL Game Pass (Game Pass Season Subscription)
2011 USD$299.95 NFL Game Pass (Game Pass Premium Season + Playoffs Subscription)
2012 JPY\21,430.00 NFL Game Pass (Game Pass Season Plus Subscription)

価格の変動はこんな感じ(常に同じプランじゃないから比較しにくいけど)

237 :
あ、ちなみに今JCBで買おうとしたらドル建てに強制変換させられた
ちなみにGame Pass Season Plus Subscriptionは$269.99

238 :
ご案内が来たから見てみたら・・・
2万ちょいならまだ抵抗なかったけど
3万近くになると・・・うーむ

239 :
8月にSeasonが自動更新される予定だがこのまま20385円(約102円/ドル)になるのかな?
去年は15875円(約79円/ドル)だったのに悲しすぎる。。

240 :
plusだったけど一旦解約メールしたわ。
まあ開幕したらまた入ると思うけど、途中からplusにした方が安いという話も上にあるし。

241 :
開幕のBAL@DENは無料視聴出来るのかな?

242 :
たけー
plusはコンバインもドラフトもカバーしてるけど、コンバインは大本営でやるしドラフトは遅延があるし切ろうかな
follow your teamでもいいかと思い始めてる

243 :
239です。
Season自動更新のお知らせメールが来たがこのまま20385円のようだ。
レギュラーシーズン開始前に値下がりすることを期待して
自動更新を解除してみたが果たしてどうなるかな?

244 :
請求はドルでしょ?

245 :
>>244
お知らせメールには日本円で書いてあったけど実際の請求はドルってこと?
また円安になってきたからドル払いは嫌だな。。

246 :
今年は贔屓チームだけにしようと思ってplusの自動更新解除のメール送ったんだけど
これ手続き済みました的なメール返ってくる?

247 :
>>246
俺も解約メール送ったけど受け付けたメールと完了したメールが来た。

248 :
>>247
サンクス
おかしいな、何も返事こないんだけど、もう1回送ってみるよ

249 :
解約メール送らないとダメなの?
なんかWeb上の手続きだけで済ませちゃったけど問題あるかな?
Billing informationとかいうのの更新のチェック外しただけなんだが…

250 :
>>249
おお、Sign InしてMy accountからUpdate Billing Informationでできたよ!
自動更新はメールしないと解約できないと思ってた
前からこれあったのかな

251 :
少なくとも6月頭にはなかった
そしてチェック外して更新したら、もうその項目が消えてしまった

252 :
そのチェック項目が出てこないのは自動更新になってないってことかな?

253 :
そういうことだろうね
次に新しい契約するまでは自動更新には戻れないっぽい

254 :
iPhoneアプリのアドオンなら、Season passが\17,000

255 :
今年もSEASONで契約したが、6115円でSEASONPlusにアップグレードできるようだ。
20385円+6115円=26500円なので1000円近く節約できるって事か?

256 :
それは違うんじゃないか?
一昨年でいうとオフシーズンが5000円プレイオフが5000円位じゃなかった?

257 :
>>256
SEASONでログインするとSpecial Offersで以下のように表示されるよ。
Upgrade to Season Plus & get the Playoffs. Only \6115

258 :
自動更新切るチェックがなんの前触れも無く出てきた。
昨日は同じページで何も表示されなかったのに。
仕様がよくわからんな。

259 :
>>257
ほう
時期的なのか選民なのか分からないがスペシャルオファーでそうなのか
俺は元々ブラスだから今月末というか来月頭の更新だからどうなってるんだろその時には?
その時点での情報教えてくれるとちょっと助かるのかも

260 :
>>259
この金額もプレイオフに近づくともっと安くなると思う。
昨シーズンもレギュラーシーズン終盤に1500円くらいになっていた。
昨年はSEASONを契約していたんだけど、自動更新と新規契約がどちらも同じ価格だったので
自動更新を解除して改めてSEASONを新規契約した。そのお陰で今からGamePassを楽しめている。

261 :
windows8のタブレットってこれ対応してる?

262 :
>>261
多分未対応。今後に期待するしかない。

263 :
>>262
そっかー残念

264 :
PS3かアップルTVで見れるようにしてほしいなー

265 :
dakara
だからiPhoneで買えば\17,000で\3,000以上安いんだけど

266 :
>>264
PS3対応はマジで考えてほしいね。

267 :
iPhoneで買ってPCで見れる?

268 :
iPad版はTelestratorで解説者ごっこができるらしい
うらやましいな

269 :
>>267
http://gamepass.support.nfl.com/ViewArticle.dbml?SPSID=669232&SPID=44867&DB_OEM_ID=22900&ATCLID=205437308
これ見る限りは行けそうな感じがするけど責任は持てませぬ

270 :
season買うつもりなんだけど、プレシーズン終わって契約したほうがやすくなったっけ?
安くなるタイミングどこだっけ。8試合くらいでがくっと安くなったのは覚えてるのだが

271 :
メモ代わりに記録しとくか。料金安くなった時誰か書き込んどいて
PCからの値段
プラス27520円
シーズン20385円
フォロー17330円

272 :
ちなみにandroidも同じ値段。iphoneだけ安いの?

273 :
http://i.imgur.com/mNb1a9q.jpg
http://i.imgur.com/XLITMTn.jpg

274 :
フォローはおいくら?

275 :
なんかフォローの選択肢ないわ

276 :
コーチズフィルムと普通の映像を並べて見られるんならプラス契約してもいいぞ

277 :
親切にも勝手に更新になるけどいい?メールが来た
またWeek8位で加入するかな

278 :
iTMS経由で17kのseasonこうてみた結果
ttp://jisaku.155cm.com/src/1375299704_acf6f1d5340c138e1a010ac7911591451513214a.jpg
PCからでもいけるぽいけど明日になってみないとな
iTMSのカードはコンビニとかでキャンペーンやってるしお得かも

279 :
コーチズフィルムは無音なのがな。
本放送の音声と同期させて欲しい。

280 :
なんか日本語になってるけど相変わらず試合時刻がプリオン東部タイム

281 :
>>255
を見てシーズンブラスを延長するか契約変更しようか悩んでて忘れてたらシーズンブラスで自動更新された
まいいけど
来シーズンはちゃんと考えよう思った

282 :
iphoneで買ってみたけどUIが日本語になってて違和感がすごいw

283 :
>>283
違和感過ぎて英語に戻した

284 :
>>282
iPhoneで買って、PCでも観れる?

285 :
>>284
見れるよ
ついでにandroidのタブレットでも見れる

286 :
マジでiPhoneで買ってPCで見られた。
iPhoneはレートが違うのかな?
とにかくお得だわ。ありがと。

287 :
>>285
ありがとう。
iPhoneで買うことにするわ

288 :
>>286
マジかよ・・・
フィーチャーフォンユーザは爆死じゃん

289 :
@この手のキャンペーンを探す→http://itc.rakucheki.com/sej-201307/
Aキャンペーン中の店でiTunesカードを15000円分買う
B1週間ぐらい待つと3000円分のコードが送られてくる
Ciphoneのアプリからseasonを買う
D15000円でseason契約できてウマー。PCでも見られる
E余った1000円分は何かに使うなりとっておくなりする

290 :
今年って自動更新なの?メールみのがしちゃったよ

291 :
自動更新になるけど良いか?みたいなメールは来た

292 :
iPhoneのアプリのやつって二種類しか選択肢ないのか?
特定のチームの試合だけとかそういうのは?

293 :
>>292
特定チームだけのはないけど、あまり値段変わらないから全試合見るやつで問題なくない?

294 :
そうだね、よーし、パパ張り切って買っちゃうぞ〜
実は今までアプリの存在を知らなくて
クレカがないと買えないものと思ってた
今シーズンからはばっちり堪能できそう

295 :
パパならクレカくらい持っとけよw

296 :
いや、そのパパっちゅうのは懐かしのあのコピペをもじっただけで
本当は半ニート状態…
ニートがiPhoneなんて持ってんじゃねーよ、と思うかもしれんが
携帯ショップに就職した時期があったもんでね
なお、2ヶ月足らずで逃げ出した模様

297 :
そうか、まぁ人生山あり谷ありだ。
ゲームパスでアメフト見て楽しんでくれ。

298 :
ぶっちゃけNFLに出会わなかったら、人生終わってたと思う
NFLさえあればとりあえずは生きていける

299 :
いい話だな
俺もNFLがなかったら秋冬楽しく過ごせないぜ

300 :
カクカクやん…スナップしたと思ったら止まるんですが

301 :
画質落としてもカクカクだったら環境の問題だな。

302 :
速度出ないと思ったけどipadだと綺麗な画質
ブラウザの相性とかもあるかも
chrome亜流だとダメでIEだとサクサクだった
この辺は開幕までに改善されるんかな

303 :
自分はChromeで見てるけど問題ないな
Chromeはメモリ食いだから、メモリ不足だったとかじゃないの?

304 :
chromeで見たら画質下から3番目。
IEで見たら画質最高。
MSが何か仕込んでるんじゃないか?

305 :
メモリ4GBなんだけどchromeだときついんだろうか

306 :
メモリは16Gだけど32bitだしグラフィックボードも内臓だけど
別段問題なくchromeでも画質最高で表示される
そう言えばテンプファイルがすごい勢いで出来たりするからそっちの問題かもよ?

307 :
iチュンで16k払って3k残ってる
人柱様ありがとうございました

308 :
ライブで見てる時、マウス動かすと上に他の試合のリンクが出るようになったのは消せない?

309 :
YouTubeでNFLゲーム・ストリーミング!? その真相は [渡辺 史敏]
ttp://www.nfljapan.com/column/48804.html

310 :
VプリカでもGamepass買えるの?

311 :
いけると思うよ
ダメと言った注意書きはない

312 :
購入する勇気が後一つ足りない。
誰か背中を押さないでくれ

313 :
>>312
買えば全試合好きなときに見放題
試合のはしごもできるよ

314 :
>>312
すごい便利だから、コレなしでシーズン迎えるなんて考えられないよ

315 :
去年の値段に戻して!!!!

316 :
押すなと言うのに押されたので購入してしまいました

317 :
廃人さんいらっしゃ〜い

318 :
CMもリプレイもカットでプレイだけ見せる「コンデンス」モードが超便利だよね。
1試合30分ぐらいで見終わるから、ちょっと興味がある程度の試合でも全部見ちゃうんだわ。

319 :
英語の実況わからないからだけど
メールの返信したりしてちょっと気を抜くと
点入ってたり攻守代わってたりしてる
10秒ずつ戻して見たいとこ探すと再生に時間かかるから
30秒戻せるように設定変えることできないのかなぁ

320 :
iPhoneからgamepassにログインできない…昨日はできてたのに。
表示されるメッセージは、「このアプリはUSでしか使えないよ!」的な。ここ日本なのに…

321 :
>>320
間違えた。。「US以外でしか使えないアプリだよ!」って出ました。

322 :
今試したらiPhoneでゲームパス見れたぞ。
俺はESPNプレイヤーのサイトに繋がらなくて
やきもきしてるが。

323 :
さらに自己レス。停電?だってさ。
http://i.imgur.com/pTMEnyi.jpg

324 :
俺もiphoneで見れてるから回線の方の問題だと思われ
キャリアかwifiのどっちか別の方試すか
一度アプリ終了させてみたら?

325 :
>318
コンデンスモードってどうやってみるんですか?

326 :
画面の上にbroadcast condensed coachesfilm と3つあるから
真ん中のcondensedを押す

327 :
おお、ありました。
気づかなかった・・・
有り難うございます。

328 :
コンデンスモードは、CMカット版と同時に配信開始だから、
試合終了直後なんかは見れない場合があるよ。
そのときは画面右上に選択アイコン自体が表示されないけどね。
CMカット版&コンデンスは、だいたい試合終了から4時間後から目安かな。

329 :
思い切って買ってみたが大成功だったわ
開幕戦から接戦のカードが山盛りで大満足
明日は祝日だから、今日の深夜に生で見るの楽しみ

330 :
よく見たら俺の見たいゲームは早朝だった

331 :
電車の中でコンデンスモード見てたらヨメに手を叩かれた
気付かなかったけど審判のハンドシグナルをしてた
結構頻繁に手をパタパタさせてたらしい

332 :
スコア出ないようにしてるのに
FINAL OTって出るのなんとかしてくれって、誰か運営に苦情いれて
途中経過も4Qのままでええやんか

333 :
Netherlandのサーバー経由だと無料なのはなんで?
オランダにアメフト広めたいとか?

334 :
今日の朝5〜6時頃は非常につながりにくくて実況スレでも騒いでいたが
何かあったのだろうか?

335 :
愛撫咲も使ってるGAMEPASSおすすめ!

336 :
画面下の途中経過も見ないようにしてるけど、たまに目に入る。

337 :
iPhoneの画面下側にビニールテープ張って見てる

338 :
値段変わってた
PCから。括弧は>>271
プラス22425(27520)
シーズン15290(20385)
フォロー13250(17330)

339 :
iPhoneから契約よりも安くなってないかい?

340 :
>>508
アポンのシーズンは13k
これからどんどん安くなる

341 :
単にレギュラーシーズンの四半期ごとに償却されて価格がその分下がっていくってだけですな

342 :
すいません。質問です。
ゲームはダウンロードして見れるのでしょうか?
それともストリーミングだけになるのでしょうか?

343 :
>>342
ダウンロードは事実上無理
ストリーミングのみと考えた方がいいかと
但しストリーミングも最初は過去三年のみだったはずだけどちゃんと増えてるから基本的にダウンロードと変わらないよ見れる試合としては
操作性云々を言うのであればキャプチャするしかないと思うよ

344 :
通勤途中に見たいけど東海道線は電波が悪くて見るに堪えない(泣

345 :
iphone持ってなきゃtouchかpad買えば安く買えるのか

346 :
>>345
App Store使えればいいのでその通り。
touchで買って出先ではAndroidスマホで見てるわw

347 :
>>345
買ったら足が出るぞw
知り合いの借りて登録させてもらえ

348 :
game pass 見れる?コネクトエラー出てるんだけど、うちだけ?

349 :
4試合終わったところで
プラス22425円
シーズン15290円
フォロー13250円

350 :
>>338見てなかった。ごめ

351 :
liveで見てる時は他の試合が気になってもスコアは切らなきゃダメなんだね
HOU@KC見てたら左のスコアがネタバレした
HOUが逆転できるかどうかワクワクしながら見てたら
スコアのところのボールのマークがKC側に移って
TOがあったことをネタバレされた

352 :
8週前まだ料金かわらず。8終わって更新されるのか

353 :
iPadのアプリで視聴してますが、AirplayでAppleTVに飛ばして見ると、必ず実況字幕が表示されてしまうのは俺だけ?
本体側で表示しないようにしても、AppleTVに反映されない。。。

354 :
実況字幕ってなんや?

355 :
画面下部に「CC」ってボタンがあって、これを押すと実況が喋ってる内容がそのまま文字で表示されるんです。
これをiPad上ではオフにしても、AppleTVに飛ばした際に必ず表示されちゃって困ってるという話だったんですが、自己解決しました。
AppleTV側の字幕設定をオフったら元に戻りました。
左上に表示されるんで、FOXの中継だとスコアにかぶっちゃって邪魔だったんだよなー。
スレ汚し失礼しました。

356 :
8週終わった時点で
プラス17330
シーズン10195
フォロー9175

357 :
シーズン前はWeek8が終わって半額になったら入ろうと思ってたが
応援してるチームが2勝で、全然買う気がおきましぇーん

358 :
シーズン前に0勝なのに買った俺に謝れ

359 :
俺は現在も0勝だコラ

360 :
シーズンプラスへのアップグレードは\7000くらいで変わらずか。
去年は12月中旬に\2000くらいに下がったって書き込みがあるな

361 :
POに入ってからでないと下がらなかったのでは?

362 :
17週が終わってプレーオフ前に下がったよ。

363 :
condensedモード画面切り替わってからスナップまでの時間が短すぎる
フォーメーションとか確認できん

364 :
そういうものだから

365 :
>>363
・・・おいおい

366 :
今年のgaoraってシーズン通じて週3試合なのね。終わってるなあ。
もう誰も見てない時間帯の生放送もやめたらいいんじゃないかな。
録画して見るときも主音声と副音声の切り替えが面倒だし。
ということで来年からは全面的にgame passに移行せざるを得ないか。
もっと画質良くならないかなあ。
っていうのもあるけど、さっさとapple tvに対応しろよ、バカNFL。

367 :
早く画質上げてyoutubeに対応してくれ
デカイ液晶テレビで面倒な接続無しに見たい

368 :
10週目終わってもシーズン10195ですね。
11週って木曜から?
つまりシーズンてどこから入るのがお得?

369 :
4半期ごとだから次に値下げすんのはWeek12終了後じゃねえか?それとも13かな?

370 :
>>366
そしてGaoraから来年1月から1260円に値上げするとのお知らせが。。

371 :
これって液晶テレビのweb昨日使ってみられます?

372 :
昨日 ×
機能 ○

373 :
シャープのテレビで試そうとしたらメモリー不足って言われてページ開けなかった
おためし無料期間あるからそれで試してみたら?

374 :
いやテレビの新しいやつ買おうか考えてるところ
今はPC繋いで32で見てる

375 :
俺のテレビ2010年発売だから参考にならんな

376 :
これ画質の調整って出来なくなったの?
iPadで見てるんだけど見当たらない

377 :
iPadは自動調節だけかと

378 :
>>370
値上げっていうか料金体系の一本化だね。
旧e2がHDになった後も料金が変わらなかったのがむしろ変だったのかも。

379 :
PCで見るときのコンデンスモードってどうやって見る?

380 :
ウィンドウにマウスオーバーすれば右上に出てくると思うけど
コンデンスモードの編集が遅い試合とかもあるからね

381 :
さっきKC@DENを見たけど編集がボロボロでプレイの一部が飛んでいたので
G-の録画に切り替えたが恐ろしいことに2MIN直前で放送終了しやがった。
奴らにとっては高校サッカー抽選会のほうがNFLより重要らしい。

382 :
Nexus7のOSを4.4に上げたら
There was an error playing the video, please try again later.
とかぬかしだして閲覧できなくなった。
リアルタイムだけダメなのかもとは思ったが、先週の映像でも同様の現象だったので
OS上げた自分が悪かったんだろう。あーあ、がっかり。

383 :
もう一度4.3に下げればいいじゃん

384 :
やっぱそうなるか。
不毛だけどしょうがないね。

385 :
>>382
俺もいまさっき4.4にアップグレードしてしまった。
やはりGamepassで同じメッセージが表示された。
もっと早くこのスレをチェックしておけばよかった。。
ダウングレードなんて面倒なので早くFIXしてほしい。

386 :
>>385
Gamepassサポートに連絡しておいた。
日曜のゲームまでにFIXしてくれれば嬉しいのだが。。

387 :
>386

こっちも一応サポートにメールは打ってみた。
1週ロスくらいでなんとかなってくれんかなと期待してみる。

388 :
Week11のOAK@HOUの試合見ようとすると必ず固まる・・・

389 :
普通のシーズンのパスなのに、coaches filmが見れる…

390 :
>>385
サポートから回答が来たが現在対応中とのこと。

391 :
なんかiPhoneで見ようとしたら
「このアプリはアメリカ以外やないと使えないんやで」
ってメッセージが出て見れないんだが…
もちろん今いるのは日本だし
OSのアップデートもしたわけでもないし、ようわからん

392 :
なんかiPhoneで見ようとしたら
「このアプリはアメリカ以外やないと使えないんやで」
ってメッセージが出て見れないんだが…
もちろん今いるのは日本だし
OSのアップデートもしたわけでもないし、ようわからん

393 :
ストーリミングがよく固まる
全プレイモードの編集が雑
画質がいまひとつ(TVと比べてボールが追いにくい)
これらの欠点はあるものの過去のアーカイブも含めて買う価値はある。

394 :
おお、また普通にログイン出来た
連投までした甲斐がなかった

395 :
>>393
>ストーリミングがよく固まる
これは回線に依存するんじゃない?
俺の環境では全く問題ない。画質も素晴らしいし、日本にいながら
いつでもどこでも全試合見られるのは素晴らしすぎる。

396 :
>>395
上で書いている人もいるように試合によってなかなかロードできないものがある
4画面で3画面はロードできているのに1画面のロードがやたら遅いというような不具合もみられる
俺の場合TVにHDMIにしてみているがCSより画質は明らかに落ちる

397 :
回線速度の調節ができなくなったのが痛い…
何で設定なくなったんだろ
前のバージョンに戻すしかないか。

398 :
>>390
ようやくバグがFIXされた。

399 :
SB終わってからでも
シーズン&#9654;&#65038;シーズンプラスにうpぐれーどできますか?

400 :
Plusへのアップグレードが2550円になっていた。
待ってればもっと安くなるかな?

401 :
>>176
これより1000円高いな、時期なのか為替のせいなのか
契約切れてプラスに新規加入ってなるのは避けたいところだ

402 :
去年はレギュラーシーズン終了までアップグレード可能だったね

403 :
先週のTEN@INDだけどの端末で見ても固まる。。。

404 :
iPhoneアプリで買ったんだけどアップグレード受けられるかな?

405 :
そうか?と思って起動してTEN@IND開いたら俺のPCでも開始8秒で固まって指示を受け付けなくなった・・・・

406 :
俺はCIN@SDが固まる。
ていうか今シーズンいくつかの試合で固まるな・・・
LIVEだと問題無いんだけど。

407 :
w16からお試しに入ろうかと思ってる
何か気をつける点とかありますか?

408 :
画面に熱中しすぎて車に轢かれないようにすること

409 :
Plusへのアップグレードが19.99ドルに下がった!
もう少し安くならいかな。

410 :
>>409
日本円だと2038円だね
これより下がらないとは思うがもう少し待ってみるか。。
昨シーズンはRS終わった直後にいきなりアップグレード特典が
なくなったのでタイミングに気をつけなきゃいけないけどね。

411 :
いきなり無くなるのか
APPStoreから買ったけどアップグレードはクレカ登録するしか無いのかな?

412 :

クレカじゃなくペイパルのやつとかいるの?
ここはクレカでも安全だろ、と思ってるんだが

413 :
ポイントの残りが3000
これを消化死体のDeath

414 :
ゲームパスさえ買えれば過去の試合も見放題なんだが・・・

415 :
>>410 そうなのか。1月視聴期限ギリギリまで待とうと思ってた。サンクス。
RS終了間際に入らないとだね。ってことは日本時間12月30日までだね。

416 :
ペイパルだと自動更新はされないのかな?
自動更新が恐いので入会を迷ってるんだよね

417 :
iTunesカードでアップグレードってできる?

418 :
>>416
自動更新は自分のアカウント画面からチェック1つで簡単に拒否できるようになったよ
具体的には>>249-253の手順で自動更新されなくなる

419 :
自動更新のチェックが出る条件がわからないけどね
最悪メール送れば更新されない

420 :
>>418
>>419
どうもありがとう

421 :
ひっそりとWindowsAPPに対応していたようなのでインストールしてみた。
これってどうすればフルスクリーンにできるの?

422 :
>>422
解決した

423 :
今日はブツブツ切れまくってとうてい観れるレベルじゃない
10分ごとに止まる→一旦閉じてシーク→また止まるの無限ループ
二万も払わせておいてこれかよ

424 :
今日ライブで2試合見たけど特に問題なかったよ
回線の問題なのかな?

425 :
マジで?
こっちも回線には問題ないからgamepass側だと思うんだけど
他の動画サイト、ストリーム放送は綺麗に観れるのにgamepassだけおかしかった

426 :
俺も今日は朝から見てたけど止まったりしなかったな
PCで画質は自動って設定だったけど
3G回線の携帯だと止まって見られない時はあるけど

427 :
そうか、他の人は普通に観られてたのか…
ちょっとPCの中見直してみるわ

428 :
見てる試合にもよるんじゃないか?上の方のレスでもいくつか出てるけど特定の試合が後日になってもなんかおかしいとか今季はよくある
BUF@MIA、DAL@WAS、NE@BALを見てた俺には何も障害はなかった

429 :
DEN@HOU、ARI@SEAをライブで見ていたけど特に問題なし
ちなみに無線LAN経由でフレッツ光、Androidタブレット

430 :
家のPCで家内が見ていて
俺が出先のPCで見ると家の回線が切れるという現象知ってました?
多分、後からのサインインを優先するんだろうな
要するに1回線しか有効に出来ないんだろうな
これはスマホでも同じですか?

431 :
>>430
原則一回線のみみたいです。

432 :
>>430
そんなに不思議な現象かな
同じアカウントに同時に別の場所からアクセスがあれば決められた優先順位によってアクセスが制限されるの当たり前じゃね?
そうじゃなければ友達にアカウント教えまくればみんなでタダ見ができる事になる

433 :
いろんなデバイスから見れるけど、契約は一つなんだから普通のことだと思うが…

434 :
後のサインインが優先されて先のサインインがはじき出される仕様なのか

435 :
逆に言うと、同時刻に別の場所から複数のアクセスがあった時点でアカウントバン対象だと思うが、それをしないだけ優しいと思う

436 :
同時刻に別の場所から複数のアクセスがあった時点でアカウントバン対象
そんな管理はありえないだろう、自宅PCのブラウザ上でサインアウトするのを忘れて外出した出先でスマフォでサインインしたらバンなんてことになる

437 :
>>436
当たり前じゃん
それが基本スタンスだよ
それをどこまで許すかの問題
20年前からエロサイト利用してるおっさん舐めんなよ

438 :
いまPlusに2038円でアップグレードした。
シーズン開始の頃は7135円だったから5000円以上は節約したことになる

439 :
俺も更新した
iチュンで契約したから
残りのポイント使いたかった

440 :
結局今シーズン使ったのは19000くらいか
プラスに入ったのは最近だが8000程節約できたかな

441 :
>>423
同じくW16はずっとカクカク画像連発だった
800kbpsまで落としても同じ
まあ注目カード目白押しだったからアクセス集中したのか?
W17も同じような感じならプレーオフは更新なしだわ

442 :
アメリカ国内からだとgamepassってアクセス出来ないのね。
アメリカ滞在中、移動時間に観ようとしたら海外向けの
アプリの為アクセス不可能みたいな表示が出た。
知らなかったわ・・・。

443 :
こんな便利なモノがアメリカ国内で普及したら、放送局大激怒だな。
国民には大迷惑だけど。
JAX住民が「俺達はこんなクソつまらん試合じゃなくてマニングボウルが見たいんだ。」と嘆いてた。

444 :
少し高いがGAMEPASSは入る価値があると思う
総合スレを見ているとCSで見ている人が多いようだが
そんな人たちは兄ングがピザ屋でコントしていることや
Aロジャースが飛行機のエコノミーでおっさん二人に絡まれていることや
うるさいシーホークスの観客の野次をイヤホンでクールにかわすキャパニックを知らないんだなと思う
特にアップル信者でない俺もアイフォンのクリスマスヴァージョンのCMはすごくいい
そんなCMも含めてアメリカ的で面白いんだけどな

445 :
>438
何処で更新するとその料金?
iPhoneでやろうとしたら6800だった

446 :
私は「これがあれば色んな中身を詰めたハンバーグが作れるよ!」っていう入れ物のコマーシャルが気になるwww

447 :
>>445
ゲームパスのサイトからログインしたらプラスにできるよ
むしろiPhoneからプラスに変更する方法を知りたいわw

448 :
>447
どうも有り難う。
できないわけですね・・・・

449 :
>>448
サイトにログインできないっていうこと?
GamepassアカウントってiPhoneでは特殊なの?

450 :
>>449
いや、共通で使えるよ。
iPhoneで買ってPCでアップグレードが最安なはず。

451 :
>449
いやいや、iPhoneからアップグレードできないのは
当たり前って事です。

452 :
細かいこと言うと
ブラウザからはアップグレードできるけどAPP Storeからできない
残ったiチュンのポイントは来シーズン使えるといいなぁ

453 :
アップグレードもう終了してるw
いつもながら仕事早いな

454 :
ああああああああああああああああああああああああ
アップグレード忘れてたあああああああああああ
もしかしてPO見るには「プレイオフのみ」を購入するしかない?

455 :
>>454
少なくてもGame pass使って見るにはそうするしかない
俺も買い忘れてどうしようか迷ってるところ
そしてmuseファンの俺はあなたのIDがうらやましいw

456 :
ドラフトやらNFL Networkを見たいんだが、オフシーズンになれば、シーズンプラスみたいな内容で安く契約できるのかな?

457 :
今見たらプレイオフのみ7135円って書いてあって、安いなあと思ったけど、
1月3日から2月10日までのアクセスって書いてある 1ヶ月で終わりか・・・
アーカイブの試合を山ほど見たかったんだけど1ヶ月じゃなあ〜〜

458 :
SB終わった後に今シーズンの試合安く視聴とか出来んの?

459 :
来シーズンまで待て

460 :
シーズン+も7135円だぞ

461 :
APPの扱いって今シーズンから?
あの割引価格はぜひ来シーズンもやってほしい

462 :
>>355
今更で申し訳ないんだが、プレイオフから見始めたんだけど
AppleTVに飛ばすと字幕が消せないんだろうか。
NFL Networkの番組見てる時は出てなかったんだけどな。
iPhone側もAppleTV側も字幕の設定(アクセシビリティ)は
元からOffになってるんだけど…。

463 :
アップグレード忘れてたが、WCは見れるようだ(1/10までの期限になってる)
CSやSBはBSでも生中継やるとして、Divをどうするか・・・

464 :
>>463
Divは試合数多くて過去にも面白い試合も多数だからなぁ
WCは無料で見せといて、引き続き契約してね?ってことかね。
商売上手だな。

465 :
>>442
NFL Game Passは米国、メキシコ、バミューダ諸島、アンティグア、バハマ、その他米国の海外領土および自治連邦区以外に居住するユーザーのみが利用できます。
って読まないで契約したの?変な人

466 :
>>465
出張中にゲームを見たいんだと思ったんじゃないか?

467 :
そりゃ米国内のIPアドレスで接続しようとしたら元のアカウントがどうだろうがそうなるよな

468 :
>>465
日本在住でアメリカにいる友人に会いに行ってた時
空港での待ち時間にちょっと観たかっただけの話し。
日本での視聴が基本だったのでその辺り良く読んでませんでした。

469 :
強い言い方してごめんな
でも、GAMEPASSあったらブラックアウトとか考えられないでしょ

470 :
アメリカ国内向けにゲームパスみたいなサービスがあるから
アメリカに住んでる人はそっちに入ってるんだろう
何で地域で違うサービスなのかは知らないけど

471 :
「プレイオフのみ」の値段が4080円に下がったな
契約するか、SD@DEN&NFLNetworkを諦めてG+だけ契約するか・・・

472 :
ワイルドカード見れてなくて、ネタバレ回避したのに再ログインしたら
ディビジョナルのカード表示されちゃうのはなんとかならないのかな

473 :
ゲームパスってアメリカ以外の国に、アメフトを広めるためだけに
やってるって聞いたんだけどな なんか日本だけ割高のような・・・
たぶんほかの国はもっと安いんじゃないかしら

474 :
>>473
商売人に幻想は無い
お前みたいに自分の価値観しか信じないやつ嫌い

475 :
無料で放送してる国もあるね
ゲームパス

476 :
プロボウルの画質がクッソなんだけど、俺だけ?
ccの2試合はHDくらいの画質なんに
iPhone5s Wi-Fi

477 :
>>476
生で観てたけど問題なかったよ

478 :
>>477
http://i.imgur.com/VTLxPX7.jpg
常にこんなんなんだよね
自宅帰ったらタブレットでも確認するか…

479 :
>>478
自宅のwifiじゃないのか
だったら通信速度制限とかされてたんじゃね?

480 :
自宅だと普通だった
やはり通信制限でもかけられていたようだ

481 :
1月に契約したんだけど、7月まで5000円で見放題なのな
安すぎワロタ
7月になったらどうなるんすかね?
勝手に解約されるのかな?

482 :
>>481
契約更新しないと見れなくなるだけ

483 :
自動更新の有無確認しとかないと、今はどっちかわからんよ

484 :
その有無ってPCからでしか確認できないんだね

485 :
メリッサのパンチュが...
ところでリンゼイって見かけないんだが出てるの?

486 :
スーパーボウルの映像がずっと読み込み中で見られないんだが俺の環境だけか?他は全部見られる

487 :
ダメだ。スーパーボウル、見られない。

488 :
あれ?
off season passって、+super bowlの5000円より、下がらないのかな?

489 :
1月に意を決してパスを購入
スーパーボウルがあんなんだったからこれからポストシーズン、レギュラーシーズン観戦してくる

490 :
>>489
過去の試合で評判良かったのを中心に見るとオフも楽しめるよ。
スーパーボウルだってCMで元取れたかもw

491 :
>>490
おすすめの試合教えて

492 :
>>491
Game passで見れる試合だと、ここ数年のチャンピオンシップ各試合と、2011年スーパーボウルは面白かった。

493 :
2011のスーパーボウルまで遡れんのか
俺もにわかだけど、5000円の方買おうかな

494 :
2009−2010シーズンまで公式戦全試合さかのぼれるよ、2010−2011シーズンからはプレシーズンゲームも見られる
スーパーボウルは別途アーカイブ映像があって2003−2004シーズンのNEvsCARまでは全て、それ以前はなぜか飛び飛びだが例えばエルウェイDEN2連覇やモンタナのザ・ドライブ、CHIの46守備とか見られる

495 :
2012シーズンのSBあたり見てみたけど画質が糞なんだな

496 :
PCで観ようとすると、
HTTP Status 500 のステータスエラーが出るんですが、みなさん観れてます?

497 :
見れてるよ

498 :
4000円になってるな。

499 :
ゲームパスさえ買えばなーんの苦労もなくなるんだがなあ

500 :
たかだかプロボウルも含めて全試合をいつでもどこでも見られるんだから、1年5000円程度喜んで払うけど

501 :
>>500
たかだかってそういう意味で使うっけ
おれが間違ってるのか

502 :
見続けてると実況も何言ってるわかるようになってきたな

503 :
>>501
プロボウルも含めて全試合をいつでもどこでも見られるんだから、たかだか1年5000円程度喜んで払うけど
これでおk♪

504 :
現在はオフシーズンセット? で4千円ぐらいだね
これで過去の試合とか見放題 いいねえ〜〜
今年のオンシーズン?は7千いくらかだったなあ
7という数字みてちょっと無理と思った 5千円だったら買ってた

505 :
Huluと同じく端末間で使えるのがありがたい

506 :
この動画パソコンでファイルとして落とせないんかな
友達に見せたいのに

507 :
コンポジットかS端子経由して外部機器で録画すれば見られるには見られるんでね?
SD画質になっちゃうけど

508 :
俺はデスクトップ録画でゴニョゴニョしてるな

509 :
プロデイとはいえ4.28で走るQB・・・
T-Martに大注目だわ

510 :
レッドゾーン見直してるけど。止まりまくるなー
この時期に止まるってことはアクセス集中が原因じゃないな
どういう仕組みなんだろう

511 :
ただってのはどこに書いてある?

512 :
タダじゃないでしょ、http://www.xbox.com/ja-JP/Live/Entertainmentを見るとMLBやNBA、NHLは別売りのリーグパス的な物が必要だと書いてある
ググるとアメリカの同じサービスがXbox Liveのゴールドメンバーシップ(有料)+大本営アカウント+NFL Red Zone等の視聴契約(有料)が必要だと言うし
Xboxならではの要素はTV向けの毎秒30フレームと違って毎秒60フレームの映像を見られるってところにあるみたいだが日本でもそうなるかは判らん

513 :
やっぱり有料ですか
ありがとう御座いました

514 :


515 :
オフシーズンパスが消えて、もうシーズンパス売り出してるのな

516 :
【相撲】日本相撲協会、取組の無料ネット配信サービスを有料化 一場所120$(約12000円)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1399804246/
ちょっと高いかなとか思ってたが、これに比べれば安いもんだな。

517 :
SEASONってRS始まる前までに値段の変動ってあったっけ?
RS始まってから徐々に下がっていくのは知ってるんだが

518 :
今シーズンから観ようと思ってたのに、オフシーズンパス買い損なった・・・
でも28k(iTunes内課金価格)はちょっと高いから、OFF中の値下げを期待

519 :
シーズンプラス更新が3万近かったので自動更新のキャンセルメール送った
過去のハードノックスもアーカイブで見られるようになるらしいから
今シーズンもプレイオフ頃にシーズンプラスに切り替えりゃ良いかな

520 :
iOSでのお値段
Season Plus \28,800
Season \19,800

521 :
Dear NFL Fan,
As we get closer to the 2014 NFL Season Kickoff,
we wanted to give you some updates on your NFL Game Pass subscription.
Your NFL GAME PASS SEASON SUBSCRIPTION is set to
auto renew on 1 August 2014 and at that time,
your account will be billed USD 199.99 and your access to NFL action will begin.
If you wish to cancel NFL Game Pass, you can do so in the following ways:
Email: gamepass.support@nfl.com (include your NFL.com username)
Call: (407) 936-0867 (Hours: 10am EST ? 10pm EST)
Chat live: http://nfl.com/subscriptionsupport

522 :
>>519
俺も同じ作戦
プレイオフ直前でplusに切り替えるのが一番安いと思っている。
iOS版はよくわからんけど。

523 :
キャンセルオートリニューアルってメール送っただけですぐ解除されたw
カタコト英語でも対応してくれるなんてうれしいね

524 :
自動更新したくないときはメールか電話するしかないの?

525 :
去年は更新直前に自動更新をとめられるチェックボックスが現れたんだけどね
現れる条件が謎だった

526 :
APPLE TVのみで見れるようにして!
MLB,NBAは見れるんだよね。とメールした。
以下が回答。期待していいのか?
Thank you for the NFL.com product feedback.

NFL Game Pass is only available to stream through your computer and through iPhone, iPad, iPod Touch and Android mobile and tablet device with the use of the NFL Game Pass application.

There are no other supported devices at this time, however we are always looking to expand our streaming devices.

If you have Apple TV you can use AirPlay to stream the games to your TV or if your computer has HDMI or VGA outputs you can connect those to watch.

We've forwarded your note along to the NFL Game Pass Product Team; they appreciate all suggestions emanating directly from user feedback such as this.
Best regards,
NFL Game Pass Support

527 :
PLUSは>>521に加えて以下の文がくっついてた。
Your 2014 subscription will have all of the same great features as before
- Live games in HD, NFL Network, NFL RedZone, Archives, Condensed Games - plus more:
New! Downloadable games coming soon for your iOS devices, including: Broadcast, Condensed Games & Coaches Film
New! Archives of hit shows from NFL Network including Hard Knocks and A Football Life
PLUSはダウンロードできるようになるよ。iOSだけかもしれんけど。

528 :
>>525 今年もあったよ自動更新止めるチェックボックス。
チェックしたら次回から表示されなくなった。
でも一応メールも送るつもりだけど。

529 :
Chromecast対応らしいな

530 :
>>528
チェックボックス探してもなかったからメール
送ったんだけどね、やっぱり現れる条件がわからん

531 :
>>530
今までそのチェックボックス表示されてなかったんだけど
サイトからこのままだと自動更新されますよ?的なメールが来たら
何故だか表示される様になった。本当基準は何なんだ?

532 :
メールで自動更新の解約を申し込むとこんな定型レスが来るはずだよ。
Greetings,
Thank you for contacting NFL support with your inquiry. As per your request you have been removed from automatic renewal for the 2014/15 NFL Season. Please keep this email as a record for your removal of the automatic renewal.
Hope this information was helpful and thank you for being an NFL.com fan, we hope you will come back in the future. Please let us know if you need any further assistance.

533 :
>>529
本当にChromecastに対応してるの?
GAMEPASSで使えるのなら即購入するつもりなんだけど

534 :
http://forum.nfluk.com/showthread.php?t=102457
ここのプラットフォームって所よんでみ

535 :
Downloadが気になるな
自宅WiFiで落としておいて出先で観れるってことになると、
パケの上限を意識しなくて良いのかなと

536 :
それサイコー

537 :
>>534
サンクス、早速購入してみる

538 :
シーズンプラスはiPhoneよりPCで買った方が安いのか…

539 :
今メール来てたのに気が付いたんだけど
なにもしなけりゃ昨年と同じプランってことであってるよね?

540 :
あってるよー

541 :
>>540
ありがとー!!

542 :
去年の12月ごろに7月までの契約したんだけど、これ放っておいたらどうなるの?

543 :
昨日seasonで加入したけど、前とデザイン変わったな
で、スコアが表示されなくなってるんだが・・・
(左下にクリックするとスコアを表示って出るんだけどクリックしてもダメ)
他にもいくつかクリックは出来るけど文字が表示されてない箇所もあり
同じ症状の人いる?

544 :
あ、スマン、スコア表示については自己解決した
(ってなんでこんなもの分かり難くするんだろう・・・)

545 :
522だけど早速seasonを契約した
あと一ヶ月ちょっとで開幕なので待ちきれないぜ

546 :
去年シーズンパス契約したまま今まで放置してて、今日久々にログインして
Your Accountのところを見たら「You have no active subscriptions」となってた
これって自動更新されてないってことでいいよね?
プレシーズン見るために今年も契約しようと思うんだけど、
今加入するとあとで自動更新になってて二重に請求されないか心配…

547 :
NFL Networkはいろいろ見やすくなってるな

548 :
新機能付いたっぽいけど、どんな機能?

549 :
フォローを検討してますが生放送しか見られないんですかね?

550 :
>>546
僕も二重請求が怖くて、申込みが出来ていません。
去年は自動更新でしたよね?
とりあえず来週まで様子を見て、自動更新されなかったら申し込みするつもりです。

551 :
19800だけどiチュンカード使ってAppで買うのが一番安いのかな?

552 :
>>551
そうだね。
iTunesカードのキャンペーンでもっといいのがあれば買いやすいんだけど…

553 :
神奈川の郵便局で一割引で売ってたけど
もっといいのないか?

554 :
初歩的な質問かもしれませんが、誰か解る人いたら、教えて!
「シーズン」をiTunes Storeから購入すると19800円だけど、webからだと20310円。
「シーズンプラス」はiTunes Storeが28800円、webではフリートライアルが表示されるけど、実際はいくら?
あと、どっちで契約しても、iOSとPC(Mac)の両方で観られるのかな?

555 :
もちろんさ

556 :
>>554
PCからシーズンプラス買うと27415円となぜかiTunesより安くなる
どちらで契約しようがアカウントで管理されてるのでPCスマホ双方で使える
たとえばiPhoneで買ってアンドロイドで見ることも可能

557 :
>>556
回答ありがとうございます!

558 :
買うの悩む人って実はそんなに好きじゃないんじゃないかって思う。過去数年の試合全部ドラフトとか全てついててこの値段は安いと思うけど

559 :
逆にNFLしか見れないという考え方だろう
他に趣味があったりお金を使う予定があれば
躊躇してしまう値段ということ
全試合見れると言っても全部は見ないしね
過去の試合もそこまで見ない
そうなると買おうという気持ちがぐらついてしまう
好きのレベルの話じゃないんだよ

560 :
>>559
長い。お前理屈っぽいって言われるだろ。だから躊躇してる時点でそこまで好きじゃないってこと。図星言われてあたふたすんなよ。応援しているチームと一緒で万年ドアマット野郎。

561 :
心狭すぎワロタw
なんでそんなしょーもない事でそこまでイラつけるのか不思議だw

562 :
俺様が真のファンだぜってしたい奴なんだろうw
人の意見聞く気なしでワロタわ

563 :
>>560
確かに読むのがつらいというか気持ち悪い文章
三行でいいのにね
ちなOAK

564 :
値上がりを考えると躊躇する
去年apPで17kの16%オフだったから5kくらい違う
imaxでトランスフォーマーが2回見れる

565 :
いつも「BS放映分も見てないだろ」と囁かれて止めてるなw
圧縮バージョンのデータ量はどのくらいなんだろう。
モバイルでアレ見られるなら魅力なんだけど

566 :
現在gamepassにログインできない
プレシーズン1週目だが、SEA@DENは見たいんだが

567 :
iPhoneからだが、同じくログインできない。
アメリカ国内にいると認識されているようだ…

568 :
トップページにすらつながらなくナタ

569 :
あ、ログインでけた

570 :
つながらねぇぇぇーー

571 :
繋がんないの?
買おうと思ったけどもうちょい待とうか

572 :
ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports007656.jpg
クリックしてもスコアONにならない

573 :
>>572
それ白い方じゃなくて黒い方をクリックして切り替えるようになってる

574 :
メニュー画面の文字が抜けてるとこがちらほらあるんだけど俺だけかな

575 :
>>574
オレもオレも
>>572の画像と同じ状態

576 :
>>575
画像見た、試合のとこ表示ないよね、俺だけじゃなかったんだな
治し方わからないけど、他の人もなってるってことはPCのせいじゃないっぽいな

577 :
これ10秒早送りできなくなったん?

578 :
プレシーズン見れるって事は自動更新されてたのか…

579 :
パッカーズだけみれりゃいいんだけどどれ選べばいいの?
プレイオフはまた別で契約とかするとシーズンってので大人しく二万払っといた方が総合的に安いの?

580 :
1チームだけ見るならフォローユアチームを選べばおk
ただレギュラーシーズン全試合見られるプランとは3000円差だ
プレイオフが見られる契約はシーズン終了間際に追加するのが一番安い
GBがプレイオフ逃したら契約しなくて済むしな

581 :
フォローでも終わった試合を後から見られるんですかね

582 :
フォロー契約じゃないから確認できないけど
Condensed Game(プレイのみに短縮)が1Team分見られると書いてある
これは録画分を見るときに選べる編集済み映像だから終わった試合も見られるはず

583 :
3000円違いなら全チームの方がいいか
プレシーズン、シーズンは速報性無くていいから10月くらいから契約したらかなり安くなるのかな?それでも過去の試合見れるわけでしょ?
今SBまでフルで見れるプランと途中からシーズン加入だとどの位値段変わるの?

584 :
>>577
Live物は無い代わりにLiveボタン
アーカイヴ物には10秒先送りがある

585 :
349と356で去年10月の値段がわかる
速報性気にしないのならオフシーズンのみの契約が一番安い
試合は過去3年か4年分見放題だ
ゲームパスにこだわらないならプレイオフは毎年BSで見られるし

586 :
いまプラス契約するのとシーズン始まってから契約するのだと値段変わるの?
あとシーズンいま契約して、プレイオフはまたその時追加契約するのと、いまプラス契約するのだと総合的に値段どのくらい変わる?

587 :
RS四週進むごとに割引だから開幕で安くはならなかったような
プラスとは今7000円で、RS終わる頃に2500円程で
プラスに更新できるから4500円の差だね

588 :
そなんだ
じゃあいまプラスにする意味って何?
コーチズとかが見れるかどうかってだけ?

589 :
そだね、コーチフィルムが全プレイ見られるってとこだね
俺はオフシーズンにコーチフィルム見るから
どの程度見られるプレイが減らされてるかわからんが

590 :
オフシーズン見るもの無いしその契約の仕方の方がいいかも
シーズン中は試合だけ見てオフでその他見れるならいいね

591 :
>>588
大体の感覚だけど
プレーオフが2,000円オフシーズンが5,000円
トータルで7,000円
なんで今プラスを契約するのとちょこちょこ追加するのでも値段は変わらない
ただ 応援しているチームがあって そこしかみないとか オフシーズンしらねとか 試合以外のコンテンツは余り興味がないだったら プラスは意味がないって感じかな
>>585さんが言ってるように プレーオフ以降は全てライブで放送してるし
但し 試合以外のコンテンツは アーカイヴされてないことも多いけどね

592 :
フォローで贔屓チームの試合を週に何度も観て、他チームのはNHKBSでやる分を適当にチラ見する程度で自分はお腹いっぱい楽しめる

593 :
あーしまったあああ
自動更新されてもうたー

594 :
>>593
メール送ったら解約してくれるぞ。1週間ぐらい掛かるが。

595 :
>>584
なるほど
じゃあLIVEを追っかけ再生的に見る時は早送りできないってわけか
不便になったなぁ

596 :
>>595
プレシーズンだけじゃないかな?

597 :
同じ事象の人もいるみたいだけど自動更新されるされないってのはマチマチなのか?
なんもしてないのに去年自動更新されて今年されないってどういうことなんだろう

598 :
上の方でダウンロードってあったけやっぱり出来ない?
通勤に電車内で見たいんだけどすぐ上限になってしまいそう

599 :
Coming soonって書いてあるからそのうちできるようになるんだろう
オフラインで見れるようになるとかマジかよ!?って思うけど

600 :
昨シーズンから映像止まる→数秒先のシーンから再開ってのが多いな・・・

601 :
>>600
これ自分だけじゃなかったか
FD更新とかTDのプレイをこれで見逃すとがっかりするから早く直して欲しい

602 :
10%でiTunesカード買えたからプラス契約しちまったあああ
ゲームパスのサイトからの方がちょっと安いけどまあいいか
サイトだとプロモコード入力するとこあるけどどっかで配ってるのかな?

603 :
iPhoneで見てるんだけど字幕消せないの?
Ccボタンがそもそもなくて、左上に吹き出しアイコンがあってccオフボタンがあるけどそれでも消えない
ライブ以外は消せないの?

604 :
>>603
チェックが付いてるとこタップしても消えない?

605 :
http://i.imgur.com/yMgN8XX.jpg
消えない

606 :
クレカ無い自分はiTunesCard使うしかないけどそうなるとシーズンかプラスの2択か…
フォローで充分なんだけどなあ

607 :
Chromecastで試した人いる?

608 :
iOS版アップデートでダウンロード解禁キタ
とある試合をDLしたら
broadcast
軽量版 1.5GB
高画質版 3.0GB
condenced
軽量版 433MB
高画質版 853.2MB
でした
TVで見るみたいにスムーズに早送り巻き戻しができるようになっててめっちゃ良い

609 :
>>608
いいなあ、PCでもDLして見れるようにならんかな

610 :
Fantasyって何やるサイトなのかわからん
ドラフト?
そしてアプデしてもやはり字幕切れない

611 :
>>608
短縮バージョンでもモバイルではキツいか

612 :
プラス契約したけどドラフトってどこでみれるんですか?

613 :
今見てるPIT@PHI、CMタイムになると「COMMERCIAL BREAK」って文字だけでCM流れないな
プレシーズンだからか?

614 :
ローカル向けのCMは権利の関係上流せないとかなんとか

615 :
Nflnetの方から見てたけどCMもハーフタイム番組もやってたよ
見る価値ないけど

616 :
iOSのDLどこでできるの?

617 :
>>616
http://i.imgur.com/Au6G1PQ.jpg
こんな感じでDL出来る試合は右側にマークが出るからそこタップ
あ、もちろん最新版にアップデートしてね

618 :
なんかこのページは表示できませんになっちゃう。
同じ症状の人いる?

619 :
俺漏れも

620 :
オレも こうゆうのはプレだけにして欲しいわ

621 :
俺もつながらない。なんだよー楽しみにしてたのに。。。

622 :
http://gamepass.nfl.com
につながらなくなってる。復帰するのかな…。

623 :
大本営のGB vs. OAKのストリーミングくらいしか見る手立てなさそうだね。。

624 :
GB vs. OAKは見れるの?どこで?

625 :
あれ?つながった??

626 :
復帰してる

627 :
>>624
NFL.COMのアプリ開くと一番上にストリーミングがあるよ。
もう復帰してるみたいだけど。

628 :
OAK@GBで字幕が消せない。他のゲームでは出ないのに。
腹立つわー。

629 :
ログインしてLAUNCHボタンをおしても「追加でこんなのがみれますよー」みたいな画面が
出てくるだけでゲームがみれない。
どうしたらいいのか教えてください。

630 :
なんかところどころで切れるから、完全には復帰してないね。
ほんとこの不具合は今日の試合だけにして欲しい。
プレシーズン第一週目もこんなのあったよね。。

631 :
>>627
さんきゅー。
しかしせっかく復活したのに、途中で止まったりするので今日は諦めた・・・
また夜にでも挑戦しよう。。。

632 :
iPhoneで字幕消せてる?
CCオフにトグルしても無意味なんだけどなんなの?

633 :
消せてるよ
というか元々CCはオフにしてて字幕出てないから、俺の場合はオンにしたらちゃんと出るって感じだけど

634 :
元々オフにするってどうやんの?
設定画面が別にあるとか?

635 :
アップルTV単独で、NFL NOW PLUSまで入れるようになった。
GAME PASSまであと一息なので、催促メールしといた。
寸止めはきついわ・・・

636 :
給料日だから念願のGAME PASSに金を払おうと思うんだけど
いまもまだiOSのアプリからが一番安いのかな

637 :
>635
ほんとだ!
マジで早くApple TV対応してほしい。俺もメールしてみよ。有益な情報、ありがとう。

638 :
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

639 :
アンドロイド版はDL出来るようになんないのかぁ
タブレットで見たかったのに

640 :
もうすぐできる
って書いてたけど、いつかは知らん

641 :
今からSBまで全試合見たいんだけど、どこのプランで契約すればいいの?

642 :
公式に分かりやすい比較表あったじゃん

643 :
iPhoneでGAMEPASS契約しようとしても金額表示されないんだけど、今いくらなんだろ?

644 :
>>643
シーズンパスで19800円の模様
ちょっとだけ大本営より安いな

645 :
7日間のお試しって、7日過ぎたらシーズンプラスの契約になるんだよね
シーズンプラス以外の契約にはできないの?

646 :
CCのオン、オフのやり方、やっとわかった

647 :
どうやるの?

648 :
海外だと日本より安いけど、そっちで契約しても問題ないかな?

649 :
>645 お試しして放置しとくと自動でシーズンプラスの契約に移行されるだけで強制ではない
シーズンプラスの契約に移行する前に一旦契約を解除して
その後に改めてシーズンなりフェイバリットなり好みのモノを選べばいいじゃん

650 :
文字が抜けてた部分、直ったね

651 :
DLすると音声ズレるのなんとかならんかな

652 :
>>646
俺もやっとわかったけど、ここの人聞いてたのに教えてくれなかった
アメフト好きは意地悪

653 :
そもそもそんな悩みなかったから質問の意味が分からなかった

654 :
DLできるの喜んでたら、残り容量が48MBだった…
iPhone6 plus買う決心ついたわ

655 :
ATL@CINだけ見れねぇよクソが

656 :
iPhone6+に変えて見始めたらCCが表示されるように
設定見てみるとオフになってるんだが・・・
オリジナル言語からスパニッシュでもアウェーでも良いから一回切り替えて
CCオンオフするとオリジナル言語の画面でも消えてくれるんだけど
GP再起動するとまた表示されてしまうんですが対処法ご存じの
方、教えてください

657 :
>>656
多分今のバージョンに上がってからのバグではないかと。
iPad3でも同じ症状です。

658 :
>>656
iPhone5とiPad Airでも同じ。
ずっと同じ症状だったので先週サポートにメールを送ったんだけど、
今週も全く変わらないので怒りのメールを送っといた。
お詫びとしかるべき部署に伝えとくって返事がきたけど、どうなるかね…。

659 :
iPhone5S 問題ゼロ

660 :
iOS8にすると問題発生するの?

661 :
アプリの問題ですか・・・
困ったな
ただでさえ、WIFIの電波捕らえるの不安定になっちゃってるのに
>IOS8

662 :
iOS7でも全く同じ症状出てるよ
OSはあまり関係ないんじゃない?

663 :
VU来てるな
なおったかな

664 :
Live(タイムシフト)でも10秒送りが欲しい。

665 :
去年まではあったのにねー

666 :
そういえば字幕問題がまったくなくなった
OSの問題かアプリのバージョンの問題かはわからん

667 :
値段下がったね。買おうかなー

668 :
ドラフトのアーカイブって無いの?
ドラフトみようと思ったら生しか方法ないってこと?

669 :
次の値下げはいつから?

670 :
大本営からネタバレメールが来るようになったんたが・・・

671 :
辻田仕事しろ。

672 :
>>669
8週目終了後のはず

673 :
>>672
thnx

674 :
なんか全然ログインできないんだけど自分だけかな?

675 :
まったく映らないんだけど!!!

676 :
試合開始(2時頃)直後は全然ページ開かなかったけど、今は正常

677 :
三時頃にようやく入れた…。

678 :
猫@隼inロンドンが無料放送らしい

679 :
condensedの試合をダウンロードしてみた。
編集は回線状況じゃなくて元から酷いのね。
音声もずれていて、もうちょっと何とかならないものかと。

680 :
全然映像が来ない
ログインはできてるんだけどなぁ…

681 :
どんなCMが放送できないんだろう

682 :
PHI@DALで、PHIの3回目のドライブが丸々カットされてたな

683 :
pc
ブラウザの小さいwindowと全画面との
中間で何パターンかサイズ選べたらいいなぁ

684 :
同じくピクセル等倍のオプションが欲しいなあ。
大きいPCモニタ使ってるから、全画面にすると引き延ばされて汚い。
仕方なく右側にゲームリスト出して見るようにしてるんだけど、画面が左に寄るから見にくいんだよね。

685 :
アップグレードが安くならない・・

686 :
まだ早い

687 :
もうそんな時期か…一年早いな…

688 :
アップグレードってiOSアプリ内からではできない?

689 :
NFLnetworkが放送事故状態なんだが・・・俺だけ?

690 :
わいもnetworkがまともに見れん。音声は来てるけど映像がだめみたいね。
これってガオラやジータスの中継でもどうようの事故がたまに起きてるみたいだけど、
送信元にもう少ししっかりしてほしいよね。
明日のMNFまでには回復してることを祈る。

691 :
去年の書き込みではWeek15が終わった頃にPlusへのアップグレードが
19.99ドルになったようだが今年もそうなるかな?

692 :
chromecastで見てる人いる?
画質どんな感じ?

693 :
>>692
画質は悪くない。
ただ、condensedで見てるとプレーの継ぎ目でカクカクする。
俺だけかもしれんが。

694 :
39.99ドルのまま。残念

695 :
PS進出チームがもっと決まってからだと思うよ

696 :
>>693
サンクス
買ってみたけど画質はPCで見るのと同じくらいだな
俺もコンデンスでカクカクするわ

697 :
1weekプランはあるけど、1試合のみ購入プランは無いんだな。
贔屓のチームの試合の日本での放送が無い時のみ買いたい。

698 :
ログイン画面で文字しか表示されなくて、ログインできないんですけど。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?

699 :
アップグレードのリミット今週の土曜みたいだけど、
4,000円より安くなりそうにない

700 :
ギリギリまで待とうとして、Week17が終わった瞬間アップグレードが消え
頭抱えた去年・・・

701 :
iOSからアップグレードできないんですかね?

702 :
うーん、39.99ドルが底なのか…

703 :
3年程前には2,000円くらいで済んだ記憶がある。

704 :
それどころか去年は$9.99だったわ
>>699
どこにリミット書いてあるの?

705 :
そろそろアップグレードしないといけないんだけど
プロモーションコードが気になる
誰か教えて><

706 :
最終戦は1weekプランiOS版はないのか

707 :
最終週が終わるとアップグレードが即なくなるから、アップグレードする人はお早目にー

708 :
iPhoneアプリからはアップグレード出来ないのかな…

709 :
Wild cardの直前まで? Wild cardはそのまま見れたような気が‥

710 :
レギュラーとプレイオフに新説現る

711 :
アップグレード前は1月9日だった。それが書き換えられたってこと?
ugボタンまだ健在かな・・

712 :
ワイルドカード始まってもweek17見れます?
week17の消化試合5試合はプロボウルの週にでも見ればいいかなと思ったのですが

713 :
Access through: Jan 9, 2015

714 :
Devinの再契約、シーズン中にはなかったな・・・
Revisとの長期契約より重要だと思うんだが

715 :
誤爆した

716 :
結局レギュラーシーズン終わってもアップグレード料金変わらないね。
去年まで最安値になってアップグレードする奴ら(自分含む)が多すぎたので
向こうも対策を取ったんだろうな

717 :
過去ログ見たらわかるけど、去年はレギュラーシーズン終わった途端にアップグレードなくなって通常料金だったんだよー

718 :
上の《プランと料金》から入ると安いプランがあるけど、これは・・・

719 :
間違えた。高くなった。

720 :
結局値段変わらずか。。
今シーズンはアップグレードせずにPO&SBはテレビ観戦するよ

721 :
カード番号等入力して契約したと思ったんだがログインしようとするとYour nfl account doesn't have an activate nfl gamepass subscriptionって言われるんだけどどういうことなんだろ

722 :
>>721
契約完了のメール来てる?

723 :
>>722
アカウント作ってなかったんでアカウント作成完了のメールは来てたんですが契約完了のメールは来てなかったです

724 :
>>723
契約完了のメール来てなかったらたぶん何かの理由で契約できてない

725 :
>>724
これもう一回契約しなおした方が良いんですかね?

726 :
>>725
念のためちょっと時間おいてから再契約してみては?
自分が契約した時は数分で映像見れる状態になったし契約完了メールはすぐに届いた。
契約ボタン押してからしばらく通信してるみたいだったから、途中で通信が途切れたのかもね。

727 :
>>726
そうしてみます
アドバイスありがとうございました

728 :
年に1か月だけ恒例のプレイオフ契約で見始めた。
だけどiphoneからairplayでapple tvに飛ばしてみてると、相変わらずよく落ちるな、アプリ。
せっかく愛しのメリッサを見て楽しんでるのに…(リンゼイは最近出てるのか?)

729 :
うーん、アップグレードしようとしても
「請求先の住所が一致しないかカード使えない」というエラーになる
住所合ってるはずだしカードは昨日買い物で普通に使えたのに
となるともうメールで問い合わせするしかないのかな?

730 :
>>729
先にカード会社に問い合わせた方がいいと思う

731 :
なるほど、ありがとうございます
ちょっと確認してみます

732 :
あれ?昔はつたない日本語サイトに誘導されたと思ったんだけど気のせいか?

733 :
てす

734 :
iPhoneにアーカイブをダウンロードしたまま契約期間切れたから削除する入り口が見つからない
あと半年も無駄な容量食われたままなのか

735 :
>>734
設定→一般→使用状況からデータ消せない?

736 :
アプリ削除でいけたっぽい
すまんかった

737 :
過去のアーカイブだけ見たいんですけど千円の方だと短い期限内で見ないとだめなんですかね?
ダウンロードしておいてあとでゆっくり見る事はできますか

738 :
できない
ダウンロードしても期限が来たら見れなくなる

739 :
サンクス
けちらずに5千円の方で見ることにします

740 :
すみませんが、誰か教えてください。
仕事の都合でスーパーボウルがBSで見られないことになってしまいました。
ネット環境はあるのですが、このサービスの1000円のプラン、スーパーボウルのみ、に契約すると当日ストリーミング再生でライブで見られるということでしょうか。急な事て、困っています。
どなたかどうか教えてください。

741 :
>>740
スーパーボウル + プロボウル
NFL Network
2009年〜2013年ゲームのアーカイブ
2015年1月21日から2015年2月11日までアクセスできます。

742 :
>>741
アーカイブという事は、今年の2015年のは見られないのですか?

743 :
今年のスーパーボウルとプロボウルは見れます

744 :
>>743
ありがとうございます。
早速購入します。
助かりました。

745 :
>>744
海外だと見れないところもあるので注意
少なくとも日本のproxy指せば見れると思いますが

746 :
と言ってもアメリカだけだからアメリカだったらテレビでやってるか

747 :
まだGame will start soonがでてるけど、これ自動的に始まるの?

748 :
せっかく期間が残ってるからとティーボウをみたら
兄者の偉大さがよくわかった

749 :
あげ

750 :
BoA、凄い久しぶりに聞いたな

751 :
誤爆

752 :


753 :
ドラフトの放送ってガメパス限定だっけ?
GAORAでやるの初日だけなんだよなー

754 :
NFL.comでもやるよ

755 :
ありがとー

756 :
GAMEPASS契約してるならNFL NETWORK見ればいいんだよね?
初めてシーズンプラスで契約したけど勝手がわからん

757 :
>>756
そうだよ。
タイムラグが結構あるけどね。
無料のNFL.comの方が早いというw

758 :
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

759 :
iPhone用のGamePassアプリって、iPad用のようにDL視聴可能?

760 :
可能だ

761 :
>>760
サンクス

スマホ買い替え期なんだが、自宅WiFiで落としておいて見れるなら、
パケット量を気にせずにと思ったので、iPhoneもありかなあと

Android版でも出来ればいいんだがね

762 :
円安、値上げ・・・プラス3万越え。悩む

763 :
遂に3万越えたか・・・最初からプラスにするメリットは益々無くなったな
アーカイブ必要無ければプレーオフはスカパーでもいいかも・・・

764 :
>>762
このところの円安を懸念していたけど値上げまでするのかよ!

765 :
>>764
毎年上がってるけど去年今年はキツい

766 :
真のじょうきょうは、レギュラーシーズン終了後契約だよ

767 :
ポストシーズンはスカパーとNHKBSで生中継するからいいけど
レギュラーシーズンは他に生(ほぼ)で観る手段がないからなあ

768 :
Appstoreでシーズン買おうと思ったけどPC経由とほとんど変わらんな…なお\23800

769 :
自動更新どうしようか・・・
キャンセルは今年もメール?

770 :
30年来のファンだけど、くそ忙しくて1チームですら見れる気がしない
ケーブル入ってるから何とかPOは全部見てるけど、金だしてGamePassは買えないな〜

かねだしたらがんばって時間作って見れるかな

771 :
>>769
自己レス
サインイン→マイアカウント→請求先情報の更新
→下の方の自動更新に同意云々のチェックを外す
でおkぽいね(PC)

772 :
プレシーズン終わってからなら少し安くなるかな?

773 :
ならない

774 :
>>770
忙しくても週に3時間くらい時間を作れるだろ
睡眠時間を1日30分削るだけだ

775 :
>>770
コンデンスモードでも良ければ1試合40分程度だから見やすいんじゃない?

776 :
自動更新のチェック外したけど「どちらか低い料金で更新」ってのが気になった。
28でいけることかな?

777 :
シーズン半ばになって半額になったら加入するわ
今年はいくら何でも高すぎ
円安が憎い

778 :
>>777
俺もそうしようかな
今年は少なくともPlusは入れないな

779 :
>>776
自分の英語力に自信が持てないんだけど、
とりあえずこのチェックを外せば自動更新はされないってことでいいんだよね?

780 :
いつもレギュラー終わってから入ってるわ

781 :
>>779
チェック外せば大丈夫。誤課金されてもメールすればキャンセルしてくれるよ!日本と違い寛容なのかな、米さんは。今年はシーズン半ば迄ジータス予定だけど、カードが偏ってるし直人が個人的に・・

782 :
>>781
あの人はXリーグのチームのHCになったらしいし登板回数減るんじゃないかな

783 :
>>781
ありがとう

784 :
上のほうで今年のAppStore経由が23,800円って書いてくれてるけどどこでわかる?
自分でAppStoreの課金の項目見てみたら昨年の最終の値段のままだった…

785 :
ゲームパスのサブスクライブ押すと\23800だけど買う?って聞いてくるよ!

パソコン側から買うのと値段違うみたいだけど、そっちの方が安いのかな?パソコン今壊れてて開けないんだよね。

786 :
>>785
ありがとう、本当にすっかり忘れてたから助かった
お礼に今日現在サイトからの普通の値段は
シーズン+32,409円
シーズン24,009円
1チーム20,409円

787 :
去年App Storeの課金経由でプラス契約したんだけど、自動更新されないよね?
サイトからクレカで買ってる人はチェック外せばいいんだろうけど

788 :
>>787
自分は昨シーズンAppStoreで金払ってシーズン買ってPO前にプラスにしたけど、
自動更新する?の確認メールがこの間来たよ
ログインしてマイアカウント見れば一発なんだから確認すればいいのに

789 :
>>788
メール来てないし今年は更新したくないからアカウント開いてもチェック外すしかなくない?

790 :
米で7月20日あたりに、アップルTV対応のニュースがあった。しかも月額課金で。
日本はまだかな?英語詳しい方知ってますか?

791 :
1試合10ドルくらいで個別に売ってくれないかなあ。
贔屓チームの日本での放送が無い試合だけを買いたい。

792 :
1試合ごとは無理だろうけど、Weeklyプランがあったような

793 :
自動更新のチェック外して今シーズンの分まだ購入してないのに
アプリからNFLネットワーク見られるんだけどどういうことだ?

794 :
>>793
俺は自動更新のチェック外してないけど、まだクレジットの請求きてないし、普通に見れる。

795 :
自分も7月に解約メール送って返信来たんだけどまだ見れてるな
期限が8月7日になってる

796 :
8/7までって事はゲームパスの運営上はホール・オブ・フェイムのイベントから新シーズンになるのか

797 :
Your Free Trial access will end at 11:59pm ET on 8 August 2015.
You will be billed \32409 on 9 August 2015, unless you cancel in accordance with the applicable instructions.
Cancel online anytime during your Free Trial.

798 :
>>790
20日の記事以降新たな情報はないみたいね。
このGame Passはアメリカ関係地域限定で、これまでのGame Rewindの置き換えということ。
従って国際版(日本も含む)のGame Passとは今のところ別物と考えた方がいい。
その上で分かってるのは
・テレビで見られるw (これまでのRewindはAirPlayすら使用出来なかったらしい)
・ライブ放送はなし(ローカルでしか放送されないプレシーズンのみ除外)
・2009年以降のゲームがオンデマンドで見られる(一部欠けてるらしいけど…)
・コンデンストゲーム(短縮して視聴するやつね)など
料金は分からん。が、この感じだとRewindとそう変わらんのかも。
ご存知かと思うがAppleはApple TVの新しいデバイスを9月にリリースするらしい。
そこでApp Storeを取り込むようなので、その中にGame Passもあるということなのかも。
国際版のGame Passも同じように扱われれば、当然テレビでのライブ/オンデマンドが
可能になるのかもしれんが、こればかりはテレビ局との契約とか色々ありそうだしなあ…。
まあ、あんまり期待し過ぎずに朗報を待ちましょう。

799 :
792だけどいまアプリ立ち上げたらちゃんと「現在契約切れです」的な表示出てきたわ
騒いで申し訳ない
これで安心してシーズンの契約できる

800 :
自動更新のチェックっぽいところ外したけど、これでいいのか?
引き落とされるの嫌だからクレカの部分だけ適当な数字入れとこうっと

801 :
相変わらずダウンロード出きるのはiOSだけなんだな

802 :
GAMEPASSのためにiPad買おうかと検討してるんだけどiPadで利用してる人いる?
ダウンロードもできるし寝ながらNFLとか幸せすぎる

803 :
iPadで見てるよ〜快適だよ
ミラーモードでAppleTV+テレビへ
飛ばせばテレビの大画面でもOK

804 :
いいなぁ…散財しそう

805 :
>>798
詳しい説明ありがとう。ゲームパスが2種類あるとは知りませんでした。
米ではディレクTVと、日本ではスカパー!との権利ですね。
内容から国際版のゲームパスは新型アップルTVで見れると読んだね・・・
新世代は買う予定。ついでにHBOも見れたらいいのにね。

806 :
30秒早送りって出来る?
いつも録画をプレイが止まる度に30秒早送りで見てるから、game passでも出来るなら契約する

807 :
録画ならハドル部分とかをすっ飛ばして見られるモードがある

808 :
10秒送りだったような
ごめん今確認できない

809 :
たしか 微妙なスキップだったよなと思いながら確認したら
やっぱ10秒しかないな

810 :
あ 因みにテレビで録画した奴は基本25秒で先送りしてる
あと5 15 20 30 45 60秒で 調整して
5 10 30 60秒でリプレイの為に設定してる

811 :
10秒連打やな

812 :
まさに>>806のやり方そのままに公式で編集したコンデンスモードがあるから手動でわざわざ早送りにする必要もないな

813 :
ちゃんと解約されて今は見れなくなってる

814 :
うーん
ネット中探してるけどやっぱこのタイミングでクーポンコードないなあ・・

815 :
ありゃ、自動更新だとシーズンプラスになるのか…

816 :
この調子じゃあ、今年日本でゲームパス買う人、全国で10人ぐらいじゃねーか?

817 :
自動更新だけどシーズン前と同じ『シーズン』だったよ

818 :
シーズン入ってた人はそのままシーズンで
シーズンプラスの人or途中でシーズン→プラスに変えた人はプラスで更新されるのでは

819 :
プレシーズン中とレギュラーシーズン2週目だと契約の値段変わりますか?

820 :
>>807-812
ありがとう
iPadを買って契約するよ

821 :
いつもはiPhoneなんだけどいまiPadで初めて見てみたら
>>94と同じことになった
ちゃんとiPhoneのほうはログアウトしてから試してるんだけどなぁ…
>>94は解決したのかな?

822 :
連投すまん
確認のためPCサイトでログインしても「現在有効な契約はない」ってなって、
1週間前に購入してAppleから領収メールきてるのにマジで意味不明と思ったら
その瞬間ちょうどNFL.comから購入ありがとうメールがきてiPadでも見られた
時差があるのか?とにかく解決したよ

823 :
なんかNFL NOWも再構築で止まっちゃったな。
プレシーズンが始まったところなのにタイミングが悪い。
ネット系のサービスを全体に見直すつもりなのかね。

824 :
今気づいたがSLOWってボタンが新しく追加されてた
なかなか使えそう

825 :
無料お試し入ってみたんだけど画質悪くてガックリ
無料のインターネットで見るのよりはましだけど契約するのやめようかな

826 :
画質より回線が悪いんじゃないかな?

827 :
もう一回立ち上げたら400KPSから4,500KPSまで画質上がってたw
これで観ちゃうと無料サイトじゃもう無理ですね
解約時に英文メールでやり取りしないとダメそうなのが不安だけど契約考えます

828 :
>>827
解約するのはアカウントから自動更新の手続きのチェック外すだけだから簡単だよ。
メールのやり取りとか必要ないです。

829 :
>>828
確認できました ご親切にありがとうございます

830 :
去年まで毎年入ってたんだけど、今年高すぎてやめたんだけど、
やっぱりまた入会したくなったんだけど、カードの場合は分割じゃないと支払えないの?
できれば一括がいいんだけど、どうかな?

831 :
むしろ一括がメインだよ

832 :
シーズン半ばの値引きまで我慢しようと思ってたけどプレシーズンの情報とか見てると
ソワソワして契約したくなっちゃうな
とりあえず今はMADDENやって気を紛らしてる

833 :
>>831
カード会社によって違うのかな?
俺は去年約8000×4=約32000円とかだった気がする。

コンデンスモード便利なんだけど、
出来れば最初に両チームのスターター紹介してそれから
コンデンスしてくれたら非常に助かる。
こいつ誰?ってことよくあるからさ。

834 :
高い〜〜〜 中国かどっか用のやつを日本で見れないかなあ〜〜〜

835 :
学生にはきつい…

836 :
>>830
一括のほうが安いよ
料金説明だとシーズン+が
一括\32409、
分割一回\9604×4=\38614

837 :
>>834>>835
画像汚いししょっちゅうフリーズするからかなりストレス溜まるけど、生中継なら観れるサイトあるよ
学生さんには確かに3万オーバーはきついね

838 :
Nfl mobile ってアプリからハイライト見ようとしたらゲームパスの画面になって1万ちょいでオンデマンドで試合観れるとか出たんだけどこれはなんなの?

839 :
高い高いと思いながらも今年も結局契約しちまったぜorz

840 :
>>837
例えばどのサイトですか?

841 :
>>840
GAME PASSの存在知らない時は応援してるチームを眠気我慢して生で観てましたねw
画像悪い、フリーズ多い、広告しつこいです(セキュリティ万全のPCじゃないとちょっと恐い)
http://jp.vipleague.tv/sports/american-football.html
社会人の方で全試合観たい応援してるチームがあるならやはりPASSの契約がお勧めかなあ

842 :
シーズン半ばに半額になるのでそれまで我慢我慢…
俺の応援してるチームはその時すでにシーズン終了してるかもしれんが

843 :
>>842
半額になるのって大体いつぐらいかわかる?

844 :
4週ごとに安くなるよ

845 :
>>838
なにこれ?
確かにあるけど怖くて踏めねーよ

846 :
つるピカハゲ丸くんかよ
セコすぎ

847 :
ああゲームパス欲しいよお〜〜 格差社会を感じる

848 :
月1回飲み会を減らせば払えるさw

849 :
飲み会1回で4万使う奴は余裕で買えるだろ
庶民は大五郎片手にジータスを録画するしかないんだよ

850 :
ソープ一回分の金額で半年楽しめると考えれば超安上がりに感じる

851 :
>>841
ありがとうございます
でもセキュリティが万全じゃないので難しそう
社会人になるまで待つか

852 :
>>850
禿同

853 :
>>849
説明足らずで申し訳ないね。
飲み会月1回(約3000円)×12回=1年36000円ってことを言いたかったんだけど脳内完結し過ぎてて伝わってなかったw

854 :
1年かけてどうにかこうにかiTunesコード増量セール狙って1万円分を2回買っておいてシーズン購入に充てる→プレイオフ直前に数千円でシーズン+にアップグレード
という貧しい俺もいるからみんながんばれ

855 :
ソープなんかいくほど落ちぶれてねーから普通の人間は

856 :
抽選で好きなチームのQBとキャッチボール権とか付けてくれたらいいのに

857 :
>>855
子供かよw

858 :
gamepassってプレシーズンも見れたりする?

859 :
観れるよ。

860 :
gamepass用にiPad買った!快適!

861 :
>>860
Apple TVの方がお勧めです。

862 :
Apple TVで観れるの?

863 :
>>862
単体では観られないですね。
iPadやらiPhoneから飛ばしてになりますが。

864 :
ゴミじゃん

865 :
大型の画面で観るなら、多分Google Chromeが一番安くて簡単で質が高いと思う。
録画とかを飛ばし飛ばしで観たい時はちょっと使いづらいし、確かcondenseでは観られなかったとは思うけど、それでもライブ専用で観るとしても使う価値あると思うよ。

866 :
4kモニタのpcで見てるんだけど画面サイズの調整出来るようにならんかね?

867 :
>>865
Chromecast?

868 :
>>867
あ、そうですChromecastですw
名前間違えましたw

869 :
4分割画面のやつを画面いっぱいに拡大することはできないのかな

870 :
すみません、770の方のように自動更新のチェックを外そうと思ったんですが、そもそもチェックする項目が出てきません。皆さん普通に出てきてますか?

871 :
そもそもチェック項目が出てくるとか以前にそれ7/31までの話だろ
とっくに自動更新が云々の期間は終わってる

872 :
>>871
そうですよね。
すみません、ありがとうございます。

873 :
>>868
55インチ以上だと画像汚いですかね?

874 :
>>868
ChromecastはPCなど媒体の動画をTVにモニター代わりとして映しているのではなく、あくまで信号の受信機になるだけです。
従って画質はPCなど媒体のものではなく、TVの画質で観られます。
ただしGamepass自体が現地のTV放送レベルの画質ではない為、ある程度の限界はあります。
それでもPCで観るよりは圧倒的に綺麗だと思いますよ。

875 :
871の追記ですが、画質は1080p、価格はAmazonだと4500円前後です。
大型の家電量販店であればほぼ間違いなく取り扱っていると思います。
無線Lanの使える状況でなくてはならないのでそこだけ注意して下さい。

876 :
Apple TVを持ってる人でGame Passに加入してる人いる?
Apple TVの「NFL NOW」が、きょうからただの「NFL」に変わった。
その中にGame Passも含まれてるので、見られるか試してくれないかな。
使用感とか画質についても教えてもらえると助かります。

877 :
XBOX ONEでの視聴方がわからないんだが
もしかしてまだ起動できない?
NFLアプリにGAMEPASSの表示はあるんだけどリンクできないんだよな

878 :
私もxboxoneで観ようと思ったけど、
去年は見られたのになんかアプリが変わってて見られない。
どうしたらいいんだろ?

879 :
>>877
>>878
去年のレギュラーシーズンアーカイブは今日から見られるようになったけど
それ以外はまだだね
NEXTGEN REPLAYも視聴できるようになったぞ

880 :
ごめんXBOXONEで昨シーズンのプレーオフとスーパーボウルも視聴できるね
week選択画面には17週までしか表示がないんだが
RB押すとチームスケジュール選択画面に移行するんでそこから選べる

881 :
>>876
観れるようになってるよ

882 :
>>881
生観戦の感想も是非
アクセスが増えても大丈夫かとか心配だけどね

883 :
>>882
連投で申し訳ない。
Gamepassのiphoneアプリにweeklyのプランがあったので自分でも契約してみました。
その結果、preseasonのゲームはapple tvで視聴可能になりました。
生視聴は自分でもトライしてみます。ただNFL Networkが見られないのが痛い…

884 :
>>882
まだ生観戦してないけどそこがちょっと不安かよね
でもairplayで見てた時より全然安定してるし良い気はするが

885 :
最初からシーズンプラスにするより、シーズンにして後からアップグレードする方が得なんだっけ?

886 :
時々放送されないCMがあるんだけど何やってるんだかすごく気になる

887 :
今年はCM全カットなのかなぁ
CM楽しみなんだけどな

888 :
放送されない奴はローカル向けCMだと以前聞いたな
権利の関係でその州以外には流せないとかなんとか言う話だったが本当かどうかは確認できない

889 :
CM放送されてるよ
https://www.youtube.com/watch?v=rqbomTIWCZ8

890 :
プレシーズンは放送がローカルだからCM全カットだけど
普通のシーズンになれば普通に流れる

891 :
apple tv生放送も一応大丈夫でした
ただ生対応モードに切り替わるのが遅いので
見られるようになったら試合が始まってたというケースも

892 :
と思ったら、マンデーナイトは試合が終わるまで見られんとかメッセージ出てる
iphoneでは見られてるのに
しょうがないからair playで見てるって意味ねえ

893 :
息子に「見たい」と頼まれ、
自分でも見たかったので、嫁に黙って加入した。

クレカ明細が届いた日の騒乱が今から怖いが、楽しむ事にするわ。

894 :
自動更新の場合は今年の料金か昨年の料金かどちらか低い方で更新て書いてあったはずだが今日届いたカード明細見たら今年の料金になってた・・・・

895 :
Unless you elect not to participate in the auto-renewal option, your seasonal subscription will automatically renew
on approximately August 1 of the next year at either the previous year's U.S. Dollar full season rate for the applicable
Subscription Product or the current year's U.S. Dollar full season rate for the applicable Subscription Product,
whichever is lower, for the entire NFL Regular Season
(notwithstanding any lesser amount that you may have paid as a result of subscribing to the Subscription Product
after the start of the NFL Regular Season for the previous year or because of changes in currency exchange rate).

896 :
$ベースで上下動なしなので別に何もおかしくない

897 :
これは枕に顔うずめて足バタバタもんのミスw

898 :
この時ばかりは円安が憎たらしいね
ここ数年は円安で海外旅行は控えているけどNFLだけは見逃せないんだよな

899 :
Chromecastとgamepassで55インチのTVつなげて幸せすぎる!

900 :
Chromecastのコスパが半端じゃないですよね。
買うまでは高い気がして躊躇するけど、一回やるともうそれさえあれば自宅でタブレットとか要らなくなる。
前にも書き込みましたが、本当におすすめです。

901 :
コスパがいいというのは沢山試合を見る人のみで、
贔屓チーム以外興味無いという人にはちょっと高い。

902 :
そもそも俺はプレーオフ入ってからゲームパス買うからなー

903 :
体験期間で取り消しするの忘れてしまって、
シーズンプラス自動契約になってしまった・・・orz

904 :
来年は忘れるなよ

905 :
このスレみてchromecast買って感動したら次の日新型発表された笑

906 :
>>903
確か取り消しできるんじゃなかったっけ
このスレか前のスレで見た気がする

契約から何日以内とかあるかもしれないけどダメもとで問い合わせてみれば

907 :
Game Pass の値引きが始まるのはいつ頃からですか?

ワールドシリーズが終わる11月頃から加入予定なのですが、
今より多少は安くなっているでしょうか?

908 :
>>907
week8くらいから半額になります

909 :
例年だと、11月入った頃に半額になってたと思うので、とりあえず半額まで待った方がお得ですよー

910 :
>>907 >>908
ありがとうございます。非常に参考になりました。

MotoGP(バイクレース)も11月8日に終わるので、丁度、MLBとバイクレースが
終わったら、Game Pass 購入してみます。

911 :
4wごとに値段下がるよー

912 :
>>911
どうもー。了解ー。

913 :
下がりませんね・・・米では生なしでプラスが99ドルのようで、なんか萎える。

914 :
Week5始まってからだよ、確か

915 :
>>906 レスありがとう。駄目元で先日メールしたら
15/16シーズンの自動更新から取り除いた〜って返事きたよ
これで取り消しになった?のかな。まだクレカは引落しされたままだた。

916 :
15/16シーズンの自動更新から取り除いた〜 なんだから次の更新だろJK

917 :
出先でコンデンスモードで一試合モバイルで見たけど250MB程度。
電波状況イマイチだと意外と食わないな

918 :
画質は自分で選べるし、電波状況あんま関係無くない?
極端に悪い場合以外は

919 :
その極端に悪いところなんだよw月末に余裕があったら都会で試してみよう

920 :
ipad買って保存してから観る。の一沢

921 :
なんでiOSだけなんだろうね、著作権がらみ?

922 :
week5入ったけど値段下がらないな

923 :
レギュラーシーズン終わってから買うのがジョウキョウの買い方

924 :
逆にレギュラーシーズン終わったら1月だけガオラとG+かと

925 :
ジータスって月で契約できんの?
少なくとも半年単位かと

926 :
condensedで見てるとどの試合も2Qだけめっちゃ音ちっちゃくなるんだけど

927 :
下がらんかった・・・

928 :
week8過ぎて半額かな

929 :
20409円 キター

930 :
途中でチームからシーズンとかシーズンプラスへの変更ってできるんだっけ?

931 :
確かできなかったと思う。
シーズン12000か。シーズン買って、プレーオフ終わったらプラス買おうかな。

932 :
ウィークリー契約したあとアップグレードだと1000円ちょい安くなるぞ
http://i.imgur.com/ePNOjVe.jpg

933 :
しおり機能みたいな物ありませんか?

ゲーム再生を一時停止し、pcをスリープした後、再度pcを立ち上げて
ゲームを再生すると、再生できません。

mlb.tvでは再生できたので、結構不便です。
見始めたら、最後まで一気に見るしか以外、方法は無いでしょうか??

934 :
>>933
残念ながら無い
あれは確かに不便
合った方が良いのにね

935 :
>>934
あらぁ&#12316; 無いのですね!

残念ですが、仕方ないですね。諦めます。
ありがとうございました。
(どうしようかなぁ・・・・・)

936 :
>>933
スリープから復帰した際に一時停止した場面から再生はできないけれど、
一時停止した時の再生位置にカーソルをポイントすると、再生時間がわかる。
なので再度起動してその位置から再生している。

単純に、スリープする際に再生時間をメモしておけば良いような気もするが、
面倒なので上記の対応で回避している。不便。

937 :
>>936
どもです。時間メモるしかないですかね。
MLB同様、同時に沢山試合会場を開きたいのですが、1個づつ見ないと大変な
事になりそうですね・・・・

Motogp(バイクレースの動画サービス)でも、普通に続きから
再生できるので、ちょっと驚きですし、残念です。

938 :
因みに、画面下に流れる他試合の途中経過(結果)を消す事って出来ますでしょか?

出来ないとは思うのですが・・・

939 :
>>938
見たくない時は付箋ソフト使って隠してるわ

940 :
>>939
なるほど! ありがとうございます!
(工夫ですね!)

941 :
フォローチームを買おうと思っているのですが、フォローチームも自動更新あるのですか?自動更新が怖いのですけど

942 :
>>941
自動更新はWEB上で簡単に解除できるからそんな心配しなくてもいいよ。
別に英文メール出さないと無理とかそういうのじゃなくて、チェックボックスのチェック外すだけだから。

943 :
>>941
あるよ
そして怖いなら全力で勉強した方がいいよ
じゃないといつまでも情弱でしかない
このネット社会、探せば答えなんてたいてい見つかる

944 :
何年か前に探したら、定型文みたいなのがすぐ見つかったから楽だったよ。

945 :
再生時のショートカットキーとして

スペースで 一時停止 と 再生。
→ で10秒進む。
← で10秒戻る。    以上は解ったのですが、

SLOW はキーボードのキーで操作可能でしょうか?

宜しく御願い致します。

946 :
ハードノックスアーカイブで見れるって本当?

947 :
>>946
みれない

948 :
え?見れるよ?

949 :
今シーズンプラス¥10804まで下がりましたよ

950 :
↑追記
去年はシーズンオフに入って¥8000だったと思うので、Week14前に¥10000だったら、今が買い時かもしれません。僕は待ってこのタイミングで買いました。

951 :
1試合だけ買いたい。
なんでバラ売りしてくれないんだろう。ちょっと高めでもいいから。

952 :
これiPadへのダウンロードとかじゃなくてブラウザのプラグインでpcにダウンロード出来ないのかな

953 :
プレーオフだけのプランってあったよね?

954 :
SBまで全部観れるシーズンプラスが¥9604になったので契約
これでプレイオフの放送日待ちから解放され、年末年始の休みも楽しめる

955 :
先週7日間無料お試し申し込んで期限切れの23日に解約メール送ったけど何の返事もありません
無料お試し解約では手続き完了メールとかは来ないのでしょうか?

956 :
16週終わって全画面表示に気づく

957 :
>>956
chromecastで見るともっと幸せになるぞ

958 :
毎年忘れるんだけどシーズンで契約してるとワイルドカードまでは見られるんだっけ?
プレーオフ見られなかった記憶があるのにサイトだと1月16日までの契約ってなってる

959 :
Me Too
まぁ応援チームはWCがBYEなんだが

960 :
とりあえず昨年のメール見たら普通にワイルドカード終了までで同じだった
記憶障害ですまん

961 :
WCも視聴できるなんて知らなかった
びっくりポンや

962 :
チームの時ってそのチームがプレイオフに出たらそれも見れるの?
それともプレイオフはプラス買わないといけないの?

963 :
アップグレードするためにクレジットカードの情報を更新しようとして、
番号等を入力して更新ボタンを押しても更新ができてないっぽい。
なんだこれ

964 :
>>963
俺もそう
先週から何度もトライしてるが
今週は見られるからいいけど来週はどうなるか

965 :
>>964
まじかよ
俺はお気に入りのチームの契約だから今日の試合すら見れない
誰か助けてくれ

966 :
俺が、
I'd like to upgrade contract. Even if information was input, information on a credit card wasn't renewed.
って糞英語で送ったら、
Unfortunately, there is an issue with the upgrade feature on the website, please
go ahead and sign up for the Season Plus package, then send us a screen shot
of the upgrade price it shows under My Account and we will refund the difference
of the subscription.
だってよ

967 :
もう直ったのかな、たったいまシーズンからシーズンプラスにアップグレードしたけど普通にできたよー
一応報告までに

968 :
game passのサイトをクリックするといつも、最新のスケジュール(対戦)が
表示される。準決勝の試合をまだ見てる途中で決勝の対戦相手が解って
しまう感じで非常に困るのですが、何か対策方法ありまるでしょうか??

969 :
>>968
ブラウザを狭くしておくとか、原始的な方法w

970 :
>>969
確かに有効ですね!w

971 :
今入ると、4804円で済むの?

972 :
突然見れなくなったんだけど何でだろう?
プレーオフ直前に加入したんだけど、今年の夏までの契約だったはずなんだけど。
Apple Store経由で購入して同じような人いませんか?

973 :
iPhoneのapp内課金で買ったってこと?
それならオレと同じだけど、問題なく見れてるよ
NFL Networkしか見てないけどね
別のデバイスで試してみたら?

974 :
>>973
あれ?じゃあうちがなんかおかしいのか。
リストアしてもダメだし、SB前なのにまいったなぁ。

975 :
>>973
ちなみに、NFLのIDでログインしてますか?
うちはログインしないまま買っちゃって、プレーオフ終わったら見れなくなってしまった。
プレーオフの一週前の試合から見てたので、プレーオフ限定パス(があるかは知らないが)買ったわけじゃないと思うんですが。

976 :
>>975
うん、ログインしてますよ
逆にログインしないで見れるって知らなかった

977 :
ちなみにプレーオフ限定パスもあるけど
それを買ってたとしてもSBの後まで期間があるから問題はないはず

978 :
>>977
うーん、ログインせずに買っちゃったのがいけなかったのかな?
プレーオフは普通に見れてたんですよね。
いろいろ情報ありがとうございました。
Game passの方に問い合わせてみます。英語通じるか怪しいけどw

979 :
もしAppleからの領収メールがまだ残ってたら
そこに「問題を報告する」ってリンクがあるから
それもあわせて使ってみたら?

980 :
>>979
ありがとうございます!
メールまだ残してたので、先にそちらに問い合わせてみます。

981 :
以前1年だけ契約したが、GAMEPASSはSB勝者へのセレモニー生中継してくれないんだよな。
見ていてガッカリした。

982 :
Pro Bowlが見られないんだけど、まだ編集されてないだけ?

983 :
>>982
自分とこはPCからだと見られるけどiPhoneからだと見られない状態

984 :2016/02/02
iPhoneからも観れるようになったよ!

関西高校アメリカンフットボール Part8
関西高校アメリカンフットボール Part8
【NYG】ジャイアンツ応援スレ21【BigBlue】
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part11
成蹊大学ぜるこヴァず [無断転載禁止]2限目
【NFL】Minnesota Vikings #2【NFC:North】
サッカー豚Rよ
アメフトより野球の方が面白いだろ part2
Houston Texans Part7
同志社国際中学アメフト部について
--------------------
英米哲学総合スレ
【試験導入】ラブライブ!板BBS_SLIP設定投票スレ2
☆種他 窓補完&交換スレッド☆ その4
【本当に悪いのはアメリカの政治】
ミッドナイトオートレース2
【SAKEVI】GISM ギズム G.I.S.M【MAN再発】その26
終売となってしまった、アルコール飲料
本田を代表から外せPart59
【楽天】ラクマ17 【お買いものパンダCMにしろ】
XJR1200andXJR1300 47代目
神戸電子専門学校63
【AYABIE】ex彩冷える-ayabie-アヤビエ 56【葵&涼平】
■■速報@ゲーハー板 ver.48647■■
【速報】 韓国「日本は韓国を国際協定も守ろうとしない国、信頼できない国として強調している」 [399259198]
スプラトゥーン界隈スレ★284
reading練習
【べら】新居浜高専×4 【だらい】
離婚したい奥様(IDなし、末尾あり)Part22
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part10
昔のPCユーザーだった有名人
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼