TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Baltimore Ravens Part22
ニューオリンズセインツの優勝を期待するスレ
【勝ち抜け】NFLプレイオフ【生き残り】
【KCFF】東京大学バイキングス【関東王者】
アスミスとはなんだったのか?
Xリーグ33
学生王者だった法政について 2st down
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 118
関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆4
第64回ライスボウル 立命館VSオービック

【関東高校】SIC地区板【アメフト】


1 :2010/10/25 〜 最終レス :2018/08/30
前スレ【目指せ】SIC板【クリボ】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1246250221/l50
関東高校アメリカンフットボール連盟
http://www.ne.jp/asahi/high/football/

2 :
立教頑張れ!

3 :
スレ立て乙です!

4 :
あげ

5 :
頑張れ立教

6 :
立教 45ー17 日鶴
普通に余裕な感じで勝った立教だった
次の学院戦に好ゲームを期待

7 :
ひょっとするかも。

8 :
学院Dに対して#36のランだけではつらいな

9 :
立教勝ったのにこの板元気なさすぎだろ!
もっと盛り上げようぜ!

10 :
あげ

11 :
早稲学に勝って欲しい
頑張れ立教ラッシャーズ

12 :
36がファンブルしないで低く強く当たれば勝てる
ディフェンスは立教のほうが強いよ。
でも慢心するな

13 :
OL次第だな

14 :

学院#Oに関して
学院は#23、22のランをしっかり抑えれば問題ないはず。
正直パスの脅威はないが強いて言うなら#3のブーツ、アラウンドからのパス、キープに注意か。
投げさせればインターも狙えるだろ。

15 :
学院D#には、ノーハドル、1stDownからでもQBスニークなど、
DLの動きを封じるプレーを盛り込め。

16 :
頑張ってください

17 :

立教Dは23と22のランを徹底マークだね。
パスは立教のDBなら大丈夫でしょう
あとはどれだけ学院Oに余裕をあたえないか


18 :
立教Dは正直心配ない
問題は・・・

19 :
唐揚げが まだ出来てないことだろ。

20 :
立教は毎年Oが弱い

21 :
それにしても36は凄い
U-19選ばれんじゃない?


22 :
立教のみんな頑張って!

23 :
ここの連中はホントにアメフトを見る眼あるのか?
早稲田#23不在なのに、立教D#はまったく機能せず、
それどころかご自慢のDLは完璧に早稲田OLに取られてた。
もっと外を見て勉強しろ。
東京にも神奈川にも、大きく置いてかれてるぞ。
立教を敵だと思ってやってんじゃなくて、
早稲田や日大三高と肩を並べるチームを誰か作ってくれよ。

24 :
関東準決勝から1週間が経つ。
早大学院には3rd down convで再三パスを決められ、
逆に#17のパスはインターセプトの嵐。
前半立ち上がりのインター2つは、ともにパスプレーとコースまでを読まれてたな。
スタンドの早稲田父兄にまで読まれてたと東京スレで揶揄されるほど。
攻撃コーディネーターは猛省を!!
選手に言いたいのは、ホイッスルが鳴るまでしっかりプレーを続けよう。
それじゃ、そろそろSTICKの話に専念するとしようか。

25 :
立教エースQB#5の負傷退場が痛かった
まったくパッサーではないがオプションキープで早稲田相手にもゲインしてたし

26 :
だが、確実に最初のインターで流れが変わった

27 :
#17もキープでゲインしてたけど

28 :
その通りだが安定感がな…
正直#17は…

29 :
そうこう言う内にもうそろそろstick選抜か。
sicの現2年はどうなんだい?
東京と少しは戦える感じなのか?

30 :
また準決の話に戻して申し訳ないのてすが、ずっと気になっていたことがあるので教えてください。
ファールが何回かあって、それがリズムを崩していたように思います。
そのなかで「スポーツマンらしくない行為」と言うのがあったかと思うのですが
何を指していたの素人の私にはかわかりませんでした。
何回かあったような気がするのですが。
どなたか教えてもらえますか。

31 :
>>30
確かアンスポーツマンは2回あったね
1回目は恐らく序盤のキックでかなり良い位置でタックルしてポーズ決めてた奴かな?
2回目は状況は覚えてないけど#36でランプレーの時だから#Dの選手に何かコンタクトがあったのかな 
さあSTICKに戻りましょう

32 :
一回目は#25で二回目は#36。
#36はファーストダウン更新してオーバーセレブレーションしてた

33 :
>>31
コンタクトがあったのなら、そっちでパーソナルファールだろ。
アンスポーツマンライクコンダクトなわけない。
SICって観客席も素人なら、選手も指導者も素人丸出し。
#36がファーストダウン・シグナルのパフォーマンスをしたと思ったら、
コーチが審判に「何が反則なのか」尋ねてたw
このチーム、完全に終わってるwww

34 :
終わってるとか言う権利は部外者にはない
むしろプレーしてる選手をそういった目でみてる方が終わってると思います。

35 :
所詮立教以外かす

36 :
Xリーグ呆けした監督と、社会マナーを教えられていない家庭教育の弊害

37 :
そうやって立教に勝てないからってけなしててみっともないぞ
こういうとこからSICはレベル低いよな

38 :
そういや東京はもうセレクション終わってるんだっけか

39 :
立教で揃えばいい試合はできる
でも今年は無理

40 :
モズミ(立教36)きもすぎてふいたwwww

41 :
>>40  はいはいおもしろいでちゅねー

42 :
stickの各枠教えてください。

43 :
>>40
妬みか?
彼は良い選手だと思う。
早大の末吉のようなタイプだな。
大学での活躍を期待する。

44 :
>>43
今の立教大学では、いかにも宝の持ち腐れ
2部のスターになってもしょうがないしなー
たしかにポスト末吉といった逸材だけに1浪してでも強豪校に行ってほしいよ
ひとつ注文を付けるとすれば、大学ではパフォーマンス禁止な

45 :
確かに2部のチームにはもったいない

46 :
パフォーマンス少しぐらい見逃してもいいのにな
お上品にフットボールやって楽しいかよ

47 :
スティック良いのいた?
てか分かる範囲でいいから受かった奴教えて!

48 :
上位4位以上のチームのキャプテン達

49 :
今年どこも下手

50 :
>>49
まあそう言うなよ
やっぱ企画上昨年との比較になるけどQBはいいと思う
昨年の立教36の印象が強い分RBはこれ!ってのがいないような…
ラインは分からん

51 :
立教のラインバッカートかいいと思うね
RBは江戸の21がいいんじゃない?

52 :
>>51
あれ?
江戸21はどこかしらんが#Dじゃなかったか?
見間違いかな。
江戸はRBも受かってたけど21じゃなかった気がする

53 :
キャプテン誰?

54 :
秋季大会優勝チームのキャプテン=立教のキャプテン

55 :
唐あげ

56 :
この板つまんな。

57 :
#36はU-19に選ばれたの?

58 :
Team USA 対 世界選抜チーム 2011
U19世界選抜チームの選手は、2011年1月5日に公式発表される予定(※)
であるが、JAFAが把握しているところでは下記の選手が選出されている。
(※アメリカ東部時間、IFAFのWEBサイト〔http://www.ifaf.info/#〕にて
ご確認ください)
<45名ロースター枠>
横田 惇 RB 中央大学
高崎 慎 WR、KR、QB 関西大学
<育成選手枠>
前田 眞郷 RB、WR、KR 関西大学
茂住 雄太 RB 立教新座高等学校
大園 真矢 WR、KR 箕面自由学園高等学校
伊津野 文人 WR 駒沢大学
植松 優一 WR、DB、K 立教大学
吉水 健人 WR 法政大学
庄島 辰尭 C、OT レドンド・ユニオン高校(カリフォルニア州)

59 :
ヤバイな
やっぱり化け物だ


60 :
法政か、日大に行くならまだしも、立教では報われんだろうな。
残念。

61 :
それでいいのか?立教新座

62 :
立教大学にエスカレーターなら、いいと思います。

63 :
最近はJRというらしいからな。
MARCHを抜け出してワンランクアップ。
エスカレーターでいいんでないか。

64 :
過疎・・・
練習試合の情報とかはないの?
世代交代で立教一強ってことはないでしょ

65 :
【真摯に】クラウドノイズを議論2nd down【崇高に】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1299896004/

66 :
アメフトどころじゃねぇな

67 :
確かに。アメフトより唐揚げが優先だわな。

68 :
いい校長だな。
http://niiza.rikkyo.ac.jp/news/2011/03/8549/

69 :
感動した<立教新座のこーちょーせんせ

70 :
春あんの?

71 :
春ってどーなのよ
俺の予想は………
1位立教新座
2位千葉日
3位江戸取or花徳(おそらく江戸取だろうが)
みんなは??

72 :
春ってどーなのよ
俺の予想は………
1位立教
2位千葉日
3位江戸取or花徳(おそらく江戸取だろうが)
みんなはどー思う?

73 :
1位 千葉日
2位 江戸取
3位 立教新座
じゃね?

74 :
春ってどーなのよ
俺の予想は………
1位立教
2位千葉日
3位江戸取or花徳(江戸取だろうが)
みんなはどー思う?

75 :
↑ごめんミスした

76 :
各校の練習状況を求む

77 :
被災地のチームはボロボロらしい。
怪我人や内紛で練習もままならないらしい。

78 :

〜砦終了のお知らせ〜


79 :
どこのMGが可愛い?

80 :
熊団はQB、RB壊れてる上に震災以来練習休止。

81 :
>>80
熊団とは?

82 :
E.G.T.H.のこと。

83 :
E.G.T.H.=江戸取?

84 :
「たべっこどうぶつ」で熊さんの形をしたビスケットを探そう!

85 :
春大がすこし延期されるってほんと?

86 :
かもしれないらしいね。
声のでかい人のチームに怪我人がいるからね。

87 :
えどおわた

88 :
86>
それってどこ?

89 :
今年の立教ってワイルドキャットらしいぜ

90 :
>>震災の影響で、東京都大会は開幕を1週間
>>遅らせることになりました。詳細については
>>決定次第お知らせしますので、お待ち下さい。
都大会は決まりつつあるのか・・・
前向きに検討してくれるといいのだが・・・
>>88
コーチの怒鳴り声だけは関東級
とか前スレだかで言わていたあのチームでは?

91 :
>90
どこですか?

92 :
EDは再来週から全体練習再開。
ただし万一の際の避難の為、防具着用は禁止だってさ。

93 :
>>91
前スレくらい確認しろ
977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/24(日) 12:57:19 ID:MxnW0BaA
試合終了 三高85-7栄
負けましたが 残りなしでの92ヤード リターンTD 一矢無報いて立派でした!
980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/24(日) 15:50:24 ID:XlSfx7ie
あの内容なら佼成か日大桜ヶ丘が東京5位で出るべき。
都大会の2回戦か3回戦で負けるチーム力だった。
コーチの怒鳴り声だけが関東大会級。
981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/24(日) 22:10:49 ID:bBg42BkS
コーチ、怒鳴っていたのか・・。 メインスタンドにいたから気付かなかった。
三高3−4に対してOLは基本ダブルチーム。 それでもパスプロは漏れるし
ランはLBがノーマークでキャリアーに。
もっと早いプレーや短いパスを織り交ぜれば対抗できたかもしれんのに。。
Dは5−2イーグル。 オープンには対応していたが、パスはラッシュが
全然効いていなくて、薄くなったゾーンに決められていた。
大型選手を揃えてあの戦術じゃ選手が気の毒だな。


94 :
大阪ベンガルズのラインマン、矢川優志はホモです。
入部早々、襲われました。

95 :
結果きぼん

96 :
千葉狭山→千葉
浦学川越→川越
内容は分かるやつ詳しく頼む

97 :
千葉日、もう負けた?

98 :
       1Q 2Q 3Q 4Q 延長 計
埼玉栄    0 10 0  7  2 19
千葉日    3  0  7  7  0 17
怪我が多かった

99 :
千葉日は江戸に勝ってるのに江戸の初戦前に消えたか。

100 :
100get

101 :
【SIC恒例!から揚げBOWL開催のお知らせ!】
4/24(日曜)
和か葉(わかば)
新座市北野3−3−3

102 :
EDは、『がんばろう●日本』のTシャツを販売、収益を寄附する模様。

103 :
前半終了
鼻先21
刑愛0
ハーフタイムは唐揚げが大人気です。
皆BOXを持ってパクついてます(本当に)。

104 :
サンキュー終了
鼻先24
刑愛0
本日はウォータータイムアウトがあります。
刑愛はバックス番号がOLに入るなど、既にヘトヘトです。

105 :
試合終了
鼻先24
刑愛0
花咲のレシーバは試合通じて基本胸捕球でした。
まともなコーチがいないのでしょうか…
デカい&声が通ることもあり、相変わらず武居審判のゲームコントロールには安定感がありました。

106 :
1Q終了
ED21
革肥0
ラインは革肥が一回りおおきいです。
革肥の見学一年生は20人超。
ED#26が攻守蹴Keyプレーヤー(ランTD、ゴータックル、キックTOUCHBACK、TFP全成功)。

107 :
前半終了
ED28
革肥0
時計は10分正式です。
革肥はブロックが悪く、この日ここまで三回のパントが蹴る前に潰されました。
革肥#75サック。
EDは交替違反にノーコールスニ-クで出される等、集中力切れたところ時計に救われる。

108 :
EDハーフタイムにウィダーゼリー補給。
父母によるウチワあおぎ部隊を動員するなど、あらゆる手を打っています。
革肥はハーフタイムに立ってる選手が多いですが、無駄に消耗しないのでしょうか?

109 :
サンキュー終了
ED28
革肥0
EDはプロIからFB、TBのボックス内ランしか使わず時間消費に徹しました。
ED#36が自軍ナイスパントを相手ゴールに見送る凡ミスをしてしまいました。
選手達に最もシンドいサンキューが終わりました。

110 :
終了
ED31
革肥7
革肥はパス多投が好調でした。スクリーンも決まりました。
EDのSF陣はミドル以上の特に中央のカバーに弱点があるようです。
単調なゾーンでしたが、CBの基礎能力もお粗末なのが露呈しました。
ED後半攻撃はパス1/3(控えQB有り)以外全てボックス内のラン。ドローさえありませんでした。
ED#26が44yardFG成功。

111 :
後半江戸手抜き過ぎw

112 :
花咲のLBでかすぎ(笑)

113 :
完全に地力の差が出た試合
川越はD♯は4-4でブリッツ多用するも中のランが止まらず。
でも江戸は不思議なくらいパス投げないね

114 :
4月からしか練習してないからでは?

115 :
江戸強すぎwww

立教に勝っちゃうよww

116 :
立教って毎年エースRBがいたけど、今年はイマイチだな

117 :
花咲のSTICKでめっちゃ走ってた25RBいなかったよね

118 :

次の日曜の立教対江戸は裏の決勝戦だな。
勝った方が関東か・・・
みんなどっちが勝つと思う?

119 :
普通にやれば立教が勝つ。
EDに勝ち目があるとすると1Qで最低10点以上リード取れたケース。
その後何となく試合が動かず後半を迎え、
気が付けば予想外の展開に立教がミス連発。
EDはブロック運や震災関係の練習不足で若干気の毒な春だった。
三年多いから秋にEDの山はサービスブロック。

120 :
両チームの注目選手は?

121 :
取手#26
どこに進学するかにも興味がある。
大学でも1部で競技続けて欲しい。

122 :
順当に立教
昨年来のメンバーが多数を占める立教
昨年下級生のみで4位までいった江戸
そこまで差はないと思うけど両面キックフル出場の江戸にはきつい
天候によって左右されそうな試合
逆ブロックは千葉日が負けたからか全く話題があがらないね


123 :
姉妹校対決かぁ〜

124 :
馬鹿学校ブロックはどうでもいい。

125 :
それにしても高校アメフトは茨城の江戸川取手高校が北限なんでしたっけ?
東北北海道、九州、四国にはなんで加盟校がないのでしょうか?
どうやらフラッグフットボールから普及させていくしかないようですね。
最近初めて生で見ましたが、あれは小中学校の体育でも
取り入れるべきだと思います。

126 :
北海道には加盟校があるが、(過去の故障者や移動費の関係で)関東大会には参加していない。

127 :
>>122
>天候によって左右されそうな試合
強風でランゲームになるかな?
前試合ランにバリエーションが無かったEDはあえて使わなかっただけなのか、
あんなもんしかプレーが無いのか…
練習時間からみて後者だろうから益々立教優位の構図。

128 :
いきなり波乱の展開。
荒川サック受けて投げ急いでる。

129 :
レポート乙

130 :
1Q終了 6-3で江戸優勢。 どっちもランばっかり。

131 :
武居審判の帽子とテントが
飛ぶぐらいの強風です。
武居審判の安定感を持ってしても強風には勝てないw

132 :
江戸なのに武居審判って有りなのか!?

133 :
立教が逆転して10-6。
江戸バテバテ。

134 :
とりあえずお疲れ様

135 :
最終スコア 立教17-6ED
上の通りの強風により予想通りのランゲームだった。
>>119の言う通り、前半を2TD-1FGくらいで折り返してたらわからない試合だった。
スタミナ、練習時間等の問題で中のランプレーしか選択肢がなかったのかもしれんが、そりゃ後半は対策されるわな。

136 :
立教 栄の予想は?

137 :
徳栄が思いの外雑魚だったのでかえって予想が難しい。

138 :
徳栄のラインが雑魚過ぎてバックスが動けてなかったな

139 :
栄が強かったのかどうかモノサシにならない。

140 :
先週のような異例な事態にならない限りパスの安定な立教だろ。
仮にランゲームになったとして、バックスが五分五分でも前回の試合を見る限り栄ラインが江戸ラインより強いとは思わないんでやっぱり立教。

141 :
∫|℃地区のチーム数ならブロックリーグ式予選にして、
決勝か準決からトーナメントにしてもいい。
一試合で終わってしまう学校が気の毒だし、試合が少な過ぎて競技参加の動機も得にくいだろう。

142 :
顧問に言いたいわ。

143 :
今年の立教どう思う?

144 :
立教の栄華は去年までだったな

145 :
栄時代か

146 :
まあ立教がこのままやすやす終わるとは考えられんか
伸びしろは栄よりあるし受験ないしな

147 :
今大会は現状の実力的に文句の無い形で1、2、3、4位が決まった。

148 :
今年の立教は人数が少なくてちょっと元気がないかな…
一年生結構入ったみたいだから、秋に期待

149 :
今年の立教の1年は中学フラッグで日本一だったらしい

150 :
栄の99まじ後藤

151 :
関東で立教は勝てるが栄は勝てない

152 :
>147
花咲は千葉日には勝てんだろ
ただ花咲の声出しはどのチームよりよかった
高校生なんだからもっと元気にやった方がいいと思うが……

153 :
声出しやキビキビした移動・交代などに目もくれず結果を出す江戸。

154 :
話変わるけど、SICから神奈川大学行った人ってだいたい1本目だよね。浦学の根本?根元?さんとか敬愛の鈴木さん、栄の人とか〜
俺も大学でやろうかな......

155 :
大学は適当でもいいから四年間所属しとくだけで、
就職と、その後の人脈関係でかなり得をするよ。

156 :
法政もSICで結構リクルートしてるみたいだな

157 :
2〜3年前の川越は高校生らしく良く声を出すチームだったな

158 :
ひと昔の専修もそうだな〜

159 :
トップボーイズ候補は?

160 :
ポジション別で

161 :
RB:ED21
QB:立教17
これは確定だと思うが。

162 :
自演乙

163 :
>>162
いまだに脊髄反射するこういう奴はホントにクズだな。
馬鹿の上に立教江戸にアメフトでも勝てない学校かと勘繰りたくもなる。
違う意見があるのなら、論理的に開陳すればよい。

164 :
話変わるけど、埼玉じゃなくて千葉の学校で上手い奴って千葉日の13くらいしかいないの?

165 :
なんでわざわざ千葉

166 :
とりあえず立教の#68って動けてないよね

167 :
タッチダウン編集部がQB枠2名のなかに、関東不出の千葉日を
選ぶかどうかが今年の焦点だな

168 :
千葉日QBは選ばれない…が、
隠し玉Draft一位でいい大学行くでしょう。
案外QBの層が薄い日大にストレートかもしれないが。

169 :
関東大会どうなるかな?

170 :
栄が勝つことはまずない

171 :
栄、人数多いですね。

172 :
千葉日の#13はスティック優秀選手の肩書きがあるからどうかな
TOP BOYSのQB枠は2人だから可能性はあるだろう
千葉日自体は早々に負けてしまった印象だが、千葉日に勝った栄はSICの1位という位置づけだしな
あとQBは東日本エリアで他に飛び抜けた存在が見当たらない気もする

173 :
SICから2人とか見てみたいな

174 :
立教のQBはファンブルしたからにいだろ。千葉日のQBだと思う

175 :
OL…立教77、川東72、花咲69、DL…栄99、立教74、LB…立教52、栄19 RB…江戸21、花咲25、栄1 QB…千葉日13、立教17 TE…立教17

176 :
>>175
DBなし(笑)
春大見る限りでは
OL 立教77 江戸55
DL 栄99 立教74 川東72 花咲69
TE 立教16
では?
特にSICのラインは両面がほとんどだから判断難しいね、目立ってたのはこんな感じ

177 :
よく考えようぜ
SIC2位の高校から何人も選ばれるわけないじゃん
立教は52くらいだろ
うまいこといったら77も入る程度でしょ

178 :
今年の狭山のDLは期待を裏切ったな
一昨年、去年といいDLがいたのに…
RB 江戸21 栄1 花咲25
QB 千葉13
OL 立教77 花咲69 川東72 江戸55 栄72
DL 立教74 川東72 花咲69 栄99
LB 立教52
DB ………
WR 平成80
K 立教10

179 :
みんなQB、OL、TE、WR、DB、DL、RB、LB、K、RT全部のポジションかいたら

180 :
>>178
一人でかいのいたじゃん

181 :
>180
去年、一昨年ほどじゃない……

182 :
花咲69ってそんなによかったか?

183 :
>>182
サイズ良。
都合で三決の江戸川戦しか見てないけどあんまり目立ってなかったね。
特にオフェンス。江戸川DLにいいように入られまくってたように見えたが。

184 :
STICKの選考のときは圧倒的な強さだったけど
試合はイマイチ
ブロックに粘りがあると思うよ

185 :
そもそも試合のときOLBの位置にいなかった?

186 :
圧倒的でもなかったけどね
単にSICが弱いだけ

187 :
>>186
お前アスペか?
選考会の話してんのになんで他の地区とSICの比較になってんの?

188 :
普通に強い選手だとおもうけどな…
サイズ、スピードと上の下ぐらいだと思うが
てか前にも栄の99を叩いてたがここの人間はこいつらに勝てるのか?
SICじゃいい方の選手だと思うのは俺だけか?

189 :
>>188
栄99が叩かれてたのは昨秋の試合中の暴力のことだろ?
選考会では活躍してたな
栄99、川越55、江戸55が目立ってた記憶がある

190 :
でも大学での使い勝手の良さ、つぶしの利きやすさは江戸#28が一番。

191 :
立教新座には、SIC代表として、関東大会第一回戦、全力をつくしてもらいたい。

192 :
栄-佼成 の予想しようぜ

193 :
たぶん佼成の♯7がとめられないと思う

194 :
100ー0で佼成

195 :
いや、栄はなんだかんだ一本は決めるから  100―7

196 :
第4Q残り6分。39対19で埼玉栄が勝ってる。

197 :
来週の準決勝は
早稲田―立教
慶応―埼玉栄
か。ここにきてSICの躍進。

198 :
SIC二校のこってるというのにこの盛り上がらなさ何だ。

199 :
栄は勝てるんじゃないかな

200 :
慶應35−6栄
早稲田28−0立教
決勝は早慶戦

201 :
慶應14−42栄
早稲田14−35立教
決勝は田舎対決


202 :
栄はD#悪い、さらにTFPはほとんど外す。

203 :
学院35−0立教 終了。

204 :
栄と慶應は?

205 :
話にならない。

206 :
話にならないとは?

207 :
慶応が勝ったらしいね。

208 :
慶応ってそんな強いのか?

209 :
慶応ってそんな強いのか?

210 :
手も足も出ない。

211 :
>200 予想はほとんど合ってるな。

212 :
どうして栄が準決にいけたんだ? 慶應にいいように遊ばれていたぜ
後半は控え選手相手にあのざまだ SIC廃止

213 :
ほんと、よく準決勝まで来たって感じ。先週慶応に負けた西高に失礼な内容。
オフェンスは99のダイブ(平均獲得1〜2yds)と1のオープン(同-2〜2yds)のほぼ2プレイ。
たまに投げるパスは全滅。
とくに呆れたのがパント。予選1回戦敗退チームレベル。
キッキングをなめるなと言いたい。

214 :
本当にキッキングは重要。慶応ははじめのシリーズで反則があって取り消しになったけどパントリターンでタッチダウンとってる。そっから慶応流れに乗れてたよ

215 :
今週末の立教―栄の予想しようぜ
21―7

216 :
立教17−13栄

217 :
やっとユキチカのバージョンアップ終了した...

218 :
三決の結果はどうなったの?

219 :
21―8

220 :
22−8な

221 :
栄は対策されたら脆かったね。

222 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

223 :
トップボーイに惜しかった選手ってだれかな。

224 :
トップボーイに惜しかった選手ってだれかな。

225 :
選ばれなかった奴はそれ以上でもそれ以下でもないだろ。
秋の優勝高を予想しようぜ

226 :
立教かな

227 :
立教だな

228 :
a

229 :
立教はこれで勢いに乗った。#12強い!#5と#14のボールパーソンがんば

230 :
>>229
今年は立教の1年強いらしいな。今の時点でボールパーソンとか負け組の奴らだろww

231 :
一人で何やってんの?

232 :
さっき先輩にやられました。消してください。立教のみなさん批判してすいません

233 :
>>2ge+Dfoj 立教の自演乙
千葉日に人数がいたら立教に圧勝してたはず
トップボーイQBがいなくてもあんだけやられてんだもん
立教は運は強いな

234 :
千葉日QBは大学進学までにしっかり回復してほしい。

235 :
今週はどうなるものか。。天気の影響大だな。。

236 :
明日の見所は?
江戸鳥は高三残ってるのか?

237 :
試合あった日なのにこの過疎りよう…
とりま詳細と感想だれか

238 :
千葉日QBはどこに進学するのかね

239 :
立命館という噂が

240 :
立教と栄どっちが勝ったの

241 :
SIC決勝戦の日だろ・・・過疎り杉
OBや保護者・関係者、周りから盛り上げてくれよ〜シック

242 :
立教が勝った

243 :
立教5連覇
FG一本差
栄O#を立教D#は止められず

244 :
>>243
立教O#と栄D#は?

245 :
>>244 栄D#がフロントに人を集めていたからか、立教O#はランがあまり出てなかった印象だった。
しかも前半立教O#パスの成功率が低くて同点で折り返した。

246 :
関東でのSIC注目選手は?

247 :
君だよ君

248 :
対策された栄は佼成にぼこぼこにされんだろ

249 :
.


     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄


.

250 :
栄の#3の子、大丈夫だったかな

251 :
過疎ってんな〜

252 :
立教のWR10と81はなかなかだと思う!

#10はキックも良し!!

253 :
WRは2じゃないの?

254 :
栄の#3の子、大丈夫だったかな
よくなって大学でも続けてくれよ

255 :
#3ってポジションどこ? 全く記憶に無いんだが

256 :
馬鹿だなお前知らねーのか

257 :
#3はRB。99車きて運ばれてったじゃないか。
栄はあの関東1回戦、RB#1も#99も試合中負傷、
そんな中#3はとても頑張っていたのだが。
#99はあの体で結構速く走れるんだね。すごいね。
大学、どこ行くかなー。

258 :
ぬるぽ

259 :
>>258
ガッ

260 :
立教意外と強いな

261 :
関東大会準決勝 早大学院17-6立教新座
惜しいなTD1つくらい獲りたかった

262 :
SIC勢が終わったから、この板は冬眠だな

263 :
立教って惜しかったの?

264 :
悪くはなかった

265 :

・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に
・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加
・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ
・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」
・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい
・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ
・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい
     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



266 :
明日は選考会

267 :
選考会はどうだった?目立つやついた?

268 :
来年の栄ってどうなの?

269 :



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






270 :
春大どうなるかな?

271 :
今年は川東と立教だな


272 :
川東自演乙

273 :
千葉日

274 :
>>271 川越東の前キャプテンか?

275 :
>>271 川越東の前キャプテンか?

276 :
来年は千葉日有力
立教は1年しかいない
栄の98強い(?)

277 :
立教2年少ないね

278 :
6人

279 :
栄の98は99には遠く及ばない

280 :
優秀選手みたいのっていつ発表されるの?

281 :
ルーツ校特権とかw
チャラッシャーズ最高!
池袋駅周辺のチャラッシャーズスウェットパンツでイキッてたむろってるガリ男達、
笑われてんの気づかないの?w

282 :
誰か優秀選手の情報

283 :
ベスト11誰?

284 :
ベスト11誰?

285 :
あげ

286 :
2ちゃんが盛り上がらないようじゃ東京神奈川には勝てないな

287 :
ニューイヤーボウルどうだった?
行けなかったから教えて

288 :
くそだった

289 :
千葉日のQBは日大みたいですね。

290 :
他どこに行くかわかんないの?

291 :
早稲田慶応コース  
明治立教法政コース
http://zenkyosya.jp/program/program-04.php
早稲田慶應レベル7〜8
明治法政中央レベル5
http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif
難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
【早慶】早稲田・慶應
【上理明青立法中】上智・理科・明治・青学・立教・法政・中央
http://www.toshin.com/jisseki/
早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。
http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/
明治・中央・法政大対策長文読解
http://www.toshin.com/winter_school/kouza_detail.php?course_num=7284
サクラ咲く 明治・中央・法政 対策英語
http://www.ooyobi.com/event/winter/daigaku_eigo.html
MARCH(明治青学立教中央法政)を目指す君へ
http://www.success-neo.com/atwill_hi_top/hi3/march
『できれば難関大、少なくとも関関同立・明青立法中。』
http://top-a.co.jp/20080815%C2%E7%B5%D5%C5%BE%A3%B5%A5%F6%B7%EE%B9%E7%B3%CA%8E%CC%8E%DF%8E%D7%8E%DD.pdf
早慶上理マーチへ行こう
http://www.daigaku-goukaku.net/index.html?gclid=CKr72anX5a0CFYUnpAodZWyn6Q

292 :
昨日の優秀選手表彰式って誰が選ばれてた?

293 :

J1第1節
(3/10 土)
 札幌 − 磐田  [札幌ド 14:00]
 仙台 − 鹿島  [ユアスタ 14:00] NHK総合
 名古屋 − 清水  [豊田ス 14:00]
 G大阪 − 神戸  [万博 14:00]
 広島 − 浦和  [広島ビ 14:00]
 鳥栖 − C大阪  [ベアスタ 14:00]
 川崎 − 新潟  [等々力 17:00]
 大宮 − FC東京  [NACK 19:00] NHKBS



294 :
だんだん春が近づいてきてるね。
今年の立教ってどうなの?

295 :
どうせ立教、千葉日、栄だけ

296 :
久しぶりに浦学あたり出てきて欲しいよなー
どうなっちゃってんの?

297 :
>>294
RB #34の活躍は保証するよ。

298 :
千葉日って強いんですか?

299 :
立教ざこ

300 :
300

301 :
結局立教、栄

302 :
速報を頼む,,,

303 :
はよ

304 :
前半だけの情報
立教新座6-20埼玉栄

305 :
結果
立教新座18-41埼玉栄

306 :
あざす

307 :
どんな内容でした?

308 :
http://hokkaido-afa.com/maincont/university/index.html
小樽商科大学アメリカンフットボール部の飲酒事故について
今回の小樽商科大学アメリカンフットボール部における飲酒事故に関しては、
当連盟としても、こうした事故が起こらないよう厳しく注意してきたところ
であり、大変残念なことです。
5月13日の常任理事会において、正式な処分は7月に行われる理事会において
決定することし、暫定的に7月の理事会による決定までの間、小樽商科大学
の連盟活動への参加を停止することと致しました。
これにより小樽商科大学が出場予定となっている春季オープン戦は全て中止致します。

309 :
あれだけ期待されてた千葉日・・・
なんだかんだでいつも負ける
栄はあくまで地区内では確立しつつあるね。
関東でもがんばってほしい
でも去年の方がいろいろ見ごたえあったな。今年はどこも選手層が薄く感じる。
ところどころ良い選手もいるけどね

310 :
千葉日から日大に行ったQB西澤がU-19合格してたな。
彼は来年から日大のエースになってほしい。

311 :
千葉日大には昨年、今年と楽しみな選手がいるね
名門・日大フェニックスでも活躍を期待してます!

312 :
秋の組み合わせが決まったね。
今関西勤務で見れなくて、春優勝した栄は地区では抜けてる存在なの?

313 :
>>312
SICでは埼玉栄と立教新座の2強は変わらず
秋もたぶんそんなに差はないと思う

314 :
今の立教ってほとんど2年なのか。
来年めちゃくちゃ強いんじゃないか

315 :
>>313
さんくす。
組み合わせ的に栄-千葉日が面白そうだけど、どう見てますか?

316 :
千葉日は去年のエースQBがいたら面白かったと思う
対する栄は去年からのメンバーが結構残ってるから
栄勝利は堅いかと

317 :
最近も優勝してるし、栄が圧倒的に優勢みたいだね。
栄のQBはいいの?
FBはデカイみたいだけど、実際走れるタイプ?

318 :
栄は基本的にFBとTBのランが軸
ダイブ、ブラストを頻繁に使うね
去年は当時2年生のQB候補の選手がケガしたから
急造でRBの選手をQBに配置してたから余計にランの比率が増えたけど、
今年はそのQBも復帰したし、攻め手は変わるかもしれない
栄のFBは去年ほどの威力はなさそうだけど、重量級だから
ゴリ押しでそれなりにいけそう

319 :
なるほど。
詳しいですね!
ランがベースということは栄のOLの能力は高いのですか?

320 :
OLはかなり大きいってわけじゃないけどそこそこサイズあり
80kg以上の選手が大半じゃないかな
ただ試合中の適応には難あり
これは正直プレーコール出してる人間にも問題があると思うけど、
2ヤード程度しか出なくなったランプレーを執拗にコールして手詰まりになることもあった
FBは大型だから多少はねじ込んで進めるが、
TBはここ何代か小型で俊足またはカットバックタイプが
続いたからタックルを受けてしまうときつい

321 :
江戸川53
立教55
川越73
上の選手の進学先を教えてください。
立教は立教大学にしか行かないんでしょうか?

322 :
ここに出てきてる選手の進学先は知らないけど
立教新座からはほとんどが立教大学へ進学する
早稲田や慶應などの附属校と同じく
別の大学へ進学することを前提としていない
エスカレーター式の附属校だからね
U-19代表のK/Pが立教新座から日大に進学したけど
非常に稀なケースだと思う
アメフト関係では上智にもひとりいたかな

323 :
立教出身者は法政にも一人いるな
法政は当時高3だった#18も狙ってたらしいが
採れなかったんだよな

324 :
>>323
そうだったの!18が法政に行ってくれてたら、今年QBの心配がなかったのにな

325 :
法政には江戸川二高から寺田が行ったろ。
派手さは無いがなかなかいいQBだよ。

326 :
#18を獲得できなかった法政は確かに痛かったな。当時は話題になったもんな。実際#18が法政に行ってたら今年の法政は最強なんじゃないか。

327 :
法政行った取手二のQBもなかなかいいよ。

328 :
>>325
間違い 
江戸川二校→江戸川取手 寺田→寺村  

329 :
関東の高校でQBを育てられるチームってあるの?
関東の大学でもとても少ないと感じてるけど、実際どう?

330 :
もうすぐTD誌でトップボーイが発表だね。
栄のFBと千葉日のDLの子は入るだろうな。

331 :
立教の71もトップボーイ

332 :
千葉日のDLはえらばれないでしょう。立教の71は活躍してた?

333 :
千葉日のDLはおそらく大きい子を言ってると思うけど、
彼はOTとしては力があると思う。
DLとしては正直微妙。

334 :
>>329
SICには無いよ

335 :
>>330
今日発売されてたけど、両方入ってたね。
>>333の人が言ってた通りだったし。
敬愛にガルズが教えに行ってたりと、
SICのレベルを上げようとしてくれてることを初めて知ったよ。

336 :
どうせ今年も栄と立教だろ

337 :
埋もれすぎワロタ

338 :
マジで注目株がない。
ここ数年で初めてかも

339 :
まあまあ、立教新座からあげ開催が続くから心配スンナ
和か葉の唐揚げ喰うためだけにわざわざSIC観に帰ってくるOB連中も少なくない。

340 :
立教と栄の注目選手は?

341 :
#71

342 :
ここ最近は立教栄江戸千葉日辺りが混戦で楽しかったんだけどな
いつの間にか江戸はまた細いチームになってたなあ

343 :
年度差が酷いのはsicの特徴
立教がその中でも若干ふれ幅が小さいだけでw

344 :
千葉日って雨の日ほんと弱いな
来年は立教だな。

345 :
とくはるの75はどこいくの?

346 :
==2013年度代ゼミ【国際外語系学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
[66]早稲田(国際)
[65]
[64]法政(グローバル) 立教(異文化) 同志社(グローバル)
[63]上智(外語) 立命館(国際) 関西学院(国際)
[62]青山学院(国際) 明治(国際) 南山(外語) 
[61]関西(外語)
[60]
[59]
[58]
[57]
[56]
[55]
[54]
[53]日大(国際)

347 :
☆2012年度オール関東24(2012.12.26)
1部リーグの監督並びにマスコミの皆様の投票により、2012年度のオール関東24が以下の通り決定しました。
2012年度 ALL関東24
 
オフェンス
C72鈴木 悠平日本大学3年
OL77岩井 悠樹日本大学3年
OL67細野 燿平明治大学4年
OL50王野 志宏法政大学3年
OL75小林 貴法政大学2年
TE7下段 亮太法政大学4年
WR11松永 翔太法政大学4年
WR1岸山 将秀中央大学4年
RB25小形 亮介明治大学3年
RB33横田 惇中央大学4年
QB16寺村 健吾法政大学4年
ディフェンス
DL17デイビッド モトゥ日本大学4年
DL44蔀 啓介法政大学4年
DL90舘野 大和法政大学3年
DL93上田 賢吾法政大学2年
LB57田中 喜貴法政大学3年
LB47山ア 誠也法政大学4年
LB44天谷 謙介日本大学4年
DB29寺島 正恭専修大学4年
DB1栗田 恭志日本大学4年
DB1佐藤 裕司法政大学4年
DB29斉藤 健太日本大学3年
スペシャル
K/P98谷澤 隼人法政大学1年
R25小形 亮介明治大学3年
【大学別内訳】
法政大学12名
日本大学6名
明治大学3名
中央大学2名
専修大学1名

348 :
stick ニューイヤー 誰が活躍してた? 今年はどこが強そう?

349 :
立教

350 :
これから練習試合!がんばりまーす!#29

351 :
【結婚】 学歴別「許せる大学、許せない大学」
http://president.jp/articles/-/4131
まず図1を見ると、MARCHクラス以上出身の男性が「自分の学歴が結婚に有利」と自覚しているのがわかる。
とくに国立・早慶上智クラスでは、5割以上の男性が「有利」と回答した。

352 :
どうせ立教だろ?
なんか栄ってそこそこ勝ってるのに強豪高のイメージつかないね

353 :
東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_(%E5%AD%A6%E6%A0%A1)  
東京六大学とマーチ(明青立法中)が日本で最も知名度の高い大学グループ。
あとは知らなくても恥ではありませんが、六大学とマーチを知らないと周りから
非常識な馬鹿と思われるので気を付けましょう。

354 :
2012年度合コンしたい大学ランキング
1位 慶応大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 法政大学
6位 立教大学
7位 日本体育大学
8位 明治大学
2012年度合コンしたくない大学ランキング
1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 東京農工大学
4位 東京理科大学
5位 芝浦工業大学
6位 東京電機大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学
http://www.logsoku.com/r/poverty/1337091995/

355 :
栄も立教も強いなー

356 :
例年にも増して立教&栄とその他の格差が…

357 :
このところ徳栄が出てこない…

358 :
いまさらだが聖望の快進撃すごいな、13番が怪我しなかったら今日の試合ももっと面白くなってただろうにな。

359 :
今春は立教、優勝のチャンスだ。

360 :
ロースコアな展開なら勝てる。

361 :
準決勝の時点で立教#11はまだ松葉杖だった。
あと1週間、決勝での復帰は厳しいか。
強力なランナー#34を中心に#14のダイブと#6のスイープ、
要所で#10にロングを決められればいけるか。
準決勝ではあまり活躍の機会がなかった#23にも期待。

362 :
戸山がパスを機能させられるだけのチームならやばかったかもね。
ほとんど見せるだけのパスだったうえに、コントロールされてなかったから
あまり意味はなかったけど。
ただ時々ヒットしてたパスは偶然通ってる感じだったのに
そこをカバーしきれてない立教のパス守備は不安かな。
早大学院はパスもしっかり通してくるけど、立教が勝つには
戸山戦と同様にまずはランを完璧に封じることが必須。

363 :
そうだな、ランさえ最初に封じていればそのうち攻撃は行き詰る

364 :
アメフト東日本社会人選手権決定戦
鹿島建設 vs 富士通
(2013/6/24)
観客数 【1万9250人】
アメフト西日本社会人選手権決定戦
アサヒ飲料Challengers vs パナソニックImpulse
(2013/5/19)
観客数 【762人】
((;゚Д゚))
https://twitter.com/TomotsunaInoue/status/349351272295567361

365 :
大会始まったね
ここは過疎ってるね

366 :
板自体が(ry

367 :
立教一強過ぎて特に語ることがないw

368 :
立教がどれだけ他を圧倒するかだけが見所
明日は立教が全力だすと思えないがそれでも50は軽くいくだろう
アメフトの醍醐味を楽しみたいなら他の地区の試合行くべき,,,

369 :
今日中止?

370 :
現日大QBの西沢が高三だった年は面白かったな。
埼玉栄が関東で勝ち進んだ年だっけ
江戸川もそこそこ力があってどこが勝つか分からなくて見応えがあった
そういう意味では今春の聖望は面白かったけどね。笑
やっぱ地力のない地区だから全体的に安定しないね

371 :
あの年は面白かった。立教、栄、江戸川、千葉日でほぼ近郊してた。
個人的には千葉日と江戸川に勝って欲しかったけどね。
関西出勤になってから、全然見てないな〜
あの時の江戸川のRBはどこに行ったの?

372 :
21は法政、26が立教

373 :
SICから法政って結構あるよね
みんな活躍してる

374 :
それより実況頼む

375 :
TD誌の付録の選手名鑑見たが、
最近の千葉日の選手が何人か写真付きで載ってたね
しかも全部下級生=最近の卒業生
日大QB、DL、法政SF、他
千葉日はチームとしては勝ててないが、
選手は育つんだな。

376 :
昨日の試合どうだった?
目立ったやついる?

377 :
>>376
今年のSICは、
トップボーイの立教TBと千葉日WRくらいでしょ。

378 :
千葉日は選手が少なすぎるな。
20人弱いるように見えたが、ユニフォームが汚れてたのは13人程度。
あれはきついだろ。おもしろいチームなんだけどな。

379 :
>>378
同意。
3年前から埼玉住みでSICの試合を見てきたのだが、
特に千葉日大一は応援してた。
日大QB西澤とか、楽しみな選手が多かったのだが、
今年の春見たときはがっかりした。ただの普通の弱小チームになってた。
しかし、一昨日の試合を見て驚いた。春とは別のチーム。
QBも良かったし、#81とか、おそらくSICで一番の選手。
指導者が素晴らしいんだろうな。
あのチームは選手数が30人いたらもっと変わるだろうね。

380 :
>>379
千葉日大は近年相当優秀なトレーナーがチームに入ったらしい

381 :
#71カムバック

382 :
トレーナーね
アメフトにはトレーナーは必要だからな
俺も高校はいなかったけど大学でトレーナーの人いてだいぶお世話になった
それで千葉日の選手が育っているとしても、結局アメフト教えるのは監督コーチだからな

383 :
現日大2年QBがいたときから、少し注目して千葉日もみてたけど、
プレーコールとか試合の流れとか観てて、一度もコーチが優秀だと思えたことはない。
むしろ >>375 が言ってるように、
かなり素材はいるのに勝てない試合下手な印象。
選手はいるのに活かせないのはコーチの実力不足だろ。
所詮SICレベルごときだから期待するのもアホだけど、
立教、江戸取、栄以外のチームが毎年あまりにも残念すぎるから頑張ってほしい。
千葉日は>>380が言ってる理由で個人は育ってるなら、それは他より恵まれてる話。

384 :
立教の71はここ最近で一番強いLかもしれない

385 :
江戸は最近はどっちかというと残念な方だろ
関東常連だった頃のイメージが先行しすぎ。
線の細さを中学経験でカバーしてるから地区下位までなら勝てるけど上位相手にはボロ負けする。
それでも少し前まで地区上位〜関東まで食い込めてたのは毎年数名の優秀な選手がいたから。

386 :
>>384確かに決勝は目立ってた

387 :
千葉の中3なんですが、高校でアメフトがしたいです。
千葉は2校しかないみたいですが、環境とかどちらがいいですか?

388 :
good break,ball security

389 :
色々と語ってくださいな、、、
関東大会準決勝
11月10日(日)アミノバイタルフィールド
慶應義塾ー日大三 (9:00〜)
立教新座ー早大学院 (11:30〜)

390 :
>>387 その前に学力はどうなんだ?

391 :
速報は?

392 :
3-28
以上

393 :
立教は今年最高に強い学年なんて誰か言ってた??
完敗じゃん!!みっともない!
所詮SICの限界??

394 :
何年か前に春に関東準優勝した年も秋は準決辺りで負けてたっけ。
気が緩むのかな?

395 :
昨日のSIC選抜受かった奴の一覧とかって無いの?
>>387
敬愛学園と千葉日があるな
今年の秋大会はどっちも二回戦で負けてるからどっちが明らかに強いとかはないと思う
学力にあまり自信がないなら敬愛の方が受かりやすいと思うけどね
キミは経験者?

396 :
立教は二年生がどんどん減ってるみたいだけど、何があったの?

397 :
立教の71はどこの大学行くのかな?

398 :
今の高3で立教新座から他大学に行く選手いるの?

399 :
スティックどうだったの?

400 :
聖望の95よかった

401 :
立教の1年って人数多いみたいだけど、関東出場したくらいの強者いんの?

402 :
今年の立教は期待できるの?

403 :
立教の今年の代は今は少ないけど最初は10人以上いたらしい
それでもすくねーな

404 :
>>403
大本営見れば?

405 :
>しかし,残念なのは決勝に進出したにもかかわらず11日(日)に戦えないこと。学校行事はやむを得ないが,残念でならない。次回は5月24日(土)の関東大会1回戦となる。ここで気持ちを切らせず、関東に向けて準備させたい。
江戸取棄権

406 :
修学旅行

407 :
おいおい・・・

408 :
高2の修学旅行みたいね。
名門進学校は高2の1学期に行くんやな

409 :
U19日本代表の選手が発表されてたね
SICからは前回に続いて立教新座出身、千葉日出身が選ばれてる
昨春関東準優勝の立教からは別に驚かないが、
チームは勝ててないのに、2大会連続で千葉日から選出されるのは
個人は育つのか、不思議だな

410 :
もうすぐ、開志国際高等学校が関東高等学校アメリカンフットボール連盟に
加入し、SIC地区予選に参加してくるらしい。
何でも、国際コースと理数コースとアスリートコースしかコースが無く、
国際コースと理数コースの生徒は部活に参加できず、部活に参加できるのは
アスリートコースの生徒のみ。
アスリートコースは、各専門分野で優れた実績を持つコーチングスタッフが
指導にあたり、特別カリキュラムによる高度なトレーニングメニューで
専門的なトレーニングが受けられ、部活中心の生活になるらしい。
また寮も完備してるとか。
このアスリートコースにアメフト専攻課程ができるらしい。

411 :
ちなみに開志国際高等学校女子バスケットボール部は創部2か月で
1年生だけで新潟県大会で優勝。インターハイ出場を決め、
男子バスケ部も1年生チームだけで県大会ベスト8。
(それも優勝した帝京長岡に接戦で敗戦)
新潟県の高校バスケ界に衝撃を与えている。
だが、アメフト専攻にアスリートが集まるのだろうか。

412 :
>>411
この手の学校はとにかく、初年度と2年目が勝負だな。でないとすぐに
中学生から見捨てられる。
1年目からなりふりかまわず、学費と寮費無料の特待生待遇で有力な
生徒をかき集めるんだろうな。
HPを覗いたらバスケには強力な留学生がいたぞ。それも複数。
アメリカンもQBは関西の有力中学生をチェスナットあたりから。
RBは米国、メキシコあたりから体格が良くてスピードのある留学生を。
WRとDBはサッカーやバスケの有力選手を口説き、ラインは相撲や
柔道の中学生選手を口説いて入学させるんだろうな。
アメフトで活躍したら関東の日大、明治、専修、法政、中央や関西の
立命、関大に入れて甲子園ボウルに出場できたら有名になれるぞ。
学費も寮費もタダだぞ。とか言って。

413 :
アメフト東日本社会人選手権決定戦
鹿島建設 vs 富士通
(2013/6/24)
観客数 【1万9250人】
アメフト西日本社会人選手権決定戦
アサヒ飲料Challengers vs パナソニックImpulse
(2013/5/19)
観客数 【762人】
((;゚Д゚))
https://twitter.com/TomotsunaInoue/status/349351272295567361

414 :
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
https://twitter.com/UnivlifeFYD/status/454780501237063680
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg  
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
 1位 慶応義塾841万円
 2位 早稲田大809万円
 3位 上智大学801万円
 4位 関西学院774万円
 5位 法政大学765万円
 5位 立教大学765万円
==============トップ5
 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円
※立命館大と関西大学はランク外

415 :
今日の決勝どっち勝った?

416 :
○早大学院41-0千葉日大一●

417 :
○横浜栄34-26日大鶴ヶ丘●

418 :
SIC優勝校が神奈川3位&公立校にダブルスコア負けはマズいな

419 :
立教は三年生よくやった。来年に期待。

420 :
立教は三年生よくやった。来年に期待。

421 :
>>380
このトレーナーの話OBの友人に聞いたが本当らしい
危険なスポーツだしこうやって環境を整えたことで関東出場は良いことだな

422 :
>>410
>>411
新潟もうチーム名決まってるね。
アルビレックス系の高校だから金はあるし、本気だろうね。
後は人が集まるかどうかだけ。なんか昔の山梨学院とだぶるけど。
SIC加盟なのか。
http://kaishi-kokusai.ed.jp/americanfootball.html

423 :
環境はすごいね。sicに本当に加入するのならそれこそ別格。
しかし再三言われてる通り新潟に人が集まるのかどうか。
地元のアスリートは引っ張ってこれるだろうけど、中学フットボール経験者は無理でしょう。
売りにしようとしているフットボール留学とやらがどれだけ整っているかにもよるか。

424 :
立教の#30が強いらしい

425 :
アメフトのスパイクを破格のお値段で売ってます。
足のサイズが26.5〜27.5のプレイヤーはぜひご覧ください。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/i_love_american_football

426 :
立教はOLが力不足だな

427 :
ディフェンスは強い

428 :
NIKE vapor carbon elite TD

NIKE vapor carbon fly 2 TD

NIKE vapor talon elite TD

under armour cam highlight mc

under armour blur low mc

adidas adizero 5star

adidas crazyquick

などのスパイクが定価の35%から60%引きです!!

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/i_love_american_football

チタン製フェイスマスクやアンダーアーマー商品も数十パーセント引きで扱ってます!

429 :
世界各国でシンデレラ現象を巻き起こし、記録的大ヒットとなっている、
ディズニー・ラブストーリーの原点にして頂点『シンデレラ』が、
4月25日(土)ついに日本全国521スクリーンで公開した。
4月25日から26日の2日間で約5億5610万8,800円、動員、
41万9、796人を記録。週末映画ランキング第1位(興行収入)にランクイン。
2015年洋画のオープニングNo.1となる大ヒットスタートとなった。
全世界興行収入は、約540億円(4億5772万ドル※BOXOFFICE MOJO調べ 
※4月27日1ドル=118円換算)を突破しており、その勢いはまだまだ止まらない。
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=24597

430 :
一昨年の不祥事がばれて出場停止になる高校があるんだと
どこだろ?

431 :
立教は優勝すれば関東大会2回戦、早大学院、しっかりスカウティングできてるかな。

432 :
千葉日は両面じゃなければもっと上までいけるはず

433 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

434 :
立教はどこまでいけると思う?

435 :
関東2回戦負け

436 :
東京>神奈川>静岡=SICですか?

437 :
人数も環境もコーチ陣も他のチームより圧倒的に揃ってる立教が勝って当然。
そんなことより埼玉栄! 3決も負けるとはどういうことだ!
黄金世代が泣いてるぞ!

438 :
立教の1番がなかなかいい動きをする

439 :
立教の1番が神

440 :
立教の#1てOLBだよね
決勝じゃ空気だったような
それよりMLBの1本目#47のほうが良く見えたけど

441 :
87ってでかいだけじゃね?チームを乱してる感ある

442 :
ごっどー

443 :
立教はノリだけのウェイウェイチーム。だから関東で勝てねぇんだよ

444 :
埼玉栄どんどん弱くなっていってるなあ

445 :
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/i_love_american_football

NIKE vapor carbon elite TD

NIKE vapor carbon fly 2 TD

NIKE vapor talon elite TD

under armour cam highlight mc

under armour blur low mc

adidas crazyquick

などのスパイクが定価の35%から60%引きです。

チタン製フェイスマスクやアンダーアーマー商品も数十パーセント引きで扱ってます!

446 :
立教には数年に一人、超高校生級のRBがでてくるな。そいつが完全にチームの攻撃の主軸になってる。

447 :
36茂住のあとは34杉山、そして今年の30。3年に1人くらいのペースか。
関東決勝まで進んで学院に惜敗した34杉山の年は6金子14江間も良かった。

448 :
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/i_love_american_football

■値下げしました!

スパイクが定価の35%から60%引きです。

チタン製フェイスマスクやアンダーアーマー商品も数十パーセント引きで扱ってます!

449 :
>>447
今年の30はその中でも別格だぞ

450 :
>>447 34杉山じゃなくて山本の間違いな。今年の30は確かになかなかいい動きしてる。

451 :
立教はCとSFが弱い

452 :
Cがランプレーを崩しSFはパスを通されすぎ

453 :
確かにパスは取られるが#16のランプレーの上がりは素晴らしい

454 :
#85がイケメン

455 :
#26もイケメン

456 :
自演乙

457 :
自演π乙

458 :
耐えませんゲー

459 :
耐えませんゲー

460 :
耐えませんゲー

461 :
>>447
30なんていたか?

462 :
オフェンスはWRはパス落とすしRBはボール落とすしで関東心配

463 :
オフェンスはWRはパス落とすしRBはボール落とすしで関東心配

464 :
立教生諸君。関東前だからって2ちゃんねるに書き込みして浮かれんのは勝手だけど、もうちょっと現実見なよ。こいつらが学院に潰されるのが早く見たい。

465 :
1回試合したことあるけど、特に立教の#85は使えないTEだった気がする…

466 :
僕はブレンダン

467 :
さすがに耐えない

468 :
>>465
どこの高校?

469 :
決勝見たけど立教はここで絶賛されてるほどじゃなかったなぁ
「今年の30」はどこにいたのかわからんし
立教のグラウンドが綺麗になったのは確認した

470 :
ttps://www.you tube.com/watch?v=OgGxbSxsJS4
Racism America & S ex Slaves [ 8 TIPS you need to know about Comfort Women before taking sides]
谷山雄二朗さんが作った慰安婦の英語の動画だ

拡散させろ

471 :
立教の56は俺物語の主人公

472 :
明日千葉日がんばってほしい!

473 :
立教は一昨年のリベンジできるか注目

474 :
立教対法二はどうなるかね?

475 :
今年の法政はそこまで強くないが、
立教もそんなに強くない。
この戦いで負けるのは必ずミスをした方だと思う。
そう考えると人数的にも多い、法政が有利なのでは?と思う。

476 :
法二は神奈川準決勝で横浜栄相手に完封負け
関東1回戦で東京4位の西に2TDしかあげられず
そんな相手に立教は前半だけで3TD取られてる
後半どうなるかわからんけど
QB1本目が負傷しているみたいだし厳しい戦いかな
それにしてもSICの地盤沈下が激しいなぁ

477 :
3Q残5分
立教 10-23 法二

478 :
結局以降得点できず、10-43で完敗。
スターターQBが足首の怪我で途中離脱、何とか復帰も1シリーズ持たずまた離脱。
第2QBはスタイルせず。後を継いだのが第3QBでは厳しかったかな。

479 :
監督変わった影響もあるのかねえ?

480 :
たしか1Qだったと思うけど、立教が敵陣25ヤードくらいの4thダウン5ヤードでギャンブルを選択、
QBキープはファンブル、こぼれたボールをRBが拾ってタッチダウンまで持って行くも、
「4thダウンのプレーでファンブルが発生した場合は、ファンブルしたプレーヤー以外が拾って前進しても無効です」と
アナウンスされ、立教のダウン地点で攻守交代。
審判はとくに迷った様子もなくギャンブル失敗でダウンをコールしてたけど、初めて知ったルールだった。

481 :
>>478
立教ってQB3人もいるほど潤ってたっけ?

482 :
メンバー表には3年の#3、2年の#2と#31がQBで登録されてる。

483 :
>>480
昨シーズンGBだかがやってたな

484 :
全員がルールとしてしっかり把握してたら対応も変わっただろうね。
キャリア以外の選手は拾って前進しても無意味とわかっていたら、
ファンブルリターン防止のリカバーに出るか、
対象のボールキャリアに拾わせて走らせるかの2択になる。

とっさのことだから判断は難しいかもしれないけど、
ルールである以上最良の判断が求められる。

485 :
千葉日もQBがダメだな

486 :
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/i_love_american_football

スパイクが定価の35%から60%引きです。

チタン製フェイスマスクやアンダーアーマー商品も数十パーセント引きで扱ってます!

487 :
そういえば新潟の高校どうなったの?

488 :
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/i_love_american_football

■送料無料■

アメフトスパイクが定価の35%から60%引きです。

チタン製フェイスマスクやアンダーアーマー商品も数十パーセント引きで扱ってます!

489 :
今日のスコアっていくつ?

490 :
立教と千葉日はどうなのかね

491 :
立教はここまできたら
学院倒してほしいね

492 :
立教がんばれ

493 :
立教おつ

494 :
立教の強みはリターンだけだね。
学院二軍から4Q何とか10点、これで満足してないよね。学院41-10立教で完敗、いつになったらクリボウ行けるんですか?

495 :
いい選手が抜けた来季のSICは悲惨

496 :
>>495
2040年くらいじゃない?

497 :
sic選抜で注目選手いた?

498 :
>>497
本当に誰もいなかった。近年で最弱の代かもしれない

499 :
まじか
立教もダメだったのか

500 :
>>499
立教は今年も不作だな

501 :
SICのOLがひどくて目立たなかったけど立教バックス陣は例年通り強かった気がするけどな

502 :
#57以外にパンターいなかったのかよwwww

503 :
>>501
ランビーの1番はファンブルしてキュービー4番はラストプレーでロングパスさえ投げられない。これのどこが強いのかな?

504 :
どんどん弱体化するSIC

505 :
立教を過小評価したいのはわかるが、他がパッとしないのもあるけどやはり立教はいい意味で目立ってた。

506 :
法政の新主将は千葉日出身なんだな

507 :
数年前までは圧倒的に関東最弱だったけどな

508 :
武居ってウスラのっぽの暴力教師に人権侵害されまくりました

509 :
日大の10番とDLとか、法政の新キャプテンとか、立命のパンターとか、最近強豪大学でスタメンはってる選手多いよね

510 :
千葉日は田さんが教えるようになって選手のクオリティあがってるみたいだ。

511 :
edotori武居にバンバンぶん殴られたんですけど?
39度の熱が出ていたから練習自重したら
みんなの前で晒し者にされて蹴られました。
武居の所業はあきらかに犯罪ですよね?

512 :
>>509
田さんは最近の話で、この時代はトレーナーが入って個人を伸ばしたとか書いてあったあたりの選手たちでしょ

513 :
>>509
千葉日大の話だよね?

514 :
近年の千葉日の躍進は良いが栄の弱体化は何なんだよ

515 :
新潟の開志国際アメフト部はいつになったら大会に参加してくるの?

516 :
加盟賛同集めに協力した。
SIC地区に強敵出現でOKでしょう。

517 :
安易な気持ちでオーストラリア生まれとか入れているから 馬鹿なのか?
なんか高校スポーツの発展よりも 自分達の高校の宣伝だけに
力を入れている感がみえみえで そのへんを大会関係者に見透かされたのでは?
マルチ部活? アメリカナイズされた考えは結構だけど
他の高校生に失礼だ。学校の宣伝目的で大会を掻き回されたらたまらん。
そんな大会役員の考えなんでしょう。

518 :
排除ではなく共存を!「開志国際高校アメフト部加盟問題」
https://www.change.org/p/%E6%8E%92%E9%99%A4%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%85%B1%E5%AD%98%E3%82%92-%E9%96%8B%E5%BF%97%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%95%E3%83%88%E9%83%A8%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C

519 :
いずれ、加盟を認めざるを得ないことにはなるんだろう。

バスケ、野球、ラグビー、バレーなどメジャーなスポーツでも
留学生を認めているのにアメフトで留学生を排除したら、
アメフト界は「井戸の中の蛙」を目指します。ということを
公言するに等しい。

日本の高校生が国際大会に参加することすら意味がなくなってしまう。

まあ、大学附属高校が全盛のブルジョワスポーツ競技だから仕方がないの
かもしれんが。

520 :
朝青竜の明徳義塾 白鵬はどこだっけ?
立教もモンゴルいれて大会参加 即優勝!
卒業後に相撲部屋につれていけば WIN&WIN じゃん!

521 :
モンゴリアンは帝京大学が導入したが機能しないのが解ってX。

522 :
体格だけで連れて来るからいけない。
ある程度のIQも必要だったんだよ。
よーしこんどはサモアかニュージーランドの2軍選手だな。

523 :
山本君のようなパワーバックは?

524 :
立教新座のコーチング体制はどうなっていますか?
大学生コーチがフルタイムで見ているのですか?

525 :
水野氏が立教のシニアアドバイザーに就任するようだ。
新座もアドバイスしてもらえば。

526 :
勿論だよ
水野さんは付属高校の利点を十二分に活かしてくれるさ
3年後に勢力図がかわる

527 :
新潟アメフトは何試合かやって
ボコ勝ちしたらしいぞ
それが原因かもな

528 :
>>527
SICのチームとではないよね? どことやったんだろう。

529 :
出来立てチームだから、弱いチームじゃないか
自信つけさせて、秋に望ませたいのでは

530 :
早く大会参加実績を作らないと入部者がいなくなってしまうぞ。
遠征が大変そうだが。

531 :
そうはいってもなかなか参加させてもらえんのよ。
なんとかなりませんかねえ。

532 :
江戸の武居みたいな人権無視暴力指導者がいるとムリだろうな?

533 :
「開志国際高校アメフト部加盟問題」は、とりあえず春のエキシビションマッチ開催で安全面や技術面を測ることとなったようです。

http://chn.ge/1RQkl34

534 :
徳栄の11って一人だけ大学生みたいだね。もう進路決まってるのかな

535 :
武居「死ぬ気でやれ!」
→練習後本当に生徒死亡

536 :
日鶴24-19で勝利
ディフェンスがもうぼろぼろよ

537 :
>>535
昔の話だろ? 一体いつの?

538 :
立教と千葉日の注目選手はだれ?

539 :
立教は#6と#25とDL陣かな。WRもいい。
千葉日は1年生QBが注目。

540 :
立教と千葉日、どっちが優勝?

541 :
立教

542 :
千葉日。
千葉日の一年が、何人か良い選手がいるね。

543 :
今年は立教な気がする
とくに根気はないけど

544 :
立教だろうな

545 :
立教は練習試合で戸山に負けてる。
その戸山は都大会2回戦負け。
SICのレベルの低さがうかがえる。

546 :
今年は千葉日が優勝するよ
立教は去年の3年が特別強かったけど今年はそうでもない

547 :
立教、川越東戦危なかったな、試合観てないけど、今年は千葉日かな。
いつもこの2校だが、他校も頑張れ、それがSICのレベルアップになる。

548 :
最近は埼玉栄や江戸取が上位に出てこないな〜

549 :
SICの 大会は東京、神奈川からスカウティングあるのか? まさかノーマークじゃないよね。

550 :
栄は毎年春に学院と練習試合していい勝負してるのに勝ち抜けない。何故?

551 :
そこが練習試合と本番の違いなのだよ。
善戦しても意味はないとまでは言わないが、格上の相手がどう取り組んでるかにもよるだろう。

552 :
今日の立vs日の決勝実況しくよろ。

553 :
千葉日勝ちましたか?

554 :
千葉日来たな!

555 :
立教のRBは独走しないものの平均7ヤードはいってるんじゃない?

556 :
千葉日が勝つとはなー

557 :
立教は監督変わったからな

558 :
トップを維持するのは難しい、立教ポテンシャルは高いが監督変われば評価はこれから。まだ関東あるから、立教も千葉日も優勝期待してます。

559 :
トップを維持するのは難しい、立教ポテンシャルは高いが監督変われば評価はこれから。まだ関東あるから、立教も千葉日も優勝期待してます。

560 :
立教の#27がすごすぎる

561 :
立教の27が素晴らしい

562 :
>>537
昔だと許されるって発想がスゲエ!

563 :
トップボーイ狙える選手は?

564 :
トップボーイは立教の#72で確定
180センチ138キロ

565 :
立教は#27のレイクダイブをもっと練習したら全国いけると思う

566 :
立教の89番はパスキャッチもランブロも高レベルで安定してた

567 :
千葉日大の良い選手は?

568 :
>>567
9番が凄いと思う

569 :
>>567
9番が凄いと思う

570 :
やっぱり72が強い

571 :
やっぱ立教の72かなりでかいよね注目の選手だ

572 :
ID:gyo8l96+

573 :
トイメンにきたら怖いです

574 :
生徒に殴る蹴るの暴行加えても
自殺者が出ても
生徒を事実と異なるレッテル貼りしで人前で晒し者人格批判しても
適切性が疑われる練習後に生徒が死亡しても

「昔のことだから」

「当事者には全然昔じゃないんだよ!」

575 :
立教のシング心ジャディブに似てるDEの子の名前わかる?

576 :
いうて立教新座の#72はえぐい
タックル低くて強いし

577 :
>>576
お前は何を見てるんだ?大した選手じゃない

578 :
立教の72とか誰だよ
もっと他にいるだろ

579 :
>>577
いや、そんな事ない
てか♯72は2年生だぞ
将来有望だろ

580 :
>>579
唐揚げ 乙

581 :
立教の72普通に押し込まれてたぞ
まあ相手が1学年上だから仕方ないって言ったらあれだけど
来年は少なくともsicでは負けないんじゃない?

582 :
立教vs学院戦、今年は勝てるか?

583 :
学院は不在のエースRBとQBが帰ってくるかどうかでずいぶんと変わる
OLとLBも欠けてて都の三決は学院らしさが皆無
QBはこの春まだ一度も出てないし今日も無理なんじゃないかな
RBとQBはそれぞれキャプテンとバイスキャプテンだから
試合前のコイントスに何人出てくるかでわかるはず
三決の時みたいに一人なんて状態なら立教に勝機がある・・・

かなぁ

584 :
早稲田対立教の第一印象は、立教の#72がめっちゃランを止めまくってたこと

585 :
早稲田対立教の第一印象は、立教の#72がめっちゃランを止めまくってたこと

586 :
早大学院D#の堅さを褒めるべきか、立教O#のふがいなさを嘆くべきか…
まあ、早大学院はもっと得点するチャンスはあったのに、決め手を欠き2本止まり。
残念だが立教は負けるべくして負けた。

587 :
立教は攻撃手段が#25のランプレーしかないし
それも対策されてなかなか出ない
秋はパスオフェンスの成長に期待

588 :
>>585
唐揚げ乙

589 :
この借りは千葉日大が日鶴と同じ付属校対決で借りは返す。

590 :
学院は#22と#10がいなかった時点で攻撃は全力の50%にも満たないチーム状況だったろう。
フルメンバーなら前半だけで35-7くらいになって後半は控えの底上げとかいって適当にお茶を濁されて終わってたな。

591 :
>>585
立教の#72目立った活躍一度もしてない

592 :
>>591
ま、dlってそんなに活躍できるポジションじゃないしね

593 :
それにしても立教の凋落が止まらんなあ
東京だったらBest16がいいところ
O#がダメダメ、特にQBがひどすぎる
学院の本職じゃないらしいQBよりも見劣りがした
希望が膨らんでいた3年前の春が懐かしい

594 :
立教DL頑張ってたけど学院のオフェンス大したことない。学院はDBがQBって、器用なのか、人がいないのか、それでも勝てないか?
でも4Qの学院ロングパス通った時はこいつ本当にDBかびびったけど反則有難う。

595 :
>>593
若葉の唐揚げに毒がもられてたから仕方ないだろ

596 :
>>593
立教の敗因は若葉の唐揚げに毒がもられてたからだ!!!

597 :
立教Oはターンオーバーが多すぎる、何か良い改善策はないのか?

598 :
学院の急造QBは元QBだったとかなのかな?
パスフォームがややサイドハンド気味だから学院クラスなら本職QBは無理だろうけど、
キープランとか遠投力を見てると急造としては十分すぎるレベル。

599 :
>>598
学院OB(アメフトはやってない)でただの1ファンにすぎないので
100%確実じゃないけど大会パンフとか試合を見てきた限り学院じゃずっとDB
上の代まではQBの層厚かったし練習もしてないと思うよ
フラッグとかでの経験はあるかも知れないけど

600 :
駒場の#2もWRだよ。
 最近 上位校のQBはどこも育たないな (学院を除く)
だいたい負けると自分のせいにされるから1年生はやりたがらない。

601 :
若葉の唐揚げムシャムシャ

602 :
学院#19の急造QBはどうみてもフラグ出身。
ハドルマガジンにも紹介され2年生スターターで去年活躍、基本DBというよりリターナー! キックオフリターンTDもあるほどステップが良い。 怪我で戦線離脱してたが、立教戦で復活。QBで足があるのでTDやられたな!

603 :
いやはや学院は層が厚いね。
攻守かなりのメインメンバーが欠けているのに1回戦突破とは。
さすがに慶應には勝てないだろうけど…

604 :
慶應負けたら、秋はなし。 学院フルメンバー揃うので盤石な布陣。
それより千葉日vs日鶴は勝てるか? 日鶴は神奈川の南陵蹴散らした。#6RBに要注意。

605 :
千葉日と立教は超接戦。
学院と日鶴は大差ではないが学院が完封。
学院と立教は接戦。

この力関係なら好ゲームになりそうだが、日鶴は6の出来次第か。

606 :
若葉の唐揚げってなんですか?笑笑笑

607 :
>>606
知りたい!

608 :
立教の#72来年キャプテンらしいよ

609 :
千葉日0-33日鶴で完敗! 兄弟校対決は東京4位の圧勝でSICのレベルサゲサゲ。

610 :
千葉日にも良い選手居たよ
印象に残ったのは
1.2.7.9.44.51.73.80.84ぐらいだけど
千葉日は秋に期待かな

611 :
このくやしさを糧に秋頑張れ、さぁ練習、練習、夏合宿で成長を期待してるぜ。

612 :
どちらも1戦目で散ってしまったか。
千葉日は完敗だったが、立教はもうちょっと攻撃陣が奮起せんとな。
手負いの学院相手にあれじゃ相当頑張って夏を越えんと秋も期待できんよ。

613 :
立教のオフェンスってどういう状態なの

614 :
学院戦で開始早々インセプ→インセプ→ファンブルロストはさすがに呆れ返ったわ。
しかも全部自陣。よく失点しなかったと思う。

前半終了間際にはこれまたファンブルロスト。ここでとうとう失点。
全部で5、6回はターンオーバーがあった。

唯一の得点は学院のパントスナップホームランで敵陣レッドゾーンからパス一発。

そもそもがランは#25に頼りきり。止められても似たようなプレーで選択肢が少なすぎる。
パスはほとんどがレシーバーが触れることもできない明後日の方向へ。

615 :
>>614
学院サイドにしてみたら何でこれで点が入らないんだって感じだな

616 :
立教敵陣レッドゾーンで1Dも4回ともコーナーへの同じTDパス失敗。 これが勝敗分けた。
全部読まれてる。今の主力を5名以上欠いた学院にこれでは、秋はない。 夏課題を克服できるか、佼成まRB#5みたいな抜き出たエースが必要。
#O側の奮起を期待する。

617 :
そこそこ活躍した下級生の多い千葉日の方が伸びしろありそうだな。

618 :
QBのパス、OLのランブロがあれじゃ抜きでたエースもクソもない。まだチームとして完成してないとかそういうレベル。

619 :
禿同

620 :
埼玉栄はオールスターで表彰された#32のRBがいても期待できないか?

621 :
チームプレーだから、全体のスキルがある程度高くないと、RBがうまいだけだと勝てない。
ランとパスが両方良ければ、ランが更に輝く。
秋までの課題ですね。

622 :
立教の72ってまじでだれなんですか?

623 :
あと若葉の唐揚げも

624 :
開志国際高校 なかなかやるな!
 プレーは1年生レベルだけど 秘めたポテンシャルが凄そう。
2年間で関東の決勝を狙えるんじゃないか?

625 :
開志は今年で2年目、2016年加盟で練習して来
たが未だ決まってない。恐らくSIC加入?で
調整中で来年加盟。選手も外人2名優秀な
ラガーマン、コーチもXリーグ現役のコーチ
来年は台風の目だね。 加入は北海道地区も
検討されたが遠征費問題でそれは厳しい。
SICレベルアップだね。

626 :
チーム数的に静岡じゃないか?

627 :
開志国際はSICなら今でも優勝するんじゃないかい 笑

628 :
開志は知徳、埼玉栄と今年練習試合して負けたらしい、未だ経験不足。加入は遠征費、時間で新潟から一番近いところが現実的。
開志は1週間で半分アメフト、半分ラグビーの練習だよ、両立で全国目指してる。もし実現したら流行る?

629 :
チーム数なら静岡より、北海道だろ。2チームで不戦勝でも関東大会進出。それで静岡みたいに強けりゃいいけど、東京1,2回戦レベル。
北海道に加入で関東大会でれるなら移りたい高校あるんじゃない?

630 :
sicからトップボーイは出る?

631 :
一人くらいはいるんじゃないの。
TD誌にトップボーイって概念がなくなりつつあるけど。

632 :
いるとしたら誰だ?

633 :
う〜ん?だな

634 :
立教にも、いないか?

635 :
いないけど・・・埼玉限定でRB#25か?
キャリー力とブロック強さあり。

636 :
地区大会の成績がちゃんと評価されてれば候補生くらいには載るかもね

637 :
その前にSIC全体的の底上げ、レベルアップが必要。せめて関東一回戦は勝とうよ。

638 :
2位が今春の学院に勝てんようじゃお話にならん。
1位がその学院に完封された鶴に完封されてるんじゃな。

639 :
すべては立教のていたらく だめだめ。
 水野さんはなにか協力しているのか? 関係者教えてくれ。
まあ 最初から廻りに期待されていないみたいだから無問題。

640 :
立教の時代は終わり、埼玉栄、川東がSICを牽引して下さい。 中学にタッチフット設置と経験者の拾い上げ、6年計画が必要。
強豪校はここができてる。

641 :
立教の時代は終わり、埼玉栄、川東あたりがSIC
を牽引して下さい。 中学にタッチフット設置と 経験者の拾い上げ、6年計画が必要。
強豪校はここができてる。

642 :
女性の下着無理矢理脱がせ局部触った疑い、自称介護福祉士逮捕
(28日20:35)

先月、埼玉県入間市の路上で、帰宅途中の10代の女性の下着を無理矢理脱がせ局部を触るなどしたとして、
自称介護福祉士の男が警察に逮捕されました。

強制わいせつなどの疑いで逮捕されたのは、入間市の自称介護福祉士・高見澤祐生容疑者(33)です。

高見澤容疑者は、先月24日夜、入間市の路上で専門学校から帰宅途中の10代の女性を、
後ろから口を塞いで「騒ぐな、Rぞ」などと脅して、無理矢理ショーツを奪った上、局部を触るなどした疑いが持たれています。
警察によりますと、高見澤容疑者は容疑を認めているということです。

現場付近では、今年に入ってから同様の手口の事件が少なくとも10件以上起きていて、
警察は高見澤容疑者の余罪についても詳しく調べています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2808642.html


狭山ヶ丘高校によく出入りしている様子
https://www.facebook.com/yuuki.takamizawa

富士ゼロックスミネルヴァAFC
http://fujixeroxafc.com/member_OL.html

#70 高見沢 祐生(たかみさわ ゆうき)

生年月日   : 1983/06/15
出身校    : 入間向陽高
身長/体重  : 180cm/88kg
フットボール歴: 明治学院大→ミネルヴァAFC
ひとこと紹介 : プレースキックの飛距離はチーム一。生粋のギャル好きとして知られ、板野友美と結婚したい、などとかなり痛い発言をしているが本人は至って真面目である。走力、筋力にも優れており、ラインとしても大成が期待される。

643 :
秋のsicの注目選手教えてください

644 :
難問!

645 :
>>643
若葉の唐揚げ食って寝ろ

646 :
で? 注目選手なしということね?

647 :
で? 注目選手なしということね?

648 :
日大千葉はしっかり練習して秋関東のベスト4を目指せ。

649 :
かきこもすっかりオフシーズン!

650 :
かきこもすっかりオフシーズン!

651 :
朗報! 開志国際、SIC枠かとおもったが、秋関東は神奈川3位、北海道、開志国際でプレーオフらしい。 恐らく神奈川3校になるもよう。

652 :
http://m.youtube.com/watch?v=LdBbAFaKnRE&itct=CBEQpDAYDCITCIuY5drTnc4CFQ5tWAodHTwIClIS5rOV5pS_5aSn5a2m5qCh5q2M&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

653 :
立O VS 駒O
練習試合 13対52 デフェンス崩壊?

654 :
>>643
立教#72

655 :
秋は、立教#72に期待

656 :
確かに立教崩壊だな
立教が関東に顔を見せなくなるのもそろそろじゃないかな
今年はまだトップボーイ72、6、67がいるけど
来年はもう72しかいないし来年で立教終わりかな
72が残ってるのが不幸中の幸い

657 :
立教は、関東では全く歯が立たないけど、#72のような能力の高い選手が時々いるんだよな。

658 :
立教新座の72は推薦で早稲田大学行ったほうがいいな
もうその域に達してる

659 :
みんな72凄い凄いいうけど誰なんだよマジで

660 :
内輪のネタだろう、書き込んでる暇あったら練習しようね

661 :
自分で書き込んいるんじゃねーの

662 :
立教の72をめっちゃ取り上げてるけど全然大した事ないぞ
どんだけ自演してんだよ気持ち悪いな

663 :
こんなとこに書き込んでるから勝てないんだよ立教の諸君

664 :
ここのスレもクソみたいな内輪ネタばかりになってきたな

665 :
合宿所で大麻所持容疑=法政大水泳部員を逮捕−警視庁

 東京都八王子市にある法政大学の合宿所内で大麻を所持したとして、
警視庁新宿署は29日までに、大麻取締法違反(所持)容疑で、
同大1年で水泳部員の男子学生(19)を現行犯逮捕した。同署によると、
「自分で使用するため持っていた。知り合いから譲り受けた」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は28日午前10時半ごろ、八王子市寺田町の水泳部の合宿所で、
大麻片約2グラムが入った袋を所持した疑い。(2016/03/29-13:02)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016032900408

666 :
SIC秋は栄、川越東期待してるぞ。立教に引導渡してやれ。

667 :
若葉の唐揚げ

668 :
千葉日の#44てどんな選手ですか?春大は出てなかった気がするけど

669 :
立教の25が膝の靭帯切ったらしい
終わったな立教
秋も2位か

670 :
2位ならまだいい、関東でれるので。

671 :
ベンチプレス買ったらしいよ

672 :
若葉の唐揚げ食べながらベンチプレスしてるらしい

673 :
フィジカルかぁ!それしかないな。靱帯やったら復活1年だな。

674 :
埼玉大好き日大嫌いの人多すぎでしょ
実力的に日大の方が人気あっても良いのに

675 :
徳栄ってスポーツ学校なのになんでアメフトだけ弱いの?監督が無能なの?

676 :
徳栄や他スポーツ強豪高もアメフトやりにはいってこないし、経験者、コーチングスタッフ不足。 又強いチームは中学からタッチフット経験者が多数いる。

677 :
>>674
埼玉県民ですが、日大は埼玉と関係ないんじゃない。SICの日大は千葉だし。日大附属どこにでもあるのに埼玉はない。埼玉栄が日大と提携してるが、応援してます。

678 :
>>676
昔はSICって言ったら徳栄だったのにね。学校も力入れるのやめたのか。強豪だって監督にコーチ2人くらいでしょ?やっぱ監督が無能なんだね。辞めればいいのに。

679 :
まぁ高校も商売的には野球に力入れるのが一番だな注目度が違い過ぎる。大人の計算ってことと理解してます。又早慶等大学附属は大学アメフト部から少ない費用でコーチが来る、先輩も来る、各ポジション毎にコーチが複数付く10名以上はいるね。その差はでかい。

680 :
埼玉栄応援してます。今年は関東いけよ。
立教、千葉日大に負けるな!

681 :
 
  __
 / 。ヽ
 l ゚ ノ .l ̄\
  `iー'   \\
   \\  \\
    \\  \)
      `-\ \ \
         \ \ \
           \_)\)


     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g




     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g

682 :
千葉日の10うまいよ

683 :
栄の99練習試合で相手3人折ったらしい

684 :
練習試合でアホか? 自分のチームだろ。
先が思いやられる。栄応援してるのに、やる気なくなる。

685 :
日大千葉と埼玉平成13ー0
思ったよりやられてた
ただ千葉に不利な判定が多かった気もする
千葉倒すには44と51を静かにさせよう
頑張れ立教か栄!

686 :
千葉日の73がなかなかいい選手ですよ

687 :
>>686
>千葉日の73がなかなかいい選手ですよ
2回戦、73出場してたっけ?

688 :
>>687いいえ、2回戦は出てなかったですね

689 :
江戸の28番 47番にはこれから期待大ですね

690 :
栄やるね。次いくよ、GO GO栄!
関東でやり合いましょう。

691 :
今年の埼玉栄はどんな感じですか?

692 :
埼玉栄の先輩、豪栄道関が優勝、あやかれ栄、優勝だ!

693 :
今年の栄は間違いなく立教を倒せる

694 :
ホントか?

695 :
立教ダメダメでもそれはないな。
アジャストしてくるな、栄の春は遠し。

696 :
栄、前回圧勝したが、相手が弱すぎて実力分からん。明日は立教とナイスゲーム期待する。

697 :
栄、残念あと一歩だった、乙!
SICは今年も無風だったな。

698 :
井ノ口忠男(日大フェニックス現アシスタントディレクター)
現在PHOENIXのキッカ―コーチは本学裏口入職3年目の井ノ口悠剛コーチ

そちらに勧誘に行ってませんかね。
お気を付け下さい!


「先日当紙が「井ノ口がこの4年間で10億儲けた」と書いたら、
「50億は儲けてるよ」と連絡があった。真偽はわからない。
田中理事長は100億というのだが。

今年大相撲に入った日大OBの遠藤というのが注目されている。
相撲部の優秀な選手は高く売れるのだそうだ。遠藤はいくらだったのだろう。

田中理事長の懐には過去に売られた教え子の裏金が腐るほど入ったらしい。
その一部が米本氏が残した遺書にも載ってるという。
早く出ないかなー。田中理事長も出たらアウトと観念しているところもあるらしい。」

「井ノ口が東京で足に使う西の車アルファードは24番。
井ノ口の車は全て神戸の1番だそうである。
ベンツジープ、ベンツ2ドア、ベンツSAMG、ジャガー、ポルシェターボ、
まだ他にも数台持ってるらしいが、全て神戸1番らしい」

http://brog.keiten.net/?eid=1096439

【投書】日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の履歴書
http://brog.keiten.net/?cid=33100

【投稿】日大アメフト部PHOENIXに一言申す!
http://brog.keiten.net/?eid=1097186

鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜その3
http://brog.keiten.net/?eid=1096422

鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜その7
http://brog.keiten.net/?eid=1096429

鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜第二章1
http://brog.keiten.net/?eid=1096439

699 :
301 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/10/03(月) 20:47:55.10 ID:A+BA/ULC
井ノ口親子って、寄生虫だね。産大高の連中も日大に入るのに、500万円ほど包んでいるのか。山寄先生にもなんぼか入るのか。篠竹去ったあと井ノ口とは!

700 :
井ノ口忠男(日大フェニックス アシスタントディレクター)の裏口入学報道
http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai406.pdf

日大事業部井ノ口部長名刺
http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai396.pdf

【投稿】(株)日本大学事業部の支配者は誰なのか
http://brog.keiten.net/?eid=1097375


−井ノ口忠男−

日本大学アメリカンフットボールのコーチ

追手門学院高等学校の出身。追手門学院高等学校はアメフトの強豪校であり、卒業生には数多くの甲子園ボウル出場選手がいる。1976年に卒業した井ノ口忠男は1978年の3年時に第33回甲子園ボウルにて最優秀守備選手を受賞した。


井ノ口など、息子二人を裏就職で職員にしてるし、自社ビルに入居している菓子屋を日大指定菓子屋に変更させ、そこの息子は学生時代ホモビデオに出演して、大学やクラブに大変な迷惑をかけたにも拘わらず、同じく裏就職で職員にしているのである。

701 :
「・・・しかしそれにしても田中理事長(IOC副会長)は
井ノ口(日大フェニックス アシスタントディレクター)に何を掴まれたのだろう。
それまで井ノ口は日大本部には全く関係なかったはずだ。

強いていえば、内田(前日大フェニックス監督)経由であろうが、内田もまじめ、従順だけが取り柄で、
当時はそんなに権力欲があったわけではなかった。
内田は運が良ければ定年までに保険審議会体育局の局長になれれば御の字であるような存在だった。

井ノ口は何度でも言うが、アメリカンフットボールを通じての裏入学ブローカーだった。実際に新聞沙汰にもなっている。フットボールは文理学部でも特別有名な立場で裏入学を受け付けていた。

私が(篠竹元監督の)秘書をやってた頃は平均20人ぐらい入れてたのではないか。
一人から500万円は取っていたろうから、毎年1億の裏金が当時の篠竹監督には入っていた。

内田はやっていないと思う。
クラブも弱くなったので魅力がなくなって、人も集まらないだろう。
井ノ口はまだやってるかも知れない。・・・」

http://brog.keiten.net/?eid=1096646

702 :
千葉日って日大の付属だけど、法政立命日体等にエース級を進学させてるのをみると、フェニックスとズブズブの関係ではないんだろうな

703 :
決勝の予想は

704 :
日大の附属高、簡単に日大へ進学させないらしい、日大のくせに。フェニックスは関西の高校から沢山調達している。日大附属はレベル上げてるのでいい選手が集まらない。名門三高の没落が語ってる。

705 :
決勝戦は日大千葉が圧勝だが相手が相手。
立教はチーム力上がっており、作戦しだい。
立教17-14千葉日

706 :
千葉日は秋季大会無失点だろ。
立教7ー21千葉日

707 :
どこごかっても関東一回戦レベル。
関東制覇するチームはいつ現れる。

708 :
立教優勝おめでとうございます!
立教のチーム力が春と比べ飛躍的に伸びていました。今後の試合に期待ですね

709 :
有輪選手は、立教新座アメリカンフトボール部出身で、立教大学からの強い誘いも断り、勉学優秀に就き、歯学部のある本学へ一般入試で見事合格し、PHOENIXの門を叩いた。

その端正な風貌と容姿でFUNも多く、記録樹立に期待が高まっているにも拘らず、井ノ口コーチ自身の記録を守るため、コーチとして有るまじき行為の犠牲者であり、レギュラーを外され、モチベーションも落ち落胆しているとの事だ。

海外遠征も常にオールジャパン選手として帯同し、その実力と勝負度胸は内田監督も自信を持って育て上げてきた筈である。それが何故、このような理不尽な処遇を受けなければならないのか?全く理解できない。本人が可哀そうでならない。そう思っているのは私だけでしょうか?

http://brog.keiten.net/?eid=1097186

710 :
#706予想的中だ。立教底力を見せてくれた。
さて関東だが1回戦が学院でなくて良かったが恐らく駒場、パスで崩せば勝機が見える。
どちらにしても1回戦突破が鍵。

711 :
立教の#88上手い

712 :
関東組合せ決まった。
立教-駒場or南陵 どちらもパスで崩してラン
千葉日-日鶴 日日対決再来 #6を止めろ

713 :
#88は#25の代わりにポイントゲッターの役割上手くやってる

714 :
立教行けるか? 駒場戦強力ラインが必要。

715 :
トライトンズは2chでもノーハドルを展開する凄いチーム。
2部のチームは見習わないと。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 23:47:21.39 ID:ct4xMTl8
>>861
XtgwfY8G
お前、2ちゃんこどきで打たれ弱いとか、
かわいそうだわ(笑)wwwwwwwww
引きこもりと馬鹿丸出し

(笑)と www で誰か煽られてたの?(笑)wwwwwwwww教えてみ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 23:48:16.24 ID:ct4xMTl8
>>863
強くない?(笑)wwwwww
勝ってから言えよ(笑)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 23:49:10.87 ID:ct4xMTl8
>>864
コピペして遊んでんの分かる?(笑)wwwwwwwww

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 23:51:07.99 ID:ct4xMTl8
>>866
あらあら(笑)
論点から逃げてばかりですか?(笑)

負けたチームの方は逃げてばかりですか?(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分に都合のいいコメントは信じるとか笑える(笑)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 23:52:09.65 ID:ct4xMTl8
>>867
その中で勝ち続けてんだからトライトンズは強いよ

716 :
出ました、トライトンズの2chノーハドル。
せすがだね〜。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/19(水) 18:26:46.53 ID:+2KMIyiP
>>920
頭の悪い社会人のヒマつぶし相手になってやってんだよ(笑)wwwwww

トライトンズに負けたから悔しくて煽ってんだろ?あいつら(笑)

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/19(水) 18:27:27.72 ID:+2KMIyiP
>>920
0 頭の悪い社会人のヒマつぶし相手になってやってんだよ(笑)wwwwww トライトンズに負けたから悔しくて煽ってんだろ?あいつら(笑)

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/19(水) 18:30:25.71 ID:+2KMIyiP
>>924
せすが!
未来が分かる精神的にヤバい奴はさすがだなぁ

トライトンズに負けただけで、悔しくて悔しくて2ちゃんねるで応戦するくらいだからな(笑)

717 :
立教勝てないでしょ

25番でないし、RB特に目立つやついない

QBも上手くないからな〜

まぁ引退試合になると思うのだが

718 :
立教あと1試合で今年も終わりかぁ、やれやれ。

719 :
立教乙! SICの壁が今年も健在。
あまりみっともない負け方しないでくれ。
SICのモチベーションだだ下がりになるので。

720 :
>>719
そのsicで決勝まで行けないクソチームが何言ってんだ

721 :
空中戦で勝機を見出すことが
できたら、立教にもチャンスがあると思う。
あとは、去年の関東ベスト4を
見て今の3年生はなにを思ったのか。
そういった経験や泥臭さの勝負になると思う。

722 :
悲しくなるくらいコテンパンにされちゃったね…
全国大会ではあまり見かけない点差

723 :
来年は千葉日大は主力の3年が消え目立つ2年は76と77だけ頼りは1年だし来年は関東無理
立教も主力の3年が消え99の覚醒に期待
来年こそサイズのある栄がぶっちぎりで優勝でしょ!

724 :
栄頑張れ、応援してます。
東京トップ校と定期戦で学べ、弱点を見つけ強化してくれ。来年こそは関東へ行け。

725 :
>>724
栄の優勝を願って、よいよいよいやさでいきましょう

726 :
SIC1位って神奈川3位よりもうんと弱いって事がわかっちゃったな 笑

727 :
>>726
違うぞ!
SICは開志国際より、弱いという事だ。
神奈川3位ではない!

728 :
確かに情けない試合だったけど、三年生お疲れ様でした

729 :
それでも立教はSICの王者。SIC優勝という輝かしい戦績を持って引退乙。
立教大も何とかtop8残留でき、水野マジックで伝統を取り戻して下さい。

730 :
去年の立教22はすでに大学で主力として出てるな。
今年の3年生は大学で即戦力になりそうなのはいないかな?

731 :
>>725
来年の立教、今年より強いよ

732 :
■法政と明治は数多ある大学の中でも早慶と並んで永遠のライバルとして有名■

1880年創立 法政大学→『東京六大学、マーチ、旧制八私大、四大法律学校、三大校歌、SGU、15学部』
1881年創立 明治大学→『東京六大学、マーチ、旧制八私大、四大法律学校、三大校歌、SGU、10学部』

血の法明戦(東京六大学野球の両校の試合で用いられる言葉)
https://ja.wikipedia...95%E6%98%8E%E6%88%A6

早慶戦だけじゃない? 法明戦に同立戦、実はライバル同士な大学たち
http://news.livedoor...icle/detail/9844575/

日本一高い大学・専門学校のビルは?
http://jump.2ch.sc/...net.com/column/3756/
4位 法政大学 ボアソナード・タワー
地上27階/高さ122m/東京都千代田区
5位 明治大学 リバティタワー
地上23階/高さ119.47m/東京都千代田区

今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学と法政大学
http://jump.2ch.sc/.../article/130525-004/

「損する大学、得する大学」 息子、娘を入れたい大学
早稲田より慶応、明治より法政 (週刊現代2003年10 /11号)
http://ecx.images-am...BO1,204,203,200_.jpg

女子大生「夜の相場」最新ランキング
「東大生が5万円。慶応4万5000円、早稲田4万円で、
いずれも本番アリの料金です。明治と法政は3万円が相場です。」
http://jump.2ch.sc/...chives/29927089.html

733 :
>>731
それはないと

734 :
>>733
なんで?

735 :
>>734
若葉の唐揚げ乙

736 :
SICでは立教強いでしょ、それだけ。関東ではまだまだ、水野さんにでもアドバイスお願いしたら。立教大学は徐々にアゲアゲです。

737 :
>>733
オフェンスの主力が今年は#25の怪我でほぼ2年だったらしい

738 :
来年の立教はめちゃくちゃ強いだろうな。特にRB陣はかなり強力。

739 :
2012年3月     海陽学園高校 卒業 (在学時アメフト部)
2012年4月     京都大学医学部人間健康学科 入学
            京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズ 入部
            入学時から、将来の目標は『医学部医学科再受験』
2015年       同 中退
            京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズ スタッフ
            埼玉医科大学国際医療センター精神腫瘍科教授の父 大西秀樹氏にあこがれ
            医学科再受験を目指す
2015年11月21日 京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズ最終戦をもって引退
2015年11月25日 同性同名、同年齢の京都市在住の男が逮捕される

滋賀県湖南市の金属加工会社の倉庫から約1200キログラム84万円相当の銅線を盗み、
盗んでナンバープレートを付け替えたS100V/110Vハイゼットバンで運んだとして
京都府警は京都府京都市伏見区の石森大貴(20)、【大西正寛(22)】、19歳の男の3人を逮捕しました。
先月30日、警察が盗難車のハイゼットバンで銅線を運んでいる犯人の1人を見つけ事件が発覚しました。

740 :
立教大学強いじゃん、全敗かと思ってたら3勝した。日大と並ぶかも、水野効果おそるべし。
立教新座のアメフト部員も安心して進学してくれ。アメフト伝統校をプライドを取り戻せ。

741 :
水野さんもまだまだ一年目、来年のラッシューズのさらなる飛躍に期待

742 :
 
■法政大学アメフト部青木均監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」

法政大学アメフト部の運営費で、数千万円の使途不明金が発生している問題について、
監督らが部員らにチクワなどを強制的に売っていた疑いがあることが新たに分かりました。


 す
  が
   (笑)


 ホ
  ウ
   セ
    イ
     (笑)

大学関係者によると、青木氏から部員への食品購入は「強制に近いものだった」との証言も出ているという。

部員が「食べたくない」として食品購入を断ると、

青木氏の機嫌が悪くなることもあった。


2014年ごろから、青木氏らが主導する形で缶詰、チクワなどを練習後に部員数十人に提供。

仕入れ額を上回る額で1回の食事代として数百円を徴収したものの、領収書はなかった。

「利益」は年間数百万円に上るとみられる。

743 :
秋大会決勝戦は日大千葉が絶対勝ってただろ
審判買収されてたろってレベルで酷かった
肩か腕にヒットしたらをホールディング
謎のオフサイドでFGからTDに
明らかにフレッシュしてるのに戻された所でチェーン測定してロスゲイン
審判が日大千葉を嫌い過ぎて明らかに不公平な判定
別に日大千葉を応援してる訳じゃないけど流石にあれは可哀想だった
立教だってあんなの後味悪いでしょ
もっと審判の力も上げないと選手が可哀想

744 :
審判だって六大学の立教が大好き
 

745 :
栄がこれからかちあが?ことはない。

746 :
栄がこれから勝ち上がることはない。

747 :
>>746
なぜ?

748 :
栄は正直、長劣化版駒場

749 :
>>748
的確に的を捉えてて草

750 :
スティックで久し振りに東京に勝ったのは良かったね。

751 :
漫画喫茶ダイス(DICE)の社員がスレをつぶためにAAを連投


●(ソープ街の)DICE系列 関東圏5(パチンコ店)●
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/netspot/1481105744/


漫画喫茶ダイス(DICE)=ザ シティ/ベルシティ(パチンコ店)=まんがランド(漫画喫茶)


ダイス(DICE)の運営のザ シティ/ベルシティは在日韓国人のパチンコ店の可能性が高い

パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人であることからより複雑な問題を内包しています(『AERA』(2006年2月13日号)では「全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、
韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、日本国籍、華僑が各5%」としています)。
http://blogos.com/article/200985/


ザ シティ/ベルシティとダイスの社員はネットカフェスレ、パチンコスレ、パチスロスレで書き込みをしてるようだwww
ここは会社ぐるみで2chに書き込みをしているようですwww
ザ シティ/ベルシティがやってる漫画喫茶のダイス(DICE)のスレでも社員が宣伝の書き込みをしています
IDを2〜6つ使って自作自演をしています
自演にはいろんな形式があって喧嘩や罵り合いを装った自演もあります

752 :
SIC #7

753 :
日大フェニックス 内田正人ディレクターの暗躍 new!!

【投書】日大東北相撲部真実を語る会
デッキブラシは「けつの穴」
日大東北高校教職員のみなさん「敬天新聞の記事は、半分以上は本当だろう」は間違いです。せめて書くなら「90%本当だろう」と書かないと。

嘘を書いたら、名誉棄損で訴えられるし、何億という損害賠償で訴えられるんですよ。ファクタという雑誌は15回ぐらいしか書いてないけど、2億4000万円の損害賠償で訴えられたんですよ。

尤も判決は140万円(0,5%以下の名誉棄損)でしたけどね。うちは150回以上書いてるから、24億の損害賠償ってこと?ギャー、こわ〜い。

本当は、関係者のみなさんがもっと怒りの声を上げれば、一気に風が吹きますよ。今はアメフト監督の内田がナンバー2のようですが、私が日大の篠竹監督の秘書をしてる頃は、内田は一番下っ端コーチでした。

しかし、今ではアメフト創部以来、一番の出世頭です。当時は日本一のアメフト部でしたが、内田が監督になって15年か20年か経ちますが、まだ一度も勝ったことがないんじゃない?文理の高橋に早く代わった方が強くなるよ。

ところで東北高校の監督は、デッキブラシの柄の部分を部員のケツの穴に入れたの?
高校生にそこまでするかい?本当なら大問題だよ。文科大臣に訴えた方がいいよ。

というのが、今年の第一声になりました。
本年もご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。
http://brog.keiten.net/?eid=1097594

754 :
sic代表おめでとうございます!
今年のsic地区はとてもレベルが高かった。
てやんでい!

755 :
神奈川より強そうだな。

756 :
ニューイヤーボウル6回目でSIC初勝利おめでとう。大阪選抜には勝てないよ、MYB6回で全勝です。

757 :
これだけは断言 栄は当分勝てない 関東に行っても恥ずかしいだけ

758 :
>>757ふざけんな

759 :
>>755 笑うぜ! 田舎者のくせして。

760 :
埼玉栄VS知徳の練習試合
14-0で栄の勝利

761 :
佼成学園と埼玉栄の練習試合14対31で埼玉栄の勝利。

762 :
若葉のばばあ
sssp://o.8ch.net/op2f.png

763 :
SIC春季大会、注目のQBは誰だ?

764 :
>>760,761
本当か?それ ガセじゃないの?

765 :
まだ2017年チーム出来てないから、この時期面子も不明、全員1年かもしれないし、練習試合だから全く情報にならない。過去だが埼玉栄は練習試合なら学院にも勝ってるか、いい試合してたよ。

766 :
武知大樹 たけちだいき 1986年4月15日生まれ 30歳 175cm 100kg 大阪府出身
http://imgur.com/a/3GH3f
大阪産業大学付属高等学校卒 立命館大学卒 アメフト歴15年
2010年~2013年オービックシーガルズ ポジションDL 背番号41
子供の頃の夢 ジャッキーチェンになる
好きなアスリート 範馬勇次郎
座右の銘 私はアメフトを、愛という形以外では、理解できない
注目プレー ちびでデブでも走れるところ
僕のこんなプレーに注目してください
(武知大樹の弟は、1年生ながら立命館のスターターだった武知現大)

ライザップ元従業員を逮捕 客の100万円盗んだ疑い
 逮捕された、フィットネスクラブ「ライザップ」の元従業員・武知大樹容疑者(30)は、
2015年9月25・28日の2回にわたり、勤務先のライザップ池袋店で、
会員で会社経営の50代男性の財布から現金98万円を盗んだ疑いが持たれている。
 ロッカーは4桁の暗証番号を入力して解錠するタイプだったが、武知容疑者は男性が受付で会員証を出す際、
財布に100万円以上の現金が入っているのを見て、男性のトレーニング中にロッカーのカギを
マスターキーで開け、盗んでいたという。
調べに対し、武知容疑者は「遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めているという。
店内の防犯カメラに武知容疑者がロッカーのマスターキーを持ち出す様子が映っていた。
武知容疑者は2016年2月に退職。50代の男性が同年11月に署に被害届を出していた。

ライザップでは2015年6月頃にも従業員が窃盗で逮捕されていた。
その時は東京神宮前店のトレーナーが現金100万円とロレックスを盗んだ。

767 :
じゃあ今年のクリボは 埼玉栄で決まりですな。
ありえへんけどね。

768 :
栄? ないなww

769 :
それリスペクトと馬鹿にするのを込めて
立教と千葉日くらいにしといてやれよ。

関係者は頑張ってくれよ〜。

770 :
最近だと立教と千葉日どっちが強いの?

771 :
トントン。今年は立教かな?

772 :
埼玉栄が春関東行ったらsicは終わり笑

773 :
栄は20年前の春秋関東大学準優勝高校、頑張ってるからリスペクトしてるよ。アスリート系高校の覚醒期待してます。

774 :
今年の注目のQBは立教の61

775 :
Q

776 :
江戸はコーチいないらしいね 低迷するね

777 :
春大会の予想はどうよ

778 :
栄が強いらしいが、又立教だろう。江戸はだめらしいなので、立教、日大、栄、川越東あたりか?

779 :
江戸川やるなぁ、川越東はもう消えた。

780 :
狭山ヶ丘 むっちゃ ゲームプランの徹底で
タイムマネジメントしてた ファーストドライブに7分かけて結果ミスありで三点だったが
最近の狭山ヶ丘とチームががらり変わってた

点数差以上に完勝

次も楽しみなチーム

781 :
浦学が勝つに

1000点

782 :
今日 立教グランドに リクルートにいってた
大学コーチです
たしかに
狭山ヶ丘高校さんのオフェンス プレイコールは
玄人好みで コントロール含めお見事でした
想定外のファンブルで 勢いを数回たちきられましたが 意図するところは 伝わってます
ライン戦で分が悪い チームの 正解な戦い方

浦学さんのパンターは 大学以上のレベルでした

びっくりしました

高校生 思ってる以上に、れべる 高いです

783 :
明日、千葉日、栄、浦学に1000点

784 :
栄に2000点。でも決勝は立教と日千葉なんだろうな。

785 :
【内田独裁】日大フェニックス退部者続出【北朝鮮】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1492874920/

786 :
勝ち負けあるけど高校生のプレースタイルの向上は
レベルが上がってる。ポジによっては更に上が狙える
プレーヤーも多いですね

787 :
狭山ヶ丘はコイントス負けかぁ、浦学ラッキーだな。

788 :
千葉日vs栄はどうみる?

789 :
楽しく見よう!というかライン戦は栄だし、投げたら
日千葉だし。拮抗した試合になるかもしれないですね

790 :
26対34で栄の勝利

791 :
千葉日は序盤で47が抜けたのが大きかったな。
中のランが永遠に出されてた

792 :
千葉日いいゲームしてたなぁ
けが人さえ戻れば余裕で勝ててたのに!

793 :
審判酷すぎる
千葉日の見方じゃないからあれはほんとに可哀想
栄を援護してるようにしか思えない

794 :
いいゲームだったね。

795 :
今日の千葉日と埼玉栄の試合見て来ました。
序盤栄が2タッチダウンを先制し栄の余裕の勝利かと思いましたがその後千葉日の猛反撃で同点に追いついてハーフタイム。
ここから審判の謎のジャッジが続いて結局栄が勝利。
あくまで個人的な見解ですが審判栄びいきで公正なジャッジだったのかなと。
あれじゃ一生懸命やってる千葉日の子供はかわいそうだし栄の子供たちも後味悪いんじゃないかな。

796 :
素直に勝者をたたえましょう

797 :
栄は三年ぶり?の関東頑張れ!!!

798 :
そこまで審判の栄びいきはなかったと思うな。
栄はしっかりランプレーでゲームを支配できてたからちゃんと勝ってるでしょ

799 :
色々な見方が有るんですね。私もみてましたけど
アンフェアなプレーも無かったし審判のジャッジも
悪くないと思いました。日大が勝っても悪くない
ゲームでしたがランで時間を使いながら戦った
栄も良かったですね。

800 :
>>792
タラレバは無いでしょ

801 :
立教対栄どっちが勝つでしょうか

802 :
楽しみな戦いですね。どちらも総力戦でくるでしょうし。

803 :
栄来たねぇ、今年は強いという前評判だったが、本当だった。頑張れ。

804 :
https://goo.gl/YbgPdk
これ嘘でしょ?本当だったら、へこむわ。。

805 :
立教はホームグラウンドの利点を活かせるか
栄はチャレンジャー精神を全面に出せるか
というところでしょうか

806 :
栄あるぞ。。

807 :
アスリート魂をみせろ、スポーツ脳では上と言われろ。

808 :
>>807
いいですね!

809 :
決勝戦みどころを教えてください

810 :
立教の大きなラインの選手がどのぐらいの活躍する
かな?栄のDLがパスをどのぐらい潰せるかな?
栄のランオフェンスがどのぐらい機能するかな?
見所たくさん。

811 :
立教の勝ちかい?

812 :
21対14で立教の勝利

813 :
また立教か

814 :
秋は栄だ‼

815 :
今年の立教強い

816 :
立教新座頑張れ!

817 :
栄はミス多発で自滅、1stドライブでTD直前のフ
ァンブル、スナップミス2回が相手のTDに。
立教はミス少なく安定してる試合巧者。特にDL
#99は逸材だ。
栄はQB不在、ランだけでRB#13依存し過ぎ、4Q
まで殆どキャリーは彼、どんだけタフなんだ。
パスなんか最初の1Qのみ。しかしそれでも1人
で運び2TDの技術と体力は関東No.1かも。
久々にすごいRB見た、栄は秋までパッサー育成
、パスあればRB#13ランも活き、関東だ。

818 :
やはり栄のOL人は強かった。ケガ人とパスミスさえ無ければ栄が勝っていたかもしれない今回の関東大会は埼玉栄のオフェンスラインに注目ですな。

819 :
関東大会や、秋が楽しみですね

820 :
#34のFBのdiveは良かった。あのFBは大学に行っても必ず通用するな。#34のこれからが楽しみだ

821 :
>>820
diveが四回しかなく寂しい

822 :
栄のOLはかっこよかった

823 :
どちらも関東でどこまでいくか楽しみ

824 :
フットボールをしていたのは栄かな。負けたら意味
ないけどね。

825 :
栄は何でパスしないんだ?

826 :
>>825
そういえばなんでだろ?伝統?

827 :
又栄はRB2人だか、#13ばかりだとマークされ関東は勝てない。他代表校はパスとランのバランスがとれているところが強い、インターのリスクあるが栄はQ1ではそこそこパスしてた。

828 :
栄はエースレシーバーに掛けるしかないな

829 :
隠してるんだよ。

830 :
SIC決勝で隠す意味は?

831 :
地区決勝で隠す時点で負け。

栄が関東に出る地区代表ってのは恥ずかしいなぁ

832 :
SICで関東に出てるのは栄が最多出場ですよ。

833 :
立教も栄もがんばれ〜

834 :
色々何を言っても 選手は全力で 戦っているので 頑張って下さい!!

835 :
栄惜しかったですね。点差ほど実力の差は感じませんでした。流れに乗りきれなかったですね。秋頑張ってください。応援してます。。

836 :


837 :
残るは立教

838 :
栄はとにかく秋までパッサー何とかしてくれ。駒場戦パス通った記憶がない。

839 :
何本かは通ってたよ

840 :
春関東大会、立教が惜しくもタイブレークで負けSIC消えた。SIC1位が東京4位より下とは情けない。

841 :
SICはお山の大将 参加高校の数が少なすぎるからしょうがない。
埼玉、千葉で 40校位になれば、東京、神奈川に対抗できそうだが?
人気のないマイナー球技なんだなー。

842 :
埼玉貢献してる、茨城1校、千葉2校をなんとかしてくれ、場所はあるんだから。

843 :
立教も井の中の蛙。

東京に来いよ。世間は広いぞ〜。

844 :
何十年も前だけど、SICができる前に立教も東京大会で優勝したことがあるんだよね

845 :
秋の組み合わせわかりませんか?

846 :
京大に入学を果たし、
打倒関学を成し遂げよう。

847 :
審判のレベルを上げて欲しいね。
予選じゃ時間も適当だし。

848 :
今日の結果はどうだったんでしょうか?
秋の大会は三年生の最後の大会。
審判は苦しい練習を耐えてきた子供達のために公正なジャッジをしてほしいですね。

849 :
立教勝ったらしいね。千葉日大と埼玉栄はどうなるかね

850 :
千葉日大と埼玉栄は栄が勝った。

851 :
立教強いなぁ

852 :
尾崎の甥っ子はどうだった? 凄かったか?

853 :
30対0で三位は千葉日

854 :
30対0で三位は千葉日

855 :
埼玉栄。ランでドライブを制して4Q残りわずかで
FGを決めて優勝。立教新座もQBを中心に試合を
進めるも及ばず。いいゲームだった。久々の王者
陥落。SICも関東大会で活躍して欲しいところ

856 :
アメフトはマイナースポーツだけど7年越しのスレも
ねぇ。選手や親御さんに書き込めとは言えないけど
ハイスクール、カレッジっていうか高校、大学、社会人
ともう少しファンを増やしたい。

857 :
秋大会(SIC)総評してどうでしょうか?

858 :
>>857
ベスト4までは順当。あとは部員の差かな。

859 :
立教新座は99が本調子ではないと聞いてたけど、その
通りだった。決勝でも強烈なサックが2回ほどあった。
どこのチームでもそうだけど、バックップする選手の
層の厚さが勝利の鍵。東京の方はQB4人とかいるし
勝ち目は薄い

860 :
京大に進学し
打倒関学を果たそう

861 :
日大が箝口令?名門アメフト部員が逮捕だと!!
http://brog.keiten.net/?eid=1097844

862 :
ガンバレ京大!

863 :
審判の質がイマイチだった気がするんですが。

864 :
立命の監督が観戦したようだ

865 :
>>863
そうですね。毎年のことですが。主審が副審に誤り
を指摘されるなど。

866 :
立教はどうしちゃったんだ?

867 :
>>866
どうもしないよ。勝った方が強い。ただそれだけ。

868 :
http://brog.keiten.net/?cid=33100
日大の不祥事は報じない日本のマスコミ@

スポーツの強豪校で知られる四国の明徳義塾高校のサッカー部に一年生の二人が、自校の寮に忍び込み、
「強盗致傷」の容疑で逮捕されたというニュースが流れた。

先日は、下着を盗んだとして日体大の学生が逮捕されたというニュースが流れた。
それよりも遥かに悪質と思われる日大学生が起こした強姦のニュースが報道されない。

強姦は法律が変わり、訴えがなくても事件化されることになった筈である。
しかもこの学生の容疑は「窃盗・器物破損・強姦」となっている。

窃盗もそこに人が居れば、強盗になるケースは多い。
この日大アメフト部の学生は、強姦して物を盗んでいる可能性が高いので、強盗にもなるのではないか?

また器物破損とは、強姦中に物を壊したか、部屋に進入する時に、鍵や窓を壊した部類だろう。
どう考えても、明徳義塾の少年の場合や日体大の学生の場合より、悪質である。

それなのに、未だにどこの局も報道しないのである。高井戸署も逮捕していながら、その後発表していないのだろう。
確認に行くマスコミはいないのだろうか?少年に対して、こんな格差があっていいのだろうか?これは忖度ではない。
隠蔽である。誰が隠蔽するのだろうか?

【投書】↓クリック
http://dp45133329.lolipop.jp/nichidai1741.jpg

869 :
関東大会立教新座が勝利して二回戦に駒を進めました。

870 :
http://brog.keiten.net/?cid=33100
日大の不祥事は報じない日本のマスコミA
10月23日(月曜日)の夕方のテレビで、日体大の学生が下着を盗んで捕まったというニュースが流れていた。
この学生が、その後どうなるのかはわからないが、自分がやった行為は自分で責任を取るしかないだろう。
学生が女性の下着を盗んだことをニュースにするのに、同じ学生が強姦をしたことを何故、どこの局も報道しないのだろう?
下着を盗むことより、強姦することの方が、犯罪としてはより悪質であるし、ニュース性も高いはずである。
犯罪した事実を隠すとか、報道させないとか、こういうのも「危機管理」というのだろうか?
どう考えても、ただの犯罪の隠蔽としか思えない。
日本大学では、同じ教授の研究室の学生が、教授のパワハラ・アカハラで二人も自殺している。
そのことだって、親がチラシまで作って、真相解明を願ってるが、どこのマスコミも報道しない。
僅かに会員制雑誌のファクタだけが記事にしてるが、大手は見事にスルーである。
日大には伝統的に多額の金を払って、もみ消す担当がいるのであるが、田中英壽理事長になってから、その桁が違ってきた。
日大の実質ナンバー2まで出世した内田正人が監督するアメリカンフットボール部の中野南台にある寮の学生が、
強姦で逮捕され、学生しか住んでない寮が、高井戸署に家宅捜索されたという。
早朝の捜索に近隣の人達は大騒ぎだったらしい。

871 :
http://brog.keiten.net/?cid=33100
日大の不祥事は報じない日本のマスコミA

10月23日(月曜日)の夕方のテレビで、日体大の学生が下着を盗んで捕まったというニュースが流れていた。
この学生が、その後どうなるのかはわからないが、自分がやった行為は自分で責任を取るしかないだろう。

学生が女性の下着を盗んだことをニュースにするのに、同じ学生が強姦をしたことを何故、どこの局も報道しないのだろう?
下着を盗むことより、強姦することの方が、犯罪としてはより悪質であるし、ニュース性も高いはずである。

犯罪した事実を隠すとか、報道させないとか、こういうのも「危機管理」というのだろうか?
どう考えても、ただの犯罪の隠蔽としか思えない。

日本大学では、同じ教授の研究室の学生が、教授のパワハラ・アカハラで二人も自殺している。
そのことだって、親がチラシまで作って、真相解明を願ってるが、どこのマスコミも報道しない。

僅かに会員制雑誌のファクタだけが記事にしてるが、大手は見事にスルーである。
日大には伝統的に多額の金を払って、もみ消す担当がいるのであるが、田中英壽理事長になってから、その桁が違ってきた。

日大の実質ナンバー2まで出世した内田正人が監督するアメリカンフットボール部の中野南台にある寮の学生が、強姦で逮捕され、学生しか住んでない寮が、高井戸署に家宅捜索されたという。

早朝の捜索に近隣の人達は大騒ぎだったらしい。
篠竹監督の頃は、日本一のアメフト部として、近隣でも有名だった。監督自身も学生と寝泊まりし、学生も気迫が漲っていた。

アメフトは、日本ではマイナースポーツではあるが、有名にしたのは間違いなく日大カラー丸出しだった篠竹監督の偉大さがあった。
批判もあったが、日本一を維持するために自身の生活も犠牲にする執念と信念があった。

不正や不祥事を隠そうとするのは、いつの時代も、どの業界でも、同じであろうが、隠していいものと、隠してはいけないもの、というのもあるのではないか。

それより、マスコミの不甲斐無さである。
ある記者は、私のところに取材に来ながら、書けない理由を「話の一つ一つが、有効か効果みたいなのばかりなんですよ。
技ありか一本みたいなのがあればいいんですけどね」という。

教授のパワハラ・アカハラで学生が自殺したことや、学生が強制猥褻事件を起こしたことや、学生が裏入学で入ったことが、有効や効果程度のことだろうか?自分の甲斐性の無さを棚に上げて、記者が言うセリフではないと思う。

要は恫喝訴訟を恐れているのである。
或いは、多額の広告費や取材費、交通費に目がくらんで、降りただけであろう。その本人と言うより、上司や会社の方針であろう。

そこに犯罪があれば、躊躇せず立ち向かうはずの捜査機関や国税でさせ、躊躇させるほどの、危機管理隊(もみ消し隊)が存在しているのである。ついこないだまで、その大役を大組織暴力団が請け負ってきた。物の見事にすり替わったのである。

国から日本一の助成金を受けながら、その使途に口を出せない文科省にも責任はある。
結局は食物連鎖と同じで、世の中は弱肉強食で成り立っており、権力は弱いもの苛めしかできないのである。天下り先確保である。

【投書】↓クリック
http://dp45133329.lolipop.jp/nichidai1741.jpg

872 :
SIC頑張れ!埼玉栄、立教新座

873 :
SICと関係のない長文書き込みどうなんですかね❗

874 :
今日は立教新座敗退!栄は勝ち上がりました!
頑張れ埼玉栄!

875 :
つまらないレスに乗っ取られるな!

876 :
栄強い。パスも投げるチームになったら無敵だな

877 :
SICの勢力図が変わりそうですね!

878 :
立教新座も頑張った。
栄も激戦の上逆転勝ち、つぎは佼成学園。

879 :
栄が前半ラストの時間切れ以外全シリーズTDワロタ
しかもQBはホントにボールを手渡しするだけ。
FBダイブのアフターフェイクはスイープにしてたけど、TBが全然ボール持つ雰囲気出てなかったw
そのダイブも4〜5ヤード出てるんだから文句なし。

880 :
>>879
素直に勝者を讃えましょう

881 :
栄佼成に勝てるよきっとwwwwwwwwwww

882 :
>>877
来年は千葉日だ

883 :
千葉日、強いの?

埼玉栄の選手が日大で1年生ながら、
今季リーグ最多のインターセプトを決めて大活躍してるが、
昨年目立っていた?

884 :
ポン吉w

885 :
栄健闘したんじゃね?

886 :
栄頑張ったね。佼成が強いのはわかってたけどランの
ゴリゴリでよく粘った。パスディフェンスがもう少し
上達すればチャンスはあるね。ディフェンスのコーディ
ネートが悪いのかな。佼成のQBの素晴らしいパスは
なかなかなんだけど、レシーバーをフリーにさせすぎた
反省をしないとね。DBの強化が最低限の課題

887 :
コーディネートというより、攻撃があの形だからパス守備を練習する環境がなさそう。
栄の試合前練習見てたけど、QBはレシーバーのルートに合わせて投げてあげられない。
レシーバーは正面に来たボールを取れない…

パスアタックで高評価のチームと実戦形式で練習して強化するしかない。
でないとどんな状況でどのように動けばいいのかというのが理解できないと思う。

888 :
新チームはどんな形になるんでしょうか?1・2年はどんな選手がいるんでしょうか?

889 :
>>888
千葉日が凄いって言っとるがな

890 :
へ〜

891 :
今日選抜選考会だったと思いますが、選ばれたメンバーはわかりませんか?

892 :
>>891
一ポジョン何人選ばれるんだろうか。まぁポジション
ごとに違うんだろうけど

893 :
>>891
いや、普通分かってても言わないだろ(笑)

894 :
京都大志望の選手よ
追い込みだ
合格を祈る

895 :
スティックでも活躍した埼玉栄の21、やっぱりすごいね。
日鶴との激しい殴り合いを制し、佼成にも食い下がった原動力。
来シーズンも注目!

896 :
>>895
200は軽く走った。29と34が作った穴を見事に
走り抜いてたし。

897 :
来年も埼玉栄か?

898 :
埼玉栄、立教の争い。追いかける一番手は千葉日。
埼玉栄は13が抜ける分、21にかなり負担がかかる。

899 :
SICの選抜には千葉日の選手が15人選ばれてるね。ダントツで多い。でも、埼玉栄や立教新座の方が強いんだね。不思議な感じだ。

900 :
どのチームも1年生の成長に期待かな

901 :
各校の注目選手は?

902 :
各校の注目選手は?

903 :
ベースボールマガジン社
第72回毎日甲子園ボウルレポート
関学のランを止めた日大。日大時代が再びやってくるか
ttp://www.bbm-japan.com/_amp/_ct/17137497

904 :
フットボールに打ち込むなら
日大の4年間
京大の4年間
どちらを選ぶ?

905 :
愚問。牛丼食うんだったら吉野家と松屋どっちがいい?

906 :
<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系

1 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
2 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
3 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
4 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
5 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
6 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
7 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
8 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
9 学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
10津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
11立命館 55.8(文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5 食マネ52.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
12成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
13関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
14関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
15武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
16南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
17成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
18明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
19國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
20西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
21獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)

※1〜2科目
慶應大 67.9(文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政70.0環情70.0)

907 :
河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)

1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/

908 :
京大志望の受験生
健闘を祈る

打倒関学にともに挑もう

909 :
東洋経済 マイナビ
何とかランキング
怪しいものばかり

910 :
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q5J59

911 :
今年は江戸はどう?

912 :
>>911
おRがご開帳するくらいくさいRちんこR

913 :
江戸取手。初戦の平成戦見たがプレイに雑さがあった

914 :
昨日は順当か?ただ、埼玉栄、立教新座、千葉日以外
は選手が圧倒的に不足している。マイナースポーツ
やね。

915 :
川越東はどう?人数的にはトップ3と互角みたいだが

916 :
今年の江戸のラインは体力のある前半は栄ラインを圧倒するほどだった。しかし人数が少ないな。

917 :
東 以外に苦しんでたような…

918 :
東もなんとか2p差で勝ったという印象。

919 :
今日の試合結果が楽しみ。
現地で見てくる

920 :
神奈川が壊滅状態。オープン戦で慶應に勝った立教の出番だ。
RBが良し。

921 :
決勝は立教と埼玉栄だろ。
栄も強いよ。

922 :
いや 栄と千葉日だと…思うな

923 :
立教と千葉日どっちが来ても
どのチームも決勝戦は死に物狂いで勝ちにいくだろうね

優勝してしまえば、秋も実質関東大会までシードみたいなもんだし
逆にSICで準優勝の場合、秋のSIC準決勝の相手がキツイ

924 :
>>923
埼玉栄が優勝するよ、そしてまたあの騒がしい校歌を聞くことになるんだろうなぁ、まあ千葉日がそれを阻止するけどおRなめなめ

925 :
>>924
あと少し我慢出来なかった?w

926 :
俺も栄が勝つ草

927 :
川越東!

928 :
川越東いけるんじゃない。埼玉栄のRB止められたらだけど。

929 :
川越東!?

930 :
栄のRBは止められねーw
川越東はないなーw
いいチームではあるが格が違う草

931 :
千葉日だいぶ強いと思うが。

932 :
千葉日はSIC選抜に15人選ばれてた。3年生には1年の時から活躍してた選手も何人かいるね。

933 :
決勝は 川越東vs千葉日 か!!

934 :
東は 勉強だけしてればよいんじゃね❗

935 :
川越東は無理やろ

936 :
試合終了
埼玉栄34ー川越東21
栄は予想通りの順当勝ち
さて決勝相手は千葉日大かな。

937 :
川越東も頑張ってたな

938 :
立教は試合終了2分前にツーポイントコンバージョンで同点に追いつき14対14でタイブレイクに。
先攻立教はフィールドゴール。
千葉日は残り5ヤードで4ダウンギャンブルからタッチダウンパスを決めて関東大会の切符を手に入れた。

939 :
感動的な幕切れでやっぱ千葉日大か。
決勝は順当と言っていいだろ。
しかし数年前関東常連校だった立教、慶應、早大学院が消えたのは時代が変わったな。

940 :
実力は日大千葉が上だが、優勝予想は昨年から注目している埼玉栄だ。
韋駄天武蔵君の走りに注目。

941 :
今年の審判はひどすぎた時間も、なにもかも買収でもされたか?

942 :
立教に勝ってほしかった

943 :
栄が意外と東に押されてたから決勝は
千葉日大の勝利だな

944 :
それにしても川越東に勝利して欲しかった。ギャラリーほとんど東を応援してた

945 :
千葉日大どんな感じ?注目選手は?

946 :
栄えぐいRBいたよね?

947 :
千葉日、立教はコーチングがいいな
栄は看板プレーのパワーは不滅だね
栄は相変わらずのいい体つきで、立教、千葉日はでかいやつ多いわけじゃないけど体の使い方が上手だね
川越はフィジカルがな
えどは指導者誰もいなくて選手達だけで全てやってたらしい
この春はチーム力の差がよく出てますね

948 :
立教の10と3は楽しみですね

949 :
千葉日はレシのコースどりがいいね
ラインは気迫がこもってていいね

950 :
敬愛の左のコーナー上手だね たしか選抜入ってたかな

951 :
東のQBもう少し勇気持ってパス投げれるといいな
栄はタックルミスとキャッチミスが目立ってたから次期待してます
SICは上位校とそれ以外の差がでかいからどうにかして詰めて欲しいですね

952 :
栄のQBパスはしょぼかったが、改善したのか?
ランだけチームと見てるが。

953 :
決勝はランの栄とパスの千葉日。
ステックでチームメイトだった選手の対決が楽しみ。

954 :
栄でも日大千葉でも関東では通用しないな。
初戦敗退見えてる、SICのレベルアップはまだまだ、神奈川もレベルダウンだな。

955 :
明日の栄対千葉日楽しみです。
栄の21番のランを千葉日がどれだけ押さえられるか。
千葉日のパスプレーに栄がどれだけ対応するのか楽しみ。
その前の立教VS川越も楽しみですね。
明日は立教新座に集合ですね!

956 :
誰か試合状況を教えて下さい

957 :
決勝戦試合終了
埼玉栄14-35千葉日
千葉日大 おめでとう。

958 :
両校関東大会でも頑張ってください。健闘を祈ります。SICの意地を見せましょう!

959 :
まぁ初戦突破目標に、頑張ってくれ。

960 :
SICの春大会のベストゲームは立教対千葉日大ですね。
タイブレイクの千葉日大がやったギャンブルからのタッチダウンパスにはしびれた。
関東大会でも暴れちゃってください。

961 :
立教は今年は去年の99のような目立った選手がいないな。
二年生に良さげな選手がいるけど三年生には全くいないね。特にディフェンスもっと頑張らなきゃ。
関東大会に立教新座の名が並ばないのは寂しいよ。
秋こそ関東大会で暴れて欲しいね。

962 :
日大は廃部だろうね・・・・

963 :
栄のRB見たかったけど新座は遠い…
結果アミノいったらえらいもの見ちまった
観客席の声「一人で45ヤード罰退かよ」

964 :
【アメフト 動画あり】 パス投げ終えたQBに悪質タックル! 全治3週間の下半身しびれ! 日大選手に出場禁止処分!★9
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526124500/

965 :
【アメフト 動画あり】 パス投げ終えたQBに悪質タックル! 全治3週間の下半身しびれ! 日大選手に出場禁止処分!★11
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526144275/

966 :
日大はアメフト界に泥を塗った

967 :
「今回の件に関しては、僕も正直言うと内部からの話が耳に届き、完全にトップダウンの指示によるものだと分かっています。」

北尾さん
初めまして、オービックシーガルズの前田眞郷と申します。
現在選手をやりながら、事業立ち上げ準備中で
す。

理念は
「スポーツの価値を最大化し、社会に還元し、誰もが社会や環境が決めた幸せではなく、自分にとっての幸せを追求出来る世界を作ること」です。
各競技のトップアスリートに協力して貰い、みんなの力で、世の中をひっくり返したろうと思ってます。

そんな中、自分が愛する、そして競技として取り組んでいるアメリカンフットボールでこの様な事態が起き、とても残念に思っています。
今回の出来事は、日本の古い習慣が完全に浮き彫りになった事例だと捉えています。
戦後、日本の復興政策に対し、従順に動ける人材を大量生産するにあたり、
企業も教育も、解のある物事に対して、的確に素早く処理出来る人材に高い価値がありました。
そして、それが当たり前のようにスポーツ指導にも登用されていました。
指導者が用意するモノに対し、従順に動ける人材でないと活用されない、正に軍事国家主義が残ってしまったのです。
今まではそれで良かった事もあります。何もかもがなかった時代に、一つの物事に対して皆んなが盲目的に取り組んで来た事により、日本という素晴らしいインフラが整った平和な国が出来上がったのも事実です。
ただ、これからの時代、ビジネス界にも生き方にも解は一つもない時代で、
自らの頭で考え、行動し、仲間とそれぞれの強みを活かし合い共存していく事が大事な時代になります。
本来、スポーツはそれを学ぶ場であるはずです。
なので、北尾さんの様な指導者がアメフト界にいらっしゃる事を誇りに思います。
今回の件に関しては、僕も正直言うと内部からの話が耳に届き、完全にトップダウンの指示によるものだと分かっています。
なのに、当該選手のみが罰則される事に対して、とても怒りを感じるのと同時に
、彼自身が自己否定に走ってしまうのではないかと、とても心配しています。
僕と同世代のXリーガーも口を揃えて、この件に対しては憤慨しており
また本人とお会いして、どうにかしっかり自分を保って貰える様にサポートしたい!という会話をしています。
もし、連絡が取れる様であればお伝え頂けませんか?
勿論、理由はどうあれ、あのプレーは許されるものではありません。
ただ、人生レベルで考えた時に今回の事が大きな学びになるはずです。一人で今回の出来事を抱え込まない様に、アメフト界でサポートしてあげないと余りにも不憫です。
是非よろしくお願いします。

968 :
30 名無しさん@恐縮です 2018/05/14(月) 12:41:38.12 ID:XyOsU9640
法政大が日大とのオープン戦を中止 2018.05.14
https://huddlemagazine.jp/cancel_nichidaihousei/

972 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/05/14(月) 14:57:12.96 ID:792tzzov
東大と立教も日大との試合中止を発表

969 :
SICは全選手を日大に推薦するのを見送ったほうがいい

970 :
>>967
賢明なるご意見ありがとうございます。

あのプレーですが、QBのパスがコンプリートしていた場合

プレーの規則上ではバックパスでQBの選手にバックパスが戻ってくる場合はありますよね。

であればQBの選手を倒しておくのは反則ですか?

QBの選手はボールを持っていないときはサックされないと決まっているのですか?

971 :
アメフト界を みんなで 守りたいです

972 :
今週から関東大会。
埼玉栄
千葉日
頑張れ。

973 :
日大会見爆笑。全国民VS内田・井上・司会者

974 :
埼玉栄残念。
昨秋全国大会のリベンジを果たされてしまった。
21は随所で凄みを見せてくれたが、
インサイドのプレーは出なかった。
さらにローテのRBに昨年13のような
強力な選手がいなかった。
ターンオーバー3つ献上も予定外の痛さ。
また秋シーズン頑張ろう。

975 :
埼玉栄、乙!
1ポゼ差なら負けたが良くやった。秋頑張れ。

976 :
関東準決勝は東京だけだな。
都大会と変わらなくなった。

977 :
今日のは疑惑の笛だったね。21のアウトオブバーンズ
の判定は明らかに足が出てない。フェイスマスクも
3回あった。一試合3回は異常な数ですな。
覆らないので仕方ない話だが、審判頑張れー。

978 :
アウトオブバウンズは痛かったねー。
あのドライブ、押せ押せでゴール前3ヤードまで迫るもそこでディレイ、
ゴールまで8ヤードのギャンブルは21のラッシュが1ヤード足りず!
結果的にこの1TD分届かなかった。

あと21のスクリーンで背後へのブロックがあって
80ヤード級のTDパスが取り消しになったのも痛恨。
そのシリーズはTD取ったけど時間をロスしてしまった。

ただ、あらためて21がビッグプレーメーカーってことが
よく分かった。
オフェンスは計算できる。パスディフェンス強化に期待!

979 :
例の件で審判にもお達しがでてたのかな。最後まで
いい試合でした。全部見たいな

980 :
日鶴びいきの判定が多数で不可解。

981 :
日鶴vs栄は疑惑の判定盛沢山。
ビデオ確認してもアウトオブバーンズは完全な誤審
フェイスマスクも神経質すぎる。
あれではディフェンスタックルどうすればいいのか…
審判の質の向上が必須。

982 :
審判の質が悪いと一生懸命やってる選手たちがかわいそう。言っちゃ悪いが年配が多すぎだし若い人いないのかな?

983 :
アメフトの審判本当に質が悪く思う。

984 :
バーンズ

985 :
千葉日〜
延長には持っていってくれると思ってたが…

986 :
SIC 秋頑張ろう!

987 :
千葉日はランパスバランス型、大型ターゲット81は良。
栄は圧倒的にラン偏重、そのランは21がマジすごい。パスはここ一番で決まればラッキー。

立教の復活はあるかな?

988 :
栄の21はどこの大学いくのか?

989 :
千葉日大は夏休みの練習試合で
知徳高校と51ー0だったらしい
秋が楽しみだね

990 :
└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘

【日大】田中理事長が自身の辞任要望書に署名した職員をクビにする報復人事を開始
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532518462/l50
日大・田中理事長が報復人事を発令  辞任要望書に著名した職員をクビにする [673871665]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1532514753/l50
日大、田中理事長の辞任要望書に署名した職員を片っ端からクビにww
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1532504842/l50
【週刊文春】日大・田中理事長が報復人事を発令
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532502262/l50

991 :
          _..-:''"`"゛ ̄'' ''^゙''‐..
        ィ彡//     ..      "\
  .     /          '      '1
      /       ュt__U彡 _彡ヾ ゞ ;;;丶
      i  ソノ /´  ^゙―'''"    ミンii |
      i 、   ,,ノ.  .-冖ヾ  ;゙‐'''ーヘ,,jji
      ,冫 ノノ/^ /';"  、,.  ,, - . 、` y.、
   .   |ヽ_从ソノ   ...-・=-│ヽ-=・=-'" i |
      │ ゙ヘメl!:       丿  \ー、.   │|  ちょっと待て 〜 い!!
      \ │.`ヾ   //!      冫"、 .|'
        i. | ∴   /γヽ,-─- '..ヽ、  .l
        ー彳∵     ! .__.,;uiぃ__ .ぃ j   ウッチーは〜 日大を〜 やめへんで〜!
         ゝ__     ノィ_-−--_冫 ; ソ
           `ヽィー‐ ''.  . ̄ ̄ 冫/
             \,,,,,,._,, 、,,,,,,,,.. -’
         ___ノ    -― ●'_ー―― 、
       /           |二≡ \    \
      /             ヽし_/\    \
      |              | |\_/ \    |
      |      y          ̄  \       |
      |     |              \     /
      |     |               ヽ  /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
      |        さようなら  ウッチー      |
      |           記.者.会.見 場        |

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘   . /  /┘   . /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

992 :
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/23(日) 08:06:21.96 ID:kVUFP5hi
【大ボス】
― 日本大学理事長 田中英寿 ―
・国から10億の助成金をもらいながら、ふんだんに金を使いまくり、JOCのナンバー2までやっている
・黒い交際(これのおかげか国も政治家もマスコミも手出しできない模様)
 左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会(IOC)副会長
 右:六代目山口組司忍組長
  http://japa.la/wp-content/uploads/2014/11/vicefb.jpg
 左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
 右:日本大学の田中英寿理事長
  http://kwout.com/cutout/s/32/9i/feh_bor.jpg
 左:日本大学の田中英寿理事長
 左から2番目:日本大学理工学部の現事務局長の加藤和英
 左から3番目:住吉会福田晴瞭元会長
  http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20140227_427390.jpg
・『【投書】日本大学教職員一同』 職員の不満が爆発寸前(http://dp45133329.lolipop.jp/img657.pdf
・出入り業者からのキックバックの噂が絶えない。「日大理事長に500万円超」(2013年2月1日付『読売新聞』)
 『日大田中体制誕生の真実 (http://brog.keiten.net/?eid=1097368)』
 資料・田中理事長夫婦の財布(http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai388.pdf

993 :2018/08/30
秋の大会の展望は?

【NFL】49ersについて語ろう Part6
【NFL】フットボール質問総合 第10問【NCAA】
日本大学フェニックスがこの先生きのこるには
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 122
NFL モックドラフト/仮想ドラフトスレ Part.2
NFL総合 Vol.315
Oakland Raiders Part5
【ポスト】日大フェニックス次の監督は?【内田】
【裏の顔】大学アメフト部 【華やかな表顔】
【質問】関学アメフト部の陰【ある?】
--------------------
プロボクサーの宮田一郎だけど
水野由結がアミューズから干されてる件について
【ANA】全日空スレNH099便【SFC】
今この板には俺しかいないinX板
東京警察病院から逃走した韓国籍・金沅基を指名手配 ネット「朝日・毎日TBS・東京新聞は隠蔽する」「いい加減に通名禁止に…
インド人「ココイチまずっ」
〜勝敗予想スレッド〜平成30年名古屋場所 Part1〜
マルちゃん 天ぷらそば
【大武政夫】ヒナまつり 三十八杯目
実践者が語る太極拳
「図面情報」もとい「システムソリューション」だ!
安楽死制度を導入すべき31
【アメーバ】 Amoeba/Xeus? ★21 【ゼウス?】
【PSO2】新称号ゴールドスター取った奴いる?
電波君が電波ちゃんに電波するスレ
【ネトウヨ】高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難 ★8
ロスケは世界最悪のテロ支援国家
依田紀基part7
グランベルム 第11夜
【同人板】同人メンヘラ被害者報告スレ Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼