TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ABC】おはようバーソナリティ道上洋三です 【AM1008 FM93.4】 【37】
【福岡】RKB毎日ラジオ総合スレ12【門馬良・上杉あずさ】
TBS 荻上チキ Session-22 Part36【アンチもOK 】
【MBSラジオ/JOOR】毎日放送【1179kHz/90.6MHz】 Part40
【RAB】青森のラジオ総合スレ13【AFB】
【STV】日高晤郎ショー61
【JOLF 1242kHz】ニッポン放送アナウンサー★6【FM 93.0MHz】
【TBC】東北放送1260kHz・93.5MHz part16【JOIR】(コチラ)
頭に「河原崎辰也」と付けて番組タイトル作れ【CBC】2
【CBC】つボイノリオの聞けば聞くほど103【表現の不自由】

【FM補完】AM局のFM化 総合 31局目【ワイドFM】


1 :2018/06/09 〜 最終レス :2018/09/06
AM民放ラジオの【災害対策・都市型難聴・外国波混信】対策で建てられるFM補完中継局に関する総合スレッドです。
「V-Low マルチメディア放送」についての話は下記のスレで書き込んで下さい。
【デジタルラジオ】V-Low マルチメディア放送「i-dio」Part11
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1519463498/
2018年9月30の放送大学FMラジオ終了スレ及び放送大学テレビ終了スレはこちらでお願いします。
【JOUD-FM】放送大学FMラジオ終了 2018年9月30日
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1499670365/
2018年9月30日(日)地上波デジタル放送大学終了
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bs/1499666971/
前スレ
【FM補完】AM局のFM化 総合 30局目【ワイドFM】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1514994870/

2 :
山形(山形放送)2018年10月 本放送開始
神奈川(ラジオ日本)2018年度 本放送開始
兵庫(ラジオ関西)2018年度 本放送開始
徳島(四国放送)2018年9月30日開局予定
香川(西日本放送)
高知(高知放送)

3 :
四国放送ってまだ試験電波も出てないはずなのにもう開局予定日が決定か

4 :
ラジオ日本も県域放送だけに
神奈川県から電波を送信も、既存の設備(川崎)で
送信できないのかな。。。

AMでは受信・聞き易い放送局だけど
早くFM化して欲しい

5 :
interFM横浜の設備をラジオ日本に譲ればいい

6 :
まだ送信所残ってるのか?
いい案だと思うが

7 :
>>5
なかなか良い案だな

8 :
>>5
>>6
>>7
interFMの横浜だから、今でも76.5で送信しているんじゃないのか?。

9 :
今でも放送してるし、今後廃止するという話は出てないよね
勝手にRFに譲れと言っているだけかと

10 :
RFも大山にぶっ立てりゃいいさ

11 :
>>9
間借りすれば大丈夫です。

12 :
インターFMというよりテレビ神奈川から間借りするというのが正確なような

13 :
ラジオ関東(JORF)は何キロワットまで認められているんだろ?

14 :
今は関西の広域局と同じ50kwで出してるんだな
なんで関東の局は関西や東海の倍の出力で出していいんだ
整理すると
100万都市のあるエリアのAMラジオの出力
100KW  関東広域圏
50KW  関西広域圏・中京広域圏・北海道・福岡・神奈川
20KW 宮城・兵庫・広島・京都
か。
福岡と神奈川はかつて100万都市がどちらも2つあった(福岡は北九州が没落したけど)から、関東以外の広域圏並みの出力を認めてもらえたのかな
広い北海道ならまだしも、普通の大きさの県で関西や中京地区並みの50KWって厚遇されすぎな気が
兵庫と京都は、もし関西広域圏向けが100KWを認めてもらえてたら、50KWで出せたのかな

15 :
秋田と熊本のNHK ラジオ第二は500kwだけど、このネット時代に無駄な出力だと思う

16 :
>>15
ネットなど天変地異には役立たずだぞ
電気がなければ、ケーブルが繋がってなければ使えないからな
いざというときに全国を5局だけでカバーできるなんて素晴らしいじゃないか

17 :
>>14
岐阜県のAM 、FM共に岐阜親局と在名局含む
各中継局の出力上げれないかな

岐阜県の山間部は難聴地域だらけ、
高山市は大阪府や香川県より面積でかいのに
中継局少ない上、高山中継局の出力弱い
FMの下呂中継局も100w位にして欲しい10wでは弱すぎて
下呂市内の一部しかカバー出来ていない
飛騨地方にAM局のFM補完中継局はいつになるだろう
できる際は、出力大きめにして欲しい

18 :
日本の県庁所在地で、開局からある程度たった時点から今まで極端な人口増加がなく、一気に100万都市に躍り出た所がほとんどない(大合併したさいたまくらい、だが県域AM民放はない)から、出力の大幅な増強もなかったんだろうな
今約81万の新潟市がなりふり構わぬ大合併で100万都市を実現したら、新潟放送本局の出力をせめて20kwには認めてもらえるかなw
今は人口がより少ない熊本市や岡山市のある県の放送局より弱い5kwってw

ちなみに民放FMの場合、100万都市のある兵庫や広島がなぜか県域局親局では二段階目の弱さの1kw
つい最近100万都市になった仙台のDate-FMが3kwで、大合併でようやく100万都市が出来た埼玉のNack5が5kwで、政令指定都市とはいえ100万都市ですらない千葉のベイFMが5kwで出させてもらえてるのに
それどころか単なる地方都市しかない三重と秋田が3kwって
独立局時代にKISSがせめてα並みの3kwを認めてもらえてたらな....

19 :
人口で出力を監理するとは無茶苦茶な話だな

20 :
>>18
それには、別コールサイン持ちの長岡が邪魔になるな

新潟の出力が低いからこそ、長岡に中継局が置かれて別編成が可能な面があるからな

FMでは弥彦山だけで間に合ってるんだから

21 :
>>18
神戸の摩耶山からのKissは、それでも増力したほうなんだよな。
増力した1994年以前のKissや今でもNHK神戸は、500wだからな。
一方、姫路は昔からKissもNHKも1Kwだし。

22 :
ロシアとか1500kwの放送局あるな。
子供の頃、夜は"モスクワ放送"が最強だった時があったわ。
その為、ニッポン放送が聴けなくてなあ。
オールナイトニッポンの2部が聴けない地域で残念な思いをした経験がある。

23 :
FMのサービスエリアの決め方は、電界強度 0.25mVだったかな。

24 :
>>22
あれ、ウラジオストクやハバロフスクからシベリア東部をまとめてカバーとかむちゃくちゃなことやってるからそうなっている面がある
それだけシベリアは広くてばらけて人が住んでる

25 :
>>14
71年頃に福岡や北海道は10kw→50kwに増力したのに
同じく当時10kwだったKBS&CRKは20kwにしかならなかった。ちょっと不思議。

26 :
送信出力云々よりも送信場所の方で既得権益かなぐり捨てて変更できるなら快適な受信環境が整う地域が大幅に拡がる
たとえば生駒山山頂送信を金剛山山頂送信にするなど

27 :
大阪府のFM親局は10kW
大阪府より3.7倍広い高知県の親局は0.5kW
面積が広い(サービスエリアが広い)方が出力高くなると思うけど

28 :
>>18
DATE-FM(FM仙台)の出力は5kW

29 :
>>14
市区町村ごとに、電界強度で必要な数値が法で指定されてるので。

エリア内の市に行って、測定器で電波を受信してみて
その数値にちゃんと達していたら、それ以上の出力はいらないという判断になる。

東京のAMが100kWなのは、建物やノイズが多くて指定された数値が出ないから、
仕方なくそれだけ出している。
田舎の局が出力小さいのは、人口や家が少なくて端っこでも数値がラクラク出ちゃうから。

「エリア外には飛ばさない、余剰の出力は出さない」 っていう考えは徹底している。

30 :
>>22
今1251KHzってそんなに出してないのかな?
関東でも埼玉の西寄りや多摩はモスクワ放送のかぶりがあったが
そのせいで専ら文化放送かTBSを聞いてた。

31 :
>>29
大阪も100kwで良かったと思うけど、NHKR1が100kwだから許されなかったのかな?
OBCは環状線車内でもカッスカスだったと思う。

32 :
世界中で中波、短波が続々と閉局している。(中国は相変わらず多い)

今はBCLラジオで全然放送がないバンドがある。
BCLブームの頃は、大量に聴けたけどな。

33 :
>>32
太陽活動の低下でローバンドしか活用出来ないってのもある。

さらに、アフリカ諸国などの貧困国でスマホが普及したのも一因。

34 :
>>27
高知は高い山が少ないので東部の東洋町までカバーできるみたいね 
西部は奥まってるので沿岸部しかカバーできないから中継局とhi-sixの置局を見て

fm感度を良くしようとしてパナrf-dr100(-90・0mhzのワイド未対応)のfmロッドアンテナに
baronの地アナ室内uvアンテナのv端子300Ωを中てたら
(勿論ロッドアンテナを水平にした地アナ室内uvアンテナと
伸ばしたラジオのfmロッドアンテナの先端は同じ高さの位置で90度角度違いなだけ)
昼間なのにmrt936khzへzk-r1松山963khzがフェージングのイメージ混信してきたw
夜間だったらkr東京954khzが阻止するか、混信するか

35 :
>>18
広島は中途半端な高さの山多いから、大出力より中継局たくさん作る方が効率いいのと
あと四国側へのスピルオーバー対策だろうな
AMでは山は大した問題にはならない

ちなみに実家が呉市内なんだが、RCCのFMが感度に定評あるTECSUNのDSPラジオでもろくに聴こえない
NHKやHFMの広島局はそこそこ入るんだが
RCCが全県FMでカバーしようとしたらHFM並みの中継局数が必要だな

36 :
出力は県の面積じゃなくて聴取者が居住している平野部の広さ
人が居ない山の中に飛ばしても無駄
関東平野は広いから大出力
その他は都市平野部の広さに応じて

37 :
>>35
松山に限らず、近接してる南海放送ワイド局とfm愛媛(大抵テレビ愛媛の中継局に併設)さえ
鉄塔への微妙な角度で感度が違うことも

38 :
>>36
なるほど。そういうことか

39 :
単純に出力上げればいいと言うもんでもない

40 :
>>29 エリア人口や局の力による,「威信」みたいなもんだと思ってた.....
逆に高出力にせざるを得ない状況ってことか
秋田や三重のFMは、多数中継局を置くより親局で極力カバーする方が安上がりという局の判断に、総務省もお墨付きを与えたってことか

41 :
>>35
そういや、呉は広島に近いのにNHK第一と第二の中継局があるけど、広島局は聞こえにくいのかい?
RCCは1350kHzで聞こえるのはわかるが。

42 :
>>16
岩手県なんて、盛岡第二がいらないくらい強いから

43 :
オンキヨー、ミニコンポFRシリーズ “20周年の集大成” モデル。
SD/USB録音やハイレゾ対応 編集部:風間雄介 2018年06月13日
ttps://www.phileweb.com/news/d-av/201806/13/44232.html
オンキヨー&パイオニア(株)は、ONKYOブランドのミニコンポ新製品と
して、「X-NFR7FX」を6月下旬に発売する。価格はオープンだが58,880
円前後での販売が予想される。
(中略)
レシーバー部には30局メモリー可能なFM/AMチューナーも内蔵。
ワイドFM対応で、FMオートプリセットも可能だ。(後略)

44 :
>>41
RCCより入り悪いけど、どちらも入るよ
ただ第2は出力が10kWなのでやや弱い
そもそもNHKのAM送信所は呉側に電波飛ばすことをあまり考えていないロケーションだと思うので
呉局はやはりあった方がよいな
RCCの送信所は呉方面も考慮した場所(瀬戸内海上の能美島)だと思う

45 :
Bluetooth接続で音楽も聴ける時計付きラジオが登場、オーム電機
AKIBA PC Hotline!編集部 2018年6月14日 12:05
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1127471.html
 スマートフォンとBluetooth接続して音楽を聴くことができるクロッ
クラジオが登場、「AudioComm クロックラジオ(RAD-MBT100Z-K)」が
東映ランドで販売中だ。
 発売元はオーム電機で、店頭価格は4,780円。
(中略)
ラジオの対応周波数はAMが522〜1,620kHz(9kHzステップ)、
FMが76〜108MHz(0.1MHzステップ、ワイドFM対応)。(後略)

46 :
>>44
1952年4月10日 - 観音(初代)送信所敷地として広島市南観音町2874-19の県有埋立地(後の広島西飛行場、
現在の広島ヘリポートの北の位置)を仮契約する。面積は9,900平方メートル
1952年10月1日 - 周波数1260kHz・出力1kWで開局。
1953年8月1日 - 1240kHzに周波数変更。
1960年4月5日 - 周波数を1370kHzに変更。
1961年4月 - 2代目送信所敷地として廿日市町字住吉新開(現在の廿日市市)に約23,000平方メートルの敷地を取得する
 観音送信所の近隣に広島空港(広島西飛行場を経て現在の広島ヘリポート)が開港することとなり、
 67mアンテナが航空機の発着に支障をきたすとして移転を余儀なくされたことによる。
1961年8月30日 - 送信所を廿日市町字住吉に移転(廿日市ラジオ送信所)。
 送信アンテナは高さ110m、送信所は2階建て、総工費は約6,500万円。
 観音送信所敷地のうち6,600平方メートルは広島空港に提供、残土地は1970年から2005年11月末まで住宅展示場
 (1970年当初の名称は「RCCモダン住宅展」、2002年時点は「プルミエ」)として活用された。
 送信アンテナは用済みとなる予定であったが、京都放送(KBS滋賀)彦根局のアンテナが同年9月の第2室戸台風により
 倒壊したため、その代替として転用された。
1962年10月1日 - 周波数を現在の1350kHzに変更。
1971年12月15日 - 出力を現在の20kWに増力。
1982年9月26日 - プリエンファシスを導入。なお同年12月に広島エフエム放送が開局している。
1992年10月1日 - AMステレオ放送を開始。
1997年 - 廿日市ラジオ送信所の塔体点検時に老朽化を確認、5年程度の寿命と判断される。
 同一敷地内での建替は困難と判断され、送信所移転が決定される。

47 :
>>46
2002年10月1日 - 送信所を廿日市市から現在地に移転(RCC沖美ラジオ送信所)
 高さは110mあり、送信所敷地が狭く歪な土地であったため、AMラジオ送信所では珍しい自立式基部設置型アンテナが採用された
 朝鮮半島に同一周波数を使用する放送局があるため、混信回避を目的として韓国方向へは電波が出ないような指向性が付けられている。
 そのため、倉橋町(呉市)や松山市では移転前よりも電波が弱まることとなった
2003年4月14日 - 廿日市ラジオ送信所を閉所、同月17日から鉄塔の撤去作業が進められ、同月30日に完了した。
送信所跡地は廿日市自動車学校に貸与されている。

伝送方法 3.4GHz無線デジタル回線及びNTT有線回線
STLは本社南館鉄塔から絵下山のデジタルテレビ親局(2002年から2011年のアナログテレビ放送終了以前は広島ホームテレビのアナログ親局)
を経由して伝送されている。
2002年当初から絵下山経由であったのは、回線の安定性を確保するとともに、2006年の開始が迫っていたデジタルテレビ放送用のSTL回線を確保する側面もあった。


r1 20kw、r2 10kw ERPNHK祇園(旧・原)ラジオ放送所 広島市安佐南区西原四丁目42番17号(アストラムライン・祇園新橋北駅すぐ)

nhkfm 1kw ERP7.1kW 所在地:広島市南区比治山公園5番3号(比治山)アンテナはそれぞれ総合・FM共用アンテナがスーパーターンスタイルアンテナ8段

FMRCC 1kw ERP2.2kW・HFM 1kw ERP2.3kW 所在地:広島市南区黄金山町1256番地 両社が局舎・鉄塔を共同で使用していて、
FM放送(2011年7月まではアナログテレビ放送も)を送信している。
アンテナは各社単独で使用し、鉄塔上段がRCCのFM補完中継局「FMRCC広島局」(スーパーターンスタイルアンテナ3段)、
下段がHFM(2L双ループアンテナ2段4面)である。
アナログテレビ放送の終了後、同鉄塔に設置されてきたRCCアナログテレビのスーパーターンスタイルアンテナ(12段)が撤去され、
その後FMRCC広島局の開始に向けて新たにスーパーターンスタイルアンテナが取り付けられた。

因みに fmちゅーピー20w ERP31W 送信所:広島市南区黄金山町1256-4

48 :
全くいらない情報うざい

49 :
WRTHという洋書で、アメリカのFM局の出力が100kWとかけっこうあるので、大きいなあと思ったら、
あちらは、ERPでの表記なんだな。

FM東京 10kW(ERP 125kW) はかなり出力が大きい部類に入るね。

50 :
AFN東京をFMにしてほしいわ。
東京西部だと強すぎて混信、
新宿、六本木辺りだとビル影で聞こえない。

51 :
沖縄はFMなんだっけ

52 :
アプリで聴けるぞ

53 :
>>44
情報ありがとう!

呉れといえば、戦後間もなくFEN、BFBS 英軍放送やニュージーランド(オーストラリア?)軍放送が一時的に放送してたんだが、広は要衝だと言うのがよくわかる。

54 :
>>51
1kWだから、FM沖縄よりエリアは狭いし、ミキシングがド下手だから、ローカルからネット番組に移る際のボリューム調節がバラバラ。名護とか本島北部は全く聞こえん。
こんなんなら648にした方がと思って変えると、トークばかりだし…。

55 :
AFNは治外法権のはずが、割と総務省の言うことを聞いてるんだなw

56 :
AFNの所為で路側放送に1629khzがあるし

57 :
総務省の会議で、民放のAM局は、FMに一本化したい意見が続出しているね。

58 :
FM一本化したら
AMの空周波数帯でなにやんの
あっと驚くなんか構想でもある?

59 :
NHKラジオが快適になる

60 :
ラジコのせいでAMを遠距離受信する人も激減してるし、それもアリかな

61 :
AMステレオ放送って
まだやってんのか?
あと見えるラジオとか

62 :
>>61
見えるラジオは消滅したんじゃね?

63 :
>>58
AMバンドのラジオが要らなくなる。
つまりFMだけカバーすれば良くメーカーの負担が少なくなる。

64 :
>>61
AMステレオはニッポン放送、CBCラジオ、ラジオ大阪だけじゃね?

65 :
>>55
9kステップはITUの取り決めだからな
沖縄のテレビはUSプランだったから
4〜7チャンネルは使えなかった。

66 :
ワイドFMの周波数を早くに決めなかった弊害がでたな
90Mhz以上を受信出来ない機器が存在する事はいかんだろ
アナログTVの停波決定と同時期に発表しなかったからな
いつまでもデジタルラジオに拘ってなければな

67 :
>>58
2つの受信機を使って立体ステレオ放送の復活。

68 :
>>62 見えるラジオは終了したね。

>>63 まだNHKR1・R2が残っている。

>>64 和歌山放送も、まだAMステレオ放送続けている。

>>66 東日本大震災がきっかけだからな。これが無かったら全く違うことに使用されていたかも。

69 :
>>66
こだわってたのはJFNだけでそれ以外は見限ってたけどな。

70 :
>>69
radikoに対抗して ドコデモFMを放送に乗らない独自コンテンツ以外無料のWIZ RADIO と真逆なのは、有料放送だったNOTTVの「他山之石」?


「OSアップデートにて「LISMO WAVE」をご利用いただける機種」のお客さまは、Android? のOSを4.0にアップデートの上、
2015年8月1日(土)以降、「LISMO WAVE」のアプリをダウンロードいただきますと引き続きサービスをご利用いただけます。
https://www.au.com/mobile/service/lismo-wave/
https://www.au.com/mobile/service/lismo-wave/lismo-wave-information/
https://www.facebook.com/LISMOWAVE

2003年10月10日に開始した地上デジタル音声放送 の実用化試験放送終了時点、東京は2011年3月31日、大阪は2010年6月30日
で民放FMはDRP大阪の802だけだった

東京97チャンネル
2006年12月1日 - エフエム東京が98チャンネルより移動。9701「TOKYO FM1」・9702「TOKYO FM2」放送開始。9703「TOKYO FM3」新設。
2007年4月 - 本格的な実用化試験放送を開始。
9701「ENERGY 701」(アグレッシブライフスタイルチャンネル)・9702「MAGIC 702」(ハイクオリティチャンネル)・9703「NEWS」(ニュースチャンネル)に改称。
2008年3月31日 - 26:00をもって放送休止。
有料ダウンロードサービスを行いたいエフエム東京と消極的な協会側との姿勢の違いから対立し、突然の放送休止に至った


で、メディアフロージャパン企画のMediaFLOが認定されなかったauは損しなかったから「LISMO WAVE」有料のまま?
おっと管理局の魔王が---JRNとNRNではJFNに頭を冷やさせられなかったんだな、さて何処で召喚したでしょうw

71 :
裁判
https://twitter.com/live2wave/status/1006892472075575298
https://twitter.com/live2wave/status/1006484444327247872

72 :
ネットの音楽配信を高音質のままに コンパクトステレオ 2018/6/17 13:00
ttps://www.j-cast.com/trend/2018/06/17331480.html
パナソニックは、コンパクトステレオシステム「SC-HC2000」を
2018年6月22日に発売する。
(中略)
AMラジオ番組をFM放送で聴けるFM補完放送「ワイドFM」などの機能を搭載する。
カラーはブラック。価格はオープン。

73 :
>>71
いやぁ〜、すごい裁判だわw

74 :
>>71 上
https://pbs.twimg.com/media/DfkzW_BU0AEi0I5.jpg

75 :
ラジオ日本が2018年ってソースはどこなんだよ

76 :
>>71
いやぁ話が無茶苦茶すぎだわ
先に総務省に相談しろってww

77 :
ハイレゾCDレシーバー「X-NFR7FX(D)」―ラジオもSD/USBもBluetoothも対応
オンキヨーブランドのハイレゾ対応CD/SD/USB レシーバーシステム
「X-NFR7FX(D)」をオンキヨー&パイオニアが6月下旬に発売する。
インターネットコム編集部 2018/06/18 08:00
ttps://internetcom.jp/204920/hi-res-cd-reciever-x-nfr7fxd
30局メモリー可能なFM/AMチューナー内蔵で、ワイドFM対応/FMオートプリセットも可能。

78 :
>>75
総務省のパブコメで局が解答。

79 :
スレ違いですけども、
インターネットは見てる人が大杉だと接続できないとかエラーとか発生しますが
テレビは同じ番組(例えば、きょうのサッカーとか)の視聴率が格段に上がっても
受信できないとかないですけどもどうしてですか?

80 :
>>79
同じ有線のCATV でなら 最適化してから配信してる

81 :
>>71
今でもアナログでG+やファミリー劇場とかが見られるCATVあるのか。うらやましいわ。

82 :
福岡でRKBラジオ8時間障害 送信所設備に不具合 http://www.sankei.com/west/news/180618/wst1806180108-n1.html
午後には減力放送で吹いてたらしいです。しかしマヌケです。

RKBラジオ県内広範囲で停波6月18日(月) 12時35分http://rkb.jp/news/news/43463/
RKBラジオで送信トラブルが起きています。
午前9時34分ごろから、RKBラジオの福岡局・AM1278キロヘルツの送信が止まっていて、
県内の広い範囲で放送が届かない状態が続いています。現在、復旧作業を進めるとともに、原因を調べています。

RKB福岡ラジオ送信所の停波発生についてhttp://blog.rkbr.jp/blog/180618_2/
 6月18日午前9時35分頃、RKB福岡ラジオ送信所(福岡市東区塩浜2丁目)において設備のトラブルが発生、
ラジオ放送が中断しました。非常用設備により応急対応を行いましたが、福岡市や久留米市などのエリアで聴取しにくい状況が起きました。
 午後5時25分頃に完全復旧しました。 送信機とアンテナを接続するケーブルの不具合が原因とみられます。
この度の停波で、多くのリスナーの皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
影響世帯数   約 120万世帯(推定)以 上http://blog.rkbr.jp/bannar/wp-content/uploads/sites/4/2018/06/slide_180618_3.jpg

83 :
聴いててよかった RKBラジオhttps://www.facebook.com/rkbradio/

昨日 19:21 https://www.facebook.com/rkbradio/posts/2015939515084564
本日発生した送信所トラブルについて、ホームページを更新しました。http://blog.rkbr.jp/blog/180618_2/

昨日 17:36 https://www.facebook.com/rkbradio/posts/2015833848428464
RKBラジオの福岡局・AM1278kHzの送信が、きょう午前9時半ごろから、停波するトラブルがありましたが、
午後5時半に送信を再開しました。大変ご迷惑をおかけしました。

昨日 16:57 https://www.facebook.com/rkbradio/posts/2015803938431455
AM福岡局1278kHzの送信所トラブルのため一部のエリアで放送が聞きづらい状況が続いており、誠に申し訳ありません。
この後、送信所の工事のため、しばらくの間、また、放送が聞きづらい状況になりますことをご了承ください。
現在、全力で復旧作業にあたっております。今しばらくお待ちください。

昨日 10:36 ・ https://www.facebook.com/rkbradio/posts/2015540811791101
RKBラジオ福岡局(AM1278kHz)で放送が届かない状態につきまして、午前11時35分現在、
一部の地域ではお聴きになれるようになりました。
完全に復旧ができ次第、改めてお伝えします。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

自分の投稿をシェアしました。昨日 10:02 ・ https://www.facebook.com/rkbradio/posts/2015507501794432
【追記】北九州・直方・筑豊地区の方は1197kHz、大牟田・行橋地区の方は1062kHzをお聴きください。

昨日 09:09 ・ https://www.facebook.com/rkbradio/posts/2015462055132310
現在、送信トラブルで、RKBラジオ福岡局(AM1278kHz)で放送が届かない状態になっています。
FM91.0MHz(福岡局)、FM94.6MHz(糸島局)、またはラジコでお聴き下さい。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
#rkb #radiko #ワイドFM #送信

>1278khzから 北九州91・5MHZ、行橋94・8MHZに送ってるってこと?
だから91.0MHzより北九州91・5MHZ、行橋94・8MHZに送ってるんじゃないのかね?

84 :
送信機とアンテナ繋ぐケーブル不具合で停波、しかも本局でって日曜深夜のメンテナンスちゃんとしてるのか?
本務機予備機の2台体制も無意味
rkbは干潟にアンテナ建てたのも塩分豊富でメンテ大変だろ

85 :
>>82
また吹くとか言ってるのかよwwwwwww

86 :
全国送信所・局舎総合スレッド14
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1528852305/
からの引用ね 漏れが元書いたわけじゃない

87 :
>>83
最後の個人の感想文が意味不明
中途半端なラジオマニアみたいだな
普通のリスナーには聴ければどうでも良いこと、マニアならAM波を遠距離受信してワイドFM変換なんてしないし

88 :
>>85
吹くんだからしょうがないだろ
オマエはバカかw

89 :
>>88
自分の理解できない用語を否定したいんだろうな
まわりにもおるわ
全否定されたら>>85と同じ反応したわ

90 :
吹く吹く吹くwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

91 :
吹く
吹く吹く
吹く吹く吹く
吹く吹く吹く吹く

92 :
ただ今試験電波を吹いています

93 :
おこちゃまかよw

94 :
放送関係者の間でもマイナーな用語を
通ぶって使っているのも嘲笑ものだわ

95 :
おお吹いてるな

96 :
放送関係者はともかく、極一部でしか使わない専門用語をさも自慢げに使って悦に浸ってるのもどうかと思う

97 :
吹きまくり
そして>>96はホラ吹きまくりw

98 :
>>94
自称放送関係者ですか
所属どうぞ

99 :
吹力10kw

100 :
自分が不利になったからってID変えてまで
グダグダ言うなや...


100〜のスレッドの続きを読む
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.291
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part240
【さまぁ〜ず三村】みむこじラジオ!【小島瑠璃子】
【ABCラジオ】ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です!11【ホンマミ〜ア】
JFNに関するスレッド Part9
【長野1098】SBCラジオ信越放送 part27【松本864】
ウーマンラッシュアワー村本大輔 信者専用スレッド
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.389
【久米宏】ラジオなんですけど Part.14【TBS954】
テレフォン人生相談 216
--------------------
理想のライブハウス!
路面モジュール
【次世代HDD】SSD12台目【TLC QLCは割高】
【韓国】 不買運動と反日感情が拡散し日本アニメ『ドラえもん』劇場版を公開延期 [08/02]
昨夜のカレー、明日のパン3【原作脚本・木皿泉】
大型台風6号、台湾直撃か!?
【20世紀】バスケとバッシュと私【回想録】
この子誰だかわかる人!2
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29502】
斜め2ミリ 通急か チャック袋の
うんちして
【AXN】シカゴ・ファイア 7炎目【ネタバレ禁止】
実質11500
【ヤクルト】レモリアについて語るスレ【リラックス】
中村充スレ8
なぜドラゴンクエストは海外で売れないのか? [769327952]
【CF】コードフリークBASIC【Wii用】
福島競馬 2回7日目〜8日目
安倍晋三とその支持者が日本を滅ぼす
代官山〜学芸大学 渋谷 外苑前 広尾 赤坂いまひま
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼