TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【FMF】 ふくしまFM 【81.8】
【ABC1008】 よなよな・・・ 3【自社制作】
ZIP-FM Part 65
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part34【営業】
【MBS】アッパレやってまーす!火曜日 Part14
安住紳一郎の日曜天国 Part44【アンチ禁止】
ニッポン放送 垣花正あなたとハッピー!10
NACK5 Part65【アロハ・シッ、プハハハハハ・勢太郎 ダメDJ達の落園ラジオ】
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.294
【CBC】北野誠のズバリ!32【ズバリサタデーもよろしく】

火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part244


1 :2018/08/13 〜 最終レス :2018/08/15
▽放送局 TBSラジオ(AM 954kHz・FM 90.5Mhz)
放送日 火曜25:00〜27:00(水曜日午前1時から)

▽HP TBS JUNK 爆笑問題カーボーイ
http://www.tbsradio.jp/bakusho/

▽E-mail
bakusho@tbs.co.jp

▽ネット局 
北海道HBCラジオ(1287kHz)・ラジオ関西(558kHz・1395kHz)・福岡RKBラジオ(1278kHz)・沖縄琉球放送(738kHz)

▽関連HP タイタン
http://www.titan-net.co.jp/

各ネット局でのラジコを利用するとJUNKをクリアーに聴くことができます
http://www.radiko.jp/ (トップページ混雑解消のためアプリ導入推奨)

▽基本ルール
・荒らし、陰謀厨はスルー
・sage、専ブラ推奨
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。立てられない場合は踏まないこと。
※ラジオ番組の実況はラジオ実況板でお願いします。当板での実況は禁止です。
ラジオ実況http://hayabusa2.2ch.sc/liveradio/
前スレ
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part243
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1533838430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
いちもつ

3 :
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part244
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1534116642/

4 :
>>1


5 :
日大豊山落ちて
そもそも大東文化大学付属からMARCH日大明治学院に進学できる奴なんているのか?


出身高校「大東文化大学第一高校」。

太田光受験当時「偏差値46〜47」。

これはあやしいだろ。
これで「地頭はいい」なんて言える勇気俺にはないわw


ウッチャンが不合格 県立人吉
オードリー2人が内進無理 日大二高 春日・日大商学部 
若林・東洋文学部(2部) (実は春日のほうが優秀だとラジオ聞けばわかるw)
アンジャッシュ児島 都立日野 
アンジャッシュ渡部 都立日野 神奈川大学
Take2 東   専修大付属
Take2 深沢 私立城北 明大商学部
立川談春       県立南稜(中退)
立川志らく      日大三高 日芸

これで見えてくるものある?
私立城北は大東大一高と同じ板橋区
都立の滑り止めで明治〜日大辺りに大量合格してたわ
太田が城北高校なら日大なんて馬鹿学校、俺は地頭いいに説得力あるんだけどな
城北高校は都立の滑り止めとは言え偏差値60以上あったから太田には無理だったろうな

6 :
ネトウヨを殺害することは
正当な殺人だから
問題ない

7 :
太田の裏口入学の件て35年も前の話でしかも情報ネタが匿名の人物1人だけとかいい加減なネタだな これ新潮社を訴えれば勝てるんじゃないか

8 :
貧乏人は大学へもいけませんwww
涙目wwww

9 :
お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が8月7日放送の「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)に出演し、自身の“裏口入学”を報じた「週刊新潮」に反論した。

記事では、太田の父親が生前に裏口入学案件を扱う人物とパイプを持っていたとして、その“謀議”を証言する“関係者”のコメントが紹介されており、
そのコネクションが太田の日大芸術学部への合格に生かされたという証言が綴られている。だが、太田は同ラジオで「週刊新潮バカ野郎、なんだこの記事はよ。
誰が裏口入学だ?ふざけんなよ。あんなバカ学校に(裏口入学)するわけねえだろ」と主張し、裏口入学報道を完全否定した。

「相方の田中裕二もこの報道について、“罪深すぎる”と苦言を呈しましたが、何を隠そう太田の日芸合格を誰よりも驚いていた最初の人間が田中ですよ。
田中と太田の最初の出会いは日芸の受験会場ですが、その際に周囲の学生などにヤジやイチャモンを浴びせ続け、会場を荒らしていた人物こそ太田。
田中はそんな傍若無人な振る舞いをしていた当時の太田を初めて見たとき、
『あぁ、アイツはまず合格しないだろうなぁ』と確信したと過去にバラエティ番組で回想しています。
しかし、いざ日大入学式のトイレで太田の姿を再発見した時に『え、君受かったの!?』と驚いて思わず声をかけたそうです」(テレビ誌ライター)

以来、2人は運命共同体のように家族以上に長く濃密な時間を過ごしてきた。
太田の“裏口入学”報道に、ラジオ内では苦言を呈した田中だが、心の奥底では受験時の珍エピソードが脳内を駆け巡っていたかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/15136356/
2018年8月9日 17時30分 アサ芸プラス

10 :
【芸能】太田光、サンジャポでもブチギレ「ヤクザも連れてこい。俺の前に連れてこい」 ★2 (745)

【芸能】 太田光“裏口入学”報道は法廷へ…光代社長「橋下先生に委任状を提出した」★18 (854)

【芸能】水道橋博士、裏口入学報道の太田光に共闘呼びかけ「一緒に殴り込みにいける」 (298)

【悲報】裏口疑惑の太田光さん、「新潮は取材源を俺の前に連れてこい」と情報源の秘匿というルールを踏みにじりながらキレる [731544683] (61)

【芸能】これから“毒舌”は控えめになる? 爆問太田、裏口入学報道に猛反論もアンチは「お前が言うな」 (331)

11 :
●太田光って結局、不正裏口入学したの?● (123)

太田【光】に裏口入学の過去発覚 (170)

サンジャポ太田が日大裏口入学を否定 「新潮は俺の前に出てこい!」 [604048985] (53)

太田光代社長「許さない。絶対。許さない」訴えます (61)

【芸能】太田光の日大合格を誰より驚いたのは田中裕二だった「君、受かったの!?」 (932)

12 :
>>5
例をだすなら同時期の小森谷だろ
桐生育ちで地元一の桐生高から日芸だから

13 :
【お笑い】爆笑問題、太田光の裏口入学報道ネタに漫才「金返せ!」★2
 
【テレビ】太田光、生放送で裏口入学報道に再び猛反論「やってない」「俺の前に来て言え」★5

14 :
そして本当に出てきたらショボンとするんだろ太田

15 :
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part244
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1534116642/

こっちが本スレ

16 :
英語の 点数がほぼゼロ点でも 総長の権限で 無理やり合格者に入れることができるような大規模なものなら
事前に問題を見せて解かせる必要なんてない

試験問題漏洩型の裏口入学の手口は、ごく一部の関係者しか関わっていないケース

日芸の入試は二次試験でゴソっと落とされるんだから
2次試験でゲタを履かせてもらったっていう記事にしとけばリアリティーあったのに

17 :
>>16
そもそもマークシートなんでしょ?
ほぼ0点ってマークシートでありえるんかっていう問題だよ
サイコロふってもほぼ0点なんてめったにありえないのに、前日問題教えてレクチャー受けて、それでほぼ0点っていうのがね
それに試験スケジュールも田中の説明と記事の時系列で完全に矛盾するし

18 :
>>16
いくらリアリティあっても否定するくせによくいうよな

19 :
嫌ならラジオを聴かなきゃいいだろ
ネトウヨはなんでそんなに必死になるのかな

20 :
ネトウヨ殲滅
レイシスト殺し隊結成だな

21 :
裏口という核が本当であれば細かいディティールがうる覚えでも仕方ない

22 :
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part244
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1534116642/

こっちです

23 :
結局あとは来週の新潮の続報次第
あるのか無いのか知らんが

この記事だけじゃ
「記事の根拠が不十分」
名誉毀損で新潮はまた負ける

24 :
相変わらず太田キチガイ信者なのかタイタン関係者なのか芸スポで暴れてるな

 

25 :
つっこみどころしかないずさんな内容で
訴えられたら完全に新潮が負けるし悪あがきしても墓穴掘り続けるしか道はない
そもそも斡旋組織をKする内容にしない時点で太田憎しの動機だけで書いてるから
メディアもまともに取り合わない。新潮ってここまでバカだったんだな

26 :
ネトウヨを殺害して
小銭稼ぎ

27 :
>>16
二次試験だと陥れたい側にとって意味がない
学力の無さを卑下するのが目的だし

28 :
>>25
組織なんか今は霧散してんじゃないの
裏口なんて完全に無くしようがないんだから見せしめを吊るし上げるのは常道だよ
太田だって「俺より組織とやらを調べろ」って自分から話そらそうとしてんだから怪しさ満点だよね

29 :
卒業生の親が毎年寄付金してるとその子供は面接だけで受かるとかよくあるけど
これも裏口か?

30 :
>>29
それはコネじゃね?
新潮報道の裏金だと裏口じゃないかな

31 :
田中:ウソ記事だってわかっちゃうんだけど確かに証明は出来ないよね。太田さんが本当に嘘を突き通してる可能性だって俺はまだ2%ぐらいあるかもって…

太田:お前だろ、リークしたの。 

(爆笑問題の日曜サンデーより)

32 :
貧乏人の嫉妬が気持ちいいわ
共産党に投票しろよネトウヨ

33 :
>>32
問題は裏口が事実か否かだ
太田は首を洗って待つ以外することはないよ

34 :
>>33
裏口で結構だよ
安倍や麻生だってアホ大学に無理やり入ってるんだからな

35 :
ネトウヨに対する
正しい殺し方
まず、内臓包丁で抉りミンチ状態にします。
仕留めた後に熊さんに餌として提供します。

36 :
>>34
安倍や麻生はエスカレーター式で大学に進学してるから裏口とは言い難いね
それと太田を並列には論ぜられない

37 :
 本人は身に覚えはないという裏口入学疑惑だが、
それを逆用して太田は「裏口」というワードをネタとしている。
そうした状況のなか、太田の悲願である「流行語大賞」を狙える可能性が浮上してきた。

今年は違う。以前から話題だった「日大」と「裏口(入学)」と2つのワードが太田にも関わってきた。
この下半期、太田がギャグとして「裏口入学」をはやらせることができれば、チャンスは大いにある。

さらに田中の「熱い夏になったな!」も有力だ。

今年の“酷暑”を反映しているワードでもある。
「裏口入学」と「熱い夏になったな!」でコンビとしてノミネートされるかもしれない。

38 :
>>36
でもどっちも同じくらいの馬鹿じゃねえの?

39 :
1年半ぶり復活「ぶっちゃけ寺」で太田光らが五重塔や二条城の大広間に特別潜入!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180813-00158270-the_tv-ent

MCの爆笑問題&阿川佐和子と、宗派を超えたお坊さんたちがトークを繰り広げる
「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」(テレビ朝日系)が1年半ぶりに復活。
「特別ご開帳SP」と題し、8月13日(月)夜7時から3時間SPを放送する。

江戸時代の始まりと終わりの場所である二条城にも訪れる。
そして、今回民放で初めて二条城の大広間にカメラが特別潜入する。
それだけでもすごいことなのに、太田が15代将軍・徳川慶喜が
“大政奉還の意思表明を行った場所”の真横に座らせてもらえることに。

そこで慶喜に代わり、太田が“大政奉還”の意思を表明!? 
大広間に足を踏み入れ、そこに展示されている時代風俗人形の顔をまじまじとのぞき込みながら、
太田は恐る恐る歩いていく…。

40 :
今週もまた反論するつもりなのかな

41 :
>>40
するだろ
注目度最高潮だぞww

42 :
そもそも高校入学も怪しい という疑問

43 :
麻生はまだ教養あるほうだろ
安倍はマジでヤベーけど

44 :
>>42
算数できないでどうやったんだろうな
新潮によると英語も酷いらしいし

45 :
太田の嫌われっぷりが凄いな、河本と二大嫌われ芸人だね

46 :
太田の高校の偏差値はいくつよ
それによる
日芸なんて変わり者ならうかるような世界みたいだからな

47 :
>>41
注目最高潮(どこのワイドショーでも扱わない)

48 :
>>45
爺自殺しろや

49 :
>>38
安倍も麻生も太田もお前も馬鹿だとは思うけど、
問題は裏口入学という不正行為をしていたかどうかだよ

50 :
ネトウヨは週刊誌だけはやたら信用するんだな
新聞やテレビのことは全部フェイクだって言うくせに

51 :
>>50
日芸合格がフェイクだとはな

52 :
>>49
そもそも裏口入学って不正なのか?
貧乏人が嫉妬してるだけじゃねえの?

53 :
>>52
お前が貧乏人だろ?

54 :
>>52
太田は暴露されたらブチギレたけどな
それだけ恥ずかしい行為なんだろうな

55 :
>>48
太田より嫌われてる芸人探す方が難しいわ爺

56 :
>>50
ネトウヨの中では
まとめサイトと週刊紙だけが真実で新聞テレビラジオはフェイクみたいだから

57 :
いちおつ

58 :
>ネトウヨは週刊誌だけはやたら信用するんだな

太田自身週刊誌のネタで他人攻撃しまくってたからなあ

59 :
ネットもマスゴミもくだえらねえ人の揚げ足取りばかりやって
肝心なことはスルーだからな

60 :
>>50ちげーよ。安倍政権に好都合なことだけ信じてるんだよ
だからテレビ局の報道姿勢ついては仲間になったり敵になったり忙しい模様

61 :
>>60
太田の裏口入学が発覚してしまったね
どう取り繕うの?

62 :
>>61
現にサンジャポ以外どこのワイドショーでも扱ってんの見たことないレベルだけど、それでもあの記事は信じるの?

63 :
>>1
おつ
今夜はぶっちゃけ寺スペシャル

8月13日(月) 19:00〜21:48

2018夏 ぶっちゃけ寺 
ご開帳SP〜西郷&幕末がよくわかる寺社 特別公開!〜

64 :
太田上田で話聴いて以来の高橋英樹共演w

65 :
>>62
裏口入学はいいこととは思えない

66 :
裏口入学報道話は、太田光のしつこい部分を出させたな

しつこい部分が出なければ、良質な芸人なんだがなあ

67 :
>>65
週刊誌がすべて事実ならそのとおりだろうな

68 :
>>62
日大や日芸が否定しないからな。

69 :
>>68
太田以外誰も否定してないよな

70 :
27 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 11:14:18.78 ID:Pw72rH+w0
受験前に日大の先生から特訓を受けたという
太田のトークを憶えているやつがチラホラ居るのが
結構気になる。


芸スポにレスあったがカーボーイで話してたっけ?
こんな話をしてたようなしてないような

71 :
二次が面接だけじゃなくて実技ってのも解ってなかったんだろなあw

どうやって演劇の試験問題を指導するんだ?w

72 :
時事漫才という一番簡単な漫才に手をだしたツケが来たな。
てめぇはどうなんど問われる時が来た

73 :
>>71
そもそもマークシートなんでしょ?それでほぼゼロ点という話もなあ
どうやって前日試験問題入手して缶詰やっといて、マークシートでほぼ0点って純粋が確率論でいってもほぼ0点がマークシートで出る確率もなあ
試験日程や1次の合否の発表のスケジュールも田中の説明と完全に矛盾するし

74 :
>>71
太田のエッセイによると、2次試験にはリズム感のテスト、アドリブの芝居なんかもあったらしい
で、歌のテストで都はるみを選んだんだな
面接でもやる事は一つじゃないし、テーマを色々知らされてたら結構有利に出来ると思う

75 :
>>43
みぞうゆうの教養があるもんな。

76 :
>>74
「全部の解答見せたんなら、(1次試験の)成績悪いわけないじゃん。『1次試験:映画(学科)』『1次試験:演劇(学科)』という順番だった。
その(合格)発表がある。1次はどっちもパス(=合格)している。あとは面接。映画(学科)の面接で(面接官と)大喧嘩してる。俺、それで落ちてるんですよ、映画」
https://biz-journal.jp/i/2018/08/post_24368_entry.html
それ以前に映画学科のマークシートは合格してるんだよ
そして映画の2次があの同級生からのも有名な試験官と論争する面接でしょ?
でも記事だと演劇の1次試験の前日に缶詰って話になってる
その上、日大総長が映画がだめなとこを捩じ込むにしても1次の合格発表前じゃないとだめなのに、入学式直前になってる

77 :
>>69
日大が否定してないのは怖いよ。

78 :
>>77
新潮は日大に裏取りしてるんだっけ?裏取りしたっていう記述はないの?普通なら裏取りして無回答なら無回答でも、裏取り確認の上無回答って書くよだろうし
そういやあの記事ざっと読んだけど、日大に確認の取材の下りってあったっけ?
、まさか天下の新潮が裏取り確認の取材をしてないなんてあり得るわけないよな…

79 :
NHKFM今日は一日サザン三昧
サザン苦手だけどなんとなくつけっぱなしにしてる
今カーボーイのエンディング「素敵な夢をかなえましょう」オンエア中

80 :
>>70
あればそれなりのソースが付くだろうからなぁ

81 :
ブロゴスかハフィントンポストかで日大否定してたような

82 :
>>74
いや実技なんて集団だぞ?
一人でやるなら有利ってのもまあわかるが

前スレでコピペされてたが勝手に配役決める田中みたいな奴がいるかもしれんしw

83 :
>>70
ただ一言裏口ってボケただけのナイナイのオールナイトがネットにすぐ上がるんだからそんなソースあったら今頃速攻で上がってるわな

84 :
マークシートで英語ほぼゼロ点て普通に考えればサイコロふってもそうそうありえないだろうに
前日缶詰で当日の問題を全部教えられてって、マークシートでほぼゼロ点っていうお話がもうね…

85 :
>>82
集団ならなお落ちついてできるじゃん
イニシアチブ取れるし
新潮読んでる?1次だけでなく2次の徹底指導もしたんだよ

86 :
裏口だったら田中に今まで行ってないわけない

87 :
>>85
いま新潮記事開いてみたけど、2次試験見当たらないぞ?何ページの何段目に2次試験の徹底指導って書いてある?缶詰作戦のとこって29ページの4段目と5段目あたりだと思うけど、そこ以外にそんな記述ある?

88 :
>>78
当時の日大総長が裏口で入学してやれってなってるから日大総長の否定がないのはな
系列から日芸入れるのと同じ感覚だろとも思うわ

89 :
>>88
あのさあ34年前だかの日大総長が、まだ存命の可能性どれだけあると思う?仮に生きてたとして今何歳だと思う?

90 :
問題教えてもらってゼロ点とか筋金入りのバカ以下じゃん

91 :
>>90
むしろ問題教えてもらってないとゼロ点って難しいw

92 :
>>87
手元にないけど面接の指導もしたって書いてなかったっけ

93 :
>>90
マークシートでしょ?
ありうると思う?確率的にマークシートでほぼ0って、サイコロふっても大抵の場合はマーク塗るだけで一定程度点が取れちゃうのにね
どういうストーリーだよって

94 :
>>92
見当たらない

95 :
>>92>>94
あ、ごめん、最後のとこに面接の指導もしたって書いてあったわ
ついでに記事読み直したら、担任は成績が悪かった印象はないとも言ってるね

96 :
>>87
最後のとこ
ホテルに缶詰めの時本番の問題をもとに面接の指導もした、ってあるじゃん
虎の巻じゃなく問題そのものって

97 :
担任が成績悪くなかったって言ってるのは大きいな
数学苦手だったとしてもそもそも、英語国語だけなんだし

98 :
>>97
成績悪くない、って普通くらいって事だろ底辺高校で
逆立ちしても日大はムリ
勉強してないのに英語ができるレベルのはずない

99 :
>>98
日芸そもそもは53弱だったらしいし太田の苦手な数学がないんだもの
なにより、より倍率高い映画学科は1次の面接まではこぎつげて、そこであの同級生からも有名な試験官と論争やってるんだから
なんで映画学科の1次受かってんのに演劇学科1次試験の前日に缶詰にする必要があるんだよ

100 :
>>99
まあ、続報待とうじゃないか
英語ができるのかできないのか
そこは結構なキモだと思う
大学の偏差値53て、高校じゃ60以上無いとムリだよ
太田が英語得意という話は一度も聞いたことが無い

101 :
という>>98って実はぬまっき
ぬまっきの癖に大東文化が底辺とかよく言えたもんだw

102 :
これは俺の想像なんだけど、1次の足切りはそこで学科問題なし、ってわけじゃなく
2次が終わった時点で1次も再考の対象になるんじゃないか?
塩見の話きくとそんなニュアンスにも聞こえたんだよね
総合なら足切り逃れても、英語が極端に出来なけりゃ卒業もできないし

103 :
>>70
これさ、俺も微妙にこんな話を聞いた気がしなくもないんだよね
「あれなんだったんだろなぁ」みたいな感じで、
タイトルコールに行く直前に太田が言ってたような。たぶん偽りの記憶なんだろうけど

これ系の話聞いたことある人、ほんとにいない?

104 :
>>83
ナイナイも前スレに貼られていた秘密基地もそうだが、人の番組にゲスト出演した場合は見つけやすい上に
期待感もあって発言も比較的記憶に残りやすいんだよ
レギュラー放送時にポロッとこぼしただけでは、過去のカーボーイと日サンの全発言を文字起こししてるような
重症の信者でもない限り見つけるのは至難の業だ

105 :
で、演劇科の最終選考であまりにも英語がダメだということで問題になったと考えれば辻褄合う
映画科の1次でも英語が取れてなかったのはわかってたから1点でも増やして有利にしようとしたんだろう

106 :
よくあるテンプレ裏口話をしただけじゃない
してたとして

107 :
>>77>>68>>69
http://lite.blogos.com/article/316563/
しかし、日大芸術学部の担当者はキャリコネニュースの取材に対し、「週刊新潮の記事は事実ではない」と、報道を否定した。

日芸も否定してるぞ(>>81ありがとう)

108 :
>>107
やりましたとか言うと思ってる?w

109 :
>>105
何を言ってるの?

「全部の解答見せたんなら、(1次試験の)成績悪いわけないじゃん。『1次試験:映画(学科)』『1次試験:演劇(学科)』という順番だった。
その(合格)発表がある。1次はどっちもパス(=合格)している。あとは面接。映画(学科)の面接で(面接官と)大喧嘩してる。俺、それで落ちてるんですよ、映画」
https://biz-journal.jp/i/2018/08/post_24368_entry.html

それ以前に倍率のすごい高い映画学科には1次試験で合格してたんだろ?

110 :
>>108
否定してないとかいうデマに反論しただけだよ

111 :
>>102
足切りは免れるけど二次で足を引っ張りかねない点数だったってこと?
英語0点が?

斜め上過ぎて意味わからんっす
足切りなしならむしろわかるが

112 :
>>102
学科だけの選考で合格だったのに、面接の後に学科で再び足切りするって言ってるの?
そんな試験世の中にあるの?
学科で足切りは1次の合否発表の時点ですむんじゃないの?

113 :
>>109
だから、それはあくまで足切りで、学科はその後一切考慮しないってことじゃないんじゃないの?って意味
たとえば同じくらい実技のレベルが高かったら当然1次も再考の対象にするだろってこと
1次は

114 :
>>112
違うよ
2次のあとは、1次と2次の総合判断で合否が決まるんじゃないかってこと

115 :
足切り50
平均70
太田60

これならいわんとすることはわからんでもない

まあしかし違うな

116 :
>>114
1次で合格してたんだったら、2次以降もし総合点で判定するならたりないのは面接は点だろ?

117 :
>>116
総合点なら、1次で取れるだけ取っておくにこしたことないじゃん

118 :
>>107
「事実ではない」という言い方はくせ者で、記事のどの部分を否定しているのか不明確
重箱の隅をつつくような細かい点が一点違っているだけでも、事実ではないということは可能

119 :
1次はあくまで足切りの役割だけで後は一切そのデータは考慮しませんなんて

そんなわけないよw

120 :
>>117
だから、1次の足切り水準とっぱしておきながら、それで総合点が足りないならまず足りてないのは面接点じゃない

121 :
>>118
それな
思った

122 :
おお、ただのバカだった

123 :
>>120
だから、映画科は学科がギリで面接がダメだったんだろ
ギリの学科を伸ばせるとこを伸ばしておこうというのがこのプロジェクトだろ

124 :
>>120
当然だから学科と、面接の対応もやったよね

125 :
ネトウヨが目の前にいたら
包丁で串刺しw

126 :
ネトウヨを射殺して
血、脳ミソ飛び散り
飯がうまい

127 :
>>123>>124
学科が合格してたんなら割り算できないうんぬんとか関係ないじゃん
面接で点稼げいいんだろけどそれを騒いでたんだろうし、騒げって指導したっていうんかね

128 :
5時に夢中!でやったな
なぜか宮川賢が出てるけど擁護してくれた

129 :
MCを務める「サンジャポ」でも東京医大の裏口入学を扱っていた 「これはなべやかんも怒っちゃいますね」と替え玉受験の芸人をイジった後、「このままじゃ東京イカン!大学になっちゃう」と自身を棚に上げる

130 :
[ID]
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part175 [無断転載禁止]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1455806353/
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part185 [無断転載禁止]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1470577797/
[ワッチョイ]
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part178 [無断転載禁止]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1460281430/
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part220
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1515764442/
[ワッチョイ&IP]
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part195 [無断転載禁止]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1485186430/
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part204 [無断転載禁止]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1497907230/
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part235
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1527041533/
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part244
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1534116642/

131 :
>>128
5時に夢中でさえ太田に同情的だったな
扱った記事もタイタンライブで裏口騒動をネタにしたっていう記事だし

132 :
俺の書いた仮説は太田が英語を人並みにできたなら崩れる
あと映画科の1次がどのくらいのレベルだったのかってことだよね
難関だからかなり振り落とされたのか、それとも面接の1発逆転があり得るくらい下のランクまで拾ってたのか
後者で、太田が英語苦手で1次がギリだったなら、そこの底上げに必死になるのはあり得るよ

133 :
>>132
そもそも1次ってマークシートでしょ
ほぼ0点てどのくらいの可能性であり得ると思う?

134 :
五時夢ってなぜかTBSラジオリスナーに媚び売ったキャスティングを最近かけてるし、もしかしたら近いうちに爆笑のどちらかが出演するなんてこともあるかもね

135 :
六大学とか医者とかはあれだけど。
結果的に、大成功してるんだし。
別によくね?
学費も払ってるし。
裏口が成功して、映画に言ってたら
人生失敗してただろ。

136 :
太田が「安倍さん忖度とか言ってごめんなさい。無罪を証明しようがない疑惑をかけられる
理不尽さがよくわかりました!」って泣いて謝るギャグやったらみんな笑って許してくると思う

137 :
このスレ釣り堀ですか?w

138 :
西川史子「裏口入学なんて許せない」と怒りをあらわにすると太田は「要は肛門から食事をするようなもの」とキツく例え「でもリスト入りにも拘わらずどっちでもいい、って言われてる奴はどうかと思うけどね」と突き放した

139 :
>>103
微かに聞き覚えがあるのは俺だけじゃなかったか
かなり昔のフリートークで話してた気がするがパッと思い出すのはメロン桃論争くらいだ

140 :
特訓のフリートーク全く記憶がない
いつくらいの話?
最近ではなさそうだ

141 :
>>1
次スレはワッチョイ導入で

142 :
もし本当に言ってたら、ステイゴールドやファンタスティック原田は覚えてるかも

143 :
そんな昔のトーク覚えてるやつなんてとっくに深夜ラジオ卒業してるだろうな
ももメロンの話も今だに話から知ってるだけで

144 :
>>141
信者もアンチも自演ばっかやってるから建てても使わないんだよ
どっちも基地なんだけどね

145 :
自演はしないが他板の他スレでのレスと紐づけられるのが嫌だ
スカトロマニアだとバレてまう

つーか、自演する奴はIP変えられるんだから、ワッショイも気にしないだろ

146 :
>>143
おれここ数年はYOUTUBEだけどカーボーイは15年聞いてるよ

147 :
>>145
ワッチョイだと端末単位まで出来たはず

148 :
>>145
どうしてもって言うなら「IP表示」も選択肢に
繋ぎ変えでもさすがに複数垢まで駆使する人は多くないはず

149 :
次スレ建てるとき↓冒頭に3行書いてください 強制コテハンIP表示


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
       

150 :
>>149
ワッチョイとIPのスレ立ってるじゃん、そっち行けばいい。何でこっちに来るんだよ

火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part244
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1534116642/

151 :
283 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 18:41:58.75 ID:Kz7LOBy/0
尊敬する談志の言い方をすれば
「やってんだよ。ただ証拠が無えんだよ。」


芸スポだとこれが皮肉効いてる

152 :
サンジャポ今年最高視聴率&初のワイドナにダブルスコアおめ!

153 :
このネタでワイドナが4パー削られた
しばらくは引っ張れるね
ウガキとかいうアナがかわいかったって説もあるがとにかく松本クンの2倍取ったのは快挙

154 :
取り方が・・・

155 :
いいから
ネトウヨを殺害しろ

156 :
>>132
一次の足切りライン突破してる点数を必死で上げなきゃイカン裏口ってなんなんだ
日芸は学科プラス面接じゃなくて、学科プラス二次なんだから二次の配点は高いわけで
そこで下駄履かすだろ普通

157 :
新潮が致命的なネタ持ってたら太田の言い訳も全部嘘ってことになるのか

158 :
立てられては死んでいくワッチョイスレ

159 :
800万くれたらワッチョイスレを存続させてあげる!

160 :
俺様ブローカーてネタもってきたじいちゃんの親族が
呆けちゃっててあることないことすいませんでしたーって言い出して
新潮がてへぺろしそうな予感

161 :
ネトウヨは退治してやらないとな
放置してるとどんどん増殖するからな

162 :
>>158
死なずに残ってるよ
ワッチョイスレ立てる奴は使い切ってから立てろと言いたい

163 :
ネトウヨは見つけ次第さっさと射殺しないとな

164 :
でも新潮が800万って具体的な数字出してくれて良かったよ
太田も800万って言うだけで持ちギャグの一つにしてきてるし
適度に高いからいろんな価格のものと比較して、たけーって応用が効く

新潮は嘘八百

165 :
でもまだ二の矢三の矢があるかもしれないから油断できない

166 :
太田は新潮から本出してるのに記事書かれたのはよっぽど太田に作家として価値無かったってことか
矢部太郎みたいに本売れてたらまず守ってるはずだし

167 :
>>166
作家タブーは90年代で終わったよ
在りし日の渡辺淳一先生が「失楽園映画化されるんだけど主演で出してあげるよ」と口説いて回った事が書かれた事で終わった文化
一応芥川賞の選考委員だった人なのに・・・

168 :
百田は文春で叩かれないし残ってはいるだろ

169 :
社長はツイッターで新潮で著書出してるのに〜とか
書かれるとは思ってなかった模様

170 :
たけしだって新潮から小説出したけど愛人洗脳とか書かれてたんでしょ

171 :
>>139
やはりw
ズバリ今回の話かどうかは定かではないけど
こんなような話があったよね
12年くらい前のような気がする

172 :
もういいよさっさと音源探してこいよ
もう秋田よそれ

173 :
松之丞、ちょっと馬鹿にしすぎだろw

174 :
はぁ〜 これから、漫才で政治とか批判しても笑えないよなぁ・・・


安倍総理がんばれ!!!

175 :
ネトウヨを射殺時の断末魔の叫び
安倍死w

176 :
太田「僕に身に覚えはないですよ・だって俺勉強しないで入ったから・全くありえない、本当に言ってる奴いたら直接会いたいくらい・地頭はいいんだよ 英国マークシートだから軽く入れんだよ・俺は落ちるつもりだったから 他の専門学校も決まってたから」

177 :
だからこんなん太田が英語の成績を証明すりゃ終わる話
新潮は英語がほぼ0って言ってるんだから、人並みの成績だったと言えば新潮の主張がほぼ崩れるんだよ
10段階でいくつだったのか、国語が満点だったという旺文社の模試で英語は何点だったのか
そのくらいは覚えてるだろ

178 :
散々岡村に絡んだんだから
新潮にはそれ以上に絡むんだろうなぁ太田サンよぅ!!

179 :
ネトウヨを始末したら
終わる話

180 :
別に裏口でいいじゃん
貧乏人の僻みは嫌だなあww

181 :
【太田光】裏口入学を完全否定も、打たれ弱さが露呈したガラスのメンタル

182 :
安倍さんは説明すべきって言ってる太田さんが自分の時はちゃんと説明したんだからブーメランも矛盾もないよね

183 :
【太田光】裏口入学を完全否定も、打たれ弱さが露呈したガラスのメンタル 安倍批判「悪魔の証明」ブーメラン

【裏口でもいいだろ!】宮川賢氏、裏口入学疑惑の太田光を評価「日本を笑わせてくれる事に変わりない」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1534157900/

184 :
>>182
記者会見で説明しなきゃ

185 :
結局何もなかった安倍総理に「疑惑は深まった」とか、ほざいてるゴキパヨ共「裏口でもいいだろ!!」だってよぉぉwwwwwww

186 :
太田が記者会見をしたら、例のごとく喚き散らして一人舞台になるんだろうな

187 :
安倍だって不祥事起こしても平気な顔してるし
太田もそれに比べれば大したことねえわ

188 :
太田が安倍に悪魔の証明しろってめちゃくちゃ言ってたのも記事にされちゃったか
しかもつい最近の発言だから若気の至りでも済まされないし
これでますますアンチ太田増えるな

189 :
ざっと見たけど芸スポって業者しかいないから

190 :
一人で90レスだの50レスだのしているのはタイタンの人間か

191 :
ネトウヨを刺殺して
飯が旨い

192 :
3人くらいでまわしてんじゃね

193 :
芸スポって昔は見てたけどテレビとか見なくなってさらにネトウヨの巣窟だと感じてからは見なくなったな

194 :
ひろゆき曰く2chの炎上は1人でできるっていってたわ

195 :
ネトウヨが彷徨いているところに
トラックで突っ込もう!

196 :
サンジャポの視聴率が良かったって事は、それだけ感心があるんだよ。

197 :
炎上させているのは、太田自身だからな。ほとんどの記事が太田の発言が元になってるからな

198 :
宇垣のコスプレじゃね
ツイで大騒ぎだったもん

199 :
太田さん流行語大賞とるかもしれんね

200 :
ネトウヨは貧乏だからすぐに嫉妬するんだろうな
かわいそう

201 :
>>172
毎回すぐにこういう火消しが入るのが逆に怪しい

202 :
三郎さんの顔初めて見たけど思ってたのと違って温厚そうな人だった

203 :
バクサポ必死の火消しwwww

204 :
バツラジまたやんないかな

205 :
>>203
爺突き落とすぞ

206 :
三郎さんの話しする太田は何かいいんだよなぁ
尊敬と、でも父親の叶えたかったことを叶えてしまった面映さと…
自分のオヤジがろくでもないんで、ちょっと羨ましくもある

207 :
なんで記者会見をやらないんだろう?

208 :
>>201
毎回www
お前もラジオで缶詰を聞いたことあるって話を毎回書き込んでるもんな
しかも毎回初めて書き込む体で
聞いたことある人いない?→やっぱりいた!
で聞いたことあるのは毎回2人だけ

209 :
ラピュタの偽最終回的な感じだろその缶詰トーク云々ってやつ

210 :
嫁さん大丈夫なのアレ

211 :
ぶっちゃけ寺星野真里安定の上福岡枠でいいね

212 :
>>177
覚えてるわけないだろw

213 :
社長荒れてるね

214 :
裏口のくせにな

215 :
社長毎度毎度どんなに荒ぶってもツイ消ししない姿勢は割と好き
堂々としすぎ
怖いけど

216 :
みっちゃんお盆だから降霊術?

217 :
太田の話す社長像は面白いのに、ツイッター見るたびギャップにうーんとなる
集ってる人達も変だし

218 :
>>70
これ音源でたら終わりかな?
もしくは父親のしたことで俺は知らないで乗り切れるかな?

219 :
光代のつぶやきなんて酔っ払ってやってるんだから薄目で見ときゃいいよ

220 :
社長、とと様と交信してるっぽい

221 :
社長、太田のこと思うのなら裁判はやめるべき
潔白が証明されたとしても変わらない
しばらくすればみな忘れるのに 自意識過剰

222 :
夫婦揃ってガイキチ

223 :
っていうか、お義父さんの件が許せないから訴訟なんじゃなかったっけ?
それがもし太田があずかり知らぬとこで行われていた、みたいな結論になったら本末顛倒では

224 :
不妊の件で御舅さんのこと好いてないと思い込んでた
みっちゃんごめん

225 :
【悲報】劣化老害田中裕二 新潮に苦言

226 :
新潮もあの社長を相手にするんだから、裁判になることも想定してただろうな
何かしらの証拠をまだ隠してそうな気もする

しかし、改めて気持ち悪い仕事だよな……

227 :
太田のセクハラも気持ち悪いから

228 :
社長、Twitterで語りすぎだよな
酔っ払って書いてるときもありそうだから心配になるわ

229 :
というかラジオ音源きいてそっから妄想ふくらませて裏口ネタでっちあげたんじゃないの
手順が逆なんだ

230 :
しかし「爆笑問題で爆笑したことない」言説未だに生き残ってるんだな

231 :
>>221
太田が反論するのを止めるべき。
会社として裁判に当たって、商品には余計なことさせない。相当イメージ悪くなってる。

232 :
>>188
裏口入学も納得の馬鹿さ加減

233 :
>>223
裁判はやぶ蛇になりかねないからやめた方がいいね

234 :
日芸はマーク式だから、マーク式でほぼ0点なんて取れないという指摘がこのスレであったけど、日芸は1974年の入試の時点でマーク式だったの?
センター試験より5年も早くマーク式を導入したことになるね
ずいぶん早い導入だ

235 :
>>234
ああ、間違えた入試は1984年かな
そのぐらいなら導入されてたのかな
記事にマーク式と書いてあったかな
記事読んでないからわからん

236 :
1974って何歳だよw

237 :
裏口入学を大学が請け負っていたとしても、こういう後ろ暗い作業にそんなに多くの人が関与していたとも考えにくい
35年も前のことで当時の総長も学部長もすでに他界している
当時実務担当者が35歳だったとしても、現在80歳

238 :
新潮ライターさんが太田憎しの情念で書いた空想ストーリーを真面目に分析しても意味なし

239 :
腐れ嘘雑誌など間違っても身銭切って買ってはいけない

240 :
新潮も落ちたよな
昔から嘘記事多くてしょっちゅう賠償金払わされてきたけどもっと辻褄の合うような嘘記事だったよ
今回の記事は矛盾点がいくつもありガセネタとしても質が低い
取材時に暴力団の名前をちらつかせた事も社長にバラされちゃったし

241 :
社長がツイッターに三郎さんとルチコさんの遺影?あげてたな。三郎さんは太田みたいな線の細いタイプと思ったら恰幅の良い人で意外だった。

242 :
>>237
計算間違ってない?

243 :
>>238
書かされてる記事だから雑なんじゃね

244 :
光照院蕉道三徳居士

これが坊さんに高い金とられたと言ってた戒名か
やはり光がはいるんだな

245 :
>>231
元々嫌われ者だし、大してイメージダウンしてないと思うが。

246 :
新潮関係者に肉体的精神的嫌がらせをし
制裁するのが一番
生き地獄にしよう!

247 :
好感度で売った来た人はなんかあると消えるけど爆笑は関係なさそう
ぶっちゃけ寺SPも評判いいし
ベッキーとかは特に芸があるわけでも美しいわけでもないがやっぱりあの件より前は好感度はあったんだと思う

248 :
大泉洋
星野源
山口智充
みたいな

善人ぶった性悪芸能人より
いいだろ

249 :
爆笑・太田「日芸裏口入学」報道で“悲願”達成!?数年前から「夢」と公言
爆笑問題・太田光 裏口入学報道で悲願の「流行語大賞」なるか

流行語狙うならワイドショー報道解禁しないとダメだね

250 :
>>249
信憑性がないから報じない
ただそれだけ

251 :
ベッキーって何が悪いの?
もてない奴は他人のセックスがうらやましくて仕方ないんだな

252 :
>太田光の裏口入学疑惑、どう転んでも太田にとって“オイシイ”記事だった!?

もっとイジってやった方がいいのに
芸人もビビってみんなスルーとはな
松之丞だけだよ

 今、爆笑問題太田さんより不幸な人はいないby神田松之丞

253 :
誰もイジってくれないから
今週はまた地方ラジオの話だな

254 :
ツイッターに自分の親の位牌をのせられたり

太田はどう思ってんのかな

255 :
太田さん後輩芸人になんか言われてますよ
https://www.oricon.co.jp/news/2117453/full/

256 :
>>237
お前は新潮報道の矛盾は攻めれんな
2028年から来たなら別だが

257 :
>>255
尼神インター渚もビビってまったくイジってくれない
最近の芸人はダメだな

258 :
渚に山口組とか言ってたらまさか自分の親父が、、、

259 :
漫才はこれからも週刊誌のゴシップとかスキャンダルネタで行くの?
さすがにやりづらい?

260 :
太田が安倍に悪魔の証明要求したってそんなことあったっけ

261 :
>>259
太田の才能は枯渇してるから続けるに決まってるじゃん
今はラジオのフリートークすら作れないレベルだよ?

262 :
カタタマ感覚でウラグチって言ってくと思う

263 :
>>261
本当にシネマライブに行ってるか?
この10年特にクオリティは変わらんぞ

264 :
昨日の爆問ファンドを見ると、いまのところテレ朝は「裏口なし」を信じる立場だね

265 :
>>260
穏やかに「昭恵さんはキチンと説明をした方が良い」みたいな事は言ってた気がする。太田は9条改正の事になるとブチ切れてたけど、モリカケはどうでも良かったのかも

266 :
太田と田中と光代が一緒に風呂入ってて田中が勃起した話の詳細聴きたい

267 :
裏口が事実だろうが、急に番組が終わるわけないだろうがw
一発アウトなのは、不倫ロチュウ撮られたモナとか未成年と問題起こした方々とかだよ

268 :
>>267
番組見てないだろ。番組やったから信てるなんていってないよ

269 :
昨日昼頃渋谷の東急ぶんかむら辺りで田中が一人で歩いてた。握手してもらおうかと思ったが何かプライベートを邪魔するのもどうかと思い声掛けられなかったわ。

270 :
今夜もまた逆ギレしてごまかすの?

271 :
>>270
今夜はまず先週のタイタンシネマライブ大盛況について広島、和歌山はじめ各方面へのお礼のメッセージに40分ほど使います

272 :
>>267
急に終わらないならいつ終わるんだ?
秋の改編期か?
改編期に爆笑の番組が終わるなんて20年以上前から繰り返されてきてる事だぞw

273 :
サンジャポ爆報も好調だし終わる理由無いだろ
NHKのやつはわからんが

274 :
貧乏人の嫉妬は醜いねえ
金があれば誰でも裏口入学するんだよ

275 :
>>274
お前が頭の悪い貧乏だからだろ
頭が良いなら金持ち貧乏問わず普通に六大学ぐらいは入れる。

276 :
>>274
金があれば普通は教育に金をかけるもんだけどね
金の使い方を間違えてる

277 :
>>272
伊集院が馬鹿力止めるときJUNKごと一斉に手が入りそう

278 :
>>249
「太田」と「裏口」に絡めた斬新ワードが生み出せれば、流行語大賞とれるかもな

279 :
顧問弁護士はなんで社長に言いたい放題させてんの?どんどんイメージ悪くなるやん

280 :
裁判やるならツイでベラベラ喋ってたら不利になるんじゃないのかな?知らないけど

281 :
裏口問題に爆笑

282 :
>>70
まだソースなしか

283 :
貧乏人の差別やひがみは本当にひどいね
トランプが大統領になる理由がよく分かるわ

284 :
芸人としては追い風か逆風かは分からんが、
流行語大賞とるって意味ではスゴい追い風吹いてきた!

285 :
>>283
どうせ金払うのならもっといい大学にすればいいのに何で日大なの?

286 :
貧乏人のネトウヨを殺害するのは
正当な殺人

287 :
日大なら裏口入学絶対やってるよなあと思うけど
日大程度に大金積んで入るメリットあるのかなあ

288 :
合併号だったから今週は新潮休みか
続報ないなら今日は裏口の話はしないかな

289 :
流行語になりそうなワード、なんとか今夜のカーボーイでひねり出してほしい
先週、今週、来週と、ネチネチ恨み節を言ってるだけでは、
せっかくの満ち潮が何も残すことなく、引いてしまう

290 :
>>285
自分のランクとかけはなれた学校行っても授業なんかサッパリだろ
IQが30違うと話通じないって言うじゃん

291 :
ウーチャカが言ってたO2T1の関係者席に当たったんだが、まさか芸能人だらけのゾーンに放り込まれる訳じゃないよな?
ミュージシャンでいう機材解放席的な扱い?

292 :
太田さんは頭がいいと他人に思われたがっていることが
分かったのがハイライト
「地頭はいいの!」を流行語に

293 :
金があるなら小学生の時に成城とか成蹊とか学習院にいれるよ
ああいうところは知的障害者レベルでもエスカレーター式で大学まで卒業できる

294 :
【芸能】太田光代社長、新潮社に怒り「作家をバカバカ扱いするように仕向けたのは誰?」「死人に口なしは無理だ」

295 :
ネトウヨを暴走トラックで引き殺したら
金がもらえる

296 :
>>292
ぽんぽこ商事!よりはいいかもw

297 :
この時期になると思いだす
昔、「太田はこう思う」で特攻隊の人の話しをしてたと思うんだがいつだったかわかる人いない?
なんか飛行機に乗ってる途中で天空まで行って消えてしまいたいみたいな話だった

298 :
>>291
隣は高田先生かもなw
貴重な席が当たったんだから、何かあったら報告してほしいわ

299 :
>>268
番組内でもうネタにしたんだね
収録してすぐに放送する番組なんだな
アシスタントが田中モエだったら、MC陣スキャンダルばっかりってネタにできたのにw

300 :
はあちゅうの件や安倍の生産性についてしゃべったから
ネトウヨとフェミババアが切れてるんだろうな

301 :
太田が高校時代友達がいなかったのはバカ学校でひとりだけ賢かったから浮いてたせいもあるのかな
なんて勝手に思い込んでたけど大いなる勘違いだったw
太田も周りと同じただのバカだった

302 :
今NHKでユーミン三昧やってるけど昨日はサザン三昧だったんだね
HPチェックしたけど爆笑は出てなかった

303 :
>>244
そうそう
うちの父と祖母も光が入ってるから
お返しの品を贈った勤務先の創業者から「君の家は資産家なのかね?」と言われたわ。

304 :
まぁ324社長には頑張って新潮から800万以上とってほしいわな
大田さんの体調が気がかりだが・・・人間ドッグはちゃんといったほうがいいのにな
はやめはやめの診断を、とかCMでやってなかったっけな

305 :
太田は睡眠時無呼吸症候群?

306 :
裏口話は簡潔にまとめて阿波おどりネタに触れるのかね

307 :
新潮が二の矢三の矢出す可能性も考えて社長も少しトーン抑えとけばいいのに

308 :
もうしゃべることはないよ、一通り反論したからな
ネトウヨは永久に叩くだろうけど

309 :
しかし新潮のネタが本当なら太田は演技賞もんだよな
そのくらい言い分には勢いがあったし

310 :
太田が入学式直前に補欠合格したというのが事実であれば、証言者の信憑性が高くなる。
それは、関係者しか絶対に知りえない事実だからね。
逆に言えば、太田は補欠合格なんか全くのでたらめで、正規のルートで合格したことを言えばいい。
それだけで相手の嘘が明らかになる。

311 :
>>310
そうだな
合格発表の時の話すればいいね
受験の時のエピソードは聞いたが合格発表はないね

312 :
>>311
そう。
一次試験ではなく、二次試験の合格発表だよ。
掲示板の前のどこかに太田と田中がいたはずだから盛り上がると思う。

313 :
>>312
その話を聞いたことが無い時点で怪しい気がしてきた...

314 :
>>312
太田と田中がお互いを初めて認識するのが第2志望の演劇の2次試験の面接のだからその前だよ
お互いに第一志望は別だから

315 :
>>314
そうなのか。
田中と太田の合格発表の時にことを聴きたいね!

316 :
>>313
逆に言えば、太田さんは合格発表のときの様子を伝えれば、自分は嘘をついていない証明になる。
これは大きな強みだよ。

317 :
>>266

田中「当時はみんな社長も含めて事務所の連中で一緒に風呂入ってたんですよ」
太田「そうね」
田中「もうみんな家族みたいなもんだから別に変な気になったりはしないですよ」
太田「お前ボッキしてたじゃん」
田中「してねえよ!するわけないでしょ」
太田「嘘つけ!社長の巨乳を見つめてフルボッキだっただろ!俺は見てたんだぞ!」
田中「馬鹿野郎!まあ実は社長はスリムな割にかなりボインですけど、そんなのみんな見慣れてるわ!」
太田「ほかの連中はそうですけど、お前だけは変な気になってただろ!俺はあの後社長に言われたんだよ、田中の目つきがちょっとヤバイかもって!」
田中「(笑ってごまかす)」

318 :
合格発表なんて1日あるだろうから2人がそこで顔合わせる事はなかったにしても
なんかしらエピソードあってもおかしくないね
なんたって太田は試験の後初対面の人間誘って遊んだって話もあるほどだし
友達作りたくて仕方なかったなら合格発表の時はどうだったんだろうな

319 :
ネトウヨは見つけ次第
殺害してよい

320 :
>>318
まあ同じ時間に合格発表の場にいた可能性は低いだろうな

321 :
【太田光】裏口入学を完全否定も、打たれ弱さが露呈したガラスのメンタル 安倍批判「悪魔の証明」ブーメラン★2

322 :
なんで裏口くらいで怒るの?
そんなにネトウヨは貧乏なの?

323 :
>>317
これマジ?笑
見なれてるから興奮しないって、そんなアブノーマルな関係自体がエロいと思ふ

324 :
事務所のみんなでお風呂入ったってマジ?
社長奔放すぎない?

325 :
>>297
この時期に思い出すなら2005年か2004年8月の太田はこう思うじゃないの?

326 :
>>322
貧困層の保守化は欧米、アジアどころかアフリカでも問題になってる

327 :
>>304
寝てるとき過呼吸とかイビキとか、大変な病気の初期症状の可能性あるしね
暑すぎるお風呂も、あんまり身体によくなさそう
定期的に健康診断してほしいわ

328 :
ネトウヨをRことは遊び

329 :
【芸能】太田光代社長、新潮社に怒り「作家をバカバカ扱いするように仕向けたのは誰?」「死人に口なしは無理だ」 ★2

330 :
>>318
合格発表に田中は行ったのかね?
世代は違うが自分は合格発表見に行かなかったなぁ

331 :
>>317
ありがとう なかなかYou Tubeでも過去のカーボーイってないから聴きたかった

332 :
合格発表って速達で届いたりしないのかな
今なら現地行かずにネットだね

333 :
新潮に太田父の名刺の写真が載ってるみたいなので
印刷屋に活字を確認してもらえば刷った時期がわかるんじゃないかな
35年前だったらおそらく写植文字だから本職ならすぐわかるはず
1984年より新しい物だったら新潮の証拠写真は偽物ということになる

334 :
安倍総理に悪魔の証明求めたゴキパヨ共ってオオタ擁護してるの?www

335 :
>>329
大作家で大監督でもある、裏口入学インポ爺 

336 :
>>332
太田の場合は、「入学式直前に補欠合格者として合格した」という週刊新潮の主張がある。
これを太田が否定すれば、全てが嘘であることが証明される。

337 :
太田「えー裏口直樹の友達の…」
田中「…またかよ(笑)」
太田「えーん、高田先生ぇ〜!!」
田中「www」

338 :
もう続報無いならスル―した方がいいかもなあ
でも新潮側が否定も肯定もせずダンマリなのが気になるんだよなあ

339 :
地方ラジオ話なんかより面白いから続けて

340 :
>>338
新潮がだんまりしてるわけないよ。
夏休み編成で1週遅れになっているだけで、次号では詳しい続報が出ると思う。

341 :
>>336
そんなの太田が否定したってネトウヨは嘘付いてるって言うだろw

342 :
剛力彩芽とはあちゅうが仲良く会食したってニュースが大きく報じられているのが気になるな

宇垣さんがラジオで自分が水かけ姫だとネタにしてて笑ったわ
やはり身に降り掛かった問題は全て爆笑に変える覚悟が必要

343 :
金もってる奴が裏口入学で何が悪いの?
そもそも裏口とか言ってる奴は貧乏人のひがみでしょ
表も裏もないよ金も努力も頭脳も同じレベルのものなんだよ

344 :
金の使い方知らないんだね、河合荘

345 :
>>341
補欠合格であるかどうかは日大と太田しか知りえない情報だから、
日大が情報開示することで証明できる。

346 :
日大は普通に否定してたはず

347 :
>>341
新潮の穴にあれだけツッコミ入れてたからその話題に触れないのは何だろうと思っちゃうんだよね
普通に合格ならそう言えばいい
補欠だとしてもたまたま新潮の記事と合致しただけという事も無いわけじゃないが
逆に合格発表のエピソードの1つでも話せば太田の話の信憑性が上がるよね

348 :
http://lite.blogos.com/article/316563/
これか
記事の内容否定してるな

349 :
>>347
というか入学式の前のオリエンテーションみたいな話なかったけ?
記憶があいまいだけど

350 :
>>349
補欠かどうかの話とは関係なくない?

351 :
>>350
前日か数日前に補欠合格決めたって書いてあるから

352 :
>>263
ネタは作家が作ってるからね

353 :
もしそんな直前に補欠の連絡が来たなら、合格発表の時一度落ちていた事になるね
そんなギリギリなやり方じゃもう別の大学に入学金振り込んでる人もいるだろうし

普通補欠合格って、普通の合格発表の時併記されるけど
かなり特殊な補欠だな

354 :
芸スポかえれよしつこいな

355 :
芸スポの馬鹿な輩を殺害する事は
正当な殺人!

356 :
>>263
世間ではマンネリと言うんだな

357 :
>>352
作家がネタだしに出席師てるだけで、台本のネタはむろんだいたい太田が考えてるし
言い回し、構成、は太田と田中が話あって決めてるし、ネタのノートは田中が全部つけて、全体のバランスや構成も田中がノートをつけながら決めてる
まえもって作家が用意するのは、今月話題になったニュース、キーワードまとめみたいなのくらいだろうね

358 :
そもそも大学に裏口とか表口っていう概念がない
成績と人間性と金の合計で点数が決まるんだよ

359 :
そういえば太田はミヤマのAOを滅茶苦茶馬鹿にしてたけどAOをもう馬鹿にできなくなってしまったな

360 :
>>330
>>332
爆笑の6学年下の世代だけど大学の合格発表は俺も結果が速達郵便で来たから見に行ってない
同じ学科の人間が顔なじみになるのは入学式ぐらいからじゃないのかな

>>353
安住が一浪の末補欠で明治受かった時がそういう感じだったとか

361 :
>>333
それを言うなら1998年に郵便番号の桁数が増えてる。
それぐらいは新潮社もわかってて古いのを手に入れたんだろうけど。

362 :
そんなもの偽物を使う意味がわからんし、本物だったとして親父さんの関与が証明されるわけでもない

363 :
今日もOPたっぷりだって
先週話せなかった地方ラジオの話かな

364 :
爆笑は新潮社を訴えるつもりなのが情け無いね
自分らは他人の悪口ばっか言ってきたくせに
逆に言われる立場になると相手を訴える

こんなバカな話が通用するなら爆笑はオヅラ智昭に何度訴えられてもおかしくないね

365 :
裁判なんて今時珍しいもんでもないでしょ
週刊新潮だって訴訟上等でやってるんだろうし

366 :
>>364
でも訴えられてないからな

367 :
>>364
森進一トカナ

368 :
>>364
太田がずっとネタにし続けるのは、強い事務所とかマスコミとつながってるなどの力がない
船場吉兆の女将やガブちゃんなど一般人、弱者ばかり
「あいつら弱いからいくらいじめても反撃してこねえよwwwww」という姿勢がはっきりとわかる

369 :
今日は先週できなかった地方ラジオの話たっぷりだと思うよ

370 :
だろうな。今週記事の話をする理由がないもの

371 :
光代社長のツイッター、朝青龍テイストなのはどうしてだろう

372 :
スキャンダルより恐ろしい地方ラジオトーク

373 :
関係者って奴は今90歳くらいなのかね
戦争経験してるな

374 :
>>357
会議でてんの?

375 :
小倉が公表してるの知らないんだろうな

376 :
影でオヅラ言う分には許されるんだな

377 :
今回の訴訟は爆笑の芸能生活を終わらせる決定打になりそうだね
自分は自由な発言ばかりしてたのに
他人の自由な発言は許さないとか

378 :
>>375
それを言ったら太田だって裏口入学をしたことは公表している

っていうか公表してるしてないは関係ない

379 :
メンヘラと同居とか芸人として成功して大金持ちになっても辛い人生だね

380 :
>>371
夜の連投はたいてい酔っ払ってる

381 :
>>377
太田は相手の許しを求めてないもん
同じように訴えられたら責任を取るだけ

382 :
>>361
郵便番号は誰でも判るけど、活字の微妙な違いは素人には判らない
80年代は写植からPCフォントに切り替わる時期だから
80年代前半と後半以降では印刷文字が変わっている可能性が高い

この新潮の記事は色々と雑で突っ込みどころが多いことから考えて
太田を貶めるための捏造の匂いを感じるんだよね
だから適当に古い太田三郎氏の名刺を手に入れてきた可能性も考えられる

名刺を刷った印刷屋なら84年以前か以降かは判るかもしれない
もし85年以降の書体ですなんてことになれば新潮の捏造がばれるが
逆に84年以前の書体であっても裏口入学の証拠にはならない

名刺の書体を調べるのは、太田側にとってメリットは有るがデメリットはないと思うが

383 :
>>378
ナイナイのラジオを真に受けちゃう人?
あなた頭悪すぎるからネットから書き込みとかしない方がいいよ

384 :
三郎さんと接点なんてなくても名刺なんて色んな経路で
見ず知らずの人間の手に渡るパターンなんて数えきれないくらいあるわ
自分が営業先で配った名刺がいまどこでどうなってるかなんて知る由もないわけで
有名無名にかかわらずネットオークションとかフリマで売られてるかもしれないしな

385 :
ロンブー淳も太田より上の欽ちゃんだってやれてんだから、絶対に見返してやると言うなら
受験やればいいんだよな。番組の企画にすればギャラも入る
実際に通う必要はないし、それが無理ならtoeicで500点以上取るんでもいい。成功すればみんな太田カッケーになるし
オリンピックに向けて需要あのりそうな英語番組の司会など活躍の場も広がり一石三鳥

386 :
>>380
昼間からああだけど

387 :
光代はマジの不思議ちゃんだから何言ってもガチ炎上しない
変な奴に絡まれることはあるけど

388 :
>>385爆死なんて忙しくて勉強するひまなんてあるわけないだろ

389 :
爆笑です

390 :
>>387
下水の時も最初よくわかってない感じでひやひやしたが
ポエムまじりでもなんやかんやで粛々と大人の喧嘩進めてたし頼りになるわな

391 :
英語の勉強は元々やってただろ
裁判なんかより速く確実に名誉が挽回できる。成功すればだが

392 :
大原さんの夏太り写真のすぐ横に
よそのブクブク不摂生猫が表示されるとなんともいえない

393 :
たぶんこの騒動はうやむやで終わると思うけどもし新潮が
ホテルで教えた日大教員を連れて来れたら太田は終わる
あれだけ完全否定したからね

394 :
初っ端から裏口ネタから始まったw

395 :
結局裁判で決着つけるのかね

396 :
もう完全に認めてるキャラで行くみたいだ

397 :
裏口云々はよくわからんが気安く中退って言うのはやめるべき
中退と言っていいのは二年までの単位をちゃんと取っている人だけです
ほんと芸能人はこれを勘違いしてる人が多すぎ

398 :
あれ、また高校で孤立してた話か・・・。

399 :
>>387
不思議ちゃん?
まじもんのメンヘラでしょ

400 :
地方の知らない人物の話が苦痛だ。
知らない女子アナのクイズやってるぐらいのときは
まだよかったけど、今はガチじゃん。

401 :
普通の大学受験と違って、ここはかなり特殊だから、逆に裏口からは行けないと思う。

スタッフのバカ笑いが邪魔で、会話が聞きづらい

402 :
ゲストに素人さん出すなよ・・・

403 :
CD田中なくてガッカリ君

404 :
ついに地方ラジオのせいでCD田中までカットされたぞ

405 :
>>397
そんな決まりはない

406 :
川柳研究所の方が深刻だわ
8月残り2回しかない

407 :
>普通の大学受験と違って、ここはかなり特殊だから、逆に裏口からは行けないと思う。

謎理論

408 :
裏口話面白すぎる
どこまで引っ張るかなww

409 :
証言者:アパ社長w

410 :
どこのラジオもイジってくれて満足そうな太田であった…

411 :
もう認めちゃえば楽になるのに
本人も段々自信なくなってきてるでしょ
強調してるの自分の高校生活と1次は受かったのとこだけだし、補欠かどうかは言わないし
新潮もラジオ聞いてるだろうし何も爆笑を潰そうなんて考えてないと思うんだよね

412 :
裏口ネタをここまで自分のものにした太田、OP最高だなw

413 :
悔しいだろうに芸人の鑑やな

414 :
>>393
そんなことしたら終わるのは日芸の方だと思うんだけど
芸があるから入るんだからいいんじゃないの 何浪もしてやっと入れる徳光息子の方が怪しい

415 :
高校の時のからかわれて笑ってたって話だけは頑なに否定するの面白い
あと田中が裏口の話のときすげー楽しそうw

416 :
太田ラジオ廃人すぎ、鯛好かよ

417 :
ウラグチンコは太田を馬鹿にしすぎだろw

418 :
CD 田中やらずに、糞地方ラジオのわけわからん奴がゲストとか本格的に終わってるな

419 :
イジってくれた人ありがたいよね。松のじょう最高だな。

420 :
>>401
太田が裏口入学してるじゃん

421 :
今週も田中がノッてたなw

422 :
【テレビ】太田光、生放送で裏口入学報道に再び猛反論「やってない」「俺の前に来て言え」★8 (12)

【芸能】太田光代社長、新潮社に怒り「作家をバカバカ扱いするように仕向けたのは誰?」「死人に口なしは無理だ」 ★2 (434)

【太田光】裏口入学を完全否定も、打たれ弱さが露呈したガラスのメンタル 安倍批判「悪魔の証明」ブーメラン★2 (312)

【芸能】太田光、サンジャポでもブチギレ「ヤクザも連れてこい。俺の前に連れてこい」 ★3 (453)

【芸能】 太田光“裏口入学”報道は法廷へ…光代社長「橋下先生に委任状を提出した」★18 (902)

【お笑い】爆笑問題、太田光の裏口入学報道ネタに漫才「金返せ!」★2 (612)

423 :
>>421
田中には被害は無いから。
義憤で怒りんぼとなるほど太田が苦しむ場合もあるし
裏口だったとしても、ネタとして笑えるから。

424 :
究極私大なんて全部裏口でしょ
俺の知り合いなんか全員寄付金持ってってたしな

425 :
やはり、落語や講談系の顔だったか
太田とそっくりすぎる
板倉以上www

8月19日(日曜)

http://www.kanazawabiyori.com/machi/data/shop/sid1/13286/13286_b.jpg

松之丞可愛がってるな
松之丞も甘えてるし

顔も性格も似ている

426 :
ネトウヨに絡まれたらたら大変だな

【芸能】爆笑問題・太田光の「裏口入学」疑惑スキャンダル、「日大は私学なので問題なし」と弁護士談

37 渡辺洋三『法とは何か』(岩波新書)

229:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 16:57:12.97 ID:NwNJpQ1b0
>>37 アタマ悪いなコイツw

270:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 17:12:31.18 ID:NwNJpQ1b0
あれ?アベガー症候群のブサヨに限っては
疑惑はかけられた方が、そんなコトはないと証明しなくちゃいけないんじゃなかったっけ???w

248:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 17:03:14.20 ID:NwNJpQ1b0
>>244  >名門の日大に現役で、大東文化大学付属から進学できた奴はいなかった

コレマジなら状況証拠としてはデカいなw

269:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 17:11:45.56 ID:NwNJpQ1b0
>>268  だから嘲笑してるだけだよ、オマエラみたいなヴァカをww

299:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 17:29:19.95 ID:NwNJpQ1b0
信者が悔しそうに泣き喚いてるなww 効いてる効いてるww

403:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 18:04:33.40 ID:NwNJpQ1b0
モリカケで散々ほざいといて、自分のコトになると
「証拠はない!仮に親父がやった証拠があってもオレは関係ない!親父が勝手にやったコトだ!」か?w
ブザマすぎるだろw

326:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 17:43:41.51 ID:NwNJpQ1b0
いやいやいやいや、本人はホテル缶詰なんてなかったとか言ってるのにww
そんな言い訳通用せんよ、ホントとことんヴァカだねえw

427 :
【芸能】爆笑問題・太田光の「裏口入学」疑惑スキャンダル、「日大は私学なので問題なし」と弁護士談

339:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 17:47:19.57 ID:QKuu9PVx0
>>326
缶詰にされてた証拠って出せると思う?

396:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 18:03:45.96 ID:NwNJpQ1b0
>>339
さあ?新潮に聞いたら?で、なかったら何なのww
少なくともオマエのヴァカで惨めな妄想みたいなコトにはならんよww

428:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 18:15:51.38 ID:NwNJpQ1b0
まあこのままじゃ太田はオワリだろうなあw
今まで散々他人に対してギャアギャア泣き喚いときながら、
自分のコトになったらあのザマじゃあなw

419:名無しさん@恐縮です [] 2018/08/14(火) 18:11:21.93 ID:NwNJpQ1b0
証言を信じないと云々は別として、ハナからバカと言ってるだろw
オマエは何回未練たらしくいいやだの言ってくれだのほざいてんだ いいなら黙ってろよヴァカがw

明らかな事実なんてないのに疑惑だけでモリカケにギャアギャア泣き喚いといて
自分のコトになったらあのザマだから嘲笑されてんだよカスw

428 :
>>423
ネタではなく事実なんじゃ?

429 :
>>424
他人がどうなのかはどうでもよくないかな?
太田が裏口かどうかの話だよね?

430 :
>>419
これで本当に裏口やってることがバレたらどうなるのかな?

431 :
ウラグチンコwww
ウーチャカはナチュラルに狂ってんな

432 :
いったいあと何週裏口ネタの言い訳をやるつもりなのか、あれだけ他の人に色々な所で弄って貰えたんだから満足だろ

433 :
>>419
最近の伊集院とのラジオ共演が高評価だったりする。
講談家だし、テレビラジオは今から売り出していく所だから失う物が少なくて攻めれるんだろう。

434 :
今週も面白かったわ
段々このネタ美味しいんじゃないかって気すらしてきたw

435 :
>>397
中退なんて学歴はないだろ

436 :
>>429
表とか裏とかないんだわ
受験生のテストの点と人間性と財力のすべてで判断してるんだわ

437 :
>>436
中二病お大事に

438 :
「裏口入学のわけないよ。1次試験はすげえ簡単だったもん」と言う田中は、やっぱりちょっとズレてるなw

439 :
>>437
だまれ貧乏人
金持ちに嫉妬するな

440 :
新潮には第2弾あるなら面白くなるネタ持ってきてもらいたいww

441 :
>>405
>>435
四年制の場合は二年までの単位を取れば短大卒の資格と一応同じになるんだだって
これ会社の人事担当者が言ってた
ロクに単位を取ってない場合は高卒と同じで経歴に書いても意味がない

442 :
ネトウヨなんか
トラック暴走させて
轢いてぶっ殺せば終わり。
正当な殺人だから問題ないしな

443 :
まぁ、日芸に死ぬほど入りたい人も世の中にはいると思うんだ
そんな人の中には、まじめに受験して落ちて涙を流したひともいるはず
そんな人から見れば、裏口で金払って余裕ぶっこいて面接官に暴言吐きつつも合格した奴がいるとなれば心底ムカつくんじゃないかなぁ

法律の問題じゃないんだよ
そういう不正行為で入ること自体が、他の受験生の努力を踏みにじる卑劣な行為なんだよ

444 :
今週もめちゃくちゃ面白かったな

445 :
新潮も毎週聞いて大爆笑してると思うww

446 :
正に爆笑問題

447 :
新潮も太田のような冗談が通じる相手でよかったな
他の芸人のガセネタかいてたらめちゃくちゃになってたよ

448 :
ラジオは面白いけどガセじゃないと思うな
やってますわwww

449 :
思っちゃったのネタの時代錯誤感、もうやめちまえ

450 :
>>438
過去、そう言う田中に太田が難しかったって言ってるのにな

451 :
>>441
そんな資格はないはず。大学中退は、資格ではない。高卒を示す言葉でしかない。

452 :
441の会社だけのローカルルールだろう

453 :
田中の太田いじりハンパないな。w

454 :
田中「俺が片玉ネタで18年やったから、これからはお前が裏口キャラで18年」

455 :
新潮のお陰でまたラジオが面白くなってきた
爆笑問題はやっぱりこうでないとな

456 :
今まで地方ラジオの話嫌いだったけど、
昨日のゲストの人はすごく面白かった
イクラちゃんと同じ枠になった

457 :
>>455
いつまで続くかわからないがボーナスステージだなw

458 :
靖国神社とウンコは同義語

459 :
なんで裏口があるのに中口入学はないんだよ

460 :
ニュースを初めて聞いたときはどんな状況になるか心配だったけど、
ネタにして笑わせてくれるからよかった

新たな証拠とか出てシリアスな感じにはならないで欲しいわ

461 :
裏口入学とか貧乏人の僻み用語だな
普通の親なら大学に行かせるためなら金くらい使って当然なんだけどな

462 :
>>460
光代さんが裁判に突入させちゃったから
笑いですまない時期は来ると思うな

463 :
>>451
高卒と大学中退を同一視してるなら無知すぎるぞ

464 :
>>441
企業が選考するに当たって意味ないだけで
途中退学した事実や状態は存在するやろ

465 :
>>422
キチガイ太田信者がまた暴れてるわ

466 :
>>447
裁判になるのに馬鹿じゃねえの

467 :
田中「裏ぐちんこ!」
光代「小僧!舐めてんのか!」
田中「だって、ネタにしてくって言ったじゃんか…」
光代「てめえはバカにしすぎなんだよ!トト様が絡んでるんだ。小僧はハシャぎすぎだ」

468 :
>>464
入学が不正だけど退学は正式なのかな?

469 :
>>449
「今週の」をつけた意味はまったくないというか、むしろテンポが悪くなっただけだから元に戻せばいいのにって感じ

470 :
田中
「日芸よりも駿台午前部のほうが、はるかに難しい。
東大に受かる実力がある人でも、駿台午前部に落ちる事があるぐらい難しいんだよ」

471 :
まあ3年くらいは田中に見下されるのは仕方ないな

472 :
俺ら昔から太田の勉強できない話聞いてたやん
だから急に勉強できるアピールに違和感ない?

473 :
田中っていじめられっ子の立場になる時もあるってだけで根本的にはいじめっ子精神だね
だから時々出る発言がビックリするくらい不謹慎で面白い

474 :
太田って頭の回転は遅いと思う
田中の方がクイズ得意だし頭の回転早い

475 :
>>470
午前部でも色々なコースがあった
東大云々は文1文3コースとか、3号館に入っていた国立コース
田中は私文コース、1号館じゃないのかね
自分が文1文3行っていた様な口調でいつも語っているのが違和感
思い出補正で美化している

476 :
太田光改め、裏筋舐太郎

477 :
子ども「お前裏口なんだろ〜(裏声)」

478 :
>>47 この五年前の話も重要なんだよなあただ、缶詰め話はここでも出てこない
http://num.bers2007.bl.og123.f.c2.co.m/blog-en.try-2848.html
2013年11月19日放送の「爆笑問題カーボーイ」にて、
田中裕二が「日藝(日本大学藝術学部)入試より駿台予備校試験の方が上」と発言したことに対し、 太田光が真っ向から反論していた。

田中「30年前、僕は大久保の予備校に行ってたので、
今日ロケで行ったところが通学路だったんですよ」
太田「例の駿台午前部ってヤツですか」
田中「新宿校舎ってところで」
太田「そこがまた名門?」
田中「いや、午前部の中では一番良くなかったんですけどね」
太田「あぁ。ギリギリ東大受かるくらい?」
田中「いや…みんながみんな東大受かるわけではないですけどね」
太田「だって言ってたじゃん。『東大よりも駿台入学試験の方が難しい』って言ってたんだからね」
田中「一回も言ってないよ」
太田「言ってたよ!『ヘタすりゃ東大入るより難しいんだから』って。 予備校だろって思ったけどね」
田中「言うわけないよ」

太田「予備校が東大より?ってビックリしたんだから。
『駿台の午前部なんていったら、そんじょそこらの大学なんか目じゃないんだから』って」
田中「ふふ(笑)」
太田「『大学なんか蹴って駿台にくるんだから』って。予備校だろって」
田中「いやいや…そうなんですけども(笑)」
太田「『午前部は違うんだから。一緒にしないでくれ、午後部と』って言ってたからね」
田中「それはそうだけど、『ヘタな大学よりは難しい』とは言ってたかもしれないけどね。 簡単に入れる大学よりは難しいけどね」
太田「じゃあ、日芸より難しいのか?」
田中「試験自体はそうですよ。ただ倍率は高いからね」
太田「うわっ、最悪だよね」
田中「それはただ、事実を言っただけだからね」
太田「事実?大学だよ?」
田中「日芸のペーパーテストは簡単だったろ?」
(続きはリンク先で)

479 :
さすがに騒動も鎮火してきたな
文春だったらあとからどんどん燃料投下しただろうけど
新潮には力がないな

480 :
試験日程の件を新潮側に説明してたのに直ってないんでしょ?
2の矢、3の矢なんて絶対無いよ

481 :
維新君の時も二週目で楽になって
尺八下ネタで遊びだしたもんな

482 :
冗談っぽく認めたり否定したり疑われている事を包み隠さずに話す太田と、否定するふりをして太田を小馬鹿にする田中の初動は良かった気がする

483 :
鎮火してきたのにまだ騒いでるとか新潮に書かれたことが相当悔しかったのかな

484 :
構ってちゃん、煽りとイジるのが大好き、でも自分がネタになると大騒ぎ、
相手が必死だとかこんな事を言いたくないんだけどと言い訳しつつ自分が一番必死でスルーできない

2chとかにいたら一番面倒なタイプだなw
SNSやらないで正解だわw

485 :
論理の通じないバカに対して怒ってる時は必ずディープキス

486 :
新潮もレベルが落ちたんだな
いい記者は文春に行ったんだろうな

487 :
>>481
高橋維新の件って元々爆笑問題の耳に届いてないサイトの連載で普通はこのスレのカキコミみたいに流れてく案件だったのに記事読んだ若手が激怒してスタッフに報告してスタッフから太田に届いた
結果として届いて良かったのかどうか

488 :
維新くんはヤフーに載ってたし元々有名だったからね

489 :
今回の騒動の黒幕はウーチャ力

490 :
小森谷も一枚かんでそう

491 :
太田「8月15日は戦没者追悼式だから、俺も親父の慰霊に靖国神社行ってきたんだよ」
田中「お前の親父さんはどう見ても戦没者じゃないけどな」
太田「そしたら夜中に夢枕に親父が立ってんだよ」
田中「え!三郎さんが!?」
太田「そんで、『すまん、ひかる!』って頭下げてんの」
田中「やっぱりやってたのかよ!」
太田「でも足があるからおかしいのと、俺の名前間違えてるから怪しいって捕まえてみたら
週刊新潮の記者が幽霊のコスプレしてただけだったんだよ。もう、詐欺罪で訴えてやろうかと思った!」
田中「その前に住居侵入で訴えろよ」

492 :
光代「仲良くしてたはず 作家をバカバカ扱いするように仕向けたのは誰?教えてよ週刊新潮ともあろうものがあり得ないじゃないか 悲しいよ 35年前なんて誰が覚えてる 裏口入学ネットワークが一番興味あるからそこ調べなよバカ!」

493 :
爆笑は、明確な敵がいるとおもしろさに拍車がかかる
太田が文字通り光輝いていた
意地悪な見方かもしれんが爆笑がスキャンダルに見舞われたときどう対処するか
昔から興味あった 新潮の反撃に期待します 
でも爆笑応援するけどな

494 :
>>480
だから、合否の判定は今と一緒で1次2次の合計で、昔は人数調整の為にそれプラス最初に1次を利用した足切りがあっただけなんだよ
それを矛盾だ矛盾だと騒いでるわけ、忘れたのか当時から知らなかったのかしらんが
新潮は鼻ほじりながら第2弾書いてるだろ

495 :
来週の新潮がヤマか
続報がなければ裁判で新潮が負けて終わりかな

496 :
爆笑問題の深夜放送でハガキ職人してるんだけどさ、書き出しは

・太田さん、こんばんは、片玉さんお元気ですか?

毎回こんな感じやったけど…次回から…

・田中さん、こんばんは、裏口入学野郎震えて待て

にしようかと思います(´・ω・`)

497 :
キング原田が「大家さんとザク」なんてつまらんネタでよく採用されるな!

498 :
書き起こし、怖い。。。

499 :
>>494
足切り通った時点で学科が低すぎるから不合格なんてありえんだろ

500 :
新潮関係者、家族に恫喝し
肉体的精神的嫌がらせをし
制裁を加えれば黙るだろ。

501 :
NHK FMで久石譲三昧やってるけど、今We are SMAPかかってたわ
作詞は爆笑問題太田光さんですって。
改めて聴くと壮大な曲だね
小学校の音楽の授業で歌いそうな曲

502 :
>>499
あり得るよ
国語が良かったからなんとかギリで通過
別に成績優秀者を選別する1次じゃないからな、太田はそこ勘違いしてるけど
英語も国語もできない話にならない馬鹿を落とすのとあくまで人数調整の為だけ
だから今はどちらか一科目でも桁外れにできない場合は落とすシステムになってる
意外に学科の占める割合は大事なんよ
映画なんか特に馬鹿じゃできないんだから

503 :
>>494
昔も合算ってソースあるの?

仮にそうだったとしても映画落ちた後に缶詰だから矛盾は残るよ

504 :
>>503
信者は細かいことごちゃごちゃと五月蝿いな
そうでもしないと正気が保てないのはわかるけど、
必死で重箱の隅つついて見苦しいったらない

505 :
>>502
今はって昔は?

506 :
うちの芸術系私大がこのやり方だったから多分同じだと思う
英語国語で合計200、足切りを100に設定
太田が国語90英語10+@で通ればギリギリ通過
このやり方で支障が出たからその後各教科の最低点が設けられたと思われる

507 :
>>502
学科が大事なら二度手間になるようなことをせずに1次で落とすのが合理的では?
あなたの1次人数調整説のソースはあるの?

508 :
>>506
なんだよ妄想かよ

509 :
プロレスの可能性出てきたな

510 :
>>507
太田の裏口を否定するという目的のためには、
確かにそのほうが「合理的」だろうね

511 :
>>383
太田はいつもボケ倒してるけど、虚実ない交ぜにやってると思うよ
ボケのようで実は事実であったり事実を膨らませていたりすることは全然違あるだろう

512 :
>>501あれって太田が好きなスマップのトライアングルって曲の劣化版なんだよな
むだにアウトロが長い曲でリピートに向いてない曲でもある

513 :
>>507
なるべく広範囲から才能をピックアップしたい側からすると二度手間に見えて一番効率いいやり方なんだよ
結局1次2次両方やらなきゃいけないのに変わりはないがそれは物理的に不可能
これで2次への人数を減らせる

514 :
相変わらず他人事で無駄に生き生きしてる田中

515 :
ID:jYpVcv0V
ID:hxXZqysw
これらはアウトだな
粛々とやっとくよ

516 :
談志は太田に「田中を大事にしろ」と言ったが大丈夫。
田中は無傷だから。
今後は田中1人で爆笑問題やるのかな

517 :
>>465
太田信者だから馬鹿なのか、馬鹿だから太田信者になるのか。どっちかだな

518 :
>>497
自分の中での送れるネタとボツにするネタのハードルが相当低くなってるんだろうな

519 :
>>513
合算するだけなら話は通るけど
学科の点数が問題になったとハッキリ書いてある

結局学科の点数を問題にして落とすならどう考えても2度手間

520 :
なんか新潮のおかげで太田が息を吹き返してるような感じだな

521 :
久石譲が仰々しい曲先につくって後から詩をいれたんじゃなかったっけ
こっぱずかしくてちゃんと聞いた記憶ないけども

522 :
裏口入学なんて社会では当たり前のことなのに
ネトウヨはバカだからそんなことも分からないんだろうな

523 :
>>517
タイタンの関係者かもよ、このスレにもいるだろう。ネット工作するくらいなら、まともな若手育てろよと思うゴミしかいないから

524 :
>>519
そうやって無理やり否定するのは見苦しいからやめたら?

525 :
成績優秀者を選別する試験じゃないことは2人の証言でわかる
田中は余裕、簡単
太田には難しかった
太田は足切り程度を難関に感じる程度の学力ということ

526 :
>>513
少なくとも最大限忖度される裏口で合格にできない点数の人間を一次で足切りしない合理的な理由は無いな

527 :
俺工作員だよ
ネットでは当たり前のことだよ

528 :
3回線でひとりでやってるやつか

529 :
>>525
俺は芸術系の大学の入試に関わっている
俺の大学と日芸の入試方法は同じだ
田中が余裕に感じたから足切り
太田の時にたまたまちょうど問題が起きたから後に最低点が設けられた

全部あなたの妄想なのでは?

530 :
>>519
お前なんか何があったって太田の裏口入学を認めないだろ
何を言っても反論する
気待ち悪いですね

531 :
太田って松之丞のこと好きなの?

532 :
>>529
変に曖昧な書き方で全く信用できないな

533 :
>>529
記事の詳細はこの際どうでも良い
35年前のことで、正確性にかける面あっても致し方ない
細かい間違いがあっても訂正すれば解決する話に過ぎない
大事なのは太田が裏口入学していたかどうかだ

534 :
今週のカーボーイによると
記事になる前に1次受かった云々の反論は既にしたそうで

細かい間違いなら修正して記事にするのではないでしょうか
足切りの話も上に同じ

535 :
>>534
じゃあ正しいんだろう

536 :
太田はとにかく補欠合格のワードに一切触れない点で終わってる
分かりにくい書き方はわざとで、太田を釣ってんだよね
そこばかりにこだわってるでしょう

537 :
そもそも裏口の何が悪いのかわからん
貧乏人の嫉妬にしか聞こえんわ

538 :
>>537
日芸に死ぬほど入りたい人も世の中にはいると思うんだ
そんな人の中には、まじめに受験して落ちて涙を流したひともいるはず
そんな人から見れば、裏口で金払って余裕ぶっこいて面接官に暴言吐きつつも合格した奴がいるとなれば心底ムカつくんじゃないかなぁ

法律の問題じゃないんだよ
入試の難易度の問題でもない
そういう不正行為で入ること自体が、他の受験生の努力を踏みにじる卑劣な行為なんだよ

539 :
>>538
世の中そんなに甘くないんだよ
現実を知るいい機会になるでしょ

540 :
地方ラジオ関連のゲストとか勘弁してくれ

541 :
大学だって経営しなきゃいかんからな
寄付金だって必要なんだよね
そんなこともわかんないんだろうね、かわいそうに

542 :
維新はいまこそ、反撃しろ

543 :
>>539
君のような負け組がそんな発言するのは滑稽でしかない

544 :
>>518
先週は「カッチカチやぞ!」を「勝地勝地やぞ!」だからね。
でもいいの。原田さんは採用されればそれでいいの。

545 :
地方ラジオのゲストが来た時に何が嫌って太田が大袈裟にギャハハハハと笑うこと
盛り上げてるつもりかもしれないけど

546 :
岡村をゲストに呼べ

547 :
>>544
ダジャレネタでも面白けりゃいいんだけどね…

548 :
メール職人なんて思い付いたネタを手当たり次第送ってるもんじゃないの
ハガキだったらある程度自分で選別して送るんだろうけど

549 :
ガハハ笑いはいつもじゃん。今後は地方ラジオに加えて裏口の事いつまでも話すと思うときつい

550 :
ネタ読んだあとリアクションろくにしないで流して
河村クイズ始めるの職人連中どう感じてんだろw

551 :
ネトウヨは社会のルールが分かってないからな
ちゃんと教えてやらんといかんわ

552 :
ネトウヨなんか
殺してしまえば終わり
後にミンチにして猛獣の餌

553 :
問わず語りのイベントで、今週のカーボーイが流れたそうだ。

554 :
>>536
そういや発表の日に合格って言ってないよな
田中はその日受かった
日芸の合格リストが残ってれば追加合格だと今までの信憑性がちがってくる

555 :
相田 翔吾
https://www.rsk.co.jp/ana/WRSimg/face/aida_shougo_u.jpg
https://www.rsk.co.jp/ana/WRSimg/face/aida_shougo_d.jpg

556 :
岡山県岡山市出身

上京後、イベントプロデューサーとして活躍。
1999年には自らが結成した「お笑い集団キッチョムキン」のデビュー公演を東京ドームにて実現。
脚本・演出・音楽出演・プロデュースの5役を見事にこなし多方面から高い評価を得る。
また、音楽ユニット『B・Y・S』のCDデビューでは自らが作詞・作曲を手掛けている。

2001年春、長男であるという使命のもと帰岡。
各種イベントのプロデュース、テレビ・ラジオの出演を始める。
看板番組のRSK山陽放送TV「ユタンポ」では、ジョニーデップ、トムクルーズ、キャメロンディアス、ブラットピット
といったハリウッドスターを始め、国内外を問わず多くの著名人にインタビューを行う。

「映画のお兄さん」として、「赤いスーツ」がトレードマーク。
また、コンサート制作も数多く手掛け、岡山の学園祭では多くの実績がある。

母は日劇ダンシングチーム在籍中“名花”と云われた、舞踏家、星野和子。
妹は元宝塚歌劇団雪組トップダンサーの天希かおり。

557 :
地方ラジオの人間なんかと絡んではしゃいでるの見ると悲しくなってくるよ
笑いのみを追及する孤高の男であってくれ太田

558 :
松之丞って講談そんな上手くないよな
なんで太田は持ち上げてんだろ?
毒がある所がすきなのかな?

559 :
あいつは天才だぞしゃべり手としてな

560 :
多方面に毒づくスタイルはいいけど別にラジオは面白いとは思わない

561 :2018/08/15
ぱよちん自殺まだかよ

【宇多丸】アフター6ジャンクション 第39球【TBS・アトロク】
【FM91.6/AM1134】文化放送 総合スレッド Part.8【JOQR】
【バン】HBC BanBanRadio【バン】
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.114
MBSヤングタウン土曜日 Part62
【YASU】HBCカーナビラジオ31【山根ゴリラ】
【箱根→】静岡放送-SBSRADIO-19【←浜名湖】
【ニッポン放送】高田文夫のラジオビバリー昼ズ24
【MBS】アッパレやってまーす!木曜日 Part6
特別番組・時間変更情報 Part9
--------------------
【芸能】 「金八」で将来を嘱望されながら…小嶺麗奈容疑者「夜遊び激しく手が付けられなかった」
【LIVE】厚労省会見★2
そもそもワニというものに昨日気づいた狼住人集合。
育児にまつわる義父母との確執・愚痴90
三国志 漢末覇業 part3
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110
大阪かっぺ精子婆自演占い師【11】誹謗中傷大好き
1人暮らしが今日の晩飯を書き込むスレ Part.7
(´・ω・`)豚小屋出張所 出荷27匹め(´・ω・`)
【九州で】国家一般職九州 Part11【働く喜び】
smooooch・∀・
治療院コンサルタント、マーケティングについて7 [転載禁止]©2ch.net
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ312【脱超】
   ■useless id A■  
【北海道地震】“火力発電所の復旧 さらに長期化の可能性” 北海道電力社長★5
☆★店長集まれ!!!!★★
TBSチャンネル総合 Part984
ワキガ手術総合スレッドPart25
【MHW】ガンランススレ 砲撃67発目
Amazon Android アプリストア Part50
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼