TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
CBCラジオつボイノリオの聞けば聞くほど
木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part102
ニッポン放送 垣花正あなたとハッピー!10
TBS 荻上チキ Session-22 Part35【アンチもOK 】
【1287KHz】HBCラジオ 総合スレPart20【北海道】
王様ラジオキッズ2
文化放送アナウンサー総合スレ Part4
【1287KHz】HBCラジオ 総合スレPart20【北海道】
【ABCラジオ】慶元まさ美のおはようパートナー 2
乃木坂46・新内眞衣のオールナイトニッポン2(ZERO)

聴取率スレッド Part41


1 :2018/08/06 〜 最終レス :2018/09/06
ラジオ聴取率(レーティング)に関するスレッドです。
マターリ行きましょう。

ビデオリサーチ社のラジオ聴取率関連ページ
http://www.videor.co.jp/solution/media-data/radio/ratingdata.htm

●注意●
ここは『聴取率スレッド』ですので、内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう。

ラジオの聴取率調査結果はテレビとは違い、あくまでラジオ局が営業用に使用する資料であるため公表されることが少ないです。
個々の番組の聴取率は、原則として非公開です。
「〜(番組名)の数字を教えてください」という質問をこのスレでされても、誰も答えられない場合がほとんどです。
そういった質問はスルーしましょう。

■前スレ
聴取率スレッド Part40
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1529632424/

2 :
>>1
スレ立て乙です

3 :
保守

4 :
224 ラジオネーム名無しさん sage 2018/08/06(月) 06:10:49.75 ID:Bfg6RdmJ
村上春樹がNHKニュースに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180806/k10011565061000.html

一方、NACK5より聴取率が低いことが明らかに
https://toyokeizai.net/articles/-/231901
2018年6月の首都圏聴取率調査(ビデオリサーチ調べ)によれば、TBSラジオ(0.9%、AM)、J-WAVE(0.7%、FM)、NACK5(0.6%、FM)、ニッポン放送(0.6%、AM)、TOKYO FM(0.5%、FM)、文化放送(0.5%、AM)

5 :
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=149294

TFM村上春樹DJ番組、ラジコで圧倒的シェア獲得

6 :
木村拓哉、ラジオ最終回で「読まれたメール」の「読まれなかった」一文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180806-00013023-jprime-ent
木村拓哉は伝統重んじるラジオ業界で救世主になれるのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180805-00013008-jprime-ent

7 :
>>5
作家・村上春樹さんラジオ DJ 初挑戦番組
『村上 RADIO〜RUN&SONGS〜』
radiko で圧倒的シェア 39.8%記録!!
https://www.tfm.co.jp/company/pdf/news_9ba249acc330d0a43e5fb3324a388a195b681243ee848.pdf

8 :
三宅裕司がラジオ復帰、前立腺肥大症も8日に退院
[2018年8月9日12時0分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808090000351.html

9 :
>>1


そういえばいつも薬師丸ひろ子のラジオの最後に
「次は三宅裕司のサンデーヒットパラダイスです」っていう紹介があるんだけど
前回の放送では三宅が休みのせいか、三宅裕司のって言わなかったな

10 :
聴取率を調べてるのはタクヨシムラ

11 :
【芸能】キムタク、被災地訪問は「間違いじゃなかった」 「心病んどる…」おばあちゃんが笑顔に

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/12/kiji/20180812s00041000197000c.html
2018年8月12日 12:12

 俳優の木村拓哉(45)が12日、パーソナリティーを務めるTOKYO FM「木村拓哉 FLOW」
(日曜前11・30)に出演。西日本豪雨で大きな被害を受けた広島県呉市を訪れ、炊き出しを行った際の
エピソードに触れ「(被災地訪問は)間違いじゃなかったんだなって思った」と振り返った。

 被災地・呉市在住のリスナーから届いたメールを紹介。生活が激変した中で木村らの訪問を受け
「ドキドキが止まりませんでした。来てくれてありがとうございました」と感謝の気持ちがつづられていた。

12 :
仕込みメールのように思えるのは、
心が曇っているからだろうか。

13 :
トヨタ新型「ジャパンタクシー」で物議 乗客にとってラジオは必要? タクシー会社に聞いた
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/08130640/?all=1
こういう会社増えたら影響あるのだろうか

14 :
腰痛手術の大竹まことが退院、15日にラジオ復帰
[2018年8月13日13時14分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808130000465.html

15 :
日本交通の災害時におけるマニュアルとは真逆のJPNタクシー

16 :
>>13
昨年代車で借りたノアもオーディオオプションで何も付いて無かった。
殆どの車種はオーディオオプションですよ、トラックも、バンも。

17 :
我孫子市のタクシー乗ったら、InterFMだったよ。珍しい、11時20頃です、僕の作文私の作文聞きたかったのでAM1458に替えてもらったけど。

18 :
>>16

オワリのハジマリ

19 :
トヨタ不買運動しようぜ!

20 :
大竹まこと無しで、数字調査。
数字回復なら、面白い。大竹不要論再燃。
女性陣はそのままで、大竹&太田+光浦を追い出しで。偽善の論客気取りとブスの相槌不要w

21 :
>>20
オマエ不要w

22 :
>>20
いつもねちねち気持ち悪いね。
太田に自分の糞メールを馬鹿にでもされた?w

赤江さんとこでも聴きなよ。
あっちのリスナーからも歓迎されないだろうけど。

23 :
>>20
老師・大竹氏には万全の調子で
太陽の子・赤江さんに立ちはだかっていただき、
首都圏ラジオ界、午後の覇権を争っていただきたい。

24 :
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=149689

25 :
>>4
bayfm・FMヨコハマは?

あと関東地方として考えるのなら
IBS・CRT・Radioberry・FMgunmaもだろ
首都圏に向けて電波出す局も含むと
YBSやFMFUJIも入るはずだがVRは面倒見切れないと思ったかw

26 :
団塊が統計から外れていって
都心の対象層はもうAMラジオ聞いてないんじゃないの

27 :
数字に反映されてない部分に広告需要があるっていうおかしな調査

28 :
>>27
もう、数字が目的ではないんだよ

意外なニッチ層狙ったターゲット広告目的の調査になってる
それならradiko系もサイマルラジオやネット系ラジオに
ストリーミング配信での視聴・聴取率調査に流れる罠

当たり前かそうですか!

29 :
ラジコオーディオアドってどうなん?
関東じゃないからどういうCMが差し込まれるのか知りたい

30 :
ここまでリスナーが高齢化すると
聴取率で首位の番組が一番聴かれてるわけでもないんだよな

31 :
>>30
もし年齢制限解除したとしたらランキングも変わってくるのかな

32 :
そうやってA6が上限69歳とVRに嘆願してきた事を踏み躙ってまでも
TBSの首位を未来永劫続けたいんだろうねぇ

…アホらしったらありゃしねぇ

33 :
金を出してる側も聴取率のランキングはあまり重視してないだろうな
対象と違う連中が集まって数字をとれていたって広告が空振りするだけだし

だから伊集院なんかのスポンサーが減ってるんだろうなとも思う

34 :
>>32
A6が要請するまで年齢上限は今より10歳下の59歳までだったわけだが
別に上限撤廃することはA6の意思に反することにはなるまい

35 :
対象年齢の上限は撤廃するべきだよな

36 :
それ以上だと調査票を記入できるか怪しい

37 :
>>33
伊集院・有馬の枠は一時期減ってたのがまた増えたほうなんだがな
枠代を下げただけかもしれないが、スポンサー離れが止まらないデイキャッチとかに比べたらまだマシ

38 :
嘘つくなよ伊集院オタ

39 :
10時台のゲストコーナーとか

40 :
>>29
プレミアム加入者の場合
1、radikoそのものに関係するもの
2、放送番組に関係するもの(出演者、企画、スポンサーなど)
3、聴取地域に関係するもの(聴取局がらみ含む)

全く無関係なエロ広告だのギャンブル広告は今のところ流れてない模様

41 :
>>35
それって、将来的には「聴取制限」発動の条件になるのか?
・年齢層
・性別
・地域
・職業別、身分別(ナマポ障害者など聴取禁止など)

42 :
>>40
一般企業のCMは流れるのか

43 :
>>38
謝罪しろ

44 :
>>41
お前は制限でいいわ

45 :
802やZIPのように若い世代からバズって
聴取率天下になったならわかるけど
年寄りだけがバズって聴取率天下となれば
調査対象年齢引き上げろとかでそりゃあ拗れますわ

46 :
>>45
頭わるわる

47 :
>>45
よくわからん

48 :
J-WAVE(81.3FM)8月度聴取率調査で「20代男女」「30代男女」「40代男女」
「F1」「F2」「M1+F1」「M2+F2」など主要ターゲット層で首位を獲得!(PR TIMES)
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000319.000025404.html

まとめると「トップレーティング」の年齢層はこんな感じかと
あと明記されていた条件は「週平均6:00-24:00」「同率首位含む」

○ M1(男性20〜34歳)
○ M2(男性35〜49歳)
  .M3(男性50〜69歳)

○ F1(女性20〜34歳)
○ F2(女性35〜49歳)
  .F3(女性50〜69歳)


49 :
https://www.tbsradio.jp/287905

50 :
>>49詳細

SIU
(全体は5.2/6月5.2 ±0.0 ※ビデオリサーチ公式より ttp://www.videor.co.jp/press/2018/180828.htm)
1.TBS 0.8(6月0.9 △0.1)
2.J波. 0.7(6月0.7 ±0.0)
3.LF  0.6(6月0.6 ±0.0)

15分単位最高聴取率トップ10(放送局記載ない場合はTBS)
1.ナイツの土曜ワイド
2.スタンバイ/月−木らじおと
4.GROOVE LINE(ピストン西沢/J波)
5.月−木たまむすび/デイキャッチ
7.ラジなん/にち10/日曜サンデー/OK! Cozy up!(飯田浩司/LF)
  STEP ONE(サッシャ&寺岡歩美/J波)/GOOD NEIGHBORS(クリス智子/J波)


51 :
これだけTBSがランクインしてるのに
Jと全体が0.1しか変わらないんだね

15分最高値はよほど都合いいのか?

52 :
>>51
元から15分単位のランキングは出入りが激しいイメージ
前回ランクインしていたLFの土・日の番組が今回あっさり外れてるとか

そんな中、J波の月−木の午前・午後・夕方〜夜の時間帯の番組が3つともランクインしているのは
たまたまなのか、それともこの先TBSを脅かそうとしているのかどうか

53 :
>>52
時間帯平均を調べてくれた人のデータだと
J は日中かなり平均した数字を出してたはず

TBSが全体的に落ちてきてJに近づいてるという感じかと

54 :
15分単位の聴取率って何の意味があるの?

55 :
誰が出演してる、どんなコーナーやってるとかそんなんじゃないの
あと記入する用紙が単に15分間隔だし

56 :
ちゃきちゃきの華大ゲストの時間がピークってことか

57 :
いま気付いたが、帯番組だと一番数字高いところを切り取れるな

58 :
>>54
森本と伊集院のために存在

59 :
土日はTBSの番組が4つランクインに対しJ−WAVE皆無。Jの課題はここだな。

60 :
宇多丸も野球もピストンに撃沈
ナイターオフはTBSLFQRで潰し合うからピストン追い風

61 :
>>60
LFはオトバラなら例年通りかな
問題は
QRの落語家MCの番組がどこまで迫るかが気にする

62 :
>>59
クリペプとかランクインしなかったっけ?
土日はTFMも福山や達郎なんかがいるから食い合うんだと思う
キムタクも移動してきたからどうなるか

63 :
(土)のJ−WAVEは4月の調査で「RADIO DONUTS」が10位でランクイン。
この時はTFM「福山雅治福のラジオ」が2位でランクイン。
(日)だと「TOKIO HOT100」2位でランクイン。
でも6,8月はランクインせず。

64 :
>>62
今回山下達郎はレーティングにかみさん呼べなかったからね
夫婦放談は今度の日曜から

65 :
>>64
伊集院光もかみさん呼んでほしいw

66 :
全局個人聴取率 時系列比較(前回比較) (6時〜24時:週平均)(%) 男女
12-19才 20-34才 35-49才 50-69才 12-69才
2018年8月 1.0 2.4 5.3 7.9 5.2
2018年6月 1.0 2.5 5.4 7.9 5.2
全局到達率<ウィークリーリーチ> 時系列比較(前回比較)(5時〜29時:1週間累積)(%) 男女
12-19才 20-34才 35-49才 50-69才 12-69才
2018年8月 33.1 37.7 56.8 70.8 55.3
2018年6月 36.5 38.6 55.9 70.8 55.4

67 :
文化放送大差で大惨敗!
いよいよ絶望的な聴取率に!

おい大失敗番組ばかり作ってきた薄らハゲ、
お前のせいなんだから早く辞めろ!!

https://www.tbsradio.jp/287905

68 :
>>61
QRのナイターオフ番組なんて空気
落語家のうち1人、ルイ山田みたいに抜擢する奴を見つけるためのショーケース的な扱いでしょ

69 :
TBSの帯番組、J波に全体平均で負けてるのありそうだな

70 :
親父 悠々 同率か?

71 :
>>61
オトパラは上柳昌彦松本秀夫でやってた時が至高だった気がする。

72 :
>>71
松本イラネ

73 :
ANNショウアップだから

74 :
安住がこごまで停滞してるのはなぜなんだろ

75 :
>>74
安住の数字は、自分の番組や他のラジオ番組ではなく、
テレビ番組や、スポーツイベントが同じ時間帯で行われると左右される。

典型なのは東京マラソンだけど、今回は何かあったかな?

76 :
>>74-75
高校野球

77 :
NACK5の看板パーソナリティ、TBSラジオにブチ切れる
https://twitter.com/onimaru31/status/1034478783540092928
https://twitter.com/onimaru31/status/1034482342255984640
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

78 :
対象年齢を50歳以下にしたら、聴取率がラジオ全体でさらに半減しそう

79 :
そのNACKのやつ、看板でも何でもない。パワハラとセクハラでアナウンサーやアシスタントを壊しているただのクズ。

80 :
え?鬼丸なんでキレてんの?
TBSの数字と鬼丸が見てる数字は別モンだろ。

NACK5とかbayfmとかFM横浜とか入らないんじゃないの?
国会図書館にある本には載ってないよね。
鬼丸が見てる数字は埼玉県内の調査の数字なはず。

81 :
>>77
うーんこのブチ切れ落伍家と慰めあう信者共の図
数字が出てた6月の調査でもファンフラ以外NACKはTOP10に入ってなかっただろアホ
早く降板しろパワハラ野郎が

82 :
>>74
今年に入ってから調子悪いの影響してるのかも
調子いい時はオープニングトーク30分話すけど今年はオープニングトークやらない時も度々

83 :
>>77
また酒に飲まれて馬鹿なツイートしたのか、あのハゲ
上のツイートが消えてるけど、どんなツイートだったんだろ

84 :
バカな落語家だな

85 :
>>83
数字を買わないとこいつらをのさばらせるからNACK5はいつか聴取率を事前に買ってトップである証明を見せてらほしい。他の番組はどうでもいいけどゴゴモンズは間違いなくベスト3には入ってるから。

86 :
バカな落語家にバカなリスナー
類友だな

87 :
https://twitter.com/dentukuden/status/1034549422254784512
>鬼丸さん??これで良いですよね????????

何これ?
鬼丸がテンプレ示して「俺を褒めろ」と言ってるの?
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

88 :
    SIU NHK TBS  QR  LF  RF N-F TFM J-W  Int O-A O-F Oth
1808  5.2  0.4  0.8  0.4  0.6  0.1  0.2  0.4  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
1806  5.2  0.3  0.9  0.5  0.6  0.1  0.2  0.5  0.7  0.1  0.1  1.2  0.1
1804  5.2  0.3  0.9  0.5  0.6  0.1  0.1  0.5  0.8  0.2  0.1  1.1  *.*
1802  5.2  0.3  0.8  0.5  0.7  0.1  0.1  0.5  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
1712  5.1  0.4  0.8  0.5  0.6  0.1  0.1  0.5  0.7  0.2  0.1  1.2  *.*
1710  5.4  0.4  0.9  0.5  0.6  0.1  0.2  0.5  0.7  0.2  0.1  1.2  *.*
1708  5.2  0.5  0.8  0.5  0.6  0.1  0.1  0.5  0.6  0.2  0.1  1.2  *.*
1706  5.6  0.5  0.9  0.5  0.7  0.1  0.1  0.6  0.8  0.2  0.1  1.3  *.*
1704  5.6  0.5  0.9  0.5  0.7  0.1  0.1  0.5  0.7  0.2  0.1  1.3  *.*
1702  5.6  0.5  0.9  0.5  0.6  0.1  0.1  0.5  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
1612  6.1  0.5  1.0  0.5  0.8  0.1  0.1  0.6  0.7  0.1  0.1  1.5  *.*
1610  6.3  0.5  1.3  0.6  0.8  0.1  0.1  0.7  0.7  0.1  0.1  1.3  *.*
1608  6.5  0.5  1.3  0.6  0.9  0.1  0.2  0.7  0.6  0.1  0.1  1.4  *.*
1606  6.3  0.5  1.2  0.6  0.8  0.1  0.1  0.8  0.5  0.1  0.1  1.4  *.*

    SIU 全AM 全FM
1808  5.2  2.4  2.7
1806  5.2  2.5  2.7
1804  5.2  2.5  2.6
1802  5.2  2.5  2.7
1712  5.1  2.4  2.7
1710  5.4  2.5  2.8
1708  5.2  2.4  2.7
1706  5.6  2.7  2.9
1704  5.6  2.7  2.9
1702  5.6  2.8  2.8
1612  6.1  3.0  3.1
1610  6.3  3.4  2.9
1608  6.5  3.5  3.1
1606  6.3  3.3  3.0


89 :
前スレみたいに15分最高・時間平均・番組平均の3種類のデータを照らし合わせて見れば色々わかるんだがな

90 :
2年前と比べると0.5以上あったところは軒並み数字落としてるのに増加してるJWAVEって本当に異端だな

91 :
>>88
乙です

>>89
今年の4月になってから深夜以外の平日帯番組の曜日別の平均が出なくなったね
同じ帯番組でもこの曜日は強いor弱いがわかるし、曜日別の数字もぜひ見たいな
金曜だけ別の番組編成の局が増えてきたこともあるし

92 :
>>91
金曜はNACK5が強いんだけど、その他に入ってて分かりにくいからな

93 :
>>77
キチガイ落語家と愉快なケツナメ達のTwitterみてワロタw

ま、昔TBSラジオの番組に葉書だして読まれなかった妬みレベルだろw

クソの見本みたいなツラしてるな、この落語家はw

94 :
>>85
さすがに嘘だろと思ってGoogleのキャッシュで確認したらマジじゃねえか。ありがと
クソハゲアホすぎだろ

95 :
>>93
気に入られるとネタを連続で読まれたりするから
取り入ろうと必死なんだろうな

96 :
>>88
TFMってidioやってる場合なのか
16年06月0.8→18年08月0.4ってやばくない

97 :
>>78 流石にそこまでは出来ないでしょう
薬師丸ひろ子が54歳、亡くなったさくらももこが53歳、
さくらももこと同学年の凄玉にはドリカム吉田美和、吉川晃司、中森明菜(息してるのか!?)…
69歳あたりで斬るならまだ分かるけど
団塊の一番若いのが現在69歳でしょ
(団塊世代の正確な定義は1947年4月2日〜1950年4月1日産/生島ヒロシが自分は団塊と連呼してるのは誤り)

98 :
>>67
別にいいんじゃないの?
QRは「なんちゃって埼玉」西武ライオンズヲタ、アニヲタ、競艇ヲタ、演歌ヲタの専門局だから
他局と「聖パウロ修道会が創設に関わっているのに創価に毒された」異次元☆チガイ空間QRとの比較は
全くのナンセンスなのだが?
QRを他局と比較したがる真性キ★ガイってなんなんだろうね?北区王子の創価大好き爺さん?
競艇で脳溶けちゃった人?

99 :
>>74
木村のがはじまったせいじゃないか
しかもゲストさんまだし
今回三宅もランクインして無いとこ見ると
両方くらっテるんじゃ

100 :
>>97
明菜はまだ現役だし!
失礼な!

101 :
TFMヤバすぎだろ

102 :
TFMって以前は達郎のソングブックや福山雅治の番組がランク入りしてたけど
今はランク外か

103 :
JUNKANN対決はどう?

104 :
611 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2018/08/29(水) 21:41:58.45 ID:5w6qqIWY
>>610
Googleのキャッシュをキャプチャしといたわ
https://i.imgur.com/v0JT9Sx.jpg

105 :
数字を買わないとこいつらをのさばらせるからNACK5はいつか聴取率を事前に買ってトップである証明を見せてらほしい。
他の番組はどうでもいいけどゴゴモンズは間違いなくベスト3には入ってるから。


三遊亭鬼丸師匠、聴取率買収発言。
NACK5さん、鬼丸師匠に聴取率を買ってあげて下さい!
聴取率は金でなんとかなるんですよね。
鬼丸師匠が買えって言ってるんです!お願いします。

106 :
NACK5はインチキ聴取率なのか。
悪質なセールスしてんだな。

107 :
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000319.000025404.html
J-WAVE(81.3FM)8月度聴取率調査で「20代男女」「30代男女」「40代男女」
「F1」「F2」「M1+F1」「M2+F2」など主要ターゲット層で首位を獲得!
株式会社J-WAVE 2018年8月28日 13時40分

108 :
>>107
その層はNACK5の鬼丸がトップなんだろ?
JWAVEは嘘つきだな。

109 :
>>108
J-WAVEは買った数字なんだろ

110 :
>>105
この人は知らないけど聴取率調査って金払わなきゃデータくれない
そして地方FMは年に2回くらいしか買わない

111 :
聴取率のデータなら、結果がトップならば事前でも事後でもいつ買っても変わり無い。

「事前に聴取率を買う」ってのは、やはり、そういう事なんだろ。

112 :
NACK5は自分達はこんなに35キロ圏内の若者に人気なんですってアピールをよくしている、信じた看板パーソナリティーが他局に喧嘩売るぐらい
実際はM1F1層トップなんてこの前TBSもとってたし聴取率ではこいつらに敗北、10年前まで圧倒的だった埼玉圏内でのシェアも激減して他局に抜かれそうなのに

113 :
ナックは調子に乗ってるのか?

114 :
図に乗ってるんじゃね

115 :
>>113
サンデーライオンズの件といい狂ってるんだろうね

116 :
NACK5はさり気なく朝改編に大失敗していると思う
セイタローみたいな賛否両論か否のほうが多いくらいのキャラクターで個性を出すべきなのに
後任のアロハはあまりに当たり障りがなくて埋没してる上に大して面白くない

117 :
セイトローはやりすぎた。

少年犯罪の実名報道の勇み足
リスナー個人情報の取り扱い

でBPOの聴取者意見で刺されて終了

佐藤治彦切りも失敗だったなw

118 :
TBSラジオがA6死去以後どれだけ必死こいて多大な犠牲を払って各番組にしつこく粘着する高齢者リスナーを
強制排除して来たのかNACK5のバカどもは知らないのか?
社内に外山惠理という高齢者ファーストの抵抗勢力もいるのに、だ

119 :
No.1リアルフェイクラジオNACK5完全終了も近いな
西武沿線のお荷物西武ライオンズが取り持つ縁で
「聖パウロ修道会が作ったのに創価の宣伝する」コレまたNo.1詐欺ラジオ文化放送と合体したらいかが?

120 :
荒れ狂うTBSオタw

121 :
NACK5聴いてる奴=世間知らずのバカってバレちゃった
NACK5のステッカークルマに貼ってる奴はもう自動的に池沼認定だって

122 :
>>120
>荒れ狂うTBSオタw

未だにNACK5とQRを習慣聴取してる連中のほうが
例え鉄ヲタやアニヲタや競艇ヲタやライオンズヲタだとしても遥かに脳が溶けてると思うが…(笑)
ほ〜んとあの“西武系”(堤系、か)両社はもう合併したほうがいいと思う
局の腐った体質が超ネガティブな意味で100%同じだし

123 :
NACK5は金曜夜にビジュアル系番組を流してる時点で、時代錯誤

124 :
上昇気流のJ波ヲタのワイGLを聴きながら高みの見物。

125 :
乃木坂46・新内眞衣の『ANN0』、聴取率が同時間帯の単独首位に
https://news.mynavi.jp/article/20180830-685683/

ニッポン放送は28日、7月30日から8月5日に行われたラジオ聴取率調査(ビデオリサーチ調べ・12歳〜69歳男女対象 ※首都圏)において、松任谷由実や乃木坂46・新内眞衣、オードリーがパーソナリティを務める番組が全局中同時間帯の単独首位を獲得したことが明らかになった。

126 :
>>125
単独首位を獲得したのは、
『オールナイトニッポン MUSIC10 火曜』(毎週火曜/0.6%)、
『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』(月1回金曜/0.6%)、
『乃木坂46 新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水曜/ 0.4%)、
『鈴木亮平 Going Up!』(毎週土曜/ 0.4%)、『タッキーの滝沢電波城』(毎週土曜/ 0.5%)、
『オールナイトニッポンサタデースペシャル 大倉くんと高橋くん』(毎週土曜/ 0.5%)、
『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土曜/ 0.6%)、
『イルカのミュージックハーモニー』(毎週日曜/ 0.9%)、
『薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー』(毎週日曜/ 0.7%)、
『吉田拓郎 ラジオでナイト』(毎週日曜/ 0.5%)の全10番組。

127 :
俺はNACKは克也さんの金曜の曲のランキングと
日曜夜の寝る時のBGMにしか聴いてないな

128 :
これなにとスカロケ終わりませんように((+_+))

129 :
>>126に挙げられた番組の時間帯

ANN M10火曜(名取裕子/22:00-23:50)
ユーミンANNG(金22:00-24:00)
乃木坂46新内ANN0(水27:00-28:30)
鈴木亮平GoingUp!(土22:00-22:30)
滝沢電波城(土22:30-23:00)
ANN大倉&高橋(土23:30-25:00)
オードリーANN(土25:00-27:00)
イルカミュージックハーモニー(日7:00-8:30)
薬師丸ひろ子ハート・デリバリー(日8:30-9:00)
吉田拓郎ラジオでナイト(日23:30-24:30)

130 :
2部で0.4とか乃木坂バケモンだな

131 :
やはりTBSのガンはチキとトークアバウトか

132 :
>>131
Session-22とANN M10が数字的に拮抗してるのは以前からわかってる
今回は火曜だけLFが上回ったか
TALK ABOUTはとにかく裏が強力すぎる(宇多丸は結構検討してたともいえる)
あと地味に日曜のプレシャスサンデーが弱い

133 :
>>129
名取裕子、うれしいだろうな。
今まで調査の日は、松田聖子に代えられてたから。

134 :
>>125
また、12歳〜19歳男女を対象とした聴取率調査では、『星野源のオールナイトニッポン』(毎週火曜/1.1%)、『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜/1.1%)などといった「オールナイトニッポン」の番組が単独首位を獲得した。

135 :
>>126
イルカ、何気につよいなw
安住と対抗馬として、イルカのサンデーヒットパラダイスとか始めたら勝ったりしてなw

イルカって宗教がらかな?

136 :
>>133
聖子よりは名取さんの方が100倍まし

137 :
795なんて、ハゲの番組しか知らないが、メジャーな番組あるのか?w

138 :
また10代単独首位とか持ち上げてるんだなANN

139 :
>>137
ハゲの番組?

松山千春?
長谷川雄啓?
アロハゲ太朗?

140 :
>>132
プレシャスサンデーは来年入る乃木坂の子にやらせれば数字取れそうやな

141 :
>>132
宇多丸は3〜40代向けだったしな
他局同様10代向けに切り替えたら苦戦するのは当然
せめて金曜か日曜夜の一時間番組とかから始めれば違った結果になったろうに
チキはもちろんプレシャスも首位取った事あるけどトークアバウトは上がり目出ないだろうな

142 :
>>102
今回のレーティングのとき
山村の裏のナック5がやきう中継ではなくカメパの早番バージョンだったのが原因?
この日のやきうはナイター開催だったはず
(真裏のTFMは平原・村上レディオ・やまだひさし・五線譜が調査対象時刻だった)

143 :
タマフルからトークアバウトになってファンしか聴いてなかった滝沢電波城の数字がはね上がっているのは笑える

144 :
>142の補足
おまけに日曜20時〜22時はTFM未ネット・JFNの有吉サンドリに勢いありすぎるから・・・・
東京にネットされないのが疑問だらけで未だに謎
あと、福山のランク外はアニアカの「リスナーが選ぶ1976年アニソンランキングの上位発表」に食われたのかも?

145 :
>>141
工藤が他局にゲストで出た時、今の番組に制約が多いのを言葉濁しながら言ってたな

146 :
>>99
もうひとつの理由は第100回記念の高校野球の開会式および第1試合に食われた可能性も・・・・
詳しい詳細は不明だけど
開会式直後の第1試合から大会1日目から盛り上がっていたし・・・・

147 :
>>129
この中でLFのみの番組はイルカさんと薬師丸さんだけか

あとは大半が全国ネット。
それらのネット局別の聴取率出たら面白いのに

148 :
>>144
サンドリさんだと対抗は「ロック大陸漫遊記」
この番組はTFM同時ネットのJFNC契約局も多いね
20時台だけサンドリの局もあるけど

日曜は酷そうだな
8時台のブルボンに9時台のradiko非配信男
10時台の皆藤愛子に11時台の真鍋かおりキモタコは結局数字出なかったのか
13時台のドリカム、14時台山下達郎、15時台のYUKI
16時台のもも糞、17時台のアベレージ、18時台の平原花火女
23時台のジブリと木村カエラ

全部まとめて再交換か?

149 :
>>127 795の件
「おに魂」「キラスタ」「ラジアナ」全滅ですか
金曜深夜の妄想長時間番組もダメで
日曜も夜はひどいですかそうですか
「ピースオブメロディー」好きなんだけどなぁ残念

Fヨコは個別番組が弱すぎたかトミタ栞さん泣いてるだろうね
ほのかもウケ悪かった?

bayはどうやろ?ON8で持ってるような感じもするけど
土曜日のとよた真帆はだれも聞いてないのか。これも残念
午後のカウントダウン番組も聞かれてないというのは涙

150 :
>>62-63
クリスも山村も高校野球に食われたと思う>8月5日は
7月29日〜8月4日を調査対象日にしたとしても
29日・30日は高校野球の地方大会決勝に惨敗していたと思う
本来なら今週か来週がレーティング対象週ならば違う結果もあったが
スポーツイベントを避けて聴取率調査を集計できる期間が日曜日は見つからなかった
としか言い切れない

151 :
>>148
ほとんど調査対象日は裏の高校野球に食われたと見るしかない
なお、ブルボンは6時半からで
8時台は前半が大阪発の番組ネット、後半はセブンイレブンスポンサーの
小西真奈美の番組(7月〜、6月まではこの枠を内田恭子がやっていたけど
ナック5の皆川ドクターと南美希子の10分番組などに食われて突然終わった)

152 :
>150
この先
〜9/2まで ジャカルタでアジア大会
9/9〜23 大相撲秋場所
9/22〜 世界柔道
9/29〜 世界バレー
とスポーツイベントが続く

153 :
なんだこれ? 日本一が山形とかもうね
http://www.ybc.co.jp/radio/sp/rating/

154 :
>>152
あぁ、なるほど

この間のWC2018と同じ現象が起きますねこれ

155 :
>>153
占拠率でしょ。ライバル局が居ない地方のほうが有利に決まってる。

156 :
山形県は共稼ぎと自家用車保有率が全国トップだから必然的に通勤でのラジオ聴取率は高くなる

157 :
>>153
激戦県の沖縄県はFM沖縄が強いのか〜

158 :
0時台の数字知ってたら教えて

159 :
TFMってレーティングの時に村上春樹特番やってたよね?その特需も大してなしか??

160 :
村上春樹氏の初ラジオ番組がシェア83・8%
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201808200000416.html

161 :
>>148
日曜18時台、Jの吉岡里帆ってどうなんだろ?
スポンサー的には安泰っぽいけど

162 :
>>149
795はPIECE OF MELODYだけ聞いてるわ
まあ起きてたらだけど

163 :
795は矢口さんの番組だけ聞いてる

164 :
>>160
ラジオ番組のシェアとか聞いたことがない

165 :
>>161
今回(8月)の数字はまだだよ。現時点では局や番組が発表しない限りワカラン。
前回のこと聞いてるの? 前回(6月)は単独首位0.7、前々回(4月)も単独首位、
その前が2位。その前が同率1位とかで結構良いですよ

166 :
>>161
2018年6月17日(日)
18時台
0.7% JWAVE(吉岡里帆)
0.6% LF(松田聖子)
0.5% TFM(平原綾香)
0.4% InterFM(ピーター・バラカン)
0.3% NHK1(ちきゅうラジオ)
0.3% QR(乃木坂46→対話の力→小野賢章)
0.2% TBS(村上ゆき→石井正則)

167 :
前の時間帯にサウジ・サウダージがあるから強いよな。

168 :
>>120
荒れ狂ったのはNACK5のパーソナリティだぞ

169 :
>>152
これ2020年の聴取率調査週間はどうなるんだ?
8月はオリンピック→甲子園→パラリンピックで全く隙が無い

170 :
パラなんてアジア大会にすら及ばないほど注目されないし

171 :
おぎやはぎJUNKがトップ。
番組で発表。

172 :
0.4とか、新内って水曜1部に勝ってそう

173 :
>>171
岡村負けたの?じゃLFの発表はなんなんだか

174 :
>>166
吉岡って女性から嫌われてるのにラジオは聴かれてるんだな

175 :
>>173
全対象年齢での同時間帯トップだったANNはオードリーだけ
岡村(と星野源)のANNは「12〜19歳男」だけの同時間帯トップ

176 :
>>172
前回も勝ってるけどね

177 :
新内は山里にも勝っている

178 :
>>175
また、12歳〜19歳男女を対象とした聴取率調査では、
『星野源のオールナイトニッポン』(毎週火曜/1.1%)、
『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜/1.1%)などといった「オールナイトニッポン」の番組が単独首位を獲得した。

10代「男女」トップな

それにしても岡村はおぎやはぎに負けるのが普通になってきてるのな
とっとと降板させればいいのに
老害化が著しい

179 :
矢部が辞めた時点で一緒に身を引かないから悲惨な事になった
なかなかJUNKも若返れないから岡村もこのまま引きずられそうだ

180 :
山里、恥を知れ

181 :
>>178
すまん、“女”を入れ忘れてたな

数字の詳細がまだ出てないからわからんけど今回ANNとJUNKでどのくらい差があるのか気になるね

182 :
QR、ヤングターゲット中心に数字獲得
高田純次と浦沢直樹の番組20代男1位
https://www.itochu-cable.co.jp/journal/journal_2018_8/2018_8_31.html

183 :
>>172
ここ1年ぐらいずっと同率以上だろ

184 :
>>182
毎パラや日曜に比べたらあんまり面白くないんだがなw

185 :
最近の岡村とおぎやはぎは0.4〜5をお互いウロウロしているイメージ
JUNK最強は相変わらずだが大差つけてるのは伊集院とバナナのホリプログループ組だけだもんな
僅差しかないなら10代トップで全国フルネットのANNにスポンサーは流れる

186 :
4月


ANN月
男*/0.2/0.4/*/0.2/*
女0.8/0.9/0.4/*/*/0.3

男*/0.5/*/*/*/*
女0.8/0.8/0.7/0.6/0.6/0.3

男*/1.0/0.3/*/0.6/*
女*/*/*/*/*/0.1

男*/0.3/0.6/0.4/0.4/0.1
女*/0.8/0.5/0.2/0.1/*

男1.2/*/0.1/0.4/*/*
女1.6/*/*/*/0.6/*

男1.8/2.6/1.5/1.3/0.2/0.4
女*/1.0/0.1/*/0.3/0.1

187 :
岡村のおっさんトークて10代が聞いておもろいのか
あと星野源もだけども

188 :
>>172
新内眞衣さんには聴取率スレから
「ZEROの女王」の称号を謹んで献上しよう。

189 :
10代なら菅田のが人気だと思ってたがそうでもないのか?

190 :
>>178
しゃべりがヤバいくらいに劣化してる
おんなじ話おんなじフレーズを何回も延々と続けてるばっかり
ずっと聞いてきたがついに限界来たという感じする

191 :
深夜の聴取率は参考記録
TBSオタさん残念

192 :
帯番組MCが金曜に真裏のテレビでコメンテーターしてるレオなるどはもう捨ててるのか

193 :
ANN枠、10代で1%取れるのは凄くね?
今時の学生がラジオ、100人に一人聴いてるなんて。

194 :
菅田は10代に嫌われてるのか

195 :
具体的な数値はもっと後か?
国立国会図書館だっけ?

196 :
>>193
興味あればスマホで聴けるからハードルは意外と高くない

197 :
>>164
後6最初の週にradikoシェア1位ってニュースがあった

198 :
新内がメインでやった月曜夕方〜夜のスペシャル番組の数字も気になるな。

199 :
>>194
聴く判断は好き嫌いより
面白い面白くないだろ?
糞つまらん女性アイドルラジオ聴く連中の感覚がずれている

200 :
NACKさんも深夜帯頑張ればいいのに

201 :
>>200
そうだよ。
平日の昼間はクソ落語家にやらせてる捨て時間なんだから

202 :
>>200
深夜ラジオなんて元々捨て枠で
放送なんて休止してたんだぞ

203 :
今回のお笑い芸人ANNって
聴取率関係ない期間?

204 :
>>203
聴取率調査週間ではないけど、局としてはradikoの数字とか反応はチェックするだろう。

205 :
>>194
いつも高いはず

206 :
三宅裕司がいなかったサンデーヒットパラダイスはどうだったんだろう

207 :
>>157
正直信じられないと俺も思った
ROKの沖縄弁番組がダメとか
特に日中のワイド番組に出演してる元「泡盛の女王」の出演番組が聞かれていないのは悲しいね
阿波根あずさ様だっけ

RBCも「仲村美涼のミュージックファイルマックス」は個人的に好きなんだけどなぁ
あと土日だと「ナナマイ」さんや「菊池志乃」さんが好きだがこれもだめとかもうね

208 :
>>200
いい加減気づかない放送局も糞

深夜に男の笑い声聞きたい奴がどこにいるよ?
女性の優しい声でスイートな気分wな気持ちで寝付きたいキモブタしかラジオ聞かないというのに

つまり深夜は女かヒーリングミュージック以外では数字が取れないのよ
男、芸人そんなに好きかとおまいらホモかと聞きたい

209 :
>>199
>糞つまらん女性アイドルラジオ聴く連中

俗にラジオ界隈ではそれを「キモヲタ番組」という
別の例では日曜昼間のJFN森高千里や
深夜の木村カエラなども「キモヲタ番組」

大半の傾向として
・週一回
・枠は30分以内
・ほかの局で同一の冠番組を持たないこと
・内容は大体こう、
 ・テメェの週間活動状況をメイン
 ・キモヲタからのメール読み
 ・持ち歌紹介

ほぼ右揃えでこの構成の模様>キモヲタ番組

210 :
NACK5もレディオXの頃はまだやる気あったんだろうけど

211 :
最近見ないなと思ったらまだいたんだなあいつ

212 :
正直40代以下は広告対象にもならない程度のラジオ残念統計で草

213 :
>>208
俺はゲイだが、なんか文句でもあるのか?

214 :
>>200
「全日」は確か6時〜24時だから、別に頑張らなくてもいい時間

215 :
>>153
RCCが全国で3位とかどの番組が聴かれてるのか
この順位はどこが調査しとるんだか

216 :
>>215
カープ戦が高いんじゃない?

217 :
>>215
ttps://www.videor.co.jp/solution/media-data/radio/jradio01.htm

218 :
「J-RADIO」(全国ローカルラジオ聴取状況レポート)調査結果 
スマホによるラジオ聴取は「東京」が最多

ttps://www.videor.co.jp/digestplus/media/2018/07/11977.html

219 :
>>88
文化放送、ついに0.4%まで降下。
開局以来(というか聴取率調査開始以来)最低記録を更新。

新たな歴史を作ったなw
テレビの視聴率なら、こういうワースト記録更新は記事になるけど、
ラジオはいいことしか書かないからね。
>>182が唯一の明るい話題か。

220 :
あと何年後かには0.2とかあるんじゃないのかと

221 :
>>219
SIUそのものの低下がAMに顕著に表れているからQRだけの問題じゃない

222 :
>>219
番組表見れば分かるけど聴取率取る気が全く無いから当たり前

223 :
>>219
もうAbemaTVに身売りしちまえよってつくづく思うけど実現したらかなり大変な事になるんだよな
(間接的にだけどテレ朝がフジサンケイを支配するって資本関係になっちまうし)

224 :
>>213
ゲイ専用つかホモ用番組ならニコ生にわんさか

225 :
>>223
サイバーエージェントが旺文社の如くqrに出資すればいいのかも 
意外とフジ産経はtbsとファミマの合同出資な、スポーツエントリーでお馴染みのアプロード繋がりがある
tbsがベクテをbs-iの準備会社としてトマデジ時代にブレイブ・スリーとして宮崎で設立し 
フジ産経はクオラスとして乗っかってきた ってことは 
夕刊フジを読新印刷所で印刷繋がりやqrで読新CMを打ったりも合わせ
朝日以外の大手新聞は何らかの縁あり

226 :
TOKYO FMの0.4も辛いよなぁ。
2年前の半分のレベル。

227 :
>>178
鬱になった時点で引退するなり死ぬなりしてれば後世の評価も高まったのにな
FNS以降は全てが汚点で完全に老害化した

228 :
吉田照美とみのもんたを切ったはいいが何もない局になったのがQR

229 :
【テレビ】 テレビ朝日、気づいたらエースと呼べる女子アナがいない? キャスターの人材不足露呈か
news.nifty.com/article/entame/rl/12184-42495/
芸スポアドngの可能性ありなのでソース元

lfでさえ 現在のミックスゾーンから3年出向すれば正採用の制度があるのにね
セントラルミュージックや、文化放送iCraft絡みで福井/坂井catvを活用できないのかなあ

230 :
>>225
qrで読新CM
→文化放送キャリアパートナーズに読新出資

231 :
>>228
吉田照美を切るのが遅すぎたのと
切らなくていい年増女子アナをどんどん切っていったことがでかい

232 :
ベテランアナ消えたら停波も遠くないかな
東京の民放AM大杉

233 :
>>231
野村邦丸 みたいに定年退職後セントラルミュージック所属のフリーアナウンサー扱いにできなかったのかね

234 :
QRは契約制になってから人材が流れてる印象が

235 :
振り向けばラジポン。
ラジポンは長いこと0.1で踏ん張ってるな。
文化放送はこれからどうなるんだろう?
TFMは何だかんだ金あるでしょ?

236 :
>>225
サイバーが株主になってもマスコミや芸能どころか
広告業界ともシナジーが発生しないんだよ

237 :
>>236
Cygamesを始めとして 関連グループでa&gの番組があるはずだが

238 :
室照美と加納有沙を何できったんだろうね。

239 :
アナもそうだがQRは帯番組の顔になる存在がいないんだよ
大竹や邦丸は年だし太田寺島一美じゃインパクトに欠ける
LFやTBSみたいに夜から人材を育てて引っ張ってくるってのをろくにしてこなかったツケが来てる
このままだとマジでジャニーズと声優しかいなくなるぞ

240 :
もうQRは朝日にでも身売りしなよ

241 :
そんな時に出てきたのがQR秋改変の芝浜ラジオだけどねぇ。落語で一山当てられるか

242 :
>241

アニソンデイズも。

243 :
>>242
プラネットウィズの局側アシスタントやanime+のsns更新もやってる八木アナの鎹だね

244 :
>>239
鷲崎健がいるじゃん

245 :
QRはアニラジに興味が無い層が一気に離れたからな

246 :
アニヲタしか残ってないやろ

247 :
ラテ局のTBSはそういう意味で最強
アナウンサー使い放題

248 :
>>238
契約社員という壁が原因だと思う
これを改善できたら残れたと思う女子アナが多数いた
(例:濱本りかや石田絵梨奈など)
→契約社員が切れると社員証なども返還されるため
それ以降文化放送でお仕事を継続する場合は所属プロダクションから入館証の許可が必要
(要するにタレントや声優さんと同じように出入り業者扱いになってしまう現実)

249 :
>>238
加納ありさは、大竹と険悪になり大竹を取るか加納を取るかになってしまったから
加納を切る以外ない
室照美は無難で取り柄がないし、最後には吉田照美に番組が終わった責任の一端がある
ような言い方をされてしまった
そもそも「女子アナは若い方が数字が取れる」とばかりに40代以上の女を切り捨て
若い女子アナでいけるという方針で行こうとしたのが、どちらも失敗だったのでもう破れかぶれ
完全に経営方針を誤り、どうにでもなれという状態だと思う

250 :
インターFMも落ちるところまで落ちて*.*を出すのも時間の問題かな

251 :
女子アナの賞味期限は短い
異動してまで局に残る意味も部署もない
契約は双方にメリットがある

252 :
>>251
そういう意味では、
テレビもラジオも選べるTBSアナは有利なのかな。
異動されて辞めるアナもいるけれど。

253 :
特にAM、東京と大阪は系列間の腸ねん転どうにかしないとまずいと思うよ

254 :
QRはタケ小山にニュース番組やらせてるくらいだからヤケクソなんだよ

255 :
junkとann木曜はいつも同率が多いな
今回は違ってたけど、差がついても0.1の差
曜日違ってたら2つ(リアルタイムで)聞きたい人多そう
10代はannなのも継続か

256 :
脂が乗ってきた頃に契約が切れて辞めていくのは非常に勿体無い
でも一番深刻なのはQRよりも有楽町のほうだと思う、いつまで飯田や吉田に頼らないといけないのかと

257 :
>>256
この聴取率をradiko聴取分だけリアルタイム計測に切り替えた場合、
将来的にはテレビと同じく番組契約が長くても1年、短いと一か月とかそういうことが発生するのかなと

258 :
赤坂がアナウンサーの登用を増やしているのは将来的に殆どのワイド番組のにメインを局アナで固める布石なのかなと思うのだが

259 :
芸人SPのANNとJUNKの数字が気になるな〜
出してくれないかな

260 :
こないだの芸人SPは聴取率週間じゃないから出ないよ

261 :
>>258
赤坂のはテレビ側の都合でラジオには関係ないと思われ

262 :
野球中継削減で暇になったアナもっと起用してあげたらいいのに

263 :
裏送り制作はしてるから言うほど暇にはなってなさそう

264 :
>>259
聴取率期間じゃないし出ないぞ

265 :
まあ出たとしてもいつもと変わらんだろう

266 :
むしろいつもより悪くなる

267 :
急にフットやくりぃむが出るといってもロクな外部広報してないし
AKBやザイルの少ない固定もラジオ消して終わりだろ

268 :
あ、タイムフリーの潜在需要測定かも

269 :
有名なラジオの職人が国会図書館行って聴取率調べてるんだってさ。
こえー。

270 :
赤坂にとってラジオは修行の一環

271 :
JUNKのバナナが数字良いのが謎過ぎる
トークもダメ
やることも映像で見ないとわからないようなことばっか
曜日がでかいとか?マジで謎

272 :
>>269
ありがたいって言えばいいのに(苦笑)
私とこのスレの住人はありがたいですよ。

273 :
>>271
乃木坂人気

274 :
正直面白さだけなら
伊集院と有吉以外大差ないだろ

275 :
>>269
何が怖いんだよ
ゆとりの考えることはさっぱりわからん

276 :
>>271
ながら聞きには最適
わちゃわちゃ楽しげな雰囲気は感じる

277 :
バナナは乃木坂のヲタだけで10代20代男があんなに数字上がるわけがない
全く影響が無いとは思わんけど、それだけで数字が上がると言う考えには違和感がある

278 :
JUNKとANNは詳細に
年齢毎の聴取率
12-19/20-29/30-39/40-49/50-59/60-69

JUNK月
男0.7/2.5/2.6/1.7/0.9/0.4
女*/0.5/0.8/*/0.9/0.1

男*/0.9/0.9/0.6/1.2/0.4
女*/0.6/0.4/*/0.9/0.1

男*/0.4/*/0.1/0.7/0.4
女0.6/0.2/0.9/*/0.8/0.4

男0.2/0.5/0.4/1.2/0.4/0.2
女*/0.6/0.5/0.2/1.0/0.3

男1.4/3.8/1.0/0.8/0.4/0.4
女*/0.5/0.3/*/1.0/0.6

男*/0.6/*/0.3/0.4/*
女*/0.1/0.1/0.2/0.5/0.3

4月のやつだけど、バナナは若い男が主なリスナーってのがよくわかる
内容もそれにあわせてか知らんけどわちゃわちゃ系が多いな
まあ、2ちゃんのラジオ板の年齢層には合わんわな

279 :
たまむすび 期待したいです。

280 :
わちゃわちゃ系って言葉スゲーキモチワルイ
女がつかうのか

281 :
>>280
方言だよ
関西圏

282 :
月曜聴いてる20代と金曜聴いてる20代は世代は同じでも交わる事が無さそう

283 :
そもそも乃木坂だかはそこまで人気ないだろ
若い男がアイドル好きとも限らないし
若い男のキモヲタ層だけだろ
一人あたりの熱心度だけは高そうだか

284 :
ANN0で三四郎以上の数字叩き出すメンバーいるけどな
2chジジイはラジオを停波されたくなかったら、もう少し若者も受け入れたほうがいいぞ

285 :
>>271
ここ数年はANNが三代目とかいう女性ファン層しかいない輩だからでしょ
万が一三四郎が一部昇格したらもっと分散されると思う

286 :
>>283
今のトレンドが坂道シリーズの件は7月後半〜8月にLFが実放送で実証済みなんだが

287 :
TBSオタはジジイばかり
芸人も年下は拒否反応

288 :
ラジオ板に住んでる層はそうかもしれんけどさw

289 :
村上春樹ラジオDJ再挑戦
https://www.oricon.co.jp/news/2118786/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw_pic 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


290 :
>>287
首都圏地区の場合
爺:NHK、TBS、RF、IBS、CRT、YBS、コミュニティ局全部
若造:QR、LF、TFM、J波、bay、795、FMFUJI
?:inter、Fヨコ、Radioberry、FMgunma、

関西地区の場合
爺:NHK、ABC、MBS、OBC、KBS、CRK、WBS、コミュニティ局大半
若造:FMOSAKA、802、α、Yesfm
?:CoCoLo、kiss、e-radio

東海地区の場合
爺:NHK、CBC、SF、GBS、FM岐阜、コミュニティ局全部
若造:@FM、ZIP
?:NEO、三重

異論は認める

291 :
おまえらSBSって静岡でやってた
ラジオサミット聞いた?

292 :
やきそばかおるとか言うハゲがウザいから聞かない

293 :
>>283
まあ、そうは言っても数字安定してっからね、新内ANNは。
乃木坂なら何でも数字高いのか?と言われればそう言う訳でもない。
TOKYOFMの乃木坂の2番組は※印だしな。

じゃあ新内が優れてるのか?って言われれば、何かそれは認めたくない。
多分、あの時間にあの芸風とあの喋りがマッチしてるんだと思う。

294 :
レオなるどは続きそう?

295 :
乃木坂だろうが
欅坂だろうが
AKBだろうが
混ぜたら大多数の人は、誰が誰だかわからん
デューク ダーク、ボニーが混ざったぐらいなら
まだ、判別つくが

296 :
>>287
単純につまらんからだよ。
アイドルや三流芸人の下らない話で満足する
ゆとりの害児とは違うんだわ

297 :
>>278
この数字を見ると
やっぱり乃木坂のオタがかなりの割合占めてるのかな
バナナが面白いと思えないし、面白さの評価ではないと思うんだよな
裏がくりーむだった時の数字がわかれば
裏が強い弱いの判断ができたんだけど無理っぽいし

298 :
自分が面白い=他人も面白いじゃないからねえ

299 :
>>297
裏がくりぃむって2年前のSWのやつ?

300 :
>>299
いや先週のお笑いラジオスターウィーク
http://www.allnightnippon.com/radiostar/
これ

301 :
>>293
TOKYOFMのは乃木坂要素薄すぎだからだよ
参考にするなら
ノリのレコメンとか
おに魂とか
らじらー

302 :
ロバートのデブ不愉快すぎる

303 :
>>301
The魂はNACK5だから分からん。

レコメンは月曜が0.2で後は0.1だったかと。前々回。
だいたい、いつもそんなもん。

らじらーも分からん

304 :
TFMのTIMELINE終了なんだとさ

305 :
>>291
念のためどがラジで録音した
なんか全国から森谷佳奈向けに突撃してる阿呆が多くて吹いた

アナヲタやパーソナリティヲタ向けの番組スレも必要なんかいこれってレベル

306 :
>>289
次の聴取率週は10月下旬(10/15-21か10/22-28のどちらか)
前者だとプロ野球CS1stの第3戦とCSファイナルの第1戦以降を含む1週間
後者だとプロ野球CSファイナル第5戦・第6戦及びプロ野球日シリ1戦・2戦を含む1週間
どっちにしろプロ野球ポストシーズンvs通常番組編成の戦いにぶつけるのか>村上レディオ第2弾

307 :
>>303
ナック5の平日は月木のみ
金曜は別編成(たぶん6時以降〜ずっと)
(18時台キリンビール1社提供の音楽番組パーソナリティ:ブラザートム→
19:00-10アルディージャホットライン→19:10-ビートシャッフル、
21時〜2時間はアルフィーの坂崎パーソナリティの「k’sトランスミッション」)
それ以降も翌朝まで月木とは異なる編成が続く)

308 :
>>304
では、ナック5の「夕焼けヘッドライン」は何故続いているのやら?
むしろその辺の時間を見直ししてほしい
(特に「特選市プラス」によってお伝えしなきゃいけない話題がカットされているほうが問題ありだけど)
でも火曜日だけ諸事情で基本は聞けない(理由はそのまた裏の夕パラ火曜の方が優先で)

309 :
>>277
10代20代のリスナー自体少なから、数百増えるだけであんなに数字が上がるんだよ

310 :
そういえば、TBSの深夜番組「fine」ってネット局も多いけど実際の聴取率そんなに高いのか?

311 :
>>310
Fine枠は災害などの緊急時対応もあって生放送してるので、数字取って利益化するのはもともと念頭にない。
録音枠から生放送に戻した珍しい例。

312 :
fineって少し前はだいたい0.1だったのに今年に入ってから何故か0.3取るようになったよな

313 :
>>297
くりーむが最初に復活した時あんだけ騒いでぼろ負けやったから変わらんぞ

314 :
>>312
そのせいか知らんが池田めぐみオタがTBSラジオスレに出張ってきてウザい

315 :
>>314
そのうち埼玉みたいに金で買ってると騒ぐの出てきそうw

316 :
いすゞが金出してくれないかなぁ。

317 :
夜から昼間へ左遷されたキムタクの新番組は数字落としてるのかな

318 :
>>317
昼間なら栄転なんだけど…裏が安住でなければw

319 :
>>317
キムタク新番組の数字どうだったのかね
安住の番組が今回15分単位のランキングを下げてるのには
高校野球開幕と合わせてキムタク新番組の影響もあると予想されるけど

でももし同時間帯の数字がいつも通り安住無双だとしたら
15分単位ランキングの信憑性もますます怪しくなりそう

320 :
TBSがズルいのは何歳を対象か言わないんだよ。
この数字は12歳から69歳を対象にして未だに一位ぶるんだよ。
広告代理店は20歳から50歳を広告で売ってるのに。
実際聴いてるのは50から69歳の年寄りばかりじゃないの?
数字を買わないとこいつらをのさばらせるからNACK5はいつか聴取率を事前に買ってトップである証明を見せてらほしい。
他の番組はどうでもいいけどゴゴモンズは間違いなくベスト3には入ってるから。

321 :
釣れますか?

322 :
A6が60歳以上も対象にしろと圧力をかけたんだっけか

323 :
事実上のトップはその他FM

324 :
深夜3時台だと走れ!歌謡曲があるけど、あそこは数字取る気ないのかね。
あそこまでスポンサー安泰な枠は珍しいけど。

325 :
昔は圧倒的に強かったけどなぁ

326 :
>>317
キモタコもダメなら皆藤愛子や真鍋かおりも数字出てないらしいね
あとパナソニック〜に出てる人も使えないとかもはや草

YUKIもダメなら桃糞も使えないし、朝は朝でクロノスねぇちゃんの番組が数字出してないやん
あと、土曜日の秋元さいかもダメだし ヨタの番組も全く数字になってないじゃん

昼のジョージウイリアムスにホラン千秋も聴取率バスターだし
それにトリガーになってマーシーも落としてる どうしてJFNはこうだめだめの構成しかできないんだと!!!

327 :
>>324
最近はアイドルや声優に月一でスペシャルパーソナリティを起用したりしてるから危機感はあると思う

328 :
あとはおばさんタレントにもやらせてるし島崎や雛形とか

329 :
>昼のジョージウイリアムスにホラン千秋も聴取率バスターだし

今どきJ-popのカウントダウン番組やって数字とれるDJなんていないよw

330 :
>>324
一説には「日野自動車の持ち込み枠」だとか

331 :
>>328
島田秀平も聴取率バスターの一人
聴取率バスターといえば有吉弘行もその一人

332 :
赤坂のかまいたちの番組は60代に人気あるの?、本当に聴かれてるかを確かめる意味でリスナーから募集をかけるみたいだけど

333 :
>>326
クロノスは関西テレビにもいる同姓同名のアナ(=高橋真理恵)を3月で降板し、
4月から月水はケリーアン木金は綿谷エリカに交代してから取れないとか
高橋の降板が尾を引いている?
一応
クロノスは
TFMだと 6:00-6:25,6:25-6:30,6:30-6:55,7:00-7:30、7:30-8:00、8:00-8:20,8:20-8:55
多くのJFNは6:00-6:25,6:25-6:30,6:30-6:55,7:00-7:30、
8:00-8:20(7:30-のJFN向け裏送りワイド番組を一時中断して8:00の時報直後にTFMに再度飛び乗り、8:19頃飛び降り)
FM福岡は7:00-7:30,8:00-8:20のみFM群馬は7:30手前で飛び降りなどの区分けになっている

334 :
>>326
8月の調査日の裏に高校やきうが被って数字の公表が遅れている?>日曜日は

335 :
>>333-334
あぁ、それもそうだな
しかし、JFNは全局土曜日編成を大見直ししないと大変だと思う
マイオリンピックの荒川静香に茂木健一郎が酷いとか
桑田佳祐様は週により話題により聴取率がばらばらとか
その後の風とロックもだしミッドナイトダイバーシティやitsmisuic、ラジオ日本遺産までも足を引っ張る始末
午前4時のナベサダさんが気の毒で仕方がない

午後9時のV6もヲタ番組になってるしもうね。

336 :
>>333
ラジオは長時間を曜日交代でやらせるよりも
短い時間でも週通して担当したほうが習慣化して良い気がする

337 :2018/09/06
>>304

ラジオNIKKEI 渡辺和昭のしゃべって60分 6
【RSK】岡山のラジオ総合スレ5【FM岡山】
ウーマンラッシュアワー村本大輔 信者専用スレッド
ありがとう浜村淳です(ワッチョイ有)7
【MBS】子守康範 朝からてんコモリ!vol.9【屁理屈】
【渋ラジ】渋谷のラジオ 87.6MHz【ラジ公】
テレフォン人生相談 251
【ABC】おはようバーソナリティ道上洋三です 【AM1008 FM93.3】 【41】
三四郎のオールナイトニッポン Part.3
【MBS】アッパレやってまーす!月曜日 & オレたちやってマンデー Part4
--------------------
【ニュースウォッチ9】桑子真帆 #9【おねえさん】
【シノ家族🏡専用】狂暴の翼🐰京刀のナユタ🗡シノアリスpartむみぃ🐇💨💩【覇権総合💪雑魚ゲー出禁🙄】
【耳鳴り】耳に効くサプリ3【難聴】
政府「企業にコミュニケーション能力に優れた人材が全然足りていない」 [533895477]
【あとは】関東学園大学Part26【滅びるのみ】
【都電・トロリーバス】都営交通【モノレ-ル・地下鉄】
Windows難民が集まってLinuxを話し合うスレ
【ny】巨乳パイズリ動画スレPart.116【洒落BT】
運動神経良くても体力なし
【暴走】ザ・ロードウォリアーズ【戦士】
【終りなき】デスクトップVSノート【戦い】
懐かしのB級アイドル★森下恵理★Part.2
【悲報】地球温暖化の原因は人為的温室効果ガス排出ではなかった
【画像スレ】エッチなおパンツ 8枚目
追い詰めた行政書士試験!ぷっちアドバイス部約245
コテ雑と名無しのレクリエーション会場
カエル総合スレ 2
【AKB48】北澤早紀応援スレ☆44【さっきー】
MMD系作品共有スレ
ハゲの人気が急上昇!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼