TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆JRT四国放送 ラジオ大福★
【MBS】アッパレやってまーす!木曜日 Part7
ありがとう浜村淳です アンチスレ13
【NACK5】i Meet Up! 1かみ
【JOYF・YL】IBS茨城放送Part32【i-fm】
【ZIPFM】ジェイムスアンチスレ【77.10】
●○●InterFM 897 ワッチョイ付きスレ○●○
爆笑問題の日曜サンデー ■Part65
【MBS】それゆけ!メッセンジャー 落ち武者21人目
ABC【えり・まり】粋も甘いも part6 【征平】1008

TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part22【アンチ禁止】


1 :2018/04/20 〜 最終レス :2019/10/24
公式HP
http://www.tbsradio.jp/ij/

放送日時 :月曜日〜木曜日 8:30〜11:00
出演者
伊集院光(月曜日〜木曜日 メインパーソナリティ)
新井麻希(月曜アシスタント)
吉井歌奈子(火曜アシスタント)
安田美香(水曜アシスタント)
有馬隼人(木曜アシスタント)
柴田理恵(木曜パートナー)

放送日時 :金曜日 8:30〜11:00
番組名 :有馬隼人とらじおと山瀬まみと
     有馬隼人(メインパーソナリティ)
     山瀬まみ(金曜パートナー)

ワッチョイありスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を一行目に入れる

前スレ
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part21【アンチ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1508936926/

※番組と伊集院ファンの為のスレです

※禁止、退場
・番組や伊集院が嫌いな人
・蔑称使用
・過度な批判
・アンチ、荒らしに擁護、援護、加勢
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
前スレの政治話の続きなんだけどさ、有馬君はニュースとのコーナーでちょっとおかしくなるよな
普段は邪魔しないように後ろに引っ込んでるのに反政府がらみの話になるとスポーツの話をする時以上にぐいぐい前に出てくる
その”圧”が凄くてちょっと怖いですw
各局の報道部に対して「ネットの批判にも臆せず反政府コメントもしっかりとこなす有馬隼人をよろしくお願いします!!!」ってアピールしてるのか?

3 :
マキ上田へのインタビューで「御自分で引退決めたのですか?」とか間抜けな質問していたな
ビューティ・ペアの敗者引退試合は有名じゃん
この豚、本当に手ぶらの野面でラジオやってんのな
普通にゲストに失礼だよ

4 :
>>2
有馬は最近は知らんが
前はネトウヨ系のまとめサイトをFacebookでよくシェアしてたぞ

5 :
>>4
元々はそっち系なのね
仕事取るためにマスゴミに魂を売ったか…

今のご時世 発言はどこかに保存されていつまでも残る
右寄りだろうが左寄りだろうが政治の発言は命とりになりかねないんだからねじ曲がったことしない方が良いと思うがな

6 :
有馬は八代英輝みたいなやつになってほしくないね、目を覚まして

7 :
敗者引退試合なんて知らないよ

8 :
有馬もまとめウヨだったのか…

9 :
それらしい投稿は見当たらないんだけどもう消したのかな?

消したとしたらどのタイミングで消したのか気になるな

10 :
来週のテーマはやっぱり食い物ネタが採用されやすいと観た

11 :
今日伊集院も言ってたな

12 :
なんだかんだで食い物ネタはそれなりに聞けるからな

13 :
アメフトの事件があと2日遅かったら有馬君の日にドンピシャだったのに
持ってないなあいつ…

14 :
有馬は関学OBだからブチギレに決まってるだろ

15 :
そんな話してないw
せっかく有馬の経験が最大に生かせる事件なのに先に中村に一通り解説されちゃって運が無いなあいつ、ってことだよ
木曜にもう一回この話振るだろうけど二番煎じ感が半端ない

16 :
何番煎じでもいいから有馬に聞かないとダメだろ
心配なのは伊集院が余計なこといい出して話の腰を折ることだ
野球か落語かカミさんの例え話を混ぜてくるとか

17 :
有馬君、やたら「前代未聞」って使ってたが昔はガラの悪い高校のアメフト部の試合だとあれに近いプレーはよくあったんじゃね?

18 :
アメフトは金持ちしか出来ないエリートのスポーツですから

19 :
金持ちなのにガラの悪い奴とかいるからな
アメフト部の友達に聞いた話だがガラの悪い高校のアメフト部の試合はヤンキー漫画の世界だったらしいぞ

20 :
意外にアイデア商品とか採用されてるね
食べ物以外でなんかネタないか…

21 :
あの記者会見に、有馬も出て質問したんだって?

22 :
紹介された商品いくつか買ったわ
今のテーマ マジで良いな

23 :
自転車ライトがメーカー名だけでは特定できないんだが

24 :
>>21
その通りです。
昨日の夜の「1時間前に突然予告」な日大当局の非常識な会見にも律儀に出席してる有馬さん。

25 :
有馬の質問はネットでも好評なようだね

26 :
有馬良かったよ
静かではあるが憤怒の河を渡ってるのが伝わってきたし

27 :
ニュースのコーナーで愛媛県新文書にフォント違いの個所があり改竄された文書の可能性があるってことは一切話さなかったな
”強調”説があるけど文章を強調する場合、普通あんな似たフォント使わない
ボールドにしたりイタリックにしたりアンダーライン付けたりすると思うんだが?

28 :
>>21
toutubeにあるから見るといいよ
真ん中へん
そこから監督しどろもどろになって
司会も乱れ始めた

29 :
伊集院がいつも老若男女を「ろうなくなんにょ」って言うのが気になって仕方ない。
なんで誰も指摘しないんだ?

30 :
>>29
伊集院の読み間違えあまりにも多すぎて指摘するのもキリがないから

31 :
【アメフト】有馬隼人、井上コーチは宮川選手に「愛情が残っているという印象を持った」

32 :
>>30
それでいて、スタッフが気を効かしてフリガナふったらキレる

まで容易に想像出来るw

33 :
>>31
それ聞いた時 「有馬君 何言ってんだ!?」って思った

34 :
ホモを見抜いたんじゃ無いの
恋愛感情があったら、変な意地悪も腑に落ちる
その辺りはまだ誰も突っ込んで無いね

35 :
>>27
マジで改竄するときはフォントは合わせる

36 :
>>35
実行犯がバカで”なんとなく似てる”で通用すると思ったんじゃない?
まったく”強調”されてないのに”フォントが違うのは強調のため”っていう解釈はちょっと無理があると思わんかい?

37 :
加計側がコメント出してるみたいだな
「当時の担当者が実際にはなかった総理と理事長の面会を引き合いに出し、県と市に誤った情報を与えてしまった」
とりあえずあの文書作った奴にはフォントをボールドやイタリックに変える方法を学んでほしいw

38 :
>>36
フォントを変えるのは何らかの意図があるときだな
それこそニュアンスを変えたりとか

39 :
此の期に及んで愛媛をいまだに疑ってるなら与党は愛媛に反論しないとおかしいよな
でも、事実はないとかいうだけどなーんもしないね

40 :
安倍さんの証言が嘘ではなかったのでマスコミと野党がごめんなさいしなきゃいけないターン

41 :
もしかしてごめんなさいせずに全力で加計叩きですか??

42 :
竹内妊娠だって?

43 :
80歳の景色どうですか

44 :
竹内好きだなぁ

45 :
>>40
ネトウヨはウソばかりですな。

46 :
>>45
ネトサヨっていつも証拠も無く他人を批判するね
お隣の国そっくりw

47 :
関根さんのとき以来、久し振りにゲストコーナー聴いたけど、
相変わらず自分の思う小堺像を本人に押しつけようとするし、ゲストの話を遮って持論を語ろうとするし、
聞き苦しいったらありゃしないな。
また暫くゲストコーナーを聴くことはないだろう。

48 :
月曜のニュースのコーナーで新幹線殺傷事件について「かなりあいまいな情報を使って報道しているがそれってどうなの?」「しっかり吟味して報道するのがテレビや新聞の役割」なんて言ってるが、
1年以上もあいまいな情報で安倍政権を批判してきたこともう忘れちゃったのかな?w

49 :
芳賀ゆい 星空のパスポート
https://m.youtube.com/watch?v=L-Rwobqtbfs

50 :
「地震の混乱に乗じて記者会見したに違いない!」とあて推量で民間企業をフルスイングで叩くのねw
つい先日「かなりあいまいな情報を使って報道しているがそれってどうなの?」って言ったことも忘れたのかな?
政府を叩くなら何を言っても許されると思ってるようだけどそんな時代はとおの昔に終わったってそろそろ気づいた方がいいな伊集院

51 :
>>50
独裁者のポチは不安になると句読点が打てなくなる病。

52 :
民主的手段で選ばれた限定的権限しか持たない日本の首相を独裁者とか
左翼に洗脳されすぎ

53 :
>>51
こんな短い文章を句読点が無いからって読み間違ったバカw

54 :
モリカケ問題って結局 安倍首相の名前を勝手に利用しようとした奴らがいただけの話だったな
そいつらも当然悪いがろくな証拠もないのに延々と騒ぎ続けて政治を停滞させたマスコミの罪深さ
挙句の果てに「忖度が存在すること(安倍さんに影響力があること)が悪い!」って言いて自分たちがやってきたことの責任逃れをしようとする始末

次からは証拠がそろってから騒いでください…

55 :
こういう、悪質なネトウヨ番組にご注意下さい。
https://i.ytimg.com/vi/oIx0p-Dz434/maxresdefault.jpg
   

56 :
野党だけでなくマスコミとネトサヨもこんな感じw
pic.twitter.com/f7YurrJ9DI

57 :
こっちの方が見やすいか
https://twitter.com/mrt_akys/status/976728885395054592/photo/1

58 :
有馬君が言ってた駅のホームで腕立て伏せするようになるってのはあれは何だったんだ?

59 :
ちょっとでも空き時間があると体を動かさずにはいられなくなるんじゃないの

60 :
だとしても駅のホームじゃ腕立ては出来ないと思うが?
冗談を言ってるトーンには聞こえなかったので妙にあの部分がひっかかった

61 :
傘でゴルフの素振りとか

62 :
後から傘ゴルフも思い浮かんだんだけどやっぱそういうことなのかな
う〜ん…

63 :
柱とか使った斜め腕立てじゃない?
それでもシュールな絵だけどw

64 :
ホリエモンロケットが打ち上げに失敗して爆発したそうだが
伊集院はまた見に行ってたのだろうか

65 :
ホリエモンも炎上好きやな

66 :
>>58
初心者はベンチに手を置いて腕立て
中級者はベンチに足を置いて傾斜を
つけて腕立て
上級者は壁に逆立ちして腕立て
人が少ないときにやる

67 :
伊集院が最近お気に入りらしく多用してる「千載一遇」
今日の放送でも歌丸師匠の想い出話しで使ってたが
伊集院は「千載」を「せんさい」と今日も読み間違い
ここチェックしてる番組スタッフは指摘してあげて!

68 :
有馬君日大アメフト部の監督選考に外部委員として関わるんだな

69 :
>>67
メールしろよこんな所見てねーよ

70 :
>>69
荒川強啓デイキャッチのコメンテーター・宮台真司は
2ちゃん実況スレをチェックしてると生放送中に言ってたぞw

71 :
俺の場合は抗議はBPOかツイッターで直でやってるけどな
これをやったらやったでお前らにキチガイ呼ばわりされるまでがデフォw

72 :
きちんと公式に意見するのはキチとは思わんが、番組にメールはしないの?

73 :
番組にメールってのが一番効果薄い気する、という判断
あと伊集院まで届くのかわからんし

お金を払って切手を買い、文章を手書きするという手紙方式はちゃんと尊重するということは
何度か言ってたが、逆に言うとメールは比較的軽い扱いということだもんな

74 :
番組宛てのメールで効果あったよ

開始当初、ものづくりのコーナーで『ナンバー』という記号を『シャープ』って読んでたから指摘する投稿したらその後は治った



この話の意味がわかんない場合は
http://www.ma.noda.tus.ac.jp/u/tg/html/sharp.html
辺りを嫁

75 :
一般層はとっくにツイッターに移ってんのにスタッフも出演者もいつまでも2ちゃんねるを注視なんてしてないよ

76 :
>>67
伊集院はこの手の間違いをよくするけどなんでだろうな?
漢字の勉強をしてこなかったから&本を読む時に漢字を”音”では無く”形”で認識してるからだとか思ってたけどそれだけじゃない気がしてきた
「千載一遇」なんてスポーツ番組とかで結構に出てくるワードだし普通間違わない

77 :
何にせよあの手の間違いはそっちに意識が持ってかれて聴く側のリズムが狂うので改善してほしいね
英語の勉強もいいけど漢字もね

78 :
>>76
異臭院の呪いかな

79 :
          橋本稔子 エルフエージェンシー代表取締役 田中英壽理事長夫人に取り込む
井ノ口忠男   理事  橋本稔子の実弟 日本大学アメフト 日大フェニックスOB 内田不正人以上に極悪
         井上奨ともバームクーヘンや実家の洋菓子店入居ビル所有など主従関係 井ノ口悠剛コーチ失格 忠男の長男 コネで日大職員にもぐりこみ
井ノ口清剛  井ノ口忠男の次男 コネでアサヒビール・シルバースターにもぐりこみ
   ↑
   ↓
有馬隼人 井ノ口清剛の在籍するアサヒビール・シルバースターのコーチ コーチ失格 キャスター、アナウンサーの権利剥奪
      
有馬隼人 は 井ノ口清剛の在籍するアサヒビール・シルバースターのコーチ
                 日本大学の極悪 井ノ口忠雄 次男 井ノ口清剛 と コーチ、競技者 の関係
                  有馬隼人  井ノ口清剛  井ノ口忠男  関係は有る 無関係ではない 有馬隼人が知らないはずが無い

有馬隼人の地上波テレビ各局各番組での発言は 演技 虚言 大嘘 芝居 カモフラージュ      有馬隼人は 日本大学 井ノ口忠男と 関係有り
       透明性とかほざきやがったが有馬隼人おまえが全裸写真撮影してる変態だろうが
有識者ではない 説得力なし   日大幹部 X=井ノ口忠男 は 影響が無い、関わっていない旨をほざいた 詐欺師 有馬隼人は 隠蔽、揉み消しに加担、幇助
                                         不正で極悪な詐欺師ども

80 :
>>79
事件からしばらくたって番組内で再びタックル問題の話題になったとき有馬君は日体大の問題の井上コーチを擁護するような発言をしてた
放送を聴いてて凄く違和感を感じたし気持ち悪かった
あれは裏でなんかあったんだろうか…?

81 :
リメイクされてるキャプ翼のアニメ見てると、日向小次郎が「止められないなら反則してでも止めろ!」て日大さながらな反則攻撃を指示していて、原作は30年以上前なのにタイムリー過ぎて笑う。

82 :
>>81
>日大さながらな反則攻撃を指示して

日大の場合は「相手を壊せ、ケガさせろ」だから悪質さが違うんじゃない?

83 :
いや、小次郎の所属する明和FCの選手もボールを持ってない翼にスライディングして怪我させる気満々だったよ。
他の学校でも、コーチが「若林潰し」を指示して若林に怪我させてたし。

84 :
>>80
むしろあれだけ監督コーチ総叩きの中、冷静な観点だと思ったわ
横に監督居る以上、ああ答えるしかないが、選手の発言を否定する事もできなかった気持ちをくんだんだろう
別に擁護ではなかったし、特に裏とかないよ

85 :
孫子の兵法の[兵法]を「ひょうほう」
TBSアナウンス部のひと誰か注意してあげてよ〜

86 :
ひゃっほう

87 :
>>84
>横に監督居る以上、ああ答えるしかないが、選手の発言を否定する事もできなかった気持ちをくんだんだろう

つまり学生が嘘をついていた、コーチは被害者はだと?(^.^;)

88 :
>>85
手榴弾をてりゅうだん
牛舎をぎっしゃ
だし伊集院の言い間違いをいちいち直していったらキリがない

89 :
>>88
手榴弾はてりゅうだんでもあってる
牛舎ならアウトだが牛車のことをいってるならぎっしゃでもあってる

90 :


91 :
>>85
兵法もひょうほうでもあってるよw

92 :
ちなみに千載一遇の千載は千歳と同意語らしいのでその知識が邪魔して間違ったんじゃないかな?
千歳も”せんさい”とは読まず”せんざい”が正解なんだが音ではなくビジュアルで覚えてたらこんがらがりそう

93 :
>>87
文盲かw
立場上監督側につくしかないし、大学側を全肯定しないといけない立場だが
選手にもこれまで指導してきた愛情と、非道をさせた負い目があるから
選手が嘘をついているとはどうしても言えなかったって事だよ
愛情があるなら暴力指示なんてしないとか思うだろうが
そこにパワハラの闇があると理解しろよな

94 :
>>93
お花畑から来たのかな?w

95 :
人の機微がわからないヤツ

96 :
>>93
選手が嘘をついていると言ってしまうと更に世間の怒りに火をつけてしまうとコーチはあの頭で最善手を考えて発言しただけだよ
愛情?
全て自分の保身の為だろう?
有馬君のあんな与太話を真に受けるバカがホントにいるんだねw

井上が宮川にした指示は”特別”な”潰せ”だったことは疑いの余地がないにもかかわらず刑事訴追を免れるために会見では「宮川が勝手勘違いして相手にケガをさせた」と責任を全てなすりつけた
自分の指示で動いた宮川によくそんな仕打ちができるな、愛情のかけらもないなこちいつはと思ったよ俺は

何の根拠もなく突然ぶち上げた有馬君の”愛情論”にめちゃめちゃ違和感があったが>79で少し納得したわ
>79を鵜呑みにしちゃいけないが何かしらの繋がりが関係してあの与太話が飛び出してきたとすればまぁ筋が通るなと

97 :
arima_hayato 有馬隼人

TBSにて #井ノ口忠男 が宮川泰介親子に隠匿・口封じをした日大理事だと報道していました。
#グッデイ にてあなたが知らないと言った悪徳理事xです。
#アサヒビールシルバースター の #井ノ口清剛 様は彼の次男です。
でも私はあなたが日大アメフト部を井ノ口忠男達からずっと守ると信じます。

kenkenkkkkkk (けんけん

98 :
          橋本稔子 エルフエージェンシー代表取締役 田中英壽理事長夫人に取り込む
井ノ口忠男   理事  橋本稔子の実弟 日本大学アメフト 日大フェニックスOB 内田不正人以上に極悪
         井上奨ともバームクーヘンや実家の洋菓子店入居ビル所有など主従関係 井ノ口悠剛コーチ失格 忠男の長男 コネで日大職員にもぐりこみ
井ノ口清剛  井ノ口忠男の次男 コネでアサヒビール・シルバースターにもぐりこみ
   ↑
   ↓
有馬隼人 井ノ口清剛の在籍するアサヒビール・シルバースターのコーチ コーチ失格 キャスター、アナウンサーの権利剥奪
      
有馬隼人 は 井ノ口清剛の在籍するアサヒビール・シルバースターのコーチ
                 日本大学の極悪 井ノ口忠雄 次男 井ノ口清剛 と コーチ、競技者 の関係
                  有馬隼人  井ノ口清剛  井ノ口忠男  関係は有る 無関係ではない 有馬隼人が知らないはずが無い

有馬隼人の地上波テレビ各局各番組での発言は 演技 虚言 大嘘 芝居 カモフラージュ      有馬隼人は 日本大学 井ノ口忠男と 関係有り
       透明性とかほざきやがったが有馬隼人おまえが全裸写真撮影してる変態だろうが
有識者ではない 説得力なし   日大幹部 X=井ノ口忠男 は 影響が無い、関わっていない旨をほざいた 詐欺師 有馬隼人は 隠蔽、揉み消しに加担、幇助
                                         不正で極悪な詐欺師ども   
有馬ファン 有馬信者 も 同罪

99 :
>>84の こいつ なーんにも知らない 鈍感 あほ 間抜け

100 :
すげー
ついに有馬君のアンチまで現れたのか

101 :
>>100
アンチはどんな些細な事でも自分自身の着火剤にするから。

102 :
北海道だし話の流れ的に牛舎なんだろうけど
「ぎっしゃ」は意味が変わっちゃうからダメだよなあ…
牛車をぎゅうしゃって読むのはわかるけど

103 :
英会話じゃなくて漢字検定のコーナーやればいいのにね。目標2級くらいで。

104 :
Qさまの漢検企画から
逃げたくらい
漢字は苦手なんだよ

105 :
苦手とかそういうんじゃなくて
実力を測られたり比べられたりしてプライドが傷つくのが嫌なんだよ
検定となるとクイズみたいにはいかないし
英語だって英検3級を取ってみる、みたいなことは避ける
3級はすぐ取れるけど失敗したら恥ずかしいし取れても褒められないし2級は絶対無理だし
だから古典落語を〜みたいに

106 :
手榴弾は”てりゅうだん”、兵法は”ひょうほう”でもあってますよ
他人の事をとやかく言う前にまずは君の漢字力をどうにかしようw

107 :
それでも「ぎっしゃ」はアウト

108 :
得意気に言ってたからねぇ

ぎっしゃ

何度も

109 :
間違ってないことを間違いだと得意気に指摘した奴www

110 :
業(ぎょう)も聞いててイライラしてしまった
知らないんなら話さなければいいのにね

111 :
滝行とか行者とかの行(ぎょう)と混ざっちゃってるんだろうな

112 :
>>100>>101が無知なことを露呈してるって?

113 :
>>100
まだアンチとまではいかないがこの子はちょっと胡散臭いなと思い始めた

114 :
                 有馬隼人は7月26日のバイキングでも井ノ口忠男や井ノ口忠男の関係者については隠蔽 揉み消し
井ノ口忠男  井ノ口清剛  有馬隼人 のことも 日本大学事業部の不正 悪事も知らぬ愚か者ども

419 2018/07/26(木) 13:09:48.46ID:IT3X4Szp0 有馬隼人きた
462 2018/07/26(木) 13:11:56.55ID:JmNd1f5X0 今日有馬さん来てるのかラジオ終わりでか
547 2018/07/26(木) 13:17:28.38ID:ad5Zlm8P0 有馬もバイキングでるのか
551 2018/07/26(木) 13:17:45.06ID:eUGrYQiL0 有馬はバイキングで坂上に場Kなにされた事実を知らないのかな?
有馬の経歴を紹介した時、小木が「アナウンサーを3年で辞めたのが気になりますねwww」と
何か問題があって辞めたように言い、それに対して坂上が「アハハハハハ!!!!!!!wwww」と馬鹿笑い・・・
失礼にもほどがある。 有馬はこの場で坂上に土下座させてもいいくらいだよ
583 2018/07/26(木) 13:21:04.87ID:iSp5YT+K0 元TBSの有馬いるやん
632 2018/07/26(木) 13:24:28.19ID:giszT99da 柴崎岳っぽいな有馬

115 :
                 有馬隼人は7月26日のバイキングでも井ノ口忠男や井ノ口忠男の関係者については隠蔽 揉み消し
井ノ口忠男  井ノ口清剛  有馬隼人 のことも 日本大学事業部の不正 悪事も知らぬ愚か者ども

652 2018/07/26(木) 13:25:54.06ID:Je9vjiRa0 今北!まだ日大アメフト部やってるのかよ
せっかく有馬呼んだなら榎並と筋肉対決でもしろよ LGBTQ ゲイ・ホモ
662 2018/07/26(木) 13:26:38.07ID:2UiBWaZC0 有馬さん知的だね 知的?痴的・稚的・恥的だろ 詐欺師に騙されてやがる
678 2018/07/26(木) 13:27:56.61ID:lgJUJi3q0 有馬隼人 フジにおいてもTBSにおいても アホな発言している奴にコメ求められた時
「コイツアホだな」 って顔するから好き ID:lgJUJi3q0コイツアホ 
710 2018/07/26(木) 13:31:11.34ID:frm1Tq/60 有馬隼人が出てるとフジのアナも霞むね。ホントいい男。
723 2018/07/26(木) 13:32:24.21ID:eUGrYQiL0 坂上は有馬に対して警戒してるなw前に出た選考委は気に入ってイジってたのに
有馬にはそういうのが全くないw              726 2018/07/26(木) 13:32:35.17ID:CuoBYf/mM
アサヒビールシルバースターに属してるだけで、懇意かどうか?全く個人的交流はないよ。同じ側ではない
779 2018/07/26(木) 13:39:12.10ID:1Pm1y4/00 有馬さんイケメンだなぁ 786 !2018/07/26(木) 13:39:31.09ID:kYp0jZ8p0 有馬って、ラジオパーソナリティだよね
790 !2018/07/26(木) 13:39:44.55ID:BasAZ7Jb0 榎並と違って有馬はしっかりしてるな
801 2018/07/26(木) 13:40:45.15ID:1Pm1y4/00 何だ?このスレ、有馬のストーカーがいるのか

有馬隼人は不正極悪詐欺師  おまえら無知で騙され過ぎ アンチ、アンチと連呼し決め付け思い込んで騒いでろ愚か者どもめ

116 :
今日の有馬のご飯にワンバウンドさせたらツーベース、ノーバウンドだからホームラン論面白かったわ 伊集院ハマってるよね

117 :
ニュースでカジノ法案や自民は叩くのにパチンコは一切批判しないスタンスだったな
パチンコ業界、ひいては朝鮮コミュニティーへの忖度を欠かさないところ、ダブルスタンダードっぷりが案の定すぎる
マスコミが腐ってるおかげで自民党もまだまだ安泰ですね

118 :
パチンコと宗教はスポンサーになってくれるからな。
今のラジオ業界で楯突くやつはおるまいて。

119 :
age

120 :
>>118
>スポンサーになってくれるからな

いや、もっと闇深いと思うよ
放送局は与党を弱らせたい(理由はここでは言わんけど…)
特亜は日本を弱らせたい
目的は微妙に違うが自民を攻撃するという手段は同じなので特亜と放送局は共闘関係にある

121 :
創価学会は公明党の支持母体
そして公明党は与党だということを知らない無知なネトウヨがなんか言ってるぞw

122 :
すげぇ初歩的な話でドヤ顔してるバカが出てきたw

123 :
初歩的な話で大間違いを犯してるのはお前な

124 :
ではどこが間違ってるのか説明してもらおうかな

125 :
>放送局は与党を弱らせたい

だったらなぜ創価系のCMがあれだけ流れてんだよアホ

126 :
逃げたw
予想通りすぎるwww

127 :
>>125
絶妙なタイミングで書き込んできたなw

128 :
>>125
それじゃ「放送局は与党を弱らせたい」が間違ってるという理由にならんよ?

129 :
ワッチョイ 9e03-J6FL

たぶんこの人は自民と公明が連立組んだ経緯とか知らずに書き込んだんだろうな…

130 :
メディアは自民党を弱らせたいがスポンサー様である公明党には噛みつけない
が正解だろ
ID:x3qZZWlh0の方が苦しいな

131 :
ワイヤレスツーマンセルw

132 :
苦しくなると草が生える法則

133 :
苦しくなると携帯から書き込む法則発動www

134 :
理屈で反論できなくなると話をそらそうとする法則

135 :
>>134
スポンサーに当然気は使うがスポンサーしてもらってる企業や団体も批判してますよ?
データ改ざんで叩かれた日産もそうだしマスコミに目の敵にされてる自民党もCM沢山打ってましたよ
はい論破

>話をそらそうとする法則

話そらしてるのはそっち
自作自演はごまかせないよw

136 :
自民のCMなんか公明に比べりゃ遙かに少ないだろ
パチンコなんかは一切叩かれていない時点で論破でもなんでもない

そしてアホは自分の敵は全て同一人物だと思い込む法則

137 :
>>136
つ日産の広告料

はいまたまた論破

>同一人物だと思い込む法則

あ〜じゃぁのこのこ他人の揉め事に首突っ込んで顔真っ赤にして粘着しちゃってるお間抜けさんなんですね
プwww

138 :
普通に刑事事件なんだから事実を報道するのに不思議はあるまい
日産でも三菱でも
しかしパチンコは日常的に違法行為を行っていても叩かれない時点で論破でもなんでもない

139 :
>>138
>しかしパチンコは日常的に違法行為を行っていても叩かれない時点で論破でもなんでもない

頭弱すぎだろw

140 :
また理屈で反論できなくなったようだ
自分から論破と言う奴で本当に論破できてる例しがない法則

141 :
>>140
理屈で反論できてないのはまさに138のレスなんだが
頭弱すぎだろw

142 :
どうやらパチンコを持ち出されると弱いらしい

143 :
木曜の冒頭、ニュース速報が入った時に僕もまだ何のニュースか聞いてませんみたいなこと言ったな。
何でこんなこと言っちゃうかね。そんなパーソナリティ居るか?
例え知ってても黙って任せろよ。

144 :
オウムの死刑執行の速報だったっけ?
俺はあの速報の必要性に疑問を感じたわ。
オープニングの雰囲気をぶち壊してでもねじ込まなきゃいけないようなニュースじゃないだろ。

>僕もまだ何のニュースか聞いてませんみたいなこと言ったな。

それの何が気に食わんの?
たぶんそれはあのタイミングで速報をぶち込む不自然さに違和感感じたんじゃね?

145 :
>放送局は与党を弱らせたい(理由はここでは言わんけど…)

自分では理由は言わないと言いはって理由の説明から拒否

>それじゃ「放送局は与党を弱らせたい」が間違ってるという理由にならんよ?

それなのに相手には反証の理由を求める

放送局は与党を弱らせたい理由を最初にお前が書けアホ!
お前が忘れていた公明党も与党であるという事実を踏まえてな

146 :
>>126
>逃げたw
>予想通りすぎるwww
>>127
>絶妙なタイミングで書き込んできたなw

の下りはアホすぎるw
たかだか30分ほどレスがなかったからってドヤ顔で逃亡認定からの勝利宣言w
何が予想通りだw
だけど俺が偶然お前が認めるように絶妙なタイミングで書き込んだから大恥晒しまくりw
あー恥ずかしい恥ずかしいw

147 :
まあツーマンセルという言葉を使う時点でちょっと臭いよな
ミスターフルボッコことクソ信者さん通常営業ってところか
とりあえず本スレには来るなよな
お前臭いしどうせフルボッコにされるんだからお前のためにもならんしw

148 :
あ、いつものフルボコされてる人かw

149 :
>>144
オウムで磯崎のクビ取られた
のを忘れたのか

150 :
今日のゲストコーナーも面白かった。松之丞やスーが相手だと、お互いTBSのパーソナリティー同士だからかお互い生々しい話を出せて盛り上がる気がする

前にこの板で『伊集院とスーは溝あるから』みたいな話を聞いた覚えがあるんだが全然そんな事なかったね

151 :
以前から伊集院のかみさんがスーのファンって言ってたよ
溝なんかないよ

152 :
>>151
そっかーありがと
金曜は有馬、山瀬、アナログタロウへのお疲れコメントがあるのに平日は無いから仲良くねんじゃね?…みたいな話だった様に思う
全くのたわごとだったね。仲良しでよかったよ。反省。

153 :
>>149
リスナーからしたら知ったこっちゃないわな

154 :
柴田の件から有馬への態度が変わった気がする
ラジオでは笑って注意してたけど2回あったし、あの後にも怒られたのかもな

155 :
月曜日、英会話コーナーのテーマ曲が
バッハ「イタリア協奏曲」
なんでイタリア???
https://www.youtube.com/watch?v=QY9dWhvEttM

156 :
井ノ口忠男 の 長男 井ノ口悠剛 は 田中英壽理事長 運転手 アメフト フェニックス コーチ 裏就職 不正就職
井ノ口忠男 の 次男 井ノ口清剛 は 有馬隼人とアサヒビールシルバースターで裏口コネ加入偽選手と偽コーチ チームメイト チーム同僚
井ノ口清剛 と 有馬隼人  アサヒビールのアメフトチームで 繋がっている

有馬隼人 青島健太不健全、は大嘘、虚言、ほらふき
     脅迫、恐喝だけでなく、 日本大学事業部で内田正人 田中英壽以上に不正、不当な行為で税金、補助金を流用していた
井ノ口忠男 その
       井ノ口忠男のことを 暴露すらしない 
有馬隼人と地上波テレビマスごみ 近藤祐司、秦英之その他アメフト関係者 は 無能どころか井ノ口忠男の悪事の隠蔽、揉み消しに加担、幇助 反社会勢力

157 :
日大監督&コーチは会見で有馬君は糾弾者だと思ってたんだがその後 有馬君は「会見で誰も嘘は言ってない」って発言したのには驚いた
監督&コーチは「加害選手が勘違いして勝手にやったこと」と言ってるんだけどそのスタンスだとそれを肯定することになるんだが?

”爽やかイケメン”で下駄履かせてもらってる分 コケるとケガは大きいよ有馬君…

158 :
日大監督&コーチは会見で

日大監督&コーチの会見で

159 :
伊集院が生活は踊るのオープニングに乱入してカミさんのプレゼントを届けたことを忘れてるぞ

160 :
ワッショイが鉄道のイロハを学ぶ連載なんてあるんだね
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/053000097/080600010/

161 :
竹内が休んでる間誰が来るんだろ?
吉井ちゃん復活希望なんだが流石に無理か

162 :
安田の陰に隠れてるが竹内も有馬君も実は結構ポンコツだからな
上田まりえや吉井ちゃんみたいに安定感のあるアシスタントがもう一人欲しい

163 :
アシスタントはカミさんを巻き込んでディズニーとか映画とか付き合うと安泰なのかもな
新レポーターが増えたのはいいけどパワハラ発言がうざい、まじうざい

164 :
あのくらいのプロレスを理解できない奴は伊集院の番組は一切聞かない方がいいよ…

165 :
プ ロ レ ス w
先輩が一方的にいたぶってるだけ
しかもつまらない

プロレス言うなら後輩が先輩に仕掛けてこそ
笑点の歌丸×楽太郎が好例

プロレス言えばなんでも許されると思ってるバカって滑稽だよな

166 :
>>165
此処はアンチ禁止だバカ

167 :
>>165
プロレスを理解できず本気でいじめだと思ってるアスペは哀れ過ぎる…
別のジャンルに置き換えられるともう理解が追い付かないみたいだし「即興コント」って言ってあげた方がよかったかな?

先輩いじりは難易度が高いけど桐畑や小田は頑張ってるじゃん
ちょこちょこ伊集院いじって笑い取ってる
伊集院からいじられるだけの若手は力不足、努力不足なだけなんだよね…
生放送で大御所MCをいじって滑るわけにはいかんし仕方がないとは思うが


>笑点の歌丸×楽太郎が好例

笑点なんて全部台本だし
もしかして知らなかったの?w

あとパーマ大佐や安田が生放送で歌丸クラスの芸人をいじって笑いを取れることはまずないよ。

168 :
この番組、伊集院に突っ込みまくれる人が現れたら大化けするんだがな
上田まりえや吉井ちゃんはその可能性があったんだが開花する前に辞めちゃった…

169 :
伊集院にこれプロレスだからって言うともの凄い勢いでブチギレそう

170 :
上田まりえは日曜大将軍の小倉弘子みたいになれる可能性あった気もするけど
伊集院が支配されるの嫌がるから無理だろうな

171 :
プロレスっていうけど、伊集院のプロレスは下手くそ
格下の攻撃もあえて受けるという基本的なことをしていない
いわゆる塩レスラー

172 :
クソ過疎スレが多少活性化して豚信者も嬉ションだだ漏れだなw
感謝しろよクソ豚無能信者(≧▽≦)

173 :
アンチ禁止のスレタイが理解できない本日の基地害ID:dGT0PvT5a

NG処理でカキコミ非表示へ

174 :
笑点が台本だと知らなかった恥ずかしいアウアウカー Sad5-0PkE

175 :
伊集院のプロレス下手は昔からだな

迷子SPでもブーラジャーSPで楽ちゃんが来た時も
自分がどうにもできない状況に追い込まれて
ブツブツ言い出してやっと面白さを発揮する
SPWの企画でも伊集院含めスタッフみんなで
無茶なことやってる初期がいちばん面白かった

てれびとかばらえてぃーでもハネた企画は
自分が絶対的に優位にいられて後輩の心理を詰める
真剣ジャンケンとかダブルプレー企画みたいなのだけ
(酩酊ドミノは自分が酒が強いから結果的に強者になった)

あの年齢にして永六輔とか日高晤郎とか
浜村淳とかみやちゆきおとか
あのレベルのパワハラ野郎になってしまった

176 :
      /        __    ヽ
     /   /``((""  リ"\  ヽ
     |  /            |  |
     |  |   ⌒`    "⌒  ヽ |
      | /  <・>   <・>  | |
     ヽ|      (・・)      |ソ
.      |   _ ノ д ヽ _   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `、            /  < カミさんガァーー!
        \   "--- "  /    \_______
            `――--―"

177 :
豚信者連呼する人は「ならばどうすればいいか」まで言わなきゃダメだろうがよ?
底辺高校卒業生の豚をこんな場所で罵ったところで建設的じゃないし事態は1ミクロンも動かねえ。
例えばどっかのスレみたいに「新井さんは深夜枠へ避難したらいい」でもいいし(笑)

178 :
明日も朝夜スタンプラリー話かぁ
これ夜だけで時々昼間も出てくるネタだったら十分面白いんだけど
食品サンプルや軍手の写真、1枚に亀何匹撮れるかとか、あの手の話は好きだった
話す頻度が多いのと、なにより、歩いたら現金プレゼントになるからありがたがれって恩着せがましさがうざいんだよ...なんで朝はこうなの

179 :
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part31
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1535853134/

 

180 :
豚同じ事何度もクドい。今日の「残酷な天使のテーゼ」作詞者インタビューでもそう。
イラっと来て途中で切った。

181 :
豚如きでイラっとしたらだめよん

182 :
http://www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html

183 :
>>180
>>181
スレタイ、テンプレも理解できないくらい脳みそが委縮してる奴はこの番組は聞かない方がいいよ
君にぴったりの番組が他局にあるのでそちらをご聴取下さいw

184 :
>>174
一から十まで台本だと思ってんの?
幸せな脳ミソだな
豚インフルに感染してるだろ豚信者は

185 :
>>184
ID:lMgnXCria
アンチのお前は書き込み禁止だバカ

186 :
>>184
アドリブが飛び交ってると思ってるんだこの馬鹿www
どこまで台本通りにやるかは各人の判断だけど一から十まで台本はあるよ

舞台でアドリブかまして先輩を巻き込むような事故は絶対起こせない、そう考えると台本率が高いことは容易に想像できるわな

187 :
結局想像なのかよ・・・

188 :
アドリブが飛び交ってると思ってる方がなw

笑点が台本だってのは周知の事実

189 :
ところで有馬君は以前と比べて原稿読むの良くなったな
前は時間余りそうになると時間調整のために変にもっちゃりしたしゃべり方になって違和感ありまくりだったが最近良くなってきた

190 :
DHCテレビ・虎ノ門ニュース、ガイドライン違反でYouTubeが配信停止 
「スパムと欺瞞的行為」
https://johosokuhou.com/2018/09/20/9276/

191 :
伊集院は麻生太郎のマスコミに対する態度がお嫌いなようでことあるごとに叩いているな
だがマスコミが麻生に対してしてきたこと、講演でのコメントを都合よく切り取ったり漢字の間違いやバーでの食事を叩いて大はしゃぎするようなマスコミの行動をネット民は嫌悪してるので伊集院の意見がその層に賛同されることはない
「漢字を間違ったりバーで食事するなんて酷い政治家だ!」と思ちゃうようなおバカ層に賛同されて嬉しいのかな?

192 :
麻生が国民から人気無いのは横柄で偉そうだからだな

193 :
マスコミがそんな報道ばかりするからな

194 :
最近の豚は残念なことになってるが、
それと比べ物にならないくらい麻生なんてクソそのものじゃないの
あんな無能の老害政治家でも擁護しなくちゃいけないんだから、自民を支持するその頭の悪さと盲目っぷりには同情する

195 :
>>194
「麻生 太郎 実績」で検索

日本を破滅に追い込もうとした民主党の人たちと比べて遥かに良い仕事してると思うな

民主党を猛プッシュしていたマスコミさんてwww

196 :
  ↑
この必死さと頭の悪さには本気で同情する

197 :
  ↑
この必死さと頭の悪さには本気で同情する

198 :
  ↑
この必死さと頭の悪さには本気で同情する

199 :
>>196
反論がそれ?

「漢字を間違ったりバーで食事するなんて酷い政治家だ!」と思ちゃうおバカ層には無理かw

200 :
中村 仁美はかなり良かったね
はまり過ぎてまるで伊集院と長年やってたんじゃないかと錯覚させられた
レギュラーアシスタントになって欲しいわぁ

201 :
俺が伊集院なら新井ちゃんだけじゃなくてレポーターも含め全員にパンイチ見せたい 最後は柴田のおばちゃんにペチペチ腹を叩かれたい

202 :
そして創価学会にしつこく勧誘されたい

203 :
柴田は勧誘しないから伊集院にも有吉にも好かれてるのかと 脱退云々て噂もあったし

204 :
ゲスト非公式メモが消えた理由ここで何度か聞いてるのに誰も反応しないのってなんかやばい理由があるってことなの?

205 :
>>204
メモってなに?

206 :
円楽師匠が物真似しながら自分を上げているのスゲェ面白かったが、相変わらず伊集院がチャチャ入れて流れを止めようとしやがる。
相手がノリノリになって喋っているときに遮って喋らせなくするのが面白い、と思ってる勘違いホント止めてくれないかな。

207 :
>>206
公式アプリからそう投書しなよ
ここに書いても伊集院は読まない

208 :
投書したってスタッフフィルタで見ないだろ

209 :
いや伊集院は番組宛の投稿は全部目を通す
それでも心配なら封書で送れ
絶対読む
反省して直すかどうかは別だ

210 :
>>207
それもそうだけど重複スレが乱立しすぎよね
で、どのスレも普通に聴いてる人と文句言う人の温度差でコチャコチャしてる。本スレとアンチスレの区別が付いてないから

他の番組スレもそんな感じだから、他板と比べるとラジオ板はかなりとっちらかりすぎてる印象。
新スレ立てるときに統合したり整理したりすればいいのに、と思う

211 :
芝居関係、野球関係のゲストは流石にもう飽き飽きして反吐が出るレベルです…

ゲストコーナーは週一にしてはどうだろう?
それで選りすぐりの一人を呼んでくる

ゲストコーナーが無くなった分は若手芸人を呼んで何かする時間に変更
つまらんゲストの話を聞くより若手がわちゃわちゃしてるのを聴く方が何倍も楽しいし

212 :
賛成や
毎日毎日ゲストは伊集院さんのキャパを超えている気がする。
なんというか…徹子の部屋ってすごいんだなって思う。

213 :
野球関係そんなに出てるかな?
スポーツ関係なら沢山出てるけど

214 :
ゲストコーナー減らすどころかものづくりのコーナーまでゲストコーナーにするという暴挙を働いてるからな

215 :
ゲストコーナーを週一回にするのではなく、番組自体が週一回でよい
今の豚さんの暑苦しい放送で週4回は色んな意味でムリ

216 :
そうだね
あとは小島一慶さん、中山ヒデ、小堺
女なら海保知里で穴埋めで良いよ。

217 :
今日のゲストも役者だったな…
野球&芝居人はメジャーで成功したとかアカデミー賞取ったとかのレベルじゃないともう無理っす
反吐ですよ反吐

今度シーテックで見つけてきた技術者の話が聴けるらしいけどそれは楽しみ
知らない仕事、知らない技術の話は興味あるね

218 :
らじおなんですけどはゲストコーナー以外が苦痛
らじおとはゲストコーナーが苦痛

足して2で割れれば…

219 :
全部が苦痛になる

220 :
伊集院光とらじおと久米宏のラジオなんですけど

221 :
この番組、オープニングとゲストコーナーしか聴くとこない。

222 :
珍しいな
普通はゲストコーナーが聴いてられないってなるのに

223 :
>>219

224 :


225 :
>>215
>>219

そこまで否定する番組を聴き続けるこういう奴ってほんとに哀れだわ
ネットフリックスみたいな低料金でリッチなコンテンツを楽しめるサービスがあるのにその金すらないのかな?
ラジオにこだわるにしてもラジコプレミア会員になれば日本中の番組聴けるから嫌いな番組を聴く時間なんてないだろ
300円すら出したくないとかw

226 :
>>225
>>219>>218を受けてのネタだよ
そのくらい分かれよ

227 :
有馬も最近モノマネとか下ネタを解禁しだして一皮剥けてきたな

228 :
>>226
すまんすまん、218のレスちゃんと読んでなかったわ

229 :
上田まりえアナ「県民として由々しき事態!!」 
https://pex.jp/point_news/7be26bd49d670bcecb46e61cdf1beaf0

230 :
あレコード、完全にネタ切れだよなあ。
もう全然面白くないわ。

231 :
最近伊集院の一人ボケ突っ込みのレベルが神がかって来た
アシスタントととの和気あいあい感がもっと出れば半年後くらいには安住んところから首位奪還できるかもな

232 :
>>230
今日のあらエッツェ好きだなあ

233 :
笑わそうとしてるレコードは寒い
真面目に作られた天然物じゃないともう聴いてられない

234 :
携帯料金にしろクレカの手数料にしろ、半ば談合状態になっていて自由競争の原理が働かず、国民が不利益を受けてるところに政府が苦言を呈して何が悪いのか。
それが理不尽なら支持率が落ちるだけだし、理に叶ってることなら何の問題も無いだろ。

235 :
何の問題もないどころか明らかに政府は良い仕事してるよ
通信会社は明らかにぼったくってるのになぜ伊集院はあんな奥歯に物が挟まったような言い方で通信会社を擁護したかというと大手通信会社と同様にラジオ局、延いては伊集院も電波利権で美味しい思いをしてるからだよ
ダブスタを回避するために詭弁を垂れたんだろうね

236 :
それよりも徴用工の問題で水曜日に中林恵美子が「日韓請求権協定で個人請求権について明記されてなかった」って言ったのがめちゃめちゃ気になったわ


「第二条
両締約国は、両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、千九百五十一年九月八日に
サン・フランシスコ市で署名された日本国との平和条約第四条(a)に規定されたものを含めて、完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する。」

俺には明記されてるとしか思えんのだが…
これ間違ってたらごめんなさいじゃすまない問題だよ

237 :
>>236
スレチではあるが、
日本政府も個人の請求権は消滅していない、ただし国家の外交保護権を互いに放棄した結果、その請求権は実現され得ないという立場

238 :
番組内での会話について話してるんだからスレチじゃない…


>日本政府も個人の請求権は消滅していない、ただし国家の外交保護権を互いに放棄した結果

それは向こうさんの言い分をそのまま受け入れただけでは?
条約には「国家の外交保護権を互いに放棄する」とは書かれていない
ストレートに「国及びその国民の間の請求権に関する問題が完全かつ最終的に解決」と個人の請求権にまで言及されている
やはり中林恵美子の言った「日韓請求権協定で個人請求権について明記されてなかった」はおかしい
あの放送聴いたら「請求権が明記されてなかったなら韓国の言い分は間違ってないかも…」と勘違いした人が沢山いると思うよ…

239 :
「完全かつ最終的」て文言は、そうやって後から「あれは含まれてない、これも含まれてない」とか言ってこられなくするためのものなんじゃないのかね?
普通に読めば、例外は一つも許さないって意味だろ?

240 :
>>239
そう、条文には国、国民(個人)間の請求権に関する問題は完全に解決と書かれている
だけどあちらの裁判官さんは異次元解釈で個人の請求権は消滅していないと主張

中林恵美子さんの言った「日韓請求権協定で個人請求権について明記されてなかった」は間違い…というかもう論外です

241 :
まあ、この人は早稲田大学准教授とかアメリカ合衆国連邦議会上院予算委員会補佐官とかの経歴よりも
元民主党衆議院議員の肩書の方がしっくりする言動をするから、そっちの方を肩書にすればいい

242 :
外相の発言議事録くらい嫁

243 :
個人の請求権は消えてないとしても請求する相手は日本ではなく韓国政府だろ

244 :
ここのニュース解説は相変わらず狂ってるな
徴用工問題でひたすら対立しないで日本の利益になる選択をしろと言っていたが一体なにをどうしろと言うのだろう
話し合いで解決しても暫くしたら平気で約束を覆す相手にどうしろと言うのだろう

245 :
それにつられてかどうか分からないが、伊集院は今まで勤めて中立を保とうとしてた感じから
最近は左寄りに意見が変わってるね
TBSだから仕方ないとはいえ、解説者を一人位はそうじゃない人を入れて欲しい
左寄りの意見は一見口当たりが良いから、ついそうなってしまうんだろうけど

246 :
普通の日本人登場

247 :
>>242
一番重要なのは”条文”

248 :
>>247
当たり前のことにしたり顔

249 :
>>248
当たり前のことを分かってない人がいるのでw

250 :
ニュースのコーナーで「日本に対する理解が深まれば反日感情も和らぐのではないか」と言ってたが韓国人の異常な上下意識の強さ、エゴの強さを理解してないようだね
彼らは「日本人を認める=日本人の地位が上がる→自分たちの地位が下がる」と思ってるから日本人を貶めることはやめない
彼らのそういった上下意識の強い民族性は子供の頃から叩きこまれてるので日本人の事をどれだけ理解されようが日本人がどれだけ努力しようが変わることはない
日本を貶める努力をやめないよ

251 :
そういう意識がある民族なんだというのを左の人は言わず、コミュニケーションを取れば分かりあえると主張するのでお花畑と言われるんだよ
自分たちがすぐれているはず、日本人は卑しいはずと思い込んで教育がなさせてるのを理解してないと、また戦後の繰り返しになる
防弾少年団とかの例もそう。常に自分達は被害者であって倫理的に正しいはずと思い込んでる
条約を破ってでも自分達が納得する結果が出ないと結局永遠にたかってくる

252 :
明太子とか絶対ご飯を何倍も食いたくなるし
パンケーキにアイスとかもう論外ね

253 :
国際問題は裁判と同じで双方が100パーセント主張して落とし所を探っていく
最初から譲歩して席につくとかいじゅさんどうかしてる

254 :
こっちは正直に100%で戦ってるが向こうは200%の主張をしてきているw
韓国には「泣く子は餅を一つ余計もらえる」ということわざがある
誣告罪の件数は日本の数百倍
そんなお国柄の相手に”譲歩”するのは悪手にも程がある…

今まで事実を捻じ曲げて貶められてきた分も含めて殴り返してやらんと永久にあいつらの嫌がらせは止まらんよ

255 :
最近の扱いを見ると基本的に米国や政府は、韓国を共産圏の防衛ラインとしてはみなしていないと思う
アチソンラインは当初の対馬海峡に設定される

今までは「壁」としての役目から多少モチはごねれば貰えたが、これからはそればない
総理や河野外相の発言、ペンス副大統領のそれからも方針が転化されのが分かる

256 :
火曜の天気で伊集院の「その次は将軍もやってきますね」 に対する佐々木さんの「来日する季節がやってきますね」て返しは秀逸だな

257 :
冬将軍「パスなし渡航さ」

258 :
かの国では日本語の歌は地上波で放送してはいけない
政治家が日本製の靴を履いただけで大バッシングを受ける
そんな国と仲良くなれるわけないじゃん…

259 :
ニュース解説員は
韓国では日本に鬼が住んでるといまだに思ってる、と演説してたな
ガンガン向こうの要求を受け入れて鬼じゃないって伝えないとみたいな
馬鹿にしすぎだろ、どっちに対しても

260 :
戦前も戦後も日本には在日朝鮮人が沢山住んでいるんだからコミュニケーション不足が問題ではないね
嘘をついてでも日本を悪者にしたいと思ってるんだからこちらの誠意や努力は何の意味もないどころかいいように利用される

261 :
しばらく旅行出てたから録音してたのを聴いてるんだけど
先週月曜日の日本香堂からのお便りの新井ちゃんの読み間違いはクリティカルだったな

262 :
なぜ誰もがそこを聞いていて、または聞いていてもそれだけで思い出せる前提が書くのか。

263 :
>>261
具体的に

264 :
今週のアレコード 久々に良かった

265 :
伊集院も有馬くんも徴用工訴訟のコメントから逃げたな
あんな大事な問題にコメント出来ないならニュースのコーナーやめちゃえよ

266 :
伊集院や有馬にそんなコメント期待してないよ
避けて正解

267 :
日本政府やアメリカには有ること無いこと話して糞みそに叩くのに韓国がとんでもないこと仕掛けて来ても何も言わない何も言えない

そんな筋が通っていない人間 そんな番組の意見なんて聞く価値は無いってみんな思ってる

268 :
こんな重要な問題にコメント一つできないなら,「伊集院さんがニュースに物申す」みたいなコーナー最初から作るべきじゃなかった。

269 :
そんな余所でも聞ける話より伊集院の得意分野についての話の方が聞きたいわ

270 :
伊集院にはトラウマあるから

271 :
亀田兄弟ゲスト回、どんだけ親父や亀田は世間の悪者って言うんだ…
亀田兄弟、きちんとしてるのに伊集院の対応で気の毒だ。

272 :
どちらにせよTBSラジオのMCでニュース扱ってる時のコメントは政府と総理と国に対して批判しかしないからな。徴用工とか自分に火の粉のかかることはスルーしるからな。まあ徴用工擁護はするんだけどね奴ら

273 :
有田もザキヤマもサンドも亀田兄弟も皆んな着実に大人になっている
毎日着実に周りの演者スタッフ家族と信頼を築きながら

274 :
でも伊集院は

275 :
かみさんすら信用できない永遠の51歳児でしたとさ

276 :
ラジコで聴取率計るならチャプタースキップ機能、〇秒ジャンプ機能とか付けた方がいいな(CM部分はスキップできないようにすれば問題ないだろ)
それならどのコーナーが人気あるのか分かりやすい
今のラジコは早送り巻き戻しが面倒なのでつまらないコーナーでもしょうがなく聴いてる

「俺の五つ星」とか「自由律」のコーナーって数字持ってなさそう
参加しやすいコーナーだからリスナーから沢山便りがきてそうだけどそれがイコール人気のバロメーターというわけではないからね

277 :
俺の五つ星一番好きだわ 次点が柴田のおばちゃん

278 :
安田が好きなので、水曜はコーナー無くていいから二人のフリートークのみにして欲しいな

279 :
チャプター機能が付けば「俺は〇〇が好きだ」とかメールやハガキが多いとかではなくより現実的な人気が計れるっつー話

280 :
新井ちゃんがゲストのドラマを”ながら見”してたって発言して伊集院が全力でフォローに入ってたね
流石の新井ちゃんでもあれは流石に後で怒られただろ

281 :
流石2回書いちゃった…

282 :
>>280
やっぱフォロー入ってたよね
しかしあのドラマ、好きな出演者目当てに見たが三時間もあって苦行だった…
単調な内容で、実況でも眠いって言う人続出
実況でもしないと無理だったので新井ちゃんの気持ちもわかるw

283 :
>>276
ラジコはプレイヤーとして使いにく過ぎる
無料のコンテンツが溢れてる昨今 ラジオ以外のコンテンツとも客を奪い合う戦いが繰り広げられてるのにラジコ作ってる人たちは呑気なもんだね

284 :
IWC脱退の件で「国際世論を考えたら脱退するのは間違いだ」的なこと言ってたがそれは真逆だよ
ノルウェーが日本以上に捕鯨してるのになぜ日本だけが叩かれるのかと言ったらそれは日本がIWCに加入してるからなんだよ
なぜノルウェーではなく日本だけを批判するのかと日本を叩いてる奴らを問い詰めていくとなんだかんだ的外れな批判をした挙句最後に「ノルウェーは商業捕鯨だとはっきり言ってるが日本は調査だと嘘をついてクジラを採ってるから悪い」と言い出す
(本当は日本人に対するレイシズムだったり豪の畜産を守るためだったりと別の理由があるんだが)
それで叩かれてるならIWCを抜けて日本も商業捕鯨にすれば文句は言われなくなるよねってのが脱退の本当の理由
商業捕鯨になったとしても日本はノルウェー以上にクジラは採らないと言ってるので日本を叩いてる奴らの矛先はノルウェーに向けざるをえないことになる

IWC脱退の判断はグッジョブなのに浅い知識で批判しないで欲しいわ
国連脱退した話なんて日本の捕鯨関係者は言われるまでもなく理解してる
そんなの何十週も周回遅れの話だよ

長文疲れた

285 :
ライバルの日曜天国って未だにradikoで配信しないチート行為を続けてるけどどうすんだあれ?

286 :
>>285
みんなでクレーム入れないと一生そのままだろうな
ジャニーズ番組より酷いって自覚がない

287 :
社長の鶴の一声で聴取率はラジコで計測することになったのに日曜天国はどういう理由で許されてるんだろう?

ラジコ計測ならおそらくこの番組が1位だろうな
そろそろこの番組に一位に返り咲いて欲しいんだがさてさて

288 :
TBSの功労者安住紳一郎のストレス発散の場だから特別扱いされてると思う

289 :
放送大学のタイムフリー不可な項目があるのもなんで?

290 :
3時間制限にしたりタイムフリーを禁止にしたりラジコでの配信を禁止にしたり、コンテンツをユーザーに届けないための工夫をし過ぎだな

291 :
ラジオの本文たる電波だけでどこまでリスナーがついて来るかというテスト番組、
それも常に必要なんだよ

電波はFM波が増えただけでもすごいことなんだけど、
その電波以外での配信はそれなりのコスト増にもなっているでしょう
そのコストは本当に意味があるのかという検証のためには、
人気のある番組を電波だけにして試してみるのが分かりやすいという

292 :
配信のコスト云々はそんなことしなくても分かるだろ

293 :
RKBでもネットしてくれりゃ何だっていいんだけど短時間にされるとここ福岡じゃ聴けない日が出てくるな

294 :
羽ばたい風で瓦が飛んでいくのはモスラでなくラドンだ

295 :
研ナオコが新井ちゃんをオバケだと言ったのはあれはなんだったんだ?
メイウェザー並みのディフェンス能力の新井ちゃんでもあのパンチには面食らってたな

296 :
>>295
一切喋らないからだろ
研ナオコにしてみればお前何でそこにいるの?って感じだろう

297 :
要所要所で合いの手は入れてたような気がするが

298 :
韓国の問題でどのコメンテーターも韓国にとって思うつぼなコメントしかしないからイライラするわ
「お隣同士なんだから仲良くしよう」的な発言を電波に乗せるのはやめようや
奴らはどれだけねじ曲がった主張をしても大声で怒鳴り続ければ日本人は根負けして手を引くと考えてる
この戦法が面白いように毎回通用する、日本のマスコミも一役買ってくれる、向こうは笑いがとまらんよ

299 :
ますおかの岡田面白かったな。いいやつ。

300 :
岡田がピンでブレイクした直後はコンビ中も悪そうだったしあまり良い印象は持てなかったな
歳とって離婚も経てだいぶん丸くなったのかな

301 :
ところで最近伊集院の誘い笑いが目立つが下手すぎるので控えた方が良いと思う

302 :
ますおか面白かった
クイズ番組気になったw

303 :
脳ベルは面白いけどクイズそのものが簡単過ぎてパネラーの誤答を楽しむのがメインなんだよな
形を変えたヘキサゴン

304 :
このあいだ1月の終わりに、裏番組「あさイチ」に出ていた柳澤秀夫が
ニュース解説で出てきたのは驚いた。
テレ朝行かない日はTBS?(まぁ個人的には歓迎だけれどね)

305 :
なかむら「僕は韓国人の友達がいますが彼らは日本の事好きです」

うん、君を前にして日本や日本人が嫌いだとは言わないよね…
バカなの?

なかむら「日本のアニメや漫画は人気がありますね」

作品は好きだが日本人は嫌いなんだよね
しかも人気なのは”海賊版”で びっくりするほど日本のコンテンツに金使わないよあいつら
韓国人が日本の漫画コンテンツを買ってる輸入額より日本人が韓国の漫画コンテンツを買ってる輸入額の方が多いという驚愕の事実
日本で韓国の作品の知名度はほぼゼロなのに

306 :
桜田義孝五輪相に対するコメントもなんだかなぁ…という感じ

インタビューの全体を聞けば特に批判する、批判されるような内容じゃないのは分かるだろ
あれをここまで大事にしたマスコミや野党が責められるべき状況なのにそのことは触れず無理やり桜田批判てどうなのよ?

307 :
批判されるべきは政権批判のために人の病気をダシにする輩
誰の事かは書く必要ないね

308 :
正直、池江の「神様は越えられない試練は与えない」て発言も白血病で家族や友人を亡くした人に対して失礼だと思う。

309 :
あら探しすれば、いくらでもイチャモンは付けられるわな。

310 :
ワイドナショーでの五輪相の話題に関しての取り上げ方は完璧だった
コメントを切り取って報道することへの批判、なぜそうなるのか、じゃぁどうすれば良かったのか、などの話をうまくまとめてたな
伊集院の”なんか正論言わなきゃいけないがマスコミ批判はしたくない…よっしゃ!五輪憲章読んでないこと批判したろ!”とは大違い…
もうちっとしっかりしてくれ兄貴…

311 :
>>310
切り取り報道ということも知らなかった雰囲気だよね

312 :
スルーでしょうね

313 :
>>311
伊集院が知らなかったってこと?
いや〜どうかなぁ…
知ってたからこそそこを避けてコメントするために五輪憲章の話をした感じだったような
それに全体を聞かずにあの話について何かコメントすることは切り取り報道に加担してることと同じだしそれはそれで問題かと

ワイドナショーで東野も言ってたが、切り取り報道して誰かが叩かれてその切り取りが明るみになってその事が話題になるってところまでがワンパッケージ化してきてる
めんどくさい世の中だな…

314 :
氷屋のババアへの言葉使いは相変わらずだねえ
本人はフレンドリー気取ってるつもりだろうが

315 :
>>314
毒蝮になった気でいるんだろ

316 :
新潟の集団暴行事件、言いたいことはわかるし概ね同意だけど話が長い
熱くなるのはわかるけどまとめてしゃべって欲しいし
他の人の意見も少し聞きたかったわ

317 :
真面目な話はしてほしくないなあ
バカな話が聴きたいから伊集院きいてるんだから

318 :
太郎くんは高さ20mのビルから落ちましたが無傷でした何故でしょう
こんなのが入社試験に出るんだな面接しか経験ないから知らんかった

319 :
上田まりえ、文化放送の朝の顔に 4月から「なな→きゅう」鈴木あきえと担当
ラジオの文化放送が19日、新たな平日朝のワイド番組「なな→きゅう」(月〜金、午前7時)の開始と、
パーソナリティーに上田まりえ(月〜木)、鈴木あきえ(金)が出演することを発表した。

320 :
上田まりえ、体調不良で休んだみたいね
発熱みたいだけど風邪かね
お大事に

321 :
今日のニュースのコーナーは特に酷かったな
軽部謙介 痛すぎるわ
突っ込みどころが多すぎて手が付けられんw

322 :
今朝の鉄道会社の面接で車掌の真似したら落とされたって話、ニッポンか文化でも聞いたな

323 :
作り話っぽいエピソードだと思ったがいろんな局にハガキ出してる重度のハガキ職人なら作り話確定だな

324 :
有馬って奴は言葉使いが悪いな

325 :
えっ?

326 :
>>323
BayfmのPOWER BAY MORNINGとたまむすびに全く同じ内容を投稿した常連ならちょっと前にいたな

327 :
石川さゆり、ぶりっこしててきもかった

328 :
>>324
フレンドリーな感じで行こう思ってるんだろ
山瀬まみとやってる金曜日はため口が定着してるようだけど木曜日はまだ全然定着してないね
突然ため口が出るので「>324みたいに思われてないか有馬君!?」って心配してたが案の定…

そういや日曜に松之亟の番組で有馬君いじられてたね
「デリヘル呼んで本番やっちゃう男」だってw

329 :
伊集院にタメ口なんてできないだろ
同僚の女子アナと仲良く話しているだけだ「美男美女が楽しそうにしていてムカつく」て言われるくらいなんだから

330 :
うーんやっぱり伊集院にリスナーへのタメ口は合わない気がする
無理してる感が伝わってくる
普通に敬語の方が好印象だよ

331 :
ニュースの解説はトランプを過小評価したいが為に今回の会談を読み違えたな

332 :
母心嶋川のプレゼン、超ウケたw

333 :
水田わさび、伊集院がいつものように自己流にまとめようとするのを遮って強引に喋り続けていて良かった。

334 :
ジャニーズ大好きジャニーズ

335 :
ニュースのコーナーで「トランプ大統領」と言わず執拗に「トランプさん」って言っているのがいつも気になる

336 :
女性騎手に「今まで間違ったと思った乗り方は?」って何度も聞いてたの嫌な感じだったな
馬主とかの関係も色々あるだろうから一回かわされたらスルーしてやれよ…
女の子もうまくかわしてて良かったけど

337 :
他人の不幸ネガティブ大好き豚

338 :
今まで乗った馬で一番ヤベー馬なにか聞いてほしかったのになあ

339 :
うっかり具体的なレース名とかあげなくて良かったよ
人間関係とかも色々気まずくなるだろうし、まだ20台前半の女の子にはもうちょっと気を遣って質問しろよって思ったわ
賢い騎手でよかった

340 :
騎手もそうだけど、カーリングの人にも「辛かったですか?」とか「スポーツの辛さ」についてしつこく聞いててちょっと気持ち悪かったわ

何でそんな人の辛い体験ラジオで聞きたがるんだよ
もっと楽しい事聞けよ
ももちの時も思ったけど女性に良い感情持たれないのわかった気がする

341 :
カーリングの人後半めっちゃ咳払いしてたよねw

342 :
咳払いじゃなくてむせてた

343 :
そうか?何回もめっちゃ咳払いしてるぞ

344 :
巣にお帰り
ここはお前の来るところじゃない

345 :
むせる

346 :
>>336
競馬に疎いから変な質問するのは仕方ないけど
ゲストのリアクションで察するくらいの事はしていいと思う
伊集院は異常な程の気ィ使いだけど
自分の思い込みで視野が狭くなるのかフレキシブルに対応変える事できない感じ
変に頑固なんだよな

347 :
独自な切り口で突っ込もうとし過ぎる時があるよな

348 :
結果、聴いていて疲れる

349 :
>>346
そうそう変なところで頑固だし鈍感だよな

ゲスト回いくつか聞いてて思ったけど、こういう失礼な質問するのって自分より若い人にだけしてる気がする
プロの騎手に「間違った乗り方は」なんて失礼なこと普通聞かないし
大御所にはこういうこと絶対聞かないもんな
結局は若い人をナメてるのかなと思ってちょっとガッカリしたわ

350 :
とにかく先輩風吹かせたくてたまらない年頃なんだから諦めましょう

351 :
典型的老害

352 :
つまりまあ、このスレと同じだよな
相手がメジャーラジオの昼帯を任されるレベルでも
このスレにいるときは自分の方が喋りに聡いと思ってる

353 :
伊集院アンチの多くは頭悪いし社会的地位が低い
それが伊集院を貶せば自分が知性の高い価値のある人間になれてると勘違いするんだろうね

354 :
競馬は馬券の金がかかってるからな
スポーツじゃない

355 :
アンチ多い人は火消しも大変だな…

356 :
>>354
野球賭博

357 :
高校野球の判定でマジギレしてグランドに乱入するヤーさんぽいオヤジ
なんでかなー

358 :
>>357
同じ相手に自分以上にブチキレてる人がいると
なんか冷めちゃう現象の逆かもね

選手が「どうせ誤審でも絶対に覆さない上に、高校生らしくないとか謎の反撃を食わさてる。しゃーない、我慢しよ」ってのを見て爆発しちゃうみたいな

359 :
今日の渡辺いっけいは、まるで洗脳されてるような話しぶりだったな

360 :
素になれない人なのかもね

361 :
役者にありがちな素で芝居しちゃうんだろうな

362 :
明日のニュースコーナーは頭が痛いだろうな

363 :
ピエールな

364 :
自分の中で消化しきれなかったんだろうけど、普通の人にとっては一芸能人のスキャンダルなんだからもっとさらっとでも良いと思うな

365 :
TBSラジオのパーソナリティーであること、2年前にこの番組のゲストで来たことを考えるとかなりさらっと流されたと思ったがな

366 :
昨日のコメントはメディアでも取り上げられてるし伊集院は男を上げたな

367 :
なら酒やタバコやってる身近な知り合いにも同じこと言えや
酒やタバコも根本的には同じ依存性薬物だから

368 :
法律で禁止されたら言うだろう

369 :
>>368
伊集院がいっているのはそういう意味やないやろ?
依存性のある薬物に頼るなてことだろ?

370 :
>>369
お前、伊集院本人なの?

371 :
>>370
日本語不自由な人かな?
昨日伊集院が話したのはそういう内容やろ?

372 :
>>371
よほど頭のおかしい人以外には違法薬物の話だと伝わってるから大丈夫

373 :
>>348
ですな。
ながら聴きのラジオは終わった途端に既に内容思い出せない位がちょうどいい

374 :
番組のアシスタントは、同局の宇垣美里アナが担当し、ゲストには、伊集院光、ジェーン・スー、赤江珠緒、おぎやはぎ、宇多丸(RHYMESTER)横山雄二(RCCアナウンサー)、東塚菜実子、空気階段らが出演する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000361-oric-ent


とんちゃん!

375 :
中村尚登って伊集院の話を遮ったり割り込んだりすること多すぎ
人としての常識が無さ過ぎて聴いてて不快だわ
とっとと引退させろよ

376 :
「荒川強啓デイ・キャッチ!」 終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…
https://t.co/4fIEbRBcZU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


377 :
番組聞いたことないが番宣でやってた時事川柳を聴いてるだけであの番組と荒川強啓の頭のおかしさは伝わって来た
中村尚登の「お腹痛くなって辞めちゃった総理」発言なんて可愛いく思えるようなコメントしまくってるから番組終わるんだろうな

378 :
文が鮮明に統一されてるな

379 :
朝から伊藤とヘルプのオッサンがギスギスしていて笑…えなかった

380 :
Tokyo
Burai casting
System

381 :
>>379
TOMさんに果敢に突っ込んでいってて俺はめちぇめちゃ良い印象だったけどな
遠慮されるとTOMさんの方がつらくなってくるだろ
それよりニュース原稿読んだ上司が文句言ったシーンにかなりヒヤリとしたわ
あとから伊集院があれは冗談でしたってフォローが入ったから良かったけど

382 :
あれ?ブラザーTOMさんて2週だけ?
一ヶ月やるって言ってなかったっけ?
切られた?

どうせなら若手を週替わりでパートナーとして使ってやればいいのに

383 :
使い物にならないだろw

384 :
いや普通に2週だけって言ってたろ

385 :
>>384
そうだったっけ?
2週交代で正解だったな
あのグダグダした感じもそれなりに楽しかったが3週目はきつかっただろうね

386 :
魔夜峰央、随分とダンディな話し方するんだな。
キャラが一人歩きするという話は漫画家でも何でも普通にあることだし、伊集院も水島新司が「岩鬼が勝手にホームラン打った」と言っていた話を何度かしていたと思うけど。
登場人物が、なんでホモばかりなのなを聞いてほしかった。

387 :
>>386
いくらLGBTA差別がどうこう言われても
さすがに朝には聞きづらいかもなw

388 :
ビリーバンバンのゲストコーナー最高だった
伊集院はよくあのゲストを一人であんなテンポで捌いたな
流石ですわ
伊集院的にもにかなり満足度の高いベストバウトな回だったろうね
そらラジコのコーナーで紹介したくなるわな

389 :
>>388
アップテンポな時は調子いいよね

390 :
松岡茉優ってそつ無さ過ぎで、基本伊集院が嫌うタイプの子役だった感じがする

391 :
伊集院は朝帯やるようになって偽善臭半端ないw

392 :
特に素人さんと電話で会話するときな
ラジオだと相手の会話をフォローする、その積み重ねで十分好感度が上がるので善行を”言葉”でアピールするのはやめた方がいい
伊集院ば場合 若手を強めにいじりフォローとは真逆のことをして笑いを取りにいってるのでその分他で良い人アピールして帳尻合わせたいんだろうけどちょっと逆効果かな…

393 :
第二世代のペンシルのためにiPad買い替えるのはやめた方が良い
書き味の違いは素人には分らんレベルだしiPad本体が角ばって持ちにくくなってるので買い替えのメリットはあまりない
ペンの充電が楽になったくらいだね

394 :
個人的にはパートナー柴田理恵の存在も全然意味わからん。
有馬がいるときは仕方ない感じもしたけれど、
2週交代のふたりとうまくやっていける?

395 :
柴田と有馬の組み合わせ良かったけどね
有馬、木曜たまむすびに行くのもありだな
と思ってたらもうゲストで出てたし

396 :
有馬、木曜たまむすびに固定するほどには面白くはない。

397 :
有馬はニュース解説の傾きを軌道修正するのが上手い

398 :
山瀬とのコンビは面白いけど伊藤とだとつまらないから、まあ山瀬の力なんだろうな。

399 :
>>386
世間体を別にしたらやっぱり男とくっつくだろ。女とのセックスより男同士だと興奮するだろ

400 :
しねえよ

401 :
伊集院はよく「安倍さんを好きな人たちは〜」ってワードを使うがどえらい勘違いしてるな
安倍さんを支持してる人たちの多くは安倍さんのことを好きだからではなく マスコミや野党の糞発言、糞思想を否定したら結果的に安倍さんやその周辺を支持することになってるだけなんだがな…

402 :
>>401
投票は最良を選ぶものではなく
最悪を回避するものだもんなあ

403 :
消去法だわな

塵も積もればで自民に対する不満が積み重なって、一回民主に任せてみるかって
おかしな気持ちになっちゃった人がたくさん出た結果、しょうもない暗黒時代が
数年生まれてしまったわけで

世界に向けて恥晒した最悪の首相ポッポみたいなのは二度と見たくないしな

404 :
マスコミにおかしな気持ちにさせられたんだよ
俺は騙されなかったが周りの奴らはまんまと洗脳されてたねぇ…
この番組で言ったら中村尚登なんかが戦犯

405 :
TBSのニュースデスクなんて電波利権、視聴聴取率、自尊心のために番組作りしてるので歪んだ人間だらけ

406 :
最近安田の調子が良いな
伊集院のトークの説明不足な所を間髪入れずフォローするようになった
3年経って余裕出てきたね

407 :
安田さんな

408 :
サンドリじゃないんだから。

409 :
取ってつけたような相槌も多いけどな
伊集院はそういう奴が良いんだろうけど

410 :
初期よりはだいぶ良くなってきてる
最初の頃はテンパりすぎて聞いてられなかった

411 :
荒川強啓デイ・キャッチ! 終了の不可解、聴取率好調なのになぜ?  政権批判できる報道番組がまた消える…
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4631/

412 :
>>403
ウソ、自作自演はいけませんな

413 :
>>411
難病を揶揄することがおかしいと思わない中村君も消えてくれないかな

414 :
>>401←要は消去法あるいは消極的な選択
権力側より野党特に左翼側の腐敗堕落がもうハンパねーから
>>406
瀧逮捕直後のフォロー上手かったな安田美香

415 :
>フォロー

そんな前の話を覚えてるわけないのに共感を求められても…

416 :
>>406
安田が一番かわいいわ

417 :
カナリヤちゅんちゅん

418 :
トランプをおもてなしするのは仲の良いことを他国にアピールするためだよ
貿易交渉が有利になるなんて思ってるわけないじゃん
伊集院は兎も角 中村もそんなことが分からないのか
レベル低すぎだろ

419 :
>>418
>仲の良いことを他国にアピールするため

中国、ロシア、南北朝鮮には相当に効くわな、アレだけ派手にプロモーションすれば
ついでに言うと
国内各層の佐藤優ちゃんから上の世代に根強い
「アメリカと別れてユーラシア大陸諸国と合流するべき論」にこだわってるアホな連中にも

420 :
ポチがご主人に媚びを売りこんでる姿に、今更どのようなメリットがあるの??

421 :
そんな単純な話じゃない
日本国内に世代に関係なく根強く大量に残る中国シンパやロシアシンパや韓国-朝鮮シンパにクギを刺す狙い

422 :
シェフシェフはご近所や知り合いのシェフを紹介するのは禁止にしなきゃ”仲間”の店を数珠つなぎで紹介する糞コーナーになってるぞ

423 :
銅メダグルメ復活しろや(´・∀・`)
手間も暇も掛かるのは分かるけどコンテンツとしての面白さが段違いだったわ
あれ何年か続けりゃ書籍化も出来たし、桐畑もラジオ界の東海林さだおになれたのによ(´-ω-`)

424 :
>>422
最初の頃はレポ頑張ってるいいコーナーだったんだけどね

425 :
確かに、なんだかどのコーナー企画もあっという間に手垢がついちまってた感じで、
うわべだけのガッハッハ感が聴いていて虚しい

ボクらリスナーはもうそんなに面白くないのだけど、って言いたい、、、

426 :
月曜日 香港のデモのニュースは原稿だけ読んでコメントは逃げたな
ああいう大事なニュースのコメントを逃げるならもうニュースのコーナーはアナウンサーが原稿読むだけでいいよ

427 :
香港のデモ、珍しくnews23 が長々と取り上げてて驚いたがラジオは及び腰なのかね?

428 :
上原との天才同士の指導論深かったなあ

429 :
>>425
意見は聞くって言ってるけどスタッフが届けないからね
ツイッターとか即ブロックするみたいだし
手書きの手紙なら読むんだろうけど

430 :
伊集院はプロレスラーのゲストだと必ず俺はプロレスはよく分からないって大騒ぎするけど、これって神田松之丞へのメッセージなのか?(俺はプロレスはよく分からないから絡むな!)
その癖アマレスの栄監督は大好きで頻繁にゲストに呼ぶのは「俺は真剣勝負のみ。ただしセクハラ、パワハラ大好き!」って意味かもw

431 :
伊集院がマウントとれない話題で予防線張りまくるのは前からだろ

432 :
俺は詳しく無いんだけどっみたいな言い方、
小学校で手を上げて、間違ってるかもしれないんですが、っていちいち前置して発言する女子を思い出す

433 :
おまいらみたいに、いちいち重箱の隅突っついてくる奴が沢山いるからだろw

434 :
>>432
「詳しく無いんだけど」って予防線は全然許せる範囲だわ
だけどもっと明らかに失礼な話、相手の気分を害するかもしれない話をする前に先に誤っちゃうパターンを伊集院はよくつかうけど、あれは駄目だ
「これから殴りますけど痛かったらごめんなさいね」と同じ

435 :
>>434
ずるいよね
じゃあ聞かないでよとは言えないし
スポーツ選手にはよく失礼な事を聞く
俺はゲスだから本当にすみませんけど
みたいな感じの
それでいい話が聞けた試しがない
スポーツでは有馬の方がずっとうまい質問する

436 :
まあ詳しくないから手を上げません
今回パーソナリティ代わっては無理だしなw

437 :
まともな人なら予防線なんて張らずに
1、事前にしっかり予習してゲストを迎える。
2、話の中でゲストに対して失礼なことを言ったらその場で素直に謝る。
これが常識だと思うんだが伊集院は勉強大嫌いで人に謝るのはもっと嫌いだから最悪

438 :
香港デモ、怪我人も出てるのにダンマリか…。
局からの指示なのか伊集院の意思なのか分らんが今後どれだけ意識高いコメントしても香港デモのコメントから逃げた人っていう印象は拭えないな。

439 :
そんなどうでもいい印象を抱え続けるのはオマエだけwww

440 :
プロレス分からないってのは、プロレスが八百長っていう部分に突っ込めない(波風立たせたくない)自分の自己弁護の為に言ってるだけでしょ。

ジャンクで散々喩えで『○○はプロレス』って言ってるのに、プロレスの仕組みを知らない訳がないだろ。

ゲストに蝶野が来た時も、棚橋が来た時も、怒られない様にプロレス=ショーに切り込まない言い訳。

441 :
>>440
○○はプロレスって例えが通用するように
プロレスにブックがあるのは
もう常識レベルで浸透してる話なんだし

今更そこ言っても、舞台演劇の役者に
「なんでマクベスは毎回負けんの?」
っつってるようなレベルになるよ

442 :
>>439
香港問題をスルーしてることに何も感じないおバカさんwww

443 :
>>442
違うだろ
その問題を特定の番組の特定のパーソナリティに結びつけて論じてる頭の弱さが指摘されてるんだよ
オマエの頭の弱さなw

444 :
今朝のニュース解説の人が割りとちゃんとしてたから年金問題の時に一瞬戸惑ってたなw
いつもは煽ってばかりなのに丁寧に背景説明されてメディアも問題あるとか言われたからなぁ(´Д` )

445 :
年金は元々老後の生活を全額保障するものではない、て冷静な解説だったね。
そもそも報告書の想定自体が、そこその高い生活水準を前提にしてるし。

446 :
年金月額22万になる人ってのはざっくり割ると初任給から定年まで平均して月45万くらい貰ってる計算なんだっけ?
その上、支出に関しては毎月100万くらい使うような資産持ちも含まれてるから、そこから出てくる数字は確実に浮世離れしてるのに、それを役所もマスコミも政治家も「平均」と言ってた不安を煽ってるんだもんなぁ

447 :
厚生年金入ってるかどうかで相当話の基準が変わってくるので
月収だけでどうこう言っても微妙

448 :
今回のは厚生年金の「標準的モデル(40年勤務で常に平均年収を得て専業主婦の妻が居て老齢加算も含む)」世帯の月額22万円を基準として使ってるけど、
それってよく公務員の給与水準決めるために使われる従業員500人以上の一部上場の大企業基準の数字と似たようなもんで、実際の厚生年金平均月額は14万くらいしかない
厚労省と金融庁のペーパーに従うなら「普通の人」は5万どころか10万以上足りてないわけよ
累積すれば100歳までに4000万円足らなくなるし、国民年金なんて更に酷いからw

本来ならそんな滅茶苦茶な数字が出る「平均」とか「標準的」とか「不足◯◯万円」を念頭に「投資して資金運用しましょう」という呼び掛けにどんな意味があるのかって部分から考えなきゃならんのよ
だから今日の解説の人みたいな冷静な指摘が普段と比べて非常に良心的に映るんだよねぇ

449 :
>>443
結びつけるて…
俺が何に文句言ってるのかすら理解できてないのか
頭弱すぎwww

450 :
同じ言葉しか返せないこの頭の弱さ
よほど悔しかったのねー

451 :
>>450
君みたいなバカはそれが一番効くからね
大正解でしたー
悔しいのう

452 :
広域堀力団構成員吉田豪(48)

453 :
水曜日、また香港デモにコメントスルーだと…
俺の知る範囲だとこれで3回目だぞ?
伊集院がコメントしたくないのかTBSがコメントさせたくないのかもしくは両方なのか
TBSがコメントさせたくないならそもそもこのニュースを何度も取り上げる必要ないように思うんだが

454 :
こんなのやってるから深夜がくだらないのか

455 :
火曜日が一番安定してない気がするわ
竹内は他の曜日の放送を聴いてるみたいだけど自分の曜日を聴き直してたりはしてるのか?

456 :
今日のニュース解説は韓国への優遇措置を解除したのを規制を強化とか言うのはおかしいんじゃないか
プラスがゼロになっただけでマイナスにしたわけでも無し
政府も信頼関係うんぬんとか言ってるより、北朝鮮への横流しの例でも挙げれば文句は出ないのに
この内容なら韓国側がWTOに提訴しても無駄だろ。時間もかかるし

457 :
韓国への制裁は中途半端は駄目
手加減すると「日本の制裁は大したことないニダ、ウリたちが優秀なので日本の蛮行を跳ね返した!」となる
恨みだけ買って結局いつものパターンに
サムスンの半導体関係の市場ぶっ壊すくらいの気持ちでいかなきゃ
徴用工問題だけでなく竹島を返すまで敵国として扱うべし

458 :
買えなくなったら盗むこと考える奴らだからなあ
守りきれるとも思えないし

459 :
今回の優遇措置解除で初めてようやく危機感をもった位の報道もあるから
相手にちゃんと怒りを伝えて、あなたの国は私の国にとってこの程度ですよと認識させるのも大事
日米、米韓同盟が揺らいでくると北朝鮮に向かう韓国には同盟と同様の優遇は無くて当然、というより反対の方向に向かわないといけない

460 :
今日のニュース解説の中韓養護にはあきれたな
苗木の問題でも中韓は知的財産を盗んだ上に自分の物としてむしろ主張する国だってのを分かってない
伊集院がミッキーマウスの事を日本側の例に出して言ってたけど、その次元の問題では無く逆に矮小化してるのを自覚してない
前はまだ中庸でいようとしてたけど、もう最近は解説陣に染まってしまった
安倍首相とトランプ大統領を揶揄してれば受けると思ってるのだろうか

461 :
>>460
ヒゲ武化する伊集院かぁ

462 :
反日中韓大好きTBSなのに今更か

463 :
伊集院はTBS的なニュースコメントのせいでタレントとしての価値が下がっていってることに気づかないのかな?
政治が関係する話はこっちの生活にも影響するので寛容ではいられないよ

464 :
中村尚登はどこかの国の名前も分からん誰かのコメント引っ張ってきてしかもそれを都合よく解釈して「海外では日本(政府)を批判している」っていうせこいやり口もういい加減にやめろよ

465 :
>>462
残念だけど反日中韓大好きなのはネトウヨなんだよなぁ
思考停止した平和ボケのお花畑がネトウヨなんだよ。

ところで、アリマさんって体制側におもねった発言が多いよね。
プレミアムフライデーも推進してるし。

466 :
安田と有馬と柴田まだ続くの?

467 :
https://vocaroo.com/i/s0MYez7iLEG1
15年ほど前に伊集院さんが語った、1分ほどの音声です

この不思議な話の意味が考えてもわかりません
分かった方、ぜひ教えてください(俺の五つ星のインスパイア)

468 :
「どうせ死刑なんだから」がヒントでしょうね
死体をバラバラにしたとしても一人しか殺してないなら無期懲役くらいだろうから被害者が複数いたってこでしょうね
つまんない答えだけど

469 :
なるほど、納得

470 :
>>468
ありがとうございます  そこがヒントなのかあ なるほど

最後の音声の 「もう左手は○○○」の
部分が聞き取れないのですが、聞き取れ方いらっしゃいますか?
出てこない? 出ている? 

471 :
ダイエットコーナーは本気で伊集院が減量したがってると思ってるリスナーからは努力できない駄目な子だと思われてるし
伊集院は痩せる気ないだろって思ってるリスナーには嘘つき野郎だと思われてる
全てのリスナーを不快にさせるコーナー

472 :
いま水曜録音聞いてる
本当に伊集院休みで志の輔師匠がピンチヒッターで来たのかと思ったわ

473 :
早々と目標達成しちゃったらコーナーも終わっちゃうじゃないか

474 :
>>473
初めの3年でさくっと目標達成しとくべきだった
目標を達成する気が無いのに「僕頑張ってます なんで痩せないんだろ?」みたいなこと言ってる茶番劇が不快
中には本気で信じてる人もいるのにその人たちを平気で騙してるんだなと思うとね

475 :
午後出勤の仕事に就いてほぼ毎朝この番組を楽しく聴くようにったが
不可解なことに気づいたので誰か教えてください
伊集院ってゲストを持ち上げるような対応するけど
その時に「僕らがあなたをすごいと思うのは〜」って言うことが多い
この主語が「僕」じゃなく「僕ら」ってリスナーの総意みたいな言い方が気になって
あれはどう言う意図なの?
(決してアンチではありません)

476 :
本人以外誰も答えられない
本人もそんな細かいことを意識せず使ってる可能性もある

477 :
言われtみれば「僕ら」ってたまに使ってるような気がするな
指摘されるまで気にならなかったのは総意とまでいかなくても大多数の代表的な意見を言ってたからじゃないかな
だとしても「僕ら」は傲慢な感じがするので止めた方がいいな

478 :
パーマ大佐は他と違いプレゼンに笑いも入れようとしてて良いじゃん
上手いだけのプレゼンにはもう飽きてるのでパーマには頑張って欲しい

479 :
ポッドキャスト聞いてたから河野が出てくると応援したくなる

480 :
香港デモが長引いてるおかげでニュースコーナーでちょくちょく取り上げられるがコメントする時は必ずデモ隊(民間)側への批判で中国政府への批判は一切しないのな

誰もが糾弾者になれる時代なんだからそろそろこんな闇は終わらせて欲しい

481 :
>>480
朝のニュースは車でちょくちょくニッポン放送とか他局を聞くけど
けっこうTBSだけ真逆のこと言ってて笑うよ
TBSは空港闘争とかで暴力革命を標榜するような左翼デモ隊に人員や武器を流して問題起こすような局だから
基本的に中国共産党や北朝鮮みたいな国はお仲間だし、基本擁護だよね
ちょっと前に伊集院もヤバイと思ったのか他局に色々アプローチしたけど脱出しそこなった感あるね

482 :
今週は伊集院ニュースでは攻めてるね

483 :
韓国関連に関しては何言ってるのか分からなかったが
保守も左翼も敵に回したくない事だけは分かった

484 :
右寄りの講演会やイベントも同じように殺害予告まがいの脅迫で中止になって
いるのでそれらも取り上げてから、表現の自由うんぬんの報道してほしいね。

485 :
ほんと面白いくらい香港デモのコメントしないなw
伊集院は中国批判したいけどニュースデスク TBSから禁止されてるのでそれなら何もコメントしないよって感じか?
TBSは中国共産党の犬、ワンワンワン

486 :
表現の不自由展に関して、これを機に表現の自由とは何か?ヘイトとは何か?をもう一回考えてみよう、みたいな事を言っていたが、
それなら川崎がヘイトスピーチを禁止する条例を制定した時にも同じ事を言うべきだったのではないかなと、違和感を覚えずにはいられない。

487 :
表現の不自由展が中止になったがアーティストや津田が有罪で捕まったわけではないので表現の自由を奪われたわけじゃないんだよね
また展示したければ自分が場所を確保していつでもいつまでも展示できる
今回の件はあの展示に対して不満を持つ人が声を上げ、それに対して展示を取りやめただけの話

表現の自由を奪うってのは法律で言論を縛るヘイトスピーチ対策法のこと

488 :
脅迫レベルのヘイトはもちろんアウト
だけどそれは脅迫罪で裁く問題

489 :
>>486
たまに大上段からメディアとか正義かたるけど顔色伺ってるだけだから一貫性ないし浅い、やめて欲しいよね
TBSの中で風見鶏をやっていると局の外では売国奴になるわけだけど
売った相手からも基本的に軽蔑はされるので切られるときはバッサリ切られる、菊地成孔とかみたいに
早くTBSから脱北してくれないかな

490 :
韓国が問題あるのになんでこっちが歩み寄らなきゃいけねーんだよ
摩り替えるなよ ほんと酷いな

491 :
↑こういうやつってなんなのまじで
どういう暮らししてたらいちいち他国憎しとかになんの
マジで他国がどうとかどうでもいいんだけど

492 :
韓国に限らずだが普通にニュースとか見聞きしていて
他国がどうとかどうでもいいなんて言えるとしたら大したもんだ
そこまで脳みそカラッポなのはある意味羨ましい

493 :
皮肉もつたわってないのか、、
悲しい

494 :
全く皮肉になってないな

495 :
番組の内容はさておき最近実況がひどい

496 :
オープニングトークで伊集院が「キテレツ大百科でコロ助が『暑くて死んじゃうナリ!』と言ってた温度が30度だった」と言っていたが、単行本を確認したら34度だったナリよ。

https://i.imgur.com/kZDsWHw.jpg

497 :
思いっきり嘘じゃんw

498 :
これはキテレツの実験のせいで室温が上がっているだけな気もする

499 :
結局涼しくなったのか続きが気になる

500 :
中国香港のネタを話すと解説員は絶対共産党批判はせず判を押したように皆最後はなぜかトランプ批判で終わるな
TBSからそういうマニュアルでも渡されてるのか?w

501 :
トランプ嫌いすぎてもうずっとおかしなことになってるよ

502 :
トランプや安倍に対しては根拠もなく想像、妄想で批判しまくるが中国共産党に関しては誰もが知ってる周知の事実だけを淡々と紹介するだけ
しかも毎回話す道筋決っててマニュアルがあるとしか思えんわ

503 :
https://i.imgur.com/tbqNo5x.jpg

504 :
「週刊ポスト」韓国特集に批判相次ぐ 連載止める作家も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/k10012061171000.html

明日、このニュースを取り上げて同じように表現の自由の観点から話してほしいな。

505 :
期限切れのパスポートって、返納とか何か処理の仕方なかったっけか?
紛失してそのままじゃダメだったような…

506 :
パスポートの話が長かったのに時間押してる言い訳を竹内のキムタクの話の所為にしててわろた

507 :
まあ、日頃から無知だと思われているから仕方ないんでしょうなw
知ってますよ、さすがに。
ペンネームで は、ひらがなでしたよ。

508 :
今朝も日韓関係に関しては「落とし所が分からない」「日本の着地点が分からない」と批判していたが
日本は落とし所も着地点も「約束したことを守れ」で首尾一貫してるだろ

509 :
はじめに「個人間も国家間も一緒だと思う」と言いながら「僕は意見の異なる人とは話す気は無い」と言っていたことも矛盾しているなあ

510 :
呼んでほしいゲストというテーマで「気象予報士のお姉さん」というメールに対して染谷さんを例に挙げて話をしていたけど、リスナーが一番話を聞きたいのは長谷部さんだろうな。
どうやって気象に絡めたネタやダジャレを考えているのか聞きたいだろうけど、この番組では伊集院が封殺してしまったからなw

511 :
伊集院「おい、安田!お前はお母さんとしては澤穂希の先輩なんだから、ゲストに来たら上から目線でいけよ!」
わっしょい「えっ?あ、はい・・・・。」
リスナー「伊集院ってパワハラしてる自覚無いの?」

512 :
伊集院光とらじおとおとしどころと

513 :
今日もイジュさん早速やってんなぁ
伊東楓が会いたい作家の話で伊東楓が話そうとしているところを封殺して自分の主張
ヤーレンズ出井の相方を伊東楓が名前挙げてるのに知らないわからない連呼して封殺し桐畑の話へ移行

パーソナリティ失格だろ
聴いててイライラしたわ。主張じゃなくて会話しろ

514 :
伊藤楓が全く意味のないタイミングで笑うのが段々と面白くなってきたぞ
2代目笑い袋襲名だ

515 :
オープニングで若い女性マネージャーが自分が恥をかいても気をつかって突っ込んでくれないといってたが
機嫌悪い時だったら更に機嫌悪くなりそう

516 :
しがらみ草野球

517 :
>>513
あれ、ほんとヒドかった

518 :
しばらく聴いていないがさらに悪化しているな
目下相手だとどうしてそうなるんだろう?
アナウンサーにとっての修行なの?

519 :
>>511
これホントに言ったの?

520 :
>>519
笑いながら堂々とパワハラする人なんだよね伊集院さんて
で、その笑いながらがあまりにも楽しそうなものだから、聴いてる人もスタッフもみーんな騙されてそれでいいと思ってるの
でもやってる事は堂々のパワハラ
でもそれがおかしいと気づく人はこういうスレッドに居る人だけなの

521 :
>>519
ラジコのタイムフリーでどうぞご確認を
9月4日放送のオープニングです

522 :
消える前に録音しながら聴くか

523 :
「パワハラが〜!」君がやってきたw
君の巣はこっちじゃないよ

524 :
適当に検索したら一発で吉祥寺の自家製ライ麦パンとニシンのマリネを出す北欧料理店が出てきたんだが

525 :
自己を解放し過ぎ
いくら冠番組だからって朝の番組で好き勝手し過ぎ
襟を正せ

526 :
>>525
ホリプロの威を借る豚

527 :
【訃報】作家の安部譲二さん、急性肺炎で死去 82歳「塀の中の懲りない面々」など極道をテーマにした作品で人気
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567908414/

528 :
>>527
伊集院が話題に出した途端に

529 :
>>528
本当だね

530 :
2日の月曜に亡くなってる
話題に出したのは3日の火曜日だから、
伊集院は死んだことを知らなかったのかな

531 :
高倉健の訃報の時
もこんなことなかったっけ

532 :
ラジオを聴いてる人はみんな元気ではないのだから、そのあたりを配慮して放送すべきだよ。旅行に行きたくても行くことができない人も多いのだから。

533 :
聴く人にもよるだろうな。
俺も旅行なんかおいそれと行けないが、伊集院の自転車旅行の話は好きだし。

534 :
配慮ねえ‥

いろんな考えの人はいるんだね

535 :
配慮ってなんだよ
知らないもの、ましてや知らされていない事を配慮できるわけないだろ
信じられないレベルのアホが発言したな

536 :
聴く側が取捨選択するといい

537 :
簡単に旅行になんか行けないからこそ伊集院が変な所へ旅行した話が楽しみになるんだろ
五島列島なんて一生行かないだろうし

538 :
デスラジオか。

539 :
番宣で来週のメールテーマ、明るいお葬式とか言ってるw
まあ安部先生も、しんみりするのは好きじゃなかったみたいだから

540 :
日本刀持ってるやつと拳銃持ってるやつどっちが強いと思う?って
ニコニコしながら話すんだよな安部先生
永田雅一氏との話や東京スタジアム云々の話も聞いてみたかった

合掌

541 :
今日は街にレポーター達を飛ばして交通状況を報告させればいいのにな
ワンマンだから非常時に対応できない

542 :
何が竹原ピストルだ
こんなのインディーでも良心でも何でもない
大御所が免罪符に使いすぎなんだよ

543 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000116-sph-fight

544 :
あらら、また無理して落語家ぶっちゃって・・・
「おい豚、一席やってみろよ?」ってからかうのも気の毒なくらい痛々しい・・・

松之丞はどう責任とるつもりだ?w
https://i.imgur.com/LaJb4op.jpg

545 :
松「真打ちなったら弟子にしてやる」

546 :
最近カミカミだしなー

547 :
スレが香ばしいと思ったら案の定向こうのスレが落ちてた
スレ立ても出来ない低脳揃いだな

548 :
最初の頃、柴田理恵が伊集院のことをスポーツマンって言ってて違和感あったわw

549 :
早稲田の板倉には敵わないと野球を辞めたレベルだぞ

550 :
オープニングで千葉の事言っておきながら、ニュースコーナーではトランプと政権批判

551 :
来週の火曜日もハライチがゲストなのか?

552 :
千葉のこと言うのはいいけど
言い方が偽善的なんだよな

553 :
子供のコーナー始めるなんて心境の変化なのか、いずれスポンサーが絡んでくるのか
こうたのあほさがとても良い

554 :
なぁ新井ちゃん、たまには旦那さんを抱いてやれよ。
捨てられても知らねえぞ。
まさかsexを忘れたとか冗談はよせ。

555 :
いじゅういんとすればいい

556 :
実は、ラヂヲ豚×豚の飼育係×新井ちゃんの3Pが常態化していて、
それが新井ちゃんvs旦那様の夫婦ケンカの原因だというオチ

557 :
https://twitter.com/HikaruIjuin/status/1175060925029597185

はあ?なめてんのか
てめえの「やっと、蝉無し、コオロギ有り、です。」がまず興味ねえよなめた口効いてんなよデブ
(deleted an unsolicited ad)

558 :
興味ないのにTwitter見てリプまでしてるのか
こういう奴はサッサとブロックすべきだな

559 :
まーた投票の時に柴田くんて言ってるよ
アンタの柴田とそんなに会いたいのかな

560 :
昨日のOPの安田に対する傍若無人っぷりは酷かったな
リスナーはアシスタントの話にだって興味あるだろうに自分の話が長引いたからお前は喋るなという態度は聴くに耐えなかった
引き合いに出された遠藤泰子さんも迷惑な話だろう

伊集院のラジオは基本好きだけどやはり人格に問題があるのは否めない

561 :
まぁ、基本は伊集院の番組という前提はあるけどな
思いやりがないよね。しかもアシスタント弄りを面白いと思って多分やってる

562 :
昔みたいに圧倒的に面白かった頃は人格的な問題はさほど気にならなかった。
でも才能が枯れて絶対的な面白さが無くなった今はアラばかり目立つ松本人志と同じ

563 :
標準の二倍の体重は人格がおかしくないとなれない

564 :
人格がおかしいは褒め言葉です

565 :
>>560
わかるー 自分もほんと全く同じこと思ったわ

566 :
名古屋のMCみたくそのうち蹴りいれそう

567 :
深夜でも自分はゲストの作品はわざと見ない係、を強調してて嫌

568 :
流れと無関係で申し訳ないけど

らじおとって理由は知らないけどアシ取っ替え引っ替えのサイクル結構短いんだな
新井ちゃん大丈夫か?本人も「いつクビになるかわからない」って公言してるけど

569 :
伊集院のご機嫌次第だからな
安田はよく続いてるな

570 :
安田はキャリアの最初からホリプロだから竹内香苗より格上だと聞いたことがある。ホントかな?
まぁその香苗よりはるか格下の新井が危機感剥き出しなのも理解出来るよ。
新井はそもそもTBS辞めた経緯がアレだからなぁ。

571 :
伊東楓あたりはいつ辞めてもいいやって思っていそう

572 :
新井はその伊東にポジション取られるのが怖いってすでに1年前に言ってるんだが?

573 :
解雇をチラつかせて絶対服従させるパワハラ案件

574 :
現状、ホリプロ案件でもTBS案件でもないのは新井ちゃんだけか
まぁ元TBSアナだけども

575 :
若い女に対する姿勢が本当に気持ち悪い
深夜なら笑えるけど朝帯だとオエっとなる

576 :
だいたいさ、仕事できないアホ可愛い若い女を起用するっておかしいだろ
ダメ出しするのを選んだのはいじゅさんだろ
聴かされる方は気分が悪くなる
深夜ならいいんだけどね

577 :
そろそろ伊集院の首も涼しくなってきた模様

578 :
ラジオ深夜便で二代目三遊亭楽大が

579 :
伊集院の人格否定してる奴はこの番組聴かなくていいよ
この番組にしがみつく必要ないんだよ
わざわざアンチ禁止スレにそんなこと書き込むのは頭がアレなのかな?

580 :
>>572
新井は嫁のお気に入り豚は切らない
経費削減で局から切られるか、MXで調子上がって自分から辞めるかだろう

581 :
新井、竹内、わっしょい、柴田
みんな伊集院のカミさんとも家族ぐるみの付き合いしてそう

582 :
>>579

文句を言うために聴いてるのだろうな

583 :
>>582
スナブロする為にTwitterしている伊集院さんと同じですねw

584 :
Twitterまでマメにチェックしてる気持ち悪さw

585 :
>>584
巡回お疲れ様ですww

586 :
だれと戦ってるんだ?w

587 :
伊集院さんのアンチと

588 :
>>574
アミューズ案件wも居るのでは?勘違いならごめんなさい。
まぁTBS史上初の事実上懲戒解雇→(中略)→完全無所属フリーランス新井麻希は良くも悪くも特例なんだろうな。
豚コレラと無縁の超ハイブリッド豚いじゅさんの飼育係(絶賛休業中だが今でもホリプロ所属)の大親友だし。

589 :
よりによって新井ちゃんの回に新井ちゃん亭主ゆかりのメヒコからトンデモニュースとは出来過ぎ。
他国から移設した中古ジェットコースターって何なんだよ。


>>580 自分から豚番組を退くとかありえないだろ。新井ちゃんの座右の銘は【しがみつく】らしいぞw
この間も某番組代役出演最後に「いつまでもこの場所にしがみつきたいけど来週は×××××さんが帰ってきます」と。
《新井麻希/いくつになっても/新井麻希》ってしみじみ感じたよ。

590 :
ツイッターも負の大喜利

591 :
>>588
×TBS史上初の事実上懲戒解雇
○TBS女子アナウンサー史上初の事実上懲戒解雇
>>589
新井麻希
いくつになっても
新井麻希
遅刻はしなく
なったけどw
(この場合字余りとは言わないでなんて言うんだっけ?忘れたw)

592 :
垣花正が月〜木曜日の新MCとなったバラいろダンディ
あなたとハッピーの当日内容を取り上げるコーナーが始まっただけでなく
ゲストの金子恵美がハッピーにも出るとのことで来週のスペシャルウィークの告知までしてしまう。

伊集院光とらじおとを潰す気満々だなあ。
ちなみにバラいろ金曜日の新アシスタントは新井麻希。

593 :
なんで垣花が、と思ったらそういやフリーになってたんだっけ

594 :
新井麻希
いつの間にやら
zeroナレもw

595 :
>>592 勘ぐり過ぎだよ、棲み分け可能だろ
被害妄想か

596 :
時系列順序逆でごめん
>>591
×TBS女子アナウンサー史上初の事実上の懲戒解雇
○東京キー局新卒採用女子アナウンサー史上初の事実上の懲戒解雇

なのになぜか健在だという新井ちゃん

597 :
【新井ちゃんの出演番組】(TVは地上波)
TV:東京メトロポリタンTV(MX)
レギュラー(10月4日より予定)
ばらいろダンディ金曜日
日本テレビ
NEWS ZERO月曜〜木曜
(ナレーションのみ)
不定期準レギュラー
MX-5時に夢中(曜日固定せず)
ラジオ:いずれもレギュラー
TBSラジオ「伊集院光とらじおと/月曜」アシスタント
FMヨコハマ「M arena(日曜20時〜21時)」
(後者は局都合により休止場合あり注意してください)

598 :
新井麻希凄ぇぇぇぇ

二の腕のあの盛り上がりがw
女子プロレスデビューする気か

599 :
新井麻希のイカレ具合すごいが、
ああでないと月曜朝からとらじおとは務まらない
ある種振り切れている
旦那の話の時なんか助走なしで速攻でキレているし

600 :
平成14年度 空の日コンサート
 次世代を担う若者達に空への夢を育んでもらうことを目的に、菊川怜・伊集院光の司会により、ソニン・森川美穂等をゲストに招いて、空や航空に関連した曲を組み入れたコンサートを9月21日(土)に東京国際フォーラムにおいて開催します。

601 :
ツイートコピペ
十何年も前の話。
空の日記念のコンサートで伊集院光がゲストか司会に呼ばれ、ソニンも出演して。
で、その時カレーライスの女の時期で、ソニンは裸エプロンで出るからって、普段絶対来ない伊集院のマネージャーも来て舞台袖から見てたら、綺麗な空色のドレス着てたっていう話。

602 :
月曜らじおとの青原Dとの相性の良さもあるのだろう(新井公式サイトの9/30参照)が、新井は単なる狂人ではなく
“辞めTBS狂人界ww”の先達・海保知里の大失敗を見て学習してるんだと思う。共演者とのコミュ力とか

603 :
新井麻希
旦那もおうちも
失いそう

604 :
新井麻希
たまにはだんなを抱いてやれ
豚とばっかりしてないで

605 :
質問です
新井麻希さんが伊集院さんに勧めてたアーティストご存知の方はいらっしゃいますか?

606 :
>>601
2002年で男マネだとすると小林さんだっけ
FE好きな人

607 :
>>605
コアラモード?ムームーン?土岐麻子?(かなり適当)
新井ちゃんと交流のあるアーティストはかなり居るからなー

新井ちゃんの公式サイトを過去に遡って調べてみてはいかがでしょうか?

608 :
ばらいろダンディ楽しみ。

609 :
最後にエッチな話で注目引こうとして痛かった
まあ面白かったけど先行き不安

610 :
【映画】『がんばれ!ベアーズ』 NHK BSプレミアムで11月12日放送
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569925010/

611 :
しょこたん回聞いてるけど同じ経験共有してるようで話かみ合ってないなw
あと伊集院は本当はしょこたんみたいに「陽キャ」とかネット用語使いたいだろうなって

612 :
>>599
らじおとの看板アシスタント、もはや安田ではなく新井説

613 :
まず安田が看板な事に驚くんだが

614 :
番組開始当初からアシスタントやってるの安田だけだし

615 :
>>554
>>555
>>556
>>604
吹いたwww

ばら色ダンディ見れなかったよ(号泣)

616 :
>>613
安田はホリプロ生え抜きだから。
他事務所所属ではないし局社員アナの中古品じゃないから別格扱いなのでしょうね。

617 :
>>597->>599->>612
時代が新井麻希の破天荒な生き様に追いついた、、、
のだろうか?

618 :
働き方改革・生産性革命で、遅れず休まず働かずのグータラサポリーマンへの風当たりが強くなり、
そうしたグータラ正社員たちとわかりやすいまでに対極な新井麻希が再評価されたのだろうな。

619 :
>>612->>613->>614
安田は終身雇用の限定正社員、のようなもの
でなきゃスーパーマーケットであるあるな無期雇用契約パートナー社員かな

620 :
安田はホリプロのコネ採用だからな
あんなつまらんしゃべりで満足してる
リスナーがいるのがラジオトの負の面

621 :
揚げ足取りのようなこじつけマナーに対して「そういう奴が来なければいいんじゃない?」て意見、メチャ同意だわw

622 :
>>618
【2010年】新井麻希って遅刻常習犯でTBSクビになった社会人失格のポンコツ女だろ、勤勉な日本人の恥じゃん
【2019年】遅れず休まず働かずでフランチャイズオーナーさんたちからピンハネして高い給料もらうだけの、
7-11の本部社員たちより新井麻希のほうがよっぽど働き者だろ、全国民がリスペクトしなきゃいけないよな

623 :
国民宿舎には行ったことがあるけどかんぽの宿とか休暇村とかまだ
死ぬまでに行く機会あるかなぁ
ココの皆さんの中で休暇村泊まったこと人いるかい?

ブタさんも新井ちゃんも鹿児島まで旅するヒマねーだろうな

624 :
久々に聴いたんだけど、相変わらず豚さんの自分語りと喋りの圧がわずらわしいですね

625 :
新井麻希さん、頑張ってください。
(祝!!応援スレ復活!)

626 :
先週の総集編再放送みたいなコーナー始まったな。制作費削られたかスポンサー何か降りたの?

627 :
>>626
リアタイだけじゃなくタイムフリーの再生数も稼がないとヤヴァイ

628 :
朝の時間の自分語りでどれだけ良い風の事言ってても
夜の身勝手オレ理論聴いてると白々しさしかなくて気持ち悪くなってきた

629 :
>>628
朝は偽善、深夜は偽悪
そのどちらでも本当の自分を見失っていて、聴いてて辛いね

>>620
> 安田はホリプロのコネ採用

コネ採用じゃなくバーター起用な かなり違う
火曜の竹内もバーターだしゲストにホリプロ・タレントが多いのもバーターな
安田の起用は俺は良かったと思ってるけどな

630 :
>>626
火曜日のradikoとのコーナーがご飯のお供スカウトに変わったから

631 :
>>629
竹内は伊集院の希望じゃないの?

632 :
なんでタレントなのにこんなに愛されないの?

633 :
>>620
変に喋り過ぎても豚ちゃんにネチネチされるんやろ

634 :
夏帆って話し方がなんか賢そうで嫌

635 :
おい豚ちゃんよお
普段は頼まれもしないのに自分と世間の知りたいを情熱的にズカズカ聞くのに
なんで夏帆ちゃんには新井浩文被告の事を聞かないんだい?
前に金曜に三田佳子来たけど
もし自分とこに来たら(呼ばないけどねw)
次男の事を聞いたかい?

攻めたフリの豚ちゃん

終わってんだよ

636 :
ついでに松も終わってるw
聴くのやめたよ
講談なんたらが無かったら

ただのクズ人間じゃん

ただの糞人間じゃん

637 :
俺の言ってること間違ってる?

638 :
あとさあ
最近やたら歩ったりチャリ漕いだりしてんだろ?
以前ゲッソリ痩せた時より150倍位動いてるよな?
本来なら今頃体重70〜78キロだよなあ

なんなんお前

気持ち悪

639 :
アウアウカーwww
ボケが進んでついにスレタイ理解できなくなったか?w

640 :
遅レスすまないけど、、、

>>624
あの程度で一々気になるの?
だっ

641 :
悪い途中で切れちゃって

あの程度で一々気にしてたらtbsラジオのほとんど全ての番組、他局でのホリプロし

642 :
悪い途中で切れちゃって

あの程度で一々気にしてたらtbsラジオのほとんど全ての番組、他局でのホリプロ仕出しのほとんどが聴けなくなるよ。

643 :
久しぶりに五つ星を聴いた。
いい店主でよかったね。

644 :
>>639
言っとくがそのアウアウはあのアウアウじゃないからwww
オレは本スレにしか書き込まん
お前がたてたこのスレなんて流れが遅すぎて臍が痒くなるからな

645 :
>>644
書き込まないくせにここもしっかりチェックしてるのウケるwww

あと向こうのスレも俺が立ててやってること多いぞ
ありがたく思え

646 :
イートイン税率は消費税上げの本質から一般国民を逸らす目くらましだよ
消費税上げ決定前から騒いで、既に消費税上げは決定したかの印象操作
頭いいね

647 :
今回の消費税増税で決定的なこと
1.大企業のサラリーマンたちとその他大勢の対立構造が今までぼんやりしていたのがクリアになった
2.お年寄りのために軽減税率と言いながら結局個人経営の飲食店を虐める創価学会
3.創価≒公明の世代間対立

648 :
まぁ高齢者は今までいろんな形で現役世代から補助金もらいすぎてたからねえ、ちょっとは負担してくれないと。
ただ今回のはサラリーマンによる自営-フリーランス&非正規ワープア大貧民へのいじめが露骨すぎるから。

649 :
>>646
いや、大多数の人たちは結構冷静に対応してると思うよ。
問題はあちこちで指摘されているように《個人経営の飲食店》いわゆる昭和テイストな町中華とか。
ほとんどの店が後継者難や固定資産税&相続税問題もあるし、よほど太い客がいる店以外は総崩れでしょう。

650 :
トイレットペーパーや靴や靴下をもう少し買い溜めしとけばよかったかな、と、その程度。
コレがEUやEUから逃げ出すUK(BR)みたいに16%とか25%とかなら身構えるけど。
NHK受信料(→その幾らかはNHKを実効支配している我らがホリプロ様の懐へGO!)のほうがよほど痛いよ。
ただ、光熱費特に水道料金に掛かるのは痛い。

651 :
じゃあ、国民みんなでNHK→ホリプロを通じてブタさんの餌代を賄ってるんだね

652 :
実質1.85%値上げだし、どーせ誰もきっぷ売り場の運賃表なんか一々見ないで自動改札でSuicaでピッだし、
フリーきっぷのほとんどが据え置きだし、どうしても嫌なら回数券買えば凌げるし、

653 :
>>652
渡辺くんかな?

654 :
>>646
橘玲氏の近著にある通り新聞やTVやラジオは基本「大企業の正社員」に都合悪い事は隠すもの

経済同友会の櫻田幹事の17%にしてくれ発言で今までの情報操作や工作が全部パーにwww
しかもテレ東が櫻田バカ発言をWBSやデータ放送で嬉しそうにwww
財務省ご愁傷様です

自営-フリーランスと非正規労働者には僅か実質1.85%値上げでも激痛だよな
自営業で一般人相手の商売してる方々は特に

655 :
>>651
かつての豚さんは全国民に畏怖される存在だった、はず?
だから国民みんなから強制的に掠め取ったNHK受信料がホリプロを通じて豚さんのエサ代になるのも許された
ラジオの怪物とか聴取率モンスターとか

今の豚さんは何か寂しいな
新井ちゃんをオモチャにして遊ぶボケた好々爺に落ちぶれてしまった

656 :
台風+地震?

657 :
スポンサー減った。

658 :
スポンサーもダイエット

659 :
不登校や教育関係の話題のとき当然のように子供側の話しかしないけど
朝のラジオ聴いてる方のほとんどは親側の立場なんだよな…
なんかわからんけど聴いててすごく悲しくなってしまう

660 :
デブの不登校は空腹に耐えられないから
(割とマジで言ってる)

661 :
いや問題は子供いない家族や、
それどころか独身のリスナーもいるわけで、
フラットにニュートラルな立場でいればいいのに、
妙に卑屈なのが問題
いろんな人に向けた開かれたラジオが朝のラジオだろ?

662 :
>>656 週末ダブルで東京&横浜を直撃したら伝説
西荻窪駅あたりと日産スタジアムあたりが特にヤバいとか
>>657-
スー生活だってcm減ったり増えたりしてるし別に気にならないな
ヤマザキ賞廃止したら騒げよw

663 :
リスナーに備えを呼びかけてるがTBSラジオの災害報道への備えは万全なんだろうな笑

664 :
スポンサーまた減ったのかい
俺ももし出稿していたとしても、やめるだろうなこの番組は

665 :
あっちゃんをゲストに呼ぶことはけしてないんだろうなあ
話題に出したこともないしな
まああっちゃんも特に出たくはないだろうけど

666 :
あっちゃんってどのあっちゃん?

667 :
浅香光代?

668 :
高畑淳子ジャマイカ?

669 :
安部譲二先生はゲストに来られないまま逝ってしまった
そろそろ永田守を呼ぶべき

670 :
ぶっちゃーさん おてんきGO
なぜが出さない

671 :
>>666
ニューロティカのだろ

672 :
>>669
江夏豊氏の命の恩人=安部譲二先生
893業界で語り継がれる有名な逸話だそうな
是非ぜひ月らじおとに来て欲しかったよ

673 :
GOは伊集院のRだから
仕事で呼ぶんなら江波戸だろ

674 :
二階の暴言をこの番組では一切取り上げ不可能だろ。二階は紀州民たちに熱狂的に個人崇拝されている英雄らしいから。
(新井ちゃんの大恩人はな、なんと和歌山県田辺市出身w)

675 :
>>672
>GOは伊集院のRだから
ブタさんって何人Rいるんだよぉぉぉぉ
ハーレムでもつき

676 :
驚異のハイブリッド豚は規格外の性豪なのか

677 :
金もトーク力もない誰からも相手されないキモブサウンコが伊集院の事を豚呼ばわりして精神勝利してる哀れなスレwww

678 :
おまえなぁ間違えてないか?ココはアンチスレじゃねえぞ
いじゅ氏を豚とかブタさんと呼称するのも生暖か〜な愛情(!?)表現で決してnegativeなnuanceではないし

679 :
アレコードのコーナーでナチュラルに算数レベルの計算間違ってて笑った

680 :
地頭良いですから

681 :
>>678
糞つまんねぇことを恥ずかしげもなく書き込める知能の低さwww

682 :
>>680
IQいくつなの?神田松之丞のカミさんがIQ154だって。

683 :
伊集院は一番わかってる
それだけは確実に言える

684 :
緩衝材のことをショウカンザイって言ってたな
地頭いいのか?ホントに

685 :
マンガに使われない漢字は読めない説

686 :
伊集院は昔から国語弱いぞ

687 :
>>684
もう何年もショウカンザイって言ってる
ショウカンザイって言い方もあるのかとまた探しちゃったよ…

688 :
>>685 それ昔から超有名な話www
だかららじおとでは高学歴の女子アナたちがアシとしてサポートしてるんだろ?
まぁ月曜の新井ちゃんは主役をほとんど食ってるけどなw

689 :
プラズマ管は流石に言わなくなったな
プラズマテレビ自体言わなくなったなお陰だがw

690 :
語彙がかなり少ない(中学生程度)&間違って覚えてる言葉多し
なんだけど、周りの人間がそれを注意できないような裸の王様状態になってるのがすごく哀れでございます

691 :
リスナーから指摘のお便りが来てやっと間違いを認めるようになったから成長したよw

692 :
いくら雑学に詳しくても基礎学力が無いからな

693 :
>>684
地頭良いなんて誰が言ったwwただ早熟で過去の栄光(小学生時代に大人っぽかった)を引きずってるだけww

694 :
地頭エンペラーを敬えよ

695 :
キムタクゲストにこなくてよかったな
ドラマ見る約束する羽目になるからな
大変だよそれ

696 :
伊集院の番組なんかに出るのなんてキムタクの方からお断りだよw

697 :
ラジオで文句言う為にわざわざ安堂ロイドと宇宙戦艦ヤマトを見るくらいある意味キムタク好きなんだけどな

698 :
スタジオの画像見たら、みんなグレーで画が地味だよ

699 :
伊集院さんよ、そろそろ自分から降板しなさいよ。
大人のお付き合いできない人は、朝やるなよ。
TBSもそろそろ本気で考えないと、文化にごっそりもってかれるぞ。

700 :
今さら邦丸にごっそり持って行かれるとは思えんな

701 :
大沢悠里のこれぞ午前帯のラジオ口上とでもいうべき挨拶は邦丸に無事受け継がれた
よかった

>>699
>大人のお付き合いできない人は、朝やるなよ

前番組(森本毅郎)とも後番組(スー)とも引き継ぎのやり取りをしないね
したくないし、する余裕もないんだろうなー

702 :2019/10/24
>>696
日曜天国なら?
航空関係で共演したw

【JOUD-FM】放送大学FMラジオ終了 2018年9月30日【ID無し】
【MBS】松井愛のすこ〜し愛して 10【1179/90.6】
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part60
【CBC】北野誠のズバリ!33【ズバリサタデーもよろしく】
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part35
FMノースウェーブ(FM North wave) Part2. [転載禁止]&#169;2ch.net
【ABC1008】 よなよな・・・ 4【自社制作】
うしろシティ 星のギガボディ Part7
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.111
【CBCよ】北野誠のズバリ!26【気は確かか?】
--------------------
【元SKE48】出口陽応援スレ☆32.1【あきすん】
☆ダイキン工業有期間派遣スレ☆
【天下布武】小谷野敦63【夜露死苦】
いい加減ミルコがかわいそうになってきた。
【東北の中心】宮城の球事情4球目【仙台】
深夜に発見!新shock感〜一度おためしください〜
4000万貯金しよう!
【テレビ】<木下優樹菜>キスマイ番組に出演も発言全カット 「いる意味が全くない」の声、タレント生命窮地か!?
○今週のテレビアニメ視聴率○その892
エニアグラム雑談スレ 4
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2643
毎日がつらくてたまらない。生きているのが苦しい。
【小川洋子】Panasonic Melodius Library【藤丸由華】
【スリッパの裏】 寺島拓篤 【いじめ実行犯】
【西陣】Pツインループ花満開【名機復活】
ぽりたんき1028
YouTubeの音楽を貼ったり聴いたりするスレ6
世界一美しいクーペ【2台目】
里見咲紀・女流初段 応援スレッド 2
シングルフリーで駆け抜けろ! その19
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼