TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【地方創生】自伐型林業を語るスレ
暑すぎて農作業すらできん。
田植えでハーフパンツなんて穿くか?
【国産】 トラクター総合 12台目 【輸入】
JA秋田中央会 【第12回 JAの外部出資を監査】
シコタロ ウシ ネスレ ★1
【日記】農作業報告スレ 4株目
パン用に硬質小麦を作ってみたいんだが
シコタロ ウシ ネスレ ★32
◆口蹄疫◆宮崎の次は新潟か??

[新規就農]農業をやりたいPart73


1 :2014/11/30 〜 最終レス :
・新規就農相談センター
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php
・新農業人フェア
http://shin-nougyoujin.hatalike.jp/
・日本農業新聞
http://www.agrinews.co.jp/
・第一次産業ネット
http://www.sangyo.net/
・農家のおしごとナビ
http://www.agreen.jp/
・農業女子プロジェクト
http://nougyoujoshi.jp/
・農林水産省
http://www.maff.go.jp/index.html
http://www.maff.go.jp/j/new_farmer/
・農薬インデックス
http://www.agro.jp/
・タキイ種苗 野菜前線
http://www.takii.co.jp/tsk/index.html
・野菜ナビ
http://www.yasainavi.com/
・東京青果
http://www.tokyo-seika.co.jp/index.html
・農研機構
http://www.naro.affrc.go.jp/index.html
※前スレ
[転載禁止] [新規就農]農業をやりたいPart722ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1414398427/

2 :


3 :
J○のイベントみたいなのがあって、資材や道具の在庫処分でほとんどの商品が半額だと。
普段使うものではないけど便利そうだし、まあ半額ならばと、2980円の商品を2個買った。
数日経ったある日、コ○リに寄ってみたら、メーカーは違うけどほぼ同じ商品が、1個868円で売ってた。
あーくやしい><

4 :
量販店に売ってるのと農協で売ってるものは質が全然ちがうぞ。

5 :
いやコ○リは安いが、やはり質が...
あくまで個人的感想

6 :
オンコル消しすぎだろ
はー・・・

7 :
おつ
やっと来週から冷えるか
一息つけるわ

8 :
突風でべたがけ吹き飛びませんように ナムナム

9 :
>>6
適用少なくなった?

10 :
決算書赤になってるやつとかもいんのか?ここ
ヤバいだろ

11 :
最初の年にいきなり黒のほうが凄い

12 :
>>6
今頃だと ほうれん草?
土壌処理殺虫剤だと摘要あるのは、
ダイアジノン(有機リン)かアクタラ(ネオニコチ)あたりかな、
カーバメイト系はなくなった気がする。
>>9
↓。 でも、昨日農協に行ったら注意書き無かった、何でかな。
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/646755.pdf

13 :
最初の年は買う物が多いから、赤字になりやすいわな

2年目赤字はヤバイ
もっと考えて農業しろ

14 :
>>5
コメリは、雰囲気としては、高額。
悪かろう、高かろう、の世界。
もっとも、一番近い店なので取引金額は一番多い(交通費を考えると、どっこいどっこい)。
地元資本(といっていいかな、本社との間に現行行政区画が存在する。本社の近くの神社に一生に1回は詣でるという慣習があるので、江戸時代の行政(本寺末寺)では地元)
のホムセンの方が、安かろう、良かろう、の世界。
しかし、あまりにも遠すぎる。私の祖父は、このホムセン横に勤めていたが、日帰りが困難なので、ちょうど中間に貸家を借りた。
>>13
いえてる。
新規就農では、簡単に黒字になる分野以外に参加することがないように注意しないと。
赤字になるようでは、既存農家の餌食になって、めいっぱい悪口を言われて、破産するのが予想つく。
相続だったらば、財産の維持と割り切って、2種兼業をやっていれば良し。

15 :
コメリは品揃えが悪いから嫌だな

16 :
買うものが多いって言っても
ハウスやトラクターは償却だから
口座が減るのは仕方ないにしても
赤はヤバいよ

17 :
マジでクソ田舎なのに近所にコメリが開店するらしい。
町内にコンビニは夜中閉まる1軒しかないようなとこなのに。
ちなみに信号機は町内に3つあるw
品揃えには期待しない。ネットで取り置き注文すりゃいいし。

18 :
えっ?コメリってのはクソ田舎を狙って出店してるんじゃ?

19 :
コメリって田舎にあるイメージだけど

20 :
え〜。あんたら違いますぞ。
潅水のパーツや電気類のパーツや、たまにしか使わないけど、差し迫った時にいつも置いてあるのは九死に一生を得たくらいありがたいですぞ。
コメリは百姓相手によくやってけるなど感心するわ。

21 :
近所のコメリは品ぞろえ最悪。
でも八時までやってるし、一番近いので急ぎの時は夜に寄ろうと思ってたけど
閉店時間が早まったからもう行くことは無いな。。。

22 :
>>21
そりゃあんたみたいな家庭菜園家ばかりしかいなかったら店舗たたんだ方が良いだろけどさ。

23 :
コメリ,カインズ,D2辺りは、農家向けの品は少ないよね。
必要な物を探してハシゴする事が多い。

24 :
>>23
群馬、長野県民か?

25 :
コールラビとか
メキャベツとか
リーキとか
スイスチャードとか
レモングラスとか
できもしない難しいマイナー野菜にチャレンジして、
やっと形になるようなモノができたところで、客が
つかないようでは商売にならないんだよ新規クン。
ていうか、売れないからマイナー品目なんだってばよ!

26 :
>>25
マイナー野菜は直売所にださないのがコツや
普通に市場に持って行った方がいいカネになる

27 :
そんなこと言ったって、田舎の市場じゃ1円でも
うれずに廃棄品置き場に行ってセリ人から嫌われる。
だいたい、俺がキャベツ作ってるのを横目で見て、
ねぼけた能無しみたいに陰口叩くってどういう事よorz

28 :
>>22
一応農薬に関しては取り寄せします!的な看板はあるので百姓相手に考えているんでしょうね。
店の規模によるのでしょうが、コメリは総じてこじんまりとした店舗の印象しかない…。
>>23
とりあえず農薬一式とマルチとそれなりの培土や肥料はありますし、
梱包・出荷資材が豊富なのでカインズやジョイホンは重宝してます。
デーツーは良い意味でホームセンター。

29 :
農薬に関しては、地域の農協に行けば手に入るし、特産品なら防除暦もらえる
んじゃね。

30 :
https://www.youtube.com/watch?v=eJ0cMRoYhTE

31 :
コメリで何の問題もないよ。俺くらいのちょっと農業やるくらいなら。
遠くの店まで行けばもっと品揃えの多いホームセンターがあるのは知っているが、
最近はガソリン代も高いので、消費ガソリン代を計算すると、近所のコメリで買った方が安い

32 :
大型ホームセンターは片道15キロで、燃費は1リットルで15キロほどだから(軽トラ)
往復で2リットル=300円ほど使うことになる。300円といったら昼飯代にも相当するわな。

33 :
>>25
売れなくても街中直売所に持って行って毎日一定数量新鮮なもの出すってのを定着するまでやらないからだよ。
一作のみで2〜3日に一回少量しか出さず価格設定も高め。
で売れないからと即挫折してもう作らないってパターン。

2〜3日に一回10袋以下程度持ってきても売台スペースを一定の広さ占拠できないから認知されず売れない。
珍しい品目は定着するまで3年は見とかないとそもそも無理。
定番商品もいいけど直売所はそれだけだと2年目には売上頭打ち。

34 :
コメリ農薬の種類少ないよね。
中規模くらいでも農協に年間使用する分の農薬肥料を作付時に一括注文して月毎に配送してもらう。
逐一店まで買いにいってたら時間無駄すぎて仕事進まないし。

35 :
>>29
農協は高すぎる
まとめて買えばネット上に安くて送料もタダとかあるし
資材関係で農協使うと赤字まっしぐら

36 :
農協出荷してないならネットやコメリもいいけど。
民間は利益薄いと撤退するからね。
農協も経営悪化すると直売所部門撤退とか、共選品目減ったり他単協と併合したりと不便になる。

民間量販店やネット販売は地元に金落ちずに吸い上げられる一方だし。
農業やってると拠点を変えられないからね。
先まで見ると販路の選択肢狭めたり、地元衰退させて生活しにくくしてる感がして本当に得なのか疑問。

37 :
>>35
農協は、配達と搬入料金込みだから割高になる。
売上500万(サラリーマン1名程度の収入)程度を超える専業農家で、
かつ、ある程度の技術を持つ人がいる場合には、業者に直接発注している。
ビニールハウスを10年以上やっていれば、大体持っているのだが、新規就農者にこの技術を求めるのは酷だろう。
結果として、5年程度で金を巻き上げられて、文無しになって、離農する人が多い。
近所でテレ修(テレビジョン修理技術技能者)を持っていた学生が家を手伝っていた頃は、大体の農機具はその学生が直していた。
部品代がやたら使っていたが、比較的簡単に直していた。
県外に就職したら、農協を頼むようになった。

38 :


39 :
>>35
ここ20年ぐらい前にやめたんだけど、農協は
1年間の支払いを農協でまとめて、収穫時の売上で決済する、というサービスをやっていた。
当然、無利子。だから、有利の一般の商店に比べて低価格であるとして、利用者が多かった。
休耕田が始まって、10年ぐらいたったらば、収穫時の売上で決済できない農家が増えて、金利を取るようになった。
結果として、高いだけの焦点になってしまった。
元々、全農は、大手生産者(一部上場企業等)が発売する商品を農家に売りつけることが目的で作られた組織だから、
顧客の売上が止まってしまうと、自動的に経営が破綻する。破綻しないように、顧客からの集金を増やすと、顧客が離れていく。
>>35 は、コレを指摘しているのだろう。
肥料の代金は注意してね。コメリ等のホムセンと農協と地元肥料販売店を比較したときに、
有効成分(NPK)のkgあたりの価格を計算したら、農協が一番安く、地元肥料店が一番高かった。
ホムセンと農協では、どっちもどっちで、ホムセンのほうが安いときがある。
注意してほしいのが、成分を特に指定する必要がある肥料。
たとえば、硝安が必須な場合とか。
硝安は野菜栽培用肥料に良く使われる成分だけど、野菜栽培用肥料として販売されているホムセンでは取り扱っていない場合が多い。
同じ表記であっても、化学種が何で配合されているか(例: 硝安・硫安・塩安・尿素)、注意してほしい。
販売店や製造元を大々的に変更する時には、必ず、試作をして、影響の有無を見てくれ。
pH(水素イオン濃度)が大幅に変わっているときがある。
緩衝能力の高い土壌だったらば耐えられるが、弱いとpHが大幅に変わって肥料焼けの原因になる。
化学種によっては、土壌のイオン交換能力の関係で、主要な微量成分を洗い流してしまう場合がある。
微量成分の不足で苦労することとなる。

40 :
農協は儲からないような所でも継続して農薬置いてくれてたりするからそこも考えないと。

あとなぜ安いのか考えて選ばないとね。
コメリとかの出荷資材、施設資材なんかは薄くしたり材質のランク下げて安くしてるから強度や耐久性弱い。
同レベルのものにすると大半は農協販売物と変わらないか逆に高くなる。

41 :
また、トンネル1本飛んじゃった
穴空きにしたから少し手抜きしたのが敗因・・・  orz
>>35
農協の産直に出してるので、農薬や肥料は農協で買ってる。(支払い月締め)
農薬なんか通販だと1割ちょっとは安くなるけど、
店舗の売上落ちて人員が減ってもイヤだし・・・
1人分の売上が、どれほどもんと言われれば、それまでなんだけど。
化成肥料なんかでどうかと思うのは、
窒素分は書いてあっても、単肥以外それが何なのか(尿素、硫安等々)書いてない、
たいそうな企業秘密でもないと思うんだけど。
機械は、新しいの買わそうとするのが鼻についたり、
1度は、親父がヘッジトリマー出したら治ってなくて、自分でキャブ掃除するはめになるし
確かにコンバインなんか、農協の仕事は丁寧ではあるけど、
今は、街の農機屋さんしか使ってない。
農機屋さんも、エンジンオイルなんかは久保田の純正とかしか置いてないので、
ホムセンの安いのとか2ストならヤマハのバイク用買ったりしてる。

42 :
農協って支払い半年後とかあるよね
怖くてやってないけど

43 :
>>37
何言いたいかさっぱりわかんね

44 :
農地の賃借や売買の話が最近持ち込まれるけど、手のひら返す奴が多過ぎ。JAも新規を育成する気が有るのか疑問だな。

45 :
今日は凄い風だったねえ。
べたがけ押さえやり直しした

46 :
>>45
べたがけは俺もやってるが風が強くて畑にはいつてない。
べたがけが飛ばされてると思うが、どうせ明日も暴風雨だからそのままにしておくわ。

47 :
>>42
予約購入分は収穫時期の支払いが普通

48 :
農協運営の直売所にとある品目を出すにはそこのJAの品目部会に入ることが必須条件だったから
加入して講習行って、栽培・防除歴や苗・資材発注書やら貰ってきたら
発注書には単価書いてなくてビックリした
特定品種が欲しかったから苗だけは買ったけど
単価も決算方法も不明のまま、収穫期も過ぎてから半年以上経った頃に口座の残高不足で決算出来ないよ!◯◯円入れといて!って封書が届いた
苗の受取時期によっても単価が違ったらしいが、明細もないまま決算されてった
そんなシステムにもびっくりだし、そんなシステムでも利用者が山ほどいるのもびっくりだわ

49 :
>>35
ホムセンで買うような家庭菜園程度の量なら遠くの
ホムセンで物が無くて、2度手間より近くの農協で十分。

50 :
>>48
おかしいって言う人がいなけりゃ変わらないんじゃね?

51 :
>>35
うちがまとめ割引含めて1本2000円ちょいで通販で買ってるマルチと全く同じものが
農協の購買部で4000円で売っていてわろた
ちなみに近くのコメリコーナンは同等品が3200円前後
農協なんて全国にあるんだからかなりの大口購入(契約)出来るだろうに、 何であんなに高いんだ?
通販と農協なら価格.comと実店舗家電量販店くらいの差は分かるけど
ホームセンターよりは規模大きくて地域も広いんだから、それくらいは負けるなよと思う

52 :
【ブラック農法】年収2500万の川上村の外国人実習生 入管、受け入れ停止処分[12/02]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417516414/

53 :
寒さでPC動かなくて遅くなっちまった、
てかお前ら物事を真面目にというかもう少し俯瞰で見れるようになれよ。
25とか27とかツッコミ待ちだったのにかわいそうやろw

54 :
>>48
決済方法については農協の怠慢なので擁護できないが
単価については時価なので事前価格設定はほぼ不可能
過去に苗価格相場が10倍以上になった作物もあるので
安易に価格設定できないケースもある
利用者が山ほどいるのは何かあった時の保証が農協が一番まともだから
別に農協の対応がいいわけじゃないよ種苗会社等が酷いだけ
ホムセンは担当者次第

55 :
>>53
事務所則だったか、キーパンチ通達だったか忘却。
室内気温25度以上、外気温-5度の温度範囲にする
のが、OAを取り扱う場合の室内気温。
OA機器が低温で動かなくなる程度だと、腱鞘炎の原因になるから、キー操作はやめろ。

56 :
JA購買の問題点は仕入れより販売経費だろうな。

57 :
>>51
店舗数と職員数と取扱品数と販売量が違うんじゃない?

58 :
>>51
俺もともとJAというか全農に主要資材売ってる会社に居たけど、
全農は要求規格が高い、暇つぶしのように立ち入り検査される、
取引額は大きいけど単品の発注ロットが小さい、接待攻勢が容易、
同業他社と握っても怒らない..........
などなどの理由で他の大口客に比べて2割高の単価になってたよ。
そこから始まって、全農の口銭にバカ高い単協のコストを乗せたら
安くなるわけないじゃない。

59 :
20年前はホームセンターもろくに無かったんだから、
当時の農協は強力な品ぞろえだったろうな。

60 :
>>54
通販ホムセンいろんな所で予約苗調達出来るけど
×穴プラグ苗保証◯本でいくらとか、玉ねぎ苗100本1束でいくらとか、大口だと〜とか細かく書いてあるよね
そこが時価なんて表記してる所は見たことがない
ましてや通年で取り扱いあるはずの農業資材までw
別に今から来年の玉ねぎ苗の値段を聞きたい訳じゃなくて
苗の受け取りに行った時ですら値段把握してないんだよ?それは怠慢としか言えない気が
あ、苗の品質は問題なかったからそこだけは満足してる
でも発注本数から割り戻したら高すぎる気がしたから
翌年から知り合いが信頼してた近所の種苗屋に変えたら品質変わらず値段半額ほどになった

61 :
朝鮮めしうめえ

62 :
ホームセンターや園芸店で売ってないが、農協だけで売っているタネや苗は?。
答え:コメのタネや苗

63 :
ムギもそうだな。ムギのタネは、コメよりは園芸店で売っているように思う。

64 :
なるほど

65 :
地域で良く使われる資材はホムセンよりJAの方が安かったりする。
決済も口座引き落としだから、燃料も含めJAの利用が多い。
確定申告する経費の計上で領収書毎に記帳(パソコン入力)が
めんどくさいってのがある。

66 :
ど新規だから営農指導員に世話になりすぎてて他で資材買う気しない

67 :
>>48
状況が違うんだろうけど、
うちらは、発注段階で値段わかってる。
キャベツ苗だと128セルで1700円くらい。
これは、JA経由で近隣農家が作ってる。
いちご苗なんかだと対応してくれるのかは不明。
稲だとJAが苗作ってるので、来年の値段だしてる。
肥料も来年の水稲用も価格だしてる。
肥料屋は、どうもこれより少し安い値段らしい。
ただ、水稲の一発施肥は肥料屋は載せて無かったと思う。(記憶あやふや)
米板だったと思うけど、肥料屋との対抗上
JAが、肥料の参考価格しか出してないところもあるみたい
最終の値段は、肥料屋の値段見て、参考価格を下げるとかするらしい。
>>66
置かれた立場が、人それぞれなので、なんともだけど、
量が少ないときは、いいけど、
支柱20万円分(JAメーカー品)に対し通販半値(無印品)なんてこともあるので、
他所での価格も見とかれた方が、よいと思いますよ。
無印だと、サンプルとったりして面倒だったりするけど。
農薬・肥料なんかは、予約注文(JA本所資材課)出さずに、
産直ださせてもらってる店舗(5%くらい高い)に世話になってるので、そっちで買ってますw

68 :
世話になってるから高いところで買うという発想が理解不能

69 :
>>68 世話になっていながら、資材は安い所で別に購入していたら?。
あとで世話してもらえなくなるようになる、ね。
そんなこともわからないのが理解不能。

70 :
いざ、そのときになってからオタオタと慌てる人は、よくいるね。会社でもな。

71 :
産直に出してやってるだけで十分
だいたい物がない時は優先的にクレクレするだろアイツら
所詮ギブアンドテイクなんだから資材をそこに絡める必要なし

72 :
>>68
資材や農薬、肥料買うのもいちいち相談してるからね
それでよそで買うとか出来るわけない
その人が異動にならない限りその人が教えてくれたものは農協で買うわ

73 :
>>68
コストを下げることは、とても重要なので
ひたすら安い所で買うのも手だと思う。
わたしが、農薬や肥料をJAの店舗で買ってるのは、37に書いたようなことです。
農機屋さんを1件にしてるのも、中古機械が多くて、世話になることが多いので。
ロータリーの蓋の軸がすれて細くなったので、肉盛りして〜 とか。
マルチャーのタイヤ、純正ないけど太くして〜  とか。(←今、バインダーのタイヤ履いてる。)
まぁ、色々無理も言ってるので。

74 :
JAは無理な注文にも笑顔で相談に乗ってくれるからな。
余程の価格差が無ければJAで買ってる。
可愛い職員に会いに行く口実でもあるんだけどなw
ホームセンターの店員だと忙しなくて、世間話するまでの仲になれない

75 :
農協は部門赤字なのに集荷販売業務やってるんだからさ。
場所によっては直売所もトントン程度でも維持してる。
これで資材まで安くなるわけないわな。

それに基本的に地元企業を優先するから高い。
海外で作ってる安いダンボール使って地元のダンボール屋潰しても意味がない。

76 :
うちの単協じゃあ、気を利かせて資材を買ってあげたところで
誰かの評価が上がってハッピーということにはならないらしい。
資材は安い所で買って、浮いた金で推進商品のお歳暮セットとか
金融商品のノルマに協力すると、営農指導員も購買のおばちゃんも
大喜び。

77 :
>>27
一円にはなるんじゃないの?

78 :
>>77
必ず買い取ってくれるってのは廃止されたらしい。
今も一応、買い取ってくれてる方針みたいだけど、将来的にはどーなるか分からんと市場の人に言われた

79 :


25

27











80 :
>>79
ほっとけほっとけ、25もわかるやつだけに通じてればいいと思ってるだろ。
49も指摘してるけどネットや2chやってても
昔ながらに頭の硬い奴はまだまだ多い。
でもある意味そういう奴がまだまだ多数だからこそ
やり方しだいで農業は伸びる余地があるわけだし。
そのままのレベルでいてくれた方が都合がいい
企業(外資・JA)や人(行政・議員)がいるのも事実。

81 :
タテ読みとかしばらくぶりに見たな

82 :
だいたい農協は食糧供給、地域振興、その他諸々を目的とした組織なので、単純な利益の追求のみなら利用する必要がない。
付加価値つけて生産物価格は高く、経費は最大限安くってのは普通に商売なので個人でやった方がいい。

83 :
しかし相変わらず凄い風だな

84 :
>>81
旬が過ぎて何年経つかなw

85 :
>>83
でもこの風…少しないています

86 :
>>79
わかってるから。
縦読みに気付いて通ぶるのって馬鹿に見えますよ。

87 :
来年イセヒカリとハッピーヒルのどっちで行けばいいと思いますか?

88 :
縦云々じゃなくてネタ前提の内容にマヂレスしてる奴が滑稽なんだろw
>>86も「し、知ってたし(キリッ」にしか見えなくて笑えるが
とはいえ馴染みの人・店話つながりで
そろそろ選挙関係のウザイ勧誘とか来てるか?

89 :
うちとこは今回激戦でもない分そんなに動きはないけど
兼業含む米どころの区とかグンマーとかどうなんかね?

90 :
>>88
今時縦読み仕込んで喜んでる方が滑稽

91 :
グンマーのネギ農家は投票どうするんだ?w
ちょっと気になって調べてみたら、
職業別の投票率ってほとんどデータって無いらしいな。
オマエラの同業の周囲では年齢別も含めて
ちゃんと投票行ってる奴多いか?

92 :
票を入れたいところがない。
だから、自民党が勝ってしまうわけね。3割ぐらいの支持でも、その他が空気だから。

93 :
ハウスの人、ビニルは何年つかってる?
ノウビは裂けたら2年でも変えるけどPOだと補修しつつズルズル6年使っても、作物への影響か分からない。一生使い続けたろか思うわ。

94 :
ハウスのビニールが鳥のせいでボロボロ
とりあえず天井に乗って休むの辞めてほしい

95 :
ネコよけのトゲトゲが100円ショップで売っているから、
それは鳥よけにも使える。
ビニルハウスのてっぺんでは、面積が広過ぎるが、
止まり木が定番となっているなら、そこにトゲトゲを適当な大きさに切って、くっつける

96 :
>>95
>ネコよけのトゲトゲが100円ショップで売っているから、
なんじゃそれは?

97 :
条件の良いところなら、POで10年は持つんかし?
農ビは4年程度で台風に破かれる。
骨が細いからPO張れないんだよねぇ

98 :
じゃあ何故に農ビ使うの?POの方が長持ちするのに

99 :
奮発して分厚いPOにしたら、台風でハウスぺしゃんこ、フィルム無傷(泣

100 :
>>99
おお。なんとお掛けする言葉も見つかりません(泣)。
PO用のバンドを揃えたら農ビ張り替えるのも大変ゆうか。


100〜のスレッドの続きを読む
JA職員認証資格と昇進昇格とあの話し
栗田シコタロウクンニスレ
農家の年収
【住み込み】長野県川上村の農業アルバイトpart5
全中監査を考える
携行缶でガソリンを買う人は身分証明書が必要です
ショクリュー
【豊洲含む】築地市場について語ろう 10
JAkomachiの闇
【牛乳】酪農スレッド35★ホルスタイン【牧場】
--------------------
【超雑魚穴王者】下田昭文18【獲り逃がし】
【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】9
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12539【アップランド】
【ハーデス2】アナザーゴッドハーデス 冥王召喚 part8
藤本里奈さん
韓国、技術格差1.8年の日本に追いつけ…税法の見直しでR&D支援へ
【kazuch0924】カズチャンネル27【KazuChannel】
■■■AIG酔いどれ番地ゲロ吐き部長■■■
ロボットポンコッツ 2スレ目
全ツッパスレ151
井沢元彦について語ろう
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part33
311の前に反原発を唱えたらどんな感じだったの?
外格崩れ来いや!!
子供送り迎えの母ちゃん集団に銃を突きつけた強盗、かあちゃんに射殺される [981340838]
MSGマイケル・シェンカー・グループ・37 ワッチョイ付き
経緯台を語る 2台目
FC Red Bull Salzburg 奥川雅也 part3
>>>兵庫県の悪徳中古車販売店を語るスレ<<<
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろうpart66(ID表示あり)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼