TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【楽しく】計画的に原稿を進めるスレ2【前向きに】
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆127
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…40
オン専だけどオフに進出したい人
委託する者される者 13人目
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆76
【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part7
【恩わくドキ】おまかせ装丁スレ5【闇鍋】
秋葉原制作所
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6983

【字書き用】何が何でも大手になりたい◆111


1 :2018/08/21 〜 最終レス :2018/09/01
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい
何が何でも大手になりたい、そんなギラギラした
イベントで本を定期的に出している小説サークルが雑談するスレです

サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
字書き以外の書き込みはご遠慮ください
・方言禁止
・対立荒らしはスルー
・ヲチは禁止。ヲチスレに行ってください。
次スレは >>950

前スレ
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆110
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1533141511/

2 :
>>1

3 :
>>1

恩のわくわくドキドキデザインセット頼んだことある人いる?
ツイッターだと当たりデザイナーの本ばかりヒットするから試してみたくなるんだけど
たまに5でもハズレ引いたって意見ちらほら見るからハズレがどれくらい酷いのか気になる

4 :
>>3
恩は似たようなデザイン多いし外れ率高いイメージ
微妙にダサい感じに仕上がってる同ジャンルの人がいた
印刷所系の他スレでも聞いてみたら?

5 :
>>3
恩に頼むくらいならデザイナーに依頼した方がいいよ

6 :
>>3
参考になると思う

【恩わくドキ】おまかせ装丁スレ5【闇鍋】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1390688117/

7 :
いまはPICOが話題になってるね
使ったことないけど

8 :
>>3ですレスありがとう
>>6のスレだいぶ参考になった
デザイン全てお任せよりは装丁だけのコースで試してみようと思った
力用の装丁大賞とか見るとよくあれだけハイセンスな装丁考え付くなと感心する

9 :
自分は装丁頼んだ本と自作おかんアートで部数変わらなかったからそれ以降ずっと自分でやってる
見た目も大事だけどやっぱり話の内容によって食いつき違うから中身重視かな

10 :
恩のわくドキデザインはデザイナー探したり表紙依頼する手間を金で買っておかんアートを回避するにはアリかな
一応ちゃんと本文読んでくれてるみたいで仕様書に書いてない本文に出てくる重要な小道具を表紙に盛り込んでくれたりはする
ただ、デザイナーさんひとりか二人なんだと思う
自ジャンルで恩流行ったときにデザイン頼んだ人みんな似たような雰囲気の表紙だった
特殊装丁の盛りは時期と運次第
自分は角レースのみで箔押しもなく遊び紙も色上質とハズレだった
自分で素材組み合わせるだけである程度の表紙がぱぱっと作れる人にはメリットないかな
早割じゃないと高いし

11 :
なげーよハゲ

12 :
ピコちゃん落ち着いて

13 :
恩はしゅごい…って思うデザインの時と
素材貼っただけやろ?の落差激しすぎ
怖くて申し込めない

14 :
今は素材集とかデザイン本が書店やネットでいくらでも売ってるからなあ
素人でも素材やフォント組み合わせて上手につくってる人いるよね

15 :
それ考えるのが面倒だから
デザイナーに依頼したい

16 :
話の内容は大前提としてあるけど
原作沿いだったりで他にも選択肢がある時は表紙デザインもひとつの有利な材料だと思う
オカンアートは論外だけどね
でも下手な絵表紙よりハイセンスなデザインの方がRTしてもらえたし
実際部数出た

17 :
支部に上げる時間帯や曜日って結局いつがいいんだろう
金曜夜とか?

18 :
サンプルか蒔餌かどっちだか分からないけどここより支部スレに聞いたら

19 :
オカンアートはさすがにどうかと思うが
同人誌ってちょいダサめというか数年前流行った感覚のデザインや絵柄のほうが
手に取ってもらえるような気がする
婆の多いジャンルだからかな

20 :
流行が広まるには時間がかかるからね
そういう方面に敏感な人と鈍感な人では流行を認識するまでの時間が違う

21 :
デザイン表紙作ってるけどいつも本屋回って流行デザインサーチしてる
本屋での流行の数年後に同人界で流行る
デザイン表紙上手く出来れば書店委託でカプ一覧見たときに目立っていいよ

22 :
>>21
どういうジャンルの本(のデザイン)を参考にしてる?

23 :
じゃあ数年前の商業参考にしよ

24 :
>>22
21じゃないけど同じことやってるよ
商業ハードカバーの本のデザインはよく真似る

25 :
パクラーか

26 :
>>24
ありがとう
ハードカバーかなるほど

27 :
今月の某デザイン雑誌に商業表紙デザインの流行が表になってて面白かった
文字だけのミニマリストデザインで十分いける

28 :
一度だけ、知人の絵柄が書くもののイメージにぴったりでイラスト表紙頼んだきり、以後自分でデザイン表紙にしてる
こないだ「(前に手に取ったとき)すごく印象に残る表紙だったので!」と買い手に言ってもらえたのお世辞でも嬉しかった
おかんアートなりにがんばろう

29 :
色々同人表紙眺めてみたけどやっぱり絵描きの方がセンスいい表紙を作る気がする

30 :
気のせい

31 :
絵を描けるってことは画像認識力が優れてるってことだから
上手い人もいるとは思うけど
フォントのつかいかたがどうしようもない人もいるし
人それぞれだと思う

32 :
絵描きも字書きもピンキリなんで

33 :
レイアウトのうまさと絵のうまさとデザインのうまさって別物だしね

34 :
最近は上手いな、凝ってるなと思ったやつは絵描きでも大体デザイン外注してる

35 :
デザイン上手い人は構図も上手い
下手くそ絵描きはみんな棒立ち

36 :
写真の表紙っておしゃれに感じないけどやり方次第なのかな

37 :
うん

38 :
写真加工した表紙はおしゃれなのも多いけど、自ジャンルは最大手がやっているせいか画一的で面白みがない
でも売れるのに面白みは必要ないよね

39 :
表紙が写真なのはいいんだけど実写の人が写ってると現実に戻った気がして萎えてしまう
カップに添えられた手とか海の写真の波打ち際に数人散歩してる人がいるとか
カップだけとか海だけならなんとも思わないんだけど

40 :
話ぶったぎり申し訳ないけど部数について質問
自ジャンルの天井どのくらいだと思う?
スタートダッシュ成功してカプ字上澄みにいたんだけどギリ完売考えて刷ったら部数減る一方
1800→1100→800→500→300(予定)
ジャンル自体が斜陽なのか自分が飽きられたのか

41 :
それくらいの落ち方は普通にすると思う

42 :
>>40
カプ名は伏せたとしてもジャンル名くらい出さないと見当つけにくいのでは
何年経ってるのかもわからないし
単純に部数についてだけの相談なら他スレのほうがいいかもよ

43 :
>>42
ジャンルは刀だよ
落ちてきてるジャンルではあるけど新刊出す度に売れ残りにビクビクしてしまう
最近はイベで列できることも少なくなったし

44 :
刀で今でも300出てたら十分な気がするな
それ以下んとこ多そう
あとsageたら?

45 :
>>43
刀はカプ分散しすぎてるから判断しにくい
初動からみて人気カプだろうけど年月経ってすでに淘汰済みだろうし300出たらいいんじゃない

46 :
>>45
sageごめんね
一番人気ではないけどまあまあなカプだよ
他もこのくらい落ちてるのかな
刀ホームで続けたかったけどもう少し安定して出るところいきたくなる

47 :
流行の波こないしみんな移動の時期を考えてると思うよ

48 :
刀は刀×刀かさにわ系かで変わってくる気が
天井は刀×刀の方が高いけど減少率はさにわ系のが少ない

49 :
冬アニメは死んでそうだし春には何かしら波来てほしいところだよね
大きい波くれば、自分みたいな下手な文でも上手い人に表紙描いてもらって書店いれれば簡単に小銭稼げるけど、氷初期以来あまり黒出てない
はやく金ほしい

50 :
ごめん秋アニメ死んでそう、冬アニメ期待
暑さで頭いかれたわ

51 :
弓道は?

52 :
秋冬は期待薄だわ
来年あん☆がアニメ化みたいだからいまから移るのも検討かな
今は毎回ギリ黒だから贅沢できない…
一冊で黒100くらいでてた2年前が懐かしい

53 :
>>48
刀×刀だよ
天井どのくらいなんだろ

54 :
刀の女さにわ書いてる
初動300ちょいでだら売れで4桁近くまでは売る
私は昨年からの参入だから1800が裏山過ぎる

55 :
>>52
ほんとあれはよかった
氷のおかげて新車に買い換えられた

56 :
氷萌えられなかったけどいけばよかった
車買い換えとかすごいね
そういえばここの人達って収入申告ってどうしてるの?

57 :
>>54
夢まだ4桁売れるんだ
その方が裏山
初期ブースト凄かったから今が惨めだよ

58 :
>>56
多分一般の社会人並みに本で稼いでるけど学生だから申告してなくてビクビクしてる

59 :
刀夢今から行くにしても相当蒔絵とツイ営業しなきゃだよね
海鮮が買う人も固定されてて新規開拓とかしなさそう

60 :
不景気で金が無くて新規開拓したくてもできないんだよ
目当てのもの買ったら島巡りとかせずにみんなさっさと帰っちゃう

61 :
最近はスタダ失敗するとすぐ供給過多になるからなあ
そうなると読み手がusersタグ上位しか開拓しなくなるから参入難易度爆上がりする

62 :
不景気で金がないっつーかリアル金賭けて同人誌ガチャしたくない
そんなガチャ引くなら公式に貢ぐなりちょっといいごはん食べたりするかなあ
あと個人的には同人誌が気軽に作れるようになってhtr(ガチャ爆死)が増えたってのが大きい

63 :
不景気&物価高でそう気軽に作れなくなってきたけどな
オン移行増えたわ

64 :
>>62
1回読むともういいかなって思うしな
そうすると40ページのマンガに500円出すって馬鹿らしくなってくる

65 :
>>57
初期ブースト凄まじいね
2015年当時ってブクマ5桁とかゴロゴロいたもんね
刀×刀は急激に崖るCPもあるのかも
夢は固定回線付いてるとオフの出が緩やかに増えていってるよ
そのかわりか支部のブクマや閲覧は温泉の頃より付かなくなった
オフ優先で短文しか上げないから
刀はまだ字壁もいるから天井は4桁だろうね

66 :
昔は何度も読み返したけど年を取るにつれ本を読み返さなくなったな
なんでだろう…?

67 :
刀は腐夢関係なくパロとありふれた感じの半端なエロが淘汰されてる気がする
上手いエロの書き手が部数減ったもののそれなりに出てて
ゲーム沿い書いてる人が現状維持か微増

68 :
同人誌の500円は高いけどカフェの500円は高くない
なぜなのか

69 :
両方とも高いと思わない…

70 :
イベントの時はぽんぽん買うけど
通販で買おうとするとカートの合計金額見て真顔になる

71 :
500円の同人誌は5分ぐらいで読み終わっちゃうからね

72 :
その至福の5分のために出す500円をゴミと思うかありがたいと思うか

73 :
みんなそんなにウレウレなの!?ピコはわたしだけ
刀人気カプで初期参入したけど300半年で完売だった
死んだ方がいいかな!?

74 :
自分の好きにしましょう
そう考えると同人誌コスパ悪いね

75 :
刀で2015年に300作った本の在庫がまだあるよ

76 :
>>73
うん

77 :
>>73
死ぬなイキロ

78 :
売れてる人売れない人
やっぱり内容の質の差なのか、発行頻度なのか宣伝の違いなのか、表紙か

79 :
>>75
虎に出してる?

これから刀やろうとしてる私
ハマってしまったんだよ

80 :
>>78
スタートダッシュで回線捕まえられるかかな

81 :
>>73
四桁売れたのは本当初期だけだったよ
今は同じくらい
自分も人気カプだから意外と同カプかもね

82 :
>>79
虎に出して売れなくて返ってきたよ

がんばってね

83 :
刀は回線してるけど現パロは絶対買わない
でもいっぱいあるのを見ると人気なのかな?

84 :
このスレ見てると感覚狂うだけで、同人誌って流行ジャンルだとしてもほとんどのサークルが赤字でお金かけてやってる趣味だからね

85 :
刀だけど、今年に入って急激に崖がきてるな
夏の売り上げ去年の半分で、四桁が三桁になった

86 :
流行の波こないし安定してそうなジャンルはすでに淘汰されてて新規参入は難しい
自分はもう飽きてるけどホームに惰性でいる
もう皆次の波こいって思ってる人ばかりな気がする

87 :
>>85
今年の夏は暑すぎて人が来なかったのもあると思うわ
刀はBBAが多いのもあってか今年の夏は命の危険を感じるから行かないって公言してる人多いよ
そのせいか夏の新刊はイベントでは少なくなったけどその分だけ通販の方が増えた

88 :
次の波来てもあっという間に供給過多になりそうで怖い
隙間狙いたい
虎兎流行ってたとき逆カプ隙間で美味しかったりしたのかな
氷のオタユリとか、ヴィクユリとか

89 :
>>85
でも女審神者は安泰だよね?
気晴らしに買うのにちょうどいい

90 :
大ジャンルの隙間カプやってた
自分の総部数は200〜300
プチ100サークルくらいの規模でカプ的には4番手くらい
初期サークルから4桁には届かなかったけど
それに近い総部数だったと聞いた
婆受けするカプだった

91 :
ウレウレ素直に羨ましい

92 :
売れそうな空気があっても新ジャンルでたくさん刷るの怖くない?
最初は少なめに刷って完売させてしまう…

93 :
勢いで9月申し込んじゃったけど人来るかな…

94 :
>>92
わかる
少なめに刷ったせいで再版貧乏になってしまう

95 :
>>90
そのジャンルの勢いがあるときは隙間産業も結構出るのかな
ジャンルの一番手カプの島中にごちゃごちゃいるのと母数が少ない隙間カプで上澄みにいくのとどっちが美味しいんだろう

96 :
いつも最初の本は2~300刷るんだけど、イベントじゃあまり売れず、書店は1ヶ月経たずに完売するんだけど再版、追納しても100も売れず必ず返されるんだよね
結局総部数が500越えないかんじ

97 :
スタダも善し悪しだな
リアルマネーガチャはごめんだから自分はホームに残留する

98 :
ここで氷の初期urur話聞くたびに羨ましくて
次の大流行はスタダ決めたいって意気込んでるのにそのレベルの新しい流行全然きてくれない
秋アニメもなんか来る気がしない

99 :
確かにここ数年じゃ一番盛り上がったけど、ここの書き込みなんかほんとかどうかわからんよ
事実は5割くらいかなと思って見てる

100 :
マシュマロのQRコードを本に付けてもツイで流しても感想もらえないから虚しくなってきた
惰性で本買ってる人はいても中身については何も伝える必要を感じない程度なんだろうな…

101 :
真実派だいたい3割!
ぐらいかなー?っておもってるよ

102 :
>>100
感想貰うために書いてるの?
感想がモチベのひとつなのは理解できるけど反応ばかり気にしてたら意味ないよ
あとマシュマロで感想くれくれオーラがダダ漏れな人は少し引く

103 :
感想はいらんから惰性でずっと買ってほしい
崖こわい

104 :
虎にオススメ書いてもらうまでは頑張ろうかな
虎の年欄入るくらいの人に表紙描いてもらってブクマも沢山つけてもらって
実際虎でも月欄入るくらい売れたのにオススメ書いて貰えなかったから悔しくて見返したい
同じカプの最大手は書いてもらってたからさらに

105 :
ちやほやされたいと認めているはずなのに自分の中の高尚様が倒せない

106 :
>>95
一番手カプしてた時もあるけど埋もれることも多かったスタダが全て
隙間カプは買い手が熱心だったな
作品だけしっかり書いてれば自動的にのし上がれた

金払いい買い手=年齢層高いところかなって思ってる

107 :
>>104
おすすめって在庫たっぷりで売れない時に
付けられるのかと思ってるけど

108 :
>>106
なるほどやっぱりスタダの力大きい
確かに隙間カプやマイナーカプほど買い手が熱心だね
でも最近はスタダしても海鮮が盛り上がる期間が短くてオフ作家が原稿してる間に
支部にあげまくった温泉に人気や話題がもってかれるイメージがある

109 :
温泉の記念オフに負けてつら

110 :
>>102
逆に聞くけど感想もらいたくて書いてたらダメなの?
気にしてたら意味ないのはわかるけど欲しいもんは欲しいよ

111 :
>>108
これ
もうこの先同人誌だんだん売れなくなって行くんだろうなと思うよ、とくに字は
二次創作はネットで無料で読むだけの時代になっていく

112 :
あげてしまったごめ

113 :
ソシャジャンルに新規参入したけどゲームのイベントとオンリーまでが遠すぎて
その間に支部ツイでネタ食い散らかされるうちにすぐ旬を過ぎた感じになってる
一番サークル数多いと言われてるカプが一番ツイ支部の撒き餌多いせいで
難民なんかでは覇権謳ってるやついるけどイベントの海鮮の冷めっぷりヤバい
無料撒き餌多すぎるんだよ

114 :
本にしねえのにネタだけつぶやきまくるやつ鬱陶しいわ

115 :
参入しようと思ってた一番人気カプがまさにそんな状況だったな>撒き餌多すぎ
原作沿いからパラレルまで3〜8万字の大作がほぼ毎日ツイ支部検索すれば出てくる出てくるw
撒き餌大量に巻いてたブクマ天井の字書きがオンリー出てたけど乞食飼いすぎてお察しだったし
逆に今参入したカプが需要あるのに供給少なくて一番人気のお陰でいい感じに隠れててありがたい

116 :
>>114
生きてるネタ帳様じゃん
めちゃくちゃ重宝だよ大事にしないと

117 :
>>115
自分もそんな感じだけど(需要>>>>>>>供給)
うっかりデイリーとかのランキンに入っちゃったら急に書く人増えたわ
やっぱり供給少なめの美味しいジャンルチェックしてる書き手多いんだなーって思った

118 :
>>117
これな
自分も全く同じ状況
それまで見向きもしなかったくせにフットワーク軽くてある意味尊敬する

119 :
ばななか

120 :
>>116
被るとパクラー扱いだぞ

121 :
字→絵はパクっても叩かれない風潮

122 :
>>121
逆もまた然り
同じ土俵じゃないから腹を立てないどころか自作を絵や小説にして
もらえたって喜ぶ人が一定数いるせいもあると思うわ
感想絵や感想小説とかそういう類と同じ認識だろうな

123 :
毎日のように萌え語りしてその呟きに大量のファボついてる萌え量産機みたいな人いるけど
そういう人が支部にそれを元に短文あげてもまったくブクマ伸びなかったりするよね
あれはネタの構想はできるけど文章力がないってことなんだろうか

124 :
三毛合わせどうしてもネタが思い浮かばなくて同人誌ほぼ丸々パクったことある
結構大手の本、バレなかったけど罪悪感やばくて二度とやらない
ここでしか言えない最低なことだけど
ネタかぶりはよくある、これは仕方ないよ

125 :
パクるなら宣伝してくれって思う

126 :
>>124
それ絶対バレてるし口には出さないけど>>124こいつパクラーって思われてるよ
過去作品も盗作かもしれないと疑いもかけられてる

127 :
>>120
本にしないんでしょ?
ならいいじゃん

128 :
>>126
大手の本なんて下手すりゃ1000人くらい読んでるし
ジャンルって結構被るもんな
自分は最初気付かなかったけど、昔別ジャンルの超大手の本丸パクしてた奴がいて
「元同じジャンルですね〜」って堂々と新刊交換しにきてたんだけど
確かにその本読んだときに既視感あったから妙だなって思ってたら
別の元同ジャンルの子が当人に堂々と指摘して逃亡した後に
パクリ部分上げられてスレで祭りになってたわ
さすがに本人に指摘できるほどはっきり「パクリだ」とは思わなかったけど
それにしても元々同じジャンルでその超大手の本買ってる可能性が高い自分に
堂々とパク本渡してたパクラーの神経の太さにびっくりした

129 :
どうどう

130 :
>>127
パクラー乙

131 :
ネタ呟いてるだけで本にしない奴なんて
単に思いついたよくあるネタでマウント取ってるだけなんだから
気にせず逆に使ってやればいいんだよ
ごくごくありふれたネタで人様の頭押さえ込もうなんて
どうかしてるんだから

132 :
>>119
急に婆魚チラチラする人増えたね
175スレの牽制も凄くてワロタ

133 :
>>131
そういうやつの方がフォロー数とか多くて結局負けるんだぞ

134 :
単純によくあるネタなのに自分のネタパクられたって言い出す人もいるからなあ
台詞やシチュエーションがぜんぶ同じならあやしいけど看病ネタとか媚薬ネタみたいな
元々よくある王道展開は被りやすいしね
オメガバなんてだいたいみんな同じ内容で受けが抑制剤忘れて攻めがフェロモンにやられるみたいなやつ多いし

135 :
>>133
いやいやフォロー数多いってw本にした者勝ちじゃね?

136 :
ネタに著作権ないっていわれてるしな

137 :
そもそもパクリの定義が間違ってるわ
単に呟いたネタをそのまま文章化したってパクリにならんよ
一言一句全く同じっていうならさすがにパクリだけど
ネタ師なんて攻め様がー受けチャンがーああしたこうしたって
どうせ箇条書きなんでしょうに

138 :
>>132
馬七のオンリー80スペだっけ?
もっと多いかと思ったけど案外集まらなかったね
書き手同士で買いあって終わるか意外に海鮮が押し寄せるか判断がつかない

139 :
ネタに著作権はあるだろ
正確にはたかがツイッタラーが何言おうと
先に本にして売ったほうが勝ちだから
気にすることないってだけ

140 :
元同じカプだった人もよくネタ呟く人だったけど
著作権フリーだから好きに使って下さいつってたな
ネタ使った報告も使います報告も一切いらないって人だったけど
逆に使いにくいわwって思ってた

141 :
>>138
どっちかっていうと来年1月の方が集まりそう
アニメ化されてる話の流れ的に
Aが英をかけがえのない人と認識していく過程が
今からずっと描かれていくからなぁ

142 :
カメラ騒動のおかげでアイデアに著作権はないって一般にも広まりつつあるの助かるわ

143 :
>>142
そうだね

144 :
友人がツイッターで呟いたネタを見たフォロワーが「小説にしました!」っつって送ってきたことがあったらしい
ブチ切れてたけど正直先に形にしたもん勝ちだと思うわ

145 :
>>144
そのご友人はいったい何の為にネタ呟いたんだよwイミフ
ただのマウントバカなら「手が遅い自分のふがいなさを反省しろ」って言ってやりたいわ

146 :
キャラの理解もろくすっぽまともにできない人が多いジャンルだから
萌えネタはおろか言語化したキャラ観をもっていかれるのがむかつくのでツイでは呟かないようにしてるわ

147 :
ツイからアイデア盗んで書くパクリの何がクソかって
アイデアを思いついたのは自分の功績じゃないのに
さも自分が考えましたという我が物顔で発表することがクソ

法で禁止されてなくても、ゆるされているわけじゃないってことわかれよパクラー
法で禁止してないのはあくまで発展のためだよ、ゆるしてるわけじゃなんだよ

148 :
>>127
パクラー乙
どんな形態とろうが作品化して誰かに見せたらパクリ作品だわ

149 :
作品にしないでツイで言うだけでネタ潰ししてる方がクソなんですけど

150 :
>>148
マウントネタ師はTwitterで呟かなけりゃいいじゃんw
露出狂かよ

151 :
>>149
アイデアかぶりは仕方ないだろ
かぶりをパクり呼ばわりするのがおかしい

152 :
>>151
レス間違えてない?
パクラーパクラー言ってる露出狂は別の人でしょ?

153 :
ネタ師(※ただし作品にはしません)の人のツイッターって見ててイライラするから
リムるかブロックするわ
いちいちTwitterで呟いたくらいでマウント取られたら書けるネタなんてなくなるわ

154 :
私も短文小説とかつぶやくアカウントはミュートしてるわ
めざわり

155 :
こっちが見てなくても
ある日突然大量のフォロワー引き連れて攻めてくるぞ
アイデアに著作権は云々と吠えても
あっという間にパクラー認定されてはいそれまでよ

156 :
>>155
え?まさかTwitterの箇条書きのネタパクったってパクラー認定されるって意味?
そんなのオチスレでも見たことないけど?本気で言ってる?

157 :
自分が見たものだけが世界のすべて!

158 :
なんかしつこい荒らし来てるみたいね
婆魚の話題だすともれなくスレ荒らす奴が攻めてくるのってどういうこと?

159 :
「?」のあとに空白入ってない
そいつ字書きじゃなくて荒らしじゃねえの

160 :
>>114
これほんと迷惑

161 :
マウント取りたい人は他人の迷惑考えてないし
○○ネタの第一人者気取りでちやほやされたいだけだしね
結局何か作品を生み出せるわけでもないし
白眼視されてもごんぶと神経でスルーできるんだから
ある意味羨ましい

162 :
>どんな形態とろうが作品化して誰かに見せたらパクリ作品だわ

マウントネタ師の本音がだだ洩れててワロタ
悔しかったら小説で本出せるくらいの原稿書いてみろっつーの

163 :
人のアイデアをパクったらそりゃあパクリでしょうよ

164 :
>>163
悲恋ネタ書いたらシェークスピアのパクリだから禁止な

165 :
シンデレラ曲線も禁止で

166 :
じゃ、じゃあスパダリネタはまゆたんのパクリだから禁止で

167 :
パクラーが必死

168 :
怒りの3連投ワロタw

169 :
怒りの二連投はいいのかw

170 :
>>160
○○さんネタを使って頂いてありがとうございます〜
とかいきなり名前出されるのな

171 :
パクラーの開き直りみっともない

172 :
故意にパクらなければいいんであって偶然のアイデアかぶりは仕方ない
パクる目的で見てるならツイは速攻やめるべき

173 :
そんなことしてるの>>116ぐらいだろ

174 :
ネタをTwitterで呟いてる奴なんて
玄関に鍵を掛けずに防犯しようとしてるようなもんでしょ
そりゃ盗まれるよ
盗まれたくない物をわざわざ人様に披露する人の神経も分からんわ

175 :
マウント取るのが目的だから誰かが同じネタ使うの待ってるんだろ

176 :
>>174
うわあ
お里が知れる

177 :
まぁネタ垂れ流しの露出狂には近寄るな危険って話でしょ
勝手にパクラー扱いするキチガイとは関わらない方がいいよ

178 :
>>174
えっなにそれ女が外歩いてたらRされて当然と言ってるも同然なんだけどそれは

179 :
玄関に鍵かかってなかったら泥棒に入るのかこいつ

180 :
ツイからパクったことあるやつ正直に挙手

181 :
二連投好きねパクラー認定厨さん

182 :
>>172
偶然か故意かなんて誰にもわからないから難しいんだよ
前ジャンルで王道ネタなのにパクられたって騒ぎ出した温泉がいて
その人萌え語りが人気でフォロワー大量にいたから徒党をくんでオフ作家追い詰めてジャンル撤退させたし
そういうネット上の声だけは大きいやつが恐い

183 :
>>174
ほらやっぱり
こういうのがいるからパクラー確実にいるよ

184 :
>>182
凄い厨ジャンルだな

185 :
ガチのパクラーが湧いててワロタ
恥を知れ

186 :
ネタに権利はないし好きなもんパクったらええやん

187 :
そもそも二次創作はパクリですけどそれは

188 :
自分のついネタなんてツイートした時点で好きにパクってくれてもいいと思ってるけどな
気が向いたら自分もそのネタで本にするかもしれないけど自分のほうが売れるの書くし

189 :
>>187
わかったじゃあ>>187はやめなよ
二次創作はパクリなんでしょ?

190 :
萌え語りはしたいけど
書く作品のネタは呟かないな
なんで当たり障りない内容になる

191 :
パクリやめろって言ってなけりゃやめる必要ないね

192 :
>>188
いちいち「あのネタ使わせて貰っていいですか〜」とかきいてくる方が逆にウザいよな
過去に何気なく呟いたネタにそうリプってきたアホがいたけど
私が書くんだからお前は二度と書くなよ!って言ってるようなもんだと思ってスルーしたった

193 :
>>187
既にパクってるからパクってもいいとか
よく分からん理屈だな

194 :
>>186
法律では禁止されてないけど心情としてはゆるされてないというのはわかる?

195 :
パクリとか関係なくネタ呟いちゃうとそれだけで満足して書く気失せるから呟かないようにしてる

196 :
>>194
お前の気持ちなんか知らねえよ

197 :
各自で気をつけましょう〜終わり

198 :
人のネタをどうしても使いたければ許諾を得るべきだと思うけどね

199 :
連絡されたらめんどくさいから私はいらんな

200 :
>>196
>>1-195読み返せよ文盲

201 :
地雷ばらまきネタ師が鬱陶しいって話だったのに
自分はパクラーじゃないとか発狂するやつが湧くから……
なんか後ろめたい覚えがあるんだろうけど

202 :
どーでもいい流れ
みんな次いつのイベントに出るの?

203 :
>>202
10月の火花かな

正直言ってジャンル移動したい

204 :
>>202
10月のインテ
急遽決まったオンリーあるけど人いないと思う
新刊50出たら御の字だな

205 :
9月のオンリーを最後にジャンル移動予定

206 :
書店でしか売れないからイベント行きたくない

207 :
ここではPICOの話出ないね
字では使う人少ないのかな

208 :
9月の馬七に突っ込む人いないのかな

209 :
>>208
字サークルなんて80分のなんとかなのにw
ここで名乗り出たらほぼ特定できるじゃん

210 :
>>209
よく考えたらそうだねヲチ目的ではなかったんだごめん
ここの人なら生存ifハピエンの分厚い本出してくれそうだなって期待で
自分は馬七突っ込まないけど個人的に萌える本があれば買いたいなって思ってる

211 :
うそくさ

212 :
印刷所って何社くらい使ってる?
お安いとこと直前OKなとこと表紙用の3社くらいしかまだ経験ないわ
直前OKな所の製本が好きじゃないから開拓しようか迷ってる

213 :
>>212
固定にした方がよくないか?
自分は同じところばっかり使うから
担当の人も知ってくれてるし締め切りギリギリになっても待ってくれるし
簡単な修正(ノンブル打ち忘れとか)なら向こうが勝手にやってくれるから助かってるよ

214 :
2社だけだったけど
最近いろいろ遊んでみたくなって時間があると印刷所のサイト見て回ってる

215 :
読みたいネタを布教のつもりで撒いたら逆効果になった人がいたわ
王道ネタを布教したかったその人が先陣を切る形で書いた作品に人気が出たんだよ
そしたら同じネタをジャンル内でやるとパクリ扱いされそうだからってみんな書かなくなった
本人はめちゃくちゃ嘆いてたけど何でもかんでもパクパク言われる世の中じゃ仕方ないかもな

216 :
入稿めんどくさそうなとこあるよな
グラってあれ全ページスクショ取って送るの?
3桁ページ数だと地獄じゃん

217 :
装丁遊ぶの好きだから表紙の特殊紙で結構変えてるな
その中でもよくリピートするのは2箇所くらいはあるけど

218 :
>>126
バレてるかな
バレたくないからかなり昔の本からパクったからそれもタチ悪いよね
自分知名度ないから炎上しなくて済んだだけで絶対やってはいけないことだよね
反省してる

219 :
けちだからだいたい一番安いとこだな

220 :
○のイベント割りとか?
もっと安いとこあるかな

221 :
○のクレカセットって微妙に高いのな
手数料客に負担させる禁じ手かと思ったけどセット内容がアタック1とちょっとだけ違うな

222 :
○よりオンデマのが安いわ

223 :
少部数なんか

224 :
300部

225 :
それでオンデマなん?
どこで刷るん

226 :
本気萌えの自ジャンルがいよいよ書店込で100出なくなったのでオンデマで十分になって使う印刷所が限られてきた
スタダでぽんと萌えられるタイプじゃないので移動も出来ずズルズルと収支も赤になりだして大手目指すどころじゃない
昔みたいにオフセで沢山刷りたいけどつまめるジャンルもなくてため息しか出ない

227 :
日光とかブロスとか

228 :
日光安いよね
搬入ミス多そうで怖いけど

229 :
>>223 >>225
方言禁止

230 :
◯は締め切りがね
優等生しか使えない

西村しか使わない
とか言ってみたい使ったことないけど

231 :
○いまはもう言うほど早くなくね?

232 :
○は去年の改悪さえなければな

233 :
早割用と締め切りヤバい時用の2社かな
入稿慣れてしまったせいか他探すの面倒になってしまった

234 :
>>232
なんかあったの?

235 :
ここでも散々言われてたじゃん
表紙用紙がペラくなったの透けるから遊び紙必須で実質値上げだの

236 :
一社固定だな
やってみたい装丁が今のところじゃ出来なさそうだから次回は他のところ試してみるつもり

237 :
豪華な装丁してみたいけど、赤字サークルだからできない
大手うらやましい

238 :
赤字でも楽しけりゃいいやっていろいろやってる

239 :
同じ印刷所使ってたけど部数が変わったら印刷の仕上がりも変わったから
別の印刷所を探し中だわ

240 :
部数のせいなのか?

241 :
>>228
日光は割増〆切無理そうですと連絡したら後どれくらいでできますか? 待ちますよ
と言われて半泣きした思い出
今の所不備はないし何よりお姉さんの声が沁みる

242 :
売るのは風呂で無配はオレンジ
本当は無配ドキワクに突っ込んでみたいけど
オレンジのグッズ無料がポスター作るのに楽すぎる

243 :
装丁によって印刷所変えてるな
やりたい装丁が一番安いところ使うけどせっかくだしと変なことやりたいから恩が多い
灰汁使える部数になりたい

厚い再録は力用で刷ったけど製本が綺麗だった

244 :
もっぱら耐用だわ
いつもギリギリ原稿を救って貰ってるからありがたい

245 :
耐用の4割引使いたいけどいつもイベントと予定が合わん

246 :
耐用の4割引が○の通常ぐらいの値段だっけ

247 :
>>245
あのスケジュールで自宅配送して自宅から宅配搬入しようと思ってるわ

248 :
そういう手もあるか
ストックせずについ目先のイベントに出しちゃう

249 :
鮮度大事

250 :
指定イベントと二週間くらいのズレなんで鮮度が落ちるとは思わない
入稿した後に2冊目やり始められるし

251 :
無料食堂が小額のお金を取るようにしたら人が来だしたってニュースを見て「無配貰いづらい論」に通じるものを感じた
無配より100円のコピー本を用意した方が客寄せにはいいのかな?

252 :
装丁に興味ないからいつもマットPPのみ無料なら遊び紙
だったけど今のジャンル文庫が主流でいい印刷所探してるところ
猪口は安いけどさすがに安いなりの品質だった
文句言える立場じゃないけど

253 :
ホームもおつまみ検討してるジャンルもソシャゲなせいで夏イベ周回に時間食われまくる
あと3日じゃ同人力集まらない

254 :
締切値段装丁で3社を使い分けてる
印刷製本はどこも満足してるし色々渡り歩いた末に落ち着いたところだから気に入ってる
>>233と同じでこの3社で慣れたから他が面倒っていうのもある

255 :
>>252
背が丸いけど値段的には盛るかな?

256 :
ちょうどオンデマスレで盛るは250超えると角ピシになるって話あがってたよ
でもこのスレにいる人で猪口や盛るを候補に入れてるの以外だった

257 :
>>256
部数大手を狙ってる人とジャンル内大手になりたい人がいるし
ジャンルの規模はそれぞれだから

258 :
>>241
日光ってPDF入稿できないんだったっけ?

259 :
>>258
日光出来るよ
いつもpdf入稿してる

260 :
>>259
d
入稿可能ファイル形式一覧に無かったから字書きはどうやってんだろうと思った
早割が○の通常くらいっぽいから候補に入れてみようかな
いまの○より表紙ペラくなさそうだし

261 :
>>260
このページにpdfオッケーって書いてるよ
但しWordpdfのみだけど
ttp://www.nikko-pc.com/off-onde-word/off-word2.html

262 :
こっそり他ので入れても分からんのとちゃう

263 :
フォント埋め込んであるPDFなら大丈夫だよ

264 :
インデザpdfで普通にいけた

265 :
>>260
259じゃないけどワード入稿のところにpdf入稿のことが書いてある

266 :
なんか色々萌えなくなってきた
ついでに筆も乗らなくなってきてる
こういう時ってどうする?

267 :
無理矢理書く
特殊エロとかパロに逃げる

268 :
今まさにその状態
夏イベの挨拶さえせずツイに浮上もせずなにもかも放り出してぼんやりしてる
休日は寝まくったけど疲れが取れないし、原稿できないやらないからって同人以外の他のことする気力もない…
原作は面白い好きと思って見れてるけど、ちょっと前みたいに前のめりに傾倒する感じは薄れてる
斜陽だし在庫もないしこのまま抜けてもいいけど連載途中のやつどうしよう

269 :
次のジャンルうつるにしても連載途中だけ完結させといた方がいいと思う

自分も1年くらいその状態だったけど、はまる漫画見つけたから毎日楽しく作業してる
ジャンルとしてはまだ小さいからスタダ無さそうなのが残念だけどな

270 :
萌えないなら潔くジャンル撤退すればいいのに
ここの人って萌えなくても、書くの苦痛でも書くの?ちやほやされたいから?売上ほしいから?専業だから仕事として割りきってる?

自分の好きなジャンル、自分の書きたいもので認められたい

271 :
ここは大手になりたいスレだからいろんな人がいると思うけど
好きなもので大手になれるのが一番だけど、現実はそういうもんでもないし

272 :
自分は大手にはなりたいけど趣味でやってるから飽きたら書くのやめるよ
ただ専業はそういう訳にもいかないだろうなと思ってスレ見てる

273 :
>>270
ジャンルに萌えないんではなく自萌えできにくくなってるんだよ
普通に原作には萌えるし他人の作品にも萌えるのに自萌えだけできにくくなってる
だから書いてる最中にこれ面白くない気がする現象に悩まされて困る

274 :
自分は逆の現象が…
自萌えしかしなくなった
他サーオフ本やツイの画像SSや萌えツイが雑音に感じる
多分萌えの末期なんだろうな
あともう少しで飽きてしまいそう

275 :
>>266
違うジャンルに手を出してみたら?
積極的に新ジャンルインプットすると現ジャンルが俯瞰できて楽しくなってくる

276 :
どのジャンルでも下の下の評価でほんとやる気削がれる
流行ジャンルでも支部サンプルも完結してる支部投稿もひとりだけ圧倒的に少ない

R18でラブコメ風もシリアスも書いてるけどどこでもピコピコのピコ
内容見ないとなんとも言えないと思うけど

277 :
途中で書き込んでしまった
打開策ないかな

278 :
>>277
自己分析するとどこに原因がありそう?
分からないから聞いてるんだろうけど自分が思いついてること聞きたい

279 :
文はうまくないとは思う
注意書きが必要なほどのエロがない
大手が注意書きいるくらいのエロだからそれが人気なんだろうけど、なかなかそこに持っていけない

280 :
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークU」組み立て!ワンポール
https://www.youtube.com/watch?v=mkVD6BWPhR0&t=454s
友ヶ島で探検キャンプ1/3
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
清流で蛍キャンプ 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=9Uc7rhK3aEg&t=23s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s

281 :
>>274
公式すら雑音に思えるようになって撤退したジャンルがあるわ

282 :
逆にここにいる人たちが評価しない文章ってどんなの?
自分は文章すかすかポエムとかキャラの口調一人称間違いが無理
あと支部だと1000文字程度を連投する人とかはミュートするし
やたら注意書きが長くて多い人の話は大したことがないと偏見持ってる

283 :
一人称
なんとなくキモイ

284 :
評価しないというか、避けるのは死ネタとか暴力描写が詳細とかそういうやつ
あと5000文字以下のはほとんど見ない
んほぉ系も避ける
あとは口調や言動が解釈違い、名前の漢字が間違ってるとかも評価しない

評価するのはよくあるネタでもその人なりの工夫というか、おっで感じるものがあった時

285 :
受が攻に誤解から酷いことされて後で攻が誤解に気づいてくっつくネタが嫌い
でも持て囃されてるから売れるんだろうな

286 :
>>285
277だけど、注意書きいるほどのエロにはこれが必要だったりするんだよね
大手のもこれ
自分はこの展開が苦手

287 :
>>286
R18なのに注意書きいらないってどういうこと?
特殊性癖でないなら普通ないと思うけど

ネタと文章見直して見た方がいいんじゃない?
評価欲しいなら評価されるネタを書かないと無理とプロも言ってるし

288 :
過程もあるけど、オチがしっかり落ちてるものはすきだな
あとうまくいえないけど読みづらい文章の人は苦手でそれ以降読まなくなるわ

289 :
>>287
特殊性癖のことでしょ
ここで直接掛けないけど射◯管理とか結◯責めとか拘束を近頃よく見る

290 :
>>277
書きながらこれ最高に面白い!萌える!って思えてる?
自分で面白いと思わない作品は他人が読んでも面白くないよ

291 :
特殊なはずなのに最近溢れかえってるもんな
自分もそういうの苦手だから、普通のえろとありがちなネタでばっか書いてるわ
それでもジャンルで2-3番手にはなれるよ、頑張れ!

292 :
>>287
ありがとう
文はうまくないのは自覚あるし、ネタもあわせてさらに見直してみる

>>290
むしろ自分の作品大好き
すごい良いって心の中で自画自賛してるから評価なくて凹む
だから視界が狭くなってるのかな

293 :
何ジャンルも通ってて一度も受けた経験ないのは
htrだから以外ないんじゃ…

294 :
>>292
自分がこれ面白い!って感じる他人の創作はみんなから受け入れられてる作品なのかそれとも評価は低いのか
それによってはあなたの好みが万人受けしないのかもね
その場合自分が面白いとは思えないものをあえて書いてみるのもいいよ
私は知り合いからどうしても書いてほしいと言われて萌えツボに引っかからない人気カプを何作か書いたときに
自分の萌えは二の次にしてそのカプが好きな人たちに受ける作品を書いてみたことがあるよ

295 :
そもそも絶対見ないのは1000文字前後の短文連投
さっさとミュートに突っ込んで存在すら消す
ツイッターでやって欲しい
それ以外ならあとは性癖で♡喘ぎとか死にネタメリバだからそれらは好きな人がいると思う
文章の下手上手も見なきゃわかんないからそもそも閲覧すら稼げないなら
文字数どれくらいで上げてるのか気になるわ

296 :
文字化けした、ハート喘ぎでした

297 :
話の起承転結しっかりしてるし文章もわかり易いのに全く萌えない小説の人いたな
読み進めるのが苦痛なレベルだった
オフ会で会ったらマウントすごい人で、こんな
話かける私凄いでしょ感が文章に滲み出てるか
ら萌えないのかもと思った

292が同じとは思わないけど良くも悪くも何らかのクセや主張が激しくて人を選んでる可能性もあるかも

298 :
避ける文章は体言止め多用するやつかなぁ

そこで〇〇が〇と言って。
とても嬉しくて。
自分のことが嫌いで。

みたいなやつ

299 :
そんなやつおらへんやろ

300 :
そこでわいがウッホホホウオーと言って。
とても嬉しくて。
自分のことが嫌いで。

301 :
>>298
それ体言止めじゃなくない?

302 :
カイゲン咳止めならしってる

303 :
〜て。ってやつほんと嫌い
htrしか使ってるの見たことないけど

304 :
私もhtrのイメージあったから参考に買ったシャッター前最大手が多用しててびっくりした

305 :
ポエマー?

306 :
>>294
好きな大手作家もいるし好みは一般的だと思うんだけど
苦手な展開とかも書いてみて様子見てみようかな

>>295
人気ジャンルでも100ユーザータグすらつかないうんこレベルだから閲覧も増えない
閲覧は300~4000
旬ですら300とか

文字数は3千~5万
5万字はジャンル参入のときに書くくらいだけど
サンプルは2万字くらい

このスレで一番ピコな自信ある

307 :
〜〜て。みたいなのたまに使うな
コメディのときに台詞に挟む

Aは頑なに主張を変えず足を踏み出して。
「絶対に右の道が正しい。いいか、絶対にだ」
落とし穴にはまった。

みたいなやつ

308 :
一人称の時たまに使う
何事も使いすぎなきゃアクセントだよ

309 :
〜て。はたまに効果的に使うなら分かるけど多用はイライラしてくるから嫌い
文章をうまく締められないから無理やり終わらせてるんだなと思ってる

310 :
>>309
308だけどすごい被ったねごめんw

311 :
旬で閲覧300って…
内容以前にタイトルとかキャプション数行の時点で避けられてるじゃん

キャプション冒頭が特定の誰か宛ての意味不明私信でも
いっそ旦那様との実体験です☆でももうちょっと回るだろ
一体どんなやらかししてんのか気になるわ…
タグ毎回誤字ってんの?

312 :
>>306
書き手少ないジャンルでもそうなの?
旬だから逆に埋もれてるんじゃ

313 :
>>310
こっちこそ1秒違いで被ったごめんw

一人称とは確かに相性良さそうだ
いつも三人称受け視点だからあんま使わないな

314 :
>>311
タイトルは目をひくわけでもないしふっつーだと思う
キャプションはあらすじ、参加イベントについてと書店のリンク以外書いてない
ここに書いてるの見てみんなはそこまで避けるほど私の文やばいと思う?
やばいなら直したい

315 :
特に思わないけど
旬で閲覧300ってサムネイルとかキャプションの冒頭によほど地雷臭が漂ってるとかでもない限りありえなくないか

316 :
ツイでこいつやばい…と思われるようなこと呟いてるとか?

317 :
>>314
別に露骨に避けるほど読みにくいって感じはしない
書店リンク貼ってるってことはオフやってるんだよね?
オフの方で感想もらったりしないの?

318 :
>>314
ごめんね311だけど、あなたのここの書き込みにヤバさは全く感じない…
普通に感じいい人って印象
それだけに驚いてる
旬で閲覧300ってサンプル?それにしてもだけど…

319 :
正体探ったりはしないから一回書いたもの読ませてくれと思ってしまう
タグが誤字ってるか間違ってるかしか思いつかない
周りはそれなりに閲覧回ってるの?

320 :
>>298
字書きのくせに他人の字の本まったく読まないから
そういう文章に出くわしたことないや
使ってる人結構居るのな
真似する気にはならんけど

321 :
300はサンプルでもそうでないのもあるよ
そんなに地雷な人いる話は書かないなあ
ツイは萌え語りしたり、たまに日常、食べ物とか

みんなありがとうね

322 :
キャプション以前に弾かれてそう
タイトルじゃないかな

323 :
>>319
今自分の投稿した前後の閲覧見たら倍と自分より閲覧少ないのだった
自分より閲覧少ない人もいたね
人気ジャンルだから流れも早いかも

324 :
絶望的に嗅覚が死んでて
放送中映画公開中だから旬!って思ってる新劇鰤銀辺りの新参なんじゃ…

325 :
キャプションで謙遜してたり自信無さそうだったりすると読まない
初めて書きました!とか
じゃあ読まんわ

326 :
流れが早いジャンルにいたことないからよく分からないけど
投稿数が多過ぎて一気に1ページから流されちゃうとかなのかな

327 :
>>320
自分もだ、他人の字はまったく読まない
市場調査とか参考を兼ねて読まなきゃと思って買いはするけど積んでるわ
でも読まないと勉強にならんよなあ
特に字馬の本とか

328 :
>>320
>>327
同人以外の普通の本も読まないの?
自分も本読まないタイプだったから語彙力なくて詰まるし、構成もうまくいかない
最近勉強のために一般書籍は読むようにしてる

329 :
さすがに一般書籍を「他人の字の本」呼ばわりはしないだろ
同人の話でしょどう考えても

330 :
昔からいるジャンルでそこそこ地位を築いてきたんだけど新規にあっという間に人気追い越されてそう
ジャンル内過疎CPで新規投稿が少ないんだけど、半年前に新規が投稿したエロ有り1万5000文字くらいの作品がここ数年で1番のブクマ
丁度今他にも新規でハマってくれてる人が増えてて嬉しいんだけど反面すごい悔しい
イベはかろうじて再録本の分厚さで凌いでるけどペースも何もかも負けそう
特に似た時期にハマった新規の絵描きとかが向こう絶賛しまくってるし感想もめちゃくちゃもらってる
村での大手字書きぶってたけどそれは書き手が少なかったからなんだろうな
スパークのオンリー併せ新刊のネタが決まらない

331 :
個人的に読まないのはカプ入り交じってたり雑食ですって公言してる人のやつかな
あとは注意書きがしっかりしてなくて地雷踏んだ人のは二度と読まない

332 :
>>330
悔しいのわかるわ
新規参入なら萌が湧き出てくる時期なんだろうし勢いもあるしね
そのうち相手の勢いも落ち着いてくるしこっちの悔しさも半分くらいになると思う
続けてたら回線もやっぱり私さんの本が好きって戻ってきてくれたりするし、それこそ回線増やしてくれるならこっちにも旨味あるし

まあ悔しさをバネにかけるタイプじゃないから私なら相手の勢いが落ち着くまで見ないようにするかな

333 :
>>331
注意書き大事だよね
なんでも許せる人向け、だけの注意書きの話は読まないわ

334 :
閲覧増やす打開策は
ジャンル問わずタグ漁ってる層を取り込む話かなあ
にょたとかオメガバとか
ここでは評判悪いけどハート喘ぎも求めてる層多い

335 :
ハート喘ぎ多過ぎて食傷気味なんだけどまだいける?

336 :
>>335
ハート喘ぎしかブクマしてないような人にたくさんフォローされたよ
でもハート喘ぎってやってみて分かったけど地味に難しいわ
セリフにハート入れるだけじゃ全然エロくならない
オリジナルで4桁以上のブクマ叩いてるところはほぼ必ず行為中の擬音が漫画並みに書かれてる

337 :
ハート喘ぎ好きな人が本買ってくれるかなあ
縦書きだと真顔になりそう

338 :
支部とオフじゃウケるもの違うから自分の場合は支部ウケするものとオフでやる話の短めverみたいなのを上げてる
高ブクマ取った支部ウケ専用の話はあくまで閲覧増やすための呼び水って感じ
自ジャンルだとユーザーズタグ検索以外死んでるからブクマ取れる話書かないとまずオフまで見てもらえない

339 :
>>336
地の文でパンパンッ!とか頻繁にはいるの?

340 :
>>339
入ってるね
ぐちょお じゅぽん ずりゅっとか地の文がそれで埋まってるほどブクマ数高い傾向
はっきり言ってこれをオフではやれないわw
フォロワー増やしの客寄せに投稿するのはアリだと思う

341 :
ハート喘ぎ書くような人の本、自分なら避けるわ
オフ用とオン用で分けてるって言われても結局同じ製造者だし信用できない
固定の人が雑食の人が書いた自カプ本避けるのと同じような感覚

342 :
へえーおもしろそう
やってみよ

343 :
>>341
そういう人もいるだろうね
自分も前まではそうだったけど同じ規模のサークルだった人が
新ジャンルでこれやってオンオフ共に大手扱いになったの見たから
なるほどなーと思って素直に参考にしてる

344 :
自分で言うのもなんだけど文章も話の構成も出来てるし感想でも褒められる方
ちょうど次出す本をハート喘ぎのお遊び本にしようと思ってたわ
さすがに地の文に擬音はやらないけどね

345 :
>>341
撒き餌とオフの作風一緒?
自分はオフはシリアスハピエンだけど支部やツイはRT拡散狙って
あえて軽いラブコメ話よく書くんだよね
フォロワー数増やして大手っぽく見せたいっていうのもあるけど

346 :
>>345
基本的な作風は一緒だよ
シリアス中心だから派手にブクマや閲覧数が伸びるわけじゃないけど絶対毎回買いに来てくれる固定ファンみたいな人がいる
オンとオフでの違いはオフは絶対ハピエンにするようにしてるくらいかな
オンだと別れ話とかハピエンではない話も書いてるからオフの本には注意書きでハピエンって書くようにしてる
たまに短いいちゃいちゃラブコメとかも書くけど暗い話の方が本はよくでる

347 :
>>346
それはもうシリアスで固定海鮮いるんだろうな
下手に作風変えると離れそう

348 :
前ジャンルは自分もシリアス作風で上澄みまでいけたんだけど大手扱いまでは届かなかった
コアなファンはいるんだけど拡散力がないというか隠れた名店扱いで終わるというか

349 :
ここの人たちは温のタダ読みからオフへの切り替え時期って
だいたい何ヶ月とか決めてる?
温の撒き餌はイベント参加何ヶ月前から何ヶ月前までとか

新しいジャンルにハマって支部に投稿しはじめて
自分史上最大のブクマ(三桁後半)付いても
同人誌まで売れる気がどうしてもしなくて思い切れないわ

350 :
>>344
こんなとこで言い訳しないでいいよ

351 :
おっどうしたどうした

352 :
同カプ字書きの同人誌は読まないなあ
義理買いもまったくしない
逆に関係ないジャンルの本を海鮮ジャンルにして時々読んだりする

353 :
同カプは嫉妬して読めない
下手で萌えないなら嫉妬しないけど下手で萌えない本読む理由もない

354 :
そういや同カプの同じくらいのサークル規模の字書きに
その人と同じような時期にアップした話だけブクマされてるのに気付いて
あれ?続き物なのにな?って不思議に思ったんだけど
ブクマ数監視されてるんだなってふと気付いてちょっとゾッとしたわw

355 :
単純に更新の時に支部にログインして自カプ見てるだけじゃない?

356 :
明らかにカプ内大手に作風を寄せてるのがいるんだけど
この間イベントでその大手とその人が喋ってて
「○○さん(カプ内大手)にすごく影響されてます」と
堂々と言っててダンボにしてた耳を疑ったわ
言われた方もヘラヘラしてたけど自分ならブン殴る

357 :
>>355
続き物の途中の話だけとか普通ブクマする?
続き物の一番最初の話だけとかいうならまだしも

358 :
>>356
そういう無自覚パクラー多いからな
気にしてたらきりないよ
特に人気ある人とかはゆるパクなんてもう日常差万事だし

359 :
自分も同カプの人の小説読まないから
このカプではこういう文体やこういうネタが受けてるっていうの
全くリサーチもせずにやっちゃってるな
でも上澄みの人の支部くらいは読んだ方がいいのかなとも
萌えとリサーチ兼ねてではなく完全にリサーチ目的で人の小説読んでる人ってはいる?

360 :
>>359
とらで月欄に入ってる小説があったら
知らないジャンルだろうが一応チェックするけどね

361 :
>>359
昔は同ジャンルの支部欄に入ってる小説全部読んだりしてたけど部数伸びたりとかは特になかった
マイナーカプだったせいもあるだろうけど

362 :
毎日支部で自カプ検索して地雷じゃなければ全部読んでる

363 :
>>357
自カプの小説は全部読むし
続き物でもその話が一番好きだと思ったらブクマする
あとしおり代わりにブクマすることもある
むしろ監視とか思われるんだってびっくり

364 :
自分の支部連載はエロ話が一番ブクマされててみんなわかりやすいなって

365 :
エロが一番ブクマされるけど非公開多くて笑う

366 :
全部は読まないけど上位は読むわ
やっぱり受ける作品の傾向とか知りたいし
自分の作風と絶望的に合わなかったら撤退も考える

367 :
うちはエロよりストーリー重視の話の方がブクマつくわ
ジャンルや文体にもよるんだろうね

368 :
>>357
それがエロの回だったらその回だけブクマは普通にあるわ
ファンじゃなければわざわざ1から律儀にブクマしない

369 :
同人休んでたときは読書量増えたわ
再開したら誰の本も読まなくなった
影響されたくなくて無意識に避けてるんだろう

370 :
他ジャンルの小説は読みまくってるよ
特にエロに関しての語彙や表現は参考にしてる
自カプは解釈に影響受けたくないから漫画も小説もどっちも読まない

371 :
自カプに飢えてるから全部読んじゃうんだよね

372 :
自カプ読まないタイプだから支部ぜんぶ読むなんて人もいるんだって驚いた
市場調査タイプもいればとにかくそのカプを読みたいタイプもいて色々だね
大規模ジャンルになると淘汰すごくてユーザータグしか読まれないイメージもあるけど

373 :
初期はとりあえず摂取したくてブクマ多いのや評判良いのを読むかな
自分で書き始めると解釈に拘り出てきて他人の読めなくなってくる

374 :
>>372
参入しようとしてるソシャジャンルまさにそれだ>ユーザータグしか読まれない
ざっと見る限りこれ取ってる人大体もう決まってるんだよな
新規開拓されてないのが露骨すぎて参入戸惑う

375 :
>>373
わかる
ハマりたては上位の作品読んだりして楽しく萌えられるのに
自分が書き出すと途端に同カプの話が読めなくなる

376 :
ツイッターやってるとマイノリティほど声でかいからつい勘違いしがちだけど
勝手に同規模と思ってたサークルが男体妊娠(非オメガバ)やり始めて性格悪いけどちょっと安心してしまった
内輪受け狙い出したら転落早いよな

377 :
自分が万人ウケするような無難な話しか書けないから、たまにめちゃくちゃ話作りが上手な人の自カプの作品読むとすごく落ち込んで創作意欲なくなるわ

378 :
>>377
でもそういう話作り上手な人って同人では神と呼ばれても大手にはなり難くない?
普段小説を読まないライト層を取り込むには377がいうネタこそ売れ線というか
王道を外さずに独自のひねりを入れて名前を覚えて貰うだけで頭一つ抜けられる

379 :
>>378
確かにブクマは自分の方が多いけど、フォロワーとかからその人が持て囃されてるの見ると自分には無いものだと思ってへこむんだよね

380 :
王道of王道だとブクマ取れても信者はつきにくいし
かといって自分の世界構築しすぎると濃い信者はつきやすくても大手にはなりづらい
今までいたジャンル内で頭一つ抜けて崇められてる人はそこのさじ加減がめちゃめちゃに上手い人ばっかだったな

381 :
あー、わかる
さじ加減が絶妙な人いるよな
すごくバランスがいいんだと思う、自分もそうなりたいわ

382 :
>>379
チヤホヤされるより売上の方が大事だわ
言葉だけなら何とでも言えるしw

383 :
スマホ用キーボード買おうか迷い中
出先でスマホで打ってるとまどろっこしいわ

384 :
本音を言うとチヤホヤされたいし売上もほしい

385 :
>>383
Bluetoothキーボードとかかな
意外と便利で使いやすかったよ

386 :
数年前に旬が過ぎたジャンルに本気萌えでハマってしまった
原作は連載中で、アニメも原作のストック溜まり次第次がありそうな雰囲気
ハマったカプはジャンル内覇権
この場合今からオフ始めるのは厳しいかな
こういうケースが初めてで悩んでる

ちなみに売り上げが欲しい訳ではなく、カプ内大手になりたいタイプです
いくら実力があっても数年腰を据えてる古参の書き手には敵わないかな

387 :
>>383
30分ぐらい出先でまとめて小説書く時間あるならオススメ
当り前だけどフリック入力より早くて快適
画面触らないからツイ見て遊んじゃうこともなくなる

388 :
自分はスマホ側のFEPが合わなくて結局スマホ用キーボードからポメラに移行した
予測変換で違う単語確定してしまう率がpcより高くてストレスだったわ

389 :
>>379
自分もどっちかというと暗めな作風(どエロメリババドエンシリアス)でツイでもよくはわわされてたけど
大手扱いはされなかったんだよね
やっぱり大手として周知されるのは万人受け要素もないと難しいと思う

390 :
>>386
前ジャンルで後期参入して壁までいったサークルは新刊と支部更新まめにやってた
ただこれは純海鮮がまだ大量にジャンルにいた時の話で
もし海鮮=サークルになっているようなジャンルだったら通用するか分からない

391 :
新刊は複数新刊が抜けてた

392 :
>>386
支部でブクマとってから参入しよ

393 :
ホームとおつまみの部数が逆転してきたんだが活動形態も逆転させるか悩んでる
ホームが小説弱いのと崖が凄くてモチベ低下がやばい
おつまみは長寿ジャンルマイナーカプただし定期的燃料有
例えるなら松最大がホーム湖南降風がおつまみってとこ

モチベと部数取ってホーム移動するか居心地だけはいいホームにしがみつくか
ここにいる人らならどうする?
現在総部数ホーム50おつまみ300だ

394 :
>>393
その部数ならおつまみに移動する
両方とも活動してたなら移動しても問題無いと思うよ

395 :
ホームは実家みたいなものだから年1くらい気が向いたときに活動して
おつまみは美味しくいただける間だけつまむのが常道だと思ってたわ

396 :
>>395
これ

397 :
降風は逆よりサークル多いからマイナーとは言わないのでは

398 :
たとえに突っ込むなよ

399 :
意見ありがとう
395のやり方で考える

400 :
ギスギスしてなくてヲチられないジャンルいきたい

401 :
マイナーなら平和だよ

402 :
>>400
字書きの自分が言うのもなんだけど字書きが少ないカプ

403 :
マイナーはマイナーで村社会うんざりするよ

404 :
巨大ジャンルの二番手三番手CPとか

405 :
>>400
ギスギスはわからんが、変なことしなきゃ字書きはそんなにヲチられないよ、大手でも大手絵師より全然目立たないし

406 :
>>404
それな
最大カプはちょっと目立つとすぐロックオンされる
ここでもたまにヲチの流れになりかけるし

平和にやりたきゃ売れないサークル装うのがいい
字書きの敵は字書き

407 :
斜陽ジャンルにしがみついてるんだけど、もうジャンル替えした初期大手が貴様ちゃんの小さいオンリーに合わせて昔の本をWEB再録してくるの、申し訳ないけど邪魔でしかない…

408 :
>>386
前ジャンルの話だけど旬が過ぎた頃はすでに淘汰済みで書き手はがちがちのグループつくってた
大手は厳選フォローで完全に古参が持ち上げられる雰囲気だったよ
後期参入の字馬より初期参入のhtrのほうが絶賛される空気は嫌だったな

409 :
目立たないの優先で売れないサークル装ってたら本当に売れなくなるじゃない

痛いことする必要はないけどある程度以上の規模なら普通に目立つし
htrdpkの嫉妬なんかこっちの気が悪いだけで結局何の害もないんだからほっといていい

410 :
ヲチされても売れるならそれでいいしな

自分は後期参入で最初は大手から見向きもされなかったけど
その後で同じく後期参入の絵馬とつるみはじめたら向こうからフォローしはじめてきた
斜陽だけど今はジャンル内上澄みだから満足してる
人は入れ替わるから厳選フォローの初期組こそ新規に見向きもされなくなってくよ

411 :
斜陽ホームがついにこの夏で息の根止まったらしくていろいろつらい
次の厭離まで半年あるし、ちょっと一息とモチベ回復のためにおつまみに手出したいんだけど
どっかいいジャンルない?
数売れなくていいんでチヤホヤがほしい…こういうときは新規プチプチで探すのと
伏魔殿の村に潜り込むのとどっちがいいんだろう

412 :
ジョジョでもいったら

413 :
それこそアーイじゃないの

414 :
新劇

415 :
湖南の風と降あたり
あそこはもうオフまで流れ来てるの?

416 :
9月がピークじゃない

417 :
カププチがあったと思うからそのへんまでは売れるんじゃね

418 :
今なら刀の刀×刀隙間カプあたりが妥当なのでは
刀の人ちやほやしてくれるか知らんけど

419 :
それこそOLで本だした人いないんだろうか
字でもブクマ4000とかおばけみたいな数を常時平気で叩き出してるけど
ここの人たち総スルーしてて逆に不思議だわ

420 :
ナマモノって書店通販できるの?その辺ないと苦しい

421 :
>>420
できるわけないじゃん

422 :
生は書店ないから天井低いし
自家通販はめんどいから無理だし

423 :
猫尻尾で刷れば印刷所が発送までやってくれるって

424 :
>>423
初めて聞いたわ
物凄いサービスいいな
印刷代に対してめちゃくちゃ割に合わないと思うんだけど

425 :
>>413
爆死に誘ってやるなよ

426 :
>>419
リサーチしてるならオフがどうなってるかくらい予想つくでしょ

427 :
>>426
支部であんだけ無料小説で読めりゃ満足しちゃうかやっぱなー

428 :
支部ツイのオンをタダ見するだけで満足する層が増えたからな
タダで提供してくれる温泉はちやほやされるし

429 :
>>411
多分同じとこかも
夏で急に霊圧がなくなった
半年後のプチどうなるのか不安

430 :
>>411
旬なくて移動したいのにできない人多いし美味しいジャンルがあったら皆飛びついてるよ
ちやほやされたいだけならリア人気あるジャンルにオンで作品あげまくればいいんじゃない

431 :
アーイに行くことにした
こういうジャンル初めてで不安だ
オフは売れないものだと最初から期待しない予定

432 :
がんばれ

433 :
本気萌えなら楽しんできてね

434 :
アーイってなんぞ本気で分からん

435 :
ヒプマイ

436 :
アーイって案すたや歌王子みたいな売れ方するの?

437 :
刀みたいに育たないかな
女審神者がいないから無理か

438 :
>>360
2年前にはいったのが最後だ
しがみつくように虎のサイト見てた思い出
瞬風とかね

439 :
>>437
現状で見たら刀どころか笛糸号にも手が届きそうにないよ
ラップって題材自体が人を選ぶしAKB商法やってるから同人にお金が回らない
よくて歌王子レベルが現実じゃない?

440 :
>>418
刀もカプによるよね
大手固定されてるカプにいくと見向きもされない
あと字書きグループできててしんどい

441 :
>>436
案すた売れるの?
気になっててつまみたい

442 :
分かる
だから新ジャンルに行きたいんだよね

443 :
案スタはアーイよりかは売れてる
ブクマもそれなりにあるし
ただ攻不足

444 :
今の村に自分からペコペコ頭下げて入りたくない
新世界に転がりこみたい

445 :
>>431
自分もアーイ
スレタイから遠退く行動な気がするけど
このスレでアーイ行く人いてちょっと勇気出たわ

446 :
ラップそこそこいける気がする
秋アニメ期待外れだし

ただカプ偏りすぎて

447 :
偏りカプジャンルって他カプはもれなく死ぬ?
それとも意外と供給<需要で美味しいのかな

448 :
死なない時もあるけど大体は死ぬ

449 :
>>447
スケ思い出して

450 :
もれなく死ぬ
束の虎兎とか氷の金主とか本気萌えだったけど
そんな気持ちあっという間にしぼんだくらいに

451 :
スケは一応主人公受だし該当しなくね?
ラップ一強は主人公絡みじゃないし

452 :
>>451
ラップ一強どこなの?
中央線?

453 :
インテ行ったけどラップほぼ八割どひふどがシェア独占してた

454 :
>>452
どひふど

455 :
売れてそうだった?

456 :
ラップはどひふど外だと爆死かな
どひふど萌えなかったんだよな

457 :
>>455
刀スケ松と比べると全然だった
列も二ヶ所しかなくすぐ解消
あと小説サークルがほとんどいない
ただ廃村からきた自分には充分賑わって見えたよ

458 :
ドヒフドって小説も売れんの?
壁レベルの絵馬が結構はまっているなって感じでみてたけど
RTとかで漫画は回ってくるけどSS画像とかも含めてまったく小説回ってこないけど

459 :
>>457
ありがとう
やっぱオフ厳しいのかな
題材的に小説好きな人とは相性悪そうだね

460 :
小説サークルがほとんどいないって持ち悪そう
長持ちジャンルって
小説サークルも漫画サークルと同じくらいいて
小説も賑わってる印象

461 :
初期の刀みたいに燃料ほとんどないし
使い回しのキャラ絵しかない
けど悪くない気がする
これでどひふ以外と小説育ってくれればな

462 :
自分はまず支部検索して人気順にならべて天井ブクマ見るな
5000超えてたら字栄えてるなとか

463 :
自ジャンルそういえばSS画像いっぱい回ってくる
小説強かったんだな

464 :
一番手カプが拮抗してるジャンルは逆を取り込もうとしてリバだらけになるよ

465 :
SS画像回すのは作家ごっこの記念参加温泉ちゃん御用達ジャンルって感じ
人口多いしいいねは伸びるけど実売は…

466 :
SS画像のhtr率すごい

467 :
参入予定のジャンルが案スタと同レベルって言われてたんだけど
案スタって支部で4桁ブクマとれてもオフの部数は全然だったりするのかな
支部撒餌したら結構手応え得られたからオフいけるかと思ったんだが

468 :
SS画像がまったく流れてこない
温泉すらいない?

469 :
このスレで案スタやってた人いるのか?

470 :
前やってるって人いたな
思うほど悪くないと言ってたような

471 :
ちらほら見かけたおぼえがある

472 :
意外といるんだね

473 :
カプによる

474 :
>>473
どこがいい?
人気ユニの3年カプをつまもうとしてる

475 :
>>474
ごめんオフまでは知らないんだけど、騎士ユニットの3年ならいけるんじゃないかな
アニメも控えてるしまた盛り上がるといいね

476 :
昔いたけどアニメ化待って干からびて離脱した
早くやるといいね

477 :
またツイでDL販売云々でバズってる
この手の話が出る度に印刷代などの経費があるからお目こぼしされてる説バットにされるけど
誰か一人でも「経費回収という名目があるから紙媒体の同人ならお目こぼしします」
って公式が言ってるの聞いたことあるんだろうか

あと経費回収ならセーフって言うなら紙版だけだと赤字だけどDL入れればトントンにできるっていうのはセーフになるんじゃないかとか
まあどっちにしろ権利とか訴訟を絡めるなら小説には関係ない論争だけど

478 :
ツイ見てきたけど
お目こぼし知らないの〜上からドヤ顔婆に引いた

479 :
同人のガイドライン出してるとこなんかは実質活動を認めてるんだから儲け出してもいい気がするけどな
まあそうでなくても出すけど

480 :
まぁこうやってしつこく話題になるほどうるさい人がいるし
DL販売はしない方が無難かなとは思う、粘着ついても嫌だし

481 :
お目こぼし婆が死ぬまでDL販売出来ないか

482 :
以外とサクッとできる日が来そう
でもそうなったら同人イベントも印刷所も死ぬなあ

483 :
10年後はそうなってんじゃない
知らんけど

484 :
>>460
漫画サークルと同じくらいってのが重要だと思うわ本当
最近参入したジャンルが一番手カプが小説サークル7:漫画サークル3の割合だったんだけど
ぶっちゃけ全く売れてる気配なかった
華のある漫画大手がいないせいで斜陽感すごい

485 :
小説サークルの数なんかジャンルの盛衰に影響無いよ
絵サークル次第

486 :
斜陽になってくると字が多くてもサークルの買い合いで終わりそう
旬の頃に絵と同じくらい字も盛り上がるジャンルがいいね

487 :
>>482
イベントはもう収束してるよね
サークルにやる気ないのが増えて回線も減ってる
印刷所にはお世話になってたから心苦しくはあるけどDL販売できたらいいな

488 :
斜陽で小説サークルの数の方が漫画サークルより多くなった時
難民のジャンルスレやヲチスレは小説叩きばっかりだったな
小説サークルはいらないだの特定字サークルの解釈叩きで盛り上がってた
今いるジャンルも小説のが多いんだけど雰囲気そっくりで嫌になる

489 :
ヲチ一切見ない方が快適に活動できるよ
他人の目なんて気にしてられない

490 :
昔はヲチ怖くて気にしてたけど今はどうでもよくなった
どうせ毎回同じことの繰り返しだし
でも超大手になったらまた見に行くと思う
怖いからじゃなくて楽しみに

491 :
他と交流しなければほぼ叩かれないけどな
いまどき熱心に2ch見てるのもアラフォーくらいしかいないイメージだわ

492 :
>>477
あれは権利がどうとかより「コンサル的な考え方をする友人」のDL販売すれば?に「目から鱗だった」の流れに目が点になったわ
みんな知らないみたいだけどDL販売って手があるんだよ!コンサル的な考えできてないよみんな!っていう渾身の捨て身ジョークか新手の厨二病でしょ

493 :
それをさらに引用した人(DL絶対ダメ!)の話だよね

494 :
ツイは本当にバカ発見機だな
自分も気をつけようとこういうの見る度思うわ

495 :
>>493
ああそうかすまん
元ツイが衝撃的過ぎてついそっちの方ばっか考えてしまってたわw

やる気失くしたジャンルの在庫に困ってるからDL販売が普及してくれたら嬉しいんだけどな
同人板の漫画村が今より流行りそうではあるけど

496 :
>>492
あんな無自覚捨て身ジョークかまされたら上からものも言いたくなるってもんなんだろうな

497 :
案スタいるけど人気CPでもオフ4桁はでないと思う

498 :
三桁中盤でいいから売れるところに行きたい
気になってるのはアーイだけど難しそう

499 :
自ジャンルのヲチスレは見ない
他ジャンルのヲチスレをニヤニヤしながら見てる

500 :
>>498
笛糸をもっと渋くした感じだろうしなあ
素直に笛糸号やっとく方が賢いかもしれないね
少なくともアーイより反感買わないし今のジャンルから幾らか買い専が付いてきてくれる確率が高い

501 :
笛号オフ三桁中盤も出るか?100届いてないとこも多そうだが

502 :
笛はカプによるんじゃないかな
龍以も人気でたけど支部だとアホエロハート喘ぎも多いしどうなんだろう
あとはぐだ男受けとか?

503 :
>>498
今までどんだけウレウレだったの
最近は字なんか500でもそれなりに売れてる方
ここ四桁だ専業だいるけど願望書いてるか選ばれた一握りでしょ

504 :
それか昔の栄光だと思うよ

505 :
ああ印刷所じゃない方か

506 :
瞬間的に600売ったのが最高だったな
据え置きゲーム
とりあえず灰汁利用し続けられるくらいには黒出てたけど
今度参入するジャンルがオンデマジャンルと言われまくってて部数悩む

507 :
>>505
自分でレスした後に思ったわw

>>506
自分も据え置きに一時期いたわ
下がり方エグかったけど常に新規くるし腰重い婆体質の人多くてホームにはいいかなと思った
まあ村社会が嫌で逃げたけどな

508 :
刀をホームにしてるけど最盛期は初動で4桁くらい出たよ
居座ってるカプは出てく人もいるけど定期的に新規も入ってくるので
今も売り上げは余裕で3桁超えしててほどほどにいい感じ

509 :
初動で四桁草

510 :
3年前に2冊×1000売ったのが最高記録
そろそろ次の流行り来て欲しい

511 :
初動で4桁出る小説サークルなんてあるの?

512 :
>>508
その四桁って
通販込み?

513 :
書店含めてとか言わないよね?

514 :
初動だから通販は数えないでしょ

515 :
初動の意味間違えてそう

516 :
売り上げ余裕で三桁超えもなかなか
利益じゃなくて売り上げなら有るのかな

517 :
年間売上かもしれない

518 :
300円?

519 :
淡々と追い詰めていく流れに草生える

520 :
小説本売れたのも刀と赤編むあたりがピークだったような気がするわ
ホモスケはあんま知らんけど
今は流行のスパンが短すぎて同人誌買っても半年後に飽きてる自分が見えちゃうし
一番熱い時は支部ツイで山ほどあるエロ小説で満足できちゃうんだよね

支部の小説欄総なめにしてるジャンルですら本が売れないって今年初めてみた現象だしな

521 :
海鮮の流行のスパンが短いせいでオフ作家が原稿してる間に
適度に交流うまい温泉が作品あげまくってちやほやされる流れがもうできあがってる

522 :
ガチの温泉増えたよね
ちょっと前までなら支部でブレイクしたら
そのまま馬絵師表紙でオフデビューって流れが主流だったのに
最近はオフに進出する字書きが凄い減った印象だわ
単に字書きの分母が増えただけかもしれないけど

523 :
>>512
会場のみだよ

そしてごめんなさい、売り上げって書いたけど打ち間違ってました
売り上げじゃなくて初動数です

524 :
>>523
4桁イベントで捌くのって閉会までずっと列が出来てるもの?
1200冊出すのに1分間に4冊で5時間っていう単純計算なんだけどさ

525 :
小説4桁って段箱どれくらいになるんだ…

526 :
100P1000部なら本文用紙にもよるけど10箱ないよ

527 :
えー12箱届いたけど

528 :
本文用紙の差じゃない

529 :
4桁とか専業は限られた人か瞬風だから鵜呑みにするなよ

530 :
だよね
自分はその後8箱部屋に積み上がったわ

531 :
せつない

532 :
10年くらい前は三冊目くらいでようやく周知されて
そこから胆石→壁って登っていくのにだいたい1年弱で
2年目は売れ売れ安泰って感じだったけど
今は参入時の1冊目の本が一番売れてあとは下り坂だもんなぁ

533 :
刀ってまだ新規来るんだ
アニメや舞台から来るのかな

534 :
>>533
自分の周囲だとその通り2.5とアニメが多い
特に2.5は話題が途切れないから布教されてはまって同人にまで辿りつく人が結構いる感じ

535 :
壁配置されてみたいわ
よくても胆石まで
配置出るたびに思うけど

536 :
刀はシナリオがガチでスカスカだからな…
キャラに関係ある時代ステージの時くらい個別ストーリーあってもいいのに
まわりも.5から同人来る人多い

537 :
スカスカだからこそ同人がこんなに長続きしてるんじゃない?

538 :
刀は海鮮だけど.5からだわ
ゲームはあつかしやまの所で止まってる

539 :
ある程度空想の余地がある方が同人的には栄えるよね

540 :
>>535
字の壁なんて今どのくらいいるんだろ

541 :
>>540
夏コミのwebカタログとか見てみたら?
字も強いスケとか

542 :
7月の刀オンリーは字壁いたよ
だけど赤豚の謎配置で壁は閑古で島中の絵サークルから壁まで列できてた
12時過ぎて列なくなった頃に目の前通ったけどまだ本あったから相当入れてるだろうけど島中
urur字壁は字強の刀ですら見なくなったかも

543 :
字だと胆石でもすげーって思うけどな
いつも島角だわ
たまに列できるけどすぐさばけちゃうし

544 :
字で壁とれるところなんてスカウトされ尽くしてそう
ただし絵大手と合同とかせこい真似しない正統実力派の壁な

545 :
字と合同の絵大手とか絵の人にはあんまメリットなさそうだけどたまにいるよな

546 :
仲がいいんじゃないかな
同人板とか見てると字書きは絵描きに嫌われてるイメージ持っちゃうけど

547 :
>>543
三毛は知らんけど赤豚の胆石なんかてきとーだと思うよ
自分同人デビューして3回目のイベントで胆石になったから
字は強くなかったけど旬ジャンルで
隣も自分も列なんてなかった

548 :
とらの中の人がコメントつける基準って別に大手厳選だからじゃないよね?
自カプの字書きの本に「あるいは原作以上の濃い世界観をお届け!」とかいうクソみたいなコメント付いてて
それ信じたバ海鮮が大手だと勘違いしてるの素直にイラっとする
自分が知ってる字壁の本にはいつもとらのコメント付いてないし
むしろ売れない本にこそ積極的に書かれるんじゃと思ってるんだけど

549 :
ポップは販促だからね
しかし「原作以上」は煽りすぎじゃ

550 :
>>548
・とら側が発注数を見誤ってとらの担当者が慌てて売れるようにコメントつけた
・とらの中の人が気に入った
・とらの中の人が暇だった
だと思ってる

551 :
>>508
三桁って100〜999まであるけどどのあたり?

552 :
>>549
本人は何も悪くないけどとらのそのコメントが不快すぎてツイアカと支部アカ反射的にブロックしてしまった
万が一自分がそんなコメント付けられたら絶対嫌だわ

553 :
>>552
コメントにイラっとしたまではわかるけどサークルに嫉妬しすぎてわろた
素直でいいけど

554 :
やだよう

555 :
>>553
まさか別の人間によってアンチ化するとはだわ
自分じゃ気を付けようがないから反面教師にもできない

556 :
ツイでも褒め言葉が多方面にケンカ売ってる人いるよな
あなたのABが一番公式に近いとか支部だと「野生の公式」「あなたが神か」タグみたいなやつ

557 :
それ形のタグ結構つけられるけど消したほうがいいのかな

558 :
放っとくと勝手に消されてるから放っとけば

559 :
感想評価系タグはそのままでもいいんじゃない?自分はそう
これが公式系は付けられたことないから分からん

560 :
>>547
そうなの?
私は最初の島角で800近く捌けるくらい列ってそこからは会場売り500切っても胆石だから過去のデータは参考にしてるかも
新規参入の大手が島で自分が胆石なのが申し訳なくて

561 :
一回配置落ち着くとそのまま固定なったりするよね
そんだけ調べず適当な配置ってことだと思うよ

562 :
>>521 >>522
昔は温泉は売り上げ関係ないしライバル視すらしてなかったんだけど
自ジャンルでコンスタントに作品あげてやたら周囲から持ち上げられる温泉のせいで嫌いになってしまった
タダで提供してくれるほうが好かれるのは当たり前だし心狭いなとは思うけどね

563 :
これが公式でいい系のタグは付けられたらすぐ消すな

564 :
公式よりいいとか感想もらった日には目が死ぬ

565 :
赤豚からヤマトの窓口ひとつは設けるってメールきてる
やっぱり8月は混乱やばかったのかな
それでも一窓口だからb2の事前申し込みしない人押し寄せて大混雑しそうだけど

566 :
インテは赤豚の告知がやる気なさすぎてヤマトが来てるってこと知らない人いたし
箱ブがパンクして途中で受付停止するし
無料配布の段ボールは途中で在庫切れになるし
システム導入初回とはいえかなりひどかったよ

567 :
9月フェス遠征して出るけど搬出不安だ
持ち込み分完売させるの嫌なんだけど万が一のこと考えると少なめにするしかない
宅配必須な地方民優先とかして欲しい

568 :
山場のエロシーンに差し掛かったのに途端にやる気が消えた
何かおすすめの映画無い?
ラストコーションみたいなハラハラするベッドシーンあるやつ

569 :
>>566
そんな状況だったんだ
だいぶ酷いね
無料段ボールあてにしてた人や受付ストップされた人はどうしたんだろう
9月以降も不安だなあ

570 :
事前に言われてたのにセルフ出荷使わずに
鬼の首を取ったように文句ツイ流してる人が滑稽としか思えなかった
自分はいつもよりずっと楽だったよ

571 :
高尚様を感じる

572 :
サークル参加者は自業自得で済むけど問題は回線の宅配利用者だな

573 :
事前サービスも申し込み期間決まってるし逃した人もいそう
事前に箱の大きさも決めるみたいだし目安がわからない人も難しそうだね

574 :
自ジャンル壁が全員瞬殺部数しか持ってこなくて地獄だったわ
豚の煽りはカード会員増やしたいがための大口だったと確信してるけど(結局当日窓口設けてるし、なしで回るはずがないなんて全員わかってる)
こうしてイベントが廃れて行くのに主催企業自ら地獄の入口広げちゃうの馬鹿なの?としか
サイト改装時の女王といい虎といい今回の豚といい、自殺志願が過ぎるし巻き込まないでくれよ以外の言葉がない

575 :
>>574
回線の友達たちもイベント行かない決心がついたっぽい
元々宅配利用はしてなかったけどサークルの持ち込み数が減るだろうからと
そもそも最近買えないことが増えててもう若くもないしイベント大変な上買えないのも多いんじゃなあって言ってて
これを期に、って感じ
通販が流行ればいいけど

576 :
>>575
確かにイベントわざわざ交通費払って行って欲しくもないパンフ買わされて
列に並んで暑さとか寒さとか我慢して
やっと会場に入れたと思ったら「完売しました☆」とか震えるよな

577 :
>>576
ここ数年そんなんばっかだったみたいよ
回線減る大きな原因だから完売はわわマジで許せない

578 :
地方から来てたら最悪だな

579 :
ここ数年完売煽りどんどん酷くなってるのに
煽らないサークルもこれで搬入絞るの確定だもんね
サークルよりも海鮮が逃げるわ

580 :
本当にどうなっちゃうんだろうねイベント
ここらでDL販売に切り替わるのがいいと思うけど無理だろうなあ…

581 :
どうせ通販するのわかってるならわざわざ足運ぶ意味ないなって思う気持ちはわかる

582 :
完売煽りされまくって今や回線は手に入らない本を諦めることに慣れちゃった感じ
サークルは昔より上手い人増えたと思うけどお遊び感も増した感じ
ちょっと手を出して楽しく交流出来ればいいやみたいな…
でも回線て減ってるの?

583 :
人は減ってなくても落とす金が減ってる
買うサークル絞ってる感じ
まあ不景気だから

584 :
>>574カード持ってなくても事前宅配申し込めるしカード増やしたいだけってのは疑問だわ
ヤマトが撤退したのはヤマト全体の負荷を少しでも和らげるためだったはずだし

当日結局窓口設けたって、あれはヤマト側の完全なる厚意でしょうよ
それこそ事前に告知してたのに参加者がアホばっかで変化に対応出来なかったから仕方なくやってくれたんだろ
変更して1回目だったから目を光らせてくれてたってのもあると思う
高尚様と言われようと>>570>>572に同意だわ

585 :
>>584
豚のカードを持ってなくてもって事ね

586 :
今のご時世豚もいろいろあるだろうし豚ばっかりを責めるのはどうかと思うけど、本当にイベントどうなるんだろうな

と言うかb2のカード持ってなくてもセルフ出荷申し込めたならなんで使わなかったのか普通に疑問だ
私は何回も使ってるけどめちゃくちゃ楽だよ
楽を覚えてしまったからもうヤマトにも郵便局にも並べないw
置いとくのが怖いから?

587 :
>>586
分かるw
夏コミ申し込み迷ってる時にセルフ出荷無いんだって気がついて止めたもん
歳も歳だから並んでらんない
でもクレジットカード毛嫌いする人や置いといたら住所見られたりイタズラされたり残部数ヲチられたりが心配なのはまあ分かる
自分は大したサークルでもないから気にしてないけど

588 :
>>584
ゆーちゃんはやってないし
やる予定もないから
豚がカード会員増やしたいだけだろとしか思わなかった

589 :
最近完売しました!ってツイで言って
完売おめでとうございます!ってフォロワーが囃し立てるまでが様式美になってるよな
やめてくれ

590 :
出荷荷物なんてどうなるかわからんし別に並ぶの苦痛じゃないから当日でいいなあとか思ってしまう
こっちの手間が増えるのになんで手数料更に払うんだと

591 :
完売がステータスなのマジで意味わからんよな
10部だって完売だぞ

592 :
クレカは儲かるからね
リボ払いとかウハウハ
企業から徴収する引き落とし手数料も美味しい
○イは最近カード会社の片手間に服売ってる状態

593 :
>>590
豚のカードの手数料高いの?
年に1回でも使ったらカードの手数料タダとかじゃなかった?

594 :
豚も不景気だろうし営利目的の会社なんだからカードで儲けようとするのくらい許してやれよとしか

595 :
>>588
情弱過ぎない?

596 :
>>594
大手が搬入絞って回線減るってのは愚痴りたくはなるけど豚が採算取れないからって撤退されるのが1番困るしな
ちゃんと儲けてほしい
コミケも女性向けはオワコン感するしゆーちゃんは嫌いだ

597 :
赤豚スレ開いたのかと思った
該当スレのほうが詳しい当日レポとか金額について書き込まれてるよ

598 :
完売でもなんでもいいけど完売なら完売で撤収する間際くらいまでもたせてほしい

599 :
自家通販しかできないナマなんだけどイベントとどっちが部数出るもん?

600 :
>>599
イベント行ったことないの?

601 :
>>599
自家通販ジャンルにいるけどイベと通販半々だよ
ただめちゃくちゃ手間はかかるから覚悟して自家通販したほうがいい

602 :
>>599
ピクブラの通販で発送代行やってたと思う
ぴこ通販も確かあった
自分でさばききれないくらい通販来るんだったら発送代行お願いしてもいいんじゃない?

603 :
活動休む前に最後の本をラストイベントで売り切るだけ印刷したんだけど
あまりにブーイング凄かったんで再版分は自家通販のみ受付しますってやったけど
200↑×2種類程度でもゲロ吐きそうになったわ、半月くらいかかった
どうやって計算したんだ???みたいな計算間違えするアホとかいるし
いちいち為替+切手買って来て返金しなくちゃいけないし
もうほんっとに懲りたわ

604 :
変な奴に山ほど遭遇するしね
まだ届かないんです!事故!!?事故ですよね今すぐ調べて!!!って
朝から埋め尽くすくらい発狂リプって来るのがいて、確認したら入金は昨日で
しかもそいつの住所は沖縄で…みたいな基地外が枚挙に暇がないくらい湧いて出て来る
たった30部程度でそれだったし、一時それが苦痛で同人から足洗ったくらい精神に来たわ

605 :
>>604
何百か自家通販してるけどそれは特殊すぎる例だよ

606 :
入金金額間違いってチャレマとかBOOTHとか使えば起こらないと思ってたんだけどそういうの使わずに口座に入金してもらって注文メールの名義と称号してとかやってるの?

607 :
>>606
称号→照合の間違い

608 :
ブースないくらい昔の話なのでは

609 :
>>605
自家通販必須ジャンルはそのくらいがデフォルトだよ
発酵具合が違う

610 :
今は小為替の手数料が一枚100円かかるし
振替口座の通知郵送ももうすぐ有料になるみたいだし
以前のようなサークル自家通販は厳しくなったと思う

611 :
>>609
横だけどさすがにデフォはないと思う
この数年ジャンル三つで自家通販してきたけどそこまでの猛者はいなかったよ

612 :
>>608
なんでそんな奴がここにいるのか

613 :2018/09/01
50部ぐらい自家通販したけどピクブラの匿名配送がまだ楽だったわ
でも封筒に注文id書く手間あるからそこそこ面倒はある
ピクブラ使わないときは宛名書くの嫌いだからクリックポスト一択にしてる

【デッサン】手足を上手に描きたい!【模写】
漫画ばかり描いてないで就職活動しろ!!!
サイトでの通販どうしてる?【9】
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6878
◇◇◇グッズ製作18◇◇◇
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その138
【今日の】 漫 画 王 【言い訳】第四代目
‪【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆359
25〜29歳同人者のあれこれ 2話目
うわぁぁぁぁ@同人ノウハウ板 その26
--------------------
【Java標準GUIライブラリ】 JavaFX スレッド
【TDL】 東京ディズニーランドの問題点と改善点
テクノ好きが好きな映画
【乃木坂46】斉藤優里応援スレ★52【ゆったん】
肴ありなな2
【穴あきケトル】ワダカン麹のSSを皆で考える【もはや廃棄物】
ヘアアイロン・ヘアドライヤー専用スレッド Part10
【酒とタバコ】ユルユル始める宣言投下【TVと昼寝】
雪組について語りましょ*Part224
【アベノミクス/失敗】「消費税10%で日本は先進国から転落する」京大教授が指摘「5%に上げた時、6000兆円の消費が消えた」
ウルトラマンR/B ネタバレスレ Part.8
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その33)
【養豚場】110/伊東ちゃん Part1
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ52
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス ハムスター総合スレ【惑星】Part.19
シルバノマッツア。
【MHFZ】全MHFスレに晒しテンプレ貼られると必ず武器スレ上げ直し隠蔽したがるめらるー@★【要確認】
【東京は0円】アジア大会 ボランティアに日当2300円、ジャカルタの最低賃金を大きく上回る破格の待遇★3
MUNEHIROこと鈴木紗理奈を語ろう
1日1枚メタルアルバムを語ろう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼