TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4661
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆5567
Photoshop Elements-エレメンツ-Part.8
描き分けができない人集まれ
【外性器】 マン○コの描き方 3.1 【内性器】
現実的】毎日5時間真剣に絵の練習をしたら【数字
いい歳こいて同人始めてみる…9人目
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6492
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆5563
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆75

脱稿後住民がよってたかって直感アシしてやるスレ3


1 :2012/01/07 〜 最終レス :2019/02/20
今にも新刊落としそうな人が住人にハラシマ手伝ってもらうスレです
・データオンリー
・基本直感。アシしてもらったんだから出来に文句は言わない
・指定がある場合は2値かグレスケかなど最低限の指定をすること
【捨てアド】
【頼みたいページ数】
【やってほしいこと】ベタ、トーン、背景など
【提出期限】
【使用ソフトとバージョン】
【2値グレスケ指定】
【その他特記事項】
・トラブル防止のため募集する人も応募する人もトリップ必須
 ※名前欄に#任意の文字列でトリップがつけられます
・アシする方はメール前or後に宣言すること
・アシ借りた方も宣言すること
・絵柄、仕上げ等を晒す場合には外部ろだに画像アップ
・募集終了の場合も必ず宣言してください
メールチェックと返信は早めに感謝の心を忘れずに利用しましょう
約束
ねらーに手伝ってもらった原稿は奥付に
アシスタントさん:ヽ(`Д´)ノ
と書くこと(任意
前スレ
脱稿後住民がよってたかって直感アシしてやるスレ2
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1324521592/

2 :
円滑なやり取りに
斧(アップローダー。使用後は消去をお忘れなく)
http://www.axfc.net/uploader/
オンラインストレージ(無登録OK。登録すると個人ページが持てる)
http://firestorage.jp/
宅ふぁいる便(50MB。利用前に個人情報の登録が必要)
http://www.filesend.to/
データ便(100MB。登録不要)
http://www.datadeliver.net/

3 :
よくある質問
Q:アシの予約をしてもいいですか!?
A:アシ頼める段階になってからお問い合わせください

4 :
1乙
前スレで出てたテンプレ捕捉候補(一部修正済)
・連続で依頼が来たら雑談を控えること
・ここは原稿の完成を保証するスレではありません
・ここは原稿のクオリティを保証するスレではありません
・誰に当たるかわからないので、できるだけ身内など信頼できる方にお願いしましょう

手伝い人のスペック報告用テンプレ案(メール等に記載でもおk)
【手伝える期間】
【作業開始期限(この時間までに手伝いデータ来なかったら一旦解消)】
【出来る作業】
【使えるソフト】

5 :
同人板に立てると決まっていたのに脳板に立ててるのは荒らしと思われますので
同人板に立て直しました
脱稿後住民がよってたかって直感アシしてやるスレ3
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1325888135/l50

6 :
なんだ荒らしか
じゃあ埋めよう

7 :
埋め

8 :
へー今や赤の他人にネットで原稿頼む時代になったのか
相手がどんな奴か分からずによくやるねぇ

9 :
照れますね

10 :
好きな方のスレでやればいいんじゃない?
こういうのってたいていID出る板のが廃るよ

11 :
いや、とりあえず本スレは>>5
でも仮にこっちに投下する人がいたとしても暫くの間はどっちのスレも見とくよ
一個の依頼が来て受理されたら、その受理分は各スレでやって、その人は次は本スレに誘導すればいい
このスレはこのスレで別に無理に埋める必要も無いとは思う

12 :
埋め

13 :
利用したい人がすればいい、は同意だけど
何回もスレが荒れてるの見てる身としてはID出ない板だともう依頼を出すのも受けるのもやりにくい
いつ自分の依頼が叩かれるか、請け負ったのが「汚かった」と言われてしかも自演で叩かれ続けるか
ひやひやしながら書き込むなんて嫌だよ
だからこっちのスレはいらないと思う

14 :
あの程度の荒れで、傷つきます!2ちゃん怖い><とか
そういう耐性のない人はそもそもこういうスレを利用するのに向いてないと思うぞ。

15 :
あの程度って…
普段は大丈夫でも、赤の他人にすがりたいほどの精神状態の修羅場の時に
あの荒れに耐える自信は自分は無いわ…

16 :
それ言い出すと、多分同人板の方もいずれつらい局面に立ち会う時は来ると思うぞ
普通にID出る板でも荒らしって来るからな
同人板のスレで荒れたことのないスレなんて多分無い
むしろこのスレ、立ち上げ時にあんだけ滅茶苦茶平和だったのが奇跡みたいな「まさかの」良スレであって
はじめは絶対荒れるスレだと思ったから14じゃないけどまじで「あの程度で」とは思う

17 :
荒れてる中でも普通に依頼もあって普通に立候補する人もいて
みんなそれなりにこなしてたみたいだし、
まあどっちの板で運用するにしろ
荒れるかもとかいちいち気にしてもしゃーないよ

18 :
ってみんながこうやって集うのはこっちのスレなのなw

19 :
そりゃまあ、依頼が来るまではあっちで雑談しても仕方ないしw

20 :
>>18
みんなが集うっつーかID出ないから数人が回しててもわかんないだけじゃ…
自分もすでにいくつか書き込んでるし

21 :
自分もいくつか描いてるが、まあ少なくとも3人はいるってこったw

22 :
ばかお前以外はみんな俺だよオレオレ

23 :
このスレの半分は俺が書いてるよ

24 :
ここまで全部俺の自作自演

25 :
前スレでもトーンの番号が違うから貼り直して2度手間で時間損したとか
あったけどここ基本出来に文句言っちゃいけないスレだから
その手の奴が来たらスルーすればいいだけの話だったんだけどな
あっちのスレは微妙に板違いだよ。
姉妹スレの印刷スレもこっちに立ってるのにな

26 :
トーンの番号までこだわるヤツは自分でやれでFAだよな

27 :
雑談はこっちのがいいのかな
今日のインテでアシヽ(`Д´)ノの表記のある本買ったよ
ここの住人のおかげで萌え本が無事発行されたと思うとほんと良スレだと実感した

28 :
それちゃんと書く人いるんだw
みんな結構まじめなんだな

29 :
よくみつけたなwww

30 :
自分の本かも知れない…
感謝しすぎて奥付に入れたんだけど
「人様に手伝ってもらわないと完成しないgkbrです」「そしてねらーです」
っていうのをダブルカミングアウトしてるっつーことだよな…
いやでも手伝ってもらったことに感謝しまくったので後悔はしていない

31 :
心配すんな
ヽ(`Д´)ノがわかる時点で同じ穴のムジナだw

32 :
インテじゃないが自分も入れたよw
ほんとに感謝すぎて…

33 :
手伝った側なんだがマジでいれる人いたんだwww
律儀だなぁ…
楽しかったからまたやりたかったりする
あのスレを使わずにすむのが一番なんだが

34 :
同人板のコテ入力が面倒だからこっちに来てしまうw
アシスレ本に遭遇するなら自分の手伝った本見てみたい

35 :
やりとりするのに面倒だったから普通に適当な名前を名乗ったんだが
もらった本の奥付見たらちゃんと名前入れてくれてたよw

36 :
もらった…ってことは依頼主を特定してるのか

37 :
自分も本もらったな
帰りの新幹線の時間が迫ってて会場までタクシーで往復した結果
本一冊受け取りに行くために8000円くらいかけたけど
自分が手伝ったところが問題なかったって確認できて良かった

38 :
特定しちゃったのか教えられたのかは分からないけど
依頼主が判明しうるって頼みにくくなるなぁ

39 :
判明しうるなんて当たり前じゃないか原稿の中身見せてるのにw
でも本の受け渡しするのはちゃんと事前に了承取ってるだろ
教えたくない人は教えなくていいんだし、そこは当人同士のやり取り次第

40 :
前にできた本差し上げますみたいなこと書いてた依頼主いたからそういうの構わない人なんだろう

41 :
依頼主特定されたくないから自ジャンルが何系か書いておく(同ジャンルなら依頼受けないで)
って項目が前はテンプレに入ってたが今はないのか
数ページ見ただけで特定できるって同じジャンルかよほど有名じゃなけりゃないと思うし

42 :
自分ももらった方だけど入稿後に先方から本いりますか?って質問がきた
できれば見たいと返事をしたらサークル名と配置を教えてくれた
わざわざ詮索してまで欲しいとは思わないな

43 :
ねらーバレ困るから奥付にヽ(`Д´)ノ入れたくない
身バレ困るから詮索されたくない
完成度が下がると困るから指定した以外のトーン貼られたくない
こんなヤツはそもそもこのスレ向いてないだろw

44 :
いやまあ、上2行はいるとは思うし、悪いこととも思わんw
本来なら接点が無い者同士が正体明かさず遣り取りし合うのが楽しいスレでもあるし
「差し上げましょうか」って言われたらそこから始まる関係性も楽しいし、奥付に「ヽ(`Д´)ノ」を見つけた時のニヤリ感も楽しいし
何とも味わいのある強制感の薄いスレで好ましいよw

45 :
asge忘れた

46 :
手伝ったのが全く知らないジャンルの原稿だった時の
本当にこれで合ってるんだろうかってスリルが好きだ

47 :
自分はこのスレ出来る前に友達に手伝ってもらった側の人間だけど、白い夏服の学生シーンに
すげぇ丁寧に柄トーン貼って私服柄Tシャツにしてくれてた友達がいて
あまりにも丁寧に頑張って貼ってくれてたからそのまま舞台設定変えて使わせてもらった事があるw

48 :
>>47
あるあるw
アナログ時代にトーン張りが得意だった友人に
このスレ並に丸投げでお願いしてたけど
そいつが貼ったページだけ少女漫画みたいになってて
楽しかった

49 :
そういうミスも込みで楽しめるスレだと思うんだw

50 :
週末まで暇になったからもし手を借りたい人がいたらまずレスちょうだいな
2日あれば仕上げ五枚位は手伝えます
(ただしグレスケ、トーンはパワートーンや支部のフリー素材を使います)

51 :
依頼や募集はIDの出る向こうのスレでトリップを付けた上でどうぞ
こっちは合間期間の雑談用スレ

52 :
別にそんな決まりはないでしょどっちで依頼してもいいよ

53 :
それじゃただの重複スレになるじゃん
依頼がある時に雑談で埋まった時もどうかと思ってたし
使い分けはした方がいいよ

54 :
どっちで依頼してもいいんじゃない?
使われない方が淘汰されるよ

55 :
使いやすいっつったらそりゃこっちだろうが
荒れやすい・叩かれやすいのもこっちだろ
自分は雑談用にするの賛成
あっちで正式依頼、こっちで打診とか依頼中の雑談とかすればすっきりするしな
両方に同じベクトル持たせようとしてる奴はなんなんだ?

56 :
別にどっちでもいい派

57 :
>>55
いきなりここ立てたこのスレの>>1だと思う

58 :
はいはい、荒らす人は同人板でやってね

59 :
別に誰も荒らしてないと思った

60 :
どうせこんな時期に依頼もこないだろう
好きにやらせておけ

61 :
すいませんこんな時期ですが同人版の方に依頼出させて頂きました。
どなたかいらっしゃっいましたらよろしくお願いします。

62 :
恐いくらい一気に流れが止まったが、61は無事入稿出来たんだろうか…

63 :
今まではメールした方も送りましたよ書き込みしてたけど
向こうでID出るようになったからアシ側は書き込みせずに
直接メールするようになっただけじゃない?
と思いたい

64 :
ちょっと依頼レベルのクオリティが高そうだったから
(背景描いて欲しい、は下書きありでも直感で出来ない仕事だからきつい)
申し訳ないけど手を出せなかった…
かといって「手伝えない、無理」とか書き込むのもおかしいから静観するしかなかった

65 :
直感スレでクオリティとか気にするな!
って言いにくい空気になっちまったなぁ…

66 :
文句垂れる奴が居座っちゃってたからな…
またざっくりした雰囲気になるといいな

67 :
ID出るからどうのとかいう問題以前に
締切まで日数がなさ過ぎて名乗れなかった
依頼見たのが寝る前だったよ…
せめて締切まで中一日あれば名乗れたんだが
本当にタイミングだよな

68 :
受けてもらえやすい依頼まとめ
・基本トーン(グレスケ含む)塗るだけ
・ベタ塗るだけ
・肌を直感で塗る
・背景に適当にテクスチャを貼る
これ以外の依頼は締め切りまで少し余裕を取って、ってところだけど
余裕取れる状態って出来るならスレに頼らずに何とかしたいって思える状態だから
難しいよな…

69 :
61です
結局印刷所を変えて1日遅れで入稿しました
今回は流石に依頼内容が内容だったので名乗りでてもらえなくて当然でしたorz
手が空いたから今度はアシする側にまわるぞー!

70 :
おお、62だけど良かった良かった
マジで急にあっちもこっちも静まり返ったから心配した

71 :
自分も>>64と同じくちょっとクオリティ要求されそうで
手を上げられなかったクチなんだけど
それを書き込むと煽りみたいにとられかねないので沈黙してたスマンw
時間があれば背景チャレンジしたい気持ちもあったけど
もうちょっと締切に余裕があればなー
次回もし都合があえば手を上げてみるので
これに懲りずまた依頼してみて欲しい

72 :
一つの表紙を数人がかりで仕上げたこともあるスレだし
背景は無理だけどトーンとベタだけでも良ければ
っていう手の挙げ方もありなんじゃないか

73 :
パース取るだけ、木だけ、薄汚れたコンクリ打ちっぱなしの壁だけ、カーテンの装飾だけ みたいな

74 :
今度61みたいな依頼あったらベタだけでも手伝うわ…
上の書き込みにもあったけど「クオリティ求められそう」でためらったけど
自分が修羅場の時の気持ち考えたらちょっとだけでも進んだら嬉しいよな…
>>61ごめんな
今度依頼あったら出来る範囲で手ぇ上げるわ…

75 :
連絡だけなら気軽にしても大丈夫だと思うよ
単純作業は人数いる方が進むしそっちの作業量が減ったら
難しい部分は本人が手をつける余力がでるってこともある

76 :
自分もベタだけなら手伝えたなと後から思ったよ。
布団入ってさあ寝るぞってところで募集みちゃったんで、
あーーー背景かーーーって荷が重くなって寝てしまったがw

77 :
しばらく見ない間に3スレ目か!
見てない間に色々あったみたいで依頼しにくい雰囲気ってまじか

78 :
修羅場時期に憂さ晴らしに荒らしに来たアホがいただけで
ちゃんとした依頼は地味にこなされてたよ
遠慮せず依頼カモン

79 :
>>78
今度前スレ読んでみるわ、あrがとう
鉛筆線にグレスケべた塗りとかやってくれる人いるかな
ラフだから選択範囲取るのが面倒くさいかもしれん
塗ってあるところのはみ出し消してもらう感じなんだけど
とりあえず渡せる準備だけはしておく

80 :
次にこのスレがにぎわうのは春コミ前かな?自分は春は出ないから、色塗りでも背景でも手伝うよ

81 :
手伝ってもらうのはすごくドーパミン出るんだけど
「もう来ないようにしろよ」(=二度と来るなよ)っていわれちゃうとね…

82 :
「もう来ないようにしろよ」(=次はよゆう入稿目指せよ)だろw
ここが今からスレから派生したスレだってこと忘れるなよ!

83 :
余裕持って入稿できるのが一番なんだから当たり前だろ

84 :
単にそれ(よゆう入稿)で住人減ってるのに「人が減った」とか思われてると「?」っていう話

85 :
>>79
ペン入れされてても範囲のとりにくい絵柄は多いし
範囲がわかりやすくてベタ塗りだけなら普通のトーン貼りとかわらんよ
はみ出し消すのと一から塗るのとではどっちがいいかは人によるから
依頼出す時にどっちがいいか応相談にしたほうがいいかも
少なくとも自分はちまちま消すより髪とか服を
ベタ塗りするほうがやりやすいし

86 :
まるで自分が手伝えるような口ぶりになったが
自分も締切かかえてるのでどっちかというと依頼側だスマンw

87 :
>>85
ありがとう
今までの依頼見てるとみんなペン入れはしてたみたいだから躊躇してた
依頼被ったらごめんだけど、お互い頑張ろう

88 :
ベタ塗りくらいなら手伝えるぜ!
コミスタ持ってないからなかなか手が上げられなくてジリジリしてる

89 :
同人板のスレに依頼レスさせていただきました
男向エロなので耐性ある方いたらよろしくお願いします…
依頼文、>>85のアドバイス取り入れました
ありがとう!

90 :
先日アシしてくれた人ありがとう
今度はアシする側に回るぞー
春合わせ締切周辺は予定空けておくわ

91 :
>>90
乙おめ!
脱稿報告見るとこっちも嬉しくなるね

92 :
去年ここで原稿のお手伝いした人から丁寧なお礼のメールが届いてた…
データ引き渡した後から仕事が忙しくてこっちのアドレスチェックしてませんでした
返信任意だったし時間経ちすぎてるからこっちで謝っておきます
無事に新刊出てよかったです

93 :
そろそろここも賑やかになるであろうあげ

94 :
あと数日でお世話になるかもしれない、お願いします。

95 :
そろそろ出番来るかー?age

96 :
>>95
てつだって!!

97 :
あと数日したらお世話になる確実に

98 :
春コミ出ないから手伝うよ〜
個人的には色塗りしたい気分w

99 :
過去最高にピンチだ
割り増し予約は取ったけど仕事が忙しくて残り時間がない
ギリギリまで努力するがもしかしたらお世話になるかもしれん…

100 :
そろそろ見つけやすいようにあげてくよー
手伝おうと思っていたのに
年度末進行でそれどころじゃなくなった…
せめて同じ状況でペンを握っている同士を応援させてもらうよ
がんがれ超がんがれ

101 :
>>4の手伝える人用テンプレ使って待ってるのもありだよね?

102 :
夜中くらいに依頼にくるかもしれない…
ド平日だけどもしお願いできた時はどうぞよろしくお願い致します。
ちなみに2次ホモエロでコミスタ使用です。

103 :
待ってるよ!

104 :
102です、同人板の方に依頼を上げました。
お手すきの方いらっしゃったらよろしくお願い致します!
>103
ありがとうございます! まだ見て下さってるかな…?

105 :
土曜にお世話になりにくるかも知れない
日曜の朝までつきあってくれる神様がいたらスレ覗いててくれると嬉しい

106 :
まさか完轍でコピー本か!?
それともインテ組か?
何にしても頑張れ!

107 :
がんぱってない奴にがんばれとか言われるとむかつくよな…

108 :
ああ、ごめん。スレ間違えた。107は撤回する、ごめん。

109 :
コピー本はどうなったんだろう
みんな新刊出るといいね

110 :
同人版のほうに依頼きてる支援age

111 :
平日休みの仕事だから時間は空いてるけど
コミスタ使ってないから手伝えなくて歯痒いな…
しかしアシの為だけにコミスタ入れる勇者にはなれないw

112 :
長年コミスタ使ってるし、今も時間もあるんだけど
適当に使ってるもんだから指定の二値ってのがよくわからない…
普通にデータ受け取って作業して、書き出しの時にモノクロでってことなのかな
わざわざ聞いて時間取らせるのも申し訳なくて悩む

113 :
グレスケベタじゃなくアミトーン貼ってくれってことじゃないかな
時間が短いから質問の遣り取りしてる間にリミットきそうだけどさ

114 :
>113
ああ、そういうことなら出来る
時間も短いしダメ元で行ってみるよ

115 :
やだなにこのスレあったかい…

116 :
同人版のほうに依頼きてる支援age

117 :
同人スレに来てた依頼、手伝いさせてもらったんだけど
無事新刊完成してよかったー
以前自分もスレにお世話になったから、ようやく手伝う側に回れたw

118 :
>>117 乙
できれば具体的な作業の流れを聞いてみたいんだけど良いだろうか
アナログ線画+フォトショでのデジタルプロアシは昔少しやってたんだけど
コミスタに移行してからはアシしてないししてもらってない
今はコミスタ4.0EX歴2年くらいでフルデジタル
アナログ+フォトショの時代から換算すると
デジタル歴は10年くらいにはなると思う
典型的なアシ人間で仕上げ作業大好きだから
できればお手伝いさせて欲しいんだけど
募集してる人は切羽詰まってるだろうし
いちいち説明してもらってたらさらに時間無くなるよなと思って
応募するのに二の足踏んでる

119 :
自分も何回か手伝ったことがあるけど
他の人のやり方も知りたいな
自分の場合は、手伝った部分が気に入ってもらえなかった時用に
指定がなくても全て別レイヤーで作業してわかりやすい名前つけて残して
ファイル送り返す時に注意書きもつけて送ってる
コミスタはレイヤー作業だから、
レイヤーの順番さえ気を付ければ出力時の統合でそのまま使えるし
いらなきゃ消してもらえばいいし
とりあえず苦情が来たことはないけど
人によっては面倒なのかなって気になる

120 :
自分が手伝った時は、トーンを貼った見本を1枚入れてもらってたから
それを見ながら(雰囲気に合うように)貼ったよ〜
レイヤー分けは肌・肌の影・服1・服2…って感じで
一々「○○のトーンは××%で〜…」と説明するより
完成してる原稿1枚送って「こんな感じでお願いします」といった方が早いね
コミスタなら(レイヤー統合してなければ)アシ側で線数チェックできるし

121 :
カラー下書きレイヤーにトーン貼る範囲と種類を指定
トーン別に色替えると分かりやすくて便利
とは言っても切羽詰まっててそんな時間ないだろうけど
とにかく仕上げた原稿1枚あると分かりやすい
影トーンなんかはそれ見てやる
トーンは自分がやったトーン部分をフォルダにまとめて入れている
キラキラ系は「ふわふわ」とか「派手に」とか「ポップに」とか言ってくれると
少しは近づけられると思う
トーン名は自分は変えるときは
線数とかレイヤー見ればすぐ分かるように「60L 10% 肌影」とかにしてる
数度手伝ったけどこんな感じ

122 :
ごめんあげた…

123 :
あげ

124 :
同人板のほうに依頼きてる支援age

125 :
同人板の依頼、アシ一人だけっぽいけど間に合いそうなんだろうか?
一応応援ageしとく

126 :
同人板に依頼きてるage

127 :
初めてのデジタル作業だけど、土曜日にお世話になるかもしれない

128 :
同人版依頼来てるなage

129 :
今夜お世話になります

130 :
また新しく同人版に依頼きてる支援age

131 :
支援来てるけど自分の原稿がいっぱいいっぱいで手伝えないのが歯がゆい
支援age

132 :
同人板依頼の支援age

133 :
支援age
自分も水曜あたりにお世話になるかも知れない

134 :
同人板のほうに依頼来るっぽい
一応あげとく

135 :
同人版に依頼きたage

136 :
依頼来てるよage

137 :
あと1〜2時間で手伝いにいけるよage

138 :
混み合ってきたなw

139 :
SCC合わせかどうか分からないけど、まだ間に合うんだなあ
オフじゃなくてコピーなのかな
とにかくみんながんばれあげ

140 :
やっと落ち着いた…ぜ…
あぁ、今度は夏の戦いが待っている

141 :
もしかしたら間に合わないかも・・・
キリがいいところまでいったら募集しにくるかもしれないです。

142 :
同人版に依頼きた支援age

143 :
同人版に依頼きたage

144 :
スマン上がってなかった('A`)age

145 :
同人板に依頼きてたよage

146 :
同人じゃない原稿のお手伝いさんの募集は
スレチかな…スレチだよね…

147 :
仕事の原稿だったら金払ってアシ探せw

148 :
ですよね…!w

149 :
おいおいおい
金もらってる仕事をタダで手伝わせようってのか
ネーヨ

150 :
図々しいな

151 :
つか、それ以前に商業?の原稿に
「直感」アシなんて使って大丈夫なのか?
なんか勘違いしてるのかもしれないが
指定できるのはせいぜいトーンの濃度くらいだぞ

152 :
146です
慌てていたので、ついここを頼ってしまいました
お礼もするつもりだったのですが
そもそもそういうスレではないよと落ち着いた今反省しています
ご迷惑をお掛けしました、ごめんなさい

153 :
ここよりはまだ業界板のアシスレででも頼んだ方がいいかもね

154 :
そんなスレがあったのか

155 :
土日にベタ・トーンのアシ募集をさせてもらうかもしれません
また募集かけられる段階まできたら書き込むので、その時はよろしくお願いします…!

156 :
がんばれー

157 :
同人板の方に先ほど募集出させてもらいました!
時間が無いのですが、可能な方はどうぞよろしくお願いします。

158 :
支援あげ

159 :
web上アシスタント、流行ればいいですね!

160 :
将来、アシサービス専用のサイトができればいいな
トラブルが起きないようにルールも作って

161 :
いくらルールを作っても
トラブルは起きる時は起きるよ…

162 :
金銭が絡まず匿名でできる2chだからこそ
なんとなく回っているんであって
組織化したらうまくいかない気がする

163 :
つかお金払って契約アシ探すとこならSNSなり掲示板なりもうあるじゃん

164 :
「この同人誌売れたんだから、売上金半分ちょうだい」
「俺が描いた部分のほうが多いぞ!」とか…

165 :
このテキトーな雰囲気がいいんじゃないか

166 :
指定の時間まで少ししかないけど依頼来てるよage

167 :
来週末駆け込むかもしれない
もしそうなってしまったらその時はよろしくお願いします

168 :
依頼きたage

169 :
同人板依頼きてるage

170 :
依頼きてるよage

171 :
ここって何でスレ分かれてるの?

172 :
一時期変なのが湧いてスレが荒れたので
ID出る同人板に立てようぜって話でまとまってたのに
荒しが先にこっちにスレを立てたので同人板のスレを使い切るまでは
こっちは脳板しか見てない人向けの誘導スレ的な扱いになった

173 :
自分の修羅場抜けて久々に来たら賑わってたw
みんながんばってる…

174 :
>>172
なるほどありがとう
同人板のスレを使い切るまでということは、あっち使い切った後は
こっちのスレがメインで稼動するってことかな?
新規の人が入ってきにくそうでちょっと心配
(ここ探すくらい切羽詰ってる人なわけだしw

175 :
>ID出る同人板に立てようぜって話でまとまってた
だからメインはあっちじゃないか

176 :
>>174
向こうでちゃんとまわってるし次も向こうで立てるんじゃねえの?

177 :
同人板に依頼出させていただきましたage

178 :
あっちのスレは依頼来てもほとんどガン無視状態だから
次は統合したほうがいいかもしれんな

179 :
無視しているんじゃない
自分も原稿中で手伝える状況にないだけだ(キリッ

180 :
>>178
え?普通にあっちに依頼来てあっちで受けて、で普通に回ってると思うんだが
それともここと同人板以外にどっかあるんだっけ

181 :
8月に入ってからほとんど依頼成立してないっぽいな
印刷スレも閑散としてるし、みんなもう諦めたんでしょ

182 :
手が空いてる人が少ないだけだろ
元は今からスレの派生だぞ
まだ絶賛原稿中のやつらばっかりだw

183 :
>>181
俺の見ているスレと181の見ているスレは別のところみたいだ
見た限り8月からでも4件はメールが送られてるし、
終了報告がないのはまだ作業中なんだろうから不思議でもない
真剣に、何をもって成立していないと判断しているんだろう

184 :
この間助っ人入ったぜ!脱稿報告来て嬉しい
もっと手伝いたい気はあるんだが
自分じゃ出来なそうな作業だから歯がゆい

185 :
同人版の方に募集かけさせていただきました
お時間ある方いらしゃいましたらよろしくお願いします

186 :
むこうに一人必死なのがいるが、あれなら1枚5000円ぐらいでアシ雇わんと
もう無理だろうな。〆切までの期間もないし間に合わないだろう

187 :
アシの手が上がらない依頼ってだいたい無茶言うな系だしなあ
あとちょっとだから手を貸そうってのとはちょっと違うカンジ

188 :
向こうで必死な奴のサンプル画像見たけど大した絵じゃないから
手伝ってやろうかとも思ったけど、グレー1枚2時間程度で塗ると考えて
12時間もかかるわけだから、最初からスレに頼りっきりの奴を
ボランティアで半日潰してまで助けてやろうって奴は皆無でしょ
だったらお前が半日早く原稿始めろよって話だからな

189 :
よっぽどこのスレ潰したい暇人がいるんだなー
僕にはスルースキルがありましぇん、と叫んでいるようで見ているとなんともいえないこっ恥ずかしさが

190 :
このスレの半分は住人の優しさでできている
残りの半分は運とタイミングだ

191 :
いやここと印刷スレ見てると修羅場でのたうち回ってるのを
高みの見物でニヤニヤしてやろうとか、他人の依頼を故意に貶めて
落とさせてやろうというのもいる

192 :
gkbrってる時点でそれはもう仕方なくねw

193 :
サンプル見て笑ったけどあんな下手なくせにアシなんか頼むなよって全力で突っ込んだわ
アシはあくまでもアシであって自分の低レベル絵を神クオリティに仕上げる人ではありません
依頼無視されてる奴はそこを根本的に勘違いしてるからスルーされている
最初から僕のヘタ絵をプロ並みに見えるように修正してくださ〜いとでも頼めば
誰かが哀れに思って助けてくれたかもな


194 :
>>193
2行目と4行目で矛盾してる、0点。再提出

195 :
もう朝まで付き合えとか、グレーで全塗しろとか無茶&わけわからん依頼しかないから
あっちのスレ終了でいいや
ハイ解散

196 :
>>195
頼むのは自由、受けるのも自由。
そして成立している依頼がある以上無茶ではない
1点、再提出

197 :
195が合格点をもらえる日は来るのだろうかw

198 :
単にスレを荒らしたりつぶしたりしたい奴がいるだけっぽいなw
そしてID出るとこには書き込めないチキン

199 :
同人板に依頼きてたよage

200 :
◆H38v7ry23s って直感アシスレが出来てからシーズン毎に頼みに来てる人だね
絵柄覚えてる

201 :
>>200
だよなぁ…自分も気になってた…
別に回数制限があるわけじゃないと思うが
こうも何度も依頼出してるとこみるとちょっとモニョるな

202 :
味しめちゃったんだね
まぁモニョるなら手伝わなきゃいいだけだし、
気付いてても手伝ってあげようと言う人もいるだろうし
放って置けばいいんじゃない

203 :
手伝おうがスルーしようが気に障って愚痴ろうがいいけどさ
わざわざこの流れをむこうに貼るまでされると
ああまたなんか荒らしたい人がいるんだなあとしか思えん
前も特定の依頼者に絡むようなレスが続いたりしたのが
ID無しの脳板には立てるの止めようぜの流れになって
>>5の通り無視して立てられたのがこっちのスレなわけだし
まあそういうふうにごちゃごちゃ言いたいやつがいるのは確実ってことだな

204 :
なんでだろうね
こんな有志の暇と善意で回ってるようなスレに絡んで何がしたいんだろうか

205 :
あの人イラスト本ばかり出して売れてるんだろうか

206 :
>>188
>最初からスレに頼りっきりの奴を
>ボランティアで半日潰してまで助けてやろうって奴は皆無でしょ
がFAだと思う

207 :
昼来ますとか夕方来ますとかのレスがあるたびに
なるべくその頃にPC前待機してたけど
そのまま依頼来ないことが何度かあっててタイミング合わないなーと思ったw
無事切り抜けた人もいるみたいだし足スレに駆け込む前に間に合ったんだろうけど
手伝いたかった自分としてはちょっと残念かな

208 :
その時間で自分の本つくり始めなよw

209 :
201だけど変な流れにしてすまんかった
手伝うなとかそういう流れにする意図はなかった

210 :
>>209
まあタイミングが悪かっただけだ
いかにもこのスレ潰したいですぅってのが透けて見えてるアホがいるときに
マイナスの事を書けばそりゃー荒らしは嬉々として転載するさ
内容的には同意だけどね

211 :
何回も頼みに来てる人は一人だけじゃないよ

212 :
長くいると味占めてしまう依頼人もいるかもしれないけど
あんまり何度も来てると把握する住人も出てその内スルーされていくんじゃないかな
別に常連お断りと言うわけでもないし
善意と暇で回ってるから外野がどうこう言うことじゃないとは思うけど
毎回ここに頼めばいいやという気持ちでやってるのかなと思うとモニョるなw

213 :
捨てる神あれば拾う神ありというじゃない
インテ組がそろそろ入ってくる頃かな
ハラシマ中の人ガンガレ

214 :
>毎回ここに頼めばいいやという気持ちでやってるのかなと思うとモニョるなw
これだよね結局w

215 :
そうか、もうそろそろインテgkbr組の駆け込み時期か
同人の本スレでの書き込みって何かずれてるな…
誰も手伝ってもらいにくるのが悪いこととは言ってないし
自分は常連となって頼みに来てもいいと思う
それで手伝う人がいたとしても別に悪いことではないと思うが…
ただ>>214なだけで
そもそも今からは毎度次は余裕入稿といいつつ
毎回gkbrしてる奴のばかりのスレだし
その派生なら誰かに手を貸してもらえないと
入稿できない奴が出てきてもおかしくはないwww
褒められたことでは全くないが

216 :
>>215
アシ側の書き込みもあるしたまの愚痴くらい吐かせてやれよw
冬三毛の締め切り前後も結構荒れたしなあ
あまりヒートアップしてローカルルールにまで行っちゃうとアレだけど
愚痴で終わるならあれくらいはいいんじゃないかな
ただ毎度その後のインテ組が依頼し辛くなりそうなのがチョイ気の毒だ

217 :
例の常連さんwの本が間に合ったか気になる

218 :
常連さん知ってるだけで3〜4人いるぞ
この前アップロードされてたの見たら、またコイツかってなったし

219 :
全員報告ないよね

220 :
一人は脱稿報告見たよ
常連さんそんなにいたっけ
アップロードで絵を公開してる人自体少なかった気がするけど

221 :
時間が余りありませんが同人板に募集かけさせてもらいました
どなたかいらっしゃったらよろしくお願いします

222 :
1の中盤くらいからこのスレ見てるけど
5割くらいはちゃんと報告あってるよ
アップロードしてるのって件の常連さんだけじゃないか?
前に変な荒れ方した時もこの人が原因だった気がする?記憶違い?
常連になるのは別にいいけどな
荒れて書き込みづらい雰囲気になってるのが可哀想
インテ組は気にせずどんどん書き込んでほしい

223 :
自分の原稿に行き詰まってる時には
他の人の原稿を触りたくなる
友達の原稿だと途中放棄が難しいから
手伝える時間だけやれる枚数だけでおkって
ここのシステムはありがたいんだけどなあ

224 :
>>222
住人暦同じくらいだけどたぶん合ってる
まあ色んな感じ方の人がいるよ
にちゃんだもの
自分にとって「無理ゲー」と思ったらヘルプ名乗らなきゃいいわけだし

225 :
あ〜なんかアシの名乗りを上げた人がわざとすっぽかしたんだっけ>「常連さん」
確かに可哀相だとは思ったけど、たった3スレでここまで悪目立ちしてたら
絡まれても仕方ないかも、とはちょっと思った
あの本間に合ったのかねー

226 :
>わざとすっぽかした
ひでえ奴がいたもんだな。
メアドさらしちまえよ

227 :
酷いけど、まあネットの募集だしすっぽかしの可能性もある事覚悟で
募集かけた方がいいかもね

228 :
わざとすっぽかしあったっけ?
前スレ斜め読みだけど常連さんが注意メールを無視したというのは見たけど
見落としてたらスマン

229 :
インテ合わせ来いよ!
昼はタイミング悪かったぜ
わざとのすっぽかしかどうかは記憶にないけど
アシ側だか依頼側だかが連絡途絶えた〜みたいのはあった気がする
自分は気持ちいいやり取りばかりだったけど
所詮2ちゃんだって事があるのは仕方ないだろうよ

230 :
だからこその直感アシだろう
キッチリ上げて欲しかったらそれなりの金出してアシ雇えばいいだけ
あんまり細かい指定もうわあってなる
直感でいこうぜ直感で

231 :
8月9日ぐらい?から大規模アク禁発生してるから
コミケ極道&インテ組の脱稿報告ないんだろ

232 :
>>222
前にアップロードしてた奴にお前2回目(か3回目)だろって?
横槍入って、そこに荒らしが加わって
一時誰も依頼できない状態になった。

233 :
その常連君手伝う側でも入ったことあって
なんかやたらとグロい塗り方してきて、他の原稿サンプルで送ったら
それすら無視してまたグロい塗り方するから依頼側もしまいにキレて
こっちのスレに怒鳴りこんで要注意人物扱いして晒した事なかった?
依頼するときも依頼される時もとにかく迷惑撒き散らすことしかできないんだろうな。
今回も8月9日になってから冬コミの原稿終わんねーとか来たし
開催日10日だろアホかと思ったわ


234 :
夏な
味占めてるんだからまた来るだろうし手伝うも手伝わぬも自由だって

235 :
指定のトーンと全然合わせてこないどころか印刷に潰れるレベルにされて
結局依頼者が手直ししたらしいね
その辺はどんな仕上げにされても泣かないスレだからなあ…
ただ、前の冬コミの時もかなり何度も依頼出すほど逼迫してるのに雑談レス入れてたり
言葉足らずで逆切れのようなレスで住人の火に油を注いだり
色々重なりすぎてて要注意人物化してると思う
常連君が悪目立ちしてるだけで
実際そんな人は殆どいないと思うよ
他の揉め事報告は聞かないどころか結構楽しんでやってる人多いし

236 :
いや揉め事報告ないっていうか、こっちのスレで
常連クンに依頼する方もされる方も全部しわ寄せ行ってる面があるけど、
俺は去年の冬に手伝った奴から逆切れされてメールで恨み言書かれたり
(なんか服のトーンのイメージが自分の考えてたのと違って、全部貼り直しになったとかで)
あと別の依頼でこっちが指定された枚数こなして転送したら、時間が足りなくなったから
あと8枚貼ってくれ言われて、一方的にデータだけ添付されて渡されたけど
こっちも都合あるから無理と返信したら、その後一切連絡して来なかったり
(脱稿報告も落ちました報告すらも)で、もしかして自分のせいで
落ちたとか逆恨みしてないかなと8ヶ月たった今も心配してたりと
(絵柄的に常連君とは違う)結構切羽詰まると変なの出てくるぞ
あえてスレに出してないだけでな。

237 :
>>236
スマンカッタ
締め切り迫るとピリピリする人が出てしまうもんだな
事前に分かればいいけどそんなのは本当に運と縁だし

238 :
つーか印刷に潰されるレベルのトーン貼って手伝った気になってる常連君
哀れだな。ここの報告ちゃんと見てるのかな?
アシしてやるというか妨害して余計な手間かけさせてるの気がついてるかな?
毎度自分の本のトーン潰れて印刷されて、それ印刷所のせいにしてそうだよな常連君。
だって〆切に間に合わないのここでアシする奴が遅いせいとか真面目に思ってそうだし
自分が他の奴のアシしてやってるから他のやつも自分にアシするべきとか考えてる奴だから。


239 :
常連君以外にもこの人何か前にも手伝った事あるなぁって人に2回当たってる
あなた冬にもこのスレいなかった?と喉まででかかってたけどあえて言わなかった
けどここでそんな事言って火に油注いで、他の人が依頼できなくなるのもアレなんで
でも常連君以外の奴等もいい加減にしとかないと今にキレる人出てくるでしょ

240 :
手伝ってもらった時も手伝った時も良い人だったからこの流れに驚きだ
でも同人以外の原稿もアシ頼めるかってレスがあったり
スレそのものが変な誤解をされてるフシはあるな
まだまだ先だけど次に立てる時はテンプレ>>3の注意書きを>>1に入れて
依頼テンプレは>>2に移動させた方がいいんじゃないかなあ

241 :
ごめん同人板の方と一緒に見てたから間違えた
>>3のテンプレじゃなく>>4だった

242 :
ちょっと特異な例かもしれんけど
明らかに他の住人に手伝ってもらった跡があるデータを渡されたことはあったw
ファイル名とかで丸分かりなんよ…
いやいやそのサンプル冬と言わず前にここで依頼したデータだろ学習しないでまたここに来たのかよと
やり取り自体はスムーズだったし何も言わずに引き受けたけどね
何度来ても気にしないって言う人もいるけど
知った途端にモチベ下がってなんだかなーと思うよ
いや暇だし手伝うって言ったのは自分だけど箱を開けてみたら結局
>>212な意識の奴らばかりなのかと思うとモチベ下がるのは事実なんだよな
依頼が来たら全力で手伝いたいけど
無料アシウマーと思われてるのかなと思うと複雑だ

243 :
向こうのスレで注意すのもなんだったんだが
やっぱアシ予約 → 何人か数時間待機 → やっぱバックレ
しかも報告なしとか
こっちは朝まで原稿やるから、朝まで付き合えとかの
無理難題書いてくるのもいるんだよね


244 :
>>243
それ自分も気になってた
予約になるんじゃないのかなと思ったけど言えなかった
何か「自分のいいようにアシを使う」人が増えてる気がする

245 :
>>242
ああ、それもしかしたら自分も手伝った事ある原稿かも;
ファイル名とかで結構わかるよねアレは
なんか全部常連クンが憎まれてるから目立たなかったけど
わりと礼儀知らずなことしてる人いるわな
イベント前に揉め事おこすの嫌だからあえてスレに報告してないだけでさあ


246 :
足に名乗り出る人も結構固定してるんだな
自分も結構引き受けてたw

247 :
>>235
>>他の揉め事報告は聞かないどころか結構楽しんでやってる人多いし
自分もそう思いたいけど、スレ見てるとみんな注意したいけど
あえてしなかった、あるいはできなかった。
依頼出す側もトーン潰されただの、服の柄を他とはかけ離れたので
貼られたけど、善意でやってくれた人に文句言えなかったから
黙ってた、スレにあえて報告しなかった。という面もすくなからずあるから
出す方も受ける方も運としか言えないんだよなその辺

248 :
向こうのスレも○曜日あたりにお願いするかもや
○時頃に来ますあたりは禁止にした方がいいだろうな
頼める原稿ができてから書き込めってのにそもそも違反してる

249 :
なんか依頼受ける側の被害報告スレ化しているけど
依頼出した時にちょっとコレはないんじゃねえの?って
出来で仕上げられる事もあるからな。
極端な話他のキャラが学生服の白無地Yシャツ着てるのに
なんか服にやたら凝った柄シャツみたいなトーン貼って
時間かけて貼りました(ドヤッ)ってやられても
せっかくやってくれたのにゴメンこれ使えませんわって
メールしたり、次からあなたには手伝って欲しくありませんでも
他の人助けてくださいってスレに書くわけにもいかないでしょう。
結果として、どっちも文句は口に出してこなかったから
スレがそれなりに平静保ってたから良かったけど
依頼出した本がいざ製本されて、何かの偶然で依頼受けた側が
その本手にとって中身見たら、自分の手伝った所
まるまる修正されてましたわ。ってなったら一気に
噴出しそうで怖いな。


250 :
>>248
同意

251 :
余計なテンプレ、ルールはなるべく作りたくないけど
そうでもしないと毎回あるからな、○時頃来ますので予約→バックレ

252 :
>>249
>>4
でも現実にあまりにぶっ飛んだ仕上げをされると
「使えません」なんていえない気持ちは分かる
時間を割いて貼ってくれてると思うと言い出せないよな

253 :
>>249
その点であまりにひどい報告が来るなら>>4
・自分が手伝った箇所が本で修正されてても泣かない・文句言わない
 感性の違いは誰にでもあるものです
とか追加したらどうだろうか
あまり色々追加するのもやりにくくなってしまうしあくまで案ということで

254 :
>>249
気持ちはわかるけどそこは丸投げ依頼の宿命じゃね?
この部分にベタorトーンだけ入れてくださいって依頼の仕方なら
安全だが自分のやる作業は多くなる
丸投げなら自分のやる作業は少なくなるがリスクも大きくなる

255 :
トーン頼むにも常連クンみたいに印刷潰しやってきて
いくら注意しようがサンプル送ろうが日本語通じてないんじゃないかってぐらいに
無視するのも何人かいるようだからな
またそういう奴に限って、自分の手伝った所修正されてるとうるさいんだわ
あんまり気がすすまないけど
・自分が手伝った箇所が本で修正されてても泣かない・文句言わない
 感性の違いは誰にでもあるものです
これはテンプレに入れてもいいかもね

256 :
もうなんでもいいからトーンでもベタでも付いてりゃいい人向けなんだから
仕上がりに文句は言うな
完璧にやってほしかったら報酬払ってどっかで頼め

257 :
直感で書いておk 同時に
直感で書き直されてもおk
(どうしてもアシしたまま印刷してほしけりゃ、
自分で一から原稿描いて、印刷費文字分で負担して入稿しろw)

258 :
>>255
イイかもね
自分もアシしたけど背景の効果トーンが
イメージと違うから剥がされたり変更されても別に怒んないよ
そもそもアシする側は変更されるのは覚悟の上だと思ってた
>>256
そもそもここは何が来るか分からないバクチみたいなスレだしね
確固たる約束と技術が欲しければ他で金出してアシ探せってなるし
だから常連くんの仕上げの出来に文句言うのもおかしな話なんだよな

自分は二回ほど手伝わせて頂いて
どちらも気持ちよく手伝わせていただいたし
過去に手伝った二人がまた困って
あっちでアシ募集してまた鉢合わせしたとしても
あまり考えず手伝うと思う
結局アシする側もアシされる側も
相手によるとしか言えないんだよなぁ

259 :
そうそう
出来に関してはどっちも文句なしが暗黙の了解だよな
あまりに常識外れな仕上がりされても手直しされても
ならこんなところに来る前に何とかしろ・しかるべき所で引き受けろで片付くわけで
依頼回数でストレス溜めてる人の気持ちも分かるよ
「もう来るなよ」みたいな励ましも込めてると思ってたし
「前も助けてもらったからまたここに頼もう」な人より
「今までここに頼まずに済んだけど今回ばかりはもう限界ヘルプミー!!」な人に
手を貸したくなるのが人情だしなあ

260 :
自分の周囲の話だけど
ちゃんと締め切り守る人はどんな分厚い本でも毎回計画立ててやりくりしてきっちり入稿
土壇場でやる人は毎回ギリギリに取り掛かって手当たり次第アシ募ってギリ入稿
に分かれてる
その人のタイプによりけりというか、ここで住人が固まるのはさもありなんというか…

261 :
依頼回数よりも他人が仕上げた原稿さらに別の人に渡して完成させるのと
アシ予約してそのままバックレする奴のが正直腹立つわ
依頼回数の方はああコイツだらしない人なんだなぁで済むんだけど
ここの人間を完全に流れ作業要員として見てるのや
自分の都合のいい時間に誰かが待機してタダで手伝ってくれるとか考えてるのは
さすがになぁ、、、、、、、
後者はともかく前者は原稿受け取るまでわからないわけだし

262 :
ああ、あった夏ではなくて冬に依頼で服のトーン入れてくれの依頼で
全ページ服のトーン入れて渡したら、少しして別のアドレスで背景トーン入れてくれって
依頼が来て受けてみたら、自分が服トーンやった原稿渡してきた依頼主がいた。
一応こっちも捨てアドでアドレス変えてるから知らんぷりして黙ってたけど
他にも流れ作業報告あるぐらいだから、そういう事する奴が他にもいるんだな。

263 :
ここで手伝ってあげたけど脱稿報告ないぞってキレてる奴は
自分が依頼受けたメールアドレス見ると入ってるかもしれんよ
この前手伝った奴に脱稿できたのか掲示板に全然書いてないんだけど間に合ったの?
って聞いたら、脱稿のお礼に本くれるからイベント来てるならスペース教えると返信したと連絡来て
2ちゃん用のアドレスの方見たらきちんとメール来てたから、
よく確認してからこいつは脱稿報告もできない失礼なやつだとか書くようにしてな荒れる原因になるから
あと原稿落とした奴は基本掲示板に「落とした」とは書かないからその辺も察してあげよう

264 :
つまるところ節度と良心の問題だよね
スレが出来た時のようにゆるい感じでやりたいのは大賛成だけど
そこに付けこむというと言葉が悪いけど味占めてる人はそこそこいるようだし
スレが進むごとに直感アシの意味が少しずつズレて来てる気がする
善意と暇で回ってるとはいえ手伝う側も人間だし
アシ予約バックレとか流れ作業とか毎回依頼とか
いいように使われてるなーと思ったらアシは去って行くだけだよ
自分は常連(ここで言う常連君でなく)にも当たったしちゃんとした依頼者にも当たった
どうしても悪い話が目立っちゃうけど後者の人のためにも
バランスが取れればいいんだけどな

265 :
まあ最近はここって同人以外の原稿のアシも受け付けてる?とかの
質問もあったしテンプレすら読めない可哀想な子も増えてるのも事実なんだよな
人が増えればそれだけ基地外率も高くなるんだよ

266 :
同人以外の原稿って…^^;

267 :
俺も別に依頼回数は気にならない(まあ常連クンみたいに毎回来るのは論外だが)が
さすがに流れ作業要員とかの話は引いたな
精一杯好意的に解釈してできる所まで行ったら依頼しましょうってルール守ってるつもりなのかもしれないけど
自分はペン入れしかしないから、他人が人物仕上げた原稿の背景入れてとか
どこの大御所作家様だよ

268 :
度が過ぎると贅沢言うな自分は専属アシじゃねえ単なるスレ住人だyoヽ(`Д´)ノとなっちゃうな
中にはすごく丁寧なお礼をしてくれる人もいるし相手によるんだけど

269 :
複数回依頼よかバックレが一番腹立つな
夕方頃に来るから予約言うから待機してたのに翌日まで定期的にスレ監視しても
誰も来やしねえ
仕方ないから他の手伝ってやろうとしたら朝まで付き合えとかアホばっかかよ

270 :
なにいってんだよー
見くびらないでほしいぜ!

もちろん、アホばっかです d(^p^)b

271 :
とりあえずテンプレ編集してみた。
- - - - - ( 1 ) - - - - -
新刊同人誌の原稿を今にも落としそうな人が、住人に手伝ってもらうスレです。
ここは原稿の完成を保証するスレではありません。
また、原稿のクオリティを保証するスレでもありません。
誰に当たるかわからないので、まずは身内など信頼できる方にお願いしましょう。
●手伝ってもらいたい人へ
・データ原稿オンリー。依頼はテンプレ利用必須。
・予約、予告不可。アシを頼める段階まで作業を進めてから来てください。
・基本は相手の直感。出来に文句は言わないこと。
・アシ名乗りが無かったり断られても泣かない。ここで依頼する時点で(ry
●手伝ってあげる人へ
・直感アシとはいえ、相手の指示や見本等を尊重すること。
・不明な点は必ず依頼者に聞くこと。自分には無理なら断ることも必要。
・自分が手伝った箇所が本で修正されてても泣かない、文句言わないこと。
◎スレ住人の人へ
・連続で依頼が来たら雑談を控えるましょう。
○トラブル防止のため、募集する人も応募する人もトリップ必須。
  ※名前欄に#任意の文字列でトリップがつけられます。
○アシする方はメール前 or 後に宣言すること。
○アシ借りた方も宣言すること。募集終了の場合も必ず宣言すること。
○絵柄、仕上げ等のサンプルを晒す場合には外部ろだに画像アップ。
○手伝ってもらった人は、奥付に「アシスタントさん:ヽ(`Д´)ノ」と書きましょう(任意)
メールチェックと返信は早めに。感謝の心を忘れずに利用しましょう。
前スレ

272 :
- - - - - ( 2 ) - - - - -
依頼用テンプレ
【捨てメルアド】
【やってほしいこと】ベタ、トーン、背景、など
【頼みたいページ数】
【提出期限】○月○日○時まで等具体的に
【使用OSとバージョン】Win xp/vista/7、Mac、など
【使用ソフトとバージョン】SAI/コミスタ/フォトショ、など
【2値/グレスケ/RGB、dpi指定】
【その他特記事項】成人向け内容の有無、作品や絵柄の傾向、など
円滑なやり取りに便利なサービス
斧(アップローダー。使用後は消去をお忘れなく)
http://www.axfc.net/uploader/
オンラインストレージ(無登録OK。登録すると個人ページが持てる)
http://firestorage.jp/
宅ふぁいる便(50MB。利用前に個人情報の登録が必要)
http://www.filesend.to/
データ便(100MB。登録不要)
http://www.datadeliver.net/
手伝う人は捨てメルアドを取って、以下の内容をメールで連絡しましょう。
【手伝える期間】○月○日○時まで等具体的に
【作業開始期限】この時間までにデータが来なかったらキャンセル扱いで
【使用ソフトとバージョン】SAI/コミスタ/フォトショ、など
【出来る作業】ベタ、トーン、背景、など
連絡したらスレに報告することも忘れずに。

273 :
確かに○日の夕方頃来ますって言って、バックレは勘弁して欲しい
せめてアシ必要ないくらいに間に合ったら間に合った
手伝ってもらうとこまで終わってなくて、来れないなら来れないで
「申し訳ありません。時間になりましたが手伝いの必要なくなりました」
くらいの一言も入れてくれって思う
ちょうど連休だったから、長時間付き合えるように睡眠時間調整したのに
無駄になったこともあったよ…
もういっそ予約制度自体なくしたほうが良いんじゃないか
自分は同じ原稿の複数人への依頼は気にならないかな
一人に全部おっかぶせるより
一人にトーン貼り、一人に背景って分業みたいにするってのも手だと思う
ただそれも度がすぎると>>267のようにどこの大御所作家様だよとはなるが

274 :
ちょっと間違えたので修正。
- - - - - ( 1 ) - - - - -
新刊同人誌の原稿を今にも落としそうな人が、住人に手伝ってもらうスレです。
ここは原稿の完成を保証するスレではありません。
また、原稿のクオリティを保証するスレでもありません。
誰に当たるかわからないので、まずは身内など信頼できる方にお願いしましょう。
●手伝ってもらいたい人へ
・データ原稿オンリー。依頼はテンプレ利用必須。
・予約、予告不可。アシを頼める段階まで作業を進めてから来てください。
・基本は相手の直感。出来に文句は言わないこと。
・アシ名乗りが無かったり断られても泣かない。ここで依頼する時点で(ry
●手伝ってあげる人へ
・直感アシとはいえ、相手の指示や見本等を尊重すること。
・不明な点は必ず依頼者に聞くこと。自分には無理なら断ることも必要です。
・自分が手伝った箇所が本で修正されてても泣かない、文句言わないこと。
◎スレ住人の人へ
・連続で依頼が来たら雑談を控えるようにましょう。
○トラブル防止のため、募集する人も応募する人もトリップ必須。
  ※名前欄に #任意の文字列 でトリップがつけられます。
○アシする方はメールの前 or 後にスレで宣言すること。
○アシを借りた方も同様に宣言すること。募集終了の場合も必ず宣言すること。
○絵柄、仕上げ等のサンプルを晒す場合には外部ろだに画像アップ。
○手伝ってもらった人は、奥付に「アシスタントさん:ヽ(`Д´)ノ」と書きましょう(任意)
メールチェックと返信は早めに。感謝の心を忘れずに利用しましょう。
前スレ

275 :
- - - - - ( 2 ) - - - - -
依頼用テンプレ
【捨てメルアド】
【やってほしいこと】 ベタ、トーン、背景、など
【頼みたいページ数】
【提出期限】 ○月○日○時まで等具体的に
【使用OSとバージョン】 Win xp/vista/7、Mac、など
【使用ソフトとバージョン】 SAI/コミスタ/フォトショ、など
【2値/グレスケ/RGB、dpi指定】
【その他特記事項】 成人向け内容の有無、作品や絵柄の傾向、など
円滑なやり取りに便利なサービス
斧(アップローダー。使用後は消去をお忘れなく)
http://www.axfc.net/uploader/
オンラインストレージ(無登録OK。登録すると個人ページが持てる)
http://firestorage.jp/
宅ふぁいる便(50MB。利用前に個人情報の登録が必要)
http://www.filesend.to/
データ便(100MB。登録不要)
http://www.datadeliver.net/
手伝う人は捨てメルアドを取って、以下の内容をメールで連絡しましょう。
【手伝える期間】 ○月○日○時まで等具体的に
【作業開始期限】 この時間までにデータが来なかったらキャンセル扱いで
【使用ソフトとバージョン】 SAI/コミスタ/フォトショ、など
【出来る作業】 ベタ、トーン、背景、など
連絡したらスレにも報告しましょう。

276 :
>>274
・直感アシとはいえ、相手の指示や見本等を尊重すること
より
・直感アシが基本ですが、相手の指示と見本もなるべく参考にすること
の方がいいような気がするんだがどうだろう?

277 :
>>274
おお、依頼テンプレが作りやすくなってるね
乙です
ちょっぴり文章固すぎる気もするけどw
>>273
元々予約禁止だよ
ただ、依頼側も軽い気持ちと言うか「曖昧な書き方だからこれくらいは予約にならないよね」と
思っている人がいるのかもしれない
いっそ
「夕方頃来ますなどの書き込みは予約・予告とみなされます」
とハッキリ書いたほうがいいのかなあ
実際名乗らないだけで調整に入る住人もいるし

278 :
>>276
自分は>>276の方がいいかな
直感アシスレだし緊張感緩めの方がとっつきやすいかも

279 :
>「夕方頃来ますなどの書き込みは予約・予告とみなされます」
この辺は具体的に明記するべきじゃないかな
書いた本人は書いた時間に覗いてくれたらラッキー程度の気持ちなんだろうけど
手伝おうって人はその時間より後の作業時間も考えて都合つけてくれてるんだしさ
予告ブッチ率も高いし他人事ながらかなり失礼じゃないかと思ってた

280 :
>>277
あれ?そうだったのか
確かに自分みたいに調整に入れてくる住人もいるだろうから
〜頃来ます、〜頃にお願いしにくるかも…みたいな
予約っぽい行動は禁止ってテンプレに入れたほうがイイね

281 :
ドピコレベルなら潔く落とせよ

282 :
ぶっちする人間が悪いだけなのに
そうでない人間にも向かって一律禁止って何様だよ?

283 :
>>282
ブッチするのが悪いんじゃなく、そもそもこのスレは予約禁止
でも「来るかも〜」くらいなら予約にならないだろう、と勘違いしてる人が多いから
それも禁止ですよ、と明記しましょうかというだけの話

284 :
手伝うほうももっと気軽で良いと思うんだが
たまたま覗いて依頼来てたら受ければいいし
そんな予約真に受けて真剣に待機してなくてもいいんじゃね

285 :
皆言ってるようにこのスレは前々から予約禁止になってるし
最初から書かなきゃいいだけ
待機してた方が馬鹿を見るのは悲しいと思うけどな
というかそもそもそんな予約にスレ開く余裕があるなら
その手で!ペンを!一ミリでも多く描け!!と言いたいww

286 :
本当に切羽詰ってたらいちいちメールのやり取りしたり
指示出したり無理だよな

287 :
いやそれは切羽詰りすぎだろw

288 :
>>1のどこが予約禁止に相当するんだ?

289 :
>>1じゃないよ
>>3に書いてるよ

290 :
自分も時々ここで頼みたくなるんだが、テンプレ埋めてメールチェックしてやり取りして…
という手間を思うと自分でやった方が早く終わるな、やめとこうという結論になる
一度お願いしたら慣れて敷居が低くなるというのはあるかもね

291 :
xx時ごろ顔を出します、が予約だとは個人的には思わないし
気に入らないなら予告された時刻にスレを除かなきゃいいだろうに
なんで他人にまで強要するんだ??

292 :
予約禁止のはずなのに予約ともとれる(それも複数がそう認識する)書き込みをしていると
素直に受け取ってギリギリになるまで使わない人がバカを見ると思わないか?
これだからID出ない板は

293 :
>>291
それで予告された時刻に覗く人がいる以上
どう考えたって予約だろ
その時間にスレ覗いてもらうためじゃないんなら
そもそも予告する必要なんてないだろ

294 :
ここは手伝いたいって人の善意で回ってるのよ…
逆にどうして禁止するのを嫌がるのか分からない
切羽詰ったハラシマが孤独なのは分かるけど
その手の愚痴や気分の紛らわせならチラ裏とか別の場所でやって欲しい

295 :
嫌なら見るなと言いながら全裸で踊ってるAA思い出した

296 :
本当にギリギリで全く余裕のない状態で駆け込んでくるのは困るな
依頼を見てるとそれは諦めて次イベント合わせにしなさいって思うことあるしw

297 :
個人的にはアシしたい側の人が、アシ先を募集できるようにしてなるといいな
明日は暇だから、ベタとトーンなら今夜8時までに連絡くれたら手伝える、とか
したい側の人だけ予約可にすればすっぽかされることもないし
その時間に一度メールチェックするだけで無駄な待機はしなくて済む

298 :
>>297
それいいね
1でレイアウトならできると手をあげてた人がいて
ちょうどレイアウト出来る人探してた人と
うまくニーズがあったこともあったしな
依頼側もこの時間までになんとかって頑張る指標になるし

299 :
やたら禁止とかしたがってるやつは
好きなだけmixiでやれよ
ここはツーチャネルなんだよ?

300 :
>>299
何を禁止にしようとしてるって?
アシの出来に文句言うなってとこ?

301 :
>>300
ツーチャネルとか逆にありえない間違いしてるんだから釣りだろ

302 :
アシの出来に文句言うなって話で思い出したのだが
手伝う方にも塗りつぶし常連クンの他にもう一人たぶん常連の要注意人物いるんだけど
冬にやたらと人の原稿脱稿させてあげるの楽しい面白い言いながら依頼受けてた人いたんだけど
なんか自分が凄くアシ上手い風な内容で連絡してきたから
試しに何ページかお願いしたらすっごいヤッツケ仕事で返されて、
学校で2人サークルやってるから相方と2人で「コレもしかして釣りか?」って相談したんだけど
「さぁさぁまだあるなら全部こちらに任せな」とか、もの凄く暑苦しい文体で連絡してくるから
自分ではかなり上手く楽しくやっていて、しかもそれこっちに押し付けてくるから
正直コッチは、そんなのいちいち応対してる時間がもったいなくて
「いえ、間に合いそうですから結構」ってだけ返信したんだけど
2人で勝手にその人のこと暑苦しいから修造君って名前つけて呼んでるけど
過剰に相手の返信とか要求したり、正直なところ技術的にどうよ?ってなる人もいるから
あんまり過度な期待をするのもどうかと思う。
それと別のイベントで件の塗りつぶし常連クンにも当たったことあるけど
塗りつぶしするまで汚く塗りはして来なかったし、仕上げ綺麗な事は綺麗だったんだけど
白い所なくなるぐらい満遍なく塗ってきて、手伝ってくれたところだけ
周りから浮いたり、こっちはコミスタしか使えない言って、きちんと要求ソフトの所にも
書いておいたのにフォトショとSAIしか使えないけど手伝いに来ましたテヘっ!だから
そもそも日本語読めてるのか?この人ってレベルで説明するのに余計時間食った。
つーかそもそも余裕こいて人の原稿手伝ってるから、冬に自分の原稿進まなかったんやないのこの人?
案の定今年の夏にも来てたし、学習する脳みそ詰まってないんかい?だったわ。
やっぱり手伝う方も手伝ってもらう方も運だよな。


303 :
たて読みどこ?

304 :
ageごめん 支援ageのそのままだった

305 :
突っ込みどころが多すぎて乙できないのは何故だ…

306 :
このスレで手伝う方にも危険人物が2人いる
やたらと楽しい楽しい連呼してやっつけ仕事しかできない暑苦しいクンと
コミスタで作業しろと言っても聞かずにフォトショとSAIで仕上げてくる例の常連クン
3行でまとまるな

307 :
修造くんと例の常連君は別人なのか
例の常連君って過去スレで半嵐化した常連君?
他のコマと浮いちゃったとかそんな細かいところまで文句言うなら金出してryだし
302も何度もここに依頼出してたのかとか
アシ側は自分みたいにイベント落ちてw自分の新刊やる必要ない人もいるとか
頭に血が昇ってるんだろうけど302にももにょりポイントがちりばめられててちょっとうへる
要は
指定ソフトブッチで連絡してくる奴がいる
ここだけな気がするんだが

308 :
常連クン自体が荒らしてたんじゃなくて、
常連クン出てくると必ず絡んでくる奴がいて、
それスルーできずに常連クンがいちいち相手してたから荒れまくった。
さらに常連クンがこれからは時間もったいないから荒らしはスルーするわって
なったんだけど、今度は助けてくれた人までスルーしだしたから
何だコイツは?ってなって全員から総スカンされたんだよ

309 :
302は自力で原稿あげられるようにしろw

310 :
>>307
>>302じゃないけど自分も修造クンと思われる人に手伝ってもらったこと
あるけど、ちょっとコレは枚数こなせばいい人なのかな?クオリティで返されたから
結局印刷所に謝って自分でほとんど直したことあったから知ってるけど
修造クンはコミスタしか使わない。
常連クンはフォトショとサイしか使えないようだから別人。

311 :
あーなんだ
やっぱここのスレって善意で回ってるとか言ってたけど
依頼する方も受ける方も少なからず不満あったけど
あえて報告してなかっただけだったんだな。

312 :
>>311
善意で回ってるのは確かだよ
というか、こんな主題のスレ善意でなければ回らん
不満があることと善意で回ってることは同時に存在できる

313 :
人間だもの

314 :
>>310
やったの修造か常連かどうかは知らないけど
ヘボいクオリティで仕上げてくるのもたしかにいるな
でもせっかくやってくれたのにコレは使えないとか言えないから
結局自分で直すことになるんだよな。

315 :
へぼいクオリティって具体的にどんなの?
服なんかはベタ貼りだからはみ出してなきゃ良い訳だし
トーンセンスが合わな過ぎるぐらいしか考えられないけど
影トーン? 光の方向考えてないとか?
影トーンといえば前に手伝った人の絵の服は
(フェイク入れるけど)胸の中央辺りのボタンにしわが集中線のように全部寄っているのに
胸の下辺りから謎のしわができていて
それに合わせて影貼ったら胸の下に謎の出っ張りがあるようになっちゃって
ぼかして誤魔化したんだけど依頼者の反応はイマイチだったから
この人トーン下手だなって思われたかもしれない
あれはどうしたら良かったのか未だに謎

316 :
直感アシで下手だへぼいやっつけだって愚痴るのは
どの程度か分からないからなんともいえないなあ
影とか背景とか好きな柄お任せとかある程度相手の力量を求める作業は
自分で直すリスクはつきものだろうし
手伝った側にしてみればやっつけではなくその人の精一杯だったかもしれない
相手の普段の実力や原稿に対する姿勢なんて分からないしね
ベタでも>>302みたいに「綺麗だけど真っ白なところがないくらい〜」と言うなら
最初から周囲に頼めとしか思わない
海のトーンをはっきり言葉で指定したのに山のトーンにされたとかならうわあと思うけど
丸投げ指定で「キャラが水着着てるんだから分かるだろJK」ならうーん?だなあ

317 :
> ・基本直感。アシしてもらったんだから出来に文句は言わない

318 :
質に不満があって要注意人物扱いする前に
自分で原稿仕上げるようになれよ
もしくは金払って質の高いアシ雇え
お前が充分文句言う高尚常連くんで要注意人物じゃねーか
ここはクヲリティを保証するスレではないんだが
と思いつつ
自分が手伝った人だろうか?
自分がここで手伝った人は
すごく綺麗に仕上げてくれて助かるって言ってくれてたけど
実はものすごく不満だったんじゃないかと不安になってしまった
>>315
影と背景は自分は独特のつけ方しかできないから
(サンプルと合わせながらやったとしても
 どうしても知人がみたらああ○○がやったなってわかるレベル)
そのあたり一応「自分なりのつけ方しか出来ません」って断ってやってたかな

319 :
常連クンみたいにコミスタでやれって言っても無視してフォトショやSAIで仕上げてくるのとか
修造クンみたいに時間ない言ってるの暑苦しい長文で同意求めてくるのとかは
クオリティうんぬん以前の問題って意味じゃないの?
そんなの応対したり説明したりする時間なんかないぐらいギリで作業してるわけだから

320 :
でもたしかにサンプル見た限りでは常連君の仕上げ方だと
原稿ベッタベタになりそうな感じはするよな。
たぶん安物モニタ使ってて濃淡どれぐらいつければいいのか
わかってないフシがあるから、あの塗り方でモブや背景までベタベタに塗って
極道入稿したらインク乾かなくて、くっつくんじゃないか?

321 :
そもそも常連君はコミスタとフォトショSAIは用途まったく違うのに
無視して手伝いに来て、相手に余計な手間かけさせるとかは悪質だな。
しかもこのスレ読んでる限りはわざとやってるとしか思えん悪意に満ちている

322 :
合点いった常連クンや修造クンは自分の原稿が進まない時は、他人の原稿妨害して
他の奴らの進行も遅らせて、落とさせてやろうとか考えていたわけか
最悪だなコイツら 

323 :
決めつけるのは危険だぞ

324 :
わざわざ時間割いて面倒な妨害するかねえ
空気読めない系なだけだと思うが

325 :
>>322
それは流石に穿った考え杉
多分だが常連君のサンプル見る限り
カラーをそのままグレスケに落としたような感じだし
漫画的な引き算の作業できない人なんじゃないか
だからこそギリギリになっていつも極道なんだろうけど
ソフトが違うっていうのは
わざとじゃなくても悪意としか取れないが

326 :
ソフトの違いを理解してない人なのかもな

327 :
すまん
読解力がなくてよく分からないんだが
>>302の第二段落の件の塗りつぶし常連君が今話題になってる常連君
=フォトショとsaiしか使えないけど手伝いに来ましたテヘ な人なんだよな
ソフト違いで名乗り出たのを話通じないなと思いつつ作業させたってこと?
情報が入り乱れすぎてて自分の脳内で整頓できない

328 :
あれだ、コミスタでも一応SAIやフォトショのpsd形式読めることは読めるから
読めるならソフトはどれでもいいとか勘違いしていて、相手も切羽詰まって
いちいちそんなの指摘しなかったから勘違いしたまま増長して他人の原稿にまで
手を出すようになっちゃった可哀想な子なんでしょ

329 :
それならすっぱり「条件に合わないので」でお断りできるし
そこを手伝わせて文句言うのは違くね?
ソフト違いで名乗り出ること自体はウヘァだけどな

330 :
常連君がコミスタでもフォトショデータ読めるでしょ?で名乗り上げて、
完成データ渡されたらうまく変換できずにレイヤーの並びグッチャグチャで
処理しきれないから、すみませんキチンと読めないからコミスタでも読める形式でお願いしますと
連絡しても、無視して相変わらずフォトショの見結合レイヤー効果ギットギトの
データで送り返して来たってことじゃないの?

331 :
常連クン絵上手いことは上手いんだけど
あんな仕上げ方で何十ページもやってたら、そりゃ時間足りなくなって
極道になるわなって心の中で突っ込んだわ
もうあの人はお金払って専門のアシでも頼んだほうがいいよ

332 :
同じソフトのバージョン違いでも名乗りを躊躇う自分は
そこでデータ渡してしまう依頼者も迂闊だなあと思うw
まあ話通じない人っぽいから説明するよりデータ渡した方が早いと判断したのかもな

333 :
>>327
今話題が上がってるのは
依頼側
>常連君(スレが出来てからイベント毎に依頼に来てる)
アシ側
>修造(仕上げが雑。だけど技術があると思っててとにかく手伝おうとする)
>常連君(上記の常連君と同じ。コミスタで指定してるのにコミスタとSAIで手伝いにくる)
だと思ってたが

334 :
夏冬以外の別のイベントで常連の人に手伝ってもらった事あるけど
1コマでもやたらと白い部分残さないように仕上げてくる特徴と
SAIとフォトショしか持ってないってところでたぶんあの人だと思うけど
別に話が通じないって感じではなかったけどなぁ。
手伝ってもらってこんな事言うのはなんだが、むしろこっちが指示しないと
余計な部分まで勝手に仕上げてきちゃうタイプ。
背景はあとから写植するから白でいいかなって思って
人物のみの仕上げで募集かけたつもりだったけど、なんか返ってきたデータ
ラフで入れてた背景にまでペン入れしてグレー入れてあって
オイオイって思ったし。

335 :
>>331
人の本の仕上げにどうのこういうのはお門違いなんだが
あの人はちょっと丁寧に仕上げすぎなんだよな
聞いてる限り全力で手伝ってくれるいい人なんだろうけど
熱意がどうも空回りしてる感

336 :
>人物のみの仕上げで募集かけたつもりだったけど、なんか返ってきたデータ
>ラフで入れてた背景にまでペン入れしてグレー入れてあって
いい人じゃないか…しかもうまいんでしょ?
クオリティにケチつける人はお断りなスレだし
「背景が白いページは白のままでいいです」って言わなきゃ
カラーをそのままグレスケに落としたような原稿は
男性向けエロならよくあるよ
女性向けなら嫌かもしれないけど
嫌なら「グレスケお断り」って書けばいいんじゃない?
てかわざわざ同人板から誘導かけてるけど今の流れって誰得?
せっかく手伝ってくれる人を叩いてお手伝いが減る流れの方がどうかと
実際この流れで不安がってる人>>318がいるし間違いなく萎縮した人多いよ
駄目な奴を叩いてるつもりかもしれないけど、こういうのは得てして
ちゃんとした人が「私のことかも?」と感じて消えてしまう
とにかく仕上がりゃいいって人のスレじゃないの?
どんなに粗かろうと余計なことされようと不満持つなら頼まなきゃいいのに

337 :
>>336
概ね同意
なんかお客様な依頼者増えてるんだなーと思った
あと、確かにあのときの流れは酷かったけど
例の常連君に執着しすぎ
一部粘着っぽい人も出てるみたいだしちょっと同情する

338 :
この流れ見ていつかアシしてみようかなと
思ってたけど萎縮しちゃった…
自分もわりと丁寧描き込みタイプの
原稿作るけど折角善意で手伝っても
空気読めないとかこんな風に言われて晒しあげられたら
とてもじゃないけどたまらないし
常連の人も手伝って貰うだけで何回も来てたんなら
ブーイングはわかるけどちゃんと手伝う側にも回って
受けた恩は返しに来てたんだし仕上げについてどうこうは元から不問のはず
人間十人十色なんだし時間がない中で意志疎通のリスクと手間を負っても
他人の手をお借りしたいという事を
よく考えるべきなんじゃないかな


339 :
仕上げ能力については脱線だよ
常連クンが取り沙汰されてるのは偏に態度がウザいから

340 :
常連君はもうわかったからいいよ

341 :
極端な話、シリアスシーンに花柄トーン入れられても
文句は言わない泣かないスレなのに
>>334は何言ってんだこいつと思うわ
スレの流れでポロっと言っちゃったのかもしれないが
そういう考えだとこのスレに合わないから
次から友達にでも頼め

342 :
丁寧なのはいいけど余計な事までやって、無駄に時間使う奴は
実社会ではお荷物認定されるんだよな。
あと根本的に常連君が他の人と違ってるのは
他の人は仕上げが間に合わない、あらかじめ予約したページ数に届かないなどの理由で
このスレに来ているし、ここの人たちはそれを間に合わせるために待機しているのに対して
常連君の場合は自分の本に白い所があるのが許せないから、それを埋めてくれる人を
探しに来る(または手伝いに来てる点)だね。
同人なんて白い部分あってもそんなに気にされないんだから
その分中身面白くしようとか、ある程度塗り妥協して〆切に間に合うようにだそうとか思わないで
神経質に原稿やってんだろうな。そんなん手伝わされる方の身になってみろよって話。

343 :
>>342
分かったから
あまりしつこく話題にされると私怨か釣りに見えて逆に痛いよ
つチラ裏

344 :
>>338
萎縮する必要はないよ
下手くそとか空気読めないとか言う奴は
どっちが空気読めないの?そもそも他でアシ探せって話
>>342
依頼側が合わないなら断ったって良いんだよ?
ここまで読んで
もう自分の支持通り動いてかつ技術の保証があるアシが欲しいなら
ここじゃなくてSNSで有料アシ雇えよって思った
有料は嫌、無料じゃないと嫌
だけど普通これくらいは出来ないとなーっていうのは
[自分が思うような]最低限がクヲリティないと嫌ってことだろ
それって質が保証されなきゃ嫌ってことなんじゃないの?
テンプレにもあるように質を保証するスレではないよ?
最近ここ勘違いしてくる人多すぎ
アシ代は払いたくないけど、最低限思うように作業しろって
アシの勉強させてやってるって思ってるの?
あまりにも傲慢すぎるとおもうんだが

345 :
上にあったテンプレ案を修正してみました。
- - - - - ( 1 ) - - - - -
新刊同人誌の原稿を今にも落としそうな人が、住人に手伝ってもらうスレです。
ここは原稿の完成やクオリティを保証するスレではありません。
誰に当たるかわからないので、まずは身内など信頼できる方にお願いしましょう。
●手伝ってもらいたい人へ
・データ原稿オンリー。依頼はテンプレ利用必須。
・予約、予告不可。アシを頼める段階まで作業を進めてから来てください。
  「夕方頃頼むかも」などのあいまいな書き込みも「予約」とみなします。
・基本は相手の直感。出来に文句は言わないこと。
・アシ名乗りが無かったり断られても泣かない。ここで依頼する時点で(ry
●手伝ってあげる人へ
・直感アシとはいえ、相手の指示や見本もなるべく参考にしましょう。
・予約、予告と思われるものはスルーで。今出ている依頼にだけ対応しましょう。
・不明な点は必ず依頼者に聞くこと。自分には無理なら断ることも必要です。
・自分が手伝った箇所が本で修正されてても泣かない、文句言わないこと。
○連続で依頼が来たら雑談を控えるようにましょう。
○トラブル防止のため、募集する人も応募する人もトリップ必須。
  ※名前欄に #任意の文字列 でトリップがつけられます。
○アシする方は、メールの前 or 後にスレで宣言すること。
○アシを借りた方も同様に宣言すること。募集終了の場合も必ず宣言すること。
○絵柄、仕上げ等のサンプルを晒す場合には外部ろだに画像アップ。
○手伝ってもらった人は、奥付に「アシスタントさん:ヽ(`Д´)ノ」と書きましょう(任意)
メールチェックと返信は早めに。感謝の心を忘れずに利用しましょう。
前スレ

346 :
- - - - - ( 2 ) - - - - -
依頼用テンプレ
【捨てメルアド】
【やってほしいこと】 ベタ、トーン、背景、など
【頼みたいページ数】
【提出期限】 ○月○日○時まで、と具体的に
【使用OSとバージョン】 Win xp/vista/7、Mac、など
【使用ソフトとバージョン】 SAI/コミスタ/Photoshop、など
【データの形式】 sai/psd/jpeg、2値/グレスケ/RGB/CMYK、dpi指定など
【その他特記事項】 成人向け内容の有無、作品や絵柄の傾向、など
円滑なやり取りに便利なサービス
斧(アップローダー。使用後は消去をお忘れなく)
http://www.axfc.net/uploader/
オンラインストレージ(無登録OK。登録すると個人ページが持てる)
http://firestorage.jp/
宅ふぁいる便(50MB。利用前に個人情報の登録が必要)
http://www.filesend.to/
データ便(100MB。登録不要)
http://www.datadeliver.net/
手伝う人は捨てメルアドを取って、以下の内容をメールで連絡しましょう。
【手伝える期間】 ○月○日○時まで、と具体的に
【作業開始期限】 同上。この時間までにデータが来なかったらキャンセル扱いで
【使用ソフトとバージョン】 SAI/コミスタ/Photoshop、など
【出来る作業】 ベタ、トーン、背景、など
連絡したらスレにも報告しましょう。

347 :
テンプレへのリンクを入れといたほうがいいね。
- - - - - ( 1 ) - - - - -
新刊同人誌の原稿を今にも落としそうな人が、住人に手伝ってもらうスレです。
ここは原稿の完成やクオリティを保証するスレではありません。
誰に当たるかわからないので、まずは身内など信頼できる方にお願いしましょう。
●手伝ってもらいたい人へ
・データ原稿オンリー。依頼は >>2 「依頼用テンプレ」を利用すること。
・予約、予告不可。アシを頼める段階まで作業を進めてから来てください。
  「夕方頃頼むかも」などのあいまいな書き込みも「予約」とみなします。
・基本は相手の直感。出来に文句は言わないこと。
・アシ名乗りが無かったり断られても泣かない。ここで依頼する時点で(ry
●手伝ってあげる人へ
・直感アシとはいえ、相手の指示や見本もなるべく参考にしましょう。
・予約、予告と思われるものはスルーで。今出ている依頼にだけ対応しましょう。
・不明な点は必ず依頼者に聞くこと。自分には無理なら断ることも必要です。
・自分が手伝った箇所が本で修正されてても泣かない、文句言わないこと。
○連続で依頼が来たら雑談を控えるようにましょう。
○トラブル防止のため、募集する人も応募する人もトリップ必須。
  ※名前欄に #任意の文字列 でトリップがつけられます。
○アシする方は、メールの前 or 後にスレで宣言すること。
○アシを借りた方も同様に宣言すること。募集終了の場合も必ず宣言すること。
○絵柄、仕上げ等のサンプルを晒す場合には外部ろだに画像アップ。
○手伝ってもらった人は、奥付に「アシスタントさん:ヽ(`Д´)ノ」と書きましょう(任意)
メールチェックと返信は早めに。感謝の心を忘れずに利用しましょう。
前スレ

348 :
テンプレ
>>276案に直しては?という意見は未決のまま?
自分も直す案に賛成だけどどうかな

349 :
>>348
「直感アシとはいえ、相手の指示や見本もなるべく参考にしましょう」
って感じで取り入れてくれてるみたいだよ
>>345->>347
テンプレありがとうー!!

350 :
>>349
流し見してた…ハラシマの海に埋もれてくる
テンプレ乙です!

351 :
このスレ、次回落としてあっちの依頼スレのみの稼動にして雑談ナシってことにしないか?
正直あっちのヲチスレみたいになっちゃってる

352 :
ヲチスレ化わかるわ
こっちは次スレ無しの方がいい

353 :
元々嵐が立てたのを再利用してるだけだしね
本来はないはずのスレだよ

354 :
>>351
こっちが落ちたあとあっちでも雑談なしはきついんじゃ
確かにヲチスレみたいな今の状況はどうかと思うが
ナシっていうのもどうかと

355 :
半年で半分も消費してないしもう少し様子見でもいいかもしれないね
あっちも依頼だけという縛りはないわけだし
多分また冬までゆっくりペースになるだろうし

356 :
雑談完全に不可にするとかえって依頼しにくくなりそうに思うんだよな
あと完全禁止にすると依頼とかテンプレについての相談に
人によって微妙に雑談混じりに感じるようなやつでも
とにかく禁止禁止と声を荒げる人が出やすいのもある
あんまり雑談だけで進みすぎるなら自重しよう、くらいでいいんじゃないかなと思う

357 :
雑談なしはきついしスレがつまらなくなりそうだ
>>356の言うとおり禁止禁止で返って荒れそう
そんなに頻繁に依頼が来るスレでもないし
依頼投下時は自重するくらいで雑談くらいさせて欲しいな
ヲチは論外だが

358 :
雑談はいいんでね?
テンプレも依頼が連続で来たら雑談やめろだし

359 :
もともとあっちのスレの依頼が雑談で流れないように
こっちのスレあるのだから、このままこっちは雑談でそのままにしておけばいいと思う

360 :
>>359
いつからそんなことになったんだw
>>353の言うとおりもともとは「IDの出る板に立てよう」となってたのに
無視して立ったのを再利用してるだけだよ
スレが立った当時の>>5あたり参照な

361 :
今までで一番勢いがあっただろうこの流れですら
200レスも使ってないんだからここが落ちて次の話なんでだいぶ先だろw

362 :
雑談スレとして再利用なんかしてるせいで叩きもヲチも沸くんだから
ここ使わない方がいいと思うけどね

363 :
なんでそんなにカリカリしてるん?(´・ω・)

364 :
>>363
ちょっとからかうつもりで常連依頼者をdisってみたら
アシ側常連の>>362の態度も問題視されてることが発覚して
ちょっとナーバスになってる(からカリカリしてる)

365 :
どうやら図星だったようだ

366 :
あげとこう

367 :
同人板に久々依頼来てるage

368 :
今自分もギリだから手伝えないけど
捨てアドの「尻痛い」にワロタw
きっとずっと机向かってて痛いんだろうな…がんばれよ

369 :
EXのデータってProでもいけるのかな?
自分Proしか持ってないからアシ躊躇してしまう

370 :
>>369
じゃやめとけ

371 :
>>369
依頼側も受ける側も細かい刷り合わせや確認は難しいからなあ
自分も自分の環境と条件が確実に一致してる時しか手はあげない

372 :
アシやりたいとは思うんだけど
何か環境や作業手順のくい違いが有ったらどうしようかと思って
未だに手が上げられないでいる
一度手をあげて完遂すれば次回へのバネになるとは思うんだけど
向こうもテンパってる時だろうから
手を挙げた後から聞くのは申し訳ない気がするし

373 :
相手が提示してるソフトとか作業方式でマッチしてると思えば
手を上げていいと思うよ
ある程度原稿やったことある人なら
データもらった時点でいろいろ分かると思うから
無理だとわかったらすぐ伝えればいい

374 :
質問した人じゃないけど、
>もし無理だと分かったらすぐに伝える
これ大事だね
勿論出来ることを見極めるに越したことはないけど、
無理と分かったのに何とかしようとして結果何も出来ないより、
別の、出来る人を探して貰える

375 :
>>368
尻痛い人だけど原稿間に合って無事新刊出せた、ありがとう。ただイボ痔になったので円座買った。

376 :
アシ依頼スレなんてあるの?教えて

377 :
>>376
ggrks

378 :
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1344136139/
ここ?

379 :
>>378
違う
このスレちゃんと読んだら
探すべき板がどこかくらいわかると思うけど

380 :
どうも貴方の求めているアシスタントは
このスレの趣旨と微妙にかみ合ってないかもしれない
過去ログ読めば分かると思うし聞く前にちゃんと探して読んでくれ

381 :
依頼来てるage
自分は今既に冬の本で修羅場真っ只中だ…

382 :
同人板に依頼来ましたよage

383 :
依頼来てるage

384 :
依頼来てるage

385 :
もしかしたら7日〜8日の間にお願いにくるかもしれないです
BLですがほのぼのなので、大丈夫な方いらしたらぜひよろしくお願いします…!

386 :
>>385
>>3
「かもしれない」だと当日に「依頼来てるかな?」とスレ確認する親切な人を
無駄に待たせる事になるんだから、お願いする予定が消滅した場合は
せめてそれの報告くらいしに来なよ

387 :
そういえば何度か手伝ったことあるけどヘタレに限って事後報告がない
依頼に関してはたまたま時間ある奴が運良く手伝ってくれたらいいね
くらいの気持ちでいいと思うけど
手伝ってもらったら脱稿報告なりなんなりして欲しいなと

388 :
そして結局385は現れてないのか
もうこういうほのめかしも禁止にしてくれ
予約とどう違うんだよ

389 :
依頼来てるage

390 :
bakaには見えない依頼

391 :
ほしゅ

392 :
依頼きてたあげ
手伝いたいけど仕事で無理だ…がんばれー

393 :
本スレに依頼来てたage

394 :
いつかやってみたいなと思うけど
スカイプっての使えないとだめなのかなーとか
どれくらいの技量を求められてるのかなーとか
いろいろ気になってまう
「髪と服のトーン貼り、1Pから」ってあっても
1Pベタッと貼るのなんか連絡取り合ってる時間あったら
コミスタは貼り終わるよな…って思っちゃうし
かと言ってたくさん引き受けてダメだった、みたいに
迷惑かけたくないし

395 :
4回ほどお手伝いしたことあるけど
無茶な依頼とかどうやって描けばいいのか
理解できないほど難易度高い原稿はなかったよ
スカイプなくてもメールだけでもスムーズにやり取りできたし
1Pから〜とかだったらとりあえず2Pくらい引き受けて
もっとできそうだったら追加で送ってもらう

396 :
なるほど、スカイプなくても大丈夫なんだね
ありがとう

397 :
依頼来てたage

398 :
依頼来てるage

399 :
依頼きてるage

400 :
依頼きてるage

401 :
依頼きてるage〜

402 :
↑トリップ付け忘れたので再送です。
【捨てアド】syura.asi@gmail.com
【頼みたいページ数】1P〜7P
【やってほしいこと】トーン、ペン入れ
【提出期限】8/2前後(できれば7月末日)
【使用ソフトとバージョン】コミスタEX 4.5.4
【2値グレスケ指定】2値
【その他特記事項】
★女性向けR18原稿(BL・お願いするページはガッツリエロシーンです)
 なので成人されてる方でお願いします。
★男女不問
★元々ペン入れ・トーンを友人がやる予定のものでした。
 「第三者が見てわかる下書き」を想定して書いてますので
 そんなに感覚的にならなくても大丈夫かとは思います。
★第三者がペン入れ・トーンを行う予定だったので
 それなりの指示書は揃えていると思います。
★スカイプは緊張するのでメールでのご連絡でお願いします…
締め切りが短くて申し訳ありませんが
お時間いただける方は
お手伝いいただければ幸いです。

403 :
ちなみに、>>385さんではありません
予約ではなく、すでにデータは出来上がっております

404 :
こちらは本スレではないようなので
同人板側へ同内容で改めて依頼をかけさせて頂きます。
板を汚して申し訳ありません

405 :
このスレってまだ生きてるの?

406 :
期待こめて保守

407 :
同人板の本スレどこいったの

408 :
4月の書き込みを最後に落ちたっぽい

409 :
そうなのか…残念
需要なかったのかな

410 :
依頼あれば受けるよ
本スレ落ちたんならここで依頼してもいいんじゃないかな

411 :
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

PKPVN9980U

412 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

413 :
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2LTTS

414 :
このスレまだ生きてる?

415 :
一応見てはいる

416 :
本スレあるみたい
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1529612114/l50

417 :
一回手伝ってみたいな

418 :2019/02/20
あげ

デッサン厨隔離スレ
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆5992
‪【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆359
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4670
2次創作で商売をする馬鹿,その権利を主張する馬鹿
◇◇◇グッズ製作19◇◇◇
就活@同人板
男はかわいい絵にしか群がらない
【ファンタジー】小説ネタ相談所【剣と魔法】
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆123
--------------------
【藤商事】仄暗い水の底から Part8
PENTAX レンズ総合 271本目
【お荷物】フジ木曜21時問題【大戦犯】
技能・現業職員採用情報part50
【MMD】紳士動画見る専スレ part115
【これがホントの】東京精糖【人気ナシ】
2ch生き物苦手板調査団大使館
スターレット撮影会 その6
【NS/WiiU/3DS】amiibo (アミーボ)総合スレ39
グラディウス&沙羅曼蛇 86
【鼠】松山英太郎スレ【猿】
▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1207 ▼▲
スポーツクラブ&ジムで楽しく Part19
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part447【WTA】
[ミラコの虚言癖従業員]みにちゃ専用[汚い人形]
松山ケンイチ part86
■□■明石家さんま ファンスレ108■□■
中国史で好きな人物
立憲・桜井周「民度レベルが違う発言、反省は?」 麻生大臣「うちらは強制力がない。韓国と一緒にせんで下さい。誇りは凄く大事 [Felis silvestris catus★]
【ヤジの市民を道警が排除】安倍首相の街頭演説中 北海道
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼