TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
水属性総合 51【海竜・魚・水】
遊戯王デュエルリンクス1153ターン目
遊戯王OCGデュエルモンスターズ総合スレ 3
【良店】ショップについて語るスレ その1【糞店】
【魔神儀】儀式を極めるスレ 57体目【影霊衣(ネクロス)】
【不知火】アンデット族総合スレ【64体目】
【遊戯王】宝玉獣を語るスレ【揃わな17色】
遊戯王デュエルリンクス1284ターン目
【捕食植物】植物族が咲き誇るスレ 63鉢目 【六花】
獣族・獣戦士族総合スレ8

【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 48鉢目 【森羅】


1 :

遊戯王OCGの【植物族】について語るスレです。
基本的にsage進行でお願いします。

過去スレ
【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 45鉢目 【森羅】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1427624609/
【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 46鉢目 【森羅】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1430194561/

カードの効果、ルールの質問・疑問等についてはスレ違いなので、ルール質問スレや以下のサイト等で確認してください。
遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム - カードデータベース
ttp://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

※前スレ
【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 47鉢目 【森羅】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1431606507/

2 :
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)

せめて回した感想とコンセプトくらいは書きましょう。

3 :
     y.^ヽ、
    ,_j y k.i、
   ((ヌイh卯ハ ノ .i
   <Nijソノ ヽjiブヾノ    ・植物族への愛を語り合うスレです。
  ((_ゝl! ゚ ー゚ノラ、./⌒ヽ、 ・デッキレシピで無駄な改行をしないこと。
 ノ⌒<ルijv-viンZk~`~^   ・次スレは>>970が立てましょう。
  `ヽ√i j^^又ブi .ゝ'~'^'ノ  ・ルールを守って楽しいデュエル!
   .∀〈YKyYル〉. ̄ ̄
   ,(( レiijiijiiijjJゝ'
便利なFAQ
Q:デッキ診断おk?
A:おk、注意点としてはどういうところを見て欲しい、こういうコンボを重点において作りました、など一言添えてもらえると反応しやすい。

Q:必須カードはある?高い?
A:植物族のデッキには色々な種類があり、一概に必須と言えるカードはローンファイア・ブロッサムぐらいです。必須かつ高額というカードはないので、必要だと思ったら買い足すぐらいでいいでしょう。

Q:なんか変なのがいるんだけど・・・
A:お触り禁止です。居なくなるのを待ちましょう。

Q:森羅のテンプレ構築知りたい!
A:スレ民も全力で研究中です。みんなで強い森羅を組み上げましょう。

Q:初手クェーサーや増草剤ループのコンボ教えて!
A:自分で考えてわからなければ調べましょう。

Q:レギアの効果で森羅モンスターが墓地に送られたら時に、シャーマンを手札から特殊召喚できる?
A:レギアの墓地送り効果とドロー効果は同時扱いなので、問題なくシャーマンを手札から特殊召喚できます。そのドローしたシャーマンでも効果を発動できます。

Q:○鉢目ってギャグなの?寒いんだけど
A:スレタイの伝統です。

4 :
アロマージはローズマリーの人気高いけど、潤いの風のジャスミンもいいと思うんだ

5 :
なんで前スレのスレたて965だったんだ?
970って知らないで任せたのかな?

6 :
立たないの見かねてじゃない

7 :
>>4
ジャスミンのジャスミンはアレだけどな

8 :
つまり新規のサポートかーどが来ればかわいいジャスミンを拝めるかもしれないということか
新規情報はよはよ

9 :
デデドン(新規闇おじさん)

10 :
闇はジュラゲドたそがいるから相当可愛くないと闇アロマを任せられない

11 :
私的なイメージだと
ジャスミン(妹)
カナンガ(弟)
ローズマリー(姉)
ベルガモット(兄)
って感じだから、割と闇のおじさんとか来そうで怖い

12 :
闇のおじさんって響きで笑ってまう

13 :
父と母が来るな

14 :
闇のおじさんならもういるからなあ

15 :
おじさんというよりは化物なんだよなぁ

16 :
アロマージの長老(必須スー)

17 :
ガノンドルフみたいな面してそう。

18 :
ジュラゲドはパパ(意味深)だろ?

19 :
>>16美少女テーマかと思ったらじじいゲーな霊獣はNGで

20 :
とりあえずカナンガは付いてるのか付いてないのかハッキリしろ
だから脱いで

21 :
闇アロマージは悪女キャラでコントロール奪取とか妄想した

22 :
専ブラで見てるとこのスレが【遊☆戯☆王】じゃなくて【遊戯王】にあるんだけど、何なんだろう
urlはhope.2ch.scで合ってるし…

23 :
フラゲいつだっけ

24 :
次はWJかな あるなら
なかったらカオソル体験会とか公式twitter

25 :
闇アロマが出るならスネイプ先生みたいな見た目がいいな〜

26 :
闇アロマは固いが、ネガワクバ風アロマも欲しい 壺が風担当というのは勘弁して下さい
後はエクストラ枠を1枚でもいいので…

27 :
予言しとくわ、闇アロマはチューナーレベル5

28 :
闇アロマはエヴァのカヲルくんみたいなやつがきて実はみんな男でした的なオチがいいな

29 :
おいおいジャスミンちゃんやローズマリーちゃんが男だと?
やめろよ興奮するじゃないか

30 :
ローズマリーが男だとふたなりになるが大丈夫か

31 :
穴は尻だけに決まってるだろ何言ってんだ

32 :
何なのこのスレ…

男ローズマリーちゃんは誘い受けでお願いします

33 :
ジュラゲドはアロマ達の精液タンクだと思ってたが実際は肉便器だったのか

34 :
ローズマリーたんのエロ画像ください!ジュラゲドが何でもしますから!

35 :
ローズマリーのたまたまふにふにしたい

36 :
なんてことだここはホモスレだったのか

37 :
植物って綺麗なのが多いはずなのにどうしてこう汚されるんだ…


…薄い本が厚くなるのを待ってる

38 :
なんというフィールだ…

ジュラゲドちゃんここは危ないぞ一緒に避難しよう

39 :
もう深夜のフィールは終わり!
ローズマリーは普通の女の子でジュラゲドはアロマのペット、いいね?

40 :
アッハイ

41 :
いつから植物に性別があると思っていた?

42 :
植物にはおしべとめしべがあるじゃろ?

43 :
そして花粉を運ぶ虫もいるはず…つまりわかるな?

44 :
昆虫と植物が備わった蟲惑魔が最強というわけだ

45 :
>>44
いいから蟲惑魔の森の守護神征竜を開放しろ

46 :
征竜なんていなかった、いいね?

47 :
質問スレにもレスしたのですが

森羅についての質問です

手札に
森羅の実張り ピース
森羅の賢者 シャーマンがあり
ピースを召喚
ピースの効果でデッキから森羅の姫芽君スプラウトが落ちました
スプラウトを特殊召喚した場合、手札のシャーマンは特殊召喚出来ませんか?

友達とやっていたら
「タイミング逃すからシャーマンは出せないよ」と言われたので…

こちらの方が詳しく教えてもらえそうなので
こちらにレスしました

48 :
懐かしいなぁ

49 :
チェーン1スプラウト、チェーン2シャーマンで出せるよ
出せないのは戦闘破壊の時やオレイアの落とした後にバウンスとかの効果が挟まる時だから、捲った時に森羅が落ちれば問題なく特殊召喚できる

50 :
>>49
オレイアは1.デッキをめくる→2.墓地へ送る&ボトムに戻す&バウンスであって墓地へ送るのとバウンスは同時処理だからシャーマンはSSできるよ
森羅関連でシャーマンがタイミング逃すのは、姫芽君の@の効果で森羅落とした後に墓地の森羅をトップに戻す効果を適用した時だけ

51 :
>>50
Q:カードをめくる効果と手札に戻す効果は同時ですか?
A:同時ではありません。(14/02/15)

ほらよ

52 :
>>51
Q:2つ目の効果の墓地へ送る、手札に戻す、デッキの下に戻すは同時扱いですか?
A:はい、全て同時扱いです。(14/02/28)

なぜその下の行を見なかったのか

53 :
ポリノシス食らって無事死亡
ROMってるわ

54 :
まあレギアのQAがテンプレになるくらいわかりにくい話だし間違っても仕方ない
え、俺?俺は知ってたよウソジャナイヨ

55 :
アロマージ新規まだですか
セフィラと同じ道辿るんでふか

56 :
>>55
やめて…!!どっちも使ってるのにやめて…!!

57 :
これで新規出さなかったらコンマイ許さない

58 :
そこそこ人気あるテーマだし新規は期待できるからまあ気長に待とう

59 :
蟲惑魔の二の舞いは嫌だ 
蟲惑魔の二の舞いは嫌だ  

60 :
アロマの蟲惑魔が出てもいいのよ?

61 :
森羅のアロマージーナチュルの蟲惑魔

62 :
そしてテーマといったテーマがそれ位しかないという驚き

63 :
さらにナチュルと蟲惑魔は昆虫との混成のため植物純正テーマは森羅とアロマだけという

64 :
と思ったけどアロマにはポットがいたな
じゃあ植物純正テーマは森羅しか無いのか?

65 :
ポットはまあ含めない方向でいこう…
というか何故岩石なのか

66 :
トマボー・・・(小声)

67 :
森羅でたのもつい最近のことのようだわ
それ以前ってホント俺らなんの話してたんだろうな
オシャレなクェーサールート発見したゾ!すげー!とかだな

68 :
森羅ってもう1年半も前なのか……

69 :
森羅出る前はギガプラかなあ

70 :
姫様が3人出て大喜びしてた時代もあったっけ
聖騎士買い足して炎環マリーナもう1回組み直してみるか

71 :
新規罠カード「姑息な風」

72 :
相手が守備表示になったら回復か

73 :
いや遊戯王的に考えれば罠か魔法を発動した時に回復の方がしっくりくる。
アロマ罠恒例の強制だろうから使えないだろうけど

74 :
新規くるならネオスペースみたいな
ライフが相手より多いときアロマの効果発動
しなくてもいいみたいなのが欲しい

75 :
割りと強制効果は扱いにくいからな

76 :
まあ強制効果はアロマの特徴としてうけいれよう…

77 :
渇き潤いセット時に成金ゴブリン使われた時の無力感よ

78 :
アロマで活路エグゾと当たった時の絶望感はやばい

79 :
アロマで完全に迷走し始めた…困ったもんだ

80 :
アロマで活路エクゾ出くわしたらどうすんのってネタ投下しようと思ってたら先駆者が

81 :
アロマに芳香入れてるけど永続多過ぎて魔法罠ゾーン足りなく、自分が魔法ほとんど使えなくなってワロタ・・・
カナンガがセルフバウンスできれば・・・

82 :
活路にチェーンして乾き打てばいい
まず相手フィールドになんとかモンスター用意しとかんといかんけど

83 :
ローズマリーいるとフェーダーやら星1ゴストリも使えないから場にモンスター出されないんだよね
どうしたものか

84 :
真の天敵ってシモッチバーンじゃないの

85 :
うさぎが跳ねれば割とどうにでもなる

86 :
sage忘れたすまん

87 :
>>85
シモッチの効果って誘発だったっけ?永続だと思ってたんだけど

88 :
また最強うさぎか

89 :
AFと組み合わせても良いような気がしてきた。ダブルサイクロンとかをメインから積めるからこれからのP環境に対して上手く立ち回れるし
ただアロマじゃなくてよくね?ってなる

90 :
ベルガモットと合わせてエクシーズできるなって思ったらレベル6だった

91 :
ウリアのためにアロマ組み込んだが、今までの罠モン積みより断然ウリアを活かせるわ
ジャスミンマリーがすぐデッキから切れるのが(ウリア通らないと決められない)厳しいな
他に組んでる人いない?

92 :
ウリア アロマで検索すればうじゃうじゃ出てくるよ

93 :
>>89
AFと組み合わせるのは考えたけどアロマは永続多いからあまり意味無いんだよね、自分でわるならいいけどそもそも魔法罠ゾーン埋めすぎて戦えないと思う

94 :
Pゾーンが待ってるし何かに使いたい

95 :
ジャスミンで溜まった手札をドラゴディウスで使うのは考えたことはある

96 :
魔装アロマか…組んでみようかな

97 :
手札切るならギータスもおるな

98 :
そういやクラブレ森羅は形になった?

99 :
AFアロマ使ってるが悪くないぞ
確かに恩恵受ける割合はアロマ側にかなり傾いてるが共有できるサポートもそこそこ多いし、
動きが今までの罠メタビ寄りというより除去ビートに近い事を念頭に置いとけば埋まりすぎて動けないって事もそんなに無い

羽根帚やビュートされた時の立て直しもし易くなるし、時折1キルも可能になる

100 :
ストレージの肥やしだったウリアピンで入れてみたらたまにフィニッシャーとして仕事するな

101 :
アロマ森羅のデッキを考え中なんだが、植物フィールド魔法を上手いこと両立する手はなんかないかな?

102 :
植物フィールド魔法というかガーデンと霊峰です。
連投すみません

103 :
エンフェでフィールド魔法を状況に応じて張り替えるとかどうだろう
ツィオルキンのおかげでアクセスしやすくなったし

エンフェefジャスミンss、ガーデン張ってefジャスミンef1ドロー
ここでロンファか展開札引けばジャスミン2体目出してガーデン張り替えてもう1ドローまで行ける

104 :
森羅でツィオルキン出やすいのは確かだけどそれやりたいならアロマでエンフェ出すギミックを考えた方が早そう
霊峰からガーデン、ガーデンから霊峰に張り替えることに何らかのシナジーを見出だしたいところ

霊峰使ってツィオルキンからエンフェ出してガーデンに張り替えても場にアロマがいるとは思えないしなあ

105 :
診断お願いします

コンセプト
シャーマン、レギアを揃えて
戦闘ダメージで相手ライフ削るデッキです
エクシーズ召喚もします

・罠が要るのか、また入れるなら何がいいのか
・魔導雑貨商人の枚数は適当か
・エクストラは何を入れるべきか
で迷っています

上級(5枚)
レギア×2 シャーマン×3
下級(19枚)
ローンファイアブロッサム×3 薔薇恋人×2 魔導雑貨商人×2 コピープラント×1
リーフ×1 スナッフ×2 ピース×3 神芽スプラウト×2 姫芽君スプラウト×3
魔法(16枚)
羽箒×1 貪欲な壺×1 死者蘇生×1 月の書×1 デーモンの宣告×2
超栄養太陽×2 増草剤×2 森羅の施し×3 森羅の霊峰×3
エクストラ
フォーミュラシンクロン×2 ブラックローズドラゴン×1 トリュシーラ×1
フェルグランド×1 ビッグアイ×1 ゴーストリックデュラハン×1 
ライオンハート×1 鎮神オレイア×2 守神アルセイ×1

106 :
>>105
よほどワンショットにこだわらない限りは最低限罠は積んだ方が良い 自分が抜くならスナッフ1と恋人1
虚無空間・神宣・神警・オレイアで再利用出来るデモチェがオススメ

雑貨商人は特化した構築なら十数枚めくれる事もあるけど、この構築だと2、3枚位しか捲れないと思う
全抜きしてスポーアと罠のスペースにした方が良さげ

エクストラは結構スペース余ってるしプライムフォトンとFAフォトンのセットを薦めたい
後は月華竜、閃光竜、閻魔竜、コピプラと上級で出せるツィオルキンなんかも面白い

107 :
雑貨の期待値って実はかなり低いしね
ストールのがかなり使いやすい

108 :
>>105
失礼だけど勝ちたいならそのデッキは辞めた方がいいよ

109 :
そういう無根拠な批判は要らないから

>>105
継承の印とかサイクロン系の必須カードが入ってないな
継承の印はロンファ3なら入れない理由はない
サイク系は最近魔術師や魔装なんかのPデッキも増えてるしあっても良いかなくらいだけど

あとエクストラはもう少し練った方がいい気がする
個人的には1エクシーズとかは苦し紛れな感じで出しても勝てた覚えないから最初から入れてない
もっとドラゴサックとか炎魔竜とかで対応できる範囲を広げるべきだと思う

110 :
>>109
言うほど継承いらねえわ、森羅で魔術師見るなら完全ワンショット決めないと勝てないので魔導雑貨抜きその枠にサイクぶっこもう

111 :
サック、フレアメタルは欲しい

112 :
>>106-111
ありがとうございました
魔導雑貨と恋人抜かし、サイクロンなど入れます

113 :
森羅にピンでバーサーカーソウル入れてるけど
決まるとチョー気持ちいい

114 :
>>112
恋人は俺は入れといてもいいと思うぞ、霊峰超栄養のコストにしたら手札のレギア腐ってるの有効活用できるしな

115 :
デッキからレギア展開できる継承は要らなくて手札のレギア展開する恋人は要るって言ってることおかしいぞお前
まあレギアの展開手段は多いに越したことはない

116 :
あと二週間だな…

117 :
>>114
デッキのレギア展開できる継承は要らなくて手札のレギア展開できる恋人は要るって言ってることおかしいぞ

118 :
>>117
継承は展開要員、恋人は事故回避要員で役割違うと思うが…
そこら辺は個人差じゃねえの、今まで恋人欲しいと思ったことはあったけど継承は別にいらんかったし
あとなるべくデッキのロンファは森羅だと残しておきたい、引いて即時でレギアシャーマン持ってこれるし森羅のメインギミックだとロンファは墓地に1枚でいい

119 :
薔薇2で継承も入れてるけど森羅で継承腐ることはほぼ無いかな施しあるし墓地にも落ちるしロンファ出せないことはほぼ無いし

120 :
4エクシーズ環境であることを考えるとどこからラプソディ飛んでくるかわからないし個人的にはロンファは全部墓地に置いておきたいな
とはいえデッキにロンファ残すメリットもあるしそこは個人のプレイングの問題じゃね

121 :
デッキに継承の枠があるかどうか次第だな
俺は入れてないからロンファ連打しない

122 :
俺も継承なしだしトップ固定しない時の坊主めくり成功率上げるためにロンファ連打しないな
別に手札に来ても困らんし

123 :
俺も継承は入れてないな
基本増草剤使って展開する派だからとっとと墓地にレギア全部落としちゃってロンファで持ってくるやつが消えるんだよね
レギアバウンスされた時用に恋人は一枚入れてるけど。罠効かないのは強い

124 :
ハンド入り魔装をローズマリーちゃんがボコボコ殴り倒していく図に快感を覚えた…やっぱりローズマリーちゃんがNo.1!

125 :
アロマガーデンを裏で操ってるのはローズマリーちゃん説

126 :
オーク入れてる人はあんまりいないのかな?

127 :
ピンならありかも、スポーアがレベル7になるからオレイア立てやすくなるかも

128 :
オーク使うなら森羅多めじゃないとな
最近は魔罠多めで初手が安定する構築が流行ってる(気がする)からオークは入れられてないんだと思う

129 :
自分はオークはソリティアに必要ないから入れてないなぁ

130 :
オークはトップ確定できない時に
数めくるためにピンでいれてるな

131 :
オークさんステも効果も優秀だけどいかんせん枠と使うタイミングがないんだよな…
前半はレギアシャーマンフェルグラ押し付けるし増草剤ソリティア突入したら勝ちコースだし

132 :
イグナイトに新規きたならアロマにもあるだろうか・・・

133 :
アロマ風枠がポットなのはやめちくり〜

134 :
エンシェントリーフ来たし、くる!(確信

135 :
流れ的にレベル5なんだろうな…
新規は確かに嬉しいが…うん……

136 :
アロマの枠がなさそう

137 :
アロマはこれ以上バランスのとれた効果思いつかないけどなハンデスとか無効系は暴れになるし…考えられるとしたら永続の方が虚無と同じ感じかな?

138 :
アロマと名の付いた手札から公開して回復するモンスターでよい

139 :
破壊耐性対抗して対象取らない効果無効とか?

成金で渇き強制発動させられるのが辛いこの頃

140 :
アロマと言えば今までは魔封じの芳香だったよな
新旧アロマを共存させる為に魔封じで伏せさせたバックを割る永続罠が欲しいな

141 :
カナンガ…

142 :
芳香貼りつつカナンガトリオンで徹底的に割るデッキなら見たことはある

でもカナンガくんちゃんはちゃんとバック割って欲しいんだ

143 :
カナンガとトリオンを神聖樹でくるくるさせるのは楽しいけどアロマに神聖樹までいれると本格的に魔法罠ゾーンががが

144 :
とりあえず◯◯の風は両方入れよう

特殊召喚しないしクローザーと一回休み入れよう

墓地使わねーしマクロコスモス入れよう

HEROネクロス魔術師潰せる芳香入れよう

永続罠多いししきたり入れよう

145 :
とりあえずアロマ組もう

ジュラゲドと相性いいな三積みしよう

ガーデンジュラゲドでハルベルトの打点も上がって使いやすいな三積みしよう

ハルベルトだけじゃアレだしサウザンピン刺ししようついでにクラウンも

146 :
ハルベルトのとこがちょっと病気

147 :
守りを重視するか攻めを重視するかの違い
だろう
枠的に攻めにするとアロマ要素がかすむが

148 :
ローズマリーとも相性いいんだから普通に入るだろ
なにが病気だよ

149 :
>>145

ランク4強いな、ハットとジャグラーも入れよう

ライフゲインに割く枠がねーや、アロマごと全部抜こう

クラブレ「おまたせ」

150 :
前湧いてたファンなら純構築くんかな

151 :
ネタとして逆巻く炎の精霊を入れてみたんだが、ローズマリーで攻撃を妨害してダイレクト通してると中々面白いな
相手に除去札があると一瞬で倒されるが

152 :
cmで出る事は無かったか……
あとはギリギリにならないとこないのかな?

153 :
今日の新規発表EMかぁ…アロマの新規きてくれぇー

154 :
アロマの新規あるか気になるがグレイドルも気になるお年頃

155 :
フリーチェーンで回復出来るアロマ欲しい

156 :
ダメージを受けた時ライフ回復して特殊召喚できるアロマージ欲しい

157 :
それbkベイルじゃねぇか

158 :
潤いで持ってこれるし便利っちゃ便利かな
入れてもピンっぽいが

159 :
アロマって、考えたら次で闇と風来たらもう終わりなんじゃ……

160 :
なに言ってるんだ神属性があるじゃないか

161 :
闇と風はもういるだろいい加減にしろ!!

162 :
置物とグロがアロマなわけねぇだろいい加減にしろ!!

163 :
幼女と少女と少年と青年と砂時計とクワガタか…
とんだイロモノテーマだぜ

164 :
しかもやたら休ませたがる

165 :
アロマの香りを楽しんで一回休めってことだろ

166 :
40分以上休ませてあげるとはいい奴らだな

167 :
一回休みどころかローズマリーがひたすら寝かしてくるせいで起き上がれないっていう

168 :
ローズマリーが寝かしつけてくれるとかご褒美だろ何言ってんだ

169 :
むしろ寝てると無理矢理起こしてぶん殴って来るよ

170 :
それでもいいです

171 :
コンマイがマジでアロマポットで風枠埋めた気になってないか心配だわ

172 :
アロマランプ(闇☆5岩石リバース)という可能性

173 :
やめろ…まじでやめろ

174 :
ありそうだから反応に困る

175 :
そういや生け贄召喚でも裏側で出せたななんかもう忘れてたわ

176 :
シャドール時代は結構見たけどね
それ以前だとスフィンクスぐらいまで戻るか

177 :
俺は砂塵の悪霊をセットするぜ!

178 :
シャドールの時は効果で除去したら1ドロー攻撃すれば2ドロー+アドだったから凄かったなぁ

179 :
闇の5はシャイニートみたいな気だるそうな女の子がいいな
間違っても置物とかおっさんじゃないことを祈る

180 :
久しぶりに墓地に植物落として
増草で蘇生、もう一体並べてエクシーズってデッキ組んだが、
墓地肥やしのライコウと返しのエクシーズ要員のトラゴならどっちを優先するべきだろうか

181 :
カードガンナー

182 :
カーガン棒立ちあんまりさせたくないなあ…ライトニングが殺意剥き出しで殴りに来るし

183 :
カーガンがライトニングに殴られてダメならライトニングで落とせもしないライコウはもっとダメじゃん

184 :
イグナイトがもう一枚レベル6が存在するとしても、クレイドルの収録番号が34から38なら
アロマ2枚の可能性は十分あるな

185 :
この場合の殺意むき出しは攻撃力5000の方がメインだと思うが

186 :
>>183
ライコウはダメ食らわねえからまだマシなほう、カーガン棒立ちしといたら相手安心して殴りにきますやんまあ墓地肥やしで他に何立てろとか言われたらぱっと思いつかんが…
ライロとかと混ぜものしてみるとか?

187 :
そう考えるとライラありなんじゃないか
割れれば守備になれるし墓地肥やしエンドフェイズだからライコウよりは確実

188 :
マスマティクレクレと他地星3+メリアスの方使いやすそう
それだとカーガンもはいるし

189 :
皆さんありがとうございます
もう少し練ったら診断出してみます

190 :
テーマとしては「アロマージー」じゃなく「アロマ」指定だから、アロマージーで全属性揃った後にはまた別のアロマ○○・XXXで全属性6人分くるからヘーキヘーキ

まさかポットの為だけにあの縛りにするわけないじゃん……
するわけないよな?

191 :
アロマージをアロマージーって間違えるの何かのネタなの?

192 :
-とー間違えるやつなんなの?ローズマリー見て書き分けられてるのが分からないの?

193 :
それどころかアロマージの部分で区別つくよな

194 :
ライフ回復効果を持つ無機物アロマで六属性
アロマージ(植物)で六属性
これならみんな幸せ

195 :
回復効果のモンスターなんてよっぽど第二効果が良くない限り使われないだろな

196 :
おっと、カナンガさんの悪口はそこまでだ
まあ森羅も属性重なってるし同属性が出る可能性もあるだろうから期待して待とう

197 :
(カナンガの悪口なんて言ったっけ...?)
アロマの情報はもう発売まで無いんだろうか

198 :
次のフラゲは金曜の公式フラゲかね
ほぼ同時期に実物も来そうだけど

199 :
金曜日て今週?

200 :
最近の流れだと日曜だけど

201 :
姫とコピープラントで作るランク8に悩む
フェルグラはいいとしてオススメのランク8って?

202 :
>>201
ランスロットとか不乱健とかアルセイじゃないか?


もちろん雪月花美神は入れるよなあ?(ゲス)

203 :
すまん不乱健は無理だったわ

204 :
あとはプライムorタキオンとFAかな
プライムはスペリオルドーラとかの突破用、タキオンはクラブレ対策になるかも

205 :
雪月花美神とかいうイラストアド全振りカード

206 :
使いたいけど使う意味があまりないっていう悲しみ
一応No.だからナンバーズウォールで守れるけども

207 :
俺は森羅なら必ず15と熱血指導入れてる。
初手にロンファとソルチャがあった時の高揚感だけで満足できるし。その後のドローでRUM引ければさらに大満足。
15は普通に即除去出来て強いし。

208 :
回答ありがとうございます。
タキオン入れるとダークマターまで入れたくなってしまう……

カードプール見てたらレベル4通常植物がでてきたが、
バニラ増草もありかもと電波がきた

209 :
合計41枚
モンスター23枚
上級3枚
ローズソーサラー2、タレイア

下級20枚
マンドラゴ3、コピープラント3、薔薇戦士2、恋人2、ロンファ2、スポーア、カーガン2、ライコウ2、ブレイド2、ボタニティライオ

魔法11枚
サイク2、羽根、蘇生、ブラホ、増草剤3、埋葬、簡易、月
罠7
ミラ2、リビング、警告、破壊輪、脱出2

エクストラ15枚
カタス、閃光竜、えんま竜、クリムゾン、ノーデン
ホープ、ライトニング、チェイン、101、ダベリオン、カテスル 、フェルグラ、プライム、FA、タキオン

コンセプト
墓地に植物を落として増草剤となにかでエクシーズして増草剤を何回も使いたい
一人回しで調整中ですが、意見あったらお願いします

210 :
備考
クリバン、ダンディ、ゼピュロス、141はスペースが無くて諦めました

211 :
こんなんならギガプラか森羅に特化した方が似たようなことできるし強い

212 :
アロマの新規来ない気がしてきた

213 :
トナメパックにエンシェントリーフ来てたからくるんやないの

214 :
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

215 :
>>213
エンシェントリーフいれてる奴ってどんだけいるんよ

216 :
>>215
いや入れてないけど新規くるんじゃないって話やで

217 :
コナミ「アロマ新規作る枠なかったよお詫びに高騰してるリーフ再録するから許してね><」

218 :
良く○○入ってるから何とかの強化来るな って言ってる奴に対して○○は入らないだろ とか言ってる人見るけど例えばエンシェントリーフとか奇跡の発掘なら最近のテーマでそれがアロマとかインフェルノイドを指してることが分からないの?

219 :
入れてねえな
ってかいらねえよ、リーフ

220 :
エンシェントリーフだったら三位一体の方が

221 :
リーフは3ドローならいいけどちょっと条件とコストがみあってねえ

222 :
ライフ9000を要求する時点で潤いと噛み合ってないしね
それでアド+1ならジャスミンでいいよってなる

223 :
>>211
わかりました、もう少し特化してみます

224 :
アロマはまだ番号的に最大モンスター2枚入る可能性はある
罠も1枚はありそうだが、魔法は相当怪しい
とりあえず悲観するのはまだ早いわ

225 :
闇属性岩石族アロマディフューザーが出てお終いだよ

226 :
アロマージのデッキ診断よろしくお願いいたします。

計40枚

上級2枚
ベルガモット×2
下級16枚
ジャスミン×3 ローズマリー×3 カナンガ×2 ロンファ×3 サボウ・クローザー×3 夜薔薇の騎士×2
魔法9枚
アロマガーデン×3 ご隠居×3 蘇生 羽根帚 テラフォ
罠13枚
潤いの風×3 渇きの風×2 奈落×2 一回休み×3 ミラフォ 虚無空間 破壊輪

エクストラ15枚(仮)
ホープ ライトニング ビュート カステル アルカード リバイス ゼンマイン メリアス プトレ ノヴァ インフィニティ セイクリッドダイヤ プレアデス 月華竜 ヴァルカン

アロマ感を出したくて、4種のアロマを組み込みました。
回してみた感想ですが、回復できるカードがあまり手札に来ないように感じました。
なのでテラフォを増やしてガーデンにアクセスするか、神の恵みやドレインシールド等の別のライフゲインを入れるか迷っています。
夜薔薇の騎士はチューナーかつジャスミンを守備で出せるので入れました。
そしてライオウだと自分もサーチできなくなるため、植物族でもあるサボウ・クローザーを採用しました。

もしこうした方がいいという意見がありましたら、よろしくお願いいたします。

227 :
俺ならご隠居抜いてジュラゲドいれるかな
てか特殊召喚メタの多いけどロンファとか夜薔薇腐らない?

228 :
初動と除去された後でも動けるようにと採用したので、腐るときもありますね…

229 :
一回休みやサボウ入れるなら、ロンファはなくていいんじゃない
代わりに剛健入れるとか

230 :
回復欲しいなら、薔薇をジュラゲドにかえるとかどう

231 :
一回休みの効果無効って墓地に行っても消えないの?

232 :
スキドレと同じ
墓地に送られたモンスターには適用されない

だったはず

233 :
やっぱ剛健か
でもそうなるとベルガモットを出しにくくなるから一枚にした方がいいのかな?

234 :
潤いでサーチできるし1でいいと思う、絶対必要ギミックってわけでもないしピンチに素引きした時に微妙やろ

235 :
押してる時に欲しいんだよなベルさん
まあ単純に3400打点になれるから焼け野原にされなきゃ反撃にもなるけど

236 :
>>233
一応参考までに

上級なし

下級15
ローズマリー3 ジャスミン3 カナンガ2 サボウ3 ジュラゲド2 ヴェーラー2

魔法12
アロマガーデン3 強謙3 ご隠居3 蘇生 テラフォ2

罠13
潤い3 乾き2 一回休み3 虚無 しきたり 大革命返し デモチェ2

サイド
ウリア デモチェ 魔封じ3 神宣 神警

今はこんな感じで使ってる

237 :
アロマにディスコードセクターって入るかと思ったけどローズマリーとジュラゲドのレベルで無理だなって思った

238 :
>>236
サボウが入っておりますが、シュラゲドが腐ったりしませんか?

239 :
ジュラゲド以外に良さそうなライフゲインカードってないですかね…?

240 :
ジュラゲド=ご隠居≧三位一体>>天道虫>その他なイメージ

241 :
>>238
ジュラゲドはライフ回復できなくても、攻撃力を上げられるから腐らない

ジュラゲド以外だったらご隠居
速攻魔法という点で相手ターンに使えるし、意外と800ダメージが勝利に繋がることがある

242 :
近所の大会ではエクストラターンにはキュアとバーン効果は無効になるからアロマで早く相手を倒したいんだが何かいい手はないかな?やはり椿姫出すしかないのか…

243 :
ハルべロズマリジュラゲドパンチメイン2ノヴァインフィわーいわーいでいこう

244 :
短期決戦ならホーリーワイバーンが便利
この場合ご隠居より三位になるけど

245 :
そいや次パックまで1週間切ってるな
未だにアロマの情報がないのが笑える

246 :
イグナイトもきたし今日明日でなにかくるかもしれない(希望的観測)

247 :
苦渋の決断(泣)

248 :
だめみたいですね(諦観)

249 :
考えるの楽だからってイグナイトの新規出してんじゃねーぞ(半ギレ)

250 :
やっぱり蟲惑魔の二の舞いになるのか

251 :
まじかよ…いやまだ希望はあるだろ

252 :
アロマに魔法の筒ってどうなんだろうか、そもそも殆ど使われてないドレインシールドと比べるのもあれだけど状況によってはそれで削りきけるって考えたらありな気がして来た

253 :
悪くはないけど回復のトリガーにならないからなあ

254 :
ドレインシールドとか使ってみてたけど弱い、というか使いにくい
基本的に攻撃反応じゃ遅いから防御を考えるならデモチェおすすめ

255 :
頼む…アロマ新規頼む…
なんかでもカオソルに枠使いすぎてアロマに割く枠なんてない気がしてきた

256 :
え、エンシェントリーフがTP入りしてるから大丈夫だろ…(震え声)

257 :
31が☆6イグナイト、34から38がグレイドルなら大丈夫…大丈夫だよな?(懐疑)

258 :
CROSではイグナイトの直後にアロマだったからまだ枠は充分だし大丈夫大丈夫
大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫(自分に言い聞かせるように)

259 :
蟲惑魔の時も狡猾な落とし穴がTP入りするから大丈夫って言ってましたね…(諦め)

260 :
辞めてくれ…
アロマ新規来なかったら発狂しそうだ
コンマイは一回切りの使い捨てテーマの乱発やめろ

261 :
デンジャーの逆スケールが来るんだからキャリバーの相方も当然出るよなあ
とりあえず1枚でいいからアロマージモンスター頼む

262 :
諦めたら人の心は死んじゃうんだよ!(かっとビング並感)

263 :
ライフゲインで相手の魔法罠割る風よこすんだよあくしろよ

264 :
聖刻並に完成していたら一回で終わりでも納得、はできないが理解はできたんだが、
実際には展開力とか色々足りてないからメタカード積んで誤魔化してるだけという

265 :
新規が出ないとアロマ使いが激減しそうなんですやめてください

266 :
散々宣伝して話題になったイグナイトが大して使われず、アロマが人気になって拗ねちゃったんだろ
エンシェントリーフで期待させときながら絶望させられるアロマユーザーの図

267 :
どうせ回復カードぼちぼち出すから新規は出さなくてもいいだろうとか思ってんだろうな

268 :
まぁまぁ・・・アロマが入る可能性のある番号が潰れるまでは静観しようや

269 :
マンドラゴ、スポーア、薔薇恋人以外に
1枚で植物特殊召喚できるカードってなんかある?
ローズソーサラーを出したい

270 :
自己蘇生、手札から特殊召喚持ちならそんくらい、墓地から蘇生なら増草でデッキからなら皆大好きロンファ…
一応植物レベル4以下蘇生なら森羅のピースが持ってるけどめくっておとす作業いるから森羅で組まないとあかんけど森羅はオレイアランクだしソーサラーは相性いい

271 :
あ、アマリリス…(小声)

272 :
アマリリス手札に戻したくないな…

273 :
よし、ギガプラを出しやすくするためアマリリースを入れよう

274 :
回答ありがとうございます
森羅特化だと罠抜けて分回しして手札尽きたら死ぬってイメージがあるなあ

275 :
>>274
森羅はモンスター比率多くなるのは仕方ない…罠も安定取るなら3枚くらいしか積めないし、でもオレイアターボとか決まるとすごい展開力で好き

276 :
レッドリゾネーター来たけどなんとかアロマに組み込めるかな…

277 :
キツくね
せめて植物族に転生してくれれば

278 :
やっぱ無理か
楽しそうだとは思ったんだけどな

279 :
やっぱ無理か
楽しそうだとは思ったんだけどな

280 :
ミスった

281 :
レベル1なら扱いやすかったんだろうけどなー

282 :
よく考えたら炎還植物とシナジー合う気がしてきた

283 :
いやまてリゾネ炎だから炎王炎環で行けない事はないな

284 :
>>282
被ったから俺とお前でエクシーズしてくれ

285 :
>>284
俺とお前じゃレベルが違う

286 :
>>284>>285リリースしてアマリリスセットしますね

287 :
>>284>>285>>286のせいで俺の腹筋でオレイアが増草剤ループを始めたぞどうしてくれる

288 :
コピープラントローズソーサラーのデッキを15枚入れ替えして森羅デッキにしたが、
霊峰強いが、消費が辛い
今も霊峰って入ってる?
霊峰の代わりになんか入れてるのかな

289 :
森羅はワンキルデッキだと思ってるから消費は度外視だわ

290 :
次のパックに出ないからってそれで終わりではないのに悲観しすぎでしょ

291 :
ウイルスアロマというのを受信した サイエンガンナードラゴンを鍋の具材&ウイルスの媒体にする

292 :
森羅でモンスター半分切ってるのってやっぱ少ないかね
罠ある程度積むことを考えたらちょっときつくなってきた

293 :
罠積むならギガプラの方がいいよ

294 :
(モンスター14枚しか入ってない…)

295 :
パックであたったのが嬉しくて幽鬼兎入れてるから、植物半分切ったわ

296 :
アロマ打点不足なきらいがあるから割とSinサイエンはありかもしれないな

297 :
試しに作って回してみたけど枠がキッツキツで妨害罠とアロマが削られてるからご隠居とかガーデンが腐ってsinばっかり場に出るから流石にスキドレsinバレーで良くねっていう事態になった 目新しくは無いがsinだけならいい感じだな

298 :
組んでた時は森羅モンスター20枚と植物数枚で運ゲーソリティアしてたな
ワンキル出来る時との差が激しかった

299 :
ベルガモット使ってやれよ…

300 :
グレイドルの新カード判明したけど、これだとアロマ罠の可能性は完全に消えた
魔法は1枚入るか入らないかだな

301 :
でもアロマの魔法ってどんな効果になるんだ?
回復カードだとご隠居の下位互換になりそうだし…
二枚ドローしてアロマ一枚除外とかかね

302 :
嘘やろ…
新規来てくれよ…

303 :
デッキから潤い渇きサーチ欲しい

304 :
またセフィラのにのまいかあ

305 :
闇属性星5アロマ「俺で打ち止めだぞ」

306 :
岩石族が抜けてる

307 :
アロマが美少女テーマって触れ回った奴誰だよ
なんで筋肉と眼鏡と岩石とジュラゲドが混じってるんだよ

308 :
眼鏡、ジュラゲト←こいつらはアロマ
岩石、筋肉←は?
☆5闇お姉さんはよ

309 :
男や人外もいるからこそ美少女が映えるって誰かが言ってた

310 :

まさに紅一点

311 :
>>309
混成ならライロとか霊獣とかイグナイトでやれ

312 :
カナンガは元から微妙なとこで、その上ベルガモットは絵が不鮮明なせいで女にも見えたのがアレだったな

313 :
森羅診断オナシャス!

メインデッキ41枚
最上級5枚
森羅の仙樹レギア×2 森羅の賢樹シャーマン×3
下級13枚
森羅の水先ピース ローンファイアブロッサム×3 薔薇恋人 スポーア コピープラント
森羅の実張りピース×3 森羅の神芽スプラウト 森羅の姫芽君スプラウト×2
魔法18枚
ハーピィの羽根帚 死者蘇生 継承の印 サイクロン×3 デーモンの宣告×2
森羅の霊峰×3 増草剤×3 超栄養太陽×2
罠5枚
神の宣告 虚無空間 デモンズ・チェーン×3
EX15枚
S7枚
星態龍 神樹の守護獣-牙王 氷結界の龍トリシューラ スターダスト・ドラゴン
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン フォーミュラ・シンクロン
X8枚
No.107銀河眼の時空竜 神竜騎士フェルグラント 森羅の守神アルセイ
森羅の鎮神オレイア×2 真紅眼の鋼炎竜 幻獣機ドラゴサック No.11ビッグアイ
サイドデッキ15枚
ブラック・ホール 月の書 神の警告 皆既日蝕の書×3 
王宮の鉄壁×3 王宮のお触れ×3 手違い×3

割といつもどおりのオレイア軸 Sとサイドはやや適当
爆発的な展開はできないけど安定性はまあまあ
欠点はモンスターが少ないせいでオレイアが前半効果や補助をしないとバウンス安定しないこと
モンスター増やしたいけど魔法罠がなかなか抜けない

314 :
モンス増やしたいなら罠をお触れ2枚とかにしてストール追加とか
デッキの枠組みは森羅としてバッチリだから後は好みの問題よね

315 :
ベルガモットだと先出しインフィニティを殺せないしsin試してみよ

316 :
あと皆既日食じゃなくて闇の護封剣とどっちにするかも迷ってる
相手ターン中の妨害には使えないけどバウンス可能でそもそも強力だし
手元に闇護封剣なかったから皆既日食にしちゃったけど

317 :
あ、>>313に鬼岩城追加で

318 :
>>313
施しいれないのか?

319 :
>>318
忘れてた施し×2
魔法枚数合ってないな

320 :
>>313
バウンスの安定を求めるならコンボ要員の増草デモチェを減らして施し+1とローズソーサラーかなぁ
前者は言わずもがな、後者はオレイアの素材にもコストにも使える貴重な星7だし

皆既と闇護封なら自分は闇護封を薦める
皆既と違って効果が2ターン永続するから、万が一仕留め切れなかった時や事故の時に最低限の時間稼ぎはしてくれる
とはいえ皆既も十分強いし甲乙付け難い ここは好みで良いと思う

321 :
闇剣はチェーンサイクで止まる代わりに時間稼ぎ能力は上だからな

ローズソーサラーは2くらいあると多少強引にオレイアに繋げられるから俺もお勧めするわ
腐ったなら霊峰とかで投げ捨ててもいいし

322 :
即効性か永続性かだな
うまく行くとオレイアで毎ターン回収できるから森羅だと闇剣の方強いかも

323 :
d
やっぱローズソーサラーか
罠枠のためにマンドラゴとソーサラー抜いてたけどソーサラーだけでも入れるか
罠が今ちょうどいい枚数だから増草剤1outソーサラー1inで試してみるわ

闇封剣は枚数足りてないから買うまで皆既日食にしておくか

324 :
霊峰3入れる場合のテラフォ
薔薇の聖騎士3入れる場合の増援
いらないだろうか
そのスペースに森羅を入れたほうがいいかなあ

325 :
来ないな…アロマージの情報

326 :
1枚だけ…1枚だけでも来て下さい

327 :
>>324
最初期の森羅はテラフォ入れてたが今は施しあるからトップ操作しやすいしいらんな
そういえば最初作った森羅はゾンキャリ入れてたなぁ

328 :
収録番号から予想すると効果モンスターは最大3枠、魔法は0枠、罠は十分枠あり、エクストラは来るとしたらエクシーズしか空いてないな

329 :
前にここで言われてたテラフォ1霊峰2の実質3積み構成でやってるわ
サーチすればデッキの魔法罠1枚減らせるしなかなか気に入ってる

330 :
今のアロマじゃ休みで縛ってボコすタイプほぼ一択だからな…他の選択肢が欲しい

331 :
最近ジャスミンとローズマリーがデモチェに縛られてばかりで俺のロンファがギガプラントに!

332 :
そのプチトマボーしまえよ

333 :
コンマイ「アロマ……あいつか。実践経験のなさが露骨に現れた、哀れなほど薄っぺらな……」

334 :
ジャスミンはまだしもローズマリーはナイスバデーだろうが!

335 :
カード・アドバンス来たら森羅にオークが普通に入れられるようになるかな
まあ無理に入れなくていいけども

336 :
朗報だけど今日中にはWJのアロマフラゲが見れると思う

337 :
嘘つけ!

338 :
( ゚д゚ )彡そう!なのか!

339 :
そもそも今日あたりなら製品のフラゲ来るかっていう時期だろ

340 :
↑はアロマフラゲって言ってんだろ
製品のフラゲがあることなんてみんなわかってんだよ

341 :
>>336はどう見てもWJのフラゲと言ってるが
というかVJはともかくWJってOCGの情報あるんだっけ?

342 :
あったりなかったり

343 :
普通にあるぞw付録もつくことだってあるんだし

344 :
WJの『アロマフラゲ』だろ
どーでもいいけど

345 :
WJは普通に情報ある
アロマは来ないだろうけど

346 :
俺の予想だと風と闇のアロマと「〜の風」魔法が一枚来る

347 :
洗脳の風か強制脱出の風はよ

348 :
薔薇刻と脱出でええやん

349 :
今か今かと待ちわびているぞ…

350 :
ざわ・・・ざわ・・・
アロマダー?

351 :
http://i.imgur.com/tmFH3v6.jpg
この通りになってくれればいいのになぁ…

352 :
つまらんコラ画像貼るなアホ

353 :
そして森羅が来るという

354 :
森羅キターーーー!

355 :
姫様可愛過ぎ泣いた

356 :
フラゲ来てたけどガチなのか?

357 :
森羅よかったな イラストアドもあるし
後はアロマ・・・

358 :
森羅の姫芽宮
ATK1800 DEF100 レベル1モンスター×2
@、Aの効果はそれぞれ1ターンに1度

@X素材1個で発動 デッキを1枚めくって魔法罠なら手札へ モンスターなら墓地へ
A手札及びこのカード以外の表側表示の植物族を墓地に送り、墓地の森羅1体を選択して発動 選択した森羅をSS

ありがとうございます… ありがとうございます…!

359 :
アロマ来てくれぇ

360 :
イービルソーン1枚から出せるな

361 :
蟲惑魔のエクシーズも植物だな

362 :
中々だな

363 :
植物ばっかりで動揺が隠せない
どうしたコナミ

364 :
あとはアロマがくれば完璧

365 :
植物族の超強化キター?

366 :
姫宮は画質的にマジっぽいな
フレシアはぱっと見イラストレーター違うけどクオリティ高いし本物であってほしい

367 :
姫芽宮ほんといいわぁ
いままでソリティアにブレーキがかかったときの壁でしかなかったランク1が、一度止まったソリティアを再び起動させるスイッチに変わるよこれ

368 :
まって、姫宮の2の効果のテキストなんかおかしくない?

369 :
>>368手札及びフィールドの中からってとこかな?

370 :
アロマなかったか・・・

371 :
アロマの新規なしかよ

372 :
ランク1で攻撃力1800って地味に凄いな

373 :
1切りテーマはやめてくれセフィラ然り

374 :
海外新規で終わったかと思ったらまだ希望があったんだな

ただ姫芽宮で終わってるからスプラウトサポート受けられないな

375 :
コラと言われるとそんな気もしてきちゃうくらい心が荒んでるわ
姫宮のAの効果が霊峰とコストほぼ同じなのに「〜の中から」って表現なの?とか勘ぐってしまう

376 :
はい、アロマ終了

377 :
>>375
そこだよなー今回のフラゲはマジっぽいから信用しても良さそうだけど

378 :
森羅で喜んでたらアロマが無くて複雑

379 :
待望のランク1森羅しかも効果強いヤッター!でもアロマ新規なしやだー!!

380 :
はあああ!?
アロマなしとかふざけんな

381 :
ナンバー見たらWPか、姫スプちゃん立派になって…
これでニートが抜ける

382 :
アロマと蟲惑魔で組んでお茶を濁すか…

383 :
アロマ新規なし確定なの?
もう枠はないのか?

384 :
ポッドのイラストに4色しかなくてその時に感じた不安が的中したかー

385 :
カードリストが出た

386 :
森羅練り直すかあ、今までレベル1並んでもそこまですることなかったのにこれは本当にいいカードだ…というか効果普通に強い

387 :
蠱惑魔と姫がいるし良しとしよう

388 :
でも神羅でランク1立てる時って事故って墓地肥えてない時だよね…

389 :
ランク1軸にしたらいい……

390 :
>>388
そこからニート立ててエンドだったのがワンチャン動けるようになっただけで大分違うと思う

391 :
アロマとは何だったのか
押してたPテーマのイグナイトより人気だからコンマイがおこになったのか

392 :
ても姫宮ってルミナスとかと同じなら手札の森羅も捨てたその場で出せるんじゃない?

393 :
>>392
墓地に別の森羅いないとダメだろ

394 :
墓地に他の森羅いなきゃ発動できないけど、コストで墓地に送った森羅対象にできると思うよ多分

395 :
イグナイトは新規に加え専用魔法or罠も貰ってるのになぁ…

396 :
>>392
行けると思うよ、墓地に他の森羅必要だろうけど

397 :
コピペナイトは効果考えずに済む楽ちん仕様だからねー

398 :
蠱惑魔の方はまたランク4環境を加速させるな

399 :
姫宮よく考えたら場の植物リリースでもいいのか
場のレギアリリースして即蘇生とかすればレギアの回数増やせるな
ただでさえ1ドロー(願望)付いてるし強いんじゃね

400 :
蟲惑魔縛りで良かったのに
いくらぐらいになるんだろ

401 :
蟲惑入れる枠メインもエクストラも無いと思うけどね
森羅にイービルソーン採用するの悩むレベルだなこれ

402 :
新規蠱惑魔と森羅かわいすぎわろた

403 :
>>400
今は封入率高いから上がっても1000はご祝儀かよほどのことない限り越えん

404 :
とりあえずイビソ突っ込んで出せそうな時に出す感かな
打点高いのもグッドですね

405 :
>>399
それ良いな。色々捗りそうだわ

406 :
>>403
スーパーだし万が一環境で使われたら1000じゃ済まないかもな(幽鬼うさぎ見ながら)

407 :
イービル入れてまでだすのも本末転倒じゃね
回るときは姫芽宮出さなくても余裕でワンキルできるんだし

408 :
>>406
3枚確保しなきゃいかんうさぎとはちがうっしょ

409 :
イービル入れてでも初動に使いたいかは微妙かなあ、枠ねえし
ちょいと色々な悪さ考えよっと

410 :
でもこの蠱惑魔はPメタとしてうってつけだよな…魔術師環境だしある程度は値段高くなりそう

411 :
まあこの蟲惑魔出すんだったら他に入れるものも出すものもあるだろうしね
大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫

412 :
アロマ系集めて待機してた俺氏、無事死亡

413 :
森羅新規おめでとうございます
アロマ新規ありません死ぬ

414 :
まさかの森羅で小躍りしてるわ
アロマさんはまあ気長に待つよ

415 :
>>410
pメタならベクターが来ましてね…
サイドにぶっこまれる可能性が高いよなあベクター

416 :
この蠱惑魔はどう見ても…プトレの横に置かれる未来しか

417 :
フレシアはATK500/DEF2500だってさ
もう∞の横に並べられただけで詰む気がする
しかも罠効かないとか嫌がらせにも程がある

418 :
ソニィ

419 :
500打点かよ
欲を言えばDFE500でいいから1800欲しかった

420 :
DEFだった間違えた

421 :
フレシア普通に罠効かない硬いでどうすんのこれ…ウサギ握っとけとそういうことですかね

422 :
守備25wwwしかも駄天使と違って効果汎用www
強脱激流効かずデッキから奈落か…はぁ…

423 :
>>417
300だぞ

424 :
コピペイグナイトとか新規コピペのグレイドルとかはあってもアロマは無いんですね・・・
聖なる翼さんと同じルートを辿ることになろうとは

425 :
共通効果をコピペって言うのは違和感感じるわ特にグレイドルはモンスター毎に対応違うんだし

とりあえず新規無しはキツイね森羅組んでるからまだダメージは少なくて良かった

426 :
最近森羅回しまくってた俺歓喜
てか新規森羅出張出来るよな?この姫様は悪さする子になりそう

427 :
>>426
1軸ってモンスターで動くのがメインだから出張は微妙じゃない?141やrumを手札に加えられる程度だし

今回は森羅とファーニマル使ってる俺歓喜な内容だわ

428 :
イービルソーン強かった、初手の動き方がかなり増える
霊峰と組み合わせて施しサーチにもなるし蘇生が本気で強い、というかソーンが手札に1枚あればそれでいいし無くてもスプラウト、ロンファ、超栄養で持ってこれるからかなり立つな
ただし事故ったら腐るのは諦めよう…まだ施しで戻せるだけマシと考えるか

429 :
単純に今まで1が2体並ぶ状況だとフォーミュラ立てるくらいしかなかったのが
そこからでも動く方法が出来たってだけでも十分だわ

430 :
金華猫は入るかね?
そこまで積極的には狙わない?

431 :
>>430
金華分の枠がないと思う、金華入れるなら出すのは初動ではないだろうし不要だと思う

432 :
金華入れるならジェスター入れた方がまだ良い気がするなぁ。神羅で召喚権あんま使いたくないし

433 :
待望のランク1森羅の登場は嬉しい
レベル1を並べやすいのにどうしてランク1XYZが無いんだと言われてたからね

434 :
スティーラー安定して落とせれば大分楽できるんだけどなー

435 :
スティーラー落とすギミックがなあ…おろまい以外召喚権つかうの多くて痛い、マスマならまだ森羅に入ってた構築あったしいけるのかな?

436 :
うぅ…バルブ…バルブ

437 :
ふぅ…

438 :
一時期とは言えスポーアが禁止されたのは悲しかったモフモフ

439 :
植物スレの闇は深い

440 :
??「裏切ったのか!?俺を裏切ったのか!?スポーアアアァァァァアアア!!」

441 :
クラウンとか見てるとバルブなんて全然許して良いと思うんだ

442 :
バルブを許すとクラブレからトリシュが出るがよろしいか

443 :
いかんでしょ…
ああ姫芽宮様はやくお迎えしたいよおおおおお!めちゃくちゃ動き面白くなったよおおおおお!!

444 :
森羅と蟲惑魔て何とか組み合わせられないかな

445 :
森羅で4エクシーズってなかなか出ないからなぁ
植物デッキと蟲惑魔合わせるならギガプラの方がまだマシか

446 :
アロマが死んでしまったので森羅組んでみようかな……

447 :
森羅は結構面白いよ霊峰なきゃ完全な運ゲーだけど
安いし大量展開好きなら組んでみるといい

448 :
もっとまともな植物専用カードを出せ役立たず

449 :
バーサーカーソウルからの氾濫で叩き潰そうぜ

450 :
森羅でのランク4はにん人来てからが本番

451 :
姫芽宮いいな アマリリスが捗る

452 :
蟲惑魔アロマージ作ってやるコンチクショウ…

453 :
蠱惑アロマは普通に組めるし戦える
問題は新規蠱惑魔を使うのに蠱惑魔で組む必要がないこと

454 :
蟲惑アロマってティオ0~2トリオン3奈落2入れるだけ?
カズーラアトラぶっ込む余裕は流石に無いか

455 :
トリオン3ティオ1奈落2蟲惑1は入れてる
あくまでもアロマ中心だから蟲惑魔活躍させたいなら他で組む方がいい

456 :
やっぱアロマ中心になっちゃうか
神星樹蟲惑魔別で組むわサンキュー

457 :
スレチだけど神星樹入れるならゴキブリ蟲惑魔オススメ

458 :
ゴキブリドーザーしんせいじゅ蟲惑魔強い

459 :
芳香で伏せさせた魔法罠をトリオン、カナンガで飛ばし続ける嫌がらせデッキの完成である

460 :
ドーザーで羽箒落とせるとニッコリする
なおシャドミクラブレが落ちる模様

461 :
とつぜんですまんけど、シャッフル・リボーンでロンファ蘇生したら、自身リリースでデッキから植物族ssできるそう?

462 :
森羅がすっげえ偏ってきてる…
いま入ってる森羅レベル1,7,8しかいねえ、あと超栄養3にするかレベルでソーン超栄養が強い、墓地にロンファ落としつつスポーア素材姫芽宮だせて動きまくれる

463 :
蟲惑魔アロマ即席で作ってみたけど普通に強いな
妨害だらけで相手からしたら相当ウザそうだけど

464 :
HATってここの管轄でいいの?

465 :
森羅の新規きたので復帰しますね

466 :
>>464
ここがHATを管轄してる気はしないけどどこの管轄かもわからん
ここで聞くにしてもここはHAT組んでる人はあんまりいない気がする

467 :
森羅の姫芽宮のX用のレベル1植物はイービル・ソーンが第1候補みたいだけど他にないもんかなぁ…
なんか既存の森羅とシナジーがあるわけでもないしただ3枚ぶち込むの不安なんだが

超栄養増やした1軸っぽい構築が主流になっていくのかな

468 :
>>466
いやありがとう、フレシアたそかわいいから新しくデッキ組みたいんだけど蟲惑魔採用するならHATかなーって思っただけでw
話変わるけどフレシアって純蟲惑魔なら二積みあるかな?

469 :
イービルソーン1枚しか見つからねぇ

470 :
>>468
純なら2以上いれてもいいくらいに制圧力あるな

471 :
マジか
さっきからスレチかもで申し訳ないんだが、HATと純蟲惑魔とアロマ蟲惑魔って組むとしたらどれがいいかな
なるべくフレシアを使いたいんだが、そうなると純かね

472 :
純蠱惑魔って言っても下級の種類少ないしある程度混ぜないと回らないイメージだけどどうなんだろう

473 :
TCG版に蟲惑魔スレがある
もうすぐ遊戯王版に来ると思うけど

474 :
フル投入はちょっと上級者向けすぎるからな
HATとで組んでみて蟲惑魔の比率増やしたいと感じたら神星樹蟲惑魔組んでみるとかで気に入った構築を模索すりゃいいと思うよ

475 :
まさか恵みの時にはあんなに小さかったスプラウトがここまで大きくなってくれるなんて・・・何か感動するな

476 :
アドバイスありがとうHATで1回組んでみるか。
前のレスにも似たようなのがあったけど蟲惑魔と何かを混ぜてる人ってホール、落とし穴の枚数どうしてる?フレシアいるから今までより枚数増やしてもいい気がするんだけど

477 :
むしろ最低枚数でも機能するから少なくするのも一手じゃね

478 :
なるほど、蟲惑1奈落2と後なんか入れた方がいいって罠ある?

479 :
ペンデュラムみたいなら時空かな、ライフも消し飛ぶけど…
まあフレシアいる時点で相手はペンデュラムしてこないだろうから除去にリソース使わせてからが本番って感じなのかなあ

480 :
姫芽宮で盛り上がってるところ申し訳ないんだが新しい植物シンクロデッキの構想でアドバイス貰いたいんだがいいかな?

481 :
いいよ

482 :
世界樹2枚と王虎ワンフーとダンディで無限ループしてフラワートークンが無限に増えることに気がついたんだけど
これ使って相手更地にしてチューナーと森羅の最上級を蘇生してデッキめくりつつシンクロしまくるってデッキを考えているんだが
思いつく範囲でいいから相性いいカード上げてほしい

何分遊戯王を始めたのが姫芽君の出たエクストラパックだったもので自分のなかのカードプールが貧弱なもので
wikiで調べて入るものの量が膨大すぎてなw

483 :
既出だけどブラック・ガーデンと世界樹でもいける奴だよね

484 :
黒庭か
王虎ワンフーなくてもおkな感じ?

485 :
ワンフーダンディ世界樹×2かワンフーダンディ世界樹黒庭でいける
後最後にワンフー破壊してからイービルソーンでも投げ続ければ相手は死ぬ

486 :
チェンビアロマでも組んでみるか
もともとアロマはメタビ気味だしチェーン組むから積み上げる幸福も腐りにくそうだし

487 :
懐かしいな無限世界樹
某SSのラストでそれ使っての攻撃力7338京7917兆のスクラップ・フィストがあった

488 :
世界樹に打点UPあるからループ入るとシンクロいらなくなると思う
ワンフー破壊>ダンディ蘇生>ダンディ強化で終了

489 :
バルブ釈放おめ

490 :
釈放されたの?

491 :
海外な

492 :
てことは日本も可能性もしては開放あるかな?
デュエル中1回だし悪さしないだろ(クラブレから目を逸らしつつ)

493 :
>>478
HAT組んでる人少なくて涙ですよ…

自分のHATはトリオン3ティオ2蠱惑2奈落2フレシア(1予定)
ティオ1で簡易ノーデン入れてたけどエクストラの枠1消費が痛かったり初手ティオが残念だったりしてたからティオ追加
ティオ素引きしてもそんなにガッカリしなくなったティオの第二効果も使いやすくなったし
フレシア来るから蠱惑は最も警戒されるだろうし対策もされやすいから煉獄のほうがいいかも
あとは時空や異次元も覚えておくといいかも

494 :
今更バルブなんて入らねーだろ

495 :
>>494
森羅ならレベル1なういから入るでしょ

496 :
散々言われてるだろうけどランク4デッキに入れるだけでトリシュ立つんだぞ

497 :
チェインとかで落とさなきゃいけないからなぁ
クラブレみたいに当たり前のようにチェイン出すならともかくそれ以外のデッキだと入らんだろ
トリシュ出すために星4二体でチェイン出す必要があるとか本末転倒な気がする

498 :
デッキによってはエクストラの余裕がなくて簡易ノーデンを諦める中で、バルブトリシュが常に採用されるだろうか
簡易と違ってチェインで落ちるとはいえ、1回目のチェインは自分のメインギミックに使うわけだし
まぁわざわざ解除しなくていいと思ってるけどさ

499 :
>>495
確かに森羅なら入らんこともないがそれでも入れないほうが多いと思うな

>>496
ランク4>トリシュなのにそれはない

500 :
なんやかんやでライロが一番喜びそう

501 :
>>499
ランク4はそのまま平常運転でそこに1枚差し替えでトリシュが飛んでくるから問題なんすよ…
森羅程度の強さなら問題ないんだけどねえ

502 :
カツカツのエクストラにトリシュ挿す隙間があるかや?

503 :
現環境においてトリシュ自体そこまで恐れるほどのパワーカードじゃない気が……
いや27打点にあの効果だから弱いわけないんだけどね?

504 :
魔装クラブレなら入れるかな

505 :
トリシュ一回でサレまであるけどな

506 :
何にせよ日本でバルブ帰ってきてからの話だ

507 :
別に帰ってきたって問題ない
シャドールがちょこっと悪用するだけだ

508 :
ウロボロスさんがお怒りだ

509 :
バルブ来たらひめみやさんもっと使いやすくなるのに

510 :
お、こっちに蠱惑魔スレきたな

511 :
1枚差し替えしただけだとチェインで落とさなきゃなんないし召喚権使うのも微妙だしそもそもチェインならクラブレ落とすだろ

512 :
最近の流れならエラッタされて帰還というのもありうる
デッキトップをめくって墓地に送りそれが植物族だったら蘇生にしよう

513 :
自分のデッキの一番上のカードをめくる。
めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送り、
墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
「グローアップ・バルブ」の効果はデュエル中に1度も使用できない。

514 :
森羅強化かな?

515 :
最後の一文をよく読め

516 :
適当に書いた上にWP貰った直後でアレだけど墓地発でめくるカードもあったらいいなーって

517 :
>>516
バックジャック…効果は森羅と抜群に相性いいけど植物じゃないのが不満

518 :
>>516
スナッフは?

519 :
姫芽宮みて森羅組みたくなったんだけど一番高いカードとか値段の目安を教えてくれると助かる

520 :
森羅で高いのなんて姫芽とオレイアアルセイの400円くらいじゃないか
1から集めても節約したら5000円くらいで組めると思う

521 :
エクストラがある程度揃ってるならそんなに高くない

522 :
高くなるとしたら森羅と関係ないエクストラだな、7,8エクシーズとかツィオルキン関連とかその辺
これも人によって使うか別れるしそんなもん

523 :
>>520
サンクス!オレイア様買ってくるぜ!

524 :
オレイア様はたまにストレージに入ってすらいるからな…

525 :
実際森羅って殆どストレージだよな
施しですら放り込まれてる
増草剤なんかはあまり見ないが

値段は大体汎用ランク7や8に集約する

526 :
シャドウスペクターズ買った時にはこんなに好きなテーマになるとは思わなかったな
施しスプラウトシャーマンほんまありがとうな

527 :
初っぱなはレガシーだな、アークナイト当てるために躍起になってたらパーツ集まってて四季姫パーツあったから試しに組んだら結構回ってびっくりしたなあ

528 :
単純に絵柄がかわいかったから組んだわ

529 :
俺はPRIOのオレイアの効果に引かれて組んだなあ
バウンスが気持ちよすぎる

530 :
俺は一度相手に使われて興味持ったな
坊主めくり繰り返しては除去しつつレギアやシャーマン並んでオレイア立っては増草剤を回収されていくのを見て変な笑いが込み上げてきたのを覚えてる

531 :
>>493
やっぱ人口少ないのか・・
結構調べたんだけどHATの大体のテンプレってWCS2014の頃のまんま?

532 :
みんな森羅にデーモンの宣告入れてる?

533 :
2枚入ってる、デモ宣
召喚権使わずめくらなくちゃいけない時に重宝する
オレイアとデモ宣絡むとソリティア難度がめっちゃ上がって楽しいよ

534 :
>>531
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=208946
2014年のはよくわからないけどこれとかはかなりテンプレだと思う
エクストラはプトレ出張セットが入ったりフリーザードンみたいな下敷きが入ったり簡易ノーデンパンファーなど様々

535 :
蠱惑魔の話はおしまい、遊戯王板に蠱惑魔スレ来たからそっちにいこう

536 :
>>532
1枚だけ入ってるけど2,3枚でもいい気がしている
いい機会だからもう1枚入れておこうかな
やっぱめくるカードはできるだけ欲しい

537 :
>>535
そうだなすまんかった
アロマとかに興味出たらまたくるは

538 :
モンスター少なめの構築だからデモ宣は入れてない
レギア以外でめくると1ドロー付かなくてもったいないって意識が強くて
森羅多めなら入れるべきだと思う

539 :
デュアル植物の診断お願いしたいんだけどいいかな?罠とかエクストラとかが迷走しまくってる...

540 :
蠱惑魔アロマってどうなん

541 :
召喚権食い合うのがどうにかなれば強くて可愛いよ

542 :
>>541
ジャスミンいるし回ったらつよかわってことか

543 :
アニメのチラ見から久しぶりに遊戯王調べてアロマ可愛いってなったんだけど
八汰登場から久しぶりにやる人間でも楽しめるデッキなのかな?

544 :
蟲惑魔アロマアロマでアロマで伏せさせた魔法をトリオンカナンガで場から離しまくるクッソうざいデッキになったという話を聞いた

545 :
>>543
相手の顔が苦痛とめんどくささでゆがむ姿を見るのが好きな性格なら楽しめるデッキだよ

546 :
自分も使ってて相当疲れるけどな

547 :
ジャスミンで妨害札引きながらじわじわと芳香カナンガ、トリオンで削っていく凄い嫌なデッキが出来た
しかし、神星樹とか芳香までアロマに入れると映像罠多過ぎで事故りやすい

548 :
計算がめんどくさいんだよな
デュエリストデバイス再販はよ

549 :
>>539
スーペル出る前からギガプラ使ってる俺に任せろ!

550 :
>>532
今まで2枚投入でなかなかいい感じだったが
姫芽宮来れば多分使わなくてもいけると思うからいったん抜いてイービルソーンにするつもり

551 :
今更だけど海外構築の森羅って日本のと全然違うのな、向こうの主流がピースと新芽スプラウトを一切積んでないのは中々興味深い>>

552 :
上級1
ギガプラント
下級12
ロンファ×3 シドフレ×1 ダンディ×1 スポーア×2 ミトラ×1
コスモスビート×1 ジェット・シンクロン×1 薔薇恋人×1
魔法25
羽根箒×1 141×1 ソウル・チャージ×1 テラ・フォーミング×3 チキンレース×3
魔法族の里×1 サイクロン×2 炎王炎環×2 超栄養太陽×3 D・D・R×3 スーペルヴィス×3
おろかな埋葬×1 死者蘇生×1
罠2
神の宣告×1 ブレスル×1
エクストラ15
フォーミュラ×2 たつのこ フォノン ライブラ アクセル スカー・ウォリアー
エンフェ PTD ブラロ ランドオルス 閃こう竜 トリシュ スターダスト・ウォリアー
ドラゴサック

シンクロ軸で組んでみたけど何もできずにエンドってのがたまにあるからどうすべきかってのと、罠とかエクストラとかがいまいちしっくり来ないという...

553 :
デー宣再録して下さい……ショップ回ってもどこにも無いんだ……

554 :
>>552
炎環いれるならもうちょっと炎環に寄せた方強いと思う
デュアル軸にしたいならレベル3地属性軸に組んでメリアス起点に展開が使いやすいよ

555 :
>>552
魔法族の里が意味不明、チキンレース入れるくらいなら成金入れよう
ダンディ超栄養あるから墓地落とすようにマスマはどうかな?

556 :
加賀岬買って母港BGMにしたらクッソ笑ったわ
歌上手いなぁ加賀さん

557 :
確かに森羅も空母でループしてたけどさ

558 :
エンタープライズが実装される日は来るのだろうか

559 :
(誰や加賀って)

560 :
デュアル植物はブン回ると恐ろしいけど森羅以上に不安定なんだよなぁ
そこが良いんだけども

561 :
メリアスマスマティで安定感得たのに規制される
マスマティの枠カーガン入れてるわ

562 :
やったあ!姫芽宮様お迎えしたぞおおお!ふつくしい…

563 :
>>559
艦隊これくしょんの正規空母加賀かと
多分誤爆だろう

564 :
もしかしてバックジャック素材姫芽宮様でコストバックジャック効果発動したらチェーン1姫チェーン2バックジャックで上から3枚のうち好きなの落とすか手札に加えるかできる?

565 :
チェーンの勉強してこい

566 :
姫芽宮これ強すぎませんか

567 :
カードAの効果を発動する過程で別のカードBの効果発動の条件が満たされた時は、Aの効果を処理し終わってから改めてBの効果が発動する

この場合だと姫芽宮様の効果がチェーン1で発動、処理が終わってから改めてジャックの効果がチェーン1で誘発するので無理
とはいえ姫芽宮様のA効果でレギア蘇生すればほぼドロー確定だし面白そうではある

568 :
>>567
ああ、すまんサンキュー
バックジャックの相性はいいと思うけど落とす方法がいまいちでなあ…

569 :
まさか今になってイービルソーン探す羽目になるとはおもわなんだ

570 :
姫芽宮は強いけど手が限られてる場合の選択肢であって目的じゃないと思うんだがね
ランク1を積極的に出すのは本末転倒になりゃしないか

571 :
と言うか森羅って枠カツカツなのにイービルソーンなんて入れる枠あるのか?

572 :
>>570
新しいルートになり得るくらいには強い効果だと思う、手札の植物は今までだと霊峰くらいでしか切れなかったのを蘇生してくれるのは強いわ

573 :
姫宮の使いどころは初手で1しか並ばない特殊な事故り方したときか、中盤以降に増草とかの蘇生カードを引けてない時の保険だと思う

574 :
正直森羅強化としては恋人のがいい感じではあるよな
姫芽宮の効果はランク7で欲しかったな

575 :
序盤に姫立てるの結構良くない?
ガン回し出来るならいらないけど微妙そうなら姫立ててワンチャン狙ったり外しても魔法罠引き込んで次の準備になるし
効果的には実質1ドロー以上の働きするから立てれるなら立てたいかな

576 :
姫は狙って立てるもんじゃない
狙うならアルセイとかフェルグラとかのがよっぽど強いんだからあくまでそこまで行けないときの潤滑剤だろ

577 :
そもそも森羅はガン回しするテーマであって出来ないなら負け出来たら勝つって言うのでいいじゃん
わざわざ準備するテーマじゃないと思う

578 :
それ糞デッキやんけ

579 :
今の環境糞デッキしかいないな

580 :
遊戯王は糞ゲーだった…?

581 :
姫様は蘇生効果に素材使わないのがいいな
増草剤で使いまわしてるわ

582 :
>>579 >>580
何を今さら

583 :
>>578森羅に加えていつもXIF使ってるから先攻でぶん回さなきゃいけないって思っちゃうんだすまんな

584 :
姫官使えなくね?
全然出す機会無いわ
7,8だったらよかったんだけどな〜

585 :
姫芽宮さん出したいと思って出すカードじゃないからね。事故った、っていう場面が減ってありがたいと思ってる。

586 :
姫のランクがずらーっと並んでいるのはなんか美しくない気がする
なんだかんだで今までニートが抜けずにいたから、出す機会はそれなりに多い

587 :
姫姦か

588 :
(こかん)

589 :
1軸森羅を組んでみたは良いがレギアシャーマンがウホウホしてあんま姫芽宮出んかった
でもどうしても姫芽宮を使いたい

590 :
1軸森羅を組んでみたは良いがレギアシャーマンがウホウホしてあんま姫芽宮出んかった
でもどうしても姫芽宮を使いたい

591 :
姫芽宮への愛はわかった

592 :
姫芽宮出したいって奴は芽スプラウト3枚入れて、芽スプラウトの効果で芽スプラウトssするプレイング試してみ
いままではこのルートする意味は墓地肥やし以外無かったけど姫芽宮のおかげで蘇生からさらに展開に繋がるようになった

593 :
デッキ診断
コンセプト:メタアロマです。個人的に魔封じカナンガが気に入ってます。
ガーデン、潤い来ないと当然動きません。ジャスミンがすぐに破壊されてしまいます。
計40枚

上級0枚

下級16枚
ローズマリー×3 カナンが×2 ジャスミン×3 ジュラゲド×3 サボウ×3 ヴェーラ―×2
魔法10枚
アロマガーデン×3 ご隠居×3 強謙×3 蘇生
罠14枚
潤い×3 渇き 一回休み×3 魔封じ×2 デモチェ×2 しきたり×2 虚無空間
エクストラ0枚

594 :
ガーデン不足ならテラフォを1〜2枚積んで数を水増ししたら?
あとロンファ積めないメタ型の宿命としてジャスミンは攻撃表示で出さざるを得ないから守る罠がもう少し欲しい

しきたり1ご隠居3蘇生辺りを脱出破壊輪警告宣告に差し替えるとか

595 :
最近森羅の診断多いな
使ってくれる人多くなってきてるってことだから嬉しい

596 :
上のはアロマだけどな

597 :
植物って言いたかったのか?

598 :
森羅で1軸と普段通りの軸で分かれそうだなあ、自分は姫芽宮様使いたいし1軸でいくかなあ…

599 :
軸って言うけど結局8のレギアや7のシャマーンいないとまともに戦えないわけだしなあ

600 :
レギアシャーマンと姫芽宮を織り交ぜた展開ルートを編み出した方がいいなこれは

601 :
>>600
森羅運ゲー絡むから展開ルートそこまで定まらなくない?

姫芽宮様きてから回して思ったことは初手のピースnsが完全な事故で無くなったことかな、霊峰絡めば姫に繋がるし無理なく超栄養フル投入できるからロンファにもアクセスしやすくなったし普段通りにも動けるしなあ
レギア手札で死んでることがあんまし無くなったのもでかい

602 :
坊主めくりなんて基本はしたくないしルートはある程度組んどくもんよ
想定外に良い展開になってもロンファソウチャほどにはならんから回すのも難しくはないし

姫宮混ぜた展開と言っても手札から呼ぶだけなら恋人でもできるしな
レギアの効果2回使える点か墓地に行ったレギアを呼び戻せる点を活かしたいところ

603 :
やっぱり休み型って同じような構成になるのかな
多少入ってる枚数違うくらいでほとんど同じカードだわ

604 :
>>602
そりゃずっと回してきたしある程度はルート頭に入ってるがな
まあ1軸いうても火力は上級頼みだしなあ、まあ事故が体感で減ったような気がするしもう少し回してみますかね

605 :
>>603
そりゃやること基本同じだからな
盤面固めて休みマリーハンドにジュラゲド構えてメタビだもん
どのデッキも構築同じになるよ

606 :
5年ぶりくらいにこのスレきたけどさすがにデュアル植物はもうないよなぁ…
コピプラでエクシーズはやりやすそう

607 :
他のことやろうとすると今までの植物の劣化になりがちだしな…

608 :
森羅の姫芽宮ってコストにした植物そのまま蘇生できんの?

609 :
>>608
墓地に他に植物がいれば出来ると思ふ

610 :
OCGの公式サイトに載ってて事故解決しました。お騒がせしました。
ライトロードのルミナスと大体一緒みたいです

611 :
事故解決とか羨ましい

612 :
植物はみな事故りやすいからな

613 :
リストバンドからドローすれば事故とは無縁さ

614 :
そういやデュエルディスクにはイカサマ防止機能ついてんだよな
Rのキースも引っ掛かってたしAVでも直接的ではないにしろエラーみたいな判別はつく
エンジョイはデッキトップ操作してたけどどうやってたんだ

615 :
IFでマジェスペクターに勝てないんだがどうすればいいんだ…

616 :
誤爆

617 :
ついに満足民は植物族にすら侵攻を始めたか

618 :
植物民と満足民の橋渡しが行われてるってマジ?

619 :
森羅もIFにはお手上げ

620 :
以前フリーで雑貨森羅で25枚くらい落ちた時はやばかった

621 :
IFでループを思いつける柔軟な頭が欲しい

622 :
ループを思いつく→×
結果を考えてそれをできるルートを考える→○

623 :
森羅やることが落ちで変わって面白いよなあ、まあ大抵は収束するけどトップ未確定肥やしでいいの落ちた時は楽しすぎるわ

624 :
劣勢時にトップ未確定からピースめくってロンファ、そのままソリティア始動とかやってるほうはめっちゃ楽しい
やられてるほうはたまったもんじゃないと思うが

625 :
ピンチの時ピース落ちてロンファレギアからリーフ落ちて逆転した時は脳汁出た

626 :
https://www.youtube.com/edit?video_id=Q_o9LaFGJJk
youtubeにアロマっていうか植物パーミッションの動画あげたんだけどどう?
カナンガ2枚目とアマリリス2枚目を入れ替えてメリアス搭載で蘇生やアマリリスを少しは安定して落とせるようにしたいと今は思っているんだけど

627 :
土壇場坊主めくりピースのテンションの上がようはマジでヤバイ
いきなりテンション上がり過ぎて相手に引かれた

628 :
運頼み坊主めくりって言われても百も承知なんだが、トップ操作カード足りないからしょうがない
ナルサスも入らないし

629 :
勘違いだったらごめんだけど、フラゲで次のパックにデッキトップ5枚操作とかなかったっけ?

630 :
アドバンス召喚追加のやつ?
オーク軸ならまだ使えるんちゃうかな、それ以外だと微妙

631 :
というかみんなは森羅でオーク入れてる?
うちはスポーアをレベル7にするためにピン差ししてるけど

632 :
ロンファからの初動に使ってる

633 :
同じく、ピン挿ししといてロンファ以外何もないとき出す。もちろんスポーアのレベル7にも
その他にも、トレミスになって相手墓地のタートルとかケルペロ戻してキルしに行けたりした

634 :
上級はティタレイアとレギアシャーマンだけだな

635 :
上級はレギアとシャーマンだけ
レギアのドローが一番強いしレギアに頼りっぱなし

636 :
先行ロンファ霊峰植物があるとテンション上がる

637 :
ひたすらレギアシャーマン立てようとして一定の下級森羅を抜いてしまうのは誰もが通る道

638 :
オークローズソーサラーシャーマンレギアだな
ローズソーサラーにはずっとお世話になってる

639 :
レギア確定の型によってシャーマンかアマリリス
でも7軸ぶん回しの快感が染み付いてて8軸森羅アマリリスに戻れそうにない

640 :
施しもないような初期はアマリリス入ってたけどさすがにもうスペースがないなあ

641 :
今でも森羅に七皇の剣入れてる人いる?

642 :
ツィオルキン入れててエクストラがカツカツだから入れられなくなった
タキオンは現役なので許して欲しい

643 :
>>641
姫宮きたしイービルソーンからのホープゼアルも出せるかなって入れたけど結局抜けた

644 :
初手にロンファが来てくれない病にかかってしまった俺の姫様デッキ

645 :
アロマは潤い乾きが来ないと辛いから手早く持ってくるために姫芽宮とイービルソーンを入れようと考えてるんだけどなにか他に相性いいカードないかな?
姫芽宮のモンスター墓地送りの効果を活用するためにスポーアダンディは使う予定
姫芽宮活用するなら森羅ギミックも使えると思うけどアロマと噛み合わないしそもそも森羅使ったことないので悩んでます

646 :
森羅は0か10のカテゴリだから中途半端に混ぜるのはおすすめしない
半端な枚数にすると絶対事故る

647 :
数枚出張出来るテーマじゃないしなあ

648 :
出来てレギアくらいだよな

649 :
レギアもスペックで見るとティタニアルに劣るからなぁ
炎環植物にちょっと入る程度だわ

650 :
アロマ新規はよ

651 :
姫宮良カードだなあ
スプラウト増やしたわ

652 :
アロマは死んだんだ

653 :
もう帰ってこないんだ

654 :
ち〜ん(笑)

655 :
5体しかモンスター貰ってないのにもう新規が貰えなくなったテーマがあるらしい

656 :
あのセフィラですらもっと貰っているというのに・・・

657 :
植物族には「トマボー」とか「スプラウト」っていうアロマよりモンスター少ないカテゴリもあるし(震え声)

658 :
確かにモンスターは少ないがそれだけで十分戦えるしそこそこ強いんだから良いじゃんか別に環境に出たい訳でもないんだしさ

659 :
モンスターが1体も存在しないテーマがあるらしい

660 :
銃士とかいう属性も種族も別の下級1体とX1体のカテゴリがあるらしい

661 :
パワーツール(小声)

662 :
対応するシンクロモンスターが1体しかいない上効果でテーマ指定してるモンスターも1体しかいないニトロなんてテーマもあるし……

663 :
まあ植物に一枠もらえただけでも良しとしなくちゃな。
イグナイトの枠をこっちに流して欲しかったけど…

664 :
フレシア「」

665 :
2枠なんだよなあ、しかもエクストラ枠…

666 :
さらに言うとガチ汎用っていう
何故地属性縛りも蟲惑魔縛りも付けなかったのか

667 :
売るためでしょ

668 :
コンマイのこれからもランク4環境は続けていくって言う意思表示だよ

669 :
>>664
ああ当たらなかったからフレシアの存在忘れてた
欲しかったのに…

670 :
新規なしでジャスミンの値段下がったけど今から組むか迷うなあ
次弾に新規くるよな……?

671 :
まあ新規来なくても充分強いし……

672 :
>>670
そうだね、新規来るといいね。(手元のセフィラを見つめながら)

673 :
どうせならカジュアル向けに作りたいんだよね
休み型が強いってのは分かるんだが

674 :
ジャスミン安くなったんか
気になってたし組んでみるかな

そして今更だけど姫芽宮の効果に手違いチェーンされたらどうなるんだろう
デーモンの宣告の場合はカードが合っていても墓地送りらしいが同じなのかな

675 :
聖刻や/バスターだって次段で出なかったけど暫くして新規きたし…

676 :
聖刻も/バスターも海外先行が来日しただけなんですがそれは…
そうか、まだ海外先行と希望が俺たちにはある!

677 :
>>673
無難なハルベロンファ型もあるぞ
増援は薔薇騎士と共有できるし、時間はかかるものの頭数が揃うとガーデンのパンプで手がつけられなくなる

678 :
個人的には打ち止めなら打ち止めでいいかな
あとからあとから出てくるとデッキの更新がめんどっちい
最新テーマ見てると高価なカードや限定カード必須でついていけないんだよね
ファーニマルも全部出揃ったからやっと組める
相手がいないから一人で回してニヤニヤするだけなんだけどね、どうせ

679 :
ショップの大会出ようよ
何回か出れば知り合いも出来るって

680 :
アロマに破壊輪が入るなら業炎もありかな?

681 :
アロマに破壊輪が入ってるのって単純にフリーチェーンの除去ってのがアロマの届かないところを掴んでくれてるからであってダメージを受けても問題ないとかじゃないのでは?

682 :
下手にバーン付いてると稀にジャグラーが飛んでくるのが痛い

683 :
>>680
フリチェの破壊輪はともかく攻撃反応の業炎はちょっと…

684 :
破壊輪ライフ差広げないで相手のライフ減らせるのも強い
潤い的に

685 :
ヴァイロンラヴァルジェムも初登場した次の弾で一切収録されてなかったし新規はあり得ないとは言い切れないかな
あれは6テーマを3つずつ出して紹介した後3弾目以降でまとめて強化しながらストーリー進行みたいな感じだったからだろうけど

686 :
アロマがグレイドルに操られて闇堕ちな感じのストーリーを頼む

687 :
唐突にP達のストーリーに介入し始めたら笑う

688 :
同じく最近出た非Pテーマのグレイドルと同じ世界感だったり……?

689 :
元ネタたくさんあるから新規くるっしょ(すぐ出るとは言っていない)

690 :
せっかくだからアロマはサイコソード入れたらいいんじゃない?(適当)

691 :
間違えたサイコブレイドだ

692 :
やっぱり姫芽宮来てから森羅の事故率格段に下がったわ
初手姫芽宮立てられるルートがかなり多いからほぼ確実に姫芽宮+αか罠を置ける

693 :
森羅を組んでみようと思うんだけど森羅っていくつぐらい型があるの?
7軸、8軸はわかるんだけどどっちが主流とかってある?

694 :
スタンダードにレベル3,4,6も入れた型、レベル1,7,8ばっかり入れた型、よりレベル1を主軸においた型、魔導雑貨森羅とかそんなもんじゃない

型っていうか構築の差でおさまりそう、魔導雑貨以外は

695 :
楽しいのは狂戦士型だな

696 :
雑貨も狂戦士も他人が使うとガンガン落ちるのに自分だと二、三枚くらいな場合が多い気がする不思議

697 :
しいて言うなら7軸だけどあんまり型という型ではないよ
6軸ギガプラオークってのもあるけど微妙

698 :
ぶっちゃけシャーマンは何軸でも入れれるからなあ

699 :
型というほど派生ある訳でもないよな
基本坊主めくりしてわちゃわちゃやってオラァだし

700 :
必須のカード入れた後に好みの動きができるパーツを付け足す感じ
ベースは同じ

701 :
結局レギアシャーマンからのランク7・8が勝ちパターンだしな

そこに動きの潤滑油入れるか守るための罠入れるか罠レスで回すの特化するかみたいひ好みの形にチューンしてくだけ

702 :
大木でフィールド埋め尽くしてビートするの楽しい

703 :
シャドールいた頃はレギア並べて殴ってる方がよかったしな
今でも状況によっちゃたまにやるわ

704 :
列車ドールとかまだいるしネクロスもいるしねエクストラメタは
最近は4エクシーズ環境なのもあって大抵はとりあえずフェルグラ立てておいた方がいいけど

705 :
優勢時の姫宮の効果発動の時に限ってトップ蘇生とか増草剤とかでオーバーキルになってしまう

706 :
アロマも森羅も組んでるけどフリーで使いにくいから困る

707 :
アロマは構わんだろ

708 :
メタビ型はうざいし普通のやつでも潤いアロマ揃ってたらうざい

709 :
うざいとか言われてもなあ…逆にうざくないデッキってなんだよ

710 :
アロマはウザいだろ(休み型使いつつ)

711 :
うざくないデッキって俺が気持ちよく勝てるデッキのことだろ
いちいち気にしてたら【接待】くらいしか使えなくなるぞ

712 :
アロマは正直ライフ計算めんどい

713 :
見た目の可愛さで許されてる感ある
ゴストリとかもそうだけどこれが気持ち悪い見た目だったら許されないよ絶対

714 :
アロマのフリーで虚無しきたり張ったけど許されたしいける

715 :
自ターンでも相手ターンでもチェーンの数多いからうざいだろ
フリーで使われるとこ想像してみろよ



使うけど

716 :
アロマを使い続けてる人は相当な萌豚か根っこからメタビが好きで相手が嫌がるデッキってのが好きだから使うのは辞めないよ
実際メタビは楽しいからね

717 :
永続罠は割られやすいのだから割る手段がないほうが悪い

718 :
メタアロマ使ってたら、舌打ちしながらそのデッキつまんなすぎだって言われて席立たれたわ
最高の誉め言葉です

719 :
最高に気持ちいいよな

720 :
決闘者皆がどうして俺に気持ち良くデュエルさせないんだ!のこころを持っているからね
仕方無いね
アロマの回復要因に髑髏テントウ使ってみようかな

721 :
メタワームやリンクス軸ワーム使ってたときは相手が嫌そうな顔するのめっちゃ楽しかったわ
完成して2ヶ月で封印したが

722 :
どうしてもそういうデッキって長続きしないよね・・・使いたいけどなんか気が引けるとかそういうので

723 :
使ってる自分もメタって時間稼いでから攻めるから試合が長くなって面倒
結局運ゲーだし

724 :
アロマはジュラゲドとガーデンうまく使えばワンショット狙えることもあるしマシな方よ

725 :
そうなるのが嫌だから俺は敢えて休みピンにして、ウリア入れたりツィオルキン出す構築にしてるわ
それでも案外勝てるもんだけどね

726 :
ゴストリで為す術も無い相手をかわいいおばけでタコ殴りにするの楽しいです

727 :
デュエリストの心の闇は深い

728 :
姫宮出てからデッキ構築が全然変わったわ

スプラウト関係とレギアシャーマンガン積みになった
まさか姫ラウト3枚にテラフォ3枚積むことになるとは

729 :
フィールド魔法はテラフォ3枚 霊峰2枚 チキンレース2枚が個人的に良かったわ
霊峰5枚積みながらダブったテラフォを成金として使える

730 :
姫宮がきて強くなったわけではないがデッキ構築の幅が広がって楽しいロンファ出せないのは残念だが

731 :
141入れるかな

732 :
イービルソーン入れただけで随分事故率下がったわ
姫芽宮は森羅において存在そのものがアドの塊
効果しかりイラストしかり

733 :
イービルソーンって事故るから使われないんじゃないの

734 :
初動で使うに抜群の性能だから少し事故あがったとしてもかまわん、てか3積みでそのうちの2枚引くとかくっそ確率低いはずだからちゃんとシャッフルしよう

735 :
別にわざわざイービル入れてまでするほどの強い動きではないよ

736 :
姫芽宮狙うために事故要素入れてまで構築変えるとか本末転倒すぎるなあ

737 :
中堅くらいのデッキなんだからわざわざ勝つためのデッキを作らないでも遊び心を加えた方が楽しいで。
植物はその点弄りがいがある

738 :
今気づいたけと最近話題になってるイグニスターPってツィオルキン対応してるんだな
Pテーマメタに使えるなこれ

739 :
姫初動強いと思うけどなあ、同じ霊峰なしロンファからならレギア運ゲーするより姫でほぼ確実にアド取れるほうがいい、というか1軸が出てきた以上姫の強さに関しては1軸ではとかソーン入れない軸ではとかで語ろう
どの軸かはめちゃくちゃパワー差あるわけでもないから自由に組めることだし…

740 :
726だけどイービルソーンが初手に2枚なんて20回回して1,2回あったかなって程度
モンスターより魔法罠が多い構築だから初手でロンファがある、もしくは出せる状態なら
レギアよりロンファ3枚からイービルソーンで姫芽宮の方が安定してアド稼げる
初手か姫芽宮ドロー、もしくは施しで罠引ければ次ターン姫芽宮維持も割と上手くいくし

741 :
まぁイービルソーンは好みでしょ(思考停止)

個人的には坊主めくりで森羅以外の植物が落ちたときの虚無感が嫌だから入れない
1枚引いて効果使えればデッキからサーチできるし、そのぶん事故率は低いと思うけど

742 :
スプラウトでイービルソーン持ってくるの好きだわ

743 :
スプラウト1枚しか入れてないからコピプラかスポーアしかもってこないな

744 :
個人的には姫宮やイービルソーンよりコピプラの枚数が問題になってる

745 :
アロマ用にサボウクローザー発掘してきたけど2枚しかなかった
EXPってすぐ絶版になるから後で必要になったとき集めるの大変だわ

746 :
コントロール色よりもビートダウン色の強い植物を使いたい

747 :
>>746
つスプレンディット・ローズ

748 :
やっぱ植物は人気も強さも森羅アロマ二強なんかな

749 :
6期勢なので椿姫ギガプラが好き

750 :
自分も椿姫がいなかったら植物組んでなかったかも

751 :
(復帰しようとして買った1パックでレリのブラロ当てたので植物じゃないけどブラロが好きです)

752 :
俺も椿姫のおかげで植物デッキが好きになったな
四種類来たからこのデッキも組んでみたいけどいいサポート来ないかな

753 :
ティタの為に植物組んでるようなもんだわ

754 :
森羅アロマ以外にテーマらしいテーマあったっけ

755 :
テーマとしては恐ろしく少ないな

756 :
確か森羅自体が初の植物族テーマじゃなかったっけ?一応ナチュルもあるがあれは多種族混ざってるし

757 :
一応ブラックローズはテーマな希ガス
あとローズソーサラーも

758 :
ブラックローズとか植物じゃないし・・・

759 :
遊星のウォリアーみたいにアキさんがガンガン植物シンクロを使ってくれる
そんな風に期待していた時期がありました

760 :
植物姫を考えると雪月花美神ちゃんにはもうふたがんばりほしかった

761 :
遊戯王の全モンスターでギガプラが一番好き

762 :
分かる
強いかっこいいエロい三拍子揃ってる

763 :
前に森羅のアロマージ-ナチュルの蟲惑魔って書いたが植物のテーマって本当にこれぐらいしかない
さらにナチュル蟲惑魔は昆虫との混ぜ物でアロマージにはアロマポットとかいう微妙なもんがあるから純粋な植物テーマというと森羅ぐらいしかない気がする

764 :
トマボーもプチトマボーで名称指定されてるからテーマじゃないの?

765 :
それはカテゴリ

766 :
アロマポットはアロマージと数えていいのかどうか

767 :
せっかくの2種類目の植物テーマが1パックで終了とは悲しいなぁ

768 :
もしかしたら11月のブースターspでエクシーズテーマになって帰ってくるかもしれない

769 :
どなたかデュアルな植物使っている方いませんか?復帰したもので共に復帰したheroストラクとジャンクストラクとやってボロボロになります。どうにかできませんか?

770 :
どうにもできません

771 :
ヒーローストラク→諦めろ
ジャンク→まだなんとかなりそう

772 :
ジャンクなら殺される前に殺し切る、ヒーローは諦めろ…

773 :
相性ってのはどうしてもあるからなぁ

774 :
>>769
とりあえず今多い制圧系潰せるブラホや闇の護封剣とかと、増gとかの手札誘発たくさん入れて、後マスマティ、ss出来る地3、ソルチャとか積んでメリアスの木霊軸にすれば、ジャンドやほぼストラクだけのヒーローとなら普通に戦えると思うよ。
プトレとか汎用ランク4入ってるヒーローは今環境トップ勢だから流石に…

775 :
アロマ用スタロ欲しいです
単体破壊にも対応できる別効果もつけて

776 :
>>774
ありがとう
ダークロウとかスターダストウォーリアーが出てくると投げたしたくなるけど頑張るよ

777 :
メリアスは使い捨てみたいな素材しか使えないのがなぁ...並べ辛い上に単体で強くない
マスマティとダンディが多少マシなレベル

778 :
レドックスがいた頃は噛み合い過ぎてたせいで今使うとなると物足りなくなるな

779 :
>>776 ダークロウにはかわされかねないけど、スタウォってかフリーやる分にはなら月書ブレスルもおすすめ。場合によって突破にも妨害にも使えて伏せ除去に強い
>>778レドは早よエラッタされてくれ。奴は蘇生効果も地属性除外出来るのもデッキに噛み合いすぎてた。

780 :
征竜はテキストの中のドラゴン族って文字なくせば良いカードなんだけどな

781 :
いい加減征竜戻せよ

782 :
征竜よ永遠なれ

783 :
森羅って2枚消費で完結したコンボってもしかしてない……?

784 :
確実なキルルートなら3枚以上かな?

785 :
>>783
実用性低いけどクトゥルフ新規でマスマロンファから相手モンスター寝取りながら一枚破壊
NTRモンスター除いた火力7300なら思いつくけど

786 :
よく考えたら森羅要素が殴るためだけに出てくるレギアぐらいしかなかったわ
すまんな

787 :
殺せはしないけどロンファソウチャあればなんとかなるよ(適当)

788 :
殺せはしないけどロンファソウチャあればなんとかなるよ(適当)

789 :
ロンファソルチャから1ターンに熱血指導神フェルグラダイソンネオタキオン並べたのが俺の唯一の自慢だ

790 :
ソルチャが2枚…来るぞ遊馬!

791 :
制限は守れよアストラル!

792 :
ごめん何かID変わった上で2回書き込んじゃったみたいだ
流石に同じ文面をコンマ単位で書き込んだ奴がもう一人いたとは思いたくないし

793 :
なに!?IDを書き換えただと!?

794 :
最強デュエリストのデュエルは全て必然。
レギュレーションすらもデュエリストが創造する。

795 :
え!?今日はバルブ使っていいのか!?

796 :
ショップ大会でも公認でもいいぞ!

797 :
ジャッジー

798 :
ジャッジ「我が書き換えたのだ」

799 :
なんだジャッジって良いやつじゃん!

800 :
お前だったのか!

801 :
許さねえぞドンサウザンドォォォォォ!!

802 :
メリアス出すためにデッキから植物が減っていきますこれってトリビアになりませんか?

803 :
ロンファ蘇生できたらそれでいいので…

804 :
エアプだけどティタってマジェスベクターに割と強い気がするけどどうなん?

805 :
毎ターンワラワラ湧いてきて除去札もついでにサーチしだす連中をティタ一体でどうにかできると?

806 :
圧倒的物量差で押し潰されるのでマジェは無理

807 :
仮にティタのコスト大量に確保できたとしてもテンペストで無効にされるかライトニングに殴られるのがオチだろうな

808 :
植物ペンデュラムテーマがきてティタとのコンボがやばくなる可能性が…こないかなあ

809 :
植物ペンデュラムはいい加減来てもいいと思う

810 :
ローズウィップを申請樹で出す
それこそがペンデュラムメタになるのさ

811 :
だだし、一枚目のスケール出される前にな

812 :
マジェは先攻取って手違い伏せるくらいしか勝ち筋が

813 :
それか後攻1ターン目、先攻2ターン目で決めるかだな
マジェスペクターは初動で場に1体しか残せないことも結構あるから最初は妨害がまだ少なくて済む
初っぱなからP召喚されたらもう終わりだけど

814 :
マジェに初っ端ペンデュラム決められても、マッチ2戦目とかで効かない汎用抜いてサイク系とか入れまくってればまだ勝ち目あるかも(ただし後攻1ターン目か先行2ターン目に限る)。てか汎用が腐るのが本当辛い。フリーじゃ無理ゲーだろあれ…

815 :
HERO相手はプトレダークロウされてもロンファ1枚で確実に片方葬り去る事できるしまだましな方だと思う
海皇が辛い

816 :
海皇は速さがキチガイじみてるからなぁ。
それにヒーローは罠積むスペースが多いからバックでも邪魔されるのがなんとも…
やっぱダークロウってクソだわ

817 :
除外ギミックを使う植物こないかな

818 :
除外農産物ですね

819 :
マクロコスモス(花)

820 :
姫芽宮もそうだけど、なんで植物族のちょっと強い効果にはコストが付くんだ
なんのシナジーもないのに

821 :
さすがに贅沢言い過ぎ

822 :
ごめんなさい

823 :
ごめん

824 :
>>823
そっちじゃないから安心して

825 :
かわいい

826 :
謝って損したわうつけが!

827 :
ええ…

828 :
謝罪が出来るのはいいこと

829 :
贅沢かもだが姫芽宮のコストは植物縛りなしにしてほしかったな
神喰用のバックジャックとか超電磁タートルとかを処理する手段欲しい
DDRじゃ欲しい時に来ないし

830 :
まあそっちの方が便利だけど仕方ないね
前向きに植物族専用のサポートを貰えたと考えよう

831 :
森羅にハストルスクドラのセットについてどう思う?
もともとスポーア絡みで4シンクロは入れやすいし結構強そうだけど

832 :
4出すのって基本1+3だから1チューナー+ロンファかリーフ、もしくは3コピプラ+1
どっちにしろ3レベルが必要だけどリーフは投入率低いしロンファが場に残ってることなんてかなり少ないし難しくないかな

833 :
最近思うんだけど霊峰って明らかにスペック足りてないよね
今出たら森羅ss効果くらいついてもおかしくない

834 :
>>833
確かにデッキトップ操作はノーコストになってそう

835 :
いやいやノーコスト無条件でトップ操作してレギアで森羅めくったらアド+2だぞ
ネプトとかそれくらい馬鹿げた奴はいるけど森羅にそんなイカれカードは施しだけでいいよ

836 :
正直施しだけで他のスペックの日草場ある程度カバーできてる
あとは捲られた時に墓地に送られて何らかの効果発動する森羅魔法罠が来れば…

837 :
ライトロードの裁き的な

838 :
霊峰は手札を切るのもメインの効果だから(震え声)
森羅の裁きが出たとするなら何持って来るんだ…

839 :
まずどうやってめくって落とすのか
姫スプラウトとアルセイくらいしか無くないか

840 :
めくられて墓地に落ちた時罠扱いでセット出来るモンスターを出そう

841 :
>>839このカードはデッキにある場合植物族星1攻守0のモンスターとして扱うって一文加えればいい
まあこれは前から言われてた森羅の理想的なカードだな

842 :
断札のほうがいいれす

843 :
サーチは欲しいな、シャーマンくるだけでキル率あがるし

844 :
今アロマージ組んでんだけどさジャスミン活かすために手札誘発積むか環境メタ意識してマクロ積むかどっちがいいかな?

845 :
パラディンがシャーマン呼べるじゃないか

846 :
みんな人気投票何にする?因みに俺は蟲惑魔安定だけど

847 :
今回は蟲惑の圧勝だろうな

848 :
>>846
おまえ蟲惑魔スレにもいただろw
俺もだけどさ

849 :
不審者一択でしょ

850 :
不審者と蠱惑魔の二強だろうな

851 :
(オベリと魔術師とチームオッドアイズください)

852 :
>>848
マドルチェスレといいここといい同胞が多いんじゃないかと思って布教をだな

853 :
上位3個4個ぐらい商品化しろよコンマイ

854 :
上位3位までスリーブ化してくれれば蟲惑魔も黒崎さんもほぼ確定してみんな笑顔なのにな

855 :
>>852
そういうのいらないです

856 :
海馬&青眼もそこそこ集まるんじゃないか。キャラ、モンスター共にかなりの人気だし
原作、アニメキャラって時点で黒咲とかと食い合ってしまいそうではあるが

857 :
>>852
こういう奴ってどこにでも湧くのな

858 :
ちょっとテンション上がってたんだ、本当スマン

859 :
まぁマドルチェの時も征竜押し退けてたもんな

860 :
姫様たちの集合スリーブとか無いですかね?

861 :
俺も好きだよ蟲惑魔

862 :
パックの表紙のスリーブ売るのなんでやめたんだ
ダベリオン欲しいのに・・・

瑠璃あたりが植物テーマ使ってくれないかな

863 :
ナチュル・ストロベリーのスリーブ頼む

864 :
スプラウトちゃん達のスリーブください!
ナルサスが何でもしますから!!

865 :
ぶっちゃけ森羅組んだ最初の理由はナルサスがイケメンだったからだわ
聖騎士とかエーリアンとかイケメンいるテーマ大好き

866 :
エーリアン…?

867 :
エーリアン・ソルジャーは結構イケメンだと思う

868 :
ジュラゲドに欲情しエーリアンをイケメンと定めるこのスレは異常だ

869 :
ジュラゲド君はアロマの女の子に弄ばれてもう絞りカスだよ

870 :
スポーアはかわいい
スプラウトはかわいい
バルブはキモい

871 :
ジュラゲド君がアロマージの女の子たちに自主規制される薄い本ください

872 :
信じて送り出したジュラゲドさんが植物スレの変態趣味にドハマリしてアロマな一員になるなんて…

873 :
エーリアンがイケメンという文見てなんだいつもの爬虫類スレかと思ったら植物スレだった

ソルジャーがイケメンでモナイトちゃんが可愛いからという理由だけでエーリアンアロマ組んでるけどゴルガー並べてガーデンを貼ったり戻したりして超パワーの軍団を作れるから楽しい

874 :
僕はガンギルちゃん!

875 :
ロンファで綿毛トークンからチルビメ出して残りを守りつつ他の姫を生やしていくの楽しい
今まで姫の中で一番微妙かと思ったけどだんだん可愛く思えてきた

876 :
>>875

877 :
>>876

878 :
なんてことだ・・・まさかジャスミンとローズマリーにおRが生えていたなんて・・

879 :
ローズマリーと言えばローズマリーは米版ではウルみたいだな

880 :
マジかよ一気にブルジョアデッキになったなwww
ところで米版ローズマリーの絶対領域はどうなったんだろ

881 :
海外は規制が厳しいからロングになってるかもわからんね

882 :
スパッツだったら俺得

883 :
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

884 :
ググってみたら特に日版との差異はなさそうだけど

885 :
キング・ワームの股間は駄目だけどローズマリーの太ももはOK
米国の人も異常性癖だったんだな

886 :
>>878
ソース

887 :
ワームはえっちぃからな

888 :
キングのくせに下の口クパァとかワームエロ過ぎるわな
それに比べてローズマリーの太ももはそこまでエロくないエロい

889 :
>>872
いいにおい

890 :
今更だけどなんで姫君ってレベル変動に1〜8までって縛りがあるんだろ?
任意のレベルになれればもっと戦略の幅が広がるのに

891 :
ベルガモットは汗臭い異臭がしそうだけどジュラゲドちゃんはいい匂いしそうだよな

892 :
ベルガモットさんが汗まみれでアロマガーデンランニングしてた

893 :
汗たっぷり吸ったシャツを絞ってアロマにしてた

894 :
エリート塩かな?

895 :
塩大福食べませんか?

896 :
天然塩100%

897 :
ひでぇスレだ……

898 :
ジャスミンとカナンガとローズマリーは俺が保護してるから遠慮をしなくてもいいぞ

899 :
それっておかしくない?
ローズマリーは俺の隣で寝てるんだけど

900 :
(そこらにいるのはみんなジュラゲドなのに何を言っているんだ……?)

901 :
まぁべつにジュラゲドちゃんでもいいけど

902 :
ジュラゲド?
ジュラゲドなら今俺の前で俺を強請ってるよ

903 :
ここの住人を新たな次元にランクアップさせてしまったアロマは罪深いテーマだな…

904 :
アロマというかジュラゲドというか…

905 :
暇つぶしにソリティア後攻で森羅エクシーズ全部出せるかやってたけど10回中6回と意外とでるもんだなあ…

暇なときこんな遊びするよな?

906 :
正直森羅の1人回しって結構楽しい

907 :
え?森羅って一人で遊ぶデッキじゃないの?

908 :
一人回しはやり過ぎるといざ対戦するとなると自己満足して罠とかで一瞬で処理されかねないから危険

909 :
>>908
確かに激流踏んだら終わるな、まあそこらへんは展開とリカバリできるかの相談だなあ
一応蘇生やソルチャはあまり使わないように回してるけど実戦力きたえんとな

910 :
森羅を長い期間使ってると第六感が鍛えられた気がする

初手がロンファ・施し・姫・ソーサラー・聖杯の時に普通ならレギアSSだけど
施しでピース引きそうな予感がしたからオークSSしたら本当に引いてオレイアレギア行ったりとか

911 :
先攻でオレイアレギアでターン渡すくらいなら素直にフェルグラ立てた方が安全だとは思うけど

912 :
先行トップ確定できるならフェルグラできないなら姫かなあ

913 :
姫芽宮きたし森羅のスプラウトとスポーア増やしてデッキ枚数43にしたいけど初手にロンファ引き込めない時が怖くてなかなか踏ん切りがつかない

914 :
超栄養太陽なんてどうだい

915 :
超栄養太陽で俺のジュラゲドさんもビンビンだぜ!
さてジャスミンを探してくるか・・

916 :
超栄養太陽は勿論3積みしてる

917 :
おめでとう俺から教えられることはもうなにもない

918 :
植物民とジュラゲドが一つになりつつある…?

919 :
遂にジュラゲドちゃんと一つに…
ジュラゲドちゃんの中温かいよぅ

920 :
植物スレの半分は愛(一部歪んだ)で出来ています

921 :
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

922 :
でもアロマ以外にジュラゲドっているのかな?
打点不足は植物永久の問題だけどそれ以外だと邪魔な気がする

923 :
>>920久しぶりに植物ユベル組みたくなったわありがとう

924 :
ユベル植物スレ民説

925 :
ユベル植物とか初耳なんだけどどういうので回すんだ

926 :
ユベル第二形態で一掃して増草…かと考えたけど場はなれたら増草きえるしなあ

927 :
なんのためにエクシーズとかいうぶっ壊れがあると思ってるんだ
あれってコスト踏み倒させるシステムだろ?

928 :
ユベル植物とか6期のデッキじゃん
懐かしい

929 :
もう200レス近くアロマについて具体的なレスが無いとかどういうことだよ…
これじゃあ森羅について&アロマとジュラゲド可愛いスレじゃねえか…

930 :
さ、再来月にはきっと…

931 :
アロマはまさかの新規無しで、組もうと思ってたけどやる気を削がれた奴もいると思うわ
俺は1回休み型にはしたくなくて新規見てから型を考えようと思ってたのに……

932 :
アロマこれ以上イジりようないもの

933 :
以前スレに出てたアロマ森羅も色々こねくり回してみたんだがやはり限界を感じた
今は神聖カナンガ魔封じ型と狂植物ベルガモット型を試行錯誤してる

934 :
アロマにギガプラとか姫とか混ぜたらいい感じになった
アロマじゃなくていいは禁句で

935 :
アロマじゃなくていい

936 :
アロマじゃない ホントのこ〜とさ〜

937 :
皆アロマを見ている
姫様クンカするなら今のうち

938 :
ガチとやり合うには休みで縛ってジャスミンマリーで地道にアドを取っていく他に道はないのだ
弄りようがね

939 :
チェーンヒーリング軸にするとアルティマヤ使いやすくていい

940 :
一方俺はアロマに蟲惑魔を混ぜた
各々が強いって感じだけど

941 :
萌えオタすぎて引く

942 :
その発想が逆に萌豚のそれ
別に>>940はおジャマみたいなイラストでも使ってあげてるはずだよ

943 :
ここだけの話ロードポイズンさんの腰回りはエロい

944 :
アロマのイメージに合わせて、ペンデュラム対策やカナンガとも合うし魔封じの芳香投入→トリオンと相性良くね?→ティオとか神星樹も入れよう→アロマ蟲惑魔完成

945 :
いややっぱアロマのヒロインことジュラゲドさんのエロさにはかなわないだろ

946 :
やっぱり姫芽宮様が一番だな(森羅勢)

947 :
スプラウトちゃんと姫スプちゃんを抱っこしながら姫芽宮様に膝枕してもらいたい(森羅勢)

948 :
森羅のリーフの足がキモイ!と思ったけどナチュルストロベリーさんのキモさにはかなわなかった

949 :
スプラウトはたまに角みたいなのが目に
本来の目が髭に見えてクソ不細工に見えるのは俺だけじゃないよな?

950 :
オレイア様の首筋を優しくスリスリして怒ったオレイア様にバウンスされたい

951 :
みんないったいどこに辿り着こうとしているんだ…?

952 :
アルセイ様を存分にモフモフしてちょっと嫌な顔したアルセイ様にバウンスされたい

953 :
ローズマリーちゃんに散々セクハラした後に満更でもない様子のローズマリーちゃんの守備を貫通したい

954 :
おいハルベルトがいるぞ

955 :
表示形式変更されてんじゃん

956 :
ハルベさんが逆レされるんだろ知ってる

957 :
ハルベ「オラァ!」(貫通攻撃)
ローズマリー「ほいっ」(表示形式変更)
ハルベ「あれ?」
ジャスミン「こんなちいさい子にやられて恥ずかしくないの?」(ガーデン600打点)
ハルベ「んほおおおおおおおおおお!!!!!」(守備200)

ここまで見えた

958 :
森羅に開闢指しといたら予想以上に使い勝手よかった、闇はイービルソーンで光はスプラウト系で補えるから握ればほぼ出せるわ、キルライン上がっていい感じ

959 :
枠がないです

960 :
普通にやるだけでも余裕で8000超えるのにただのオーバーキル事故要員に枠割きたくないです

961 :
手札無し 墓地にモンスター大量 伏せカード無し!
もう駄目でしょ〜♪(ドヤ顔)

さあ念を込めて引いてきたのは、ソウルチャージ!
効果で上級モンスターがフィールドに5体来る!
レギア、レギア、シャーマン、シャーマン、ソーサラーがフィールドに勢揃い!
あれやっちゃいますか?シャーマン2体でエクシーズで〜!ランク7!オレイアキタ!
オレイアでソーサラーコストに7枚並び替え、さらにレギア2枚で2ドロー!継承ループでコピプラお☆か☆わ☆り
お呼び出し申し上げます、神竜騎士フェルグラントの皆様フィールドまで〜
そしてモンスター5体!引いた虚無伏せてツィオルキンオガドラ!
ソウルチャージ1枚からよくぞここまで☆
やばい☆来い☆キタ☆ 森羅王ソリティアモンスターズ!発売中!

962 :
なんだよこれ…

963 :
いつ見てもおかしい
カードゲーム的におかしい

964 :
(手札伏せ無しまで追い込まれてライフが5000も残ってるってどういう状況なんだろう)

965 :
相手が大革命だったならきっと…

966 :
激流撃ったんだろ(適当)

967 :
姫芽宮様森羅に限らず使えてしかもめっちゃ強いから好き

968 :
ダイヤモンドガイが相手だったんだろうなぁ…

969 :
イービルソーンは先行で使うと勿体無いなこれ、姫宮一体で4000打点あるみたいなもんだし

970 :
イービルソーンめっちゃ相性いいなぁ…
施しで戻せるのも良い

971 :
森羅は友人の魔轟神やインフェルニティと両者先攻前提の同時進行で回す謎のゲームやってる

972 :
ソーンロンファワンフォ太陽
いつでも呼べるぜ!

973 :
森羅だけじゃ満足できなくなってイグナイトIF使ってみたらやばい
満足民の気持ちがやっと分かったわ

974 :
そう言い残すと>>973は森羅の霊峰からサティスファクションタウンへと旅立っていったのであった…

975 :
(♪ハーモニカの音)

976 :
お前のデッキなんか臭うぞ(ピアニカの音)

977 :
おら満足街さ行くだ

978 :
はぁ〜デーモンもねぇ!ヘルパトねぇ!

979 :
トリシュもそれほど走ってねえ!

980 :
トリシュがドタドタ走る姿想像してワロタ

981 :
>>980
世界滅びそう

982 :
たしかに最近はトリシュも1デュエルで1回ぐらいしか出番無いな

983 :
>>980
そんなこと言われると笑うわ

984 :
森羅使い始めて長いけどさっきシャーマンのイラストの上の方にオレイアいるのに気がついた
これ初見で気付いたやついるのかよ

985 :
むしろ森羅使ってて気づかないやついるの?

986 :
やたらとシャーマンの上に居たがるオレイア

987 :
オーバーレイユニットだから下に居たがるんだろうか
てか森羅ってなんかストーリーあったっけ、今のとこ姫の成長くらいか

988 :
森羅が出たパックの本に少しだけ書いてた気がする
まあ各々の役割程度のことだけど

989 :
ごめん470踏んじまったけど建てられなかった
代行スレに頼んだ方がいいんだっけ

990 :
立てれないなら代行やな

991 :
>>989
スレ立て代行を依頼するスレ [転載禁止](c)2ch.sc
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1423287169/

寝るなよ

992 :
おつ
470でスレ建てってどんだけ勢い速いんだよ

993 :

【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 49鉢目 【森羅】 [転載禁止]©2ch.sc
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1438737409/

994 :
>>993
乙!

995 :
な?ヤラレタから

996 :
乙乙

997 :
おつおつ

998 :
マスマティ制限から放置してたデュアルふと思い立って予想GUYビーンズマン入れたらすごく使いやすくなった
マジストも出しやすくなるしいい感じ
化石調査ギラザウルスのセットよりデメリット少ないし

999 :
どんな感じのデッキだ?

1000 :
地星B2体並べてメリアスだしてロンファにアクセス→スーペル付きギガプラ+スポーアでPTD出して装備魔法ループ
デュアル植物で調べれば出てくるよ
メリアス出すためのモンスターにジェリービーンズマンを採用しただけ

1001 :
ラビットははいる?
予想外入れるならいらん気もするけど

1002 :
予想GUY3ビーンズ2で試してるから入らないや
予想GUYが魔法カードだからマジックストライカーが腐りにくいってのが重要

1003 :
闇植物の勝率がヤバい…
全然勝てなくなった

1004 :
森羅とかならもはやメイン手違いもありかもしれんな
最近はサーチ使わないテーマの方が珍しいし

1005 :
森羅はメタ貼るくらいならぱっぱとお触れとかで罠封じて殺しきったほうがいいかなあ、でもお触れ若干遅いのが難点だ…

1006 :
森羅は個人的に植物25ないと怖い

1007 :
前にネタ要素満載で森羅組んだけど植物18しか入れなかったな
というか森羅は初手フルモンが怖い

1008 :
姫芽宮のおかげでむしろ植物減らせた
たまに事故って緑一色なるけど

1009 :
姫でレギア使い回しドローが決まると気持ちいい

【遊戯王】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾11連射
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 17
【遊戯王】メタビート総合スレ その13
【ブルーアイズ】青眼の白龍を語るスレ21
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10421
【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ【28機目】
【遊戯王】先史遺産デッキ 遺産7つ目【オーパーツ】
昆虫族について語るスレ 36匹目【甲虫装機】
【セイクリッド】光属性総合29【銀河武神】
蟲惑魔(こわくま)スレ【20穴目】
--------------------
チビは筋トレするな
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 158
【SKE48】畑結希ちゃん【7期研究生最年長】
あひるの空 2ガアガア
【列伝】卓ゲ板プロレス・格闘技総合スレ【台風】
【交換】情報商材 共有交換スレ【共有】その38
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5334【みんな来い】
日本三大うどんについて語ろう
【悲報】ザコク「文系はこの小学生の算数の問題が解けない」←解けない問題点は指摘できないwww
IDにアップルが出るまで頑張るスレ★21
【48・46・ももクロ以外もランクイン!】タレパワ女性アイドルランキングTOP20発表!
【今村悦朗】NGT山口事件★【稲岡龍之介・北川丈・笠井宏明・佐藤海誠】 ★Part.26
天野月子&天野月 拾陸の調律
【研究】男性のあごひげはパンチなどの攻撃から顔面を守るために進化した可能性があると研究者が主張 [しじみ★]
他人に優しく&#10071;自分にはもっと優しく&#10071;避難所
【テレ朝】DOCTORS 最強の名医
このPCのCPU交換できる?
【シューイチ】笛吹雅子【日テレ報道局記者】
【自称】北山 亜紀子2犯目【女豹ハスラー】
ジーンシャフト 9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼