TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【良店】ショップについて語るスレ その2【糞店】
鳥獣族‐華麗なる成長-10
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart129
【天気新規】失われた聖域-第57光臨-【天使族総合】
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10478
遊戯王 初心者・復帰組交流支援スレ Part.4
【エヴォル】恐竜スレその2【恐獣】
遊戯王デュエルリンクス1046ターン
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart128
マドルチェのお茶会【88皿目】

【遊戯王】BFスレ 其の51【ブラックフェザー】


1 :

当スレッドは「遊戯王OCG」のテーマデッキの一つ「BF」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。

■関連スレ
鳥獣族‐華麗なる成長-7 [転載禁止]©2ch.sc
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1433066319/

■関連サイト
遊戯王wiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
遊戯王ARC-X オフィシャルカードゲーム
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/

■次スレ
・次スレは>>970以降、BE表示と『正確なスレ立て宣言』をし、
 他に宣言者がいないことを確認してから立てて下さい。
・立てられる人がいない場合、スレ立て代行スレにスレ立てを要求して下さい。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。

■前スレ
【遊戯王】BFスレ 其の50【ブラックフェザー】 [転載禁止]©2ch.sc
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1428658362/

2 :

・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3

(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)

※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう。

3 :
>>1
ジュラゲド買うのもなんだしカルートでいいや

4 :
いちおつ

5 :
1乙のカルート

6 :
>>1乙の翼翻し雷鳴と共に走れ!電光の斬撃!

スレ民が話してた中断が現実になりましたね…
クロウは次いつデュエルするやら

7 :
BF-スレ立ての>>1
これだけライキリの効果渋ってるんだし期待せざるをえない

8 :
どんなインチキ効果を使ってくれるのか

9 :
BFのストラクとか出てほしいなぁ

10 :
トライブで再録されてるから無理かな

11 :
マジかぁ

12 :
ストラクで欲しいのっていうのも特にないしなあ
グラディウスが安くなればさらにお値打ちにはなるか

13 :
ストラク出るんならアニメに(クロウと新規が)登場しないんじゃないか?

14 :
やっぱ何はともあれまずはライキリだよな〜
口上も見た目もカッコいいから後はABFの看板になれる効果を持ってて欲しいが

15 :
ABFドラゴンが出てくれる事を祈りながら毎週アニメ見てる

16 :
数週間後

そこには「アサルトブラックフェザードラゴン」の姿が!

17 :
Aブラックフェザー・ドラゴンになって「BF」ネーム持たない産廃になるのが目に見えてるからいらないです
そんなの出すくらいなら二体目のシンクロABF出してほしいわ

18 :
Vジャンプにライキリとかこの前の上級ABFとか効果乗ってるかねぇ

19 :
ペンデュラム出たぐらいから引退してたんだけどクリスあのぶっ壊れ効果ほぼそのままで出たのかよ
環境取れた?

20 :
インフレ酷くて環境勢が強すぎてトップは無理
でもそいつらとなんとか勝負はできるしファンよりは強いからまさに中堅だと思う

21 :
ホークジョーの蘇生効果ってBF指定だけで良かっただろ…

22 :
クリス来て旋風無制限でトップ無理ってことは未だに戦闘環境じゃないのか
BFはやっぱ下級ビート環境でこそ輝いてたよね

23 :
旋風は複数貼れれば強いけど1枚だけなら現環境じゃ別にインチキってほどでもないからなあ
しかも万能サーチでもないし刺さるカード多過ぎるし旋風自身はサーチ効かないから安定もしない
幸いサーチ自体はピナーカとストリクスで補助できるけどね

……書いててお前は何言ってんだレベルの贅沢だと思うけど環境テーマはこれ以上にインチキなものを取り揃えてるからなあ
環境じゃなくてもRRあたりには安定感という点で勝てるかどうか

24 :
ノートゥングが絡むとまた変わってくるが
別に旋風1ターンに1回しか使わないならインペイル出してトリビュート釣ってもアド的には似たり寄ったりだからな
むしろ旋風の方がアド力が低いまである

25 :
両方使ってるけどRRと安定感で勝負とか無謀すぎるぜ
BFが勝ってるのはライフ取るスピードくらいよ

26 :
CSで一回も結果残せてないからな
霊獣RR竜星妖仙獣クラブレ辺りの中堅デッキより弱いと言わざるを得ない

27 :
1月環境では確か1回だか2回だか入賞してたのに
トップが少しデフレした4月環境では全く勝てなくなったのは意外だった
まぁ虚無空間減ったり魔封じ積めなくなったりとかあったが

28 :
クラブレが中堅・・・?
もう上位デッキが強すぎてファン中堅は別で大会開いた方がいいぐらい上位以外顔出せないんだよなあ

29 :
BFはアド取りにくいのもあるけど万能カウンターがないからガン伏せして羽根箒来たら終わりなんだよな
海皇みたいに簡単に1キル出来るわけじゃないし攻めも守りも中途半端なデッキだわ

30 :
クラブレはもう環境デッキなのかな
群雄割拠でメタが難しい環境だからなぁ…

31 :
RRってRUMっていう事故の塊抱えておいてそこまで安定するものなのか
寧ろ安定するから多少無理してでもRUM積める感じなのかな

32 :
ガチの4軸はエクストラのRRはストリクス1~2だけで
RUMは使わないよ

33 :
ガチのRRはランク4特化のデッキだよ
正直BFじゃ相手にならない

34 :
テラナイトと一緒でプトレインフィ出す過程でサーチアンドサーチよ

35 :
リミットレギュレーション変更なしとはたまげたなぁ
ゲイルやっと完全緩和かと思ってたのに

36 :
ライキリはありだなアーマード解雇でホークジョー月華ライキリにするか

37 :
リミットレギュレーション変更なしとかまったく考えになかったからお茶吹いた

38 :
規制するものも解除するものもあったのに金と怠惰のために放棄した改訂はともかく、ライキリは強ない?レベル5のはともかくライキリは効果見てもかなり行けそう

39 :
クナイは自分モンスター1体のレベル変更か
1から何まで指定できるのかが問題だけど、スチームとセットで使えと言われてるな

40 :
ライキリは凄く強いわけではないけどあって困る効果ではないなこれ
ホークジョーで蘇生して使い回すだけで荒らせるのは悪くない

41 :
ライキリの棒立ちだせえ…アニメ登場時みたいに動いてるとこをイラストにして疾走感ある感じにしてほしかった
効果は文句ない、BFシンクロ待望の除去持ち
対象取るとはいえ複数除去も期待できる

チューナーとして扱うのはさらなるABFシンクロが期待できるし嬉しい

42 :
『ABF-驟雨のライキリ』
チューナ+チューナー以外のモンスター1体以上
@:「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。
A:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上の「BF」モンスターの数まで、相手フィールド上のカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。

自分の数も含めて破壊できたらサイコ―だったんだけどな。それでも優秀だけど

43 :
素材縛り無いのに自身含めた数まで破壊とか汎用性高すぎだろ

44 :
ついにBFにもアクセルシンクロが来るのか

45 :
そういえばどう見てもBF専用効果なのに縛りはないのか
うさぎやジュラゲドも素材にできるくらいしかメリット感じないけども

46 :
霧雨のクナイの画像が荒すぎて効果がよく読めないんだがこれで合ってる?
@フィールド上のBFをリリースして手札からSSできる。その効果でSSするしたこのカードはチューナーとして扱う。
A1ターンに1度、自分フィールド上のBFを選択する。選択したBFのレベルをターン終了時まで1〜4に変更できる。

47 :
つええ

48 :
>>46
レベル変更できるのはSモンスターっぽい

49 :
ライキリ散々引っ張った割に微妙すぎワロタ
シンクロ素材と発動カウント用の横のBF含めて効果使うのに計3体必要とか重すぎんだろ
しかもそれでいて相手ターンに使えるわけでもない
チューナーに出来る効果もほぼメリットねぇだろ

50 :
魔法罠も割れるのはイイねライキリ
シュラからメイン2でだしても活用できる

51 :
あれがエースって訳じゃないだろうから、踏み台にしてもう一枚出るんだろ

52 :
シュラゲイルからシュラ効果通してピナーカ持ってきてピナーカシュラで出せばメイン2には効果使えるけどこの場合は魔法罠よりも横に突っ立ってる戦闘で超えられないモンスターの除去がメインかねえ
やっぱ基本はホークジョーでの使いまわし前提か

53 :
クナイもうリリース無しで出しても良かったのに
今のところ微妙すぎる
まだまだBF出してくれそうだから良いけど

54 :
どっちも9期感はまるでないけど特にクナイは話にならないな……あくまで現状では
ライキリは自身含めても良かった

55 :
ライキリは連続シンクロの通過点でアド取れるのとてもいいと思います

56 :
ライキリ、チューナーとしても、じゃなくてチューナー固定か
めんどいな

57 :
ライキリ普通に強いな
確かに自身含めてくれてもよかったとは思うけどピナーカから除去撃てるのはありがたい

58 :
クナイが余りにも弱いからせっかく追加されたレベル変更効果使って面白いことできないか考えてるが
こいつ使ってまでやる必要ないことばっかで諦めた
Sモンスター以外のレベルも変更できたら全然違ったんだが

59 :
アクセルシンクロモンスターくるなこりゃ

60 :
ライキリは何らかの耐性持ちだったら良かったなぁ

61 :
わざわざsモンスターをチューナーにするくらいだからクエーサー的なの期待

62 :
ABFのAはアクセルシンクロのAか

63 :
なんでエアーマンは対象取らないのにライキリは取るんだ

64 :
ライキリは縛りつけて自身カウントさせてほしかった

65 :
クナイ弱すぎだろ……

66 :
アドバンスからSSになったのはいいけど結局アド損だからな
今回はこの二枚だけかなー

67 :
クナイは悪くなくねって思ってたら指定がSだけっぽくてあっ…ってなった

68 :
これってクナイとライキリでアクセルシンクロしろって事だよな

69 :
>>68
クナイのSS効果使うとクナイ自身もチューナー化するから使い勝手悪すぎ

70 :
こんな効果ばかりくるなら持久力かなぐり捨ててでも全盛期を超える展開力がほしい

71 :
チューナー+チューナー出さないと役に立たん
チューナー+チューナーで9くらいないと無理

72 :
そもそもアクセルシンクロってシンクロとシンクロのチューナーでやるもんだし

>>69
同じABFなのに何かちぐはぐしてるよな。旧BFシンクロとシンクロしろってことなんだろうけど

73 :
クナイは悪クナイ…

74 :
クロウの新しい切り札がアクセルシンクロとかは勘弁
BFなんてそんなブン回せるデッキじゃないのにアクセルシンクロとかネタにしかならねぇ

75 :
>>73
は?もう一回言って?

76 :
クロウには優秀な下級と魔法でサーチかSS
シンクロは制圧系出して貰いたい

77 :
新しい切り札来たってどうせブラックフェザードラゴンのリメイクとかだろ

78 :
「このカードはルール上『BF』モンスターとしても扱う」の一行があれば許す

79 :
まーたゴミ新規再襲来かよwwwwww

80 :
ライキリは破壊効果の発動条件的にスチームと相性良いから
シュラとか使う昔ながらのBFが一番強化って感じかね

81 :
クナイはレベル変動の幅広ければツィオルキン出せたのに

82 :
せっかく遊矢さんと行動を共にしてるんだしペンデュラム召喚もやっちゃって下さらないかしら
「ペンデュラムなんてなくても~」なんて言わずに

83 :
クナイはせめてチューナーにならなければまだ活用法はあった
チューナーになったことでさらに使い辛くともうどうしようもないなこいつ

84 :
ランク4軸だと劣化RRだしシュラからアド稼ぐほうがまだBFらしさあるからこれでいいと思うわ

85 :
スチームはまあピン差しかなあ
場に別のBFがいればピナーカでもいいし

86 :
>>80
スチーム素材ライキリ作っても出てくるトークンはBFじゃないから効果使えなくないか?

87 :
>>86
そのトークンリリース自己蘇生で

88 :
フィールドにライキリ他BF墓地スティーラーで
除去効果使用後にライキリレベル下げてスティーラーSSシンクロで二体目のライキリ
除去使ってスティーラーSSライキリスティーラーでホークジョーライキリ蘇生

まで考えてホークジョーの縛りを思い出した
そもそもメインスティーラーとか邪魔すぎるな…

89 :
ライキリがシンクロチューナーになるってことはBFがジャンド方面で強化されるフラグと見て良いのだろうか
アクセルシンクロの新BFドラゴン期待

90 :
スチームをトークンリリースして蘇生したとしても、破壊はできるがチューナー同士だからそこから先に行けない
トークンなら8シンクロ行けるが破壊できない
スチームをシンクロ素材に出来る何かを追加できるなら最初からそれをだせば良いわけで、ライキリのチューナー化がどうもチグハグ

91 :
ライキリさん単体じゃ何もできないって本当に9期カードなんですかねえ

92 :
ライキリは今んとこブラストorクリスssして相手の場1枚割ってから星態龍くらいが現実的やね
まあ7チューナーなんだし多分大型BFシンクロでも来るんじゃねーの

93 :
正直現状だとライキリのチューナーは無視するのが一番かな

94 :
>>91
単体じゃなくても何もできないクナイの悪口はそこまでだ

95 :
ライキリは一気に攻め込む時の選択肢として十分優秀だと思うけどなぁ
単体除去したいなら月華と使い分ければいいし

96 :
ピナーカでの選択肢が増えたことが嬉しい
ジョーで釣れば一枚は破壊できるだろうし

97 :
ライキリはぜんぜんいける けどチューナー扱いで今後どうなっていくのか・・・・
クナイでレベル変動してアクセルしろってことだろうけど 正直いまの時代じゃアクセルシンクロは微妙なんだよなあ

98 :
自己SS効果持ちATK1500以下のレベル4チューナー
自己SS効果持ち旋風サーチのレベル3
制圧系☆7シンクロとBFバリアください(無謀な欲張り)

99 :
>>97
ジャンドは素材で戦えないけどBFは素材で戦える
アクセルシンクロだけだと脆いけど、選択肢の一つとして強力なフィニッシャーが増えるなら言うこと無し
だからつよいアクセルシンクロBFはよはよ

100 :
待ってました!と言わんばかりに
アクセルシンクロで颯爽と現れるAブラックフェザードラゴンとかいう産廃まで想像した

101 :
クロウ一回もまともなデュエルしないでシンクロ次元終了 なんてことはないだろうし
あせらずまつか

102 :
ライキリは自分含めてくれれば本当いうこと無かったんだがなぁ…
ところでチャンバライダーは入れる?シナジーは別にないけど隙さえあれば4600削れて悪くないと思うんだけど

103 :
いれる

104 :
アルマデスカタストルライブラリアンよりはかなりマシだと思うが
そもそもシンクロ☆5自体が必須ではなくね…?

105 :
シンクロ版忍者でワンキル補助にはいいと思うけどなあ 出すとしたらカルートブリザードやオロシ+星4だから選択肢に入れていいんじゃない

106 :
全然深く考えてないけどベイゴマックスがフォトスラ式SS+エアーマン効果の非チューナー☆3だから
ハルベみたく出張させてSRBFみたいなのも作れそうな気がする
デッキに風混ざればダムルグとかも使えるようになるし

107 :
カタスがなんだかんだ頼りになるから俺は保留かなあ

108 :
チャンバライダーの2回攻撃も捨てがたいけど入れる枠がねえ

109 :
ライキリの破壊効果を使うために展開する意味増えたから展開ケアでストリクスの使用頻度も上がるかも

110 :
アド損して出してアド取ってもプラマイ0どころかマイナスになる気しかしないんだが

111 :
今の環境なら相手のカードを破壊したとき相手はカードの効果を発動出来ない位つけて欲しいな

112 :
自分フィールドのBFモンスの数破壊とこの効果に対して相手は効果を発動できないの一文があればなあ
これでもやっと9期かな?くらいだしコンマイBF警戒しすぎよ

113 :
深淵って必須レベルだとは思うけど皇以外あんま使わないよな

114 :
>>106
いろんなシンクロデッキでベイゴマダイスセット試してるけどなかなか強い
ベイゴマだけでノートゥング出せるしピナーカも使えるしワンキル力上がると思う

115 :
クナイの能動的にヴァーユ落とせる点は悪くないと思った

116 :
ベイゴマ+ダイスでノートゥング作ったり
先行で虹光作って羽根対策出来るのはかなり良さそうな気がする

117 :
久しぶりにBF組もうと思ったんですけどピナーカって何枚必要ですかね?
あとヴァーユってまだ使われてますか?

118 :
俺はピナーカ2枚刺しだけど安いから3枚揃えてても損はない
ヴァーユは最近は全く使われてないな

119 :
BFシンクロ増えるのはほぼ確定だしヴァーユの仕事も増えそう

ヴァーユの墓地効果で出せる☆5下さい

120 :
墓地bfか.....厳しそう

121 :
ヴァーユ入れるならピナーカ入れちゃうよね雷切で7シンクロが捗る

122 :
最近手札切るのに魔装のフィールド魔法流行ってるし
魔装墓地BFは割といけそうな気がする
面倒臭いから深くは考えないけど

123 :
墓地BFが活躍出来たのは当時下級ビート環境だったのが大きかった
戦闘破壊でアドバンテージ取れたからこそのデッキだと思うよ
今は厳しいでしょ

124 :
墓地BFは弾圧の影響が一番強かった

125 :
BFでフィールド魔法来てくれー

126 :
カウンター罠が欲しい

127 :
アサルトブラックフェザードラゴンって言ってるけどドラゴン確定なの?

128 :
墓地bfとファンカスノーレ混ぜてなぁ

129 :
もしかして今のBFってシュラ3は入らない・・・?

130 :
4軸でもない限り0もザラかと
Pモンスは墓地に行かないし

131 :
ヴァーユは高速墓地肥やしデッキのギミックの一部になれるだけマシ

132 :
しかし折角インフィに強い効果なのに打点で勝てないのが悔しい

133 :
シュラ効果通らないとはいうけどかといって抜くとアド取れなくてジリ貧になる気がする
クリスブラストで4エクシーズするならそれこそRRでやれって感じ
Pデッキ相手ならサイドでシュラ減らして他の罠にでも差し替えたらいいんじゃない

134 :
魔封じだな

135 :
シュラでアド取れないとジリ貧って下手なだけでしょ

136 :
個人的にはピナーカか旋風ないとジリ貧になるかな

137 :
そのピナーカ持ってくるのにシュラ使いたいのよ
いやまあシュラ効果は現環境だと通しづらいのはわかるけどさ

138 :
つまり効果が今の環境版になったABFのシュラをだしてくれればいいのか

139 :
ハルベルトのBF版だな

140 :
アルマデスの効果を内蔵して、戦闘を行った相手モンスターが場を離れたらデッキからBFを出せるABFシュラさんを出そう

141 :
BF 強襲のハルベルト

142 :
ハルベルトほど効果盛らなくていいから自分フィールドにモンスターいないときSS出来る下級が欲しいのは確か

143 :
なんでハルベは他がエクストラソードとかカタカナばっかなのに
漢字付きでBFぽい名前にしたんだろう

144 :
>>143
カンテラもいるじゃん

145 :
>>142
ぎ、逆風のガスト

146 :
BFはほとんどフリーでしか使ってないからかもしれんけどシュラ結構通してくれるよ
まあピナーカ持ってきてアーマード出したら脱出してくるけど

147 :
そりゃフリーでは強いだろ

148 :
もう一度クロウのデュエルがあるとしてABFはあと何枚来るのかな
ライキリの効果上これで打ち切りってことはないと思うけど

149 :
>>144
そういやそいついたな
一応ハルベだけじゃなかったのか

150 :
大型がくるのはほぼ確定だと思ふね

151 :
ジュラゲドとかいうのが相性いいとか聞いたけど実際どうなの?

152 :
俺もジュラゲド試してないから聞きたいわ
なんか何抜いたらいいか分かんなくて入れてない

153 :
そこまで相性いいとか無いと思うが闇だしカルート抜いて4軸がさらに進行するくらい

154 :
ガストはエラー版ノレベル4ならまだしも…

155 :
レベルエラーはギブリじゃなかったっけ

156 :
ごめんそうだった
完全に間違えて覚えてた

157 :
ジュラゲドのメリットはシュラとの組み合わせで4エクシーズも7シンクロもできることかな

158 :
そもそも修羅の採用率が

159 :
どうせジュラゲドの効果使ったら場から消えるんだから
エクシーズやシンクロに使えるってよりは
カルートと違って1ターン効果保つから攻撃に使っても折り返しの相手ターンも上がりっぱなしなのが強みなのでは

160 :
シュラ→ジュラゲドss回復→戦闘破壊→シュラ効果ピナーカss追撃→ジュラゲド+ピナーカシンクロ→ライキリssライキリ効果(残ったシュラ)で1枚除去シンクロ星態龍→エンドピナーカ効果で1枚サーチ
シュラで戦闘破壊、ジュラゲドで回復&戦闘補助と自らライフ切りに行け、シュラ効果で出たピナーカで追撃ライフ削り、ライキリで1枚除去し残ったシュラを無駄にせずシンクロして大型残して最後にピナーカで手札増える

とか考えたんですが結構アド稼いでないかな?

161 :
まあシュラがこの環境についてってないからアレなんですが…
シュラジュラゲドコチで即ルーラーまでいけたり
4軸でシュラ使うならカルートより決まれば強いかも
まあ旋風シュラカルートみたいなサーチできないのが大きな差ですね

162 :
サーセン無理っすね、リリース効果忘れてました(笑)

163 :
ノートゥングバーンとライキリとチゃンバラで丁度8000か
オロシ使ってうまい事できないかな

164 :
>>163
従来の√ちょっと足せばいけるな

手札
ピナーカ旋風ブリザorグラディウス

旋風ピナーカNSブリザorグラディウスサーチグラディウスSSシンクロノート800バーン
ブリザNSグラディウスSSオロシサーチオロシSS
ノートオロシでライキリSS効果で二面除去
ブリザグラディウスでチャンバラSS

800+2600+2200+2400=8000

165 :
>>164
すまん、ピナーカNSでブリザサーチできないわ
ピナーカのが攻撃力低かったのかよ…

166 :
書いてくれてサンクス、キル√が増えるのはいいよね
チャンバラがなんか弱い扱いされてるけど普通に強い

167 :
ピナーカ旋風ブリザードの3枚でワンキル出来るのか、悪くないな

168 :
そもそもグラディウスとオロシってみんな採用してんの?

169 :
環境意識せずワンショット気味でシンクロ軸なら両方入れてるな
少しでも勝率あげたくて4軸にすると入らないけど
シンクロで回すほうが楽しいけど、旋風引くために強謙3積みしてみようかな

170 :
オロシは入れてるけどグラディウスはいれてないなあ
入れたら強いんだろうけど流石にちと高いわ

今度のブースターで再録されないかねえ?

171 :
旋風ピナーカから動けるしグラディウスは必須じゃない?
オロシは素引きすると弱いから微妙かな、必要な時だけデッキから持って来たい感じ

172 :
>>170見ると最初から高いから持ってないと素直に言えばいいのにと思う

173 :
PPの情報来てグラディウス使えるんじゃねって言われ始めた頃は1kだったからな
早いうちに買っておけば安く済んだのに

174 :
グラディウスも登場当初は他の漫画産BFの残念っぷりと比べると、まだ使える方のBF的な扱いだったのにだいぶ変わったな

175 :
PPで戻ってきたので持ってないです
でも十分楽しめてるし必須ではないんじゃない
もちろんあればもっと強くなるんだろうから欲しくはあるけど

176 :
1枚1000円で引いたやつを慌ててストレージから引っ張り出した記憶
1枚入れとくとおいしいのよね

177 :
ゲイルorピナーカからでもコンボに繋げられる始動要員なるからシンクロ軸ならかなり重要だなグラディウスは
いざとなればちょっとした壁にもなるし使い勝手が良い

178 :
シュラライキリで星態龍になるくらいならシュラライキリのままエンドした方が強そうだなと思いました

179 :
>>175
同じくだわ
実際PPのカードだけでも大分強いしね

180 :
スチーム素材ライキリで効果破壊出来るかと思ったらこれBF着いてないのかよ・・・
BFDリメイク期待したいけどDOCSには入らんだろうなあ

181 :
グラディウス持ってるけどホントに初動くらいしか使えない気がするけどな・・・
あとはお遊びで入れてるブラックソニックのトリガーくらい

182 :
グラディウス再録しそう

183 :
初動で展開してライフ奪わないと中堅以上にはには勝てない、旋風ピナーカでノートゥングが立てられるんだからグラディウスは必要
3積み出来る旋風ピナーカブリザードで1キル√も見つかったしオロシも必須になるな

184 :
オロシも地味に高くなった気がする

185 :
>>183だけど文章がおかしくなった
チャンバライダーが来たらデッキ組み直すかな

186 :
海外では再録されてるし可能性はある

187 :
ノートゥング作るためにグラディウスあるとかなり便利だよねって話したけど最初スルーされた

188 :
前に旋風ピナーカするぐらいなら旋風使わないって言われたけどそんなもんなのか?

189 :
スチーム+ハルベルトブラスト(クリス)の3枚でワンキルいけるのか?クリスはダブったらアウトだけど
ハルべスチームシンクロライキリ、スチームトークンリリースしてスチーム、手札からブラストかライキリ
ここでライキリ効果2枚破壊、シンクロホークジョー、続いてトークンライキリシンクロベエルゼ、ジョーでライキリ蘇生で合計8200

シュラ効果通って手札にブラストかクリスでもメイン2とはいえ同じ布陣だしBF民的には評価どうですかね・・・?

190 :
>>188
先攻ならプトレ立てるまで行けるなら旋風使う
後攻なら普通に使う

191 :
ホークジョーってどこからでてきたの?

192 :
2枚目サーチしなきゃアドにならんのに一番安全な先攻で使わないとか考えられんわ
グラディウスからオロシサーチとかなら使わないけど

193 :
>>191
あ、2文目の最後がライキリじゃなくてクリスですね
墓地から自分で出したトークンリリースして蘇生したスチームと手札から出したブラストかクリスでホークジョーです

BFは久しぶりなんでどっかおかしいとこあるかもしれません、一応wiki見て確認はしたのですが・・・

194 :
>>189
詳しく書いてみた
手札
スチームハルベルト+クリスorブラスト
相手の場にモンスターがいてハルベルトが特殊召喚出来る状況

ハルベルトSSスチームNSシンクロライキリ
スチームトークンSSスチームトークンリリースしてスチームSSクリスorブラストSSライキリ効果2枚まで破壊
クリスorブラストとスチームでホークジョーSSスチームトークンSSチューナー扱いのライキリとトークンでベエルゼSS
ホークジョー効果でライキリSS
2600+2600+3000=8200

めったに出ない8シンクロやスチームが必要だからなんとも言えない…
新規次第だな

195 :
スチームブラスト+クリスorブラストでも行けるな
その場合相手の場にモンスター必要ない

196 :
>>189
ハルベルトの変わりにブラストでもいけるな
スチームは旋風でグラディウス持ってこれないのが痛いな
ワンキル特化ならピナーカの変わりにスチームもいいかも

197 :
>>194
やっぱり8シンクロ出にくいからそう思いますよね・・・
BFDリメイクとかにかに期待ですかね〜、ありがとうございました

198 :
8シンクロは滅多に出ないと言っても1枠は取ってる人が大半だろうから問題ない
問題は入れるならピンのスチームの方じゃ…

それにしてもライキリのお蔭で除去しつつワンキルの選択肢が着実に増えつつあるな

199 :
チャンバライダー来たらますますワンキルがはかどるけどちょっと構築をいじる必要が出てくるのか

200 :
やっぱBFだと無理やり使ってる感が否めないなぁ

201 :
そうかな
旋風とか絡んでるとかなり自然に出ると思うんだけどなぁ

202 :
シロッコ入れると出しやすい☆8シンクロ

203 :
シロッコゲイルでベエルゼ出す流れなんか好き

204 :
みんな色んなBF使ってるんだな
環境とか知らなくてクロウ好きでBF使い続けてたはずなのに勝ちを優先するようになってた

205 :
勝ちたいときはまた別のデッキ使うからBFは基本的にフリーでマドルチェとかと戯れる用だな
楽しいわ!クリスシュラでカルート握ってバック置いてじわじわ殴るのが本当に楽しい!

206 :
決闘は勝つ事が全てじゃない
ワクワクを思い出すんだ!

207 :
BFの4軸使ってる人を見るとRRで良くね?とか思ってしまう
シンクロ軸の方がクロウデッキって感じがするし尚更

208 :
遊びでやってるんだろう
RRとか組む気がしないし

209 :
良く言って中堅のBFなんて使ってて遊びでやってないとかすごいっすねw

210 :
4軸使ってるけど別にエクシーズメインじゃないよ
序盤にストリクスとかシュラで手札整えて最後はトリシュかノートゥングホークジョーで〆だし
まあそのまま準備段階でそのまま殴り勝つのも多いけど
さすがにプトレセットまで入れだしたらRRでいいけど

ライキリのコンボ良さげだけどスチーム自然に入れるとしたらどうするかね?
PP来る前流行ったドラゴサックトリシューラとかと併用するか

211 :
今のBFで常勝できるとは思っていないけど、どんなデッキであれ、高い勝率を目指すからこその面白さもある

212 :
クロウ、砂塵の大竜巻を投入してたのね
当時はサイクロン3枚積めなかったし悪いカードじゃないが
BFで砂塵は優先度低いよなぁ

213 :
CSで1回も入賞出来てないから中堅すら認められてないのが現状だしな
ピナーカ3グラディウスオロシ入れてるシンクロ軸だけどプトレセット入れてデッキパワー水増ししてるわ

214 :
シュラやハルベルトはこのスレではかなり否定的なのに
プトレ入れてる人はちょくちょくいてどうやってランク4作ってるのか謎

215 :
旋風ピナーカクリスでノートゥング立てつつランク4出す事が多いな
旋風クリスでブラストサーチしてSS、ゼピュ+クリスorブラストSSで出す事もある

216 :
ブラスト何枚入れてる?シンクロ型で盲目的に3積みじゃなくて2枚にしてみたが1枚くらいじゃ大差ないか

217 :
3かな 他のBFいたらエクシーズ シンクロ簡単に繋げられるしピンで手札に来てもゴドバの餌にもできるしなかなか腐らない

218 :
3枚だな
キザン効果は便利

219 :
他にBFいなくても純粋なアタッカーとしても使えるしな

220 :
クリスまで手に入れたのに環境入れないとかインフレヤバすぎ

221 :
クリスとかピナーカとかシクにしてる?
個人的にはメインはノーマルでエクストラのはシクにしてる

222 :
ネプトくらい1枚で簡単にアド取れるカードじゃないと環境入りはさすがに無理

223 :
クリスもピナーカもいないBFなんて安定性低すぎる事故デッキすぎて今では考えられないな

224 :
俺はクリスはシク2ノマ1
ピナーカは全部ノーマル
っていってもパック買いで当たったのにクリスシク1枚買い足しただけだけど

225 :
クリスもピナーカもゴルシク
この前ノートゥングもゴルシクにした
あとはブラスト3枚とカルート1枚だけがノーマルかな

226 :
(ゴルシク…?)

227 :
メインはノーマルエクストラはウルレアとかシクにしてる

228 :
どっかの国にはあるんだろう、きっとゴルシクのBFが

229 :
ああ、米版よ
非公認しか出ないからな

230 :
ゴールド版は安っぽいから嫌い
日版のシク安定
けど米版は旋風カルートシュラとかが光ってるのは凄い羨ましい

231 :
>>230
ゴルシクはめっちゃ光ってるw
光り方も日版の十字に光ってるんじゃなくて斜めに光ってるから綺麗
まあこれは個人の好みだけど

あとオロシのスーパーやブラストのウルトラもあるのが良い
カルートやブラストは青字レアもあるから選びたい放題

232 :
結局何かやってもそれBFでやらなくてもよくね?になってしまうんだよなぁ
BFでしか出来ないことってゴドバくらい?

233 :
打点高めの下級並べてライフ持ってくのも強いけど今はEMやクリフォートなんかのP召喚あるからな…
召喚権追加の新規出たら旋風ありきだが一気に強化されそうではある

234 :
BFヘカテリスとBFカストルで一気にキモくなる

235 :
ABFは上級限定っぽいから下級新規はアニメでは見込めなそうだけどね
でもまぁここ最近で着実に強くなってきてるしBFはおこぼれ強化も多いから長い目で見てればいいんじゃないかな

236 :
チャンバラのおかげでワンキル率上がるしな

237 :
チャンバラはありがたいな、先攻旋風ピナーカでグラディ落ちるし

238 :
グラディが落ちる?

239 :
ブリザ+グラディで簡単に出せるって言いたいんじゃね

240 :
先行旋風ピナーカでグラディウスもってきてノートゥングつくってグラディウスが墓地にいくからブリザードさえあればいつでもチャンバラつくれるってことを言いたいんだろうよ

241 :
レベル5の枠がきついねワンショット狙いでコレに絞るか

242 :
すまん、説明してもらった通りだ
グラディウスいれてない人からしたら分かりにくいか

243 :
ブリザあれば1キルだからその流れ強いわ

244 :
BFって最早中堅にすら勝ててないんだよな
なぜこうなってしまったのか

245 :
戦闘でアドを取るのは時代遅れだから

246 :
ストリクスの仕事って下級で殴ったあと次ランク4出すためにサーチすることだよね?
間違っても先攻でストリクスはあり得ないと思うんだけど間違ってるかな

247 :
真っ先にゼピュ落としたい時は出す時あるわ

248 :
>>246
先攻ならプトレだな
ストリクスは中盤に出す事が多い、サーチして来た奴をランク4じゃなくてシンクロ素材に使う事もある

249 :
ゴドバある時はストリクス

250 :
ゴドバ引いてかつ相手が守備2000こえられないならありかも

251 :
なるほど、納得したわ。BF使ってる友人がストリクス弱いって言ってたんだ
先攻で立ててもそりゃ弱いだろって思ってたんだけど、先攻でも立てないことはないのね

252 :
>241
BFのレベル5シンクロ枠か
個人的な優先度

ライブラ>チャンバラ>カタストル>アルマデス>それ以外
強力なBF指定のアクセルシンクロでも出ない限り
グラムさんの出番はなさそうだ
5レベルシンクロの枠は1〜2枚、多くて3枚かね

チャンバラとカタストルからノヴァ→インフィニティ出せるが
BFでやってもしゃあないか

253 :
ぶっちゃけレベル5シンクロ入ってない
ブリザ+カルートorグラディウスか星4+オロシでしか出ないし

254 :
別に先行で立てて弱いってことはないと思うけどBFで出すと2枚消費してボード1に1枚サーチだから確かにそんなに強くはないわな
ゴドバの弾にできるのが強みではあるんだけども

255 :
レッドデーモンズの新規使いたいけど枠キツイし繋げられるのベエルゼオロシくらいだしやっぱり不採用か

256 :
正直ライブラ立ててからシンクロすると無理が出るんだよな
レベル5入れるとすればチャンバラかアルマデスだわ

257 :
ノートゥング作ってオロシホークジョーでノート蘇生
ブリザードでオロシ釣ってノートとブリザでベエルゼオロシでアビス
いつもの旋風ピナーカブリザードでいいけど3枚はそう揃わないよな

258 :
あ・・・オロシはタイミング上旋風でサーチできなかったすみません

259 :
カタスとアルマってどっちがいいんだろう
今カタス入れてるんだけど結構変わるんならアルマに変えてみようかな

260 :
シュラ+オロシ(旋風)でシュラ効果通れば
シュラスチームオロシ→ライキリスチームトークンオロシ→
レベル8ドラゴンオロシでアビス簡単に出せるやん
シュラ軸はやっぱりロマンあるわ

261 :
今はアルマ入れてるけどチャンバラ来たら即入れ替える

262 :
ブラ●ジガール速報転載すんなアフィカス

263 :
ガール速報見て思ったけどこの時点では8シンクロなんて入れてないって風潮だけど
アビスも来たからこのワンキルかなり実用性あるな
スチームの時代来てるわ

264 :
リゾネーターとかジャック系かなり優遇してくると思うがBFでもアビスは使えそうだね

265 :
フラゲ

BF-臨界のダークネスウィング
シンクロ・効果モンスター
星12/闇属性/鳥獣族/攻3800/守3000
シンクロモンスターのチューナー+チューナー以外のシンクロモンスター1体以上
BF-臨界のダークネスウィングの@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
@相手がモンスターを召喚、特殊召喚した時又は自分のメインフェイズに発動できる。
自分又は相手の墓地のモンスター一体を除外し、そのモンスターの攻撃力分相手フィールドのモンスターの攻撃力をダウンする。
この効果によって攻撃力が0になったモンスターは破壊される。
Aこのモンスターが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
墓地のBFシンクロモンスター3体を除外し、このモンスターを特殊召喚する。

266 :
オリカ考える前にコンマイ語勉強しようね

267 :
それ以前にもうちょっとセンスのあるカード名は思いつかなかったんだろうか

268 :
フリー用のデッキ診断いいですか?

269 :
スチームなんて入れても1枚だからまずパーツが揃わなそう
チャンバライダー1キルの方が実用性ある

270 :
ベイゴママックスくればレベル3チューナー増やしてもいいと思うけどな
ノートゥング立てる機械になれるし三つ目とメンコートは防御性能高いだろうし

271 :
ベイゴマきたらキル√増やせるからな

272 :
SR混ぜるならかなり構築変わりそうだな
発売日が待ち遠しいわ

273 :
ベイゴマオロシブリザードでホークジョーとレモンアビス並ぶしな
旋風頼らなくてこれなら上出来じゃないか

274 :
6シンクロをノート2かノート1ヴァルカン1にするか悩んでるのだけどみんなはどうしてる?

275 :
シンクロ軸ならノート2だけかそれに加えてヴァル
四軸とかなら一枚ずつじゃね

276 :
ノート2ヴァルカン1だね
ヴァルカン採用するからリビデもピナーカとのシナジーあるから一時期入れてたけど気づいたら抜けてたな

277 :
皆はエクシーズ何入れるのっと
ランク4のストリクス、キービートル、ルーラー辺り?
白型 黒型 混合型って書くとIFスレみたいだ

278 :
キービートルとかまだ入れてる人いるのかね
プトレ入れてる人15枚をどう収めてる?
7シンクロ5枚も入れてるからエクシーズ枠が4枚しか無い 内訳はガイザーBFTアーマード月華ブラロあとはアルマデス抜けるくらい

279 :
ノーデン1
ノートゥング2
ホークジョー1
ライキリ1
スタダ1
トリシュ1
カステル1
ビュート1
ルーラー1
ストリクス1
プトレ1
ノヴァ1
インフィニティ1
ダイヤ1

スタダはスタロ枠
ホープライトニング入れたい感はある

280 :
サイドが永続だらけだからキービートルいれてる
旋風のためにサイク詰んでくるんだろうけどそれがうざいし
プトレいれてないから枠余って埋め合わせでもある

281 :
ノーデン
チャンバランダー
ノートゥング2
ホークジョー
ライキリ
ストリクス
カステル
ホープ
ホープライトニング
プトレ
ダイヤ
プレアデス
ノヴァ
インフィニティ

今の所こんな感じ、SR混ぜるとなると大きく変わるだろうけど

282 :
シンクロ枠やっぱ少ないんだなあ
クリス3とブラスト3以外にもハルべとか他の4レベルは入れてるの?

283 :
ルーラー入れたいんだが本格的にスペース足りないんだよな

284 :
ノヴァインフィニティまで入れてる人結構いるんだな
素材2プレアデスが強すぎてプトレダイヤ2枚プレアデスの4枚しかプトレ関連入ってねーわ

285 :
>>282
クリス3ブラスト3以外はゼピュロスがピンだな
シンクロは1キルのチャンバライダーとノートゥングホークジョーライキリ位しか使わないからエクシーズに回した

286 :
プトレノヴァってどのデッキも対策してくるしそれを消されたら
終戦になりかねないBFがやるっていうの抵抗あるな

287 :
今アロマ型ってどうなのさ

288 :
カウンターや制圧ABF来ればプトレに頼らなくてもいいんだろうけどね
RRと違ってカウンターがないから罠ガン伏せも出来ないからキツイ

289 :
スタロ抜いてホープセットかな
しかしきつい

290 :
いっそRRと混ぜようぜ

そしてゼピュロス(とクリス辺り)をピン差ししたRRの完成である

291 :
虚無制限のせいで下級ビートしにくいしなぁ。かといって虚無返せとはさすがに言えん

292 :
今俺のエクストラに入ってるエクシーズはカステルとシルフィーネだけだわ

293 :
弱そう

294 :
メインの罠が決まらないな
魔術師きてるし魔封じ2枚は欲しいけどデモチェも2枚位は欲しいし
うーん

295 :
エクストラほんと足らんなあ
ピナーカ3オロシ1ゲイル2ブリザ2ついでにカルート2グラディウス2だけどシンクロはできるだけ減らしてエクシーズにしたほうが強いのかな?

296 :
確かにBFはEXの枠足りないわ
ノーデンも入れてるからシンクロは最低限のしか採用してない
ノート2ジョー2アーマード1月華1トリシュだけ

297 :
シンクロはノート2ホーク2あれば充分だろう

298 :
ノートゥング2ホーク1(ライキリ1)トリシュ1
もう5枠しかない

299 :
シンクロ軸でトリシュなしはさすがにないんじゃね
いくらルート少ないって言っても。

300 :
4・4・1で割と出るから残さないと
オロシのおかげでインフィニティとか無視できるし

301 :
トリシュ出したあと相手の少ない返しを丁寧に罠で潰してくだけで勝てるからトリシュ必須だわ

302 :
漫画オリジナルのクロウの弟、アークXに出るかと思ったが出ないか

303 :
カーキンの動画で何故BFはあんなに噛ませ犬なんだ•••

304 :
勝つという鋼の意志も感じられない

305 :
カードの並び順が決まってるから

306 :
宗教の動画をまだ見てる人がいることに驚いたわ

307 :
ネタ動画としては・・・ないな

308 :
チェインの動画は今見るとすげえってなるけどそれ以外は構築も参考にならんし地味な対戦動画よりはマシってだけ

309 :
仮にランク4エクシーズ軸として構築してもシンクロワンキルルートだけは最低限残す必要あるよね
エクシーズ特化ならRRの劣化になりかねんしBFである必要性がなくなってまう

310 :
BFとRRの数少ない差別点はシンクロ周りとカルートゲイルの突破力、展開にヴェーラーやG刺さりづらいことだからなあ
あっちもインペイルでそれなりに突破力あるけど虚無空間貼られても平然と動けるのはBFの強み

311 :
BFも虚無張られたらライフ削りきれないから大して変わらんと思う、RRはスワローズネストとラプターズガストでヴェーラー魔法罠は回避出来るし
Gは刺さるけど

312 :
ネストじゃヴェーラー回避出来ないよ

313 :
???

314 :
ヴェーラーは効果処理時に対象モンスターがフィールドにいないと不発になる
もちっと勉強しようね

315 :
たとえRR-ゲイル・レイニアスが来てもBF使うし関係ないな
愛着あるし見た目も好きだし

316 :
え、もしかしてRRの効果にチェーンしてヴェーラー打ってるの?
そんなゴミみたいなプレイングしてるならそりゃあ回避されるわな

317 :
回避「される」?

318 :
無知晒したからって取り繕うの必死すぎんよー
無意味にゴミとか煽るのも止めようね
せめてどこがどうダメなのかくらい書こうね

319 :
こんなん笑うわ

320 :
普通RR相手なら召喚時にヴェーラー打つもんだよ
ネスト警戒するならなおさらね

321 :
まぁ言いたい事は分かる

322 :
それなら何でネストでヴェーラー回避出来ないって言ったの?何で?

323 :
言葉が足りんかっただけの中学生を虐めるのはやめて差し上げろ

324 :
いや普通召喚時にヴェーラーするからネストじゃヴェーラー回避出来ないだろ

325 :
言いたい事はわかるぞ
RRは起動効果だから発動される前にヴェーラーされるって事だろ?

326 :
発動する、だな
ストリクスにヴェーラー撃つの楽しい

327 :
そうそう

328 :
ライキリ来るまではブラロでも入れとこうかしら

329 :
煽ってるやついるけど間違ってはないよね

330 :
アニメブラロはいざという時のお守りとして未だに有用だしね
バルブ返してくれたら隠された効果も狙えるんだが

331 :
スワローズは同名リクル出来るから効果発動前にヴェーラー打っても同じでは?
どういう話なのか全く分からない

332 :
効果→ヴェーラー→ネスト→ネストから出た奴が効果
結果ヴェーラー無駄打ち

ヴェーラー→ネスト→ネストから出た奴が効果
最初のやつは無効化されるからとりあえず1回は止めれる

333 :
>>331
この流れで一番のおバカだわ…

334 :
何いってるのか全く分からんw
結局ヴェーラー投げる意味ないって話?

335 :
>>334
ヴェーラーの投げるタイミングでRRの効果が使える回数が変わるんだよ

336 :
発動時に投げる ネストされるとリリースされた奴と出て来た奴の効果使われる

召喚時に投げる ネストされてもリリースした方は使えず出てきた奴の効果しか使えない
ってことでいいのか?

337 :
リリースしてスワローズするんだからインペイル出てきてどちらにせよ両方効果使われた挙げ句にエクシーズはされるんだろ?

338 :
なんか後出しでリクル先限定し始めたぞw

339 :
池沼の上間違いを認めず見苦しい言い訳始めるとか
エアプ扱いで終わってた方がマシだったな

340 :
召喚→ヴェーラーで効果無効に→その状態で効果発動→チェーンしてネストでも普通に効果使えなかったっけ?
結局どっちでヴェーラー打ってもチェーンネストで効果通るんじゃないの?

341 :
スキドレデモチェBloo-D辺りの置物系はそれであってるけど
ヴェーラーはフィールドで発動した効果なら効果処理時に墓地行っても無効になるよ

342 :
ヴェーラーブレスル聖杯一回休みは説明し辛いけどモンスターが対象じゃなくてモンスターの効果自体が対象だからそれだと逃げられないんだよね
ここらへんも初心者が混乱する理由だろうなあ、パッと見一緒にしか見えないもん

343 :
伸びてると思ったらこれかよ

344 :
基本的なルールくらい覚えてから来いよ
分からなけりゃ目の前の箱で調べろ

345 :
兎やロンファで散々既出の話だよな
それとも兎やロンファもヴェーラー効かないと思い込んでたんだろうか

346 :
>>339はIDも見れないのか?

347 :
兎やロンファに猫が効かなかった時期もあるんじゃ
正確には打たれなかった時期だけど

348 :
とりあえずRRにはサイチェンでヴェーラー抜いた方がいい
増殖するGとうさぎの方が確実

349 :
BFに入るRRってなんですか
混合デッキ組んでみたい

350 :
シンギング

351 :
ストリクス

352 :
具体的な診断を初めてなんで不備があればごめんなさい
コンセプト:レベル4を展開させつつ、シンクロギミック混ぜてワンキルを狙うデッキです。
計40枚
下級21枚
クリス3 ブラスト3 シュラ2 ゲイル2 ゼピュロス1 バニシング2 トリビュート2 ファジー2 シンギング2 ミミクリー2
魔法14枚
旋風3 RRネスト2 羽箒 サイク スワロ3 RUMアストラル 誘惑 ブラホ 簡易融合
罠5枚
ブレスル ゴトバ2 強脱 神宣
エクストラ 15
ストリクス3 プトレ ノヴァ インフェニティ ホープ ライトニング ノーデン ブレイズ レボリューション ライキリ ジョー プレア カステル

353 :
BFはスワローズネストと相性が悪い時点で終わってる
BFインペイルくれ

354 :
元々bfは下級ハイビートだからな
安定してアド損せずに上級出されたら勝てない
こっちは上級出すにはアド損する必要あるんだし
だから現状環境メタでワンチャン狙うしかないんだよね

355 :
逆に下級をなんとか維持してたほうが勝てるかもしれんよね

356 :
その点クリスは優秀

357 :
前に遊びで結束とダークゾーンと虚無貼って下級で殴るデッキ作ったけど以外と面白い
今は虚無3積みできないけどまた作ってみるかな

358 :
環境に魔術師が上がれば魔封じでワンチャン 元々相性は良いしな

359 :
ワンキルとゴドバでのスケール割りと魔封じとの3方向から魔術師殺しにいけるから相性はかなりいいんじゃないか
しかもRRはワンキル出来ないからRRの劣化にならない

360 :
スケールは光彩貼られたりコールがあるから結構割りにくい気がする

361 :
奈落した方がいい

362 :
魔術師に罠はほぼ紙と化す

363 :
あとは時空か

364 :
結束ハイビート型は極力シンクロしない感じになるのかな
そうなるとホークジョーがアンチシナジーなのもそんなに気にならない感じなんかね

365 :
次元...?

366 :
BF初心者なんですが、アゲインストウィンドと
黒羽の宝札を入れるのは間違いっすか?
友達にバカにされたので。。。
三年前のBFからまったく進化していないBFデッキなんですが、よくここで上がってる
クリスとかピナーカとかはどれくらい入れたらいいんでしょうか?
一応一枚ずつアマゾンでポチって来たんですが…

367 :
構築なんていくらでもあるから明確には言えんけど普通は両方入らないな
クリスは大抵3、ピナーカは2〜3ってのをよく見る

368 :
効果読んで弱いと思ったら入れなくていいよ

369 :
BF初心者とかいう遊戯王初心者だな
効果読んで強いと思えば入れたらいいし弱いと思ったら入れなくていいじゃん

370 :
デッキからサーチする増援や調律みたいなのと違って
墓地から拾うだけのアゲインストは一回使ってないといけないから欲しいやつ上手く拾えることは意外と少ないしデュエル序盤では発動出来なくて邪魔になる
しかも発動のためのダメージも馬鹿に出来ない
黒羽根は発動ターンSS不可がどうしても重くて折角手札入れ換えてもそれを使いきれずにターン終わるしかないのと
BFは手札消費荒いからデュエル終盤に引くと手札なくて発動出来なかったりするリスクもある
どっちもリスクの割に発動してもそこまで強くないからわざわざ入れる必要もないかな
クリスは基本的には三枚確定でピナーカも確定ってやけじゃないけど
三枚使うパターンも多いから一応三枚持っておいた方がいいな

371 :
>>370
なるほどさんくす
しかし、ヴァーユとかシロッコとかいれてたBFの時代とかなり変わったんだな
旋風無制限とか知ったときは声も出なかったわww
とりあえずクリスピカーナはもう二枚アマゾンで手に入れてくる!
BFがまだ現役世代でよかったよ。

372 :
せ、せやな
(現役で戦うには厳しいから旋風解除されたんやろ
というのはこのスレじゃやぼか)

クリスはデメリットがない耐性・特殊召喚持ち
1900打点というのがエライ
チェーンリビデで蘇らせたり激流葬でコイツだけ残したり出来るし
(BFだとリビデの優先度は低いが)

373 :
このスレで言うのもなんだけど多分BFは現役ではない
フリーでは全然強いんだけどね

374 :
勝ちたいなら環境使っとけ
強い鳥獣テーマならRR使え、霊獣妖仙獣竜星と並んで中堅って皆に認められてるテーマだから

375 :
RRみたいにBFサーチのBFか旋風サーチのBF来れば余裕で戦えるんだけどなあ

376 :
あぁ!それってピナーカ?

ゲイル完全解禁するならシンクロ推しパック出す
このタイミングだろうになんで緩和しなかったんや

377 :
流れぶった切って悪いんだけど
今更何だが白夜のグラディウスってどうなの?
今までBFはフリー用でしか組んで無かったからスルーしてたけど
今度大会でBF使ってみようかと思ってるんだけど採用すべき?

378 :
初動は良くなるけど 後に来てもなあ って感じで入れてない 入れてもピン刺しだし

379 :
ガストよりは使い易いっていうくらいか
ブリーズみたいにピン刺ししといて旋風で持ってこれたら良いっていうイメージかな?
サンクス

380 :
旋風ピナーカゲイルnsからサーチしてノート作るものだと思う
んでこれが出来るとキルルート広がるってのが入れてる理由
ただ2枚は邪魔

381 :
旋風さえ積んでいればピンで十分仕事できるからな

382 :
ブースターでグラディウス再録されないかなあと願う貧弱デュエリスト

383 :
グラディウスだけ米版の貧弱デュエリスト
大会出ない&使う前にいいかどうか聞くからきっとセーフ

384 :
事故札だからいらないって言い訳してる貧弱デュエリストです

385 :
ダメージジャグラーだるすぎんだけど…
ノートは殺されるわサーチされるは戦闘止められるわ…
スキルプリズナーで対策しようとしたら雪兎もジャグラーも対象取らないらしいし
皆さんならどうしますか?

アームズウイング…

386 :
サイドからメンタルドレインとかどうだろうか
自分もヴェーラー兎使えなくなるけどネクロスあたりのメタにもなるし

387 :
すっぱぬきとか?

388 :
BFを捨ててHEROで戦う

389 :
ちょっと重いかもしれんがインフィニティや魔術師の激流対策も兼ねて我が身を盾にとか

390 :
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのカスデッキ使い

アイコンキモ過ぎ

391 :
聖衣でよさそう

392 :
透破抜きは手札と墓地と範囲割りと広いから使えそうな気がするが実際使うと微妙なんだよね
手札からのジャグラーに対してじゃその場は無効に出来るけど墓地でサーチ使われるし

393 :
すっぱ抜きは「除外」なんだよなぁ
ルールくらい覚えてからこいや

394 :
>>393
ブーメラン刺さってるぞエアプ

395 :
すっぱ抜きは手札から墓地へ捨てて発動するタイプのカードを無効にしたら除外出来ないらしい
すっぱ抜きなんて使ったことないけど謎理論すぎる

396 :
結果的にだけど墓地に逃げてるってことになってんじゃね

397 :
すまん、勝手にクラブレ対策かなって思っていっただけなんだがジャグラーには確かにあんま意味ないな

398 :
ブレードに打てばまあね クロウって最近サイドに入ってる?入らないだろうけど

399 :
魔術師来てからあんまり触れてないけど来る前はDDクロウ必須じゃなかった?
CS結果とか見ても結構色んなデッキがサイドに入れてたし

400 :
昨日から話題になってるドボクザークどうなんすか

401 :
こっちのプトレ越える方策がヒーローは大抵闇鬼かカミカゼだから
プレアデスで戻してそれで素材なしプレアデスだけになるくらいだったらドボクで攻撃キャンセルさせて次のターン効果発動狙えるのはいいんじゃね
ヒーローはデッキのモンスタークソ少ないから効果通るのか知らんけど
魔術師相手はスケール割るのに使えるとして
ネクロス相手はハンドレスを保ってトリシュ無力化すればドボク越えられないっていう話だけど
ハンドレスがヒーローでしか満たせないからBFでは真似出来なさそう

402 :
ハンドレスってヒーローでしか出来なかったのか

403 :
俺がデッキ作るの下手だからハンドレスに出来てないだけだったらすまん

404 :
BFはハンドレス作るの簡単だがプトレがそんなほいほい安定して出てこない

405 :
一応補足するけどハンドレスに出来るってのは「デッキの基本戦術とハンドレスがそれなりには噛み合ってる」ってのも含むからな
BFはハンドレスになると旋風機能しなくなるし一枚で動けるカード少ないから場が吹っ飛ばされた時にトップ一枚でどうこう出来る可能性が低すぎる
ヒーローはシャドミやリビデエアーを使えば一時的に手札0にしても好きなタイミングで補充出来るし
仮に場が吹っ飛ばされてもアライブソルチャ蘇生バブルマンとかでトップワンチャンの可能性があるカードが多いと思う

406 :
ハンドレスにしたい時に限ってシュラピナーカがくる

407 :
魔封じメインの人って先行取ってる

408 :
ハンドレスが無理ならフィールドレス、セメタリーレスを目指せばいいじゃないか

409 :
フィールドレスでトリシュは流石に相手も出してこないでしょ…
素直にヴェーラーデモチェブレスルするほうがマシじゃない?
あるいは後続サーチ妨害兼ねて鉄壁貼るとか

410 :
滅多にないけど初手で旋風3枚引いたら一気に3枚使う?

411 :
返しのビュート止められるならやる

412 :
一時期墓地BFでデスドラ使われてたな

413 :
白黒アロマBF作ったが面白いな

414 :
アロマ入れてadsやったら魔術師が何もできんくなったわ

415 :
当たり前過ぎるしBFだけの特権カードでも無いから何の自慢にもならんな

416 :
ヒーローにも魔術師にも海皇にもカルート微妙だから
せめてダークロウ倒せてワンキルされそうな時に捨て石の壁に出来るジュラゲドにしてみたけど
どちらにせよ打点アップ効果自体がピンポイントなのは変わらなくて使いづらさも変わらんな

417 :
>>401
HERO相手ならプレアデスでもどしたほうが明らか強いだろ

418 :
流行りは暗鬼カンゴル
プトレプレアじゃ狩られる

419 :
カンゴル闇鬼一気に並べるのなんてほぼアライブ絡まないと無理だから
こっちが先行のときだけプトレ出さないようにすればドボク入れてなくても大体回避出来ると思う

420 :
ブリリアントフュージョンでクラウンとセラフィ立てて云々って既出?ガチにはならんだろうが

421 :
楽勝だろ
サモプリとバブルかエマコ増援、キンギョかドバーグとエマコ増援使ってバブルミスト揃えるだけとか簡単だよ

422 :
クナイ入り回してるんだけどチューナーであれ非チューナーであれ優秀な星2BFが欲しいな
できれば自己SSとかアド取れる効果持ちで

423 :
BFにドボク入れるにしてもじゃあ代わりに何をリストラするのかって話になるのがな
プトレ関連は元々ティラスとかすら入れる枠無かっただろ

424 :
レベル2は欲しい
そしてランク2もほしい

425 :
伏せ増やすのと伏せ削ってG入れるのどっちかなあ

426 :
なんでピナーカ2の構築多いの?3じゃダメなの?
>>425
いれてる罠にもよるけどフリチェや効果、召喚無効系ある程度入れてるなら、手札誘発入れたらいいんじゃないかな?

427 :
Gは魔術師相手に思いっきり腐りそうじゃね?
ヒーロー考えると欲しいけど総合的に考えるとあんまり入れたいと思わない…

ピナーカは入れてる枚数で事故率というか初動動ける率変わると思うから
事故防止のために3枚入れてる

428 :
旋風に頼りっきりなわりに旋風が言うほど強くないっていう永遠のテーマ

429 :
それはワンキル寄せる構築にしてるかどうかでしょ
クリスピナーカノートジョー来るまでは下手すりゃ事故要素扱いされてたからな

430 :
424だけどシングル戦出るつもり
罠は神2つ、GBA×3、激流×1、破壊輪×1、虚無×1、アロマ×1が基本線で
今はそれに追加でブレイクスルー×2

残りは
モンスター
クリス×3、ブラスト×3、ゼピュロス×1、カルート×2、ゲイル×2
ブリザード×2、ピナーカ×3、グラディウス×1、オロシ×1、増殖G×2
魔法
旋風×3、サイク×2、羽箒、ブラホ、簡易、誘惑
エクストラ
ノーデン×1
ノートゥング×2、ホークジョー×1、アニメ黒薔薇×1(ライキリ枠)、トリシュ×1
ストリクス×1、ビュート×1、カステル×1、プトレ×1、ダイヤ×1、ノヴァ×1、インフィニティ×1、ホープ×、ホープライトニング×1

ちょっと前まではGとブレスルがヴェーラー2とデモチェ2だったんだけど変えてみた
ヴェーラー構えるよりGでドロー狙って行くほうがいい気がしたんだ
ブレスルは未だにデモチェと悩んでる
ヴェーラーに戻したほうがいいのかとか凄い悩んでる
サイド使えないのがなあ…

431 :
>>430
プトレ、ダイヤ、ノヴァ、インフィニティの使い心地が聞いてみたい

432 :
>>431
ノヴァインフィニティは後ろ厚くなった時に出す感じ
ダイヤは使う相手当たったこと無いから分からんな

433 :
アロマ入れるなら先攻後攻どっちとればいいかな?ちなみにサイドからね

434 :
メインにいれろ

435 :
シングル戦だよ→評判悪いからマッチにするよ
っていうんで急遽サイド組んだ大会でシャドールに負けた…

436 :
アロマ入れるならサイクは事故の元だから0にしてアロマ3の方がいい

437 :
前にHEROと戦って先攻で魔封じ羽根箒セットして上手い事決まったけどそれでもギリギリだったな
アド取れないBFに魔封じキツイわ、魔術師には有効だけど

438 :
メインサイク2魔封じ1、サイドサイク1魔封じ1か2にしてるなあ

439 :
前に北海道CSかなんかで魔封じ3積みが入賞してたよな

440 :
bfにはデルタクロウがあるから魔封じと相性はいいけど、それで勝てるとは限らないんだよなぁ

441 :
お前ら先攻初手に旋風とシュラあったらどうする?
俺はデッキバレするの痛いからシュラセットしてエンドもアリだと思うんだが

442 :
つまらない

443 :
何もせずにエンドもアリ

444 :
http://sunetto.blog100.fc2.com/blog-entry-566.html
クッソ古いつまらんネタ

445 :
BFワンキルルート全部載ってるサイトって無いの?参考にしたい

446 :
じゃけん目の前に便利な箱があるんだから使って調べようね〜

447 :
そうだよ

448 :
便利な箱使ってスレで聞いてるんだけどダメかー

449 :
調べろって言われてるのに聞いてるんだけどとか頭悪すぎワロタ

450 :
このスレでも話してたから過去レスでも見ろ

451 :
は?ワンキルルートとかあるの?
脳筋でアドとってるだけじゃ勝てないのか?

452 :
カルート旋風ブリザード、ブリザード2ゲイルクリスorブラスト まだまだ色々ある気がするな

453 :
前者はホークノートアルマがわかるけど後者はどうするの?

454 :
>>453
普通に出したブリザードクリスからノートゥング作って二匹目のブリザード出して
ノートゥングブリザードクリスゲイルから
レベル8ホークジョーノートで普通にいけね?

455 :
>>454
ああ、8使うのか
ありがとう

456 :
>>453
前者はアルマじゃなくて司書ならワンドロできる 後者はもう答えてもらったやつ8と手札にクリスブラストじゃなくて墓地にブラストあればトレミスからだすってのも一応ある

457 :
>>456
8は打ち間違いだから気にしないでくれ

458 :
妨害なしの状態でワンキルって3枚使うルートしか思いつかないんだけど2枚でワンキルするルートないかな?

459 :
BF全盛期のミラーならシロッコNS→
ゲイルSS→シロッコEF→ゲイルEF→全力パンチで2枚ワンキル出来た

460 :
2枚でワンキルはBFエアーマンとか来ないと無理
旋風絡めれば3枚ワンキルの√は豊富

461 :
>>456
どうも

問題なのがレベル8やアルマやライブラみたいなレベル5、トレミスみたいなランク6を入れるスペースが無いってことなんだよな

462 :
BFのシャドールメタってなんだろう

463 :
メイン2プトレを下敷きからのダイヤ
(ガイザーからの)ドラゴリッチ
アロマ(+デルタクロウアンチリバースなど)
ヴァーユピナーカゼピュロスにマスクチェンジセカンド、現れろダークロウ


BFならではの対策かっつーとどれも微妙だな

464 :
ああ、デルタクロウ探さないとな
メインに1枚入れていいかなあ
魔封じはサイド3だけど

465 :
メイン魔封じ3だけどデルタクロウ入れても結構腐るから抜いちゃった あと罠の枠がかつかつ

466 :
クロウがフレンドシップカップに出場か
流石に新規が2枚だけって訳じゃないし期待してもいいよな

467 :
クロウ自身はそんなに乗り気じゃなかったけどなw
まだ登場してくれそうでとりあえず一安心

468 :
アニメで活躍させすぎたら
現シリーズキャラの立場ないから難しいのかな

469 :
ゴドバ見せていいから新しいサポートください!

470 :
キャラ多いし省略されてせいぜいもう1回メインキャラと1回デュエル全編してくれるだけじゃないかなあ
黒崎とやったりしてねそして負けて終わり
サポート魔罠欲しいね

471 :
激流葬、今1枚だが2枚にしようかなあ
シナジーはクリスピナーカしかないがただ強なんだよな

472 :
非公認出てきたがやっぱりシンクロ軸きついな...

473 :
やはり4軸か…
ハルベルト入れたくないんだがなあ

474 :
というか4軸のレシピがさっぱり分からん

475 :
今じゃ環境ピラミッド頂点付近でシンクロしてるの海皇くらいなんだよなぁ
三段目四段目位の竜星ジャンドBF辺りのシンクロテーマが使うくらいで

476 :
BF抜いてRR入れれば完成するよ

477 :
あえて旋風入れないってあり?誰かしてる人いる?

478 :
サイドでライオウ積んでるときは抜いてたくらいだな

479 :
4軸ってもカルートブリザード削ってハルベルト入れるくらいしか分からん
GBAも抜くのか?

480 :
竜星はCSで結果残してるからまったく入賞してないジャンドBFと比べるのは失礼

481 :
1月くらいに入賞確かあったよな その頃の方が環境厳しかった気がするが

482 :
1月じゃ昔過ぎるわ
竜星は最近だと6月に入賞してる、結局BFはノイドテラナイトクラブレが環境に入って来てから結果残せてないって事だからな

483 :
ネプトがクロスオーバーソウルズで来たから海皇もか

484 :
てかグラウディウス値段上がってんな

485 :
全然BFの動きしないけど4軸構築としては
クリス、ブラスト、ハルベを3 ゲイル2(自由枠)ゼピュ1、ジュラゲド2など入れる
魔法はサイク3と簡易と旋風1ブラホか罠のみにして
あと全部罠で固める嫌がらせデッキ
スタロ2制限罠あと汎用罠3積み
旋風はなしでもいいクリスかハルベどんどん出していくから旋風途中で引きたくないためBFも少ないしな
個人的にシュラとコチ1枚ずつ入れてるけどクラブレなど汎用なレベル4ギミックいれておk
参考にならんかもしれんが

486 :
エクストラはブラロとスタダ以外全部4でプトレ素材2で基本的に出していく
スタロとバック暑いなら下級ビートしてもいい激流ミラフォ撃たせたりする形で追い込む
ある程度のプレイヤーならハマってくれると思う
サイドは環境に合わせて適当に

487 :
GBAすら入らないらしいな>4軸

488 :
4軸にすると途端に色んなデッキの純粋な劣化になるのがなあ

489 :
手札からの展開速度ですら展開ガン振りのクラブレに負けるんじゃないかなあ
あっちはヒグルミきて更に上がるっぽいから尚更

490 :
4軸って流行りのランク4使いたい勢でしょ?
まったくもって理にかなってないし、BFの強さ最大限に引き出したいならシンクロ軸にすべき

491 :
シンクロ軸もいいんだけど、罠増やしたい感じがするんだよなあ
あと最近シンクロ軸でもシンクロが5体くらいしか入らなくて悩む

492 :
海皇に効くらしいクリアウィング入れようとも思ったけどピナーカから出せないんだよなあ…

493 :
流行りってか長年(エクシーズ)メタビだったしそこにクリス来てランク4立てるだけならしやすいデッキなのは間違いないからね
虚無ビートルが成立した時ならともかく差別化させたいならシンクロワンキルに向かうべきだけど

494 :
まぁメイン2で立てて強いランク4が欲しいって長年言ってたのも確かだけどね

495 :
みんなダムド入れてる?
ブリザード3構築なら入れた方がいいのかな?

496 :
ブリザ2だけどダムド入れてる
多少事故率上げてでも使える強カードは使わないとやって行けないっていう考えから

497 :
クリアウィングが海皇に強いらしいから入れたいんだがピナーカから出せんのよね
シンクロ軸だけどシンクロ5体しかないし…

498 :
確かに海皇に強いなwww
ただレベル7シンクロとかBF以外ならブラロしか入れてないわ

499 :
ピナーカガン積み型でも結局ノート2ジョー1トリシュ1までしか使わないからな
レベル5,7とヴァルカンは入れてても結局出す機会が無い

500 :
出す機会がないってのは言い過ぎだがこのエクストラ爆発時代にわざわざ1枠取ってるだけの戦果をあげられているかと言われるとな
他のデッキのエクストラが強すぎてこっちが微妙なの入れれば入れるほど損してる感じがする

ダムドもヒーローが先行でダークロウ立ててくるのが怖くて入れられないんだよなぁ

501 :
レ…レベル5はさ…ほら…カタストル…(ボソボソ

502 :
シンクロ軸ならブリザを絡めたワンキルにレベル5は一枚ないと辛いんだよな
チャンバラはよ

503 :
とりあえず現時点でノート2ホーク1トリシュ1にライキリ代わりのブラロ1なんだよな
そこにノーデン1ビュート1カステル1が確定で8枠埋まってる
ホープセットで2、プトレセットなら4
あと1枠にストリクスでどうしても埋まっちゃうんだよなあ

504 :
>>497,493
海皇にクリアウイング立てても複数チェーンされたら無効化使えなくて突破されない?
まだ対象とらせないガイザーのがマシに思える

505 :
>>504
まあメガロを破壊できればまあってことじゃないかな

今罠ビしたかったらHEROなのかなあ

506 :
罠ビしたいなら竜星じゃね

507 :
大会で入賞してるレシピにピナーカ2、ブリザ2、シュラ0or1の構築あるけど、やっぱ俺には使いこなせなかった…
旋風がある前提の構築だからオロシとグラディウス素引きした時弱すぎ。あとシュラ無いとゲイルとカルートの価値が半減する…

508 :
>>507
カルートゲイルで6、ブリザ釣り上げで6、ピナーカグラディで6になるから型として強いんだろ

509 :
>>508
なんかとりあえず6シンクロ作っとけみたいな風潮だな…
カルートとゲイル展開してまで6シンクロっすか…

510 :
ノートゥング便利だからね、仕方ないね

511 :
旋風カルートせざるを得ない場面もある
別に思考停止レベルでカルートゲイルしていくわけでもないし

512 :
>>509
ノートゥングはライフ削りやすいからな
PP出た時からワンキルのしやすさとか散々話題になったろ

513 :
単純に相手ライフが7200になるのは強い
複数出せればさらに削れるし

514 :
ライフ削りやすいのはいいんだが今は相手先行プトレが当たり前だけど
それをどう越えればいいのかわからん

515 :
普通にカルート持って突っ込んでプレアデス使わせればいいだろ

516 :
カルート自引き出来るかあやしいし、旋風は無効化されるからなあ

今のピナーカ3シュラ0でやるのが一番かな…

517 :
>>515
こっちの場ががら空きで即死濃厚なのが気にならね?

518 :
シュラは魔術師とか魔装とかでPモン増えてるのも痛い

519 :
戦闘で破壊だけだったらよかったね時代が少し違えばテキストもかわる
Pモンスター増えるだろうし使いにくくなる一方だ

520 :
ストリクスいらないのでは疑惑

521 :
もう最近の環境どうなってるかよく分からん
時間も金もなくてまともにデュエル出来んし・・・皆は毎月いくらぐらいカードゲームに予算回せてるんだ?こっち全く余裕がなくて開店休業状態なんだが

522 :
時間か金増やしてから来い

523 :
その時間と金のある奴に金をどんぐらい積んでるか聞きたいんだが・・・
やっぱり2〜3マソぐらいカードに積めないとダメか?

524 :
学生がバイトして金あるのはわかるけど、時間あるのはヤバいだろ
資格の一つはとっとけ

525 :
アレでも使えや
カード触るのが一番だけどメタ見るのにはそのくらい

526 :
ADS

527 :
一応社会人よ?
財形って貯金やめれば5万は確保できるが・・・

528 :
BFなんかほとんど金かからんだろ
ココ最近だとエクシーズとメタカードくらい

環境メタ知りたいならまとめブログやyubit見ればいいし実際にやりたいなら大会かそれこそアレ使えばいい

529 :
必要なカードを単品or応募者サービスだけでパック剥いたりはしない系か
なるほど分かった、なんかカードをやってる=毎月ボックスガイなイメージあったがワザワザ買う必要ないもんな。dクス

530 :
パック剥く時もあるけど、どうしても欲しい衝動にかられた時か、お楽しみで剥く時だけだわ
次のパックはライキリ欲しいから多分剥く
1箱で出なかったらシングル

531 :
強謙とか幽鬼うさぎみたいなんが収録されてるならアレだけど
既存テーマの新規が数枚欲しいだけならシングル安定だしな

532 :
今度のウルレアの目玉はボルテックスにレモンスカーライトだろうからライキリのシングルはそこまで高騰しないと思いたいところ

533 :
ライキリはカリユガと並ぶハズレ枠みたいな扱いになりそうだし高騰はしないよ(希望的観測

534 :
シンクロモンスター、再録で本当に安くなったからなぁ

BFに入るシンクロで未だに高そうなカードなんて
せいぜいベエルゼとクリアウィング位じゃないか?
今度出るライキリ、チャンバラ、新レモンも強いけど1枚あれば充分だろうし
竜星のシンクロ体みる限り1000円いくかいかないか位じゃねーかな

全盛期氷結界やクリブレの値段の壁はそうそう破れまい(フラグ

535 :
ライキリ高騰どころか発売から一、二週間すれば200円以下になってるだろ

536 :
ノートと違ってBFでしか使えないしねぇ

537 :
大幅強化される訳でもないしな
ワンコインで済みそうだし良かったわ

538 :
しかも特別強くないっていう

539 :
激流葬2枚にすっかー

540 :
魔封じ入れてるとライキリあったら…って思うときある
まあその時点で優勢なんだけど

541 :
ライキリは対象取らなければ使い道もあったんだけどね

542 :
対象取ってもライキリ使い道あるだろ

543 :
ライキリはホークジョーで何度でも使い回せるのがメリットだけどどっちも上級で真っ先に罠を踏むから罠除去には使えないわな

544 :
まあピナーカから出てくる除去持ちってだけで価値がないわけないね

545 :
よくぶっ壊れ出ると規制される!とか言うやついるけど
中途半端な性能のやつが出るより一回ぶっ壊れ出て環境入った方が絶対面白いよな

546 :
もう環境に入って辛い暗黒時代を迎えたからこそBFは規制されたくないんだよ
ゲイル旋風カルート制限傍の闇系パーツ制限
同時期にもりもり伸びてた主人公と満足やDフォーマー見てると置いていかれた気分になった

547 :
一時期ジャンドも酷い規制受けたけどな

548 :
遊戯王オンライン含めたらジャンドによって
ライコウ デブリ ダンディ スポーア バルブ フォーミュラ ライブラが規制されたな

549 :
今はほぼ規制されてないのに時代に完全に取り残されてるから
俺にとっては今もBF暗黒時代だよ
制限改訂の時のワクワク感が薄い分、規制時代より酷い

550 :
カードゲームはインフレ続けていくものだからね
時代に取り残されていくのは仕方ない

551 :
今でも結果残してるIFとオワコンになったBF
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

552 :
だって満足も蟹もなんにもしなくてもアドとれるじゃん
BFなんて旋風の一回だけなのにワンキルやりきる展開力もないもん

553 :
xyzをうまく取り込めなかったのはデカい差だよな

554 :
BFエアーマンとか来ないとエクシーズは手札消費キツイな

555 :
RR出る前はドロー系削って増援ハルベルトセブンスワンで楽しんでたがRUM使うならRRのほうが強いしBFである必要性もなぁ
今はRUM抜いてストリクスで圧縮性上げてるが微妙

556 :
RRは黒咲さんごっこしてても強いのに
BFはクロウごっこの象徴BFDがお察し状態なのもつらい

557 :
アニメで今後もクロウのデュエルあるみたいだし、まだまだこれからさ

558 :
ABFやBFTがちゃんとサポート共有できるのはブラックフェザードラゴンさんの犠牲のおかげ

559 :
RRと比べるのは色々と間違ってないか
前に比べれば回ってるし一時の夢も見たわけだしこれくらいで十分だと思うんだけどな
フリーでまで勝てないくらい凋落したわけでもなし

560 :
ABF-ドラゴンスカーレッドくるから(虚ろ目)

561 :
前このスレッドのやつが言ってたけどBFとRR合わせたらいいんじゃないかって
RRの攻撃面をBFで補って展開力をRRで補う

回してみなきゃわからないけど

562 :
自己SSできる星2チューナーが来ればワンチャンあるかもだけど現状召喚権食い合いまくって無理

563 :
RRはRR内で展開完結してる感じあるしBF入れても噛み合わないと思うけどな
それよりは召喚権使わないで展開できそうなSRならBFと噛み合いそう

564 :
BFにRR混ぜたら劣化RRにしかならないでしょ
SRは噛み合うと思うからはよ

565 :
壊れ爆アド新規とかはいらないから安定性だけ上がる何かが欲しい
今のところ中堅の中でも事故多いと言われる霊獣と大して事故率変わらん

566 :
旋風がサーチ可能になったらワンチャンと思う反面またぶっ壊れそうなのがなー
ピナーカでサーチの問題は改善したように見えてピナーカを素早くフィールドから墓地に送る手段が…。
ピンでもないといらなくなるグラディウスかそれをサーチする旋風握ってないとってのがあるからやっぱり旋風頼みなのは変わってない感じ

567 :
SR言うほど噛み合うのか?

568 :
SSしつつサーチ出来るベイゴマと復活とサルベージで2回使えるスピードリバースは面白そうだけど
結局真智とムーブが強かっただけのAFBFみたくなりそうな気もする

569 :
BFの強みって手札からの大量展開と鳥獣族ってことくらいかな
正直ゲイルも力不足感あるしペンデュラム流行ってきてシュラも使えないし

なんかデッキからssこないかな

570 :
今月クロウのデュエルあるしそこに期待しよう
現状クナイもどう使ったらよく分からないしな

571 :
てか本気でライキリ入れるつもりなのか
正直あんなん入れるくらいなら月華のがマシだわ

572 :
ピナーカから出せる除去はまた違うと思うが

573 :
なお単体ではバニラの模様

574 :
ホークジョーが優秀だから微妙に見えるライキリ
単体じゃバニラだし対象取るし

575 :
ライキリとか無理矢理持ち上げられてるけど現段階だと微妙だろ

576 :
ライキリ使う前に激流でもくらったら泣くに泣けない

577 :
エクストラも枠ないしライキリ入れないのも充分あり得るか…

578 :
月華を抜くとは言ってない

579 :
アーマード入れてるから、これ抜いてライキリ入れられるでしょ

580 :
少し前まではカステルすらいらないとか言われてそれに影響されてアーマードも結構重要性高かったが
魔術師出てからはカステルビュートがまた固定枠になったしアーマードいらんか

581 :
横に寝てるアーマードはインフィニティライトニングでも突破できない堅牢さを誇るから1枚入れてる

582 :
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

583 :
ホークジョーは必須だからライキリかアーマードかって言われたらアーマードかな
除去よりも制圧系が欲しかった

584 :
サイバーがインフィニティもらったし、
 ランク7
 BFと名のついたSモンスター+BFと名のついたSモンスター
で制圧系でてもいい

585 :
ランク7はビッグアイやドラゴサックの壁超えるのが
まだ出てないからなぁ

586 :
しかしサイバーではインフィニティになるよりノヴァのまんま置いといた方が強いから結局使われないという

587 :
何いってんだこいつ
出すに決まってんだろ

588 :
ノヴァ棒立ちとかしねえよ

589 :
しーっ、見ちゃいけません
きっとエアプ次元のデュエリストなのよ

590 :
そもそもランク7は覇王黒竜いますし

591 :
スレチだけもインフィニティにせずノヴァ止めってのは相手によってはやるよ
海王相手なんかは除去が破壊ばかりだから普通に使える

592 :
そもそもエクストラいっぱいいっぱいでサイエン入りませんし

593 :
>>592
サイバー流のスレではピン刺ししてる人多かった気がしたがインフィニ出る少し前までしか覗いてなかったな

BFに超融合入れたら仕事するかと思ったが仕事してもBFである必要性ない罠

594 :
てす

595 :
DAT落ちで書き込めませんって出てるけど大丈夫だった
ライキリが追加されたらワンキルルート増やせるかな?
ノートゥンやジョーを出してワンキルするルートでライキリ出せないかな?

596 :
1killしたけりゃ除去より展開だろ

597 :
>>596
ワンキルって相手に妨害されない前提だし除去がいつも欲しいなって思ってたから今回のライキリ上手く使えば強くなりそうじゃない?

598 :
>>597
ノートゥング+オロシでホークノートの5800
ここにノートの追加召喚で2200で1killってのが今までの基本でしょ
ライキリ+追加召喚だと2600+800だから追加召喚だけで4600削らないといけないんだができるのか?
チャンバラでギリギリじゃないか

599 :
>>598
そこからノートン二体トレミスで墓地のゲイルを手札にそこからゲイルと手札のレベルの4bf(クリス、ブラスト)を特殊召喚してライキリとか妄想したけど一枚しか破壊できないな

600 :
ライキリを出す段階で妨害踏んでるんだよな
他のBFいないと効果使えないしホークジョーみたいに耐性付けろよ

601 :
まあそれ言い出したらまず旋風かノートで止められるだろうし仕方ない

602 :
相手の妨害考えてたらキリがないな

603 :
ライキリだけにwwwwwwwww

604 :
クロウAV出演でお前らいきりたってたのが嘘のようだぜ

605 :
今の所使えん新規ばかりだから仕方ない
スレチだけどなんで海皇はネプトアビスとかいうぶっ壊れ貰えたのか不思議だわ
メガロ以外の水精鱗捨てて環境に復帰しやがって

606 :
CROSでWP貰ったのは
海皇
炎王
サイバー

つまりはそういうことだ

607 :
クナイはともかくライキリが使えんは言い過ぎだと思うがなあ
ワンキルの手順に入らんだけじゃないの

608 :
クナイは初手ベイゴマクナイbf一体で旋風に頼らずにジョーノートに繋げられるのがいい

609 :
使えないとは言わないが同期のジャンデとか見てるとねぇ…?
フリチェが横行してる時代なんだしフリチェでもいいやん
そもそもなんで自身含まないのか意味が分からん

610 :
最近回しててもここライキリあったらなぁみたいな場面ほぼない
既存構築に混ぜるんじゃなくてライキリ前提構築みたいなの考えないとダメかねぇ

611 :
ライキリ+BF一体って最低2枚は手札必要だしそれでしか解決出来ない状況があるかっていうとないんだよね
列車とかクリフォみたいな一枚に依存してるデッキ相手なら出番はそこそこあるけど

612 :
アド損せずに大量展開できるデッキならおまけのアド取りとして使えるんだろうけどBFじゃ現状出番無しだな

613 :
基本的にはレベル7ってピナーカかゲイルから作るんだろうから
効果発動のためにピナーカクリスブラストで3枚とか必要なのはさすがに無理あるわ

614 :
ブリザでピナーカ釣り上げてクリスかブラストで出すのがいいんだろうけど、それで1枚しか破壊出来ないからな
BFは全然アド取れないから下手すりゃファンデッキにも負けるっていうね…

615 :
一応ピナーカ+ブリザ+旋風で2枚割りながら1kill出来る、かな

616 :
ルートわからんけど出来るならキルライン下げられるし強いな

617 :
確かにチャンバラ使えば2枚割りながらワンキル出来るね

618 :
間違ってたら教えてくれ

旋風発動
ピナーカ召喚旋風でグラディウスサーチ、グラディウスss、ピナーカ+グラディウスノートゥング
ブリザ召喚自身効果でグラディウス、旋風でオロシ
オロシss、ノートゥング+オロシでライキリ
ライキリ効果、ブリザグラディウスで2枚破壊
ブリザ+グラディウスでチャンバライダー
ライキリ2600、チャンバラ2200+2400、ノートゥング800

619 :
チャンバラが来れば出来るけどライキリの枠がな…
ランク4を減らすしかないか
ライキリはもうちょい強い効果で良かった

620 :
まあ出来るようになるのは8月末からだが

621 :
アーマードとアルマデス入れ替えかな
アーマードはピナーカの縛りがあるから入れてたけどそれぐらいでしか使わないし

622 :
ヴェーラーでもうさぎでもどっちでも止まるし
先行プトレでもダークロウでも無理な3枚ワンキルなんて…とどうしても思ってしまう

623 :
3枚ワンキル否定とか今までもそうだったのに今さら何いってんの?

624 :
アーマードの使い道がただの壁だしアド稼げる効果持ってて打点も高めなライキリの方が上なのは違いないか

625 :
シュラで戦闘破壊してピナーカリクルートした時だけアーマード欲しくなるわ
ただの壁だけど

626 :
シュラピナーカならgbaもカルートも警戒させられるしそのままエンドでいいっしょ

627 :
迂闊にピナーカ残すとメイン2のダイヤで蓋される恐れがあるから可能なら自分ターンで使っておく方が無難だと思う

628 :
>>618のワンキルは>>164と同じだな
エアーマンくれば二枚ワンキルも視野なんだが

629 :
>>628
>>164はピナーカでブリザサーチしてるから…
まあ2枚固定、旋風はサーチ先2枚でもいいです

630 :
墓地にレベル4BFが落ちていれば旋風ブリザレベル4で攻撃力1400以上のBFでチャンバライダーを絡めずに2枚破壊で8000は切れるっちゃ切れる
…事前準備が必要な時点で微妙か

631 :
フォースストリクスをしばらく使ってないんだが、必要かね、あれ

632 :
なんだかんだでプトレ立ててる

633 :
なんだかんだでナイトメア立ててる

634 :
ぶっちゃけ無くて困る場面ないから抜いたわストリクス
あるとそれなりに便利かもしれんが枠に少しでも余裕持たせたいし

635 :
プトレセット入れてる人のエクストラってどうなってんのか参考にしたい

636 :
>>635
ノーデン1

ノートゥング2
ホーク1
アニメブラックローズ1(ライキリ枠)
トリシュ1

ビュート1
カステル1
ホープ1
ホープライトニング1
プトレ1
ダイヤ1
ノヴァ1
インフィニティ1
ストリクス1(チャンバラになる予定)

罠の数増やさないとノヴァインフィニティいらない気がしてきた

637 :
ノヴァインフィニティのとこをテロスプレアティラスにしてる人はいないかな

638 :
BFでテロス選ぶ意味あるか?
普通にダイヤ2の方が便利だと思うんだけど

639 :
>>638
素材2で出して相手ターンにダイヤプレアティラス
まあダイヤでも良いな

640 :
>>638
パック買ったらインフィニティゲットしたから調子にのって揃えようとした時に一番安かったから入れてる

641 :
二枚目のダイヤって、ダイヤ二回出す予定なのかな?

642 :
>>631
ハルべ入れてる人なら、結構出す機会あるんじゃない?
ハルべ棒立ちで相手にターン渡しても、
bfみたいにゴドバの素材にできるわけでもないし、
相手にカルート警戒させれるわけでもないし

643 :
プトレ使ったことなさそう

644 :
プトレにダイヤBをX素材として重ねてからダイヤAをX召喚するのと、プトレにデルタをX素材として重ねてからダイヤAをX召喚するのは同じでしょう?
ならわんちゃん使うことがあるかもしれないデルタを入れるべきだと思うんだけど

645 :
>>644
まあそうだよな
てか蘇生すら入ってないことも多いbfでダイヤ2枚目は無理

646 :
俺はデルタ1ダイヤ1派だけど
>>644は同じじゃないぞ、って言わせてもらう
下にダイヤA重ねてるほうが、相手からしたらダイヤBが出てこないと期待する可能性がある

647 :
最近罠増やしたいという強迫観念に囚われてたけど、今の魔術師環境だと罠は減らしたほうがいいのかね

>>646
まずありえない
というかよっぽどのことがなけりゃわざわざダイヤ補充してプトレ使わない
4軸とか言うのなら話は別だが、そうでもなけりゃエクストラ枠が足りない

648 :
ん?
エクストラ枠が足りないのはとりわけBFなら常識で
こっちがBFだって知った相手は、だからこそこちらにダイヤBがないかもしれないって期待するんじゃん

649 :
ダイヤをブラフに使って有利になる状況ってあるの?

650 :
なんか勘違いさせてるのかもしれないけど
俺はダイヤ1テロス1派で、あえて今回>>638のダイヤ2テロス0を擁護する話してる

ダイヤを下敷きにした時点で、ダイヤをブラフにするメリットが皆無なのは相手も承知済
で、こっちがダイヤ2テロス0なのかダイヤ1テロス0なのかなんて相手はわかんないんだから
ダイヤ2の自分は、相手がこっちをダイヤ1(エクストラ枠のないBFだし)と読み間違えたときに有利になれる
……かもしれないって話

651 :
そもそもデルタもダイヤ2枚目も入らないくらいエクストラいっぱいいっぱい

652 :
下敷き用のダイヤなのかなって思うけどな
枠がないとか知ったこっちゃねえ

653 :
ブリザードのせいでエクストラ5枠くらい取られてるのに
初手のブリザード腐って負けるとこの鳥殺したくなる

654 :
ディスクコンコン可愛いから許してやれ

655 :
シンクロテーマだから仕方ない

656 :
みんな効果無効系何入れてる?
俺は禁じられた聖杯入れてるんだけどベーラーやブレイクスルーの方が人気なの?

657 :
デッキ診断お願いします

コンセプト:出来るだけシンクロ軸でアドを稼ぎつつGBAでパック割りつつワンキル狙い
計40枚
上級1枚
ダムド1
下級21枚
クリス3 ブラスト3 シュラ1 ピナーカ2ゲイル2
ブリザード1 ゼピュロス1 グラウディウス1 カルート3 オロシ1 増G1 ヴェーラー1 ナイトドラゴリッチ1
魔法10枚
旋風3 ハーピィ1 闇の誘惑1 聖槍2 サイク2 ブラホ1
罠8枚
激流葬2 ゴドバ2 神警1 神宣1 虚無1 破壊輪1
エクストラ15枚
チャンバライダー1 ヴァルカン1 ノートゥング1ホークジョー1 アーマードウィング1 ブラロ1 月華龍1 ガイザー1 トリシュ1 ラグナゼロ1 ガンマン1 ルーラー1
カンゴル1 カステル1 ビュート1

658 :
サイド
上級1
ロンギヌス2
下級3
ライオウ3
魔法1
マスクチェンジセカンド
罠10
鉄壁2 ソウルドレイン1 魔封じ3 ダイヤモンドダスト2
デルタアンチクロウ1
エクストラ1
ダークロウ1

659 :
増Gヴェーラーがピンの理由
ダムド、ドラゴリッチの採用理由
ワンキル狙いなのにブリザードがピンの理由
どうぞ

660 :
ドラゴリッチはガイザーいるからだろうしワンキル狙いたいデッキのダムドの採用理由まで説明する必要あるのかよ

661 :
ライトニング入れた方がいい

662 :
>>659
増Gがピンなのは回してて2枚は多いかなと思ったからです 引けたらいいな程度 ドラゴリッチは>>660の方が入ったようにガイザーから出すって感じですね
ブリザードがピンなのは初手や2枚くると動きづらいダークロウが怖いのでピン刺しです

663 :
>>661
ですよね..カンゴル ラグナ抜いて入れます。

664 :
>>659
ヴェーラーは2枚積もうか迷って、今は1積んでます
ダムドはアタッカー要因 誘惑コストで投入してます

665 :
>657
魔術師が流行ってるから激流GBA破壊輪抜かして奈落デモチェブレスルにしたら

666 :
ミラフォメインに入れたけど、それならサイドのうさぎをメインに1枚入れたほうがいいよなあ

667 :
新弾、クナイもライキリも前後埋まってるしこの2枚しか新規ないの確定…?

668 :
新弾にBFのフィールド魔法きてくれー

669 :
そもそもアニメ新規がそれしかないですし
クロウのフルデュエルがあればそこに登場したのに加えてocgオリジナルが出るかも

670 :
まともな強化するつもりないならアニメに出すなよ
期待させといて北斗コースかよ

671 :
もう2009年は終わったんだ
いくら呼んでも帰ってはこないんだ
もうあの栄光は終わって、君もフリーと向き合う時なんだ

672 :
全炎星使いの期待を全て裏切った梁山泊塾ってのがあってな

673 :
何!?あれは当てもない情報に勝手に期待してた炎星使いが悪いのではないのか!?

674 :
サイコフレームのシンクロが7レベルか 7レベルばっかだね 効果も単体じゃ微妙

675 :
エクシーズメタとしては使えるし採用候補に入るだろ
先行でプトレやインフィ出されると何もできないのはご愛嬌

676 :
特別出演かと思いきやフツーに順レギュラーとして地味な立ち位置に収まったクロウさん

677 :
大会で権ちゃんとデュエルするのかクロウ
恐らくこれがクロウの最後の見せ場だろうから強力なABFを期待したい

678 :
クロウ勝つんじゃね

679 :
クロウさんには勝ってRRと戦ってもらわんとな

680 :
むしろチーム戦で組んで欲しい

681 :
黒い旋風クロウホーガンとか煽ってたけど
今までの使用カードを見るに実は墓地BFで視聴者ずっこけみたいなオチな気がするな…

682 :
ジャックのOCGカード的にダブルチューニングしそうらしいじゃん
クロウもアクセスシンクロやってくれるでしょ

683 :
ジャックは5Dsの時からやってたけどクロウはやってないからなあ

684 :
ゴンちゃんには流石に勝つだろうな
ここで初戦敗退とか何の為に出演したかわからないし

個人的にはゴンちゃんに敗退してほしくないから沢渡とか徳松が対戦相手のがよかったけど

685 :
今のゴンちゃんのデュエルスフィンクスって、遊矢のことを考えると良くてセキュリティと同等だろ
クロウがそれ以下というのはあんまり考えられないが

686 :
そもそもサティスファクションが存在してないっぽい世界にアクセルシンクロがあるのか

687 :
アサルトブラックフェザードラゴン(BF非対応)じゃねえの

688 :
まぁレッドデーモンの本気の出しぶりを見るに
ブラックフェザードラゴンもそんな嫌がらせみたいな産廃にはしないだろう…多分…

689 :
そもそもブラックフェザードラゴン自体必要ないわ
あんなのリメイクするぐらいならアーマードウィングをABFにリメイクした方がいい

690 :
ブラックフェザードラゴンはチェーンバーン相手に強いやん

691 :
新しいブラックフェザードラゴンだすなら
このモンスターはBFとして扱うっていう効果を書いてくれればいいよ

692 :
BFとして扱うことで受けれる恩恵ってなんだろ

693 :
>>692
クナイでレベル下げれる

694 :
>>693
クナイってシンクロモンスター全部レベル変えられるんじゃなかったっけ?

695 :
>>694
今見たら本当だ!!
まぁシンクロ先がBF限定のチューナー多いしBF扱いなら出しやすくなるかも

696 :
混ぜ物とかしようとしたときにレベル5とピナーカでシンクロ出来なくて挫折すること多いから
2体シンクロで出せるレベル8BFは個人的には欲しい

697 :
アウロラで効果を得られるぜ!

698 :
チェーンバーン怖いならクラブレ、てかハットトリッカー使えって

699 :
当たるかもわからない相手にメインデッキの型を決めるなんてすげえなお前

700 :
食らうととてもきついからエンドGBAでもしとけばいいよ

701 :
クナイとシロッコって入れる人居る?
クナイのWiki見るとクナイ、シロッコ、ジョーでワンキル出来るらしいしワンキルルート増えるなら入れてみようと思うアフィ

702 :
事故要因は切り捨てる がワンキルの鉄則でしょ増やしてどうすんのさ

703 :
クナイは知らないけどドクロバットがあまりにもウザいから最近試しにシロッコは入れてる

704 :
ドクロバットとシロッコ特に関係なくね

705 :
>>702
こっちは8700の二回攻撃ルートだし二体ともジョーで蘇生出来るしルートが増えるならどうかなって思って
抜くならシュラ二枚かな?

706 :
こっちはブリザとカルート使わないから良いと思うんだよな最低四枚必要なのが欠点だけど

707 :
>>704
ライオウもいれてないから先行1800だけでもすでに辛いのが気になった

708 :
クリスで対処するしか無いね ライオウも入れてもいいけど
ハルベのがいれたいという シンクロワンキルの人はハルベ入れてない?

709 :
ハルベルト入れるならカゲトカゲも....あれ...これエクシーズしたいってなる シンクロも噛み合いそうだけどね

710 :
さっき言ってたワンキルルートはシロッコnsゲイルssブラストss
ゲイル+ブラスト=ジョー
シロッコ効果をジョーに
シロッコリリースクナイ
ジョーでシロッコ蘇生
シロッコ効果をジョーに
シロッコ+クナイ=シャークフォートレス
なんとか使う枚数を減らす方法ないかな?

711 :
>710
相手もBFなら多少枚数減らせるぞやったな
ゼピュロスが出張しまくってるし(大抵エクシーズ素材か墓地だけど。。)

712 :
シロッコブラストゲイルで7400削れた時代

713 :
結局何もなかったしあとはアニメの戦い次第か

714 :
インフレしきって過去テーマは新規待つしかないっていうのもTCGとしてどうなんかなぁ…
シナジーもコンボも少なく現状プールで戦えないってのはツラいよよなぁ…

715 :
闇属性サポか鳥獣サポで恩恵受けれる分まだマシだと思う

716 :
鳥獣サポ(ただしRRに限る)

717 :
手札の鳥獣捨てて二枚ドローできる位のカードでもいいのに

718 :
他のTCGで過去テーマに新規が来るだけでもほぼ無いのにBFなんてトップクラスで優遇されてるだろ何言ってるのか

719 :
とりあえず今回来た分だけでデッキ考えるしかない
ホークでライキリ回すのは強そうだから7を最大限出しやすい構築にしてみようかな

720 :
>>717
それはRRが調子づくからダメだ

721 :
黒羽の宝札…アニメ効果…うっ頭が…

722 :
ドロー効果でも黒羽の宝札はまだマシな方なのが笑える
ブラックブーストのアニメ効果とOCG比べたら…もうね

723 :
ブラックブーストはガチで絶望したな
そりゃ枠潰しって言われるわ

724 :
ブラックブーストは事実上天よりの宝札の下位互換だからな

725 :
環境取るばかりか散々枠潰ししてヘイト買ったのに新規もらえてるだけありがたいな
ライキリは普通に使えそうだし

726 :
ライキリはスチームとレベル4BFでシンクロすればレベル8出せるのが良さそう
速攻魔法でブラッククレストトークン出してくれるカードでてくれないかな?

727 :
>>684
その気持ちは分からなくもないけど、BFの未来考えたらやっぱりクロウに勝ってほしい。

728 :
レッドワイバーン強ない?

729 :
弱くはないけど強くもない

730 :
ヴァルカン入れてる人はワイバーンと入れ替えかな
枠空いてたら1枚入れたい

731 :
サイコフレーム、レッドワイバーンと
相手ターンに干渉出来るシンクロモンスターも少しずつ増えてきたか

732 :
>>731
ガンダムかな?

733 :
レッドワイバーンのデメ効果なんなん?

734 :
やっぱりシクはいいな

735 :
先行でxyz立てれるならストリクス立ててたけどこれからはフレシア立てた方がいいかもな

736 :
後続握ってるならいいんじゃない

737 :
ttp://www.yugioh-card.com/which/ja/

ワンプッシュにBF来てるな
何度目だよ

738 :
クナイもライキリも現状意味が分からない謎のモンスター状態なのに
こんなんでジャックと人気勝負して勝てるわけないわ

739 :
ライキリは別に謎でもなんでもないような

740 :
チューナー部分を今後どう活かしてくれるかだね、出しやすいのと見返りが少ないと使わないし

741 :
PP組がシクのせいでライキリもシク買わないといけない
ウルが好きなんだけどな

742 :
ライキリこれアーマードの変わりに普通に使いやすいね
墓地に落ちてもジョーで蘇生出来るし

743 :
ライキリのレリ2枚も来てしまったからライキリワンキル組みたい

744 :
ノートゥング出す2枚
オロシ
ライキリ出す2枚
これで2枚破壊の1killが出来る

745 :
来週クロウのデュエルかー
相手が相手だし負ける予感しかしない

746 :
予告に下級BFいたけど新規かな?

747 :
フレシアはバックあれば強いな
スカーライトはどうなるかな

748 :
自分の中で完成したと思うから、4軸?のデッキ診断頼んでもいいかい?

749 :
人のレシピみたいからどんどんあげてくれ

750 :
エクストラ
ホークジョー1 ライキリ1 ブラロD1 サイエン1 ノーデン1 インフィニティ1 ノヴァ1 プレアデス1 ダイヤ1 ライトニング1 デルタ1 ホープ1 プトレ2 フォースストリクス1

メイン
クリス3 シュラ3 ブラスト3 ゼピュロス1 カーム1 カルート1 ゲイル2 ピナーカ1
蘇生1 簡易1 ソルチャ1 羽根箒1 旋風3 サイク3
神宣1 神警1 奈落2 激流3 砂塵3 ゴドバ3 リビデ3

サイド
増殖G3 D,D,クロウ2 魔法効果の矢1 闇封剣3 強制脱出3 マクロ3

質問あればどうぞ

751 :
モンスター15でカームカルートゲイルは実質初手これだけだったら戦力外と考えると俺には怖すぎて回せんな…
モンスター少ないと旋風やリビデも事故率加速の要因になりそうな気がするし…

752 :
>>750
砂塵3は入れ過ぎじゃない?影霊衣とか罠無いやつに腐りそうじゃないかね
うさぎとか似たようなもので間接的な代替はないかな〜

753 :
ピナーカは4軸にすると抜けてったなあ 展開が遅くなるし 砂塵の枠を聖槍あたりにしてあげるとシュラの戦闘破壊補助にもなると思う サイクはゴドバあるならピンでもいいかも 奈落積むならフレシアも良さげ

754 :
今さらだがRRのランク3モンスター、素材縛りのせいでBFでつかえねーじゃん

(指定が闇かつ鳥くらいに緩かったとしても
BFでも採用するかってきかれたらしないだろうが

755 :
ペンデュラム相手だとシュラが機能しない…

756 :
>>750
サイド含めネクロスに勝つ気なさすぎて笑った

757 :
これからはマジェスペクター、魔術師、HEROの時代かなあ
次点でネクロス

758 :
ttp://i.imgur.com/VT8ML14.jpg

次回予告で出た新規
ダサい…ダサくない?

759 :
ダサいけどライキリよりはダサくない

760 :
先行クェーサーって既出?

761 :
スマンsage忘れた

762 :
新規のおかけで手札4枚指定するけど出せるようになった

763 :
なんでや!ライキリ普通にカッコいいやろ!

764 :
見た感じ下級っぽいから面白い動き出来そう

765 :
手札からSSできてレベル4か3で1500以下の非チューナーならなんでもいいよ

画像見る限り同じモンスター2体だけどどうやってこいつらで奇数シンクロのライキリ出すつもりなんだろうな

766 :
漫画ジャックのアレみたく非チューナーとしても扱える能力持ちとかじゃねーかな

767 :
ここからクナイアドバンス召喚とかの手札消費ばっかり激しいクソプレイかましそうなのが怖い

768 :
ガストさんに出番があったからジェットやギブリにも出番があるのでは

769 :
ハンドレスからの墓地BF墓地BF墓地BFドヤァはいつですか?

770 :
グラディウスってさ何枚入りそう?
やっぱり3枚なのかな

771 :
あんな単体で引いたらゴミ以外何でもない奴をどうしたら3枚入れるって考えが出るのか

772 :
4軸だと入らないしシンクロ型でも1枚で十分だわ

773 :
ピナーカと旋風のおかげで1積みでも仕事出来るしね

ライキリってスチームから出すと楽しいな
ライキリ効果使用後、ライキリ+トークンで8シンクロ!
あらわれろ!ブラックフェザードラゴン!

774 :
>>771->>772
すまないBF復帰したばかりなんだ
シンクロ型だからグラディウス二枚かなと思ったが要ら無いよなすまんかった

775 :
やっぱライキリ生かすのはスチームか
コチとオロシと同じサーチ先の雑魚枠だから増やしたくないんだよなあ

776 :
ライキリ当たったし久々に組み直そうかなと思ったらPP組結構するなぁ

777 :
グラディウスとか引いたらイラッとするし星3チューナー無い初手にあってもイラッとする

778 :
オロシ単体性能低すぎもう一個効果あっても良かった
スチームグラディウスは2回壁出来るから初手に来てもまだ許せる

779 :
スチームはグラディと違ってピンでサーチしてどうこうってタイプじゃないし
普通に2枚〜3枚積んで引きやすくするしかないのかねぇ

780 :
スチームは手札でひたすら腐ってるイメージしかない
今は変わったのかもしれんが

781 :
基本旋風しかアド取れないからスチームって必須になってくる気が
手札消費がキツい

といって手札を増やすカードがないのも事実で

782 :
スチームはライキリ来てから可能性を感じるな
グラディウスのように必須枠になれるか?

783 :
スチームはトークンはBFじゃないしライキリのためだけに効果使うかって微妙だし何より手札で腐るくせに攻撃低いのがダメ

784 :
オロシ出しといて閻魔で一掃した後にアビスにしたりとか今後あり得るかも

785 :
ストリクスが必須枠でなくなったっぽいって話聞いたけど実際どうなの?
ボーナス入ったら買おうか悩んでたんだが?

786 :
>>785
持ってないなら1枚あって損はないと思うよ
今後レベル4の新規が出る可能性が無いわけじゃないし

787 :
現状ストリクス出すくらいなら他の物入れたほうがマシ
まあサーチは将来性があるから安けりゃ1枚買ってもいいかも

ただ安くなるまでにその将来が来るかは知らん

788 :
グラディウスはピナーカ多く積んでるならピン差し

789 :
オロシの表示形式変更効果はたまに役立つやろ

790 :
サモプリや蘇ったクラウン起こすと気持ちいいよ

791 :
個人的には相手のインフィ突破かな

792 :
SPHR発売週にシンクロ限定杯あるけどBF結構いい線いけそうな気がする

793 :
ライキリってもしかしてアロマBFだと強い?

794 :
魔封じとライキリのコンボはかなり強そうだよなぁ
環境的に魔封じ最強だしもうメイン3確定でデッキ考えた方がいいんかな

795 :
先行ぶん回し後ライキリたててアロマ
いけるな!!

796 :
BF回してて思うんだけど1ターン目には確実に手札が満足にならないかこれ
といって制圧力ある奴が呼ばれてるわけでもないからシンクロ型ってこれどうやるんだ

797 :
旋風初手にあればそれなりに展開できるがなあ

798 :
BFに制圧力を期待してはいけない
魔封じで天敵の羽根箒対策もついでに出来るからいいね

799 :
時代はアロマ型か ライオウ4軸組んでガッチガチのマクロスキドレ積むか

800 :
マクロはないか

801 :
もうBFじゃないし、BFじゃない方が明らかに強いだろそれは

802 :
BF以外に魔封じ気軽に詰めてGBAのような汎用バック除去 対象とらない罠詰めるデッキあるのか

803 :
BFに魔封じが気軽に詰めるとかエアプは黙っとけよ

804 :
ゴトバより手札発動のデルタクロウや芳香を一旦手札に戻せるゼピュロスがいるし相性はすごい良いよね

805 :
BFエアーマンがいればメタ積んでもある程度安定するんだけどなぁ
魔封じが複数来て事故るとか旋風かピナーカ来ないでジリ貧で負けるのが多すぎる

806 :
旋風と似たような効果のフィールド魔法が出たら少しは回しやすくなるんだがな

807 :
やっぱりBFエアーマンしかないだろ
旋風サーチや旋風擬似フィールド出たところで召喚するのがクリスやブラストではいくらなんでも無理がある
BFエアーマンさえあれば旋風もブリザードもゴドバもノートゥングも全てが一段階強くなる

808 :
何を言ってるのかよく分からんが、最近のエアー効果のモンスターの効果とステータス見てきたら

809 :
来週のクロウがそれを出すと言われるとノーだな
BF切り込み隊長が出て精一杯だと思う

810 :
来週のクロウは一応新規一枚は確定してるけどどうなるかね
ライキリ出して勝ちって展開はやめてくれよ頼むから

811 :
言ってみたもののBFエアーマンなんて来るわけないけどな
旋風ノートゥングと合わせてワンキル余裕すぎる

812 :
中☆断!

813 :
バニシングしか使ってなくてもトリビュートミミクリー貰えたりするし
むしろ糞雑魚しか使わない方がOCG班が本気出す

814 :
>>812
再来週の予告で決着付いてるの確定だからそこは大丈夫

スサノオをライキリ効果で破壊
次ターン☆9超重武者シンクロ登場でライキリ破壊→新ABFシンクロ出して勝ちってのが理想

815 :
5D'sで貰えなかったこのスレで言ってもなあ

816 :
BFで初手で展開するとかよほどのことがない限りないだろ

817 :
手札が旋風旋ピナーカゼピュロスとかだと悩む

818 :
その手札だとランク4が立たないから微妙だな
魔封じあるならノートゥング出してゼピュロス追加召喚してブリザサーチまでやるかも

819 :
フレンドシップカップ優勝はクロウになると予想

820 :
僕だ!

821 :
良くて準決勝までだろ
恐らく2回戦辺りで遊矢に負けると思う

822 :
遊矢が優勝しないと話が進まないからな
負けるにしたって何かしらあるとは思うけど

823 :
クロウ
黒咲
遊矢
勲章おじさんっぽい人
ユーゴ
柚子
セレナ
零羅
後はデニスがまたやらかして負けそうなくらいだよな

824 :
黒咲と対戦してほしいけど、展開が面倒くさそうだし ユーゴか遊矢に敗退だな

そろそろ、RRレディネスみたいなカードでないかな?

825 :
敗北するのは構わんが普通に敗北退場じゃ何の為に登場したかわからんなクロウ

826 :
BFは罠デッキなのに羽根箒に弱いっていうね
妖仙獣テラナイトRRのように専用カウンター下さいよ

827 :
賄賂スタロで我慢するしかないな

828 :
賄賂スタロじゃ辛い
今は魔封じが強いからいいけど環境変わったらマジックドレインでも入れるか

829 :
>809
グラム『お、まかせな!』

830 :
今マジックドレイン弱くないよ 影霊衣以外には

831 :
漫画の特典カード強いのに何でグラムだけこうなったの?

832 :
カタパルトウォリアー「全くですな」

833 :
カチコチドラゴン「お前ら不甲斐ないな」

834 :
カチコチは当時それなりに使えた

835 :
カタコチは普通に使えただろ

836 :
グラム超懐かしい
当時はシュラからランク5出来たら超強くね?の後にガッカリしたわ
今出来たらまぁまぁ位の強さだな

837 :
ライキリによって強くなるかと思ったら発売前と全然変わらんな
次のパックに期待か

838 :
今の環境を考えるとグラムは墓地シンクロできてもよかったのにな

839 :
ライキリを見て思ったのはエクストラカードが強くなってもデッキとしての強さにはほぼ変わらんという事
やっぱりメインのモンスターからもうちょい新調していってもらわないと
これからどんなエクストラモンスター増えても性能をフルに使えないわ

840 :
むしろレベル5のABFくれ

841 :
そりゃエクストラのカードなんてよっぽどのぶっ壊れじゃないとデッキとしての強さに影響するわけないじゃん
強い下級来なきゃ環境中堅にすらほど遠い

842 :
レベル5の使い捨てに出来る攻撃的な2300
レベル8の耐性持ち切り札

とりあえずここらへんがまずは
あとは有能ドローとかカウンターのサポートを

843 :
>>841
ほんとこれだったわ
クロウ頼むからエクストラいいからメインカードバンバン使ってくれ

844 :
ノートゥングで動きは変わったとは思う

がやっぱり優秀な下級はほしい
1枚から7シンクロまでいきたい

845 :
現状BFに限らず7シンクロ1発で行けるのってカメンレオンとデブリと手札から出す系以外に何かあるのか

846 :
海皇は余裕だろうな

847 :
マジェスペクターってクリス対応できないんじゃね どうなん

848 :
ってトルネード破壊して除外じゃないのか...ダメだな

849 :
マジェスペなら邪竜星ガイザー出せば時間稼ぎになるんじゃない?
まともな新規を出して貰わないとデッキパワーで大きく負けてるけど

850 :
トルネードじゃなくてテンペストで何でも潰されるし、サーチ出来るんだから勝ち目ないよ

851 :
くれくれだけどブリザードが星3ならなぁ

852 :
今のBFは使い手が少ないだけで中堅並の力はあるでしょ
ここはネガりすぎ

853 :
環境復帰を夢見てたのに微妙な新規だったからしゃーない
使い手が少ないって事は安定性が低くて弱いって事だよ
RRは一定数使い手がいるのに対してBFは居て一人だからね

854 :
環境復帰とかそんなん欠片も望んでないわ…

855 :
環境復帰は言い過ぎにしても中堅の位置には戻らんと枠潰しって馬鹿にされるわ
霊獣妖仙獣RRに肩を並べる位の新規頼むよ

856 :
何が悲しくてまた規制に怯えなきゃならんのだ
ライキリくらいの強さのやつを1,2枚くれれば十分

857 :
何だかんだでライキリの破壊効果は便利だしな
ノーコストは悪くない

858 :
>>856
この規制が怖いみたいなの今の時代に言ってるのほんと時代錯誤だと思うわ
BF全盛期の5年前くらいと違って今はカード作る方も使う方も規制前提で壊れバンバン出てるのに

859 :
次のシンクロ杯で蟹に勝ってシンクロ最強という称号でいいんだよ
竜星?知ら管

860 :
机の中に眠ってるデッキに新規加えてデュエルするようになる

それくらいの強化でいいんすよ

861 :
権現坂に勝って次で負けるだろうな
その2回で強い新規来ないならもう知らん

862 :
ネプトアビス貰っても嬉しくないんだよね
規制されずに強化された方がずっと嬉しい。ブレイズキャノンマガジン程度でいい

863 :
BFエアーマンが欲しい
それか自身の効果で通常召喚できるレベル4の高打点とか

旋風サーチカードとかせんとBFは安定しないわ

864 :
旋風サーチするフィールド魔法欲しい
おまけで攻撃力アップ

865 :
エアーマンなんて出たら出張されて規制されるだけだろ

866 :
BFエアーマンエアーマン言ってる奴は馬鹿なのかアホなのか物知らずなのか

867 :
シェラが使いにくくなったしBFの下級でサーチや補助するカードはもう一枚欲しいよね
エアーマンクラスじゃなくてもいいからBFらしさを持ってる感じで

868 :
殆どシュラと共に闘って来たしまた強く使えるように相性の良いカード来て欲しいね
さらなる打点補助よりは効果通った時のリターンが凄い方がいいな
出てくるのがピナーカじゃまだまだ甘い。速攻トリシュ出るレベルじゃないと

869 :
場持ちが悪いのを何とかするカードがほしい
BFの予想GUYがあれば最高だわ
ガラ空きでGBAが腐るのが一番つらい

870 :
ぶっ壊れ出て環境トップになって規制された方が今より全然強いし楽しい

871 :
BFエアーマン程度じゃ環境に届かないからいいだろ

872 :
今更何出たところでトップに追いつけるわけないしな
規制こわいよ〜とか言ってる古参気取りのアホがそろそろ鬱陶しい

873 :
エアーマンいらないんでデネブください

874 :
BFヘカテリスとBFカストルで

875 :
今の時代ならヘカテリスにカストル効果が付いててもビックリしない

876 :
そういえば漫画だと下弦のシェルって奴がまだ出てないんだっけ?どういう効果かしらないけど

877 :
BFエアーマン無理ならシュラの超強化サポートがいいな

878 :
スキドレ墓地BFという電波を受信した

スキドレ張られても手札や墓地からSS出来るし結構動けるよね

879 :
下弦をBFいたら特殊持ちで☆2チューナーフィールドから墓地に行ったらエンドフェイズに黒い旋風を1枚手札に加える
で作れば中堅以上に行けるんじゃないかな

880 :
墓地BF自体がアレなのは置いといても唯でさえ噛み合わせのデッキなのにスキドレなんて入れたら事故る未来しか見えん

881 :
スキドレ張ったらモンスター墓地へ送る手段減るし今となっては打点も足りないから除去が不足して動きにくくなると思うが

882 :
ヘカテリス出るだけで大分いいんだけどなぁ

883 :
まあ何にせよ枠潰しと言われない程度のものは欲しい
あわよくばRRと対等くらいにまでのし上がれればいいなあ

884 :
>>872
同感
所詮今のカードプールじゃクラウントリッカージャグラー出してやっと環境取れるのにクラウンジャグラーもないBFに規制の矢が向くわけねえだろ

古参とか言うけど誰もがBFなんて格安テーマ使ってたわ

885 :
ABFもRRもARC-Vの新規が軒並み効果控え目になってるのは何でなのかね
超重武者は次回☆9シンクロ来るみたいだけどABFもライキリ以外のシンクロ来てほしいな

886 :
デッキからBF呼べるBF
ヘカテ効果☆4atk1500
BFがいるorBFを見せて発動出来るカウンター罠
対象耐性持った☆7エースシンクロ

ここらへんがまとめて来ればまだ

887 :
それって完全に別デッキだよな
別にBFじゃなくて良いよ

新規もアニメの展開次第だけど下級2枚とシンクロ1枚来れば良い方でしょ

888 :
ブラックソニック3積みするか

889 :
旋風ヘカテが来てくれればそれでいい

890 :
強化する気がないならアニメに出すな、ジャックみたいにちゃんと強化しろ
こんな体たらくだからワンプッシュ投票でジャックに惨敗なんだよ

891 :
クロウデュエルするの実質明日が初めてなのに
先週投票開始する時点でもう公式に見捨てられてるというか
最初からジャックの噛ませ犬にしたかっただけなんだなってのが分かる

892 :
あぁ、ジャックは裏切り者ってそういう

893 :
HSR最後の枠は黒き旋風のクロウ様がうんちゃらかんちゃらだぜとかの可能性は

894 :
BFと魔封じ確かに相性はいいってのはまあ分かる
だけどあれ先攻で引いて伏せなきゃあんまり意味ないからな?後攻で殺しに行くタイプのデッキなのにわざわざ展開しづらい先攻取りに行くのは強み殺してると思うぞ

895 :
これだけは負けないってアイデンティティーが欲しいな
現状何するにしてもテラナイトだとかHEROだとかRRだとかでいいじゃん!って感じだし
かつて環境を争ったインフェルニティはしぶとく生き延びているし、bfにもなんらかの長所がほしいよ

896 :
それエクシーズ型使ってるからだろ

897 :
グラディウス米版買ったけどこれから
一枚あればカルートの変わりにゲイルスチームピナーカがワンキルの材料になるしめっちゃ強いじゃん

898 :
BFの特徴って言えば手札からの大量展開かね

だったらこのカードが存在する限りBFと名のつくモンスターの特殊召喚は無効化されない効果下さい(暴論)

899 :
光天使スケールをBFに合うようアレンジしたやつならよさそう

900 :
多少デッキパワーは低くとも圧倒的にメタられ辛いってのが昔からの強みなんだから
そこを伸ばすというか元通りに改善して欲しいわ
ペンデュラムモンスターとかいう存在自体がBFメタのせいで強み消し飛ばされたってレベルじゃねーぞ

901 :
メタられ辛いから強いって時代は終わった
今は安定してぶん回して制圧するデッキが強いからもう時代遅れ

902 :
つまりBFにペンデュラムを追加すれば・・・

903 :
戦闘強かったりゴドバとかシンクロあったり
今のBFモンスターがそのまま全部ペンデュラムになったら楽しくて強いデッキになるだろうなという気はする

904 :
つまりクロウさんが遊矢みたく書き換えれば問題ないな

905 :
>>904
蟹でもいけたからないける!いける・・・

906 :
メインに幽鬼うさぎ3と緊テレ入れたら罠がGBA3神2奈落2虚無だけになったわ
大丈夫かな

あとサイド1枠がどうしても決まらなかったからガイザー入れてみた
メインのスカーライトいらない気もするが、ガイザーはマジェには刺さりそうだしなあ

907 :
バトルフェイズ中効果魔法罠使えないを追加すればいける…?

908 :
>>907
メテオバーストは一度入れたことある

909 :
>>906
もうヴェーラー入れてカオス軸
って思ったがBFにうさぎって手札消費死ぬやろ

910 :
カオス&緊テレダークシンクロBF

911 :
>>908
レスから漂う微妙だった臭

912 :
実際ライキリって使い勝手どうなの

913 :
悪くはない
ただなんでお前自分も数に含まねえんだよって思う時はある

914 :
うさぎが手札誘発の主流になってるのと
Em流行り過ぎでジャグラーとの遭遇率高すぎでノートゥングが一切機能しないから
もうライキリでどうのこうの出来る不利さじゃない

915 :
メインが完成されてるRRと違ってBFは時代遅れでアド取れないからシンクロより下級や万能カウンターが欲しい

916 :
カウンターあってもサーチできない…
制圧系のシンクロの方がまだ可能性がありそう

917 :
実際クナイって使い勝手どうなの
使ってる奴がいるかは知らんが

918 :
使うも何も現状使いようがないシロッコのがマシ

919 :
>>911
特定の敵を倒すのに悪くは無いけど15枚に入るかっていうとうーんって感じ
友達とやる時には無限のエクストラデッキから使える

920 :
BF全盛期の頃にやってて最近復帰した
ほとんど制限されてないのに大会であまり入賞できてないのは悲しいな…

921 :
>>917
クナイシロッコを入れてワンキル狙ったりしているけどワンキル以外で役に立った事がない

922 :
レベル変動ができるBFがほしいけどね、シルバーウィングさんがいつも召喚できずに泣いていらっしゃるから

923 :
ライキリが出た今シルバーウィンドは劣化ライキリでしょあいつ出すぐらいならスターダストかスカーレット出した方が良い

924 :
スカーレットじゃなくてスカーライトか

925 :
ライキリはレベル違うからまた別の話じゃないかな
でもBF独自の強みってカルートゲイルから来る戦闘の強さと(当時としては)かなり高水準だったサーチくらいしか思いつかんな
ピナーカのを起動にした高打点8シンクロとか出たら便利そうではあるかな?

926 :
>>925
チューナーとモンスター一体のレベル8シンクロモンスター今日出して欲しいよね
シルバーウィンドはモンスター二体必要のせいでそもそも出すルートが無さすぎるんだよ
シルバーウィンドよりトリシューラの方が出しやすいし

927 :
今日はライキリ効果お披露目で勝利でしょ

928 :
アニメ見てないからわからないんだけど
レッドデーモンは新しいの出てるんでしょ?
ブラックフェザーの新しいドラゴン出る気配ないの?、

929 :
久しぶりにBFは世界大会勝てそうな気がする

930 :
レベル3か

931 :
よええええ

932 :
トリシュでおk…

933 :
まさかアクセスシンクロ本当にするとはとんだインチキモンスターだった

934 :
もう魔改造に期待しようやしゃーないこの新規は

935 :
Em並みの魔改造を期待したいけどDOCSから鑑みるに絶望的だよね

936 :
耐性あるかもしれんし・・・

937 :
回収のやつが改造されれば使えるかもしれんレベルでしかなかったな・・・

938 :
シンクロモンスター分あっぷだったのをBF素材分にしてもらうのと永続的にアップ
なんか耐性ほしいなあ

939 :
見てないけどシンクロの☆3なんてどんだけぶっ壊れに魔改造されてもそもそも出せんぞ

940 :
効果でブリザードを回収出来るから半永久的に出せそうだけど問題はレベル1の素材でしょBFのレベル1で使いやすいのなんかあったっけ?

941 :
ガスト+オロシ?
スチームトークン?

942 :
>>939
ガスト
まあ入れないが

943 :
>>940
ジェット以外に☆1いたっけ?

944 :
ガトムズみたいにチューナー同士でもできればブリザードとオロシで…
よっぽど改造されないと出す価値ないけど

945 :
@手札から墓地に送って300バーン
A墓地から手札に戻してその攻撃力分全員アップ(ただしバトル不可)
BBF素材でチューナー化
これをバラバラに渡されてどうしろと

946 :
>>945
攻撃力アップしなくていいから手札に戻す能力は欲しい

947 :
ギミックパペットボムエッグすら笑うバーン効率の悪さ

948 :
強いのにすごい辛口だな

949 :
うーん使い方が思いつかない今回の新規

950 :
今回の新規のレベル3効果云々以前に今のBF構築とかみ合わなさすぎて採用の検討の余地なさすぎ。
アニメでの召喚方法はOCGだと非実践的で参考にもならいし……

951 :
星3Sねえ...

952 :
BFはどこに行こうとしてるんだろうか…

953 :
おそらく最後の強化なんだから気合入れてほしいです…

954 :
クロウのデッキどうなってるんだよ・・・

955 :
3シンクロ出すギミックは今のBFには皆無だならなあ
何はともあれ手札から墓地に送るのは手札またはデッキからに魔改造されるのを期待

956 :
カード化しなくていいです

957 :
こいつらがそのまま通常ブースターに入ったらマジで枠潰し以外の何者でもないな
その収録枠全部汎用オリジナルシンクロにした方がBF的にも有益なレベル

958 :
叩かれそうだね
次のパックのシンクロ4枠(+効果モンスター枠)をかっさらいそうだ

959 :
ネガティブなやつばっかだなここ

960 :
星3シンクロはコピペだったし多分カード化しないでしょ

961 :
あれでどうポジれというのか
というかアニメライキリって自身もカウントできたのねそのままで良かったろ

962 :
権現坂の普通のモンスター三体シンクロとの対比をしたかったんだろうが・・・もっとなんか無かったのかよ
ジャックの新規がわりといい感じになってるから期待してたんだけどな

963 :
レベル3シンクロを始めとしてゴミ新規渡されてネガティブにならない方がおかしい
もうBFは終わりだな、新しいテーマ組むわ

964 :
BFはいつまでもコンマイの中では最強デッキの一つだからもう諦めるしかないな
今回も多分ゴミしか貰えないだろう

965 :
3つの効果を一枚にまとまればいいんじゃね
枠も潰れないし多少は使える・・・かもしれないでしょ

966 :
まあ一応勝ち残ったわけだし黒咲との迷走対決に望みを繋ぐか
これでAV特有の大会中断が来たら怒りを通り越して笑えるが

967 :
RRはちょくちょく入賞してる中堅デッキだからなぁ
RRと並ぶ位の強化を期待してたのにこの様だよ

968 :
この一週間ワクワクしながら過ごしてたのに肩透かしすぎる
ガストオロシの同じ展開でスタートしてジェットとかいう誰得ゴミカスモンスターまで出しやがる
星3Sは新規が三体出たけど色違いのコピペモンスターすぎて一枚に効果詰め込まれてんなーとか思ってたわ

969 :
トリシュを越えろとは言わんがもうちょい何とかならんかったかね レッドデーモン並にね

970 :
草薙は2体で出せるなら使い分けは出来てるだろ
問題はレベル3の方だまず出せんし魔改造されてもアレ出すための構築にするメリットが無い
1枚にまとめてデッキから墓地送りでバーンでようやく使えそうなレベルだわそれならスチーム絡められるし

971 :
新規下級BFもいたけどあいつにSS効果つけてOCG化してくれないかな

972 :
クサナギはライキリから出せるなら最高だけどそもそもチューナー状態のライキリに対応出来るレベル2BFが居ない

973 :
下級はss出来ないともうよっぽどじゃないと入る余地ないからな
あと最低一回はデュエルするしまだ希望はある

974 :
>>972
チューナー+チューナー以外のBFならノートゥングゲイルで出せるし打点的にも200しか変わらんからまあ良くね
結局問題児はあの3シンクロコピペロスだわ新規のレベル2が自身のレベル変動になればまだ使い道あるかもしれんが

975 :
とりあえず新規の効果と画像まとめるわ
つかクサナギはHCといいクソナギになる運命なのかね

976 :
だから素材2なら草薙はまだキルとかには使えるって言ってんだろ!
シンクロチューナー縛りとか3体縛りになると産廃と化すが

977 :
クサナギは大火力貫通だから言うほど悪くない気するけど
☆3シンクロは使う気が起きないなぁ

978 :
クサナギって攻撃力アップと貫通たっけか
せめて破壊か対象耐性なきゃダメっすよクロウさん

979 :
ジェット+ブリザorミストラルか
オロシorハリケーンorジン+ガストorフェーンって…
アニメでの展開ってまともな方なんだな

980 :
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org217044.jpg
ABF-白虹のクニヨシ
星3/1000/1000
@「BF」モンスターをS素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、このカードはチューナーとして扱う。
A1t1d、手札の「BF」モンスター一体を墓地へ送って発動できる。相手に300ダメージを与える。

ttp://i.imgur.com/EQ9lwnQ.jpg
ABF-白虹のクニサダ
星3/ATK1000
@1t1d、墓地からレベル3以下の「BF」モンスター一体を手札に戻し
次に自分がドローするまでその攻撃力分自分フィールドの「BF」Sモンスターの攻撃力をアップする。
この効果を使用したターン、自分はバトルフェイズを行えない。

ttp://i.imgur.com/zo1N3y9.jpg
ABF-白虹のクニフサ
星3/ATK1000
@「BF」モンスターをS素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、このカードはチューナーとして扱う。

981 :
砂塵のハルマッタンに期待できませんか?
レベル2でチューナーじゃなくて、レベル加算効果だけってのは流石に無さそうですし、ss効果あればライキリとこいつでクサナギまで行けますし、ブリザードで釣ればノートも行けますし

982 :
しかし見れば見るほどだっせぇツラしてんなこいつら
アヒルかよ

983 :
クニサダはABFの共通効果的にチューナーになる効果持ってるはず
クニフサは素材にしか使われてないから何かもう一つ効果がある

なんだこのコピペモンスター共…

984 :
「チューナーとして」じゃなく「チューナーとしても」じゃね?
と思ったらアニメ効果だとA BFは全部こうなのね

985 :
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org217047.jpg
ttp://i.imgur.com/imZXCbn.jpg
BF-砂塵のハルマッタン
星2/800/800
@このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの「BF」モンスター一体を対象として発動できる。
このカードのレベルはその対象のモンスターのレベル分だけ上がる。

ttp://i.imgur.com/JWjOgOb.jpg
ABF-叢雲のクサナギ
星9/ATK3000
@このカードがS召喚に成功した場合、ターン終了時までS素材にした「BF」Sモンスターの攻撃力の合計分このカードの攻撃力をアップする。
Aこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。

クソナギ出すくらいならトリシュ使う

986 :
こいつらマジで効果1体にまとめて出直せ纏めても使うか怪しいが
バーン条件をBFデッキから墓地送りでようやく使う気が起きるレベルだわ

987 :
叢雲にはメテバ性能つけばわんちゃん

988 :
上でエクストラモンスターはよほど強いのが来てもデッキの強さにそう貢献しないって結論でたし
こいつら仮に全部魔改造されても結局無意味だしもうダメだこりゃ

989 :
BF」Sモンスターじゃなくて普通のBFなら使えたけどね

990 :
クサナギはレベル9をみたとき制圧系の切り札かと期待したんだがな

991 :
ノートゥングレベルならメインデッキの強さにも貢献するよ

992 :
下級がほぼ既出って何事

993 :
ハルマッタンはOCG化でSS効果付いたら強いな
クサナギはシンクロ縛り無しの素材2体で行けるなら使える

994 :
せめてBF2体なら

個人的には回避使ったとこで落胆したわ
なんか効果無効か攻撃無効使うと思ったのに

995 :
ハルマッタンもSSだけじゃ産廃だろ?
レベル2非チューナーがほぼいらんのに攻撃力800とか
グラディウスより遥かに弱いしSS出来ても事故要因が関の山だろ

996 :
>>994
名前忘れたけどBFでダメージ0にして耐えるやつ居なかったっけ?

997 :
わかる
バイクアクションはカッコ良かったけどAカードなしなら普通に負けてんじゃんクロウ

使用カードもガストオロシジェットアゲウィと既存もオロシ以外は使われない奴ばかり
既存アピールするならゲイルブラスト使えよと

998 :
>>996
尖鋭のポーラか

999 :
いったいだれが考えたんよコレ

1000 :
ぶっちゃっけ新規弱すぎやろ…
楽しみにしてたのにこれではな

1001 :
>砂塵
ゲイル完全解禁されれば8シンクロ作るルート増えるからワンチャン

1002 :
砂塵だけはまだマシだったがシンクロが産廃どころかレベルが終わってて出せない

1003 :
でもフィニッシャークサナギはロマンあっていいだろ

1004 :
草薙は妙な縛りなければありじゃない?

1005 :
それでもトリシュより優先して入れるかって言われると微妙なんだよな

1006 :
>>986
次スレ

1007 :
BFに限っては既存使うことに意味があるからブリザード過労死は見てて面白かったし
クサナギは引導火力に出来そうだからそこはいいけど
コピペロスはちょっと何とかならんかったのか

1008 :
どちらにせよOCG化するならもうちょっと効果強くしてくれないと使えないわ

1009 :
縛り緩くてもトリシュやミストウォームより
出したいかっつーと微妙かな、クサナギ
一族の結束やダークゾーン採用してるならありか

1010 :
トリシューラ抜くわけにもいかないし
トリシューラとあれ両方入れるとかどんなエクストラだよって感じ

1011 :
次スレ立つまで減速もできないのかカス共

1012 :
まあカスだしな

1013 :
減速しろカス

1014 :
減速しろよ

1015 :
カス

1016 :


1017 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

蟲惑魔(こわくま)スレ【23穴目】
【遊戯王】機械族が襲雷するスレ【82機目】
遊戯王デュエルリンクス1153ターン目
遊戯王デュエルリンクス1108ターン目
【遊戯王】ヴェルズが浸蝕するスレ【感染24日目】
【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part28
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart127
【不知火】アンデット族総合スレ【65体目】 [無断転載禁止]??2ch.net
遊戯王デュエルリンクス1240ターン目
【原作】コ★ラ★ボ=遊戯王535=【高橋和希】
--------------------
コロナウイルスと少子化計画
韓国最大野党「ノーベル賞24個の日本と韓国の技術格差は50年。文は冷酷な現実を直視しろ」朝鮮人発狂
リーガル REGAL part38
蒸気とPCゲームスレ
MSの恐怖の優待キャンペーン
ドライビンググローブ
【キムラダイスケ】マージナル・オペレーション 6【芝村裕吏】
ハロプロダンス学園 シーズン3SPゲストに清水キャプテンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【第3黄金期へ】敦賀気比Part55【意気揚々】
おえちゃん 【夏歩/坂本夏歩/kaho sakamoto/一歩】11
【防音】DTMerの賃貸事情【苦情】
モー娘の代々木公演って歴代モー娘でベスト5に入る神コンと認定していいよな?
株式会社富士通システムズウェブテクノロジー
ロー制度崩壊カウントダウン250
東京神奈川=400円 沖縄=200円 なんで?
クッキー☆スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson83
好きな虫、嫌いな虫
【モンゴル人】土俵上で気持ちよくなっている力士【八百長オナニー】
☆★豊田真由子ふうに株式相場を語るスレ!★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼