TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ヤフオクで何度もイタズラ入札してくるんだが
月末です。Yahooプレミアム会員を停止しよう Part22
◆◆失われた66年…… 社会のゴミ 内藤幹男◆◆
Yahoo!プレミアム無料キャンペーン総合Part76
ヤフオク初心者質問スレッド #829
偽サインを出品してる奴のURLを晒すスレ 9詐欺
ヤフオク アイコス iQOS 転売屋詐欺
【道を】チケットストリート2【極めろ】
この出品者ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
paypayフリマPart16

ヤフオク初心者質問スレッド #834


1 :
●質問する前に>>1-10辺りのテンプレを必ず読みましょう。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●雑談は「雑談スレ」やそれぞれの該当スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 わからない言葉はGoogleで検索→http://www.google.co.jp/ 

●回答は義務ではありません。
 自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

■前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド #833
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1573031369/

2 :
●ヤフオクって複雑でわかりにくい。どうなってるの?
 ヤフオクはヤフーの複数サービスの寄せ集めで構成されています。
 それぞれ独立したサービスなのでそれぞれに登録と本人確認が必要になる事があります。

1.Yahoo! JAPAN ID:基本のアカウント
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40748

2.ヤフオク! 利用登録:ヤフオクを使うための登録
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40749
 ・ヤフオク! ヘルプ
 http://www.yahoo-help.jp/app/home/p/353/ 
 ・ヤフオク! 使い方ガイド
 https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/index.html

3.Yahoo!ウォレット:主にヤフオクに利用料を支払うための登録
 https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/615/

4.Yahoo!かんたん決済:代金を仲介するサービス
 (株式会社ネットラストに外部委託)
 https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/581/

5.Yahoo!プレミアム:有料会員(登録しなくても出品可)
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40702

●プレミアム会員と無料会員との違い
 設定できる機能や、落札システム利用料の料率が変わります。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40703

●ヤフオク! お知らせ(重要な変更もあるので定期的にチェック)
 https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/
 ※送料等落札代金以外の請求に関する注意事項
  http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1123/

3 :
●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40732/p/353

●落札者から連絡がありません。どうしたらいいですか
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40693/
「○月○日までに決済が確認できない場合、落札者都合で削除します」と
取引ナビ、連絡掲示板、評価「どちらでもない」で定期的に連絡。
どうしても連絡が取れない場合、落札者都合で削除します。
※いたずら入札トラブル申告制度の条件を満たすように注意しましょう

●落札者を削除するには
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/135998/
削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)

●いたずらによる落札者から報復評価された場合
いたずら入札トラブル申告制度を利用しましょう。
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html
落札者削除前に複数回のナビ連絡、連絡掲示板の使用がないと申告は通りません。
条件の詳細は上記リンク先で確認してください。

●いたずら入札の場合は落札システム利用料は発生しないのですか?
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/70071/p/353
落札者を削除しなければ、落札システム利用料は徴収されます。
下記の期限内に削除すれば、落札システム利用料は掛かりません。
 前月16日〜当月15日に落札:当月末
 当月16日〜翌月15日に落札:翌月末
※値下げ交渉で落札された場合は終了日が落札日
※複数個の出品で落札日が異なる場合、最後に落札された日が落札日
※補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合は手数料は掛かりません。

4 :
●まとめて取引を同意したのに決済されませんでした
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/137957/#faq007
 同意すると落札者の削除ができなくなります。
 メッセージ等で警告しても決済されず、かんたん決済の期限が切れた場合
 上記ヘルプ「お問い合わせへ」から運営に連絡すれば落札システム利用料を免除されます。

●まとめて取引に同意したくないが同梱はできる場合
 商品A:同梱時の送料に変更して決済してもらう
 商品B:送料0円で決済
 商品C:送料0円で決済
 商品AにBCを同梱して発送。BCはそれぞれ手動で発送連絡。

●補欠と取引したい場合
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40691
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除…落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引メッセージで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、
 出品者が投稿した取引メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40798/p/353/related/1
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

5 :
●違反を見つけました。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40753/
 オークションの商品ページから申告できます
 または下記専用フォームから申告
 https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

●違反申告されました。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40781
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●IDが「停止中」になってしまった。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40727/p/353
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。

●取引相手が利用停止になってしまった
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/91972
 ○[あなたが出品者]落札者が利用停止
 決済済みなのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合
 自己紹介欄にメアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 相手が停止になった場合でも、15日後に振込み手続きれます。
 送り先がわかっている場合は発送しましょう。

 ○[あなたが落札者]出品者が利用停止
 決済してしまった場合、8〜12日目の間のみ未着報告ができます。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/92047
 キャンセル出来なかった時は連絡掲示板(公開)や評価、電話や手紙で連絡を。
 自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。

6 :
●評価「良い」だけを抽出することは出来ますか?
 評価URLのユーザーIDの後ろに &extra=4 を加えると表示されます。
 1=非常に悪い 2=悪い 3=どちらでもない 4=良い 5=非常に良い

●取引相手に評価したかどうか簡単に確認する方法がありますか?
 マイオークションの「落札分」「出品終了分」から評価ボタンを押すとわかります。
 または相手の評価URLのユーザーIDの後ろに &author=自分のID を加えます。

●評価はどっちが先?
 どちらが先とは決まっていません。
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40717
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40714

 一般的には、落札者の受取連絡後に出品者に代金が支払われる為
 落札者が受取連絡と評価→出品者が評価というケースが多いです

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。

7 :
●売上金の振込手数料を節約するには
 ジャパンネット銀行への振込手数料は常に無料です。
 その他の受取口座へ振り込む場合、振込依頼1回につき100円(税込)なので
 可能な限りまとめて振込依頼する事で節約できます。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/112655/

●売上金の上限や期限はありますか?
 上限100万円、決済ごとに5ヶ月が期限です。
 それを越えた場合ウォレット登録口座に振り込まれます。
 https://pay ment.yahoo.co.jp/term/

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上のプレミアム会員である事が必要です。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40782#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)で届け先の住所を間違えてしまった。
 日本郵便の「ゆうパック(おてがる版)」お問い合わせフォームから変更できます。
 https://www.post.japanpost.jp/cgi-yafuoku-contact/

8 :
テンプレ以上です

質問どうぞ

9 :
9

10 :
10

11 :
高評価の出品者でも
送料詐欺しようとするやつおるなw

12 :
新スレおめ☆(^▽^)

13 :
発送まで糞しつこくメッセージして来たアホ
届いたら受け取りボタンは押さないRや

14 :
説明に、メッセージでのやり取りは基本しないってかいとくと平和。

15 :
ストアt落札した商品がアプリでやることリストから何度やっても消せないです
なにか方法ありませんか?

16 :
ヤフーID自分で文字列決めれなくなりましたが、
最初のランダム五文字アルファベットが英単語とか良い感じの文字列になるまで何回したら良い文字列出ますか?
百回したら良い文字列きますか?

17 :
どうでも良い

18 :
>>15
アンインストールしたら流石に消えるやろw

19 :
取引ナビ使わない業者のオーダーフォームから取引したらずっと残るやつや
あれバグなんか

20 :
>>19
ナビ使ってないから残るのは当然で
バグではないな

21 :
やることリストから消せないならバグだな

22 :
>>15
忘れた頃に消えるから神経質になりすぎないことかな。

23 :
>>15
これ自分も知りたい
わかる人いない?

24 :
わかる

25 :
>>24
教えろください

26 :
ナイジェリア詐欺にあった
損失5300円 腹立つわ!
気をつけて!

27 :
>>26
最近のナイジェリア詐欺ってどんな手口なん
やっぱ偽の送金メールが来て商品送ったら実は振り込まれない感じ?

28 :
海外の銀行からのメール装って手数料取ろうとする手口
代金500ドル入金欲しいなら200ドル手数料払えとか 名前と届け先の住所は嘘
英文質問は100パー詐欺

29 :
Windows10
PS2のエミュレーターはPCSX2でかなり満足してるけどPS1のエミュレーターで悩んでる
どのエミュレーターが一番いい?

30 :
キッチンスケールで計って丁度25グラムだったから84円切手貼ってポスト投函したんだけど郵便局の秤は0.5グラム単位で計れるらしいけどもし25.5グラムだった場合戻ってくることはない?

31 :
The UPDATE「オンラインサロンになぜ人は集まるのか?」
(西野亮廣 、中田 敦彦、 箕輪 厚介がオンラインサロンの魅力を語り尽くす)
https://www.youtube.com/watch?v=AE47ht8pNNE&t=3514s
ゲストは中田敦彦!ホリエモンの「オンラインサロン」を絶賛する理由とは?【NewsPicksコラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=6XIHrFlhXf4
ビジネスを加速させるオンラインサロンの凄さ-西野亮廣
https://www.youtube.com/watch?v=8jIvSxXTStQ
お前、オンラインサロンを誤解してるぜ!品川庄司・品川に説教します
https://www.youtube.com/watch?v=m08K3JVQpms&t=61s
オンラインサロンの失敗パターンと失敗を防ぐ方法
https://www.youtube.com/watch?v=JyViCCI8q9c&t=463s
オンラインサロンとは?おすすめの活用方法を解説!
https://www.youtube.com/watch?v=0FoxDeVLRVc
今、話題のオンラインサロンとは?
https://www.youtube.com/watch?v=9odLWuPahck&t=598s
【料理のオンラインサロン】Romunitaとは何かを説明します!
https://www.youtube.com/watch?v=ob8ys1KStcc&t=65s
"佐藤正悟"オリンピアアマチュアジャパン挑戦記&オンラインサロン開設のお知らせ
https://www.youtube.com/watch?v=f1kUcosi3Tk&t=43s
【難易度SSS】オンラインサロン運営が超難しい3つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=4rd3ZKgurUI
【ホリエモン】オンラインサロンでボロ儲け。日本国内ではなく世界へ目を向けろ!優秀な人間は独断と偏見でどんどん突き進む
https://www.youtube.com/watch?v=uWOB3r9kROE

32 :
>>28
ワロタ
何十年も前から手口まったく変わってないw

だいたい「金が欲しかったら金払え」って奴は
ナイジェリア詐欺に限らず全部詐欺だぞ
そんなんに引っかかる奴はもう何をやっても詐欺られる人種

内職の仕事欲しかったらまずこの機械を買え
詐欺の被害額を取り戻したかったらまず金払え
儲けたかったら投資しろ

33 :
>>30
これはマジで、測った人によるとしか言いようがない。
そんな冒険したくないって言うならきっちり25g未満にすることだ。

34 :
普通郵便は危ない

35 :
>>26
詳しく

36 :
かんたん決済の期限過ぎても落札者さんから連絡がないので連絡掲示板に投稿しようとしたら送信内容の公開・非公開を選択出来ないのですがオークションから日数経ち過ぎたら公開メッセージしか送れないのでしょうか?

37 :
こっちが本スレか
もう一個のほういったらバカが勝手に付けてるだけのアゲ進行(笑)をテンプレ追加してる荒らしスレだったわ

アゲ進行はテンプレじゃないしこっちが本スレな

38 :
>>37
これか?
テンプレ的にはもともとage進行が正しいんだけどな

ヤフオク初心者質問スレッド #834
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576612932/

39 :
>>36
出品者の投稿は原則全部公開だ

40 :
テンプレ

age進行で

41 :
town_2486@yahoo.co.jp

42 :
>>40

sagew

43 :
ヤフオクで入札1件なのに開始価格より高額で落札され終了してるケースをみたけどどゆこと?

44 :
開始価格より高い価格に設定されている即決価格で落札された

45 :
ありがとうございます
そんなケースもあるんですね

46 :
前スレで球根をクリックポストで送れるか、と質問した者ですが
郵便局員さんに聞いたところ、つぶれたりしない状態でなら
送っていい、ということでした。
そのまま入れたらまずいけど、箱状のものに入れて送るならいい、と。
ちょうど今郵便局でバイトしてるので、仕事しながら見ると
クリックポストの規格で作ったと思える箱に、宛先貼ったのを発見。
賢い人は既にやっていました。

47 :
>>46
報告乙
このスレの回答者にもちゃんて礼を言っておこうな

48 :
報告は有り難いが礼は要らない

49 :
郵便局内でバイトしてんなら、初めからそっちで質問してくれよって話だな。

50 :
前スレ見たら、正しい回答が入ってるのに>>46が疑ってかかっていたんで
それなら初めから2chで質問なんかするなよな、と思った
礼ぐらいは入れといた方が心証が良いだろう

51 :
ぶっちゃけ、郵便局員の言うことだって信用できないことがある
ゆうメール(旧冊子小包)でCDは送れないとか自信満々で誤回答した郵便局員が
過去にどれだけ居たことか
疑問があったら約款をググってそれをコピーして郵便局員に見せて発送すればいい
なにが駄目でなにが良いかちゃんと書いてあるから

52 :
🐒

53 :
>>51
ヤマトに電話問い合わせした時も糞滅茶苦茶な回答されたわ
二個の荷物の片方時間指定したら、違う方指定されたり
あの界隈のゴミ底辺信じたら駄目だね

54 :
何事も確かめることは大事である。

55 :
郵便局員にちょっと聞いたぐらいじゃ確かめたうちに入らないよ
自力でソースを把握できるぐらじゃなきゃ「大事」もへったくれもない

56 :
('・c_,・` )プッ

57 :
詐欺師が送ってきた住所に追跡番号有りで、
荷物発送したら捕まえる事できる?w

58 :
最近のナイジェリア詐欺は送り先がナイジェリアじゃ無いわwアメリカとかイギリスが多い
銀行装った手数料狙いに変化?
ギリギリまでやり取りしてから
最後にくたばれ!ニガーってやってるw
その後は不思議と連絡来なくなる

59 :
ゆうぱっくおてがる版の認証番号の通知っていつ来るのでしょうか?

落札者ですが郵便局受取にして出品者から発送の連絡がありました。
伝票番号ももらっており運搬中のステータスです。
しかしメールや取引ナビのどこにも認証番号がありません。

実は別件で旅行先からスマホ割で送ったときも認証番号がわからず
(スマホ割りアプリ内の表示もメールも来ませんでした)
郵便局の窓口で本人だから渡すけどと言われて受け取りました。
認証番号はいつ通知されるものなのでしょうか。

60 :
まさか、「店舗で受け取る」を選択せずに届け先に郵便局留の住所を登録してしまったとか・・・

郵便局、店舗で受け取る場合の注意点
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/127740/p/353#receive-03

61 :
リンクがズレてたので貼り直し

郵便局、店舗で受け取る場合の注意点
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/127740/p/353#receive-01

62 :
>>60-61
いえ、店舗受取にはしていますが
認証番号が出ていません
「配送状況:中継」が変わったら
通知が来るのかなと思いながら少し待ってみます・・・

63 :
>>59
俺が郵便局受け取りした時は翌日だったような気がする

64 :
高知山崎由美自殺しちゃってて草生える
高知山崎由美自殺しちゃってて草生える
高知山崎由美自殺しちゃってて草生える
高知山崎由美自殺しちゃってて草生える
高知山崎由美自殺しちゃってて草生える
高知山崎由美自殺しちゃってて草生える

65 :
>>59
郵便局に届いてから通知される
届いてもすぐには通知が来ない場合もある

66 :
出品者の皆さんは落札者からの受取連絡がない場合の対応はどうされてますか?
取引ナビの「受取連絡の催促を行う」ボタンから催促する、
取引ナビのメッセージから連絡する、連絡掲示板を使う、
14日経過するまでひたすら待つ…等々。
そして最終的に受取連絡が極端に遅かった、または全くされなかった場合の
落札者への評価をどうするかを聞きたいです。

67 :
スムーズな取引きなら、非常に良い
そうじゃなかったら、良い落札者
どちらでもない、はその程度では使わない方がいいよ
入金されれば不足ないけどね個人的には

68 :
放置
評価は来たら同じのを返すけど受け取り連絡しない人はたぶん評価も来ない

69 :
>>66
何してもいいけど、こっちがどんなに悪くなくとも相手がマナー含めて説明すら読んでない守らないクズでも
報復評価を当たり前に平気でできるシステムを謳ってるものがヤフオクっていう
修羅の世界

70 :
良いマン・sageマン
少なからずいる(´・ω・`)

71 :
>>59
>>15
認証番号は郵便局に荷物が届いた時に
落札者に届くメールに書いてあります
または取引ナビのお届け情報にも載ってますよ

もしメールが届いてないのであれば
郵便局を指定する時に「店舗で受け取る」を選ばずに
お届け先住所に郵便局の住所を書いてしまったなどの原因が考えられます

https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/127740/
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/post/guide/usage.html

72 :
>>71
>>62くらい読めアホが

73 :
>>69
ヤフオクは反論も言い訳もできるが
メルカリは不当評価されても反論も言い訳もできないから
自分はヤフオクの方がいいわ

74 :
>>73
不当評価とかは出品物に対する正当な証拠出せば相手がどんなキチガイでも
運営申請すれば覆せるんだなぁメルカリは
ヤフオクはいまでも基本ノータッチ主義との違い

75 :
>>66
先ず商品到着当日に受取連絡手続き知ろ、出来ないなら入札すんなって商品説明に書く。
当日受取連絡無かったら、日付変わったタイミングで手続きしろやボタンをおす。
翌朝まだ受取連絡来なかったらメッセージ、連絡掲示板、評価普通ですぐ受取連絡しろや、ヤフーに通報してブラックリスト入れて評価非常に悪いにするぞって連絡する。
出品してたら質問にも書く。
受取連絡するまで毎日書く。 
受取連絡されたら、非常に悪いと評価。コメントは再三のお願いも無視して商品到着から受取連絡まで◯日かかったのでって書く。

76 :
>>66
受取連絡は落札者にとっては何のメリットもなく、ただ出品者のために行う作業
つまり受取連絡しない人間というのは、他人のためには1ミリも動きたくないという
性根の腐った奴
性根が腐っているので、当然低評価すると報復してくる可能性が高い
だから評価はせずにBL入りが基本

77 :
クレカ支払いでの「審査中」ですが、万が一審査で弾かれた場合、出品者に通知は来るのでしょうか?
入金→金額確認→発送準備→翌日発送
という形を取っています
念の為当日も「受取連絡待ち」になっているのを確認してから発送していますが
朝のバタバタしやすいので少しでも簡略化出来ないかと思い質問しました

78 :
>>74
ヤフオクも不当評価は消してくれるよ
イタ申請対象外だったから問い合わせ窓口から連絡したら消してくれた

79 :
>>74
メルカリで無言悪評価された時
事務局に訴えたけど消してくれんかった
メルカリボックスでも質問したけど
消してもらえないって回答ばかりだった
よほどの事がないとメルカリは消してくれんよ

80 :
>>77
落札者のクレカ審査不備を一回だけ経験したけど、出品者側にかんたん決済がキャンセルされた旨の通知メールは届いた
でも、レアケースだから確実に届くかどうかまではわからない

81 :
>>79
メルカリは比較的消してくれる
消してくれないなら、お前にも相応の落ち度があったという事

82 :
>>81
相手は新規
こっちは良い評価ばかり
即発送、梱包もエアキャップ使ってしっかりやった

相手は受取評価せず無言
事務局対応かなと思ってたら最終日の夜に評価来たんでこちらも評価
ふたを開けたら悪い評価
理由を聞いても無視

思い当たるとしたら自分の後にもっと安いのが出品されてたことくらい
アホらしいからそれからメルカリやってないわ

83 :
>>82
それは失礼
なんらかの理不尽な理由があればいいけど、無言だから判断出来ないという事か
無言悪評は、原則削除で良いと思うけどなあ

84 :
>>72
>>71はこっちの回答のコピペ

ヤフオク初心者質問スレッド #834
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576612932/

85 :
いらん

86 :
すみません、間違えて荒らしスレに書き込んでしまったので向こうを閉じて改めてもう一度質問させてください

安い即決価格だったので落札したら
この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけませんというメッセージが出て決済できませんでした

出品者に連絡しましたが信じてもらえず
決済しないのなら削除すると言われています
これは此方に落ち度があるのでしょうか?

87 :
『当社所定の審査基準に満たないお客様は、Yahoo!かんたん決済をご利用いただけない場合があります。
審査基準に満たない場合、Yahoo!かんたん決済を利用しようとすると、以下のメッセージが表示されます。

「ご利用いただけません
この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません。」』


滞納でもしてるの?

88 :
金券を購入したいのですが、クーポンが使えないので出品者にカテゴリー変更をお願いするのはルールやマナー違反になるのでしょうか?

89 :
>>88
規約違反を促す最低な行為です

90 :
>>88
うまくすると二度とヤフオク使えなくなる

91 :
出品者です
ゆうパケットで本を送りたいのですがぢ日は郵便局が休みのため
ローソンで出そうと思ってます
プチプチで巻いてるのですが店内のポストに入れると高さがあるので本がへこむかもしれません
店員さんに手渡しで局員さんに渡してもらうようと頼めるでしょうか?

92 :
X ぢ日
〇 土日

93 :
アイシャドウやリップなどの小さいコスメを発送するときの
発送方法はどれが一番売れやすいですか?
やはり匿名発送の方が人気ありますか?

94 :
>>91
多分できない
参照
http://yubin.2-d.jp/y5/17.html
https://sshiokawa.org/lawson-letter-plus-light/

95 :
書き込むスレ間違えてました
売上金をPayPayにチャージしたら
その後ずっと売上金にならずにすべてPayPayにチャージされるようになってしまいました
売上金のままにするにはどうしたらいいでしょうか?

96 :
質問いいかな?
落札者が郵便局受け取りにしたみたいなんだけど、一向に受け取りに行かない。期限まであと3日。
一言連絡した方がいいのかな?
今まで郵便局受け取りの人いなかったからどうしたら良いのか。
もし、受け取り期限過ぎたらこっちに返送されるんだよね?その時の送料はこちら持ち?
もし、また送り返せって言われたらみんななら送る?
返金してくれって言われたら、落札手数料やら振込手数料引いた分で良い?

97 :
>>95
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/paypay_charge/
一度設定すると、売上金で受け取る設定に戻すことはできません。

ヒドいな、これw
ただ、売上金オートチャージならpaypayマネーに変換されてるはずだから、
それをそのまま現金化して銀行口座に振り込むことは可能。
手数料自体は売上金を直接銀行振込する時と変わらないのが不幸中の幸いか…
https://paypay.ne.jp/help/c0042/

98 :
>>95
売上金管理にでかでかと PayPayにチャージって書いである下に現金で振込ってボタンあるけどないってこと?

99 :
>一度設定すると、売上金で受け取る設定に戻すことはできません

さすが怖すぎるぜヤフー!

PayPayマネーを銀行口座に振り込むことは可能だけど
所定の本人確認が必要で、本人確認以前にチャージ済のPayPayについては
払い出すことができないとか、なんだか袋小路のようだ

100 :
振込がいちいち手動で面倒になったと苦情が出たのでオートにしてみました
どやぁ

101 :
>>98
オートチャージの話題だろ。
よく嫁。

102 :
>>93
クリックポスト、レターパック、匿名と揃えておけば大丈夫。
追跡出来ないのは絶対に駄目。

103 :
>>96
先ず心配なら落札者に連絡。これ基本。
返送されてきたら期日切って送料振り込めって連絡。
振り込まれなかったら◯日で商品処分するってのもしっかり連絡しとく。
返品はキャンセルになるから基本応じる必要無い。
応じるなら送料と振込手数料、落札手数料引いた金額を振込。

104 :
>>101
すまん。自分はチャージしても、オートチャージにならなかったから。別の設定があるのね。

105 :
>>103
ありがとう。そうしてみる。

106 :
皆さん出品時に入札があった場合、後になって入札の取り消しをお願いされた場合どうされてますか?

107 :
まとめて取引で送料が変わった時の事がよくわからない

クリックポストのみ設定した商品と
ヤフネコのみ設定した商品のまとめて取引を承諾したらヤフネコの宅急便で送れる?

108 :
出品側です。
落札者から受取確認来たので、すぐに落札者評価したんですけど、
その落札者がクレジット決済だったの忘れていて、売上金管見たら「入金処理中」となっています。

もうこの段階ではクレジットが承認されなくて、入金されないなんてことはないですよね!?

109 :
>>106
早めに取り消す
落札されて揉めると余計面倒

110 :
>>106
高値更新されたんで諦めて他の人の商品落札したら
数日後にあなたが落札しました!ってメールが届いて揉めた事がある

高値更新した人が入札取り消し依頼したみたいで自分が最高額になってるのに気づかなかった
次点の人に購入意志がなくなってる事もあるから慎重にした方がいいですよ

お互いに迷惑だから取り消し依頼なんてやめて欲しいですよね

111 :
そういえばオークション終了前に
最高額入札者が取り消しにされた時って

次点の入札者にあなたが最高額入札者になりましたってメール届くんだっけ?

112 :
ヤフー簡単決済での支払いバーコードキャンセルした。
ヤフー簡単決済のコンビニ支払いのバーコードを表示→キャンセルした。
そうしたら、ヤフー簡単決済で支払うボタンがグレーになり、押せなくなった。
他みると支払い済みとなってるがこれはヤフー側のミスですか?

オーダーフォーム画面をまた見ると、ヤフー!簡単決済で支払う、の下にインターネットバンキングでお支払いを再開される方はこちら、とある。

取引相手は業者です。
メールみると、簡単決済か銀行振込だった。

これらの場合、またヤフー簡単決済を私は使えますか?
それとも振込のみ?

113 :
>>106
無視
淡々とやるべき事を進めるのみ。

114 :
出品時の写真を撮るのが面倒です
みなさんはどうやって写真撮ってますか?
スマホしかありません

115 :
>>114
スマホで十分
それでも面倒なら出品しない
画像が無い場合、規約違反になりうる
どの規約?と、思ったら規約を全部見直して

116 :
>>115
嘘回答
ガイドラインにそんな規約はない

117 :
このスレは初心者がテキトウに雑談しているだけなので
嘘もたくさん混ざってます

初心者一人の回答を信用しないようにしましょう

118 :
正解はいつも一つ
「ガイドラインを読め」
「ガイドラインはコッソリころころ変わっている」
「トラブル発生時点でガイドラインに書いてあっても本営の最新の決定次第でいつでも無効になる」

119 :
こっちは荒らしが立てたスレだからね
まともな回答者はいない

120 :
>>116
あるよ。
規約読んで理解してから出直しな。

121 :
>>120
「無い」ことの証明は不可能だが
「有る」ことの証明はかんたんに出来る
ゆえに「有る」か「無い」かの議論になった時は「有る」と主張する側が証明しなけれぱならない

で、自分も規約読んだけど、どの部分の事かわからないので
該当する部分をコピーして欲しい

122 :
ガイドライン細則を「画像」で検索してみたが
該当しそうな項目は無いな

長年ヤフオクやってるが画像ないと違反になるなんて初めて聞いた
昔そんな規約があったとか?

123 :
だから>>118が正解なんだってばよ
おれだってこんなのアホかと思うが実際はこれ

124 :
>>120
嘘つき

125 :
やっと評価が貯まってきたけど慎重に取引してきたお陰で悪い評価は0
非常に良い100%なのが自慢です

だけど評価が汚れるのが怖くて出品するのが億劫になっています
取引が上手く進まない時にはトラブルになったらどうしようと夜も眠れません

みなさんは評価に振り回されて億劫になったりしてませんか?
どうしたら良いでしょう?

126 :
>>125
そんなの他人から見ればただの自己満。
たくさん取引してればいくらこちらが悪くなくともハズレくじ(ただのクレーマー)引く事だってあるんだから、
悪い評価されても放置したままとかじゃなくて、しっかりと対応したことを書いておけば落札側もわかってくれる。
「悪い評価=キズ」みたいに考える人いるけどそんなのあてにならないよ。
100%のやつでもクズみたいな奴いるからね。
ただどうしても気になるならイタズラの時は申告制度あるし、
トラブルになった時に自分が悪いなら甘んじで受けるべきだろ。

127 :
>>125
そんなもん、ペットボトル飲料の蓋を集めているようなもんだ。
何の価値もない。いくつか盗まれても痛くも痒くもない。
数を増やしたいのなら、腕立て腹筋スクワット、漢字や英単語でもがんばりな。

128 :
ストアから始めて落札したけど、ストアって発送連絡してくれないの?

129 :
ヤフオク!ストアから落札した場合
ttps://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40802/p/353

130 :
>>129
ありがとうございます
しかし、微妙に自身の知りたいこととは異なりました
一般の出品者には必ずある落札品発送連絡といったシステムはないみたいですね

ちょっと今、発送した(品を発送するストア側)しない(落札側である私、受け取ってない)
で、ややこしいトラブルになりまして。

131 :
年末大感謝くじって当日中に落札しておけば

かんたん決算での支払いが後日になっても問題ないですかね…?
さっき日付が変わるギリギリで落札したんですけど支払いが間に合わなくて…(´・ω・`)

132 :
ちょっと上でも書かれてるけど
ここって質問してもまともに答えてくれる人いないな

133 :
いないことはないけどそんな人達も常時張り付いてる訳じゃないから

134 :
>>131
平気

135 :
スマホのブラウザからヤフオクを開くと出品者を非表示が出来ますが
これって一度ブラウザを閉じると次回は表示されてしまうようです
これを継続する放送ってあるのでしょうか?

136 :
>>132
十分に答えられている場合も多いと思うけど
自分の理想の答えじゃないと聞く耳持たない人も多い

137 :
すみません、もう一点質問させて下さい
再出品の際値下げをすると何%下げたか表示されますが
逆に値上げした場合、相手から分かりますか?

138 :
>>135
>>137
諦めてください
こんな簡単な質問にも誰も答えないスレです

139 :
ちょっと助けてください。かんたん決済で支払期限が過ぎても
銀行振込で1週間待ってあげる仏の心を持ってますが、
「送料込のヤフネコ」では送れなくなりますよね?

140 :
>>139
じこかいけつ使えなくなるんですね
ふーめんどくさ

141 :
ほんとすいません。補足質問です。
おそらくペイペイ経由での購入と思いますが、
(ヤフー出品の自分からは分かりません。分かる方法があれば加えて教えてください)
もうカンタン決済の期限が過ぎたら容赦なく取り消し、でいいと思いますか?

142 :
なんでエミュレーター売ってないの?
BIOSとゲーム本体他設定エミュやエミュのゲーム売れよ

143 :
お尋ねします。
商品説明欄に年末年始の関係で発送締め日なるもの(いついつまでの入金なら年内発送)を記載しようと思うのですが、
匿名配送では落札者の入金処理日(かんたん決済)以降、何日以内に発送しなさいという発送期限はありますか?
なければ新年明けでの発送という説明を行いたいのです。
ただ年明け発送でも落札後7日以内?のかんたん決済処理はしていただかないと、匿名配送は使えなくなるのですよね?

144 :
これ何円で落札されたか教えて下さい。
https://aucview.aucfan.com/yahoo/n130400087/
どうやっても分かりません。

145 :
>>141
落札者都合で取り消して、ブラックリスト入り
報復評価きたら、イタズラ入札でYahoo!に通報

146 :
>>144
会員登録してください

147 :
19日に終了したオークションですが
落札者新規、オク終了後よろしくおねがいしますと連絡入れましたが音沙汰なし。
21日に購入の意志の連絡又は決済しなければ22日に落札者都合で削除しますと連絡。
未だに音沙汰なし。
本日連絡掲示板とナビ両方にもう一度連絡。
これもう明日削除してもいいですよね?
この場合手数料は取られませんよね?

148 :
最低でも5日くらい待ってやればよいのに笑
なんで皆そんなにせっかちなんだ笑

149 :
ヤフオクは返信なくても普通だし2〜3日放置もそこそこの頻度でいる
毎度新規でいたずらされてるならともかく終了から2日後に脅し入れるのは気分悪くするんじゃなかろうか

150 :
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺

151 :
>>147
かまわない

152 :
数量3で出品されていたオークションに数量3で一部の個数でも落札するにして入札した。
最初は1位で3個入札してる状態だったが、終了間際に
1位の入札者A-個数1
2位の入札者B-個数1
そして自分は3位で1個
それぞれ最高額入札の状態になっていた。
自動延長なしだったので現在の入札額39000円から41000円にアップして終了直前に入札した結果、
1位 Aさん 1個落札 41500円 個数1
2位 自分 2個落札 41000円 個数3
3位 Cさん 40000円 個数1
という結果になった。
疑問なのは、5万円未満は入札単位が500円のはずなのに、なぜCさんと1000円の差があるのか?
40500円で2つ落札できたのでは?と思ってしまう。
また、終了間際に他に入札が無かったので自分が入札しなければそのまま39000円で1つ落札できていた。
だったら39000円で1個のままでよかったや、4000円多く払うハメになったし、と後から思っても仕方がないものの。

40500円で落札できないのは何故???
個数1で終了直前に再入札してたらそのまま39000円で1個だけ落札できてたの?

153 :
訂正  誤:Cさん 正:Bさん=入札者B

154 :
>>152
Aさんと競ったから

155 :
>>154
個数3で入札したからAさんと競ったって事?
でもAさんは個数1で入札してても、自分が個数3で入札してる限り3個で1位を取りに行こうとするわけか。
じゃあ仮に個数2で一部の個数でも落札するの設定で終了直前に41000円で再入札してたら
Aさんとは競わずに2位で40500円で2個落札できたって事?

156 :
ヤフーid qdalt
悪質出品者 詐欺師 送料詐欺師
通報お願いします。

157 :
ヤフオクの登録に使ったヤフーのメアドって相手に見えますか?

158 :
要は、メアドとかで使ってるメインのヤフーアカウントがあるんですが、
このアカウントでヤフオクのIDをとってもいいのか、
それとも全く別のヤフーIDとメアドをとってそれをヤフオク用にしたほうがいいのかと考えています
前者のほうがアカウント管理が1つで済むので楽なんですが、
あまりメインのアカウントとヤフオクを結びつけたくないというのもあるので

159 :
>>145
今まで通報したことなかったんで、システムできたのでしょうか?
実は数年ブランクがあって色々変わってびっくりしてるのですが
(自動フォームー前にいったん休止)
通報システムはありがたいです、やってみます

160 :
>>148
>>149
落札しておいて2日も放置する理由が分からん
銀行振り込みしかなかった昔と違うんだぞ

そんなルーズなのに削除されたら逆ギレするんだろ?
自分が不利益被ったときこそ寛容にならよw

161 :
メルカリに出品者の24時間以内発送バッジというものがあるけど、
あれをもう少し突き詰めて、この入札者は平均何日以内に支払い手続きしてますとか
平均何日以内に受取連絡してますとか、そういうのが分かれば良いんだけどねぇ。
で、極端に遅い人は入札の時点で削除、もしくは予め入札制限できるようなシステムになればねぇ〜

162 :
ツール使って深夜落札もあるから、翌昼過ぎ位まで待てば十分。
朝の内に処理出来ない時点でルーズだわな。
支払いに5秒とかからん。

163 :
昨日夜ある商品が予算超えたから諦めたんだけど、朝見たら再出品されてた
落札されたけど値段に納得出来なくて出品者がキャンセルしたってことなの?
最後まで見届ければよかった

164 :
>>146
自己解決しました。
多分、約500円の確率が高い様です。
ちなみに会員登録しませんでした。
有り難う御座いました。
俺のアメリカ製の卓上用灰皿も俺の
銀製のガスライターも相場は
似ている様ですね。
五百円玉一枚のワンコイン。
ドヤ顔。

165 :
質問させて下さい。

21日にオークション終了の物品に入札しており、私用で土日と家を空け、オークションどうなったかなとさっき確認したら
他に入札者がおらず21日に私のIDで落札されておりましたが23日朝に出品者操作により削除され、悪い評価を付けられていました

評価はともかく、取引開始ができません。
これは土日に取引開始をしなかった私の責任ですか?
オークション終了から取引開始って何日間、何時間の制限があるんですか?

無知で申し訳ございませんがどなたか教えて下さい。
宜しくお願い致します。

166 :
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺

167 :
>>165
出品者によるとしか
24時間以内に連絡する事と書かれてたら、それに従う必要があるし
携帯でもスマホでもヤフオク覗けるんだから、特殊な理由(意識不明で入院とか)でもない限り擁護出来ないかと

週末に予定が入った時点で、質問欄から落札した場合は連絡が月曜日以降になるって一言伝えておけば良かったのでは?

168 :
>>165
期限とかではなく削除されたらもう終わり
削除されるまでの日数は出品者次第。

せっかちな出品者は丸1日連絡なければ削除するって人もいると思うし、商品説明の下の方に自己ルールを書いてる場合もある

運が悪かったね、と言いたいとこだけど、入札者は入札者でオークションの終了日と終了時刻をきっちり把握して、すぐに支払うか、一報入れんとダメよ
レジに物だけ置いて、2日以上放置されても店は困るだろう

169 :
ヤフオクストアで相当高い物買ったんのですが、振り込んだ後キャンセルを頼んだらストアだから取引中止による返金が出来なくて
口座にシステム手数料を引いた分の入金になるみたいなのですがこちらが負担しなければなりませんか?
入金した上でキャンセルなどこちらに非があるのは重々承知しておりますが…

170 :
普通はキャンセル自体が不可なところを無理に頼んでいるのだから
そのせいで相手が被る損害ぐらいは譲歩しないと決裂するよ

171 :
>>167-168
早速の返答ありがとうございます。
そういう事なんですね勉強になりました。

確かに商品ページの「注意事項」に
「入札後、48時間以内に連絡をお願いします。連絡無き場合は落札者都合により取消しさせて頂きます」
との表記があり、私も見落としておりました。

ですが「入札後の48時間」ではまだオークションは終わっておりませんし(入札は17日AM6時台)、
単なる誤表記で「落札後48時間」だとしても
終了日時 : 12月 21日(土) 14時 **分
で、取り消しされたのが本日23日の9時台です。

私が唯一の入札者であり、大概の同等商品がもっと高値で落札されていることから相場は2〜3倍と予想し入札しました。
自分が落札できるとは思わなかったというのは言い訳に過ぎないと思いますが、こういった場合でも「事前連絡」は必要なのでしょうか?
落札者都合で取り消しされ、悪評価まで付けられた事に抗議するのはこの状況ではお門違いですか?
しつこくて申し訳ありません。
再度ご教示頂けると有り難いです。

172 :
>>171
はよRゴミ野郎

173 :
>>171
勉強代として悪い評価は諦めるしかないと思う。
今後は気をつけてください。

174 :
>>172
うっせーよテメーがRやクソゴミ虫ケラ野郎

175 :
>>174
禿誤字脱字包茎ニキ在日貧乏糞チンカス禿ニキ憤死下痢ピピピンピーw?w

176 :
>>165
あたりめーだろ
お前みたいな私用で家あけて受け取りまで遅れましたみたいなカスと取引したくねーわボケナス

177 :
>>173
返信ありがとうございます
上記の状況により、落札できないであろう入札に関して事前連絡が必要だとはちょっと思えないです
悪評価返しも非難されるに値しないと思います
おっしゃる「諦める」はしょうがないとしても「気を付ける」は何にどう気を付けて良いのか未だ理解できず
この出品者の出品に入札しないよう気を付ける、くらいしか思い付きません

自らの正当性を主張したコメントを入力した上で悪評価返しするしかないですよね
はーあめんどくせ

178 :
>>176
受け取りどころか落札の是非確認も48時間以内なんだよ外野は引っ込んでろこのキチガイ
クソしてその糞でも食って寝ろ

179 :
>>177
この後に及んで悪評返しとかしてたら入札の時点で削除されるようになるだけなのにメルカリ戻ったらクソムシ君

180 :
>>171
迷惑なガイジだな早くR

181 :
つーか取引開始にもなってないから評価できねーのかよこれシステムに問題ありだな
完全に出品者都合の悪質なキャンセルじゃねーか
晒したろうかなマジで

182 :
次の方どうぞ

183 :
>>181
少し冷静になったら!?
あなたみたいな行為は出品者側からしたら、本当に迷惑でしかないから。
出品をやったことなくて分からないかもしれないけど。

184 :
>>178
んじゃあ何求めてるんだお前
あなたの行動は間違ってませんよって言う承認がほしいわけ?ないないwめくらじゃんお前
「自分が落札できるとは思わなかった」上で入札?
バレると思わなかったみたいな言い訳してる犯罪者みたいな知能だなw
さっさと晒せよ腰抜け玉無し野郎w

185 :
単発が必死で草
お前もしかして大阪のさわぶたか?
メルカリでも出品で迷惑かけまくってんのかw

ゴミばっか売ってねーで真面目に生きろ在日

186 :
>>184
ほんまもんのネット弁慶や〜ほんまにおるんや〜w

187 :
>>183
どの辺がどう迷惑行為なのか、マジで解説していただけませんか?
今後の参考にさせていただきますので。

188 :
統合失調症患者かよ
出品者かわいそすぎる

189 :
ダメだこりゃさすが2ch

190 :
ヤフオクまとめのコピペ完成ですな

191 :
間もなく落札から48時間経過
馬鹿とチャットしてたらやっと48時間w

192 :
ID:lk/KBC+o0
メルカリスレに常駐しながら初心者のフリしてヤフオクスレを荒らし土日は一切ヤフオク見てないってどんな笑い草だよ

193 :
どちらが正しいかは別にして味方のレスが一つもないのが答えでしょう

194 :
禿げの古臭い仕様がこの手のガイジ対応してないからな
どんどん荒れて個人出品なんて出来やしないよ
良い物は禿げに流してやんねーし安くもしてやらないからとっとと飢えR禿げw

195 :
NG ID:lk/KBC+o0

196 :
>>187
そもそも落札できないであろう入札っていうのが勘違いのはじまりよ
入札しなかったら落札することは絶対ないけど、入札したら1%でも落札の可能性はあるんだから
入札したということは諸々説明や終了時間を理解把握したうえで了承したということになる

197 :
賛同

198 :
>>171
まあ確かに48時間以内と書いたら48時間は待たんといかんわな
自分の書いたテンプレを忘れて、いつの間にか意識の中で
「2日目には削除する」に変わったんだろう

199 :
>>165
パソコンで管理してんの?
スマホアプリで通知オンにしておけば、今後はそのようなことはなくなると思うが??

200 :
>>165>>171
貴方へのレスの中に稚拙な回答が多々あるね
ここは特に初心者の揚げ足を取りたい人が集まってるから
煽るだけのレスは気にせずスルーした方がいいよ

貴方の言うとおり、
「入札後、48時間以内に連絡」が
「落札後、48時間以内に連絡」の間違いだとしても
48時間経つ前に落札者を削除するのは横暴すぎると思う

落札削除をされた場合、出品者と取引ナビでのやり取りは出来ないが
評価をすることは出来る

貴方が今できることは
1.評価欄から48時間経過前に削除されてしまった事を問い合わせる
  ただし「非常に悪い」評価をつけると貴方が停止処分になる可能性がある
  冷静に取引したい事を伝えてBLを解除してもらい
  再出品された商品を落札する。
  無事取引が終わって非常に良い評価をつけて貰えば表面上のマイナス評価は消える
2.ヤフオクに48時間以内に削除されてしまい不当評価を受けた事を訴えてみる
  ただしあまり効果は期待できない
3.自分の評価へのコメントで「落札した事に気づいていなかった事への反省」を記載する
  落札者削除でついたマイナス評価の場合
  ヘタに言い訳をすると見た人の心象が悪くなり
  今後入札しても削除される可能性がある

とりあえず評価から取引したい旨を伝えてみるのが良いかと

201 :
>>165
灰皿+ライターを入手しようぜ・・
俺もアメリカ製の卓上用灰皿と銀製の
ガスライターを持っています。
非喫煙者だけれど。
両方共に鑑賞用です。

202 :
あの!ヤフオクって取引でのメッセージのやりとりはしないのが普通なんですか?

というのも、いままで私が取引した相手はマメに連絡くれる方が多かったんですが
今取引してる人は軽く挨拶入れてもウンともスンとも。
不思議に思ってググったところヤフオクは会話無しで使うものとの情報を見たので・・・
挨拶とか送らないほうがいいのん?

203 :
挨拶の必要はないです
必要のないものを送って、返事してくれる人も居るし、返事しない人も普通に居るので
あまり気にしない方がいいでしょう

204 :
>煽るだけのレスは気にせずスルー
その倍本人が煽ってて草

205 :
すみません質問です。
出品したいんですが年末年始って落札の方も閑散としてますか?代行業者の方々とかも全然居ない感じでしょうか?
中国の方向けの出品をしています。
毎年ヤフオクがどんな感じかわからなくて。
よろしくお願いします。

206 :
>>205
出品物次第
自分の場合は特に影響無い

207 :
誰か教えてください
コンビニ受け取りって落札者がコンビニの店舗を選択すれば、
出品者側は特にやることはないですか?
通常の郵パケット発送で大丈夫ですよね?

208 :
>>206
アイドルグッズとフィギュア、玩具です

209 :
お願いします。
定形外で購入し発送後そろそろ10日が経つのですが商品が到着しておりません
郵便事故の可能性ありますか?
郵便事故の場合返金申請できるのでしょうか?

210 :
去年フィギュアを一円出品で年始に終わる出品した
特に変わりなく相場通りで売れた

211 :
>>209
定形外でも距離にもよるが平均2~3日ぐらいで届くから事故ってそうだ。
郵便事故でも追跡無かったら8-12日以内に未着報告すると14日以降に返金される。
だけど、その後無事到着すると返金だけされて商品だけ到着ってケースもある(代金は出品者と相談して支払う)から
早めに出品者に連絡して郵便物が現在どうなっているのか調査してもらったほうがいいぞ。
後、出品者と相談せずに勝手に未着報告すると嫌な顔されるからまずは連絡を取ろう。
2日〜3日たっても連絡なければ未着報告すればいいと思う。
(こういったケース、ヤフオクのシステムを考えると個人的には発送後1週間経過して届かなければ出品者に連絡かな。3日程度じゃお待ちくださいコースだろうし。)

212 :
>>204
しつけーなオメーRぞ?コラ
誰がメルカリスレ常駐なんだよ?エスパーさんよ?ブッチめんぞコラ




え?ビビっちゃった?www

213 :
>>196
時間に関して読み飛ばしてはいたが結果的には時間内の通知確認だったんだよ
明らかに出品者の落ち度
大阪人だからせっかちなんだろ信号で止まらないお国柄だからな
オメーはどうしても欲しい一万円相場の物が100円で出品されてて入札ゼロで入札しないのか?
入札したとして、一週間家から出ないでずっと見守ってんのか?
Rよ薄らハゲおめーの親父もジジイも曾ジジイも母方の先祖もみんなハゲ散らかしてるからオマエ望み無しな淘汰されろ

>>197
オメーは金輪際一切の発言禁止なリアルでもだ
加えて年内は瞬きも禁止

>>198
まぁそういう事ですよね
こういう出品者とは取引なんてしたくないですキャンセルされて精製しました
申し遅れました・・・メリークリスマス☆

>>199
返信ありがとうございます
なるほどですがしっぽり温泉旅行の出先までアラートに縛られたくはないですね・・・オクの出物もタイミングだし・・・悩みどころですね

>>200
返信ありがとうございます
キリ番おめでとうございます
2chでじゃれられたら相手が泣くまで徹底的にブッチメるのが癖で
年甲斐も無くついついダンスっちまっただけですよご安心くだしあ

色々とアドバイスありがとうございますしかしこの出品者とはもう取引したくないので何とか取引せずに悪評を返上したいですね
BLとかマジ上等ですよこちらから願い下げです落札者からBL登録ってできないのでしょうか
できることなら私からは辛辣なコメントで最悪評価、向こうからは謝罪の意味での最良評価で円満解決したいです勿論取引無しで
落札削除でも評価できるんですね探してみますありがとうございます本当にもう改行がいっぱいで

214 :
もう書けない

誰か良い方法教えて☆

215 :
>>213
雑談スレいってね

216 :
>>215
初心者がオークションのこなし方訊いてんんだよコラ
先輩にやっつけてもらおうか?

217 :
入札後48時間以内に質問欄からひと言挨拶連絡がして欲しかった出品者なのかもね
そんなこと書いている出品者にははじめから入札なんかしないけど

218 :
たった2日とか3日待てずに落札者削除って、かなりのせっかち出品者だと思うわ。
俺は最低でも1週間、落札者の評価みて最大で2週間くらいは待つけどなあ。

219 :
宅急便コンパクトの送料込出品が振込に変更になり、一応了承したのですが
レターパックに変更してもらうんですが、差額計算はどうするのが正解でしょうか?

手数料を考えて(380+70)*0.9-520=115円プラス
とくに考えず(380+70)-520=70円プラス

めんどうなので70円プラスだけしますが・・・

220 :
>>216
だから、灰皿+ライターを入手しようぜ。
オレはアメリカ製の卓上用灰皿と純銀製の
ターボライターを持っている、鑑賞用として。
オレは非喫煙者。

221 :
今日の昼食。
米・うどん。
オレだけのアメリカ製の卓上用灰皿とオレだけの
純銀製のターボライターと一緒に喰らう。
多分14時頃を過ぎたら、カードキングダム徳島店に行くかも。
売買せんよ、商品と対戦を見るだけ。
本心としてはコープ住吉店でノンアルコール飲料を買いたいな。

222 :
いくら2chでも無法地帯過ぎるな
ここも、ワッチョイ導入した方がいいのでは?

223 :
ヤフーマネー終わってpaypayマネーに変わりましたけど
もう現金化無理なの?

224 :
発送した際に受け取り連絡と評価をお願いします。と連絡しても
時々、受け取り連絡だけの人がいますけど、忘れているのでしょうか?
それとも何か問題があってあえてしない人なのでしょうか?

225 :
>>224
暫く使ってみてから評価する人もいるよ。
そしてそのまま忘れられるパターンもある。

226 :
>>225
あのさあ
他人事みたいに言ってるけどお前がそうなんだろ?
ヤフオクの評価は、商品の評価ではなく取引の評価なんだよ
何が使ってみてから、だ?白痴が

227 :
商品が中古だったら商品説明通りのものだったか確認するでしょ。
一途に取引の評価だけで決めつけてはいけない。

228 :
ヤフオクなら受け取り完了と評価分けてるからいいよな

229 :
以下の方法で応急処置的に「まとめて取引」になるか質問です。
自分が出品者で、12/17に落札された物と12/23に落札された物を「まとめて取引」してくれと言われました。
配送方法は2つ共ネコポス(ヤフネコパック落札者負担)です。
2つの落札時間が72時間以内ではないので、正規の「まとめて取引」が出来ないのは把握済です。
そこで、どちらでもいいので1つの配送方法を適当に普通郵便にでもしてダミー発送し、もう1つのネコポスに商品を2つ入れ発送します。
そうすると、自分がヤフオクから請求される送料は1つ分で、相手も払う送料はネコポス1つ分という解釈でいいですか?
この方法だと自分が余計にお金を取られるとか、ヤフオクから制裁が来るとかありますか?

230 :
paypayと連携したからなのか
毎回スマホのsms認証コード入力するようになてしまいました
面倒なんですけど

231 :
普通郵便でダミー発送したものが不着連絡されると強制返金になる恐れがあるので、
自分ならばイレギュラーのまとめて取引の時は匿名はあきらめてもらってクリックポストとか使うかもな
そしたら双方の発送通知に共通の追跡番号を入力できる

232 :
>>227
確認程度ならな
お前みたいに確認と言いながら、受取連絡もせずに使い続けるのはクズ

233 :
>>232
いまは評価の話だよ?

234 :
>>229
ヤフネコは実際に発送した分しか請求されない

235 :
>>230
登録情報編集のログインとセキュリティから設定

236 :
>>226
こちとら出品専門じゃ

237 :
>>222
少し前から自演荒らしが湧いて出てるからな。

238 :
>>237
まともな回答者も居ないしな

239 :
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺

240 :
>>211
詳しく教えて頂きありがとうございます
定形外の紛失物は見つからない事も多いようですね
もし返金等もできなかったらいい勉強代だと思う事にします

241 :
早々に入札者1名がついて、その後ウォッチリストが増えていったんだけど、でもそのまま誰も入札競争もなく終了した
未入札時ならまだ分かるけど、入札中でウォッチしときながら最終的に入札参加もしない人たちっていったい何の目的でリストいれてんだろ

242 :
>>241
いくらで落札されるか推移を見守るため
同業の出品者の場合もあるし、同じ品を他で(もっと安く)入札しようとしている傍観者もいる
むしろ「ウォッチしているのに入札しないのは意味が分からない」という考えが間違い

243 :
>>241
ウォッチなんて皆買う気なくてもボンボン追加していくもんでしょ。
終了後の相場チェックがほとんどだと思うけど。

244 :
おれも相場確認でウォッチ入れてるな
メルカリみたいに、終わった奴もウォッチ入れれるといいのにとは思う

245 :
欲しかったら入札してますよ

246 :
>>243
入札は終了直前に参加するから、終了時間のリマインダーとして使ってるよ

247 :
相場確認したけりゃ落札相場みりゃいいのに。
その方が全体見渡せるしいちいちウォッチリストいれてたら効率悪い。
少なからず効率悪い人が相場確認でいれてるという事は間違いないかもな。

自分は落札側では滅多なことない限りウォッチに入れない。
入れるとそれをいろいろな判断材料にされるから。

つまり、ウォッチなんて入札するかしないかのあてにはならん。
たくさん入っててもなかなか入札されないし、0で落札されることだってある。

248 :
出品者です
決済済、発送前の状態で落札者ID利用停止になりました
>>5●取引相手が利用停止になってしまった
にあるように商品発送した場合、落札者IDが利用停止→登録削除(こうなる場合があるのか知りません)となっても14日後に自動入金されますか?
必ず入金されるなら発送しよう考えています

249 :
落札相場なんて見てるに決まってるじゃん
その上で直近の相場を確認するためにウォッチ入れてるのよ
そんなのも説明しないと分からないの?w

250 :
>>249
駄目だこいつ・・早くなんとかしないと・・

251 :
>>248
削除されるようなことをしたんだから、
それで入金されたら丸儲け、相手は自業自得。
まぁそれはどうかと思うから14日待って入金されたら発送するなり、
どうせ相手は連絡とれないんだしね。
気になるならヤフオク運営に聞いたら?

252 :
>>251
運営に確認してみます
ちなみにその落札者と取引中の出品者が評価欄で確認できるだけでも自分以外に4人いるみたいで
2人が非情に良い評価、コメントで発送連絡案内
2人が非情に悪い評価、そのうちの1人は電話連絡しないと少額訴訟するとかなんとか
で、どうしようか迷ってました

253 :
ムビチケを落札してみようかと思いますが、あれって違法じゃないですよね?
スマホが苦手なんで、落札した印刷物を持って行こうと思いますが、おっさんが
のろのろ機械で操作していると、不審がられて通報されてタイーホみたいになりませんかね?
そもそもやり方が今イチわかりませんのですが。

254 :
出品フォームに、「あなたへのおすすめコレクション」があるのですが
以前にあったアフィリエイトと同じですか? 何が違うのでしょうか?

255 :
出品者です。小物を定形外で送料無料で出品したいのですが
落札者の希望で
クリックポスト発送なら送料負担してもらうことは問題ないでしょうか

256 :
落札者の同意があれば問題無いんじゃない??
ていうか、定形外を送料0円にして
クリックポストを188円にして出品しておけばいいのでは?

257 :
>>59ですがその後認証番号が発行されていて
無事受け取ることができました

なお匿名配達だったのですが
事情を説明して念のため出品者に住所氏名を伝えて
電話がかかってきたらお願いしますと
念のため依頼しておきました

258 :
常連さんがクレカで支払いすると毎回下記のメッセージが出るそうなんだけど数時間から長くても1日で支払える
何が原因だか分かります?ちなみにその常連さん評価がかなり悪いです
それとも取引の時、向こうからオファーが来て出品してすぐに落札っての流れが原因?

この商品は一定期間Yahoo!かんたん決済をご利用いただけません。
恐れ入りますが、しばらくしてから再度支払い手続きを行ってください。

259 :
それから支払い完了してからヤフー審査中が5時間、受け取り連絡されてから更に5時間くらいは入金されません

260 :
>>255
定形外郵便はよっぽどの理由がない限り使わない方が賢明だよ。。

261 :
>>260
横からですが、不着があるからですか?

262 :
出品者負担のゆうパケットおてがる版175円で出せる時代に、
わずが50円やそこらの差額でしかない定形外郵便で出さなきゃならないような商品を
出品すること自体がリスクだと思ってしまうわ。

263 :
質問させてください
数年ぶりに出品しようと、ヤフオクトップの「出品」ボタンを押すと
ヤフオクのシステムが変わったのか「モバイル確認」の画面が出てきました

モバイルは持ってないので、ヘルプを見ると
「本人確認」の手続きをすれば出品できるようなので
それを調べたのですが、それ用のページは無いようで
ヤフオク側で必要と判断したタイミングで表示されるもののようです

すると「モバイル確認」の画面が出る人は
モバイルを持ってないとダメということなのでしょうか

264 :
>>259
決済にクレカを使っていれば必ずそうなる
審査時間は通常は4時間16分くらい

>>258
そうなる理由をヤフーが公開していないから、ヤフーの中の人以外は原因は分からない

265 :
>>261
届いてても、落札者に届いてないと言われる可能性もゼロじゃないね。
配達の記録が確認できるの使いたいよね。

266 :
アプリから売上金見れないんだが・・・

267 :
他の人みれてる?

268 :
普通に見れてるけど?
売上金管理
再起動してもダメ?

269 :
溜めだなzenfone GO使ってる
帰宅してWi-Fi環境下でアプデないかためしてみるよ

270 :
出品の理由を聞いてくる人って何が目的なのですか?
もう要らないから以外の理由って無いんですが、
それ以外に何か適当な理由あった方が良いです?

271 :
送料ぼったくりが
容認されているのはなぜ?

272 :
以前落札してもらった人から初めてリピートで、しかも2つの商品を今回落札してもらった。

で、評価も「非常に良い」をもらったんだけど、商品Aのコメント欄には落札者側の自分にとって宣伝効果にもなるくらい、
ものすごく気合の入ったコメントをしてもらったのに、
そのあと商品Bにほぼ定形文に近いコメントをされてしまった。

この場合、第三者が見られるコメントとしては商品Bに対するコメントしか見られないよね?
商品Aに対する気合の入ったコメントは上書きされて見られない?

評価一桁台の人だったから、たぶん評価システムについて知らなかったんだと思うけど。
てか、自分もあまりよく理解してないんだけどね。

273 :
あっ、「落札者側」の自分ではなく、「出品者側」の自分にとってだった。

274 :
>>272
それぞれ別の商品への評価なら、上書きされるわけないじゃないか

275 :
>>272
そのとおり
ログアウトしてから自分の評価を見てみれば確認できる

>>274
同じ相手と複数取引して複数評価をもらっても、第三者には最新の評価だけしか表示されない
↓の「【2】評価者」のところに、わかりにくい文章で書いてある
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40711/p/353/related/1

276 :
送料サイズ120で落札者に請求したのですが実際送るとき100サイズだった場合その差額ってどうなりますか?
120のまま出品からマイナスされますか?

逆の場合で100で請求したけど実際は120だった場合は差額はあとからこちらで引かれますか?

277 :
>>274
適当言うなよ

278 :
>>275
ぶっちゃけ、俺も知らんかったわ
心理的に考えても、最初のコメントが
一番丁寧だろうし、一番古いコメントをむしろ表示すべきだよな

279 :
オークションストアで落札した場合でも、出品者から自分に評価は付けられますか?

280 :
カテゴリー違いの出品で削除されたんだけどこれって通報されたから?それともヤフオクがパトロール中に見つけたってことかな?

281 :
販売形式をフリマ形式で即決価格にて数十点出品したところ、全てが同時に落札されたのですが、
その落札者(avkkj66497)の情報を見ると「Yahoo! JAPAN IDが無効です。」とありました。
典型的な悪戯落札だと思うのですが、この場合、落札されたシステム利用料は支払わされてしまうのでしょうか?
相手側のアカウントが登録削除済みのため、連絡ができません。
落札者を削除する作業が必要なのでしょうか?

282 :
悪質すぎるだろそれ

283 :
知らないうちに落札手数料が払わされたりしたら怖いので、落札者都合で全て取り消しました。
今のヤフオクは売りも買いもリスクでしかありませんね。

284 :
別にリスクなんて感じないけど。
便利に使わさせてもらってますよ。

285 :
>>281
まず対処方法を勉強した方がいいよ。
削除のタイミングとかBLとか。

286 :
ブラックリストに入れましたけど、同一人物が別のIDを作れば効果ないんですよね?

287 :
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺

288 :
>>279
付けられる

>>280
ユーザーに違反申告された場合、通知を切っていなければ通知が来る

289 :
>>286
ヤフー側が認識してれば効果はあるみたい


入札者・落札者の削除時と同時に登録すると、「同一人物が使っていると推測されるYahoo! JAPAN ID」もブロックの対象になります。どのYahoo! JAPAN IDが同一人物と判定されているかは表示されません。

なお、同一人物の判定は、一定の条件にもとづき、システムが自動で行っています(具体的な仕様は非公開です)。このため、同一人物を必ずブロックできるとは限りません。誤判定の可能性もあります。了承のうえご利用ください。

290 :
URLでリンク時の怖い警告文が出ない様にする方法があれば教えて下さい

DVDやCDの出品で、手作りでサンプル音声や映像を作ってアップしてたのですが
以前はヤフーブログをリンクさせていると警告文は出ませんでした 今はヤフーブログが終了したため
他のURLでリンクさせると怖い警告文が出てしまいます よろしくお願いいたします <(_ _)>

291 :
10年くらい前に数回出品と落札をしたことがある程度なんですが、今の発送方法の主流はなんでしょうか
出品者が送料を負担する宅急便やゆうパックも出てきてるみたいですが
今でもレターパックや普通のゆうパックが主流ですか

292 :
出品者です
落札者がコンビニ支払いを選択した場合って
配送方法を普通郵便にしている場合
支払完了前でも出品者に落札者の住所は通知されますか?

メルカリだとコンビニ支払いを選んだ場合は、
支払いが完了しないと落札者の住所は出品者に通知されないのですが

293 :
>>292
住所と発送方法を入力した後じゃないとコンビニ払い選択できないから先に住所わかるよ

294 :
ありがとうございます!

やっぱり・・・・

支払完了する前に商品送ってしまった・・・・
でも、それから3時間後に支払ってくれたからよかったけど

295 :
これから気を付けます

ありがとうございました!

296 :
>>291
今は圧倒的に匿名配送が主流。
理由として主に上げられるのが送料が安いから。
特に出品者負担にした場合は送料が一律になってかなり格安。
他には安全性やヤフオクのサポートが手厚い、伝票を手書きしなくてよい等。

ゆうパック→ゆうパック(おてがる版)、ゆうパケット(おてがる版)
宅急便→ネコポス、ヤフネコ宅急便コンパクト、ヤフネコ宅急便
レターパック、レターパックプラスに関してはまだ主流。
 ※ただし、レターパックプラスに関しては送料込み出品した場合ヤフネコ宅急便コンパクト薄型の方がお得(補償有)。
定形外郵便まだ主流(追跡無しの場合今のヤフオクでは不利になるので非推奨)。
最近はメルカリやPayPayフリマなど送料込みの出品が目立つため、ヤフオクも送料込みで出品する人が多くなっている。
自分は臨機応変に使ってるけど。

297 :
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺
高知山崎由美自殺

298 :
>>296
勘違いしてましたが、確認してみたら送料落札者負担にしても匿名にできるんですね
匿名で送料一律で落札者負担にできるなら匿名発送が便利そうなので試してみます
ありがとうございました

299 :
匿名で送料一律で落札者負担

出来ないんじゃね

300 :
>>299
すみません、もう一度確認してみたら無理っぽいですね
全国一律は出品者負担限定で、落札者負担の場合はこれまでと名前が変わっただけっぽいですね
理解しました

301 :
※ジャパンネット銀行の場合は、土日・夜間でも入金されます。

との事ですがほぼ即時って考えてokですか?

302 :
振込手続きするとヤフーから手続きしましたとかメールが直ぐ2通来て、そのあとジャパンネット銀行の口座確認したらもう入金されている。ってくらい早い。
その後一息ついて振込あったよーメールがジャパンネット銀行から届く。

303 :
サブ垢で本垢の商品をウォッチリストに入れて「他の人が狙ってるぞ」みたいな感じにするのってアウトですか?
勿論自分に入札はしません

304 :
本垢サブ垢両方入れても大丈夫
何の意味も無いけど

305 :
ガイドライン的には問題なし
数十アカ持たないと意味ないと思うが

306 :
>>304
>>305
ありがとうございます
誰にも注目されてないのより1, 2ぐらいウォッチリストに入れて置いたらあせって入札とかあるのではと思いましたが
問題ないならいれてみます

307 :
>>302
ありがとうございます!

308 :
!をつけるな
メルカリくさい

309 :
ごめん!!!

310 :
ヤフオク!

311 :
よろしくお願いします(*&#728;&#65078;&#728;*).。*&#9825;

312 :
>>310
ワロタw

313 :
差額は返金しませんと明記していますが、料金を多く頂いた場合の取引で
相手方が評価をくれない場合は、何らかの不満があるから、評価のお願いを
しない方がいいでしょうか?
年末なので、お願いしてみようかと思いますが・・・

314 :
>>313
不満があるのか、単に面倒くさいのか、絶対先に評価しないマンなのか
それはその当人にしか分からない
返ってくるかは分からないけど、とりあえず取引に不満ないなら自分から
評価しとけば良いんじゃね?

315 :
>>313
返金しないと商品説明に明記しても、実費以上取ることは規約違反なので返金しなきゃ駄目
返金連絡と合わせて評価求めればいい

316 :
>>315
落札者のミスなので、手数料は当然差し引いてな
手数料が返金額以上にかかるなら、当然返す必要はない

317 :
>>314-316
どうもありがとうございました。
自分以外の方には評価入れています。
領収書切ってくれという稀な方だったので、受取連絡は早かったのですが
ちょと怖いです。

318 :
>>317
触らぬ神に祟りなし
ヤフオクはプラスを求めるより、マイナスを回避する事に重きを置いたほうが上手くいく気がする

319 :
>>318
了解しました。
前を向いて新たな落札者様との出会いに全力を注ぎます。
ありがとうございました。

320 :
評価をくださいと言った結果
ほらよと「非常に悪い」をくれる人もいるからね

321 :
>>313
>差額は返金しませんと明記していますが、

なんで誰も指摘しないのか知らないけど
ガイドライン違反してるんだから
誰がそこ指摘してあげようよ
知らないまま違反続けてしまうよ

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/
※送料等落札代金以外の請求に関する注意事項

Q 送料は一律で設定しています。出品者が損をする場合もあれば得になる場合もありますが、全体では送料で利益がでるわけではありません。問題ないでしょうか?

A いいえ、違反になります。
落札者にとっては、出品者側の全体のバランスは個別のオークションおよび取引においては無関係なことから、オークション毎にかかる実際の送料額以内である必要があります。

322 :
評価クレクレ厨って、まだ評価の数が一桁とかそんな感じだから欲しがるのかな?

323 :
>>313
あなたのやってる事はガイドライン違反なんで
送料を規定より多く取られた落札者が評価しないのも仕方ない

むしろ
マイナス評価がつかないだけマシだと思うんだよねぇ

それに相手はちゃんと受取連絡してるんでしょ
その上評価まで欲しいって、ちょっと図々しい

324 :
出品者です
決済がヤフー審査中のまま商品を発送して落札者の審査が通らなかった場合は送った商品は戻ってきませんか?
できれば今すぐにでも発送したいんですが受取連絡待ちまで控えた方がよいのでしょうか

325 :
>>324
まずは落札者に振り込み等の別の支払いができないか、聞いてみたら良い
払ってくれるなら、問題なく取引は成立する

326 :
>>324
そりゃ、相手が送り返してくれなければ返ってこないよ
それよりは支払ってもらう方向で考えた方が良いけど
振込は嫌だとゴネる人もいるかも知れんし
審査終わってから送るのが無難

327 :
>>325-326
ありがとうございました

328 :
>>303
だけど出品者以外はウォッチリストの数見れないんですね
>>305
数千垢でやったら意味あるかも知れないですが
>>304
やってみたら実際に他人にウォッチリストに入れられてる数が分かりにくくなる始末で
マジで何の意味もなくて笑いましたwwwwwwwwww
どうでもした

329 :
>>316
でたらめ書くなウソつき

330 :
>>322
俺は評価少ない時に先に評価してもしてくれない人多数だったから今はしないようにしてる。説明文にもこちらから先に評価はしない、してくれた人にだけするって記載してるし、落札の場合はナビでそれを知らせる

331 :
質問お願いします。
出品者ですが自宅から象牙のアクセや置物(人形のような)が出てきました。
牙は登録証が必要、とヤフオクでは売れないのは調べたのですが、アクセなどの形状もアウトでしょうか?
出品物を見てみると象牙風で出している方が多数いらっしゃったのでグレーみたいなものでしょうか?
よろしくお願いします。

332 :
>>331
象牙は加工品も含めて全面禁止、登録票があってもダメ
象牙以外の希少生物関連は登録票があればok
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/auc/detailed_regulations.html
B.出品禁止物
9.(3) 象牙および象牙製品全般
(全形牙、カットピース、端材、印材、製品の一部に象牙が用いられているものなどを含みます)

333 :
終了日や終了時間って重要ですが、即決価格で出品する場合は影響あるのでしょうか?

出品手続きのし易さから一番長い日の0時を選択しています

入札者の検索方法にも依りますが、残り時間でソートするなら
終了日を出来るだけ短くした方が良いですかね?

334 :
売上金からpaypayにチャージしたら
再度売上金に戻す事は無理?

335 :
ヤフネコ用の専用箱ってどこに売っているんでしょうか?
セブンイレブンとファミマを何店舗か見て回りましたが、
ヤフオク専用のはあってもヤフネコ用のは全く見当たりません
ヤマトの営業所には売っているとは思いますが、遠いのでコンビニで買いたいです

336 :
>>334
無理じゃね?
>>335
ヤフオク通さないと利用できないサービスなら専用箱しか存在しないんじゃねえの?

337 :
すみません、書き間違ってました
誤 ヤフオク専用のはあってもヤフネコ用のは全く見当たりません
正 メルカリ専用のはあってもヤフネコ用のは全く見当たりません

338 :
>>335
LOHACO

339 :
>>332
ありがとうございました!!

340 :
>>333
その考え方で良いと思う

>>335
普通の宅急便コンパクト資材ならコンビニで売ってる
というかメルカリ柄資材でもヤフネコで使える

341 :
ダンボールにメルカリとヤフネコ両方印刷しておけばよいのにね。

342 :
本を落札したのですが、その1時間後に運営が落札した本を規約違反で取り消し削除しました。
連絡先を入力する前に取り消されたので代金は支払っていないのですが、
出品者に連絡したほうがいいのでしょうか。

343 :
ヤフネコ発送でコンビニで買ったヤフオク柄のない通常の宅急便コンパクトの箱を使ったんですけどペナルティーとかあるんですかね?

344 :
ヤフオクの出品時に、Paypayフリマの設定にしたのに
paypayで検索してもヒットしないんだけど、原因はpaypay用の画像が必要とか?

345 :
>>329
なにが出鱈目だよ
なんで落札者のミスで出品者が振込手数料負担しなきゃなんねーんだ?
常識で考えろボケ
出品者はamaz○nじゃねーんだよクソガキ

346 :
>>343
無い

>>344
匿名配送&定額にした?

>>345
皆は出品者が請求した送料よりも実送料が安く済んでしまったケースとして話をしている

347 :
>>345
無能、文盲、くそ荒らし

消えていいよ

348 :
>>340
コンビニでメルカリ以外の宅急便コンパクトの資材は見つからなかったんですが
店員に言えば出してくれたりするんですかね?普通に店頭に置いてあるものですか?
あとメルカリのロゴ入りでヤフネコはちょっと抵抗感があるので

349 :
>>346 ありがとう 定額にしたけど、匿名配送とか知らなかった
確認してみます

350 :
>>340
ありがとうございます

今まで即決だから終了曜日気にせず、長期間掲載されるように
最長の日付けで出品してました

これからは4,5日で終了するようにします
再出品の間隔が短くなるのは面倒ですけど

351 :
高知山崎由美のクズさは異常

352 :
>>348
レジ裏に置いてあるので店員に注文する感じ
コンパクトなら箱型と薄型があるので、どちらかを選択

353 :
高知山崎由美と書くだけで勝ちだから楽だよな

354 :
>>348
うちの近くのコンビニはレジ裏に通常のコンパクト資材があって
雑誌コーナーにメルカリ資材がぶっささってる

355 :
>>313
現実的には多少多めに取るくらいはなんの問題もないし、返還義務もない
その料金で落札者も同意していると見なされるので
もしそれが問題というなら、出品者負担のゆうパックや宅急便の送料入力フォームが
一律料金しか入れられないのはおかしいだろう
実送料は地方ごとに違うんだから
北海道と沖縄が同額ってところも限られてるし
送料後連絡以外ダメならそう書いているはず
常識の範囲内なら多めでも問題ないというのが結論
判例も出ているので、買い専が何を喚こうが異論の余地はない

>>346
出品者が表記以上の送料を取ったわけではない
文句があるなら、質問でクレームをつければ良い話
その送料に同意してしまったのだから、後から高すぎると気付いたのは
間違いなく落札者のミス
したがって出品者が自己負担する責任はない
世の中はそんなに甘くはできてない

356 :
ゆうメールって三が日は配達しますか?

357 :
落札者の方から「銀行振込に変更をお願いできますでしょうか?」との取引メッセージが来ました。初めてです。
「かんたん決済」のままで待っていればいいんですよね? こちらからジャパンネット銀行などの口座を教える必要はない、というかそういう制度は無いと思ってるのですが・・・

358 :
クレジット払いの場合で、落札者が受取連絡をしたあとにクレジット決済が通らずに、
売上金に入らないなんてことはある?

359 :
>>355
送料一律の場合は、一部離島等を除いて最も安い価格に設定する
遠くに送るほど出品者はマイナスになる

出品者が表記通りの送料を取った場合、落札者がそれに同意していても請求金額は実費を超えてはならないので結局返金しなくてはならない

出品者の送料表記ミスに気付いたのは落札者のミスってのは無いね。
あんたは常に悪意を持って送料ぼったくってるからなんだろうけど、世の中そんなに甘くない。

360 :
>>357
かんたん決済の銀行振込をご利用下さいって言えばいい

361 :
>>360 ありがとうございます。それしか可能性は無いですね。確認しておきます。

362 :
>>360
ガイドライン違反を進めるって酷いな

363 :
>>360
ガイドライン違反を進めるって酷いな

364 :
>>360
ガイドライン違反を進めるって酷いな

365 :
高知山崎由美とかいうクズ虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高知山崎由美とかいうクズ虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366 :
>>358
ある

367 :
送料差額返金って定期的に話題になるけど正解はないよね

一円でも多かったら返金義務派は数g、数mmの誤差もアウト?

1cm、10gとかなら明らかな怠慢だけど
実際に郵便局で通さないといけない

368 :
>>367
正解は出てる
ユーザーの解釈より運営の回答の方が優先に決まってる
>>321にダメって書いてある

369 :
高知山崎由美
IDコロコロ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370 :
この度10万円の品物の取引をしているのですが、落札者の支払い後に商品の難が見つかったので、
出品者都合のキャンセルをする可能性が出てきました。
取引をキャンセルするのボタンを押した後に出品者都合の削除をすれば出品システム料はなしになるのでしょうか?
取引をキャンセルするのにも関わらず8800円も手数料を取られることが納得が行かず・・
今後決済後のキャンセルの後、どのような運びになるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

371 :
>>370
落札者削除すればシステム利用料の請求は無くなる

372 :
御愁傷様

373 :
相手が入金後1日後にキャンセルしたいと行って来ました
キャンセル不可能と記載してるので不可能といい発送して相手が受け取ったのですが受け取り連絡をしてくれません
どうすればいいですか?

374 :
>>373
何もしなくていい。
入金はされる。

375 :
すみません、落札されて入金された売上金は
一定期間を経ると、期限切れになり、登録口座に振り込まれるようで、
検索すると、

・期限切れまでの期間が「5か月」
・期限切れになって振り込まれた場合は手数料が「0円」

ということのようなのですが、
公式にはこれらの情報は
どこに書かれているのでしょうか?

お詳しい方、よろしくお願いいたします。

376 :
>売上金の期限切れについて
売上金には期限があります。期限が早く切れるものから利用され、利用しないまま期限が切れた場合は受取口座に振り込まれます。

ttps://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/118191

377 :
5ヶ月
ttp://archive.is/6ZCj8/28e5119ee5c0fb81e61372ac82dbf492612274c8.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


378 :
>>375
かんたん決済の規約

379 :
>>378

規約の第10条ですね。スッキリしました。
まことにありがとうございました。

380 :
評価1桁の人にちょっと高めの物を落札して頂いて、到着から3日経ったけど
連絡がありません。催促するのは、いつ位がいいでしょうか?

381 :
今すぐ

382 :
まとめて取引依頼してきた人に配送方法どうするか聞いてるのに返信来ません
こういう場合は補償もある方法(ゆうパックor宅急便)で受けるのが無難?
それとも何度連絡してもスルーされてるんで落札者都合で削除からのブラリですかね?
相手の評価80%台で入札に気づいてたら削除してたのに…

383 :
bdbjl91719

コイツの手口は割とオーソドックスです。
同一商品を安価で落札しましたが、同包不可との事で、個別発送にて法外な送料を搾取され、落札商品を1個だけ送って来たが、残りは送られて来なかっため、連絡メッセージにて問い合わせだところ返答無し。
ヤフオクの保証制度に申請した途端、約半月後、出品者から逆ギレとも取れるメッセージが届くと共に、報復で「非常に悪い落札者」の評価を付けられてしまいました。
ヤフオクの保証制度を悪用する、最低最悪な出品者です。
ヤフオクの出品者の大半は善良なのに、こんな詐欺師が存在するのは、非常に残念ですね。

384 :
高知山崎由美
IDコロコロ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

385 :
出品者です。

無事売れて売上金管理ページでも売上金表示になりました。
確かほっとけば数か月後に手数料金なしで口座へ振り込まれると思いますがどのくらいで入金されるでしょうか?

1月1日に売上金になりました。

386 :
>>385
テンプレ>>7読め

387 :
出品経験あるっぽいのに新規で出品しているのは
どんなことが考えられますか?

388 :
>>386
期限切れって言うんですね、了解しました。

389 :
手渡しで渡せる物を出品しようと思ってるんですが、匿名で取引完了って無理なんですかね?
取引ナビの出品者情報の自動を外しても、手動で開示押さないと取引次のステップに進まないとかあります?
匿名配送を選んでダミーを配送するぐらいしか方法ない?

390 :
要するに匿名で手渡ししたいってこと?

391 :
そうです。
ただヤフオクの規約みると、補償制度利用するには相手の情報必須っぽいので、手渡しの場合はお互いの為に情報開示が必要ですかね。
匿名配送にしとけばシステム上登録は要りますが、開示はされなくなるので、ダミーで何か送らないといけませんが匿名で手渡しするならこの方法しかなさそうですね。

392 :
手渡しに拘る理由はなに?
相手が現物確認したいの?

393 :
12月に送料込で家電売ったけど売上の履歴見たら送料0円になってるのはなぜ?

フリマの送料無料キャンペーンでは無いです

394 :
送料込みだから。

395 :
匿名配送で後で送料確定して売上から天引するタイプです
なぜか送料0円でラッキーなのですが何かのエラーでしょうか

396 :
>売上から天引するタイプです

え?

397 :
>>395
天引きになるのは1/20から
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2654/

1/19以前の分は、当月の月末締め、翌月の26日引き落とし(銀行口座振替の場合)
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/70071

398 :
質問なんだけど。
劣化していると画像ありの靴の落札者が、履いたら劣化が原因で中敷きが破れてきたから返品してって言われたら返品しなきゃいけない?
裏皮ってなんだろう?中敷きであってる??

399 :
>>398
リーガルとかも古くなると必ず中敷剥がれるぞ。
その程度ならホームセンターの鍵& 靴屋でも安く直せるんだけど。
まあ今後出品時に中敷注意とでも載せた方がよいな。

400 :
あ、裏革か。
もしかしたら合皮だとべろべろに剥がれてる可能性が高いから返金だな。

401 :
>>400
スニーカーね
中敷は剥がれないかこすったりしたんだけどね
落札された内側の横の合皮は破けてるの説明済みだからそこのことかと思ったんだがやっぱり中敷きなのか?
でも中敷きなら中敷きっていうよね?

402 :
う〜ん、何とも判断がね。
中敷も表面の生地が古くなると剥離するけど。
着払いで返品してもらって状態を確認してから対応決めたら?

403 :
>>402
履いたら壊れた
って落札者が言ってるのに返品させるとか
酷いアドバイスするもんだな

使ったら壊れたものを一々返品?馬鹿か?

404 :
スニーカーならポリウレタン加水分解で無理じゃん?
返品不可で出すのが普通だと思うけど、出品者はそのへん理解しないで出したの?

405 :
>>403
じゃあどうやって落札者納得させるか具体的に書いてみて下さいよ。
この手のクレーマー落札者は簡単に納得なんてしないと思うんだけどね。

406 :
>>404
返品不可で出したよ
言葉間違えたらすごそうだから返答悩む

407 :
落札して発送連絡があって、追跡番号が違うみたいで配達状況が分からず。
番号が違うことをメッセージに入れても出品者からの反応がない。
しかも、こちらは旅行中で営業所止めにお願いしたのだが、
先程、自宅に届いたみたいだけど、月曜に帰るのでそれまでほっといた方がいい?

408 :
普通に返送してもらって、確認したら返金、のセオリー対応が一番無難だろう
評価気にしないなら返品不可で突っぱねてもいいが

409 :
ここは初心者が初心者にアドバイスしてるのか?

クレーマーにいちいち丁寧に対応するって
ただ被害を拡大するだけだろに

410 :
ゆうパックって箱じゃなくても大丈夫みたいだけど、余程の割れ物以外は封筒で大丈夫ですか?

ガチャガチャとか小さいものを入れるのに、ダンボール貰ってきて加工するのすっごい面倒で
緩衝材代わりの新聞とか詰めるのも量が多くて大変だし

正直500円以下で割りに合わない

411 :
>>391
住所指名を架空のものに変えたら?
一回だけならバレることもない

>>405
着払いなんて下手すりゃ利益吹っ飛ぶ
写真送らせて判断、過失があれば返品なしで返金

というより経年劣化なんてスニーカーの加水分解レベルでもなければ過失にならないだろ
個人間取り引きにそこまでの責任求めるもの?

412 :
paypayフリマの短所やリスクって何がありますか?

即決価格で出品しようと思っていて
特に問題がないなら定形外削って匿名配送でpaypayフリマに載せようかなと

413 :
実際PayPayフリマの普及率ってどのくらいなんだろう。
よくメルカリの二番煎じみたいに言われてるけど。

414 :
ブロックできない
出品者側から評価できないので理不尽なこと書かれてもなすすべなし
ペイマから出品したら同じ奴から毎日値下げ交渉来て参ったわ

送料無料が終わった今、まともな一般人が出品する理由がひとつもない
仕方ないので出品時価格と即決価格を1円違いとかにして出してる

415 :
このまま定着しないでサービス終了しそうな雰囲気だよなぁ。

416 :
>>410
割に合わないと思ったらゴミ箱へどうぞ。
その程度で文句あるならオークションに不向きです。

417 :
高知山崎由美は下痢便魔人

418 :
住所変更したがヤフオク!出品、落札で何か変更届しないといけないとかありますか?
今のIDはもう15年前にもらったやつです。

419 :
ジャパンネット銀行作っとくと便利
登録削除出来ないpaypay使うなら関係無いけど
それくらい

420 :
出品者です
評価一桁の落札者から住所の連絡はあったのですが、以後放置されていて明日支払い期限が切れます。
既に取引ナビから一度メッセージを入れていますが、期限が切れたらすみやかに削除していいですか?
それとも銀行振込などなるべく救済措置を採ってあげるべきですか

421 :
>>420
すみやかに今すぐ連絡掲示板から警告メッセージを送るのが最優先

422 :
>>420
少なくとももう1回、取引メッセージではなくて連絡掲示板から催促(警告)を入れたほうが良い
理由は>>3参照

423 :
>>421>>422
もしいたずらだった場合に救済を受けるには連絡掲示板を使っておく必要があるんですね、知りませんでした。そっちからも連絡入れてみます
ありがとうございました

424 :
ゆうぱっくって2つのサイズを設定できないのでしょうか?
洋服を出品するのにビニールに入れて80サイズ、箱に入れて100サイズと選べるようにしたいのですが

425 :
少し前のヤフーショッピングのセールでそこそこの買い物したもんで、Tポイント、PAYPAYボーナスライトが結構溜まってます
ヤフオクで買いたいものが見つかったんだけど、この二種類のポイントまとめて一緒に落札代金にまわすことできましたっけ?

426 :
出品者です。
落札後すぐにクレジットで支払いされましたが今朝になって決済がキャンセルになっていました。
商品自体や他の取引は問題ないので
明らかに落札者の審査に問題があったものと思われます。
どうもこの2時間ほどで落札者に3件も悪い評価が増えていたので、
恐らく同様に決済がキャンセルになって他の出品者に削除された取引があると思われます(現在の評価:良い1悪い3)
レターパックで送れる商品でしたが
割高で匿名のヤフネコを選択する、
発送を急かすなど今にして思えば若干怪しい点があります。
発送は保留中で一応銀行振り込みして貰えば発送すると連絡は入れてますが今のところまだ連絡はありません。
銀行振り込みして貰えばそれで良いのですが
、発送後に決済がキャンセルになる事を想定した詐欺の可能性が高いでしょうか?

427 :
>>426
早く欲しければ即決するし、物が大切なら保証無いレターパックよりヤフネコ選択するよ。
早く送ってくれってのもよくある。
まあ詐欺の可能性がは常にあるよ。

ステータス受取連絡待ちになるまで絶対に商品は送らない。
追跡出来ない方法で送らない。
商品は先送りしない。
これ絶対。

428 :
>>427
確かに高額な化粧品なので補償のある方法を
選ぶ事自体それだけならおかしく無いのですが、相手の評価からキャンセルされたと思われる他の出品者の商品を見ていると同系統の商品や高額な家電を出品している人ばかりである点、
ナイジェリア詐欺の質問が頻繁にくる商品であった点など、質問で相手にされない詐欺師が手口を変えてきたのでは、、と思うようになったんですよね。

見てるとどんどん悪い評価が増えてて流石に怪しいんで落札者のID晒しときます

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kjljdhfj

429 :
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/card_2019508
無修正の配信画像をDVDに焼いて出品している違反出品者

430 :
昨日の夜からヤフーメールやヤフオクの通知来ないくないですか?

431 :
自分のは通知ちゃんと来てたよ。
終了まぎわ

432 :
途中送信されたすまん
アプリ使ってて終了間際と高値更新とオークションアラートはちゃんと来た。
落札はしてないからわからないけど

433 :
失礼します
落札後の支払いでpaypayとTポイントの併用は可能でしょうか?

434 :
高知山崎由美
極悪下痢便魔人
自殺したのか?

435 :
>>433
何度も同じ質問すんなハゲ

436 :
ヤフネコ発送で時間帯指定はできた記憶があるのですが
日付指定って可能でしょうか?
期間は明日発送で10日着です

437 :
ほぼ名前変わってるだけの宅急便なんだからできる。

438 :
初出品しようとしてるんだけど
出品の説明文の下書き保存ってどうやるの?
調べたら右下に保存ボタンがあるはずだけど、実際は無いみたいなんだけど

439 :
高知山崎由美って去年死んだ奴だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :
ヤフネコの匿名発送でファミマから発送しようとファミマを選択してバーコードを画面から出そうとしたところ、間違えて発送するを押してしまいヤマトが使えなくなってしまいました。

相手にお詫びして住所と名前と連絡先を問い合わせていますが、未だ来ません。

1/10までの期限の品物で遅くなると申し訳ないのですが、相手に取引連絡で問い合わせるしか方法はないでしょうか。

441 :
>>440
情報からの
受付番号とパスワード載ってるでしょ?
それあれば発送できるけど?

442 :
>>440
コンビニから発送できるのでしょうか。
それとも営業所に持っていくのでしょうか。
無知ですみません

443 :
>>441
すみません。
確かにに番号とパスワード載ってます。
コンビニから出せる感じでしょうか??
それともヤマトの営業所から??

444 :
自分はヤマト営業所一択だから、コンビニから出したことないんだけどスマホ持ってない人用のためのものでもあるから出来るんじゃないのかな??

445 :
かんたん決済をクレじっとカード払いする時に二回払いに出来るのですか?

エポスカードは決済後三回払い以上しか出来ないです。

446 :
>>443
>>444
■配送コードを表示できない、読み取れない
商品の発送時、配送コードを表示できない、または端末にかざしても読み取れない場合は以下のように発送手続きを行ってください。

セブン-イレブン
レジで配送コード下に記載された27桁の数字をお伝えください。

ヤマト運輸の営業所、ファミリーマート、PUDOステーション
店舗の端末で取引ナビに記載された受付番号とパスワードを入力してください。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/107291/p/353#about-13

447 :
>>445
相手がストアなら可能

>注意
>個人が出品した商品は「一括払い」のみとなります。支払い区分は変更できません。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42515/p/581

448 :
>>446
ありがとう。
いまヤマトのセンターで受付員さんとタブレット一緒に提携サイトからのところで受付番号とパスワードいれたり確認してもらったけど、
発送済みになってると入力してもそれも通らなくてお手上げでした。

追跡ナンバーがわかれば再発行もできるけど、それもわからないし。
落札者とも連絡とれないしもう仕方ないわ。

449 :
>>448
誤操作で発送済みボタン押したらもう送れない仕様って厄介すぎるな。

450 :
別に同じものが安く手に入ったから破棄しますと言われたんだけどどういえばいい?
こんな人初めてで・・・
評価は10もない人でした

451 :
破棄?
落札した物をわざわざ破棄しますよと?

452 :
>>451
入金もなにもまだなのに
別に同じものが安く手に入ったから破棄します。と

453 :
落札者都合で削除しますって言って、非常に悪い評価が自動でつくことも事前に伝えること

454 :
>>452
もし悪い評価が嫌だとか言いだしたら、落札手数料払えば勘弁してやるくらい言ってもいいと思うよ。

455 :
450と452の意味がよくわからない

456 :
落札後の売買契約破棄という意味かと
要はキャンセル

457 :
やっぱりキャンセルねありがとう

458 :
売上金を”現金で振込”すると、JNB以外は手数料を¥100取られますが、
別IDでJNBを受取口座に使っている場合、そちらのウォレットから削除して
こちらの受け取り口座に登録し、手数料¥0で売上金を移したら
元のIDの受取口座に登録し直す、という事をしても問題無いでしょうか?

459 :
それやったことあるけど、
入金されたの確認してから変更しないと
現在設定されている口座に入金されるから
タイミングだけ気をつけた方がいい。

460 :
それ何度もやってたらシステムからマークされないか?

461 :
かんたん決算期限目前なのですが送料を教えてくれず支払いができません
直接取引は怖いので期限切れの場合キャンセルを申し出ようと思うのですがこの場合落札者が悪いを付けられるのでしょうか?

462 :
>>461
落札者削除を実行するのは出品者なので出品者次第

463 :
>>461
キャンセルを申し出れば落札者都合で削除されるから悪い評価つくと思う。
こちらは何も悪くないって態度で引き継ぎ取引き進めないとダメだよ。
それより送料ってどこにも載ってない?
出品者の自己紹介に載せてる人もたまにいるみたいだけど。

464 :
>>459-460
ありがとうございます
これが何度もできるならどのIDでも手数料¥0ですが、
なんとなく不安ですね;

465 :
開始した取引が継続中の段階(落札者は支払い済みで1週間たっても出品者が発送していない状態)に同じ内容の
商品を複数回出品(いずれも第三者が落札の模様)というのはよくあるケースなのですか?

466 :
>>462
ではキャンセルは止めたほうが良さそうですね

>>463
送料載ってなくて出品者からの送料の連絡をお待ちくださいのままです
出品者はメッセージで出張のため対応が遅れると連絡されたのみでその後放置されています
このままかんたん決算の期限が切れそうですが直接振り込みのお取り引きはしたくないです
ですがキャンセルも無理のようですし困りました

467 :
>>466
かんたん決裁の期限が切れたら
出品者のせいだから
再出品してもらうしかない

468 :
落札者が商品を受け取らず返送された場合、出品者は再送か返金に応じなきゃ駄目ですか?
再送も返金も手間(時間)が掛かりますし、落札者の尻拭いを無料でするのは何だかなぁと感じます。

469 :
外人詐欺師を捕まえる方法はありますか?

470 :
>>468
あなたには商品を引き渡す債権があります
その程度の面倒は取引をしていれば必ず生じる
嫌なら初めからそういう契約を結ぶかそもそも他人と取引しないこと

471 :
>>464
何度もやるとバン食らうとの報告が過去あったのでやめた方がいいよ。
その他不適切ななんちゃらでいくらでもペナルティはいただけますので

472 :
>>468
再送の送料を相手が支払えば送る義務がある

ただし、銀行口座の番号を教えて
「○○日までに送料を銀行口座に入金してください
期日までに送料の入金が無かった場合
権利放棄とみなして商品はこちらで処分(再出品)致します」
と警告しておいて
相手から入金がなかったら好きにしていい

473 :
>>468
◯日迄に送料振り込め、振り込み無かったら商品は処分しますって口座情報と合わせて連絡する。
キャンセルは双方が同意しないと成立しないので、キャンセルする気は無いと明記する。
もちろんキャンセルはしません。商品はおくりますが、嫌で受け取らないなら落札者の勝手な都合なので返金はしない。

474 :
>>465
同じ商品を何個も所持していて再出品繰り返すのは全然普通
1週間も経って発送しないのはアレだけどそいつ無在庫なんじゃないの

475 :
>>471
なるほど、やめておきます;
ありがとうございます

476 :
>>466
ごく稀に出品者が緊急搬送されて放置とかはあるみたいだけど。。

もう少しだけ様子見てから対応を考えてみましょうか。
現状は催促するくらいしか出来ないんだけど、あんまり喧嘩腰で対応すると悪い評価つけてくる輩もいるから慎重に。

477 :
>>467
>>476
ありがとうございますここは慎重に連絡がくるのを待ってみてもし連絡が来たら再出品をお願いしてみます。

478 :
セブンに宅急便コンパクトのバーコードを印刷して持ってったら印刷ミスで読み取れず。
書いてある番号を打ってもらえばいいだけだから頼んでも
「13桁しか打ち込めない」「この番号はヤマトの番号」の一点張り。
他の店ではできたと訴えても「他店行って下さい」
頭にきて再度印刷して(念のためいくつも印刷)
ヤフオク公式の「バーコードがダメなら27桁を店員に伝えて」の部分も印刷して持ってっても全く認めようともせず。

確かにまあスマホ持ってないから印刷見せるしかないんだけど、
公式アナウンスすら認めようとしないのはどういうことですかね?
働き方改革などでコンビニに大した接客を求めるべきじゃない派だけど
ちゃんと決まってることすらしない認めないのはおかしいですよね?
一応やり方調べておいてくださいと言い残したけど、本部クレームでいいですよね?

479 :
>>478
愚痴は愚痴スレでどうぞ

480 :
>>478
本部にクレームした方がいい

481 :
>>471
ソースは何処なの?
何度もやってるけどバンなんかされたことないけど。

>>475
↓でも解説してるけど口座変更して入金するだけだから何の問題もない。
https://meow-apply.mobi/?p=5572#i-8

482 :
>>478
クレーム出した方が店のためになるからね。
店員の名前も伝えておいて。

483 :
>>481
情報ありがとうございます
口座を”削除”でなく”変更”なら大丈夫なのかもしれませんね
とりあえず、しばらくは様子見したいと思います

484 :
>>470
引き渡す債権?
なら落札者は受取る債権があるでしょ?
それを保管期限中ずっと放置してこっちの催促も無視で返送ですよ?
自業自得のクズでしょ
>>472>>473
放置無視マンにこっちの口座を教えるのは危険極まりない行為では?
ここの連中ってお人好しなのか自分が迷惑ばっか掛けてる側だからそっち寄りの思考なのかね

485 :
高知山崎由美とかいうダニが発狂するスレはここか?

486 :
>>484
口座教える=危険極まりない

情弱

487 :
口座教えても問題無い

488 :
口座番号教えたら勝手に振り込まれて、そこから詐欺に巻き込まれた話もあるとかないとか。

489 :
調べたら押し貸し詐欺と言うらしい。
過去に闇金を利用したことがある人間が狙われると。

490 :
>過去に闇金を利用したことがある人間が狙われると。

だから、「一般人」が押し貸しの心配をする必要なんて全くない
詐欺師も、わざわざ成功率が低そうでむしろ通報される可能性が高い一般人なんかは狙わないだろ

491 :
かんたん決済のみ
クズに合わせる必要なんかない

492 :
今にして思えば昔は簡単に口座知れるシステムだったんだよな

防犯意識が高まった分今度は住所オープンが気になる

メルカリと違って複数IDやりたい放題だから簡単に知ることが出来る

違反だけど架空住所も考えてしまう
無敵の人とか怖すぎる

493 :
かんたん決済が導入されるまで
10年以上数千人に口座番号教えてきたけど
1回も押し貸しとかのトラブルに遭ったことないな

それに押し貸し詐欺があるって事を知ってたら
対策も自分で調べればいいだけじゃん

自分は昔すぐに調べたけどね

494 :
不法原因給付なら、返還する必要ないからそのまま貰っとけばいい
ボーナスおめでとうございます

495 :
売上金ってペイペイにチャージされて、JNBに手数料なしで入れられるってことでOK?

496 :
ヤフオクの商品未着による返金申請ってどんな審査になるの?
申請期限も12日以内とか14日以内とか二つ書いてあってどっちが正しいのかもわからない
12日以内ならそろそろ申請しないとまずい時期なんだよね
相手どう見ても出荷しないで無在庫出品繰り返してるし納期も伸び伸びで信用できなくなった

497 :
昔のPC-98の付録FD付きの雑誌を出品したいんだけど、FDの中身のバックアップCDを無料でつけるとか、捨てアドを教えてくれたら中身のデータを送りますとかは違反になるかな?
うちの環境で読み込めても、相手の環境で読めなくてトラブルになるとか嫌なんだよな

498 :
落札した商品が定形外郵便だったので特定記録を付けて貰ったんですけど
教えてもらった追跡番号がまだ登録されてないんです。(今日の昼に発送)

ポストに入らない定形外サイズの商品でして、おそらく郵便局に持ち込んだと思うんですけど
特定記録がまだ登録されていない状態なのはありえますか?やっぱり番号を間違えてるんですかね?

499 :
>>495
売上金にチャージされて、ペイペイにするかJNBにするか選べる。
ペイペイからJNB移動は不可能(マネーライトにチャージされる)、JNBからペイペイはできる
>>496
早い方を信じて動いた方が良いよ

500 :
>>495
>>499
ごめん間違い
× ペイペイからJNB移動は不可能(マネーライトにチャージされる)、JNBからペイペイはできる
ここ忘れて

501 :
>>499-500
ありがとう、よくわかった

502 :
>>496
その手の話題は何度も出てきてる。
過去ログ読もうぜ

503 :
>>502
テンプレさえ読んでない奴に構う必要ないぞ

504 :
検索エンジンについて質問です
「鈴木一郎」と「鈴木 一郎」のように姓名に半角スペースを
入れるのと入れないで検索結果は変わってきますか?

自分で試したら半角空けた方が色々な複合ワードでヒットするときもあれば
空けなくてもヒットしたりとよく分からないので見解を聞かせて頂けますとありがたいです

505 :
>>496
落札者はボタン押すだけで、他に何もする必要はない
出品者はボタン押されてから48時間以内に発送や調査をしないといけない
審査内容は非公開だから中の人しか知らない
期限は、以前は14日以内だったが今は12日以内

506 :
>>504
追加質問です
「、」や「/」も半角スペースに含まれるのでしょうか?

「鈴木/一郎」or「鈴木 / 一郎」
「鈴木、一郎」or「鈴木 、 一郎」

507 :
初出品で配送料落札者負担で売れたんだけど配送料はいつ払うの?
メルカリみたいに売り上げから引かれるんじゃないの?

508 :
初期化してないWIN7時代のノーパソとかヤフオクで売れますか?
デンキやにもってくとリサイクル費用かかるっぽいけど

509 :
送料こみの匿名の取引で、こちらのそのときの都合で
郵便局からゆうパックの発送か
セブンイレブンからヤフネコの発送かを
出品者が選択できるような出品方法ってありますか?

510 :
ヤフオクの出品者です。商品発送後に決済をキャンセルされて連絡が取れません(メッセージに返事が無い)。
急いで郵便局に連絡し配送を止めて貰う一方ヤフオクの問い合わせから配送をキャンセルしたいと問い合わせているのですが、
他に何かしておく事は有りますでしょうか?
何分、こういうトラブルは初めてで混乱しております。何卒ご助言のほど、宜しくお願いします。

511 :
>>510
かんたん決済キャンセル詐欺か…
ヤフー審査中に送ったの?
受け取り連絡待ちになってから?

512 :
>>511
本当にふと確認してキャンセルに気が付いたので分かりませんが、恐らく審査中だったのだと思います。決済をキャンセルできると知らず発送して下さいとの表示が出たら発送していました…

513 :
>>512
他スレでも話題になりましたが匿名発送の高額品が狙い撃ちされてるようですね
まずは商品を無事取り戻してください

落札者のIDに続々とマイナス評価が入るようならたくさんの人が落札者削除し始めています
落札システム利用料を請求されたらたまったものではないので報復評価をしてないのを確認しつつ15日までに落札者削除しましょう

514 :
>>507
月末にまとめて登録口座に請求される

515 :
クレジット審査中に送ったら自業自得としか言いようがないけど、Yahoo側も詐欺被害が増えたら入金確認するまでは発送しないで下さいとか仕様変更してくる可能性はある。

516 :
ごめん入金確認というか、審査中は送らないが正しい。

517 :
>>514
ありがとう、入金されて落札手数料は引かれてましたので後は配送料引き落とされるだけですね
発送連絡の表示なので発送しても大丈夫そうですね。

「ヤフー審査中」「支払期限切れ」「キャンセル」の場合は、商品の発送をお待ちください。
じゃなくて審査確定するまで表示されないようにしてほしいですね

518 :
高知山崎由美が荒らしてるんだぞ

高知山崎由美出てけよRボケ

519 :
でも審査中だろうが発送してくださいって出るのが一番悪いと思うんだよね

520 :
あと2〜3日で14日を迎える出品者ですが、14日は落札されてから翌日から計算に
入れますか?それとも当日からですか?
初めて14日後を迎えるのですが、何か対処しておく事があったら教えて頂けると
助かります。

521 :
取引が完了している状態で、申し出はどこの申請したらよいですか
もう無理でしょうか。壊れている物を送りつけられました
評価を見ると、相手の評価1700中
良い300、どちらでもない600、悪い800、といった具合の出品者でした

チェックしなかった自分が悪いですが。
返金や返品を求めるのではなく、如何してこのような電源ボタンが取れてる状態のブツを
動作品として、堂々と出品するのか指摘をしたいのですが、もはや泣き寝入りしかないですか?
落札価格は8000円程度の為、納得がいきません。勉強代と思うべきでしょうか?

522 :
14日待たなきゃいけないのか
メルカリの7日でも長いのにアホか
そら出品者流れるわ、改善しろよ

523 :
>>520
落札された翌日が1日目だろう
14日経ってから入金処理が始まるので、実際に金が入ったのは15〜16日目だったと思う
まだ自動で振込されてた頃の話だけど

524 :
ヤフーIDを消したいと思い、
ウォレット、プレミアムなどの登録を解除して操作を実行したところ
 
   かんたん決済ご利用中、またはYahoo!ウォレットに入金予定があるため、削除できません。

と表示されて削除できない状況です。
しかし、自分はもう一月以上もヤフオクで購入していませんし、入金予定もありません。
口座残高もゼロです。
これってどういうことなのでしょうか?
分かる方いらしたら教えてほしいです。

525 :
追加ですが
そもそもプレミアム以外の有料サービスはまったく契約していないです。
ヤフーとお金のやりとりがあるのはヤフオクのみで、
その全ての有料サービスは停止され、残高もゼロの状態です。

526 :
もう連絡を寄越さない奴は2日で削除する事にした
まったく入金する気がない奴に真面目に対応するのが馬鹿らしいわ

527 :
コンビニ払い指定の人って平気で72時間くらい音信不通になる人が多いイメージ
ためる理由は知らないけど、すぐに支払い入金しない人が珍しくない。

528 :
入札してから落札まで時間差あるなら多少分かるけど

即決しておいて連絡が遅い意味が分からない

529 :
>>528
とりあえず即決しておいて、手続きは後でって感じなのかね。

530 :
もう落札者都合で削除するつもりだったけど、通知をたくさん鳴らして反応を見てみようと思って通告もかねて30分おきに3回メッセージを送ったら日曜日 払う 予定って返事があったわ
まさか返事があるとは思わなかった
外国の人っぽいから日本語がよく分からなくて連絡できなかったのかな?
なんで日曜日なんだろう

531 :
ウオッチしてた1円スタートの物に入札がいくつかあって5000円ぐらいになっていたのですが、
終了した後にまた見てみたら出品価格の1円で終了となっていました。これは取引が不成立になったのでしょうか?

532 :
>>437
遅くなったがありがとう
出来ました

533 :
初心者で申し訳ありませんが質問です


一週間前に私が落札者となり
2000円の商品+500円の送料(税込。全国一律で私は埼玉県在住)の総額2500円を
オークション終了即日にYahoo簡単決済でクレジットカード払しました
https://i.imgur.com/ZbG8I2k.jpg
https://i.imgur.com/pBAJyge.jpg


本日、出品者から下記のような取引メッセージが来ました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お世話になります。

送料が不足しているため以下の口座に20円の振込願います。

ゆうちょ銀行からの振込の場合
口座情報

他銀行から振込の場合
口座情報

よろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−

534 :
>>533続きです

20円は些細な金額ですが
金融機関の手数料も考えると腑に落ちません

私が率直に思ったことは
・出品者が負担する費用を送料不足という名目で落札者へ求めている
・出品者が送料の設定を誤った
・落札者が私のみだったため、落札価格に納得せず取引を中止にしたい嫌がらせ


質問内容
指定された「落札価格+送料」をYahoo簡単決済で支払したにもかかわらず
送料が足りずに落札者が追加で負担発生する様なことはありえるのでしょうか?


ちなみに相手側は総合評価約1000、良い評価99%、現在出品中約3000件
商品の傾向を見ると転売屋と思われます

535 :
指定通りの送料を払ったので不足というのは何かの間違いじゃないですか?と極力丁寧に聞き返す

536 :
嫌な出品者だな
メルカリならキャンセルでいいだろうけどヤフオクは気軽にできないしね
通報したれ

537 :
>>534
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input
規約違反。落札後の取引ナビからの追加料金の要求。



とでも書いて送れば

538 :
ありがとうございます
やはり通常の取引から外れた対応なんですね

送料がはみ出ることを初めから把握してたなら
初めから高めの金額でスタートした方が相手は儲かるし低評価付く心配も少ない
こちらも余計な手数料払わずに納得いった上での落札なので双方メリットあるのになと思いました

手数料込みでも欲しいと思った商品なので
相手と確認した上で取引続けるか検討してみます

539 :
こっちが評価したのに返してくれない人に評価の催促ってあり?
その場合何日くらい様子見した方がいいの?

540 :
>>538
Yahoo!かんたん決済以外の決済方法を出品者に要求したり、
出品者からの要求を受けてそれに応じることは禁止行為となりますのでご注意ください。

Yahoo!かんたん決済以外の決済方法は要求することも受けることも
違反らしいので要求は断ってください

541 :
>>539
いろんな奴いるけど普通は受け取り押したらすぐ良いでテンプレ評価ぐらいする
しない奴は普通じゃないから悪いつけられるかもしれない、それなら評価無しのほうがマシ

542 :
>>539
キモいからやめたほうがいい
やるなら今すぐやったほうがいい 時間経ってから評価つけろとか言われても俺だったらメンドクサイから無視する
どうせ評価の手札はこっちも同じようにもってるんだから相手がなにをしようと恐くも何ともない

543 :
ありがとう
まだ評価少ないから少しでも点数稼ぎたかったけど深追いして変な評価貰っても嫌だからほっとくね

544 :
ヤフオクで401円で落札されました
手数料は10%なので40円だと思ったのですが税込39円でした
なぜでしょうか?
※Yahoo!プレミアム会員未登録
※送料無料

545 :
別々の出品ページで出品した二つの商品を同一人物に落札されて同梱せずに別々に発送したのですが、その落札者からの評価が一つにまとめられています
評価は商品毎ではなく落札者毎になったんでしょうか?

546 :
>>545
評価はID(落札者)毎です
評価は商品毎にしますが同一落札者からは最後の評価が反映されます

547 :
>>546
ありがとうございます
オークションID毎ではなく落札者ID毎なんですね
理解できました

548 :
>>544
自分も気になったから
こっちで聞いたらわかったよ

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576612932/117

549 :
ウォッチリストについて教えて下さい
金額や商品説明を変えるのに一度出品を取り消して再出品すると
ウォッチリストはゼロになりますか?

550 :
>>549
ならない残る

551 :
以前は入札履歴から自分以外の入札者の評価内容も確認できたはずだが出来なくなった?
競ってる相手がもともと新規だったが、2日経過後&#8722;5になってる
ヤベーやつだろうからもう諦めるが…

出品者も評価1000程度の優良出品者なのだが、そのまま入札者削除せず放置
皆さんなら削除するよね?

552 :
>>551
すんません、文字化けした…
2日経過後マイナス5になってるです

553 :
高知山崎由美ほど悪質な奴は居ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高知山崎由美ほど悪質な奴は居ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554 :
>>551ですが、諦めるといったものの、滅多に出品されなく正直諦めきれない気持ちもある…

出品者に「返事は不要です、この人入札削除しないんですか?」とか質問したい気持ちあるけど、そんな質問来たらキモい?

555 :
>>551
入札者IDの表示内容および、確認方法の変更
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_1923/

>皆さんなら削除するよね?
俺も出品評価4桁あるけど、2日で削除はしないよ
落札者がどんな糞野郎でも、警告を2回して8日後に削除する
その後でいたずら入札申告して、運営にその落札者IDを停止してもらう

>>554
キモいとかじゃなくて、初心者の知ったかぶりで余計なお節介がウザい
ウザい奴は問答無用でブラックリスト行きもあり得る…からやめとけ

556 :
>>555
レスありがとう
評価も見れなくなったって事か

最高入札者がヤベーやつだったと知ってても、そのまま落札してもらうってこと?
自分も出品だけで良い評価200以上はあるけど、必ず評価制限つけて出品する
もっと厳しい評価制限にしてもらいたいくらい

557 :
>>556
あなたは終了前に削除する話をしてるのに
>>555は落札後に削除する話をしてる
ぜんぜん話題が噛み合ってない

評価-2だと総合評価で引っかかってそもそも入札できないから
入札した後に-2になったのは間違いないけど
自分だったら誰かが高値更新してくれる事を期待して
オークションが終了する直前に削除かな

入札してる奴から-2の人削除してないんですか?って聞かれたら
同一人物を疑って二人ともブラックリストに入れると思う
質問しない方がいい

558 :
>>544
こっちにも転載しとく

落札システム利用料について
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/89795/p/353
>・10%の税抜きの料率は「9.09%」で計算しています。
>・落札システム利用料は小数点以下を四捨五入し、消費税は切り捨てて計算しています。

つまり
401×0.0909=36.4509 四捨五入して36円
36×0.1=3.6 切捨てて3円
36+3=39円

559 :
>>438
質問する前に念のためスレ内検索したら同じ人がいた
下書きボタンが見当たらないですけどどうやったら下書き保存できるんです?

560 :
>>559
プレミアムじゃないと下書き保存できないですよ
テンプレ>>2参照

561 :
>>557 >>556
スマン、>>551を見て終了前の話とは読み取れなかった
よく読み返せば確かに終了前の話だった

出品者が誰かの高値更新を期待という意見はそのとおりだと思う

562 :
>>557
あと数時間で終了なんだけど、質問せず終了前までにその入札者を削除してくれるのを期待しときます
ただ、そのやり方だと、諦めて別から買いましたとかそういうトラブルにも発展することありそうだが…

563 :
今日のゾロ目の日の3000円オフクーポンって、今日入札する必要ありますか?
6日程前に入札しておいた物がそのまま今日落札した場合、明日支払ったらクーポン適用されます?

564 :
>>548
わざわざありがとうございました
深く理解致しました

565 :
>>563
されます

566 :
ヤフネコパックやゆうパックおてがるの送料が16日から上がるけど、
15日にコンビニに持ち込んで16日に集荷されたケースでも値上げ後の料金になってしまいますか?

567 :
>>562
もちろん高値更新されなかったら全員削除
再出品してやりなおし

自分だったらの話だけど

568 :
>>566
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2689/
>※1月16日0時以降、「配送会社が荷物の発送受付を完了」したものから新料金が適用されます。

569 :
ヤフオクのアプリに入札制限の項目が見当たらないんだけど、パソコンからしか設定できないの?

570 :
はじめまして、半年ほど出品してきたのですが、かんたん決算が出来ない方に今回初めて口座を聞かれました。かんたん決算が利用出来ない人や直接口座振り込みを希望するかたは多いのですか?
口座を教えるのは初めてなので不安です。
口座教えても大丈夫ですか?

571 :
>>570
多くはないけど、居なくはないって程度には遭遇するかな
口座教えてもまず大丈夫だとは思うけど、そこは自分で判断するしかない

かんたん決済が使用できない、という言質を相手から貰ってから口座振込の対応してるよ
かんたん決済が使えるのに、いきなり直接口座振込だと規約に違反する可能性があるからね

てかヤフオク続けてれば遅かれ早かれ商品トラブルがあったときの返金やら何やらで、口座教えたり聞いたりするシーンが必ずやってくるよ

572 :
>>555
なんで8日も待つの?俺は5日目で削除してる。
ちなみに最近はいたずら入札申告してもID停止してくれない。

573 :
ラバーストラップにプチプチしないのって妥当ですか?
ビニールには入っていました

主流じゃないけど一定数いる感じでたまにプチプチ無しで送られてくる
壊れ物じゃないからセーフってこと?
事前に書いていれば納得して入札するんだけど

574 :
ぷちぷちって必ずするものでもないし、耐久性はダンボール以下よ
俺はなんとも思わんな

575 :
10年ぶりくらいに出品しようと思うんですが、スマホアプリからの出品は便利でしょうか?

576 :
>>575
今はほとんどの人がスマホオンリーでアプリから出品、落札してると思う。

577 :
郵便局でコードを見せる時にエロゲの写真をばっちり見られた
消す機能ってあるの?

578 :
よく終了時間をいつにするべきかみたいな話はみかけますが、
出品する時間や曜日はあまり気にしなくていいんですか?

579 :
>>570 回答ありがとうございました。
振り込み先を教える事にします。

580 :
久しぶりに出品しようと思ってるのですが(プレ会員)paypay未登録なんですけど出品側は登録するメリットってありますか?(paypay自体利用していない)
9割型出品で落札はめったにしないです売上金は半年プールできるみたいなので半年間貯めてからまとめて銀行振込しようかと思っています

581 :
paypay登録しましたけどメリットはほぼないと思います
何も優遇はつきません

582 :
ヤフオク初心者質問スレッド #834
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576612932/

583 :
高知山崎由美は何故すぐ荒らし始めてしまうのか?

584 :
ヤフオク初心者質問スレッド #834
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576612932/

585 :
>>581
そうですかなら登録せずにします

586 :
>>578
気にしなくて大丈夫
求めている人はピンポイントで検索掛けるなりアラート設定してるから

587 :
ゆうパケットお手軽版で同梱することになりました(まとめて依頼ではないです)
送料を0円で入金された分は発送通知ってどうすれば良いですか?
配送コードを発行したら料金請求されますよね?

588 :
>>587ですが、アプリから「手動で発送連絡をする」ボタンが見つかったので、これで発送連絡をしました
コードを発行すると送料請求が発生
発行しないと請求もなし
この認識で合ってますか?

589 :
>>588
複数取引での同梱は購入者の同意あっても違反(まとめて1回の取引ならOK)
どうせ違反してるんだから運営に言えばいい、今後気を付けるって

590 :
>>589
さすがに嘘は良くない
ガイドラインの何処にも違反してない

ていうか
こっち嵐が立てたスレだから自分は基本的に
回答しないけど
嘘は指摘しないとマズイから

591 :
>>590
メルカリスレと勘違いしてました、すいませんでした
>>589
は訂正します

592 :
誘導
ヤフオク初心者質問スレッド #834
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576612932/

593 :
Android版アプリで検索結果が出ないのは何でですかね?何か障害起きてます?
検索ワードを一旦保存して
トップに表示させてからなら検索結果が出ますけど、入札件数順や日付順の
ソートができません。、

594 :
こっち嵐が立てたスレだったんだ?
こっちの方が立った日時が早いからこっちから消費していくもんなんだと勝手に思っていたw

595 :
活用すれば問題なし

596 :
検索欄の上部の
フリマ、オークション、すべて 
が、いつまにか表示されない、自分だけ?

597 :
アダルト商品のサムネイル画像が△!マークが出て表示されません。
どうしたらいいのでしょうか?
昨日までは表示されていたのですが今日になって表示されなくなりました。

598 :
回答者がいないスレで質問してもしかたなかろう?

599 :
久々に落札してすぐに「かんたん決済」で支払いしたのに
審議中の表示、こんなの以前はなかったよね?
ヤフーに登録済みのクレカなのに
かんたん決済の支払いはクレカを利用しない方が早く
出品者に入金されるの?

600 :
>>599
審査()に4時間16分

601 :
審査は長いよね(´・ω・`)
サムネイル云々は雑談スレへ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ243【議論】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1578769163/

602 :
落札者が簡単決済手続き後、取引ナビでの態度が気に入らないので(上から目線で自己中。約束を守らない)取引中止した方がいいですよね?もちろん承諾した上で

603 :
>>602
中止しても手数料はしっかり取られるぞ
損するだけ。
下手すりゃ悪いの評価も付けられるし
何一ついい事ない
まぁそんな奴は取引したところで受け取り連絡もろくにしないんだろうな

604 :
>>602
具体的に書いても貰わないと程度がわからんよ。
約束を守らないって言ってるけど、出品者も厳しいマイルール縛りとかしてるんじゃないの?

605 :
>>604
マイルールと言うか説明文に記載している事を落札者が守らないんです。
それでいて連絡は遅い、遅れて悪いの言葉は無い、それでいて発送はまだしなくていいから、受け取り連絡を迅速にできないかもしれないからと来たもんだ

606 :
>>605
中止したいならそれで構わない。
評価にて詳細を箇条書きにするとよい。

607 :
気に入らないから削除って子供か?

608 :
せかせか
イライラ
○○時間以内に手続きしないとムキー

609 :
マイルール設定してる奴にはロクなやついない

610 :
アルバムから選んで画像アップするとき画像探すの大変なんだけど何かいい方法ありますか?
膨大なフォルダが不規則に並んでて見つけられません
せめてあいうえお順に並んでてくれればいいんだけど
みんなどうしてんの?

611 :
>>605
もうそんな奴が殆どなんだから気にし出したらキリがないw
俺も入金日等一応はマイルール記載しているけど守らない奴が多いw
こちらから連絡するとYahooが決めた期日までに手続きするからそれまで黙っとけボケ!的な返答来ることあるよw

612 :
はじめて出品するんだけど
入札制限で「本人確認などを行なっていない利用者は入札できなくなります。」って
どういう状態?
そもそも、本人確認せずにどうやって入札出来るの?

613 :
相手の評価を見る時、取引したものが何なのか表示される時とされない時があるんですが、これはどういう事なのでしょうか?

614 :
>>613
出品の評価と落札の評価の違いでしゅ(^▽^)

615 :
キモいコテハンまで出てきた

616 :
エロDVDが落札されたんですが、よく考えたら評価されたら私がこれを出品したことがずっと記録として残りますか?
それとも、アダルトカテゴリーなので評価も隠れるでしょうか?
普段は女性向けのも取り扱ってるので…

617 :
主人が大量に買い込んだエロ本を処分したいのですが
アダルトを売ったことがないので
勝手がわかりません。
人妻投稿写真とか
エロい漫画とかそんなのばっかりです
何か気を付けた方がいい事ありますか?
当然匿名で取引するつもりです。

618 :
>>617
旦那は処分に合意しているの?
勝手に処分すると最悪、離婚のケースもあり得るよ
夫のコレクションを勝手に売る妻
https://cocorepo.net/katteni-uru/

619 :
>>617
アダルト、特に少し昔のアダルトは地雷で
一発でID停止ヤフオク出禁になりやすいから、
処分したいのなら古本屋に安価で売った方が安全かもね

匿名でもネットでの個人情報履歴は収集されていつまでも残るし、
恥ずかしいのならこっそり捨てるが吉

620 :
出品者です。
おてがる版からを他の発送方法へ変更する場合の落札者情報の確認方法ですが
ナビで「配送方法を変更」を押せば自動的に落札者情報が表示されのでしょうか
それとも取引ナビで落札者から教えてもらう必要があるのでしょうか?

621 :
>>619
エロジャンルもコレクターによっては高値で取引きされてるよね?
少し昔のって何が規定違反なんだろう?
年齢制限とかはダメだけど。

622 :
何が規定違反かヤフーの気分次第というところが厄介
初心者ならなおさら苦労するんじゃないかと思う

623 :
>>616
残る
>>617
アダルトカテゴリーに出品する
未成年または未成年に見えるモノ、セーラー服等学生制服、ブルマ、JK、JC等の表記等があるモノは出品しない

明らかにばばあでもセーラー服来ている写真があると停止を食らう

624 :
工口DVD局止めなら百パーセント届くのですが、
追跡不可能の自宅ポスト投函ゆうメールだと、届かないパターンおおいんですかね?
発送通知から2週経っても届かないです。

625 :
>>621
90年代のエロ本数十冊セットが3万くらいになってたのを前に見た
そういう誰もが知っていて誰もが持っていたような付加価値なものでないと
出しても売れないだろうね
かつてエロトピアという成人コミック誌があったけど良い値段しそう
なんとなく
そういう誰もが知ってて持っていた。物でないと競って購入するようなことなく
見向きされないと思う
ジャンルは異なるが、ゲーム雑誌は驚くほど高値になる
ネオジオフリークというゲーム雑誌創刊号から最終号まで揃って20万くらい。
PCエンジンFAN(1年分通し12冊)で2〜3万くらいになる。
これは俺は購入した事ある。無論数名と競って1年分計12冊を2万8千円で落札した
90年代の雑誌はジャンル問わず、一通り揃っていれば高値になると思うわ。

626 :
100%届くとかいう奴は気違い。

627 :
追跡番号のない発送方法なんて、出品側でも落札側でもよくやるなと思う
俺はこわくてできんわ

628 :
局止めのゆうメールで届かなかったら、
100%向こうの落ち度になるので、
届いてたのですが‥

629 :
>>627 ヤフオク落札者は1円でも送料安くしようと必死
定型84円設定なのに落札後「ミニレターで発送できませんか?」メッセージは日常茶飯事

630 :
入札者を削除したのですが、いまだに1入札と表示されていてしかも出品を取り止めようとしたら入札者がいる云々と表示されます
一体どういう事なのでしょうか?

631 :
>>630
入札が一度でもあると、出品取り消し手数料を取られましゅ(^▽^)

500円+消費税=550円だったかな?(^▽^)

入札を削除しても変わりません(^▽^)

禿さんの仕様でしゅ(^▽^)

632 :
タブレット端末の購入を検討中なんだけど、利用制限: △ でググると、
>分割中のスマホはヤフオクやメルカリで売れなくなった
と出るけど普通に△状態の物が出品されまくってるのは何故?
最初の購入者の胸先三寸で使えなくなる可能性を秘めた物に手を出すのはやっぱり止めてといた方が無難か

633 :
出品者負担で宅急便コンパクトを複数出してたのを全て落札していただいて、
まとめて取引の依頼が来たので承認しようとしたところ、
ヤフネコ宅急便に変更したかったのに選択肢が出てこず、
コンパクトの選択チェックと入力ボックスが出てきた。
ヤフネコ宅急便と入力してもその配送方法を選択できませんとメッセージが出る。
次の画面で選択するのかなと思ったのでコンパクト選択のまま承認したらそのまま手続きが終わってしまった。
出品者負担だし、ヤマトの営業所でコンパクトから宅急便に変更できるから問題ないと思うが、出品者負担のまとめて取引って発送方法の追加ができないの?
初めてだったから何か間違ってたのかもしれない。

634 :
もしかしてOCNの超低速通信だったから?

635 :
スマート払いで街での買い物の5%還元
http://imgur.com/OVPMvGI.jpg
本人確認の方法は2通り
・お支払い用銀行口座の登録
・アプリでかんたん本人確認

http://imgur.com/F7RzQHh.jpg
初めて本人確認すると1000P(現金と同じく買い物で使える)もらえます

http://imgur.com/4vN6ipJ.jpg
上記の英大文字6文字を入力して登録すると300P+1000Pです

636 :
メルペ通報垢バンで( ゚Д゚)ウマー

637 :
通報したってポイント貰える訳でもないし何か優遇される訳でもないのに何がウマーだよ

638 :
そんなにダメな質問でした?

639 :
誘導
ヤフオク初心者質問スレッド #834
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576612932/

640 :
>>620
表示されない
取引ナビで落札者から教えてもらう必要がある
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/165526

>>638
敢えて言うなら、回答待ってる間に自分でヘルプ参照しろよと

641 :
>>640
ありがとうございます
すいません

642 :
助けてください!
久々に再開した出品者です。
いつのまにかヤフオクが改定されて泣く泣く出品する方法をたどっていったのですが
肝心の落札後の決済された後の入金が銀行の手帳に表示されません。
どのような手続きをすれば解決するのでしょうか。今とてもパニック状態です!
誰か優しい方教えてください。お願いします。

643 :
>>642
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

644 :
売上金管理 現金で振込

645 :
ふ〜(^▽^)

646 :
>>642
相手が商品受け取るまで、売上金はヤフーが預かるシステムに変わったよ

647 :
>>642
落札者がクレジットカード払いだと受け取り連絡から5時間後に
売上管理で振り込みできる状態になる

648 :
審査()

649 :
作文くさ

650 :
そういえば、出品者負担の匿名配送
送料100円アップか

651 :
すみません。
相手が商品受け取り終了して一カ月以上経っても振り込まれてこないのですが
とても不安なのです。

652 :
>>651
だから落札代金の自動振込機能の終了だってば
↓これ読んで分からなかったらまた質問してくれ
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2545/

653 :
>>651
じゃあ>>644に書いてあることが正解
売上金はヤフーにプールされた状態
自分でボタン押して現金化するんだよ

654 :
>>653
100円ひつようだよ

655 :
paypayモールと同時出品すれば、手数料3%キャンペーンとのことですが、paypayモールにも同時出品されているかどうか、PCヤフオクから確認する方法はありますか?

656 :
paypayモールじゃなくpayオクだろ
payオクで検索すればいい、ヤフオクには同時出品されてるかは通知来ない
不親切な殿様アプリですからね
庶民のメルカリみたいな親切な対応を求めても無駄です

657 :
>>655
ヤフオクPC
http://imgur.com/2jMbrjr.jpg
ヤフオクアプリ
http://imgur.com/ERl2oEF.jpg

658 :
payオク・・・?ペニオクなら詐欺でつぶれたが

659 :
今日くじ20%出たから即決で2000円くらいの商品落札したんだけど
購入画面でpaypayの1%しかついてない・・・どうして?

660 :
>>659
http://imgur.com/yywZPWy.jpg

661 :
言い方が悪かった
表示がされてないんです

662 :
今回表示されないよな

663 :
こりゃダメだ、ヤフオク完全終了。
落札手数料+振り込み手数料+送料を上乗せして出品したらいくらになると思ってんだ。
入札者がビビって入札しなくなるだろ。

664 :
振り込み手数料って何ですか?!

665 :
2019年10月3日をもちまして、
(中略)
PayPayへのチャージ、およびジャパンネット銀行口座への振り込みは引き続き無料です。その他の口座への振り込みは1回100円の振込手数料が発生します。
※ 売上金とは、落札者から支払われた代金から落札システム利用料を差し引いた残りの金額です

666 :
落札手数料 → 入札金額の8.8%
振込手数料 → 口座への振込回数1回につき100円(税込)
送料 → 例 ゆうパケット出品者負担で175円(税込)
ヤフープレミアム利用料 → 月額508円(税込)

よって送料込み即決1000円の場合
1000-88-100-175-508=129円

667 :
なお、ジャパンネット銀行口座を持っていれば振込手数料はかからないので、口座を持っていない者は無能。

668 :
JNBも楽天も相続になったときに問題があるし、ATMの手数料がかかるから作ってない

669 :
毎回落札者にそこまで負担させたら鬼ですね!

670 :
>>666
極端すぎる。
ケチケチ思考かよ。
オークションなんて仕事じゃなければ少し楽しんでやるくらいじゃないと続かないぞ。

671 :
ジャパンネット銀行は月一回又は3万円以上の取引はATM手数料無料
そもそも下ろさなくてもカードで買い物出きるので問題なし

672 :
>>671
地方だとカードで支払い出来る店の方が遥かに少ない。
よって現金化は必須。

673 :
以前は、かんたん決済の支払い期限が取引ナビ画面に記載されていましたが現在は見当たらなくなってしまいました
これって期限が近くなると表示されるんでしたっけ?
あるいは自分で計算しろということですか?
2〜3日前に落札された方から音沙汰ないのですが、期限が載ってないといつ催促すればいいのか把握できずに不便です

674 :
誘導

ヤフオク初心者質問スレッド #834
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576612932/

675 :
>>673
まる1日音沙汰無かったら催促していい

676 :
>>673
この前PCからだと表示されてなくてアプリで見たら表示されてた

677 :
不具合多いな

678 :
アダルトってpaypay使えないんだな
だから他の出品者は一般カテで出してるんだ
違反申告くらって、驚いてみんなカテゴリーを変更したけど、売上する事ってあるのかな

679 :
間違えた
売上落ちるって事あるのかな

680 :
入札中なのだが他の入札者が5〜10分おきに20円ずつ上げてきて一向に終了しないんだけど

681 :
そいつらが怯むくらいガツンと2000ぐらいあげちまえばええやん

682 :
ヤフオクのPayPayフリマの条件が出品時になるように
新規でまた出しておまかせで選択させてその通りに条件満たしてるのに
PayPayフリマに適用されないで出品になっちゃうんだけど
何が悪いんでしょうか

683 :
>>681
5000でいれていたのだが、結局終了予定時刻から約6時間後にその人が5250で落札していった

684 :
ヘルプ見たら、
運営「不良品が送られて来た場合、お互いで話あって下さい」
って書いてあるが、送金差し止めとかする気は一切無いんだな
まじで不良品が来た場合どうすればいいの?

685 :
>>684 届いていて運送による破損がない場合、お互いに話し合うしかない
基本的には泣き寝入り

686 :
>>685
返品可って書いてあってもかな?
ヤフオクはヤフーショッピングみたいに、修理費用保証とか無いの?

687 :
プレミアム会員なら https://hosho.yahoo.co.jp/okaimono/auction.html が使えるけど、
出品者独自の補償(返品可とか)を使うなら結局話し合わないと駄目

688 :
>>683
自動入札ツール

689 :
>>684
返品返金をお願いする。
対応頂けなかったら消費者センターへご相談。
ノークレームノーリターンやら3Nやら2NOなんかは無意味

690 :
>>689
そんなことで消費生活センターに相談させるなよ
学校のせんせーじゃねーんだぞ
言いつけたら叱ってくれるとでも思ってるのか
ほんと無知だなおまえ

691 :
当方出品者ですが、送料を落札者負担で落札確定、売上金が確定されました
ヤフーウォレットに送料の請求が来ているにも関わらず売上金から更に送料が引かれ二重請求になっいます
何か私が勘違いしているのでしょうか?
https://i.imgur.com/ykPYzut.jpg

692 :
>>691
1/20から送料は天引きに変更
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2654/

693 :
>>692
ありがとうございます

694 :
支払い期限ギリッギリで払ってくる人最近多いんだけど、そういう放置プレイ流行ってる??
まあ当方としてはお金さえ支払ってくれれば文句ございませんけどね!

695 :
また20円ずつ上がっていつまで経っても終わらない入札
今週2回目

696 :
また詐欺師が消費者センターにビビってる

697 :
>>695
それ入札ツールだからほっとけ

698 :
「半額クーポン」とやらが
全くイミフだった件。
上限1000円だから2000円の品までなら
半額になるよっていう意味だろうけど
2001円以上の品はどうやっても半額にはならん訳で。
なぜ「最大1000円引きキャンペーン」って言わないの?
「騙すつもりはないけど少し盛ってる」感じがイラッとする

699 :
>>698
ペイペイと同じ数字のトリックだよなあ
還元率数十%うたってるけどよく見たら数千円までって上限ついてんだよな
利用総額次第で全然変わるんだから詐欺みたいなもんだよ

700 :
落札された後、発送先住所も特定されず、支払いもされず放置されています。
1月11日に落札されているので2週間になるのですが、今後どう対応すべきでしょうか。
詳しい方、お教え下さい。

701 :
>>700
メッセージと連絡掲示板から連絡してるなら落札者都合の削除。
もし悪戯の評価されても連絡掲示板から連絡しているならYahooが対応してくれる。

702 :
出品者送料負担で落札され送ろうとしたところヤマト運輸の160サイズを少しだけオーバーして送れませんでした。
しかしながら、ゆうパックの170サイズには収まります。
ただ、取引画面がヤマト運輸のままです。ゆうパックで発送しても問題ないでしょうか?
以前は手動発送にできる画面があったと思うのですが、ありません。

703 :
こっち雑談で伸びてるけど
回答者いないから
質問するならここに来た方がいいと思うよ
ヤフオク初心者質問スレッド #834
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576612932/

704 :
そっち雑談馬鹿が居座ってるからなぁ…

705 :
>>702
708に転載しといてやったよ

706 :

http://o.2ch.sc/1i7w.png

707 :
すみません、ちょっと教えてください。
出品者として得たヤフオクの売上金があるのですが、
(paypayチャージも現金振り込みもしていない状態)
これを買い手になって落札者の立場で使おうとすると、
Paypay にチャージしない状態では
ヤフーかんたん決済で使うことはできないのでしょうか?
よろしくお願いします。

708 :
>>707
はい

709 :
>>707
支払いで売上金を使うことが出来るよ
その場でPayPayに自動チャージされる
その前に使う分だけチャージしても良いけど
そんなことする意味がない

710 :
落札後に取引メッセージやり取り中にプレミアム会員を退会した場合でも取引メッセージのやり取りは可能ですか?

711 :
高知山崎由美←これ程のクズって居るか?
うんこ食ってんだろ高知山崎由美←これ程のクズって居るか?
うんこ食ってんだろ
高知山崎由美←これ程のクズって居るか?
うんこ食ってんだろ高知山崎由美←これ程のクズって居るか?
うんこ食ってんだろ

712 :
>>710
可能

713 :
出品者ですが落札者なしの終了メールって停止出来ないんですか?

714 :
>>713
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs_notify

715 :
すみません
本日、ジャパンネット銀行から自動引き落としされるヤフオクシステム利用料、未払いだとすぐにアカウント止められますか?
あと、今日引き落としされない場合、次の引き落とし日はいつでしょう?
どうぞよろしくお願い致します。

716 :
>>715
それ気になる、残高ゼロで初めて最初の売り上げが入った=手数料以上の残高が入るって事でいいんだよね?
初回落札分の入金(落札側からの売り上げ)より先に手数料だけ落とされるとかあるのかな?
相手からの入金が遅いとか無いって理由で手数料だけ落とされるってあるの?

717 :
そういう悪いこと考えてるやつには教えないよ

718 :
いまって夏休みだっけ?
残高ないならシステム利用料くらい先に入れておくのが大人の常識なんだけどw
まぁ社会経験ないとそんな思考なのかな、と。
一度でも信用なくすと、すっごい面倒くさいらしいから気をつけな。

719 :
久しぶりにヤフネコ使ったら自分で発送しました連絡するボタンがあったんだけどやったほうがいいの?
ほっといたらいままで通り自動反映されたけど

720 :
>>714
ありがとん
落札者ありだけメール残して
なしの時はメール来ない設定にしたかったけど
個別にオンオフはなかったか
まオフでいいか

721 :
なんだ残高ゼロで始めれるじゃん
落札者がYahoo!かんたん決済で支払った商品代金から、落札システム利用料と同様に配送サービス利用料を差し引いてからお支払いします。
例)送料が出品者負担で、落札金額1,000円、ヤフネコ!パック(宅急便)にて東京発東京着で荷物を発送した場合
⇒落札システム利用料88円(プレミアム会員の場合)、および配送サービス利用料600円が差し引かれ、312円が売上となります

722 :
>>715
今月引き落とせなかった場合は、翌月に再度引き落とし
翌月も引き落とせなかった場合は、翌々月に振込票で支払い
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/46881/p/615
翌々月も支払わなかった場合は、翌々々月にから一部利用制限となる
翌々々月も振込票で支払わなかった場合は、翌々々々月から全面利用停止となる
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/46875/p/615

723 :
>>722
なるほど勉強になります。
自分でググれって話なんだけど探して色んなの読んでる内に訳わからなくなる自分みたいな低能にはありがたいw

724 :
ペイフリ経由で落札された時のキャンセルってどうなりますか?
落札者都合で削除したら
そいつのヤフ垢にマイナス評価つきますか?
それともペイフリ経由ならヤフ垢も無傷?

725 :
違反申告用の問い合わせとかないですか??
オークション下にあるものだと意味ない気がして

726 :
>>725
テンプレも読めない人間に違反申告されたくないな

727 :
>>726
ありがとうございます
しっかり申告してきます

728 :
>>719
ヤフネコとかは反映がクッソ遅い(発送受付から半日以上後)から手動操作出来る

729 :
アダルト商品の出品って、それ用のアカウントを作るべきですか?
アダルト商品って検索ではカテゴリー指定しないと出ませんが、評価には関係なくのっちゃいますよね?

730 :
まとめて取引で
ネコポスから宅急便に買えたい時の
送料変更はどこで設定したらいいですか?
出品者からは変更できませんでした。

731 :
毎日くじってストアから落札した場合は落札額+税金が対象金額?
それとも落札額だけ?

732 :
業者に支払われる金額は変わらないんだから税額も割引無しで課税
業者が割り引いてんじゃなくてヤフオクが負担してる割合が出るだけの話だから
1000円+100円が
50%だと自分500円+ヤフオク500円+100円

733 :
いつも同じ人から複数落札されるとまとめ取り引きになるのに今回まとめ取り引きになってなかったんだけど相手がまとめ取り引き希望してないってこと?

734 :
>>733
本人に訊けばいいのに何故ここで?

735 :

http://o.2ch.sc/1i7w.png

736 :
システム的なこときいてんだろ
ド頭ガチガチのガイジは答えなくていいよ

737 :
謙虚じゃない奴が質問しても誰も答えない。

738 :
謙虚に質問しても答えて貰えないけど

739 :
謙虚なら答えてくるれだろ。
逆切れしたりして完全スルーされたやつは何人かいたけどw

740 :
ttps://i.imgur.com/HR3gF6C.jpg

741 :

sssp://o.2ch.sc/1i7w.png

742 :

sssp://o.2ch.sc/1i7w.png

743 :
PayPayと連携しろとしつこく表示されるのですが
連携してデメリットはないでしょうか?
皆さんはやはり連携しています?

744 :
してない
する必要がない
何故聞かないとわからないのかそこが逆に聞きたい

745 :
かんたん決済期限までに入金されなかったのですが、
落札者都合キャンセルして報復評価されたりしますか?

746 :
>>743
デメリットなんてない。
高率還元でメリットしかないけど?
PayPay使わないのは勝手だけどね。

747 :
まとめて取引で
ネコポスから宅急便に変えたい時の
送料変更はどこで設定したらいいですか?

出品者からは変更できませんでした。

748 :
怖いんですがヤフオクから漏れたとしか思えない
ヤフオクに使ってるメールアドレスにこんな商品ないですかって突然メールがきました
どこにもメールアドレスを書いてないのにきたので怖いんですがどうしたらいいんですか?
ヤフオクから情報が流れているのかわかりません

749 :
2万円でパソコンを落札したのですが、1か月もたたないうちに故障してしまいました
しょうがないと言えば、そうなのですが、何かいい案ありませんか?
なるべくお金を回収したいのですが、ジャンクとして出品しかないのでしょうか?
経験豊富な皆さん、アドバイスがありましたらお願いいたします

750 :
>>748
ならRよ

751 :
>>749
匿名配送で送ってもらったなら、商品満足サポート制度が使えるかもしれない
ただし1万円分しか返ってこないが
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/itemsupport/

752 :
>>745
落札者が報復評価することは可能
報復を防ぎたければ、いたずら入札トラブル申告制度の要件を満たすように
削除前に落札者に複数回連絡(うち1回以上は連絡掲示板を使う)することが必要
詳しくは>>3読め

753 :
>>749
ありがとうございます
しかしストアから落札したもので、確認したところ匿名配送ではありませんでした
こんな制度があるんですね初めて知りました
ストアのほうも1週間以内の不具合が出た場合の返品を受け付ける馬が合ったものの2週間目で壊れたのでどうしようもないです

754 :
最近塩漬け状態だった出品物が立て続けに落札されて
paypayフリマ同時掲載のアイテムだったのでそっち経由なのかなと思うんですが
ヤフオク側paypay側どっちからの落札かって見分けられます?

755 :

http://o.2ch.sc/1i7w.png

756 :
https://i.imgur.com/fHdJEbd.jpg

何故対象外なのでしょうか?

757 :
>>743
登録解除出来ない

758 :
>>756
それ全員に配っているクーポンではなくて、特定の条件を満たした一部の人のみ
に配っているクーポンだから、むしろ対象外になっている状態が普通
対象となるため条件は公開していないから、誰に聞いても正しい回答は分からない

759 :
>>758
そういう事でしたか!!!納得!!!
ありがとうございました。

760 :
来週から郵便局のキャッシュレス始まりますが、還元率考えるとPayPayが一番お得ですか?
レターパックも、金券ショップで買うよりお得でしょうか?

761 :
評価二桁の割と新しいアカウントですが、大量出品はやめた方が良いのでしょうか?
現在二桁出品中でもっと出したい品が沢山あるのですがこのまま行くと三桁に近くなりそうです
出品する品は古本が中心で1出品せいぜい数百円です

762 :
>>761
問題ない
マイナス評価が多いなら気にするけど

763 :
ヤフオク、paypayフリマと同時掲載するために
先月と同じようにヤフオクからフリマ定額、送料出品者負担、ヤフネコパック
を選んで出品したはずなんだけどヤフオクでは自分の出品物を検索しても出てこない
paypayフリマでは検索したら出てくる
今までこういうことがなかったから原因がわからない

764 :
昔出品出来なくなって落札のみにされたことあったな
無実の罪に謝罪メール等送らないと決めた
当時スレでは謝罪メールしたら解除されるかもとか書かれたけどなんで謝るんだと思いアカウント削除した
別アカウント(嫁も別にやってた)が健在だから気にしていないけど、今もう一度俺が作ろうとしたらどうなるんだろうか
やはり名前も住所も当時と同じだから駄目なのかな
当時は佐川が免許証確認しにきたんだよな
今は携帯電話でできるらしいがさっぱりわからない
ただ住所と名前でやはり駄目かもしれない…
詳しい人どうかな?

765 :
ヤフオクでの儲けた分の確定申告ってどうやるんですか?
調べてもやり方まで書いてあるとこ皆無なので
どこも確定申告はした方がいい、しないとヤバイよぐらいしか書いてなくて肝心なやり方まで載ってないので

766 :
自動車カテゴリで車を落札する時
自動車税の月割を請求している出品者がいるのですが
1月29日の出品で2月4日落札の場合(即決なし)でも
1月分の月割自動車税を表記してあるのですが
落札した日時から売買契約が成立すると考えていいんですよね?
その場合2月からの月割自動車税になると思うのですが
落札後に主張しても問題ないですよね?

767 :
無い
けど自薦確認は必要

768 :
あーごめん
事前確認ね

769 :
>>765
税務署で教えてもらえる

770 :
匿名の送料無料の商品を複数買われた場合って、送料割引とかできますか?

771 :
みんな確定申告なんてしてんの?
売り上げ100万あっても実際の利益精々20万くらいだろ
それでも申告漏れになってしまうの?

772 :
脱税と申告漏れは違うよ

773 :
徳井「………」

774 :
>>770
出来ない

775 :
>>771
所得があっても申告不要な場合もある
申告義務のある所得があれば当然申告する

776 :
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200204180703_36627a4272.jpg

777 :
>>769
それじゃこのスレの意味ないじゃないですか

778 :
俺の場合、ヤフオクだけで2019年、半年ぐらいだけで150万ぐらい売ったから申告必要だよね?
多分僻みでチクられそうだし

779 :
売上1000万以下は税務署から見たらゴミだよw
気にするなw

780 :
>>777
確定申告のやり方っていうのはオクとは直接関係ない質問だろ?
スレの意味がないんじゃなくて、お前さんの質問が頓珍漢なんだよ

781 :
>>778
少額の無申告は泳がされる。数年後にたんまりと延滞金上乗せでやってくるよ。税金は払った方がいいよ。金無いは通用しないからね

782 :
再度
昔出品出来なくなって落札のみにされたことあったな
無実の罪に謝罪メール等送らないと決めた
当時スレでは謝罪メールしたら解除されるかもとか書かれたけどなんで謝るんだと思いアカウント削除した
別アカウント(嫁も別にやってた)が健在だから気にしていないけど、今もう一度俺が作ろうとしたらどうなるんだろうか
やはり名前も住所も当時と同じだから駄目なのかな
当時は佐川が免許証確認しにきたんだよな
今は携帯電話でできるらしいがさっぱりわからない
ただ住所と名前でやはり駄目かもしれない…
詳しい人どうかな?

783 :
>>782
システムの変更や内部の都合で細かな基準なり規定なりは変わるし、部外者にそれらを把握する術は無い。
結果、やってみなけりゃ分からない。

784 :
ゆうパックお手軽版をコンビニで受けとる時にサインが必要ですが、ヤフネコの場合もサインが必要ですか?

785 :
レコードを16000円で購入して、説明文には傷の写真もなく美盤という事でしたが、実際は傷ありで30回以上バチバチ音の連続、プライバシー配送で取引メッセージ完全無視の状態です。どうしたらよいですか?

786 :
いいレコードプレーヤーを買うか針を新品にしましょう。

787 :
>>786
ふざけんな、カス野郎

788 :
>>785
商品満足サポート制度 但し上限1万円
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/itemsupport/

789 :
ワダスが出品者でs〜す。 

790 :
>>789
おまえか、30万ほど金払えば身元なんてすぐわかる。絶対に許さないから待ってろよ。

791 :
アレよ? 自分が傷つけてない証拠に開封からレーコードプレーヤーセットまでの過程をを動画で撮影してるんだろうな?
コッチは傷がない証明に表面の動画を撮影&プレーヤーセット&視聴その後梱包までの流れを4Kで撮影してるんだぜ?
古いレコードなんて静電気除去&微妙な反りをバキューム補正して最新の注意で扱うもんだよw
ゴミプレーヤーで適当に聞けばまあ.お察しだわなw

792 :
16000円もするレコードが何なのか気になる
CD化されてないとか?レコードの音が好きとか?

793 :
>>784
必要
>>785
消費者センターへご相談又はレコードをクリーニング

794 :
>>788
これ使って忘れるのがベスト。
出品者が完全無視きめこんでるなら、それ以上やりあっても無駄な労力。

795 :
>>792
レコード趣味のやからには16000なんてざらだよ。今回はクラッシックのモノラル盤でCDより音が全然太くて音が良いのよ。ビートルズのデビュー盤とか良いものはオリジナル10万があたりまえだよ。

796 :
>>791
もちろんとってある。1ヶ月以内に必ず連絡が行く、直接伺うから待ってろよ。

797 :
>>794
ありがとう。ただレコードの傷は写真に映らないレベルの物なのに物凄いノイズなわけで、それがどれだけつたわるのだろうか?LINEなら動画で音源送るけど、100人いたら100人返品するよこれは。

798 :
プライバシー配送してる奴は信用できなくなったんだけど、入札する前に出品者がプライバシー配送かどうかきかなきゃわかんないわけかな?入札後にプライバシー配送なら断らないとあぶなくてしかたない。
プライバシー配送は問題ある

799 :
>>798
出品画面に匿名配送かどうかは書いてあるし
ひどい出品者を見分けるために評価があるんでしょ

800 :
>>799
ありがとうございます
それが、その方評価100なんです

801 :
>>798
匿名配送じゃなくても出品者情報は偽れるから

802 :
1桁評価の落札者から受取連絡は来たけど評価されないこっちは最近評価が100になったばっかりで受取連絡来たときに落札者の評価はしたこれは催促すべきかな?

803 :
>>801
ちょっと前に落札者の住所にホンコンホンコンホンコンってなっててワロタ。それで登録できる事にも驚いたが
もちろん取引はしなかった

804 :
コホクブカンコロナ

805 :
>>802
評価欲しがったら素直に評価お願いすればいいよ
それでも評価無かったらそれが評価

806 :
みなさま、レコードの件ありがとうございました。
連絡がとれました。その方はサイコパスのような方で絶対に謝ることはせず、いろんな理屈をのべますが、金は返すとの事でした。その他サイコパスぶりがありますが話すのはやめます。
あまりかかわりたくないので終わりにします。
ありがとうございました

807 :
>>789
返金を確認致しました。

808 :
匿名配送からの返品返金ってことは個人情報をお互い提示したってことかな?
もしそうなら、そんな怖いな。

809 :
>>808
そうだよ。
物凄いクラッシックオタクの人だし、たぶんかなり年配の方で元医者とかだろう。なぜなら昔医者の友達がいてサイコパスで絶対に謝らない奴だった。
そいつは人が痛がるのが快感だからわざと痛くするとか酔った時に口が滑って話したよ。そいつと同じ危険な匂いがする、
だから、おれも悪いの評価とかはせずに穏便にすませようと思っているよ。

810 :
医者なんてほとんどが発達障害
思うようにいかないとキレるやつ多い
何度も現場でみたてきからね

811 :
本当に出品者がここに来たと思ってるアナタがファッキン サイコだと思う。
ネタだと思うが。

812 :
>>811
え、来てないんですか!!!

813 :
マジ! 普通に遊ばれてると思うけど?

814 :
出品者側での質問です
落札された後、入金がなかったり等いたずら入札だった場合
削除というのをしなければ8.8パーセントが引かれる手数料はかかってしまうのでしょうか?

入金されたお金から手数料を引かれてたので、
入金がなかった場合その分を後から請求されたりそういう事が起きるのか気になっています

815 :
かかるよ
支払いの有無は問題じゃあ無いので

816 :
>>815
ありがとうございます
逆に出品終了分にある商品欄から商品名をクリックしてページ内に入って
表記された落札者IDを削除すれば8.8パーセント分の手数料は請求されないという事ですよね?
その後の評価合戦はどうなるかは別として

817 :
>>816
削除する期限があるからテンプレ読んで

818 :
>>817
ありがとうございます
15日までの落札ならば今月中に削除しないとダメなんですね

819 :
>>816
評価合戦になんてならないよ。
ちゃんと連絡掲示板使えば、不当な評価はYahoo側が削除してくれる。

820 :
落札してから丸3日間出品者から送料連絡が来ない
取引ナビでメッセージ送ったけど音沙汰なし
こんなこと初めてだから不安

821 :
>>819
ありがとうございます
落札直後にも連絡掲示板を使うと良いらしいですが、文章内容はあいさつ程度で良いのですか?
入金期日みたいなのとかまで書くとさすがに失礼ですよね?

822 :
出品キャンペーンですがヤフネコパックとかヤフゆうパックで本当に送らないと駄目なんですか?キャンペーン対象で送る内容で出品して別の配送方法では駄目ですか?

823 :
駄目とは書いていないけど、ヤフーから何らかの不正行為と見なされた場合は対象にはならない
なにを不正行為とみなすかはヤフーしか知らないブラックボックスなので、ここで聞いてもしょうがない

824 :
>>822
キャンペーン詳細を読む限りは大丈夫そうに見えるけど、
paypayフリマの禁止行為に該当するからダメだろ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/guide/guideline/detail/
>A.出品者の禁止行為
> 22.以下の配送方法以外を利用すること(当社が特に認めた場合を除きます)
>  1.ヤフネコ!パック
>  2.ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)

825 :
>>821
>>3読め
失礼とか考える前に、相手に伝えるべき内容を、誤解の生じないように明確に書くことが重要

826 :
>>820
>>3見て対応

827 :
落札から1週間経ちましたが、受取連絡無いのでブラックリストに入れましたが、万が一
取引メッセージあった場合もブロックされるのでしょうか?
催促とか連絡版とか一切使わなかったのですが・・・

828 :
>>827
ブラックリストで制限されるのは、(新たな)入札・質問・値下げ交渉だけ
それ以外は制限されないから、取引メッセージも制限されない
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40770/p/353

829 :
梱包すると厚さ3?オーバーしてしまう小さいコスメを売りたいのですが
どの配送方法が一番お得ですか?
できれば匿名配送できる、ゆうパケットで送りたかったんですが
厚さ3センチまでとのことで、困っています
どうかアドバイスお願いします

830 :
定形外

831 :
厚さ3センチ弱くらいの物だとかえって下手にプチプチとか巻かない方がいいよな
そのせいで穴通す時に押し潰されて破損でもしたら元も子もないわ

832 :
定形外は駄目だな。追跡可能な物でないと。
宅急便コンパクトかレターパックでいいじゃん

833 :
思い切って督促かけてみるかな。いきなり悪い評価の応酬になるかもしれんが

834 :
>>829
厚さ3.4センチまでならクリックポストとゆうパケおてがる版でいけた。
(コツはコンビニやポストから出すこと。)


定形外料金に特定記録160円加えて出すのがおすすめ。

特定記録をケチると「届いてません詐欺」に巻き込まれたとき泣きをみるよ。アパレルやヘルス&ビューティーは特に頭の弱い人(メルカリ民)が多いから注意。

もしくはレターパックプラス530円か。

835 :
違えたレタパプラスは520円や。

836 :
初めて出品したいんだけど
最初の登録で手数料引かれる為にヤフーウォレットにカードかヤフー指定の銀行の口座登録しないといけないとのことで
カードもヤフー指定口座も持ってなくて作りたいんだけど、どのデビットカードが一番有効に活用しやすいですか?

837 :
>>836
ジャパンネット銀行はあった方がいいよ
VISAだから不便は無いし

838 :
関西みらい銀行の口座はあるからりそなデビットはすぐ作れるんだけど、ヤフオク利用のメリットないけど

あと、皆さん売上金はどうしてますか?
paypayにチャージするか口座に振り込むか?
口座だったらやっぱりジャパンネット銀行が手数料無料だし一番ですか?

839 :
>>838
楽天が他行への振り込み月何回かまでは無料とかやってるよね
自分はジャパンネット銀行のみだけど

840 :
>>839
そう!そういうのがあるのでどのカード作るか迷ってます
楽天はポイントも貯まり安いし便利なんだけどなんかアプリとかサイトが見辛そうってのもある
他銀行への振込が無料になるのは魅力的なんだけどなぁ
ネットバンクは他行振込無料のとこ結構ありますね
ジャパンネットも無料ならいいのに

841 :
>>840
でもかんたん決済の受取口座は地方銀行でもOKだから
自分のメインバンクにお金回したい時受取口座変えればいいかな?って感じで楽天作らなかった

842 :
もはや送金系のアプリ使えばほぼ全銀行無料だしなんでもいいよな

843 :
え、なにそれ
そんなのあるの?、

844 :
>>841
やっぱりジャパンネット口座とデビットカード作ることに決めました
ありがとう!

845 :
7000ポイントプレゼントのページから登録すれば一番トクなのかな?

846 :
ゾロ目の日7%オフクーポンて対象外カテゴリ以外だったら40000以上なら何でも使える?
商品画面だと5%オフが使えますっていう表示だけで7%オフが出てこないんだけど

847 :
先着順って書いてた

848 :
出品者ですが落札されました
入金されました
それで、人間性悪説みたいな発想で申し訳ないのですが、
使われ壊された後で返品されたり、
返品された品が、落札された品と同一の粗悪品と取り替えられていた等の
いわゆる返品詐偽への対策にはどのような手段があるのでしょうか?
自分は「返品不可」にして、
説明欄で「ノークレーム、ノーリターン」というテンプレ的なモノのみでしたが
それだけで十分なのでしょうか?

849 :
Tポイント使える的なことがアプリで表示されるけど、ヤフオクでtぽいんとで収入印紙買えるって理解でいい?

850 :
BL入りしたら、質問欄には入れて文字も入力できるけど質問するボタンを押せない、ということでOK?
質問欄すら見られるのが嫌なんだけど

851 :
>>845 ですが自己解決しました
失礼

852 :
>>850
はい
BL入れても質問欄の閲覧までは防げない

853 :
ヤフオクするならジャパンネットが便利だね
夜間土日でも即時入金される
楽天銀行の振込み手数料無料は条件があって、給与・年金振込みのあった翌月に3回だけ
住信sbiは月1回まで条件無しで無料
30万の残高があれば3回まで無料
その他条件を満たせば最高15回まで無料
新生銀行も月1回条件無しで無料

854 :
超初歩的質問ですみません。
匿名配送で出品しますが
落札されたら取引ナビでお礼のあいさつはした方が良いですか?
うざがられますか?
こちらの個人情報とかは乗せるべきですか?

855 :
>>854
自分は落札後に相手が手続きしてメールのやり取り出来るようになった段階でお礼兼ねた挨拶はしてるけど

856 :
>>854
ああそれから個人情報は駄目だよ

857 :
>>854
挨拶はやめとけ
ヤフオクはフリマとは違う
だいたいうざがられる
個人情報載せたかったらどうぞ
普通の人はそんなこと、しないけど
したければあなたの自由

858 :
関係ない話だけど写真撮影用にLEDライト追加したらどっかからパクってきたんじゃないの?ってぐらい奇麗に撮れててびっくり
照明って効果あるんだなあ知らなかった

859 :
>>855
色々間違えてる

相手が手続きしなくても取引メッセージは送れる
それからメールじゃなく取引メッセージ

860 :
>>859
落札者からの連絡待ちですって出てる状態でメッセージ送るアホ居るの?

861 :
>>860
システムの話だろ

862 :
>>861
こっちは常識のつもりなんだけどなあ揚げ足取りたいのか知らんけどまずは相手からの連絡を待ちましょうって文言を
システム的には無視できるんだからお前の間違いだと言いたいわけね?

863 :
「メールのやり取り出来るようになった段階で」という表現は初心者に誤解を与える
決済しないと連絡出来ないと誤解される
ここは初心者スレなんだから
初心者が読んで誤解するような事を書かない
また
ヤフオク!ではどちらが先に連絡するべきというルールはない
出品者が先に連絡をしても構わない
初心者が初心者にアドバイスするのは間違いのもとだから気をつけて

864 :
>>843
宣伝する気はないけど、Pringとか

865 :
>>848お願いします

866 :
送料を出品者負担で発送方法を複数で出品していて落札されたら、発送方法は出品者側が複数の中から選択できるのか落札者が選択するのかどっちなんですか?
教えて下さい宜しくお願いします。

867 :
>>865
最終動作確認から梱包発送までを全て録画して保存しておく
1番のアドバイスはそんな万にひとつも無いことを気にし過ぎないこと

868 :
>>865
心配症のあんたはヤフオク向きではない、
と言いたいけどそれではあんまりなのでアドバイスすると売買やるなら多少なりともその辺の法律を知っておいた方がいいよ。
商品に瑕疵があるのにもかかわらず、その説明を一切記載しなかった場合のノークレーム、ノーリターンは法的に有効ではない。
つまり、裏を返せばとしっかり説明していれば何言われてもノークレーム、ノーリターンは有効って事で返品をつっぱねればいいだけ。。
867のやり方が最強なのかもだけど至極面倒なので、何も問題ないという証拠として商品画像をいろんな角度から撮影したものを載せておく。
>>866
どんな出品方法をしていても落札者側に選択権があるよ。
送料込みでの出品は基本1つの配送方法のみが一般的。それか同額の配送方法を選べるようにしておく。

869 :
>>867
>>868
ありがとうございます
落札者が新規の方だったので少々不安だったのです
もちろん皆最初は新規であることは重々承知です

870 :
ID変わってますが>>848>>866です

871 :
間違えました
>>848、>>865です

872 :
出品者です。
ゆうパケットなので追跡番号は自動表示だろうと放置していたら、
番号が見つからないので不安だと愚痴られました。

もしかすると、「ゆうパケットお手軽版、出品者ヤフオクweb経由、落札者ペイペイ、スマホ閲覧」とかだと
追跡番号ってわざわざ教えないとダメです?
それとも落札者がただのおっちょこちょい?
評価が1個で、評価が少ないやつに限っていろいろうるさいのは分かってますが・・・(よけいなことをw)

873 :
↑すいませんスマホ持ってなくてどう見えてるかほんと分からんのです

874 :
基本発送したらそのまま放置でいいし、反映まで時間がかかるって書いてあるよ(ヘルプに

875 :
>>874
なにか言われれば対応はしないとw
同じ日に出した2件はもう「引受」なんですよね・・・
引受の2件は東京で未登録のその人は北海道なのがおおいに気になりますが、
もうひとつ気になってるのが、もしかしたら厚みがぎりぎりで引っかかったか?と。
ちなみに控えもあるので確実に出してはいます。
(ゆうパケットスレでも聞いてしまいすみません)

876 :
初心者入札者が追跡番号分からなくて不安だって言うなら教えればいいだけでは?

877 :
反映に時間がかかってるだけなのかと思ったけど、同じ日に出したものが到着してるってことはだいぶ時間たってるね。
他のが到着する時間あるなら追跡未登録はありえない。
どう考えてもおかしいからこの場合は郵便局に問い合わせた方がいいよ。
落札者が不安になるのもわかる。
制限でひっかかって返却されるにしても追跡に反映されるはずだし他のが到着してるのに返却されてないのはおかしい。
というか、自分で追跡ステータスみても未登録なの?
>>876
追跡番号は自動で登録されるから相手はそれを確認して、まだ追跡に未登録だから「どーなってんの?」っていってるんだよ。

878 :
出した本人の伝票番号が間違いないだろって言ってんだよ間抜け
自分でも一回検索してどうなってんのか把握しろバーカって事だな

879 :
どうせご入力か何かだろ?
そんなんで猜疑心もたれて低評価付けられる前にやれることやれよ

880 :
>>878
ヤフオクのシステム理解してる?
ゆうパケットおてがる版は落札者が発送方法指定した段階でシステムに追跡番号登録されるから間違うってことがまず不可能。

881 :
>>880
メモして郵便局のサイトでポチポチやってる可能性は?

882 :
一番の問題は出した本人が荷物が何処にあるか把握できてないって事なんだよな

883 :
872です何かすいません・・・
追跡番号の場所は分かったみたいです。
番号登録がまだなので不安に思ったみたいです。
控えが手元にあるし出したのは間違いなかとです。
登録がまだの理由として、北海道であること・厚みで弾かれたかもしれないことが考えられるかな?

884 :
872の落札者はヤフオク取引画面上に追跡番号反映してないって話だよね?

885 :
おっと行き違いですまん

886 :
可能性の話なんかしてもきりねーだろw

887 :
あほらし
何であちこちで聞いて回る前に自分の荷物の所在を調べないのか?

888 :
>>883
すでに877で結論言ってね?
登録がまだの理由とか考えてないで行動にうつそ。
>>887
ここで聞くって事はその程度なんだよ、大目に見て差し上げろ。

889 :
いたずら入札で落札者の住所が存在しない架空の場所だった場合、商品の行き先や8.8パーセントの手数料はどうなるのでしょうか?

890 :
文旦煽ってたやつ、既に威力業務妨害でKされてるみたいなんだけど
どうすんだろ?
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1569125227/289

891 :
>>889
いたずら入札で支払手続をしてくれない場合は、商品を発送する必要はないし、
落札者削除の手続をすれば手数料(落札システム利用料)も取られない

支払手続してくれた場合は、いたずら入札とは言わないよね?
架空住所宛てに発送した荷物は返送されてくる

892 :
>>891
では
架空住所宛てに発送した荷物は返送されてくる
しかしその間に即自宅を解体し何もない場所にした時はその荷物はどうなるのでしょう?

893 :
>>892
それは運送会社や郵便局に聞いて確認しろよ
ヤフオクに関する質問の範疇からは外れている

894 :
発送先が無ければ発行元に帰ってくる

おしまい

895 :
補償について質問です
ノートパソコンを購入しようとおもうのですが、プレミアム会員になってから落札すれば、自動的に破損補償、故障補償に入れるということでよいのでしょうか?
また、今月だけプレミアム会員に入会して落札、停止。
ノートパソコンが壊れた時に再度入会というやり方でも補償は受けられるのでしょうか?
よろしくお願いします

896 :
>>895
特に加入申し込みは無い
会員解約したら補償期間終了
その他条件は約款を読んで

897 :
>>896
ありがとうございます
プレミアム会員停止した時点で補償終了なんですね

しかし、こんな大事なことをなぜ補償ページに明記していないのか
理解に苦しみます
知らずに停止する人はごまんと居るでしょうに

898 :
あの禿に何を期待するのか(´・ω・`)

899 :
会員辞めた後まで優待を受けようというほうが浅ましい。

900 :
もう一つのスレが同時進行でスレ番も同じなんだけどなんで?

901 :
重複スレを無駄無く活用しているから

902 :

http://o.2ch.sc/1i7w.png

903 :
自分が出品者です
元はこちらのミスなんだけど聞いて下さい
タイトルに送料無料って入れた商品が落札されたんです でも気づかず設定は送料落札者負担で出品してました
落札後に落札者から連絡があって送料無料とタイトルにあると指摘されたので謝罪して送料無料にするとの旨を伝えました
翌日、ペナルティとして商品に1000円入れて送ってとの要望が来ました
こちらがタイトル通り送料負担すると言っているのに意味がわかりません
ヤフオクではこういうこと普通なんですか?

904 :
>>903
刑法223条の強要罪に当たる行為ですが通報していいですか?って返してみてw

905 :
>>904
返信ありがとうございます
かんたん決済は落札金額の変更はできませんが送料は変更できますよね?
そこを0で入力していただければと思ったのですがペナルティと言われてビックリしています
何がペナルティなのか…
もう関わりたくないのですがこちらの都合で取引をやめる形にした方が円滑におさまるのかなと思っています

906 :
>>905
常習犯なんじゃないの?ミスに漬け込むのが趣味とか

907 :
>>906
評価数は100以下ですが全て良い評価以上の方でしたのでヤフオクはこういう行為が普通なのかと不思議に思いました

908 :
落札後の実質値引きだよね、規約違反はできません、納得いかないならキャンセルしていいよ的な返しがいいのかな?分からん

909 :
いろんな癖のある人間多いよなヤフオク
一方的にキャンセルしたって理由で最悪評価付けられてるパターンの人は挨拶が無いヤツとは取引しないってポリシーだったりするし

910 :
>>908
ペナルティはヤフオクで一般的な行為ではなさそうですね
自分の評価にはこだわらないので取引中止の方向で進んでみます

911 :
>>908
評価でやりあってもめんどくさいのでこちらの都合でキャンセルという形で決着しました
先方のメッセージは不慮の事故等があっても出品者としての覚悟をもってもらいたかったのでペナルティと言ったとのことです そんなわけないでしょww
クレーマーがよく使う相手の事を思いやっている的な表現でした
ブラックリストにも入れたし取り敢えずスッキリしました
ありがとうございました

912 :
>>911
それがベストだったと思う、関わらなくて正解

913 :
車の添加剤(危険物)を発送する方法ってありますか?

914 :
>>913
同じ物出品してる人の発送方法見て入札者を装い聞く

915 :
>>914
正規の方法を質問してます
こっそり送れちゃうのはわかってます

916 :
>>915
市販品は除外基準に沿って作られてんじゃないの?
危マーク付けた危険物輸送車がカーショップに添加剤だけ運んでたら笑うわ
ここで聞くより運送業者に聞いた方がいいんじゃない?

917 :
回答者も初心者だったか・・・

918 :
>>917
聞く気は最初から無いんでしょ?絡みたいだけのアホだと>>915で解ったわ

919 :
ヤフオクの質問じゃないな
訊くところ間違えてる

920 :
>>913
「危険物 輸送 容器」でぐぐれば分かるよ

921 :
ゆうパケットで商品名を決定後に変更はできますか?

922 :
新規の人が匿名配送にして欲しいって言ってきたけど危険かな?

923 :
今どの段階なのか書かんと分からんよ

924 :
>>922
問題ない
むしろ何が危険なのかを教えて欲しい

925 :
>>923
まだ、質問で匿名配送できますか?って所です。
クリックポスト発送予定だったので局留め勧めてみましたけど、
匿名配送お願いします。って感じです。

>>924
サンクスです。
追跡ありますが、着いてるのに着いてないって言い張るとか、
やべー奴だったら住所も名前もわからんし、どうしよう。って言う不安からです。

926 :
送るとしたらゆうパケットなので、対面お届けではなく、
ポスト投函になる商品です。

927 :
文旦買っておくれ〜
キミたちの好きな1円出品オークションのも作ったよ〜
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cqe21505

928 :
>>925
支払い後受取連絡待ちになってからどんな発送方法にしろ
追跡ありで発送すればヤフーに未着報告されても入金されるから未着詐欺はできない。
てか、クリックポストよりゆうパケットのほうが楽なのになんでクリックポストに拘るの。

929 :
良く分からん新規が相手なら匿名の方がありがたいけどな
こっちの個人情報知られないに越したことない

930 :
>>922
危険なのはおまえの頭

931 :
消化しましょう

932 :
前スレでいいのかな?
990氏
評価は95パー位は良い評価
悪い評価はやはりゴミを送られたとあったよ

933 :
まだ話続いてるのに埋める馬鹿しねよ

934 :
10年前に受けた不当評価は消せますか?

935 :
強制的に送金されたら返金は難しいよね
被害届とかも民事だと警察介入しないし
2万円は勉強代としてはツライなあ

936 :
>>932
画像は不鮮明だったの?それとも画像見えないとこが駄目だったのか

937 :
>>936
肝心なとこは画像無し
取引1000以上で良い評価95%だから信じたんだよ
以前も不具合ある品の取引は経験あるけど話し合いはできた
今回は全く返事なし
話もできない状態

938 :
>>934
笑える貧乏人だね、君w

939 :
>>937
あんたがクレーマー気質なんじゃないか?って気がしてきた
その問題だったところ画像上げてみてよ

940 :
>>937
正直95%は低いし、画像をきちんと載せない奴からはギャンブルだと思わないとだね

941 :
相手は「評価悪い落札者が案の定クレーム付けてきたぞ!無視が一番」て出品者が判断した可能性はあるな
自分の評価はどんなもんなの?

942 :
>>940
95%で高いと思ってんだから本人はもっと低いんじゃね?w

943 :
>>932
>悪い評価はやはりゴミを送られたとあったよ
つまり、悪い評価の内容を入札前に確認しなかったってことだろ?
出品者が悪いのは当然だが、お前の自業自得でもあるよ

944 :
アパレルはヤフオクはゴミだな、 何回嘘の疑問聞いても業者は答えん、それでその業者には時間たつと出金が入ってくる訳だからなー

945 :
カメラを買おうとしてます。
「新品未使用」が中古美品価格同等の価格で出てて気になってるのですが、落札しても無問題でしょうか?
同じ「新品未使用」ても、価格コム最低値のものもあり、どっちかと言うとそれの方が妥当な気もするのですが…

946 :
安い物だと最低ラインは97%だな俺は、2万も払う相手なら98%が最低ライン

947 :
>>945
ヤフーの新品は信用しないようにw だからアマの方が30パーくらい高いでしょ?
それはそう言う事だからだよw

948 :
ありがとうございます。
ちなみにwレンズキットからレンズを抜いたものでした。

949 :
ヤフオク初心者質問スレッド #835
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1581772081/

950 :
ヤフオク初心者質問スレッド #835
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1581772081/

951 :
ヤフオク初心者質問スレッド #835
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1581772081/

952 :
ヤフオクで新品未使用買うなら同額の中古をmapやキタムラ、アマ中古で買うほうがまし?

953 :
>>942
ヤフーは99パー以上でないとねw アマは80バー台でもものはいいよね。

954 :
>>952
それはメディアは何? CDとかDVD? 値段にもよるしな。

955 :
初心者を煽って遊ぶようになったらおしまいじゃねぇか

956 :
>>953
アマゾンは好き勝手に評価しても自分にデメリット無いから低いだけだしな
返品返金もアマゾンのほうが確実だし

957 :
>>955
初心者だからこそヤフオクはそういう所なんだよっての教えてやらないとな
クレーマー気質のヤツは特に

958 :
>>949-951
ミスってたすまん

959 :
>>945
ヤフオクのカメラカテゴリは詐欺師の巣窟
絶対に手を出さない

まとめwikiを読んだら酷さがわかると思う
https://worstauction.wiki.fc2.com/

960 :
くじは無いよりいいけど、相変わらずしょぼ過ぎる。

961 :
値下げ交渉ですがこれは一人三回で三回越えても何人でもできるのですか?
もし三回越えて再出品したら三回越えた人また交渉できますか?

962 :
988 名無しさん(新規) [sage] 2020/02/16(日) 22:05:03.00 ID:OHRXDGtE0
<<987
その件も問い合わせたよ
ダメみたい
いつもYahoo! JAPANをご利用くださいまして、ありがとうございます。
ご連絡いただくまでの経緯について、ご心労お察し申し上げます。
大変恐れ入りますが、ヤフオク!はご利用者様に取引の場を提供するサービスとなっており、
補償や返金などを含め、原則として取引にかかる弊社からの対応は行っておりません。
お客様の状況を部門内でも共有し、慎重に検討させていただきましたが
弊社のご用意している各種制度などを鑑みましても
このたびの件でご提案可能な手段などはございませんでした。
ご期待に添うことができず、誠に申し訳ございません。
厳しい状況であること重々承知しており、お客様のお気持ちを察するに余りあるものがございますが
弊社の対応に限りがございますことは、率直にお伝えすべきと判断いたしました。
今後についてはお客様にてご判断いただければと存じます。
健全なお取引にご協力いただけないご利用者がいることや、お取引に残念な体験が発生していること
ヤフオク!の重要な課題として受け止めております。
取引相手に対しましては、ガイドライン違反に該当するか担当部門にて確認し、
必要に応じて適切に対応させていただきます。
違反時の措置には複数の種類があるため、ご利用者の立場からは
措置状況の確認が難しい場合がございますこと、あわせてご案内申し上げます。
より安心にご利用いただけるサービスにするべく
改善に向けて検討を重ねてまいります。
よろしくお願い申し上げます

990 名無しさん(新規) [sage] 2020/02/16(日) 22:18:32.55 ID:RICxFIPP0
<<988
写真&相手の評価状況はどうだったの?

963 :
937です
自分の取引評価は100%です
スレ残りありませんので
次スレに画像上げます

964 :
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00273595-1581887820.jpg

スレ834と835 がゴッチャになり
どちらにも画像上げてしまいました
申し訳ありません
商品はタイヤです
状態欄には傷汚れなしと記載
更に説明文に致命的な傷、パンクなしと追記

しかし来た品はサイドウォールに裂傷があり使えませんでした
全てを把握しなかった自分にも腹が立ちます
皆様、色々アドバイスありがとうございました

965 :
スレからしたらどっちも見えないのに書き込んだ側をクレーマー扱いしてからかうのはどうかと思うわ
>>957

966 :
>>964
消費者ホットラインで相談。
ちなみに警察が対処法として紹介しているのが「あきらめず連絡してみる」「内容証明による催告」「警察への相談」

967 :
中古タイヤ買うなら現物確認

968 :
>>964
4本購入で1本ダメ?2本使うから10000円返せとか言ってみたら?
対応しないのは明らかに倫理に反するから警察に相談、少額訴訟も視野に入れていると連絡するとか。

969 :
>>966
ありがとうございます
今日は休みなので少し行動してみます
>>968
4本中1本が画像の物
2本がひび割れ
どちらも掲載の画像では確認できませんでした

相手に警察に相談しますとメッセージしたほうが良い?
それともしないほうがいい?
どちらも返事なしと思いますが

970 :
>>967
痛感しました

971 :
とにかく中古アパレルはダメだな、一見魅力的なもんがメルカリより多いように見えるが、サイズとか 嘘付き放題でその後の対応はまるでナッシングだからなw

972 :
>>945
新品未使用で、他の出品者の同等品よりはるかに安いのは
手を出さないほうが良いってことですね。

外から見たら、同じ「新品未使用」で1万年単位で安かったら
まともに出品した方を買う人いないですよね(価格だけ見たら)

973 :
>>972
画素と評価が全てだろうな。 それでも信用出来なきゃアマだろうな、新品なら。 家電品なら特に。 とりあえず保証ついてる所から買った方がいい気が…

974 :
>>969
そんなもんに警察動くと思いますか? だったらとっくにヤフオク側が動いてると思いませんか?

975 :
>>974
相談してきました
取引途中では動けないが金銭の授受があれば動けるみたいでした

976 :
>>975
画像みたけどスチールベルト見えるまでいってないなら強度は問題ないぞ

977 :
警察は動かんやろな
どっかで見かけたがあれは国を維持するための組織で弱きを助ける組織ではないよ
そもそもこの件は民事扱いだろう
オクも警察も見捨てたほうがシステムは円滑に回ると判断した

978 :
>>976
サイドウォールだからね
自分だったら交換するレベルが来たのでショックでした

979 :
>>978
ベルト見えてないなら全然問題ないぞ、それが気になるような性格なら現物確認出来る店で買うしかないだろ

980 :
まあ使用に耐えうるなら全損ではないっしょ
理由を正直に提示して出品にかけてもいいと思うし使えると判断した人がいるなら値は上がる

981 :
返品出来ないリスクがある分安く買えるんだし、それ踏まえて入札もしなきゃならない
安く買った後で保証付き通販と同じ扱いしろって虫が良すぎるとは思わないのか?

982 :
美品と書いていながら傷があったのも事実なら
落札した側が説教部屋なのはやりすぎ

983 :
>>938
貧乏人ですが何か?

984 :
>>982
お前か?決済通ったカード紛失届出せとか犯罪行為教えてたの
オークションなんて騙そうとするやついっぱいいるんだから引っ掛かるヤツにも責任あるんだよ
個人間の商取引の場所を提供してるだけなんだって自覚しないとな
通販サイトと勘違いしてるヤツは使うの向いてないんだよ

985 :
何と戦ってんだか知らんが
怒りが矢先に立ってシャドーボクシングしてると建設的な議論はできんな

986 :
>>985
決済通ったカード紛失届出せって犯罪教えたのお前か?通報しておいたからな

987 :
居るんだよなあ
親身に相談に乗ってやってるつもりが刑法も商法もろくに知らないで犯罪行為教えるヤツ
悪魔だよ悪魔、偽善者の皮を被った悪魔

988 :
ほんと精神病レベルでいつも何かと戦ってる人っているな

989 :
>>987
偽善者の皮とかアホなのお前?
日本語が不自由なら黙ってろ

990 :
色々なご意見があるのは承知しています
目立ったキズなしでコレは無いだろうと感じた次第です
キズあり中古なら買いませんでした
相手に全額負担という考えもありません
話し合いで決めたいのに全く返事なしが困ります
お騒がせしました
ご不快な方もいらっしゃるようですので、ここらで一旦退室いたします
アドバイスくださった方ありがとうございました

991 :
内容証明送っても相手が無視するなら詐欺の可能性が出るので警察に相談することにより警察が動く。
内容証明送っとき。

992 :
>>990
キチガイが一匹かみついてるだけだから気にしなくていいよ。頑張って。

993 :
993

994 :
994

995 :
995

996 :
996

997 :
997

998 :
998

999 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576577824/

1000 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1576577824/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

オークションで感動したこと、嬉しかったこと 2
三木高弘くん事、転売王子について語ろう。
バッカスがマンカス掃除してくれる
対応可能な発送手段が明示されてても読めない基地外
【愚痴】ヤフオク雑談スレ221【議論】
【BOOK・OFF】せどりスレ196冊目【ブックオフ】
フリマアプリ ★ 【 メルカリ♪ 】 ☆66
【偽物サイン】the_tiro_shop_2006【AKB SKE】
ナメた金額で即決要求してくる質問者を晒すスレ
楽天オークション総合 Part91
--------------------
宮本侑芽 Part1
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 12
【新垣結衣】 スマイル 【松本潤】
■■■東十条■■埼玉屋-4串目■もつ焼■■■
一人旅が好きなスレッド【1に避難所 案内】91
【ハイスコアガール】大野晶はモガーかわいい
【京アニ放火】青葉突入1分前の京アニに転送されたらどうする? [384029277]
九紫火星と五黄土星の相性
ザ・スパイダース
ドラえもん離れが深刻な事態に 視聴率低迷
【フリゲ】フリーゲームのBGM総合スレッド【同人】
シャアの逆襲より後の富野作品観ると何か気が狂いそうになるよね?
食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.3
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part3
【△Delta】デルタ航空DL021便
【DCEU】DCコミックス映画総合 71
【芸能】中川翔子、「欠席したはずの卒業式」の思い出を語っていた? ★2
亀田興毅さんのラストファイトは名勝負だったよな
BPOに強がる超低俗じじい石橋貴明のお寒い現状3
30代の転職スレ【大卒・年収500万以上限定】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼