TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アーケードゲーム関連のオークション その28
車云買で信者ける方法1464
実際に会って受け渡し・・・ジモティってどうよ?
心広いでしゅ(^▽^)Part9
★詐欺の見分け方
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ99
【モバオク】報復評価被害【個人名を載せられた!】
goro'sスレッド291羽目
もう落札手数料無料の【ラクマ、フリル】に移住しようぜ!
【評価返してこない落札者にはガンガン最悪評価を】

ヤフオクの末期を感じてるんだが


1 :2019/08/12 〜 最終レス :2020/06/13
最近 売れなくなったよ!
今度の増税で送料アップで撤退しそうな予感。お前らどうですか、

2 :
もう別のところに移動したよ
今更何いってんの
そして身内であるはずのPayPayで完全に止めを刺される
さっさと諦めろ

3 :
実際にpaypayフリマのサービスが開始されたら
運営はヤフオクを終了させる意向だとみて間違いないと思うよ。

4 :
値段吊り上げ専用のID幾つも持ってやってる奴を運営は知ってて除けようとしない
こんなの誰が入札するんだよ

5 :
という糖質が相場より高く入札してしまったので取り消してくださいとか言ってくる
もうカオスw

6 :
今頃何言ってんだか・・・という感じだが

もちろんジャンルにもよるんだがヤフオクは小売市場というよりは卸市場になってる
ヤフオクで落札して ebay 、メルカリ、アマゾンで転売
こういう流れね

まあ最新スマホだとかそういう高需要の品はともかくね
レア物、ビンテージ物、レトロ物は単なる仕入れ場

で、競らないので出品も少なくなってどんどんメルカリ、ラクマなんかに流れていってるけどね

7 :
>>3
それは無い
オークションはあくまでオークション
フリマはフリマ
棲み分けになるだろう

8 :
それとヤフオクが末期というよりも日本経済そのものが末期
とにかく買う側がセコい。売る側もセコい。
みみっちい端金を得たり節約するために膨大な手間をかけあってる

9 :
総合評価が蔓延したヤフオクの評価はあてにならない。
良い評価の割合が90以下のやつはやめておいたほうがいいけど。

10 :
相互評価な

11 :
>>7
この秋に始まるpaypayフリマに
条件を満たす一部のヤフオク出品物を連動させるらしいから
運営にはオークションとフリマの棲み分けの意図は毛頭ないと思うよ。

ヤフオクのお客をpaypayフリマに徐々に移行させて
流通金額が逆転した時点でヤフオクは終了という流れじゃないかな・・・

12 :
このスレは伸びる
お見舞いとお悔みで

13 :
売れなさすぎてとっくにメルカリに移行した
売れる売れない以前にユーザー減り過ぎで閲覧数がもう終わってる
出品するのも落札するのも業者、代行者ばかり
もう終わってるし、誰も使わない

14 :
元々ヤフーって名前自体を使う事で金を本家ヤフーに支払わなければならないのが
嫌というか重荷だったみたいだしねぇ
だから親しみがある名前であるヤフーを消してでも始めかったといろんなインタビューで言ってたし
だいぶ前から周到に計算してたっぽいから、マジで諦めたほうがいいよ

15 :
>>11
妄想して自己満足してるだけにしか見えない

16 :
>>14
何を諦めるんだよ
オークションはオークションであってメルカリ等が完全な代替品になるわけがない
ヤフオク、ビッダーズ、WANTED、モバオクが賄っていたものの多くがフリマに流れるだけ
メルカリ等がオークション機能を導入できるんならヤフオクが終わる可能性はある

17 :
>もう終わってるし、誰も使わない

こいつも極端だよな
現実認識と妄想の区別がつかないアホの典型的タイプ
だから稼げない

18 :
最近おもろい出品なさすぎ!
瓶に精液溜めまくって売る奴とか安楽死キットとか!インパクトに欠けるものばかり

19 :
ネタ的にはこの前霊柩車の出品が一番ウケた。
成仏できますか?と質問入れたかった。

20 :
そのクソ質問文化もいい最初から寒いんだけどな

21 :
>PayPayフリマは個人間の取引のみに絞り、個人・法人を問わず出品できるヤフオク!とすみ分ける。

禿に文句言いつつ寄生して禿で飯食ってる業者気取りの無職に侵略される未来が見えるわ
しかも駆け込み需要さえないのにサービス開始が増税後とか・・・

22 :
paypayで決済できないチケット金券はヤフオクに置いていかれるのかな

23 :
郵便局のハガキも値上げする。ヤフオク送料も値上げ確定でしょ。消費税で益々売れない。メルカリとかの棲み分け出来ての売れなさは業者がいるからだろうな。

24 :
ヤフオクは運営がバカだからな

25 :
確かに運営はバカ!
コピペで脳ミソいらねね

26 :
>>12
ageといてやんよ

27 :
ヤフオクオワタ



ヤフオワ

28 :
>>27
めちゃくちゃカッコいい略じゃん
俺もうこういうレスがさらっとできる男になりたい

29 :
順当に馬鹿が増えてるな
送る時の落札物の名前変えろも当然梱包費こちらで払うから厳重にしろも聞き入れない
酷いのになるとはい分かりましたと了承した筈なのにずさんな対応する奴すらいる

30 :
嫌ならやめろで本当にやめてオク板は廃れましたとさ
めでたしめでたし

31 :
ゆうパケットで受け取って、荷物来てない金返せって言ってるバカいた。
わかりきってるのに何言ってるバカと言い返してやりたいよ

32 :
6月末に最初の情報が出てから
未だに何のアナウンスもないんだけど・・・
paypayフリマって本当に今秋から始まるのか?

33 :
ヤフオクはもうなんにも買えるものがない
しかも売るというよりも投げ売り在庫処分や赤字処分だけでなく
未だに情報弱者相手に高値で販売しようとしてるアホ販売者ばっかりなんで
誰も見なくなったな
まだメルカリのがマシ!ということだな
今は買い手有利にしないと絶対ダメだよ

34 :
paypayフリマってヤフオクから移行出品できるみたいだけど、
サービス開始してもう利用者数がこんなにいますよって宣伝に利用するつもりだろ
それでメルカリと対抗するのだろうから運営はヤフオクに見切りつけてるんじゃないかな
ヤフー側としては「paypay」という名前を何としてでも認知してもらいたいだろうし

35 :
ヤフオクのID停止ってヤフーが自分の首締めてる様なものだよな?
ID停止レベルのことやらないと売れない。
グレーなことやらないと売れないけど、黒とグレーのわからないバカスタッフ。

36 :
ペーペーとか信用ならん。

9月末に強制的に移行させられるだろ。
これは人逃げるぞ〜


あっ、利用者を減らしたいんだったね(察

37 :
>>35
まったくだね
俺はアホらしくなってメルカリに移行したし

38 :
評価無いと売れないし、評価稼ぎに相互評価したらID停止ってなんだよ?
評価の低い人から買いましょキャンペーンかよ?

39 :
メルカリ アクセス193 イイネ11
ヤフオク アクセス10 ウォッチ0

そりゃ末期ですわ
え、ジャンルや物による?もうそういうのいいから(笑)

40 :
完全に勝負あったよなー
なんか変なクーポン量産してるけど笑
欲しいものがない
安いものがない
業者しかいない
仕掛けた罠ばかり
コピー商品や詐欺も普通にあり
運営は何もかも知らんぷり

そりゃ誰も買いませんわ

41 :
ヤフオクのID停止気にしてると何も出来ない。
評価10くらいの奴が出品してたり、マイナスの奴が入札してきたり。総合評価使えば50くらいはすぐなんだけどな!

42 :
ヤフオワ!

43 :
撤収した
プレミアム入ってないと自動再出品もできないとか

44 :
時はまさに世紀末

45 :
ヤフオクはクレーム早く入れたもの勝ち、何のクレーム入れられたか説明なしで気がつけばID停止。
毎日ID停止って文字見るけど評価が悪いやつは少ない、報復だよ

46 :
他板でも売り買いはメルカリの話題ばかり
メルカリ民度低いからヤフオク移ろうかなって愚痴はちらほら見かけるけど
実際にヤフオクで売り買いの話題はほぼない

47 :
メルカスで売れるからといってもアホオクで売れるとは限らない

48 :
ヤフオクは実績ってか評価ないと売れないけど、メルカリは売れたな!
ヤフオクで評価ねえの来たらオマエは馬鹿かって却下してる。

49 :
>>43
あれ従来ユーザーは糞不便だし新規ユーザーもアクセス数ない現状で撤退するよな
じゃあ課金してプレ垢なるかっつったらなるわけねーだろハゲって話

50 :
 非プレは制限多いからな
プレ垢にするほど売りをやらないならいいんだろうけど

51 :
ヤフオクの運営なんてどこかの掲示板より汚えよな?
爆破予告来てるだろ?

52 :
プレミアムになってても問題起きた時に何の対処もしてくれない
メルカリはその点マシ

53 :
問題対策してくれるどころか存在自体問題なカスタマーだぞ!

54 :
すでにメルカリやラクマが先行しているのに
今更ヤフーがフリマを始める意味なんてあるのかな?

手数料をラクマより安くするつもりなのか・・・
それともカスタマーサービスをメルカリより手厚くするつもりなのか・・・

ヤフーが始めるかもしれないフリマの存在価値って一体何?

55 :
色々書き込みたいけど何故かNGワード発動で書き込めないので簡潔に書くけど、
フリマアプリがあたっててオークション形式が時代に合わなくなったんじゃない
未だに送料詐欺が一般的に有るし、商品を落札出来るまでに1週間で発送受け取りを含めると
最短でも約10日前後掛かる
遅けりゃもっと

そこらへんだろね

56 :
「オークション形式が時代に合わなくなった」というのは分かるんだけど
「だからフリマを始める」というのはどうなんだろう・・・

メルカリやラクマとの差別化を図る事は出来ているのかな?

カスタマーサービスの水準はヤフオク並みで
手数料も8.8%では誰も存在価値を認めないと思うけどね。

57 :
取り扱いが色々と面倒になってる&時代にそぐわなくなった今のヤフオクを
完全に移管させたい、ってことなんじゃないの?
と同時にPCも完全排除と

58 :
社会的にpaypyaを定着化させたいついでに廃れたヤフオクを移行させるつもりなんでしょ

59 :
スマホ一択のほうが便利だけど
美術品とか詳細な画像が必要な物はPCが必要な気がする

60 :
まだ18年しかやってないハゲオク新参だけどPCじゃないと無理

タブレットやスマホでhtmlタグ入れながら文を作れねーよ

61 :
込み入った説明文をスマホで書き込む自信、全くないぞ
キーボードに完全に慣れてるってのも当然あるけど

62 :
横断出品してるけどアプリ版は文章も画像もシンプルにしてる
ただしサイズだけはきっちり書く
タグ等の装飾は一切なし
可読性重視で

63 :
>>61
キーボ―あればタブレットでも行けるかと思ったけど
機能やキーそのものが省略されてて満足に使いこなせなかった。

64 :
とにかく出品がOSによって違いすぎ。
iPhoneが一番面倒、IDの切り替えが特に。

65 :
これがどう影響するのか
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_2602/
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_2603/

66 :
落札者削除で相手に非常に悪いって評価がつくのはわかるけど、
相手の報酬評価でヤフーの尻拭いさせられ共倒れ。ヤフーは何もしねーんだよな

67 :
>>65
paypayフリマって予想していたよりも
だいぶスケールの小さいものだった。

イメージとして
paypayフリマは堅気の人が身の回りのモノを
気軽に売り買いするための場で
「せどり」で出入りする場所ではないような気がする。

「せどり」は今までどおりヤフオクで・・・
という事じゃないかな。

68 :
フリマ出品のアイコン消えたな。

69 :
正直どこも末期よ

70 :
でもマニアックなものは他じゃ買えないからなあ

71 :
俺は入手困難品を扱ってて客は強いこだわりを持つマニアばかり。
不景気や増税でもそんなに影響はない・・・
しかし最盛期に比べて売り上げが減ってるのは事実なんだわな。
ヤフオクからeBayに乗り移ることも考えてる。

72 :
ebayは良いな
でも送料がなぁ・・・どこでも売ってる物だと駄目だから、希少性が求められるよなぁ
って考えるとな、ebayのアカウントがあって何十回かは取引したが全部購入側だから出品はやったことないな

73 :
結局みんな金ないんだよ
ヤフオクみたいな極めて資本主義的な娯楽は特にそう
金がありゃ何だって何円だって入札するナリよ

74 :
その通りだわ
先進国に居るとは思えないレベルの収入しかない貧困層が増えすぎてる
またそういう連中が悪いことするから今後ますます碌でもない場になっていく気がするわ

75 :
小金持ちおじさんが好きそうなビンテージアイテムを出品してて思うんだが
国内にそんな余裕を持った人が減ったことと、どこで天災に遭うかわからない危機感も相まって
落札されたと思ったら、ことごとく海外への転売ヤーに落札された。

その転売ヤーも、国内で競るべき相手が弱々しいために微妙に安く落としていく。

76 :
>>74
そして、日本の貧困化はさらに&急激に加速しそうだからなぁ(溜息)
生活必需品すらさほど消費されないって時代が、目の前に迫っている気はする

消費が極限まで減る一方、税金はとことん上がって行くって社会にも
なって行くんだろうなぁ

77 :
ヤフオクは送料で稼ごうとしてるやつ多すぎ。
評価も見るけど、送料はもっと見る。
送料抑えようって言うとこは無茶しないよ。

78 :
送料も、まだ良心的だったはこBoonが消えたり、受取後決済に変わって
追跡記録が事実上の必須って状況になって、ホント上がる一方だよ

79 :
>>77
無在庫転売が激増して、更にその傾向が強まったな
1円即決とか馬鹿じゃなかろうかと思うわ

80 :
paypayフリマが開始することを考慮すると
ヤフオクは衰退→末期→終末←今ココか

81 :
1円送料3000円

82 :
フリマの類いは雑魚が値切って来るのがウザい
値切りが当たり前って、逆オークションみたいなもんだろ、あれ
馴れ馴れしく話しかけれ来るし

83 :
ヤフオク17年の新参だがメルカリの馴れ馴れしさと女々しさにはドン引き

84 :
前にメルカリで初めて出品したとき
らくらくメルカリ便宅急便80サイズで送料込み18888円にしてたんだけど
込み13000円の値下げコメントが速攻で来た
値下げ額は送料もあるから難しいって返事したら
すぐに支払うので値下げお願いします!って食い下がられた
いや…買ったらすぐ支払うのは当たり前じゃないのか?
メルカリでは交渉手段になり得るのか…
なんかメルカリ合わないかな…と思った出来事だった
(ちなみに他の人がすぐ買ってった)

でも今のヤフオクも決済遅い奴チラホラいるな
決済期限なげーわ

85 :
>>60
>>83
こんなゴミサイトに依存してる爺気持ち悪いわ

86 :
落札者だけを優遇してんのかね。オークションなんて出品あってのものだろ

87 :
値切る奴は、金額でどこかわかる。
常識外れの値切りするのは決まって名古屋。関東はあまりしてこない。
関西から西は1割くらいまで。
関東人限定にしてほしいよ

88 :
>>85
なぁに、あと10年もすれば其方も叩かれる立場にw

あと5年かな?

89 :
パソコン持ってないスマホユーザーが大半て時点で民度は低下するよな
普通のアホに加えて、アホなガキ、ネットに慣れてないド素人まで混ざってくるんだろ
ツイッターも何でも手軽は罪

90 :
そんな自分は20年以上前からのPCユーザー(大学時代からね)

91 :
出品者側からも堂々とかんたん決済の手数料を取るようになるってなぁ
一層衰退し、末期がさらに近付いたよね

92 :
強制的にペーペーへシフトさせようとする魂胆が最悪すぎ

93 :
振込依頼は今のところ金額に関わらず1件100円だよね。

落札の都度に依頼したら無駄だな。

94 :
>>92
PayPayでも落札側の決済手数料5%って時点で、色々と

>>93
これで金額に応じた定率に変更されたら、ヤフオクは完全に終わるだろうね

95 :
環境悪くて手数料高い相場も低い、悪条件なの分かってるのにメルカル行かなきゃいけないのか…
人がいない上に手数料かかるようになったら、もっと売れないに儲け減るし、paypay面倒臭いしスマホ面倒臭いし最悪
もう悪条件にしかならないから、マネー払い出しておいた方が絶対にいい

96 :
消費税アップで

送料↑   1
オークション価格→    0
手数料↑    1
クレーマーの数↑↑↑   3
スタッフ対応↓↓   2


こんな感じでダメ
でしょ?

97 :
>>96
> オークション落札価格↓↓↓↓   ・4
になる気はする

98 :
ヤフオク運営を評価する機能がほしい
メルカリ後追いパクリの無能ども
パクるんなら利用者の揉め事サポートもパクれよ
ここがコアやんけ
金だけとって、当事者で話し合え!ではトラブルくらった奴は他所に消えていくわ

99 :
アマゾン無在庫転売も一回は落札しても、次からは直接アマゾンで買うようになるやんけ
検索汚染で利用者減るわ

無能運営しね

100 :
100

101 :
ヤフオクはチュン、チョン、在日民増えすぎて、まともな取引ができる日本人が減ってしまった
几帳面、責任感なと程遠い奴らばかり
評価4桁まで行ったけど流石に限界
俺もメルカリ引っ越すわ

102 :
カテで客層がかなり違う

103 :
ヤフオクってか日本の末期感が凄い

104 :
来年には「ごりん終」が待っているからね
オリンピック・パラリンピックが終わるのと同時に、日本経済も見事に終了…と

105 :
匿名配送なんてやっちゃいけないサービスだよ。

脱税の温床になりかねない。目を付けられるのがヲチ。
俺の出品物は匿名配送設定しない。逆に匿名配送の出品物は極力買わない。

106 :
>>103
産業系の需要が大きく落ち込みそう
エネルギーと食品は上がり続けているからスタグフレーションになるとやばいな

107 :
ヤフオク最終章突入、いよいよ明日か

ヤフオクで自動入金すらされなくなる時代が来てしまうなんて
数年前までは、即金性が出品者側にとっての絶大なメリットだったのに

108 :
ヤフオク過疎り過ぎてて草
相場なんかで出してたら売れるまでにサービス終了するレベル

109 :
多くの人に利用してもらうんじゃなくてペイペイ利用者限定にシフトしてユーザーを自ら減らしてるよね

110 :
ヤフオクはバイイー専門となりますた

111 :
倍良いんならいいけど倍悪いーでは困りますな

112 :
ヤフオクは慈善事業と思ってるやつ多すぎ。
あの評価は報復恐れてニセ評価だよ。報復の原因の半分はヤフーにある。

113 :
Amazonなんかはあまりにも不当な評価は消してくれるが、ヤフオクは相手の過失100%でも評価消してくれないしな。
そりゃAmazonが伸びるはずだ。

114 :
釣り上げ防止とはいえ双方の都合で取り消したら即『非常に悪い』評価はやりすぎだと思うね。
無料の頃からやってたヒヨっ子だからよくわかんねぇけど

115 :
ヤフオクはマッキー

116 :
オークションマスターからの非常に悪い、テメーはダメだ。

117 :
運営のマスターベーションだろ

118 :
非常に悪いから非常に悪いって評価つけてるわけじゃない@ヤフオク

119 :
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    _____
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  119番 ゲッツ
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \_____
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

120 :
オワコン

121 :
>>98
そんな評価あったら非常に悪い9割

122 :
世紀末だ

123 :
黙ってても金の入るシステムだけど、金取るだけで大して動かねえ。
ダメ公務員みたいだな 運営

124 :
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ

125 :
ゆうちょの通帳見たら昔取引した人たちの名前が沢山あって懐かしくなった…今はさっぱり売れません

126 :
どんどん減ってくだろ

127 :
全然売れねーからメルカリに移行しようかな

128 :
メルカリで買って思ってるのと違うってクレーム入れたら、黙って買うな!買う前に質問しろ!とか言ってくるバカ女に遭遇。管理人に言ってもID停止とか評価格下げとかないから。好き放題に出来るのがいい。これだけ好き放題ではヤフーに戻れない。

129 :
奔放で気ままなのが好きな人はフリマに行けばいいし
きっちりしたい人はオクにいればいいじゃない。

棲み分けは大切よ。

130 :
>>129
それが出来ないうま鹿な落札者が多いから苦労してるんだよ
いや、マジな話

131 :
>>130
あなたはどっちで困ってんの?

オクにいて奔放な入札者に?
それとも逆?

132 :
説明文でガチガチに固めてやんなよ。

「読まずに落札後、物言い付けたら取り消しBL再出品です」ってさ。

133 :
>>132
出品者の方
説明文ガチガチに固めていようが、落札者はお客様です
お客様は紙様ですよと宣ううま鹿には馬の耳に念仏だよ
一戸のオク内背取りに報復されたわw

134 :
ヤフーはゆーざーに理屈の通らないこと押し付ける。
メルカリは理屈が通らないことも通る。

135 :
>>133
カテによって基地の外の人率が全然違うよね

136 :
>>135
確かに違うね
ただ、どのカテでも基地が多いのは終始無言なやつだね
あと、お局様w

137 :
よかった、およそお局様とは無縁の物ばっかり扱っててw

138 :
と思ったら、○○ブームとかでお局様やって来るよw

139 :
見た目こそおなごだが

実態はイナゴだわな。集団で荒らして去った後の荒廃ぶりが泣けてくる

140 :
穴子もいそうだな

141 :
イナゴも困るが

土壌病みたくしつこく居つくのも居てこれまたw

142 :
ヤフオクに高齢者だからって言い訳してくるくそジジイ来た。ワガママな高齢者が来るからだめになって来るんだよ。

143 :
落札者の保護のしすぎで出品者がいなくなっていく。

144 :
売上金上限が一気に倍になる模様

145 :
ほぅ

146 :
ユーザーの高齢化が激しいのはヤフオク、50過ぎなんてあたりまえ70過ぎて説明に理解できずに買ってるバカ親父。送料が後でって驚く金額言ってくる悪徳業者。何かあるとマイルール違反って使用制限する運営サイド、グーグルオークションで対抗だ!

147 :
何か業者っぽい出品ばかりになってきて、面白みがなくなってきたな

148 :
何か玄人っぽい入札者ばかりになってきて、旨味がなくなってきたな

149 :
ヤフオクでアクセスもウォッチも大量についてて回転してた商品が
ラクマでアクセスイイネ皆無だったのに売れたわ。即支払いもされたし
もう併売する価値もねえな。金のねえジジババのウィンドウショッピングする場になってる

150 :
クレーム入れても帰ってくる答えの最後はいつも一緒のヤフー
言うだけムダと割り切ってID停止するまで好き放題やってやろう

151 :
かんたん決済のやり方も知らないくせに複数落札しやがって、
個人情報と振込先を教えろだと、老害

152 :
老人が多いのは事実。頑固で評価が低い。その現実もわかってねえ!コロナでくたばれ!

153 :
  ./ ̄ ̄ ̄\
  /・  ⌒)   ヽ
  ト  Lノ     l
  ト |       |
 |/.i      ,ノ-*
  U 凵 ̄ ̄凵

154 :
メルカリでアクセス1073イイネ25
一方でヤフオクはアクセス33ウォッチ0(メルカリより1万5千安い)
これならメルカリで徐々に値下げして売る方がマシ
オッサン向け商品だしヤフオクはまともな利用者もういないんか

155 :
ヤフオクの運営って仕事してるのか?
メルカリに比べて生命感無さすぎ

156 :
前にヤフオクで客に言われた言葉が、オークションは買える保証がない、フリマは買える。

157 :
ふぁっ

158 :
ここ最近ソフバン系の広告がうざすぎる。
キャンペーンがくそになったな。

159 :2020/06/13
ヤフオクって殺人予告平気でするやついるな?
さすがに2回目は警察沙汰にしてやった。
証拠の文書渡したし、相手のIDも停止したけど細かい報告はなし。

転売で儲ける方法2028
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ88
【落札者】手描きイラスト162枚目落札【専用スレ】
((イライラ)) 連絡の遅いヤツら ((イライラ)) ☆3日目
転売で5Mさんに儲けさせてもらう方法457
ヤフオク手描きイラスト愚痴&アンチスレ7
古物営業法及び特定商取引法違反者を晒すスレ
★【モバ・au】同人系 自作イラスト総合【98万円】
☆☆★NHK紅白歌合戦★☆★当選ハガキ高額取引
消費税増税後のヤフオク
--------------------
【DET】Detroit Pistons part28【Harris】
ラストサムライを語れや in U.S.A./Canada
ジョニーは戦場へ行った
Wifi板ポケモン関連スレヲチスレ115
井上ほの花 Part1
○o 。○ o 。飲酒夫人 143本目。o ○ 。o ○
棋士と野球
BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 14  ワッチョイ無し
なんJMRKLNK部
●【矢追】UFO・宇宙人・陰謀総合スレ13【並木】
魔法使い族デッキを極める Vol.97
【映画】『電車男』ハリウッド版など50作突破 フジドラマが海外リメイクされる理由
【画像】エロゲーマー必須の知る人ぞ知る神ゲーミングPC『GDP WIN』の後継機が発売するぞ!!!急げ!!!!お値段699$ [372775825]
【手口】プロ彼女の噂【秘密】
【産業】 地方の衰退問題を考えるスレ 【人口】
遊戯王デュエルリンクス1239ターン目
小保方の末路を予想するスレ PART2
【ワカヤマン】あきらめて丸坊主にしよう5
【MONORAL】 Anis VOL.1 【Belt】
【猛暑】38度超える猛烈な暑さのところも 2日も熱中症に警戒を
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼