TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ヤフオクで落札するとamazonから送られて来るスレ。
【ネズミ講】roonmei【マルチ商法】
【愚痴】ヤフオク雑談スレ160【議論】
住信SBIネット銀行 4
【伝説のチャンリンカー】tarecyan【あれから7年】
\ 下 \ 駄 \ 箱 \ 294 \
オークションを副業、本業にしてる人のスレ
ヤフオク【shophiro1】被害者の会3
天晴れ京都府警サイバー犯罪対策課 近藤雅典 検挙
【ヤフオク】本人確認(発送4回目)【ウォレット】

売れなすぎるヤフオワ96年目人生オワッタ( ;∀;)


1 :2017/02/22 〜 最終レス :2017/11/05
すっかり尼とかメルカリに客を取られた時代遅れのオークション
ヤフオク。工作員を放つアホ会社の哀れ末路

http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1484372529/l50
前スレ

2 :
俺の着たブルマが売れそうだ
これはうれしい

3 :
半角の9
全角の6

4 :
あら既に書き込みが。最近は書いてある通りAmazonが売れるな

ヤフオクにあるのは現在不用品のみ。売れ筋は他に持っていた


方が捌けるね

5 :
まずは改行を捌け

6 :
>>5 どうでもいいことを語るな。アホ。だからお前は神経が
逝かれてるのだ。ファンションセンスを変えろ。ダサい親父

7 :
>>5 おいチビ短足。こういう問題を何とかしたら

http://potato.2ch.sc/yahoo/#1

8 :
適切に改行使え
努力は認める

9 :
またこのゴミクズ虚言癖のハゲ依存がスレ立てしたのか

10 :
>>1
R

11 :
>>9>>10 ゴミ工作員は失せろ。邪魔なだけ。おまえ等の居場所はない

nowhere TO  STAY OCTPASS AND INSANE MAN .

12 :
お前が消えろや大学すら出たことないくせに

13 :
>>12
大学出たの?(笑)
Fランの大学でしょ(笑)

14 :
>>12 関西の不祥事が多いあんなの大学といえるのか?アホ

世界に出ればゴミ大学の一つにしかすぎんだろ。頭が悪い、チビ、短足、

醜い心、顔不細工。お前こそ生きてる資格はない。醜い粘着野郎が

15 :
>>13 たぶん朝鮮大学校でしょ(嘲笑)あんなの海外から見れば
専門学校にしか値しない。日本で名が通っていても慶應、早稲田、
同志社、上智は世界大学ランキング圏外だからね

16 :
SAGE

17 :
さげ

18 :
SAGE

19 :
SAGE

20 :
SINE

21 :
大学出たから何?
大学出て世間になじめなくて引きこもりになっちゃって親の財産食い潰すただのゴミ人間だよな(笑)
図星だよな
迷惑かけない死に方でも考えろよ

22 :
>>21
そんなに卑下するなよ。いつか君にもいいこともあるかもしれない気がするよ。

23 :
>>21 この国は35歳越えると全然関係なくなるね。むしろその先に
行くと世間でもてはやされている大学卒の方が無職とかフリータ
が多い。リストㇻとか事業を失敗してね。

24 :
リストラとかね。あれなんで文字化けしたのかな?

25 :
底辺高卒のゴミばかりしかいないなこのスレ
頑張って正当化して現実逃避してくれ…w

26 :
>>25 お前が一番頭が底辺。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170224-00119150-diamond-bus_all

みろ、永田町よりとか霞が関の考え方を入れるとこのような弊害に

なる。官僚にゴマをするほど人間は腐る。今時大卒ぐらい普通の

ことだろ。醜い顔の短足君が。チビは仕方がないがメディアに

出るのなら整形手術でもしろ。気持ち悪いやつ

27 :
こんな企業という事を頭に入れておいてください
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujisiro/20160224-00054718/

ちなみにIT系って書いているやつは内部の奴の汚いコメント
多分ここの粘着野郎の本名かもね?

28 :
コンビニで罰金とか宅配がパンクとか言ってるご時世に、なんちゃらフライデーってブラックジョークか?

29 :
大学出ても底辺は底辺
高卒だけど一応公務員
ボーナスもある
給料も入ったし飲みに行くぞー

30 :
金額間違えて即決出品することはあるよ
落札者に間違えたって言って再出品する
いくつか悪い評価つけられるけど気にしない

それができない人がいるの?

評価潔癖症は大変だな

31 :
>>26-27
自分を棚に上げた負け犬ほど惨めなもんはないんだよなあ

32 :
>>31 それがフジテレビ、産経新聞、Yahooという会社の正体だ

33 :
https://allabout.co.jp/gm/gc/416581/  すでにこの評価だな

34 :
今月はウンコみたいな評価の奴から質問から値下げしろのオンパレードですわ

35 :
>>33
まぁバカに言っても分からんだろうけどそれはなんの意味も無いリンクだわ。
オークションスレでショッピングサイト比較の記事を提示されてもな。

36 :
安さで楽天とか言ったりヨドバシを比較に入れてない時点でウンコ記事ですわ

37 :
尼損落天嫌負なら最近は嫌負ショッピン愚の方が条件がいい傾向。
プレ垢持ちならポイントもいいし、出店料が安いためか、品物も安い。

プチプチロールはヤフショで買うのが一番お得。
あと貴金属類もヤフショがおすすめ。

ただ嫌負奥は売れないので、ごみ展示場扱いだけど。

古本買うならAMAZONかメルカリが安い。

38 :
>>37 売れないと話しならん。>>36 ヨドバシの場合は家電とか
カメラとかでしょ。あと小物とか。

39 :
https://www.babe-model.com/esperanza-gomez/

これ見てくれ。これ全部AV女優だと。いつもまにか

AVも日本は遅れ気味。全部美女揃いだ

40 :
遅れ気味というよりも
そっちに進みたくない
じゃね?

41 :
既に白鳥百合子さんは芸能界辞めたしね。日本は音楽、メディア、
本とかあらゆるものが衰退してるわ

42 :
海外のAVって羞恥心が欠片もないから
全然抜けないんだよな。
少しは恥じらってくれよ。

43 :
今週の火曜日に大きいアウトドア用ベッドが10円スタートで入札1件で落札されてた
しかも送料無料だった
どうなるんだろ?キャンセルになるのかな

44 :
>>42 国によるよ。最近の日本作品は2極化していて美人と究極ブス
に分かれている。究極ブスは論外だな

45 :
品薄なのに相場が上がらない所か赤字になる出品する人が続いてる
糞マネーキャンペーンで禿税無料で計算して出品してるんだわ、多分
自分は糞マネーキャンペーンなんかしないから厳しい

46 :
寺島まゆみ、美保純、豊丸
ナイスですね!
ほとんどビョーキですね!

47 :
2月はどこも悲惨な売れなさだってさ

48 :
半年前までは月10件程度の落札だったのが
10月辺りから4件以下しかないw

49 :
吊り上げがバレたからな
評価の、高さで昔はバトルだった
最近の日本人は競争できない人間だらけ
だから弱くなる

50 :
俺的には月額基本料無料、落札手数料10%の方がいい
全然売れないし 

51 :
>>50
つ フリマ出品

52 :
>>50は、評判最悪のフリマ出品も知らんのかw
まんまメルカリの真似しただけという

53 :
ウォッチリスト数件付いてるあるけど買わないのはなんなんだ?

54 :
冷やかしあるよ

55 :
不利魔出品は一見>>50の条件通りだが、
開催期間設定不可とか自動再出品無しとか
入札制限設定不可とか支払い管理サービス強制とか
細かい部分が悉くクソだし

56 :
あと、配送方法一個しか設定できないんだよね>フリマ出品
まあ選択の余地無しにした方がある意味楽といえば楽だけど…
説明文に「他の配送方法希望なら落札後応相談」
て書いたら出品削除されたって書き込み見たわ

57 :
>>49 なんせ労働組合ですら殆ど機能していない国だからね

58 :
元気なのゴーゴー商事だけだわ

59 :
>>53
ライバル業者が動向を調査してる

60 :
>>58
潰れたか夜逃げしたか、行方不明になった代行業者がいくつかあるよね

61 :
朝からウンコみたいな評価つうか、
ウンコみたいな値下げ交渉、
自分の要る分だけとって、イラン分残り値引きしろと

失礼ながらって
ハイ失礼極まりなし。

おかげで目が覚めますた。

62 :
>>59
冷やかし以外にもそういうウォッチもあるのか
勉強になったわ

63 :
>>62 最近は二桁いってるのに入札なしだからね

64 :
しかしヤフオクは動かないね

65 :
アマゾンは素人じゃ小口出品しか無理だよね?

66 :
金曜早く帰って、帰りに寄り道して、お前ら自腹で金使って帰れより、
昔、小使いばら蒔いたあれ、何つったっけ未だあれの方が良かった気がする。

67 :
大口は膨大ですからね。小口といっても1個から1000個とか
まちまちみたいですね。私は中間の500レベルですが

68 :
>>53
ウオッチ4件付いても売れないんだから萎えるw

69 :
4て、ないも同然じゃ・・・;

70 :
プレ金はボコボコに叩かれた残業無料の変化球だから

71 :
>>69
1でも売れる時は売れるけどな
ウオッチ数程あてにならんもはねぇなw

72 :
試しに交渉付ければ本気かどうか分かる

73 :
スーパーでも値下げしても売れないものと同じ
置場所変えるかPOPを変えるかで売れる

74 :
>>72
交渉つけると舐めた金額ですぐ喰らいついてくるからブラリが増えるわ

75 :
ケンタッキーで思い出したわ、明後日だなよし

76 :
ウォッチ4件はさすがに噴いたわw

77 :
こないだ家電出品してウォッチ60件で入札2人だった

78 :
おれなんか相場6〜7万のネタを焦って1000円スタート

ビュー1200 ウォッチ650  入札5 2000弱でフィニッシュ


干上がってしまい3日ほど過呼吸になった。

79 :
>>78
ワロタww

落札したやつ大得だなw

80 :
一日の利益2000円ペースなら月に6万か。

それも難しいな…

81 :
あんまり安くスタートするとなんか訳ありじゃないかって勘ぐるからな

82 :
ウォッチ1しか付かない

83 :
安い品代でも送料でボリまくる乞食出品者が増えたからオク自体疑われてる

84 :
送料詐欺を取り締まらない運営

85 :
禿が自分が損する事を放置の訳無いだろ
とっくの昔に規約違反にされてるぞ
通報すれば一発
ただしストアが契約送料を正規で請求するのは見逃されてる

86 :
>>78
ソウイウトキハワアタシニコエオカケください。

吊り上げに逝ったのに
ウォッチ650・・・コレは凄い、

87 :
>>85
契約送料を偽っていたらアウトだろ

88 :
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

89 :
スクープならこっちの記事の方が為になる
http://blogos.com/article/138778/

90 :
ヤフーの体質 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%97%85

別名公務員病

91 :
ラクマの方に奥への出品依頼来た、同じ写真で両方出していたからバレバレw

手数料とコンパクトの送料が高い分値上がることを説明したらお返事なし。

プレミアム会員やめてるから、オクのものをフリマ出品面倒であきらめますた。

ヤフオクをやる気力がガス穴。

92 :
>>86
心強いお言葉に感謝ですわ。

93 :
>>79
近いうち確実に転売で出てくるでしょうな・・。
まぁヤフじゃなくメルカリかもしれんけど。

94 :
>>91
オクのフリマ出品は簡単だけど、メルカリの方が数倍使い勝手が良いわ
編集楽だし

95 :
買ってください

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p545141885

96 :
>>94
ヤフマよりはましだけど
売れた後、狩もコピペして同じもの出品できないから面倒です。

97 :
機能だけならオタマが一番だな売れないけど

98 :
旧出品でたまたま落札したけど、一瞬久しぶりでとまどったな。
出品者は元気よかったぞ。ようやるわw

来月で全部うって、プレミアはずして、フリマ一本でやるわ。
もうヤマド便のでかいのを今月売り切りないとだめだが。
フリマでヤマト便とか着払いあつかえばもうそっちオンリーでいける。

99 :
はやまるな

100 :
ヤフオクで落札されないやつをオタマで売りに出そうとしてるんだけど、オタマって売れるの?

101 :
そいつはオッタマげた

102 :
ヤフープリマ出品欠点見つかった。オークション終了時間が

設定できんわ(笑)

103 :
オタマの利用者には女子ヲタクが多い印象
女子受けする流行りの作品のグッズが売れやすい反面
マイナーな作品・懐かしの作品・男性向けは売れにくい

104 :
フリマ出品は機能絞りすぎてて従来からの禿オク出品の代替たりえない
プレミアム無料期間を活用するなどして普通の出品を続けるか、
きっぱりと他アプリに移行した方が良い

105 :
まじで売れないですね。
売り場がアプリに流れているのがチ○ポからもつたわりますわoez
しかも売るには相場の2〜3割引きで出せば食いつく(テンバイヤ)
売りたいなら他の出品者より3割引きで出さないと売れないのが現実。

106 :
無理に安くして「本来は欲しくもないけど転々できそうだし買うか」って奴に売るより
適正価格でじっくり回転させて欲しい人が買ってくれるのを待つべき
・・・なんだが、無能な早漏出品者が投げ売りしまくって過去相場が崩壊してるからな

107 :
売れないバカは商材が悪いんだろ
中古のスマホ仕入れて新品の定価より高く出しとけ
人気の商材はアクセスが桁違いに多い
アクセスが多いとその中には買うやつが出てくる
自分の基準で値段を安くする必要はないんだぞ
アクセスが稼げる商材を定価で出しておけば必ず売れる

108 :
>>107
儲かってますか?
こちとら趣味やボランティアじゃねーんだよ。

109 :
ラクマはやめたけどもう一回やってみようかな。
売り場所を増やした方がいいもんね。
でもあまり増やすと他で売れてもそのまま出品し続けてる時があるもんね。

110 :
うっかり空売りしちゃったとき一番困るのが禿だな
他は何だかんだで大きなペナも無くキャンセルできるでしょ

111 :
落ち目の会社はこれhttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/187629

ヤフーとフジテレビは体質が結構似ているから逃げだすなら今よ

112 :
そもそも広告で儲けてる会社がたいしたこともせず手数料を1割も取っていること自体反社会的行為だろ
転げ落ちるのは理にかなっている

113 :
売れてる?
ウォッチ0で絶望しか無い

114 :
楽天で買ったのに「アマゾン」から届く…無在庫・タダ乗り「直送転売屋」、対策強化へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170225-00005757-bengocom-soci

楽天市場やヤフーショッピングなどで、Amazonを利用した「直送転売屋」あるいは「無在庫転売屋」などと呼ばれる業者の出店が相次ぎ、
各ネットモールが契約解除など、対策を強化している。


「直送転売」とは、仕入れをしていないのに、
商品があるかのように見せかけて出店し、
注文のたびに、ほかのネットショップで商品を購入するというもの。
通常はAmazonが利用され、商品が「ギフト」として送られてくるのが特徴だ。

価格を比較しないユーザーや、ポイント目当てのユーザーを対象に、
Amazonより高い価格で販売し、その差額で利益をあげているとみられる。
中には、実際にはかかっていない送料を徴収する業者もあるようだ。

ネットでは数年前から、「楽天やヤフーで買ったのにAmazonから届いた」という書き込みが増えており、
通販新聞が今年2月16日に報道したことで話題になった。
在庫リスクを抱えない手法やAmazonの倉庫・梱包・発送機能にタダ乗りしている点、
利用者の了解なしに個人情報を引き渡していることなどに批判が集まっている。

115 :
>Amazonより高い価格で販売し、その差額で利益をあげているとみられる。
>中には、実際にはかかっていない送料を徴収する業者もあるようだ。


情けないね、ほんと。

116 :
アマゾンが規制すればいいんだけど馬鹿だからやらない

117 :
2000円未満の商品買うときで
Tポイント消化時は便利なんだよね@アマ転売

118 :
ヤフープリマ。完全独占支払いにさせてやがる。他の銀行振り込みは
書くなと。だから出品者が離れて行くのだが

119 :
落札手数料逃れが多いんだろ
その対策だ

120 :
不利馬出品しなけりゃいいじゃん

121 :
>>116
へぇー、どうやるのかアマゾンに教えてやれよ

122 :
同業者の嫌がらせしてきて困ってる
質問で同業者が複垢使ってしつこくで仕入先を晒してくるんだけど…いじめないでくれよ…(´;ω;`)

123 :
とっくの昔にヤフー側で
・手元に商品の無い物を出品する行為
・落札金を仕入れに充当する行為
で禁止されてる

これ本来は
1、人気商品を100個単位で予約し予約在庫を空に
2、高騰化したそれを高額転売
3、売れた分だけアマ直送。残りはキャンセル

という超絶錬金術だった
アマは対策し現在は予約数制限&即BAN

124 :
ヤフネコ(ネコポス)で発送した荷物追跡が取引ナビで反映されてないやんけ。
また障害発生かよクソが!!

125 :
誰が障害児だゴルァ

126 :
またクジやんのかよ・・・

127 :
>>124 不安定で信頼のない会社ものはあまり使用しないこと。

ヤフープリマもデメッリットが出たので今他のサイトに移転中

ヤフーは制約だけではなく売れないから余計だね

128 :
そろそろ無能なヘッドを更迭してくれよ

129 :
くじやられると本当に売れない…

130 :
http://ir.yahoo.co.jp/jp/holder/soukai/

無能人たちが沢山移っております。

131 :
只でさえクソ安く落札できる上にTポの戻りもあるから、落札するにはホントに天国
だけどな、出品はマジで売れなくなるから、落札したくても買う金が無えんだよ

132 :
沢山移っております→沢山写っておりますです。

謹んで私は禿や禿蛙でないということを記載しておきます。

平成29年3月1日by 大半はヤフーに見切りを付けたものより

133 :
黙って消えろネット依存虚言癖の低学歴が

134 :
↑↑↑ また出たな。ヤフーの糞工作員。朝鮮大学校出のくせに
偉そうに言ってな。カス。それとも今話題の森友学園かな?
お前みたいなB層を作る日本会議のところらしい。汚染させているからな

135 :
ヤフオクごときで売れない終わったって嘆いているような人生なら既に人生が終わってるんだよ

136 :
>>131落札したくても買う金が無えんだよ
これ依存症ってやつですよ ヤフオク以外で収入があれば問題外です こういう類の人たちが奴隷化してるのが
今のヤフオクだから悪くなる一方ですわ 禿は米英にヤフオクの上りを投資し更なる手数料アップを狙っているので
ここで飯を食っている出品者は先細りしかないわけです。ヤマト運輸の下請けをしたほうがまだ儲かると思いますよ

137 :
かんたん決裁強制になったけどようわからん
現金受け取りやとどっかで手数料取られるの?
検索してもポイントで受け取ると、ジャパンネット銀行だと無料とかしか出てこない

138 :
>>137
初心者質問スレに帰れ

139 :
ヤフオクくじはじまったぞwww
また即決でださなあかんな。
いやだけど、売れるだろう?

今回は中古のノートPC買おうとしてたから、ラッキーではある。

140 :
>>135
わざわざそんな事を書き込むおまえも全然大したことないのは明らかだが。
金があって充実してる人はそもそもオークションとは無縁。

141 :
>>140 ここで嫌味ばかり言ってんのは汚染土壌教育を受けた
B層。大企業病みたいなカス。おかしいのが多いの。

142 :
自分より下の人間見つけて勝ち誇りたいんだろうね
ださ

143 :
くじって、いい加減バカ共も
・使い方と期間が決まった限定ポイント
・配布は約2か月後
って気付く頃だろ
もう少しやり方変えろよ

144 :
まあ理論上入札は増えるが、競らねーだろ
予算ブーストした相手と競り合う不利はバカにも分る
結果高めワンプラばっかで、本当に売れなかった奴以外は落札率は下がるだろうな

145 :
くじもその日に入札してれば有効にすればいいのにな
急に当日中に欲しい物探すっていっても何もねえよ

146 :
いつ訪れるか分からないチャンスを掴む準備さえできてない無能者
そんなやつは一生敗者だ

147 :
只でさえ良質な物の出品が減ってゴミばっかりになってるんだから無茶言うなw

148 :
>>147

6000万人はボンビーの国なのでボンビーは老若男女皆血眼で商材を抜こうと躍起になり
6千層せどり社会ですからね〜
良い商材なんかなかなか残ってない。
若いせどり師はメルへ、ロートルはヤプ、ミドルエイジで知恵のあるやつは外国へ
谷間のヤプオクには良い商材は出ませんよ。

149 :
>>145
世間に流され節約を奉じるバカに情弱にお戻り頂き
再びどうでもいいものをジャブジャブ買わせる為のキャンペーンなんだからこれで正解

150 :
ここでも分断が酷いんだな

勝ち組 負け組

●1999年〜携帯が普及しきった2010年までヤフオク激ウマ 何出しても売れる時代

●2011年の大震災で需要ヒエヒエ+スマホ普及 国民 総転売屋 時代

151 :
業者が増えすぎですわ、説明文とかタイトルパクリにきてウザいこと。参考にとか文頭につけて別IDで商品知識を質問しにくるんじゃないよ。

152 :
こういう下請けを苛めて行くという酷い体質

153 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170302-00000091-asahi-soci

154 :
良心的な業者が消えてぼったくり業者が増えているな。通常相場
の8倍で売っていてしかも商品はゴミ状態。あんなの売れるわけ
ないじゃんか(笑)何を考えているのだろうか?

155 :
>>154
プレミアム会費が消耗されているんで無駄な出品も長く続けられないな オク依存型企業の出品担当なら
売れないものも粛々と出品作業して給料が出るんで何も考えていないのだよ でもな全体に縮小してるんだから
赤字幅が広がり年商は下がり続け、ヤフショから脱退していくんだろうよ 最近そんな企業出品ばっか目立つな

156 :
というかメルカリの隆盛で相場が下がってるね。
今までならヤフオクで平均3千円だったのが、
メルカリでは1800円とかになってる。

157 :
メルカリ汚染で
値下げ交渉で100円でも安くっていうのが当たり前になってるし
なんで送料込みでそんな値段で売っちゃうのっていう値段で交渉成立してて
おかしな時代だ

158 :
普通のフリマでも値段交渉はするよ
顔が見える取り引きだからね
取引メッセージが使いやすい
ヤフオクの出品者はなんとなく引きこもりに近いイメージ
質問にも結構高飛車
そりゃイメージ悪くなるわ
ヤフオク自体いいイメージ無いしね
詐欺師や犯罪商品を売りさばいて捕まった人間の異常に多いサイトだし

159 :
所詮は経団連に所属する大企業病会社だもんね。どんどん悪くなって
いくのがヤフーだよ。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6231870
例えばオリックス広告の下にあるtwitterやfacebookのコメント
を掲載廃止。これは安倍政権に批判的なものを排除するという
運営側の策略。この企業とは距離を置いて違うところに
移行するのが大事かもしれんな

160 :
お前の頭の方が病気だネット依存の禿蛙依存症

161 :
お前の方が廃人だろ。歩きながらスマホやんな。秋葉原オタク

162 :
自己紹介かな?

163 :
どうやら皆さん呆れて工作員しかいなくなりましたね。
多分一般出品者は愛想をつかして悪徳業者しか残らないでしょ。ざまあみろ

164 :
 う れ な い ね

165 :
毎日くじ始まってから動いてるけどな
ただし金額の安いものだけ

166 :
くじのおかげか売れたわ。ひさびさに配送にいってきた。
おれもノートPC買う予定だが、新品の欲しいのでてないわw
オクで20パーくらいで買えればたまらんが無理か。12日までかけだな。

167 :
>>163
重度のネット廃人

168 :
>>167 お前の事だ。失せろ安倍信者学園の出身者野郎。

169 :
皆さんようやく悪のYahoo NEWSからhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000013-asahi-soci

SMART NEWSが出来るようです。嫌味ばかりいって粘着する糞

馬鹿ヤフーを切りすて他社へ移行しましょ。この会社は
駄目ですね。

170 :
>>168
ぷゲラ
ようネトウヨ頭悪そう(笑)
無職が長くて社会不適応症候群かよ(笑)

171 :
ほんと気持ち悪いよな

172 :
みんな我慢して我慢して 相場以下で買うのが当たり前になってきた つーか 結局買わないんだよな
出品が途絶えた瞬間 プロが高め出品するんだが目もくれず スルーしてもっと安く良い品を探している 財布のひもが針金だね

173 :
もといオークションで買わなくても普通に買えるからなぁ
これからは自作の時代だぞ
外国人はよく買い物するし日本人はもうダメだね

174 :
重くてつながらない

175 :
システムに障害が出るのはヤフー御家芸ですよ

176 :
社員の頭にも障害もあるけどな

177 :
あの会社じたい上が日本会議みたいな集団ですからね(呆)

178 :
>>173
>これからは自作の時代だぞ

自作のアクセサリーとかを売るミンネの事?

179 :
自作アクセって売れるの?

180 :
>>179
「自作 アクセサリー」で検索してみるといい

181 :
ハンドメイドの大型イベントもあるくらいだしね〜
手が器用でセンスある作家さんは固定ファンも掴んでるしかなり売り上げてる

182 :
いいよな、無から価値のある物を生み出せる人間てさ

183 :
まあ無からではないけどな

184 :
売れたと思ったら、面倒くさいのが相手になっちまったよ・・・
メッセージでしかやり取りしたくないとか言い出した。
その上でかんたん決済だって。どうやって支払うつもりだよ?

185 :
確かにかんたん取引は味気ないからね。

186 :
味気なんかいらんよ
入金して発送する
これだけでいい

187 :
ウホ
他でキャンセルしまくり評価めちゃくちゃ悪い奴が落札、即決済してきた。
普段の行いかなぁ。
3月に入って利益だけで50万。

188 :
売れてるが人生は終わってんだけど どうすりゃいいのさ
病気は治らないし嫁は浮気してるし子供はグレて親は認知症…

189 :
全く売れないもうだめぽ

190 :
>>188
金さえあればいいやん。

191 :
>>188競馬をやれや

192 :
かんたん取引でいちいちメッセージのやりとりするのはなんだか面倒だ
悪いけどこっちは淡々と手続きするだけ

193 :
誰か俺のゴミを買ってくれヽ(´Д`;)ノうわぁぁぁぁぁぁん

194 :
おまえが要らないゴミは他の人も要らない

195 :
ヤフオクで良く売れるジャンルって何かある?

196 :
>>195


197 :
>>195
ヤフオクでよく売られてるのは喧嘩
ヤフオクでよく買われてるのは顰蹙

198 :
>>197
うまいな

199 :
>>192
日に日に挨拶送ってくる奴が増えてる。

返信しないと払わないから翌日には発送したいのにそういう奴のだけ翌翌日にずれこむ…

200 :
>>193
無料で引き取ります。
送料はご負担下さい。

201 :
>>195
他はどうか分からないけど、着物で出品数300前後で1日2〜3着落札
落札平均価格7000円
参考までにどうぞ

202 :
>>189
売れるものを出せばいいんだよ。
簡単なことだろ?

203 :
>>199
返信しないと次の手続きに進まないヤツいたわ
こっちが信用できるヤツかどうか試してるのかね
こっちは評価4ケタで100%だよ。お前評価1ケタじゃねーか、と言いたかった

204 :
>>201
着物か〜
やっぱ衣類とかの方が他のジャンルの量産品と違ってデザインとか柄とかあるし他の出品者の品と被りにくいから売れやすいのかな

205 :
なんか、体積の大きなものが売れ残って部屋が狭くなってきた
邪魔なのは値下げ処分するかな・・・・

206 :
>>201
着物売りたいけどどこで仕入れてイイか分からない。

207 :
>>184
>メッセージでしかやり取りしたくないとか言い出した。
>その上でかんたん決済だって。どうやって支払うつもりだよ?

なにが問題なんだ?
それでいいじゃん。

208 :
自作の茶器
自作の兜
自作の鎧
売れて売れて凄すぎる
城のプラモとか作って売ると外国人に大ウケ
昔割り箸で五重塔を作って外国人に直接売ったことがある
割り箸代金1000円が10万円に化けた

209 :
時間給…

210 :
でもさ
その話には続きがあって
その直接買った外国人からキャプテンアメリカの衣装をもらった
今思えばあれは彼が映画で着ていた衣装なのかもしれない
いやまさかそんなことありうるだろうか
でもどこかで見た俳優にも見えたし
いやまさかな

211 :
おれのパンツは兄貴達に大人気

212 :
>>201
バレバレやん・・

213 :
>>207
多分、住所とか名前をメッセージで伝えられて、
取引ナビへの記入登録をしないってことだと思う。
だから、かんたん決済のページへ飛べなくて手続き出来ないってことかと。

214 :
技術があるってのはいいですな
作品は原価どうとかの問題じゃないからなあ

215 :
>>214
確かな技術ならいざ知らず まともな技術もないのに修理品と偽ってゴミを売りつけてる奴多過ぎ 誰もかれも
富士山の絵を描いては感動を与えることはできない

216 :
>>204
着物に関して言えばほとんど1点物だし(化繊などの量産品は除く)かぶることはほぼないね

>>206
古物市場もしくは古着屋で着物売ってるとことかじゃないかな
市場は閉鎖的だけど安く買える
古着屋は目利き出来れば掘り出し物見つけられるかもね

217 :
>>216
和服なら老人宅訪問だよ。

洋服ならゴミ捨て場。

218 :
人民服「俺は?」

219 :
>>215
手描きイラスト見てこいよ。ド下手落書きでも大儲けだぞ。

220 :
ゴミ拾って100円スタートが一番効率がいい事に気が付いた
まあその上の手段もあるがコミュ障だから無理だな

221 :
>>220
それ何十年前の生活創庫だよw

222 :
9800円で仕入れた旬の物を注目付けて1円スタートで出品したらたった3000円で終了したんだが…泣きたい

223 :
泣く?利益出ない金額で出すなよ
落札手数料と送料で赤字なら分かるが落札価格で赤字って能無しか?
相場下げて他に迷惑だから止めろよ

224 :
マネーのとらw

225 :
ヤフオクの購買層の低賃金化

226 :
最近落札する奴のマナーが悪い。10人に1人は変なのがいるぞ。
落札しても難癖付けて発送入力をしねーでバックレ。
こうゆう奴は1ヶ月ペナルテイにしたらええねん

227 :
>>226
マルチうんこ野郎Rや

228 :
手書きイラストはヤバ過ぎるぞ
高額の奴はたいがい固定ファンが居て、そいつらが数人で釣り上げてる
絵師は裏じゃライバル引きずりおろすのに必死で、新興はトレパクとかの因縁付けられて徹底的に潰される
オク板にヲチスレとトレパク検証スレ有るから見て来いよ
マジでキチガイの巣窟だから

2ちゃんやりたての頃、ムカついたスレを3000レスとかして荒らして潰す遊びをしてた俺が、唯一潰せなかったのがあそこだからな
金が掛かってるから執念がハンパじゃない
まあそれが原因でヲチと検証スレに分かれたが

229 :
具体的に言うと、ヲチ対象になると出品して10分もしない内にスレに
線が重なる画像と並べた「検証画像」付きで晒されて、一部でも重なったらギルティ
重ならなくても近ければギルティ
どうしても重ならなければ構図パクリ
小物なんか参考にしようもんなら死罪
デザインが似てればパクリ
その辺でネタが無ければ、デッサン狂い、悪趣味、センスが無い等無理筋の因縁
更には「買う奴は狂ってる」等、入札を防ぐためのネガキャン
お色気系イラストは「R絵師」のレッテルを貼られ、以降金目当てでエロ絵を描く変態扱い

これを明らかに1,2人の特定人物が自演を駆使して年中厳戒態勢でやってる
俺が2ちゃんでレスバトルギブアップしたのはあいつと山本弘だけ

230 :
リンク貼れや

231 :
相場60万の商材を1000円スタートで49万のATフィールドつけて出すつもりが
単なる¥1000で出しちゃって気が付いたら5万弱で終了・・
逃げたいのだが・・。自分に悪い評価を付けないで逃げる方法教えて?

232 :
>>231
手数料被っても落札者が黙ってないだろ
素直に価格設定ミスと落札者に詫びて出品者都合の削除をしろよ
姑息な手段を使った方が却って今後に響くぞ

233 :
それさすがに相場読み間違ってね?

234 :
安く出すと欠陥や詐欺を疑われることもあるからな
それと、今の禿オクにはとにかく人が居ないので極端になりやすい
最高額が60万出すつもり満々でも次点が5万までしか入れなかったらお仕舞い

235 :
>>231
キャンセル料3k位貰えれば自分なら許す
がめつい奴と代行相手なら無理だろうが

236 :
今のヤフオクは売れない、売れても原価割れ、包装代に手数料入れたらオワタ(´^p^`)

237 :
>>232>>235

ご心配おかけしました。とりあえずID潰してドロンパいたしましたw

238 :
正しい選択

239 :
半年近く独占状態でコンスタントに売れてた商品があったのに、気付いたらポロポロと真似する奴が出てきた
ある用途で使うのに、その用途で商品を検索しても引っ掛からないから入手しづらいってカラクリがあってこそ売れてたのになぁ

自由につかえる金が減るのは悲しいわ
また何か考えなきゃ(´・ω・`)

240 :
金鉱脈はみんな掘りつくすよ でてくるのはガラクタばかり 出品は公開されるから真似されるのはしかたない
いいものはあっという間に安く買われ何事もなかったように通り過ぎていくんだ

241 :
>>239
ワシもやで。
独占状態〜ワシの価格*0.57や。
物に手を入れる為ほぼ付加価値なので仕上りの優位性はあるんだけど
そんな状態で値引きして消耗するのも面倒なので手を引いた。

242 :
マジでヤフオクって田舎のシャッター通りぐらい通り過ぎる客すらいないな。
安値スタートでちゃんと相場の8割以上前後値を上げられるのは業者の釣り上げぐらいだろう。
もう売れなくても相場で流し続けるのが賢い選択だ。

243 :
その通り。
それが回り回って自分自身の首を締めているのは承知の上でも致し方無い。

244 :
前に出品作業中に落札されて驚いたわ
出品状態を確認しようとしたら売れていたって初めてだった

245 :
今月の引き落とし手数料601円だわw
いやー売れた売れたwww

246 :
7千ぇ、お疲れ様w

247 :
浦山

248 :
一ヶ月何も売れてないや
もう禿はダメだろ

249 :
何も売れないのは流石に禿のせいだけではない

250 :
落札相場検索とかいう糞いらない機能を無くそう
まずはそれからだ

251 :
1000円のもの配送手続きも面倒だな。

252 :
>>242
カテゴリにもよるんでないのかな
自分の出品してるカテだと賑わってる印象だわ

253 :
シャッター通り商店街と言うより、夜のピークを過ぎたスーパー。

半額シールが貼られるまでチラミしながら店内ウロウロして、半額以下の見切り品になった途端に群がってくる。
20%30%オフ品は、半値シール貼っている店員に無言で差し出す。
断られると罵声をqaに残していく。

落札相場の履歴が無くなったら、安価スタ被害者が沢山出る予感。
取り合えず落札相場はプレ会員限定機能にしてほしいな。

254 :
>>244
もう8年くらい前だけどアイドルもん扱ってたとき出品してトイレ行って
戻ったらもう入札とかしょっちゅうだった。朝起きたら入札だらけで
競りあがってるなんか普通で楽しかった。今は開始価格の落札ばかり

255 :
懐かしい・・
4〜5年前まではアイドルもん、アダルト類は売れまくってたよな。
今は全く売れないから辞めちゃったけどさ。
昔は週間で100件配送とか普通だったけど、今は月で10〜30件止まりw糞

256 :
仕方ない
物より貨幣通貨にこそ価値があるんだもの

257 :
ヤフオクのせいで日本全国のおもちゃ屋から古いおもちゃが全て姿を消した
超合金やソフビ、ゲームウォッチなんて相当数売れ残ってたはずなのに
まじで全然ないからね。今でもおもちゃ屋には毎月全国の転売ヤーが
探しにくると知り合いの店主が言ってた

258 :
まずい。折角落札していただいのに商品紛失(大汗)
細かいものは回転寿司だとどっかいってしまうね

259 :
>>257
死蔵するよりいいと思うがな
ちなみに気の利いた奴は今は土産物屋とか古いパチンコ屋を回るよ
そういう発想が有るかないかだな、何事も

何だかんだスマホの普及からだよ、国民総転バイヤーは
最初期のスマホ片手に倉庫系行くと、車に積みきれないほど仕入れられた
今は転売対策に値上げし過ぎて、個人的にも買う気の起きない様なのばっか

260 :
>>259
土産屋もパチ屋の景品も5年前までは漁りに行ったがそれより効果的なのは
質屋だったな。時計、ゲーム、CD、レコード、ウォークマン、ビデオ
かなり仕入れた。今は絶滅したけどね。

261 :
乞食しね

262 :
定期的にハードオフを回ってるんだが昨日もスマホ片手に平日から若いやつが何人も転売ヤーしてるんだから
あきれてしまう 流行が遅すぎ仕入れが高くて儲からないぞ まっとーな仕事やれよ 

263 :
お前も同じだろ

264 :
>>258
600ぐらい出品してるけどたまに見つからなくて焦ることあるわ

265 :
【物流】宅配料金上げ ヤフーも危機感 アマゾンより深刻か [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1489158020/

266 :
>>257
おもちゃ屋だけではないぞ、自転車店も凄い事になった。
おれんちの実家って親戚で自転車稼業なんだけど、型落ちの古いパーツや
フレーム、アクセサリーに至るまで乞食みたいな汚らしい転売屋どもが
毎日のようにやってきて安く買い叩いてヤフオクで転売三昧やってた。
そいつらは自転車業界で出禁扱いの通達を回したから今では
そいつらに売るものは屑だけにされてるよ。
あと古書店が消えたのもネットの転売屋が買い漁り潰したと言われるね。

267 :
バイク関連中心で出してるけど何故か壊滅的
季節も多少関係してるにしても例年と比較にならない落ち込み

268 :
>>266
古書店消えたのか?神保町にかなりあるぞ

269 :
ゴミ出すな!

270 :
>>266
ヒント:自由経済主義

271 :
スマホ片手に漁ってる奴の9割5分は素人だから店から在庫が消えた今どうもならんだろうw
半端カスの分際で大量仕入れやらセミナーやらブログで新参増やしまくったゴミどもだなw

272 :
ヤフオクの景気が悪くなるとリサイクルショップもだめになる

273 :
もうダメだろ
このサイトは
他でも乱立してきたから
儲け無くなって終了だろう

274 :
転売が嫌われる理由がよくわからない
競合他社減らすための同業叩き?

275 :
自分がやる転売は正義の転売で
他人の転売は犯罪なんだろ

276 :
集客はできてたんだから、あとは完成度さえ高めていけば
後発の競合よりも常に優位に立てていられたであろうはずが、
私欲に塗れた糞みたいな改悪を連発して自滅の道を辿った

277 :
ヤマトと郵便の値上げで転売屋の利益が減るなあ

278 :
転売屋の増加よりも地元のブックオフ、ハードオフの値上げの方が痛かった
転売どころか普通に買う用でも高い
ヤフオクで買った方が安いものまである

279 :
今のヤフオクは物を安く買い叩く場所とかしているよな

280 :
ブックオフに試しに漫画本を査定してもらったら50冊がたったの500円で笑った
オクで売れば相場1冊平均100円〜150円の本だよ
どんだけボッタクリ商売してんだよ

281 :
(´-`).。oO(商売ってそんなもんだ)

282 :
世間知らずすぎてワラタ

283 :
むしろ良心的な部類だ

284 :
一冊10円は良心的ではないだろう
せめて30円〜50円くらいは

285 :
値段がついただけ良心的

286 :
オクで捌く手法がとれる奴が、ブwコwフwwwなんかに持ち込むなや
もともとそういう阿漕な所だって知ってるだろうに

287 :
確かに値段つくだけいいかもな
この前持っていった1400円くらいで買った本、買い取り拒否されたし

288 :
書籍はめんどくさいから廃品回収BOXで処分するわ

289 :
ブックオフ販売の裏技
・バイトが数十段階にランク分けされていて、上位程妙なプライドが有り辛いので、なるべく下っ端しか居ない時に行く
・外観の査定基準は実は背表紙100%。ほんの少しでも痛んでると買い取り拒否。0円。なので袴を付けたまま出すと、ヤケ有の査定を食らいやすいので捨ててから出す

290 :
・ブックオフに買い取りに出さない

291 :
1冊100〜150円じゃ
オクで1冊ずつ売るのはバカバカしい
ブックオフに売るか捨てるかだな
全巻セットならオクで売るのもいいかもだけど

292 :
昭和30年代には古本屋があった 1冊1泊 10円から 鉄腕アトムをよく借りた あったらお宝だよね

293 :
>>292
それは貸本屋な
古本屋が貸本屋を兼ねたのもあったが

294 :
ブックオフのヤフオクは定期的に吊り上げしてるだろうからやめとくわ
バイトに金を払ってやらせているんだろ

295 :
>>292
近所に平成になるまで貸本屋あったよ
お宝いっぱいあった

296 :
ヤフオクで売るのがばからしくなって
プレミアム会員やめてかなり経った。

久しぶりにアラートに引っ掛かった古書に入札したんだけど、
ヤフオクがさらに極端な買い手市場に変貌してて笑った。

出版不況のせいで、絶版本がなかなか復刻しないので、
古書などは定価の数倍することもめずらしくなかったんだけど、
今年になってアラートに引っ掛かった本の落札額は
200円とかw
絶版のハードカバーなのに

「いいの?」って感じ。

けど、オク、改悪に拍車がかかって、
もはや入札者でも他の入札者の履歴見れないんだな。
伏字のID は全く違う文字列だし。

ズルイ奴ばっか守るようなシステムにしてたら
そりゃ人もいなくなるわ。

297 :
>>296
絶版本が格安で手に入る素晴らしいサイトじゃないか。

298 :
>>296
絶版結構Kindle化されてるし

299 :
>>298 俺は紙派だし、
どんなに古い貴重な本でも、書き込みだらけになる。
Kindle じゃ無理。
あと、電子辞書なんか使ってても思うんだけど、
電子辞書で調べた物って、なぜか頭に残らない。

>>297 確かにそう。だから今はもっぱら買い手。
売り手になると、自分はここまで譲歩できるという最低限の値段ですら
つかなくなった。

300 :
>>266
このスレにくるくらいだからおたくもネット売りやってんじゃないの?
なぜ自分で転売しないの?

301 :
昔、ファミコンのカタログを本体だと錯誤させて売ってニュースにもなった→ http://tanteiwatch.com/61077
m6dg6byb(停止中) が、他のIDで出品して相変わらずあくどいことやってるねえw 定形外でこんな送料ありえねーし、吊り上げもしてるし。

いまの出品ID http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/uc5k5uznf4

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b248785713 定形外郵便 送料全国一律:900円(税込)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c590868214   定形外郵便  送料全国一律:900円(税込
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u136169174  定形外郵便  送料全国一律:1,200円(税込)
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v491400147  定形外郵便  送料全国一律:1,200円(税込)

現在と過去の出品物ほぼ全部に E*e*I*** / 評価:880 が入札してる
この http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yujitkt (880) の直近評価2つがこれ↓
  
評価: 非常に良い 非常に良い 落札者です。 評価者: uc5k5uznf4(337)
評価: 非常に良い 非常に良い 落札者です。 評価者: m6dg6byb(停止中)

つまり uc5k5uznf4=yujitkt=m6dg6byb(停止中)  

302 :
>>299
高く売れるだろう・・・で、安値出品してまさかの1入札終了。
しかも、スナイプだから吊り上げる余裕すら無いなんてこともあるみたいで。
速攻で支払っても、この値段で売りたくないのか?発送まで時間がかかるし。
安値で出すリスクは、昔とは比較にならないぐらい大きい。

303 :
自分は必ず上がると確信してたのが開始で落ちてからは最低限これは
譲れないという価格で出すようにしてる。吊り上げしようにも別IDが
ないし

304 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

305 :
>>303 いやいや、吊り上げはそもそもいかんでしょw
けど、ひょっとしたら今時は
出品者が別 ID で吊り上げたら、
吊り上げか否かの区別がつかなくても
その時点から誰も入札しなくなるかもね。

それほど、競り合いが少なくなってない?
落札価格=開始価格みたいな。

オクは個人出品の場合消費税関係ない場合も多いけど、
消費税8%になってから
個人の財布の紐は確実に硬くなり、
それはヤフオクの入札にすらかなり影響してると思う。

306 :
>>305
今は吊り上げ推奨だよ。
大阪にすげぇ吊り上げクソ野郎がいる。
毎回吊り上げしまくり。
でもハゲに通報しても対応せずww

307 :
トイズキングの吊り上げ見てると
木を見て森を見ずってことわざを思い出す

キミんとこだけだよ、相場無視してそんなに競り合ってるの

308 :
つり上げた瞬間 獲物は逃げている なぜって 他にもおいしい餌が次々に安く投入されるから
入札してわかった

309 :
トイズキングの出品物が同じ未開封の俺の出品物より高く落札されるのは吊り上げやってるからなのけ?

310 :
それは信用だろ
俺が出してるカテもある一定の業者ばかり入札入って
その他は相手にされないような状態だぞ
もう一個人が趣味で出してるレベルじゃコンスタントに売れないわ

311 :
絶版本の落札が止まらん
尼とあわせて今日だけで2冊ポチっとな
せどり出品者かもしれないけど、定価以下で状態良さそうだと、自分のとこに来るまでに保管ありがとう〜って財布の紐が緩む

312 :
>>310
値下げしても落札されないんで知り合いのストアに売ってそこが出したら
競り合いで落札されてるのがよくある。俺が出品してても売れてないのは確実だから
全然悔しくはない。やっぱり信用のあるとこで買いたいやつが多いんだろう

313 :
>>307
トイズもそうだけど、質屋、骨董屋、レコード屋、ファッション転売屋
みんな複数の垢持って釣り上げてるからね。実際ハゲオクも高く売れてくれた方が
返りも大きいわけだし黙認なんだよ。
業者や転売屋からすれば「なに?お前やってねーの?w」「羨ましかったらお前もやればいいじゃん?」
ってことらしいぞ。

314 :
落札したから「おまけ」をつけろだの、神経質な奴はよそ行けっつってるのに
汚れがあるだのめんどくさい奴多くなってきてね??

315 :
仕方ない、釣り用の垢でも作るか(´・ω・`)

316 :
>>315
くるしみますツリー

317 :
>>313
業者に言わせれば「こっちは趣味でやってるんじゃない、商売なんだよ、生活かかってんだよっ…」ってことだろ

アメ横の毎日、閉店セールみたいに
詐欺じゃないのか、ルール守れって言ったら
冷やかしなら来るな!って亭主に怒鳴られるのと同じだよ

318 :
>>304
見上げた愛国奴だな

319 :
吊り上げやれる環境ならやってもいいんじゃない?
ムキになって熱くなる奴がバカなだけ
入札IDを変えてそれを容認してると思われるハゲにはあきれるが

320 :
トイズはたまに落とすけど、吊り上げってほど高騰してないと思うぞ
マイナーなもんのセット売りばっかり入札してるからかも知れんが

321 :
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=miria0723

このIDのgkmhm636(2060)「この人からの評価をすべて見る」を見ると・・・
合計:1206件
吊り上げしまくりw


http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gkmhm636を見ると〜

「吊り上げ行為許しません」とかお笑い。

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/rhiromichi7
これが新しいIDかな。
と思ったらこれもかwすげぇな。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=absolute75ego

322 :
314
フリマ流入者か?
オク慣れしてる人はお品書きをちゃんと読んでるはずだな

323 :
釣り上げる以前に入札すらない場合はどうすればいい

324 :
>>323
ヒント




スナイプ対策の為スナイプで自分の最低落札額で狙う


1円スタート

325 :
>>280
店の維持費とか考えてみ。
賃料、給料、電気代、仕入代金金利、利益、、、、、、、

ちみ、小学生レベルだぞ。

326 :
そもそもヤフオクで儲けようってのが間違い。
こんなのただのリサイクルするためのお遊びみたいなもんどぞ?
何、儲けようとしてんだよ。
趣旨が元々ちがうわ、間抜け。

327 :
無知は罪ですね。

328 :
>>326
ライバルの心を折って従順にさせるのに効果的な文章だな
こんなこと言ってる裏で、ちゃっかり利益上げてそう

329 :
小遣い稼ぎでやってるけど全然売れなくなって困っている
月に1万売れないと月1回の楽しみのピンサロに行けなくなる(´・ω・`)

330 :
先週からやばいぐらいに売れないな
不用品で出してるから儲け度外視だけど部屋が片付かない
2月はやばいってきいてたけど3月のがやばい

331 :
1月に仕入れて結構売れたから
流行りものでもないしと、仕入れてきたら全然売れない…

332 :
ヤフオクくじ始まっても終わっても売れない

333 :
やっと売れ始めたらと思ったら、続けてなかなか入金しない奴等にあたっちまった
角が立たないよう催促すんの面倒なんだよなぁ
本当に終わってる

なんかルーズな奴が増えてない?

334 :
ポイント待ちなんだろ
17日ごろには入金ラッシュだと思うからちょっと待てば?

335 :
>>334
そうか…それならそれで、入金が遅くなる旨をメッセージくれりゃいいんだけどねぇ
個人対個人のやり取りということが希薄なんだろうなぁと、どうしても感じてしまう

336 :
5個も売れた!と思ったら夢だったよ…
売れなすぎが深刻すぎて夢にまでオクが出てくるようになったよ(´・ω・`)

337 :
マジでヤフオク売れな過ぎて今月の車のガス代がやばす(´・ω・`)

338 :
同じく売れてくれないとちょっとヤバイんだよな〜
気前の良い客こないかな

339 :
気前の良い客はもうとっくに不愉快な禿オクから逃げ出したよ

340 :
>>339
じゃあどこ行ったの

341 :
メルカリ

342 :
>>340
君たちの心の中に

343 :
何日間まで同梱発送OKにしてますか?
特に注意書きしてなかったら、終了4日後にしてる商品を出品する度に入札を3回も繰り返されて、落札者からは全部まとめて支払うって言われてて、なんだか不安になってきた(´・ω・`)

344 :
>>343
自分も同じ状況でちょこちょこ入札され、結局1ヶ月以上待った時ある
総額1100円くらいしかないのに待っててイライラしたし、態度でかかった
終わった後、ブラックリストに入れた

345 :
>>343
振り込みならともかくかんたん決済なら、今は原則まとめて決済はできないから
「既に落札済みの分は終了後7日以内に送料を0円にして別々に決済しといてくれ」
って言っておけ

346 :
>>329
ん、大塚とか巣鴨に2000円ピンサロあるやろ(´Д` )

347 :
>>346
それほんとかよ、安すぎワロタ

348 :
あまり安いと性病のリスクが…(´・ω・`)

349 :
やべぇ一週間何も売れてない…

今週の日曜日何も売れないとか、くじの恩恵ゼロじゃねぇか

350 :
ろくに当たりもしない糞くじなんて恩恵よりも弊害の方が遥かに大きいって
それ一番言われてるから

351 :
 
2月以降本気で売れてない
凍死するレベル

352 :
売れな過ぎて生活の足しにすらならない(´・ω・`)もうダメぽ

353 :
禿税の請求金額見ると、売り上げの減り方がわかるよな

今までは毎月5000円以上は上納してたのに
2月は1000円台、今月2000円台ですよ

354 :
>>353
つまり、おまいは禿にとって、いてもいなくてもどうでもいい参加者ってことだ

355 :
いちいち煽るんじゃねーよ屑が
R

356 :
本当運営の工作員は性格が悪い。まさにあいつの顔と一緒だな

357 :
ヤフオク、今週は全く売れない

春休みになれば、ちょっとはマトモになるかな

358 :
>>353
たまに出品してちょこっと使ってくれるよりも
トラブルおこさず常時出品してる方が禿にはありがたいだろ

359 :
終わり終わりいってるけど
このままどんどん終息する

新しいこと考えなくちゃな

360 :
>>345
みんなまとめて決済してるけど
なんか問題あるののか?

361 :
明日から落札金額いじれなくなって
基本的に一個ずつ決済になる
送料いじって一括支払いしてもらうしかないけど
垢BANされるかどうか基準がわからん

362 :
>>360
溜め込んでから一気にバックレられたり脅し気味に値引き交渉されたりすると困るから
まとめて決済できないってことにして落札済みの分だけは先に払わせろ、って事だよ

363 :
はぁ…まじ売れねえ…もう逝きそう

364 :
注目のオークション付けて上位で目立たせれば売れるよ
注目に毎月8000円も使ってる

365 :
根本的に人がいねーんだから注目とか無駄
シャッター街に看板を立てるようなものだ

366 :
>>365
こう書かれると、今は亡き楽オクのようだな
楽オクスレではよくそんなような愚痴が溢れてた…

367 :
競らないから高め即決ばっかで欲しくても買う気しない
1スタでも平気で取り消す出品者ばっかだし
逆に相場安定して来た尼しか使わなくなった

368 :
会員費バカらしいし退会する。まったく売れん。。。0rz

369 :
ウォッチからして全然つかない
昔みたいに握り直して再出品したら
もう誰も見てないんじゃないかというくらいに孤独になる

370 :
注目も20円になってから一切使わなくなったな

371 :
ヤフオクの糞改悪で客が離れたのもあるが、根本的にみんな無駄なもの買わなくなったんだろうな。
今年に入ってから近所の飲食や、大型店舗もどんどん潰れてるし。
出品って小売業みたいなものだから、影響は避けられないって事だ。

ミニマリストとかだんしゃりとか流行ったけど、ああいうのも結局金が無いってのが要因としてあるだろうし。
とにかく出品してもアクセスもほとんどなく、全く競り合わない。
マニア向けの高いもの買うのはバイイーとか代行ばかり。
日本だけ先進国で給料伸びてないみたいな記事読んだし、じわじわと没落してるのかもな。

372 :
ヤフオクは出品者に優しすぎた。
メルカリは3N禁止だからゴミは売れない、売ってたら返品しなきゃならんから買う方は安心。

373 :
購入者に優しく出品者に厳しい場には、本当に良い物は出て来なくなる

374 :
まぁブックオフ2014が93万品出して週の落札5千ちょいなのみても
人いないつうのが丸分かりだし
つうかブックオフ2014と2016あわせると出しすぎだろ

375 :
>>369
まさにコレw
俺も昨日、再出品じゃなくて、仕切り直しで新規出品にして出し直したら
ロクに閲覧すらされないw
人の減りっぷりがマジ半端ないわ

376 :
糞くじほんまやめろや。売れやすくならないのに期間過ぎると人がいなくなる
デメリットしかない最悪の愚策。手数料上げて何ら恩恵なし。無能運営まじRよ

377 :
迷ったけど冬物を大量に仕入れたら同業が投げ売りをはじめてオワタ…(´・ω・`)

378 :
ミニマリストと金がなくて物がない層が同じなわけねえだろ…w

379 :
放置IDで6か月無料当たって新規出品したけどホント入札ないねー。

380 :
プレアカ停止してフリマいきたいが
+5倍ポイントでショッピングできるだろ。
それでプレ費なんかでるんだよな。

フリマでも二万円利益だすと、プレミアムのほうが手数料安くなる。

381 :
>>369
これな

382 :
>>375
これもそのまま同感

383 :
>>378
重なってる部分もあるよ
金があって意識高い系みたいなのもいれば、金が無いのを受け入れてやってる人間もいる

384 :
ファミコンミニのカタログみたいな詐欺でヤフオクは一般に認識されてるからな
オマケに運営が糞なせいでろくに
被害者に対応しないから、そりゃAmazonに行くでしょうよ

385 :
自分の好きなジャンルをメルカリで見てみたが、ヤフオクより品数多い上に安かった
こりゃ客が移っても仕方ない
ヤフオクのほうは個人が少なくて、同じようなもの何十個も出してる業者ばかり
ヤフオクはこういう業者と一般人もっと分けた方がいいよ
検索するのもうんざりするし、スマホじゃ絶対見ないだろこれ

386 :
>>371
日本の平均年齢はどんどん上がってる今は43歳くらい
普通若いときは物欲あっても40過ぎると物がいらなくなる
若い人はオクよりもフリマサイトやAmazonで買う
ヤフオク衰退は当然の成り行き

387 :
自分が学生時代や二十代はお金ないのにお金使った
三十過ぎたらお金使わなくなった

今の若い人はスマホにお金とられる
こんな時代に誰が買い物なんかするんだよ

388 :
>>385
試しに自分の好きなジャンル(70年代洋楽CD)をメルカリで調べてみた
とりあえず品揃えが悪すぎてまったく話にならなかった
それに「SOLD」のものばかり並んでいて探しにくくて仕方がない
1ジャンルの特定のものだけしかみていないのでもちろん断定的なことはいえないが、
あんなサイトに全面的に客をとられているとはとても信じられないというのが正直な感想だった
ヤフオクやアマゾンは利用し続けたいがメルカリは二度と閲覧することはないだろう

もっともアマゾンは品揃えは素晴らしいが、一部法外なぼったくり価格が並んでいることや
CD、SACD、SHM、BluSpec等のフォーマットが記載されていないことが多いこと
さらに状態が著しく悪い中古品の出品物が増えたことにより利用頻度は減っている
最近アマゾンで立て続けに不具合品が届いたことにより思ったことは
返品の手間および類似商品の購入機会を逸したことによる不利益を考えれば
「返品できるから安心して購入できる」というのは本末転倒な話であるということだ
40代男性の意見ですが、ヤフオクにはがんばって欲しいと切に願っています

389 :
>>388
この渾身の長文に世間の認識との乖離感じる

390 :
確かにw

391 :
せっかくの休日なのに今月一つも売れなかったからお金無くて楽しめない(´・ω・`)休日オワタ

392 :
>>388
ヤフーに頑張って欲しいとは思わないけどメルカリは探しづらいのには同意する

393 :
>>388
メルカリは詳細検索でsoldout除外…
というか販売中だけも見れるよ

394 :
自分のよく買ってる物はヤフオクはさっぱりでメルカリは豊富にある。
もうメーカー廃盤品だからヤフオクは出してても強気で出してる、メルカリはめちゃくちゃ安い、そして送料込みで思い立ったらすぐ買える
メルカリが強い分野とヤフオクが強い分野があるよね
本CDはヤフオクが強い

395 :
ヤフオクで売れないからフリマアプリで売ってみようと思ったんだけど、売上金がすぐに振り込まれないのが嫌でフリマで売るのやめたよ

396 :
時計とか靴とか買ってるけど、ヤフオクは糞業者が同じもの出しまくってて検索がすげー面倒。
除外を選ぶと一番最初からやり直しだし。メルカリも業者はいるが、ヤフオクほどではない。
ヤフオクはああいう業者を何とかしろ。

その他>>394とほぼ同じ感想。メルカリは素人が出してるからすごい安いし、購入も楽。
まあ、これがいつまで続くかはわからんが。そのうちみんな相場がわかって半業者化してくるかも。
今のヤフオクがそういう状態でしょ。
人が離れて競らないのもあるし、相場検索で誰でも相場わかってるから、安値で出さない。
結果として掘り出し物がないからますます利用者が離れるっていうジレンマに陥ってる。

メルカリが検索とか本格的に力入れてやりやすくしたら、益々利用者離れるだろうな。
今が正念場なのに糞改悪しかしない無能運営だし。

397 :
クジ期間は少し売れたけど、クジ終わったとたんさっぱり売れない・・・

398 :
相場検索機能のもたらすもの
出品者側…相場が分かってしまうので安値で売らなくなるまたは安値でしか売れなくなる

落札者側…相場が分かってしまうので高値で買わなくなるまたは安値でしか買わなくなる

結果、売買自体が減る=ヤフオクが衰退する

399 :
くじもはっきり言って無駄。くじがないなら買うのやめようって思う奴が大半だろ。
一時だけ安くしたって、その後続かないんじゃ意味がない。むしろ逆効果。

くじってのは出品者の意思を無視して、ヤフオクが一方的にタイムセールやってるようなものだし。
タイムセールで安く買った客は、その時間以外じゃ買わなくなるよ。

これからポイント付くから少しは動くだろうが一時的なものだし、根本的な改善しないと、
こんな子供だましの事しても無駄だよ。

400 :
久々に出品したが売れないし売れたら売れたで基地害に当たった。。。0rz
なんなのヤフオク終わってんな。

オク終了から24時間以内に発送しろとかキャンセルするとか今こんななの?

401 :
俺なんか、2点落札したから値引きしろと言われたよ。
落札後に言ってくるとかキチだろ。
やはり、待望はメルカリオークションだな。
ヤフーと同じ仕様で作り込め。
メルカリは、ヤフーにフリマ出品をパクられたんだから 逆襲すべき。

402 :
久々に出品したら相手キチガイだった
1年で10個位しか出品してないしもう解約しよう
普段相場より安く即決で出してたけど、この一件以来面倒で買い取り店に引き取ってもらってる
妙なキャンペーンで新規は増えたんだろうけど質がね・・、出品者激減で意味あるのやら

403 :
>>402
相場より安く売った方がキチガイ遭遇率高いんだぜ

404 :
ヤフオク!最大10倍ポイント祭
キャンペーン期間
第1弾:2017年3月17日(金)12:00〜3月21日(火)11:59
第2弾:2017年3月24日(金)12:00〜3月27日(月)11:59

405 :
スマホだとピックアップ、キャンペーンのお知らせで表示されないよ。

pcページからエントリー必須
プ会員+ 4倍、薮クレカ+2倍、柔スマホ+4倍

406 :
メルカリは既に転売屋が荒らしまくった挙句、業者が不良在庫回転してて、SAの土産物コーナーみたいなゴミばっか
下品でえげつないゲーム関係転売屋が安値を更に値切りまくったせいで、それが常態化してる
利用層がおいしいだけで、中身自体はクソだろ

407 :
売れんね
時短セールで釣るか

408 :
吊り上げしたらエエんやで。
評価で吊り上げ暴露されたけどヤフオク申請したら評価消してもらえたわww
運営は吊り上げ認めてるw

409 :
 
去年の今頃は出せば即売れてたのに、今は月に3回くらいしか落札されない上に相場も下がってる

運営は一体1年でどんだけぶち壊したんだ?

410 :
メルカリってキーワード羅列しないと、 いいねすら全く無いんだけどどうやったら売れるんだあれ

411 :
>>386

確か2020年には年金貰う年齢の人間が過半数を超えるらしいもんね。
子供の出産率を考えると20〜30年後には人口が半分くらいになるとか。

412 :
若年層の低賃金化も影響しているのだろう、オク=安値で買う場所になってる

413 :
みんなスーパーで半額シール貼るの待ってる感じ
貧乏人ばかり

414 :
半額シール貼って売れればいいけど
半額シール貼っても売れないのが今の状況

415 :
値下げしてお買得のはずなのに、
ぜんぜん売れない、
人がいないのか?

416 :
いないようだな
ハゲオクの存在がもう要らないって事なんだろうな

417 :
連休中、ポイント10倍祭やってるのに、
入札はいらねー、
ヤフオクは、完全にライバルに敗れてるだろw

418 :
直近での落札者都合キャンセル垢ばっかりだけどバンバン入札来てる

419 :
売れないとっまらないな。

420 :
ウォッチすら付かんってのがな
月額無料だからやってるだけだけど

421 :
まず売れるアイテムなのにヲチ付いただけで糸冬wほんと今月10日過ぎから異常な売れにくさ
なんか定期的に大不況が訪れるなヤフオク。意味不明過ぎる。普段ももはや不況なのに

422 :
ヤフオクデフレ

423 :
今月でヤフプレとめる。ちょっと売れるとは思えない状況になってきた。オワコンに費やす時間が勿体無い

424 :
マジでバイイーばっかだわ
金払いはいいけど複雑

425 :
バイイーならいいじゃん。

しかしパタッと止まった。
この数日仕入れもしてない。
こんな時期に仕入れても在庫たまるばかり。

426 :
5.40%時代・・・「試しに落札してみるか、要らなくなったら出品すれば良い。
         それでも損失は5%程度+送料で済む。」
8.64%時代・・・「試しに落札しようにも、駄目だと1割近く+送料が無駄になる。
         危なくて気軽に落札もできん。」

427 :
今の禿のいいところは送料別で落札してくれることぐらい
フリマアプリはどこも手数料+送料出品者負担じゃないと購入してもらえない
そもそも送料別だと着払いのみとかいう糞みたいな選択肢しかない

428 :
俺もフリマの送料出品者負担が使いずらくてフリマに手を出さないでいる

429 :
「着払いになってますが購入前にコメントくれたら
送料上乗せで再計算して送料込みで専用にします」
割と多い
送料からも手数料引かれるのが難点だけど
商品自体高めの値段で出すからまあいいかなみたいな

430 :
郵政もクロネコも値上げ
送料無料なんてそのうちなくなる

431 :
売れないし売れても大した額にならない上に手数料も取られて、それとは別に毎月金取られるとかマジで\(^p^)/オワタ

432 :
売れない
ウォッチそこそこで期待してたんだけどな…

433 :
ウォッチ数=落札者にならないのが今のヤフオク
ウォッチに期待すると肩透かしくらう

434 :
ウォッチ数がどんどん減ってる・・オワタ

435 :
ウオッチだけするウオッチマンしかいないからな

436 :
落札者なしで終了してだいぶ経った商品ページのヲチが突然減ることがあるんだが
ヲチってたIDの持ち主が引退して垢ごと抹消とかするからなんじゃないかと思ってる

437 :
今日もヲチだけで終わりそう。ただアイテム自体は必ず売れるレベルのやつだから即決で回しとくわ
安値でくれてやるのが金銭的にも精神的にも大損だからな

438 :
>>436
ヲチしてたヤツがヲチリスト終了分から消したら減るで。

439 :
>>438
ヲチリストの終了分の表示期間はとても短い(2週間)
終了から2週間が過ぎてる物は再出品でもされない限り操作できない
実際、終了から2週間以上過ぎてるページのヲチ数は殆ど動きが無い
でも、まれに突然減ってることがあるからね

440 :
まぁいつも通り売れないわけだが、
でも逆に自分がヤフオクやメルカリで何か買ったかと言えば、
この半年、何も買ってない。
自分が買わないのに人に買えってのも勝手なものだけどねw

441 :
今日はたくさん売れますように

442 :
数打ちゃ当たる戦法に切り替えて出品
落札者は現れるのだろうか…

443 :
それ一番やっちゃダメな奴だ
売れないものは値下げしても値下げしても売れない
気が付くと赤字価格

ソースは俺

444 :
>>440
ポイントくじの時、当たったけど買うものが無いと言ってるヤツが多かった
金券落札した人も多かったみたいだし
そりゃ物が売れないよな

445 :
利益100円まで値下げしないとで売れなくなってて発送作業をしてて悲しくなってきた

446 :
今の状況で利益あるだけマシだろ

447 :
100円即決で送料も120円のヤツにウォッチつけるのやめーや

448 :
>>433
そうそう。昔は、ウォッチが5つくらい入ると
入札フラグだった。

449 :
(赤だけど)10年選手落札きたーーー

450 :
>>447
送料込みになりませんか?すぐ支払えます。

451 :
>>450
( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン

散々な売れ行きの連休ですわ

452 :
またくじでもやってますかね?回転寿司が少し捌けたので

453 :
おいおい今週全然値段が上がらんぞ!どうなってんねん!
自分の出品ページの中央に他人の出品物を5個載せやがって、しかも入札後も他人の
出品物が5個ぐらい載るし、まじなんなん、元に戻せや

454 :
今月初めて落札されたけど、新品の品を買値の半額以下に設定してようやく落札されるとか、しかも半額にも満たない…なめてんのかゴラァ(#゚Д゚)

455 :
他に誰も出品してない・尼損にだってページすら無いレア物なのに
どんだけ安くしても売れやしねえもんだから
ヤケクソになって阿呆みたいな高値に設定しといたら即決で落札された
これもうわかんねえな

456 :
この時期ってもしかして引っ越しとかで不用品大量出品されるので元々相場崩れてるのに更に拍車かけてるのか?

457 :
>>456
3月はたくさん出物があったよ おれは出品しないけどね いいものが多かったんで嬉しかったけど
相場が崩れることはないだろう 数年前はこれが普通だった 3月と8月と12月が出物の特異月 しかし最近は3月のみってかんじだな悲しいよ

458 :
落札なしで終了しました
落札なしで終了しました
落札なしで終了しました
落札なしで終了しました
(´・ω・`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


459 :
わーい、ちょっと値下げしたら入札入ったー仕入れより安くなったから複雑だけど
後は滞りなく進んでくれれば良いだけだ

460 :
1円で出品したら、
新規の奴に落札されたけど、連絡来ない・・

461 :
1つ売りたいものが売れればあとはその関連が一気に在庫処分できて部屋のスペースもあくんだけどw
来月はヤフオクやめてフリマで適当に放置する楽な不用品モードやりたいけどな。
来月もまたプレアカ維持か。

462 :
ウォッチついてたので値下げ即決で出したらずっと入札なくて
あほらしくなって値段元に戻したら競り合いになって元の倍で売れた。
こいつらほんと馬鹿だわw

463 :
>>449
商品はあったかい?

今日、落札された商品がなかなか見つからなくてめっちゃ焦ったわ

464 :
売れねーのに仕入れ病がヤバイ

465 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b249033109
これ、シルバーのボタンが大1、小3付いてんだけど、外して売れば大5000、小3500円では売れる代物
ボタンの無いデニムでも2000円では捌ける。オクで
かなり迷ったが、出品者がヤバ過ぎて結局入札し切れなかった
10000件以上取引してる俺ですらもはやこういう感覚なんだから、普通の人なんかオクで取引しようとか思わんよな

466 :
こんなボロでも2万近くになるんやなあ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h257686023

467 :
無理にヤフオクで買わなくてもアマゾンのサイト見れば欲しいもんが
いくらでもある時代からな。ヤフオクで需要あるのはアダルトカテと
ビンテージおもちゃカテぐらい

468 :
相場よりかなり安くて即決なのに連日ヲチ付いて草
再出品時には500円高くするかw

469 :
今、しなさい
いったん取り消してから値上げして再出品しなさい

470 :
あと手作りな。レジンやらフェルトやらCマーク(笑)やら?値段ついてるぞぅ

471 :
>>467
ビンテージというか、保管してた絶版の昔の新品未使用玩具は人気ですぐ売れた。断捨離しかたったから助かった

472 :
色々試したが、
低スタはマジで低額終了だからもはやナンセンス
即決も値下げは意味ない。捨て値以外入札に踏み切る奴が居ない
どの道買う奴しか買わないから、好きな値段で回転してひたすら待つ以外無い
交渉も誰もしてこない
ただ中国人が使い方覚えて来てるから、高額品は付けてもいい。金額も割と常識的

細かいのは今の相場なら手間さえ惜しまなきゃ駿河屋の買い取りの方が遥かに高いな

473 :
>駿河屋の買い取りの方が遥かに高い
ねーよ馬鹿

474 :
駿河屋で扱うようなもの売ってる時点でアレだけどな

475 :
遥かに高いってのはなかなかないが
レア品だとヤフオクの相場と駿河屋の買取がだいたい同じってのはある
ただ、レア品だと状態判定が厳しいから
少しでも難があると駿河屋は安くなってしまうな

476 :
ヤフオクあるある

駿河屋の買取価格より低い落札価格で終了

477 :
俺はリサイクル転売が主だったが、何年越しの不良在庫や小物の類、4箱送って4万近かった
遥かに高いというか、死蔵確定の在庫過多オワコンアニメのおまけストラップ30円×100個とか、オクじゃ不可能だろ
ゴミに値が付くって、そういう意味
状態判定ははっきり言ってかなり甘い。箱が少し凹んでるくらいなら普通に満額ついてた。レア品は知らんが
だから客には評判クソ悪い。凹んでるのに問題無しで送って来るから

つーか駿河屋はこっちで買い取り表と照らし合わせてリスト作って送るから、見てこいよ
これをしないと1箱10円とかそうなる、というか、リストに無いものはほぼ値が付かない
利用の仕方にコツいるし、手間もかかるがたまにならやる価値ある

478 :
>>466
ボロだからってそう簡単にそいつみたいに仕入れられないからねw
そいつはその手の源泉(仕入れ口)を持ってるからこそできる業者さん。
ヤフオクが売れなくなったと言ってもこの手のタイプのマニア向けの
業者だけは企業疲れ知らずで儲かってるよね。

479 :
あ、あと俺が去年の暮れ教えたキムチハクキンカイロジャイアント、やってる奴いるけどお前らか?
地味に儲かったようで何より

480 :
>>476
これ俺もあったわ
ヤフオクで8000円で落札された品が、駿河屋で買取り額検索したら1万だった時はショックだったな
あと駿河屋はヤフオクで落札されるか分からない様な品や、落札されても手間を考えたら利益にならないような品も買取ってくれるから結構助かったな

481 :
個人的なコレクションが5万点くらいあっって
駿河屋には過去の合計で2000点くらい売ったけど
状態判定に関しては買取担当によるとしか言えない
返却してもらって状態見たらそのくらいで引くのかよってのもよくあった

482 :
>>480
1度売りに行けばわかるがまんだらけもそうだけど載せてる買取価格は
デッドの超美品の場合のマックス価格で実際は箱の角の傷みがどうの
ヤケがどうので難癖つけて下げるのが常套手段だよ。店頭持込なら
違うかもしれんが送ったが最後、相手のいいなり

483 :
駿河屋は買ったことしかないけど
状態の悪いの普通に送ってくるから買い取り時も甘いのかもな
ゲームソフトの説明書の表紙が無いのとかは苦情言ってちゃんとしたの送ってもらった

484 :
買取時は厳しく減額
販売時にはゆるく定価販売

それぐらいやらないと儲からない

485 :
なんだろうね?クジのポイントも付与されてるはずだし、もっと入札があってもよさそうだが。
やっぱ改悪に次ぐ改悪で、あからさまにヤフオク離れが加速してるんだろうね、、

486 :
ほんと売れねえよ
落札結果見ると同じ顔ぶれだけだぞいつも売れてんの
俺の出品ページ他人から見れないようにしてんじゃないかと思うくらいだ

487 :
売れても売れなくても取られる地味に痛い月額料金をなんとかして欲しい

488 :
売れてないのに
仕入れグセだけ止まらないからたちが悪い

489 :
24日から又ポイント10倍だからそれまで落札されないよ
くじよりは10倍のが売れる

490 :
改悪も原因だろうが、一度キチガイやまして詐欺に当たると二度とやりたくなくなる

491 :
>>481
5万点ってすごいな
俺に出張買取させてくれ

492 :
>>491
6畳2部屋使ってるから
多分4tトラックいるよw

493 :
>>492
急病で死んだら業者喜びそうだなあw

494 :
親・兄弟は価値分かってないし、
ネットで売るって事もしないと思うから業者行きになるだろうね
こつこつ1個づつネットで売れば下手したら4桁万近くなるからもったいないけど

まあ、死んだ後の事は考えてもしゃーない
オナホが見つかろうが自分には知る由もない

495 :
気持ち悪
まさに底辺

496 :
酸っぱい臭いが染み付いた在庫を業者が大量出品することになるのか
胸が悪くなるな

497 :
殆どCDやレコードだからジャケットに染みがあるのは否めない

498 :
>>492
5万点が6畳2部屋ごときで収まるってことはミニカーだな

499 :
>>498
一番多いのはCDとレコードだけど
車も好きだからミニカーもあるよ日本製のトミカやチョロQとか

このスレにいるからお察しだと思うけど
安価出品はしないから頻繁には売れないけどね

500 :
孤独死してる人の部屋を外から見ると、窓に巨大化した蠅やGがびっしりと
汁が広がった部分は当然として、少し離れた場所にある所持品ですら
臭いが染み付いていてなかなか消えない

501 :
しかしほんまに売れんなwこれだけ売れないターンは13年やってて記憶にない
相場検索したら軒並み3月8日辺りで途絶えてて笑えるw

502 :
売れても送料伝えたらキャンセルってのが多いわ。
メルカリのせいで送料別は損ってイメージが浸透してるのかな。

503 :
手数料値上げで困った出品者が
手数料回避のためにヤフオク外で取引してるんだろう
もちろんルール違反だが
ヤフオクの自業自得だ

客の利便性を無視して利益だけ追及してるからこんなことになるんだよ

504 :
ここまで売れないと自サイトを伸ばしたほうが将来的にいいような気がしてきた
最近は集客力も同じようなものですし手数料がかからない分価格で勝負出来ますし

505 :
>>504
確かに集客力は同じようなものだろうけど、ヤフオクも人いないし自サイトも人いないということで、
どっちも売れないだろ

506 :
ヤフオクで宣伝して自サイトで販売だろ

507 :
人がいないから人気のある商品は高め取引に誘導されるか初めから高い そもそもそういうおいしい出品は少ないから
棚から牡丹餅状態にはならない あほな出品者の参加がなくなり業者だらけになると競売の意味はない オークションではなくたんなるネットショップ
ソフトウエアが変態くじじゃ没落を加速するだけだろ

508 :
6月1日の郵便料金値上げ(規格外)のデータ打ち込んだけど
最低でも80円の値上げなのな

規格外の、小物や衣類ぬいぐるみとか格安で売ってたやつは、一気に売れなくなるぞ

509 :
>>500
言ってもまだ若い方だから
家で死んでもすぐに見つけてくれるから大丈夫だぞw

510 :
かんたん決済なのに着金まで発送しない
クソはR

511 :
Rとまでは言わんが、禿オクから出て行け、とは思う

512 :
>>510
そいつの評価どうなってる?

商品届いたらちゃんと「着金まで発送しないクソ野郎」って悪い評価入れとけよ

513 :
俺は高額商品は着金してから発送してるけど、万が一って言う場合もあるし

514 :
そういう人は商品説明に書いておいて欲しいし
銀行口座、特にゆうちょを用意しておいてほしい
そしたら早く発送して欲しい場合は直接ゆうちょに振り込むわ

以前、かんたん決済手続きしてから実際に到着するまで1週間かかったことがある

515 :
>>513
それが神経質すぎるんだよ
5日近く待たせるのか?

俺は振込手続き完了を確認したら送る

516 :
審査終わったら問題ないだろ

517 :
>>513
それで良いと思う
なにかあっても誰も助けてくれないのが糞オクだし
自分で自衛するしかないもんな

518 :
普通は確定したら発送だろ

519 :
口座に入金確認してから発送するようにしてるけど

520 :
わかったそれでいい

落札者は商品届いたらちゃんと「着金まで発送しないクソ野郎」って悪い評価入れとけよ

521 :
オークションで神経質にならない方がどうかしてる
仮に振り込みがされなかった場合上でも言ってるけど、ヤフオクが保証なんてするわけないし高額なら尚更

発送のタイミングも厳格に決まってる訳じゃないんだから、売上確定したら発送すべきなんて自分ルール押し付けないでくれ
ちなみにヤフオクは入金確認後に発送する事を推奨してたはず、昔から変わってなければね

まぁあんたはそう言うことがあってもごねないで素直に泣き寝入りしてくれ

522 :
あかん、在庫たまるばっかりや。
仕入れストップや。

523 :
週末はリサイクル店に買い出しに行ってたけど
俺も在庫ヤバイから行くの辞めた

たぶん安い品がゴロゴロしてて、ほしくなるんだけろうけど
買って、やっぱいらねって時にオクで売却困難だと躊躇するわ

524 :
リサイクルは一時期転売対策の高値が主流だったが、最近は少し下げて転売屋ハメに来てるからな
客も客で相場より安くないと買わんし
2割前後の利益を見込んでも不良在庫化した挙句一番儲かったのはタダ同然で買い取ったアイツらって構図

525 :
仕事熱心な店はヤフオク見て値段つけてる

526 :
ヤフオクこけたら皆こけた

527 :
いやいや尼があるからこけてないよ。

528 :
アマやオクに常駐し安く買って高く売りつける転売屋が増殖して さらに改悪続きで安く放出する人がいなくなり
オクの掘り出し物がなくなったよ 全部転売屋の責任だね そしてそれも売れなくなり 同じ製品が高目で並んでいる
そのうち相場が崩れ投げ売りかね 生製品が多いから2年もすれば死蔵品ってやつ 皆が同じことして儲かるわけないでしょ

529 :
ほんと無能なだけの自称:転売屋が増えすぎだな
数量限定のものとかは時間の有り余ってるそういう奴らが買い占めて
結局、売れないから、値段下げて売り切るだけっていう

530 :
普段、ヤフオクで出品ばかりの俺が、久しぶりにヤフオクで中古のカメラバッグを買ったんだ。
その出品者の評価に「品物がカビ臭い」と書かれてたんで、「?」とは思ったけど、
まぁいいかと思ってて、カメラバッグが届いたんだけど、
もう臭いなんてもんじゃないし。
バッグがあるだけで部屋中がプ〜〜ンと匂うんだ。
友人が来て「なんだこの匂い」っていうくらい酷い。
香水かけても匂いが消えやしない。
こいつ普段どんな生活してんだと思った。

531 :
悪い事言わんからカビが部屋中に増殖する前にぶん投げた方がいいぞ
とくにこれからの時期はな

532 :
>>525
熱心というかそれが高値を付ける理由にできるんだとさ。
おれの仕入れ場だったリサイクルショップも昔は値付けが分からず
解体で出てきたものだしということで、ジャンルごとにほぼ一律の値段だった。
今はヤフオクで値段見てヤフオクの2割引きの価格で付けだしたから
抜いても手数料かけると全く利益が見えなくなって止めたw
まぁそういう店だって生きるためにヤフオクに出して利益出したほうが良いよ。

533 :
>>500
おれが定期的に金に困ると行くバイトに解体、遺品整理の業者があるんだけど
ヤバイぜ〜若いヲタ系のG札者って多くてヲタって妙な感じの奴が多く?
整理に入るとオナホとかに古い汁が残ったままで置いてあったり
ペットボトルに小便やタバコ、汁を包んだティッシュが一緒に入ってて
妙なガス圧かなんかでペットボトルが変形しているのがいっぱい落ちてたり
部屋が酸えてて超臭い、Gや蠅の巣が部屋の4隅にあったり、
でもその臭い部屋に超レア物が落ちてたりしてそれを業者が転売してる。
それ見てるとシコった洗ってない手で触れたんだろうな〜とか思うと
オクで買うのは無理になるw
ID言わないけどそういう業者がいっぱいレアものをゴロゴロ出して稼いでるよw

534 :
>>533
G札者ってなに?

535 :
そのまま発音して見れば

536 :
商材よくわからず何でも買い占める転売屋は確かに増えてるな
空気読めてないのか馬鹿なのか売れなきゃすぐ中途半端な値下げしてる
承認欲求が強くて仕入れ依存みたい

537 :
依存症の一種だろうな

538 :
簡易クリーニングと除霊済みです

539 :
でもG札しようとする人は身辺整理するというからね。
身辺整理を兼ねてヤフオクに出品して、
もの凄く売れたら生きようと思うのかな。

540 :
メルカリで出品はじめたらコメントで仕入値を書かれたり嫌がらせをされて困ってる(´・ω・`)
「これドコドコで○○円でこれ売ってますよね?」
「売れたら相当儲かりますね!」
しつこいからしょうがなく丁寧に返答したら
「キレてますか?」
「長州小力ですか?」
ブロックしても別アカで
「なんでブロックするんですか?」とコメントされて嫌がらせがしつこい…もう嫌になる(´・ω・`)

541 :
ここはヤフオクスレなので、どうでもいいこと

542 :
>>540
見つけた! こんなところにいた!

逃げないで下さい!

夜逃げや本舗ですか?

543 :
>>540
そういうのって運営に通報しても制裁はないのか?

544 :
>>536
仕入れ依存はヤフオクを頂点とした中古産業の様々な仕掛けから嵌められているのだよ いわゆるパチンコ産業と同次元
儲かりますよとそそのかされて買いが買いを生みビギナーズラックから抜けられない症状 金が続かず詐欺行為に走り出すと自己破産までまっしぐら
こいうドラッガーを作り出そうと改悪を故意に行い繁栄を維持しようとたくらむのが大陸のやり方だな
さすがすでに仮面がはがれ自暴自棄になって暴走してるのがいまのヤフー これからが見ものだよ

545 :
メルカリって別アカ(複アカ)禁止でばれたらBANじゃなかった?

546 :
売れん
骨董でも1000円代で変えるんなら新品の天然石硯なんか売れんねえ

547 :
>>539
身内の遺品整理したことある?正直萎えるぜ。
その萎えることをお金で清算してもらいたい利用者は多い。
お前や俺は転売を仕事にしているんだからゴミでも金になるって浅ましくさもしい(俺もね)生物だろ?
流石に人口の半分以上はそういう思考に無く全部捨てるって人も多い。
それが実際は捨てられずにリサイクルショップに流されてた。
今は解体屋が抜いて個人的にヤフオクで売って、残りをリサイクルショップに、
あとは捨てるって感じ。
家族だけで処分するなんてよほど暇で、心が無い限りできやしない。

>>

548 :
遺品整理じゃないけど古い家を空けるために整理
近隣のリサイクルショップが全部潰れてたために難儀するよ。売れないしなぁ

549 :
相場より安くても売れない
ウォッチして迷う意味が分からない
値下げするつもりないぞ?
6500円で売れたとして600円近く運営に取られるから儲けなんてあんまりないし

550 :
素人転売とか言うが、素人でも手が出せるもんなんて商売としての完成度が低いから意識高い転売しようがどうせ同じ運命になる
典型は一番くじ
発売当日に転売屋&ダブり売りたい素人が殺到してインフレ、更には業者が直接オクに出しだして、完全に商売として崩壊した
たまにコンビニとか本屋で見かけるが、いつまでも売れ残ってる

今世間で流行ってんのは、必然的に支払いにおいて、リボ払いとか携帯頭金みたいな「説明されて初めて気付く」みたいな方法でパンピーの上前跳ねるやり方

551 :
競わないから値段を下げる逆オークション
もういいよそういうの

552 :
TV見てたら池上彰が「今デフレ」って言ってた
底辺下等国民向け最強情弱ツールのTVで言い出したらもう終わり
小学生でも貯金する

553 :
今は知らんが馬鹿でもできる転売としてアイコスがあったな

554 :
25日の給料日あての
日曜日コンボなのに何も売れないのかよ

555 :
ウォッチばかり増えて入札はない
お買い得なのになぁ

556 :
同じ商品が出品あって、
俺のほうが送料無料で、値段も安くて、おまけもつけてて、
明らかにお買い得なのに、落札されなくて、
高い奴のほうが売れてる。。。

557 :
それebayじゃ日常茶飯事だがヤフオクも悪化してんな

558 :
相手が専門で出品してる場合には絶対勝てないからな
いくら安くて状態が良くてもこちらから買わずにボロを高値で買っていく
不安なのか知らんが落札者もアホが増えたね

559 :
今月支払い出来ずに飛ぶ人多そうだ。
俺もヤフオク歴長いけど、何も売れない。
とうとう支払い不能になった。

560 :
>>559
今月だけ手数料2重になるし
自転車操業の人は厳しいだろうね

561 :
・状態が記載と違う
・「在庫が無い」と取り消す
・追及に対し開き直り逆ギレ

こういう評価が複数有る奴とは安くても取引しない
億で痛い目に遭った奴はその面倒さ精神汚染を費用換算すると万じゃきかないの知ってるからな

562 :
むちゃてんこ盛りにして格安で出したらやっと売れた
1人が根こそぎ落としやがったが実は嬉しいw

563 :
全然売れなかったのに何故か3日連荘で売れた。でも今月で退会する。
明後日に手続する。
みんなガンバってくれ。
気が向いたら無料日に出品する。

564 :
競争相手が減るぐらい落ち込んでくれるといいな

565 :
落札システム利用料って送料と品物の合計から取るようになったんだ
いままでもそうだっけ?
告知も消えちゃったし、お知らせにも残ってないんだけど、

566 :
送料込みでの出品ならね

567 :
いや今までも今も込みじゃないんだけどYahoo!かんたん決の売り上げを見ると
1つ1つの品物(送料との合計)から手数料が引かれるようになってるよ
今までまとめて品物だけからじゃなかったっけ?

568 :
普通に商品代金からしか引かれてないけど

最近売れた物だと
1000円の落札金額で、送料350円でかんたん決済支払
手数料は86円

569 :
じゃたぶん品物のみ個別に手数料のみ取るようになったってことですかね
13日以降のが1円単位になってるので、
一ヶ月まとめて取ってたものを個別に取るようになったんだと思います。

570 :
>>567
算数苦手?w

571 :
売上金管理のリストは詳細見ないと引かれた手数料の金額分からないけど
受け取り一覧の方だと手数料も同時に記載されてて分かりやすいよ
俺はPCだからスマホからはどういう表示になるか知らないけど

572 :
最近おかしいんだよ
100サイズ料金を80サイズで連絡を3個やってしまった
600円から800円赤字になってしまった
その癖、品物は10円で終了
片付けなければいけないので疲れまくるわ売れないわ
物は大きいわでボケまくっちゃってます

573 :
最低限、開始価格で終わっても損は出ない金額でスタートしなされ
それと梱包後の荷物の大きさや重さの管理はちゃんとしよう
それらができないんなら出品しない方がマシ

574 :
>>571
受け取り一覧のほうが分かりやすかったです。
どうもです。

>>573
もう部屋もいっぱいで写真撮るとこもなければ
置くところもない状態なんです。荷物をまたいだり
どかしたりして歩くような部屋、さらに荷物が入ってくるので
どうしたものかと、、、、、送料間違えないようちゃんとやります
赤字こきたくないし

575 :
10円とか値の付かないのは
もう思い切ってさっさと自分で処分したほうが○
「損切り」

576 :
損失まで出しながら売るとかの手間のかかる方法じゃなく
手っ取り早く捨てろ、って事だよ

577 :
薄利多売の転売者が増殖して相場が崩壊した 数百円の利益を出すためにどんだけ無駄やっているんだ
コロコロ代にもならねーよ

578 :
レアで高値ついているものを少し安く出してウォッチ沢山付いたら
1円スタートとか1000円スタートとか出すバカが出てダメだった
せめて人が終わるまで待てよ

579 :
部屋中在庫だらけって引っ越す時どうすんだ

580 :
>>579
俺は2回地獄を見たよ

朝から晩まで、梱包一ヶ月以上やっても終わらない
部屋の引渡し期日超過で罰金

581 :
初めて違うジャンルを出したが競争してるね。なるほどね

582 :
>>579

まさにその地獄がヤフオク内でおこってますよw
ヤフオク初期の転売屋ジジ、ババって「自分らは才能が有って売れてた!」と
妙なプライドと、古い価値観で生きてきたツケが今来てますw
昔はバカでも売れた時代を理解してませんよね?w
儲かって店を構えたけど、もう売れなくて家賃が払えなくなり
在庫を抱えて路頭に迷い中w
都内でもリサイクルショップとか、骨董屋みたいなのが軒並み倒産してて笑えるよw
車で回って買い叩いて売れそうな物抜いてきてる。
賢くやらなきゃ俺もおんなじ在庫地獄になっちゃうけどさw

583 :
なんと今日は1個も売れなかった
ヤフオクには11年出品し続けているが、1個も売れなかった日は初めてだ

584 :
デジカメなどデジタルものの急落が激しいな 2年ものが一番値落ちが激しい 新製品が出るからだ
転売屋は1年強気の値段で張ってるが 玉が増えすぎてオクでも尼でもその他ネット販売でも売れ残っている
在庫の山が結局は倒産への道ってことだよ 高目維持で売れるほど今の時代甘くないってこと はやく気づけよ もう遅いがな

585 :
デジカメに至っては、進化 = 画質は退化していくからな
操作性やら失敗写真は減るから、まあ総合的にはいいんだろうけど

昔、名機と呼ばれた機種の方がよっぽど値段ついてるし
状態によってはプレ値とはいかないが当時の販売価格近くでも売れる

586 :
>>559
うちの近くでほんと珍しく最近飛び込み自殺出たわ、バブル崩壊直後以来かな
正直アベノミクス期間で中間層が消えたのがオークション分野にとって最大の致命傷だったと思う
ほんとに庶民が貧乏人ばっかで嗜好品を買うちょっとの余裕のあるやつが全然居ない
収入は増えないのに税金保険料は上がるわなのになぜこんな政権が人気なのか分からん
国民総白痴になってる感じだわ今の日本

587 :
禿税増税まではむしろゴミンス時代より遥かに売れてたから
政権云々じゃなくて完全に禿の経営失敗なんだよなぁ

588 :
>>587
いやリーマン以後オクの上がりはずっと右肩下がりで安倍になってから民主時代を超えたってのは全く無い
俺も最初アベノミクスに期待して実経済に連動するのは半年から一年後からと我慢して期待したが全く好況はなかった
普通に民主時よりも売れ行きは下がる一方なだけだった。つか正直民主時代は何の害も無かった、まだオクが分野が生きてた
禿も糞だがそれ以前にもっと社会の根本がここ何年かで変化してしまった
中間層が消された、そこをタゲってた街の小売も消えきってオクも死んだ
今残ってるのは大手資本か貧乏人相手の商売だけだわ

589 :
お金儲けって大変なんだね・・・・。

590 :
又糞くじしてる…しかも第一弾か続くのかよ
10パー還元の方がいいな
糞くじ売れないし

591 :
受け取りはYahooマネーにしたほうが良いですか?

592 :
その日限りのブーストポイントなんて
オークションとの相性悪いんだから、さっさとやめろよ

俺も今日最終日の商品に入札しようとしてたが、5%しか引けなかったから諦めるわ
20%だったらその分競り合いできたんだけどな…残念

593 :
事実上の一番のあたりが落札額の2割最大4000ポイント
複数アカウントで無い限りまず当たらない
間違ってあたっても欲しいものは終了日まであと5日
当日終了の大して欲しくないものを無理して落札などせず20パー使わず無効
有効期限7日にすれば売り上げも増えるんだろうに従業員の思考が停止している

594 :
開始価格で即決にしてれば売れるよ

オークション形式だと効果はほとんどない

595 :
このクジなんで短期間に連発するの?
売れなくなるから辞めろよ糞クジ
消費を促す効果なんてない買い渋りしかない

596 :
多分これからずっと一か月間隔でクジ続けるのだろう
いつも通り売れてない奴らには新しい理由で言い訳できて良かったやん

597 :
期限1日にして当たってもオークションで使えないように仕向けてクジ連発。
中の人はオークションよりプリマを押してるだろう。

598 :
なんか安くしても全然売れない
半年前とかは取り引きされてるのに
時期なの?

599 :
値段なんか関係ないよ
ある一定の人気商品以外は人が居ないんだから

600 :
あら楽し
   心は晴れる身は捨つる
            浮世の月に掛る雲なし

在庫は多少残ったが今日退会して清々した。みんなさらば! 

601 :
若い世代がパチンコも外食も風俗遊びもせず車も買わず
全く金使わないらしいがそれは正解なんだよね。金貯めないと
年金が75歳以降から支給とかなったら老後が悲惨なことになる。
政府が真剣に遊びに金使ったら10%還元とかしないとみんな貯めこんで
世の中に金が流通しなくなる。安倍は籠池に8億もディスカウントするなら
国民にまわせよアホ

602 :
>>601
バブル期に若かった今のおっさんらは若いころ使ってたもんね。
今の若者は少ないとはいえ実家で寄生しながらぶちぶち溜め込んでるし
リーマンでもバイトでも小遣い稼ぎで尼、ヤフで簡単に副業や買い失敗した品を
お金に戻せてるからなんだかんだで小金を溜めていると思うね。
しかも今の若い連中に聞くと、風俗は行かないけど、lineやSNSで人妻とか
可愛い子と飲み友兼下半身密着友として飯もホ代も割り勘で美味しくやってるらしいよw
そんな小僧からは割り勘税でもとったれ!とおもうね・・w

603 :
>>602
キモイ

604 :
今週から急に冬物の売れ残りがまた売れだした
寒いからかな?と思ったけど給料日あとだからか!

605 :
ほんと1000円程度のものしか売れないな
安く出しても1万以上のものだとウォッチ30とか入ってるのに誰も買わない
でも誰かが入札するともう一人入札して競うパターン

606 :
俺もいくつか出品してるけど、1000円のしか落札されてないわ

607 :
もう疲れた1円で出すわ。

608 :
捨てろよ

609 :
>>602
老後が悲惨なのは今も同じでしょ 定年後は安定した生活が送れるとおもっとたら全然ダメボなんだよな
年金は少ないし 物価が下がったと嘘こいて下がるし 仕事見つけないと生きていけないよ からだボロボロでいつになったら仕事辞められるんだか
まあ 確かに将来の不安があるから金が使えないということは同じだわ これで体壊したらおわりだわな

610 :
だめぽはなまぽ

611 :
ホワイトデーを境に急ブレーキと言うより完全にカットアウトって感じ。
くじ無しではもう客は来ない。

612 :
くじがあると、引きには来ても当たらない事には
普段以上に入札しないがな

613 :
なんでその値段で買い渋るんだろうって奴多すぎる
買う気ねーならウォッチせんでいいよ
新品未使用の普通の店で正規の値段出して買え
今の値段でも相場から8千くらい安いのに高いと思うような貧乏人はそもそも欲しがるなと
オマエの財力じゃ永遠に手に入らんよ

614 :
それを手に入れる事に楽しいイメージが湧かないんだな
金を失うマイナスイメージは湧くが
単純に買うのも取引もストレスに感じる
ウォッチするのが精一杯

615 :
>新品未使用の普通の店で正規の値段出して買え
>今の値段でも相場から8千くらい安いのに高いと思うような貧乏人はそもそも欲しがるなと


うん、だからストア出品者にパンピー素人はみんな群がってるよ
落専から見たら、個人出品者は保証の無い詐欺師に見えてるみたい

経験の長い出品者から見れば、ストアの方が詐欺師に見えるんだけどね

616 :
>>613
相場より8000円安いくらいじゃ微妙な商品ってだけでしょ
ipadとか iphoneとかなら4000円安くてもすぐ売れるよ

617 :
どうせいつもの粘着ウォッチかと思って付く度に消しまくってもう一人の出品者より高くしたら
そちらが売れていたでござる…
この辺がよく読めないんだよなあ

618 :
そういえばストアからの落札は避けてるわ。

なんかオーダーフォームから色々書き込まされたりして面倒だった印象。

ブコフだったかな 今もそうなん?

619 :
6月の送料値上げで
定形外・ゆうメールの規格外サイズで、
安く出品してるのは結構捨てることになりそうだな
ウォッチもうざいし清々するが

620 :
6月から送料値上げになります。って
書いておけば、1個くらい落札してくれないかな

621 :
送料よりも電気代値上げの方がいやー、キツイっす(汗

622 :
売れ残ってた冬物衣服が給料日の後だからか入札多くあってたくさん売れてるわ
嬉しい誤算

623 :
売れない売れない

様子見ウォッチの雑魚ばっか

くじ期間に買わなくて、いつ買うんだろ、こいつら

624 :
あーあ
結局今月の純利益1万行かなかったわ
もう首吊るしか無えのか

625 :
ひえ、同封ボタン押したら大変なことに。金額変更できないじゃん。
本当改悪ばかりする運営だな

626 :
システムがおかしいんだよなぁ
原則として落札後のキャンセルは出来なと規約にあるのに身勝手な理由で
連絡放棄でいくらでもキャンセルできるし、それに対してペナルティもない
落札したら自動で入金でいいんじゃないの?
ゴミカス意外誰も困らないし

627 :
>>626
間違えて10億入札したら口座が飛ぶわな

628 :
>>627
それでいいと思うわ

629 :
>>626
少なくとも登録してある連絡先は自動開示でいいだろう

630 :
>>627
クレカなら枠が足りないと入札できなくして、その他ならヤフーが債権買い取って回収代行に任せればオケ

631 :
バカを駆逐してほしいわ
なんで落札したのに連絡も入金もしないか分からんし
「キャンセル禁止」であるなら、強制的に金額がヤフーから請求されるとか
強行姿勢とって欲しい
なんで無言キャンセルって利用者に迷惑かかる行為してペナルティもなく
その後も何食わぬ顔で参加できるかが理解できない
永久追放でいいんじゃないの
仕事しろや糞ヤフー

632 :
>>631
いたずら入札申告しろよ

633 :
李・智with白竜☆遥・紫・慧・春 ∞ the movie is my life .

634 :
少し擁護してみよう。
ヤフオクは個人間取引の仲介が基本スタンスで、Yahoo!は責任を取らない代わりにユーザー間の裁量でやれるのが魅力だった。ソープランドみたいなもんだ。
だがネット通販が社会的認知を得て健全性安全性が必須となりそのバランスが崩れてきたんだな。
でも集金、配送まで管理するなら沈んだ楽オクと同じ。運営はコストがかさみ、売り手は旨味が無くなり人が減って終わるだろう。
どこでバランスするか今手探りの状態だと思うが大きくなりすぎで大規模な手入れが出来ない所がヤフオクの弱みだな。

635 :
久しぶりに愛想のない出品者にあたったな

636 :
>>635
具体的にどんな感じ?

637 :
>>635
わりいな、俺だわ。

638 :
非常に悪いの評価がペナルティなんだろう。

639 :
>>636 連絡も遅いし、質問にも答えなかったね。あと発送の時も
無言。

640 :
>>639
入札後か落札後に質問して出品者が激おこなんじゃないの
入札前に質問したとしても回答がない場合は入札すべきじゃないな

641 :
最後の出品物に入札が入ってた
これで禿ともおさらばだ世話になったな

642 :
じゃあの(^〇^)

643 :
>>640 うんそうだね。悪い評価はほとんどないが。

644 :
つか常時張り付いて見ているわけじゃないし終了数時間で質問されてもなってのはある
質問するのもいいけどさ、まず文章読んで?全部書いてるけど?ってパターンばっか

645 :
そうそう 長文説明でもなく、書いてあることを質問するやつがたまにいる
しかたなく返答しても結局入札はしないまでがセット

646 :
今日も1点も落札されず終了したわ
逆にくじ最終日だから他の出品者から1点落札したった

647 :
リピーターから大量注文が来た
1000セット欲しいだって
嬉しい

648 :
>>647
エープリルフールと間違えたんじゃ♪

649 :
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2065/#02

これめんどくさいなあ。まとめて買ってのだから前の仕様の方がいいわ

650 :
支払い額を変更できないのは良いとしても、
返品されて落札者削除できないってのはどうすんの?

651 :
支払い前ならできるんじゃねーの?
後なら禿げ税は相手から取りゃいいし
まあ朝鮮人の考える事なんかこんなもんだ

652 :
2ヶ月かけて1万のが売れたけど・・・
なんで1万も出して置いて定形外とか発送選ぶんだろう・・・
補償ねーし事故っても返金や苦情請けないよ?BOONを推奨するって書いてるのにな

653 :
高額品は定形外の選択肢外すわ
最低でもクリポや特定記録など、配達記録を付けたものしか選べないようにしてる

654 :
>>652
なんでお前は定形外を選択肢に入れてるんだよ

655 :
>>652
お前みたいなアホは落札者に迷惑をかけるから出品するな

656 :
オクには1円でも安くしようとする人多いよ。
数万円するような服でもレターパックライトに小さく畳んで送れとか。

657 :
定形外と補償有りの発送方法で送料が3倍ぐらい違ってたら
まあわからなくもないかな

658 :
俺は定形外は特定記録か簡易書留しかやってないわ

659 :
>>653
落札価格5000円の古本の時に「クリックポスト(164円)のほうが安いですよ」って提案しても
どうしても定形外(400円)で送ってくれっていう落札者さんがいたんで
それ以来自分は一応定形外も選択肢に入れている
郵便事故があったときに責任は取れないと説明文に記載した上で

ちなみに直接聞いたわけじゃないけどその人の気持ちはなんとなく分かる
いつ届くかいつ届くかって検索ページを何度もリロードして数日間やきもきして過ごすよりは
最初からその手段(検索番号)が手の内にないほうがスッキリするっていうか

660 :
>>659
単純に定形外のほうが到着が早いからでは?

661 :
クリックポストは都市部の隣県でも2日かかるからな

662 :
定形外を外しても落札側が定形外定形外定形外って五月蝿いんだよ
何度も丁寧に補償もないし、壊れ物指定とかも出来ないし、なんかあっても追跡できないし
荷物が紛失したら責任持てないってさ
だけど定形外大好きすぎて「それでも定形外で」って言ってくるし

だから補償ないし追跡も出来ないから郵送事故が起こる可能性がある事、
何か遭っても絶対返金も苦情も受けないけど、それでもいいなら仕方なく対応します
って感じでやってるだけ
他に送り方用意して別に定形外強制してるわけでもないしむしろ危険性があると言ってるわけで
それでもリスク無視して値段の安さしか見ないで定形外選んだのなら別に事故っても責任取らんわ
事故起こしたのは郵便局であって、危険性を伝えたのに選んだのは落札者だし

663 :
1万のもん売れたんだから特定記録くらいサービスしてやればいいじゃん
どうせ売れ残り品なんだし、160円なんて誤差のうちだろうに…

664 :
送料無料にして自分の好きな発送方法にすればイイじゃん。

665 :
定形外は少しでも安くしようと思う落札者の魂なんだよ そこんとこのニュアンスを知れよ 自己責任でやってるんだから文句言うなよ

666 :
自己責任と言いつつも
不着で悪い評価を付けられてるのを何回も見たことあるし
本当に発送したのかも証明できないから疑われる可能性もある

667 :
定形外選ぶ落札者多いよな
レタパの方が安いのに定形外とか
15000円の品を定形外とか
怖いんで10000超えるような品は選択肢から定形外はずしたわ

668 :
クリポと定形外140円だと7割くらい定形外選ぶな

669 :
>>668
クリックポスト知らなくて怖いのかな?
横文字だし。

670 :
クリックポスト=made in China

671 :
少しでも安くというけどさ1万とか2万するものを
補償も追跡もない発送方法で送れはないわ・・・たかが数百円の差だろうに
そこまでお金ないならそもそも買い物しなきゃいいいし
それでトラブったら愚かな自分の選択に憤るのはまだしも出品者に文句言うのは間違い
どんなに文句垂れようが返金なんてされない
本当に送ったのかと疑うのと同じ様に相手は届いているのに嘘付いているかもって疑ってる

672 :
ウオッチ増えるごとに1万ずつ上げてったら3万増えた時点で入札、しかもつりあがって最終5万上がったわ。
最初の値でも儲かってるから良かったんだけどな。

673 :
>>672
ブラックバス釣りの要領だなw

674 :
なんで即決にすると律儀に終了日まで待つんだろうな
バカなんだろうか

675 :
ヲチ増えたら値上げは基本やろ
今出回ってないものは特にな

676 :
ただあんまり時間をかけるとバカが同じの出してくるし値段下げざる得ないんだよな
乞食の安さだけを競う逆オークションに付き合いたくないけど
相場が下がる前にさっさと売り逃げした方がいい場合もあるしな

677 :
ヲチ30ぐらいついたら20%値上げすると
ちょっとヲチ減って
再度値下げして元の値段に戻すと
あら不思議、結構売れる
ずーっと同じ価格据え置きよりも
よりも上下動させた方が売れやすい

直近に起きた出来事を過大に認識してしまう
人間の脳の特性を突いた商法だよ

678 :
値下げは通知あるけど値上げは通知ないからね
いろんな商品にウォッチ入れてる人は
全てのウォッチの値段覚えてないかもね

679 :
くじの期間だけちょっと売れる
くじ終わったらまったく売れないw

680 :
まったく売れなくなったから
同業者が薄利売りして(たまにやる)、うちに客が回ってこないんだと思ってた

落札履歴や出品検索したら、既に同業者が撤退してた…やべぇコレ

681 :
>>465
で言ったの出品されてる。アレとは完全に別もんだけど
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w173861234

多分元はスナップの雌ボタンだったのをハンダで改造してるポンコツでもこの値段
繰り返すけど、でもあのキチガイと取引する不安の方が上回った

もう普通の人はオクなんか使わない

682 :
売れないな。
WIXあたりでホームページ作って自分で売ろうかな。
手数料を取られないしね。

でも売れないだろうな。

683 :
レタパプラス送料無料で出してたのを500円値下げして送料510円で出だしたら売れた。

684 :
ヤフオクは質が完全悪くなったな。愛想のない出品者、連絡遅い
落札者。今の迷走してるオークションの姿そのもの

685 :
みんなで売れないように競合してるんだから笑っちゃう 妬み合戦かよ 一人の客を100人の売り手で競ってんだからこうなる
落ち目になったヤフオクに参加する人は安い商品以外は買わないけちんぼしかいないという デススパイラル状態に陥ってしまった

686 :
あー
クッソ頭の悪い馬鹿女に落札されたせいでストレス溜まりまくり
商品説明ちゃんと読めよ糞が
付属品無いって書いてあるのに届いてからケースが違うとかあれが無いとか馬鹿じゃねえの
日本語読めないなら落札すんなやボケが

687 :
バカにも分かる説明を書けてない時点で、お前も頭悪いんだろ

688 :
相手は馬鹿か、異常者と思って取引したほうがいい。

689 :
値引き要求してきたけど数百円の値引きで売れるなら良いや

690 :
でも落札決定したわけじゃないからまだ分からないのか
これで入札無しで終わったら切れそう

691 :
基本的に俺は非常に良いしか評価をいれない人だけど
今回は良いとかどちらでもないに評価したな。

まあこのランクを付ける時は相当我慢の限界。
どちらでもないは俺の場合本当は非常悪い出品者(落札者)である
いい加減にしろよ。コミュ障野郎

692 :
今のヤフオクって買い手より売り手の方が多いのか?
いかに安く買い叩くかを競うオークションになってるわ

693 :
オークションって基本的に希少価値のあるものを売る場所だから…
どこでも買える、みんな持ってるみたいなものを出品しても買い叩かれるのは当然のこと

694 :
ほんとにあった話し
相場5000円の物を1円スタート即決価格7000円にしたら半日で即決価格で売れた
しかもまた出品したらすぐに即決7000円で売れた
調子に乗って1円スタートで2日連続で出品したら、今度はどちらも入札2件で約1000円と800円で売れてしまった…
これで利益がほとんど無くなった…それ以降売れることは無かった
なんだったんだあれは…

695 :
最初の2人はそれが凄く欲しかった
あとの2人は安ければ落札しようと潜んでた
結果立て続けに出品されるから落札は後回しでいいやとその商品の判断基準が確立した

696 :
>>693
買いたたかれるにもほどほどにしろって話であって さらに手数料が高すぎ 改悪上から目線で崩壊してるって時点で存在意味なし
きみばかだろ

697 :
>>694
レア物のおもちゃとかでよくある

698 :
>>694
1円スタートするなら注目のオークション使わないのはアホだと思うよ
そもそも1円で出したとして、人が居ないときやカスみたいな貧乏人しか居ないとき出すと死ぬし
あんまり1円はやらんほうがいいよ
ありえない値段で欲しがるカスしか来ないし、そういう奴らは相場の金も出したくない連中

699 :
>>695
>>698
なるほど…勉強になったわサンクス

700 :
700

701 :
2月からマジで売れん
GWはオクより、バイトしよ

702 :
去年の4月から売れてない

703 :
去年の11月あたりからだな
糞クジ期間中が全然売れなくて、終わるとちょっと売れるんだけど
また糞クジやられて前回以上に売れなくて・・・ってのを繰り返されて
とうとう常時ほとんど動きが無くなった

704 :
慣れって怖いよな

705 :
自分も今年の1月以来何も落札してないわ

もうだめかもね

706 :
俺はネトウヨだけど、ゲリノミクスは完全に失敗だよ
予想通り、配った金は上級国民が独り占めして終わった
今の不況は福一レベルでヤバいのに、ヤバさが殆ど報道されない
末端も、価格こそ維持してても質自体はガンガンに下げてる
それでもパンクしたのがヤマトだが、どういう訳か政府主導で「再配達を減らそう」キャンペーンをしてる
これからマジで全国が世紀末みたいな世界になるぜ

707 :
中古売買を宣伝してるヤフオクが中古の上りをすっぱ抜いてるんだから中古売買が成り立たなくなり
中古が安く売りはらわれ在庫が膨れ 中古の価値が激減したのが昨年からだ すべてヤフーの手数料アップが原因だ
中古の売買は中間業者が暴利をむさぼったら完全終了になるのは当たり前 臨界点を超えたヤフーの悪手がここにきて頂点に達した感じがする
さーてとこの結末は今年中には見られるかもしれない ヤフオク終了の二文字が浮かんできた

708 :
言われてみれば自分も2月から一個も落札してないな
それまでは1ヶ月3万〜6万円くらい落札してたのに
出品も改悪続きでモチ上がらんようになって
先月でプレミアム停止した
出品してないとマイオク自体開かないから
ウォッチリストも見なくなる

709 :
2月に600円、3月に500円落札したよ
いずれも絶版本
あまり買い物しない自分でも月に1度の落札してるからまだまだヤフオクの買い物意欲はあるはず
でも年度末過ぎると次の落札は秋に入ってからかな
暖かくなるとヤフオク見なくなってしまう

710 :
売れないと入札する意欲無くなるな

711 :
在庫増やしたくないからどんどん仕入れを厳しくしてる

712 :
自分の出品が売れて金が入って来ないことには
自由に使える金も無いんだよな

713 :
即決で出してるのにウォッチ入れるバカはなんなの?
なんで終了間際まで待つのかが理解できない
日本人は本当にダメだな乞食というかケチ臭くてみみっちい
変な所で冷静でなりバカの癖に頭を使おうとする
バイイーのがまだ買ってくれる

714 :
>>713
他にもっと条件の良い出品が出て来やしないかと思って粘ってるんだろ
本人は賢く買い物をしてるつもりでも盛大に時間を無駄にしてるパティーン

715 :
やばいわ〜最終セールで冬物重衣料仕入れても歌・・w

716 :
ウォッチは付くんだよ
入札が無いんだ
何これ?まさか糞クジ始まるの待ってんの?

717 :
スマホアプリで入札があった時のハンマーが赤色になるのを見るのだけが楽しみ
もはや価格などどうでもいい
売れてくれればそれでいい

718 :
昔欲しかったんだけど今いらないものはウォッチだけつけることよくあるな

ものを増やしたくないし、半額でも別に買う気はない

719 :
自動再出品にしないで3日くらい空けてから手動で再出品するとすぐ落札されるね!
ウォッチ入れてた人が最後のチャンスだと思って落札の決断をするのかな〜

720 :
物欲のある若者が減ってるうえに
その若者がどんどん貧乏になってる
とうぜん消費は減る一方だ

721 :
年寄の新規参入は無いだろうしな。

722 :
生活に困った年寄りが出品者として参入して

失敗するだろ

723 :
発送し忘れとか紛失でトラブル多そう

724 :
近所のドコモに行ったら180分待ち
予約も3日後までいっぱいだと。まだ騙される奴多すぎだな。
携帯料金に吸い取られて日本の個人消費は死んだのがよくわかる。

725 :
今まさに必要な物以外は例え安かろうが買わない(買えない)
無料だとしても物を増やしたくない、むしろ減らしたい
そんな時代

726 :
>>722
オークション終了時は墓の中だったりしてf^^;

727 :
>>724
よくネタかと思ってたけど マジか…。
今はSIMフリーだからわかんないけど

昔はそんなに待って無かったよね
みんな 何しに行くの? 謎だわ。

728 :
新学期だからな

729 :
売れない上に落札額+送料=の合計から手数料引いてるヤフオクってもう救えないね。
メルカリに移動します。

730 :
え?

731 :
>>729
もう こんなところ 戻って来ちゃダメだぞ!

732 :
送料込みなら引かれるし、ボル為にハゲ側も一時期それを推進してた
流石にもうやめたが

しかしまたアンケートしてんな
よっぽどヤバいんだろうな
手数料一部値下げと言い、朝鮮人が妥協するとか相当

733 :
落札者になった時アンケートに文句たらたら書いたのに生かす気ないんだなアホー

734 :
>>733
一個人の駄文を そんな重要視するかw

自意識過剰も甚だしいわw

735 :
出品者アンケートの方が項目多かったから、プレ会員の退会と出品物減少がヤバいんだろうな

736 :
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之を知りたければ、
李・智with白竜☆遥・紫・慧・春 ∞ the movie is my life .で検索なwww

737 :
まずヤフーのコメント欄を廃止すべきだな。いじりすぎだよな。

政治的に反日な企業に客が寄り付くかよ。

ましてや極左がらみだしな。

738 :
アンケートは利用者の不満のガス抜きなだけだろう

739 :
>アンケートは利用者の不満のガス抜きなだけだろう

それを集計するのが辻元に献金してたピットクルーだったりしたら嫌だから人がいなくなるんだよ。

740 :
同梱依頼が来てサイズオーバーするなら出来無いと伝えた
そしたら外箱はいらないから詰めてなんとか同梱してくれ、と頼まれたから
言われた通りにぎゅうぎゅうに詰めてレターパックで送ったらどちらでもないの評価が付けられた
なんでだろ…(´・ω・`)

741 :
>>729
送料からも手数料引いてんの?どうりで売れてないのに支払多いと思ったわ
本当、死んでくれねーかな

742 :
>>741
一度くらいは計算してみようとか思わないわけ?

743 :
>>738
あとはアンケートでユーザーの意見は聞いた、という言い訳
そして結果をねつ造して好評だから、賛成意見が多かったからとか言って
自分たちに都合の良い改悪を強行するんだろうな

744 :
送料レスはもはやレス乞食認定するが
消費税に合わせた手数料8%に消費税8%を課税するという精神異常者の様な事をしている
この消費税値上げに合わせ値上げされて来た手数料3%→5%→8%の数字の根拠は一切説明された事が無く、
ただ単純に誤認させる為だけの数字で有るにも拘らず、その8%に8%が加算され8.64%という、もはや訳の分からん数字が引かれる
これは前回の5.25%から実に64.6%の値上げで有り、月1万円の禿税は1万6千400円となる
まともな商売はもはや成り立たない金額であるのは明らか
こうなるともはやその辺の中古買取とのアドバンテージも消え、自ら顧客を献上するという、チンパンジーの様な所業と言えよう

745 :
>>744
> その辺の中古買取は二束三文過ぎるから無いわ

746 :
薄利多売が実利を生まなくなったら利益が半分以上飛ぶことに気が付かないのがアホーたる所以なんだよな
ピラミッドの底辺が半分かけたら収入は1/4になるんだぜ

747 :
>>734
アンケートとは

748 :
>>734
ゴミが売れてないんだね可哀想w

749 :
6月に配送業者の値上げラッシュに合わせて禿税もどさくさに紛れて落札金額+送料の合計額から引き落としに改悪するかもね(´Д` )
あと出品者の銀行口座への直接振込禁止
これで禿税の取りこぼしなくなってウマウマしてそう

750 :
>>734
まじめにアンケート返す人を馬鹿にするな屑が
お前みたいな不毛な煽りしかしない馬鹿は失せろ

751 :
最近の若い人は物欲ないとか言うけど
くだらない携帯ゲームの課金は湯水の如く行うよな
運任せのギャンブルみたいな不確定のモノにウン万出すくせに
ゲームソフト1本は高い高いと言う
SNSとか他人と繋がり、コミュとってグループに属して同じ事をしてないと落ち着かないのかね
流行っているモノ、周囲がやるものは対して興味なくてもやる
周りが課金していれば自分もして「良いの出た」と自慢したい
物品は買わないけど、くだらない自己顕示欲と承認要求には金を出すんだな
金銭感覚の価値が分からんわ

752 :
>>751
形あるものは家が燃えたりしたら終わりだからね
オンラインならまた手に入れられる

753 :
>>751
いやギャンブルなんだから当然。
ギャンブルがギャンブルに見えないビジネスモデル。

754 :
>>751
パチンコ依存症と一緒でしょ
金なくても依存症だからやめられない
金銭感覚以前の問題

755 :
>>754
課金ゲームにはまってるやつは心の病気だな

756 :
4月に入ってからホントに売れない
消費税増税後から売り上げは落ちてはいたけど
それでも少しずつは売れていた、だけど4月に入って
静まり返った海のように動きがパタリと止んだ
4月に入って一週間で売上が1万ってこんなのは初めてだよ
そもそもアクセス数が急に減って人がヤフオク自体に人が来てないって感じ
困ったな

757 :
君が売れてる時は恐ろしいほど売れなかったが
逆に4月から嘘のように俺は売れ出したから物によってだいぶ違うようだな

758 :
ここ数日、急に売れ出したわ
売れだしたって言っても、最近、売れない日が当たり前だったのが
即決で出してたのが毎日売れてる

759 :
う〜んやっぱし即決のほうがいいのかねぇ…
1ヶ月前から即決なしの1日回転寿司状態で回してんだけど
なんか落ちた感じだわ
ポイントとかの絡みもあるんだろうけど今年に入ってから
即決⇔即決無しの繰り返しでやっててどっちがいいか未だに迷ってる

760 :
ヤフオク側としては 即決 送料無料にシフトしたそうだよね。

761 :
俺は3月は良く売れたけど4月に入って売れなくなってきた
アクセスそのものが少ない

762 :
半年回転寿司捨てた
断捨離楽しい

763 :
旧ナビを新ナビに変更しないといけない人は
回転寿司を捨てるいい機会かもね

764 :
禿オクに出品するのやめたり、他所へ移したりするにも良いんじゃないかな

765 :
アンケートって年齢やら、歴やら聞くだけでなにを集めているのだろう?
売れている実感はあるか?とか改善して欲しい点を聞いたりしないのは
どういう意味なの?
売れないんだからなんとかしてよ。

766 :
価格を300円くらい高くしてもでも注目オプションに金を掛けて出品したほうがやっぱいいな
何と言っても、安くしてもしばらく売れないと精神的に良くない

767 :
>>765
バカチョン上司が「なんとかしろや!?」と部下を怒鳴り付け仕事をしているフリをし
バカチョン部下がどうでもいいデータを元に無駄な会議をして仕事をしているフリをする

草を食い尽くした倒産一直線の焼き畑ゴミ企業の断末魔の日常

768 :
というバカの妄想

769 :
>>737
営利企業の大企業を極左ってw
右翼系って自分の気に入らないやつを左認定したいだけの恐ろしいアホばっかだな

770 :
ヤフオクがアンケートをとるのは情報収集のためと
「ヤフオクはお客様の意見を聞いてます」という宣伝のため

客の意見は聞くが反映するつもりはない

771 :
ヤフオワ

772 :
質問がきてて、別の発送方法も可能か聞かれて可能ですって答えたのに、落札されないのはなんなんだ?

773 :
月初出品物5品中4品のウォッチ0、アクセス1桁。
恐ろしい勢いで人いなくなってるな

少し高めに設定したマケプレの方は若干落ちているけどあまり変わらず売れている

運営よー、ガラケー復活させろ、CM増やせ、町中でティッシュも配れ、宣伝カーも走らせろよ
ヤフネコも全国一律送料にしろ
中華スマホに金払ってヤフオクアプリをプリインストールさせろ
プレ会員費、毎月全額マネーにキャッシュバックしろ。

黄泉の世界のラクオクの背中が見えてきたようだ。

774 :
プリインスコさせてもアプリの出来が糞じゃあな
ブラウザで開かせるようにしないと

775 :
>>769 自民党万歳企業だから叩かれるわけさ。

776 :
776

777 :
777.これをやりたかったね

778 :

ナナナ、何と羨ましい

779 :
>>773
本当に良いものは宣伝せずに、口コミで広がっていき
ほとんど何もしなくても売れるんだよ
お金かけて宣伝しないと売れないって事は、商品力がない証拠でもある
それだけヤフオクの魅力がなくなってきてるという証左だな
それから宣伝すれば、それだけ経費がかさみ手数料上がりかねない
安易に経費を手数料に転嫁していくとデススパイラルに陥る危険な考え方

780 :
なぜヤフオクの魅力がなくなってきたか
というと無茶な手数料の値上げだよ

781 :
>>778 ね、いいでしょ。!(^^)!  >>780 あと傲慢な運営姿勢だよね。
改悪を繰り返したつけである。

782 :
>>773
ジャンルによってはガラケー終了で壊滅的なダメージがあるんだってよ。

783 :
買う側からすると1週間競わせといて終了間際に取り消しされると萎える。
相場より高値で売りたかったら即決か開始価格を高く設定すれば良いのに。

784 :
あなたは違うかもしれんけど、売りたい金額でスタートさせとくと
ヲチ付けるだけで入札すらしない奴が多いから・・・

785 :
値段→相場に比べてかなり安い、他に出してる奴は居ない
状態→かなりいい、その値段で買い戻そうとしても多分無理
なんで売れないのかがマジで分からんわ
どんどん売れなくなるし、みみっちい乞食ばかり増えてく
十数人ウォッチしてその値段で買おうとする奴が一人も居ないのが
マジで気持ち悪いから再出品時に新しくしてウォッチリセットしたけど
すぐ同じ数だけウォッチはいる・・・なんだこれ
どんだけ待とうが値段はビタ一文下げる気ないけど

786 :
ヲチは興味があるが買う金が足りないので値下げを待つかいくらで落ちるのか調べる意味合いがあるんだよ
お店で貧乏人がヲチしていたらお前らの来るところじゃないといって追い出す店員にはなりなさんな

787 :
>>781
早く金返せハゲもろともRや

788 :
>>787 お前がR。粘着廃人が

789 :
>>787 お前処はこんな女しかいないのか?https://news.yahoo.co.jp/staffblog/

左の人は強烈だな(呆)すごい会社だよ

790 :
>>788
お前ほどの粘着廃人見たことねーよ
とっととヤフオクもろとも消え去れやカス

791 :
>>788
おまえみたいなのが居るからヤフオクが廃れるんだヴォケ!!

792 :
>>784
これ凄い分かるわ

793 :
>>790 人のせいにすんな。在日野郎。お前みたいハングルとB層
の上のドブスが悪いんだろ。お前も顔が見にくいもんな。禿蛙
蛸入道が

794 :
お前と安倍昭恵はメディアに出るな。ゲロがでる

795 :
改良っていうか普通になったところもあって、検索はかなりまともになった。昔はひどかった。
だがアプリ利用者は検索や並べ替えはほとんどしてないように思う。俺自身がそうだから。
アプリが使いづらいというのもあるがスマホとPCの特性の違いだと思う。アマゾンでも楽天でもアダルト動画でもそうなる。
そうなってくるとデフォルトでの並び順が重要で特に出品数の膨大なジャンルでは注目税を払わなければ埋もれてしまいアクセスすらなくなる。
あと、サムネ画像にエロ要素があるとyoutubeと同じでアクセスが跳ね上がる。

796 :
>>795
エロ要素の具体例を教えてください

797 :
価値観の統一化が本当に気持ち悪い
昔なら売れたような価格でも、現在は少しでも意にそぐわない値段だと絶対に買わない
そういう人間は昔もいたけど今は皆そうなっている 相場より安い、送料混みでも安い、
だけどそれだけだと損だと もっと相場破壊のような手放す側になんのメリットもない値段じゃないと買わない
一人がそうじゃなくて皆がそうなって価値観が統一化されて「この値段なら妥当だろう」って人が消えた
その値段のどこが高いのか理解が出来ない そんなにお金使うの惜しいなら買い物しなければいいのでは?

798 :
簡単に買い物する人はヤフオクで中古品なんか探さないでもっとまともな所で新品保証付き買うやろ。

799 :
単純にヤフオクにお金持ってる層がもう殆どいないからじゃないか?
俺も年収700万くらいあった時はヤフオクで年に100万〜200万は使ってたけど
今はそんなにないから買い物自体あんまりしないし

あと収入少ない層ほど金遣い荒かったりするけど
その層の人たちも収入が1段階下がって余裕がない

それと相場検索とガラケー切りも大きな原因だと思うけどね

800 :
一番いらない金を持ってない層ばっかりだものね

801 :
>>799
自分も本業が500万あったときは単純に買い専門でヤフオクでは年間に
50〜60万は使ってました。
それがリーマンショックで会社潰れて正規に戻れたけど今は380前後と
生まれて一番ビンボーに堕ちました。
しかも這い上がれない感じがもう見え見えで買うのは止めて売り専門に堕ちましたトホホ

802 :
本業が800万はあったが体壊して200万になり リーマンで100万になりヤフオクで使うのは
ほぼなくなった 今は回復して300万ぐらいになってるが買いも売りも10年前の1パーセントぐらいだな

803 :
トホホ

804 :
>>801
それは大変でしたね
今は出品中心にやってる人でも昔は買ってた人が殆どだろうね
それでも売れていれば多少は買おうというマインドになるけど
売れない→買わない→さらに売れないのスパイラルに入ってる

805 :
年200万以上買ってるけど昔よりたくさん物が手に入るな
こんなに安く買い叩いていいのかって思えてくる

806 :
自営業の空いた時間にヤフオク転売はじめて3ヶ月、トータル10万だけ稼いだけど、この程度の稼ぎでもすんごい大変で労力に見合わないなぁ…(´・ω・`)

807 :
↑禿げオクで稼ぐ夢はアキラメロン
今後は落専でヨロ 買ってくさい

808 :
今はもう安くしないと売れない時代に入ってきてるからな
高値付けてる奴なんて1年経っても売れ残ってるし
過去のヤフオクをいつまで引きずってるからそうなるんだよな
ヤフオク神話は崩壊してるというのに強気な困ったチャンが多い事よ

809 :
インフレで円の価値が急落するまで待ちます

810 :
>>808
何を言う。そういう人たちが高値で回していてくれるおかげで、相場がもっと高いのかも
と勘違いしてくれるカモが現れるんじゃないか。

811 :
>>808
高値で出してるのはその価格で売れたらいいと思ってやってるんだから大きなお世話だボケ
そういう出品者は早く売り切りたいと思ってないこともわからんのか

812 :
最低落札価格を相場以上に設定して1円スタートで出品してるヤツに比べたら遥かにマシだ
最初からこの価格以下では売りません、と判るのだから

俺自身も、早く処分する必要のない物は長期回転覚悟で値下げしないしね

813 :
実際取引されてる値段が相場で、
相場より安いのに売れないなんてのは
相場を読み間違えてるだけのことが多い

814 :
そういえば俺も昔は買い専門だったけど今は金に余裕がないから売り専門でヤフオク利用してる…

815 :
自分は売りも買いも今がピークだわ
流行ってるジャンルだからかなあ?

816 :
なんでその値段で高いと思うの?頭沸いてる?脳みそ腐っているの?
相場見てくれば?送料いれても倍以上違うから
って感じているから値下げしないな俺は
殆ど売れないし売り上げ鈍いけど時間掛かるけど売れるっちゃ売れる
その値段で欲しくないけど値下げされたらって不必要なゴミが8割に感じる
どんどん金使え、俺のとこじゃなくてもいいから金を貯めるな、流せ、世間に流通されろと言いたい

817 :
お金はメルカリで流通してそう。

818 :
>>816
半分以下が今の相場ってだけだろ

819 :
乞食に譲りたくねーんだよ
わかれよ

820 :
俺は金額的には、買い1:売り2、くらいの割合かな

821 :
出してる側が思うほど安くないだけだろうな
相場の半額で出してるのに売れないなんてのは実際相場はすでに1/4くらいのもんとか

822 :
以前なら中古ショップより送料こみで3000円くらい安ければ売れたのに
今だと8千円近く差があってようやくって感じで気持ち悪い
以前だと安いし妥当だろうって競る人が2〜3人は出たけど
今だとその値段だと絶対に入札する奴が一人も居ないのが本当に気持ち悪い
なんなの?全員で情報共通でもして足並み揃えてるの?

823 :
>>822
入札してる奴らは業者ばかり(´Д` )

824 :
まだバイイーとか中国業者の方が買うよ
日本人の金銭感覚がゴミすぎて貧乏人ばっかり

825 :
>>824
バイイーって日本の会社がやってるんだが
購入者は中国人の場合が多いけど

826 :
バイイーって日本の代行だったの?
ずっと中華かと思ってた

827 :
何でこのスレの連中は単純に金が無いから買わないっていう当たり前のことを頑なに認めないんだ?
単純に貧乏なんだよみんな

828 :
どんどん日本は貧しくなるな
ここ20年で野原ひろしが勝ち組になるくらい庶民が貧乏に

829 :
>>826
そうやで。だから他の代行に比べて質が高いしキャンセル率も低い
最初はテンプレ送ってくるけど、ちゃんと話も通じるし

830 :
バブル潰しし過ぎたんだから仕方ないね(^^♪

831 :
>>829
質が?高い?
こっちのリターンアドレス入りの伝票貼ったまま海外の購入者に送る糞代行がか?

832 :
ヤフオクも捨てたものじゃない。ユーチューバーのヒカル何回か使ってた。

833 :
うんこっこ

834 :
自分が売れないと購買意欲がわかない
オクで買うものの殆どは日常生活には不要なものだから
売って余裕をつくってこそ買えてたのに・・・
手数料の爆上げ以降、買っても回せないで
そのまま在庫になるものが増えたわ(;´Д`)

835 :
http://woman-finance.com/job/1731/ ヤフーにはこんな子はいないわな

836 :
>>831
代行はあくまで代行なので別におかしいとは思わないけどな

837 :
★★★違反申告にご協力ください★★★
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p547553987
定価は1枚3100円なので2枚で6200円、
それを14800円だと2倍以上!

838 :
バブルに並んだぜ!
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170408-OYT1T50058.html

839 :
>>836
ほぅ、それではお前さんの住所氏名電話番号を海外に垂れ流してやるから教えてくれよ
平気なんだろ?
ある日突然謎の外国語でクレーム電話がしつこくかかってきた事例もあるんだぜ

840 :
何故クレームだとわかったんだよ?w

841 :
>>839
839が勝手にばら撒くのとは違うだろ
依頼人が実際に買った人だから買った人に知られるのは別にいいよ
ネットができない人にヤフオクで買ってと頼まれて
自分に届いたのを開封せずにそのまま友達に渡すのと変わらない
むしろ日本に住んでる人の方がめんどくさい、
日本人は近くに住んでたら直接来る可能性はあるけど
外国からわざわざクレーム言いに直接来るなんてほぼあり得ないしな
電話なんて着信拒否すればいいし、かわいいもんだよ
まあ、バイイーや他の代行と1000回は取引してると思うけど
依頼人から連絡きたことなんて一度もないし来たらその時はその時。
ちょっと神経質すぎない?

842 :
俺らが海外オクで代行使って変な物届いても
出品者に直で文句言うとかないからな
言っても無駄そうだしw

843 :
普通の日本人落札者でもクレーム電話かかってくるのはあり得るからな。
クレーム受けるような物売ったんだろ。

844 :
スイッチのカタログとかだろw

845 :
新規入札禁止!評価1桁入札禁止!
悪い評価が5以上入札禁止!代行業者入札禁止!
24時間以内に連絡無い人入札禁止!48時間以内に支払ない人入札禁止!
売れねえぇ… ←あほかこいつ…

846 :
8時間以内に連絡無い人入札禁止というマイルール野郎ならいたな。
夜落札していて、翌朝見てみたら、落札者都合の削除にされてた。
もうアホかと。

847 :
>>846
俺もそれに近いこと書いてるわ
実際は評価や落札金額見て削除するか決めてる
ちょっとでも気に入らなければ速攻で取引停止

848 :
クジも何もないから売れなさすぎる(´・ω・`) ブーンで期間固定ポイント消費したいのに

849 :
>>846
もちろん報復はしたよね
マイルールが酷い奴は評価も悪い場合が多いから、
自業自得でさらに売れなくなるだろうな

850 :
基本的俺はあまり制約はしてないけど異常に神経質の人はお断りにしてる。
あと連絡がルーズな人ね。これさえ守ってくれれば取引します。

851 :
>>849
いまや評価の綺麗さなんてほとんどの人が求めてないけどね
大抵一円でも安い方が売れてる

852 :
程度を誇張して画像が粗くて汚い方が高く売れるのがヤフオク

853 :
>>851
ブックオフの事?
ゴミレベルの物売ってるなら気にしないだろうけど

854 :
ブコフ安くないやん

855 :
>>853
ブックオフは送料も税金もいれると安くないじゃん

856 :
買い取りは激安だけどな。

857 :
一番安けりゃクソ豪雨でも売れるしね
おまけに評価とか関係無く、客はアホばっかだから算数レベルの計算ができない
1) 送料(164円)込み3,000円 … 総評価100雨0
2) 送料(164円)込み2,950円 … 総評価1,000雨59 ※ショップ・消費税要
3) 送料(164円)別2,900円 … 総評価50雨11
普通に考えりゃ迷うまでも無く1を選ぶのが正解な訳だけども、ヤフオクでは当たり前に3→2→1の順に売れる
とにかく目先の数字が一番小さけりゃ、アホ乞食共は脊髄反射で喰らいついてくる
歩合禿税は取られるわ売れんわと、送料込出品はアホの所業

858 :
されにはどうい

859 :
俺がいるカテはそんなアホはあんまいないぞ
もちろん状態にもよるが 1か2が売れる

860 :
腐れストアは消費税別がウザい

861 :
アクセス少な・・・
流行のない商品で11月まで常に一定数売れとったのに、ニッチやから利用者の絶対数が減ると全然あかんみたい
来月のヤフ決算でどれだけ赤字か見物やな

862 :
アクセスは少ないな
4月は今のところ3月よりは売れてないがまあ平均と言ったところ
でもウォッチの入りの割りには売れてない
もうちょっと売れても良さそうなもんだが

863 :
もう今月で引退します・・

864 :
あなたの会社は大丈夫ですが?
@ 学閥がある          1はい  2いいえ
A 派閥争いがある        1はい  2いいえ
B 天下り役員が5人以上いる   1はい   2いいえ
C 社内BGMが歌謡曲中心     1はい  2 いいえ
D 社内が嫌煙家ばかり      1はい  2いいえ
E 出来る人材が辞めて行く    1はい  2いいえ
F 独創性がない         1はい  2いいえ
G 顧客からよくクレームが来る  1はい  2いいえ
H ゆとり世代とパートが多い   1はい  2いいえ
I 発展途上国に人が沢山いる   1はい  2いいえ
ハイの数を合計を教えてください。あとで傾向を教えます

865 :
全然売れない・・・
GWで入札が1つもなければ引退だな

866 :
売れないねぇ

867 :
壊滅的に売れない、ウォッチも壊滅的、アクセスも壊滅的
ヤフオクのサービスは永続するものと思っていたけどヤフオクの御臨終を考えねばならんようだ。
不安だけどアマゾンマケプレを試してみるよ。
手数料値上げは大失敗、くじも買い控えが発生して大量出血。
失敗を認めず反省なし。
改悪でうんざり。
無能経営者と無気力無能社員ではもう立て直し無理って気がしてきた。

868 :
Tポとかもういいから期間限定税3%(上限無し。ストア不可)とかやってくんねーかな。
頑張るんだが…

869 :
Tポばら撒きや、くじのせいで
通常日に入札するのがおっくうになった

870 :
GWは売れないウィーク、GW前に送ったものは保管期限オーバーで戻って来る率高い。
今月は少し売れているけど、それでも去年の今ごろと比べて一桁足りん

871 :
GWは売れにくいだろうな
金があって旅行とかに金と時間を使ってそうだし

872 :
なんか売れなさが半端ないんだけど、戦争になったら終わりだよな。

873 :
戦争で売れるのは防災グッズ?

874 :
ああ、今のうちに防災関係とか仕入れときゃ儲かるんじゃね?
核マスクとかヨード剤とか。恐いな。

875 :
戦争になったらヤフオクどころでは…。

876 :
URENEEEEEE!!!!!

877 :
今日も昨日も一昨日も、ZERO、0、零
ガラケー復活たのむよー

878 :
なんか定期的に高いやつが1個とか2個とか落札されるんだけど
価格低いやつがウォッチだけ増えて全然落札されなくなった

879 :
今年はゆうゆう窓口の人と全く顔を合わせてないや。
ヤフオクの売上高の推移って見てみたいなぁ

880 :
折角3月に売れたのに入金しないから×、次点者も落札ばっかりな割には反応なしで×
んで再出品したけど安すぎてやり直し←今ここ
一番最初の人(新規)に嘘つかれた時から歯車が狂いだしたぜ・・・畜生!!

881 :
今のヤフオク(転売)は売れる訳がないよ
正規店で即完売したと同時ぐらいで禿オク店には続々入荷してくる、しかもどんどん値下げされて
30年前流行ったDCブランドの丸井の半額セールみたいなもんで
セール落ちしたらショックだからシーズン中定価では買わない、希望通りセールになったけどセールになる様なものはやっぱイラない
これと同じで相場下がったらショックだから定価以上は出さない、希望通り定価以下の相場になったけどそんな価値ないものはやっぱイラない
買い手の本音はこんな感じ、金無いわけじゃないんだよ。価値あることに使いたいだけだよ
どんどん値下げするニワカチャリンカーとクソストアが全滅しなきゃモノに魅力なんて沸いてこない

882 :
売りたいなら普通に1円出品すればいいだけ
売れた値段が今の相場よ

883 :
黙れ乞食テンバイヤー

884 :
高値で売ろうとする輩が多すぎて衰退してるだけだろ
相場を無視した高価売却で萎えてきてるんだよ
出品者が神様だった時代はもう終わってる
メルカリに抜かれてる時点でそれを察すればいい物を
それを察しないバカな利己的出品者の塊だよ

885 :
今月やっと1まんえん越えた。
ああくだらねー

886 :
メルカリもオクと同じ様に
転バイヤーばかりになって詰まらなくなったって聞く様になった。
出品の敷居が低くなったから
相場なんて無いに等しいのに未だに相場云々言ってるバカは救いようがない。

887 :
安く出しても今のヤフオクはそんな売れないぞ。3月たって
ようやく相場以下のものに入札が入る感じだし

888 :
777に次いで888GET !(^^)! 明日のグランドオープン出そうだな(笑)

889 :
第一にお前らみたいなのが居るから闇ポテチが流行るんだよ
転売とか儲けしか考えてないモンな

890 :
>>889
落札履歴見れば分かるけど高額落札は全部いたずらで売れてんのもたいした値段付いてない
何が闇ポテチなのか笑う

891 :
流行語大賞を狙ってるんだろ

892 :
>>890 >>889 は何か馬鹿工作員の臭いがプンプンするな

893 :
>>914
中の人乙

894 :
チケキャンは購入者手数料無料だけど、324円ほどなんとか料金かかる。
値段同じならヤフオク、ただ出品数少ない。
ここはチケット専用部門つくり手数料さげて客を取り戻せ。

895 :
最近ヤバげじゃないチケットって
需要につながるかどうかわからんと思うけどな

896 :
梱包すると部屋が汚れるんで出品するのが嫌なんだよな コロコロ5回ぐらいかけないと
きれいにならない

897 :
リサイクルショップで掘り出し物をたくさん仕入れて来たらインフルエンザになった(´・ω・`)
店で菌を貰ったか商品が菌だらけなのかは不明…ここ3日間で他にどこにも行ってないから間違いない(´・ω・`)

898 :
何か憑いてたんじゃないの?
亡くなった所有者の思い入れが強いと、その品物に霊魂が宿るって話

899 :
霊とか信じないけど 人形とかはイヤだよな。

900 :
遠隔除霊 3000円
とか、どうかな?

901 :
>>897
普段から不潔にして耐性つけたほうがいいぞ

902 :
>>901
そのまましぬだけだ

903 :
う れ な い ね

ってか、ヒトの気配がないおトホホ

904 :
ほんとに価値がある物なら給料日には
売れるはず!だからウォッチが入ってるんだーー

905 :
数年ぶりに来たら売れなさにビビるね
ものに溢れすぎ

906 :
物が有り余った状態で金がないときたら売れるわけがない オクが物欲を満足させてしまったんで
ポテトチップのように品薄状態を醸し出すしか手がない ブックオフですらやばいのに流通を妨げている原因を
取り除かない限りオークションの未来はない 原因は手数料のアップにある 3パーに戻せ

907 :
メルカリ10%より安いのに、メルカリに負けてる禿オク
手数料下げれば客も帰ってくるだろうに、そんなこと絶対しないんだろうな

908 :
売るなら他サイトです。商売人なら特に。

909 :
確かに手数料は精神的にも物理的にも障害になってる
そんなり利益がなくて禿のために貢いでるような形態だから
気持ちよく踏み込めない

910 :
手数料の値上げは大きなインパクトだけど、
買う側が直接手数料払うわけじゃないからな。
手数料上がる前より安くで出品してるのに全然売れないのは単に人がいないんだろう。

911 :
昔のオク
・イベント限定即完売、現場は阿鼻叫喚!現地レポ部隊を通して瞬く間にネット上で広まりネットも阿鼻叫喚
・一斉にオク監視がはじまる、出品と同時にアクセス、ウォッチ、違反申告、入札あるいは倍額即決即落札、競り合い出品は大体その即決額を上回って3倍、4倍まで跳ね上がった
日本人も物欲にまみれてたし、中華富裕層の金の出し方はハンパなかった、多分あの頃を忘れられないのは誰よりもヤフオク本人なんじゃねーか?一日の売り上げがウン十憶円とかいってたんだよね?

912 :
ガチャ導入すりゃいいんだよ。入札するとガチャが引けますって。
万が一落札しちゃったらあら残念っていう黒ひげ的な魅力もあるし。

913 :
ガチャ外れやんけ…キャンセルしたろ
かんたん決済で支払った時点にした方がいいな

914 :
↑かんたん決済で払ってガチャ引けたから難癖つけて返品したろ。w

915 :
>>914
それは今のクジでも可能だから多少はね…

916 :
自爆費がね馬鹿にならなくなってきたのよ
で、定額出品に切り替え
当然精彩を欠いてオークションの醍醐味が味わえ無い
バブルの頃は地上げ屋の威勢良かったのにね
面白くないわ、人居ないわ、祭りに成らないわ
損でもまだヤフーの方がましかな、入金が早いからな

917 :
いっそヤフオク5年間ぐらい営業停止したらリフレッシュして回復するんじゃねーの その間にシステムを完成すればいいだけだし

918 :
お爺ちゃん、晩御飯はさっき食べたでしょ?w

919 :
メルカリのほうがいいのかな・・

920 :
>>918
つまんねーことマルチすんなハゲ

921 :
クジの期限明日までなのに入札が少ない(´・ω・`)

922 :
ポイントはとっくに使ったよ

923 :
地方の入札がほぼ無くなった、落札の9割が東京・大阪・神奈川・千葉・愛知・兵庫に集中してる。

924 :
この1週間、全く売れない。
もう仕入れストップや。
話にならん…

925 :
ヤフオクのコツを教えて上げよう
他人が欲しがるものを集めて安く売ればいい

926 :
>>925
ピザポテト!

927 :
>>923
地方の過疎化で店にも出すことができないし配送も不便だろ でも岩手あたりが元気かもな

928 :
定形郵便選んだのに、出品者が勝手に特定記録つけてたことが配達後に判明。
特定記録つけるのは許すけど、なら追跡番号を教えろよ。
落札者側の気持ちを推し量れない出品者ばかりだから、そりゃ売れるわけ無い罠www

929 :
>>928
マルチすんなクズ
他のスレで否定されたのが総意だ
テメーで金も出さずに調子こくなよ

930 :
>>928
死んどけ

931 :
余程、危険人物と思われたんだろうな(´・ω・`)

932 :
ちなみに俺もこいつヤベーなと思ったら
クリックポストで追跡つけるときがある
文面が臭う上に代理落札だとか言って落札者と送付先住所が違うとかいうパターンも

933 :
最近は届いてるのに届いてないって言うやついそうだからな

934 :
出品者都合で決済できないって何だよ
こっちは残り45分でポイント無効なんだけどなぁ
せっかく落としてやったのに、訳わからん設定でダラダラしやがって
ポイント消えたらスルーだわ馬鹿

935 :
日曜だから期待してたのに坊主だよ・・・
みんな花見でも行ってるのかな

936 :
賢い買い方はヤフオクではなくなったからな
メルカリに取って代わったからな

937 :
>>935
株価暴落で桜の木で首つってんだよ

938 :
ヤフオクにいる連中は根本的に金持ってない
ちまちま落札価格調べてそれより1円でも落札しようと値下げ待ちの貧乏人ばっか
全く同じ物をヤフオクより割高な設定で出してるけどメルカリは鴨が何も考えずに買っていく
ヤフオクで高額商品買っていくのは金に糸目つけない代行業者ばっかで本当に終わってるわ

939 :
脱字があった
1円でも安く落札しようと、の間違い

940 :
久々に地方クソ田舎在住の常連さんが来てくれた。
必ず複数落札してくれるから助かるんだよなぁ・・・

941 :
ヤフオクの出品者って完璧にボランティアだろ 3万のものを1万で売って相場下げてるだけじゃん

942 :
今は1円で出したらほんとうに1円で終了だからな
わざわざ発送の手間もしてボランティアだな
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h261145748
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l381682918

943 :
梱包費用、手間賃入れたら捨てた方がよっぽどましだろ
マゾだ

944 :
買ってる奴も業者か転売だからな。
素人一般人を呼び戻さないと高値で売れない。

945 :
>>944
高値つかみ要員で呼び戻された素人一般人も、
ワンポチ落札相場見て、ふんふんなるほどなるほど…
と即、最安値ゾンビ感染する

946 :
1円で落札できるなんて良い時代になったな
主役が出品者だった時代を考えると因果応報という奴だな
いつまでもお前らみたいな甘えを許しておくわけがないんだから

947 :
>>938
>鴨が何も考えずに買っていく
それに比べたらヤフオクは知識・経験のある落札者が多いんだろう
賢い落札者とも言える

948 :
メルカリちょっとやってみて、これはヤフオクは負けると実感した
らくらくメルカリ便が安い上に匿名で送れるから、個人情報にうるさい時代にピッタリ
とくに女性は安心だよ

949 :
ゆうメールで送りますって書いてあっても
定形外で送れますかって質問きたので
「いいですよ、でも定形外のほうが高くなるど大丈夫ですか?」
「あと終了まで時間あるけど入札してくれたら即決します。」って書いたら
「定形外のほうが高いんですね、、、、」で終り
ゆうメール送料すら出せないのはゴミだと思ってるのでブラックリストに入れた
かと思えば100円のCDに入ってるステッカーについて、
状態がどうたらこうたら聞いてきたから放置した

950 :
シール類は劣化しやすいから状態大事よ
送料の奴は乞食な上に馬鹿なんだろうからブラリで正解

951 :
メルカリ買収したら? SBに泣きつけば?

952 :
お前らみたいに些細なことでブラリする連中じゃ、
買う方も買いたくないわな。メルカリに行くわ

953 :
>>949
ひょっとしたらステッカーの方が目的だったのかもね

954 :
ヤフオクとメルカリで同じもんを同じ価格で売ってるんだけど昨日の成果はヤフ2個メル9個だった

955 :
>>954
メルカリは同じ商品の出品は違反だし9個とか嘘くさい

956 :
>>938
同意。メルカリ、ラクマはさらに酷くなる。とんでもない奴らがウヨウヨ。。。

957 :
>>955
いや売れる傍から補充の再出品と複数個希望するのがデフォの商品で希望個数聞いて専用ページを作る方式でやってるの
まあ9個はハイスコアだったからちょっと現実味ないかもだけど普段は5個平均くらい
ヤフオクは一日1〜2個ってとこ

958 :
もうどうしょうもねーなヤフオク
11年からはじめて
最凶最悪ペースで売上落ちてる
カンフル剤としてヤフ税3%やってみろって

959 :
あれおかしいな。昨日から次スレを作っているのだが、
見つからないな。どこへ消えたのだろう?

960 :
ヤフオクも、このスレも終わりw

961 :
買う側がスレて落札額低下からのスパイラル落札者過疎なのに、そっちに関係ない減税しても最早無駄
おまえら人に聞かれてもメルカリの方勧めるだろ?
独占体制にあぐらかいて値上げばかりしてた朝鮮商売の末路

962 :
民度低いメルカリなんて他人には勧めねーわw

963 :
最近質問からの値下げ交渉の文章がメルカリと一緒になってきててほんとに向こうは民度低いんだなと呆れる

964 :
>>950>>953
シールって大事なのかな
貰っても100円だし最安値選んでおいてゴダゴダ言うなって思った
足しにもならないのでスルーしたけど、、、
何か出品しないと今週は0で終りそうな流れだよ

965 :
ヤフオクはもう終りだ。その時が来たんだ
ハゲに金払うのはプライドが許さない奴が増えたのだ
ボッタクリ精神のお前らくらいしか追従する奴は居ない

966 :
>>963
「コメント失礼します」みたいなやつ?w
口呼吸スマホ依存な連中は「FF外から失礼します」とか「失礼します」って言えば何でも通用する馬鹿多いからなw

967 :
「○○失礼します」
というのはメルカリ脳のガキとチュプが多用する
所謂値下げ乞食用テンプレ
関わると碌なことはないので全BL

968 :
おい次スレ誰が作ってくれ。3つ作ったのだが反映されてない
(>_<) おそらく糞ヤフー側が何か工作したようだ。
この会社は自分のところが叩かれると異常に反発する朝鮮企業だからな

969 :
>>968
ほれ
売れなすぎるヤフオワ97年目人生オワッタ( ;∀;) [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1492516019/

970 :
2月3月は結構売れてた
4月入ってからまるで人類が絶滅したかのような有様だ

971 :
入札1のままで終了しても入札があるだけマシなのか…

972 :
別に全く売れないって事もないけど
ガンガン新規出品してないと無理だな
売れない回転寿司はどんどん濃縮されていくし

973 :
>>969 あなたは神様です。m(__)m 素晴らしい

974 :
>>967
質問お願いします。から成長したな。

975 :
>>966
あーそれ凄い増えたわ新規とか一桁の奴だから向こうから流れて来てるんだろうなぁ

976 :
みなさんオススメコレクションって使ってますか?効果ありますか?

977 :
効果は無かった
なので使ってない

978 :
そうですか効果ありませんか(´・ω・`)

979 :
幸か不幸か 福多か

980 :
>>967
失礼しますって言ってくる手合いはまだまし
以前遭遇した屑
「○○円だったら買いますけど。」
終わり
速攻BLだわ

981 :
>>967
リプ外から失礼します

982 :
増えたなあ
いきなり商品代金だけ振り込む馬鹿

983 :
アベノミクス 好景気最長&人手不足で
みんな働いててオクやってる暇もなくて
中古品ではなく高い新品買えるようになったんだな^^

984 :
お前らみたいな俺が相場だ的なこと言ってる奴は
いつまで経っても成長しないしヤフオク漬けの日々しかおくれない
可哀想な奴しか残っていないのが今のヤフオク出品者なんだよ

985 :
なんか最近のヤフオクってゾンビと戦う死者狩り商人ってかんじ 本部はオムニ社ってとこか

986 :
オムニはロボコップだろう

987 :
     殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! 

      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___            _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l                 デデンデンデデン
  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/

988 :
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/macsatoshi
最近端末の調子がおかしく、間違えて入札してしまうことがあります。大変申し訳御座いません。

989 :
ヤフオクない方がお前らのためにもなるってモンだろ

990 :
フリマ出品でヤマト便は送料出品者でクロネコヤマト選べばいいのか?
まあそれでいいならフリマに完全移行するけどね。
今月はひとつ売れて、利益2500円だろ。プレアカやめていいなと思ったけど。

991 :
お前らみたいに利益重視な転売屋がヤフオクやってるだけで腐ってるんだよ
もう店じまいだ。とっととサーカス小屋を畳め

992 :
>>991
それをいうならサーカス小屋じゃなくてホームレス小屋のほうが適格だな

993 :2017/11/05
40代物言う株主差別世代

40代物言う株主差別世代

40代物言う株主差別世代

【モバオク】堂々と晒せ!09【コテハン禁止】
【悪いのは】悪質業者 dostore Part165【dostore】
楽天オークション総合 Part91
フリマアプリ【メルカリ】その43
【気違い】orangepepper_38被害者の会【出品者】
いたずら入札トラブル申告制度【評価削除・ID停止も
☆★ヤフーニュース★コメントは異常?★★
転売で儲ける方法2147
ひめと一緒に転売で儲ける方法 5
転売で儲ける方法1811
--------------------
なんでAKIRAや攻殻機動隊みたいなアニメは作られなくなったの? [375451933]
BUCK-TICK vol.348
【コソダテフル】ちゅいママヲチ48【ウワァァァン、パパァー】
【安定の棒演技】三原舞依アンチスレ40【ポーズすべてがすしざんまい】
自分がデブor相手がデブなカップル
℃-uteのブログとInstagram更新を辛抱強く待つスレ 977待ち
ブラザー工業 15台目
ディズニー☆DWE☆英語システム 4
ハゲAAコレクション28
絶対…恋愛…信じろ…叶う…書け☆★☆384
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第62刷
FX初心者が少額でスキャルのトレードをするスレ★32
【韓国】 「靖国神社にある強制徴用者の位牌、戦犯と一緒に置いてはおけない」〜キム・ホンゴル民和協議長[07/24]
矢部浩之 part48
〖2019年度〗クソ騎乗オブザイヤー 最終選定を開始!!
【韓国】忠州に少女像設置予定…「蹂躙された歴史の自尊心を回復」[09/12]
◎福岡のアナウンサー・リポーター総合スレPart32
【悲報】母親の右目をくりぬくマジキチベジタリアン爆誕!wwwwww【動物愛護】
【シグマ】SIGMA fp Part5【Lマウント】
【韓国】 韓流グループ・BTSが日本の漫画『七つの大罪』を紹介、「女性嫌悪」と批判の声[03/24]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼