TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
片親家庭の長男(長女)のしっかり感は異常
職場のボッシーに苦労してる人います??! Part.2
今日離婚したんだが…
【またかw】ボッシー・バツイチ関連事件簿★2
【関東】子連れでオフ【×ママ】
×1年上彼女に苦悩する独身男
【娘は受験生】勝間和代を問う【海外旅行三昧】
家族がほしい
保育園全額免除って!
再婚したけど養育費もらってる人
177 :
>>176
あ、すまん、>>175は民法766条の誤用な。
766条は離婚後の子の監護に関する事項について定めている。
同条1項は、
> 父母が協議上の離婚をするときは、子の監護をすべき者その他監護について必要な事項は、
> その協議で定める。
当該条文自体は単独親権を規定しているわけではないが、
民法819条1項に
>父母が協議上の離婚をするときは、その協議で、その一方を親権者と定めなければならない
と記載されており、単独監護とされることが明文化されている。
戻って、766条2項は、
> 協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは、家庭裁判所が、これを定める。
> 子の利益のため必要があると認めるときは、家庭裁判所は、子の監護をすべき者を変更し、
> その他監護について相当な処分を命ずることができる。
家裁が監護者指定を行う根拠を定義している。
続く3項は、
> 前2項の規定によっては、監護の範囲外では、父母の権利義務に変更を生じない。
となっており、監護の範囲外における父母の権利義務は従前通り、と規定している。
これは民法737条(未成年者の婚姻)についての権利義務は従来通り双方に存する、と規定している。
つまり、主張はまるっきり的外れ。
ちなみに、基本的人権云々やら自然権云々もまるで的外れ。
要するに、調停委員に、面接交渉の条件について父親側は不退転の決意で臨んでいる、ということが
伝わったのでその点について合意形成に注力しよう、と努力してくれた、ということだろう。
まあ結果オーライではある。

姑が原因で別れたくないのに離婚したヤシいますか
宗教で離婚
離婚のきっかけとなった一言
AB型とB型のどっちが好きか、A型に聞くスレ
養育費を払いたくない男のサクセスストーリー part2
元嫁が死んだら悲しいか?
子殺し・子捨て・児童虐待をするバツイチ&ボッシー
母子家庭の生活 6
×1で性依存 Part2
「第2の畠山鈴香」事件、×2ボッシー母逮捕!
--------------------
NM弱体マラソン
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 28th
生駒ちゃん「身を懸けて自分を犠牲にしてでも守りたいって思えるのが乃木坂46のメンバーなんですよ」→ 中田助けないの?
【Baskin】31サーティワンアイス46段目【Robbins】
【速報】大阪・泉佐野市「ふるさと納税」除外取り消し訴訟 市の訴え認めず 大阪高裁
【フィギュア】神戸組アンチスレ21【三原舞依&坂本花織】
【バカヲタが】北山宏光アンチスレ5【発狂スレ伸ばしw】
三瓶>>>>>>>>>>>>>>>石橋貴明
【外交】安倍首相、習近平国家主席と電話会談 北朝鮮情勢など意見交換
【テンプレ】WCCFトレード雑談・別館スレ第2節【必読】
神奈川フィルを良くする会
三重のカブ・クワ情報交換スレ
ホワイトノイズを聞き続けると、脳に悪影響が出る可能性があるらしい…
富山大学の経済学部ってどうなの
【国鉄】クイズ列車出発進行【ラビット関根】
アベノミクス失敗 トリクルダウン不発2
超特急★アンチスレ3号車
何でも天ぷらにしてみるスレ
insurgency & Day of Infamy part11
ハイヒールでの運転について
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼