TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
内藤は好きだが、攻撃的なロスインゴファンが苦手
レスラーが葬儀屋だったらありがちなこと
【山本家の異端児】ターザン山本!235【GM就任】
【企業がプロレス参入】SWSについて語ろう その24【拒絶した業界】
【WWE】NXT19
【仙台】 センダイガールズプロレスリング★15 【仙女】
【テレ朝チャンネル】ワールドプロレス・クラシックス
☆8・26★夢のオールスター戦★日本武道館★
プロレス関連の死語
今年、プロレス界で起きそうな出来事は何?

レスラーが葬儀屋だったらありがちなこと


1 :2018/12/15 〜 最終レス :2019/09/11
突然、会場を暗転させる。

2 :
遺体に白目をむかせる

3 :
勝手にテンカウント・ゴングを鳴らす。

4 :
弔慰金の多い人は前列に座らせる。

5 :
レッスルマニアで十何連勝以上する

6 :
水泳部に投げられて
自ら棺に入る

7 :
斎場に借金取りが押し寄せる

8 :
参列者の中にローラン・ボックがいる。

9 :
新崎人生が遺族の手を取り拝み渡りをする。

10 :
途中で祭壇調整と称して15分ほどの休憩時間が入る。その間に参列者に何か売りつける。

11 :
弔辞を読む人が祭壇前に立つと、参列者から大量の紙テープ投げられる。

12 :
安田忠夫が「ご愁傷様です」と言うべきところ、「ごっつぁんです」と言ってしまう。

13 :
お坊さんがマイクではなく拡声器を使っている。よく見ると若松市政だった。

14 :
葬儀場として体育館を使用することが多い。

15 :
ボボ・ブラジルが菊の花を食べてしまう。

16 :
青白い顔色でクマが出来た太ったおっさんが骨壺を運ぶ

17 :
何年かに一度バイカーギミックにスタイルチェンジし商売延命を図る

18 :
棺は社員が担ぐ

19 :
弔問客が多いと、入口に「満員札止め」の張り紙を貼る。

20 :
参列者が椅子に座ろうとすると、何かのチラシが置かれている。

21 :
精進料理でちゃんこ鍋がふるまわれる。

22 :
祭壇の遺影は上半身裸のファイティングポーズ、もしくは王者ベルトを巻いている

23 :
斎場によく分からない募金箱が置かれている。

24 :
棺に入れるため、祭壇の花の剪定をしていた人が、突然ハサミで自らの前髪を切り出す。

25 :
とりあえず力は余ってるので祭壇設営は雑だが早い
焼香客の行列をさばく際の態度言葉使いは非常に悪い

26 :
葬式の日付の入ったTシャツやタオルを記念グッズとして遺族に売り出す

27 :
進行役が思わず「どうですかお客さん」と言ってしまう。

28 :
コワモテの人が焼香するときは、若手社員が前列の弔問客に逃げるよう誘導する。

29 :
なぜか参列客にプロ野球選手がいる。また長髪で色黒の社員が、帰りに高級メロンを配っている。

30 :
菩薩のケツにキスする会が開かれる

31 :
実は死んでない

32 :
骨壷を撫でると棺桶の蓋が開いて故人が蘇る

33 :
1分時間差焼香ロイヤル

34 :
>>15
じいさん
葬式に笑かすなや

35 :
お経、すまんかった

36 :
葬儀場の回りを大音量でお経を流しグルグルまわる霊柩車

37 :
毎週「週刊葬儀」の表紙が気になって仕方がない。

38 :
大規模な葬儀終了後配られる大入袋

39 :
亡くなったのが春一番さんの場合アントニオ猪木さんが出てきて闘魂ビンタで生き返らせる

40 :
なんだよこのスレwww

41 :
数珠が大きいほど偉い風潮がある

42 :
墓にクソをぶっかけられる。

43 :
棺桶にはポーゴが火を吹いて着火する

44 :
他殺なのに自殺で処理される

〜神奈川県警

45 :
献花、売りに来ました

46 :
戒名

計画倒産夜逃泥舟

47 :
この時季、毎年恒例、葬儀大賞の話題で持ちっきり。

48 :
>>45
うまいな!

49 :
霊柩車がハマー。

50 :
黒パン一丁で霊柩車の助手席に乗り込む喪主

51 :
精進落としがステーキ。

52 :
>>7
喪主の茨城氏が香典から返金
参列者から見えるところで…

53 :
お通夜告別式の日時を宣伝カーが大音量で流す

54 :
進行役「お悔やみのワンダーランドへようこそ」

55 :
いいんだね?焼いちゃって

56 :
おりんの代わりにゴングが置かれている

木魚の代わりは一斗缶

57 :
私は既に数十柱の遺体を確保した

58 :
引っ越し屋はあったなw
ライオンマークの引っ越し社

59 :
棺桶の中から鎖カマを持ったグレートニタが現れて
真鍋アナだけが震え上がる

60 :
遺体が紫に変色

61 :
卒塔婆が蛍光灯。

62 :
>>58
売れてない頃の大日本プロレスが実際に引っ越し屋やってたはず

63 :
お盆は忙しさクライマックス、三連戦四連戦は当たり前

64 :
式が始まるまで、会場内にロックやヘビメタの曲が流れている。

65 :
「ただいま式場ロビーにおきまして本日の式次第、インサイド情報、カラーページ満載の
パンフレットを一部2000円で販売しております、ご焼香の記念に、ご家庭へのお土産に
どうぞお買いもとめください!」のアナウンスが5分おきに繰り返し流される

66 :
>>64
故人が好きだったって事で実際にあったわ

67 :
式次第の弔辞欄にミスターXと書いてある。

68 :
遺体に白覆面

69 :
故人の等身大パネルが置かれている。

70 :
棺桶を運ぶ途中にうっかりマジックキラー

71 :
>>57
腹イタイww
発言主は読経が上手らしいな

72 :
>>39
「今回も死んでしまいましたが、みなさんご唱和ください!1・2・3・ダー!」
と春一番のオマージュ

73 :
棺桶の小窓を開け閉めする度にマスクが変わっているマスカラスの葬儀

74 :
弔問客を水増し発表する。

75 :
香典はコソボだよコソボ

76 :
アントニオ猪木の葬儀権を買い、全国葬儀ツアー開催

77 :
片道切符で渡米し本場の葬式を勉強して数年後に大物おくりびととして凱旋帰国

78 :
卒塔婆に血文字で「死」と書かれている

79 :
ジャケットの背中に死神と塗料で書かれている

80 :
読経を担当する坊主ごとに特色ある煽りVが用意されてる

81 :
個人を見送ってくださったお客様、この弔問客の中で次にお亡くなりになるのはいったいどなたなのか?
その答えはもちろん!トランキーロ!あっせんなよ!

82 :
「ぶっ殺してやる! 」と言って、
つい、やってしまう。

「ぜひ、当社で」と電話してしまう。

83 :
通夜の席に座っている弔問客が、場外乱闘に巻き込まれる

葬儀委員長と僧侶が闘っているところに、神父が乱入
(毎回なんだけどね)

84 :
喪主の挨拶でコールが起こる

85 :
吉野家、BVD、100円レンタカーなど場にふさわしくないスポンサー名が祭壇に大書き
されている

86 :
何度でも生き返る

87 :
クビになった元葬儀社社員が葬儀の仕組み、僧侶と司会者の事前打ち合わせ、
火葬場、病院や花屋との不適切な関係など内幕を暴露する本を出版

88 :
摩訶般若波羅蜜多心経観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色有刺鉄線電流爆破蛍光灯五寸釘板超大型時限爆弾デスマッチ

89 :
本日御臨席の皆様にお知らせがあります
当斎場は御葬儀の後、会場の片付けを手伝える方を募集しております
参加して戴けた方にはここでしか手に入らない葬式グッズを差し上げます
式の後、係員に声をかけてください

90 :
袱紗、黒ネクタイ、数珠などの葬式グッズを買うと僧侶がグッズに
サインしてくれるサービスを実施中

91 :
霊柩車に着けたロープを噛んで引っ張って火葬場へ運ぶパフォーマンス

92 :
葬儀屋オープンの直前に都合により消滅

93 :
僧侶の「全身の倦怠感」、という許しがたい理由で葬式が中止に

94 :
多数の社員にタトゥーがある。

95 :
大きい葬儀の前には必ずサイパンで調整、という名の休暇を貪る

96 :
葬儀の中盤に大型新人社員の入社挨拶

97 :
自分のところだけでは人員が足りない葬儀屋ばっかりなので他の葬儀屋と社員を融通しながらなんとかやりくり

98 :
月に数回の葬儀屋の仕事は副業
本業は飲食店や警備員

99 :
口に仕込んだ細いホースから緑の液体がずっーと噴き出しているカブキの葬儀

100 :
僧侶は実は、ただのコスプレ

101 :
斎場前で会長が焼きそばを焼いて販売している

102 :
焼香客数2200人(超満員札止め)

103 :
街の飲み屋に葬儀招待券(香典不要)が置いてある

104 :
葬儀の模様を撮影したほっかほかビデオが帰りに買える

105 :
葬儀の日にちを間違えてやって来た松永が逆ギレして「またくる、ゆるさん」と扉に書き残す

106 :
焼く前に一応、死骸にカウント2、9やってみる

107 :
業界大手が導入した英語、スペイン語での同時読経

108 :
>>65
死んだ人の名前はスタンプでそれ以外は使い回し

109 :
総てが作りごと。
棺の御遺体もフェイク。
坊主も進行役も皆コスプレ。

110 :
式の開始前に5回ゴングを鳴らす

111 :
御遺体の死化粧が、インパクトのあるペイント

112 :
リングネームみたいな戒名

113 :
死体を相手にヨシヒコプロレス

114 :
霊柩車の運転手がアンダーテイカー

115 :
ほんとに死んでるじゃないか!

116 :
死装束が全身タイツ。

117 :
祭壇を囲む有刺鉄線、出棺時には、爆発音がして煙が上がる。

118 :
棺の上でおもわずパイルドライバーをしてしまう。

119 :
有名人の遺体を使い二人羽織をしてサイン会開催

120 :
法事なのに、死人商法だ、と、陰口を叩かれる。

121 :
葬儀屋なのに会社名が「ツームストン・パイルドライバー」

122 :
香典の少ない人は、2階席からの立ち見になる。

123 :
弔問客が少ないことに激昂し、式をドタキャンする坊主役のポイズ澤田ジュリー。

124 :
やたらと「目は死んでないですよ」と言ってくる

125 :
TVが入ると急に社員の気合いがたかまる

126 :
弔辞が「元気ですかー!?」

127 :
選手バスのトランクに棺、座席に参列者を乗せ効率良く火葬場へ移動。

128 :
ハシゴに登って斎場の設置作業をしていたら
死んだふりをしていたご遺体がデッドリードライブ

129 :
仕事が終わると社員会員が滝のような汗でぬれている

130 :
死化粧をほどこす係が、バッドナース中村

131 :
香典返しはコシティ

132 :
司会者「僧侶・・入場!」 (ドン!パパーン!ウ〜ウ〜ウ〜!)

133 :
「ただ今の休憩時間中にロビーにて曹洞宗総本山認定第14代雪底宗哲管区長が
 グッズをお買い上げのお客様にサイン入れサービスを行っております、この機会に
どうぞお求めくださいますようお願い申し上げます」

134 :
大声で焼香の列に指図する角掛留造

135 :
>>134
「香典追加で前の席行けるよ〜」

136 :
ロイヤルホトケサイド席
S席
A席

137 :
マナーの悪い弔問客をツイッターで晒す

138 :
僧侶が新崎人生

139 :
季節によっては会場使用費を抑えるため屋外で葬儀を行う 小雨決行

140 :
キャンペーンガールから試用品の線香を貰える

141 :
青果市場、パチンコ屋駐車場、SC内のモールを葬儀会場として使用

142 :
クラッシュ尼ズが葬儀前に歌う『炎の般若心経』が大ヒット

143 :
ビューティ2人尼が、葬儀前に歌うГかけめぐる極楽」が大ヒット!

144 :
進行役が、リングアナウンサー。同じ人物が、火葬場へむかうバスの運転手も勤める。

145 :
墓堀人の仕事をアンダーテイカーとローラン・ボックが取り合いしてる。

146 :
「眼は死んでませんよ」

147 :
通夜振る舞いを
会費をとって何故か社員が率先して食べている

148 :
故人のグッズを買うと、遺影と記念撮影ができる。

149 :
涅槃涅槃くじ一回500円

150 :
斎場での葬儀が いつの間にか飲み屋のパーティーになっていて 全員飲んだくれる

151 :
仕事のできる社員は一日に2〜3葬儀をこなす

152 :
葬儀の節目節目でやたらとゴングが鳴らされる

153 :
一月は近年恒例のファンタスティカ葬儀月間、僧侶はじめ進行、焼香などの
しきたりもメキシコ流儀に則って進行するが最近ではその陽気でおおらかな
スタイルが日本で定着しつつある

154 :
突然押しかけた大仁田に「香典はお持ちですか?」と聞きスゴスゴと帰させる

155 :
正月2日3日の松の内葬儀2デイズはこれといった目玉もないが
定着習慣化しており焼香客が結構多い

156 :
祭壇下から怨霊

157 :
喪主のフォールで3カウントからの
お別れのテンカウント

158 :
故人の名前とキャッチフレーズが書かれた垂れ幕が 斎場内の壁に提げられる。

159 :
惜別のツームストン・パイルドライバー

160 :
読経中に会場の後かたずけを手伝えるか参列者に聞いて回る
角隠留蔵

161 :
斎場の階段に故人の誹謗中傷
夥しい数の落書き

162 :
ファンク一家は何度葬式をしても甦る上お得意様

163 :
>>160
それ引き受けたら葬儀のお知らせポスターに好きな社員のサインを貰える奴だな

164 :
ツーショットチェキは3000円。遺体の後ろに手を回す、技をかけるなどの行為は禁止。

165 :
ミスターポーゴが霊柩車の運転手
突如、「火葬場なんていらねー。俺様が燃やしてやる。」と言い出し、空き地で、棺桶にガソリンをたっぷりぶっかけて、火炎放射。

166 :
ブッチャーが逝ってしまったらお別れの旅支度で
棺桶に大量のフォーク(可燃木製、メッキ仕立て)
あと、シンにトンズラされたときの宿泊費

167 :
社員のデコに過去の流血仕事のなごりのキズがある

168 :
焼香客数人でも連日30分を超える熱い読経と汗だくの連続木魚叩きスタイルで葬儀に革命
を起こした天龍一派、その激しい葬儀スタイルで一躍大人気に

169 :
>>168
朝まで酒飲んでそのまま葬儀に来る僧侶はやだなあ

170 :
故人の入った棺桶をリングにポンと置いて、アンダーテイカーと試合させる

171 :
全身全霊の集中力で一心不乱に読経する天龍
ひたすら前のめりビートで木魚を叩く阿修羅
読経にあわせ経譜をめくる冬木
天龍坊主同盟、飲み代が足りない時は遺族にはがみごっちゃんす

172 :
>>107
スペイン語焼香台は毎回壊される

173 :
営業成績の悪い若手社員が決起葬儀軍という社内派閥を組むが成績が全く
伸びずオーナー社長の鶴の一声で解散

174 :
借金取りの来場を恐れて喪主が葬式に現れない

175 :
バンドリ♪ガールズバンドパーティ!presents

176 :
式場に東京スポーツや週刊プロレスの垂れ幕。

177 :
棺桶の窓を開けのぞき込んだ瞬間
故人が色とりどりの毒霧を参列者に吹く

178 :
○焼香の仕方が分からないボボブラジルが焼香の灰を食べてしまう。
○棺桶に入れられ地中深くに埋められた ジ アンダーテイカー!
しかし ポール ベアラーが骨壷を使って不思議な儀式を執り行うと
棺桶の中から よみがえる!
○新崎人生が念仏を唱えながら 祭壇で拝み渡りをする!
○霊柩車の窓ガラスを肘で割った時、
肘をケガして 損害賠償金を請求する。
○試合中に亡くなったサンタクロースの遺族が
「葬儀がキリスト教式ではない」といって訴える!
○「あと千円支払ったら焼香ができますよ」
と声かけして回る葬儀屋 角掛留蔵。

179 :
弔問客の"coming soon……" ムービーが流れる

180 :
葬儀の予行演習でなぜかたまに発生する死亡事故

181 :
霊柩車を宣伝カーで代用

182 :
香典先行払いすると人気僧侶のステッカー、ポストカード、キーホルダーがもらえる

183 :
葬儀会場付近に闘魂僧侶ショップをオープンさせ常時数珠やお守り、クロネクタイなどを販売

184 :
>>65

ガラドラの声で脳内再生された

185 :
葬儀会場への立看板は、終了後に撤去されるが
プロレスセレモニー施行分は野ざらしのまま放置

186 :
大葬儀社のNO1社員が「みんな横一列で見てもらっては困るよ、祭壇の配置、
生花の鮮度、木魚の叩き方の細かいところに至るまでまるで違うんだから」と
同業他社の流儀を批判し業界に波紋をよんだ

187 :
引き出物が紫雷イオの写真集と塩

188 :
棺桶の材質がNJPW&ROH合作のベニヤ机
旅立ちのとき持ち上げたら底が抜け
故人の一人バックドロップ

189 :
たまに路上葬儀

190 :
週刊葬儀屋presents東京ドーム「三途川の架け橋」開催

191 :
ごく稀にあの世も生まれ変わりもないとシュート発言をする
お坊さんがいる

192 :
そういうブック破りのシューターな坊さんは業界(仏教界)から干される
そして暴露本を出版

193 :
長い葬儀の場合「〇〇分経過、〇〇ミニッツパースト!」とアナウンスが入る。
会場使用時間ギリギリになっても葬儀が終わらない場合は「残り時間〇分ッ 残り時間〇分ッ」
参列者からは「延長」コール

194 :
棺桶の大きさがジュニアヘビー、ヘビーの2,種類

195 :
木魚のビートに合わせて点滅する最新鋭の照明を導入

196 :
スーパーの駐車場で屋外葬儀

197 :
東京・水道橋にある斎場にはいわゆる『葬儀マニア』と言われる通な参列者が集まる。
一般人なら絶対気付かないようなお経のミスでも激しい野次が飛ぶので、坊さんはやりづらくてしかたがないという。

198 :
外国人僧侶が数珠を振り回しながら登場
「危険ですのでお下がりください!」のアナウンス

199 :
僧侶が鉄製の袈裟を脱ぎそれに向け気合を入れると袈裟からプシャーっと
スモークが吹き出し参列者を驚かすギミック

200 :
かかってきた電話は3コールぎりぎりでとる。

201 :
入社希望の場合、履歴書に貼る写真は上半身脱衣、身長体重の記入は必須

202 :
カメラに映りこもうとする糞餓鬼共が司会者を取り囲んでピースサイン

203 :
火葬して納骨までしたはずの人間が49日も経たない内に蘇る

204 :
坊さんが念仏を唱え 拝みながら
遺体と手をつないで歩き始める。

205 :
読経の滑舌が悪い

206 :
復帰戦が組まれる

207 :
僧侶役は人材が豊富だけど
髭に茶髪当たり前の業界なので
葬儀屋向きの人材が皆無

208 :
提携病院の患者の具合から
次の葬儀の日程をvtrで勝手に告知

2月5日 鈴木家 水道橋セレモニーホール
2月6日 山田家 全日寺特設会場
2月8日 佐藤家 両国斎場 …。

209 :
直球ど真ん中の葬儀、という触れ込みで業界に新規参入したWJ葬儀社は
業績見通しと経費管理が杜撰なうえ、葬儀スタイルも古臭くあっちゅう間
に倒産

210 :
『維新葬儀社』に頼むと、やってくる和尚の読経は
最初から最後まで飛ばしまくる「ハイスパート読経」

211 :
>>209
維新和尚「オヤジ、俺の今日のギャラは?」
葬儀社社長「な…なんだッ!お前のギャラなんて一番最後に決まってるだろうが!!」
 
社長「夏までに大きな葬儀を実現しますッ!」
参列者「本当かよゴマシオッ!」

212 :
>>211
ガタガタになった葬儀社に身元の怪しい満教和尚が入り込む

213 :
香典目当てに何度も死亡→葬式→復活を繰り返す

214 :
>>213
尚且つ、その葬式も一回ではなく
『カウントダウン』と称し全国の斎場を廻って何回も開催する

215 :
葬儀の際の数珠や香典袋、線香、黒ネクタイの売り上げがなぜか別会社を経由し
社長夫人の個人口座に流れている

216 :
ゴリラ坊主と戦って 負けて 即 僧侶引退⇒AVデビューした 東城えみ尼僧!

217 :
珍咲真性大僧正が遺体と手をつなぐ。
念仏を唱えると遺体は立ち上がり静かに歩き始める。
珍咲真性大僧正は拝みながら立ち並ぶ卒塔婆の上を歩き始める。

218 :
もともとは力道山=仏陀がはじめたプロレス=仏教という ひとつの団体だったのに
大乗仏教、小乗仏教、上座部仏教、
真宗、天台宗、日蓮宗、日蓮正宗、創価学会、臨済宗、一向宗、
時宗、真言宗、浄土宗、浄土真宗、オウム真理教、アレフ、ひかりの輪
と 様々な宗派に分裂し 2500年間 宗派闘争を繰り広げる。

219 :
地方の葬儀では手を抜く

と業界誌に書かれ取材拒否

220 :
年をまたいでお経を上げる

221 :
チベット密教はガラパゴス化し独自の進化を遂げた団体「無我」!

222 :
試合前に座禅して瞑想する西村修に永平寺の高僧が共鳴!

223 :
時は来た!と言っても笑ってはいけない

224 :
親族でもないのに、通夜振舞いの会場に乱入するシューターが
たまにあらわれる。
                                    

225 :
斎場名と葬儀の日にちがプリントされたTシャツが香典返しとして配られる

226 :
祭壇の周りに鉄柵が設置されている

227 :
棺桶の持ち出しは、スティーブ・ウイリアムス職員
肩にかつぐパターンや、両手で持つパターンがあるが、
いきなり式場の対角線を走り出して、角に棺桶をゴツン
もう一度対角線を走って、ゴツン。
最後はリング…いや式場の中央に叩きつけて終了

228 :
>>227
www

229 :
DDTの葬儀場プロレスちょっと観てみたい

230 :
>>229
地獄の穴掘人アンダータイツテイカーとか出てきそう

231 :
「今ふうの演出をする」
と、坊さんや棺用の花道を設置したり、レーザー光線を使用して盛り上げようとするが、
社員や坊さんの照れが隠しきれず、浮いた感じになる。

232 :
>>229
棺がディーノのケツに刺さるのと飯伏が伊波氏を焼却炉に突っ込むのところまでは見える

233 :
長州和尚のハイスパート読経は通常20分前後かかるとこを間を開けずすごい
スピードで読み上げるので3〜6分で終了する
正座に慣れない世代も足が痺れることなく好評を得てるが料金はもちろん割り増し

234 :
>>233
60分かけて読経したあといつも通り飲みに行く鶴田和尚最強説

235 :
セルリアンブルーの葬儀場

236 :
「ふざけた葬儀ばっかりやってると、墓に糞ぶっかけられかねないのでね」などと通好みな発言をする

237 :
喪主が挨拶で故人の最期の言葉は
「俺の人生には何も良いことが無かった」だったと語る

238 :
長州和尚は檀家の支持も高いが提携先葬儀社を変更しがち
最晩年は自らWJど真ん中葬儀社を設立するも

239 :
葬儀の開始時刻が開始予定時刻の30分後

240 :
葬儀場内は摂氏40度
住職のアバラ折れている

241 :
開始前の第0葬儀でちょっとした坊さんあるあるネタを披露して参列者を温める

242 :
正月(1・4)は重要な年忌法要のひとつだ。
坊主にとって 正月は忙しい。
逆に言うと「稼ぎ時」でもある。

243 :
遺影の下の方に「愛知県立体育館大会」とか、
上の方に「サマーアクションシリーズ」とか、明らかに編集を間違えているのがバレバレ。

244 :
葬儀の最中に他の檀家の連中が殴りこんで来る

245 :
遺産や葬儀手順について揉める遺族
樋口住職が割って入ると、「ジョー!ジョー!」と職員からコールが発生する

246 :
>>232
伊橋死ぬだろwwww

247 :
和田住職は樋口住職より若く動きがいいのだが気品がないのが難点

248 :
骨壺を抱きかかえ電流爆破に飛び込むオプションあり

249 :
和田住職は現在重鎮として焼香客からの京平コールも定着したが
意外にもその地位を脅かすのが巨乳を振り回し男性焼香客の視線を独り占めの日韓住職だった

250 :
和田違いで恐縮だが、
私は、和田良覚レフェリーの名前の響きや、風貌から、
仏門出身だと思いこんでいたなあ。

251 :
棺を運ぶ選手達が名だたるマスクマンの
マスクを被っていて、棺の上には白いジャケットを羽織ったザ コブラが乗っている

252 :
>>250
打って変わって新崎人生は「コスプレ僧侶」との認識は定着してるよなぁ

253 :
契約時に宗派は、真宗か禅宗かと聞かれるが
それは猪木派か馬場派かを問うている

254 :
長州和尚のハイスパート読経に対し、アメリカ仕込みの全日本寺住職の評価は低い。
「あの寺の連中は読経の基本ができていない。アメリカン読経は『間』が大切なのに」

255 :
帳場に立つのが豊登とプロレスバカ。
普通に香典の金額が合わない。

256 :
金ピカの仏壇をやたらと薦めてくるが、決して胡散臭いモノではない
単にチャンピオンベルトを模した仏壇なのである
余計タチ悪いが、プロレスヲタクなら“買い”だ

257 :
インド人僧侶がターバンを巻きサーベルをくわえて登場

258 :
戒名が、閃光魔術信士とか革命戦士居士とか
そんなんばっか

259 :
香典返しの中身が、プロテインとシリーズ最終戦のチケット

260 :
フヘッ・ヘヘッ・ヘヘッ・ヘヘッ・・
式の進行役の人の息遣いが特徴的過ぎて
式に集中出来ない

261 :
頑張ってる感をアピールするために、汗は基本的に拭わない

262 :
魔神宗、平田住職
清めの塩は多め
「しょっぱい葬儀で、すいません!」

263 :
そういえば仏教をベースにしたオウム真理教の信者って
ハゲか長髪が多かったなぁ‥
そういえばプロレスラーって ハゲか長髪が多いよなぁ‥
ハゲ=武藤敬司、高岩竜一、大谷晋二郎、長井満也、秋山準、
山本小鉄、ドラゴンゲートH.A.Gee.Meeジミーズ堀口元気、栗栖正信、
渕正信、アブドーラ小林、ブッチャー、新崎人生、飯塚高史、ファレ ほか‥
長髪=棚橋弘至、中邑真輔、タマトンガ、タイチ、
飯伏幸太、ヨシタツ、佐々木大輔 ほか‥
※バラモン兄弟はハゲと長髪のハイブリッドだ。

264 :
あまりにもひどい読経に檀家が暴れて暴動が発生したことが数回ある

265 :
セレモニー会社の司会者が派手な格好をしている

266 :
家紋をライオンマークにしてしまって、遺族からブーイング

267 :
橋本家の皆さんにからまれた三沢住職の式後のマイクアピール
「橋本!てめえ!次(四十九日)はあんのか、この野郎!」

268 :
法話で釈尊の逸話を引く度に『スゲー!人間じゃねえ!なんでこんな事出来んだよ!』と騒ぐ雷牙亜和尚

269 :
『みちのく葬儀社』主催の葬儀では
香典は受付で出さず「おひねり」として祭壇に投げつける

270 :
>>264
その時の読経は、大抵アゴが長い闘魂和尚
普段は髪はセットしているが、たまに「男のケジメ」といって
坊さんらしく剃ってくることも。

271 :
場違いな格好の司会が泣きながら土下座することもある
その際、檀家は物を投げつけるのがマナー

272 :
武志葬儀軍団が乱入して暴動発生!
小坊主が土下座して謝る。
「闘強導夢大居士」という戒名をつけた小坊主が
社長賞をもらう。

273 :
ヘッドハンティングされ天下ってくる大物社員はなぜか元東スポ記者

274 :
業界最大手を追放された元営業部長が何とか業界に残ろうとして
メキシコから大量に僧侶を連れてきた

275 :
クレイジー坊主 飯塚僧侶が突如 喪主の喪服を引きちぎり
地獄から呼び寄せたアイアンフィンガーで棺桶を破壊!

276 :
葬儀場職員のダブルクロスに遭い、なぜか住職が袋叩きにされるブックもある

277 :
斎場にエレベーターはついてるが、なぜかみんな階段で移動。
階段の壁にすさまじい落書き。
三沢はしょっぱいレスラー
川田はしょっぱいレスラー
小橋はしょっぱいレスラー
田上はもっとしょっぱいレスラー
親族の落書きが絶えない

278 :
卒塔婆には血液で文字を書く

279 :
クレイジー坊主 飯塚僧侶が地獄のアイアンフィンガーで
棺桶を破壊し 中の遺体に噛みつき 食い始める!
そんなキチガイじみた行状に対して たびたびクレームが入り
とうとう僧侶組合が飯塚僧侶に対して破門&追放処分を下す!

280 :
遺体が霊柩車ごと他の葬儀社に引き抜かれる

281 :
斎場の出口でたった今撮ったばかりの葬儀のビデオが売っている

282 :
ステーキハウス開業する。肉はいくらでもタダで仕入れ。しかも仕入れ側が
お金までくれる。こんな美味い商売はない

283 :
おいやめろ

284 :
給料が安いので生活のために社員が,飲食店などの副業をしている。

285 :
葬儀屋の社長がバックドロップ2連発に沈む

286 :
和尚が大葬儀の前にサイパンで合宿

287 :
何の保証もないので社員が退職後の人生で困窮することがある。

288 :
昭和の頃の『新日本葬儀社』は、参列者に無断で葬儀当日に
発表済みの葬式を「別の故人の葬儀」に変更することがよくあった。
(業界ではこれを「カード変更」という)
当然、参列者からは「金(香典)返せコール」の大合唱

289 :
>>195
WOWOWのレーザー光線&スモーク演出と
キャプチュードの木魚演奏想像してしまったw

290 :
「諸般の事情により」葬儀が取りやめになる

291 :
WJ葬儀社が沼津で手掛けた葬儀は香典を持参した焼香客が一人しかおらず
やむ負えず葬儀中止となった

292 :
>>291
葬儀業界の端っこのド真ん中を我が物顔で突っ走ってたな

293 :
WJ葬儀社といえば、葬儀中に倒れそうになっている祭壇を社員総出で押さえたなどということもあった

294 :
>>293
業界新機軸になるはずだったX−1葬儀ですな、葬儀進行がしょっぱすぎるので
長州和尚も匙投げて途中で帰宅してしまったという

295 :
WJ葬儀社の葬儀では、参列者に配る「お浄めの塩」は
塩ではなく「ゴマシオ」である

296 :
出棺の際棺を担ぐ親族にジェリコが紛れていて喪主を襲う

297 :
>>295
お清め会場は新橋赤札堂と提携してる、リーズナブルな値段設定で
安くあげたい遺族からも好評を得ているらしい

298 :
ご遺体がカテェ

299 :
四人の和尚の意地の張り合いが止まらず互いにムキになり読経の内容が
段々難しいものになっていき読経時間も40分超えが当然になり超満員の焼香客
の足を痺れっぱなしにさせた90年代

300 :
W葬儀社の得意技は
ダブルブッキングとか?
一件入ってるのに、もう一件同時刻に入れちゃったとか。

301 :
>>298
「焼くしか……!」
「ねえだろッ……」

302 :
俺ごと焼け という荒技

303 :
各葬儀場が月額1000円前後でネット配信される

304 :
長州和尚が「全身の倦怠感」を理由に葬儀を欠席

305 :
WJ葬儀社の社長の頭はゴマシオ!
お坊さんもみんな ゴマシオ!

306 :
本当は長州住職の体調不良なのに、
「天龍火葬場の窯が壊れて焼けないため、本日の葬儀は中止します」には、天龍所長の男気を感じた。

307 :
膝が悪く正座もできず読経は下手くそだが読経後の涙の説法で一躍葬儀界の寵児となった大仁田和尚

308 :
長州和尚が「ガングリオン」を理由に葬儀を欠席

309 :
>>307
祭壇の派手さと涙だけが取り柄で嘘つき和尚だが、熱狂的な信者がたくさんいたよな(過去形)

310 :
ハッスル教の高田住職は式後の講話が好評だったが、PRIDE教に彼に似た住職がいると、檀家が混乱。
和泉職員、カイヤ職員など職員の入れ替わりも激しく、挙げ句に有田住職など、そっくりさんが出る始末

311 :
>>309
昔は大仁田和尚といえばその説法を聴くために川崎葬儀場一杯の信者が集ったんだが
いまはかなりきついカルト宗教みたいになっちまった

312 :
>>311
冷静に考えたら、無料とは言えあんな聖水を掛けられたがるとか狂気の沙汰だしな
大仁田和尚の断食は続かない、これ常識

313 :
大資本を投下して設立され業界を揺るがしたSWS葬儀社
祭壇への一本花道やレーザー照明など革新的な面もあったが業界誌によるバッシング
営業一課、二課、三課間での葬儀主導権争い等もめ事が絶えず空中分解

314 :
決定打は北尾職員だな。
式の進行や自分の役割に納得いかず、先輩のテンタ職員に噛みつく
「この斎場野郎!葬式ばかりやりやがって!」

315 :
やはり全日本セレモニーの
暗く穏やかで悲しい葬式が王道ということですよ

316 :
>>315
でも猪木和尚の生前葬とかあるし新しいスタイルも世間には受け入れられているよ
多様性とか邪道とか王道とか、どれが良いとかは言えないけどね

317 :
坊主の読経を大画面で映し出し
レーザー照明など使用して 音と光で絢爛豪華に葬儀を演出!
クローズドサーキット、ライブビューイングなど
画期的なシステムも導入!

318 :
最王手の新日葬儀社は一月は基本メキシコ流儀の葬儀のみ取り扱う
メヒコ研修を経験してない不慣れな職員もいてちょっとぎこちない部分も散見される
陽気な葬式というのはなじみにくいお国柄と思っていたがだいぶ浸透してきた感はあるな

319 :
参列者を呼ばずに身内だけの葬儀を密葬といって
お金をかけたくないご遺族に需要があるが、
新日本葬儀の密葬は巌流島のみの施行となり
費用がかさみトラブルになることも

320 :
FMW葬儀社も大仁田和尚とジェットシン和尚が関ヶ原でノー参列者&焼香客
形式の葬儀をやったな、事前に情報が洩れて強行参列した狂信的な信者もいたらしいが

321 :
ノーロープ ノー僧衣 ノーピープル ワンナイト葬儀!

322 :
女性スタッフは酒、タバコ、男禁止。

323 :
そして女性スタッフの化粧が明らかにおかしい

324 :
喪主にフォールで3カウント取らせる

325 :
足がしびれた参拝客が
お焼香に行こうとしてフラフラ

坊主の弟子たちが全力で他の参拝客を守りながら

「おさがりくださいおさがりください!」

326 :
そんな客には、アキレス腱固めやアンクルロックによるマッサージサービス

327 :
集まった香典がいつの間にか永久機関の研究に投資されている

328 :
読経のクライマックスで坊さんがいきなり棺桶に左足を置き
右ひざで遺影のガラスを割る。
小坊主たちが「出ましたね、和尚の閃光魔術」と囁き合う。

329 :
木魚を2回叩くと死体の肩が上がる

330 :
火葬場の余熱を利用しての焼きそば販売、静まり返ってる
読経の真っ最中でも葬儀社社長の「お〜い、焼きそば焼けたぞぉ!!」の
怒鳴り声が御堂に響き渡る

331 :
坊主とか牧師とか神父とコネがなく、祈祷師とか占い師しか呼ばない
祈祷師がインチキだったので利用者が減ってる

332 :
昨日開業したばかりなのに「43年の歴史」とか平気な顔をして言うNWA葬儀社

333 :
兼業で神父もしている

334 :
「只今より祭壇調整のため15分の休憩とさせていただきます」

335 :
>>043
やっぱりそうだよね。ポーゴもう亡くなったけど。

336 :
葬儀を上げる当日になっても当の本人が斎場に現れない

337 :
>>336
当日に斎場に現れない当の本人って誰よ?
故人?僧侶?
喪主?担当スタッフ?

338 :
どんな仕事でも器用にこなし汚れ仕事も進んで引き受けたので中途入社ながら
全日葬儀社で重宝された鶴見職員

339 :
反面、前職場のスタイルを貫こうとした剛、菅原職員は早々に肩叩きされた
可もなく不可もない高杉職員はなんとなく二人と抱き合わせで肩叩きされた

340 :
ご飯にフォークが突き刺してある

341 :
>>340
フォークは遺体の額にも
そして遺体は叫ぶ「痛い!」と




すみません
調子こきました

342 :
ブロディ和尚が自らの袈裟を頭上で回しながら家に入ってきた

343 :
>>329
ワロタ

344 :
当日まで喪主がX
正妻ではなく、愛人の名前が
コールされて会場どよめき

345 :
業界誌に日付、場所、故人の経歴など葬儀情報が逐一掲載される
おまけに身内だけのひっそりした葬儀でも
「列席者2100名 超満員札止め」と発表される

346 :
>>344
隠し子、見知らぬ親戚の乱入により急遽遺産相続権利書杯争奪マッチの
予告編を焼香客に見せて次回開催に繋げていく手法

347 :
>>345
ウケタ!

348 :
葬儀場に愛人が現れ、故人の裏切りが発覚
正妻による制裁デスマッチ開催

349 :
参列者による「死んじゃった」コール
苦言を呈す住職

350 :
会場入り口で門番の如く仁王立ちし参列者を値踏みする住職婦人
売店で7000円の数珠を購入する際万札を出すと「ちゃんとくずして
から来なさいよ」と苦言を呈される、もちろん「ありがとうございました」
はあるはずもない

351 :
>>345

その業界誌の編集長は
頭につける三角の布がよく似合う

352 :
巨漢社員が火葬場まで霊柩車をチェーンで引っ張る

353 :
新日本葬儀社としまむらのコラボ

354 :
出棺の時の親族、まさおくん。
「よっしゃ、かつぐぞー!」
たまにまなぶくんもやってくる
「わしが挑戦者じゃ!ノートンかついだるー!」

355 :
お経が権利の関係で差し替え

356 :
事前に参列者の好きな曲を聞き焼香の時に流せそうな曲は流す

357 :
祭壇横の目立つ所に10円レンタカーとペット火葬の派手な広告幕が設置固定されてる

358 :
高田和尚の猛烈な木魚ラッシュに、打ち合わせと違うと感じた喪主のバービックさんが逃亡

359 :
木魚のリズムがパワーホール

360 :
オーナーの思い付きで北朝鮮で大規模葬儀を開催し潰れそうになった新日葬儀社
収穫は女子派遣社員と結婚したSK職員と同じく女子派遣社員の愛人をつくった営業部長

361 :
長州教葬儀
壱、告別式
弐、火葬
参、墓にクソぶっかける

362 :
>>361

参列者を誰も跨がせない長州力

363 :
只今より◯◯選手の遺体の御入場でございます。

皆さま暖かい手拍子で招き入れてあげてくださいませ。

364 :
>>363
参列者「(土に)還れ!還れ!」
司会「みなさま(もポックリ逝かないように)お気を付けくださいィ!!」


カルトじみててカオス

365 :
料理や英語が得意で人望もあるが、時々葬儀中に失神する樋口和尚

366 :
遺体の上でタッグマッチしたら、遺体のじいさんが生き返った。
それを見て、今度は遺族の婆さんがショック死
男塾1話並の生き返りアングル

367 :
遺体のじいさんに向かって何やらしきりにブロックサインを送る田口和尚。
田口和尚は「長州和尚のハイスパート読経や無酸素読経の時代は
 もう 終ったんだよ‥
 今は ケツの時代なんだよ」
とぽつりとつぶやいた。

368 :
アンダーテイカーが死人を掘り返す

369 :
ブスでデブの参列者を見かけると
葬儀社正社員 雪妃真矢、安納サオリ、尾崎魔弓、ポリス&桜花由美が
葬儀が始まる前に木魚を叩く棒で叩きまくる!

370 :
いままで勤務してた葬儀社が潰れ同業他社に移籍するもそこすらリストラ
された職員が三人で設立したパイオニア葬儀社、ちゃんとした祭壇や
読経できる和尚のつてもないので間をもたせるため葬儀中に焼香客飛び入り
OKの腕相撲大会などを開催したりして業界で異彩を放った

371 :
新車の霊柩車が納車され、ハンセン社員が喜びのコメント
「新しい霊柩車は、とっても気持ちウィー!」

372 :
ボロ過ぎる斎場が劇的ビフォーアフターでリフォームされる

373 :
葬儀社を退職後まさかの厚生年金に加入済みで年金もらえて
亡き社長に遅ればせながら感謝、という業界ちょっといい話

374 :
出棺の際に群がる参列者に対し社長が苦言。
「通路は、開けるように。」

375 :
レフェリーのシャツは葬式柄だから、喪服兼用できるという事実。

376 :
そう考えるとヤングライオンの黒ショートタイツ黒シューズも仏事対応だ
理想はカサンのような黒無地ロングタイツに黒シューズ

377 :
山手線の夕暮れ‥
喪服を着たご婦人が電車内で眠っていた。
隣にいたキムタク似の青年が喪服のご婦人の乳をもんでいた。
ご婦人は気持ち良さそうな様子だった。
それをプヲタがジーッと見続けていた。
ふと喪服のご婦人が目を開けると そこにはゾッとするようなプヲタの視線があった。
目と目が合った喪服のご婦人は「プヲタに見られて くやしいよ!」と言った。

378 :
福澤実況時代に来てた女性ゲストが永源の黒いサポーターを見て、
「なんで喪章付けてるんですか?」って言ってた。

379 :
緑色の祭壇は今後先代の命日の法要にしか使用しないことを決定

380 :
塩介に殺された多くの方々の葬式のオプションとして、敵討ちの助っ人がある

381 :
かつて新日葬儀社では「明るく楽しいエンターテインメント路線の葬儀」と
「ハードでゴツゴツした当たりの強い葬儀」のいずれか好きなほうを
客が選べる時代が短期間だがあった

382 :
なんちゃってバーリトゥード路線の葬儀はすっかり廃れたな
夫の死に号泣する妻の目から涙がまったく出てなかったりさ、冷めるよね

383 :
広報担当が、「葬儀のご用命はあっちではなく、こっちです!
葬儀はぜひ我が社へジャストミートして下さい!」とPR

384 :
アメリカの葬儀はエンタメ性に豊富で日本の葬儀屋の社員が行きたがる

385 :
かつてFMW葬儀社のエンタメ路線は「時代を先取りしすぎた」みたいな感じで言われるけど、今現在に同じ事やっても流行らなかったような気がする

386 :
アメリカの葬儀社には棺桶から地獄の墓堀人が出てくるが年に1回の盛大な葬式時にしか出てこない

387 :
葬式当日になって「諸般の事情により」葬式が取りやめになる

388 :
新崎人生が喪主の手をとり拝み渡り

389 :
猪木和尚が、読経中にいきなり舌を出して死んだふり

390 :
言うほど葬儀屋ギミックか?

391 :
一つの祭壇で4件分の葬儀を一斉に行うアルティメット葬儀ランブルは
あまりにも不評で一回きりの開催に終わる

392 :
和尚の入場テーマ曲がサンライズ

393 :
愛読書が『正法眼蔵』と『歎異抄』と『立正安国論』と
『教行信証』と『御書』と『人間革命』と『金剛般若経』!

394 :
バーネット和尚の講話
「オマエハモウ、シンデイル!」

395 :
所属外の和尚もうらやむ新日葬儀社の高待遇
天龍和尚「ここはね、ちゃんとしてますよ、葬儀が終わった後送迎バスに
乗ると座席にちゃんと弁当とお茶が用意されてるんですよ。さらに集合場所
から家までタクシー乗ると領収証持ってけばそれも払ってくれる。
あと葬儀場で控室の場所をトイレのあるとこにしてくれるんですよ、そうじゃ
ないと一般用のトイレを使うことになって「鶴田が大してるぞ!」とかファンが
騒いだりするんですよね。」

396 :
食事のお膳が破壊王弁当

397 :
地元長崎で大きめの葬儀を任された阿修羅和尚がなんの準備もせず
ほったらかしで失踪、当日全日本葬儀社一行が到着するも斎場は空っぽ
慌てて裁断を組むスタッフに混じり黙々と焼香客用の椅子を並べる馬場和尚のプロ意識たるや
「香典は不要だから」と通行人を無理やり引っ張り込んで一応の体裁を繕い何とか
葬儀を行った

398 :
つまんね。一行でまとめろボケ

399 :
参列者「和尚のように合掌が上手にできません」
蝶野和尚「基礎は皆さんも俺たちもいっしょです!」

400 :
同業者と揉めるとすぐさま内容証明を送りつける。

401 :
蝶野和尚「故人なんて見ずに、俺だけ観てりゃ良いんだオラエーッ!!」
参列者「ありがたやありがたや」

402 :
骨壺を持って被爆する

403 :
学生葬儀サークルではいかに笑かす戒名を考えるかが活動内容の9割
余力で草葬儀を開催したりする

404 :
埋められがち

405 :
一行でまとめるぞ!このヤロウ!
参列者が「坊さんがウンコしてるぞ!」と騒ぎ出す!

406 :
喪主から薦められて故人の顔を見るために布をめくると毒霧攻撃

407 :
墓穴を掘る

408 :
棺おけを運ぶ時にアクシデントで坊さんが激突されて沈んでいくのがお決まり

409 :
突然の父親の死去! 急きょ葬儀を執り行うことに!
32年間 無職ひきこもり長髪ボサボサで着た切りの息子のオッサンプロレスヲタクに
なんとか喪服を着させて一応の体裁を繕えて葬儀に参加させた。

410 :
棺を担いで怒られる

411 :
期待の新入社員の入社会見を葬儀場で行う

412 :
髪切りマッチで負けたレスラーが和尚で登場

413 :
香典前払いでもらえる特典の葬儀告知ポスター(和尚のサイン入り)を自室に貼る習慣

414 :
葬儀委員長は代々ロードブレアーズやドリーファンクjrといった外国人

415 :
お布施の中身がお札サイズに切られた新聞紙の束

416 :
香典返しは無駄にデカい「3,000,000円」とか書かれた板

417 :
nwoなどの黒地のTシャツは喪装として認められるローカルルールがある

418 :
和尚が三澤トレーナーの時は本当に死んでいる

419 :
墓に糞ぶっかけられないよう、
霊園の警備が大変

420 :
極悪僧侶として遺族から憎まれた阿部和尚だが、息子は正統派。

421 :
もうめんどくさいので、道場を葬儀の日は斎場として利用している。
リングの撤去を忘れると、えらいことになる。
送迎バスはもちろん巡業バスを兼用
読みかけの週プロが落ちていることも

422 :
意外にも仏教に詳しい古舘伊知郎が
『新ぶっちゃけ寺』の司会を狙っている。

423 :
景気のいいときは年末に若手和尚たちによる餅つきが顧客を集め開催される

424 :
>>418
wwww

425 :
>>322
25歳で定年制

426 :
霊柩車の中で尼さんに一発抜いてもらってからお経をあげる大仁田和尚

427 :
アイアンフィンガーでも器用に焼香する飯塚

428 :
香典袋の字を間違えてるレスラー参列者、絶体いると思う
だいたいさ、レスラーに知性も将来もあったもんじゃないから。

429 :
>>428
お前も絶体「代々木健介」って書くクチだろ

430 :
週末、祭日絡みの連休、土曜夜などすごくいい日程で斎場が空いてると
予定はなくともとりあえず仮押さえしてしまい後から葬儀を探す

431 :
香典返しがプロテイン

432 :
大雪などの悪天候による交通マヒで祭壇が届かないことがたまにあるが
おおかた祭壇遺影なしで葬儀を強行してる

433 :
遺体をうつ伏せにした状態から、無理やり起こしてジャーマン スープレックス

434 :
あまりの式の段取りの悪さに
参列客が怒って斎場に火をつけて、
団体が斎場から1年間の利用停止処分を受ける

435 :
無参列者葬儀

436 :
小川「おいおいおいおい、もう終わりかよ! 故人の◯◯さん、眼を覚ましてください!!」

437 :
式場出入口におきまして、来月の葬式の香典の先行受付をしております!

438 :
これは荒れそうだ、という葬儀に際しては身の安全を守るため
控室前に空手くずれのオランダ人を雇い控室前に立たせておく
用心深い和尚

439 :
>>438
なぜか荒れそうだと、
顔にワセリンをベタベタに塗ってある遺体

440 :
「人間は本当に死んだら極楽に行けるのだろうか?」
という檀家からの問いかけに
「死ぬ前から死んだ後のことを考える馬鹿がいるかよ?」
と檀家を殴りつける猪木和尚

441 :
死に臨んで経を上げるどころか、「時は来た」しか言わない橋本住職

442 :
富士の青木ヶ原樹海入口で入るべきか、戻るべきか躊躇っている自殺願望者の前で辻説法
「この道を行けばどうなるものか…迷わず行けよ、行けばわかるさ」
と背中を押してあげる猪木和尚

443 :
ナー、ムー、サン、ダーッ!!

444 :
>>443
ワロタ

445 :
猪木和尚とホーガン家喪主のやりとりに割って入り、攻撃加える長州職員。

446 :
オートレース場の駐車場で葬儀開催→その場で火葬、はやりすぎだった

447 :
ノーピープル葬式

448 :
喪服を着て夜行バスで地方へ向かい
縁も所縁もない故人の葬儀にこっそりと参列
プヲタはこれを密葬と呼ぶ

449 :
>>443
すき

450 :
葬儀の本場テキサス州アマリロで行儀作法を学ぶのが
将来の看板社員のはじめの一歩

451 :
海外に修行に行くと、筋骨隆々になって
帰国する。

452 :
広報社員が葬儀場の事を「昇天の館」と言う

453 :
花束嬢が抱えるのは菊の花がメイン

454 :
>>436
くそっこんなので

455 :
清めの酒が天龍カクテル

456 :
しょっぱい奴には葬儀の最中でも躊躇なしに清めの塩を頭からバッサーいかれる

457 :
通夜に訪れた弔問客、白布を掛けられた御遺体に
「お前◯◯だろ」

458 :
リアルな話、依頼する坊さんはタニマチが檀家として入っている寺を紹介されそう。
上がりの何%かをタニマチに納めるとか

459 :
・カタログに掲載された葬儀の内容と当日実際に行われる葬儀の内容が全然異なる
(霊柩車が黒塗りのベンツ→カローラのバン等)
読経する僧侶名が「X」になっている

460 :
>>459
それから暴動が起きて場違いな格好の司会が土下座する、までが予定調和のお決まりの流れ

461 :
坊さんとお経代を巡ってひと悶着する遺族
「マスクと髪の毛かけてやろうやないか!」

462 :
三途河太郎 @sanzu0402
場末セレモニーの社員やっています
香典のお取り置きはDMまで(^ ^)

463 :
「プロレスの試合でも死ぬことがあります」とか、絶対一度は遺族に言いそう

464 :
香典返しの紙袋の中にファンクラブ入会用のチラシが入っている

465 :
黒のリストバンドやエルボーパットを喪章と見なす

466 :
遺族もマスコミも来るかと期待したけどやっぱり猪木は来ない

467 :
長州和尚「次に俺が(四十九日で)この斎場のど真ん中に立つときは、てめえたちが見たくもねえ、聞きたくもねえ、俺のお経全開でど真ん中に立ってやる!」
遺族の裕志くん、殴りかかる

468 :
>>467
寒い

469 :
凶器として塩を用いた日系レスラー
グレート東郷やプロフェッサー田中が再評価されている

470 :
お焼香後の寿司がスーパーのパック寿司と缶ビールを並べただけで
参列客から「金返せ」コール

471 :
焼香客を何とか増やそうと10年に一度は話しが出てくる
熊を職員として働かす案、動物愛護団体系の反対もあり
その都度絵に描いた餅となっている

472 :
斎場の近所周辺の郵便受けや新聞の折り込み広告に香典の割引券が入る

473 :
放送終了後30分以内に葬儀の予約をすると半額になる

474 :
無許可で貼り付けられた葬儀案内のポスターは退色して強風でどっかへ
飛ばされない限り通学路に残り続ける

475 :
香典払ってない人が外から葬儀が立ち見できないようにブルーシートで隠す

476 :
席を作り過ぎてしまい、埋まらない空席をシートで隠し、満員と発表する。

477 :
ゴリラ・モンスーンが献花から一輪抜いて渡してくれる。

478 :
花輪に書く字が汚く、誤字脱字のオンパレード

479 :
営業本部長が最前列に陣取り葬儀の進行を見守る

480 :
進行をテレビの生中継に合わせる。お坊さんの入場がテレビの生中継待ち。
放送終了と同時にテレビ局のキューを持って葬儀を無理矢理終わらせる。

古舘
「本日は〇〇葬儀場から○○さんの葬儀を実況生中継でお知らせしました。多くの人に惜しまれつつ無事に○○さんの出棺が終わ1つの時代に幕が降りました、それでは全国プロレスファンの皆さま、さよう(プツッ」→CMへ

481 :
坊さんがサンダーストームに乗って入場してくる

482 :
花輪はヤクザが経営する花屋から購入する

483 :
住職 新崎人生
副住職 国士無双

484 :
墓石の戒名に闘強導夢超戦士笑と書かれている

485 :
何度かコールしたら棺桶から遺体が立ち上がってくる

486 :
お清めの塩は撒いた時の見栄えを考慮し実は小麦粉である

487 :
遺影がチャンピオンベルトを巻いている
↓こんな感じ
https://i.imgur.com/Sw3Apda.jpg

488 :
>>487
白黒に加工したら100点だったのにw

489 :
>>488
じゃーねーな

遺影がチャンピオンベルトを巻いている
↓こんな感じ
https://i.imgur.com/ghsyDDs.jpg

490 :
式場出入り口にて

マスコミ「木村さん、故人に一言お願いします」
木村健悟「稲妻!」

491 :
番組内容を大幅に変更して葬儀の模様を放送したら通常の試合よりも高視聴率

492 :
「いつか2人で対戦しようという約束が叶わなかった」

493 :
数年後に故人の息子がプロレスデビュー

494 :
住職が輪袈裟の代わりに首から鎖をぶらさげている

495 :
葬儀場に設置された大型テレビで故人の試合が流されるが、楽曲の権利上の問題で入場シーンだけがカットされている

496 :
葬儀終了後、舞台裏の会見場でなぜか故人がテレビのインタビューに応じている。
「(ハアッ、ハアッ←息の音)おい、見たか!? (ハアッ、ハアッ)今日のオレの葬儀! (ハアッ)おい、◯◯!次はお前の番だ! 地獄で待ってるぞ、この野郎! それだけだ!」と席を後にする

497 :
ついにニューヨークで葬儀を執り行うことになった業界再王手

498 :
読経の最中に、喪主の藤波が山崎に何か言われて突然立ち上がり、手をバッテンにして、葬儀が中止に
「私たちは葬儀をしてるんじゃない!」

499 :
そのまんまやんけ

500 :
斎場の職員は一見喪服を着てると見せかけてよく見ると動きやすい
ように黒地に白の揃いのジャージを着ている

501 :
「鬼軍曹」と呼ばれる運転手が乗ったキャデラックの霊柩車のエンジン音を聞いて若手社員が震えあがる。

502 :
反体制葬式ユニット、

503 :
N…ナマグサ
W…猥褻
O…和尚
と呼ばれる反体制ユニットが発生
絶大な人気

504 :
喪主挨拶で健介が「しょっぱい人生で正直スマンカッタ」と思わず言ってしまい大顰蹙を買う

505 :
どの棺も横一列で見ると怒られる

506 :
告別式で紹介される故人の生前の業績が大幅に水増しされている

507 :
死亡診断書を書くに際して
「人は呼吸を止めた時、蘇生を諦めた時に死亡認定をされるのだと思います」
などと当たり前の発言をして場を白けさせる悪い癖がある猪木医師

508 :
職業柄でノドがつぶれていたり、滑舌悪い人に司会をやらせたらダメ。
天龍、本間、たっつあん、あたりかな。

509 :
並べられてるパイプ椅子がどころどころ底が抜けた跡があったりパイプが曲がってたりしてる

510 :
木魚の代わりにゴング

511 :
新春ジャイアント葬儀、エキサイト葬儀、葬儀カーニバル、スーパーパワー葬儀
サマーアクション葬儀1,2、ジャイアント葬儀、最強葬儀決定リーグ、など
葬儀の季節によりいずれかのシリーズに組み込まれる

512 :
骨壷争奪@電流爆破生き埋めマッチ方式の葬式

513 :
井上和尚の袈裟がカラフル

514 :
国際寺のマイティ和尚か?

515 :
悲しみの出棺の際には、ザ・葬儀ウォリアーズのアニマル社員がリフトアップで火葬場に運ぶ

516 :
自分のところの選手が死んだら、葬儀客そっちのけで優先させる。
グレートニタとか

517 :
和尚のキャッチコピーが、
「破戒王」
もしくは、
「ミリオンダラーマン」

518 :
道場の隣が斎場だから、小島職員の部屋に入れるはずのセミ30匹を間違えて遺族控室に入れてしまったこともある。

519 :
祭壇設営,焼香客送迎、受付から読経まで全て一通りこなせる設定のワカマツ職員

520 :
人の死すらヤオ

521 :
葬儀オプションでブックやアングルも選べる。
遺族をもめさせて次のシリーズの抗争につなげる…5万円
「アイツとは同じ墓に入らねえ!」…3万円
など

522 :
故人とは一面識もない芸能人や政治家から続々と弔電や花輪が届く

523 :
馳浩には葬儀大臣としてリングに戻ってきてほしい

524 :
態度のあまりに悪すぎる葬儀場職員にマジ切れする最前列の森元総理
と隣で笑いを堪えてる町村元総理補佐官

525 :
数々の荒業を制し生き仏と称される雷牙和尚、来年のドームで入滅を宣言

526 :
経営方針一新、もう緑の祭壇は創業者の法事以外では使いません

527 :
控え室にいる無礼な参列客の空手家グループを葬儀スタッフの小林邦明がボコボコにする。

528 :
葬儀の日程と会場を東スポで知るドラゴン

529 :
>>498
山ちゃん「藤浪さん、止めないと死んじゃいますよ」
ドラゴン「もう死んでるんじゃないのか」

530 :
逝っちゃうぞ、バカヤロー!(小島法師)

531 :
キラーカーンの店や松永の所から、食い物を取り寄せていそう。
川田の所は除外。ラーメン屋だし

532 :
参列客の前で額に自分で傷をつけて血を流して子供にみせる喜ばせるレスラー

533 :
関係者が個人の悪口をネチネチ言う

534 :
故人と書きたかったんや…

535 :
小川が焼香の時「おいおいおいおい、もう終わりかよ!」「亡くなった方、目ぇ覚ましてくださ〜い!」と煽り遺族と一触即発になる

536 :
お金を払えば故人のために大仁田が泣いてくれる

537 :
葬儀会場が後楽園ホール

538 :
葬儀の模様がスカパーで何度も再放送される

539 :
お経は故人の格によって長さが決まり司会の「10分経過」「15分経過」という合図で坊主がお経を切り上げる

540 :
葬儀会場で遺品(本人使用のタイツ、リングシューズなど)が売り出されている。
なぜかサイン入り

541 :
煽りVならぬ終わりVが放送される
「オマエらと会うのはこれで最期だからな!
オレのこの顔、よく覚えとけコノヤロウ!」

542 :
葬儀場の中に入るのに入場料が取られて前の席ほど高い
立ったままでも立ち見料金を取られる

543 :
お清めの塩は人に向けて投げつける様にばら撒くのが作法(目を狙って投げると尚良い)

544 :
一般に香典返しはお茶などが多いがこの葬儀社のイチ押しはプロテイン詰め合わせ

545 :
司会進行役が志生野アナウンサーのため、故人の名前も喪主の名前も経歴も享年も一切わからないままなんとなく進行する
いよいよとなると「ねえ、ジャガー」と横にいもしないジャガー横田に助けを求める

546 :
>>544

香典返しといえばタオルも定番やね

547 :
名門佛教大学フットボール部出身

548 :
お経を読む和尚の滑舌が悪いかかすれ声で何て言ってるかわからない

549 :
アマリロのファンク葬儀場で葬儀のいろはを学び凱旋帰国

550 :
司会が久しぶりにケロ

551 :
>>550
前口上
「本日ご多忙の中ご列席いただきました皆様、フィーバーしちゃってください!!」

552 :
葬儀中の動画撮影は禁止!
しかし写真撮影そしてSNSへの投稿は…
どんどんやっちゃって下さい!!

553 :
葬儀中に故人や喪主ならびに読経する坊主を誹謗中傷するような野次を飛ばす参列者がいたら、若手の社員がすっ飛んできてそいつを会場の外へ連れ出す

554 :
お清めの塩は撒いたときの視覚効果を考慮し小麦粉が6割混ぜられてる

555 :
勝手なタイミングで焼香することで、和尚と噛み合わないガチの葬儀になる
アンドレ和尚と遺族のアキラくん

556 :
テレビ放映権の都合で日本テレビとテレ朝で焼香シーンに映るレスラーが異なる

557 :
葬儀会社の借金を回収するための取り立て屋が利用した喪主のところへまで現れる

558 :
斎場に焼肉のタレと小皿が置いてある

559 :
斎場のとなりにステーキハウスが建つ。肉は新鮮

560 :
参列者が悲しみにくれるなか
受付でナニコラタココラと揉めている

561 :
総本山の大僧正が読経してくれることになっていたが、葬儀が始まっても来場せず
代わりに謎の覆面坊主が読経する

562 :
仕事のできる外国人牧師はNYの大手葬儀社が高額ギャラで押さえてる
ので今はもう日本に呼ぶことがほぼ不可能

563 :
10カウント中に故人が生き返る

564 :
参列客 X
と告知されるが、実態は三流レスラー

565 :
祭壇最前列席は葬儀記念Tシャツと式次第(僧侶サイン入り)の特典付き

566 :
焼香後のお清めの席の定番はレモン酎ハイ、ホットドッグ、ファイターチキンの三種の神器が出る

567 :
北尾が死んだけど葬儀はどうだったんだろう?

568 :
キティちゃんが瞑想中のTシャツを着ている西村和尚

569 :
このスレ同様でネタ切れで、一般人と同じ普通の葬儀

570 :
後楽園ホールでの葬儀を目論むが、笑点とバッティング。
プロレスに理解のある円楽、小遊三を取り込もうとするも失敗

571 :
ついにニューヨーク葬儀市場に進出

572 :
どんなに豪華な祭壇を用意してもイスはパイプ椅子、机は会議用長テーブルを
使うこだわりぶり、というかそこだけはどんなに金積まれても妥協しない

573 :
乱入者に壊されるのは、決まってスペイン語での読経席。

574 :
次の葬儀の動員につなげるために檀家に人気のある僧侶が突然倒れ込んで
救急車で搬送されたりなどto be continued なドラマティックな構成を
取り入れている。隠し子や二号の乱入、愛人が大暴れ、ニセ遺書、香典差し押さえ
等際どい仕掛けも厭わない

575 :
香典返しの記念Tシャツをハードコアチョコレートとコラボで作成

576 :
祭壇の片づけを手伝うと僧侶のサインの入った手ぬぐいがもらえる

577 :
海賊男が乱入して、僧侶をどこかに連れて行ってしまう。
場内騒然とするなか、僧侶が戻ってきて、遺体と自分を手錠でつなぐ。
何やってんだよとミスター高橋が怒り出すも、とても収集つかなくなって葬儀が中止に。

578 :
故人を中心に親族を配置し、火花を散らした葬儀告知ポスターを作る。

579 :
平成最後の葬儀
令和最初の葬儀
など流行に便乗する

580 :
黒Tシャツは特例で喪服に準じるフォーマルと見なされ着用ok
ボトムは黒のジーンズかカーゴパンツを合わせるのがマナー

581 :
スモーク、火柱、レーザー光線などは葬儀料金に含まれない
希望の際は別料金を請求される

582 :
葬儀終了後に受付担当の社員が香典を持って失踪していることが判明する

583 :
>>577
そして怒った参列者が放火する

584 :
TPGたけしプロレス軍団が別の坊主を連れてきて、こっちの坊主に読経やらせろと言う。
やめろコールの中、読経が続くが納得のいかない長州。
最後は猪木が「オレが二回死んだことにすればいいだろーどうですか?」と収めようとするも参列者の怒りは収まらずまた放火

585 :
地方の葬儀では手を抜く

586 :
業者に主導権を取られて、仏教、キリスト教、神式など問わず各団体の合同葬儀が盛大に催されるも、3ヶ月後には業者が出入り禁止になり社長が業界から追放される。

587 :
僧侶が数珠を振り回しながら荒々しく入場、会場には読経と木魚の音が響き渡り、
人垣となった参列者からの歓声とボディタッチの嵐をくぐりぬけ、祭壇へ向かう

588 :
最後まで残った参列者に撤収作業を手伝わせる

589 :
>>586
三途の架け橋葬儀in東京ドームだな

590 :
香典を包む金が無く 代わりに列伝を供える

591 :
香典を開けると一万円札のかわりにノアの特別リングサイドペアチケットが封入されている

592 :
祭壇が蛍光灯で出来ている

593 :
円天マネー、ノア通貨は香典として御使用頂けませんので何卒ご承知ください

594 :
大物有名人の巨大な葬儀会場の隣で小さく行われるプロレスラーの葬儀

595 :
大仁田が焼香しにくるも、またぐなよ、と入り口で追い返される

596 :
「香典持ってきましたか?」で事務員に追い返されたパターンも

597 :
ドライアイスの量が多すぎてお棺から煙がもれてる

598 :
新日本プロレスのテーマ曲で葬儀スタート

599 :
通夜振舞に逐一値段がついている

600 :
ダイイーチーシーアーイーゴートータツトーシータイガーターメー

お経と思いきやよく聞いてみると、熱戦譜を読み上げている

601 :
焼香客の数は5割〜倍増しで発表するのが業界の習わし

602 :
>>601
故 ◯◯葬儀 参列者 240人(超満員)


603 :
喪主は藤浪なのに、猪木が喪主として最後の挨拶をし、何の違和感もなく終わる。

604 :
1人の故人の葬儀が同日に別々の斎場で催される。1件目が終わると、棺と報道陣が急いで両国から後楽園ホールに移動する。

605 :
経営難の斎場ノアは霊柩車がカローラU

606 :
敗れたレスラーは棺桶に入れられてそのまま火葬されてしまう究極のデスマッチが開催される

607 :
>>605
「ノア斎場だけはガチ」というスレが2chにできて、実際の参列者数が報告される

608 :
若い僧侶たちが台本通りにちゃんと厳粛に執り行っていたにもかかわらず
古参僧侶が「それは違うだろ!」と怒鳴り出す。

609 :
死化粧してカブキ、ムタとして葬儀が進行するもだんだんペイントが剥がれて最後は武藤として納棺される

610 :
>>605
ダイハツミライースじゃないのかよ?

611 :
長州の葬儀だったのに焼香の途中で棺桶がベイダーの棺桶に入れ替えられ、場内騒然となるがそのまま無理矢理ベイダーの葬儀として続行される。

612 :
トランプがちょうど来日中なので前週のワープロでカメラに向かって「おい、トランプ! 焼香しに来いやこのヤロー。逃げるなよてめー」と参列を要求するもスルーされる

613 :
潔くスキンヘッドにしない平成山維新寺の木村住職

614 :
天龍が弔辞を読むが何を言っているのか誰にも理解出来ない

615 :
亡くなったことを東スポで知り、葬儀に遅刻するドラゴン社長

既出のような気もするが

616 :
亡くなった方へのお気持ちですとかいいながら勧めてくるグッズがバカ高い

617 :
学生僧侶の僧名はだいたい下ネタ

618 :
オプションで葬儀をPWC認定に出来る

619 :
通夜振る舞いで出される料理が焼きそばやフランクフルト
それも各自が金を払って購入しなければならない

620 :
香炉にお線香がたくさん上げられているのかと思いきや
よくみるとアブドーラ小林の頭に竹串がたくさん刺さっている

621 :
葬儀の締めは棚橋住職のエア木魚

622 :
お棺の中の遺体が亀のポーズ

623 :
棺の中が空っぽ

624 :
大仁田厚7年ぶり7回目の葬儀がしめやかに執り行なわれます

625 :
長髪日焼けサングラスかけたグアム帰りのお坊さんの支離滅裂

本日は、正月と盆が同時にきたようなお日柄の中
おこ、、おこおこおこおこしくだたいまして・・
まあ、故人はアレだよな、あぁ・・スイングしたいい人生だったよな、あぁ
ちゃんと書いとけよ またぐな、またぐなよ・・詩郎、(香典)預かっとけ
時間かかねって 吐いた言葉のむこむなよお;;
出棺 よし、健介おさえろ、けんすけ!けんすけぇーけんすけぇーーかせーかせl−かせぇーーーかえせかえせー!
なんやってんだ!オレの体はひとつしかねえんだぞ!!
葬儀のひとつやふたつぐらいこなしてみろ!!そしたら認めてやるがあ!!ガシャーン

626 :
葬儀の食事、
あぁ、マカベ、カロテンな、カロテン買ってきてくれ、あとプロ、、ポロテインな、プルテインな。。
あぁ、これだ、これだよ・・これだけでじゅうぶんですよ。。

627 :
火葬の際の火力調整を目分量でアバウトにやるので強風の日などは
列席者を危険にさらすこともある、社の一押しは原始的な土葬

628 :
火葬はシークに任せると高くつくので有名

629 :
出棺時に故人の好きだった色の紙テープ投げ入れ

630 :
>>628
「シークなんて野郎はサルマネにすぎん!」

631 :
7,8月お盆にかけては社をあげてG1葬儀期間になるので祭壇、メモリアル映像等
は豪華になるがその分割増料金が要求される

632 :
>>630
ハラマヤ・カーン氏は連絡が取れなくてなあ・・・

633 :
特別料金追加でポールベアラー氏謹製サイン入り骨壺にバージョンアップ可能

634 :
司会進行中にどもりだす。

635 :
故人の経歴としてファンが忘れているほどのものを紹介してくる
「●●年、ドラゴンボンバーズの中心メンバーとして活躍!」

636 :
「元気があれば何でもできる!
おい、藤浪! 元気があれば死んだって生き返れる!」
とアゴが棺桶から藤浪を引っ張り出して若手数人に支えてもらって立たせたあと
「いくぞー!」
とビンタする。
「ほーら、生き返ったでしょ? 奥さん」
会場はドン引きで冷めるがテレビでは奥さんの涙のアップによって割と良い演出で放送

637 :
葬儀が終わった後、駅までの歩き道の途中で、ターザン山本が数名のファンとごく一部のプロレスマスコミから囲み取材を受けていて、故人について偉そうに語っている

638 :
葬儀場の帰り道で故人の秘蔵DVDを無許可販売している

639 :
告知ビラ貼り、祭壇設営、霊きゅう車運転、焼香客送迎、サクラ焼香客、香典受付
場合によっては読経まで一人何役もこなす営業のワカマツさん

640 :
ワカマツさんの拡声器読経ストロングマシンwe are ナンバーワンに参列者からの帰れコール

641 :
座席に広告チラシが置いてある

642 :
儀式中に休憩時間が設けられており20分の間にやたら客に焼香グッズを買わせようとする
また終了後は売店を通過しないと帰れないような順路になっている

643 :
棺桶代をケチるため、火葬前に安い棺桶へ遺体を詰め替える

644 :
1回500円のあの世あの世クジ、和尚が実使用した袈裟、数珠,足袋などが
あたる設定だが当たりはあらかじめ省かれており南海やっても古い告知ポスター
しかもらえない

645 :
葬儀終了後の出口のブースで死んだはずの本人がグッズを販売している。

646 :
和尚間での宗派抗争アングルを作って焼香客増を狙う

647 :
そのアングルによって進行が滞り、無効葬儀(ノーコンテスト)になり、翌月、大きめの葬儀場でもう一回行なわれる。
香典返せコールの中、死んだはずの橋本が「もう一回だ!」と人差し指を立てながら退場する

648 :
葬儀が長引くと古舘和尚は「それではこの辺で、ごきげんようさようなら!」とか言って帰っちゃう。

649 :
国際軍団が乱入してきて棺を持ち去る

650 :
急に告げられた訃報の場合、お通夜には私服で駆けつけることもあるが、いくらなんでもバギーパンツにラグトップ、更にウエストポーチまでつけて現れるのはどうかと思う。

651 :
かつて大手葬儀社の社員だった藤波さんは、会社の方針に納得行かず「こんな会社辞めてやる」の言葉を残し、霊柩車に乗って帰ったことがあるらしい。

652 :
葬儀会社を退職したあと、なぜか議員になってる人が多い。
1人何役もこなすし、客に見せる商売だから葬儀も政治も同じなんだとよ

653 :
提携しているインディーズ同士で経費節減のために同じ祭壇で昼夜2回別々の人の葬儀をする

654 :
モノマネ葬儀が開催され後楽園ホールが満員に。
ダチョウクラブの大仁田、鶴田、
健介と北斗
神無月の武藤
原田の蝶野なとわ

655 :
良スレにつき保守

656 :
ネタ切れかもな。レスラーが結婚式会場勤務だったらとかでスレ立てよろしく

657 :
式が公民館でなく体育館で執り行われる。

658 :
故人が電車で葬儀会場に移動

659 :
グレートムタの入場テーマの読経バージョンが、流れる

660 :
あの寺西勇でさえ、白タイツを黒タイツに変更しないと入社できない。

661 :
「故人のご冥福をお祈り致します。
元 文部科学大臣 馳浩」 の弔電

662 :
遺族が遺骨の引き取りで対立し、妻、愛人、会社(破産したプロレス団体)によって3回別々に葬儀が行われる

663 :
司会がケロ

664 :
通常の葬儀は売り興行であるが
弔問客が多く見込める場合には、
御霊前がすべて葬儀社の売上となる
手打ち興行でおこなわれる

665 :
>>663

臨終に立ち会う医師が、
気を利かして死亡時刻を
7時ではなく7時1分にしてくれる

666 :
令和◯年◯月◯日、11時50分、時は来た! ◯◯出棺!

667 :
ムタバージョンもいいかも

現世から地獄へ 〇〇〇〇出棺!

668 :
祭壇の設営撤去を専門の下請けに委託してるのはメジャー系葬儀社
インディ系葬儀社は若手社員が業務の一環として行う、時には焼香客に
「片付け手伝ってくれないか?」と声をかけて回る、御礼として僧侶サイン入りの
当日の葬儀告知ポスターをもらえる

669 :
満員札止めで香典も昭和のときより多くなってるのに
昭和の葬儀の方が良かったとオッサン連中から言われ続ける

670 :
香典返しの袋にtシャツ、翌月の興行の無料招待券、ファンクラブ入会申込書が入っている

671 :
おいおい、お前らはまだこんな糞みたいなクソネタスレ見てんのか。

こんなクソスレ見てるってことは、自分はクルミ以下の脳みそしかないですって自白してるのと同じだからな。

こんなクソスレ観るより、『有田と週刊プロレスと』を観ろ!!!ゴミ共コノヤロー!!




プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな!

公式HP 
http://arita-wp.com/
公式Twitter 
http://twitter.com/aripro_wp

この番組を一刻も早く見たいって?OKOK、そうせかすなって。


amazonprimeの入会方法
このブログを参考にして皆もこれからハッピー『アリプロ』タイーーーーム!!!!!
http://rokuga-vod.com/prime-registration/

観た人はこのスレに来て皆で語り合おうよ!!!
糞みたいなプロレス観てないで『有プロ』観ろ!!!

【ファイナルシーズン】有田と週刊プロレスと 第29号 【Amazonプライムビデオ】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1565784101/l50
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

672 :
香典返しが葬儀終了後数分でメルカリで出品

673 :
うむ

674 :
オマエラ臭えーぞー!
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、 ´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```-・○∗゜-――'''"`゙^`     : ..、
         ____
       /ヽ,,)ii(,,ノ\
      /(●)))(((●)\
    /:::::⌒(__人__)⌒:::::\
    | ヽ il´ |r┬-|`li r   | ___________
    \  !l ヾェェイ l!  /..| |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |  糞スレ終了ダー!了           |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn       "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

675 :2019/09/11
遺族が本人が死んだことを東スポの葬儀告知で知る

【斬新な撮影】大川のぼる氏とマスクのお店【親愛なるAmigo】
女子プロレスラーの悶絶シーン
【どれが一番強い?】鶴田天龍組VS長州谷津組VS藤波木村VS前田藤原【彼らの全盛期】
全日総合スレ432
新日総合スレッド2628
知恵の遅れたプヲタが言いがちなフレーズ
新日総合スレッド2419
伝説の団体SNK その5
【宮城もち】アイスリボン総合107【忘れちゃいそう】
あれでプロレスから冷めていった
--------------------
お前らギター何本買えば気が済むんだ!106本目
◆◇El Blanco Real Madrid 1045◇◆
juice=juiceってMagic of Loveしか聞きたい曲なくなくない?
【ワッチョイ】ドケチのお料理Σ(゚□゚lll)7 【ID有り】
iMac Retina 5K Display Part 56
【初心者・質問】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part2【PS4/XB1】
【エレスト】エレメンタルストーリーPart238【バグ多発癒着運営】
××全国ユニオンってどうよ××
【朝顔】アサガオ好き!Part31【あさがお】
グランブルーファンタジーマグナスレ259
けいおん!!紅茶4560杯目
フォークリフト屋どうなの?6FG20型
【致死率】コロナ騒ぎ過ぎとかいってたアホども
【オダトモヒト】古見さんは、コミュ症です。20コミュ目【サンデー】
COCO'S ココスの朝食バイキング中野さんを語ろう 
【業者】徹底議論!どうなる、昆虫業界【不景気】
【哲学】菅「聞いてないから知らん」記者「ほな本人の安倍ちゃん出して」菅「総理が説明された通り😤」以下ループ [663933624]
バディファイトのプレイヤーについて語るスレ6
【新幹線に飢えてる道民】北海道新幹線【遅れた田舎モン】
【中国】 重量オーバーがすご過ぎる!トレーラーが橋を破壊―中国 2019/05/13
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼