TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
つぶあん vs こしあん
棚橋(プロレスラー)、ジャニーズにおちょくられる「なんで受けるまで待つの?」
日テレジータスのプロレス番組PART4
にわかである俺になぜノアが破綻したのか説明するスレ
芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part21
レッドキングはガチ>光線使うウルトラマンは卑怯じゃね
◆空中戦の攻防は、引きの画で撮れ◆
ファイプロワールド 23
ディックマードック
新日総合スレッド2226

好きなパワースラム


1 :2017/12/25 〜 最終レス :2018/06/25
これですよ

2 :
池袋の葛西のパワースラム

3 :
谷津のスクープサーモン

4 :
スーパーJの

5 :
健介

6 :
バズ・ソイヤーだろ

7 :
最初にやったのテッドデビアスなの?

8 :
シンスケ

9 :
>>7
アルビン・スミス

10 :
>>6
これ
芸術的だった

11 :
LODアニマルはあの体型もあってカッコよく、迫力十分だった あとリックスタイナーも上手だった

12 :
ランディオートン

13 :
あまり話題にならないけどポール・オーンドーフも上手かった

14 :
長州にしかけた平田のやつ。

足ひねったけどw

15 :
>>10
空中で相手の身体をキャッチして投げてた
スゲー!の一言につきる

16 :
健介が垣原のミドルをキャッチしてそのまま投げたのはパワースラムなのかキャプチュードなのか

17 :
これは健介
しゃーない

18 :
残念ながら健介のパワースラムはほんとにきれいに投げてたbな
重量級相手には崩れていたけど

19 :
最近石井くらいしか見ねえな

20 :
誰も書いてないが、ノートンが最高!

21 :
>>15
クルっとその場で高速に回転するカンジがよかった
バズソイヤーは対ソ連でもいい働きしたよな

22 :
テッド・デビアス

23 :
デビアスは全日でレイスに挑戦したとき、パワースラムをみごとに決めた!とおもったらカバーせず
そこから当時の決め技だった四の字狙ってレイスの両足とったら、レイスに下からすくわれて首固めに
決められてフォール負け、というのがあった NWA戦のお約束やね

デビアスはアルビンスミスというひとと共同でパワースラムを開発したそうだけど、自身がパワースラムの
使い手として注目されることはなかったな パワースラムは80年代の流行技になったんだが

90年代WWFでデビアスはロトンドとマネーインク組んでたが、ジョバー相手の試合でパワースラム
使って凄い上手だった さすが元祖!と思ったがフィニッシュはコブラクラッチだった どうもデビアスと
パワースラムは相性が悪いような?開発者なのにな

24 :
アルビンスミスのパワースラムは
衝撃だった、
開幕戦でパートナーロビンソンだと
思ったがパワースラムしか覚えてないよ。
ゴングだか忘れたがスクープスラムって書いてたね。

25 :
マスカラスのブレーンバスターは投げっぱなしとパワースラム風にフォールに持っていくのと有ったね。

26 :
ドラゴン雪崩式リングインの後にドロップキックやラリアットは定番だったが、
健介は何故かパワースラムでブン投げた

27 :
90年代のWCWWWFのパワーファイターはテンプレの様にパワースラム、スパインバスターだったなw
個人的に印象深いのはベイダーを仕留めたロン・シモンズ。

28 :
川田のも良かった

29 :
>>3
維新軍入りあたりの切れ味は良かったな。

30 :
バズソイヤー
アニマル
ダグファーナス
ロンシモンズ

31 :
ゴールドバーグのジャックハマー初めて見たとき、あのブレーンバスターとパワースラムを
合体させたような技の登場にワクワクした

32 :
>>31
ブロディのブレーンバスターがあんなじゃなかったかな

33 :
サモアジョーのパワースラムの後のフォールの仕方含めて好き

34 :
>>20
ノートンの最高だったね。
叩きつけるときの衝撃度が見ててよくわかった。
途中からパワーボムがフィニッシュになったけど、初期のパワースラムのが好きだな。

35 :
>>10 >>15
相手はザザンボーイズだったっけ?

>>34
レスありがとう。
初期のころは自力でピンフォールを免れた選手が少なかったような気がする。

36 :
高田のフロントスープレックス(スロイダー)って身体の硬さで反りが無くてパワースラムっぽかったな

37 :
リックスタイナーはパワースラムは上手だったが、90年代前半ころのWCWで悪党マネージャーだった
ポール・デンジャラスリー、のちのポールEにパワースラムかけてたのはビビッた 
このころのポールはいまよりかなり細かったんで、リックのパワースラムでもの凄い勢いで回転して事故になるんじゃないか
とヒヤヒヤした

38 :
>>14
足ひねって悶絶して、平田の鼻から鼻水が落ちたね。
更に、試合ストップでキレた健介に顔をしばかれて散々な平田だったなぁ。

39 :
https://i.imgur.com/u9b3Ur1.gif
スナップ式はやはりランディ・オートン

40 :
オートンのが好きかなあ

41 :
ディック東郷もなかなか名手だった

42 :
身長が高いレスラーよりズングリしたレスラーのほうが見栄えがいいような

43 :
>42
開発者のデビアスがあまりこの技で注目されなかった理由おそらくコレ ズングリいうか、80年代の
マッチョ系の逆三角形の体型の選手にパワースラムの使い手多かったけど、やっぱ肩幅つうか上半身
に横幅のある選手が使うほうが見栄えすんのよな デビアスは長身だけど横幅があまりない体型なんで

ただこの技は相手をタイミングよくキャッチして、ひねりながら決める反射神経が必要だけど、アルティメット
ウォーリアーなんかどうしようもなかった たまに出したが使いこなせず、結局出さなくなった

パワースラムのベストの使い手は、パワー 体格 センス 技の見栄えの点ではLODアニマルだと思う

44 :
絶対
バズソイヤー!

45 :
>>44
だよな
オートンのはかっこわるい

46 :
竜一かな

47 :
ノートン、ホーク、パワー(健介)のパワースラム見ててその後にアニマル復帰してアニマルのパワースラムがよりスゴく見えた。
アニマルに1票

48 :
バズ・ソイヤーは自分も助走つけてやるのが凄かった。反りがまた凄いんだよな。

49 :
全盛期の健介(パワー)のは受け手が前転するような角度だったね
逆一本もだが馳の受け身も半端じゃない

50 :
ウイリアムす

51 :
バズソイヤーはここで出てるアニマル、ノートン、デビアスあたりと比べても凄い
断トツでトップ

ただアニマルの投げてる最中に左手の形が変わるやつは芸術さえ感じるな

52 :
https://www.youtube.com/watch?v=5RBi0H1qehk

ソイヤーのパワースラム

53 :
>>52
今の今まで動画貼ってるくれるひとがいなかった
ありがとう

54 :
>>52
初めて見たけど、これは気持ちいいな

55 :
バズソイヤーてチビで奇声発したりしてジョバーだったけどもったいなかったよね
対ソ連でジャーマン繰り出したり実は実力派
みたいなとこあった
パワースラムのかっこよさもあったけどもっと売り出してもよかったような
そのうちいわゆる格上げがあってメインの選手になるかと思ってたよ
支離滅裂になったけどそれだけ気になる好きなレスラーだった

56 :
>>52
つべにある猪木戦のやつは微妙だがこれは綺麗だな

57 :
>>52
GJ

58 :
初めて知ったがバズソイヤーのパワースラムは絶品だな
ランディーオートンみたいな切れ味のあるクイック型のパワースラムも好きだけど、それとは違う文字通りのパワースラムって感じで好きだな

59 :
生前バズ・ソイヤーがやってた、プロレス学校の宣伝用ビデオ
ハンディキャップマッチで、3分すぎから若手相手に独特のパワースラム連発

https://www.youtube.com/watch?v=KDFAUbq3dJo

パワースラムは凄いけど、フィニッシュその2がひどい

60 :
>>59
投げないジャーマンみたいなのはマイティ井上とかもやってたよね

61 :
オースイスープレックスみたいなやつ?
渋いけどキャラに合ってない気がする

62 :
ソイヤーひさびさに見たがカラダ凄いな ゴツゴツなのに弾力も感じられて見るからに強そう
この選手の両足を大きく開くパワースラムは独特だな あとジャンプしながら決めるブレーンバスター
もいい!

63 :
元祖のアルビン・スミスのは見たことないが、他のレスラーと比べても、バズ・ソイヤーのが頭3つ4つは抜けてる
見てるうちに気持ちよくなってきて、バズ・ソイヤーのパワースラムだけ何度も見たくなってくる

64 :
バズソイヤーがナンバーワン
動画のやつより綺麗なパワースラムあったよ
助走付きでジャンプした相手を空中でキャッチして自分の身体もしっかり返るやつ
俺の記憶の中だけだけど

65 :
>>64のはジョージ高野がよくやられてた記憶がある。

66 :
>>65
俺もその記憶w

67 :
>>62
確かにブレーンバスターも物凄かったな

68 :
https://youtu.be/wIQjPEOEf-E
これのフィニッシュ凄いよ
雪崩式逆パワースラム

69 :
誰か全日本女子のタニーマウスのパワースラム見たことないか?
あれは醜いぞ。初めて見たときパワースラムには見えなかった。
パンフレットに持ち技にパワースラムと書いてあったから分かったが。

70 :
>>39
綺麗だな

71 :
なんか真壁のパワースラムは嫌い

72 :
真壁は何もかもゴミだわ健介の下位互換
バズソーイヤって知ら中たけどこれ一撃必殺技にしてら恐ろしいレスラーだな

73 :
>>72
飲んでんの?

74 :
バズソイヤー皆覚えててくれて嬉しい

75 :
殺人医師のパワースラムは絶品

76 :
ソイヤーで結論出てしまってスレ伸びなくなったね

わりと近年だとシェルトン・ベンジャミンのTボーンスープレックスはよかった、かな?
「それパワースラムじゃねえ!」いわれたらそれまでだが

77 :
ソイヤーの名前はだいぶ前から出てるだろw

78 :
バズソイヤー以外だとアニマルのが好き
すぐ立ち上がってポーズ決めたりして名の通りパワースラム感満載だった
谷津のよっこいしょと高く持ち上げる感じはあれはあれでスクープサーモン感あった

79 :
スピード感やスムーズな動き重視か、体重の乗った力感重視かで評価が変わる気がする。バズソイヤーは両方兼ね備えちゃってるからな。

80 :
見たけどどこがだよ・・・。爺の思いで補正は勘弁
こればっかりは普通にパワーウォーリアーだな

81 :
つうかスレタイは 好きな か

82 :
90年代の全日で小橋と川田がやってたけどあんまり話題にならなかったか 全日でパワースラムは
やっぱりダグファーナスかスティーブウィリアムスか

新日でパワースラムはまあ健介だろうが、長州もたまにやってて上手だった記憶がある あとは
スコットノートンか

83 :
>>82
全日ならファーナス、ウイリアムス、ジョニースミスかな
小橋は下手過ぎた

84 :
相手の懐に低く潜りこんでブリッジを効かせて素早く捻りを加えて回転させる
背の低いバズソイヤーだからこその美しさなのかもね

85 :
ベタだけどノートン。
まさに叩き潰す!っていう豪快なパワースラムだったと思う。

86 :
>>68
残念なのは足の方から落としてるんだよな

87 :
>>68
回転体みたいなことしてまんな田村さん
どお?

88 :
>>80
その健介のはソイヤーの真似、劣化と当時から言われてたんだけどな

89 :
>>86
これは雪崩式ゴーディエンコの元祖ブロックバスターという超荒技

90 :
藤田が石川にやったパワースラム
ぐしゃって感じだった

91 :
元祖のアルビン・スミスのを見た人いる?
ってかどんなレスラーだったの?

92 :
>>90
ボディスラムと勘違いしてないか?

93 :
だったかもしれん
記憶があいまいなもので

94 :
パワースラムというか片足タックルから抱え上げて頭から叩きつけたやつだよね

95 :
いまさっきG+で鶴龍対長州・谷津のインタータッグやってたから見たけど、このころの谷津のパワースラムはいいね。
長州たちが新日本帰って全日本に入団したくらいから太って技のキレがなくなったが。

96 :
谷津は鶴田に「道場に来て練習しないと」ってダメ出しされたんだよなあ

97 :
ストローマン、何でオクラホマスタンピードの事、パワースラムって名付けてしまうん?

98 :
新日の山田恵一て選手のパワースラムが上手だった 小柄だけどきれいで迫力あるパワースラム
を使いこなしてたな いまどうしてるんだろう?

99 :
スティーブ・ウィリアムス

100 :
>>99
未だにウイリアムスかウィリアムスかどっちが正しいかわからん

101 :
もともと英語なのにどっちが正しいとかあるかよ。

102 :
>>91
アマレスの吊パン着けて
ロビンソンのパートナーで来日したんだけど、帰国後引退したらしいな。

月刊プロレスかゴングか忘れたが
2ページいっぱい使ったパワースラムの写真は美しかった。

103 :
>>97
WWEはストローマン以前にボビー・ラシュリーがオクラホマスタンピードをフィニッシャーに多用していた時もランニング・パワースラムと呼称していたね

104 :
>>103
ランディオートンのパワースラムは何て呼んでるんだろう?これもパワースラム?

105 :
そういやデイビーボーイスミスもパワースラム使ってたけど、別に話題にならんかったな
デイビーボーイてハデなわりに代名詞になる技が思いつかんな キッドならダイビングヘッド
みたいな?

106 :
ファイプロのカウンターのパワースラムみたいに斜め方向から撮った
パワースラムを実写で観てみたい。基本横方向なので

107 :
健介もよかったと思うけどね

108 :
健介よりパワーウォリアーのスラムがよかった

109 :
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZLLAA

110 :
好きとは違うけど、NexusのTさんが使う
パワースラムを途中で止めて逆回転で叩きつける技
止めずにそのままやったほうが威力ありそうなのに
何であんなことするんだろう?

111 :
>>110
プロレスというものは威力が全てではない

112 :
>>108
どういう意味?

113 :
>>98
マンチェスターの風になった

114 :2018/06/25
ソイヤーのは、相手がジャンプしないとダメなんじゃ?

【ファイプロ】ファイプロワールド 46 【総合】
【#ガトム】我闘雲舞 総合その??【ガトームーブ】
【王者T-Hawkに】WRESTLE-1 vol74【烏合の衆GP開幕】
【オリンピア】昭和の全日本プロレス57【カクトウギのテーマ】
★【完全に】吉田豪と下谷地卓也【グル】
ヒロ斎藤はプロレス界屈指の試合巧者!←これ
秋山「脳天から落とす技はやめなさい」
東洋の巨人 ジャイアント馬場の全盛期は強かったと思うがどうだろ?
女子プロレスが流行らない理由
【シュート】不穏試合を語る Part 99【セメント】
--------------------
【ミュージカル】薄桜鬼 9日目【舞台】
自販機にジュースを補充する仕事 4本目
【国際】 駐韓米大使の「口ひげ」が物議 日系人、民族的背景にも批判
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 471
【TBS火10】重版出来!第27刷
日本一の鉄道模型ショッピングモール誕生
【K-フード】オスカー4冠王『寄生虫』のおかげで『チャパグリ』のグローバル化に勢い?[02/11]
【朗報】ニンテンドースイッチ、増産決定
殺される動物は可哀想だ
アルミンきゅんの立体起動した進撃の巨人をアルレルトしたい!82
【FF14】 エレメンタルDC総合スレ10 【Elemental】
落合真理5
るろうに剣心 ー明治剣客浪漫譚ー
【アイドルOnly】ライブを隠し録音したい
( ^ω^)寂しい内藤たちの寄り添いスレだお
【音楽の日】Perfume乃木坂E-girls欅坂AKBは7時台、モーニング娘。は深夜3時台←これ酷過ぎね?
▲▲▲創価大学が箱根駅伝に出場!▲▲▲
【SKE48】木内俐椛子★1【10期研究生/りかぴ】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 88日目【DMM】
肴29347
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼