TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ブラジル】Musica Popular Brasileira【MPB】
ドイツのポップスについて語ってチョ
【東欧の音楽】
日本の世界一国歌暗すぎ
::::::民族楽器を自作するスレ::::::
【アメリのワルツ】ヤン・ティルセン【溢れる旋律】
猛り狂うようなパーカッション
□ディジュリドゥー(コンテンポラリー)□
北(キター)                        欧
ヒンディポップ・フィルミーソング

大掃除のはかどる曲ってないすかね


1 :01/12/23 〜 最終レス :2013/12/11
今年の手強い汚れと戦うために気分を高揚させてくれそうな
パワーとやる気を与えてくれる音楽を教えて下さい。

2 :
とりあえずハンガリー舞曲

3 :
阿波踊り

4 :
剣の舞

5 :
オッフェンバッハ『天国と地獄』

6 :
色々教えて頂いてありがとうございます。
いつもはソウルフラワーモノノケサミットやディープフォレストを
聴きながらがんばっています

7 :
俺はブレイブコンボだ。

8 :
D.ボウイのジーンジニー

俺のお掃除ソング

9 :
クシコス(?)ポスト

10 :
今日、いいの借りてきました。
懐かしの浅草オペラ
ベアトリ姉ちゃんで一発

11 :
朝鮮人民軍協奏団がいいぞ。桶+男声合唱ものがおすすめ
総動員歌、我等金正日同士、金日成大元帥様万万歳・・・
ageようとするとキリがないな

12 :
フェイ・ウォン(王菲)の『夢中人』!
映画『恋する惑星』でフェイがトニー・レオンの部屋を
模様替えしてるときにかかる曲。

13 :
ミニマルなんてどうだ?

14 :
パタパタママでしょう。

15 :
「-ブギの女王-笠置シズ子」コロンビアのCD3枚組。
結構いけそうな気もするけど。磨き掃除とか。どう?
>>6(=>>1)
昔、「美しき天然」がどうしても聞きたくて ソウルフラワ〜の
「asyl ching-dong 」を買った。パワーでるかもね。
余談ですが、チンドン屋・・・あまり見かけなくなったね。
(「美しき天然」は、97年に島倉千代子がシングル出してます。
 8番までの歌詞付きで。いい歌です。和みます。)

16 :
いっぱいありがとうございます。
全部書き出して、レンタルで借りてみようと思います。
朝鮮人民軍協奏団ってどこで手に入るのでしょうか??
>>15
笠置シズ子!いいですよね〜時々かけてます。
『美しき天然』は森繁のでもってる。『明治大正の唄』ってのに入ってた。
ちんどん屋は今、若手の方が頑張ってますよ。昨年から8月に『ちんどん博覧会』
てのを開催してて、今年は大阪でやってたので来年はまた東京で開催
されると思います。
ちなみにちんどん屋業界の長老<菊の家>の親方の公演が来年あるとか。
素晴らしい口上が聴けると思うと楽しみ。
カボチャ商会もいいけど、やっぱり昔ながらの「竹に雀」だな。

17 :
>>12
石鹸に話しかけるトニーを思い出して思わずワラタけど、イイ!

18 :
>>1
都営地下鉄三田線の白山より徒歩5分の"コリアブックセンター”

19 :
ここも参考にすれ
http://music.2ch.sc/test/read.cgi/wmusic/1005736126/l50

20 :
>>16
「竹に雀」もいいですね。
わたしが最後にちんどん屋に会ったのは、4〜5年前の上野公園のお花見の
時でした。貧乏なくせに、どうしても「美しき天然」をやってもらいたくて、
千円札を渡してリクエストしちゃいました。相場っていくらなんでしょうね。
大掃除は・・・今日も現実逃避しちゃいました。
運動会用の音楽集とかでもはかどるかもしれないですネ。

21 :
>>20
千円!?
渡しすぎ。

22 :
現実と向き合うことにしました。
「LA VIDA MICKY」のラテン乗りでワックスがけしてみました。
現在、二度塗りの前の乾き待ち中。          ラ・バンバでアリーバage。
>>21
う〜ん。多かったのか?普通いくら位なんだろう。

23 :
千円の半分の500円くらいで十分だと思われ。

24 :
そろそろ、2001年も終わりなのですが、大掃除は来年に持ち越しになりそう
なので、〈あまりの汚さに常に挫折)引き続きレスをいただけると嬉しいです。
>>11
どもです。さがしてみます。
>>20
こういう相場は、まー気持ちですから・・そりゃ500円でもやってくれると
思いますけど、その時それだけのお金を支払ってでも聴きたかったのだから
その気持ちを大事にしましょうよ。
日本の大道芸、というシリーズで「ちんどん大行進」というアルバムが
発売されてます。先日アマゾンで購入したのだけど、家族の本と一括配送
にしてしまったので、2週間くらい待たされそう。鬱
ちんどんの名作といえば、『東京チンドン』ってアルバム知りませんか?

25 :
>>24
いやぁ〜。たぶんあの時は酒はいってましたからね。
でも、満足なので後悔はしてないです。
ところで、『東京チンドン』ってちょっと分厚めの解説の入ってる奴でしたっけ?
白地にイラストのジャケだっような・・・。何年か前ですよねぇ?
記憶の片隅にはあるんですけど・・・、ウチの何処にもないんです。
人から借りてたのか? それとも貸して無くしたのか?
う〜ん、聞きたい聞きたい聞きたいよぉ!!
正月飾りはしたけど、大掃除は明日も続行です。

26 :
東京チンドン、私はむかーしダビングしてもらったので持ってる。
まだ売ってるかな−なんて思ってるんだけど。
調べてみよう。
チンドンスレ立てようと思ってるんですが如何でしょう?

27 :
>>26
チンドンはワールド音楽ではないと思うが・・・

28 :
エルモア・ジェイムス、Dust By Bloom
>>27
チンドンはここでいいんじゃないか?
邦楽板では生きのこれないだろうよ。

29 :
チンドンは伝統芸能板がいいんじゃないか?

30 :
ここでいいんじゃないの?ちんどん
ていうか、全然OKでしょ。

31 :
まだいいの?

じゃがたらの「そらそれ」完全に掃除の歌。

いちおうムバガンガなんでワールド音楽に入るだろう。
マハラティーニが歌ってるバージョンもある。

32 :
Me&My girlをすすめます

33 :
チム・チム・チェリー。

34 :
アンダーソンの『タイプライター』。
(ワールド音楽ではないかな)

35 :
B−52’S。

36 :
小学校の頃は常にボレロだった。
徐々に徐々に盛り上がり、クライマックスで掃除終了。素晴らしい。

37 :
サンバが一番。

38 :
うちの小学校は、掃除の時間の音楽は
「オフコース」だった。
整備委員の顧問の先生の趣味らしい。
リアルタイムでオフコース聞いてなかったから、
誰の曲か最初分からなかった。
で、はじめて本人たちが歌うのをテレビで見たとき、
「あ、掃除の音楽だ」って思ったyo。
「今なんていい言ったの〜?《中略》君を抱いていいの〜好きになっていいの〜」なんてメロディーにあわせて
掃除してた。これ、なんていく曲か知らないけど。


39 :
オッフェンバックの天国と地獄
ハチャトゥリアンの剣の舞
リムスキー=コルサコフの熊蜂の飛行
大掃除は緊迫感を持って!

40 :
オシッコは前もって済ませ!

41 :
ポンチャク・ディスコ

42 :
ミリアム・マケバのパタパタ

43 :
引越で大掃除age

44 :
TARAF DE HAIDOUKSのBAND OF GYPSIESは良いよ。
The Return Of The Magic Horsesとかすんげえ大掃除向き(w

45 :
ところで、>>1の年末大掃除はもうとっくの昔に
終わってるんじゃないの?

46 :
私の定番はあの『カルメン』。
パワー出るよ。

47 :
「♪グリーングリーン大空には小鳥が歌〜い〜」
「♪クリーンクリーン〜」に言い換えて歌う。(w
>>45
そういえばそうだね。

48 :
真っ裸で、チンチン立てながらの掃除、サイコー。

49 :


50 :
はじめてここにきました。
掃除じゃないけど、私は電卓で伝票計算する時は、
ノリノリのメレンゲを聴きながら計算します。
聴かないと時々ミスるんだけど、メレンゲ聴きながらでは絶対ミスった事ないんです。

51 :
そろそろ年末だからあげときますわ。

52 :
ペリ・キンの「UNIDENTIFIED FLYNG OBJECT」
これ最強。

53 :
2拍子のはけっこうはかどるよ。

54 :
a-ha:Take On Me

55 :
ネバ・ソロ「ケネ・バラフォン」
サンバもいいけどカルトーラとかだとマターリしちゃうな

56 :
またまた暮れも押し詰まってまいりました。
去年のスレだけど、このまま使い回しましょう。w
>>55
>ネバ・ソロ「ケネ・バラフォン」
聴いてみたいけど、どこの国の音楽でしょうか?
バラフォンて言うと、西アフリカの木琴のことですよね。

57 :
バッハの「パディネリ」に汁!
♪トゥットゥル トゥットゥル トゥットゥル ルー♪
軽快この上なし。

58 :
JB'S

59 :
好きなアーチストがつまらないアルバムを出すと、
私はそれを掃除のBGMに使います。
聴いてると腹が立ってくるので雑巾を絞る腕にも
自然と力が入ります。

60 :
インドネシアのダンドゥットが埼京っす!
掃除なんてどうでもよくなる→いい加減にやる→早く終わる

61 :
はかどってないじゃん!w

62 :
>>56
マリ

63 :
ロシア民謡の「一週間」なんかいいと思う
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/04gaikok/issyuu_s.mid

64 :
>>63
定番、って感じ。(・∀・)イイ!!
漏れはポルカにしてるけどね。ブレイヴ・コンボ

65 :
今から大掃除開始!!!
>64にならって、ブレイヴ・コンボのポルカタルシスで頑張ってみます。。。

66 :
河内音頭でいっとけ

67 :
おいらは昨年末はジプシーキングスでそーじしますた。

68 :
(^^)

69 :
(^^)

70 :
面白いタイトルですわねage

71 :

まもなく大掃除を兼ねる引越シーズンの到来。
引越し>移動>movement>Movement of JAH people>EXODUS
>>ボブ・マーリィ&ザ・ウェイラーズ 「エクシダス」
これを聴きながら、目指すは新天地。
え?引越らくらくパックで行くって?おいおい。

72 :
引越シーズンage
漏れも引越だ。

73 :
(^^)

74 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

75 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

76 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

77 :
U2

78 :
http://life.fam.cx/

79 :
253 :名無し音楽放浪の旅 :03/06/20 19:00 ID:dus58DFC
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.sc/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
64 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:08 ID:8IjuyxoA
263続き
マスコミ外郭の正規の取引のある調査会社などを間に置くことによって
情報ロンダリングとでもいうべき工作をしっかりと凝らし、
それが無名の一般人からの非合法な盗聴・盗撮であると知った上で情報の提供を受けて、
その自宅の様子などをもう数年にわたって覗きつづけているというのです。
盗聴、盗撮といえばそれがその”仮想敵”とマスコミに見做しをされている
当事者である一般人に無断でなされつづけているのはいうまでもないでしょう。
そしてそういった盗聴・盗撮行為によって発案を得た物造りがなされても
本人にしか知り得ない在宅中の行為や発言や無断で調べを入れている
個人情報からの盗用なので、決してそれが世の中にそう言ったものであると
認知されることはありません。
すべて実話です。

80 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

81 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

82 :
(^^)

83 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

84 :
Village People - MACHO MAN
これ最強

85 :
あげ

86 :
前、大掃除した時はビートルズの「イエローサブマリン」を聴いてました。

87 :
スゲ〜このスレまだあるよ!

88 :
今年も大掃除の季節がやってまいりました。
漏れはDeepForestでマッタリ掃除しまつ。

89 :
俺は今年の個人的ヒットだったイワン・クパーラあたりで。

90 :
『今年一年のグランドフィナーレ』という意味を込めて
The Chieftains/Give the Fiddler a Dram を推薦!
フィニッシュ時には、思わず
ハタキを持つ手でポーズを決めたくなります。ΣG(>▽<)

91 :
軍艦マーチがいい

92 :
>>91 なんだこのIDは?こんなの出たのはじめてだ
書き込むなということか?ROMってろという意味か

93 :
ボサノヴァのトリステーザとか、大掃除向きだと思う。

94 :
ヨーロッパの「SEVEN DOORS HOTEL」
透明な空気感があるし、パワーも出ます。

95 :
>>91
スレタイ見て俺もそう思った!
しかし、なんかひょうきん属のコントみたいな光景が浮かんでしまう…

96 :
<A NAME="ID476"></A><dt><INPUT TYPE="checkbox" NAME="CHK476"> <A HREF="zonu://res?no=476">476</A>
名前:<font color="forestgreen"><B><A HREF="mailto:sage">名無しさん@まだアップしてます</A></B></font>
<B><FONT COLOR=RED>本日のレス
</FONT></B>
投稿日:04/03/16 20:19 d8/Z8QDA <dd>まったく、いつものことだがあれだけ攻めてるのに点取れねーなぁ<br>
フィニッシュのイメージと精度が決定的に足りないんだろうな<br>
<br><br>

97 :
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  ニャー
 UU ̄ ̄U U    \_____________

98 :
ほこりの立ちそうな音楽が多いな。
これから、夏に向けて冷蔵庫掃除しようと思うが何かないか。

99 :
>>98
どうでした?

100 :
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 宗次郎はどうよ?>>1
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

101 :
And I Love Her17
Yesterday28
Eleanor Rigby16
Here, There And Everywhere17
With A Little Help From My Friends15
Ob-La-Di, Ob-La-Da16
Come Together17
Let It Be18
Hey Jude17

102 :
デーモン・アルバーン&マリ・ミュージシャンズ/マリ・ミュージック

103 :
>>1
オレンジレンジの上海ハニーとチェスト

104 :
無音が一番だと言っておく。最初は良いのだが、集中しだすと鬱陶しくなってくる。

105 :
http://www.dbs-tokyo.com/movie/20021108%20congonatty/revelmc.mov
http://www.dbs-tokyo.com/movie/20021108%20congonatty/nattycrew.mov
http://www.dbs-tokyo.com/movie/20021108%20congonatty/revelmc_msg.mov
http://www.dbs-tokyo.com/movie/04.5.72000BK/2000BK.mov
http://www.dbs-tokyo.com/movie/20030208dego/dego02.mov

106 :
マーシャル・タッカー レオン・ラッセル 

107 :
Theme From "A Summer Place" - Percy Faith

108 :
Banho de Lua - Celly Campello

109 :
A Noite do Meu Bem - Dolores Duran

110 :
Esmeralda - Carlos José

111 :
Mulher de Trinta - Miltinho

112 :
Menina Moça - Tito Madi

113 :
Marina - Cauby Peixoto

114 :
Put Your Head On My Shoulder - Paul Anka

115 :
Alguém Me Disse - Anísio Silva

116 :
Everybody's Somebody's Fool - Connie Francis

117 :
Meu Dilema - Nelson Gonçalves

118 :
Se Acaso Você Chegasse - Elza Soares

119 :
Me Dá Um Dinheiro Aí - Moacyr Franco

120 :
The Green Leaves Of Summer - The Brothers Four

121 :
Estou Pensando em Ti - Anísio Silva

122 :
La Violetera - Sarita Montiel

123 :
Negue - Carlos Augusto

124 :
Serenata Suburbana - Dalva de Andrade

125 :
O Milagre da Volta - João Dias

126 :
Puppy Love - Paul Anka

127 :
Não Tenho Lágrimas - Nat King Cole

128 :
Longe de Ti - Wilson Miranda

129 :
O Amor e a Rosa - Elizeth Cardoso

130 :
Por Quem Sonha Ana Maria - Juca Chaves

131 :
Cinzas do Passado - Cláudio de Barros

132 :
Pillow Talk - Doris Day

133 :
Leva Tudo Contigo - Jorge Goulart

134 :
Ô Crides - Ronald Golias

135 :
Ironia - Angela Maria

136 :
Fechei a Porta - Jamelão

137 :
Creia - Osmar Navarro

138 :
Tu és Meu Castigo - Agnaldo Rayol

139 :
Oração de Amor - Luis Claudio

140 :
I'm Sorry - Brenda Lee

141 :
Where Or When - Dion & The Belmonts

142 :
La Violetera - Angela Maria

143 :
Chore Comigo - Nelson Gonçalves

144 :
Um Amor Igual Ao Nosso - Nélson Novais

145 :
Greenfields - The Brothers Four

146 :
Não Tenho Namorado - Celly Campello

147 :
I'll Never Fall In Love Again - Johnnie Ray

148 :
Presidente Bossa Nova - Juca Chaves

149 :
Zelão - Sergio Ricardo

150 :
Marcianita - Sergio Murilo

151 :
Mimi - Gilberto Alves

152 :
Mineiro Sabido - Luis Vanderley

153 :
A Canção dos Seus Olhos - Marisa

154 :
Ansiedade - Leila Silva

155 :
Adam and Eve - Paul Anka

156 :
Cathy's Clown - Everly Brothers

157 :
Adelita - Franquito

158 :
Alma de Boêmio - José Orlando

159 :
Amor Proibido - Carlos Nobre

160 :
Noite Cheia de Estrelas - Poly e seu conjunto

161 :
E Daí? - Sonia Dutra

162 :
Arrependimento - Ellen de Lima

163 :
Arruma a Trouxa - Zilá Fonseca

164 :
Billy Boy - Jinny Isle

165 :
Caixinha, Obrigado - Juca Chaves

166 :
Canção do Desejo - Angela Maria

167 :
Leva-me Contigo - Lana Bittencourt

168 :
Carinho e Amor - Tito Madi

169 :
Coração de Mãe - Leny Eversong

170 :
Devolva-me - Anísio Silva

171 :
Diga Que Me Ama - Sônia Delfino

172 :
Creio em Ti - Francisco Egydio

173 :
Dirce - Osny Silva

174 :
El Vagabundo - Trio Los Panchos

175 :
Brotinho Sem Juízo - Roberto Carlos

176 :
I Like Girls - Johnny Restivo

177 :
Estou Pensando em Ti - Agostinho dos Santos

178 :
Coolfin

179 :
I Like Girls - Johnny Restivo

180 :
Folhas ao Vento - Osny Silva

181 :
Hino ao Amor - Morgana

182 :
História da Minha Vida - Emilinha Borba

183 :
Bimbobey - Sônia Delfino

184 :
Espante a Tristeza - Renato & Seus Blue Caps

185 :
It's Now Or Never - Elvis Presley

186 :
La Violetera - Dionísio Bernardo

187 :
Só Em Teus Braços - Silvia Telles

188 :
Eu Preciso Namorar - Gordurinha

189 :
Leva-me Contigo - Marisa

190 :
Lonely Boy - Paul Anka

191 :
Long Tall Sally - Little Richard

192 :
Lua Azul - Leo Romano

193 :
Marina - Leny Eversong

194 :
Chiclete com Banana - Jackson do Pandeiro

195 :
Irmã da Saudade - Leila Silva

196 :
Marina - Rocco Granata

197 :
O Que Tinha de Ser - Silvia Telles

198 :
Meditação - Isaura Garcia

199 :
Leva-me Contigo - Agostinho dos Santos

200 :
Perdão Para Dois - Leila Silva

201 :
Minha Serás Eternamente - Orlando Dias

202 :
Quiero Besar Tu Manos - Gregorio Barrios

203 :
Morrer Por Ti - Osvaldo Rodrigues

204 :
Mustafá - Bob Azzam

205 :
Súplica Cearense - Gordurinha

206 :
Mais Um Trago - Antonio Martins

207 :
Nancy - Osny Silva

208 :
Cacareco é o Maior - Risadinha

209 :
Palhaçada - Doris Monteiro

210 :
Blue Moon - The Marcels

211 :
Bat Masterson - Carlos Gonzaga

212 :
Faz Me Rir - Edith Veiga

213 :
Biquini de Bolinha Amarelinha - Ronnie Cord

214 :
It's Now Or Never - Elvis Presley

215 :
Surrender - Elvis Presley

216 :
Negue - Nelson Gonçalves

217 :
Maringá - Carlos Galhardo

218 :
Ninguém é de Ninguém - Cauby Peixoto

219 :
Boato - Elza Soares

220 :
Solidão - Núbia Lafayette

221 :
Ansiedad - Nat King Cole

222 :
Devaneio - Djalma Ferreira

223 :
The Twist - Chubby Checker

224 :
Mulata Assanhada - Miltinho

225 :
Calcutta - Lawrence Welk

226 :
Look For A Star - Garry Miles

227 :
Exodus - Ferrante & Teicher

228 :
Apache - The Jet Blacks

229 :
La Barca - Trio Cristal

230 :
O Barquinho - João Gilberto

231 :
Runaway - Del Shannon

232 :
My Home Town - Paul Anka

233 :
Corina, Corina - Demetrius

234 :
Coração de Luto - Teixeirinha

235 :
Agora - Alcides Gerardi

236 :
Perdão Para Dois - Cauby Peixoto

237 :
Pelo Bem Que Te Quero - Orlando Dias

238 :
Poema do Adeus - Miltinho

239 :
Bata Baby - Wilson Miranda

240 :
Wonderland By Night - Bert Kaempfert

241 :
Ternura Antiga - Tito Madi

242 :
Só Vou de Mulher - Os Cariocas

243 :
Água de Beber - Isaura Garcia

244 :
Pony Time - Chubby Checker

245 :
Never On Sunday - Melina Mercouri

246 :
Michael - The Highwaymen

247 :
G.I. Blues - Elvis Presley

248 :
Aliança - Fernando Barreto

249 :
Marcha do Pintinho - Emilinha Borba

250 :
A Noiva - Angela Maria

251 :
Ninguém Chora Por Mim - Moacyr Franco

252 :
O Amor em Paz - João Gilberto

253 :
Olga - Os Cometas

254 :
Wheels - String-A-Longs

255 :
Amor em Paz - João Gilberto

256 :
Amor Impossível - Carlos Nobre

257 :
Cadeira Vazia - Elza Soares

258 :
Dinah - Clério Morais

259 :
Abismo de Rosas - Dilermando Reis

260 :
Ironia - Carlos Nobre

261 :
Apache - The Shadows

262 :
Ciúme em Tudo - Orlando Dias

263 :
Justiça de Deus - Leila Silva

264 :
????●

265 :
Lágrimas de Palhaço - Osny Silva

266 :
どうぞおかえりください

267 :
>>1961
珍しい曲を聴いてるね。
Elvisが好きなんだね。

268 :
Never On Sunday - Don Costa

269 :
>>1961
今夜は来ないのかい?

270 :
>>268
といっていたら現れたね。
タイトルはわざと日曜を外したのかな?

271 :
Paciência - Osny Silva

272 :
Greenfields - Cantores de Ébano

273 :
Maria Chiquinha - Sônia Mamede

274 :
Poema das Mãos - Moacyr Franco

275 :
Leva Eu Sodade - Nilo Amaro & Os Cantores de Ébano

276 :
Run Samson Run - Neil Sedaka

277 :
Saudade - Dalva de Oliveira

278 :
Louco Por Você - Roberto Carlos

279 :
A Lua é dos Namorados - Angela Maria

280 :
O Bom Menino - Carequinha

281 :
Abaixo de Adeus - Jorge Veiga

282 :
Amargo Retorno - Trio Cristal

283 :
Seria Tão Diferente - Núbia Lafayette

284 :
Analfabeta em Amor - Ellen de Lima

285 :
Não Sabemos - Leila Silva

286 :
As Folhas Verdes - Wilma Bentivegna

287 :
Quero Morrer no Carnaval - Linda Batista

288 :
Devolvi - Núbia Lafayette

289 :
Ave-Maria - Dalva de Oliveira

290 :
Me Leva Pro Céu - Emilinha Borba

291 :
Não Me Envergonho - Osny Silva

292 :
Zé Bonitinho - Jorge Loredo

293 :
Beija-me Depois - Anísio Silva

294 :
Deixa-me Andar - Elizeth Cardoso

295 :
Rock do Ratinho - Carequinha

296 :
Borrasca - Angela Maria

297 :
Boudah - The Jordans

298 :
Minhas Namoradas - Cauby Peixoto

299 :
Save The Last Dance For Me - Ronnie Lummer

300 :
Rock do Saci - Demétrius

301 :
Alma de Boêmio - José Orlando

302 :
Cansei de Rock - Nora Ney

303 :
Eu Já Te Vi - Rogéria

304 :
Castiguei - Altamiro Carrilho

305 :
My Love For You - Johnny Mathis

306 :
Chega - Carlos Augusto

307 :
Hey Mama - Celly Campello

308 :
Fica Comigo Esta Noite - Nelson Gonçalves

309 :
Per Omnia Secula - Carminha Nascimento

310 :
Triste Regresso - Léo Belico

311 :
Não Sou de Nada - Fernando Costa

312 :
Poema das Mãos - João Dias

313 :
Não Deixe a Peteca Cair - Trio Irakitan

314 :
O Trovador de Toledo - Gilda Lopes

315 :
Prelúdio Para Ninar Gente Grande (Menino Passarinho) - Luiz Vieira

316 :
Let's Twist Again - Chubby Checker

317 :
Fica Comigo Esta Noite - Nelson Gonçalves

318 :
Estão Voltando As Flores - Helena de Lima

319 :
Leva Eu Sodade - Nilo Amaro & Os Cantores de Ébano

320 :
Suave é a Noite - Moacyr Franco

321 :
Multiplication - Bobby Darin

322 :
Tu Sabes - Martha Mendonça

323 :
A Mesma Rosa Amarela - Conjunto Farroupilha

324 :
Amor - Rinaldo Calheiros

325 :
Meu Querido Lindo - Moacyr Franco

326 :
Quem é - Silvinho

327 :
Palavras de Amor - Alcides Gerardi

328 :
Peppermint Twist - Joey Dee & The Starlites

329 :
Poema - Renato Guimarães

330 :
Rancho das Flores - Coral do Corpo de Bombeiros

331 :
Midnight In Moscow - Kenny Ball & His Jazzmen

332 :
The Wanderer - Dion

333 :
Escândalo - Cauby Peixoto

334 :
Rock-A Hula Baby - Elvis Presley

335 :
Quem Eu Quero - Raul Sampaio

336 :
Stella By Starlight - Ray Charles

337 :
Seria Tão Diferente - Núbia Lafayette

338 :
Al-Di-Lá - Emilio Pericoli

339 :
Ele é Engraxate - José Leão

340 :
Garota Solitária - Angela Maria

341 :
Lembranças - Carlos José

342 :
Las Secretarias - Harold Nicholas

343 :
Amargura - Ellen de Lima

344 :
Ya Ya - Joey Dee & The Starliters

345 :
Brasil Bi-Campeão - Os Pequenos Cantores

346 :
Meu Nome é Ninguém - Miltinho

347 :
Moon River - Henry Mancini

348 :
The Twist - Chubby Checker

349 :
Domingo de Sol - Sergio Murilo

350 :
Stranger On The Shore - Mr. Acker Bilk

351 :
Esta Noite Ou Nunca - Carlos Augusto

352 :
Duas Taças - Mário Alves

353 :
Oba - Osvaldo Nunes

354 :
Breaking Up Is Hard To Do - Neil Sedaka

355 :
O Que é Que Eu Faço - Leila Silva

356 :
Amor em Serenata - Carlos Nobre

357 :
Las Secretarias - Rui Rey

358 :
Eu Sonhei Que Tu Estavas Tão Linda - Carlos Galhardo

359 :
Por Que Estás Enamorado - Edith Veiga

360 :
Canção da Tristeza - Vanja Orico

361 :
Speedy Gonzales - Pat Boone

362 :
Come September - Billy Vaughn

363 :
Eu Que Amo Somente a Ti - José Ricardo

364 :
Malena - Roberto Carlos

365 :
Eu Sei - Rosemary & Os Cometas

366 :
Palavras de Amor - Roberto Silva

367 :
Mona Lisa - Cyro Aguiar

368 :
Garota Solitária - Celly Campello

369 :
Porteiro, Suba e Diga - João Dias

370 :
E a Vida Continua - Agnaldo Rayol

371 :
Dois Amores - Nelson Gonçalves

372 :
Gente Maldosa - Lucienne Franco

373 :
Meu Ex-Amor - Angela Maria

374 :
Dança dos Brotos - Rosemary

375 :
Amor em Cha-Cha-Cha - Fernando Costa

376 :
Cabelos Brancos - Silvio Caldas

377 :
O Pranto da Chuva - Carlos Nobre

378 :
Baby Elephant's Walk - Lawrence Welk

379 :
Parceria Com a Saudade - Carlos Nobre

380 :
Nega do Congo - Valter Levita

381 :
Tu és o Maior Amor da Minha Vida - Silvinho

382 :
A Lua é Camarada - Angela Maria

383 :
Beijo Roubado - Angela Maria

384 :
Can't Help Falling In Love - Elvis Presley

385 :
Juntinhos é Melhor - Emilinha Borba

386 :
Crying In The Rain - The Everly Brothers

387 :
Vou Ter Um Troço - Jackson do Pandeiro

388 :
Sherry - Four Seasons

389 :
Dream Baby - Roy Orbison

390 :
Contradizendo - Carlos Nobre

391 :
Eu Já Fiz Tudo - Anísio Silva

392 :
Norman - Sue Thompson

393 :
Filho Bom - Luiz de Andrade

394 :
Quando Setembro Vier - Billy Vaughn

395 :
Lição de Twist - Conjunto Alvorada & Meire Pavão

396 :
Influência do Jazz - Carlos Lyra

397 :
Pepe - Duane Eddy

398 :
Happy Birthday, Sweet Sixteen - Neil Sedaka

399 :
Castigo, Meu Amor - Emilinha Borba

400 :
Hey! Baby - Bruce Channel

401 :
Onde Estás Coração - Rinaldo Calheiros & Silvana

402 :
Não Conte Pra Ninguém - Ana Shirley

403 :
Sonhar Contigo - Adilson Ramos

404 :
I Know - Barbara George

405 :
Garota de Saint-Tropez - Jorge Veiga

406 :
Segredo - Rosana Toledo

407 :
Johnny Angel - Shelley Fabares

408 :
O Arlequim de Toledo - Angela Maria

409 :
Estou Louco - Baby Santiago

410 :
Contando os Dias - Marco Antonio

411 :
O Barquinho - Walter Wanderley

412 :
O Rei do Gatilho - Moreira da Silva

413 :
Love Letters - Ketty Lester

414 :
Mas Que Nada - Jorge Ben

415 :
Sonhar Contigo - Adilson Ramos

416 :
Volta Por Cima - Noite Ilustrada

417 :
I Can't Stop Loving You - Ray Charles

418 :
Chove Chuva - Jorge Ben

419 :
Tudo de Mim - Altemar Dutra

420 :
Hava Nagila - Chubby Checke

421 :
Balanco Zona Sul - Tito Madi

422 :
Enigma - Nelson Goncalves

423 :
Filme Triste - Trio Esperanca

424 :
Splish Splash - Roberto Carlos

425 :
Amor Sincero - Silvinho

426 :
Tem Bobo Pra Tudo - Alcides Gerardi

427 :
O Passo do Elefantinho - Trio Esperanca

428 :
Blame It On The Bossa Nova - Eydie Gorme

429 :
Afrikan Beat - Bert Kaempfert

430 :
Uirapuru - Nilo Amaro & Os Cantores de Ebano

431 :
Boogie do Bebe - Tony Campello

432 :
O Maior Amor - Silvinho

433 :
Na Cadencia do Samba - Elizeth Cardoso

434 :
Roberta - Peppino Di Capri

435 :
The End Of The World - Skeeter Davis

436 :
I Will Follow Him (Chariot) - Little Peggy March

437 :
O Morro Nao Tem Vez - Jair Rodrigues

438 :
Paz do Meu Amor - Luiz Vieira

439 :
Sukiyaki - Kyu Sakamoto

440 :
Garota de Ipanema - Pery Ribeiro

441 :
アップアップーH-MAN

442 :
掃除するときに音楽は不要

443 :
Bolinha de Sabao - Sonia Delfino

444 :
Chariot - Lana Bittencourt

445 :
Baby Elephant's Walk - Lawrence Welk

446 :
Rio - Os Cariocas

447 :
Ave Maria dos Namorados - Cauby Peixoto

448 :
O Trovador de Toledo - Gilda Lopes

449 :
Se a Vida Fosse Um Sonho - Orlando Dias

450 :
A Hora do Amor - Gilda Lopes

451 :
Go Away Little Girl - Steve Lawrence

452 :
Amor Ingrato - Silvinho

453 :
Papa-Oom-Mow-Mow - Rivingtons

454 :
Nao Diga Nada - Joelma

455 :
O Prisioneiro - Jorge Goulart

456 :
Serenata da Chuva - Carlos Nobre

457 :
Baby Sittin' Boogie - Buzz Clifford

458 :
Deixa - Cyro Monteiro

459 :
Baby Sittin' Boogie - Ralf Bendix

460 :
Wipe Out - The Surfaris

461 :
Samba do Aviao - Os Cariocas

462 :
Eu Que Amo Somente a Ti - Jose Ricardo

463 :
Caixinha de Segredo - Romulo Alencar

464 :
Franqueza - Dalva de Oliveira

465 :
Love Me With All Your Heart - Ray Charles Singers

466 :
E O Bicho Nao Deu - Emilinha Borba

467 :
Nos Bracos da Saudade - Carlos Nobre

468 :
Doce Amargura - Moacyr Franco

469 :
Papai Walt Disney - Conjunto Farroupilha

470 :
Blue Velvet - Bobby Vinton

471 :
Ela e Carioca - Os Cariocas

472 :
Pergunte ao Coracao - Jorge Goulart

473 :
Hey Paula - Paul & Paula

474 :
O Ultimo a Saber - Dircinha Batista

475 :
Sabor de Sal - Ed Wilson

476 :
Days Of Wine And Roses - Henry Mancini

477 :
Resto de Saudade - Carlos Nobre

478 :
Our Day Will Come - Ruby & The Romantics

479 :
Samba em Preludio - Vinicius de Moraes & Odete Lara

480 :
Hey Paula - Paul & Paula

481 :
Foi Assim - Jamelao

482 :
Volta Pra Casa - Noite Ilustrada

483 :
大掃除=キングギドラ

484 :
ない。
あったとしても、掃除機をかけたら音楽なんか全然聴こえなくなるので、
最初からかけないほうがいい。

485 :
1963、死んじゃったの?

486 :
安室奈美恵全般。特には、
・ユアマイサンシャイン
・ドントワナクライ
・ベイビードントクライ
・エイ ウォーキンザパーク
・ノー
・プテマ
・ボディフィールエグジット
・ウワ
・ソークレイジー
・キャントスリープ、キャントイート、アイムシック
・ウォンミーウォンミー

487 :
Lenny Kravitz あ〜ゆ〜ごなご〜まいうぇい
掃除するときはいつもこの曲、もうかれこれ7年位

488 :
【今週の注目ランキング】お掃除お助けグッズ
http://news.ameba.jp/rankingranqueen/2007/12/9525.html

489 :
子育てママの半数「大晦日に大掃除をしない」
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9812.html

490 :
ホコリ対策に窓開けるなら
音楽かけると近所迷惑かもね。

491 :
あと少ししか需要ないからあげとく。

492 :
デープ・パープルの「ばーん」  で、疲れたら
えんや

493 :
一度購入してみたい? 通販番組でおなじみの掃除用商品ランキング
http://news.ameba.jp/gooranking/2007/12/9842.html

494 :

ノストラダムスの、
あの、よくわからない意味不明であいまいな予言詩が、
実際に人類の破局を意味していたかどうかは疑問だ。
彼は直接的な表現としては滅亡とも破滅ともいってない。
そんなことはひとことも書かれてはいない。
要するに、
あとづけで当時の日本人が勝手に解釈して、
それを日本中で老若男女が騒いで楽しんでいただけだ。
私は、心霊現象や超能力は信じていない。
UFOも宇宙人も地底人も海底人もいないと思っている。
ただこれでは、
ずいぶんとロマンのない生き方かな、とも感じる。
これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705

495 :
テスト

496 :
テストテスト

497 :
テストテストテスト

498 :
テストテストテストテスト

499 :
テストテストテストテストテスト

500 :
オイこそが500へと〜

501 :
BS無料放送のお知らせ
10月1日
192ch WOWOWライブ
02:30 (26:30)-  バレンシア × グラナダ
04:58 (28:58)-  マラガ × ヘタフェ
241ch BSスカパー!
13:05-  INAC神戸 × 新潟L
03:35 (27:35)-  インテル × ナポリ
番組表 http://www.e2sptv.jp/search/e2/S7_2/Program.html
243ch J SPORTS 2  
20:39-  エバートン × リバプール
22:54-  ブラックバーン × マンチェスター・シティ
番組表 http://www.jsports.co.jp/maintenance/index.html
※1 10月1日(土)〜10日(月)の10日間はBSスカパー!が無料放送
    スカパー!e2に加入、または16日間無料体験に申し込むとBSスカパー!が1年間無料
※2 10月1日(土)〜7日(金)の7日間はJ SPORTS全4チャンネルが無料放送

502 :
BS無料放送のお知らせ
10月1日
192ch WOWOWライブ
26:30-  バレンシア × グラナダ
28:58-  マラガ × ヘタフェ
241ch BSスカパー!
13:05-  INAC神戸 × 新潟L
27:35-  インテル × ナポリ
番組表 http://www.e2sptv.jp/search/e2/S7_2/Program.html
243ch J SPORTS 2  
20:39-  エバートン × リバプール
22:54-  ブラックバーン × マンチェスター・シティ
番組表 www.jsports.co.jp/program_guide/index.html
※1 10月1日(土)〜10日(月)の10日間はBSスカパー!が無料放送
    スカパー!e2に加入、または16日間無料体験に申し込むとBSスカパー!が1年間無料
※2 10月1日(土)〜7日(金)の7日間はJ SPORTS全4チャンネルが無料放送

503 :
BS無料放送のお知らせ
10月1日
192ch WOWOWライブ
26:30-  バレンシア × グラナダ
28:58-  マラガ × ヘタフェ
241ch BSスカパー!
13:05-  INAC神戸 × 新潟L
27:35-  インテル × ナポリ
番組表 http://www.e2sptv.jp/search/e2/S7_2/Program.html
243ch J SPORTS 2  
20:39-  エバートン × リバプール
22:54-  ブラックバーン × マンチェスター・シティ
番組表 http://www.jsports.co.jp/program_guide/index.html
※1 10月1日(土)〜10日(月)の10日間はBSスカパー!が無料放送
    スカパー!e2に加入、または16日間無料体験に申し込むとBSスカパー!が1年間無料
※2 10月1日(土)〜7日(金)の7日間はJ SPORTS全4チャンネルが無料放送

504 :
BS無料放送のお知らせ
10月1日
192ch WOWOWライブ
26:30-  バレンシア × グラナダ
28:58-  マラガ × ヘタフェ
241ch BSスカパー!
13:05-  INAC神戸 × 新潟L
27:35-  インテル × ナポリ
243ch J SPORTS 2  
20:39-  エバートン × リバプール
22:54-  ブラックバーン × マンチェスター・シティ

番組表 http://www.e2sptv.jp/bs-program/index.html
※1 10月1日(土)〜10日(月)の10日間はBSスカパー!が無料放送
    スカパー!e2に加入、または16日間無料体験に申し込むとBSスカパー!が1年間無料
※2 10月1日(土)〜7日(金)の7日間はJ SPORTS全4チャンネルが無料放送

505 :
  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>75
            / ←>>74

506 :
掃除機のsw入れたら、音楽なんかかき消されちゃうでしょ。
てなわけで、掃除のときに音楽なんか必要ない。

507 :2013/12/11
お掃除をする前に心を整える為にクラシックを聴いてる
どんなに沢山ゴミが出てきて、どんなに片付かなくっても
心が落ち着くように

Ojos De Brujo
ブラジル音楽総合
新しい日本の国歌を考えるスレッド
オシャレなインド音楽を教えてくれよ
Chet Atkins チェット・アトキンス好きな人!
世界的パーカッショニスト"YAS-KAZ"を語ろう
♪「東方女子楽坊」♪
本場ブラジルのサンバのおすすめを教えてください♪
【マイ】復活!タイポップスを語ろう【NEW】
■カントリースレ@ワールド板 3■
--------------------
【バーチャルYouTuber】さくらみこ#2【エリート巫女】
【新型肺炎/コロナ】東京五輪組織委「5月が判断の期限というのはIOCの公式見解ではない」
ウパニシャッド哲学
実は大学を卒業していない選手
【野球】セCSファイナルS G5-2T[10/9] 巨人先勝で2勝目!丸岡本1発に亀井坂本勇適時打!山口好投! 阪神望月大役果たせず
南京大虐殺 政府は事実だから否定が出来ない?
「東京人をキレさせる一言」 <何が思いついた? [411361542]
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 167章【ドラッグオンドラグーン】
お前ら、豚ブサイク佐倉紗織ってどうよ?
【この世の果てで恋を唄う少女YU-NO】波多乃神奈は可愛い
高坂桐乃ちゃんと和泉紗霧ちゃんに可愛く殺し合いさせるスレっ☆
石橋貴明VS石橋和歩
【芸能】浅野忠信「これから税金をお肉お魚券で払います!(^o^)!」
【首都圏ネットワーク♪】林田理沙アナ 第50楽章【オシばん♪】
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 71匹目【ゴブスレ】
ハクション大魔玉
新日本フィルハーモニー交響楽団 16期目
一度も輝くことがなかったレスラー
フジ☆三田友梨佳 Part46♪Live News α♪ミタパン☆
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part321【隻狼】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼