TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【原付】バイク乗りの喪女【大型】part.14
好き嫌い話禁止※喪女の他人に言えないこと79
【体臭】臭い喪女 part38【ワキガ】
ひとりで外食するスレ50
勝手に輝いていたレス大賞in喪女板33
【やりがい】工場で働いている喪女【ある?】 Part.2
アニメ好きな喪女集まれ〜 Part110
IdentityV【第五人格】楽しんでる喪女
喪女in職場(@u@ .:;) part44
アイドルマスターシンデレラガールズが好きな喪女9

食べることしか楽しみがない喪女80


1 :2019/08/03 〜 最終レス :2019/08/19
食べることが大好きな喪女のスレです

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
食べることしか楽しみがない喪女79
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1561526419/

2 :
おつです

3 :
おつです

4 :
おつです

LEEの30倍カレーにハマってる
粉っぽくなくて辛くて美味しい

5 :
最近ワサビ豆にハマってる

6 :
夕方スーパー行ったらもうお寿司とか丼系は空っぽだったけど、唯一月見うどんが半額で残ってた!
ちょっとボソボソしてるけど気にしないw
あと大好物のきなこおはぎも半額だった。うまー
甘い炭酸飲料が欲しかったのに好みのものがなかったから結局ただの炭酸水にした。暑いから炭酸が上手い

7 :
1乙
桃うまーー!
でもいつも種取るのに四苦八苦してる
ひねるやり方はうまく行くときと大失敗することがある
熟してないとダメかと思いきややわらかすぎてもダメっぽい
この夏あと20個くらい食べたい

8 :
初めてステーキガスト行ってきた
前にいきなりステーキ行ったときにも思ったけど
なんか色々ソースの種類があっても結局ポン酢が一番おいしい

9 :
>>8 私はソースはガーリックソースか、うま塩が好きだな
いつも1ポンドステーキ

10 :
ステーキガストのバイキング
カレーライスをつい食べてしまう

11 :
柿ピー止まらん

12 :
>>7
桃美味しいよね!
皮むいて、中心に向かって柑橘類の房みたいな形に
ひと切れずつ切っていくとうまく種だけ残るよ

13 :
閉店間際のスーパーに駆け込んで週末の食材買い込んできた
大好きなナスと揚げの味噌炒めとか、フレンチトーストの朝食とか明日は好きなものに浸りまくる!

14 :
インドの親の仇チーズサンドイッチの作り方 / Cheese Blast
85万 回視聴
https://youtu.be/4F0NakZ9XQk

15 :
胡瓜が美味い
昆布出汁と塩とごま油で浅漬けたやつ延々と食べられる
体も涼しくなるしビールも美味い

16 :
この夏はスムージーで美肌頑張ろうと思ってワクワクしながらバナナとブルーベリーのスムージーを作ろうとしたら、バナナとブルーベリーの泡が出来上がった。
100パーセント泡。上に浮かんだ大きな気泡だけじゃなく、全体にみっしりと細かい泡、泡、泡。口に入れても泡そのもの。カニの泡、あるいは気絶する人が口から吹く泡にフルーツの味がついたような食感。
もう二度と作らない。ミキサーは捨てる。心底がっかりした。

17 :
それにゼラチン混ぜて冷蔵したらフワフワした美味しいものになりそうな妄想した

18 :
>>7
私と一緒に皮ごと食べようぜ!

19 :
朝採れとうもろこしが5本で¥398だったから買った
あまーい!

20 :
      彡ミミ   彡彡ミ
ブチブチィ ( ・ω・)  (・ω・ ) ブチバリィ
 バリバリCミ 〆⌒ ヽ C彡  ブチバリ
  彡ミミ  (>>1 乙 彡彡ミ
  (   )C彡、   ミC(    )
  /    /   しーJ ヽ    | ブチブチブチブチ
 /   |ブチブチ    l    |  ブチブチブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)
.     うぎゃぁああぁぁぁァァァ.....

21 :
キレートレモンがおいしい

22 :
>>1
おつ
久し振りのフルーツサラダヨーグルトうまい

23 :
食欲はめちゃくちゃあるのに調子がイマイチ
ゴロゴロしてるだけで目の前に冷えたフルーツ盛り合わせが出てくればいいのにな〜

24 :
朝マックでチキンクリスプマフィンとソーセージマフィンとミニッツメイドアップルの300円モーニングしてくる

25 :
100円SHOPのマレーシア製のバタークッキーが量もあってうまい
バター含有15%、あちらは日本みたいに量減らしたりセコく無いからいいわ

26 :
外国製だってチョコ減量したりしてんじゃん

27 :
>>26
チョコはね 原材料のカカオが不作で値上がりしてしまって 仕方ないの

28 :
>>24
ソーセージマフィンおいしいよね
卵入ってないほうがシンプルで良い

29 :
>>21
私も酸っぱいスカッとしたものが飲みたくて久しぶりに飲んだった
お風呂上りにぐびっと

30 :
手作りわらび餅美味しい
練ったり混ぜたりするの好きだから楽しかった

31 :
朝からタコの唐揚げで一杯やった。
揚げもの久しぶりー
うめー

32 :
VITAのニコニコ連携12月終了かー
アプリが使いやすくてほぼニコニコ専用機と化してたから本格的にVITAの役目終わっちゃうわ
名残惜しい

33 :
うわ誤爆してたごめんなさい

34 :
ガツンと、みかん

35 :
巨大なソフトクリーム中で泳ぎ回る夢見た
なので、今日のミッションはソフトクリームを食べること

36 :
ガツンと、パイン美味え

37 :
どうしても豚かつ食べたくてスーパーでお総菜買ってきたら獣臭くて気持ち悪くて食べれない
すごくショックだ

38 :
>>37 ソースを多めにかけても臭みは消えないのかな

39 :
>>38
ありがとうソース多めにかけても消えなかったよ

40 :
なんかワロタ

41 :
冷蔵庫で冷やした水ようかんが美味すぎる
夏はこれに限る
でも今度は冷たい葛饅頭食べたくなってきた

42 :
水羊羹を凍らしたらおいしいような気がしてきた

43 :
凍らせるならカットしてからのが良さそう

44 :
水羊羹てたいていカップ入りジャネ?

45 :
私はヤマザキの粒あん串だんごを冷やして食べるのが好き

46 :
私はメン子ちゃんゼリー

47 :
アイスばっか食べてたら夏バテ胃腸になっちゃった

48 :
アイスと具無しそうめんばっかり食べてるわ
暑くて料理する気しない

49 :
バナナをひと口大に切って凍らせたものに
プレーンヨーグルトかけて食べてる
美味しい

50 :
今年はわりと元気でごはんもしっかり食べてる
まあ茹でるの暑くてたまに流水麺使ってるけどw

51 :
>>50
流水麺美味しいよね!最近買いはじめたんだけどそうめんと細うどんが好き

52 :
https://i.imgur.com/oGt0Unk.jpg

日清のそのまんま麺も美味しいよ
流水も要らないw
そのまんまタレかけて食べられる

シマダヤ流水麺のライバル

53 :
https://i.imgur.com/0Oc0gU1.jpg

54 :
無印のイカ墨ソースでパスタ食べた
生臭さも無くて美味しい

55 :
>>44スーパーに売ってる物だったら4個入ったパックのやつがあるよ
>>53懐かしい

56 :
台湾土産でもらったパイナップルケーキうまい

57 :
タラタラしてんじゃねーよが話題になってるけど
よっちゃんイカの串刺しが好きだったなあ
妹と取り合いしながら食べてたよ

58 :
土曜日に特売品で売ってたアイス2箱買って 日曜日に全部食べちゃった

今日はバニラヨーグルトと牛乳と砂糖でヨーグルトアイス作って食べる予定

59 :
フルーツポンチに三ツ矢サイダーかけたデザート美味しい

60 :
>>59
涼しげで美味しそう!ただの炭酸水より甘みのあるサイダーの方がいいのかな?
アイスの実のゴールデンキウイめっちゃおいしい…

61 :
>>60
噴水フルーツポンチ
サイダーにラムネかメントス入れて噴水にする

https://youtu.be/yO0HH4zljYw

62 :
>>61
面白い動画教えてくれてありがとう!思わず見入ってしまった
このお盆休みにでも一人でやってみようかな

63 :
三ツ矢サイダーフルーツポンチ美味そう

64 :
お寿司食べてきた
東京にいると美味しいものが食べられるからつい浪費しちゃうね

65 :
東京は確かに美味しいけど、場所が狭いのが気になる
肘が隣の人とぶつかりそうなカウンターより、
ゆったり広いスペースで食べた方が少し美味しく感じる

66 :
いいねー寿司
たまごとウニ食べたい
確かに東京はコンビニすら狭いよね

67 :
牛すじ半額になってたから初めて牛すじ煮込み仕込んだ!
居酒屋さんとかの好きなんだー
上手くできるといいなー

68 :
それなりの値段していいからおいしいティラミスが食べたい
コーヒーとチーズ大好きな私にとっては夢みたいなデザート
でもやっぱり素材が良くないと美味しくないのと
いろんな加減が絶妙じゃないと美味しくないから難しい

69 :
明日の朝は今朝食べ損ねたぶぶか食べるんだー

70 :
ガツンとパイン美味しい

71 :
コンビニのミートソースパスタ食べた。
家ではとんと作らなくなったからなつかしい味。
一人だとミートソースとかカレーとか作らないなあ。

72 :
明日は松屋のカレー食べます

73 :

チラ裏行けよ
うざ

74 :
>>71
ちょうどミートソース食べたかったんだ
パスタ麺はあるからカゴメの缶買ってこようかな

75 :
ちゃんとしたご飯つくるのめんどくさくてひたすら白ご飯と特から食べてるわ
特からおいしい

76 :
特から何かわからなくて画像見てきたらなかなかうまそうやん
私も暑くて料理したくないからとりあえず毎日ご飯炊いてさんまの味噌煮かサバの味噌煮の缶詰食べてる
もうそれだけで十分おいしい

77 :
今日お昼の12:40から孤独のグルメ シーズン7やるね
夏休みだから毎日やるのかな?

78 :
>>77
見るー

79 :
孤独のグルメが昔で言うタッチとかはだしのゲンみたいな扱いで放送されてる感じが面白い

カツ丼食べるぞ

80 :
あんこの缶詰めが賞味期限切れだったから冷やしぜんざい食べる
お正月に余ったお餅があって良かったw

81 :
そぼろが好きすぎてたまにそぼろ丼つくっては白米どかっと食べてしまう
うまうま

82 :
イオンのカンテボーレが火曜市で100円セールやってたのでパン買ってきた
カレーパン2個、キーマカレーナン、マルゲリータピザ
ダッチオーブンで温め直して食べる

83 :
>>82
カレー好きだね

用事で出かけた先の近くのビルでタイ料理ランチ食べた
トムヤムフォーに副菜とカレーのビュッフェ、
デザートにココナッツミルク入りタピオカ
かなり満腹で元気出た〜

84 :
久しぶりにピザ頼んですごい楽しみ
お酒は明日飲むから今日は控えるけど、ピザとチキンで一人パーティーしよう

85 :
うおーピザ裏山
高いだけにチルドや冷凍ピザとは全然違うよね
久しぶりに食べたくなったわ

86 :
カリッカリの桃好きだから道の駅で安く買えて嬉しい
たまに柔らかくてジューシィなのにも当たるけどそれはそれでおいしい

87 :
ピーマンの素揚げうんまー
野菜も果物も特別な味付けなくても素材の味だけでこんなにうまい
大地の恵みって素晴らしい
農家の方と今の時代に生まれたことに感謝しながら食べなきゃなあと思いました

88 :
久々にすたみな太郎行ってきた
HPにドリンクバーのクーポンあるから助かる
いい大人なんだからもっといいお肉食べればいいけど安くて一人でも浮かないから率先して行くw

89 :
すたみな太郎いいねー
アイスが色々あるのも好き
バニラやチョコとかの定番もだしブルーハワイ、プリン、チョコミントとかもあるから楽しい
しばらく行ってないから今度行こうかな

90 :
3月で賞味期限切れた1日分の野菜のパック出てきた…
自己責任だけどパックなら飲んでも大丈夫なんだろか

91 :
>>89
チョコミント美味しいよね
B級グルメ板で教えて貰ったけどさっぱりしていてお口直しにもってこい

92 :
やめときなはれ
下痢してギランバレーとかなったらもっとお金かかる

93 :
冷やし中華
バナナチョコ風サンド
フムスサンドうまいです

>>87
昔の貴族より今の平民のが自由で豪華だもんね
ありがたや…

94 :
ずっとチャーハン食べたくて材料買ってきた
今日は3食チャーハンにするぞ

95 :
前スレで「会長からうなぎの差し入れがある」という書き込みをいいなーと思って読んでたら
うちの部署も会長にうなぎをおごってもらえることになったよ!
前スレ喪女さんとは別の会社だけど
こういうことってあるのね
楽しみ〜

96 :
チャーハン好きだけど自分で作っても味に納得できないんだよね
やっぱり中華料理屋とかみたいにはできなくて

97 :
こないだ生米からチャーハン作ったら結構おいしかったよ

98 :
前スレでファミマのリングスコーン教えてくれた人ありがとう!
今日ようやく最寄りのファミマに入荷してた!
お昼に食べる

99 :
冷やし中華もまだあまり食べてないのにコンビニにおでんとか
楽しみだ

100 :
>>96
そうそう、材料とか味付けとか試行錯誤するけど焼き飯の範疇を超えないんだよね
結局冷凍チャーハンのほうがおいしくてへこむわ
もう自分でチャーハン作るのあきらめた

101 :
チャーハンって書いたのがまずかったかな
冷凍やお店のも美味しいけど家庭で作る焼き飯が食べたかったんだ 
料理下手だし好きなもの入れて炒めるだけなんだけどね
ごめん

102 :
わかるよ
外で食べるチャーハンとうちで作るチャーハンは別物だと思ってる
卵ねぎキャベツハムおかかの完全家チャーハン好き

103 :
そういえば昔、地元に炒飯が本当に美味いラーメン屋があってよく行ってたんだけど、10回目ぐらいに行った時に「コツはなんですか?」と訊いたら「バカみたいに味の素を入れるんだよ」とのことでした

104 :
先人達が議論に議論を重ねてきたご家庭のコンロでも炒飯をパラパラに作るコツが「結局は油を惜しみなく使う」ってパワーあふれる回答に帰結しそうなのほんと好き

105 :
>>95
おめでとう!いいなあ
堪能してきてねー

106 :
セブンのアメリカンドッグとラーメンサラダというジャンクなお昼をとってしまった
美味しかった!!

107 :
セブンのアメリカンドッグってめっちゃうまいよね
コンビニの食べ比べしたことあるけどダントツで好き

108 :
チャーハンはニチレイの本格炒め塩がラーメン屋のチャーハンみたいで好きだったのにいつの間にか終売になってた

109 :
炒飯は油の量と塩と味の素を多いだろっていうくらい入れるのが肝
そうしたら町中華の炒飯に近づいた

110 :
クリームパスタ美味しかった
久し振りにパスタ食べたな

111 :
たつぷりの油で卵を先に炒め終わってからご飯を投入するとなぜかすごくパラパラに仕上がる
冷凍ごはんても仕上がる

112 :
暑いけど食欲ある?

113 :
質問するやつうぜー

114 :
食欲はいつでもある
なんならご飯食べた後でもある

115 :
小腹というやつ?

116 :
>>115
デブなめてんの?
大腹しかねーわ

117 :
ワロタ
夏バテというものを体感してみたい、暑いから食欲がなくなるという事がまずない

118 :
食欲はよくなくなるけどちょっと食べたら尋常でなく復活する

119 :
きょうはクタクタに煮たうどんにする
夏バテ解消だ

120 :
ついつい冷たい物ばかり食べてしまう
暑い時こそ熱いもの食べないとまずいよね

121 :
今日はそうめんっ

122 :
さつま揚げの甘くてコクのある煮汁を吸ったマロニーうめ〜

123 :
そのまま食べてもおいしいって言葉に惹かれて買った食パン、確かにおいしいけど甘みが強めで最早菓子パンに片足突っ込んでる感じ
食パンは思い出補正もあるだろうけど実家に住んでた頃に親がよく行ってたイオンの中のパン屋さんの田園パンが一番好き
気泡が多くてもっちりしてて皮は焼けた生地の味が強くておいしかった
もう10年も前だから今でも売ってるのかはわからない

124 :
桃フラペ飲みたくて久しぶりに奮発してスタバ行ってきた
美味しいけどなんか桃欲が満たされなかった・・・おまけに店内暑いしもう夏は行かない
大満足できる美味しい桃スイーツが食べたい 
次はデニーズの桃パフェでも試してみようかなー

125 :
チルドピザのマルゲリータが美味すぎて考えさせられる
ドミノとか不要だわ
チルドピザ1枚300円未満だからね
2枚食べてもいいくらい

126 :
別物じゃないの??あんま買う機会ないから知らんけど

127 :
やっぱりピザーラとかの宅配の方がおいしいよ
チルドは安くてチーズましましできるけど生地がおいしくない

128 :
これから初うな次郎!イオンで半額だった
ここで見てなかったら買ってなかっただろうなー
卵とで化けるとのレスを見た記憶があるので、うな玉丼にしてみようかなーたのしみー

129 :
スーパーが沖縄フェアやってたから島豆腐とゴーヤーとランチョンミート買ってゴーヤーチャンプルーにした
美味しすぎたー
島豆腐が常に売ってたら頻繁に作るのにな
もやしミックス混ぜてかさ増ししてちょっといい鰹節かけたら最高!!

130 :
夏に食べるゴーヤーチャンプルはひときわ美味しいよね
大人になって好きになった料理上位だ

131 :
みんながチャーハンにかける情熱は異常
でも同意できるレスばかり

132 :
【お詫び】渋谷のファミマ店舗でネズミがウジャウジャ走り回る 動画にネット騒然…店舗は営業休止「深くお詫び申し上げます」★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565135749/

【ツイッター】某ハンバーガー屋のバイト「キッチンをネズミが駆け回ってる。バックヤードは糞まみれ。よく食えるなあって思ってる」★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565145370/

【地域】東京・渋谷は「ネズミ天国」食べもの多いし高層マンションは巣作りに格好
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565160920/

133 :
電子レンジ失敗して固ーくなったピザ生地が好きなんだけど分かる人いるかな

134 :
【体調を良くする方法】

・砂糖、炭水化物を控える(砂糖は血液に5グラムあればいいだけ)(長時間の労働、運動をするとき採らないと体が動かないかも)

・高温で調理しない(電子レンジは高温になるので使わない)

・腸の炎症を抑える「アマニ油」「えごま油」をスプーン1杯分食べる(脳にもよい)

・「アマニ油」「えごま油」は酸化しやすいので熱を加えない、光に当てない、高温にさらさないようにする

・植物油は体に悪いので食べない

・抗酸化作用の高い野菜を食べる(赤いパプリカ、赤いピーマン、スプラウト・・・・)

・日本人はビタミンDやマグネシウムが不足してる人が多いので不足しないようにする(サプリメント)

・ビタミン、ミネラルのサプリメントを採る

・輸入した肉、輸入した養殖の魚を食べない

・肉、魚を食べる(B型は鶏肉、えび、カニ、貝がダメ)

・大豆は1日70グラムまで

kl:kl;:kl

135 :
そんなバナナ

    厂|
   / /|
  / / |
 | (゚Д゚)
 |(ノ| |)
 | | |
  \_ヽ_ヽ
   ∪ ∪
https://i.imgur.com/2P0IyIh.jpg
一肌脱ぐぜ!
     _
    / |
   /  |
   /(゚Д゚)
 /⌒(ノ  |⌒ヽ
`/ /⌒v⌒|\_|
(_ノ\_ヽ_ヽ
   ∪ ∪
https://i.imgur.com/y5z9Tb2.jpg

https://i.imgur.com/RovZ0c8.jpg

136 :
焼き肉食べた。
カルビうめー

137 :
目玉焼きをご飯に乗っけて醤油ぶっかけたの本当に美味しい

138 :
あまりの暑さでお弁当を作れなかったからセブンで明太子パスタ買ったけど思ってたの違った…
この時期に濃厚は重いw生クリームも入ってたんだろうな
あまり明太子味がしなくて、スープパスタだっけ?ってくらいスープが多かった。会社で食べるのに苦労した

139 :
暑いからアイスを食べまくってる
ガツンとシリーズは味が濃いから好き

140 :
何も準備したくなくてとろろそば買った
一緒に舞茸天も買ったら満足したわ
 

141 :
オーマイのbigナポリタン安くてお腹いっぱいになって好き
安くておいしいってのが最高

142 :
オーマイはペスカトーレとかもあってうれしいね
良く買うのはスパ王のエビクリームとボンゴレ
ママーの冷凍スパはなんかどれ食べても味が苦手だった

143 :
無性にチキンライスが食べたい気分だ
暑い中フライパン使いたくないから冷凍ものでいい、明日買いに行こう

144 :
無性に寿司が食べたくなったからかっぱ寿司行こう

145 :
私はかんぴょう巻き買ってきた
あっさりさっぱりうまい

146 :
かっぱ寿司もスシローもくら寿司もない!

147 :
お昼にくら寿司に行って延々とはまちだけ食べてきた
近所のスーパーではまちに出会えないから回転寿司本当にありがたい

148 :
>>146
吉幾三かな

149 :
うちもマジもんのド田舎
かっぱもスシローもくらもないけど
海産物が盛んだからめちゃくちゃ美味しい回転ずし屋はいくつかある

150 :
とりとん?北陸かな?行ってみたい

151 :
最近まいもん寿司が地元に出来て初めて行ってみた
のどぐろ美味ぇ…当然だけどスシローで食べたのと全く違った
ボーナス出たっていう気の弛みもあったけど、気がついたら一人で五千円近く食べてたw

152 :
まるごと桃にカスタードや生クリームが入ってるやつ毎年食べてみたくなるよ
地元のケーキ屋さんにあるみたいでちょっと遠いけど行ってみようかな

153 :
ゼリーはグレープ味が好きで普段オレンジ味はあんまり選ばないんだけど
フジッコのフルーツセラピーはオレンジの完成度が高くてオレンジばかり食べてる

154 :
明日からのお盆休みと親戚責めに備えて普段あんまり食べない肉をガッツリ食べた

155 :
みかんの缶詰のシロップが好きでゴクゴク飲んでしまう

156 :
初めて一人でピザ頼んだけど普通に一枚平らげた
賛同者のいないパイナップルピザを存分に食べられて幸せ

157 :
ここ一週間ピザ責め....
ピザは嫌いではないけど、もう半生分食べた感じ

158 :
駄菓子の小さいドーナツたまに食べるとすごく美味しい
1個で脳波が狂う感じする 駄菓子界のストロングゼロか

159 :
>>149
いいなあ裏山

>>150
きときとしか聞いたことなかった
勉強になった

160 :
>>158
砂糖と油と小麦粉の最強タッグだもんね
ぎゅっと詰まってる感じする

161 :
ミヤタのヤングドーナツ箱買いしたらすぐなくなった

162 :
崎陽軒のお弁当食べてみたい
神奈川行きたいな

163 :
>>162
真空パックのシウマイは買ってはいけない。あれは別物。

164 :
>>162
たぶんがっかりする

165 :
崎陽軒の食べ放題は?

166 :
崎陽軒弁当は私も美味しくなくてびっくりした、そこそこ高いのにこれ!?って感じ
でもあれは「美味しい焼売」を食べたい人じゃなくて「崎陽軒のシウマイ弁当」を食べたい人が一定数いて、その人たち向けなんだとわかってきた
うちの会社の営業所はお客さんとランチ懇親会的なのをよくするんだけど、外食でもOKなのに横浜だけはいつも崎陽軒の弁当を会議室で食べてる

167 :
昨日牛すじとろとろに煮込んで作ったカレーが朝ごはん
具はほぼ溶けちゃったけどめっちゃおいしい

168 :
私はレトルトカレーにしたw
ボンカレーうまい

169 :
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

170 :
>>160かりん糖も!

レトルトだと銀座カリーが人気みたいだけど何だかんだボンカレー美味しいよね

171 :
ボンカレーはいいよね
もっと高いレトルトたくさんあるけどボンカレーうまい

172 :
カップヌードルの欧風チーズカレーが好き
頻繁には食べないけどたまに食べるとこれこれ美味!ってなる

173 :
カリー屋カレー派の私が通ります

174 :
>>172 >>173 お二人方は喜多方ラーメンなるものを食べたことがありますか?

175 :
突然の喜多方ラーメンw
ラーメン好きじゃないけど喜多方ラーメンは美味しいと思う、引っ越したら近所に坂内なくて割とショック

176 :
>>169
先生乙

子供の頃どこでもカレーとコーヒー頼むのかっこいいなと思ってたけど
熱いカレーに熱いコーヒーは結構しんどいなと大人になったら思った

177 :
そういえば自分は食事の時にコーヒー飲む習慣がないな
コーヒーはコーヒーだけ飲む
食事の時は水かお茶だ

178 :
カレーには水かな
コーヒーは食後に飲む
食事中に飲むのは珍しい気がする

179 :
同じくカレーには水派
カレーの合間に飲む水って妙においしく感じる
普段はお茶好きだけど水の方がいい

180 :
チンジャオロースー
タケノコの代わりにもやしで作ったけど
ちょっと味薄くなってしまったけど
これはこれで美味しい

181 :
レトルトならカレーマルシェかなぁ

https://i.imgur.com/UXGAAJq.jpg

182 :
カレーの気分になったから夕飯に作った
レトルトがなくてルーのだけど
夏はジャワカレー食べたくなるんだよね、ピーマンとかの夏野菜とも合う気がする

183 :
カレールーはバーモント中辛一択だな
数年ごとに試してみたくなって他のを作るけどコレジャナイ感凄くて日をおかずにバーモント作り直してしまう
スパイシーだと凹むお子様口なのでカレーは家で食べるのが至高w

184 :
カレー、見てたら食べたくなってきた!
明日キーマカレーにしようかな
好きな炭酸水があるのでいつもそれのんでる、もしくはお茶
今日は冷え冷えのいちじく食べるのがたのしみ

185 :
カレーには牛乳!冷たい牛乳!!

186 :
突然のカレースレ祭りいいね

私もレトルトならカレーマルシェ好き
そして出来るならレモン水を合わせる

187 :
カレーの流れをぶった切っちゃうけど
デニーズで夏限定の海老と生ハムの冷製ジェノベーゼと桃のヨーグルトココパルフェ食べてきた
冷製ジェノベーゼは麺がカッペリーニだったんだけど一緒に行った友人に「素麺みたい」って言われてからもう素麺にしか思えなくなったw

188 :
>>187
逆に考えよう
そうめんで再現できておトクだよ

189 :
素麺より歯ごたえありそうだけど食感も素麺ぽかったのかな

190 :
>>188
なるほど
ググったら素麺をカッペリーニ代わりに使ったレシピが結構あったから今度作ってみる

>>189
歯ごたえとかはまるで手延べ素麺みたいだった
安い量産品の素麺よりは歯ごたえあるけどね

191 :
今年あんまり素麺食べてないなー
美味しい食べ方とかアレンジレシピとかよく見かけるようになってきたけど、結局創味のつゆが最高

192 :
私はにんべん派だ
桃屋のつゆもなかなか

193 :
そうめんは去年刻んだニラとオクラと出汁を和えたのに卵乗せるのがブームで毎日食べてた
今年はぜんぜん食べたくならない

194 :
ビーフンにイカのすり身の煮込んだスープを混ぜた台湾料理がうまい
私の叔父さんの奥さんが台湾人なんだけど、たまに作ってくれる

195 :
ヨーグルト、めんつゆ、味噌、すりごま、ごま油を混ぜて作った胡麻だれで素麺食べるのにハマってる
野菜や蒸し鶏、冷しゃぶも乗っけてサラダ素麺にしても美味しい

196 :
ご飯なかったからブリトー作った
即席でレンジでゆで卵作ってサラダにして載せたけど美味しい。ちゃんと茹でたやつには劣るけど気にしないw
ウインナーの代わりに魚肉ソーセージ焼いたけどこれはこれでいける

197 :
100円くらいの袋に入ったサラダ皿にあけてゆで豚乗せてポン酢とマヨと軽く黒胡椒かけて食べるのが手軽で好き

198 :
レンチンチーズ煎餅は美味しいけど食後の鼻油が結構すごい
ハイカロリーを実感できる

199 :
セブンイレブンのスモークチーズおいしい…ずっと食べ続けられる…

200 :
>>199 そんなうまいんだ??!
ワインと合うかな

201 :
うす塩ポテチ大袋食べきってあずきバー3本目食べてるウマー

202 :
あんパン食べたよ
久しぶりでおいしかったw

203 :
>>201
歯が丈夫なのですね

204 :
水や飲み物の話はスレチ?
市販のミネラルウォーターの違いってわかる?

205 :
日本のはわからないな
エビアンくらいになればわかる

206 :
ピザ頼んじゃった
クリスピーなら一人でも余裕で食べ切れるな
タコのアヒージョピザ美味かった

207 :
クリスピー生地ほんとすき
ふかふかのやつだと一枚でお腹はちきれる程だけどクリスピーならおいしく一枚まるごと食べられる

208 :
カレー
カレー鍋
カレーチャーハン

209 :
>>204
飲んだ口当たりで硬水か軟水かくらいは分かるかな
ファミマに行くと両方のミネラルウォーターがあるので、自分は硬水が飲みたいときは霧島の水、軟水希望のときは津南の水をよく買ってる

210 :
スコーンのシーフード味買ったらシーフードヌードルの味がした
こいつは危険なやつだ

211 :
グラノーラって極限まで食べてしまう
魔の食べ物

212 :
炊飯器でピラフ作ってる
楽しみ

213 :
久々に吉野家行ってきた
朝食だと安いし品数多くて嬉しい
しらすが好きだったのに無くなってからご無沙汰だったけど、ハムエッグ牛小鉢も美味しい
ハムはペラペラなやつでも全然構わないのにw

214 :
>>201
ポテチは塩分補給に欠かせないから毎日食べてる

215 :
お味噌と納豆で朝ごはん食べたけどラーメンもいただこう

216 :
ラーメンはおやつ

217 :
カルピスソーダのまろやか微発泡にはまってる
これとアイスを交互に食すのがブーム
そんで甘々の口になったらコンビニでチキンを買う
無限ループ

218 :
うどん2玉もオヤツの範疇だよね

219 :
えのき亭のマロンサンド、フロマージュサンドおいしい バタークリーム好きだしサクサクしたクッキーも好きだしたまらない

220 :
バーガーキングって行ったことないんだけど、美味しい?

221 :
辛いの好きだけど辛いの食べるとお腹がごろごろする
でも辛いの食べたい

222 :
盛岡冷麺大好きー!!!

223 :
>>220
個人的にはマックより好き
少食な人には大きいかも
アプリのクーポン使うと安いよ

224 :
>>203
虫歯の治療が大の苦手なので歯のケアはやってますよ
>>214
浦山〜

ムーンライトとチョイスウマー

225 :
ラザニア作って晩酌始めたけどなんかひと味たりない
そしてサイドメニューがヒジキ煮物ってとこが我ながら喪っぽい

226 :
砂糖足りないとひと味足りないことがあるよ
ラザニヤ美味しそうでいいね

227 :
にんにく味噌田楽おいしい

228 :
宅配ピザ食べたいけどピザ屋がない

229 :
バーガーキング明日初めて行ってくるわ

230 :
バーガーキングが近々行動範囲に出来る楽しみ

231 :
とんでんの満足度は異常
同じ和食ファミレスだと思ってうっかり藍屋、夢庵、さと、華屋与兵衛なんか行くとがっかり感半端ない

232 :
コメダとサンマルクは糞

233 :
デブの巣窟

234 :
とんでん近所にあるけど一回も入ったことなかった

235 :
コメダの豆好き

236 :
とんでんのお節が人気とかみたけどどうなんだろう

237 :
とんでんの名前をここで見るとは…
とんでんの茶碗蒸しとオホーツク丼すきだわ

238 :
コメダのサンドイッチをテイクアウトで時々買ってたんだけど
今はテイクアウトは前日予約だけになったんだねorz
時々しか行かないから6月から全店舗で決まったって言われたけど知らなかった

>>235
この前コメダの豆30個パック買ったよ
かなりかさ張るのに300円でワロタw

239 :
コメダの豆ってポリッピーとの違いがいまいちわからない
どっちも美味しいんだけどね

240 :
コメダの豆食べたくなってきた
近所にあるから豆だけ買いに行ったら売ってくれるかな

241 :
豆菓子みてたら雀のたまご食べたくなった

242 :
>>240
レジで買えるよ
豆だけでもどら焼きでもしるこサンドでもOK
販売に力入れてるところだと100個パック作ってあったりする

243 :
>>237
とんでんの茶碗蒸しうまいよね
すごい好きなんだけど今の自分の行動範囲にとんでんがなくて悲しい

244 :
でん六豆といかピーが食べたくなった

245 :
>>242
ありがとう
家にあるお菓子無くなったら買いにいくよ
100個パックてすごい量だねw

246 :
コメダの豆食べすぎて病院運ばれた人知ってるから、食べ過ぎにはくれぐれも注意してね

247 :
とんでん美味しいよね、ナントカ膳みたいのにするとすごいボリュームだから自分はジャンボ茶碗蒸しと旬の3〜4貫握りの組み合わせが好き
天丼も美味しい

248 :
>>246
すごいね…よっぽど好きなんだろうなぁ
コメダに限らず何でも食べ過ぎ飲み過ぎはよくないってことだね

249 :
ケンタのポテトカーネリングから普通のに戻っちゃったけどこれも好きなんだよなー
オリジナルチキンよりナゲットの方が好きかもしれない

250 :
カレーがうまいな
サラサラカレーばかり作って食べてる

251 :
韓国云々抜きにしても、ロッテリアは不味い
味が濃すぎるし小さいわりに高い

252 :
カレーいいね
お昼はカレーうどんにしよう

253 :
チーズアーモンドおいしい
一気に食べちゃうわ

254 :
お盆だからおくずかけー
ひさしぶりに食べた

255 :
水ゼリーにあんこと黒蜜かけて食べるの最高に美味しい

あんみつ好きだけど、甘味処みたいに塩えんどう豆とフルーツは乗せなくてもいいので家で手軽にあんみつ気分味わえて良い
市販のあんみつは保存のためか酢が入ってるので苦手だし手作りは安上がり

256 :
買ってきた桃食べた。うまー。
桃好きなんだけど種がきもいのが残念。

257 :
>>256
禍々しいよねw
辛いラーメン食べたくなったけどそこまで得意じゃないから豚キムのせラーメンにした
満足

258 :
ケンタはクリスピー派

259 :
エアリアル塩うまし

260 :
おやつに肉食べた
うまし

261 :
桃🍑

262 :
桃の種のまわりかじってると繊維が歯にはさまる

263 :
とうもろこしもなかなか歯に挟まる

でも超美味しかったよ今年初のとうもろこし
夏野菜カレーも食べて幸せ
夏は野菜や果物が美味しいから暑くてもギリギリ頑張れる

264 :
歯に挟まると言えばえのき茸

いなだの刺身を買ったのですし酢を混ぜたご飯にのっけて食べたよ
美味しかった

265 :
くるみパンて本当に美味しい、キリチーズと交互にかじると止まらない
おととい買ったやつなのに魚やき器であっためたらふわふわカリカリでエンドレスで食べられてしまう

266 :
私は夏の食べ物全体的にあんまり好きじゃない・・・そもそも冷たい食べ物にあんまり食欲そそられない
アイス類は冷たくても大好きだけどすぐ溶けちゃうから冬に食べる方が好き
そんなだからいつも夏に痩せて冬に肥えてる


中華まんやら鍋やらが美味しく食べられる季節が早くも恋しいよ
カレーは夏でもおいしいあったか料理だから好き 最近は特にグリーンカレーにはまってる

267 :
外国のお高いチェダーチーズが期限間近で100円ちょいで投げ売りしてた
チーズ大好きなんだ嬉しい
普通に買うとめちゃ高いから今日はラッキーだわうめえ

268 :
>>265
くるみパン美味しいよね大好き
セブンでよく買ってたけど最近見ないわ
どこで買ってますか?

269 :
台風前の変な風で涼しいから梅干しとネギのにゅうめん食べた
茹ですぎてべろべろだけどそれはそれでおいしかった

270 :
昨日テレビで見たからお寿司の食べ放題ばかり調べてるよ
すしざんまいで食べ放題してくれたらなー!寿司美登里って食べ放題終わっちゃったんだね…

271 :
ハニーズバーでLLサイズを3個買って水筒に詰め替えてる女性がいて金持ちだなーと思ったけど糖分ヤバそうだな

>>268
いつも近所のパン屋さんなんだ、役に立たなくてごめん

272 :
回転寿司何皿食べられる?

273 :
スーパーで作ってる食パンが半額になってたから衝動買いしちゃった
それをパンの周りをマヨネーズでぐるりと囲って卵落として焼いた
焦げたマヨがたまらんw

>>272
11くらい
もっといけるけどお金気にしちゃって抑えてしまうw
かっぱ寿司の食べホーだと20皿いった事もあるよ

274 :
アラビアータ3キロチャレンジに挑戦して1キロぐらいしか食べられずに残りは見事にゴミ箱にぶち込んだ途中からお腹痛くなったし食べることしか頭にないんじゃダメだね

275 :
>>272
かっぱ寿司食べ放題で50皿+サイドメニューで6500円分くらい食べたことある

276 :
>>270
築地玉寿司美味しいよー
トロとかの濃厚なお寿司が好きな人には是非トロうずらを食べて欲しい
濃厚で美味しくてハマる

277 :
>>272
自然にいつもだいたい8~10

278 :
そばとにゅーめん茹でてコロッケ揚げて食べてる
コロッケは偶然なんだけどね

279 :
>>276
調べてみたら近くにあったよ!情報ありがとう
行きたいと思ってた新橋のでてすけより少しお安くて良いね!
お給料出たら行こうかな

280 :
>>271
ハニーズバーって小太りの男性が良く買ってるイメージ

281 :
>>278
蕎麦とにゅうめんて麺&麺なの?
やるねぇ

282 :
素麺のめんつゆの中にS&Bチューブのきざみ青じそを溶かして食べてる
清涼感がマシマシで美味しい、やめられない

283 :
>>282
http://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/3/4/34c4512c.jpg

284 :
ええ、これまじかな

285 :
お盆休みだから奮発してパクチーにカマンベールチーズ混ぜてみた。
ものすごくうめー
サボテンのとんかつも食べた。

286 :
>>272
12、3皿くらい
食べようと思えばもう少しいけるけど飽きちゃうんだよね

287 :
みんな回転寿司結構食べるね、結構食べるほうだしデブなのになんでか寿司はそんなに入らないから7皿とかだよ
もっと楽しみたいしサイドメニューまで手を出してみたい…寿司食べるために椀物や茶碗蒸しまで控えてるからマジで羨ましい

288 :
旨い寿司って食べようと思えば何個でもいけそうだけど金額的な事考えて汁物でお腹満たしちゃうわ。

昼に参鶏湯食べたのに今度はスンドゥブチゲ食べたくなってきた…美味しいスープ最高。

289 :
値段の高いネタばっかり好きだから築地玉寿司楽しいわ
量はそんなになんだけど、どうしても高くなりやすい

290 :
私はがってん寿司派

291 :
炊き込みご飯を早炊きで炊いたらお米が若干硬い...
早く食べたくて焦って失敗したわ

292 :
>>291
食べる分だけよそって少しお水入れてチンしたら柔らかくなるよー

293 :
>>292
次食べる時試してみる!
ありがとう

294 :
お寿司食べ放題の話題見てたら行きたくなってきた
海産物が美味しい所に旅行行って、値段気にせずバンバン食べたいなー
くら寿司なら15皿以上食べた記憶あるな

295 :
そうめんウマーイ
夏はそうめん祭りだワッショイ

296 :
そうめんで油そばっぽく食べるのとかTwitterで見たけどうまいんだろうか…

297 :
油そば風の味付け美味しいよ、そうめん

298 :
ゴマドレッシング、麺つゆ、ラー油でつけ麺風にしてる
最近のお気に入り

299 :
私の最近のお気に入りは麺つゆ+シーチキン+大根おろし+大葉
つけ汁でもぶっかけ風でもどちらでも美味しい

300 :
パブロのタルト初めて買ってきた
思ってたよりとろとろすぎたけど490円ならいいわ
量も少なすぎず多すぎずでヨシ!

301 :
ちょうど紫蘇がおつとめで1袋30円だったのでつい多めに買ってしまった
明日素麺にしよう!
ついでに寿司揚げも安かったから明日は揚げ大量に炊いていなり寿司、残りは冷凍
中身はゴマ&紫蘇のとゴマ&柚子風味にしようかなー

302 :
盆休みだしつけ麺3玉茹でて食べてしまった
片付けもせず寝よう

303 :
やっと今年初かき氷を食べた
ケーキ屋の自家製イチゴシロップが美味しい!
他の味も食べたくなった
かき氷専門店にも行きたいけど行く時間がなかなか取れない

304 :
かき氷いいね
ふわふわの氷もジャリジャリの氷もそれぞれ別の美味しさがあって好き

305 :
かき氷はフードコートの安物もいいし行列してるバカ高い店で並んで食べるのもいい
かき氷に1000円とかバカみたいだと思いつつ並んでしまう
ハロハロの桃も好き

306 :
うなぎ食べたい

307 :
ハロハロおいしいよね
ラムネがスキャンダル

308 :
>>307
ごめん間違えた
スキャンダルじゃなくて好きです

309 :
わろた
口の中がスキャンダル

310 :
すき家でうなぎ食べた

311 :
近所のおばあさんが手作りの春巻きをおすそ分けしてくれたんだけどなんか違和感…
たぶん普通の
春巻きの皮じゃなくて生春巻きの皮使ってるんだろうな
貰って文句言うなんて最悪だから悪くなかったと言っておくw

312 :
おはぎたくさん売ってたから買ってきたよ!
きな粉おはぎが大好きだ
おやつに食べるの楽しみ

313 :
瀬戸内レモン味イカ天止まらない
酒のアテに最高の味
酒飲めないけど分かる

314 :
いいねw

315 :
貰い物のかぼちゃが消費しきれなくてスープにしようと思ったけど、ミキサーを出してまた片付けるの面倒すぎる
こういう時ハンディブレンダーが欲しくなるけど、実際には大して使わないんだろうな

かぼちゃが大きいせいでスープも大量にできてしまいそうだ
タッパー2つで納まってほしい

316 :
鳥貴族行ったらゴキブリの赤ちゃんがずっと私のこと見てきて気持ち悪かった
カウンターの台のところにいたからちょうど目線の高さにいたし、触覚揺らしながら何するでもなくこっち見てて最悪だった
なんでいざらないんだろう

メニューも見開きしかなかったし店員も態度悪かったから二度と行かない

317 :
いざるとかどこいな

318 :
いざらないって方言か……?
と思ってググったら単に最近はもうあまり使われてない言葉っぽいね

319 :
名古屋で使われる方言みたいだね

320 :
あーぼんじり食べたい
塩で

321 :
いざるって久々に聞いたというか見た
名古屋の人もあんまり使わないなw

322 :
くら寿司行ってきた
ハンバーガーが気になってたけどお寿司食べてたらお腹いっぱいで食べられなかったw
何気に1番美味しかったのがチアシード入りアセロラジュースだったw
ファストフード店でもドリンクっていい値段するし180円なら全然あり

323 :
おはぎ食べたいけど、あれ大体2個パックだよね…一個売りしてほしい
二個入り買って一個冷凍してみようかなぁ

324 :
トマト系のパスタが大好き過ぎる

325 :
>>323
冷凍しても美味しいよ
私は食べきっちゃうけどw

326 :
サーモン大好き 


サーモン大好き

327 :
>>323
和菓子屋さん行くと個売りしてくれるよ
パック詰めにしてあるのは2個とかでも、1個だけ買えますか?って聞くと大体売ってくれる
駅ビルとかにも大体1店舗は入ってる

328 :
大切な事なのでね

329 :
サーモンといくら丼大好き

330 :
和菓子やさんで一個だけって逆に買いにくいw
絶対見栄はって3〜4個買っちゃう

331 :
魚力でサーモンづくしとネギトロ巻きと追い分のネギトロ買ってきた
食べまくるぞ

332 :
>>284
青紫蘇は一度育つと鬼のように生えるから育てても良いかも

333 :
御徒町の環八という回らないお寿司屋さんに一度成人のお祝いで父に連れて行ってもらって物凄く美味しくて大将さんも面白くて思い出のお店だったんだ
ボーナス入ったから久し振りにいこうと思ったら閉店してた…
ちょっと高いから同僚とか友人ともいかないし全然知らなかったよ
数寄屋橋とか久兵衛も連れて行ってもらった事あったけど環八さんの居心地には敵わなかったから寂しい

334 :
ニューヨークチーズケーキうんまい
このこってり感が癖になる
りくろーおじさんみたいなふわふわのスフレタイプも好きだけど

335 :
>>307 >>308 >>309
「お口の中がスキャンダル!!」って語呂が良くて
キャンディかなんかのCMに使えそうだね

336 :
>>330
ケーキ屋でケーキ一個が買いにくくて2個以上は買ってしまう

337 :
>>311
ベトナム料理屋の揚げ春巻きだと思えばアリ

338 :
夏バテしたからトマトと豆腐のスープ食べた。
早くもっと食べられるようになりたい。

339 :
しね

340 :
いきろ

341 :
いきる!

342 :
やっぱりサンドイッチは神戸屋!
美味しい!

343 :
今から約200年後ぐらいには確実に死んでますのでご心配なく
「100年後」や「60年後」としなかったのは
医療技術の進歩を考慮・期待しているからでございます
あしからずご了承くださいませ

344 :
チューペット食ってやったぜー
冷凍室に放置しすぎで固くなりすぎてた

345 :
>>342
メルヘン

346 :
食べるの好きだけど給食は大嫌いだったわ
机くっつけて皆で食べるから

347 :
机くっつけるのは嫌いだったけど小中学校の給食本当好きだった
里芋のそぼろあん、サバ味噌煮、ラーメンやカレー、スパゲッティ等全部うまかった
つぶシチューとかいもだんご汁とか
思い出補正じゃなくて当時からめちゃくちゃ好きだった
またたらふく食べたいがかなわない

348 :
いかのかりんあげ食べたいお

349 :
明日のおやつは仏壇のお下がり落雁

350 :
今日お供えしたおはぎ食べちゃった

351 :
焼鳥食べに行って4人で16000円超え
3人は酒飲まないからジュースなのに
食べ過ぎてお腹痛い
アスパラベーコンとつくねチーズうまかった

352 :
>>347
給食のソフト麺めちゃくちゃ好きだった
市販で売ってたらまた買いたいな

353 :
給食のわかめご飯めちゃくちゃ好きだった
冷えても美味しかった
今もわかめご飯大好き

354 :
昨日お寿司食べ放題してしまった
あなごが最高に美味しかった
回転寿司か4〜5千円の食べ放題ばかりで高いお店行ったことないけどいつもめちゃくちゃ満足してる

ひとり数万円の寿司の世界も死ぬまでには味わってみたいな

355 :
>>354
わかる!
銀座の高級なお寿司屋さんとか行ってみたい…
誰か一緒に行ってほしい…

356 :
居酒屋行きてえ

357 :
>>345
私も断然メルヘン、特にイチジクと栗のがすき

358 :
>>357
無花果先日食べた、おいしかった
シンプルだけどタマゴサンドはいつも買ってしまう
あとフルーツ系も種類あってワクワクするね

359 :
糖尿でしね(^ω^)

360 :
いきる

このスレとダイエットスレ往復してる矛盾喪女他にもいるのかな
最近はローソンの半熟卵のとろろそばハマって行くたびに買ってる
きのこのおろしそばも気になるけど卵ととろろの組み合わせ好きでなかなか手を出せないね

361 :
カロリーとか考えて食べてたら矛盾しないんじゃない?
と言いつつ砂糖の誘惑に負けそう・・・

362 :
お高いイチゴジャムが食べたい
そごう行くかな

363 :
コーラフロート美味い
バニラアイスもミルクっぽいものが入った飲み物(ミルクティーとか)も苦手なのに
コーラフロートだけは好きなのが我ながら不思議

364 :
いちごジャム美味しいよね
大きな粒がゴロゴロ入ってる糖度低めのが好きだ
食パンにどっさり乗せるのもよし、ヨーグルトに入れるもよし

365 :
フロートと炭酸の境目うまーよな

366 :
>>365
自作したの?
サイダーにバニラアイス乗せたらクリソーになるかしら?
作ってみようっかな

367 :
人生、しぬまで、ダイエット

368 :
>>366
横だけど、小学生の頃のクラブ活動でクリームソーダ作った時は
キリンレモンにカキ氷のメロンシロップ入れてメロンソーダにしたよ

369 :
https://omocoro.jp/kiji/141161/
この記事の鴨南蛮風つけめんが美味しすぎる
1人なのに2束茹でてしまった

370 :
>>369
なんかどれも美味しそうだった
ツナきゅうりとかタイカレー缶とか簡単で良さそう

371 :
お高いイチゴジャム買ってきたけど、お高いのって糖度が低いから食べきる前にカビてしまいそうだ
小袋に分けて冷凍しようかな

372 :
中にマーガリンが入ってるパンにハマって最近食べまくってる

373 :
そういうの足りなくて追いしちゃう

374 :
>>372
それフライパンに乗せて水大さじ1杯入れて蓋して弱火で3分焼くとめちゃめちゃおいしい

375 :
今日のご飯はもんじゃ焼き
長芋多め、餅と明太子のもんじゃ焼き

376 :
御座候のあんこ買ってきた
パンに載せて食べたりアイスやかき氷に載せて食べるんだ

377 :
>>366
家とか、あとソフトクリーム食べ放題のドリンクバーとかで作る
色々試したけど私はコーラしかダメだった

378 :
サブウェイでソーダの様な飲み物にアイスクリームが乗ったやつあるネーム

379 :
ヤマザキの焼きチーズスフレうまいな

380 :
>>372
私はマヨネーズ系が好きだわ

381 :
>>376
あんこのせアイスにかき氷いいなー絶対美味しいよね
実家の姉がよくやってる

382 :
実家の姉

383 :
私は一人暮らしの喪だよ

384 :
>>376
御座候のやつおいしいよね!

385 :
毎年この時期のお楽しみおどろき桃がうまい!
日持ちするから箱買いしてもゆっくり楽しめるのがいいわ

386 :
ソントンのシンプルなピーナツクリームが無性に食べたくなる
ランチパックの定番3種の中でもピーナツが1番だから単純に好きなのかも

387 :
貧乏性だからランチパック買えないで自分で食パンにジャム塗る

キムチチャーハンにはまり週何度も食べてしまう

388 :
オリジン弁当の豚汁おいしくて具だくさんで最近ハマってる
もっと評価されていいと思う

389 :
>>387
私が書いたのかと思うほど同じことしてるw
キムチチャーハン作るの楽だし美味しいよね

390 :
起きてすぐクリーム玄米ブランを貪ってしまった
おやつに食べたいくらい好きだ

391 :
大根おろしとわかめをたっぷりのせた素麺はやっぱり美味しい
半熟味付け玉子も美味い

392 :
五日間冷蔵庫で寝かせておいたメロン食べた
すごい甘くておいしいメロンで一気に食べてしまった
スーパーのクーポンあるのでまた買ってくる
個体差激しいからまた当たりのメロンを引き当てたい

393 :
あんまり有名じゃないかもだけど、フルタっていうお菓子メーカーの、抹茶サンドクッキーが安いのにとても美味しい

394 :
この夏は週6でそうめん食べてるわ
久しぶりにオーザック食べたらしょっぱくておいしい
これポテチの中で一番好きかも

395 :
>>393
生クリームチョコのとこ?

396 :
私は食パン食べまくってる
今はマヨ塗ってベーコン散らしたトースト焼いてる
これ食べたら次はイチゴジャムバターでもう一枚食べる

397 :
グラタンなら毎日食べられる自信がある
作るのめんどいからなかなか食べられないけどね

398 :
切り干し大根煮ると美味しすぎてたくさん食べちゃって全然常備菜の役割にならない

399 :
>>398
分かる
茄子の揚げ浸しとかシリシリとかすぐ食べきってしまう

400 :
私はカレーがそれだ
20皿分作ってジップロックに分けて冷凍するのにすごい早さで食べきってしまう

401 :
ああアイスのやわもち食べたい
近所のスーパー置いてくれなくなったんだよな
いつも同じラインナップでつまらん

402 :
コストコで肉買ってきて焼いて食べた

403 :
>>400
あるあるw
冷凍しなくても食べきれたんじゃないか?って事がたびたび

404 :
>>402
貴様、喪女ではないな…?

405 :
宇奈とと、19日からギガ盛りうな丼1000円だって

406 :
お母さんと一緒にコストコ行ってカゴにさりげなく肉入れたのかもしれないよ
私も夏休みは母がスーパー行くのについてって母の目を盗んで発泡酒とかカゴに入れてる

407 :
>>404
喪女もコストコ行くでしょw一人暮らしにはハードル高いけど実家住みだから家族会員だわ

408 :
牛肉全品4割引!

409 :
暑いからジュースやアイス、ゼリーしか入らなくてすごく痩せた

410 :
暑いからアイスやゼリー食べまくってたら
普通に太った…

411 :
トムヤムクンヌードル初めて食べたけど全然美味しくねぇー全然酸っぱくない!
誰だよ美味しいってあちこちのスレで書いたやつ!

412 :
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

413 :
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

414 :
トムヤムクンかなり好きだけどポッカレモンでも足したらどうか?

415 :
>>411
疲れてる時は酸味を感じにくくなるけど疲れてない?

416 :
豚キムチ混ぜご飯作ってネギ大量にかけて食べた
おいしかった

417 :
私も実家喪女だからコストコ良く行くよ
今やってるマンゴーアイスが濃厚で美味しい!けど量が多くていつも最後の方は嫌になってしまう…
アメリカンなお菓子もたくさん売っててたまに行くには楽しいよね

418 :
すぐにコストコ行ける環境いいなー

私は仕事先のお客さんに車乗せて貰って連れて行ってもらうんだけど、いつも恐縮しちゃう。
(毎回菓子折り渡したりしてる)

プルコギ、オススメとコストコスレで聞いて買ってみたけど甘すぎて持て余した。
一人暮らしには大量だったから、コストコで買ったプレスシートに挟んで冷凍してある。
肉じゃがにしたらちょっといい感じになった。

余ったのどうしようー

419 :
仕事先のお客さんに連れていってもらうってずいぶん特殊なシチュエーション…

420 :
レンタルなんもしない人的な喪女かも

421 :
きっと女性のお客さんなんだ

422 :
菓子折り渡してまでコストコに行く意味はなんだろう

423 :
裂けるチーズ食べ出したら止まらん
味はそれほどでもないのに食感がたまらん
サイズからすると結構高いのについつい大量買いしてしまう
開発した人出世してるんだろうな

424 :
なんか思わぬ憶測がw
お得意先のおばさまが可愛がってくれて、コストコに連れて行ってくれるのですw
でも車で家まで迎えに来てくれるのが悪くて…

私はそのたびにリンツのチョコレートをアホみたく買い込みますw
ピーナッツバターフィリングがおススメだけど、最近はキャラメル味になったみたいで残念。

425 :
あっキャバ嬢とか…いや喪か…

426 :
ちがった!

427 :
>>393最近業務スーパーで見るようになったから買ってみよう

428 :
>>393
スーパーの特用菓子コーナーにあるフルタの生クリームチョコ好き
他にどんな商品作ってるんだろうと気になって今ググってみたら
チョコエッグやどでかばーとか何気にロングセラー商品作ってるメーカーだった

429 :
フルタはセコイヤチョコレートだな
簡単に包装取れちゃってこれヤバくね?と思いつつ好きだからよく買う

430 :
業務用スーパーなら私はクッキー派
生クリームチョコ美味しいんだ、今度買ってみよう
https://i.imgur.com/7W95FSl.jpg

431 :
セブンのチョコレート氷うますぎる
上の方はなめらかなアイスで下の方がジャリっとした氷
1番下に入ってるナッツが超効いてる
紅茶練乳氷売ってないから仕方なく買ったけど完全にハマった

432 :
>>379
スーパー喪女だけど売れてるよ

433 :
>>418
牛丼風の味付けにするといいかも

434 :
スーパーで国産ホルモン(タレ漬け)買って波形のスキレットでめちゃくちゃ脂落として焼いたらお肉10切れしかなかったw
スキレットの半分くらい脂が出てくるし、脂が取れたら凄く小さくなってしまった
でもお酒のつまみになったし美味しかった

435 :
>>418
生春巻きの具にしたら食べやすくならないかな
あとビビンバや冷麺に乗せるお肉とか、ちょっとした量には味付けもちょうどよさそう

436 :
>>432
スーパー喪女
なんか強そう

437 :
いまお好み焼き焼いてる
豚玉にした
台所暑いけどキャベツ消費のため頑張る

438 :
中国人の知り合いにチャーシューのはしっこたくさんもらって、単体ではしょっぱいしどうしたもんかと思ってたけど多めの野菜と炒めるとめちゃ美味しかった
温かいごはんに冷たいチャーシューも脂がだんだん溶けてこれも美味しい、はまりそう

439 :
みんなアクティブ喪女だなぁ

440 :
>>432
スーパー喪女にいろいろ聞いてみたいわ
スーパーに行ってもいつも買う商品は同じだしマンネリだもん
地味で目立たないけどこれ結構売れてますよっていう商品とか…

441 :
>>438
チャーハンにしよう

442 :
カマンベールチーズ丸々一個食べるの最高

443 :
端をちょっと食べて中身をチュウチュウする

444 :
自炊する気力がなくて買い食いばっかだ
ローソンのもち明太子グラタンが美味しくてそればっか食べてる
自分もコストコ行ってどかっと買い物してみたいなぁ

445 :
ネットで蟹買ったんだけど自身の確認不足でフルのむき身じゃなくて半むき身だった
食べるのめちゃめんどくさくて萎える

446 :
蟹良いねー身も良いけど、食べ終わった殻を焼いてから出汁をとって雑炊するのが大好き

447 :
この時期ちょっと外出ただけで汗かくから嫌だわ…買い物行くか迷う

448 :
>>447
頭汗がすごいからほんと嫌だ〜

449 :
熟しきった半割りメロン半額だったから衝動買いしちゃった
そのままスプーンで食べちゃうぜ!バニラアイスも途中で投入予定
いちじくも半額で買ったからこれはジャムだ!
ソルダムはシロップ仕込む!
あーたのしみーーー

450 :
かにかま余ってるんだけど、美味しい食べ方無いかなー
天津飯作ろうかと思ったけど暑すぎて食べる気になれない…

451 :
私はよく冷やし中華や中華サラダの具にして食べてるよ<カニカマ

452 :
>>404
喪です
しかも独り暮らし
だけどコストコの会員
巨大な牛肩ロースを切って焼いて食べ続けました
あとチーズのり巻きていうチューブ状のおかきが旨くて止まらない

453 :
カニカマはワカメとキュウリで酢の物っぽく食べるのが好きだな
卵焼きの具にしたりもする

454 :
>>452
一人暮らしのコストコ通いとは!冷蔵庫フル活用されてるのかしら。チーズ海苔巻き美味しいけどカロリーとか湿気るのが怖いね。

455 :
>>450
カニカマにマヨネーズとパン粉付けてトースターで焼くだけでも美味しいよ
調理出来る時なブロッコリーと豆腐と一緒に煮て餡で食べたり
もずく酢に入れても美味しい

456 :
>>449
素晴らしい
くだもの三昧で最高だね!

457 :
>>433 >>435
プルコギ牛丼とかプルコギ冷麺とかは美味しそう!
ありがとう。やってみます!

>>452
きっと貴方はお料理上手!

458 :
もしゴーヤがダメじゃ無かったら、ゴーヤを薄切りにして、一瞬だけ湯がいて水気を絞り、マヨとカニカマと和えるのオススメ。

459 :
辛めの肉系丼食べたくなった
明日そうしよっかな

460 :
明治のアーモンドチョコ芳醇コーヒー、
安売りされてたから買ってみたら好みの味でおいしかった
珈琲豆チョコとかも好きではあるんだけど、チョコは噛むより舐めて溶かしたい派なので
チョコ部分舐め溶かしても出てくるのはアーモンドだから珈琲豆みたいに苦くなくて良いw

461 :
鶏ハムがおいしすぎてここ最近毎日作ってる
失敗してパサパサになることもあるけどうまくいってしっとり仕上がった日は最高に幸せ

462 :
   ∩∩
  ( ・x・ )     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

463 :
自炊めんどくさくて冷凍パスタばっかり食べてる
マ・マーと日清食品のプレミアム系のが150円くらいで買えるから
チェーン系カフェと似たような味でだいぶ安いし満足

464 :2019/08/19
めんつゆで卵とじただけの卵丼おいしい
納豆のせても美味

次の人が答えるよ!in喪女 part202
派遣社員の喪女集合 part44
老化におびえる喪女31
女の子の生理臭対策スレ その1
★尾方佳織(大阪)、顔キショイ、性格ブス、R
自称「美人なのに自己肯定感が低い」31歳女子の喪女
今の日本は「男尊女卑」か「女尊男卑」か
ひとりで外食するスレ50
汚部屋をきれいにするスレ 49
喪女の皆様結婚しませんか?
--------------------
40代独身の貯金額、平均657万円、中央値25万円、43%は0円 [422186189]
ラストエグザイル‐銀翼のファム‐ 人気投票
【次スレ立てろ】20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART120【立つまで埋めるな】
高橋大輔とデーオタアンチスレ764
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】114
ギター初心者スレ 27 ●雑談相談質問●
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.82
小惑星と準惑星について Part3
〇地球温暖化62〇
安倍内閣支持率、支持44.9%が不支持43.2%を逆転 左翼の連中はネット上でインチキな画像をつくる
根性焼き宮司 博多住吉神社を語るパート4
iPod touch 【第6世代 次世代】
SoundBlaster 総合 102
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/04/29〜【オリコンチャート】
【ZAR】新南アフリカランドPart50
【毒劇試験】毒物劇物取扱責任者 Chapter18
三上真史4
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★5
実質こうもり22
明治大学 vs 東京理科大学 8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼