TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【した人】整形する喪女【興味がある人】
元喪女いる?
食べることしか楽しみがない喪女80
【今田農地】テニミュ空耳を歌う喪女 2曲目【カナダレモン】
羽生結弦が嫌いな喪女
【レス禁止】喪女のチラシの裏(IDなし) Part36
テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その88
ハロプロ好きな喪女 70
オイスターさんが嫌いな喪女
色んなブス 10人目

喪女のパーソナルカラー・パーソナルデザイン・骨格診断 Part.3


1 :2019/07/13 〜 最終レス :2019/09/20
需要ありそうなので立てました
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
喪女のパーソナルカラー・パーソナルデザイン・骨格診断
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1542809249/
喪女のパーソナルカラー・パーソナルデザイン・骨格診断 Part.2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1554131474/

2 :
>>1おつ

3 :
>>1

浴衣欲しくてあれこれ見てるんだけど淡い色合いのものばかりに目がいってしまう
冬ダークだから似合わないんだよなあ

4 :
>>1 おつ
PC春秋 顔タイプフレッシュ(ソフエレ寄り) 似合う浴衣が見つからない ちぐはぐする

5 :
こじるりが寸胴で手足が細い幼児体型って叩かれてるけど親近感沸きすぎる
胴体にボリュームがある故に手足が貧相に見える場合どうやって手足に肉つければいいんだ‥

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190714-00000129-sph-000-5-view.jpg

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/15/l_fsfigkojitiki03.jpg

6 :
>>5
わかりやすいストレートだね
ストレートがウエスト絞るのって大変だけだけどでもそこを集中的に鍛える方がいいと思う

7 :
>>5
これで幼児体型なの?
けっこう胸あるのに
定義がわからんな

8 :
待って手足短い…?

9 :
日本人的にはウナギ系のニョロっとした体型でないとスタイル悪いって言われるのかな…

10 :
幼児体形=くびれがしっかりない
って言いたいのかな?

11 :
>>9
日本人や韓国人的にはウナギ系だけど脚も長い菜々緒みたいのが至高なんでは

12 :
鎖骨や手が大きいからナチュラルかと思った
ヒール履かないでこれだから脚長いと思う

13 :
胸はあるけど雰囲気がなんとなくボーイッシュだからかな

14 :
確かに遠くからの写真だと幼児体型に見える
腕と脚の細さと胴体のバランスかな

15 :
ウェーブだけど普通〜大きめバックが似合わなくて困る
小さいハンドバッグかポシェットくらいが一番似合うんだけど物があまり入らないんだよなぁ

16 :
>>5
一枚目の画像、ウエストの高さが全然違うんだけど、画像加工してるのかな?
一枚目だとパッと見くびれてそうにも見えるけど、二枚目だと寸胴だよね

17 :
>>15
大きさは身長とPDなど顔立ちのタイプを基準にするんじゃないの?
骨格診断とPDの両方受けられるサロンではそうだった

18 :
芸能人を例にしたり参考にするんじゃなくて、分析するなら以下のスレがいいのかな

有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断13
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/geino/1562640274/

19 :
>>5
脚長っ
こんだけスタイル良いのに叩かれてんの?
完璧じゃないとどこかしら上げつらわれるんだね

20 :
>>10
このこじるりくびれてると思うけど世の中のくびれってこういうのじゃないのかね?

21 :
くびれてると思う
手足の細さに対して胴回りがみっしり詰まってるからやっぱりストレートだな

22 :
スタイルいいしくびれてるんだけど
遠目で見た時に大きな曲線を作ってないのが
自分の中ではTHEくびれと認識できなかったのかな

( )
\ /
/ \
[ ]
こじるり

( )
) (
/ \
( )
THEくびれのイメージ

23 :
>>22
ごめん崩れたので画像

https://i.imgur.com/jqi3AGd.jpg
https://i.imgur.com/pq5oDp7.jpg

24 :
なるほど
胸が貧弱な洋なしウェーブ体型の方が幼児ぽいと思う当方ウェーブ

25 :
腕脚太くてウエストが細い体型が幼児体型の反対って感じ
この体型女って感じのイメージだわ

26 :
こうだよね
左ストレート
右ウェーブ
http://o.8ch.net/1hsx3.png

27 :
わわわ寝ぼけて日本人を日本日と書いてしまった訂正
http://o.8ch.net/1hsx7.png

28 :
>>23はわかるけど>>27からは悪意を感じる…

29 :
でもたしかにこじはる幼児体形って叩かれてるよ

30 :
単なるアンチじゃないの?

31 :
なるほど、よくわからん

32 :
女ってウエスト細い人やくびれやすい人のが多いって思ってるから
ウエスト細いより腕脚細い方が断然いいと思う
脚太くて悩んでる人のが多いし

33 :
脚が太いって腕も太いのとセットのことが多いと思う
上半身華奢で腕細く脚太いって割と少ないと思う
腕太いなら脚ももれなく太いって感じ

34 :
それウェーブの体型否定してない?w
太ってても上半身割と華奢で、お尻から太ももまで太くても膝下にかけてはスッと細い人多いと思うけどな

35 :
こじるりは脚が細すぎるから言われるんじゃないの
小学校中学年児童って脚が棒っきれみたいに細くて日焼けしてるけどあれに似てる
腕脚から見て実はかなりガリガリに痩せてるんだと思うけど胴は骨格がしっかりしてるから脚隠すと細く見えない
ウェーブBMI25とストレートのBMI17は同じ位の印象ってツイでバズってた

36 :
弟に聞いたことあるんだけど壇蜜みたいなウェーブはほっそりして砂時計ぽくてスタイルがいい
紀香や深キョンみたいなストレートはがっちりしててたくましい、太い
だった
幅の狭すぎる男性意見でごめん

37 :
>>36
どうでもいいよブス

38 :
私も一番に脚(太腿)が細いのが目についた
それとのギャップで胴が太く感じてしまうだけなのでは

39 :
同一なのか知らないけどウェーブを目の敵にしてるストレート?の人いるよねこのスレ
コンプレックスなのか知らないけどそんな貶めあってどうしたいんだろう?

40 :
自分も低身長ストレートで腕足が細いけど、やっぱりバランスが変かも。
高身長ストレートはセクシーになるけど、低身長ストレートはバランスが悪くて色々と積む。。

41 :
>>35
それはいくらなんでも無くない?
BMI25とBMI17って体重差相当だよ

42 :
ウェーブの人が描いた比較図
https://twitter.com/k26922692/status/1067112783676768256
ストレートの人が描いた比較図
https://twitter.com/micchimomo/status/1073560921795047424
(deleted an unsolicited ad)

43 :
>>42
どちらもウェーブがナチュラル体型で草

44 :
この絵はわかりやすいと思った
https://chagamasun.com/wp-content/uploads/2018/03/86-min.jpg

45 :
>>39
そんなにウェーブ目の敵にされてる?
羨ましがられてるとは思うけどウェーブ下げあるかな
>>27とかがダメかな
正しくはこんな感じでいい?

46 :
投稿できなかった
http://o.8ch.net/1htbl.png

47 :
>>39
自分がウェーブでそうだから
脚細い人羨ましい

48 :

http://o.8ch.net/1htdd.png

49 :

http://o.8ch.net/1htdh.png

50 :
>>48
これ左ただのデブじゃね
>>49
これも右ただのデブじゃね

51 :

http://o.8ch.net/1htdl.png

52 :
なんなのデブ絵師なの?w

53 :
>>33
肘先は細いけど脚は大根
うん ウェーブだよ

>>45
前スレからちょいちょい嫌み言われてる
O脚汚いとか

54 :
私はストレートだけどウェーブが羨ましい
でもどの骨格からもほどよく人気なのはナチュラルなイメージ

55 :
>>45
これ絵もそうだしそれ以前からもちょいちょいある印象
うなぎ〜とかO脚汚い云々とかね
中には自虐もあるかもしれないけど明らかに悪意があるものも増えた気がする

56 :
ウェーブの特徴で華奢な上半身があるから肩幅より腰幅が広いと思う

57 :
ウエーブが何を悲観する事があるというのか
似合う袖とか襟とかの一覧表?みたいな有名な画像見ると泣けてくるよ

58 :
妬み僻みバトルからおいてけぼりのナチュラル

59 :
>>57
貧乳?
脱がないからいいけどw
本当に無いよw

60 :
>>58
ナチュラルって少ないよね?

61 :
>>39
こういうのナチュラル置いてけぼりだよねw
まあ数が少ないのもあるんだろうけど。
確かに前スレ辺りからストレートはスタイル良い!からのウェーブは胴長短足O脚!みたいな流れはあるなと思ってた。
前にあったイエベvsブルベを思い出すな …
やっぱ型にはめるとマウント取り合っちゃうものなのかね。

62 :
作りの綺麗さは個々のことで
どの型なのかは実際のところ全然関係ないよね

63 :
>>58
ナチュラルはファッションに困らないから診断受けようとも思わない人が多いんだと思う
そういう意味で真の勝ち組はナチュラルかも
ウェーブは困らないかもしれないけど母数が圧倒的で診断済多いんじゃないかな
ストレートは典型的な人は実は少ないと思うんだけどね

64 :
>>63
昔は流行りの服では結構困ることあったよ…確かに近年はあまりないけど
数が少ないのは確かなんだろうね

65 :
服で体型を誤魔化しやすいのが羨ましいのは分かるんだけど
ウェーブでさえあれば可愛い服が似合うとか守ってもらえるとか幻想だよ
こっちだって喪で体型コンプなのに

66 :
結局着たい服とのギャップだよね…
可愛い服が着たいストレートはウェーブが妬ましいし
可愛い服もスカートも好きじゃないウェーブは、恵まれてるなんて言われても不本意だし

67 :
>>57
これでしょ

袖………

https://i.imgur.com/BirOu3j.jpg

68 :
典型的ストレート体型。
どんなトップス着ても基本肩先が縫い目よりはみ出る。
一時期激ヤセした時があった(BMI18.3)けど、
それでもアンダー75なのは泣けた

あと痩せ型ストレートの方に聞きたいけど、
アバラ出てますか?
仰向けで寝た時のアバラの出方が凄くて自分が怖い
逆にウェーブの方は出てないものなのかしら

69 :
>>68
ウェーブでもアバラ出てるよ
アンダー65
鎖骨も出てる
上半身はほとんど肉ついてない

70 :
私なんてBMI21の小デブウエーブだけどガッツリアバラ出てるよ
仰向けになると肋骨と骨盤の上が出っぱる
骨格関係あるのかなあ…

71 :
>>68
自分もbmi分かんないけど体重38kgの激やせしたときのアンダー77cmだった
ウエストは68cmでなんだこれ…ってなった
やっぱ肋骨だよなぁと思ってコルセット買ってみたけど、まずはコルセットの形が合わないw

72 :
>>56
ウェーブの診断基準に肩幅はないよ
腰幅>肩幅というのもない

アナのデータによると肩幅はナチュラル>ウェーブ>ストレートだったそうだけど

>>71
検索しなよ
「 BMI 」で検索するの

73 :
>>58
同じくw
肩幅あるけど横から見るとペラッペラなナチュラル

74 :
>>66
いや
ウェーブでも顔に合わなければ可愛い系が似合わないんだよ
ストレートやナチュラルでも顔立ちが曲線的なら女らしいのが似合う

75 :
>>73
同じく
お腹とか肩周りとか手のひらとか
厚みがないよね
手のひらとか大きさはあるけど

76 :
顔によるのはそうだけど女らしいと可愛いは違うんじゃない

77 :
海外の分類が多くて面白い
https://i.imgur.com/dTaVPHk.jpg

78 :
>>72
丸胴で縦横比がほぼ同じだから肩肉考慮しなけりゃ
ストレートの肩幅狭いの当然だよね

着たいものはないものねだりになりがちだから隣の芝が青いのかも
顔タイプも考えると
ウェーブ×クール
ストレート×フェミニン
とか難民しそうだね

79 :
いやいや丸胴でもアンダー70over肩ハバーは多いかと
肩幅広いスレの住人だけどストレート率高いよ
それは二の腕ですpgrとか良く言うけどそうじゃない肩幅
アンダーも馬鹿でかいから間違いない
そもそも、奥行きあったら幅は狭いはずってのが違うと思う
体積がデカいパターンがあるんだ

80 :
肩幅っていくつから広いの?
ウェーブにアンダー70はいないの?
下着はC~D 70~75くらいが多いって聞いたことあるんだけど

81 :
友達はみんなウェーブでそれぞれ65から70の間だったよ
ここのウェーブさんたちはどう?
ちな私はBMI19で78、肩幅は42

82 :
あと日本人の肩幅の平均はたしか35くらいじゃなかったかな
連投ごめん

83 :
身長150cm :肩幅33cm
身長155cm :肩幅35.2cm
身長160cm :肩幅36.3cm
身長165cm :肩幅37.3cm
身長170cm :肩幅38cm

らしい…
ドチビなのに170cm超の肩幅だわw
ちなナチュラル

84 :
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/press/20071001007/004_bessi.pdf
これによると日本人の肩幅の平均が40くらい。
ストレートの肩幅が狭くて二の腕云々の話は、もしかしたら表の肩峰間隔というのが狭いという事かも。

85 :
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/press/20071001007/004_bessi.pdf
肩峰点までがよく分からないけど鎖骨の終わりあたりかな?

Cancanの平均だと158cmで40.4だって
https://cancam.jp/archives/81860

測り方で相当違うからよくわからないなあ

86 :
肩峰幅と肩幅がごっちゃになってるサイト多いね
>>83の数値は肩峰幅な気がする
https://i.imgur.com/864ND6A.jpg

ちなみに肩峰点
https://i.imgur.com/d50BVPQ.jpg

87 :
UNIQLOのTシャツの肩幅は確かMで36あたりじゃなかったかな
服の肩幅って肩峰ではないよね?

88 :
服の肩幅は肩峰幅だよ

89 :
>>76
ストレートとナチュラルにもPDガーリッシュいるよ

90 :
>>86
わかりやすい! ありがとう
この位置で測るとストレートは小さめに出そうだね
それと服の肩を合わせるって肩峰点のことなのか

91 :
ストレート164cmアンダー75肩幅40超え、基本どの女性と比べても骨格が全体的にでかいが、昔から手は小さく綺麗とよく言われた
優柔不断でついに1人で見にいけと旦那から言われた友人の付き添いでブライダルリング見に行って、興味本位で自分の左薬指測ったら6号(女性平均8号〜10号らしい)だった。7号だとゆるゆる。
その友達は私より小柄だけど8号でその場で驚愕。
時計のベルトも基本1番細いとこ入るし、肘から下は平均以下の細さだった。
その細さ他のとこで活かしたかった。指輪とか貰わんし。

92 :
ストレートは肋骨とかの身体の中心が大きくて末端は小さいんだよね
フレーム大きいけど骨自体は太くない

93 :
洋服においての肩幅も「肩幅」で測ってたわ
肩峰幅の方だったんだね

94 :
>>91
説明してくれないと肩幅だと思うよね

>89
84-85を見ると2,30代の女性の肩幅平均は40.7
平均より背が高いんだし普通だよ
どうしても気になるなら女形がやるみたいに肩を下げると小さく見えるみたいだよ

95 :
参考になるか分かんないけど

約7,000人分のデータの収集結果
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/press/20071001007/004_bessi.pdf

経産省
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/press/20071001007/20071001007.html

96 :
わ!ごめん >>84さん書いてたね
すみませんでした

97 :
ストレートの人は肩で合わせて服を買うと二の腕&胸がキツい!って事が多いと思いから要試着だね。
通販だと私は自分の肩峰幅+2~3cmくらいで考えてる。あと身幅も重視すると失敗が少ないかも。

98 :
通販はあきらめた

99 :
骨格の話からPCの話で申し訳ないが…
イエベ春の方いますか?
瞳と眼球の色は何色ですか?
一般的には、少し色素薄めの方が多いみたいだけど
かく言う私は真っ黒瞳に真っ白眼球です。
瞳の色あんま関係無いのかな

100 :
これだから自己診は…

101 :
グレーが壊滅的に似合わなくて、ベージュやキャメルが似合うからイエベ確実なんだけどさ、スプリングかオータムかが分からない。
似合い方がどっちつかずって感じ
まじ卍

102 :
>>99
私の瞳は黄み寄りの茶色で白目も黄みがかってる

103 :
気になるんだったら絶対に診断行った方がいいよ
プロっていうか他人の目から見たら似合う色は一目瞭然だから

私は最初のPC診断の時、ドレープ当てられても違いが全然分からなかった
PD診断と一緒に受けた二度目のPC診断がグループ診断で他の人の受診を見ていたら、似合う似合わないがハッキリ分かって驚いた
自分の診断は相変わらずよく分からなかったど、同じように端から見てた他の受診者曰くやっぱり似合う似合わないはハッキリ分かったとのこと
第三者が見ると分かるものなんだなぁと思ったよ
お金無くてプロ診断受けられないならせめて友達や家族に見てもらうといいと思う

104 :
>>99
ぼんやりした焦げ茶で白目は特に黄色くない
目だけ見ると夏っぽいけどプロ診春夏
シルバーより明るいゴールドが似合いグレーで死ぬ
99さんはセカンドが冬の春ビビなのかも

105 :
>>99
虹彩は日本人にしてはかなり明るい
ハーフに間違えられるくらい
白目は青みがかってるかな

まあ要素の一部だから別に全部が全部当てはまる人なんていないよ
地毛柔らかいとか茶色っぽいとか言うけどストパーかけなきゃ黒々したチリ毛だしそんなもん

106 :
>>99はプロ診断の上で自分は目が春っぽくないなと思って聞いてるんじゃないの?
私も目だけなら冬っぽいけどプロ診断夏だよー
二度ともプロに診断してもらって、二度目の人には骨格診断のときにPC夏って言ったら目の印象だけだと夏に見えませんねって言われた
骨格診断が良かったから後日PCも頼んだ

107 :
冬夏クールなんだけど黒はそれほどは映えず赤がベストカラーですねと言われた
似合わないわけでは決してないが一般的な冬の人と比べると少し落ちると
白、灰、紺をベースにしていこうかな
しかしどの辺を理由にそう判断したんだろう
ろくに予備知識もなく診断を受けにいったから今頃に質問したいことが出てきた
アフターサービスで質問を受け付けてくれるとこを当たるべきだった

108 :
>>107
冬夏で赤がベストな人は灰色は鬼門だと思うよ
有彩色が得意で無彩色が苦手なんだと思う
無彩色でも白と黒はコントラストも付くし他の有彩色と合わせた時にバランス取れるけど
灰色は結局どの色味と合わせても中途半端感が生まれてくると思う

109 :
>>108
そうなのか…
確かにブルーレッドやロイヤルブルー・パープルは驚くほど映え、灰色は微妙だった
軸の色はこんなもんかと思った程度だったけど有彩色とか条件があるんだね
VとDPしか似合わない上に灰と黒も微妙とか選択肢が少なすぎる
軽い気持ちで診断を受けたけど予想以上に複雑で参った

110 :
>>109
いや、黒は大丈夫だって
黒一色や白一色がダメなだけで
ベーシックカラーは白黒紺にして灰色は諦める
赤得意のVとDPなら濃い赤茶色も実はいけるからボトムス辺りで組むと良いかと

111 :
グレーがベースカラーにいいのは夏の人だね

112 :
>>110
そういうことか!全身でなければ黒もいけるのか
更に赤茶も使えるなら何とかなりそう
その三色を軸に試行錯誤してみるよ
トンチンカンな勘違いをごめんなさい

113 :
マネキンが着ていて可愛い!いけるかも!と思い着てみたがやっぱり似合わなかった
半袖ニット×ロングスカートなんだが、半袖ニットがデザイン的にスカートin出来ないデザインで、インしないと胸のラインから裾が広がって、横向くと+10キロくらいに見えた
一応痩せ型なんだけどなあ。
一生ジャストウェストにトップスをインするみたいな格好しか出来ないのかな…
ストレート体型卑下したくないけどあまりにも似合わないと恨んでしまう。

114 :
>>99
自分まったく同じで瞳は真っ暗瞳に真っ白眼球です。1st春ビビ2nd冬クリです。他にも書いてる人いましたが冬要素も持ってるんじゃないでしょうか?

115 :
>>114
同じ春冬だけど私は目は茶色で眼球黄色い
よく春の解説にあるようにガラスっぽい目
昔は実は肝臓が丈夫じゃないのかもと不安に思ってたw

116 :
PCと目の色の関係性についての話って不毛だよね
>>99はどういうPCアナのブログとか読んでるのかな
もし関係あるとしてるサロンなら自己流でやってるアナだと思うよ

117 :
目の色というか虹彩で季節みる流派があるとかいうのと
PC知識ある看護師さんなんかが血算、血液検査の結果で季節なんとなくわかるっていう話をどっかでみたんで
目は分かる人には分かるのかなあ、と
わたしも検索すると出て来るとおりにはなる、白目に少し青みあるし虹彩が車輪みたいな冬だけど
他で出て来る白目黒目のコントラストはっきりとか黒目が透き通ってるとかはない

118 :
>>113
マネキンはマネキンだからしゃーない

119 :
Aライントップスはストレートが着ると中身全部肉に見えるから鬼門

120 :
>>115
ガラスっぽい目憧れます。羨ましい。
黒いこともあってよく目が死んでるとか光がないとか言われます

121 :
>>107
冬でも青みが強すぎる人は黒一色が似合わない場合があるから赤系を重ねると
どこかのアナさんのブログか何かで見たことあるけど理由は忘れた

122 :
>>113
マネキンは非実在体型だから他の体型でもきついよ
自分はウェーブだけどその組み合わせは垢抜けないおばさんになる自信しかない

123 :
アンダーからへそまで大きいなりに身体にフィットしないと本当に大きく見えるからなぁ
ストレートは裸か下着か水着が一番スタイルよく見えるよ

124 :
完全に初心者なんですが、最初に受ける場所を決めるとき決め手にしたのはなんですか?お店が色々ありすぎて自分に合った場所がわからない…

125 :
>>124
私が重視したのは
色彩検定の有無(出来たら1級)
何分割か(8分割とか16分割とかあるので)
ブログ、インスタでアナのセンスを見る、ブログで変な事言ってないかもチェックw
アフターケアがちゃんとしてるか
2ちゃん等での評判を見る
などでしょうか。

126 :
インスタやブログで自撮り載せてるアナは地雷っていうよね
あと化粧板のパーソナルカラー診断スレも見たほうが良いよ
たまにサロンのレポが書き込まれるし、評判が悪すぎてテンプレ入りしてるサロンもあるから

127 :
>>125にプラスして

・サイトやブログがダサいところはセンス悪い
・サイトやブログの説明がわかりにくいところは対面での説明も期待できない
・載せてる化粧品が汚かったり部屋が雑然としてたらやめた方がいい

128 :
えっ、自撮り載せてるアナ地雷なのか
知らずに予約取っちゃった…

129 :
何で地雷なんだろう
自分のタイプ載せた上で自撮りしてるなら良くない?

130 :
意味もなく自分の自撮りを載せてるなら避けるかな
必要があっての自撮りなら参考になるしあり

131 :
アナに鼻が低いとか足が短いとかdisられるケースがある
無意味な自撮り載せてる人は自分のルックスに自信があって自己顕示欲強いかけなされるリスク上がりそう
before after載せてるとこも写されたくないから避けた
嫌だったのに断れなくて載せられた話聞いたから

132 :
無駄にストレートなのが気になる
日本人にこういうタイプのデブはあまりいないような‥

https://i.imgur.com/9wHMKue.jpg

133 :
>>132 よくいる体型な気がする
自分もだけど

134 :
>>132
もう人型を見たら骨格タイプ当てはめる癖ついちゃってるでしょw

135 :
>>132
私がいるぞ?

136 :
この横から見た時の胴の厚み…私だ

137 :
イエローベース春(診断済み)だが暗髪似合わないなあ
色が抜けて汚い茶色になる度に染め直すけど、中途半端に明るい色だと直ぐに色が抜けるから思いきって久々にアッシュみ入れて暗くした。が、なんかコレジャナイ感。
同じく春さんいたら、髪色いつもどんな風に美容院でオーダーされてますか?

138 :
上半身貧弱で下半身デブのウェーブなんだけど、今までブラ新しく買うと絶対紐を一番長くして、それでも下乳がはみ出るから、自分は貧乳のくせになんて胸が垂れているんだと思ってた。

139 :
>>137
春だけどアッシュ系似合わなくてオレンジ系も似合わないから
少し明るめのブラウンかピンク系のブラウンにしてる
あとツヤが大事だと思う

140 :
>>138
わかる、ブラの紐長い
フィッティングで店員さんが盛れるように?綺麗な胸位置になるように?短めにブラ紐設定してくれるんだけど、時間が経つと肉が下から出てる

141 :
ガチムチストレートだけど、ブラ紐はいつも最短にしてたわ。伸ばしても1センチ位。

142 :
>>137
ブリーチなしのカラーしかほぼしないけど、前回はカーキアッシュ入れたベージュ、今回はオレンジ入れたベージュにした
次染めるのは晩夏だろうからオリーブにしようと思案中
髪の色はどんな色に落ちやすいか人それぞれだから、美容師さんと相談するのが大事な気がするな

143 :
ウェーブだけどブラつけてない自分の胸を見たらすんごい垂れてるようにしか見えない
アラサーだけど60,70歳のおばあちゃんみたいな位置に胸がある
ブラ紐最短なんてまず無理羨ましいわ

144 :
自分もブラと胸が連動してくれなくて下乳が出るのが悩み
骨格の問題だったんだね

某バストアップサロンで「ブラ紐短く!胸の上部がこんもりするくらい!」って言われたけど
ブラ紐短くしても肩に食い込むだけで胸の位置が上がらなかった
そういえばサロンの考案者は典型的ストレートだったな

145 :
ブラ紐を短くしたら後ろ側がずり上がるよ…

146 :
ナチュラルだけど売られてた時の長さからあまり変えないな
動かしても2センチ程度
ちょうど中間なのかな

147 :
私もウェーブでブラ紐かなり伸ばしてる
貧乳だからはみ出る事は無い

148 :
>>146
同じく
でもナチュラルにも違う人はいるのかな、とは思う

149 :
ストレート丸胴だから乳が外斜視
寄せても谷間できない

150 :
寄せる肉がない
背中にもない

151 :
私もストレートでブラ紐最短だ!
そういえば、同じストレートの友人が胸位置が高過ぎて変だからワンサイズ下のブラにして押し下げて?るって言ってた

152 :
外斜視想像できて笑っちゃった

153 :
私の背中にある肉が>>150の胸になりますように

154 :
私もブラ紐短くしてる
肩背中ゴツいのになんで短くしなきゃいけないんだろと謎だったけど位置が高かったのか

155 :
>>153
いいねw
身長体重は普通なんだけど本当に肉がないんだよ

156 :
面白い
私も紐最短にしてる
なんならもっと短くしてもかまわないぐらい

157 :
>>149
丸胴は外向きだけど胸自体は近い
ブラしたら寄るから谷間ができやすいんだよ
平胴は真っ直ぐ向いてるけど胸自体は離れてるからブラで寄せる時はがっつり寄せないと谷間になりにくい

158 :
ウェーブで下乳出ない位置に調節すると上カパカパになるのは単なる貧乳…?
下着屋で測ってもらって胸収めてもすぐカパカパ

159 :
>>145
上げすぎかアンダーが大きいんじゃない?

谷間ってグラビアみたいに胸同士がくっついてないといけないんだよね?
小さいブラでしか出来ないのは形が悪いのかな

160 :
>>159
それが普通
一般的なブラで正しく胸を入れた時にグラビアの様な谷間はできないよ
寄せる機能が強い良い位置にパッドが有ってこそ
グラビアは胸の大きさが相当あるか、技術で上げ底して谷間作ってるだけだよ

161 :
ウェーブなんだけど診断してもらった時にスキニーが似合う体型と言われた
体系的にはまあそうかなと思うんだけど試着すると股のあたりというかVのラインが目立つ
最初はきつすぎるのかと思ってサイズあげてもほかの部分が余るだけで相変わらず主張してくる
スキニーに限らずGパン以外のちょいきつめの作りのパンツはほぼダメ
特別履きたい!ってわけでは無いけど結構凹む

162 :
>>161
この人もなんか股に食い込んでるみたいに見えるなぁとは思ってた
ウェーブにありがちなのかな
https://i.imgur.com/IKVzmEk.jpg

163 :
>>145
これすごく分かる
前の胸の位置が下すぎるからきちんとしたブラをつけましょうっていうのに従うと後ろだけめちゃくちゃ上の位置になるよねw
中学生の頃から垂れてるのかとショックだったけど骨格の問題だと今日分かって安心した

164 :
>>160
くっつかなくて普通なんだ
一般的には谷間ってバストと胸板に高低差があることでいいのかな

165 :
>>163
違う違う
一般的なブラをつけてグラビアのような谷間ができないのは(容量の大きさ別として)普通だけど
谷間は谷間だよ
胸のどこに肉が多いかも人によって違うから、どこにパッドを入れたら綺麗に寄るかも違う
谷間が欲しいなら自分にあった寄せる機能のブラを探さないとだし
谷間無くても良いなら綺麗に胸が収まってるなら今ままで良い

166 :
>>161
わかる
レギンスパンツでもかなりVになるので物を選ぶわ
腰っていうか骨盤あたりの骨がウエスト比でデカイ=布が横に引っ張られて恥骨目立つのかなーと思ってたけどあの現象マジでなんなんだろうね

167 :
パンツのデザインで想定されてる位置より上で履いちゃうからだよ、それ
ざっくり言えばサイズが合ってない、体の作りにデザインが合っていない
同じメーカーでデザインを変えてもダメなら、メーカーを変える
自分に合う股のカーブのパンツを探すしかないよ
運命のパンツなんて20本試着しても無い時は無い、そのくらいパンツは難しい

168 :
>>162
モリマンはウェーブの特徴なんだろうか?

生理話注意




ストレートの人は生理中、前側が汚れてしまう事があるってどっかで見たけど
骨格て不思議だわ

169 :
骨盤の角度が理由なのかな

170 :
>>168
私はストレートで後ろだから関係ないかもしれない

171 :
>>161
自分はストレートだけどまさにこれ

ところで、ブラジャーを着けてキャミソールを着るとすごく胸元が開いてしまうのはストレートあるあるなのかな?
胸元開きすぎてブラジャーが見えてしまう
ノーブラで着たら別に開かないんだけど
ちなみに特に巨乳でも貧乳でもないごく標準サイズの胸

172 :
>>168
前漏れって骨格のせいだったのか!目から鱗だわ!自分ストレートで羽根つき対応サニタリーショーツが全然合わなくて後ろにナプキン付きすぎだろ…と思ってた。
かといってナプキン前寄りに付けると形が合わなくて太ももの付け根がかぶれたり痛くてどうしようもなくなって困る。

173 :
>>171-172
どっちもよくわかる
キャミはうっかりすると胸の下まで落ちてる
意味ねー

174 :
数少ない長所が長い首だから密かにチョーカーに憧れているのだけれど、自分がすると勘違いメンヘラみたいになりそうだから我慢してる…

175 :
あーパンツ上げすぎなのか...
ウェーブの人って腰でパンツ履けないよね、腰で止まらず落ちちゃう

176 :
地味顔ストレートだけど着れるトップスがデコルテすっきりな無地トップス(柄物着ると顔が負ける)しか選択肢がなくて泣ける
前まではユニクロとか好みの形もの出てたけど、
最近は首詰まり系のばっかりなイメージ。

177 :
無地が似合うのはPDやPCのせいじゃないかな

178 :
ユニクロはウェーブ向けにパターン変更してるみたいだよ
GUの方がむしろストレート向けあるかも
ただ生地がウェーブ向けが多いので注意

179 :
>>176
柄物似合わないのは骨格じゃなくて顔立ちのせい
パーソナルデザイン診断でグレースタイプの人とか柄物苦手だからググッてみたらヒントあるかも

180 :
グレースストレートの私、ほんとにつまらない

181 :
グレースつまらんよね
折角盛りに強そうなPCと骨格なのに

182 :
>>174
チョーカーってメンヘラのイメージなん?

183 :
>>182
モデルみたいな子が着けていたらかっこいいけど、自分みたいな喪が着けてたら痛々しいかな、と

184 :
年齢にも左右されそうだね

185 :
今年スカーフをタイトめに結ぶの流行ってるよね
首長いなら絶対似合いそう!
首埋もれてるから羨ましい〜

186 :
PC冬夏クールって診断された。ネットでブルベ向きって書いてあったエクセルのピンクモヘア使ってみたけど瞼にのせた瞬間海老色になってショック

187 :
>>186
連投ごめん 海老色というかオレンジ

188 :
>>186
ピンクモヘアは私はイエベでもいけるピンクと紹介されてたのを見たよ
少し前に限定で出たチュールスカートがブルベ向きだと
ただエクセルはほとんどのシャドウにエクセルゴールドとかいうゴールドパールが入ってるから
全体的にイエベ向きのブランドだと思う

189 :
>>186
プラムニットはどうかな?
私も冬夏でチュールスカートもピンクモヘアもイマイチだったんだけど、プラムニットは割としっくりきたよ
でもエクセルが全体的にイエベ向きなのはそうだと思う

190 :
これは個人的な見解なんだけど、冬の人(セカンド夏だと特に?)はプチプラのアイシャドウは難しいと思ってる…
色展開がブルベ向けと言っても夏だったりイエベ要素が入ってたり
プチプラを何個も買って失敗するよりも、デパコスをタッチアップしたりセミセルフ店で試す方が良いのかなと思う

191 :
プチプラでも単色シャドウならある程度いける
エクセルならシャイニーシャドウのアイスグレーとか

192 :
>>188
>>189
>>190
ありがとうございます。やっぱりもう少し青みに寄せないと冬夏は厳しいんだね
確かにプチプラで冬にぴったりハマるシャドウは見ない気がする
デパコス、特に外資系の方はゴリゴリのブルベカラー多いから今度TUしてくる あとプラムニットも試してみるよ!

193 :
>>191
あの単色シャドウ可愛いよね この前ロフトで見かけて試してみたいなと思ってた
冬であれ使ってる人多いし、値段も手頃だからちょっと試して良かったら買ってみようと思う、ありがとう

194 :
>>193
夏冬だから参考になるか分からないけど
エスプリークの単色シャドウPU-101は割と良かった
あと試してないけどキャンメイクのプリンセスブーケはもしかしたらいけるかも
私はアディクションが好き

195 :
イエベかブルベかもわからないんだけど!
絶対ないのを16分割でいうと、
春ない→ビビッド
夏ない→ライト・ミューテッド
秋ない→ソフト・ディープ
冬ない→ディープ・ビビッド

196 :
つチラシの裏

197 :
こないだ受けてきてクールサマーと診断されたんだけどよく見る1stとか2ndみたいなものは教えてもらってないことにあとから気づいた…
診断後の質問には答えませんってスタンスのところだからメールでちなみに2ndなんですかとか聞いていいものか悩むな

198 :
どうかんがえても冬でしょ
そこまでしてセカンドにこだわらなくてよくない?

199 :
化粧板のパーソナルカラースレやブルベスレに書いたからざっくりと書くと
16分割の流派のひとつは、ファーストがクールならセカンドもクールになる
ファースト夏クールならセカンド冬クール
ファースト冬クールならセカンド夏クール

ただしセカンドがついても、それほど似合わない場合もある
セカンドについて特に触れられなかったのならセカンド要素は強くないのでは?
ファーストの似合い度が100点だったとして、セカンドは80点くらいでこちらもよく似合う!とかならアナは言うはず

200 :
>>198-199
ありがとう

セカンド要素について全く触れられなかったからそう思うことにします
問い合わせはせずにアナが挙げてくれたポイントともらった色サンプルを参考にしようと思います

201 :
春冬でくすみや濁った色が苦手だけど今ってくすみ色の服ばっかりだよね
これから一番苦手な秋色の季節がやってくるしトップスが白黒ばかりになるな

202 :
自分も夏冬で濁りが苦手だからグレーばかりだ
あなうんさー

203 :
アナウンサーとかこの時期に秋色ばっか着てるの不思議だ

204 :
濁りが苦手なのにグレーばかりってどう言う事?

205 :
>>204
ライトグレーって濁りなの?
夏スモ域は苦手だけど、ライトグレーは得意だよ

206 :
ライトグレーって澄んでるの?

207 :
カラー診断してもらったはいいけれど、色のセンスがなさすぎて買い物に活かせる気がしない
やけっぱちになって色彩検定のウェブサイト読んでキホンから勉強しようかな…と読み出した
初歩的な質問で申し訳ないんですが皆さんはどうやってカラー診断を実際の買い物に活かしてますか…?

208 :
>>207はどんな風にセンスがないの?
カラー診断は自分の得意な色や苦手な色を把握する為で、色彩検定は色の成り立ちを理解したり組み合わせや全体のバランスを見る為に役立てる物(ファッションにおいては)であって似てるんだけど別のスキルだと思うよ

カラー診断:まず自分の分類の得意とする色やトーンを把握する→その中から好きな色を見つける→服屋さんで該当の服を体に当て顔映りをチェックする
色彩検定:顔映りの良い服を見つけたらばその服を平面的に捉えその面積によって他の部分のトーンやカラーを見る(下半身ならPCから外れた色でも良い)
みたいな

色についての知識はそんなに無くても良いと思うけど、
・原色
・原色に黒を混ぜた色・白を混ぜた色(清色)
・グレーを混ぜた色(濁色)
で基本出来てる事が理解出来れば色を見る目が変わるんじゃないかな

209 :
わーすみません物凄く長くなってしまった

210 :
すごいね

211 :
夏で濁りが苦手なんだけど顔が老け顔というか不健康そうなつくりなので明るい色のチークはなんか違和感がある…
かといってチークつけないと顔色が死ぬからどんな色つければいいのか悩む

212 :
>>211
私も夏なんだけど
ヴィセ リップアンドチーク BE-8
NARSの4062
アディクション チークポリッシュ10 Sensually
が気に入ってるのでためしてみて(皆似たような色だけど)

213 :
夏ブライトの私はマキアージュのチークカラー(クリア)のRD444
付属のブラシだと濃く付きすぎるので大きな柔らかいブラシでフワッと付けてる

214 :
>>208
丁寧にありがとう!とてもじっくり読んでいます

まず、カラー診断でもドレープを当ててもらって「これが似合うでしょ」というのが半分くらいしか分からなかったのと(同系統の色の、4シーズンの微妙な違いがあまり組み取れなかった)、上下組み合わせるときに家族から「色のセンスがない」って言われてしまう

今日は原色・清色・濁色に注意して生活してみるね

215 :
ストレートでも、肩幅と厚みがすごい方
髪型どうしてますか?
バッサリボブくらいにしたいけど、ストレートはボブ丈似合わないと見て…今ロングだけど暑い。
顔デカの罪も持ってるので、髪の毛今風にひとつに纏めるのも苦手。基本下ろしてる。

216 :
>>211
私も夏でメディアのRS-05を使ってるけどそんなに白ピンク!じゃなくて落ち着いてて使いやすいと思ってるよ

217 :
>>211
スイカみたいな赤を薄くつけるのはどうだろうか

218 :
>>214
とりあえず分かった半分の色で勝負してくのはどうだろうか
組み合わせが難しいなら色彩検定で配色のパターンを勉強するのは良いかもね

正式名称は明清色・暗清色なんだけど、図の四角に囲まれてる所で
真ん中の5つが濁色だよ
画像だと色の微妙な差は分からないと思うから、勉強したかったらテキスト買ってみるのも手かもね
https://i.imgur.com/Bioq0vY.jpg

219 :
>>215
顎ラインのボブ褒められたよ

220 :
>>215
ストレートでハバーで顔デカでチビだけど自分ではおろしてるよりアップの方がマシな気がする

221 :
ボブとかショートとか髪アップはストレートが一番得意なのでは
後頭部が丸くて上半身も存在感あるから、せめて髪はボリュームの抑えた
肩上の長さの髪型がバランスが良い

逆に上半身薄い、撫で肩、絶壁と上半身にボリュームがないウェーブは
ロングでふわふわのボリュームのある髪型がバランス良くなる

ナチュラルは体のボリュームに偏りがないから鬼門はないけど
ショートにしろミディアムにしろロングにしろラフでグジャッとした髪型が似合う

一般論だからパーソナルデザインによっても例外はあるだろう

222 :
>>211です
たくさん教えてくれてありがとう!どれもすごくいい色
とりあえずすぐ買えるヴィセとマキアージュとメディア買ってみます
スイカ色は使ってみたいんだけどこれはスイカ色だ!っていう判別が自分でできなくて使ったことなかった
探してみます!

223 :
>>215
パーソナルデザイン受けたら?

224 :
>>215
ストレートだけどショートは凄く評判良いよ
似てる芸能人が板谷由夏だから美容院でこんなふうにってお願いした
ロングの縦ロールやってた頃と比べたらめちゃくちゃスッキリしてる
PCは冬ダークなのでピンクブラウンで少しだけ明るさを出すと色が白く見える

225 :
メディアのブライトアップルージュPK03
ファミマ限定で、イエベ春にすっかり馴染んでパッと顔が明るくなるから重宝してるけど、限定だから無くなったら販売されないと思うと…
今のうちに買い足ししておこうかな

226 :
>>215
小さい頃からロング似合わなくてほぼボブ〜ミディアムで過ごしてる
毛先重くないボブにしたらいいんじゃないかな?
あとフェイスラインのどこかの長さが何センチ以上だとショートが似合うみたいなのがあるらしいから調べてみるといいかも

227 :
https://i.imgur.com/Djr5Jon.jpg
これだわ

228 :
へー面白いね

229 :
PDキュートがショート似合うのはこれだよね

230 :
小顔か大顔かって事かな

231 :
5.5p無かったけど肩幅広いからショート似合わないよ…
パーソナルスタイル診断で似合う髪型相談したことあるけど、アナでも分からないらしくて終始歯切れが悪かった

232 :
下重心の子供顔だとショート似合うということ
額が広くて顎が小さいとか

233 :
耳が上にある人って顔長い人多いよね
なんか立ち耳の人に多いと思う

234 :
篠田麻里子や田中美保辺りはショートの似合う子供顔で、まんまだなーと思うけど
元々5.5cm論は白人の顔を基準にしたものであって
民族的に顎が短い、平たい、アジア人にそのまま当てはまると思えないんだよな

235 :
顔幅も額もバカ広い上に耳から下も長い完全顔デカ族だけどショート〜ミディアム未満が似合うって言われるよ 長いと雰囲気が重苦しいというか一気にもさくなる
顔立ちとかもあると思うけど前髪なしで前下がり気味なモードっぽいボブが評判いい(当社比)

236 :
髪質にもよるよね、髪の量少ない猫っ毛だけど上にボリューム出ないからショート似合わない。
美容師はどこかにボリュームを作るといいと言ってた。髪の毛少なめな人は首の下にボリューム作れるからミディアム〜ロング(その中でも下重ためヘア)がいいそうな。

237 :
前髪の有無もPDで分かるのかな
前髪ありが似合わないんだけど原因が分からない

238 :
PDキュートは前髪ありが似合う

239 :
私は大人グループでアナリストに前髪つくるなら斜めに下ろしてと言われた
大人グループでもファッショナブルはパッツン似合うね

240 :
wearの上位ランキングに乗ってるような、ベーシックカラーでまとめたコーディネートすると、色がないね、とかオフィスカジュアルみたいだねとか言われる。
だから最近はポップな色のネックレスやイヤリング付けてて、確かに華やかになるんだけど、周りの人は皆シンプルな格好してるから浮いてるか気になる

241 :
PCPD骨格スレなのでタイプを書いてくれないと

242 :
241さん
パーソナルカラーはスプリングで、骨格はナチュラルよりのウェーブ、顔タイプはクールカジュアルかなって思います。

243 :
かなってことはプロ診断じゃなくて自己診断?
浮いてる気がってのも主観だし

244 :
243さん
全部自己診ですが、ほぼ合ってると思います。
浮いてるっていうのは、似合ってないっていう意味ではなくて、周りの友達にポップな色を身につける人は少ないし、流行りとも離れてるから勇気がいるなってことです。

245 :
そのへんも診断受けてその時にアナリストに聞けばいいのでは?
バランスの取り方とかも教えてくれるよ
PCPDによっては流行に逆行することもあるあるだし、それぞれの妥協点はずっと課題になることだと思う

それでも診断受けない・自己診断で納得してるなら納得のいく答えはここでは出てこないかと

246 :
髪色夏スモ秋ソフだと何色がいいのかな
やっぱりアッシュ?

247 :
折角秋色が流行ってるからこの機会にトップス買い揃えたいのにデブ見えダボダボトップスばっかりで萎えてる秋ウエーブ
ウエーブのみんなどこで仕事着トップス買ってるの?

248 :
逆にどこ見てるの?とは思う
トップス1枚辺りの予算やテイストはどーいうのなの?

249 :
え、ウエーブ向きだらけじゃね?

250 :
ジャストサイズのブラウスやクルーネックニットならたいてい合うでしょ
ウェーブさんはデコルテがばっと開いてるの以外襟も袖もいろいろ似合う

251 :
>>246
アッシュもいいけどある日を境に若作り感満載になった
ローズブラウンにしたら肌色パッと明るくなって顔のパーツも活きて来て今はそれしかオーダーしてない
ただピンクシャンプー使わないとすぐ色抜ける

252 :
各春夏秋冬のPCの方、これがあれば生きているくらいの重宝リップの色(出来ればブランド品名品番も)を教えてください。

253 :
>>252
暇なので書いてみる

夏セカンド春
シャネルのルージュココシャイン54ボーイ(普段使い)
イブサンローラン ルージュボリュプテシャイン44(少し女らしくしたいとき)
マキアージュウォータリールージュRD333(少し血色が欲しいとき)
マキアージュトゥルールージュBE748(オレンジベージュぽいのを付けたいとき)

PCに合っててもハッキリした色は似合わないので、ヌーディぽいのばかり
ちなみにツヤもマットも似合わないのでシアーかセミマットな質感ばかり

254 :
PDキュートなんだけど普通にブスだからキュート自称するの恥ずかしい
もっとキュートを楽しめる顔に生まれたかった…

>>252
秋です
口紅苦手だからティントなんだけどキャンメイクのリップティントジャム04
死ぬほど好きなんだけど廃盤になってしまって
似た色探すのに必死になってる

255 :
>>252
冬クールです

メディアのクリーミィラスティングリップWN-13
ノーメイクでつけると、目力が出てファンデとお粉つけたみたい肌が明るくなる
おかげでアイメイクもベースメイクも最低限で済むんだけど、逆にこれ以外のリップは何をつけてもピンとこない

256 :
>>252
秋夏です
キャンメイクステイオンバームルージュtのt04
白が混ざったようなミルキー系はもれなく顔から浮くのでクリアな発色かつグリグリ塗ってもシアーな物で
探してるけどこれが1番良かった、何本かリピートしてるので廃盤になったら困る
ただ、軽く荒れるし色素沈着怖いからティントではなく口紅が欲しいけど失敗怖くてなかなか手が出せない

257 :
>>252
冬ビビ夏ブライトで
macのディーバ
ちょっと薄いけどオペラのバーガンディ

macのは気づいたら3本目
ただ色味は最高なんだけど少し取れやすい…

258 :
>>251
アッシュって若い子限定なのかなるほど
ローズブラウンいいんだね
ありがとう今度ピンクシャンプー用意してやってみる

>>252
夏スモ秋ソフでリップはMACのベルベットテディが1番ハマる
ちょっと色白なのもあって濃い色塗ると唇!感がすごい

259 :
ルナソルルビー使ってる冬または冬夏の方いますか?良かったら使用感教えて欲しいです

260 :
>>252
自分のパーソナルカラーならまだしも全部、それも品番までって何の為だろうね

261 :
アフィ目的か糞キュレーションサイトに載せるためじゃないの

262 :
>>222
今日思い立ってドラッグストアでざっと見てみたけど
213が言ってるマキアージュのRD444が一番スイカ色に近かったよ!
結構前ならSUSIE N.Y.の赤って言えたんだけど無いので探して見ました

263 :
>>252
ビビッド冬→クリア冬だけど、
クレドのブリアンアレーブルエクラの8か
キスのブルーミングオイルグロスxbの01は寝坊したときとりあえずグリグリしときゃ何とかなる
本当はオペラのスターリーレッドとRMKカラーポップの03もかなり好きなんだけど限定なのが残念

264 :
なにこれ
まとめサイト用?

265 :
まとめサイトだろうな
それかリップスみたいなコスメアプリか
ここで上がってる物まんま書いてたら笑う

266 :
肩周りムチムチのストレートだけどみんな知ってたらごめんだけど個人的にすごい発見をしたので聞いて欲しい
ノースリ着るときに、肩部分の幅が広いものだとすごいスッキリ見える
細いやつだと一気にプロレスラー化する

267 :
おめでとう

268 :
PC夏なんだけど少し落ち着いた色のリップでプチプラでいいものがあったら教えて下さい
今まで適当にローズピンクっぽいものを買ってたけどアラサーになってきて明るい色がちょっと浮いてる気がする

269 :
メディアの口紅が全部合わせると60色くらいあるから、好きなの見つかるんじゃないかな
私はシャイニーエッセンスリップが評判良いしおすすめ

270 :
夏でローズと明るい色がダメならもう赤系しかなくない?

271 :
>>268
既出だけどメディアのクリーミィラスティングリップAのWN-13をアナにおすすめされたよ

272 :
PC的に派手色が似合う喪、仕事や普段はどうしてるのか気になる
自分は春ビビなんだけど職場や年齢、喪という立場的にも派手色リップが使いにくくて
本来NGのくすみカラーなどを使ってる。化粧楽しくない

273 :
>>272
NG色までに振り切らないでも良いのでは?
私は目元の化粧に全力だから口元は抜け感担当で血色出して潤い持たせてるだけだよ
口紅なら終了するけどキッカの透け感が丁度いいし
あとは色付きリップを塗ったり
透け感あればビビに近い色でも派手になりにくいよ

274 :
>>272
同じく春ビビ
仕事中はクリアな発色のサーモンピンク使ってるよ
オペラの花嫁リップが悪目立ちせず、ネーミングほど可愛らしすぎなくていい感じ

275 :
派手なリップでもポンポンぬりしたり筆に少し取ってぬればそこまで派手にはならないと思うよ

276 :
私も春ビビッドだけど透け感があるリップぽんぽん塗りなら真っ赤でも派手にならない
チークもクリーム系で透け感のある赤を合わせると内側から発色してるような感じになるし

277 :
冬のアイシャドウ難民なんですけど青とか黒っぽいのがなんとなくしっくり来ないんだけど冬の方でこれいいよっていうのがあったら教えてほしい

278 :
>>277
これの1に載ってるwikiが優秀
ブルーベース113人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1561545878/

冬の人って黒や青のシャドウ使わないよ

279 :
青は使うよ
黒は使わないけどグレーやシルバーは使うよ

280 :
逆に冬しか黒とか青使わないのでは

281 :
このヴィセアヴァンの015とかラメすらない地味なグレージュだし
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1561545878/420
でもハマる人にはハマるんだよね

もっと濃くて紫のニュアンスとラメ感あるやつならコスメデコルテのアイグロウジェムGY080
ハイライト加えるならアイグロウジェムPU181

282 :
>>279
青のシャドウ似合うのはかなり少数派だよ
何を使ってるの?

272にはしっくりこないと書いてるんだから青は合わないタイプだよね
冬色でアクセントつけずにナチュラルに仕上げた方がいいと思う

283 :
ボルドーとかがいいんじゃない
黒だとくどいわ

284 :
せっかくPC診断してタイプわかってもリップやアイシャドウ見つけられない人けっこういるよね
一年経っても似合うリップがわからないと書いてる人も見かける
メイクレッスン受ければPC受診した帰りにアナおすすめのリップやシャドウ買って次の日から使えるからメイクレッスン必須

285 :
青や黒のアイシャドウ似合うのはPDファッショナブルとか盛り耐性ある人くらいじゃないの?
PDナチュラル、グレース、フェミニン、ガーリッシュ、ボーイッシュはまず無理でしょ

286 :
メイクレッスン付きのサロン行って教えてもらったメイクしてるけど、周りの反応微妙だから合うかどうか分からない
もらった資料に書いてあるのは全部全く同じ色味だからメイクの選択肢なんて無いようなもの
PDが無いサロンだったせいかアナにメイクしてもらってもきつい顔が余計にきつくなるだけだった
そもそもいつもより顔がくすんで見えて「これって合ってるの…?」って感じだったんだ
普通は周囲の反応とか明らかに違ったり顔がトーンアップしてみえるものだよね?

287 :
277です皆さんありがとう
PDの事考えてなかったわ冬だから暗い色がいいと決めつけてた

288 :
冬ならアイシーカラー系のほんのり色づいたパールの単色塗りでリップに色持ってくるとかもかわいい

289 :
>>282
279さんじゃないクールウィンターの者だけどアナさんにネイビー推された
今はヴィセのBL-5で左下の濃紺をメインに使ってるよ
ボルドーも試してみたい

290 :
>>289
ありがとう
私もクールウィンターだけど、ヴィセのBL-5だと上の2つしか使えないな
布ならネイビーやボルドー得意だけどアイシャドウだと濃い色似合わない
289はネイビー似合うならボルドーもハマりそうだね

291 :
骨格診断まだ受けてなくてチャート式簡易自己診断だとナチュラル(たまにストレート)になるんだけど
ナチュラルの服好みなのに盛大に事故って超絶デブになるのでなんで???って思ってたら
前にここで見た骨格別のマネキンで恐らくストレートなんじゃないかと気づいた
でもストレートの人ってプリケツって言うけど鍛えてないのもあってかぺたんこかつダラ尻って感じでそこだけ当てはまらない
ストレート診断された人でお尻が真っ平って人いる?ありえないのかな

292 :
>>291
診断受けなよ

293 :
チェック事項すべてストレートの特徴が強く出てると分析カルテに書かれてるけど、お尻には肉ついてない
おかげでますます上重心に見える
>>291
診断受けないとわからないよ

294 :
>>277
可能なら16タイプのカラー診断受けてみてほしい
自分も冬なんだが「青とかあんましっくりこないな」と思ってたら、青み強いのいけるのむしろ少数派だと分かった
やや青みよりの色を使ってメリハリをつけるのがミソなんだけど、青すぎるのもダメというか
ボルドーとか深い色も冬ならみんな似合うのかっていうとそうでもないんだよね

個人的には
リンメルのショコラスイートアイズ015
キャンメイク ジューシーピュアアイズ10
が安いし試しやすいかと…

295 :
でぶだと全部ストレートって判別されてしまうの?

296 :
太ったときに肉のつく位置がちがう
ストレートは上半身ウェーブは下半身ナチュラルは全身

297 :
はんぱなでぶなら↑みたいに区分けできるけど球体付近まで行っちゃうと無理だよね
その場合どの型に分類されるんだろ
痩せろってのは承知の上で
球体前辺りを参考にしてればいいのか

298 :
後頭部の形、首の長さ、肩幅、腰骨の高さ、肘や膝の皿の大きさは触ればわかるでしょ

299 :
そういうところで診断するんだ
納得した、ありがとう

300 :
>>295
80キロあるデブだった頃はストレートの格好しか似合わなかった
確かに全身の比率で見るとストレートじゃないんだけど
脂肪で上半身ドスコイなのがまず目に入るからそんなの関係なかった

301 :
渡辺直美はどれ?

302 :
デブ服サイトでデブ向けの骨格診断の記事があるよ
https://colorear.jp/articles/fashion/19032001/

あとラファーファのこれを見ると太ってても結構骨格に差があるね
https://i.imgur.com/DFqcU6T.png

303 :
完全にハト

304 :
>>291
私もそれ疑問なんだけど、むしろ尻のプリっとしたストレートっているのか?
尻がプリっとしてたら重心が上って印象にはならないような
深田恭子ぐらい全身むっちりしてても、尻は貧相って言われてるよね

305 :
ストレートだけど普通に尻垂れてるよ

306 :
>>294
リンメルのショコラスイートアイズ015は冬でも人を選びそう
>>278のブルベwikiにも載ってるね
キャンメイク ジューシーピュアアイズ10はいろんな冬の人にハマると思う

>>301
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断13
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/geino/1562640274/

307 :
深田恭子お尻でてるよ。
ルパンのタイツ姿なんかよくわかる。

私もお尻が出てるストレートだからカジュアルが
なかなか難しい

308 :
板尾の嫁

309 :
>>307
補正用のお尻のパットとかもあるからなあ

310 :
>>302
これは興味深い
デブでもけっこう体格違うものなんだね
日頃なかなか見られないものを見たw

311 :
ウェーブに合うスニーカーが見つからない

312 :
深田恭子はペタッとしてて、典型的なストレート尻だと思うが

https://i.pinimg.com/originals/20/fb/e3/20fbe39d94ed0d13aa45806077ab2357.jpg

https://im8-a.mbokimg.dena.ne.jp/0/7/328/497737328.2.jpg

313 :
みにくいケツ

314 :
>>313の骨格タイプ知りたい

315 :
え!?意外
ストレートの人って尻がプリっとしてて立体的なんだと思ってた

316 :
>>312
平たい尻は本来ナチュラルの特徴
深田恭子はナチュラル要素多めのストレートだからだと思う
ストレートは手足が小さくふっくらしてるけど深田は和田アキ子とサイズが同じ足で画像見ても手は骨っぽくゴツい

317 :
カラーはともかく、パーソナルデザインって多少は変える事できるの?
例えばナチュラル:キュートが6:4で、その人が女性らしい話し方とか振る舞いを意識して変えたら、キュートが優勢になったり、フェミニンに変化したりするのかな?

318 :
まず、大人タイプのナチュラルに子供タイプのキュートはサブにつかない
キュートがサブになるならメインもキュート(ガーリッシュボーイッシュとか)
キュートがメインならサブもキュート
そしてナチュラルにサブがつくならキュート以外のタイプ(ナチュラルフェミニンとか)

ナチュラルの人が女性らしい話し方とか振る舞いを意識して変えたら、顔の印象と合わなくて違和感を生じる
サロンによっては婚活コースとかでPDタイプに言動のイメージを合わせる
仮にナチュラルフェミニンでサブの影響が強い人だったとしても、ナチュラルの直線的な特徴は消しようがなくない?
直線的なタイプが曲線的なタイプに変化するってありえないと思う

ここ一年くらいだっけ、本家での診断で大人タイプにキュートのサブがついたというレポがツイッターにあがったよね
確かロマンスガーリッシュだっけ?
私の勝手な推察だけど、恐らく受診者はロマンスの柄や小物の大きさに負けるから(例えば顔はロマンスで背が低いとかで)、もう少し小さめの装飾イメージを伝えるためにアナがガーリッシュと言ったのを受診者がサブとして捉えたのではないかと思う
じゃなかったら、それまでの大人タイプのサブにキュートはつかないという話は何だったのか疑問

319 :
>>317
サブに寄せるくらいは出来ると思うけど、それでもベスト→ベターに魅力は軽減するんじゃないかな
ファッションを変えるんじゃなくて言動を変えるなら、特に違和感やギャップとして捉えられちゃいそう

あと、318がいうように本家PDでは基本的に大人PDに子供PDのサブがつく事はないよ
大人PDが子供PDに寄せるって正直無理があると思う
(逆もまたしかり)
ガーリッシュってフェミニンの小型版だから、ナチュラルの人はフェミニンに寄せた方がいいんじゃないかな
ガーリッシュに寄せると痛い人、やりすぎ感が出ちゃいそう

320 :
ストレートだけど尻は垂れてるよ
運動してないのもあるんだろうけど
アンダーだけデカイ貧乳だし、いわゆるプリケツとか巨乳とかとは程遠い…

321 :
パーソナルデザインについての説明ありがとうございます。
ナチュラルかボーイッシュかガーリッシュで悩んでて、身長とか雰囲気はナチュラルかなって思うんですけど、大人っぽいイメージを持たれることは皆無で、よくみたら童顔だし、膝上スカート履いてた方が褒められることが多いので悩んでます。

322 :
それはプロ診断受けとけ

323 :
顔のはORBISかなんかのアプリで大量に結果流れてるね

324 :
骨格ストレートで熊のようなデブだった私が少し痩せたんだけど、頭のデカさが目立つようになった
低身長でもないのに女芸人のキンタローみたい
何とか誤魔化せる髪型とかないかな?
ちなみに顔は片桐はいりに似ているので頬骨は隠したい

325 :
>>324
顎ラインの前下がりショートボブ一択でしょう

326 :
ヴィクトリアベッカムみたいな前下がりショート?ってやっぱり骨格ストレートが似合う?

327 :
直毛ショートは頭の形が丸いストレートに似合う髪型

328 :
>>326
PD大事

329 :
シャキーンとしたショートやボブが得意なストレートだけどPDは分からない

革ジャンとかレザーのスカートとかロックTシャツとか
どこかしらロック調のものを入れるのが似合うんだけど
これはファッショナブルにあたるのか

330 :
>>326
骨格ストレートだけどPDガーリッシュメインだからそんなに似合わない
ウェーブやナチュラルでもファッショナブルとかグレースの人は似合いそう

331 :
>>326
前髪作ればPDボーイッシュに似合う
髪型は顔面との相性が重要だからね
もちろん体型とのバランスも見た方がいいけど、顔立ち>体型だと思う

332 :
骨格ウェーブ
PDメインボーイッシュ、サブがアバンギャルド、ナチュラル
顔タイプキュート
ブルベ夏スモ

直線が似合うと言われたが顔タイプキュート的には曲線だし 喧嘩しすぎてて服選びが難しい泣

333 :
顔タイプキュートのリズリサが似合うと言われたのにしっくりこずなんかむりしてる感があったので PD診断うけたらボーイッシュだったのでやっぱりかと腑に落ちましたw

334 :
>>325
それはもはや片桐はいり本人なのでは…

335 :
>>326
ストレートでグレースだけど似合うって言われた

336 :
>>335
似合いそう
かっこよさそう

337 :
私もストレートグレースでその髪型憧れてるけど、今太ってるから、鍛えてからにするんだ…

338 :
太ってるとブルゾンちえみになるよね

339 :
Its the dirty work!

340 :
世界中に喪は何人いると思う?

341 :
ネットで厳選して買ったスカートが3枚とも当たりで喜んでる夏ストレートです
遺伝もあって足太だけど丈80以上で腰回りすっきりしてたらAラインのスカートもいけた
タイトだかナローだかのロンスカも2枚買ったけど今年はハイウエストのが多いね
色も暗め濃いめが流行だし柄物は小花柄や小紋柄ばかりで購入に至るまで苦労した

342 :
イエベの美女、女優はいるけど黄み肌となると極端に少ない気がする
試しに化粧で黄み肌消したら垢抜けたけど
地肌強すぎてすぐ黄みが出てくるから辛い

343 :
すっぴんでも浮かないようなブルベ夏向けのリップを探してます
シアーな感じで青みが強すぎないとより良いのですがおすすめあったらぜひ教えてください

344 :
>>343
キッカいいよ

345 :
どれ?

346 :
夏と言っても様々だしせめて合うファンデの色くらい書いた方がレス付きそう
すっぴんにつけるってことは用途的にはちょっとそこまで用?

347 :
ちょっとそこまで用なら、ニベアのナチュラルカラーリップ(ピンクベージュ)
すっぴんなら色付きリップくらいが浮かなくて良いよ
私も夏だから愛用中

348 :
キッカ見てきたけどこの中で夏向けだけど青みが強くない色ってどれだろう?
夏だけど青みが強くないってイマイチ分からなかった

349 :
顔を分析してくれて顔のバランスを判定してくれるサイト
ttps://t.co/sfM3Fv4ear

目立つ特徴
額が大きめです
孔間距離が広すぎます
顔に対して鼻の横幅が広すぎます
鼻に対して口が小さすぎます
あごが小さすぎます
左右対称性が悪いです

いかにも喪女のPDボーイッシュだった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


350 :
PDボーイッシュが喪女という意味ではなくて、喪女版PDボーイッシュで草ということです
同じPDボーイッシュでもかわいい人がいるのは知ってます

351 :
昨日テレビ出てたアメリカ人の教授が可愛かった
45歳子持ちで10代の格好が違和感ないってボーイッシュならではだよな〜と感心してしまった
https://pbs.twimg.com/media/D33wm4qUwAAt6EG.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170810/12/annechan521/e1/30/j/o0480036014001843048.jpg?caw=800

352 :
>>351
アヴァンギャルドかな?とも思った
リップがモノトーンの服に映えて綺麗ね
美人だー

353 :
でもこの方エレガントな服着てる所も想像できるね

354 :
ちょっとだけティルダ・スウィントンみたいな雰囲気あるね顔の輪郭は骨っぽさがあるけどパーツは女性的なのが
エレガントも奇抜も似合いそう

355 :
どっちにしろ知的で品がある感じの顔の人じゃないとアバンギャルドは着こなせないんだよね

356 :
有名人のアバンギャルドってファニーフェイスも多い印象
この人PDはアバンギャルドじゃない気がする
キャラに合ってるのと欧米人なので痛さがないのでは

357 :
>>351 のヘアスタイルが似合うのってファッショナブルだったりしない?

358 :
秋服が一番好きなのにPC冬セカンド夏だから秋色が一番似合わない

359 :
私もくすみや濁りが死ぬほど似合わないから秋色ほぼ全滅…
くすみカラーの流行りも早く終わってほしい

360 :
私はくすみカラーにオーバーサイズファッションが一番似合うから今の流行がずっと続けばいいのにと思ってる

361 :
冬ビビの私はオールシーズンモノトーンだ

362 :
最近ファッションもコスメも秋カラー推しでめちゃくちゃ嬉しい
逆に夏カラー似合わないからラベンダーとか乃木坂っぽいパステルカラーのワンピース流行ってても使いにくくて悲しい

363 :
秋でナチュラルかストレートの人にとってはこの世の春だろうね
夏ウェーブにとっては冬の時代だわ

364 :
他が流行っててもウェーブ服が廃れる事はないような気がするけどな

365 :
ストレート向けと言われていたユニクロも最近はウェーブにシフトしてるらしいしね

366 :
>>363
ストレートだけど、特にメリット感じない
今年買えたのは23区のVネックボーダーTシャツくらい
Tシャツ着ると肩が丸々するから部屋着にしかできなかったんだけど、このTシャツだと肩が着痩せするから外出できる

この世の春だと思ったのは2000年頃タイトなトップス+ローライズが流行った時
https://www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/fashion/gallery/g992/trendy-jeans-the-year-you-were-born/

367 :
>>366
春ストレートだからそのぐらいの時代のファッションが一番好きだ
色も明るいものが多かったし早くリバイバルして欲しい
流行りを追いかけたい訳じゃないけど売ってる服はどうしても流行りに影響されるからなあ

368 :
ストレートだけどユニクロが似合った事一度もない
試着して結局買わないの繰り返し

369 :
>>368
PDや顔タイプは?

370 :
>>368
同じくUNIQLOは試着してスッキリ似合うと思うのは1割くらい
立体感に対応した作りになってない気がする
横に大きい
シンプルでストレート!と言われてるんだと思うけど丸胴ストレートには合わない
平胴ストレート向けじゃないかな
骨格スタイル協会のいうシンプルウエーブとか

371 :
>>369
PDナチュラル、顔クール、ちなみにPC夏
まぁ、ユニクロそんなに好きなわけじゃないから困ってはないんだけどね
ファストファッションならイオン系やしまむらの方が見つかるよ
ZARAとかもあんまり合わない
他にオススメ店舗あったら教えてください

372 :
ユニクロこそ平面的な裁断でストレートは気門じゃない?
逆に同じファスト系でも外資はびっくりするくらい立体的だったりするし

373 :
>>371
ストレート、PDグレース、PC夏 だけど
PLSTとホワイトザスーツカンパニーが気に入ってる

374 :
>>368
あーわかる、ストレートだけどユニクロだめだわ
Vネックニットとか、単に太って見える
サイズを大きくしてもダメ

375 :
>>368
同じく
平胴ストレートだけどダメだ
4、5年前は合ってたんだけど、ここ2、3年でどれ試着しても悲惨

376 :
>>373
ありがとう、後でのんびり見てみる
楽しみ

377 :
ユニクロは骨格ウェーブのPDナチュラルが一番似合いそう

378 :
丸胴ストレートだけどアメリカンホリックがすっきり着れている気がする

379 :
ユニクロ似合う人なんかおらんやろと思ってググったら
佐々木希が違和感なく似合いすぎる
ナチュラルと思われる杏やガッキーが着ると寂しく見えたり安っぽく見えたりして
ユニクロは意外とウェーブ向きなんだな
ストレートの自分はムッチリ肉感を拾ったり横に広がって見えてダメだ

380 :
みんなユニクロなんかで服買うんだね

381 :
ユニクロは店頭で見ると良さげなんだけど、試着して撃沈して結局買わないこと多いよ

382 :
ユニクロ私も合わないことが多い
すごくやぼったくなる

383 :
なんかとか言わない

384 :
マウントとりたいのよ

385 :
ユニクロは最近パターンをウェーブ向きに変えたみたい
確かに、間違いなくストレートの私は撃沈
ストレートの悪いところが強調されてしまう
まあウェーブの人口の方が多いから仕方ないんだろうけどさ

386 :
ピタッとラインが出る、生地が柔らかめが良い私はユニクロはラインがイマイチ。Vの深さも物足りないしシルエットが無難過ぎて部屋着や近所用かな

387 :
私もストレートだけどユニクロ似合わない
PDキュートだからか、シンプルでのっぺりしてるように見えてただただ地味な人になる

388 :
メイクの話もここで大丈夫?

PC夏で顔タイプはソフエレなんだけど、セザンヌのカールキープベースが凄くよかった
ずっとマスカラしっくりこなかったんだけど、これ単体で使うと自分比で一番上品に仕上がる

389 :
買おうか迷っているのですが、骨格ストレートにこの服は事故ると思いますか?
https://i.imgur.com/yc7uQ51.jpg
https://i.imgur.com/19FMJca.jpg
https://i.imgur.com/MJdf77c.jpg
https://i.imgur.com/r6nRZ1I.jpg

390 :
これまで自分はイエベだろうなと思っていたんだけど、この前プロ診断に行ったらブルベ夏でびっくりした
ずっとイエベ前提でコスメとか選んでたから、いざブルベ向けのものを見てみると戸惑ってしまう
すごく根本的な質問なんだけど、ブルベはブルベ向けの色の方が合うんだよね?
ずっとイエベ向けの肌なじみ、血色感重視みたいなものばかり使ってたから、どうしても青み系って浮くとか無理してる感があるって思い込みがあって
ブルベにとってはブルベ向けの色が肌なじみがいいし、血色よく見えると思っていいんだよね?

391 :
>>390
プロ診断受けてきたんでしょ?自己診断でたまたまブルベが出て疑うならまだしも、プロが言ってくれたんなら信じてブルベ向き試してみたら?
いつも使ってるのと違うと抵抗あるかもしれないけど、似合う色を見につければ馴染むし人から見るとわかるもんだよ
「イエベ向きの肌なじみ・血色感重視」ってあくまで「イエべ向きの」肌なじみだからね 黄み肌のブルベなのかも
ここで当たり前のこと聞かずに一度カウンターでTUするなりブルベ系でメイクしてみたらどうだろう

392 :
>>389
私自身も骨格ストレートでジャンパースカートやオーバーオール好きで何枚も持ってるんだけど
肩紐が長めで胸当て部分が胸が半分出る位かなり下にきて下重心に見えるものを選ばないと太って見える
あと下半身もタックやギャザー少なめでスリムになってるものが細見えする
389は腰から下の布がダブついてるから下半身太めだとか短足なのをカバーできるウェーブ向けのジャンパースカートのような気がする

393 :
>>390
セカンドはわかる?
私は1stサマー2ndスプリングで青みが強いものは苦手だよ

394 :
>>392
どうにかジャンパースカートを着てみたいと思ってたのでとても参考になります
ウェーブ向けなら事故る可能性しかないので断念します、ありがとう!

395 :
>>389
骨格以前に安っぽい…

396 :
以前PC診断のみを受けて一応結果には納得はしてるんだけど、最近PDや顔診断、骨格診断(これは何となく自分で分かるけど…)を受けてみたいと思っています。
ただ大体PCもセットのところが多くそっちの方が料金的にもお得なんですが、もし皆さんだったらもう一度PCも受けますか?
もし前回と違う結果が出て沼にハマってしまうんじゃないかという不安の反面、別のアナリストでも同じ結果が出るのか?と少し興味もありますが…
ちなみに以前PCを受けた所ではPD等はやっていません。

397 :
>>391
丁寧にありがとう
本当にその通りで、慣れてない故に抵抗があって
肌や瞳、髪など見てもらって、どれもブルベと診断されました
これからはブルベ向きの色使ってみる

>>393
自分も2ndは春で、明るめの色が合うと診断されました
同じ夏春さんに聞きたいんだけど、コスメや服の色はブルベ向けを選んでる?
ブルベ夏の色の中でも合う色と離れた色(自分の場合は暗めの色)だと、2ndの色の方が合うのかな?
いまいち2ndの立ち位置がわからなくて

398 :
>>348
私も夏だけどナチュラル系のピンクなら24がよかったよ
ガッツリ青みピンクじゃなくほんのりなので
ナチュラルピンクって今まで浮くばっかで使えたためしなかったけとこれは始めてしっくりきた
見た目はサーモンピンクなのにつけると違うんだよね

399 :
>>396
私は同じ感じで骨格と顔タイプ診断がセットになってて値段そこそこのとこ見つけたからそれ受ける予定だけど、もう一回PC診断受けてもいいなーとも思ってる
受けたPCは4分割のだったから16分割でも受けてみたいし、診断の後に自分でメイクとかしてみてもっと詳しく聞きたいこと出てきたし
別の結果だったら沼にはまりそうな気がするのもわかるけど同じ結果だったらより安心できるしね

400 :
>>396
他の診断わかれば役に立つしPCの分割数やら進化してるのと
服やメイクは流行があるのでアナリストなどプロに定期的にみてもらうのは良いことと思う
診断の活かし方なんかはアナにより個性が出るしカラーとデザインなど複合的なアドバイスがきけていいのでは

かかったサロンがヘアメイクや貸衣裳もしてるので診断以外でもお世話になるけど
ここでもちょいちょい出るようなユニクロがウエーブ向けになったとか自分の診断に流行を取り入れるならとか聞けるので便利

401 :
>399
別のアナリストでも同じ結果が出たら安心できますよね、違う結果が出ちゃったら…まあその時はその時でw
私も16分割ではないところで受けてセカンドが少しあやふやなので、ついでにPCも受けても良いかな?と思えてきました
たしかに色んな人の意見やアドバイスを聞けるという利点もありますね
PCもセットのところを検討してみようと思います
ありがとうございます

>>400
以前受けたところはPCのメイクに特化していたところだったので、服に関してはあまりアドバイスを貰えなかったんですよね…
PCだけではメイクは何とかなってもファッションは難しいので複合的に見てもらえるのは大きな利点ですね
16分割が凄く気になるので、16分割でセットになってるところを探そうと思います
ありがとうございます

402 :
ブルベの人は青みで肌の黄みや赤みを引いた方が綺麗に見える人
イエベの人は黄みで肌に黄みや赤みを足した方が血色感がでていい人
って感じだからセカンドはトーンの参考にはなるけど根本はブルベならブルベ意識した方がいいと思うよ

403 :
化粧板のブルベスレで夏春で検索してログ読むのが手っ取り早そう
定番商品ならブルベwikiで検索してもいいし

404 :
肉に張りがありすぎてガードルもショーツも裾やウエストがめくれあがる
痩せてるときでもそうだったからこれはストレートだからなのかな

405 :
それ肉の張りじゃなくて姿勢のズレとか骨盤のズレとか歩き方のズレじゃないかな
鮫肌レベルで摩擦力あっても肌のハリだけじゃめくりあげるまでは無理と思う

406 :
>>405
動かなくてもなってるからやっぱり肉だと思うわ
下手するとトイレで上げた次の瞬間ペロンとか
若しくは腹が前に出過ぎなのかなあ

407 :
>>406
ナチュラル体型80kgの私もなるから肉が原因で間違いないよ
ドンマイ

408 :
43kgストレートの私もなる

409 :
そんなことあるんだ
インしたシャツが飛び出るとかの話だと思ってたから
想像できない現象にびっくり

410 :
太ももは前に張ってるからボクサータイプのパンツは捲れる最低でも五分丈位ないと捲れる。

411 :
わかる
ボクサーパンツは、めくれ上がって脚の付け根に食い込んで痛いから履かない

412 :
私もボクサー嫌いだ
その話を下着屋でしたらTバッグ勧められたよ
喪にTバッグとかハードル高すぎる

413 :
40キロウェーブの私は紐なしのブラが落ちる
胸がないせいなのか上半身が横に平たいせいなのか
ウェーブでも胸あったら落ちないのかな?

414 :
そういえばウェーブさんはプラの紐を長めにするってレスあったよね
紐の位置が内側(首寄り?)のが合うのかも?
私は平胴肩ハバーストレートなので紐は最短、外側についてないと合わないや

415 :
PURAの紐

私は典型的ストレート体型で肩幅ないからストラップは内側についてないとだめ

416 :
>>413
https://www.mylohas.net/2017/06/063122bodyconscious_02.html
の真ん中くらいからの話と同じでは
胸のカップ数の問題ではないみたい

417 :
>>412
T バック な

418 :
ストレートな自分はボクサー似合うと思う。好きじゃないから履かないけど。Tよく履いてたけど食い込んで痛い

419 :
ボクサー好きだしストレートだから合うけど
生理のときナプキンが着けにくいから結局普段からノーマルが楽だよ

420 :
ボクサーが合うストレートと合わないストレートがいるみたいだね
骨格は関係ないのかな
お尻が大きいか小さいかとかかな

421 :
>>420PDとかもありそう

422 :
見た目的には似合うと思うよ
ただ捲れるから実用には向いてない

423 :
あと男みたい

424 :
ボクサーパンツならナチュラルの方が男みたいだぞ
私だけど

425 :
ボクサー自体男性的だけど履く人によるもんなのかな。あぁでも昔ストレートの篠原涼子がCMやってたのは良かった記憶ある

426 :
骨格についてツイで見たんだけどこれ同じ体重って本当?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1926303.png.html
元の人形↓じゃないかと思うけどとても同じ大きさに見えない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1926305.jpg.html

427 :
>>426
上のは骨格スタイル協会の出した画像だけど体重のことは触れてないんじゃないかなぁ
下だとストレート>ナチュラル>ウェーブに思える

428 :
>>426
見れない・・

429 :
>>426 2枚目の正面は一番右がストレート?

430 :
左足変じゃ無い?ストレートだけど右が似てる

431 :
私、ストレートだけどこの人形だとウエーブに似てるわ
実際に最初はウエーブですねと言われるんだけど、ウエーブに似合うのが何一つ似合わないの
PDとか顔タイプとかの関係もあるだろうけど、生地はハリ必須
重心バランスは上げないで真ん中か下げる
可愛いテイストは死ぬので上半身はとくにシンプル
テイストはともかく、生地感と重心バランスすらもウエーブでないなら
ウエーブ判定できないでストレートになる
鳩胸で丸胴でハリ有る肉質だからストレートだろ?としか思えないんだけどね
けど、ラインはウエーブっぽい

432 :
>>472
私も探したけど体重についてはみつからなかった
なぜ同体重って断言してるんだろう

>>429
左ストレート 中ウェーブ 右ナチュラルだと思う

433 :
説明がむずいんだけど、
ウエスト幅?が細いボトムスだと食い込んで痛い
ストレートは股上浅い方がいいのかな
http://o.2ch.sc/1iqh6.png

434 :
うまく貼れなかった、こんな感じ
自分は肩幅とアンダーがでかくて尻が小さいストレートです(右の絵)
尻が小さいから股上浅いボトムスだと脱げそうで不安になる

https://i.imgur.com/6hp8pqx.jpg

435 :
言ってることわかるけど
ウエストサイズが合ってないんじゃないの?

436 :
上半身が横に広くて尻が小さいって男じゃん
メンズのパンツ穿きなよ

437 :
女なんだけど…そんな言い方されるなんてショックだ…

438 :
>>437
余計傷つけたらゴメンね
もしかしてなんだけど、お尻のサイズの割に太もも太かったりしない?
ウエストに合わせると太ももが入らない、太ももに似合わせるとウエストがガバガバ…みたいな
そうだったら、脚のライン丸見えで嫌かもしれないけどストレッチ素材の
スキニー系パンツがかえって見栄え良いよ
黒とか暗めの色だと太さも多少誤魔化せるし、下半身ピッタリしてると
上半身のいかつさをオーバーサイズやふんわり系で誤魔化しても全体的なバランスがいい

439 :
ストレートにオーバーサイズとふんわり系はやばいだろう
私はハイライズのパンツがちょうどウエストまで来るのでその系が穿きやすいな

440 :
>>438
ありがとう。どちらかというと尻と太ももは細いんだ
下半身に合わせるとウエスト食い込む、
ウエストに合わせると下半身ガバガバでデブ化してしまう
サルエルパンツみたいになっちゃうんだ
ずっとウエストの角度?高さ?が合わない気がしてたんだけど、
確かにZARAのスキニーは合うからその辺探してみるよ
バリエーション増やしたいんだけど難しいね

でもなんか書いてて、実は本当にメンズが合うんじゃないか?と思えてきたよ…

441 :
>>440
ローライズがあればいいんだけど今ないもんね

442 :
島原そうめんの3人が
ウェーブ、ナチュラル、ストレート
すごく分かりやすい

https://mymen.minamishimabara-somen.jp

443 :
>>442
全員ウエーブだと思うけど

444 :
全然分かりやすくない

445 :
誰がどの骨格だと思ってわかりやすいと言ったか気になるな

446 :
メインの人→ウェーブ
向かって右の外国人?→ナチュラル
向かって左のぽっちゃり→ストレート

447 :
なんだまたストレートさげたいだけのフカシか

448 :
>>447
他スレと間違えてたスマン
ここはサゲ文化ないよね…

449 :
ウエスト位置がよくわからない
肋骨の終わりと骨盤の始まりが指三本分くらいしかないんだけど
ハイウエストは肋骨の上
ローウエストは骨盤の上になるの?
骨盤の上だとひっかかるところなくてずり落ちるんだけど

450 :
>>449
ストレートだよね?
ハイウエストは肋骨のすぐ下くらいのはず

451 :
ジーンズでストレート向けなブランドある?
Leeがナチュラル向けって聞いたことあるんだけど→すごい昔、今はわからない

452 :
>>450
ストレートです
腰の狭い範囲で調整するんだね
ありがとう

453 :
ストレートだけどローライズ全然似合わない
なだらかな腰のラインのウェーブが着た方が色っぽいと思う
私はハイライズの方が全然いい

454 :
いつもマウジーはいてる
スキニーじゃないやつ

455 :
ローでもハイでもないジャストサイズが一番じゃないの。ストレートは

456 :
>>455
私の場合ジャストやハイウエストだとウエストの位置が合わなくて歩いてるとズルズル落ちてくる
ボタンずらしたりベルトで締めたりしても同じ
ローライズだと着崩れない

457 :
真冬のコートにダウン買いたい
ロング丈だとおばさんぽくなるからショート丈が欲しいんだけど
骨盤広いナチュラルだからこの画像みたいな事故り方しそうで二の足踏んでる
ttps://i.imgur.com/hcb28bi.jpg

458 :
>>457
これは…。
この人でこうなら誰でもこうなるんでないかい?

459 :
>>457
これはこういうシルエットが面白いとして楽しむしかないような
痩せたナチュラルやウェーブならいけそう

460 :
>>457
個性派ブランドのものですって顔で歩けばいけそう

461 :
>>457
これはもうどんな骨格のモデル体重でも厳しい気がする…

462 :
>>457
ベイマックスだ

463 :
妊婦さんかと思うね

464 :
でも今年はまたボリュームタイプのダウンが流行るっぽいね

465 :
>>457
この画像だと同系色のケーブルニットワンピースだから着太りしてるのかも、黒のリブニットワンピースとかでメリハリ付ければ印象変わりそう

466 :
>>457
電車で100%席譲られそう

467 :
みんなありがとう
参考画像だから欲しい物はこれと全く同じ商品ではないんですがもう少し自分の体型に合いそうなものを探してみる

468 :
デザインもだけど色もイマイチ。ベージュじゃなかったらちょっとはオシャレになりそう

469 :
PC春夏でくすみ無い方が良いのに、ヘアカラーするときは大抵アッシュ勧められる
ここの方は美容師に自分のパーソナルカラーの話しますか?

470 :
美容師はテキトーにアッシュ勧める頭の悪い人多いよね
ろくに染められもしないくせに馬鹿の一つ覚えのようにアッシュアッシュうるせえんだよ

471 :
それって髪に黄みが出やすいってことじゃないかな

472 :
>>469
セカンド逆で夏春だったらアッシュはまるのかも
別スレだけどイルミナオーシャン夏の人に好評みたいだった

473 :
ゆるふわ透明感ないまどきぽい雰囲気だとPCはさておき今風=アッシュなのか
実際だとピンク味あたりが合うのかな
わたし冬で韓国ぽいかんじをすすめられるけど断ってるよ

増税前で冬物もう出てるね
457なのってどうしたらいいんだろう
巻物って思ったがボリューミあるダウンにマフラーやスヌードは…ストンとしたワンピースやスキニー合わせても肩からまるいしこけしみたいになるか
色もベージュがよくなさっぽいけど、黒とか威圧感出るよね開き直るしかないのか
長いダウン着てた同僚はあだながキユーピーたらこだった

474 :
ウェーブの人どんなコート着てる?
一昨年くらいから色々試着してるけど結局買うに至ってないので参考にしたいです

475 :
これストレート+秋向けらしいんだけど、どこのかわかる人いる?
類似画像検索でも出てこないしどこのブランドかも分からん…
https://i.imgur.com/H7kZsNn.jpg

476 :
>>475
はいあったよ
https://i.imgur.com/zhO0xQT.png

477 :
>>474
家族の例で恐縮だけど
スタンドカラーで腰をベルトで結ぶタイプのはよく似合ってた
逆にオーバーサイズで襟がないのは着られてる感でスタイル悪く見えたかな

478 :
>>474
ノーカラーのAライン
おもしろみないけどこれが一番似合うわ
ダウンならウエストマークできるボリュームないやつ

479 :
ストレートだからウールのチェスターとか推されてるけど、寒がりだからミシュランマン覚悟でダウンコート。PCだけ合わせてる。冬なんて嫌いだ…

480 :
>>476
すごい!!!自分の検索能力の低さを恥じた
ありがとー!!

481 :
>>479
去年カシミヤのチェスター買ってめっちゃ誉められたわ
調子に乗って立てライン強調のためにエルメスのマキシツイリー垂らしたら貴乃花になった

482 :
>>474
秋はシルエットが細めで末広がりのトレンチ
冬は雪国なので防寒重視で厚手のダウン…

483 :
セカンド無しのウィンターと診断された
オレンジのアイシャドウを入れてた頃は青あざが治りかけた時のような黄色に変色して
大変みすぼらしかったんだがブルベだったからなのか

でアイシャドウは紺か赤系が似合うと言われて
ウィンター陣に人気があると聞いてキャンメイクの14で赤メイクを試してみたが
何度試しても目が…ものもらい患者だわコレ
メイクレッスンありのところで鑑定してもらうべきだった

484 :
>>483
全体にがっつり入れるのではなく目尻にラインぽく入れたり下まぶたの目尻1/3ぐらいに入れるとかはどうだろう?
それでも赤とか紺って難しいよね、冬のアイシャドウってなかなか使いこなせなさそう
アンプリチュードの赤と黒の2色シャドウがザ・ブルベ冬って感じでかっこよかったな

485 :
>>483
冬だけどキャンメイク14は合わない感じで17の方が使いやすい
合うはずと思って買った紺とかブルー系もどうも濁りがある色は汚い感じになるような気がしてる
自分もメイクアドバイスほぼないアナだったからメイク得意なアナのところで再診しようかと悩んでるよ

486 :
>>484
そのくらいの分量で引いてるつもりなんだけど一重で瞼が少し腫れぼったいから
ものもらいテイストになりやすいみたい
かと言ってこれ以上薄めると着けてる感がまるでなくなるから難しい
逆に紺は意外とすごく馴染んで目が大きく見えるからお気に入りなんだけど
どちらにしてもオフィス向けの色じゃなくてケバいな…とは思う

>>485
プチプラだし17とか色々と試してみるよ
私もメイクレッスンや向こう半年間の質問受付ありの所に行ってみようかな

487 :
>>483
赤は難しいと思うのでラベンダーやピンク系、グレーはどうかな
ウィンター向けといっても質感など色々あるので実際に店頭で試してから買うのがオススメ

488 :
ウィンターってオフィス向けやナチュラルにしようと思ったらアイシャドウなしの方がよかったりするよ
唇濃いめになりがちだからバランスとる意味でも

489 :
>>488
それが口紅もグロスもかぶれる体質で唇にはワセリン以外塗れないから
アイメイクをしておかなきゃスッピン同様になっちゃうんだ
確かにウィンターの人にナチュラルって敷居が高いんだなと実感したから
リップだけって選択はアリだなと思う

>>487
楽してプチプラで合うのを探したい所なんだけど、こうも難しいと店頭も已む無しか
ラベンダーは昔すごく綺麗な色合いで薄くても映えたことあるの思い出した
おとなしく赤を捨てて探してみる

皆ありがとう
ホントこういう質問ができる所を探そう

490 :
>>486
色物じゃないけどキャンメイクのグロウヴェールハイライター01やウィンクグロウアイズ03をアイシャドウベースにして無印の白シャドウ+アイラインがとりあえずまとまる
あとは同じくキャンメイクのジュエリーシャドウベール01を重ねたら失敗した色の時もマシになる気がする
ラメだからオフィスメイクの時はあんまり向かないかもしれないけどまぶたの中央だけ少しのせるといいよ

491 :
>>489
最近ワセリンのティントリップ出たよね
冬に合いそうな深みレッドもあった気がするけどあれは発色イマイチなのかな?

492 :
hps://i.imgur.com/ujPRp3J.jpg
hps://i.imgur.com/dvLwO6u.jpg

493 :
>>492は化粧板のパーソナルカラー関連スレから来たマルチ

494 :
>>489
お気の毒に
dプログラムのリップはどうかな?
公式で成分見れるのでもし大丈夫だったら試してみては

495 :
赤のシャドウは似合ってもコスプレっぽくなりそう

496 :
ぺったり塗らなくても指でポンポンするくらいで良いんじゃないかな

497 :
冬の人は潔く白のシャドウのみでマスカラしっかり塗ると美しい

498 :
>>497
マスカラもアイラインもしてない
土台の顔が濃いのが強調されてw
白のシャドウは良いね

499 :
冬は色よりも艶。ベースとリップ、髪の毛意識すれば綺麗に見えそう

500 :
ガチガチのウィンターにとってキャンメイクの14微妙そうな気するけど、大体ウィンターにオススメされてるんだね
セカンドなしなら濁色苦手だろうから多色使いより単色や白だけ、ラメやパールだけのベースにアイライン的な感じで色をさしたらどうだろ

バーツビーズとかママバターとかにも色付きリップあるから成分見て大丈夫そうなら試してみて

501 :
日本語おかしくなってた
×単色や
◯単色で

502 :
アイラインを黒じゃなくてグレーやネイビーにしてみるとか。

503 :
>>477>>478>>482
レスありがとう、助かります

504 :
冬だけどセザンヌのモーヴピンク使いやすいと思ってる
あのまま使うも良し、グレージュ系のツヤ有りシャドウをベースに右下を締め色にしたりも良い

505 :
キャンメイクの14番て秋向きじゃない?
オレンジ味を感じる赤だと思うけどなあ
辛うじて右下の紫っぽいのがグレーに発色するから使えなくはないかなくらい
ちな夏冬

506 :
ワセリン以外唇かぶれるってケアがしっかりしてないだけじゃないの…

507 :
483ですが皆さんアドバイスを本当にありがとうございました
ご意見を参考に頑張ってみます

508 :
>>506
ケアは関係ないでしょ
普通に敏感肌なだけ
謎の煽りはやめたら

509 :
私は目の周りの皮膚が弱くてアイメイクできないんだけどPC夏で薄い色が合うのでその通りにしてるとちょっと血色のいいすっぴんって感じにしかならない
どうにかしてメイクしてます!って感じに見せたいなぁ

510 :
>>509
リップとチークは平気ならこのふたつするだけでメイクしてる感は出るよ
敏感肌なら上に出てたような色つきリップもあるし
ブルベ夏ならラベンダーチークとかちゅるんとした薄めリップでもかわいくていいと思う

511 :
ちゅるんて擬音きもい

512 :
大丸のファッションナビ値上げした?
アプリ入れてないんで詳細わからんのだが、
サイト見たら画像にカラーと同行200分で\15000て写ってる

513 :
文在寅ってやってる事はともかくあの愛されキャラ感はキュートタイプ、PCは春か夏かなと思った
トランプは見たまんまアバンギャルドなんだろうな

514 :
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断13
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/geino/1562640274/

515 :
PC骨格PD受けて以来、似合わない洋服は着る気になれなくなった
あまり厳密にすると着る服なくなるから、セカンドシーズン色とか形か素材どっちか微妙くらいなら着るけど、
真逆シーズンやテイストが合わない服は全部メルカリに出す勢いだ
診断前からなんか微妙だなと思ってた服もあったけど気に入ってよく着てた服もあったんだけどな

みんなは診断で似合わないことがわかった洋服どうしてる?

516 :
診断が全てじゃないから着ててしっくりこないとかじゃなければ着続ける

517 :
こういうのって試着やTUができない、例えばネットで買うときなんかに診断結果に合わせて購入するくらいがいいと思うんだよね
そうすれば失敗し辛くなるし
自分がおしゃれとか好きだからあまり視界を狭めなくないのもあるけど
しっくりこないのは処分する良い機会だろうけど気に入ってたんなら似合ってたんじゃないの?
診断結果が全てではないからね

518 :
気に入って着てたなら置いておくなあ
気に入ってたけどどう着ても太って見えてたやつは診断でようやく諦めついて売りに出した

519 :
気に入って着てたなら置いておくなあ
気に入ってたけどどう着ても太って見えてたやつは診断でようやく諦めついて売りに出した

520 :
プチプラの流行追ってるデザインならどっちみち使用期限短いから手放す
定番な物なら置いておく
イメコンに沿う服やメイクだと違和感なく肌も綺麗に見えるけど垢抜けはしないし
意識して反対の要素や色を入れるとオシャレになるから、そーいうのに使う

521 :
UNIQLO Uの秋冬、モデルさんが男女ともにウェーブさんだ〜…
Uが出たての頃はストレート向けだった気がするんだけどなぁ
残念…

522 :
ストレートとナチュラルって似てるけど横から見た時に体の厚みがあるかないかが違い?

523 :
>>522
厚みあるナチュラルも多い
肉のハリ感より骨や筋が気になるかどうか
太っていても要所要所で筋が目立ったり関節の骨が目立つ

524 :
ハシカンやゆきぽよは体型ナチュラルで合ってるのかな

525 :
>>523
なるほど
分かりやすく上半身が丸っこくて首が短い
分かりやすくゴツゴツしてて筋っぽい、より
ストレートとナチュラルの中間というか跨いでる人多いよね
首短い、怒り肩、ゴツゴツ、上半身厚いタイプ

526 :
ナチュラルってアスリートみたい。バレーボール選手とか。
手足が大きい。ストレートは3D体型だからナチュラルと全然違うと思う

527 :
そうでもないよ
お手本のようなナチュラルは少なくてストレート誤診うけがちなタイプも多い
特に若いうちは若さのハリや肉感を誤解されるし
同じ感じでストレートも実測は薄いんだけど横幅も狭くてバランス的には厚い小柄なタイプは
ウエーブだと誤診されがち

528 :
肉感在りまくり喪だけどウェーブだったよ
先生も最初はストレートと思ってた感じだけど
あまりの下半身デブで相殺されてウェーブになった

529 :
上半身すごく華奢な子がいて薄い生地のワイドパンツ履いてたんだけどオムツ付けてるみたいだった
お尻が長い?から相当短足なんだろうなって
ウェーブさんはスカートが無難だよね

530 :
プチプラのあやさんみたいな安物好きのインフルエンサーでストレートの人いないかな

531 :
ウェーブさんのスカート姿は無敵だよね
ウィークポイントが全て隠れてしかもスタイルアップが凄い
秋口の最近はタイトスカートのウェーブさんをちらほらみるけど、よく似合ってる
私はストレートなんだけど、逆にここのところ似合うタイトスカートが見つからない
うっすらタイトスカートにもウェーブパターンの波がきてしまったんじゃないかと戦慄してるよ…

532 :
そうなったらストレートはもう鍛えてビキニ着るしかなくなるな…

533 :
やっぱり日本ではウェーブが多くて売れるからなのかね
ストレートは海外ブランドしかなくなるな

534 :
このワンピースが似合うのってストレートかな?
胸下切替だしAラインだからウェーブ推奨だろうか
https://i.imgur.com/wfOxrIl.jpg%5B/img%5D

535 :
>>534
生地がウエーブには固そう
袖が5部で下に折り返しがあるのでウエーブには重そう
ウエストリボンがストレートには邪魔なので横にズラして固結びで垂れさせるなどが必要
ウエスト位置は背が低いストレートならギリギリ良い位置にきそう
どの骨格でも肩幅が広い人は合わない

世の中にはどの骨格にも足りない合わない服が多くある

536 :
>>535
世の中にはどの骨格にも似合わない服があるってほんとそうだよね

537 :
>>531
タイトロング、ハイウエストのも多いよね
なるべくずり下げて無理やり着てるけど

>>534
共布のリボンベルト外して手持ちのレザー系のベルトに替えてもよさそう

538 :
元々水色が好きで似合う気もしてて水色の服多めなんだけど、
PC診断したら水色似合うってお墨付きもらっちゃったせいでもっと水色の服ほしくなってきた
もちろん色味とか素材は若干違うしデザインも違うけど
あまりにも同じ色着すぎてたら「あいつ水色しか着ねえな…」ってヒソヒソ言われるかな
年中黒ばっかりの人はよく見るけどそれ以外ってあんまりないよね

539 :
着たいもの似合うものが一致するなんて幸せなことなかなかないよ
あだ名になる勢いで着まくって

540 :
>>538
わかる!私も赤大好きだけど、赤似合ってて多少シーズン外しても大丈夫ってお墨付き貰って赤アイテム大量に買い足したw
>>539の言うとおり幸せなことだから大量に着よう
それに水色なら赤より印象マイルドだし合わせやすそうだw

541 :
似合ってると服の印象てないよね。改めて何色似合うねって気づかれる感じ。
ウインターな自分は黒着てるけど黒=暗いというイメージは私にはないらしい
逆にベージュ着てるときはその服微妙だと言われてた。

542 :
私はグレーが似合うからグレー着まくってて、いつもは私にぴったりの地味で無難な色で助かるなあと思ってるんだけど、ふとしたときにネズミ女では?って不安になる

543 :
水色は未就学児の6歳くらいの子〜若い人にも人気の色だよね
小学校だとピンクより水色のが人気みたいよ 

544 :
ずっとNGカラーばかり着てきたところでPC鑑定を受けて
ベストカラーとされた赤を着て出勤したら大絶賛されまくり
恥ずかしくて逆に着られなくなった…

545 :
赤着るってハードル高くない?
売ってるのすらあんまり見ない

546 :
パーソナルスタイル(ラピス)ってパーソナルデザイン の事なん?
説明には骨格による似合う服の形と書いていたから、全体的な雰囲気じゃなくただの骨格診断なのかと不安になってしまう

547 :
>>546
パーソナルスタイルとデザインは別物だよ
よく分からずパーソナルスタイルのところで受けてしまったから次はデザインで受けたい

548 :
>>545
最近赤って多いよ
一昔前はアースカラーばっかだったけど

549 :
さすがに売ってすらないはないわw

550 :
>>538だけどレスくれた方ありがとう!
周り気にせず好きな色どんどん着ていこうと思います

551 :
>>530
アラサーぽっちゃりカナさんとかいなかったけ?
かなさんじゃなかったかな?
インスタとツベ見たことある

552 :
いつもと違う色を買っても結局しっくり来なくて着なかったりするよね
私はどうしてもお馴染みの茶色と黒、くすみピンクあたりに手が伸びてしまう
手持ちに無い色無理に選んでも別にバリエーション広がるわけじゃないって最近気付いたし
似たり寄ったりでも良いやと思うようになった

553 :
ストレートが体重オーバーに見られるのは仕方ないのかな…
友達と体重の話になると100%驚愕される
でもウェーブの体重聞くと、えええ!?測り間違いじゃないの!?と思う
ウェーブ羨ましいなー

554 :
それ体型関係あるかな?
私もストレートだけどいつも実際の体重より下に見られる
ウェーブ向きの服装してるんでは

555 :
体重や骨格だけじゃなくて体脂肪率とかの問題もあるし一概には言えないよね

556 :
そっかー…自分はストレートの上に低身長の平胴で
肩幅アンダーがどデカイからかも
僧帽筋も山みたい
二の腕のサイドの膨らみもごん太、何もかもが上半身にある感じ
とにかく夏の服が難しい
せめて早くジャケットのシーズンになってほしい…

557 :
ウェーブのくせに二の腕とかありえない太さになってる人ってどんだけ自分に甘いんだって思っちゃう
スカートで足隠してデブごまかしてるけど太ももの付け根やばそう

558 :
>>557
ウエーブは二の腕の上に付かないだけで真ん中から下はストレート以上につくよ

559 :
二の腕プルプルはウェーブあるあるでしょ。

560 :
ウェーブはおばあちゃんになると二の腕が振り袖みたいにビヨーーーーンと伸びる

561 :
このスレ、ストレートでコンプ拗らせた人のウェーブ叩きが定期的に起こるねw

562 :
うんそうだね

563 :
エグれデコルテケツデカ短足ウェーブさん本当に羨ましい^ ^

564 :
喪女板だけじゃなく生活板とかも似たような荒れ方するんだけど同じ人なのかな
骨格診断とかの前に精神科にかかったほうがいいよね、心配

565 :
毎回ナチュラルは無視で似たようなこと書いてるから同じ人かもね

566 :
>>564
生活板のほうは似たようなウェーブの人もいるよね

567 :
自分は荒らしてる人じゃないけどストレート辛すぎるんだよなあ
自分じゃどうしようもないし
低身長の男がひねくれて高身長の男を妬んで叩くみたいな

568 :
荒らしと言うか事実なんだよね
ウェーブだと実生活で体型を指摘されることがないから余計にイラっとするんでしょ
ストレートみたくわかりにくいから

569 :
>>557
自分がそうだけどウェーブの人洋菓子好きな人が多いから仕方ない
顔とウエスト細くて腕脚が太い人が多いから

570 :
食事系やジャンク系が好きな人は腕脚細い人多いけど
洋菓子好きは顔とウエストに肉はあんまないけど腕脚が太いだらしない体型が多いんだよね

571 :
ストレートしつこすぎ
裸で過ごせば?

572 :
いいこと言うね!
ストレートって脱げば脱ぐほど最強なのが自慢なんでしょ?
明日はすっぽんぽんで会社行ったらいいよー

573 :
すっぽんぽんポンで生きられるならそうしたいw
充な生き様だったら「脱いだらすごいの♡」でいけるけど
脱ぐ機会がねーーーーーー

574 :
食生活と骨格は関係ないでしょ

575 :
たとえどんなPC骨格でも美人は美人だし、どんなPC骨格でも喪女は喪女だよ!ウェーブだろうとストレートだろうと!
みんなちがってみんなブス!

576 :
洋菓子好きのストレートだけど脚が細くて長いとよく褒められるよ
胴は短くて厚みあって、小さい手はムチムチしてて、脚は長くて細い
だから食事の嗜好じゃなく、自分の場合は長さがあれば細くなるんだと思ってる

577 :
くだらないマウントの取り合いはいいってw
骨格よりもその捻くれた内面をどうにかしよう

578 :
ブルベイエベではそんなに荒れないのになぜ骨格になると荒れるんだろうか
色白ブルベ姫とかはもうネタ化したのに

579 :
ストレートだけど筋トレしたら
上半身がなんというか平から丸になってかなり細くなったよ
体型の悩みはないと言っていいレベルに改善した
上半身が横に広がるのは筋力不足なのかもと思ったよ

580 :
皆で筋トレしよっ

581 :
>>579
羨ましい
ナチュラルだけど筋トレしたらただでさえゴツい肩周りがもりもりして横に広がる一方だ
自分の骨格に合う筋トレとかダイエット方法が知りたい

582 :
>>578
それもブルベ側がもう諦めて黙ってるだけだからね…
カテゴリ分けしたら必ずカテゴリ同士で争うのよ人間は

583 :
え?

584 :
ネタ化とかwやってる側は…の模範例

585 :
マウント取ってウザがられてるサイドに諦めてあげてるアピールされてもねぇ

586 :
筋トレは脂肪と違って狙って特定の筋肉を鍛えることができるから
選んでこの部分は盛ってこの部分は削ってというボディメイクができる
女性は基本的に胸、背中、上腕三頭筋、腹筋、尻、太もも裏、太もも内を鍛えて
肩、上腕二頭筋、前腕、太もも前外、ふくらはぎは鍛えてはいけない

587 :
>>551
亀ですまんけどこれ見てみた
ひなさん?
でもひなさんオリジナルのパーカーとか背中になぜかフリルが段々に付いててくそダサいし
自分ブランドの宣伝写真になぜかユニクロ着てるしそもそも太いからあまり参考にならなかったししたくなかった…

588 :
>>547
そうなんや!ありがとう

589 :
>>586
名前忘れたけど気持ち悪い絵の筋トレ自慢の人思い出した
いかにも喪っぽいの

590 :
身長165センチだけどPDガーリッシュな気がする。

学生服含めミニスカとか、同窓会や結婚式に着るような格好や、カールをかけたミディアムヘアとか、女の子のアイコンみたいなのを身につけると、可愛い似合うってかなり褒められる。

フェミニンだとオバくさくなる。

垢抜けようと大人っぽくすると、ソフエレ顔もあいまって、正直な友達からはちびまる子の野口さん?とかオフィスカジュアル?とか自分じゃないものに形容されるんだよね。

ファッショナブルとか論外。

小学生の時にMAXいじめられてたんだけど、色々要因はあるけど、その時はセンター分けストレートヘアで、長ズボンしか履いてなかった。

子供要素を取り入れて垢抜けるって、イメコン知らなかったら考えられなかったな。

591 :
知らんがな
無駄な改行にゴミ付きキモッ

592 :
オーバーサイズ流行から定着したのやっぱりモデルがナチュラル多いからだね
1番存在感あって印象が残るタイプは冬だと思う
美女や個性的な人が多い感じ
冬しか黒が似合わないと言うけど冬以外でも顔が可愛すぎたら似合ってない?
パーソナルカラー骨格だけじゃなく顔タイプ診断もやってる所がいいよ

593 :
>>590
これはいじめられそう

594 :
>>593
2ちゃんのマナーがよくわかってなくて、、
無駄な改行・乱文失礼しました。
いじめられたのは小学生の時だけなので大丈夫です。

595 :
ただの煽りだから気にすんな

596 :
小学生でいじめられるって勝ち組じゃん
不登校でも卒業できるしはー人生って不公平だね
この人の顔がせめてブスだったらいいしどうせブスだと思ってる

597 :
ナチュラル冬クリ美少女だからブスが自己愛自己主張に爆発させてんのに気付くの遅れた

598 :
>>591 >>593は普通のよくあるレス
>>590はオイスターさんっていう溶けたブスおばさんそっくり

599 :
ユニクロGUの秋服でストレート向けのものってありますか?
なんかどれもウェーブ要素が入ってる気がしてセンスもないし何買えばいいかわからない…
センスも見分ける眼もないから予算骨格PD入力したらこれ買えって提示してくれるアプリが欲しい

600 :
なにそれ私も欲しい

601 :
それがアナの同行…

602 :
>>599みたいな人には骨格診断の本をおすすめしたい
どちらも2017年のなので最新情報とかではないんだけど
「あなたの好きな服が、似合う服になる」「本当に似合うBESTアイテム事典」
私が骨格診断受けた時PC診断のオマケみたいな感じで簡易的だったこともあり
診断から数年後この2冊を買って読んだらすごく勉強になった
他にも色々出てるので自分に合うのを選ぶといいと思う。長文ごめん

603 :
>>599
自分のどこがストレートなのかを把握してないと何見ても合わないのでは?と思っちゃうよ
肌のハリが最も強いなら生地のハリが優先されるし
肩幅があるならスタイリングはナチュラル向けが参考になるし
Vネック一つにしても広くVか狭くVかなど個人差ある
ウエスト位置は低いかな?と思うを選んだ方が良い
ジャストサイズはぴっちりじゃなくて全て指一本通る余裕があるサイズの事
スカートもパンツもウエストで指一本入るサイズ

604 :
>>599
ユニクロGUを選ぶのが単純に安さならHMとかZARA行ったほうが早いよ
値段の割に丈夫なのを求めてるなら
ストレートっぽいのを片っ端から試着しかないと思う
ユニクロGUはそのとおりウェーブ要素入ってるから宝探し感覚で

605 :
ファッショナブルだけどデザイン製があるトップスが欲しい。シンプル過ぎると物足りない

606 :
あんまりお金出せなくてデザイン性ならH&Mだね

607 :
パーソナルカラーと骨格診断は受けたものの着る服に相変わらず困ってるのはパーソナルデザインの問題なのかな?

608 :
自分がどんなイメージが似合うかわからないならそうかもね
◯◯系みたいな方向性とか

609 :
>>607
顔タイプと骨格あわずみたいな
フェミニン×ストレートの私がそうなんだけど
フェミニン寄せのストレートとかめっちゃ幅狭くてつまらん

610 :
>>608
あーそれ分からないわ。周りからその服良いねって唯一言われたのがインド雑貨店で買ったド派手な服なんだけど今思えば形が骨格と合ってたのかなとは思う。(浅いVネックでボックスシルエット)
その他だと似合いそうって言われたのが昭和のネグリジェみたいなのだったしもうなにがなんだか…

611 :
>>609
顔タイプとパーソナルデザインは別物?骨格はストレートなんだけど、ストレートが得意とか言われてるスーツとか着ても就活生にしか見えないんだよね。

612 :
骨格はあくまでもスタイルアップが目的だから、重心位置やシルエット、布の質感なんかだけを参考にしてテイストは顔タイプなりPDなりに合わせた方がいいと思う
顔タイプとPDは別モノで、一緒に取り扱ってるサロンって見たことがない
人によってどっちを優先するのがハマるかはまちまちらしいけど、全体的な雰囲気はPD、帽子とか顔周りのアクセやメイクは顔タイプって混ぜるのもアリ

スーツが就活生になるならPDキュートかなあ?
派手目な格好がハマるならキュートの中のアバンギャルドってタイプかも

613 :
顔タイプとPDは別だよ。
櫻井翔とか分かりやすい顔キュートだけど。PDはグレースじゃん。

614 :
診断受けてから自分に似合うものが手に取るようにわかるようになって面白い
「あ、これ絶対似合う」って鏡で合わせたら案の定、とか
でも似たような服ばっかりになっちゃって悪く言えば保守的になったかも

615 :
>>614
分かる
優柔不断だから選択肢を絞れるようになって出費が減ったのは良いんだけど、クローゼットやメイク用品が同じような色で埋め尽くされてきてしまった
秋色のメイクをやりたいという気持ちが湧いても、いやPC的にはダメな色だし…と思って避けてしまう

616 :
ドブスだから保守的な色じゃないと浮いてしまう
美人だったら色々出来るのにな

617 :
くすみカラーがとにかくダメ。
蛍光色もダメ。
白か黒か明るめのベージュしか着れない。
オシャレに向いてないPCだと思う。
多分春か冬だと思うけど、勇気出して11月にPC診断予約したから、楽しみだな〜

618 :
>>614
ツイッター見てても前向きというかすごく幸せそうではある
だから腕のないアナリストの誤診にひっかかって迷走してるのは余計悲しい

619 :
ふっと考えた時に上半身の詰まった松下由樹やローラより
首が長くて華奢な橋本環奈や佐々木希の方がスーツ似合う印象
ローラは実際ウェーブらしいけど、上半身ガッシリしてるストレートがスーツ似合うと思えない

620 :
はあそうですか

621 :
どちらもスーツのCM出てたけど似合ってるようには見えなかったけど

622 :
いやなんかわかるよ
全身で遠目に見ると似合ってない!って感じだけど、
上半身だけ・至近で見ると女性的で素敵
実際、話すときとか上半身だけしか見えない時多いし
ストレートはストレートでストロングウーマン!で
ビジネス的には良い感じ
ナチュラルのスーツ姿はキッチリ端整なイメージかなー

623 :
CM出て似合ってたのは武井咲かなあ

624 :
みんなPC2ndある?
私診断してもらったら2ndなしの秋で
16分割でいうとミューテッド以外の3つしか似合わないらしい
似合う色が限定されすぎてて損な気分
ブルベイエベまたがってる人はいろんな色味着れて羨ましい…

625 :
2ndあってもどっちもいけるわけじゃなくて、もちろん1stの方がいいけど色相明度彩度の観点的にここ優先してくださいねって感じだと思うけど
ミューテッド以外のオータムいけるが本当なら春より冬よりの服も着られそうで逆に幅広そうに思えるけど

626 :
診断結果、黄み絶対NG蛍光NG濁りOKって感じで、基本は夏スモだけどブルベの強すぎない色なら大丈夫、て感じだった
10年くらいまえに@リスで受けたけど、季節でこれ、て言われなかったよ
セカンドって明言されないパターンも多いのでは?

627 :
>>623
武井咲はPDグレースでもあるしね

628 :
来週はじめてのプロ診断受けてくるから楽しみだ

629 :
顔タイプだけ未診断で受けに行くか迷ってる
多分フレッシュかソフエレなんだけど

630 :
>>619
生活板の骨格スレだったかで似合ってないと言われていた佐々木希の洋服の青山のスーツ姿
http://stat.ameba.jp/user_images/20131103/17/bcolorful/fc/ec/j/o0240032012737399905.jpg

631 :
>>624
16分割でファーストは100点満点似合うけどセカンドは可もなく不可もなく50点と言われた
だから実質セカンドなし
>>625
PCCS図にするとわかるよね
http://www.sikiken.co.jp/pccs/fig/pccstone.jpg
私が受けたところは診断後に分析カルテをくれて、いろいろあるチェック項目の似合うところに○をつける
私はライト中心にブライト寄りで○がついてペールの辺りも範囲に入ってた
あと似合い度を点数にして書き込んでくれるんだけど、ファースト100点セカンド80点似合う人ならどっちもいける
アナによるとファーストでも80点という人もいるそうだよ
>>626
分析結果をカルテにまとめて渡してくれるサロンなら図にチェック入れたり文で伝えてくれると思う

632 :
色のことがわからなさすぎるんですがくすみカラー=彩度が低いってことで合ってますか?

633 :
合ってるよ
原色にグレーを混ぜたら低彩度になる
白を混ぜたら高明度になる

私はベース問わず高彩度とコントラスト強めを意識しろと言われたけどカラフル過ぎて扱いづらいので白か黒しか着てない

634 :
くすみが濁っている事だとしたら低彩度=濁りじゃないよ
純色に黒混ぜていっただけのダーク、ダークグレイッシュは濁りじゃない

635 :
グレー混じりの濁色は中間色と言います

636 :
色に
白を混ぜる→明清色
灰を混ぜる→濁色
黒を混ぜる→暗清色

彩度が低いのは明清色にも暗清色にもあるけど、くすみは濁色だけかな

637 :
>>208>>218が説明してくれてたわ

638 :
適当なこと言ってごめん!勉強になる
ライトグレイッシュのいわゆるニュアンスカラーな色味いいよね

639 :
ジャニオタ量産ファッションみたいな服って、PDガーリッシュとフェミニンどっちかな?
スカートが得意だったり、細かい柄や変化が必要って意味では自分はPDキュートなんだけど、ジャニオタファッションとかジルスチュアートとかあまり似合わないんだよね。

640 :
>>639
画像もなしにみなさんご存知みたいに言われても
これだからジャニオタは

641 :
>>640
ごめんiPhoneだけど貼り方分からんし、ジャニオタでもない。
「ジャニオタ 量産型」で検索したら出てくるような格好だよ

642 :
意味がわからない。ジャニオタになりたいと言う事?

643 :
>>642
言葉足らずでごめんよ。ジャニオタファッションに代表されるようなブランド(ジルスチュアートとかメゾンドフルール)が好きだけど、あまり似合わないから聞いてみたんだ。

644 :
そうなんだ
ジャニオタに特定のファッションのイメージなんか無かったわ

645 :
確かにジャニオタの生態はよく知らないね
男のアイドルオタクと違ってそんなに見た目ヤバい人はいないイメージあるけど

646 :
ジルはフェミニンではないと思う

647 :
今ググッた感じLIZLISAとかMAJESTIC LEGONにありそうなコーデかな

648 :
こういうのだよね
ttps://i.imgur.com/8gwJpvz.jpg
ttps://i.imgur.com/PGVilpa.jpg
ttps://i.imgur.com/yT6SDX6.jpg

649 :
ストレート向けのタイトスカートが得意なブランドってある?
最近どこもウェーブ仕様(少し横広で張りが下目)ばかりで見つからないや

650 :
>>648
そういうのです!!
そういう甘々な感じは似合わない。けどカジュアルな格好やスカートが似合う点では、PDキュート自体、服装のが幅広い印象はあるから、やっぱり自分はボイよりのガーリッシュなのかな。

651 :
オータムストレートのはず…なんだけど
今は16分割とか当たり前なのか
twitterも情報すごすぎてつかめないな

652 :
>>649
よくわかんないけどギャルが好きそうなブランドならありそう

653 :
>>651
ツイは未診断のまま想像で語る人が多いよね
それが拡散されて真実みたいな扱いされてたりする
>>639も自己診断だろうし

654 :
>>652
レスありがとう!
ストレート的に、少し生地に力入れてるブランドがなかなか見つからなくて
ギャル系はちと厳しい
外資系も見たんだけど設定身長が高くて合わないという苦難

655 :
ギャルブランドはストレート向けだよ。エゴイスト、moussy、バロックジャパン系列。自分はストレート、ファッショナブルだけど綺麗目はシンプル過ぎてつまらないからギャルブランド今でも使ってる。
デザインが凝ってて素材もしっかりしてたりラインやシルエットも女性らしく綺麗な物多いからストレートが着てもギャルぽくならないよ。
ましてスカートなら尚更

656 :
その辺今まで敬遠してたから知らなかった
今度行ってみよう

657 :
本家筋でPD見てもらってファッショナブルサブロマンスだったんだけど同じタイプの人いませんか
しっくりきたことにはきたんだけどお堅い職場だから似合うもので固めると華やかになりすぎる
結局普段は何着たらいいんだってなってしまった

658 :
>>657
お堅い職場ならカッチリしたグレース服着てたら良いと思うよ
PDに合わないからこそカッチリした服着てるなーのイメージが強く出て
ちゃんとTPOを意識してる人に見えるから
私服はファッショナブルにしたら良い

659 :
>>657仕事なら仕方ないよね。自分が同じファッショナブルサブロマンスだけど活かせる場所なんて少ないよ。どっかの舞台か水商売かステージあるようなドレス着れる所他ないよ笑
自分の場合、自由な服装だからまだ楽だけど普段は(近所用)デコルテの空いたピタッとしたトップスにレギパンかワイドパンツにキャスケットかキャップ被ってる。
PCを一番に持っていけばデザインとかは次で良いと思う。垢抜けたい時は両方で野暮ったくしたい時は外すのもありかなと。

660 :
>>649
H&Mはけっこう地厚のタイトスカートあるよ

661 :
プラステも型はストレート向け多いよ
本家のセオリーは素敵だけど高い

662 :
>>651
私もプロ診断受けたんだけど4分割のところだったので似合う色とかいまいちわかってない
明度とか彩度とかも重要らしいし
難しいよね

663 :
プロポーションボディドレッシングよかったよ〜ちょっとOL系だし好みじゃなかったらごめん

664 :
>>662
セカンド出してくれなかったの?

665 :
ゆるいカジュアルが好きなんだけど今まで着た服の中で似合ってたのが喪服風ワンピースとリクルートスーツという悲しみ

666 :
>>665
私は人生で一番似合ってたのが喪服だよ…
マットな黒のトラッドが一番似合うみたいで今はセレモニーホールへの転職を考えてるところ

667 :
この田舎県内でもPC16分割(県内に一カ所だけ)と骨格診断は受けられた
でもPDを見てくれるところが皆無
越境するしかないのか…

668 :
陸続きのところにはPC骨格PD同時に見てくれるサロンがなかったから飛行機に乗って行ったよ

669 :
>>668
そう、陸続きの県には見当たらない
飛行機かぁ…ちょっと検討してみるかな

冬ストレートで当たり障りのないストンとした服を着ていればいいけど
ここの皆の話を見ているとPDに合ったファッションを極めてみたい欲も出た

670 :
県じゃなくて道なんです
イオンまで110kmみたいなところだから化粧品も服も飛行機で海を超えて買いに行く

671 :
ならなおさらやったらいいかもね
試着しないで服買うときとか便利でしょう

672 :
PDってそれほど普及してないのかな

673 :
>>664
ブルベ冬という以外には何の情報も無かったです
持ち物が秋向けに偏っていたので冬向けと言われるコスメを結構買ったけど似合ってない気がする

私もかなり遠出しないといけないけど16分割で見てもらえるところに行こうと思ってる
せっかくだから他の診断も受けようと思うのだけど
骨格診断とPDと顔タイプってどれがお勧めですか?
すべて網羅しているところは無くて迷ってます

674 :
>骨格診断とPDと顔タイプってどれがお勧めですか?

生活板見てると人によって重要度というか優先順位が違うよね
私は16分割PCと骨格とPDをアナ1人で診断するサロンに行って擦り合わせしてもらったから、できるだけ数種類網羅してるところをすすめたい

675 :
私はカラーと骨格は見たままそのままだったから顔タイプをプロに見てもらえて良かった

676 :
ストレートでウエストポーチを斜めがけってやめたほうがいいでしょうか?
買おうか迷ってるのですが斜めがけ自体窮屈に見える気がしていて体の厚みが強調されてしまうかとちょっと不安です

677 :
ストレートでTシャツワンピとかズドーンとなるけど
サコッシュやウエストポーチをつけると
程よく体に沿うし重心が真ん中に寄るから
個人的には好き

678 :
>>674
>>675
悩ましいですね
じっくり考えてみます

679 :
>>676
ストレートでも厚みや肩幅に差はあるからなー
上の人も書いてるけど位置を上げすぎず良い位置にすれば謎空間が消えて着痩せ効果あるよ
厚みがありすぎぎる、上過ぎる、ぴったりとつけ過ぎるに気をつけて

680 :
ストレートと言ってもハンプティダンプティみたいなとことんまん丸いタイプと、
肩が尖った四角いタイプといるよね
この2タイプが同じストレートとは言え、同じファッションが似合うのか疑問

681 :
>>676です
ウエストポーチを使って服のラインを体に沿わせるとか着痩せ効果って発想はありませんでした…!
骨格診断を知る前に買ったオーバーサイズの服がたくさんあるのでめちゃくちゃ試したくなりました
早速買って試します!ありがとうございます!

682 :
サマーだと秋服難しいな
春服着てるみたいになってしまう
ユニクロとかGUで買いたいんだけど買える色の服がなかなか無い

683 :
冬ナチュラルなんだけど黒タートルがたくさん着られる季節がやってくるのが嬉しくてたまらない
東京上野クリニックがよぎることはあるけど

684 :
いいなあ
私も冬だけどストレートだからタートルはなかなか着られない

685 :
逆にオータムだと春夏着れる服がない
今はいいけど毎年4〜8月あたりは無難な白Tシャツで乗り切るしか

686 :
>>658
なるほど、そういう使い方もあるんだね
場面ごとにあえて外して使い分けるようにします
そういえばスーツや制服着た面接は大体無双だったんだけどその効果もあるのかもしれない

>>659
やっぱり普段着困るよね…
ドレスが一番似合うのわかりすぎる
PCも冬なもんでPDも固めるとめちゃめちゃ圧が出るから普段はPD外してる方が無難そうだね
地味〜におしゃれはしたいのでデコルテあいてたり体のライン拾うようなオフィスカジュアル探すことにする

二人ともありがとうございます

687 :
オータム心底同意
最近はもう妥協してトップスにはスプリングの白やベージュを持ってきてボトムで春感夏感を出そうとしてる
オータムの白見つけるの難しいよ…

688 :
汗っかきだから夏は白か黒しか着られないわw

689 :
>>682
これ毎年言ってるな

690 :
オータムだと友人の結婚式のお呼ばれドレスを買おうとしたらパステルカラーばっかで困った
青緑みたいなカラーはとても似合ったけど
メイクはオータムカラーが流行だからその点はとても助かってる

691 :
緑とか良くみるけど確かに選択の範囲は狭まっちゃうね

692 :
PD、本家系列で診断出来た人いいなー
田舎でPD診断出来るところ見つけたので行ってみたらマ○ュア筋でがっかりした

693 :
>>689
そうなんですか
これはサマーあるあるなんですね
サマーの方どんなの選んで着てるか教えて欲しいです
茶系はココア系がなかなか見つからない
山吹色はほんと似合いません
断捨離してほとんどが白グレーブルー系になりました
そこに少数他の色
白選びが難しい

694 :
ミューテッド系PCの人がラメがゴミになるって言うのよく見るけど
イマイチどんな感じなのかわからない
自分もゴミになってるのに気づいてないとかだと嫌だから
怖くてラメ系のメイク使えない

695 :2019/09/20
>>693
私もサマー 秋服困るよね
サマーに似合うローズベージュとかもあるけど田舎住みなので
ネット通販だと現物との違いがわからないから本当ベージュ系買うの難しい
ぎりぎりまで夏服着て、後は冬先取りでアイシーカラー着たりするよ
オータム色はボトムで取り入れる

\(^o^)/しん せい ニ ー ト の 喪女 66\(^o^)/
パチンカスな喪女パチンコパチスロ 2連目 [無断転載禁止]©3ch.net
お風呂入るのがめんどクサイ喪女34
喪女in職場(@u@ .:;) part55
吹いた画像を貼るのだ 【祝】100枚目
【チビ】低身長150cm以下の喪女あつまれ 21
毛深い喪女 part30
パンツ見られたい女
汚部屋をきれいにするスレ 50
どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合48
--------------------
風呂場の白く固まった水垢って全然落ちねーよな クエン酸で落ちるとか言われてるけど全然落ちない
エナジードリンク総合スレ 9本目
40代から始めるマラソンPART8
レオパレス 自動停止エアコンに苦情1165件。 オペレータへの給料で赤字になるんじゃねえか、これ [498415398]
【白鵬翔よりは】花田虎上って名前正直どうよ?wwww【ずっとマシ】
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.52
ごはんだよ!ですの
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3428
【本気に】お試し霊視【すんな】
【主要な】90年代ロックバンド格付け【決定版】
【ニュース7】菊池真以 Part9【気象予報士】
TEST62
英国MI6の人工知能さん、Twitterから個人を特定、96.7%という恐ろしい精度、「いつも見てるぞ」
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ971杯目
ななぱち【本スレ】Part1052
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.184
マルチで一番ヘイト高い嫌われ武器
草コインしか持ってない下郎女郎ってなんなの?
ID:ALYZPg2z0ニンテンドーアカウントを不正アクセスして残金でゲーム買いまくってんのに全く捕まらない
【おすすめ】父の日のプレゼント【教えて】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼