TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
看護師の喪女★12
大相撲が好きな喪女13場所目
【Abema】おぎやはぎの「ブス」テレビを語る喪女♯4
喪女in職場(@u@ .:;) part55
喪女のクリスマス対策スレ2019
「もてなすぎて頭おかしくなったな」と思った瞬間 31
喪女の10連休
【レスok】喪女のチラシの裏(IDなし) Part.3
ハロプロ好きな喪女74
【30代】結婚相談所・婚活 97【喪女限定】

40代以上の喪姐集まれ80


1 :2019/04/04 〜 最終レス :2019/05/05
40代以上の喪姐さん語りましょう

前スレ
40代以上の喪姐集まれ79
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1551019155/

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください

2 :
>>1
_ノ乙(、ン、)_アリガトウ

3 :
>>1
乙です。

4 :
>>1
おつです

5 :
いちおつ

6 :
乙!
桜が満開になった
今から花見に行ってくる

7 :
四十半ばで白髪と髪のボリュームが無くなったと感じるこの頃、然も閉経の気配…
もう、おばあちゃんな方向(泣)
喪女の婆ちゃんかよ(号泣)

タイムスリップできるなら小学生か中学生辺りの自分に説諭したい。トラウマを植え付けるぐらいにトコトン詰め寄って、現状が如何に苦悩と懊悩に満ちた人生なのか知らせてやりたい。

8 :
記憶持ったまま人生やり直したいって誰しも考えるもの
高3からやり直したい

9 :
私は中三からだわ

10 :
私も中3かな
受験終わって頃がいいな

11 :
自分は頭悪いから4歳くらいからビシバシ叩き直さないとだめだと思うと辛いのでもうこの人生でいいや

12 :
私はガラスの10代に戻ってみたいと言ってみる
今は壊れそうな喪女ばかり集めてしまうよ♪

13 :
自分も3、4歳くらいでちゃんと歯磨き真面目にするよう直したい。
あとはもっと前に戻って鍵盤習い直して面白いように弾けるようになりたい。
それと小さい頃から家事手伝いをする癖をつけさせて料理がまともにできるようになりたい。

>>12
輝きは飾りじゃないー♪

14 :
高校生に戻ったらもっと恋愛に積極的になりたい
自由奔放に恋愛を楽しんでる人達の方が20年30年後も幸せに暮らしてるよ
今は男女交際にうるさい親でも生涯独身になるともっとうるさくなるよ
あんたこのまま貞操守っても何もない人生になるよと教えたい

15 :
シンママは大変そう
あとおばさんになってもタバコやめられないみたいで老けてる

16 :
子供の手も離れて再婚したりして幸せそうだけどね
私なんてタバコ吸わなくても老けてるわ

17 :
自分でヘアカラー(白髪隠し)をしてたら、円形脱毛症を発見したよ。
喪女だし 髪の毛ボリュームは無いは白髪隠しが欠かせない上に円形脱毛症ってハア〜っ(年に2〜3回円形脱毛症が出来る)

18 :
あの時に戻れたら言う人は60代になった時に
40代ならまだ可能性あったかも知れないんだから頑張れば良かったと思いそう
つまり今頑張れ

19 :
>>18
さも自分は傍観者的な上から目線だな
既婚者?

20 :
>>18
私はなるほどって思ったよ
もう昔には戻りたくないわ
あと10年もすれば定年退職する人もいるだろうね
お金無いし働けるうちは働きたいけど

21 :
私も又人生やり直すなんて真っ平ごめんだわ

22 :
むしろ死ぬ3年前くらいまでワープしたい

23 :
>>21
今のと同じならね
最近回りで男女問わず自分の夢を着々と叶えてる人見ること多くて、自分の人生と比べては落ちてる
そりゃそれなりの努力もしてるんだろうけど、持って生まれたものや生まれてきた家で、やっぱり人生決まってしまうもの
来世は諸々恵まれて生まれてきたい

24 :
>>13
料理だけは今からでも料理教室半年も行って
普通に自炊してれば積極的に努力しなくてもまともに出来るようになるよ

私も来世に期待できるなら期待したい
今世頑張ればっていうのも正論だけど
決して頑張ってこなかったわけではないからなあ…
頑張っててこれなんだよ

25 :
ため息ばかりでるわ

26 :
選挙行く?めんどくさいな

27 :
アルコールからの引きこもりから脱出してやっともう一度人生始めようとしたら、この年齢だともう子育てを終えて自分の美の為に金をかける女性が大半だと気付いた。
私は41歳の独身喪、今から顔の何処を何を整形したとしても誰一人見てくれる訳でもなく、むしろきっと金の無駄遣い。

それでも自分は自分なのだから自信が持てる様になりたいならやればいいのだと言い切れない自分がいる。
どれだけ周りに流され、いつまで周りの目を気にしすぎるんだ。

28 :
ミジメ...

29 :
アル中になるだけの財力と引きこもれる財力があったのがすごいよ
私の友人は49歳で年下と結婚したよ
相手はバツイチ友人は初婚
その友人は元々のルックスは普通だけど美容に金かけてて歳のわりに若く見える
金使いも粗く実家暮らしで正社員なのに殆ど使い果たしてた
ライブや服やエステや車や旅行
貯金もなくて将来どうするんだろうと心配してたけど、高齢の親の面倒を兄弟に投げてもあっさり他県へ嫁いだ
相手の親も離れて暮らしてて綺麗な一軒家に旦那と二人暮らしで扶養の範囲内のパート生活
特殊な例だけどこんな人もいるよ
要は要領のよさだね

30 :
美しくなりたいと言うよりはまともな社会人に見える為の美容しなければと最近思ってる
孤独さや陰気さをまとわない為の美容というか

31 :
なんかどうせ死ぬのにわざわざ生きいくのが面倒くさい
ようやく死んで終わらせてくれるのに又わざわざ生まれたいと思えない
恵まれてようがなんだろうが、生きてって死ぬこと自体がうざい
生まれないのが一番

32 :
>>27
どこ直しても、3日も風呂に入らなければ臭いのが人間だし
もうすぐ目の前老後だからね、今更美にお金かけるより
健康に気使って栄養バランスのいい食事にお金かけて
ただだし、運動でもしながらお金貯めといて
安心感に浸ってるほうがいいと思うよ。
自分を毎日鏡で見てうっとりしたいなら別だけどw整形
したってそこまで満足できやしないだろうし。

33 :
幸せな人生ならそんな風には思わないと思う
自分も最近死ぬ事を考える、今が辛すぎてとかじゃなく、何もいいことなくて他人を妬む事しかできない毎日を生きるのが面倒くさい、ひたすら面倒くさい
死期宣告されるような病になったら嬉しい、預金使い果たして死ぬ準備に入れるから
今は自死は嫌だし(ほれホレみろ、喪人生wとか言われたくないから)金は取り敢えず老後考えたら使えないし

34 :
>>29
バイタリティもあるし、要領がよくてそういう生活が充実していると思えるんだろうね。
文面読んだだけで、うわぁ面倒くさい、疲れそう、それやるのにいろいろ準備したり
対人関係良好に維持したりするのかぁ、気使って楽しむどころじゃないわとか
もう、人としてのスペックがそもそも違いすぎる。

35 :
41歳なんて老後からみたらまだだいぶ若いよ
どの程度大掛かりにするかじゃないの?
二重にするとかヒアルロン酸くらいだったらさくっとやっちゃえばいいのでは
でも結局美ってパーツのバランスだからもともと化粧でなんとかなる
レベル以外は整形してもさほど良くなんないかもね

36 :
選挙行ってない
昨日になって誰それに入れて!とLINE来たけど
急に言われても行けないわ
日曜日は用事があります〜

37 :
自己満足の為なら無駄じゃないんだろうね、最後の2行が妙に的を得てるけど。

38 :
私ら位の高齢女性が婚活で出会った男性にお金貸したらトンズラされて他の人と結婚してたのと同時に自分が末期癌だったとわかったって事件が最近あったよね
点滴代がないからお金を返してって訴えてた
変な欲かくから…と思ってしまった

39 :
投票行くの超めんどくせーわ(´・ω・`)
さっさとネット投票できるようにすりゃいいのに
明日の朝のパン買うついでに行くか…

40 :
うちら位の歳になると信じれるのは金だけなのに
それを婚活で知り合った得体の知れん男なんかに貸すなんてな
自業自得、人生最後に良い勉強したと思わうしかないのではと
とか偉そうに言ってる私は、好みのタイプ(顔、スペック)に優しくされるとホれてしまう
でも自他共に認める守銭奴だから、金貸して言われたら多分即気持ち覚める自信あり
よ〜く考えよう〜、お金は大事だよ〜♪

41 :
お金は男に限らず貸しちゃ駄目だよね
たった2万ごときで友達の縁切れた
(相手が着拒&アドレス変更)
別の人に4千円貸してバックれられ事もあるし
まぁ自分は少ない方かも

42 :
>>41
いや、普通は貸さないんだよ!

43 :
選挙は平日の仕事帰りに期日前選挙に行ってる
でも誰に入れていいかわからないわ

44 :
もう金しか信じられない

45 :
小学生の時に確か200円貸して、普通の友達だと思っていたのに
なんど言ってもはぐらかして返さないのでびっくりした。

それ以来、あげるつもりならともかく、絶対に貸さない。

46 :
まあ私なんかは貸すお金なんか無いから超安心
老後は不安でも

47 :
最近仕事が増えて社外の人に会うことも増えて、化粧復活した。サボって眉毛しか書いてなかったんだけど、さすがにまずいかと。本当はめんどくさい。でも仕方ない。

48 :
今朝、平成ジャンプの意味を知り鬱になった

49 :
いい歳した社会人として大きな声じゃ言えないけど
選挙はあの書き心地のよい紙の感触を味わうために行ってるようなもんだ
今回は一枚だけだったから残念

50 :
自分もそういえば一回だけ貸したことあるけど
返ってこないから催促したらいろいろはぐらかされて結局そのままになったな。
それ以来貸すことはない。
まあでも今の所貸して言われたのもその一回であんまり頼られるタイプではないが。

51 :
選挙は税金で堂々とできる賭け事として楽しむとめっちゃ愉しい
票差推理したり選挙公報添削したり無論自分も参加できるw
こんな面白イベントそうはないよ

52 :
選挙行ってくるかぁ
町内会がお手伝いしてるから、知ってる人ばっかりいてイヤなんだよね
期日前投票するの忘れちゃったし、しょうがないから町内会の皆さんにご挨拶がてら投票しなければ

53 :
絶対に落選するとわかって立候補する某党の候補者って一体なんなんだろ
時間と労力の無駄でしかないと思うんだけど

54 :
知名度あげたいからじゃないのかな
政見放送が目的の人もいるけど

55 :
今までほぼきっちり28日周期だった生理が今月10日くらい遅れてやってきた
46歳、これは閉経も近いのだろうか
生殖機能としてはもう必要ないから終わってもいいんだけど更年期が怖い

56 :
一生の排卵数は決まってて喪女は妊娠出産しないからやっぱり閉経は早いんだろうか
更年期怖いね

57 :
 
【福井】シングルマザー、通帳残高1万円…幸福県福井で訴え「生きる保証を」 ★8
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554636186/

● 私 (女) は 悪 く な い 2 ●
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gender/1435627871/

女(笑)とかいう朝鮮人にそっくりな生き物www
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gender/1530918102/

58 :
昭和平成令和の3つの元号を生きるのは感慨深い
女のが寿命長いし令和天皇より15歳以上年下だから4つか5つ経験することになるのかもしれない
平成ジャンプ令和ジャンプ

59 :
あと20日ちょっとで平成終わるって考えたら凄いなぁ
というか今年生まれた子の学年は平成31年と令和元年と令和2年の3つの年になるんだ

60 :
会社で5月1日提出する書類作ってて
それまで和暦表示だったんだが
令和元年て打つの恥ずかしくて西暦表示にしちゃった

61 :
 
【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40〜64歳
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1554641791/

認知症になったとき、家族や親族で介護してくれるのは誰か――。
明治安田総合研究所が40〜64歳の男女を対象に意識調査をしたところ、未婚者の過半数が「誰もいない」と回答した。
担当者は「老後に身内を頼れない未婚者が多いことがうかがえる。
今から介護施設への入居を考えている人もいるとみられる」と分析している。

2018年6月、「人生100年時代の生活」をテーマにインターネットで全国調査を実施し、1万2千人の回答を得た。

認知症になった場合、家族や親族で誰が介護をしてくれると思うかを尋ねたところ、
結婚経験のない未婚者では男性56.9%、女性54.3%が「誰もいない」と回答。
配偶者と離婚や死別をした離別者は「誰もいない」が男性47.3%、女性32.5%だった。
「分からない」との回答も、未婚者、離別者ともに30%前後に上った。

一方、既婚者では子供のいない男性の72.5%、子供のいる男性の65.3%が「配偶者」と答えた。
一方、子供のいない女性は64.2%、子供のいる女性は50.3%が「配偶者」と回答。
夫婦間で、介護への期待度に温度差があることが浮かんだ。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43449740X00C19A4CR8000/

62 :
政治にまったく興味ないし知識もないから投票一回ぐらいしか行った事ないな
政治家なんてだれがやったって世の中そんな変わんない気がする

63 :
今回は選挙がない選挙区だったけど行ったり行かなかったりだな。
あまりにも動く気力がないときは行かない。

64 :
何かのついでに行ってる
消去法でも投票できる候補者いなかったら行かない

65 :
>>60
かわいい

66 :
>>65
こういうレスこの板でも良く見るけど苦手

67 :
>>66
かわいい

68 :
一個39円でソフトボールくらいある新たまねぎ売ってたw
たまねぎなのに梨食べてるみたいにシャキシャキでほんのり甘くて美味い
おかかと醤油だけなのに

69 :
数個入りの新たまねぎ買ったのに皮がすかすかで剥いたら半分になったわ
こういうのはたぶんおいしくないんだろうなぁ、今夜食べるけどがっかり

70 :
私は普通の玉ねぎは嫌いだから買わないけど、新玉ねぎは好きでこの時期よく買う。

71 :
>>70
まぁよ!

72 :
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする場)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパして飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女を酔わしてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行き酔わせばいい。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クル多数有り。 この男に注意。
https://i.imgur.com/rqIXIW4.jpg
他に仲間が一人いる。

73 :
最近膝が痛くなってきた
これも年のせいか

74 :
彼氏という存在を作って抱きつきたかったなー
ハグされてみたい

75 :
私は腰痛が頻発
関節に不具合があるのかな
整形外科も整体も行ったけど大して変わらないから困る

76 :
この年になるとなるべく体動かさなきゃいけないね
年取っても白髪生えて無い人羨ましい
同僚の34くらいの女性でも若白髪生えて嫌だって言ってた
そういえば自分もそれくらいから生えてた気がする

77 :
 
【CNN、世界に英語で発信】「日本人の20代30代のうち4分の1がセックスしたことない」世界中の人が驚く ★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554779907/

【5時に夢中!】18〜39歳の日本人、性交渉経験なし25% マツコ危機感 「結構、深刻な話だと思う」 ★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1554762308/

78 :
 
【CNN、世界に英語で発信】「日本人の20代30代のうち4分の1がセックスしたことない」世界中の人が驚く ★4
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554792835/

79 :
40オーバーには関係ありませんが

【セックス離れ】日本の18?39歳男女の25%が性交未経験…海外で「日本人の性との向き合い方は異様」と報道 欧米では1〜5%
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554808919/

80 :
西村玲(りょう)さん、2014年、42歳のときに14歳年上の男性と結婚

81 :
とりあえず邦画で30〜40代の恋愛映画サガスカ

82 :
※30代半ばから40代半ば(今後も45歳以上は放置)

【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554953236/

【もはや低収入職ではない】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554946208/

大手企業が45歳以上のリストラって国策じゃね?
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1554940565/

83 :
周りの目を考えて結婚というか籍を入れたい
本当は好きな人と一緒に暮らしたいからっていうのがいいと思うのに
もはや籍だけ入れて別居でいい
ただ世間から既婚者と思われたいだけ

荒んだ考えなのは分かってる

84 :
>>83
コピペ

85 :
偽装結婚だけはやめてね

86 :
東村アキコの偽装不倫てのがそういう話らしいね
良い年して独身なのを恥じて既婚者のふりして年下男と恋愛…
タラレバといい東村さんて現代女性を描くふりして感覚古いよね
九州出身だから?

87 :
偽装結婚って法律に反するんじゃないの?

88 :
別居婚とか夫婦別姓、子無し夫婦がたくさんいる現代だと偽装かどうか立証するの難しい
外国人の居留資格目的はバレやすいだろうけど

89 :
>>83
同じく
独身と言うと行く先々での説教がウザい
説教されたってブスで誰も好きになってくれなかったものは仕方がないのによ

90 :
>>89
これもコピペ

91 :
仮面夫婦ってやつだよね
気楽そうだなとは思うけど一体どんな人が
その条件で自分をもらってくれるのか考えると恐ろしいわ
どう考えても犯罪絡み

92 :
>>83
分かるわー これから一生「結婚しないの?」口撃にあい続けるのはやっぱりやだな

93 :
>>86
作品読んでるけど古いとは思わない
更新されるたびに毎回1000以上コメントついてるけど
内容にあれこれ言うけど古いってコメントは見たことない
不倫に対していままでこういう切り口ってなかったし
どうして古いと思ったの?

94 :
>>93
アラサーで独身はヤバい
という軸から始まり
女は男がいてナンボ
という価値観

95 :
>>94
アラサーで独身はヤバい
女は男がいてナンボ

そんなバカみたいなこと言うバカな人たちのために何かする必要なんかある?
バカには時代錯誤なこと言わせておけばいいじゃない
自分というものをもてない男に依存する人生しか知らないバカなオバサンたちはむしろ可哀想よ

96 :
体裁気にしたり、いい歳こいてる女に結婚しないんですか?とか
問わせてしまう空気をまとってるというか、ようするに弄られる対象として扱われてる事の方が
男がいないとか未婚の事実より問題なきもする。

97 :
>>86
東村は最初の勢いだけはいいけど
話はつまんないからなあ…
契約結婚なら普通に逃げ恥のほうが面白いよ

98 :
>>96
はいはいサバサバしてカッコイイよ

99 :
>>98
本当はかっこよくなくても、そんな感じでかわせる女にリアルで見られた方が面倒くさくないよ

100 :
 
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★12
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554989913/

【黄色いベスト】竹中平蔵氏を糾弾するデモ 保革超え、全国7都市で一斉開催
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554983291/

101 :
ブスだからどう振る舞っても負け惜しみだと思われてるわ
私の場合

102 :
やっぱりデモやめて全力で竹中さん応援したほうがいいと思うの。

【年金と生活保護を廃止前提で】ベーシックインカム必要=竹中平蔵氏
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554987570/

103 :
>>55
45歳なんだけど来るはずの生理が来ない
上がったのかなあ

104 :
また飲みの席で「えっーー!独身なんですか!?マジですか!?」って驚かれたわw

105 :
41、あと少しで42歳なる。
この歳になって真剣に嫌なことは年齢を聞かれ「そんなにいってたんですか!見えないですね」

結婚してないからもちろん出産経験もないし、だからシワがないから若くみられて当たり前っちゃ当たり前だけど年相応に見られないのが逆に辛い。
若作りしてるつもりは一切ないが、独身では世帯臭もないから仕方ないじゃないか。

106 :
いろんな意味で経験値が低いから醸し出す雰囲気が幼いんだろうなと思う
よく見るとおでこのしわ頬のほうれい線目立つようになってきたんだけどね

107 :
懐かしい昭和、平成アニメ
【お母さんの年齢設定】

ちびまる子ちゃんのお母さん
さくらさきこ 40才

サザエさんのお母さん
磯野フネ (漫画)52才(アニメ)48才

↑上記のような お母さんにすらなれてないイレギュラーな自分…昭和や平成の頃までは想像すらして無かったよww
自分の人生ってクソゲー(笑)
らくにタヒねるなら、リセットしたい。

108 :
>>105
自分はもう50過ぎだけど今の40代前半の人って自分の頃のその年代より、みんなずっと若いね
40過ぎなら全然30代に見えるよ、既婚でママでもそう
今は若見えが嫌かも知れないけど、40代後半になったら嬉しくなってくると思うよ
私は親の通院で病院行くと孫に間違われることが極たまーにある、その日1日なんか楽しかったりするw

109 :
>>108

110 :

すみません、間違い送信です

111 :
https://t.co/PQ1NSlztJ3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


112 :
>>111
踏むな危険、グロ

113 :
一週間でコーヒーを二回もこぼしてしまった
一回は会社の自席で、二回めは某コーヒーショップで
二回ともなみなみ入ってたのに、ザバーっと

もうボケが始まってんのかなあ

114 :
>>113
脳のMRIとか撮ってもらったら?血管が詰まってるとかあるかもよ
脳梗塞の前ぶれとかだと怖いから

115 :
>>107
まるちゃんのお母さん「すみれ」じゃなかったっけ?
さきこはお姉ちゃんだったような

116 :
自分も母親と買い物してて母親の知り合いに出くわして「お孫さん?」と言われたことあるわw
ただ、こっちが若いというより母親が老け顔かな。
父親の入院で母が付き添ってたら看護師さんに「お母さんですか?」と言われたらしいw

117 :
>>104
飲み会に行く相手を考え直したほうがいいんじゃないのw

118 :
勤め先のパートさんに、「本当にいい子なのよ〜スレてないって言うか...」と違う部署の人に紹介されていたたまれなかった
明らかに中年なのにスレてない→彼氏いない歴=年齢って見るからにわかるってことだよね?
ずっとずっと気になってた、顔の大きなホクロをとって、ちょっと自信がついた気がしてたけど一瞬で崩れ去ったぐぬぬ

119 :
いいなあ
私は昔から年齢不詳こどもおばさんだったな
40代で肌劣化した今はもうただのおばさん
肌綺麗ですねと言われて紫外線対策何もしなかった20代の自分を殴りに行きたい

周囲は結婚してる子多いがみんな綺麗だよ
私より若い

120 :
>>118
前後の文脈によるがスレてないは男関係ないと思うよ
純朴、素直みたいな感じじゃない?
悪く言えば不器用

121 :
どちらにしてもあまり褒めてはいないな
褒めるところない人を紹介する時にいい人って言うよね

122 :
>>118
「」の前後によりけりかな、この子、「本当にいい子なのよ〜、スレてないっていうか」純粋っていうか〜だったらヤバイ
彼女、「本当にいい子なのよぉ〜、スレてないっていうか」素直でまっすぐな人なの、だったら他意はなさそう。

123 :
今時の女は多少スレてる部分がる方が色気があって男ウケいいよね
ウブなのが武器になるのは10代20代の美人だけだよ
40代でも婚歴があって普通に恋愛してきた女は色気があるからまた男から受容あるんだけどね
「え?すごいブスの既婚者いるじやん!」って言う人いるかもだけど男から見た色気はまた別だからねー

124 :
純朴にみられがちはあるある
結構どす黒いのに

125 :
>>117
もう色んな人に「結婚してないんですか!?」「彼氏いないんですか!?」って驚かれるのに慣れたわ

126 :
チャネラーって純粋なのかな?
自分も含めて

127 :
>>125
そもそもそんな興味もたれなくなった。
かってにベテランママさんにされてたし。

128 :
>>127
同じく
30代半ばくらいまでは聞かれたけどもう聞かれなくなった
独身だったら悪いから(おそらく独身だろうし)聞いちゃ悪いと思われてるんだろうな

129 :
>>114
実は脳出血から復帰したばかりだわ
先月から復帰して仕事に行ってるけどまだ早かったのかな
気をつけよう

130 :
>>129
気をつけてねぇ〜!
ずっと無事を祈ってる

131 :
>>128
同じく聞かれない
40過ぎたら向こうも普通は気を使うよね
というかよく考えたら最近は初対面の人と飲みに行ってないわ

132 :
>>94
主人公は年齢的なものだけでなく仕事に邁進して得るわけでもない
恋愛が上手くいってるわけでもないなにもかも中途半端な女性
そういう女性が自信失ってたまたま旅行中に出会ったイケメンに
自らの現状を正直に話せない
この気持ちはすごくよくわかるけど
その価値観が古いかどうかじゃなくて
その古い価値観に未だに縛られてしまう女性を描いてると思うんだけど

それが作品として古いの?

133 :
>>130
優しい

134 :
>>132
作品の感想なんて人それぞれでしょ
40過ぎても自分が必ず正しくないと気がすまないの?

135 :
>>134
ご存知の通り
なにかに対しての感想でひとそれぞれを持ち出したら
それで議論終了なんだけど?

136 :
別に議論しなくていいから…
漫画について議論したいなら漫画スレ行ったら?

137 :
どこ行ってもオタクの人ってスレ違い板違いでも熱く語るよね
専門のスレ行けばそれこそ議論し放題なんじゃないの

138 :
オタクっていうか年のせいじゃない?
孤独な年寄りは話が長いよ

139 :
https://i.imgur.com/PboJprz.jpg

140 :
母がたった1泊の旅行でいなかったんだけどなんか一人で寝て起きて…って心細かったわ
普段もお互いほとんど外出してて家に一緒にいる時間は少ないのに
一人で生きる練習しなきゃ
母が死んだら否応なく来る日も来る日も一人なんだから

141 :
>>139
薬学部のある女子大ってあまりないと思うんだがそこはいいんだろうか

142 :
吹田市

143 :
既婚知人の娘は確かに可愛い
私が「娘さん、AKBとか何かオーディション受けたら通るんじゃない?」
と、半ばお世辞混じりに言ったら「無理無理、もうババアやもん(当時JK2)、ああいうのはもっと若くないと」と素で返してきて驚いた
些かの謙遜もなくそこ?それ?、みたいな
親って自分の子は欲目で、より可愛く見えるもんなんだろうか
その記事の子は相当なブスだと思う、あはあいうのって醜女以外は結構くれるもの
その母親も我が娘の現実を把握した方がよいと思う

144 :
>>139
男もブスは避けるにしても露骨じゃなく気付かなかったフリくらいすりゃいいのに
あからさまはさすがに可哀想
そして母親の友達を作って頑張れって言葉もズレてんな

145 :
>>143
ちなみに私の目からは知人は極ごく普通の顔
色白で美肌だから七難隠しで美人だという男性もいたけど
旦那がジャニーズ系の顔してるから、睫毛長い大きな瞳とか明らかに旦那似なんだけどね
母親の色白と両方の良いとこどりしてる
その姉は微妙な顔立ちだけど頭が凄く良い、両親は普通なのに、これは不思議

146 :
こういうとき、かけるべき言葉が見あたらないんだよな
母は醜女ではなかったのか?自分でも結婚できたんだ、という立ち位置で励ますべきか

147 :
>>139
こういうのを追い討ちっていうんだよね
このカーチャンヤバいわ

148 :
サークルのあれはね、真面目で嫌そうな顔してるとビラ貰わないんだよ
容姿の良し悪しじゃない
華やかに化粧してキャピキャピしてこれからの大学生活遊んじゃうつもりな顔してればブスでももらえます

149 :
つまり声かけやすい子にいくナンパやキャッチと同じことなんだけど
傷つく必要がない所で親子二人して傷ついて人生を暗くするこの二人はこのままいくとヤバい
私らみたいな喪街道まっしぐらを約束されてるようなもの

150 :
逆にいうと可愛くても真面目で固そうだともらえない?
否、そういうのはもらってたよ
やっぱり見た目第一、化粧してキャピッてたらブスでも可愛く見えるから
1枚も貰えないってガチのブスだと思う
私も高校の頃男子にブス言われてたけど、普通に渡してもらえたもん

151 :
顔の造作云々じゃなくて精神的な問題のような気が…
人間関係リセット病でぼっちが好きという私よりまともだ
若いし手に職系の大学だし、本人次第でこれからワンチャンあると思うよ

152 :
>>150
真面目で可愛くてもよく見ないと可愛いと気づかれない可愛いさの子は貰わない
真面目そうな可愛いにこにこしながら歩く子は貰いまくる

153 :
ガッキーなら地味で真面目な服装で下向いて歩いてても貰えると思う

154 :
ガッキーでも整形前の顔でノーメイクで牛乳瓶の底メガネかけて母親とくっついて歩いてたらもらえない

155 :
>>136
>>137
>>138
この程度の2-3のレスすらだめなんだーふ〜ん

156 :
>>155
もう違う話題になってるのにそうやってしつこいから嫌がられてるんだよ

157 :
>>156
一日中ここ見てるわけじゃないっつのw
過剰反応ウッザ

158 :
>>157
あなたが喪女になるべくしてなった喪女だね

159 :
>>155
そもそも2-3レスで議論終了されちゃったから
怒ってたんじゃなかったのかよ

160 :
>>157
そりゃ分かってるよ
見た時に違う話題になってたら普通書かないでしょ
わざわざ蒸し返して空気悪くしてうざいわ

161 :
相変わらずいつもの、性格悪い(上にブス)から喪なんだなって人居るんだね、まだ

162 :
構ってもらえて良かったね

163 :
>>140
私はいまだに母に依存しちゃってるわ
母親大好き
母は妹の子供達といる方が楽しそうだけどそりゃそうだよねw

164 :
配偶者の代わりに依存できるのって母親くらいだもんね

165 :
>>164
そうなんだよね…
母とはもう一緒に住む事はないから寂しいよ

166 :
>>140
片親を介護地獄の末、お別れした時、寂しさと共にほっとした実感もかなりでかくて、残ってる親にはボケてほしくない。
一人は寂しいけど他人と暮らせる程人間できてないから、友達もいないし親が亡くなったら孤独だわぁ
大地震にあって家倒壊なんてことになったらひとりでどうすんだろうとか不安はあるけど、人生で親が唯一の理解者
だったから、他人とはそういう関係には絶対なれないし人間関係保つのも面倒だから親亡くなったら孤独だけど
精々、自由気ままな生活をするつもりでいるよ。

167 :
163さんは離れて暮らしてるみたいだし
親が大好きでも別に依存じゃないでしょ

168 :
10連休、いつも通りの週5で働くけど楽しみ
職場の人が少なくて快適なんだよね
統計で嬉しくない人が多いみたいだけど仕事ある職場で本当良かったよ
そんなに休んだら給料が減る

169 :
出かけても人混みで疲れるよね。

170 :
>>168
非正規の人は給料減るから嬉しくないって人多いよね
私は正規だから休みたかったのに、まさかのカレンダー通り(政令でる前の)と言われて衝撃だった
どこも行く予定ないけど仕事には行きたくなかったよ

171 :
食料買い込んで家から一歩も出ない風呂にも入らない
ひたすらダラダラする予定

172 :
Rは洗えよ

173 :
時給で超ホワイト企業に働いてるから年末年始や今度の連休はめっちゃ困るが他でバイトする元気ないのでお金使わないように引きこもって暮らす予定

174 :
正社員は10連休ウハウハだろうな
ボーナスやら退職金やら羨ましいけどもう気楽な仕事しか無理かな

175 :
十連休明けの仕事はかなりキツイ。

176 :
月給制の正規の人って%だとどれ位いるんだろうね?

177 :
月給で正規だけどボーナスも退職金もない
責任は非正規よりある

178 :
それキツイ

179 :
>>177
残業代は出る?

180 :
完全月給制で賞与あり、でも年収330万足らず、退職金はあるけど残業は付かない
休日出勤もあるけど手当が出るのと出ないのとあり、出ても5千円
前職場が潰れて再就職3年目、パートしかない中、9−5の正規で入れただけでも有りがたいとは思ってるけど年収200万以上減額は結構キツイ
同年代同僚は公務系の非正規で8時間労働だけど残業が1分単位で付くのと交通費3万位かかるので年収的には10万位しか変わらないという

181 :
↑加筆
>同年代元同僚は公務系の非正規だけど

同じく失業した同年代元同僚は公務系の非正規職に就いたけど

182 :
>>179
残業代は出るけど厳しく規制されてる
だから残業しないように必死で仕事してる
有給も忙しくてろくにとれない

183 :
>>182
大変だ…体壊さないようにね

私は心身おかしくして辞めて今無職よ
40代で無職でお先真っ暗なのに、精神的に楽なのが不思議で仕方ないw
経営厳しいからパートも派遣も全部クビにして、人が減って仕事激増
でも給料は下がる一方で、仕事の引き継ぎもろくにしないままベテランから辞めていって本当にきつかったな

184 :
>>183
ありがとう
体調崩して土日はずっと寝てる感じ
病気の再発もあって落ち込んでる
そろそろ逃げることを考えてる
もう50になるし再就職のあてもないけどね

185 :
>>180
減額前の職場は550万円以上あったの?すごいね

186 :
ろくでなしな私は現在無職な上に24歳で親を亡くしてから天涯孤独。
生命保険にも入ってないし、体が壊れたら入院費払えなくて破綻だろうな。

今さら生命保険に入っても保証少ないだろうし、せめて月々3千円くらいの共済にでも入っておけば良かったかな。
若い頃は生活費ばかり気にして保険代をケチってしまったけど最近、膝の関節が痛いし足首の捻挫が治らない。
体を壊す事の恐怖がようやく分かってきた。

仕事を辞めたのは生まれつきの障害の修正するのに2月にオペを控えていた為。
失敗され、次は転院予定で9月に再オペ。
失敗箇所が顔だから痛い。
マスクしなきゃ誰にも会えなくなってしまった。
それまで何らかの派遣しながら食いつなぐしかない。

私の行く末は間違いなく孤独死、野垂れ死に。

187 :
親の遺産はなかったの?
最近40肩というかもうすぐ50だから50肩か、痛くて腕上がらなくなったよ。
加齢によるからだの劣化はある程度しょうがないけど、ガンとか大病になったら
治療しないで緩和ケアだけすればいいよ、どうせ独りなんだし、私もその予定。

188 :
>>186
共済なら今から入れば?
私生命保険入ったの27歳だったよ

189 :
>>186
言葉が足りなかった
あと、初回入院して数年後に追加で共済も入りました

190 :
>>187
時間はかかっても必ず治るから頑張ってやり過ごして>五十肩

治ると言っても痛みは消えたあと可動域は狭まるから
そうならないように日々少しは動かすようにしたほうがいいかも

191 :
>>185
地域にも業種職種にもよるけど
40代ならこの年収すごくないよね?

192 :
>>185
短大新卒で入って30年働いてやっとだよ
普通はもっとあると思う、大卒で大手入った幼なじみとかは部下持ちで700超えてるよ
ここの人でも商社やメガバン行ってる人とかはもっと凄いと思う

193 :
40代なら貯金なんて数千万あって当然だもんなぁ…
自分も駄目駄目すぎる人生だから投げ槍だよ
そのくせ一丁前に20年後のこと気にしてニーサとかイデコとか
チラチラ考えてる

194 :
>>191
そう、全然凄くない
むしろ安い方だよね、地方の小さな社団法人だったからホワイトではあったけど

195 :
>>193
いいことじゃない
ニーサはよくわからんがiDeCoはやってよかったよ
私保険全く入ってないからいままで会社の年末調整無縁だったけど
去年はiDeCoのおかげで4万くらい戻ってきた

196 :
 
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★17
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555252674/

197 :
そりゃ商社メガバンク外資金融とか上見たらキリないし、大手なら事務でも普通の年収だろうけど、そういうところに就職できる人の割合は正規雇用の女性の中でもそう多くない

40代女性(正社員)の平均が400あたりらしいので自虐風自慢になるよ

198 :
そうか、ここには管理職もいるね
自分はメンタルで半年間休職してから転落したな
あとリーマンショックで配置転換という名のリストラで細々と

いやはや、頻尿で起きてしまった…

199 :
 
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★19
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555296520/

200 :
銀行は最近大変なイメージあったけど景気いいのか
稼いでいる人は新卒から今までずっとがんばってきてるだろうから偉いな

201 :
来世ではきっと稼ぐ女になる…

202 :
来世とか言ってるのはどこの宗教信者ですか?

203 :
四十代の友達多いけどみんな稼いでそうで肩身狭いよ
若い頃努力しなかった自分が悪いんだけどね

204 :
私が薄給で苦労してるのは自業自得なので、低みから皆さん頑張ってって応援してる
元気出ない時は好きなもの食べるとちょっとだけ浮上するね

205 :
>>197
400万て全産業サラリーマンの平均だよ

206 :
正社員の平均年収年代別
40代の平均年収:477万円(男女)
男性40代の平均年収:598万円
女性40代の平均年収:300万円

207 :
ごめん↑は
正社員限定じゃなくて非正規も込みだった

208 :
来世は小学生から付き合うわ(^ω^)

209 :
 
【スト】報道は少ないがネット騒然…22年ぶり平日に「港湾ストライキ」 物流への影響?アマゾンは「コメントできる状態ではない」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555339749/

関連スレ
【映像】港湾労働組合、22年ぶり平日にスト コンテナ積み降ろしできず 10連休中のストライキも示唆
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555320367/

210 :
 
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★11
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555341377/

【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★6
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555346604/

211 :
その統計の年収、手取りじゃないよね
久しぶりに上野公園周辺に出掛けたけど気持ちのいい季節だね
桜散ってるけど桜吹雪見れたし八重桜がきれい
外国人の多いことよ

212 :
旦那の頭をハンマーで殴ってそのうえ熱湯ぶっかけた容疑者
ニュースで見た時最初おじいちゃんかと思った
てか55才であの老けぶりに驚愕した

213 :
>>206
結婚出産イベントのない独身女性のみで平均とったら男性の平均とそう変わらないんじゃないかなと思った

214 :
>>213
それに類似するかもだけど、上場企業のみの正社員40代女性の平均年収は589万円だってさ

215 :
>>213
そうかなあ
女性はやっぱパワハラセクハラで辞めたりとか
継続して働けてる人自体少ないと思う
上場企業正社員・女性とかめちゃくちゃ一部じゃん
生活を人に頼らないで済む収入があったらワープアでも十分立派だよ

216 :
50をとうに超えてから女学生みたいに恋愛占いばかりチェックするようになるとは
20年以上異性には誰にも何の感情も沸かなかったのにまさかのババアが片思いとは
情けないったらないわ、早く吹っ切らねば

217 :
他人を頼らないというか、頼れないというか…
まぁ少なくとも立派は言い過ぎ

218 :
金には困ってないが、ブス過ぎてもう…
美人は歳とっても美人だが、ブスは若さという最強の武器がなくなったら醜悪になるだけ
ああ、目が大きくなりたい色が白くなりたい
シミのないキレイなスッピンになりたい
他人が二度見するくらいの顔が欲しい!

219 :
悪い意味で男が二度見して行くよ
キモブスの私は
若い頃からブスで女として輝いてた時期やモテ期などない

220 :
ちょっと長いけど聞いてほしい。今すごく混乱してる
今日仕事で初めてがっつり関わった他部署の既婚上司A男に、
「◯年くらい前にデートしましたよね?」と言われた
たしかにその頃に一度本気で婚活して何十人もとデートした
神戸の中華街でお揃いのカップを買って六甲までドライブした人とは本当に結婚したかったけど
彼は私じゃなく幼稚園教諭を選んだ。んで私は未だに喪
けど彼はA男じゃない!!のになんでA男がデートの詳細や彼が言った言葉を知ってる???
と軽くパニクったけど、ひょっとしたらA男は彼の友達かもしれない
なんか顔に見覚えあるし。嫁が元幼稚園の先生ってのが引っかかるけどそんな男はゴマンといる
彼とA男に担がれたんだと信じたい
けどもし、私の記憶がどっか壊れてて、一生に一度本気で恋した男がA男で、
しかもそれを今まで忘れてたんだとしたら怖い。死ぬほど怖い

221 :
既婚なら甘い夢は見ずにデートのことも
別人じゃないですか?で済ませてしまっていいんでないの
220の記憶が壊れてるなら壊れてるでそのまま思い出さなくてもさ
もし本当にすごく好きになった相手だったとしても既婚じゃね
逆に悲しすぎるじゃん

222 :
ていうか名前覚えてないの

223 :
婚活グループの中にA男と恋した男が属していて220の事も話題にしてたとかじゃない?

224 :
記憶が抜け落ちたように忘れちゃう人たまにいるよね
毎日会って昼御飯一緒に食べてた同僚なのに名前とか思い出せないの

225 :
>>220
外見変わってわからなくなった&記憶が美化されてるんじゃ

226 :
>>224
えーw

227 :
220だけどレスありがとう
なんかだんだん思い出してきたけど、フラれた時に泣いて苦しんで数年引きずって
何もかも忘れたいと思ったけど、まさか本当に忘れるなんてね
思い出そうとするとあの時の苦しい思いがよみがえってじんわり涙出る
こりゃ更年期だねヤバイ。もう名前も顔もウロ覚えでいいや
高齢喪女にワンチャンはないし、A男とは粛々と仕事するよ

たぶん223が正解なような気がしてきた

228 :
本人でもその場に居た人でも友人でもなんでも、わざわざ言ってくる事自体が気持ち悪い
機会があれば親しい女性社員には愚痴っとけばいいよ

229 :
A男が本人の可能性が高いとは思うけどね
まあ振った女にそういうことを言ってくるのは無神経だし
他人だったとしてそういうのを他人にペラペラ話するような
人ならいい相手じゃないよ
結婚しないで済んで良かったんだと思うよ

230 :
これだけ記憶力が悪かったら結婚できないのもうなずけるわ

231 :
40代で認知症ってw

232 :
生命を維持するために忘れたんだ

233 :
フラれて当然だね
自分が相手の男性だったら>>220じゃなくて幼稚園教諭を選ぶ

234 :
普通に本人でしょう
本人じゃなかったら何のためにそんな嘘つくのさ
何もメリットないし

235 :
もう会わないし要らないと思うと記憶のゴミ箱に入れちゃうってことあるよ

236 :
>>218
お金があればモテそうだけどな…

237 :
顔も名前も覚えてないってことは20〜30年くらい前の話なんじゃない?

238 :
30年も前に婚活って言葉ないよ

婚活してたことあるけど結婚しないんだったら
長く会う人でもせいぜい10回くらいだと思うから
傷ついちゃってたら忘れるのも分かるよ
その人が好きだったっていうより
この人となら幸せな結婚をできる可能性があるっていう
自分の中の期待が裏切られて傷ついたんでしょ

239 :
ショックからの記憶喪失?

240 :
認知症の初期症状かもしれない

241 :
>>216
カワイイじゃねえか
それすらもなくしたら終わりよ

242 :
>>234
ウソじゃなくて、当時はお互いがんばってましたよねー(あなたはまだ結婚できないんだね、僕できちゃいましたー)的な
上司A男が優越感まるだしで弄ってきただけだと思う。220が惚れたA男と上司A男が友達なら、あの人(220)まだ独身?
って会話になることもあるだろうしね。
振られて傷ついた経験がない(惚れない)から、ショックで記憶喪失なんてドラマみたいな展開が本当にあるのかはわからん

243 :
>>242
別人説はさすがに無理あると思う
友達が大昔に婚活した相手を覚えてる事ないと思うよ

てか、嫁の職業まで聞いてる距離感も違和感ある
本当は220も本人って思ってるけど信じたくないだけなんじゃないかな
だからプライベートな話もしたか他人に聞いて記憶に残ったかしてるんでしょ

244 :
マルチだよ

245 :
>>243
そっか、なんか既婚の癖に○年前デートしましたよね
って言い出すような男だから、上司と本物のA男(友達)が
220と婚活パーティーなんかで同席してて
どの子がいいとか、あの子に連絡取ったとか
やり取りしてた過去があって

久々にあの売れ残り(ごめん220さん)と仕事するんだよねー
お前彼女とデートまでしたんだろ?
どうだった?っていう話になって

220さんの反応を本物と会ったときの笑い話に
しようとして適当なことをいったのかなと思ってしまった。
デートした相手をまるっと忘れることもあるんだね

246 :
仕事場なんだし仕事してりゃいいのよ

247 :
まったくもってその通り!

248 :
私はネガ喪だから、私のこと裏で笑ってたんでしょうとか思ってしまうw
本人でも本人じゃなくてもコピペでも、仕事場で本人から言い出した訳でもない、ふた昔も前の私的なことを持ち出す無神経な奴の話は聞く価値ないよ

249 :
>>220みたいな女は一生結婚できなさそう
奥さんにバカにされてるよ
女として失格

250 :
数年前に会った人のことを忘れるようなババアが結婚なんかできるわけない
そりゃ幼稚園教諭を選ぶわ

251 :
みなさんは親に孫の顔を見せてあげたいとは思わないんですか?

252 :
>>251
45歳独身
彼氏なし
仕事なし
資格なし

人生オワタ

253 :
独身に憧れる

結婚なんか人生の墓場だよ

254 :
>>251
親に孫の顔みせてあげられなくて申し訳ないなとは思うけど
それ以前に私が子供が好きじゃないんだよ

255 :
仕事でちょっとモヤモヤ。
今日はいつも1本のチューハイを2杯飲むんだ〜

256 :
YouTubeのコメント欄に
23歳で一度もデートすらしたことないけど
全く焦りもなく最悪30後半で婚活すればいいかなって
いうコメントみてイライラする…

23歳だから余裕があるんだろうな
いつまで余裕でいられるんだろうか


257 :
ごめんなさい

258 :
毒親だったから遺伝子残したくなかった

259 :
なんでもっと気の利いた事が言えないんだと毎日一人反省会。
あの時あーいえば良かったとか、こう言われた時なんでこう返さなかったとか。
高齢コミュ障デブスとか本当に死ぬしかない。

260 :
いやぁいいじゃない
そうやって次は失敗しないようにってイメトレしてれば
そのうちスムーズにもなるよ
あと他人の会話に耳を傾けてどうやって会話のラリーしてるか
聞いたりしてさ
複数人でやってる動画とかも見てみるといいよ
ドラマやアニメや漫画は会話の練習におすすめしない

261 :
>>260
優しくて涙でた。ありがとう。
頭の回転がすごく悪いので、イメトレしててもいざとなると言葉が出ないんだよね。
1対1が一番苦手だから、二人でやってる動画探してやけ酒しながら観てみる。ありがとうね。

262 :
 
【年金】厚労省、75歳まで厚生年金納付義務検討 ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555493255/

【死ぬまで払え】厚生年金、受給額を上乗せするかわりに70歳以上も納付義務検討 厚労省★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555478402/

【水道料金】大口客が地下水に切り替えて節約→減収の自治体は悲鳴「水道を使ってほしかった」一般住民の料金が高くなる恐れも
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555471765/

総務省「2年縛りやめろ」ドコモ「それでは23ヶ月縛りにいたしましょう」総務省「これは一本取られたわい」
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1555467734/

【生活】日本人の「童貞率」が25%に上昇、セックス離れが鮮明に ★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555495364/

263 :
>>218
出来るとこまで整形したら?お金あるなら
もう世間体とか考えずにやりたいことやらないと
ある日癌見つかって死ぬとかの可能性あるし
幸い子どもがお前のカーチャン整形とか言われる立場でもない

264 :
>>218
オードムーゲというふきとり化粧水があってだな

265 :
>>252
プラス私は子宮なし
いつまで生きてなきゃいけないんだろ
万が一うっかり長生きなんてしちゃったらあと40年もこんな人生が続くとかどんな罰ゲームなんだ

266 :
趣味が欲しい
趣味があればまだ人生少しは楽しくなると思うんだけど、これといって夢中になれる趣味がない

267 :
あー、自分も新しい趣味はほしいな。
何かこう興味を惹かれるものはないかといつも思う。

268 :
洋裁またやりたいな。ハズキルーペもあるし時間もある。

269 :
>>264
その化粧水はシミに効果があるの?

270 :
 
【地域おこし氷河期隊】政府による氷河期世代の雇用支援に強い反発 仕事を求める氷河期世代を地方に移住させる手法も ★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555501360/

271 :
私は編み物の練習にアクリルたわし量産してる
かぎ針編みほとんど忘れてしまったが、今年の秋冬はニット帽作りたい
好みの色と形が見つからないから自作するw

272 :
>>269
トランジーノと合わせて使え!

273 :
 
【こども部屋おじさん】契約社員(48)、母親(77)に車を買ってとねだる→叱らえる→自分の部屋に放火し自宅全焼、逮捕 栃木・大平町★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555505178/

48歳の男は母親に叱られてかっとなり、自分の部屋に火を付けたということです。

契約社員の若林晃生容疑者は16日午後10時ごろ、
栃木市大平町の自宅に灯油をまいて火を付けた疑いが持たれています。

警察によりますと、同居する77歳の母親に「車を買ってほしい」と頼んだところ、
叱られたため、玄関に置いてあった灯油を自分の部屋にまいて火を付けたということです。

若林容疑者はその後、自ら119番通報して現行犯逮捕されました。
この火事で母親は逃げて無事でしたが、木造平屋建ての自宅は全焼しました。

テレ朝 news(4/17(水) 17:17配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190417-00000038-ann-soci

274 :
人間やるのどうよ?って40過ぎると思うわ。
そりゃあ、美味しいものや旅行に買い物、楽しいことはあるけど
もう一度美人かイケメンに生まれさせてやるから人生やるか?
って聞かれても、いやぁ面倒だからもういいわってなる。

幸せな人生を味わったことがないからだという意見もあるだろうけど
それはそれで、今度は幸せなら生に執着するだろうしね。
そういう意味でも、自分が面倒な事を、わざわざ痛い思いして子供
産んで、生まれた子に人生負わせるのは嫌だわ。

275 :
お金あったら男性が寄ってこない?
お金があっても顔面偏差値が並以下とか?

276 :
うちの母親は子宮筋腫の私に全摘手術をやたら勧めてきて怖いくらいだ
いらないけど勇気がないからって断っている
もしかしたら出会った直後に電撃入籍とかあるかもしれないと未だに淡い期待を抱いている45才

277 :
コピペ?
45で出産して体力的にもお金の面でも何とかなるの?

278 :
うちの姉45の時に子宮筋腫で全摘したよ
婦人系の病気が多い家系だから
子宮がんを恐れての全摘だっただけど
まぁ子供産んで任務果たした器官だったし

279 :
>>276
母親より45歳でそんな夢見てるあなたの方が怖い

280 :
>>276
えっと現在45才でコレから出会って出産って(笑)すぐに出来ても子供を大学出す頃に70前後だよ。
もはや、手遅れだって自覚しようよ。

281 :
これも現実的なアテクシがいい歳して夢見すぎのおばさんを嗤ってマウンティングみたいで何だかな
鬼女臭くもある

282 :
いやー鬼女じゃなくても引くよ
今あるかしらんけど親が高齢出産の喪子みたいなスレ見たことあるけど
悲しい経験ばかりしてた
高校生の親が還暦とか想像するだけで怖い
でも子のいない(できない)高齢奥様方はもっと根深いコンプあるそうだ
友人がそうで子供の話は地雷

283 :
コピペじゃなくて?
消費期限間近の卵子が使い物になるのかねぇ
長いこと開墾してない畑で、ろくな作物が育つとは思えないんだけど

284 :
>>282
男から選ばれない女が一番悲惨だと思うけど

>>276はそのうちコピペ魔があちこちにコピペすると思う

285 :
>>276
コピペだと思って釣られるけど45才なら婦人科の先生も全摘をすすめてくるよ
私が手術したところは43才までの患者には温存だと
生理が面倒なんで先生に「全摘してもいいっすよ」と言ったけど
上記の理由で「まだあった方が人生あがるよ」と止められた

286 :
釣られるけど=私は釣りだと見抜いてます。決して釣られてるわけではありません。
一言言いたいけど釣られてると思われたくないんです。

287 :
今が幸せな人は生への執着があるだろうけど自分にはない
夢や、やりたかったことを着々と叶えてる人を結構リアルで目にする
始まりは底辺なのに、そのまま底辺で終わる予定だったのに、段々状況が良くなっていって文句ない状況になった人もいる
いわゆるどんどん幸せになっていく人達
でも彼彼女らは生への執着も強いだろう、もし今余命宣告受けたら苦悶するに違いない
自分は現世での生への執着はないから、余命宣告受けても平気だ
その点だけは彼彼女らよりも幸せだと思って毎日生きている

288 :
>>279
夢は別に見ても良いだろ?
何のために生きてんのよ

289 :
>>271
編み物楽しいよね!
暑くなりそうだからそろそろレース編みに切り替えるつもりだけど、ドイリー量産したところで使い道ないんだよね〜
でも編むの楽しいからこの夏も量産するわ

290 :
>>271
レース編み大丈夫ならトルコのオヤ作ってみたら?
買うと結構するし

291 :
ttp://imgur.com/MHta3f9.gif

これって本当かな?

292 :
>>291
それ持ってるけどそのフィルムじゃ支えきれなくて無理だったわ
それがいけるのはほんのり垂れたDカップくらいまでだね

293 :
>>292
駄目か……
20代の頃に戻れるかと思ったが
1度も使った(揉んで貰った)事が無いのにひとみばーさんみたくなってきた

294 :
>>289
私もドイリー量産してるw
編みやすくて冬もずっと編んでた

295 :
>>289 >>294
編むの楽しいよね!
無心になれるw

>>290が教えてくれたトルコのオヤ、画像ググったら超ツボだったよ
素敵すぎるし欲しいし作ってみたい
今まで知らなかった私はなんて損してたんだ

296 :
>>287みたいな人に限って
余命宣告された瞬間「私には何もない人生だった」って暴れまくる

私は平気だな〜って思えるタイプは
自分の貪欲さを客観視できてないから余計に厄介

297 :
>>290
調べてみたらカラフルですごくかわいいんだね、やってみたい!夢が膨らむわ〜教えてくれてありがとう

>>294>>295
編み物喪仲間がいてうれしい
編んでる間はリアルの悩みとかいろいろ考えなくていいんだよね、無の境地になれる

298 :
考えたってわからないが
本当に年老いたくないんだ
いつか死んだらって思うだけで
胸が空っぽになるんだ
将来何してるんだろうって
大人になったらわかったよ
何もしてないさ

299 :
>>284
今どきその価値観もなんだかなあ

>>296
余命宣告されて平静でいられる人間なぞおらんわな
私は平気!だから幸せ!って自分に言い聞かせてるみたいで
なんか痛々しい

300 :
老けてもろおばさんの容姿になった時まではまだ死にたくない

301 :
痛みも苦しみもなければすぐに死んでもいいなあ
死って眠ってる時みたいな意識がない感じなのかな

302 :
220だけど報告していい?

303 :
>>302
どうぞ

304 :
>>302
はい

305 :
>>302
はよ

306 :
上で誰かが言ってた通りのゲスい話だったよw
やっぱりA男と好きだった人は別人でした。んで友達でしたw
A男と彼は大学時代からの友人で、一緒に婚活始めて彼の方が先に幼稚園教諭と結婚して
A男は彼の嫁の紹介でいまの奥さんと結婚したんだそうな
驚いたのがA男と私は当時数回デートしたんだそうな
「俺は私さんのこといいなと思ってたんだけど、会ってもアイツの話ばっかりで、
あコリャ無理だなって諦めたんだよw」だとさw
そっから娘の写真見せられて奥さんとは数年レスとか奥さんはオンナとして終わった
けど俺はまだ終わってないとかテンプレ炸裂wwwwゲスい

いったん切るね

307 :
婚活って具体的にはどこで出会ったの?パーティー?結婚相談所?

308 :
あーあんまりゲスくて涙出る
まさかなぁと思いつつも「もしかしてだけどプリンのお誘いですか?」て聞いたら
「そうだよ」と真顔
「聞かなかったことにします、いまセクハラとか厳しいのに勇気ありますね」とこっちも真顔
そしたらマジでこんな顔してた→(゚Д゚)
売れ残りだから簡単にいくと思ってたのかな?Rばいいのに
とりあえずこのネタでA男を今の地位から引きずり落とす

309 :
頑張れ
というか気をつけて

310 :
GW何しよう
10連休もいらん
仕事してる方がマシ

311 :
>>308
ずうずうしいクソジジイだわ
地獄へ送ってやれ

312 :
ネタくさいな

313 :
子供が欲しいけど40なら無理か…orz

314 :
>>307
アプリだよ

315 :
40過ぎの嫁に行くあてのない女に不倫申し込むっていう展開が現実離れしてるよね
言っちゃあなんだけど、それで今の奥さんと別れて結婚してとか言われかねない訳で
しかも本命Aにも振られて未だ未婚の喪に手出そうとする勇気が凄い。
ゲスな男の肉便器になるふりして、会話を録音して奥さんにお宅のゲス男
結婚したなら管理したほうがいいですよーって泡吹かしてやればいいんじゃないw

316 :
それいいね
人の家庭の修羅場ほど面白いものはないわ

317 :
>>310
同じく
連休後の仕事がいやすぎるけど、とりあえず休みは掃除でもするわ

318 :
明日から無印良品週間だから収納するもの買って部屋の整理するぞ
あと洋服もクリーニング出したり古着屋に出したり連休中に全部できたらいいなぁ

319 :
プリンてなんだろうと思ったら不倫か
なんでプリン?

320 :
すでにそういう2ch用語だから

321 :
なんだネタだったのか
鬼女っぽいね

322 :
ゴチャン用語なんですか
知りませんでした

323 :
普通にあり得る展開だと思ったなぁ
頑張れ

324 :
40代独身なんてイメージ的に誰も手を付けなかった残飯感して普通の男は敬遠するけどね
もちろん女優みたいなのは別

325 :
オリンピック生で見てみたいけど、一緒に行ってくれる人も居ないしチケット代も無いわ

326 :
とりま、GWの予定立てれ
ビールの買い込みとか

327 :
とにかく掃除を頑張りたい。

328 :
連休は床を拭いて網戸を洗う

329 :
何百連休してるんだろ、、働きたい

330 :
私も網戸洗って床にワックスかける
ちと早いが衣替えも

331 :
みんなちゃんと10連休なんだね

332 :
ここって過去にデートしたことあるとか、告られたことあるとかは「スレチ、出てけ!」
とか排除するくせに、婚カツはいいんだ?婚カツ相手にプリンしよ言われたとかはいいんだ?
なんか笑えるダブスタだよねw何もしなくても男居たことあるのはアウトで、婚カツして男居た時期もあるのはセーフってさ、どんだけ実は結婚したい(なのに出来なかった)奴らだらけなのかと思うと惨めったらしくて更に嗤えるw

333 :
>>332
多分その時たまたま気に入らないって書き込む人が見てるか見てないかでじゃないかと思うから期にしなくていいと思うよ

334 :
あまりにも嘘くさいから触らないだけでしょ…

335 :
>>329
ボチボチいきましょう

336 :
盆正月GWは親元に帰らなきゃいけなかったが
昨年末亡くなったので何をしたらいいか分からん
しかも例年の倍長い
やっぱ掃除かな

337 :
いつ死ぬか分からないから
身辺整理が宜しいかと。

338 :
>>335
ありがとう(T_T)頑張ります

339 :
働かないで生活できてうらやましい
働きたくない

精密検査の結果は連休明けだって
平成のうちに終わってほしかった。。。

340 :
春日の結婚知って母親みたいな気分になったが40なんだね
もっと若いと思ってた

>>332
婚カツは何回か会ったとしても付き合っても告白されてもいない前提じゃない!
相手に言い寄られたけど断ったと言えばスレチだと思う
ネ喪だろうと尻尾さえださなければ個人的にはどうでもいい

341 :
>>340
思ってたよりブスだった...
それと一途に10年も付き合ってプロポーズまでしたから春日の好感度爆上げだよね

342 :
>>332
40代以上で一度も彼氏ができたことない女性なんていなくない?

343 :
40代小梨独身より20代バツ3シングルマザーの方が上

344 :
>>342
ここにいるわ!
ふざけんな!!

345 :
処女だし男と交際経験全くないけど
働き出してから定期的にオッサンにコナかけられる
それはモテじゃないんだよ
オッサンの俺でも男に飢えてるコイツくらいなら
なんとかなるかもしれん
しかも実際不倫関係になっても都合の良い女でいてくれそう
金もかからなそう
という舐められまくった計算の上であってさ

346 :
若いときなら分かるけど、40過ぎた今たとえオッサンでも舐められてるだけだとしても声かけられるのは凄いね
私はオッサンすら寄ってこないよ

347 :
その方がいいと思うよ

348 :
痴漢に合いやすいかどうかってレベルの話かもよ

泣き寝入りしそう感がある人を狙ってるだけかも

349 :
ダンディーなおっさんだったら不倫しちゃうかもなー

350 :
不倫とかはぜったやだー

351 :
>>341
あれは普通にブスだよね、悪いけど
春日の好感度上がったわ、売れたらいくらでも可愛いファンのコとか寄ってきただろうに
クミさんが春日を10年離さなかったのはわかるけど

352 :
失礼な

353 :
売れ残りのキモいハゲジジイと付き合うくらいなら一生独身の方がマシな気がする

354 :
>>351
うん
ネットでもかなり辛辣な意見だね
35くらいからかなり揺さぶりかけてたみたいだから粘り勝ちかな

355 :
>>306
うっわまさに少し前の私と同じ状況
娘あり既婚者に声かけられて嫁とはセックスレスだ喪子さんとヤりたいだと言われてた
そいつ結構有名人だから暴露記事出せば炎上するなぁと思ってたけど、関わるの面倒で結局やめた

そういうやつってこっちになんのメリットがあると思って不倫なんて誘ってくるんだろうね
絶対離婚するつもりもないくせに
ねずみ講勧誘ですら(でっち上げの)メリットこんこんと説明するのに、思考回路が謎だわ

356 :
わかる
巨デブになった時はやたら声をかけられた
デブだと変な男が寄ってくるんだとわかったから
それをモチベーションにダイエットできたw

357 :
みんな喪と言っても不倫とかゲスな誘いなら男から誘われてるのね
それすらないガチで男と無縁なのは私だけか

358 :
私は人生で男友達と呼べる存在すらいなかったよ
女の友達ですらもう疎遠だわ

359 :
若い頃はマジ告あったけどオバサンになってからはマジは勿論、不倫やゲスな誘いなんか一度もない
毅然としてたらそんなゲスい声かけようとは思わないのでは?
そういう誘いがあるのは、ぼーっとしてるとか、どこか物(男)欲しげな雰囲気出してるんだと思う

360 :
>>357
大丈夫ここにもいるよ

声かけられるのはやっぱりワンチャンあるかも?くらいの隙があって
やりたいと思う程度の色気があるんだと思う
ボーっとしてるくらいで声かかるなら今頃私はおっさんからモテモテなはず
それがいい事なのかは別だけど

361 :
親から虐待受けた経験のある人は妙な色気があるとどっかのジャーナリストがいってた

362 :
>>359
おばさんでもある人はいるよ
自分はないからって決めつけはよくない

363 :
色気があってもバリキャリ風女性にやらしい誘いはしないよ

364 :
でも清潔感ある人なら、寄ってこられたら嬉しい
セックスしたい
あんな気持ちいいこと、もうあと何年かしたらできなくなるのかなと思うとね…今のうちにもう少しやっておきたい

365 :
364 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/04/20(土) 10:15:48.15 ID:fu4VR29h
でも清潔感ある人なら、寄ってこられたら嬉しい
セックスしたい
あんな気持ちいいこと、もうあと何年かしたらできなくなるのかなと思うとね…今のうちにもう少しやっておきたい

366 :
鬼女やら髭やら関係ない奴来すぎ

367 :
こっちになんのメリットがあると思って不倫なんか誘うんだろと書いた>355だけど、>364読んでなんとなく理解できた
「結婚したくないけどこの人とならまあヤってもいいか♪セックス楽しいし♡」みたいな都合のいい女がいると思ってんだね
いたとしても男必要としてない金持ちバリキャリかなんかだろうに

368 :
>>366
何書いてもここなら許されると思ってんだろうね
たまに触ってるお人好しがいるけど、ほとんどの喪姉は面倒だからスルーしてるだけなのに

メンタル病んでるからお声がけはないな
醸し出す雰囲気がお触り禁止なんだと思うw

369 :
職場からして男がいない
休みは引きこもりがちで出会いもない
そして40を越えた

370 :
自分も声掛けもないけど真面目なものでない限りはなくていいわw

371 :
精神科通ってる独身とバレるとスーッと離れて行かれて
男女問わず知り合いという関係ですら居て貰えない
マジ友達とか居なさすぎて常に単独行動

372 :
>>371
精神科通いは内緒にしてていいんじゃない?

373 :
>>372
2人きりとかになると過緊張で抗不安剤飲まなきゃ
吃音や震えが止まらなくなるから
つい言ってしまう
割と見た目はバリキャリっぽくてしっかりしてると思われがちだから
できる女風な見た目の自分がつらい

374 :
不倫の誘いされる人ってちょっと地味めなかんじの人が多い?

375 :
「おばあちゃん」と呼べる基準は?

孫ができれば
早い人なら孫がいてもおかしくないから。40〜44歳と回答(40代女性)

↑そりゃ、十代や二十代前半でデキ婚を親子二代でやらかせば可能だろうよ。

がっ! ふざけんなと!40〜44歳と回答(40代女性)に徹底的に説諭したい。

376 :
私も友達いないなぁ
いたけどすっかり疎遠になっちゃったわ
友達作るスレ住民でもあるけど募集板見ても
せいぜい30代までなんだよね
募集したいけど気が引けてしまうw

377 :
>>374
地味でおどおどしてる
決して強そうには見られない

378 :
同じ 完全になめられてる
強めのメイクとファッションにしてるけど効果ないみたい

379 :
>>377
なるほど。いいなりになりそうとか口が堅い感じとかもありそうだね。

380 :
まぁ不倫男にとっては完全にセックルのみが目当てだから
見た目とか正直どうでも良くてタダでやれて家庭に影響出ない相手なら
誰でもいいのが本音だわな
これが普通の男だとデートもしなきゃいけないし
紛いなりにも恋人として接しないとだからブスは嫌だなとかあったりするけど

381 :
>>380
と喪婆が言っても…

382 :
不倫のお誘いとかキモいね
そういう調子こいたオジサンオバサンほどみっともないものはない

383 :
ここ数日顔が痒くて仕方ない
痒いから髪結んでるのに髪の毛が当たってるような感覚が常に頰にある
特に乾燥もしていないが更年期の症状なのかな

384 :
女性は7年単位で体質が変わるって昔聞いたけどなんとなくそんな感じがする

乾燥が酷くなったり偏頭痛にいきなりなったり


私も花粉症のせいか顔から体からあちこち痒くて仕方ない

385 :
花粉症だけじゃないよ、pm2.5、黄砂にもまみれている、さらに4月からは紫外線にも注意が必要
更年期症状にそれらが加算されて、もうグダグダだよ

386 :
この時期は何が原因かよくわからんけど肌が荒れるよね
しかも今日は少し外出したからアレルギー症状がひどくて
身体もダルい

387 :
顔痒いのは花粉症で増えてるってテレビでやってた
私の場合、日焼け止めで余計痒くなることがあるからこの時期日焼け止め塗らないようにしてる
紫外線強いんだけどね
あと色々ステロイド系とか塗ったけどメンソレータムのジンマートってのが一番効いた
一度塗ると痒くなくなるから減らない

388 :
私の場合は花粉と乾燥でそうなる
季節の変わり目は肌も不安定になるし、余計反応しちゃうね
パキパキに乾燥した寒い季節から湿気たっぷりの暑い季節になる途中だし、仕方ないけど地味につらい

389 :
ここ二週間は朝方喉がひどく痛い
乾燥してるのか、口を開けたまま寝てるのだろうな体がだんだん干上がって来るのか

390 :
いびきがひどいとか?
その場合無呼吸も心配だよね

391 :
>>373
友達の距離に近づく前に持病の話は距離なしで異様な感じを与える。
メンタルじゃない病気でも同じ。
薬は離席して飲んだら?

392 :
>>373
それで働いているのは凄いと思う

393 :
50代の女性に3人で軽く誕生日プレゼントをあげようと思ってます
花束はやめようということになりました
何かよさそうなプレゼントありますか??
皆さんのお力を拝借しとう存じます

394 :
お力←×
お知恵←○

395 :
>>393
読書好きな人なら図書カードとか

396 :
50代の女性に3人で誕生日プレゼントっていやがらせ目的?

397 :
>>393
無難に消え物
普段買わないような高いお菓子とかじゃダメかな

398 :
今なら来年のオリンピックの開会式のチケットとか嬉しいな

399 :
もう誕生日が嬉しいって年齢でもないだろうし
本人に直接聞いたほうがいいのでは

400 :
お酒飲む人なら、洒落たお酒とか。

401 :
シルクのちょっとお高いスカーフとか
でも50代ともなると個人の好みが確立されてるだろうし本人にリクエスト聞くのが一番かなあ

402 :
いらないものもらっても困るしね
洒落たお菓子とかでいいんじゃない?
お菓子食べないかもしれないかw

403 :
私も無難にお菓子に1票
でもある程度なの通ったところのチョコレートか焼き菓子の詰め合わせが良いのでは
ディーンアンドデルーカとかHACHIKUの焼き菓子詰め合わせとかどうかな?

404 :
50代、おせっかいババアです
花束ってもらうことないから嬉しいけどなあ
ただし犬や猫飼ってると、噛ると毒な花もあるから嫌がる人いるね
身に付ける物は好みがあるからやめてほしいかも、話題のお店のスイーツとかは嬉しい
あと、実際もらって嬉しかったのは、3人で予算いくらかわからないけどブランド物のキーケースや小銭入れなんかは嬉しかった
財布そのものだと、それこそ長いのか二つ折か好み分かれるけと小銭入れなら無難に気に入りそう

405 :
>>404
あ、ごめんなさい
軽くって書いてるね、だったらやっぱりスイーツとかの消えものが有難いかも

406 :
病気持ちや健康に気をつけている人なら有名菓子貰っても迷惑
冠婚葬祭含め、結局贈呈なら花が一番無難で使い勝手が良いのだよ
仏壇にも回せるしな

407 :
花束が嫌ならバスケットで彼女の誕生花でもアレンジしてもらえば、水換えなどの相手の負担は少なく済むはず
でも一番嬉しいのは換金性のある商品券かアマギフ

408 :
花なんかもらっても困る
家に仏壇なんかないしw

409 :
結論
プレゼントしたい本人を知っているのだから、その人の趣味の合いそうなものを考えて上げればいい

410 :
皆さんありがとうございました!
参考にさせていただきます!!

411 :
とにかく無難なものをと考えても
ID:KsS+P5bUみたいな私の主張が正論他は間違い!
みたいなのがいるから面倒だねえw
挙げ句に金券が一番て情緒も何もあったもんじゃない

お菓子なら賞味期限が長いものなら自分が苦手でも
他人に託せるからいいと思うよー

412 :
仏壇わろたw

413 :
やっぱりそれとなく好みを聞いて消えモノかね
私はコーヒー紅茶好きだから、自分じゃ絶対買わない味とか期間限定のフレーバーとか貰えると嬉しい

友達は会うたびに何かしらくれるので実は困ってる
貰うばかりだとこっちも渡さなきゃって気を使うのに…
最近は「この人は人になんかあげて喜ばれるのが好きなんだ」と思ってお返しは10回に1回渡してる

414 :
>>412
ねw40代スレなんだなあとしみじみ噛み締めた

415 :
好みの香りを知らないと厳しいかもですが、ロクシタンみたいな自分で買うには
ちょっと高い石鹸とかボディローションとかどうでしょうか?
あと素材のいい靴下とか

416 :
>>415
終わったよ

417 :
>>411
>>413
>>415
ありがとうございます!参考にさせていただきます!

418 :
 
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555910890/

419 :
人生で1回も男から言い寄られたことないの?
すごいきもい男とかは、ノーカンにしてたりしない?

420 :
>>419
すごいきもい男とハゲとチビはノーカンに決まってんじゃん

421 :
誰からも全くないんだけど?
告られたことある奴はここぞとばかりに語りたがるよな

422 :
マウントはとらなければならない!

423 :
もう男から告白されたされないは今はどうでもいい
それよりも少しでも老けへの進行を遅らせる事が最重要

424 :
モテなどいらん
金と健康と飯と酒と菓子とお洋服(鞄靴アクセ含む)と
インテリアとマンガさえあれば
何もいらない

425 :
この年代だったら男っていうかおっさんだよね
おっさんと猫だったら癒されるのは猫に決まってるし

426 :
>>406
病気持ちで仏壇があるってことは60代?w

427 :
>>424
気が合いそう
今日占いが2つでトップで誘われたら断らず出掛けましょうって内容だったから友人にちょうど舞台に誘われたから気が向かないけど仕事終わりに行ったら思ったより遠くて全然間に合わないから途中で帰ってきた
片道1時間30分
電車賃と時間の無駄だったけど救いは無料のチケットだったことと占いは当たらないと改めて気付かされたことか

428 :
>>427
きっと仕事からそのまま帰ってたら事故にあったりしてたんだよ

429 :
>>424
どうして洋服だけ「お」を付けるの?

430 :
洋服好きは「お」つけがち

431 :
お健康

432 :
この冬、成人後初めて短期間で体重が増加した
今までガリガリだったから、ダイエットとかしたことない、この年になると落ちないっていうし
どうしよう…服がきつい
腹筋やスクワットの効果ってどのくらいででるのかな?

433 :
>>420
婆の喪女の癖に生意気w

434 :
>>432
歳取ったら少し増やしたほうがいいって言うし
ガリガリならなおさら落とさなくていいんじゃないの

435 :
筋肉は必要だよね
太ももや背中につけると効率いいってね

436 :
加齢のせいか髪の毛が急にうねるようになってきた。
髪がうねってる方に聞きたいけど、髪型どうしてる?

437 :
>>434
お腹や二の腕だけに肉が付いてきて、ひどいことになってる…
体重というより、体型なのかも

>>435
筋肉付かない体質だけど、ダメ元でやってみようと思う
背中に付けるのって難しそうだね

438 :
>>436
つケープ

439 :
職場の36歳の子が37歳の彼氏ができたらしい。
羨ましい。

440 :
>>436
ストレートアイロンで伸ばす
ケープくらいじゃ太刀打ちできない…・

441 :
16歳以降運動らしい運動全くしてないけど
体組成計買ったら骨筋肉量はやや高めと出たな。
そういえば母親に赤ん坊の頃頭と足だけでブリッジになってたと聞いたし
生まれながらに筋肉質なのかもしれない。
そのわりに猫背で正しい姿勢で居続けるとすぐ疲れるし
やはり筋トレやった方が良さそうだな。

442 :
>>424
かっけえー、ハードボイルド喪女

443 :
夏にオールヌードで家の中で一人
トゥームレイダーごっこする喪女を思い出した

444 :
>>436
30代前半まで胸に届くロングだったけど、30代後半からビビり毛でパサつくようになって、今は顎くらいのボブにしてる
1番パサパサ感が出ないのがこの長さだった
ワックスやケープも使ったけど、固めて抑えるよりヘアバームや軽めのオイルでなじませる方が老け感出ない気がする

アホ毛もすごくない?
生命力足りなくて伸びきる前に切れてるんだろうなぁ(´・ω・`)

445 :
シャンプー後のヘアオイルはもちろん重めのヘアクリームを朝につけるとか?
短めのパーマヘアが好きだけどパーマかけたら傷みまくるから毎朝カーラーで巻いてる
マンダムのロングキープジェルウェットアンドハードを使ってるけどカールが良く出る
でも天パっぽい自然なカールがいいんだけど程遠い

446 :
40代なら投資とかも手を出した方がいいのか悩む
そこまで貯金あるわけじゃないけど普通預金と定期預金のみだからなんかもったいない気がしてきた

447 :
 
麻生財務相が平成経済を総括「平成は日銀も政府も対応間違えた」「アベノミクスによってGDPも税収も過去最高、新たな時代になった」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555997967/

448 :
クッソがァァァァァァァァァァァァァ!!!クソッ!!クソ!!
R頼むからRもうタヒねじゃなくRでもなくR死んでくれお願い

449 :
頼むからそんな汚い言葉をこのスレに書き込まないでくれ
別にこのスレじゃなくたっていいじゃん
同世代がこんな事書き込んでるなんて思いたくないよ、情けない

450 :
>>446
確定拠出年金とかは?まあそれくらいしかやってないんだけど
しかも資産運用はしてない

451 :
何を夢見てるか解らんが、このスレはドブス障害持ちも結婚できてるのに出来てない、金はある自慢しか無いだろ。
言葉遣いがーとか、ご自分のお子さま産んでからおっしゃれば?ww

452 :
>>449
ごめん、つい自分を見失った

453 :
>>449
よくぞ言ってくれた

>>451
気持ち悪い
メンヘラだか喪男だから知らないが去れ

454 :
?の後にwつける高齢者臭が耐えられない

455 :
>>376
わからんでもない
自分からも退き腰になるよね

>>452
何があったの?
そのためのスレよ

456 :
>>455
ここを愚痴吐き場のゴミ溜めにしないで

457 :
そうそう
ここで吐き出せばいいよ

458 :
厳しいなあw
ちょっと発散するくらいいいじゃないのて思ったわ
しかも謝罪もしてるのに

459 :
自分にとって平成は特にいい時代でもなく逆に暗黒時代だったけど
それでももうすぐ平成の時代が終わると思うと何だか凄く寂しい

460 :
みなさんアドバイスありがとうございます。
うねってから頭皮マッサージやらオイルつけたらうねりは良くなったけど、全くサラサラ感がない…
顎ぐらいのボブかー、元々くせ毛なんだけど、次に美容院いくときに美容師と相談してみるかな

461 :
会社を辞めたい時ってどんな時?
今日人事に呼び出された

あ、昨日か

462 :
>>461
常に、かなw
基本的に働きたくないからさ…一年くらい無職になりたい

内部通報したけど、返事しろっていってきてもうめんどくさくなってきた

463 :
どんなっていうか我慢してることが虚しく感じられて
今まさに仕事辞めたいモード
今までどれだけ苦しくても辞めたいと感じたことは
なかったんだけど歳なのかも

資格もスキルもないし下手にやめると
絶対積むので自制してる
親にも申し訳ないしね

>>461
なんで呼びだされたの?

464 :
もうGWだよ!

諦めなさんな。

諦めないことが肝心だよ。
ドタキャンされて何千、何万って人が困ってる。

ここで頑張らないでいつ頑張るんだい!

彼氏くらい
あんたなら出来る。

出来るって。

そうだよ。その意気だよ。

大事なのは、昔のように人と人とが声を掛け合って、

コミュニケーションを取ること。
人生に負けないように、

もし、辛い時や苦しい時があっても、
8番ラーメンに行くこと

465 :
同級生の友人は零細ではないが中小よりは小さい会社経営する社長の娘
結婚で仕事辞めて一時専業主婦したあと離婚、実家に戻り親の会社の事務に就職、手取年収650万位ある
羨ましいの一言に尽きる、それだけあれば自分なら3年掛からず1千万貯めれるわ

466 :
冷房つけてる?
暑いよね。扇風機だと追いつかない

467 :
こたつ入ってるよ

468 :
私も今こたつでぬくぬくw

469 :
巨デブの死刑囚でさえ3回結婚してるというのにお前らは

470 :
コストコ楽しかった
一人暮らしじゃ食べきれないけど。
ルイボスティーとベーグルとチョコを買った

471 :
40代後半なんだけど
身長158センチで体重60キロだと重いよね
74キロからダイエットしたけどあと5キロくらい減らしたいなあ
あと5キロ頑張ろう……

472 :
ついに40処女になってしまった…

473 :
>>470-472
可愛いやん
優しい心はなくさないでね

474 :
>>471
重い
ダイエット頑張ってすごいけど

今の状態で健康ならそれでもいいけど
でも私せいぜい5キロくらいしか増減しないんだけど
それでも5キロ増えた時は身体重いし
腹肉で足の爪処理しにくいし服着てももっさりしたシルエットだし
痩せたら身体軽くて気分もいいしダラダラ食うこともなくなる
太っちゃいかんと思う

475 :
>>471
40以上でそれくらいだったら普通じゃない
自分が重いと感じるかどうかだよ

476 :
>>442
男性書き込みするな

477 :
ここのみんなは10連休何するの?

ちなみに私は仕事
連休関係なし

478 :
んなもん聞いてどうすんの?

479 :
雑談すらできない40代喪

480 :
>>466
冷房も扇風機もまだだけど暑いのでとりあえず昨日ストーブ片付けたから
そろそろ扇風機出そうかなと思ってる。
ちなみに昨夜は半袖、毛布一枚で寝ても暑かった。
すでに他の更年期症状出てるからのぼせもあるかもしれない。

481 :
壁付けの扇風機買ったものの、取り付けが面倒で箱から出せないまま数ヶ月・・・
10連休中には取り付けたいな。後はツーリングかねて道の駅めぐりをして
途中で森林浴する予定。

482 :
364にあるけど、そんな良いもんですかね?このまま知らないで終わるのは良いのか悲しいのかも分からない。

483 :
唐突だけど、少年カトリって番組で流れてた「働きたくないよ」の歌を久々に思い出した
あの歌大好きなんだよなー
きっとウゴウゴルーガとか好きな人しか知らない予感
今はじゃじゃじゃじゃーんを楽しみにしてるシュール番組好き

484 :
今日は暑かったけど、明日から連休前半は割と寒い予報じゃなかったっけ?

>>483
その歌は知らないけど打首獄門同好会の「はたらきたくないねー」の歌を思い出した

485 :
今日会社に行けば10連休だ
10連休に何しよう?

うちのパートのおばさんで火曜日からずっと休んでる人がいるんだけど、みんなには一足早いGWだねwなんて笑われてるけど
そのおばさん60歳も越えてるから疲れてるのかな…なんて思ったけど
私もそのうちそうなるんだろうな、とか思っちゃうわ
一体何歳まで働くんだろう

486 :
60歳くらいで死ぬなら55歳まで働こうと思ってたが80歳くらいまで人生ありそうなので70歳くらいまで働きたい

487 :
定年後仕事あるかな

488 :
いくつになっても働きたい♪って女は
自己愛性パーソナリティ障害でしょ
ミッキーハウスおばさんみたいに
職場は自分が好き勝手できる場所だからな

489 :
なんて狭い世界に生きているんだ

490 :
仕事か…どうするかな…
意外と自分も長生きしそうな気がしてきたし
出来れば長生きしたいしな。
そうするとやはり先立つものも必要だ。

491 :
>>484
あのベースの人還暦なんだよね

492 :
俳優の阿部寛(54)が2006年に主演した
カンテレ・フジテレビ系「結婚できない男」が、
10月期の連続ドラマ(タイトル未定。
火曜、後9・00)として13年ぶりに復活することが25日、分かった。


06年に放送されたドラマは、偏屈で独善的で皮肉屋だけれど、
どこか憎めない独身の建築家・桑野信介(40)が
女性との出会いをきっかけに恋愛を意識し、
結婚を真摯(しんし)に考えるまでの日常をコミカルに描き、
平均視聴率17・1%(ビデオリサーチ調べ。関東地区)を記録した
。“40歳独身男の本音さく裂ドラマ”とも言われ、
「結婚できない男」というワードは社会現象を巻き起こした。

ドラマも前作から13年後が舞台。
偏屈さに磨きが掛かり、現在も独身を謳歌(おうか)する53歳になった桑野が、
偶然にも女性に出会っていくことで運命の歯車が動き始める。
令和という新時代を迎えて放送される続編を通じて、
「13年前よりもさらに結婚しない人が増えていると聞きます。
世の結婚してない男性を癒やすようなドラマにしたい」と意気込んだ。

みんな当時観てたんじゃない?

493 :
観てた!
夏川結衣が相手役で面白かったな
あれ2人はハッピーエンドじゃなかったっけ?

494 :
>>493
いや〜最終話のラストになって
部屋にきませんか程度の誘いで終了してたような・・・

495 :
みてたー!

496 :
夏川 結衣
なつかわ ゆい

生年月日: 1968年6月1日 (年齢 50歳)

またヒロインとして再登場・・・?
違う意味で楽しみなドラマになりそう
ゴクリ・・・・

497 :
夏川結衣綺麗だったよね
>>492読むと今度のヒロインは別の女優さんだろうな
桑野の偏屈ぶりが増し増しで笑えるだろう 楽しみー

498 :
阿部寛すごい好きw
地上波ドラマ滅多に見ないけど、これはちょっと見たい

499 :
>>489
若手いびり倒して居場所確保してるおばはん

500 :
>>492
えーマジかー
このドラマ1番好きなドラマだったよ
嬉し過ぎる!

501 :
きゅうりが好きな犬w

502 :
金田は出れないの?もう許してあげて

503 :
>>500
私も見てたよ!
話忘れてるからおさらいがてら再放送しないかな
録画するのにw

504 :
>>503
再放送だと桑野と私が大好きな金田(高知東生)がカットされてるかも…

505 :
金田とのシーン、小ネタで面白かったね
いけ好かない勝手にライバル視してる男だったね >金田
細かいところ忘れてるから本当に再放送してほしいな

506 :
高知さんはこないだピエールの時に取材されてたな
捕まってホッとしたとか薬を断つ難しさみたいな経験談を話してた

507 :
 
【ドラマ】結婚できない男:阿部寛主演ドラマが13年ぶり復活! 続編が10月期放送 ★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556246437/

508 :
 
【ドラマ】結婚できない男:阿部寛主演ドラマが13年ぶり復活! 続編が10月期放送 ★3
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556258835/

509 :
>>505
金田の役って誰がやってたんだっけ?

510 :
>>509
>>504

511 :
>>510
あー!高知だったか、影薄くて忘れてた。
パグの買主って沖縄出身の名前出てこないけど
向井理と結婚した女優だったよね。
面白かったね、あのドラマ

512 :
買主じゃなくて飼い主じゃんね。

513 :
塚本高史の彼女役の女優って田中圭の奥さんだっけ?

514 :
明日からの10連休いくら現金あったらいいか分からずとりあえず5万下ろしてきた
いざとなればカードも使えるしプリペイドに5千円くらいは残ってると思う
まぁ家に引きこもるだけだしそんなに使わないよね

515 :
いいなー10連休
全く休めないわけじゃないけど10連休は裏山

516 :
今日はGW前でATM劇混みだった
私の前にATM使った人がカッコイイ感風の30代後半ぐらいのサラリーマンだったけど下ろした金額が画面に残っててそれが5000円だった事に驚いた

517 :
とりあえず月末まで1日しか休みないや
職業格差ありすぎの10連休せめて代休欲しい

518 :
懐かしい10年以上たってるんだね
阿部寛その後結婚したからな
キャラクターとキャスト重ねるのはおかしいがアレは狙ったキャスティングだったと思う

続編見たいのは派遣の品格
派遣切りが問題になって頓挫したような気がする

519 :
>>514
大金下ろしたねw
優雅に遅れそうGW

今は一人焼肉とか店がわが歓迎してるモンね
一人焼肉コース4800〜
10月放送時にはもう消費税10%・・・

>>518
だいぜんしゅんこさんみたいな
スーパーハケンなら今の時代でもガシガシ生きていけるな

520 :
一日5000円と思うとそんな額でもないような気が…

521 :
今回の10連休に備えて少しキャッシュレスに移行してみた
今まではクレカくらいしか使ってなかったけど
一つ進化した気がする

522 :
私と逆だ。今までネット通販と3万以上の買い物にしかカードを使ってなかったけど今月から近所のスーパーがカード使えるようになったから他の所にもカード使うようになった。カード便利だ

523 :
どこにも行く予定がないので2万しか下ろしてないわ
1日1000円も使わないと思うけど一応プラス1万円

524 :
>>516
気持ち悪い女だね

525 :
ドラマの昨日なに食べた?で二人で一月の食費を25000円に抑えるってやってたね
あれ見ると自炊しなきゃって思うわ
私は年金8万くらいしか貰えないし老後が不安だわ
10連休とかしてる場合じゃない

526 :
会社の暦上、10連休だが家で仕事する人いる?
やる事無いから少しでも仕事のための勉強しておきたいが、街の珈琲店は混んでるね。家にいると横になって出来ない…

527 :
やるとしても英語の勉強をちょっとするくらいかなあ
例年は家で仕事してたり仕事の勉強してたりしてきたけど
努力の割に仕事で報いられてないことに疲れたのと
親もいよいよ歳になってきたんで親孝行に時間使うつもり

528 :
図書館に行け

529 :
あほ
ま〜んで黙ると思うな

530 :
ここの人たちは性格診断したことがある?16に分かれてるやつ
2ー3年前から忘れた頃にやってるけど、毎回同じ結果が出る
みんなも何回やっても同じ結果が出るのかな?

531 :
アドレス貼ってみて、性格診断なんて10年ぐらいやってない

532 :
ほい

https://www.16personalities.com/ja/性格診断テスト

533 :
論理学者型でした
テストの日本語訳がおかしいのか文章を理解するのが難しいね

534 :
提唱者型とでたけど、人助けに興味もないしできないし全然当たってなかった
なにかを提唱できるほどの性格だったら、人生失敗していないと思う。

535 :
冒険家だったけど全然ピンとこないよw

536 :
仲介者だった

537 :
同姓で年代も近く、喪姐人生という境遇を共にする稀なグループでも性格の傾向が似通っていないのが面白い

538 :
同じく冒険家型、そして全く当たっていない
てか、言ってる事がワカランw

539 :
提唱者だった
おおーと思うところと、意味がわからんとこがあったな
一人の時間がものすごく重要なのは当たってる

540 :
領事官ノシ

541 :
みんな高スペックじゃん
彼氏2〜3人キープしててもおかしくない

542 :
毎回やっては結果忘れるけどやっぱり仲介者と出てそうだったと思い出す感じ

543 :
仲介者だった

544 :
管理者だた

545 :
自分も管理者だった。

546 :
討論者だった
なんか不幸せそう

547 :
擁護者だった

でもこれ、自分以外の評価を知りようがない

548 :
擁護者だった
でもしっくりこない

549 :
管理者だった
同じタイプの有名人がナタリーポートマンやライス元国務長官と才女でなんとなく嬉しい

550 :
提唱者型だった
ピント来ない

551 :
擁護者だった
なんとなく思い当たらないでもない

552 :
提唱者だった
違うと思うw

553 :
提唱者型だった
「友人や同僚から非常に外向的な人だと思われる」とあるけど意識が内向型97%って何だろう

554 :
>>553
周囲に気配りするために意識が内向型になってる良いバランスなんじゃないの?

555 :
擁護者
日本語訳が変だけど言わんとすることはわかる
このスレ結構人いるのね

556 :
私も提唱者だった

557 :
提唱者は数パーセントしかいないとか書かれてなかったっけw

558 :
1パー以下って書いてあったw
たくさんいるやんww

559 :
出鱈目確定w

560 :
仲介者だった
仲介者は4%らしいけど本当かなあ
同じタイプの有名人はロードオブザリングのフロドとかボーンズのスウィーーツ博士とかで面白かった

561 :
私も仲介者だったけど赤毛のアンもいたよ
アンってフィクションだよねw

562 :
>>561
www
なんだこれww

563 :
たぶんだけどここには指揮官、主人公、幹部、起業家はいないと思われる
誰がいる?

564 :
仲介者だった

565 :
広報運動家だったが7%いるらしい
1%以下の提唱者がいま多いのは計画型の理想主義が喪に多いのだろうか

566 :
冒険家だった

567 :
>>563は毎回なんの結果になるの?

568 :
私も提唱者型だった
一%未満て書かれてるのに

569 :
提唱者じゃないけど提唱者読んだら格好いいね
そんなふうに生きられたらいいなってタイプだったよ

570 :
 
【芸能】Kinki Kids堂本剛、40歳を迎えた心境語る。ソロアーティストとして「エンドリケリー」の新アルバムを制作中
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556375108/

571 :
ワイも冒険家
しかしテスト途中で飽きるねこれ

572 :
ワイ?
男性の書き込み?

573 :
巨匠型と出てきたけど、時間内に済まそうと焦って回答したから再度やったら違いそう

574 :
>>567 エンターテイナー

575 :
冒険家だったけど全然ピンと来ない
メアド登録要るけどMグラムとかいう、診断するとその人の特徴が8つくらい
出てくるやつは3年続けて「ひとりが好きすぎる」が入っててその通りだと思った

576 :
仲介者だった

577 :
論理学者だった
15人の有名人のうち、マトリックスのネオを筆頭に8人が実在しないキャラってなんぞw

578 :
領事官だった

579 :
巨匠だったけど意味わからん

580 :
建築家だった…あなたは孤独ですとかしょっぱなに書かれてて納得してしまったわw全体の4%女性だと更に少なく0.8%とかワケわからん
創作人物だと灰のガンダルフ(白じゃないんだ)やモリアーティ教授と怪しげキャラなのに現実人物だとオバマ婦人とシュワちゃんとか人物像が掴めない

581 :
主人公だった
要は口先だけの夢想者らしい
合ってるわ
アメリカ大統領に多いタイプらしいが
ちっともうれしくない

582 :
トランプ喪女

583 :
比率では1番多いらしい管理者だったけど喪女割合は少ないのかな?
書きこみしてないだけ?

仕事内容的に法規制やガイドライン一杯あってをガチで守らないといけないので向いてるんだろうな
でも管理職にはなりたかない

584 :
10連休、まだ布団から出られない

585 :
ここの提唱者率の高さから導き出されるのは「提唱者=喪女」説
かく言う自分も提唱者だったw

586 :
このスレざっと30人以上いるんだね
全員喪女の1クラスか
想像つかない

587 :
>>583
私も管理者だったよ。

588 :
元喪の鬼女も単なる毒女もいると思う

589 :
広報運動家型 でした。

590 :
鬼女も髭も通りすがりも色々おりますぞ

591 :
擁護者だった

592 :
仲介者だった
ジョニーデップと一緒だ
わぁ〜ぃ

593 :
昨日時間があまりないときにやって詳しく見れてなかったから今日もう一回やったら昨日と同じで管理者だったw
まあ自分でも生真面目な人間だと思うわ。

594 :
提唱者
全くピンと来ない
同じタイプの有名人も性格を知ってる人がいなくてピンと来ない

595 :
>>590
ムックもおるなw

596 :
私も提唱者だった
提唱者多いね

597 :
冒険家だったわ

598 :
擁護者

599 :
デスパレートな妻たちのブリー・ヴァンデカンプってw

600 :
とうとう今日で40歳よ!
お誕生日ありがとう!
頭頂部薄らハゲだけど今年も頑張るよ!

601 :
巨匠だった
なんか違う気がする

602 :
性格タイプが全体の何パーセントあるか記載を拾ってみた
??は記載が無いやつ。見落としてたらごめん
喪女の選ばれし者感がまた上がったよw
1.分析家
建築家(2%)
論理学者(3%)
指揮官(3%)
討論者(??)
2.外交官
提唱者(1%)
仲介者(4%)
主人公(2%)
広報運動家(7%)
3.番人
管理者(13%)
擁護者(13%)
幹部(11%)
領事官(12%)
4.探検家
巨匠(5%)
冒険家(??)
起業家(4%)
エンターテイナー(??)

603 :
いちいち考えて選択するのが面倒臭いw

604 :
性格診断の話が早く終わりますように

605 :
そう言われると続けたくなる40代喪

>>602
回答した46人の喪を落とし込んだ
国民の気質もあるだろうからズレがあって当然

1.分析家
建築家(2%) 1
論理学者(3%)2
指揮官(3%)0
討論者(??)1

2.外交官
提唱者(1%)9 ←←←
仲介者(4%) 7←←
主人公(2%)1
広報運動家(7%) 2

3.番人
管理者(13%) 5
擁護者(13%) 6←
幹部(11%)0
領事官(12%)2

4.探検家
巨匠(5%) 3
冒険家(??)6←
起業家(4%)0
エンターテイナー(??) 1

606 :
冒険家が抜けてるやん、何で??になるんよ
真っ先に2人くらい書いてる
嬉しげに統計とるならチャンとやれや、カス

607 :
あ、、すまん勘違いや
カス言うてごめんやで
カスはワシやったわw

608 :
>>605
幹部
起業家
指揮官
が居ないってのが喪女の気質なんだろうな

609 :
あーなんかわかるかもw

610 :
喪男がやっても似たような感じになりそうだ

611 :
まだガラケーだった頃に見つけた占い
自分はナンバー1(イチ)だったんだけど、ものスッゴい当たってて、性格とか行動パターンとかが
余りにも当たってたんでノートに書き写して残した程wガラケーだったんで、いづれ見れなくなるから
1は念力が強いとか、狙った獲物は外さないとかだった、性格、仕事、金運、恋愛、結婚生活など細かく書いてて、今その通りになっていってる
カバラでもないし、霊数占いでもないしゲッターズ飯田のでもない
誰か知らないかなあ

612 :
>>611
数秘術とは違うのかな?

613 :
>>612
それがカバラだと思う、カバラ数秘術って言うんじゃないかな

614 :
そうなんだ
ごめんw

615 :
色んな占いあるのねぇ

今日は友達と久しぶりに食事なんだけど金曜に金おろすの完全に忘れてたwww

616 :
いいなあ
だーれも連絡くれないや、海外にでも行ったかな家族で
毒友にコッチから連絡したけど返信ないし
あはは、、、は、はぁ………

617 :
お天気悪いし昼間からビール飲みながらパルム食って野球観てるわ最高

618 :
2ch見ながら野球観てるわ。

619 :
良いじゃん、家でゆっくりと。
曇りではなく晴れたら散歩するよ。
それまで寝てるw

620 :
>>611
この中に有るかもしれない
http://p.dwdw.net/official/?count=1&PHPSESSID=866231b97f5b93035e5ad0ce17cd61a4#top

621 :
なんか雨降りそうだけど、明日雨みたいだしこれから走ってくるかな

622 :
走るとか凄いね
スタイル良さそう

623 :
鶏ガラです

624 :
605が有能すぎてシビれる ありがとう!

625 :
幹部だったけど喪には珍しいのね、模範市民て書いてあったw
暇過ぎてニュー速の蜂蜜スレ見てたら大根飴飲みたくなって作ったらやっぱ喉に効くわ
昔りぼんの付録で生活の知恵とかおまじないが端っこに書いてあるノートがあったんだけど、
確かかすみちゃんが大根飴を紹介してて母に作って貰ったのを思い出した
しなしなの大根食べるの好きだ

626 :
小腹空いたからパン食べてふと見たら400kcalだった

627 :
おばあちゃんの知恵袋?みたいな名前のキャラなかった?
豆知識みたいなのがいろいろ買いてあるやつ
あれ好きだったw

628 :
ぽたぽた焼しか分からん

629 :
調べたらウメ屋雑貨店てやつだった
おばあちゃんのキャラで、豆知識みたいのが買いてあるの
ノート持ってて、読むの楽しかったなー
あのノートどこいったんだろうw

630 :
GWに久しぶりに友人にあったら出世してるし結婚生活も超順調で
何もかも充実してますってオーラがすごくて正直劣等感感じた

友達が楽しそうにしてるのはいいことだし私も嬉しいんだけど
自分が今ものすごくマイナスで相談にのってほしいなんて感じのことは
なんか言い出せない感じだった

631 :
ニホンカワウソに遠慮はいらないよ

632 :
>>630
出世してってことは結婚して家庭もありながら仕事もバリバリこなして管理職になってるってことかぁ…
私なら「嬉しい」なんて書けない、ドス黒い妬みの感情しかわかないわ

倒産解雇で一緒に失業した元同僚(1才下)、私は正社員の職を得たけれど、彼女は旦那いるから就活せずに元上司のコネで有期非正規日給安給料で働いてた
それも5年で首切りの予定だったのが、無期試験に受かって月給になって賞与も出るようになったと聞いてザワザワ
正社員の私以上に稼げるようになってると、最近人づてに聞いてザワザワしてる、正直お互い嫌いあってた仲だったし

633 :
>>632
そういう風に嫌いだった人だったらとにかく友達だしなあ…

その人はきっと人に嫌われるような嫌な欠点がある人だったんだろうし
そういう人が何もかもうまくいっているように感じられたら
私だっていい気しないと思う

634 :
>>633
いや、私は性格ウンコだから友達でも妬んでしまう多分、良い友人関係だね、てか優しいね
件の同僚は私の再就職先の話聞いて、ナニその零細wとバカにするような事言ったんだよね
非正規だけど大手なのを自慢に思ってるみたいで、何の資格も持ってないコネ採用の癖に
そういう経緯もあって、私より底辺だと思ってたのが逆転して余計にモヤモヤしてる

635 :
ニホンカワウソはモヤモヤしたらモヤシを炒めるよ

636 :
職を失った時に支えてくれる人がいて焦らず再就職先を探す事が出来る点で向こうの方が勝ってたよ
そもそも既婚なら非正規でも全然恥ずかしくないし

637 :
あと出しになるけど
元上司は私にも打診はしてくれたよ
でも5年後にまた就活しないといけないのと、遠いので朝6時半に家出ないと行けなかったのと
何より、彼女とまた同じ所で働くのが嫌だったから、向こうも同じで私が断ったと聞いてホっとしてたわ
まあ旦那いて子供もいるってことは既に勝ち組なんだろうけど

638 :
同じ喪だけどたしかに性格ウンコだね
聞いててしんどい

639 :
ここでウ○コして実生活ではスッキリ生きてるんだろう
便秘は辛いもんな
でもここじゃなくてチラ裏とかの方でウ○コしといでよ
ブリブリ言っても迷惑かけないし

640 :
>>626
400kcalなんてまだまだ可愛いわよ
ヤマザキのロングクリームパン食べようぜ

641 :
喪は無自覚にネガティブになってるんだよ。
わたしも最近やっと分かってきた。自分がいかにネガティブで回りから煙たがられてたんだろうなって。

642 :
>>638
じゃあ流しとけよ、レスつけんな
おまえも立派な性格ババ女だって自覚ないのが見ててしんどいわ

643 :
連休前、持病て通ってた病院の担当医(年下、独身)から食事に誘われて今日行く(長い治療が終わったからお祝いって誘われた)
めちゃ緊張する、学生時代以来だよ、男性と二人で食事なんて、しかもイケメン!
脱喪できそうなんでご報告♪みんなも諦めなければきっと脱喪できるよ!

644 :
菓子パンのカロリーの高さにはビビるよねえ
ひとつじゃ満腹にならないのにカロリーだけは一丁前なんだよ
しかし最近の食パンブームにのっかって少しお高い食パン食べてみたらうまいのなんの

645 :
>>643
おめでとう、すごいね、イケメンドクターなんて羨まし過ぎる
きっと可愛いんだろうなあ、可愛くても消極的で長年喪って人、結構いると思う

646 :
>>633
チャンスだよ!
その成功した友人と接触しまくれ!
カノジョのダンナとも会いまくれ!

ワザとマイナスではなくプラスと考えれ!
その親友を通して得る人脈が運命を変える

新しい仕事とかドイケメンの男性とか
妬むだけでなく利用すれ!

647 :
>>643
斉藤由貴かとw

648 :
斎藤由貴の不倫相手医師ってイケメンだっけ?
あれは不倫以前に、パンツ被るような変態って時点でアウトだったような…

649 :
>>643
うらやま

650 :
>>643
令和になって幸せになるのもまた人生w

651 :
>>648
上から目線w

652 :
対象者の属性
1. 調査対象
20〜79歳の既婚男女
2. 調査エリア
全国
3. 調査期間
2019年4月1日(月)〜4月8日(月)
4. 調査方法
インターネット調査
5. 有効回答者数
1,620人
6. 回答者の内訳
(単位:人)
20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 計
男性 135 135 135 135 135 135 810
女性 135 135 135 135 135 135 810
計 270 270 270 270 270 270 1,620

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/29/l_sk_meijiyasuda_01.jpg

貯蓄1000万に住宅ローン残額1000万だと
貯蓄0という扱いらしいから
実際は皆もっと持ってるんだろうけど

653 :
>>644
パンいいよね

喪ではないんだろうけど同世代で独身の友達いるけど、数年おきに仕事柄辞めて、その都度10日ぐらい旅に出るんだけど、私は旅行メンドイ&金かかると思う派なんで良くやるなって思う
この前なんか「海外なんて行かないからパスポート流した」って言ったら
「それはヤバイ」って言われわw

654 :
10連休暇だわ
引きこもって映画とゲーム三昧

655 :
>>643
いいなぁ。男の人と二人だけで食事だなんて一度もないよ。
結局平成でも処女のまま終わるよ…

656 :
>>654
映画見て積んでた本読んで飽きたらゲーム、の延々リピートだわw
せっかくの休みなんだしのんびりと過ごすのも悪くない

657 :
押し入れから昔のスーファミ取り出してドラクエ5やってるw
ほんとはファミスタか桃鉄やりたいけど相手がいない・・・

658 :
退位の礼と即位の儀をネットの生中継で観られるので今日はワクワクしてる
テレビないから諦めてたんだよね

659 :
>>643
イケメンと二人で食事だなんてめちゃめちゃ羨ましいよ
楽しんできてね

>>645
だよね
魅力的なんだろうなぁって思う

660 :
数年おきに仕事辞めてまた仕事に就けるのすごい
今読んでる漫画でアルバイトの求人広告で「和気あいあいとした職場です」みたいなキャッチフレーズでリア充っぽい若者達がピースしてる写真が載ってるの多いけどあれ見てそこで働きたくなる人っているんだろうか
私は嫌だ

661 :
>>639
>みじん切りキャベツを絞らずそのまま入れたらしっとり餡になるよ

ベチャベチャして不味いだけ、しっとり感は肉汁から出すもんだ、覚えとけ
グレードの低いミンチ使うからベチャベチャキャベツなんだろうが

662 :
このスレみて今日はダラダラする事にした

663 :
>>639
>>661
気分悪くなったわ…

664 :
>>663
ウンコブリブリ連呼して他人を罵ってるるウンコおばさん>>639は、あーみえて料理が得意らしくてギョーザにベチャベチャのままのキャベツを入れるらしいよw

665 :
下品な女は嫌われるよ

666 :
テレビを見てもどこもゆく年くる年みたいで本当に大晦日みたいだね
でも昭和から平成のときみたいにお通夜ムードじゃないからいいかなー

昭和天皇が崩御してときみんな何してた?
私は友達と3人で横浜まで出かけてたわ
でも自粛ムードで店の7割くらい閉まってたな

667 :
昭和天皇崩御のときの記憶はあんまりないけど
「平成」の発表は書道教室の新年会で小さなレストランに行っててそこのテレビで見た記憶

668 :
崩御のその日は私も友達3人で都内に遊びに行ってた
号外がすごかったわ
弔旗も結構揚げられてたなー日本の国旗で弔旗で半旗は
初めて見たからちょっと怖かった
店が閉まってるってことはなかったな

669 :
昭和天皇崩御の日は誕生日(当時小学生)だったから店は自粛で閉まるわTVは特番に
差し替えだわで寂しい誕生日だった
令和への改元は平成の時と違って明るい感じだからいいね

670 :
受験生だったなあ
書類に記入する元号をどうするか専制に聞いた覚えがある

それにしても雅子さん綺麗だったのねえ
何かもったいない

671 :
高校生で駅で号外配られたわ
担任がバリバリの日教組だったから天皇廃止した方がいいんじゃないかって延々と聞かされた

672 :
録画だったんだろうけど小渕さんが平成の持ってたのだけしか記憶にないな…
母から聞いた話によると学校が休みだったらしくもしかしたら家でテレビ見てたかな。

673 :
小学生でまだ冬休み
母方の祖父母の家にいてみんなでテレビ見た記憶がある

674 :
寝てた
母が「天皇陛下亡くなったって〜」(崩御とは言ってない)とおこしに来た

675 :
>>631
遠慮なくぶっ頃してもいいよね

676 :
あまり覚えてないけどテレビつまんないからTSUTAYAに行ったら貸し出し中ばっかりだったような記憶がある

677 :
今日も特番ばかりでつまんない

678 :
昭和を振り返るみたいな新聞記事の写真で見た赤子時代の昭和天皇が
めちゃくちゃ可愛かったのと若い頃まあまあイケメンで驚いた
物心ついたときからお爺ちゃんだったからなー

679 :
お爺ちゃんちには仏壇のある部屋の鴨居に昭和天皇皇后の写真が額に飾られてた
なんか当然みたいな雰囲気でそこにあったけど今やるとちょっと変な感じに見えるんだろうね

680 :
昭和天皇崩御のときは小学生だったけどそれまでずっと長い間自粛ムードが続いていたから
大人達もああ今日だったかって感じだった記憶があるな
ビデオ屋が空っぽになったのは覚えている

681 :
ご崩御のときは全テレビ局特番の中教育テレビだけが海鼠をひっくり返してた気がする

682 :
自分さあ、令和を迎えずに生理が上がっちゃったよ。
四十七才で 生理が上がりました。

子無しどころか、年齢=彼氏居ない歴で生理が上がったよ。
※連休前に診断で言われたよ。

自分、リアルにぽっくりと逝かないかなと祈る日々なので 令和を祝ってる気分じゃないよ。

683 :
テレビがどこもゆく年くる年状態でワロタ
渋谷スクランブル交差点は雨のせいか盛り上がりイマイチでざまあw

684 :
平成の30年間なーんも変化なかったなあ
学生が社会人になったぐらいか
ただただ歳をとっただけ
まあ大きな病気しなかっただけマシかな

685 :
特番ばかりでさすがにうんざりして
どうでも令和
て言ったら母にウケた

686 :
>>682 頭の中で除夜の鐘が響きわたりました

やっぱり診断してもらうもん?

687 :
そんなもんいらん
47じゃ早すぎると思ったからだろ
ワテは45には完全に終わったが、せいせいしたわ
それでも今の超薄型小型ナプキン出る前に終わってしまったのがチョト悔しいw

688 :
ここでブスはしゃーないけれど
そうじゃない人は・・・複雑な理由かそれとも

689 :
筋腫持ちなので早く生理終わりたい

690 :
令和になって早速4月の生活費の決算したらなんとマイナス二十万円!!クラクラしてる。クラクラしてるけど眠れない。眠剤飲んでも眠れない

691 :
この年まで独身で実家暮らし流石にやばいと思って一人暮らし始めようと思うんだけど
非正規で生活費給料かつかつで貯金出来ないし、むしろ貯金なんてないって人いますか・・・
今の貯金は20万くらいなんだけど一人暮らし資金で消えるからゼロになる

692 :
別に無理して独り暮らしする必要ないんじゃない?

693 :
>>690
それはさすがにイレギュラーな出費があったからでは

>>691
こないだ不動産屋行ったら
隣にいた20歳ちょいくらいの男の子が
事情あって引っ越ししなきゃいかんが初期費用払えない
家賃は払えるけど8万以下でこの条件で探して
みたいなこと言っててギリギリで生活してるなあと
気の毒になったけど今そういう人多そう

694 :
というか、非正規でも子供部屋オバサンしてて預金20万しかないなんてあり得ない
生活費要らないのに何に使ってたの?給料
それとも厳しい親で10万くらい家に入れさせられてたとか?
どっちにしても、一人暮らしなんかしたら積むタイプの人だわ

695 :
>>694
人それぞれじやないの
嫌な言い方しないで

696 :
人それぞれってw
40超えて親と同居で預金も出来ないなんて終わってる

697 :
同じ喪女なのに
私のような人にしかマウント取れないからね
心まで貧しくなりたくないわ

698 :
別に無理に一人暮らししなくても両親送ると自動的に一人暮らしにならない?

699 :
公務員の正規職員とかガチ>>696みたいな考え方してるよ
私は去年まで非正規だったけど手取り5〜6万だったわ
これじゃ生活出来ないよ

700 :
>>697
同じ喪だからってみんなが貴女みたいな情けない人生じゃないから
マウント取るとか、そんな風にしか考えられないから今の自分があるんだよ
努力してより良い方向へ持っていくのが当たり前、自分を省みずに甘えた生き方してるのを正当化してるうちは最底辺喪女抜け出せないよ

701 :
だけど同じ喪女なんでしょう?
他の方やレスくれた方荒らしてすみません。
もうこのレスはやめます

702 :
親と折り合い悪いとか事情がないなら
本当に家出る必要ないと思う
そりゃ昔はいつまでも親と一緒なんて、て感じだったけど
非正規非婚のこのご時世、事情が違いすぎるよ
言葉は悪いが行かず後家としてご近所付き合いにも参加して
地元に定着するってのもありなんじゃないかな
実際うちの団地、そういうの多いよ

703 :
>>699
現にこの人も非正規脱却して今は自活できてるわけでしょ
私自信も40過ぎてリストラ解雇されて、非正規パートしか仕事ない中、頑張って資格取ってまた正社員になったし
何にもせずに、非正規だから〜とか甘えていいのは既婚者だけだからね

704 :
しつこい説教癖
こりゃ結婚出来ないわ

705 :
>>701
>同じ喪女なんでしょう?
は?喪女同士なら慰めてくれるのが当たり前とか思ってるの?
耳障りのいい言葉かけるのが当然なの?
本当に甘えてる、甘やかされてオバサンになった人って……

706 :
非正規でも貯金20万でもいいけど、それで一人暮らししようと思うのは無謀過ぎない?
マウントじゃなくて単純に疑問に思った

707 :
違うわw

708 :
>こりゃ結婚出来ないわ
ここでそれ言うのは笑えるw
あなたも含めその全員結婚できてないんだから

709 :
いや40過ぎて
耳障りのいい
とか引くわw

710 :
この流れで言うと批判されるだろうしリアルでは口にしないけど
一周回って人の幸せってお金だなと思うようになった
てのも過去こいつ性格クソだなと思ったり
嫌がらせ平気でしてくるような人
共通点が過去親のせいでお金に困ってたり
現在もお金に困ってる生活してる人だった
別にセレブのような生活がしたいんじゃなくて…したいけど
例えば数ヶ月後一年後くらいの自分の経済状態に不安抱えてると
そりゃ対人関係でも余裕のなさが表に出てくるわな

711 :
>>709
ちょww
40過ぎて親と同居し続けてるのに預金20万しかないって方が世間一般的には引かれると思うけど?
なんか貴女は一生浮かばれなさそうね

712 :
>>711
まあ落ち着けや

713 :
>>710
あー、確かにカネコマは関わりたくないと思う人多いね

714 :
1人暮らし意外とお金がかかるからね…
預金少ないと何かあった時心もとないよ
もしも病気や怪我で働けなくなったら家賃払えなくなる
病気で会社をクビ同然で辞めた無職時代、300万あった貯金が半分くらいになったわ
高額医療でいくらか戻ったし、失業保険もあったけどみるみる減っていく貯金は恐怖の一言

715 :
仕事辞めたら貯金なんてスッカラカン

716 :
実家天国な点だけは既女も喪女も一緒だねえ
仕事辞めても病気になっても親がいるもの
私は実家住みだけど、既に介護してるから誰にも頼れないよ

717 :
オトコはカネ
人生カネよ!

718 :
知人が若くて美人なのに旦那が定職に就いてないとかいるもん
美人なんだからもっと良い男を捕まえられただろうに

719 :
昭和天皇崩御の時、私は高校生だった。
小学生だった人ももう40超えてるのかー。
年取ると年の差がなくなるというか目立たなくなるというか。

掃除してるんだけど、ヒメマルカツオブシムシがちょろちょろしててさ、
衣類を食う虫の成虫なんだって。
どっかで大量に衣類を食べられてるのだろうかと、
びくびくしながら引き出しとか箪笥とか開けてる。
まだ大量の幼虫には遭遇していない

720 :
>>718
この人を支えられるのは私だけ()

721 :
時計のブルガリブルガリって何歳くらいまで、付けててもイタクないのかな
給料はブランド物に注ぎ込むって従姉妹が、もう使わないからってくれたんだけど、これって若い人向けではと
33万くらいしたらしいんだけど、ちなみに文字盤はピンクです

722 :
猫の保護活動に参加するようになったら貯金はかなり減ってしまった
さらに自分の腰部椎間板ヘルニアで自費診療の整骨院に通院してるからもう何十万つぎ込んだか
パート先からも時短シフトで社保から外され国民年金20万弱…
実家暮らしだから今はなんとかなってるけどね

723 :
>>722
とても良い事だけど自分の出来る範囲を見誤らない程度に無理しないでね
前に金持ち娘だけど保護活動にのめり込みすぎてお金と家族の反対から親殺したなんて事件もあったから

724 :
>>721
そこまで痛いか?
金額的にも、そんな若い子向けじゃない気がするけど。
気になるなら、仕事には付けずに普段用にするとか。
それより老眼でも見えるのかどうかがきになる年頃だ。時計買いたいんだけどね。

725 :
40過ぎて実家暮らしのパートで保護猫に金使えるって勝ち組でしょ

726 :
こんなにのんびりした長期休暇初めてかも
30代までは一緒に行く人いたから旅行してたし何かしら予定入れていた
今回は年度末忙しくて予定立てないまま休みに突入
図書館行って藤棚見てモールに行ってもう半分過ぎた

727 :
>>724
そうなのかな、前に50代喪スレのスレを誰かがここに貼ってて
それが勤続30年自分へのご褒美にブルガリの時計買った、ってレスで、ここの人が50代でブルガリなんて恥ずかしいとか書いてたかは
ブルガリって若向きのブランドなのかなと思って…何せブランド物に疎いからわからなくて
時計も携帯持つようになってからつけなくなって10年以上、それもシチズンだったし

728 :
>>719
カフオブシムシは専スレがあるからそちらが参考になるよ

729 :
カフオブシムシて何、カツオブシムシね

730 :
>>722
オーストラリアが猫200万匹Rのやめてほしい

731 :
>>726
藤棚の下は毛虫が落ちてくるから気をつけて
毛虫に刺されるとそれはそれはおぞましい皮膚になるよ

732 :
>>728
専スレがあるんだ!
ありがとう、ちょっと見に行ってくる
昼頃はいっぱいいたけど今は見当たらなくなった
日が陰ったからだろうか

733 :
>>723>>725人間も動物も治療費が半端ないよね
入れ込み過ぎないように気を付けているよ

ダブルワークしようとスーパーの面接に行って今結果待ち
腰痛持ちだからか反応がイマイチだったな

>>730そうだね
出来ることなんだろう?

734 :
>>718
じゃあ妻が働いて家計を支えたらいいじゃん

735 :
>>734
すでに働いているんじゃ?うちの近所には心が病んだ旦那が主夫で嫁が働きに出てるよ

736 :
>>730
あいつらカンガルーもコアラもあぼんしてるよね。

737 :
>>653
大前春子じゃないのその友達

738 :
>>722
そういう活動を動画撮ってつべに投稿するといいよ
捨て猫育ててます系はメチャクチャ視聴されるから
それでお金稼いだらいいよ
保護活動の名目で寄付募ったりもできるし

739 :
>>682
そーいうときにかぎってであいがあったりするんだよなあ
まんがだと

740 :
>>690
ジャニのコンサ行き過ぎ

741 :
>>734
奥さんが働いてるよ
旦那は一応調理師の資格があるらしくて食事は作ってくれるらしい

742 :
>>691
亀レスだけど
独り暮らしすることにより今より増える生活費−家に入れているお金+2万円を毎月貯金する
それが100万円になったら独り暮らし始めたらどうかな?

743 :
年収200万円以下の一人暮らし54
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1555934739/

この年収ならしない方がいいと思う。地方で最低300万位あるならまだ貯金出来るしマシだろうけど。

744 :
喪で結婚の予定もないんだから普通の人より貯金が大事なのに一人暮らしでわざわざお金使ってどうする

745 :
子供部屋おばさん乙

746 :
>>658
その後の報告待ってる

747 :
>>643にだった
ごめん、安価間違い

748 :
まあ200万もあるなら自炊とか出来れば一人暮らしなら十分成り立つからな。
やはり料理が鬼門だな…

749 :
>>738
そういう動画や写真YouTubeに行ったりはしないけどヤフーに出てたら絶対見てるわ
路頭に迷ってた子猫育てましたみたいなの大好き
同じようにオーストラリアが動物虐殺してる動画をアップしたら世界中けら避難されるんだろうな

750 :
とりあえず、低脳屁以下と後退死のニュースばかりでツマンネー!!

751 :
>>643
これの結果が気になる
担当医から誘われるなんて、あり得るのかどうか…

752 :
>>748
老後生保狙いなら問題無いね

753 :
母親がついに施設に入居した
綺麗なところと思って出来たばかりの施設を選んだけど、まだほとんど入居してなくて話し相手がいなくて寂しそうだった
母とは確執があって今でも腹立つことあるけどやっぱり弱ってる姿を見ると辛い
食事も柔らかくて美味しくないと愚痴るのでせめて時々はなんか作って行こう
独り言スマン

754 :
>>748
200万円は総支給だから手取なら月13万円位だよ
どうにか暮らせるだろうけど何かあったら詰む

755 :
>>751
子宮筋腫で入院したときの担当医が素敵な方だったので
「来世は先生に釣り合うような人になりたい」と一瞬思ったことはあるw

756 :
>>753
優しいね
是非頻繁に面会に行ってあげて

757 :
>>703資格取って正社員ってのに憧れますが、参考にどの様な資格です?まだそれも定まらなくて・・取っても無駄かなとかも考えてしまったり。

758 :
40過ぎて資格ねぇ

759 :
普免さえあれば職にはありつけるでしょ

760 :
簿記とか今更って感情だけと、宅建とかなら取ってもいんじゃない?

761 :
>>757
「明日死ぬと思って生きなさい
永遠に生きると思って学びなさい」
とは、かのガンジーの言葉
いくつなっても学ばない頭悪い自分勝手なチュプが大嫌いなので、貴女には是非とも聡明な喪婆になって頂きたい
何かの知識を脳みそにインプットし続けるのは認知症の予防にもなる
何をしたらいいかでなく、とにかく新しい知識を頭に入れる事が大事
思い付くまま何でも手を出してみればいい

762 :
思いつくままなんでも出来るような環境ではないから相談しているんだろうに

763 :
こういうウエメセ説教に疲れた人達に追い打ちを掛けるような人が喪女板にもいるんだから生きるのってしんどいね

764 :
人生の価値観自体が停滞してきても
そっから高齢期を生きなきゃなんない
今の時代に
ガンジーの時代錯誤な言葉を
いまだ教訓と思えている
固定観念にドップリ浸かったまま
どうなの?

765 :
>>753
こちらももう他人事じゃないから読んでるといろいろ考えてしまうわ
入居したばかりならお母さまも気をはってるだろうし753さんもいまが大変だね
ご無理なさいませんように

766 :
家も80とっくに超えてるけど、その母が3年前以上前
どこかからちょんぎってきたアジサイが根付いて

「あのアジサイ、今朝つぼみを確認したら、10以上あったよ」
と報告したら「どんな色の花が咲くか楽しみねぇ」だって

挿し木した翌年から咲いてて、もう3回目だと言うのに・・・
その程度にボケてるけど、肉体的にはピンピンしている。
100近くまで生きてくれそうだ。

767 :
そう言えばさあ、自分らがガキんちょだった70〜80年代って婚歴なしの独身女性の40代以上の人って相当なキティな人なばっかりだったような。

ねんねこ半纏かおぶり紐で犬を背負った人とか、ボサボサな髪で男見紛う服装とでブツブツと独り言を言いながら歩き回ってる人とか、とんでもない白塗りな厚化粧で腹がたつと発狂気味で喚く人とか。

↑ひょっとしたら、子無しで婚歴なしとか世間様からみたらもはや紙一重?

※一部上場企業の役職持ち、国家公務員、医師とかなら除外かも

とか考えたら、タヒたく成ったのは内緒ね。

768 :
今や単身世帯の方が多し、結婚しない独身者倍増
50年前こんな日本が想定内だった人いるかな。
この調子で、あと50年もしたら生きるも死ぬも
自己決定権が当然の日本になってくれればなぁ

769 :
>>766
アジサイの花の色は土壌の酸性濃度によって変わるから
ひょっとしたらお母様はアジサイにせっせとアルカリイオン水をかけてるんじゃ?
あと挿し木で根付いて翌年から咲くって強いね
うちのアジサイはなぜかすぐに弱って枯れてしまう

770 :
>>760
宅建って結構狭き門じゃね?

771 :
>>767
大叔母が該当するけど若い頃は女優クラスの美女で寿司屋のオーナーやってた
でも麻雀大好きで店を潰した

772 :
>>753
確執があって今でも腹立つことある

同じだ
苦しいね
私は母だけじゃなく父とも確執があって今でも腹立つことある
許したい
助けて
どうしたら許せる?

773 :
職場で事務員募集してるけど、パソコン必須かな
資格なくてもいいからパソコン使えて愛想良ければOKなんだけどな
ちなみに給料低いからなかなか決まらない…

774 :
電話応対なんかは気の利く・利かないがはっきりあらわれるよね

オフィス系ソフトを使えることと、愛嬌具合のような気がする

775 :
>>772
許さなくてもいいのでは?
そのまま静かに放置。

776 :
そもそも40も過ぎてて何故そこまで親が許せないのか分からん
子供の頃から毎日死んでもおかしくない様な虐待受けてたとか?

昔は暴力当たり前だったしうちも母親ヒステリーだったから
かなりの頻度で殴られたり外に締め出されたり
それこそ怒鳴られるのなんか毎日だったし
高校の時には頼むから消えてくれとまで言われたし
父親にも成人してからだけど、冗談でもなく
お前なんかもういらないとか言われたりしたけど
別に許せないとかわだかまりとか無いけどな

777 :
>>775
できたら許したい
わたしが親離れできていないだけかも

>>776
きょうだいとの待遇の違いを自分が比較してしまう
つらい

778 :
>>776
自分がこれだけひどいことに耐えて今そうだから
耐えられないお前はおかしい
という考え方はすごく危険ですよ
気づいてないだろうけどそれも他者へのマウント行為

GWの前日の飲み会でされたセクハラが
その場では流せたのに今更ジクジク湧き出てくる嫌悪感たら
行為そのものの嫌悪感はもちろんだけど
その場で空気読んでしまった自分にも嫌悪

779 :
>>777
私もずっと兄と雲泥の差の待遇だったよ
兄は自慢の子供だったし
車から一人暮らしの資金やら学費やら何でも与えて
人に合えばひたすら兄の自慢話みたいな
私には一家の恥、出てけ!みたいなね
うちの場合は兄が自動的に自滅してくれたから
今は待遇の差とか無いしいいけど
まぁ当時は確かに面白くは無かったよね
あなたの場合は親に気持ちを話してみるのがいいと思うよ
今更感あるだろうけど事実あなたの中では過去に出来ていないのだし
気持ちを知ってもらうだけでも違うもんだよ
どういう返事が返ってくるとかは考えず
とにかく自分の気持ちを知ってもらうんだと考えればいい

780 :
あーなるほど読めた

781 :
>>779
過去に出来ていない 本当にその通り
過去のことなのに過去に出来ていなくて今もつらい
過去から先に進めない

親に話すのは難しいけど話せる時が来たら話せたらいいなと思う
つらいけどここで聞いてもらえて少しだけ楽になった
ありがとう

782 :
>>781
兄弟差別で検索したら沢山出てくるよ。甘えない子よりお金をたかる口の上手い子の方が親は可愛いもんだよ。働いている人より無職が可愛い。実家暮らしなら早く家を出たほうがいいよ。

783 :
>>753
あら私
今入居審査中だ

親子仲悪いけど離れれば多少は優しくできるかもな自分は
許そうとも思わないし許す必要もないし
他人に昔はそれが当たり前で〜自分も辛かったから〜などと言われてもお前はお前
私は私というか大きなお世話だわ
こういう昭和みたいなマウントおばはんに多いんだよなあ
現実はもっと複雑よ

784 :
自分はこうだから人もそうなはず!って人って
よっぽど支配欲強い親に育てられて
すっかり洗脳されてること全く気付いてないんだね

785 :
施設、入って欲しいけど入ってくれない
気に入りそうなところは金がかかりすぎる
そして自分の老後は詰んでるな〜と実感する

786 :
電話に限らず受け答えが悪いからな…機転も利かないし
オフィスは独学でやろうとしたけどある程度まで行くと詰んだので
通販で教材買ったからそろそろ始めないとな。

787 :
昔はマクロまでやってたけど使わないから忘れた
結局Excelで名簿作るかたまにWordやパワポ修正するぐらい
Accessもう何年も触ってない
昔ほどバージョンアップでがらりと変わったりしないからどうにかなってるけどもう新たなソフト覚えるの無理そう
今の職場クビになったら次見つかるとは思えない

788 :
>>778
その場の空気読んでしまうっていうのはある

789 :
人間の世界ってインフォームドコンセントがないから親に産み落とされて育てられたら
否応なしに、生きなくちゃいけない洗脳されて人生を早期リタイアできなくなってるから
恨むなら親より、そういう人間世界のルールを変えていく責任を負う時代がこの先の人
にはかかってくるかもなと40過ぎて思うようになった。

790 :
支離滅裂な文でごめん

791 :
実家に顔出しに今電車乗ってるけど、混みすぎて苦痛

792 :
ぬこ好きの方、良かったらどうぞ
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000034063.html

という自分は動物苦手で…
喪で動物も苦手って、本当終わってるわ自分

この製作所さんには、手にマウスたこが出来なそうな時お世話になった

793 :
親が憎いって人はもちろん実家出て一人暮ししてるんだよね
離れても親のことばかり考えちゃうのかな

794 :
今日は電車混んでるのですか
連休中出掛けてないからわからないな
つい布団で横になってしまう

795 :
連休中はケガのリハビリのために近くを散歩してるんだけど、近所の観光施設や駅周辺は人がわんさかいる
みんなよく出歩くもんだなー

796 :
>>782
知人がまさにその心理を利用してたかってるよ
「親が子にお金を出すのは当たり前」というポリシーで
「お父さんに何かあったら」と言って最近は車を買ってもらったらしい
ちなみに実家は裕福、本人はアイドルにどハマりして貯金は無いそう

797 :
結婚したぜッ!
https://i.imgur.com/E1wqP1K.jpg

798 :
温泉旅行から帰ってきたら急に寂しくなって何もする気になれない
明日から仕事行きたい

799 :
>>796
うちも就職祝いに車を買って貰ってたわ。37才だけどね!半年もせずにブラックだと言って辞めた

800 :
田舎では高校出たら、教習所費用から新車購入
保険代、1回目の車検代までがお約束のフルコースだよ
私は働きだしてから免許取ったクチだから一切援助してもらってないけど

801 :
一切援助してもらってないけど.ドヤぁ.
あたりめーだバカ.んなことで得意げになってる残念な頭してっからいい歳して子供の1人もこさえれない負け組なんだよ産廃.

802 :
>>801
暇すぎだろ

803 :
>>778>>788とも、実は可愛いかったりするんじゃないの!
自分は一切されないんだが・・・どんなセクハラなん?嫌らしい事言ってきたり?

804 :
 
【社会】進む未婚化、40代〜60代の未婚男女が考える理由とは?★7
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556894581/

805 :
>>792
かわええ…

806 :
>>801

ネット婚活する喪女 その29 (24レス)

21: 05/03(金)18:10 ID:GGS2Gg7R(1/2) AAS
会ってきました.タダイマー.
ネットのやり取り通りのメッチャいい人でした.久しぶりに男性と並んで歩けて充実した一日でした.
ただもうね,うん.次は無いだろうな.
やっぱ詐欺写メ盛り写メはダメだね.実物との違いに相手完全に引いてたよ.
かと言って証明写真送ってた頃は会うまでに至らなかったもんなー.はー可愛くなりたい.

いやいや、ネット婚活してるようなブスのお前が言うのは違うと思うが?

807 :
>>802
相当暇らしい
喪女板だけで1日に24スレに68レスも投下してるよ

808 :
板:もてない女@2ch掲示板
日付:2019/05/03
ID:GGS2Gg7R
名前の数:1
スレッド数:23
合計レス数:68
名前
1:彼氏いない歴774年
スレッド
1:ブスでも若けりゃ男は付き合いたいと思う (43)
2:ネット婚活する喪女 その29 (24)
3:絡みスレ@喪女板131 (140)
4:一人暮らしの喪女いる?126部屋目 (296)
5:【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 33【販売】 (106)
6:喪女で暇な人話そう【喪女雑談】Part99 (718)
7:汚部屋をきれいにするスレ 48 (124)
8:友達が一人もいない喪女42 (175)
9:30代以上の高齢喪女集まれー71 (199)
10:何のために生きているか分からない喪女 part21 (750)
11:40代以上の喪姐集まれ80 (807)
12:食べることしか楽しみがない喪女 77 (809)
13:田舎・地方住まいの喪女5 (216)
14:垢抜けたい喪女53 (671)
15:メンヘラの喪女 その50くらい (755)
16:職場の愚痴を吐き捨てるスレ8 (960)
17:どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合46 (333)
18:転職活動をしている喪女38 (870)
19:Syamu_gameが好きな喪女 18 (859)
20:☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆42 (1002)
21:仕事辞めたい喪女23 (510)
22:勉強して一流大卒大企業就職よりテキトーな短大出て優秀なATM捕まえる方が (24)
23:断捨離、身辺整理をする喪女 (86)

809 :
>>801
そんな書き込みしてるからオッサンかと思ってたら…大笑いしたわw
早く親に孫抱かせてあげなさいねw

258(2): 05/03(金)14:32 ID:GGS2Gg7R(1/5) AAS
親元離れて14年目.母親が事ある毎に電話寄越して,切り際は決まって良い人いないの?結婚は?孫抱きたい!.
最近では同級生を当たればとUターン促されてる.
きっと腹の底は,地元と両親捨てて大して稼げもしないのに都会にしがみついて,いつまで好き勝手やるつもりだってことだろう.
産む機械にすらなれない喪ブなら,せめて親の始末くらい国や民間の手を借りずやり遂げなきゃだよね.
ああダメだ,暇過ぎてネガティブなことばかり浮かんでしまう.早く仕事に戻りたい.

810 :
句読点のつけ方が独特だなメンヘラさん

811 :
いつもの単発2台持ちとは違う超新星現るだったのか
夏休みの小中学生並みの荒らし方だ
口汚くしてると婚活中にチラチラ見え隠れするから、日頃から気をつけてたほうが良さそうだけど

812 :
>>811
見たら他のスレでも口汚く他の人に絡んだり罵ったりしてるね
余程何かの満たされない思いを抱えて毎日生活してるんだろうね

813 :
>>803
いや、統計だと、セクハラ被害は40代が一番多くて最も魅力的なはずの20代が一番少ないらしいよ
20代なら回りが動いてくれるから

814 :
20代なら訴えれば回りが動くから触りにくいけど、40代が騒ぐといい歳してこれくらい我慢しろとか女扱いされてよかったじゃないかとか、回りもまともに取り合わないのでセクハラしやすいんだって。

815 :
訴え出る強さもあるんでは>40代
20代なら泣き寝入りするところでも
世間知も度胸も付いた40代は黙ってないよね

816 :
統計上40代の被害がカウントされやすいのではないかという見方です
若年層の被害はそもそも統計に上らないのかも

817 :
>>792
こんな100均に売ってそうなクオリティの低い製品なのに

イヤリング: 10,800円(税込)うち1,000円を寄付

これひどくない?
ぼったくりじゃん

818 :
初老

819 :
尊厳と羞恥どっちを取るかだよね.
昨今のネットの反応見ても自明なように,
セクハラ被害訴えた女性(4○才)
なんて見たら被害への同情より先に,「四十過ぎのBBAがセクハラw,これだから行遅れはw,被害妄想乙w,(4○才)wはい解散」が世間一般の感覚.
当然職場に居づらく,そして居られなくなるし,その歳じゃ次も見つからないだろう.
失うものの方がデカすぎる.いい歳なんだし丸くなろうよ.

820 :
>>817
ひどいね

821 :
華原朋美が45歳独身のまま妊娠してるって芸スポにあるけど、初めての妊娠でそれは凄いね。
でも相手が噂では70代の爺ちゃんというのがおめでとうと言っていいのかわからんけどw

822 :
うちの会社は40代でも50代でもセクハラを訴えれば問題になる
ババアの勘違いなんて言う人はいない
心の中は知らないし男同士で陰で被害者は晒してるかもしれないけど表向きは被害者に同情的
そうしないと自分の評価に響くからね
会社もコンプライアンスがあるから加害者は調査の結果により処分が決まる

823 :
>>819
本日の超新星様 ID:oXsAp8ZB
暴言吐いてもスルー推奨

824 :
>>822
日本で一握りの大企業を例に出されても

コンプライアンス?何それ?な中小企業が大半なんだからさ…
あと病院も。
偏差値高いお医者様が可愛い看護師にお触りしほうだい

825 :
>>792
ピアスもイヤリングもみみに
あなあけるの?


>>817
材質がちがうんだよ
強度とかの

826 :
篠原も結婚していたって
なんか皆頑張ってるんだなぁ

827 :
>>824
従業員100名(内非正規70名)程度の零細だよ
正規だけどボーナスも退職金もない
だけどセクハラやパワハラには厳しい
顧問弁護士がいて従業員は相談できる様になってる
加害者は大抵正規だからか解雇はないけど降格で被害者と別の支店へ飛ばされて大体辞めてくよ

828 :
>>817
これならもっと気軽に買えるお菓子やコーヒーでやってる所もある
美味しければリピーターになって尚且つ寄付もできるよ

829 :
>>823
すごいよね、さすが荒らしが趣味だけありわ

830 :
いつも給与明細見ないんだけどこないだたまたま見たら介護保険料引かれてて改めて40を実感

831 :
介護保険料って年金貰っても取られ続ける

832 :
今日からこちらにお世話になります!

833 :
>>832 誕生日おめでとう!

834 :
>>825
なに言ってるの素材はほとんどの部分が安いステンレスだよ?
女性ならこれがどんなゴミか見たらわかるでしょ

835 :
>>803
こういうの悪気はなくてむしろ励まそうとしてるんだろうけど

セクハラの部分Rに置き換えてみ?
被害者に同じ事言える?
あなたの発言はセカンドRだよ

836 :
>>834
口悪すぎ

837 :
>>836
ゴミだよ
>>792を見てわからない?
こんなゴミをイヤリング: 10,800円(税込)うち1,000円を寄付
で売ろうっていう詐欺まがいの手法も気に入らないね

838 :
>>837
あなたが正しいと思う
デザイン全く気に入らないけどそこは好みでしょうがない
材質としてこの価格ならせめて
ゴールドのメッキくらいじゃないと

ただ値段って買う人が決めるものだからね

839 :
SUSの中でも入手性が悪い、凝ったものなんだろうけど
自分も高いなぁとは思うよ
パールも樹脂にコーティングだし
でも、ゴミとかクオリティ低いとか凄いわ
アクセサリーづくりの経験者なんですかね

840 :
>>839
アクセド素人だけど猫のしっぽ部分のつくりの適当さが
デザイン的に特に安っぽいと思ったわ

んで今更じっくりリンク先読んだら
自然保護団体に寄付予定だけど寄付先はこの先決めるよとか
ちょっとやばすぎないかクラウドファンディングとしては

841 :
50過ぎたあたりから病院でやたらとセクハラされるようになった
…と思っていたんだが、女扱いしていないからこそオッサン患者診るのと同じ感覚で遠慮なく触ったり揉んだりしているだけだと気づくのに時間はかからなかった
最近は服脱いで肌晒すシチュでも男性医師と二人きりで看護師の同席がない病院が増えたなぁと思いはじめたのもこの年齢から
最近受けたセクハラ(?)は、レントゲン前に「ブラジャー外してますよね?下着あると写っちゃいますからねー」と、男の技師に両脇の下に手を入れられて胸の横まで二往復さすられて確認されたこと
BBAだからってもう少し気をつかえよ…

842 :
男性技師が可哀想

843 :2019/05/05
コピペ?

野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 166人目
【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】5
Fate/Grand Orderが好きな喪女 Part.20
40過ぎて独身女性って喪女の周りにいる?
小林麻耶や珠緒みたいなタイプって実はモテないと感じる喪女
【ソロ充】都会に住んでる・住みたい喪女4人目【ぼっち】
CHAGEandASKAが好きな喪女
【募集禁止】自 殺をする喪女6
AKB48が好きな喪女★119
意識高かったけど落ちぶれた喪女
--------------------
Amazon Prime Video オススメ作品を教えあうスレ [422186189]
【C・AB・Hetc..】山形の広告代理店を語ろうpart4
寄生して何が悪いんですか!!
仮面ライダー龍騎Part231【俺たちは仮面ライダーだ!】
●放射能汚染水を東北の海にジャンジャン流すよ!
コーヒー(カフェイン成分)はヒキに効くのか?
APB Reloaded threat 14
ロヒンギャとかいう被害者きどりの糞ムスリム
いまだにイモグラブ使ってる奴っているの?w
大阪桐蔭、西谷監督『全国スカウトばかり行ってる』の噂に激怒 鬱憤は金足農をツブすことで晴らすか
どんな下らない質問にもマジレスするスレ157
【まず1年】新人看護師雑談スレ32【乗り切ろう】
一流漫画家藤田和日郎「素人ほど意外性や斜め上を持ってくるもっと素直に描けよありきたりでいいから」 [399576827]
有害野党さん、原油の9割が中東依存なのにタンカーの安全確保を無視して自衛隊派遣に反対してしまう
【ガンダム汚染】高河ゆんアンチスレ【最凶腐女子】
☆キチガイニート Wミノル叩きスレ 1★
○椎名桔平○
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR91本目
かもめせん
アラフィフのファッション 4着
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼