TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【神戸】【姫路】 兵庫県の喪女 【西宮】【尼崎】 Part.2
次の人が答えるよ!in喪女 part202
処女のまま閉経した喪女たち
買ってよかったものin喪女板93
アニメ好きな喪女集まれ〜 Part107
野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 151人目
野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 132人目
凄いブス見つけた
【保守的】九州人にもやっとする喪女【擁護禁止】
喪女のアルバイト56件目

喪女だけど婦人科いくよ!24


1 :2018/10/23 〜 最終レス :2019/05/31
喪女にとって敷居の高い婦人科・・・
でも行く必要があるときはある
みんなではげましあっていってみるよ!
※男子・ネ喪禁制 マジ勘弁してください※
※本当に体が心配なら迷わず病院へ!※
次スレは>>980お願いします。
無理なら依頼所へ頼みましょう。

前スレ
喪女だけど婦人科いくよ!23
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1522854022/

2 :


3 :
いちおつ!

4 :
>>1


5 :
いちおつ

前スレで週末に温泉なのに不正出血続いてるって書き込んだものだけど、ピル休薬しないで飲み続けることにしたよ
返信くれた人ありがとう
頼むからとまってくれー

6 :
あきらめれw

7 :
10日以上前なら休薬して生理で全部出してしまえって思えるけど
温泉直前だし休薬したら2〜3日で生理来るだろうし飲み続けるしかないね

私は来るはずの生理が来ない早く来てくれ…
ナプキンつけっぱなしなのも嫌だし出てないのに毎日変えるのも勿体無い

8 :
lれ

9 :
今度、不正出血来たらクスコで子宮見るって言われてたけど来てしまった
何で私が行ける距離の婦人科は肛門エコーとかないんだろう?

10 :
うちも田舎だから個人クリニックには肛門エコー無かった…

前スレのMRIになった方どうなったんだろう無事だといいけど

11 :
>>10
えー、自分が行ったところは総合病院と大きい産婦人科だけどなかったよ
都会はあるのか

12 :
うちは田舎だけど肛門エコーあるよ
最新設備なのかな
肛門エコーも気持ちの悪い痛さだよね

13 :
喪だから当然経験無くて生まれてこの方一回も子宮頸ガン健診受けたことない

14 :
受けなくていいんじゃ?
性交渉で感染する病気だと聞いたから私も受けたことないよ

15 :
でも検診は必要だよ!絶対

16 :
私も経験ないから受けたことなかったけど、別の病気の検査でエコーしたら
わりと大きい卵巣嚢腫が見つかった
健診受けてたらもっと早く見つかったのかなぁ、とか思った

17 :
処女なのに病気見つかった人って何歳?

18 :
子宮頸がん以外は処女でもなんでもかかるので
検査はした方が良いと思う

19 :
喪女板で処女なのにって聞く必要ある?

20 :
男買ったとか風俗とか無理矢理されたとかあるにはある

21 :
定期的にネ喪だの不妊治療してる鬼女だのわくよね
スレタイ読めんのか

22 :
>>21
そういうのやめて欲しいです。荒れるので

23 :
板チは迷惑だよ

24 :
>>22
同意。ネ喪鬼女ウエルカム!

25 :
もうすぐ検査だ
クスコを入れられる
自分がつん裂かれる思いをしなきゃいけないのか
それで病気が見つかったらどうしよう
神様、私、何か悪いことしたでしょうか
アラサーの処女って罪なんですか?

26 :
セックスしないから

27 :
>>25
罪と言うか呪われてると思う
どんなブスでもデブでもSEXして結婚してるのに…

28 :
人前でR広げて見せる勇気がない

29 :
ネ喪ってID変える脳みそはあるのにいつもageてるよね

30 :
>>16
エコーのみ受けたい

31 :
喪女というより、まだ産んで無い女性はエコーと体がん検診だね
でも初婦人科で体がん検診はトラウマになるから頸がん検診とエコーセットから経験したら良いと思います
救急で中堅と若い先生2人体制でイキナリぶさーっとやられたけど、辛かったよ

32 :
数年前に生理止まって多嚢胞性卵巣症候群って診断されたけど妊娠希望でもないなら問題なし、って言われてそのままにしてたんだけど、かなりの期間ないし、年齢的に早めの閉経の可能性もあるなと思って久々に受診してきた。
次、一応内診もした方がいいって言われたけど不安だな〜。

33 :
地元の婦人科がグーグルの口コミで評判悪くなってて戸惑ってる
田舎では貴重な女医さんで内診も見立ても上手なはずなんだけどな
自分は数年前に肛門エコーしかやった事ないけど他の婦人科より上手だったしサバサバ系で対応も悪くはなかった
近々行こうと思ってるけど先生が感じ悪くなってたら嫌だなあ
口コミってどこまで信じていいか分からない

34 :
>>33
同じ人なら大丈夫なんじゃないかな
サバサバ系の医師は好み分かれるよ
まさにそんな感じの医師がはっきりしてていいとか冷たいとか書かれてたの見た

35 :
>>32
内診なしって何しに行ったの?

36 :
>>34
先生は同じ人です
女医さんってサバサバ系の人が多いよね
体調いまいちなので早めに予約して行ってみます
ありがとう!

>>35
生理不順で生理が来なかったから

37 :
>>36
先生と話しただけ?

38 :
不妊治療中の婆の坂怨みじゃないか
馬鹿にしてると思って評判落としてそう

39 :
>>32
私もそれだよー。
今はピルで排卵止めてる。いざ妊娠したいときに不妊になるから今は体を休めておきなさいって言われた。
喪な上に子ども嫌いなんだけどな…

40 :
>>32
同じくPCOS持ち
5年ほど前に診断受けてもう数年婦人科行ってないけど
微妙に生理痛や卵巣痛出てきたし久々に受診しようと思ってる
体質で完治するものでもないから妊娠希望じゃないとどうしたらいいのか分からないよね…

41 :
基礎体温付けると明確に分かるんだけど、睡眠時間が短い日って体温がぐっと下がるんだね
軽く調べたけど、それが病気に元になるらしい
睡眠障害とか言ってないでもっと気を付けよう

42 :
膣狭窄の手術したことある人いる?
今月手術することになったんだけど手術とか初めてだから緊張する

43 :
生理ズラすのにピル貰って飲み終わったんだけど
生理が四日過ぎてもくる気配がない
二日で来るって聞いたんだけどな

44 :
ピル始めたばっかなら2日目で来ないよ
自分は飲み終わってだいたい4〜5日後に来てた
ピルは体が慣れた3ヶ月目ぐらいから副作用の頭痛とかも減るし偽薬2日目くらいで生理来るようになる

45 :
膣狭窄の手術したことある人いる?
今月手術することになったんだけど
手術とか初めてだから緊張する

46 :
>>41
コーヒー飲んだ翌日も上がらないね
最近二層にならないので、養命酒を今日から再開。飲んでる時はまぁ健康体温だったため

47 :
明日子宮頸がん検診で憂鬱
痛くないといいなぁ

48 :
頸がんなんて刷毛でチョイだから大丈夫だよ
痛いけど、喪女なら体がんまでやるべきなんだが無理かな?

49 :
>>44
規則正しく来ていたものを無理にずらすんだから
そんなすぐには来ないのか
なるほどありがとう

50 :
生理が早く来てほしかったらピル飲むのをやめるのを少し早めればいいんだよね
22日まで偽薬を飲んで23日から新しいピルシートが始まるんだけど23日に温泉に行く予定でまだ血が出てたら困る
だから1日か2日早くピル飲むのをやめればその分早く終わるかな?

51 :
知らんがな

52 :
偽薬の後に生理来るからずらすどころか23日とドンピシャで被ると思うが…
ピルは偽薬期間後半〜新シート初め頃に生理が来る
初めてピル飲んで1ヶ月目ならそれこそ新シート初めに生理来るでしょ体が慣れてないんだから

あなたの前回の生理がいつかも生理が平均何日続くかも
ピルをどれくらい続けて飲んでるかも分からないからなんとも言えないけど
仮に生理期間が5日、ピル飲まなくなって5日目で生理来るなら最低13日にはピル飲むの辞めないと23日までに生理終わらないよ
もしくは1シート目の偽薬を飲まずにぶっ続けで新シートのピル飲んで
温泉後に偽薬で休薬期間作って生理来るようにすればいいと思う

53 :
連レスごめん
22日まで偽薬って事は19日〜22日の4日が休薬なんだよね?
なら前回の生理期間とあまり離れてなさそうだしやっぱり偽薬飲まずに
ぶっ続けで新シートの赤薬飲むのが良いんじゃないかと思う
23日の温泉終わった後から休薬すればシートと5日しかズレないし
あまり早く飲むの辞めたとしても前回の生理と間隔近すぎた場合生理来ないかもしれん

54 :
>>52
詳しく答えてくれてありがとう
9/28からピルを飲み初めて偽薬三日目10/21くらいに生理がきた
その時の生理は10/26まで来てて26の生理はカスカスだった
考えてくれた通りぶっ続けてピル飲むことにしようかな
スレ違いな話題だったのに親切にしてくれて本当にありがとう

55 :
前々からあったもののだんだん生理痛が重くなってきてて
でも不正出血はないのだけれどそれでも一般的に子宮体癌にかかってる可能性がある場合ってありますかね?
しらべてもそういうことについて書かれてるものが見つからないのです。
子宮頸がん検診は今年受けて大丈夫でした。

56 :
>>55
生理痛が重い=癌ではないよ
子宮と卵巣の病気は色々ある
そっちを疑ったほうがいい
ただ生理痛重くても病気じゃない場合もある
あなたがどうかは医師にしか診断出来ない

57 :
>>56
どうもありがとうございます。
もう少し様子を見て異変があれば病院へ行くことにします。

58 :
前スレ終盤で卵巣腫れて内科から初婦人科受診となりMRI検査をした者です

結果はやはり卵巣がんでした
腹水と腹膜播種の症状がつらいです
手術はせず化学療法から始めることになりました
予後悪そうですが頑張ります

私は生理痛ひどくて量も多くレバー状もあったので子宮関係疑ってましたが婦人科行くのを渋って結果的にこうなりました

卵巣がんは少数の部類かと思いますが、妊娠出産経験ない人の率が高めなので喪女は注意してください
子宮癌検診のついででもみてもらえそうならみてもらってください
卵巣がん発見時は進行していることが多いので運ゲ状態ですが、先回りして早く見つけるに越したことないです

59 :
>>58
まじかぁ…
治療頑張って下さい

60 :
>>58
いつでもここに来て。何もできないけど、話くらいしようず

卵巣はモノ言わない臓器だからね。私は片方無い
生理が変だな?生理痛重いな、片側のお腹痛いなの1つでもあったら病院行ってちゃんと診断されて
医師「うーん異常なし痛み止出しますね。」の先生はおかしいと思って

61 :
私も同じように予後悪いと言われた卵巣がんだったが回復したから57さんも頑張ってほしい
辛くなったらここに愚痴吐きに来ても良いと思うし

婦人科敷居高くて喪は行きづらいよなぁ…
私の場合親族全員がんで亡くなってても馬鹿だから別件で入院するまで健康診断すら一切受けてなかった
当時25歳今31歳
入院した時の検査で判明して回復してからは乳がんや胃がん検査も毎年受けてる

62 :
会社で毎年健診させられるよね?
それすらなかったのか

63 :
>>62
フリーランスなので自ら進んで受けようと思わなきゃ健康診断行く機会無いんだ
自営の奴は絶対健康診断行けってツイでも流れてたのに30歳から行こうかな〜とボサっとしてて行かなかった
私の場合座りっぱなしの職で25歳で頭に血栓詰まって入院して血液検査で卵巣がん引っかかった
自覚症状全く無くて腫瘍マーカー出ていろいろ検査したら卵巣だった
馬鹿な私が言うのもなんだけど自営業の人は20代でも健康診断毎年行ってほしい

64 :
>>62さんの会社の健康診断は卵巣ガン検診もあるんだ?

65 :
>>64
卵巣がんに対してじゃなくて、健康診断すらしてなかったって話に対してでしょ

66 :
自営業だと行かない人多いね

67 :
>>58
お大事に
教訓にしつつ回復を願ってますよ

68 :
57です
励ましてくれた皆さんありがとうございます
昨日初抗がん剤して副作用が怖いです
脱毛が特に怖いので早めに準備しないと

ガンのスレとか探してみたけど喪女板にはないのかな
また吐き出したくなったら書き込みさせてもらいますね

69 :
>>68
本当にお大事に
治療辛いだろうけど早く良くなるといいね
検索してみたら癌関係は癌・腫瘍っていう専門板があるみたいだからそっち参考にしてみるのもいいかも
自分も卵巣腫れたりしてるから受診しないと

70 :
>>68
【育毛】ハゲ・薄毛の喪女25人目【マッサージ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1532426880/

71 :
初めて婦人科検診に行ったけど、見るなり「あっ」って言われた・・・
どういう意味なのか気になる

毛深いからボーボーだと失礼だと思ってアイラインの部分を処理してったんだけど
まる見えで引かれたとか?

72 :
>>71
ツルツルに剃ったってこと?

73 :
>>72
剃ったんじゃなくて、はさみで短くカットした
生理中とか毛に血液とかついて気持ち悪いからたまにカットしてるんだけど
みんなは処理しないで婦人科行ってる?

74 :
私恥ずかしいくらいIラインボーボーだわ…
脱毛してない人はIラインどうしてるか気になる

75 :
>>73
カットしてもボーボー?
私も引かれてるのかな…

76 :
全く関係のないところで何か思い出したとかじゃないの
毎日見てるんだからボーボーぐらい気にしないでしょ

77 :
>>75
カットしたらボーボーではないと思う
ってかまる見え?
検診しやすいようにと気を使ったつもりなんだけど
ボーボーでいいんなら次からはやめようかな

78 :
あの器具用意してなかった!とかのあっだと思うわ

79 :
カットしても毛の太さは変わらないし、剃らないとボーボー感あるよね…
グーグル画像検索で陰毛 ボーボーで検索して最初に出てくる画像は表面はまだしもIラインはマシだなって思ってしまった
治療や内診に不便出てきそうだからある程度はカットした方がいいよね

80 :
>>77
カットしてるから長くはないけど私はモジャモジャはしてるわ
カットしてても根元は残ってるから毛が濃い
まじで恥ずかしくて辛い

81 :
>>68
オワタ...

82 :
私もIラインびっしりボーボーだよ!
真っ黒で埋もれてる

83 :
昨日の夜は一昨日に比べて寒いと思ったのでタオルケットを布団の上に掛けて寝てたら体温が急上昇した
こんな事ってある?
基礎体温グラフがガタガタになりやすくて怖いんだけど。

84 :
明日おりものに血が混じってるから検査に行ってくる
検査怖いなー
調べたらガンの可能性もあるってあってビビってる
仮にガンでも治療はしないつもりだけど

85 :
排卵でも血が混じるよー
とはいえ一度検査した方が良い

86 :
なー
よー

87 :
>>85
結構続いてて臭いもあるんだよね
だから検査してくるよ、ありがとう

88 :
ご愁傷様。。。

89 :
>>87だけど
便のようなどろっとした匂いのある何かが大量にでてきた
すごく不安
なんの症状なんだろう…

90 :
自分もボーボーだけど処理はせずに行ってるわ。
ボーボーくらい普通にいっぱいいるだろうしな。

91 :
ボーボー乙

92 :
>>89
気になるからできれば結果教えてほしい

93 :
>>92
特に変わった所見はなかったです
子宮内膜症じゃない子宮なんとか症の疑いがあるとのことでした
一応子宮頚がんの検査もして結果は2週間後だそうです
あと子宮の筋肉が一部分厚いけれど、これも様子見とのことでした

役に立つ情報じゃなくてすみません

94 :
>>93
腺筋症かな?
何もないといいね…お疲れ様でした

95 :
>>93
不安なのに聞いてしまってすまない報告ありがとう!
似たような症状の人いないか婦人科行く前にこのスレ開く喪多いと思うから
情報落としてもらえるの凄く助かります
私も血液混じりの茶色おりもの続いてるから来週婦人科行ってきます…ちなみに私は子宮内膜症の治療でずっとピル飲んでます
何か新たな病気じゃ無きゃ良いけど

96 :
卵巣の子宮内膜症って厄介過ぎるわ
(想像する)お産位痛いのにすぐ腫れない、なんかいかの激痛後、一気にぷーっと腫れてもう手遅れ。片側卵巣取った
残り片方大丈夫と言われたが、チクチク痛い
コワイ

97 :
子宮内膜症って時々めっちゃ変なとこに飛ぶらしいしね
肺とかならまだいいけど極稀に脳に飛んだりするらしいし恐ろしい

98 :
脳内大出血じゃん

99 :
怖すぎ…
同じく卵巣チクチクありで最近はチクチクはあまりしなくて重い感じなのが気になる
卵巣腫れてるって言われても自力でできること何もないし薬で腫れ治まるとかもないよね?
ただ悪化しないことを祈りながら経過観察して悪化したら腫瘍だけとか卵巣まるごととるしかないとか原始的すぎる

100 :
飛ぶなんてあるの?!
何それ怖い

101 :
脳にも飛ぶの!?怖すぎる…
私は一番酷い時腸の外側の壁に飛んで入院したよ
急に激痛来て吐きまくったから盲腸かと思った

102 :
私も卵巣チクチクしてるわ

103 :
ニホンカワウソはティール&ホワイトリボン運動に賛同しているよ

104 :
どこに?

105 :
保守

106 :
>>83
羽毛布団の上に毛布を被せると
羽毛布団に熱が溜まって温かくなるってテレビで見たよ

107 :
卵巣嚢腫で卵巣の一部取ったことならある

108 :
>>107
わし片方全部

109 :
わしは右も左もほとんど無い
また再発するの嫌だから全部取って欲しいとお願いしたけど断られた

110 :
わしは現在様子見。

111 :
生理来るかと思ったら体温が上がってる

112 :
薬飲んでも更年期で苦しむから温存できるなら取らないほうが絶対いい

113 :
わしは子宮卵巣全部取ったけどありがたいことに更年期症状出てない

114 :
わしとか気持ち悪い
他板でやれよ

115 :
>>113
お主薬は飲んでる?わしの片方全摘は薬なしで超元気
陣痛位痛かった(知らんけど)ので、手術して良かった

116 :
>>115
不快だからキモいノリ助長するのやめてくれる

117 :
>>116
IDコロコロスレチ発言の方が不愉快なんだが

118 :
続きはこちらでどうぞ

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1541986868/

119 :
決めつけてる人には何言っても無駄だろうけど
私のレスは片方だけだよ

120 :
>>115
まともに返答するけど
今術後3ヶ月で便秘用の酸化マグネシウムだけ(これもこっちからの要望で出してもらってる)
体癌で全摘しかなかったけど、貧血も治まったし術前より快適だよ

121 :
>>119
荒れるから黙ってて欲しい

122 :
>>113>>115
普通のスレではそういうのは荒れるのでやめて欲しい

123 :
112はただの脱字かも

124 :
>>123
月曜にも使ってるからそれはない

125 :
>>123-125
荒れるからそう言うレスはやめて欲しいです

126 :
ID変えて荒らしてる人いる

127 :
うざいからまとめて絡み移動してくれ

128 :
そろそろ体癌の検査も加えた方がいいのかな
クスコすら痛くて力んじゃうのにすごい痛いって聞くからやだな
局部麻酔とかないのかね

129 :
>>119
わしの卵巣も片方だけ〜

130 :
>>119
わしも片方

131 :
>>128
わしやったことあるけど泣いたわ
数日痛み続く…
もち麻酔なし

132 :
わしは怖くてまだ子宮頸癌検診しかやったことないなあ

133 :
>>128
わし2回経験ある
1回目激痛、2回目別の医師で前回よりはマシだった
お主も頑張れ

134 :
>>128
検査も痛かったが、病気は100倍痛いぞ!
わし救急車呼んでもうた。本当にすまぬ。すまぬ。

135 :
わしは痛みに強い母が検査後ぐったり寝込んでる姿見て、怖くて未経験だよ
同じく局所麻酔あればいいのにと思ってる

136 :
>>128>>135
何で麻酔ってないんでしょうね

137 :
わし採血すら未だに緊張する
考えただけで怖い

138 :
>>128
わしも一番小さいクスコでも痛くてギャーギャー喚いてしまったわ…
採血は血を見なければ大丈夫かな。
血を見ると体温が下がるのかは分からないけど未だに蒼くなって寒気がしてくる。

139 :
>>136

怖いからMRIでとかありかな
体癌検査もする?って今年初めて聞かれて一瞬硬直したあと痛いらしいのを理由に断ってしまったよ
内診で怪しいと先生が思ったらでお願いしますって済ませた

喪女なら頸がん関係ない発言あるけど0%ではないよ。原因がHPVが全てとは限らないから

140 :
MRI時間かかって一日に検査できる件数はCTとかレントゲンに比べたらずっと少なくて、大きい病院で2,3週間待ちとかザラだからな
マンモとかもだけど、がん検診もっとラクにできる方法が普及してほしいよね。やったほうがいいけど苦痛が伴うのわかってて足が遠のくんじゃあね…

141 :
わしMRI苦手

142 :
マンモの検査技師女性にしてほしい

143 :
会社の福利厚生で検診無料でしてもらったときに、最小サイズのクスコで泣いたら経験くらいあるでしょ?!って怒鳴られて以来婦人科行けてない

144 :
テレビで見たけど、羊水検査する時に麻酔してお腹にぶっとい針刺してた。
同じように子宮に麻酔できないのかなあ。
他の生検は麻酔あるよね。

145 :
21世紀なんだし、もっと患者の負担がなくなればいいのにと思う

146 :
>>145
ほんとそれ

少子化少子化言ってるくせに、こういう検査は軽視され過ぎでは

147 :
>>141
わしは包まれてる安心感あって寝そうだった
音と注射がなければ完全に寝るわあれ

148 :
高血圧家系だし頭痛が続くから一回MRI撮ってもらったけど
音が一定なら寝てしまうな。寝そうになりながら音が変わるから目が覚めるというか。

149 :
わしやったことないけど、閉所恐怖症の人が辛いとよく聞く。 

150 :
MRI検査自体はエコーより楽だよ。心配ない大丈夫。
おしっこ我慢して40分のうるせー音以外何も無い世界
囲いにすぽっと入って目をつぶって横になって瞑想するんがいいよ
わい腫瘍がでかかったし、腹に巻かれたなんかもあって腹が重かったが、眠かったわ

151 :
ウンコは?

152 :
ウンコは朝起きたらして大丈夫だし、ウンコは影になるからむしろしろよ
医者はそこまで言ってくんねーぞ

153 :
MRI寝そうになるの分かるわ
電車の踏切音みたいで眠くなるのにたまに階調変わるからその度に目が覚める

154 :
問診票に処女ですって書く欄あるの?

155 :
経験有り無し書く欄あったよ
あと経験どうこうより検査前に医者から妊娠の可能性ないですか?って聞かれると思うので絶対無いですって言えばいい

156 :
>>154
男医師なら大体優しくしてくれる。女医は知らない。
入院時の回診で笑顔見せてくれる産婦人科の女医はいなかった

157 :
自分が行ったとこもあり・なしだったな。
恥ずかしいからって見栄を張らない方がええで。
最初からクスコ一番小さいのにしてもらえる。

158 :
エコー検査もだが、入院手術のあれこれ恥ずかしい事いっぱいだったわ

159 :
行きたくないわー

160 :
行きたくないけど今は強制的に次回予約が入るからなんとかなってる
最初が嫌すぎて放置してた結果が手術だよ
産科婦人科の小さい病院より大きい病院の方が気が楽だわ

161 :
前スレ952です
腹腔鏡による筋腫核出が済み無事退院できました
硬膜外麻酔もせず自己血も使わず、術後の吐き気もありませんでした
煮詰まっていた時に話を聞いてくださったスレの皆様方、本当にありがとうございました
皆さんもどうぞお大事に

162 :
>>157
ある・なし書かせないで
穴の大きさ見てクスコ選んでほしい
例えば20代で一度経験あった人が、そのあと経験してなかったら、やっぱ小さいクスコじゃないと痛いだろうし

163 :
>>162
ネ喪乙

164 :
>>163
あん?読めねーよ
ケチつけうざい

165 :
>>161
手術お疲れ様そして退院おめでとう!
術後も大丈夫みたいで本当良かった

166 :
>>165
ありがとうございます!
大小10個筋腫を取ったのですが、椅子からの立ち上がり時にあった痛みがなくなって驚きです
再発しなければ万々歳です

167 :
多いな…それだけ筋腫あったなら日常生活でも本当辛かったと思うわお疲れさま
ちなみに入院期間とか聞いても大丈夫?
嫌だったらスルーしてほしい

168 :
>>167
前日入院で4泊5日でした
最初の町医者のエコーでは大2個という話だったので、結構あったなという印象です
術後は本当に順調で、手術当日の夜から真横向きに寝返りが打てました
が、やはり手術は怖いので…もっと楽な治療ができてほしいです

169 :
>>168
5日か回答くれてありがとう!
自分もそのうち手術だから気になってしまった

170 :
4pの筋腫持ちなので半年に一度くらいは来るように言われてるけど気が重い
田舎の個人病院だからMRIも無いけどおばさん先生で多少気持ちも楽だから何とか通ってる
洒落たレディースクリニックは受付の人も若くて可愛いので気が引ける

171 :
>>169
これから手術でしたか
筋腫スレのテンプレ通りで間違いなかったですよ
術後少し熱が出たので、うがいとアイスノン交換が気持ち良かったです
頑張って下さいね!

172 :
うん

173 :
さくらももこも樹木希林も赤木春恵も、皆高齢喪女と違いちゃんと結婚してる、なので高齢喪女のリスクは少ないと思う

174 :
子宮内筋腫みつかった

175 :
いかにも高齢喪な見た目で人の目を気にしすぎる性格なので、臭ったらどうしようとか毛はどう処理していくのが正確なのかとか考えすぎてなかなか病院へ足が向かない
定期的に行かなきゃいけないのに先延ばしにしてしまう

176 :
自分は病院行く日は必ず直前に風呂入って
病院開く午前の一番最初に行くよ

177 :
診察待ってる間にトイレ行きたくなったけどせっかく洗ってきたのにと我慢してたら超音波検査で先生におしっこ溜まっちゃってるねと指摘されて恥ずかしかったわ

178 :
ウォシュレットだけじゃ洗い不足なのかな…
ところで生理前から生理中って歯茎少し弱るな。

179 :
>>175
自分も同じような感じで全く婦人科行かなかった結果即手術になりましたw
マジで医者や看護師は毛だの臭いだの気にしてないよ
何か思ってても多分裏で言われる位だし毎日何十人も若い人から老人まで見まくってるからもはや何も思わないと思う

180 :
毛の処理ってエステで脱毛してる人と自分でカット程度の人と何もしてない人どれが多いんだろうね

181 :
肛門ブローブって切れ痔でも大丈夫?近いうちに筋腫の経過観察に行こうと思ってたのに切れてしまった

182 :
この前検索したけど婦人科受診の前に陰部洗いすぎても
正確な検査結果が出ないからあまりよろしくないって話だった
でも臭いとか汚れとか大丈夫かなってやっぱり気になっちゃうよね

生理中だからなのかよく分からないけど寝起きに動悸がしてしばらく落ち着かない
前から卵巣あたりの痛みも気になってるしこの生理終わったら久々に勇気出して婦人科行くぞ…

183 :
入院なんて言ったら毛も剃られるし、浣腸されるし、便チェックもあるし、手術台で全裸にされるし、エコーもされるし もう恥ずかしとか言ってられないあんなことこんなこといっぱいありますよ
看護師さんありがとうございます

184 :
>>183
婦人科で便のチェックってどんな病気?

185 :
ブライダブルw

186 :
生理が重くて婦人科行ったら子宮筋腫がボコボコ出来てて手術決定です
触診怖かったけどカーテンで仕切られてるのはホッとしたよ

187 :
>>184
手術する人がみんなやるんだよ。腸の具合チェックだろうね
やらん病院のが多いんだろうけど

188 :
検便ってこと?

189 :
検便あるところはあるよ
血液検査とかも手術前必ずやるでしょ
患者がエイズとかC型肝炎とかだったら手術する医者側がやばいからね

190 :
お尻から超音波検査するから病院へ行くときはお尻周りの毛は剃ってるんだけど変に剃らない方がいいのかな?
ふと剃り残しがあったらみっともないかなと思ってしまった

191 :
もう流石に毛の話は過去スレ読め

192 :
>>190
Oラインてこと?
剃りようがないからそのままにしてる

193 :
そんなところまで生えてるなら剃ったら剃ったで逆に目立つだろうしカットすれば?

194 :
>>187
知らなかったー
筋腫の手術したけどやらなかった

195 :
>>192>>193
今回はもう剃ってしまったので次回はそのままかカット程度にしてみようかな。
密集して生えている訳ではないけど気になって。ありがとうございます。

196 :
子宮全摘勧められたけど、とてもじゃないけど受けたくない
覚悟決まるまで数年は時間が欲しい…

197 :
明日病院で肛門エコーやる予定なのに痔が再発してしまった
ムダ毛処理してたら下の毛に白髪を見つけてしまうし憂鬱だ

198 :
それはちょっと恥ずかしいな。もう思い切って膣エコー体験したらいいと思う

199 :
膣エコーやっぱり痛い?
前にやってもらった時は妊婦さんみたいにお腹にあてるエコーだったんだけど
膣エコーか肛門エコーの方が精度高そうだよね
自分も痔持ちなのでその場合膣エコーになるのかなと怖い
お腹のエコーは尿が溜まってないと見えないから自販機で水買って飲んでって言われて
500ml分に水を一気にがぶ飲みさせられた苦い思い出がある

200 :
>>196
貧血は大丈夫なの?酷いと生死に関わるから気をつけてね。
全摘に抵抗あるなら核出にしたら?(私は全摘したくなかったので核出した)
悪性の疑いがあるわけでなければだけど。

201 :
悩んだ末にめっちゃ意気込んで子宮筋腫の経過観察に来たら病院が臨時休診だった

202 :
>>189
そんなんじゃない!ちゃんと出たか、色は?形は?の目視。便所でナースコール
こっちは恥ずかし過ぎて手術前に死にそうだったが、看護師さん偉すぎるわ

203 :
それ腸が動いてるかのチェックだね
私も入院した時やられたし言われたよ

204 :
ちなみに自分は手術前に便出切ってたしMRIとレントゲンで
腸にも膀胱にも何もないねーて言われてたから聞かれたのは手術後だったよ
病気で腹が石みたいにカッチカッチになってたから
手術後の腹の固さチェックとか毎日おなら出たかとかも聞かれた

205 :
入院手術したことないんだけどそんななの…ハードル高すぎる
来週婦人科行く予定だけど入院手術になったらどうしよう
ていうか手術中って腹部とか治療部位だけの露出だと思ってたけど全裸なの?
陰毛だけじゃなくてすね毛がめちゃくちゃ濃くて剃ってもうっすら見えるレベルだから終わった…

206 :
>>205
全裸で手術台に乗るよ
そのあと被せる

207 :
脛は医療用ストッキング履くだろうから一応隠れるとは思う。
去年お腹の手術したけど、自分は体毛のこと全然気にしてなかったな…パイ毛もあるし、冬だったから脇とかも多少生えてたかも…。
下の毛は何も言われてなかったからありのままで行ったら、手術中に半分剃られてたw

実際どうとも思われはしないだろうけど、見られたくないってハードルになってしまうのは結構つらいね。でも心配なことがあるなら勇気出して診察行ってほしい!

208 :
>>202のは大腸内視鏡の検査のときにやったな
筋腫の手術では下剤(錠剤)と浣腸だけで済んだ
痔主にはエコーは肛門より膣のが楽だったw
乳ガン検診もあるし、開き直りが大事だと思う

209 :
>>205
血栓防止の弾性靴下、自前のパンツ、術着(検査着みたいなもの)で手術室へ入り、手術台の横でパンツと術着脱ぐんだけどバスタオルを前に当ててくれて、そのまま手術台に乗った。
それから何か被せられてからバスタオルは取られたと思う。
終わって目が覚めた時は紙パンツみたいなの履いてナプキンあてて、術着を着ていた。
看護師は裸、毛、血、便、嘔吐物なんて見慣れてるから気にしなーい!

>>207
> 手術中に半分剃られてたw
ごめんワロタw
お腹の手術って何?大腸とか下腹部?
胃とか上の方なら下の毛まで影響なさそうな

210 :
>>209
鼠蹊部内膜症だよ。腹腔鏡でヘソ付近に穴空けるだけだから毛はギリ関係ないのかなぁと思っていたのだが。。

211 :
寝てる間毛剃りいいな。入院一日目が毛剃りだったから綺麗なベット毛だらけでお掃除したわ
手術直前は208さんと大体同じ。手術室入って5分経たずでもうくーっZZZ
色んな人がテキパキと見事だった。バックミュージックがオルゴールだったけど、オリーブの首飾りにして欲しかったわ

こんだけ身体中全部見られてしまうと確かに気にしなーいになるね。でも辛いのも治るし至れり尽くせりだし、先生は神さま、看護師は天使!感謝感謝です

212 :
>>211
人体切断マジックww

213 :
手術室入ったらショータイムはじまり、チャラララララー♪やで。くやちぃかな、主役は最後まで見られません
トントンで起こされてからアワワワ

214 :
おりものの異常で行ったらそれとは卵巣が片方大きいと言われて今度また検査することになったけど恐怖でしかない

215 :
それとは別に

216 :
>>214
癌とか調べない方がいいよ
眠れなくなる

217 :
>>216
調べまくって悟りの境地に入った

218 :
卵巣嚢腫かな
私は2回手術していて、3ヶ月に1回検診に行ってるからすっかり慣れてしまったけど、最初のうちは確かに怖かったなぁ
あまり怖がらずに、今見つかって良かった〜と気楽にね

219 :
転勤先で婦人科さがしてるんだけどどこもレビューが星2とかで不安だわ
今のところも個人的にいい先生なんだけど星2.5だからレビューが全てじゃないのは分かるけどさ

220 :
>>219
近所の奥さまに聞いてみたら?

221 :
>>219
口コミ良い所行った事あるけど確かに先生はとても良かったが受付がクソだった
評判良くても受付や看護師がクソな場合もあるから何とも言えない
まぁ医者の腕が良いとか自分にあってると思ったならそこで良いのかも

222 :
筋腫が徐々に大きくなってて数年前は3cmくらいだったのが今回の検診で5cmちょっとになってた
できてる場所がいいらしく症状が全くない
症状ないなら年一回の検診フォローでいいよって言われてるけどほんとかよー!って感じ

223 :
>>222
5cmぐらいで症状ないなら様子見で大丈夫じゃないかな
自分は11cmくらいになったあたりから腹痛腰痛頻尿がひどくなって仕事もしんどかったので手術したよ

手術にあたって色んな医師に内診されたけどやっぱり実績ある所は痛みもそれほどなくて凄いと思ったわ
あとヨガで教わった腹式の深呼吸するとかなり楽だった

224 :
3月に生理が止まってレディースクリニックへ行ったら、内膜症と更年期障害と言われて生理を止める薬と何故か女性ホルモン投与されていた。
8月に止めていた生理が2回来て、別のレディースクリニックへ行くと卵巣が7センチまで腫れていると総合病院へ紹介されて手術…
卵巣癌で子宮も卵巣も摘出しました。
ちなみに最初のクリニックで診断された更年期は全く症状は無いと他の先生から言われて、何だかな〜と思って気分が滅入ってます。
長文ですみません。

225 :
自分も病院変えたら診断全く違ったよ
223とは逆ででかい病院で婦人科問題無しって言われたけどやっぱおかしくて
数日後クリニック行ったらちゃんと病名出た
おかしいなと思ったら違う病院行くのほんと大事だと思う

226 :
明日生まれて初めて婦人科に行く
長年の生理痛の重さは気になってはいたけど鎮痛剤で治まるからいいやって先延ばしにしていて、ここ数年たまに不正出血(おりものに混ざる程度)があったからついに観念して行くことにした
たぶん子宮内膜症かなぁ…それ以外の大きい病気見つかったら嫌だな

227 :
>>226
緊張するだろうけど頑張ってね

228 :
見た目喪っぽくない人が羨ましい
デブスでもろ喪だから婦人科も通うの憂鬱

229 :
検査前に指入れてエクサ(広げて)いった方が
痛みないでしょうか?

230 :
内診とか二度とやりたくない。あんなん怖すぎ。

231 :
4センチで筋腫だけど頻尿やトイレの痛みもち。膀胱炎じゃないから余計にきつい。

>>223

232 :
>>230
自分は筋腫で手術したから内診には慣れたよ…
しかしその後に卵管造影やって内診より酷い物が有る事を知った
本気で二度とやりたくない
人によっては平気な人もいるし自分みたいに尋常じゃない痛み感じる人もいるみたいだけど

233 :
経験がないって言えば大概は気を遣って診察してもらえる?
面倒くさそうにされたり、痛くされたりしたら二度と行けなくなりそう

234 :
マジレスするけど医者による
女も男も気使ってくれる医者もいるけど何痛がってるんだかwみたいに馬鹿にする医者も普通にいる
そういうのに当たったらそいつの所には二度と行かなくていいから病院変えるといい

235 :
小洒落たレディースクリニックに行ったら受付の人がみんな若くて綺麗で、そこに経験の有無を記入した問診票を出さなきゃいけなくて嫌だった
みんなで笑いながら喋ってるし、馬鹿にされてるかもとか考えてしまった

236 :
キスしたことすらない喪で性体験なしにマルつけてるのに、どの医院でも子宮頸ガン検査される。
体癌じゃなくてなぜ頸癌?
汚い話、あそこ真っ黒なんで(オリモノでかゆくて長年爪たてて掻きむしっていたらこうなってしまった)コイツ処女だなんて嘘ついてて本当はヤリマンだと思われてるってこと?
医者でもそう思うのかと思ってげんなりした。
子宮頸がんって性体験なしなら関係ないよね。

237 :
>>236
なんで毎回黙ってされるがままなの?
後で下らない憶測でモヤるぐらいならその場で「頸癌検査ならいりません」と言えば済むでしょう

238 :
落ち着いて。思われてないから。
簡単なんで検査しときましょうか?程度じゃないかと思う。年齢とかもあるかも
私は検査やるからねーで途中で奥もやっていいよねー?と半強制でゴリゴリで泣いた

239 :
体がんの検査って頸がん検査よりかなり痛いんでしょうか?
組織を取る検査以外にMRIとかでも調べられますか?

240 :
麻酔してくれる医者に行くべきか?

241 :
私何もしなくてもアソコがグロいよ
小学校高学年の時に既にグロかった
自分のがグロいかどうかわからないって人は大丈夫
グロいとナプキン換えたりする時、何?この黒くてシワシワなのって気付くから
みんなグロいっていうけど私のは特別グロい
ネットが普及して気になって動画見まくったけど、やっぱり私のはグロすぎる

242 :
私もグロいよーおまけにビラビラ?が出ていて、小学校の修学旅行でクラスの女王様的存在の女とその取り巻きに見られて「すげー!5センチくらいはみ出てるw」
って笑われてから、それ以来あだ名が「5センチ」になった
最初は婦人科検診で見られるのが嫌だったけど、産科で看護師やってる友達からいちいちグロいとか何も考えないよって言われて、それから気にしないようになった

243 :
見せて

244 :
読んでるこっちもそんなことどうでも良い。病気のこと真剣に聞きたいのに

245 :
>>244
聞きたいことどうぞ

246 :
>>245
あなたの病名は?

247 :
私もグロいけど今日やっと勇気出して行ってきたよ
検診台の椅子が思いのほか楽しくてアトラクション感覚で楽しんでたら気付いたら終わってた…
股のグロさも最初は気になったけど看護師さんがみんな作業的だったおかげで呆気なかった

248 :
>>247
初めて行くとレスしてた人?
結果どうだった

249 :
私もグロいよーおまけにビラビラ?が出ていて、小学校の修学旅行でクラスの女王様的存在の女とその取り巻きに見られて「すげー!5センチくらいはみ出てるw」
って笑われてから、それ以来あだ名が「5センチ」になった
最初は婦人科検診で見られるのが嫌だったけど、産科で看護師やってる友達からいちいちグロいとか何も考えないよって言われて、それから気にしないようになった

250 :
なんでコピペするの

251 :
>>249
私も多分一緒
ビラビラがはみ出てる
小学生くらいの頃母親におかしいって言われたのがトラウマ
その後母親が婦人科で相談してそんなこと言うな人によってみんな違うんだって怒られたごめんって言われたけど
今もなんでそれならなんであえて私言ったのって思ってる

252 :
ベテランビアンの人とホテルに行ったが万個を見て『ごめん無理』ってあっさり断られた
結構な人数の万個見てきたそうだけど私のがぶっちぎりで黒くてグロいと言われた
『男なら平気かもしれないから元気出しな』と肩ポンされたけど
そんなぶっちぎりで黒くてグロいとか言われたら元気なんて出せるわけないじゃんよ
男なんて女以上にそういうとこに厳しいでしょ

253 :
ここ婦人科に行くスレだよ
診るのは医師や看護師

254 :
人の見たこと無いから自分のグロさのレベルが分からない

255 :
>>242
修学旅行で他人のRなんて見るの?
見えるもんなの?
胸は確かに興味があってチラ見してたけど
みんなやっぱデカいのかなって
貧乳なもんで

256 :
どう見てもネカマのおっさんの書き込みにレスつけてる奴もおっさん

257 :
オバサン

258 :
またカンジダになったっぽい
もう本当に勘弁してくれよ
原因が全く分からん
体調も崩してないし抗生剤も飲んでないし、洗いすぎたわけでもないし生理でもないし('A`)

259 :
>>258
蒸れてるだけの場合もあるよ
でも年末年始前だし病院がやってるうちに行ったほうが安心かな

260 :
>>259
ありがとう
前にもらったクリームがあるからそれ使うわ

てか私の行ってる婦人科って「カンジダかも」で受診しても培養検査して結果カンジダだった時に真菌用の薬出して、
結果出るまでは痒み止めというか炎症を抑える薬しか出してくれないんだけどこれっておかしくないの?
培養検査も1週間かかるとか言われて結果その間全く治らないじゃんっていつも思う
即日検査も対応してないし

261 :
>>260
私が行ってる病院は見た感じカンジダなら膣錠と塗り薬をくれるけど、蒸れじゃないかなって他の軟膏をもらったこともあるなぁ
見た目では判別しにくかったのかも?
試しにカンジダの薬をもらえないか聞けば、くれない理由が探れるのでは
再発するとうんざりするけどストレス溜めすぎないようにね

262 :
カンジタって何?雑菌カユカユ?
おりし使ってる?使いすぎると悪化とあれ嘘だと思う

263 :
日本語で

264 :
アゴニストやってる/やってた人いますか?
先週一回目打ったばかりだけど、今週予定のやつが来るのかなぁ???

265 :
生理前後あたりにいつもデリケートゾーンに水膨れみたいなのがプチッとできて痒いのでそれを何とかしたくて行ってきたよ
そしたらついでに無料のやつで頸がん検査してくれるってのでやってもらったらエコーで右の卵巣腫れてるって言われてしまった
これだけではわからないので来月また診ましょうとなったんだけどショックで検査の痛みどころじゃなかったのは助かったかも…いや痛かったけどもw
で、つい最近夜中に目覚めた時に右の足の付け根が発熱時の関節痛みたいに痛んでたこと思い出した
起きたら治ってたから気にしてなかったんだけど
今思えば関係あったのかもしれない
気の重い年末年始になりそう

266 :
>>265
腫れが引くといいね
そうじゃなければ長い戦い。良い先生に出会えることを祈ります

267 :
カンジタの無料キットとりよせた。痛いし頻尿。

268 :
>>266
優しい言葉ありがとう

269 :
今年に入ってたびたび膀胱炎じゃないと診断された頻尿に悩まされてるので婦人科も泌尿器科も行ったけど原因不明
それとは無関係なのかすらわからないけどいつも左がチクチクするから何かあるなら左だと思ってたのに私も右の卵巣が腫れてるらしい
再診するけどまた大股開きで下半身見せるの気が重いなぁ
言ってる場合じゃないけどあればっかりはほんと慣れない

270 :
若い時は婦人科いくような不調って特になかったけど若くなくなった今は色々問題出てきた
あの台は私も苦手で嫌いだけど平気な人もいるね
なんか気持ちの持っていき方が違うのかな

271 :
>>270
あれは宇宙船に乗るような気持ちになる
ロボ発進みたいな気持ちでいると少し楽しいよ

272 :
>>271
別だけど私も苦痛なので次回は目を閉じてこれは宇宙船のコックピットって言い聞かせてみようかなぁw

卵巣の腫れって私もこれまで左右一度ずつ指摘されてるけど運良く元に戻った
その時散々調べたけど排卵痛が酷い人とかよく腫れるみたいだよ
私も毎回じゃないけど時々辛い

273 :
内診は痛いのだけが本当につらい
もっと細い機械で見れるように進化してくれないかな…

274 :
>>269
私の症状と似てるなー
今年に入ってから毎月のように生理前になると膀胱炎のような症状が出たり下腹部がちくちくしたりして、
前に膀胱炎にもかかったことがあったから最初は内科に行ったんだけど陰性
市販の痛み止めでやり過ごしてたら経験したことがないくらい生理痛が激痛になり
薬もまったく効かず2日間まともに動けなくて、MRI検査受けたら左右の卵巣が8cmくらいまで腫れてたよ
いずれ手術してもらうつもりだけど今は都合もあって経過観察してる

275 :
頻尿はつらいわな。膀胱炎もカンジタさえなく漢方もらって効かないとかつらいよ。

276 :
汚い話注意



10月から生理が終わると膿みたいな緑がかった悪臭のおりものが出るようになって婦人科受診したけど原因がわからず膣洗浄と錠剤入れてもらうと次の日からは綺麗になるんだけど生理が来るとまた同じ事の繰り返し
今まさに苦しんでるんだけど年末で受診出来ず詰んだ
おりもの以外の症状は無いし本当につらい

277 :
>>276
慢性膣炎みたいな感じだね

278 :
30日から不正出血が始まったんだけど
こんな量が多い不正出血初めてで凄く怖い
新年早々憂鬱だわ…
病院早く始まってくれ

279 :
悪性腫瘍マッタなし!!

280 :
>>278
寒いとなんかでちゃうね。痛みは?
納豆豆乳砂糖類控えて、温かくしてね
お灸おススメ

281 :
余命3ヶ月の喪女。。。

282 :
>>280
気休め乙!

283 :
>>280
レスありがとう
痛みはないです
教えられたの控えてみるよ
あとお灸したことないから買ってみる

>>282
277は私なのに勝手にレスしないで

284 :
なんかヤバそうですね。。

285 :
寒いとこ居ると、卵巣がズンと痛くなる。元気全快快調!なんてないわ

286 :
去年お灸買ってセルフでやってたけど、部屋が煙くなる・喉が若干やられる・肌を露出させるので寒さ対策 などが億劫でこの冬まだ一度も出してないことに気づいた。

287 :
火を使わないお灸おススメ。太陽の業務用。三陰交に貼るべし
でも、貼ると秒速で寝ちゃうからね!なんか勿体ない

288 :
眠剤飲んでるから試してみようかな
自力で寝たいわ

289 :
この流れでよもぎ蒸しもおすすめしておく
婦人病に効くかは分からないけど単純に股間を直に温めるから心地よい

290 :
カンジダと膀胱炎よくなるんだけど鼻や喉も悪いからどうも粘膜が弱いのかもって気付いた

291 :
カンジダ再発でも病院行く?
市販の薬で対処してもいいかな

292 :
市販だと高くない?
病院行ってちゃっちゃと直した方が楽だよ

293 :
この下腹部の重い感覚は生理か?→トイレで確認するも出血はない
という状態が1週間ほど続いてる、生理開始予定日も1週間過ぎてるからいつ来てもおかしくないんだけど…
出血のない月経ってあるんだろうか

294 :
>>293
自分は内膜症でピル飲んでもうすぐ一年経つけど、月経コントロールしていても未だに周期的に痛む。
病気がわかる前から出血なくて痛みだけあること度々ありましたよ。
心配だろうから受診をおすすめ!

295 :
内膜症だと知らぬ間に卵巣内に血が溜まってチョコレートで手術になる人はいるね
同じく内膜症でピル飲んでても生理一週間前ぐらいから痛みと重さだけあるな
出たかな?って感覚あったと思ったのに何もなかったりあれは何なんだ

296 :
>>274
ほんとに似てるわ
私も頻尿になるのほとんど生理前なんだ
もしかして同じ経緯を辿るのかもしれない
今月再診察だけど検査の予約は別で必要な総合病院だからMRIみたいな詳しい検査するとしてもまた後日になると思うけど
生理終わったとこなのにまたチクチクするしたぶんまだ腫れてるよー
273が悪化しないよう、あわよくば経過観察中に手術の必要なくなるよう祈ってるよ

297 :
>>295
293ですが出血した感触だけある現象すごいわかるわw
感覚が過敏になるというか、痛みとか抜きに生理の出血そのものがストレス要素として大きいのかなと思う。時期が近づくと身体が構えてるんだろうな。

298 :
生理前にカンジダになる人いるかな?
ここ3カ月ぐらいそうで生理になる3日前ぐらいからなって生理後徐々に治っていく
病院行こうかなと思っても途中で生理になったら嫌だし…生理の残りがあったら嫌だし…で行くタイミングを逃し続けてる

299 :
蒸れてるとかおりものシート同じのつけっぱなしとかで菌増殖してるとか?
そうじゃないならホルモン状態のせいだから生理じゃない時に病院行って薬貰っとくのが良いと思う

300 :
昔からおりものが多くて本当に嫌で2回くらい病院行ったけど体質で終わった
おりものシートつけないで過ごせる人羨ましすぎる

301 :
300

302 :
>>300
自分も以前に診てもらったらストレス過多と診断されてフラジール出されたわ
飲んだ数日は減ったのに飲み終わったらすぐ元に戻ったし

20歳超えたあたりからずっとだからおりものシート必要ない人羨ましい

303 :
血が出すぎてストレスによる不正出血なのか頻発生理なのか訳わからなくなってる
また婦人科かかるかなぁ…

304 :
1年ぐらいヤーズ飲んでるんだけどここ2ヶ月ぐらい赤薬最後の日(休薬前日)に不正出血→偽薬1日目と2日目何も無し→偽薬3日目から生理って感じになってる
生理までの日数固定されたからこの1年で体がサイクル覚えたってことなんだろうか
不正出血から生理まで2日空くのが謎すぎる

305 :
毎月カンジダになってる
体がカンジダ混みのサイクルになってるわ
クソオブクソ

306 :
私もカンジダがクセになってきてるからビオフェルミンと強ミヤリサン飲み始めてみた
ダメそうなら膣にビオフェルミン突っ込んでみる…

307 :
>>306
カンジダではなく膣炎だけど、自分ももういい加減内診しんどいからiHerbで乳酸菌膣錠購入するわ…

担当医が日本の病院では置いてあること少ないけどこういうのがあるんだよねって話てたから、病院によっては処方しているのかもしれない

308 :
1年前から急に経血量が減って更に今回の生理は1週間も早く来て1週間以上ダラダラ続いてる
腹括って来週婦人科行って来よう…

309 :
カンジダ毎月なってたけど、個人輸入でジフルカン買って飲んだら速攻効いたよ
それ以来1年くらいカンジダなってない

310 :
>>309
50mgにした?200mg?

311 :
>>310
200にしたよ
多いかなと思ったけど私には200が合ったみたい

312 :
>>311
ありがとう!
どういう飲み方してる?

313 :
いきなり多いのはやめておいた方が良い
体に耐性ついたら薬の量増えるばかりで効かなくなって苦しむのは自分だぞ
200mg買ったとしても割って飲むとか少量から試すといい

314 :
耐性とかあるんだ
私も乳酸菌の錠剤で変化無かったらフォルカンっていうジェネリックのやつ試してみようかなって今ページ見てた
50mgからがいいのかな

315 :
なんの薬でもそうだけど強けりゃ強いほど体がそれに慣れようとして耐性つけてくよ
副作用が無いとも限らないから医者だって処方する時は少ない量からだんだん増やしてくでしょ
上の人が200mgが効いたからといって皆そうとは限らない
50mgから飲んでみて効かなきゃ足してくのがベストだよ

316 :
そうだね
一番安いのでも一万円近くするし少ないのから試してみます
ご親切にありがとう

317 :
308だけど、ほんと試すなら少量からやってみてね
私の場合200mgを1錠、5日間飲んでそれ以降は一切飲んでないけどカンジダの再発もない
ちなみにジェネリックでも効いたよー

318 :
よー

319 :
喪だって問診に書くのもお尻エコーも憂鬱過ぎてなかなか受診出来ずにいます
コンプレックスも恥ずかしいのも通ううちに慣れてくるものなのでしょうか?

320 :
内診自体にはなかなか慣れないけど恥ずかしいのは最初だけだよ

321 :
私もそれで数年モジモジ先延ばしてたけど、恥ずかしいのは最初だけ。まずは我慢してやってみれば、そこまで固執することでもなかったなと思う。
誰に見栄張って、誰向けのプライドだったのだろうと肩の荷がおりたよ。

322 :
羞恥心より痛みの方に毎回恐怖する
毎回痛い、つらい

323 :
コミュニケーション能力が乏しい上に緊張するから先生ともあまり話せない
見た目もまさに喪って感じだからか先生も積極的に話そうとはしてこないし、いつまで経っても慣れない

324 :
>>323
仕事上の業務連絡だと思えばいいんだよ
あとは事前の予習大事、質問するにも知識がいるからね

325 :
>>324
意を決して病院行って来ました。
痛かったけどアドバイスのせいか多少緊張が和らぎました。ありがとう。

326 :
ID違いますが>>323です

327 :
アラフォーなったし喪でも体がんは検査しないといけないよね…
今まで受診するほどの問題が起きなくて婦人科自体に足を踏み入れたことがないから余計に敷居が高い
会社の健康診断で無料の子宮頚がん検診やってるけど住んでる所で補助があるからそっちで受けちゃいましたーで逃げてきたし

328 :
何より出産経験のある姉(普通分娩)がお産よりはましだけど激痛だったと言ってたから余計に怖い

329 :
体がんの検査って先生が必要だと判断した場合しかやらないんじゃなかったかな?
自分もアラフォーだから毎年見てもらってるけど取りあえず頸がんの検査をしてるよ
喪だから「多分大丈夫だと思うけど年齢的にね」と言われた

330 :
膣道?が曲がってるそうで特定の場所でいつも詰まって痛い
一旦そこ通過するとマシなんだけど、その特定の場所の痛みのせいで身構えてしまって身体が強ばる
お陰で内診自体が怖くて憂鬱

331 :
>>327
体がん、痛いは痛いけど思ってた痛さとは違った
重い生理痛って感じだった
違和感あるけど我慢できない感じじゃなかったな、個人的は

332 :
私も頸がんは婦人科で言われるまま何度かあるけど体ガンは言われないのをいい事にやってない
頸がんよりはこっちをやらないとなと思ってはいるんだけどめちゃくちゃ痛いっていうので回避してた
同じくアラフォーだから逃げてないでやらないと…

333 :
体がんは頸がんと違って初期に症状が出やすくて検診も痛い割に精度が低いから
不正出血とか過多月経とか症状なければやらなくていいみたいよ

334 :
頸がんの検査でクスコ入れて広げるだけで激痛だから体がん検査なんて無理だろうな
先生にも体がん検査するならおそらく普通の方法では難しいから設備の整った病院紹介すると言われたし

335 :
>>334
麻酔してやってくれるのかな?

336 :
>>335
症状が落ち着いてるからまだ体がん検査の予定はないけど麻酔かMRIとかになるんじゃないかと思う

337 :
>>336
なるほど

内診に伴う痛みって軽視されがちだよね…なんとかならんのか

338 :
>>333
そうなんだ
痛い思いして精度低いのはやだなぁ

339 :
マンモもぎゅうぎゅう潰して痛い割に乳腺の密度高い人は「よく見えない」とか言われて終わりらしいしやる気あんのかと言いたい

340 :
ここ数ヶ月生理後のおりものの悪臭と量に悩んでて毎月婦人科行くのも面倒になったから色々試したけど今月はどうかな…
早く生理終わって確かめたくてそわそわする

341 :
>>340
膣炎?

342 :
初めて受診してきたけど特に性経験の有無は聞かれず、超音波器具とかグリグリ入れられてかなり痛かった
経験ないって言えばもう少し優しくしてもらえたのかな
羞恥心とかはそこまで気にならなかったけどまたあれをやると思うと恐ろしい…

343 :
ずっと子宮が不調だったけど
とうとう股からウンカスのようなものが出るようになった

344 :
血混ざってる茶色いおりものでは?

345 :
排卵時期なら排卵出血じゃないかな?
私はいつも2〜3日茶色の出血があるよ
病院でも排卵出血は心配しなくていいって言われた

346 :
>>339
そっちは一度も受けた事ないから行かないといけないよなーと思いながら早数年だ
友達もシコリがあるって言われて組織検査的なのをして待ったあげく「失敗してわからなかったけどたぶん大丈夫」って言われて終わったってさ
そんないい加減なと後日再検査迫ったところほんとに大丈夫なやつだからと言われてそれ以上は無理強いできずに終わったらしい

347 :
股からウンカス不覚にもわろたけど的確

腺筋症になるとレバー状の塊が出ると聞くけどこのカスみたいのが巨大化したような感じなのだろうか。

348 :
>>347
腺筋症もだけど内膜症でも同じ
まんまレバーだよ
カスよりも茶色じゃなくてもっと赤っぽいほんとにレバーが出てくる

349 :
卵巣内の内膜症だったがカスは無かったよ。
1回の生理中にレバー大ごろっと2回位
あと激痛

手術後完治で喜ぶ間も無くなんか痛い。逆側もっと痛い!!
どうしてこんな苦しまないといけないんだろう?

350 :
内膜症だけどそれ出た事ないわ
生理じゃない時に茶色いおりものはたまにある
ヨーグルトの上の上澄み液を茶色くしたような水っぽいの

351 :
>>343
怖がらせる気はないけどさっさと病院行ったほうがいいよ

352 :
股からウンカス私もなった
このところ生理不順で、ウンカスの後は微妙に茶色いおりものが続いてて生理来ない
やっぱり婦人科行かなくちゃだめかな・・・

353 :
生理日に茶オリでたら血海グイグイ押すとジャーっと生理くるよ

354 :
たまに疼いて軽くナニをするも腹が痛んで動けなくなる
内膜症治療中だが、これいつか無くなるのかな

355 :
生理8日目
いつもなら6日目くらいから茶色いおりものになって終わってたんだけど今回初めて8日以上続いてる
ナプキンに出るほどではなくて拭いたら紙にほんの少し血の混ざったおりものがつくくらいなんだけど
それが茶色じゃなくて赤っぽい色なのが気になる
これがあまりにも長く続くなら病院行くつもりだけど今日明日でこのままなんとなく終わったら
とりあえず次回まで様子見してみてもいいのかなー
内診が怖い

356 :
>>355だけどあのあと普通に生理終わった
けどこのスレ見てて自分がいかに自分の臓器を大事にしてないか思い知らされたので
今度初婦人科体験してこようと思った
ここすごい啓発スレだわ

357 :
今日初めて内診してきたよ
確かに異物感はあるけど痛くなかった
終わった後の達成感が凄いから>>355もがんばれ

358 :
ここ最近水っぽくて白いおりものが出るようになったけど
別に痛くも痒くもないので放置してたら徐々に量が増えて下着にじわっと
染みてくるようになって検査して貰ったら細菌性膣炎だった
もっと早くに行くんだった

359 :
>>357
それは結果何も無かったから言えるんだと思う
卵巣10cm告げられた時ショックだったよ。もう無いけど

360 :
血海ってなんぞ、と思ったらツボなのね
位置があってないのか回数が足りないのか、まだ効果出てないけど教えてくれてありがとう
気が付いたときに押すようにしてみる

361 :
生理がダラダラ終わらないので三十路にして初めて婦人科行こうと決心した
恥ずかしさとかはないんだけどとにかく痛いのが苦手で怖い
もし何かしら診断されたらいつか手術するか様子見ながら一生付き合っていくかなんだよね
ただでさえ持病があるのにこの上内臓系まで抱えるのはきついなあと思って避けてたんだけどいよいよ観念した

ところで診察ってスカートがいいみたいですが病院行くまではタイツ履いてても大丈夫ですか?
タイツだと診察の事前事後にもたもたしちゃって迷惑とかありますかね?
夏なら素足にスカートで行くんですけど冬はどうなんでしょうか

362 :
>>361
痛みに弱い恐怖心が強いと言ってもいいと思うよ
問診票に選択肢があって丸つけるだけの病院もあるくらいだし
わりと多いから

363 :
>>361
スカート+タイツならズボン+靴下の方がいいと思う

364 :
パンツ+チュニック 最強じゃない?
パンツさっと下ろしてチュニックで隠せる
タイツは反対だな。ハイ終わり〜からもたもた履く姿がなんか恥ずかちぃ

365 :
>>361です
ありがとうございます
やっぱりタイツだと前後もたもたしてしまいますよね
長めのニットとジーンズにします
痛いのが怖いとかも正直に書こうと思います

366 :
最初はスカートで行ってたけど、今の時期はワイドデニム・ヒートテックタイツ・靴下の重ね履きなんでどうでもよくなった
スカートタイツの時は靴下だけ別で持っていく

367 :
自分の行ってる病院は下完全に脱ぐよ
タオルまかれる

368 :
明日行く絶対行くって決めたので初めて鏡で自分の局部を見てみた
毛深いしグロいし広げたらにおいもあって凹んだ…
明日は仕事場から直行なので事前にシャワーも浴びられないしまだ見ぬ医師に本当に申し訳ない
wikiのページにある画像の人はきれいだね
そして気になる症状をせっせとググっては最悪の想像をしてパニックになりかけてる
病院のあと何か楽しいことをするんだと自分へのご褒美でも設定してみようかな

369 :
>>368
あそこ専用のウェットシートおススメだよ
ドラックストアの生理用品売り場に置いてあると思う
あと公共ので気にしないなら行く婦人科や近くのトイレのビデ機能でさっと洗浄もいいかも

終わった後のご褒美用意して頑張って

370 :
>>369
そんなのあるんだ!
ありがとうドラッグストア行ってみる
恥ずかしながらビデ使ったことがなくてドキドキするけどいい機会だしそれも挑戦してみよう
それにしても病院行く前から素人が病名とかいろいろ調べるものじゃないね
こんな年齢になるまで行かなかったツケだけど怖くて仕方がないや

371 :
大人になってからあそこを初めて見るって人は言うほど毛深くないんだと思う

372 :
赤ちゃんのお尻拭き 流せるタイプ
メリーズだっけかな?旅行や外出先には最強
メーカーも大人用に作ってくれ 流せるタイプ

373 :
介護用品売り場に大人向けの流せるタイプがあるよ

374 :
臭いとか汚れ気になるよね…
でも診察前にあえてシャワー浴びたり拭き取ったりで洗浄しちゃうと
正確な診断結果が出なかったりすることもあるらしいので難しいところだわ

375 :
>>373
検索しました。ありがとう。どれもれも思いっきり「おしりふき」ってロゴが入ってて萎える
ポーチに入れられてパッケージシンプルで紙はワッフル型とか女性の為のお尻拭きとか欲しいね

376 :
>>375
いやあるけどね
手に入れやすいのは赤ちゃん用とか介護用だという事
https://www.sofy.jp/ja/products/wet.html

377 :
>>376
サンキューです

378 :
367だけど初婦人科無事終わりました
>>376さんのウェットシートを買っていきました
割と有無を言わさず頸がん検査されたけどエコーは何故かお腹の上からだった
結論として目に見える異常はなしでした
先生も看護師さんも皆さんベテランだったので遠慮なく声出してなんとか3Sのクスコを乗り切ったよ
最初ものすごい勢いで潤滑剤かけてくれたのでビビリながらもちょっと笑ってしまった
そのあとは痛かったので看護師さんが貸してくれた手をずっと握ってました
あとで先生が裏に子宮の状態とか色々書きつけて説明してくれたエコーの写真をくれて、これは予想してなかったのでびっくりした
中に赤ちゃんいなくてもこういうのくれるものなんだね

このスレ見て勇気出して行ってよかったです
色々教えてくれてありがとうございました

379 :
>>378
初めての婦人科お疲れ様
親切な病院だし異常がなくて良かったね!

380 :
良い病院!何より異常が無かったのが安心でしたね。
お疲れ様でした

381 :
>>378
画像はくれる病院とくれない病院があるね
優しい医師と看護師さんでよかったね、お疲れ様でした!

382 :
多嚢胞性卵巣と診断された
wikiで調べたら自分の症状と完全一致
男性ホルモンが多く分泌されてしまうため、子供の頃から毛深い、声が低い、陰核の肥大、3ヶ月ぐらい平気で生理が無い、などの症状はこの病気のせいだったのか!と成人してから知った
婦人科医ぐらいしか知らなそうな、知名度の低い病気

男性ホルモンを抑え込んで生理を毎月発生させる薬を処方されてるけど、急激に太ったら薬が効かなくなったため、10キロ痩せたら再び薬が効いてきた

血糖値が上がりやすい病気らしいから、糖の燃焼と脂肪の燃焼に効果がある有酸素運動を欠かせない

383 :
わたしも多嚢胞性卵巣症候群
あと子宮筋腫と乳房石灰化
ピル飲んで年2回マンモグラフィーとエコーでお金飛んでく

384 :
初回で良い病院に当たったのがまず凄い

385 :
ひどい病院に当たると本当に嫌な思いするよね

386 :
あーダメだ やっぱり生理前になるとカンジダが再発する…
ビオフェルミン毎日食後に飲んでカルピス飲んで洗いすぎず気を使ってもダメだった…

387 :
入れるなら分かるけど飲むのって効果あるの?

388 :
>>387
これで効果ないとわかったから今日から膣に入れてみる

389 :
>>388
アシドフィルス菌はほぼ確実に生きて届くらしいよ
nowのやつ買って飲んでる

390 :
婦人科で基礎体温つけてまた来てって言われたので今日から測り始めた
目が覚めたらまず無意識に伸びをしてしまう癖があって今朝は失敗(一応測ったけど)
これ慣れるまでは難しいね
ちゃんと説明は読んだけど測る場所も合ってるのかいまいち不安だし

391 :
卵巣嚢胞が2個できてると言われた(1つは8cmほど)
次の生理が終わったら再度受診することになったけどショックだ
自然に萎んでくれれば良いけどそうじゃなければ手術になるのかな
それも怖いけど茎捻転とかも怖い…

392 :
>>391
そんな大きくなる前に不調や特に痛みはなかったですか?

私も8cm 救急車で若い医者に怒られました

393 :
腹部エコーで見てもらったら片方の卵巣が4センチ近くあった
先生は排卵が近いから一時的なものでしょうって言ってたけどそうじゃなかったらどうしよう
排卵過ぎても腫れが引かなかったら嚢腫とかってことだよね
怖い

394 :
なんか気になる症状とかあったの?
私ももうすぐ婦人科行くけど生理予定日の2週間前から不正出血やばいわ…
今日で1週間続いてるんだけど今までこんな事無かったから内膜症が悪化したんだろうか

395 :
気になる症状は婦人科行く前からと言う意味で

396 :
私は症状は特にないんだけど友達がまさに嚢腫で手術したから自分も一応病院行っとこうと思って行ったんだよね
そしたらまさかの4センチ近くで勝手に動揺してる感じ
先生は排卵のこと考えたら正常範囲ですよって言ってくれて嚢腫の可能性とか口にしなかったんだけど怖いなあ
友達が不正出血と腹痛でおかしいと思って受診したと聞いてそれからはトイレ行く度にビクビクしてる
不正出血ほんと怖いよね

397 :
私も婦人科行ってきました
エコーは肛門からやってくれて、痛みは全くなかったし(もぞもぞするだけ)、
頸がん検査も小さい器具を使ってくれたのか、これも大して痛みはありませんでした
いい年して怖がっててすんません…と思いながら行ったけど、別に珍しくもないのか
大丈夫ですよ〜みたいな感じで、嫌な思いすることもなく、ほっとしました

398 :
↑は351で、血海が効かないうちに茶オリも出なくなったので行ったのですが、
だいぶ雑だけど一応つけてる基礎体温も見せたら、排卵ができてない可能性が高く、
多少早めだけどそろそろ上がるのかも、ってことで血液検査の結果待ちです

399 :
色々検索しちゃうけど、まぁくだらない日記ばっかり。治りました!妊娠しましたー!漢方で嚢腫無くなりましたー!とか結果報告だけは一流
だから何で?ってツッコミの毎日

女病って山ほどあるのに、丁寧なレポート少な過ぎるわw

400 :
ブログやSNSなんてそんなもんじゃないの
勝手に期待して読むからくだらないって感じるんだよ

401 :
入浴後にビオフェルミン一錠入れてみたら次の日は腫れもかゆみも無くて快適だった
2日後は効果が切れたのかまたムズムズ…

402 :
悟ってますな。世の中マウンテンゴリラ女の多いこと多いこと。「しかしチコちゃんは知っています」の一言が欲しいわ
あとは藁にもすがる思いなんで、アクシスアンとかの高い漢方、保険とか入っちゃいそう

403 :
>>392
390です
1年前に一度不正出血があってそこから急激に経血量が減少してたんだけど、歳のせいかと思ってちゃんと向き合ってなかったんだよね
それ以外で腹痛や腫れなどの自覚症状はほぼなかったよ
ただここ数日は動く度に腰が引きつる感じがあってビビってる
8cmだとそこそこの大きさだし、こんな爆弾抱えてるくらいならさっさと手術してもらった方が良いのかな

404 :
>>396
詳しくありがとう!
診断出ると動揺するのすごく分かるよ何もない事を祈ってる

確かに期待しすぎて検索かけて出て来た記事や知恵袋はこの後どうなったの〜って思う事多いw
相談者「○の症状なんですが…」→回答者「■だと思います」→相談者「病院行ってみます!」終
この人の症状自分と近いけど診断どうだったんだろってたまに思うから結果報告してくれるこのスレ凄くありがたい

405 :
>>403
はやく!
8cm先生は手術すすめませんでしたか?
これ以上だと開腹になっちゃう

406 :
>>405
開腹は嫌だなぁ…
生理後に萎んでるか大きくなってるか診るとは言ってたけどそんな悠長なこと言ってられるサイズじゃないんだね
明日病院に電話して診てもらえるか聞いてみます!

407 :
>>406
血液検査とMRI検査しましたか?

408 :
>>407
受診した帰りに採血はしたけど結果は聞いてなかったです
MRI検査はしてなかったので頼んでみようと思います
心配で色々調べてたらこんな時間なってしまった…

409 :
>>408
嚢胞じゃなくて10cm↑の筋腫だけど腹腔鏡で取ったよ
手術決まって開腹を極力避けたいなら実績あるとこ調べておいて紹介してもらうといいよ
でも手術中や入院中にやばかったら問答無用で開腹になるから文字通り腹括るしかないんだけど
不安になる気持ちはよく分かる

410 :
朝イチで病院電話したら、生理中だと正確に検査できないからやっぱり終わってからと言われたよ
とりあえず1週間後予約入れてもらったけど、こうして先延ばしにしてる間にも悪くなってくんじゃないかと不安だ…

>>409
10cm以上の筋腫でも腹腔鏡できるんだね
薬である程度小さくしたのかな?
腹腔鏡でも場合によっては開腹に切り替わることもあるんだね
できることなら避けたいけど、やっぱり開腹も頭に入れておいた方が良いんだろうな
色々情報ありがとう

411 :
>>410
10センチ以上の卵巣嚢腫×2だけど腹腔鏡だったよ
開腹の可能性については説明されたけど、先生の腕がよかった(本人談)ので問題なく

どのみち生理終わっても今日明日手術できるわけではないから、心配しすぎないでね
でも心配ならヘルプマーク貰っておくといいかも
内蔵疾患なのは事実だし

412 :
基礎体温を2、3ヶ月つけてみたけどバラバラ過ぎて自信がない
ただ不正出血はもう来てない
基礎体温の記録を持って行ったら、やっぱりクスコで中見ましょうとか言われるのかな?

413 :
不正出血が約1ヶ月続いてて生理もくる気配ないから婦人科行ってきたよ。
エコーでみたら子宮内膜が2センチほど厚くなってたから体がん検診やろっかって言われて人生初の体がん検診してきた。
生理痛みたいな痛みがでるときいてたが本当だったわ。
終わってから数分後に吐き気と軽い貧血ぽくなったのでベッド借りてしばらく横になってたよ。
1時間もしない内に生理痛みたいなのもなくなった。
2週間後また内診だろうな……鬱だ

414 :
>>411
10cm以上×2個って結構な大きさだと思うけど、腹腔鏡で取ることも可能なんだね
もちろん先生の腕の良さもあっただろうから必ずではないだろうけど

手術が決まっても数ヶ月先になることも多いみたいだね
検査結果によってはヘルプマーク貰えるかも確認してみます
分からないことばかりで不安だったけど、優しい言葉やアドバイスで少し安心しました
ありがとうございます

415 :
卵巣が一瞬ズキっと痛む。もう2ヶ月
片方もないし、もう片方も取るってなったらやっぱ親は泣くのかなー?
アラフォー喪。親思うと色々辛い。

416 :
病院行ってないの?
娘が卵巣を無くすことより娘自身を亡くすことのほうがご両親はもっと辛いよ

417 :
>>415
あなたは親の所有物じゃないし、そんなこと考えなくていいんだよ

418 :
なんで辛いのに病院行かないんだ…?

419 :
わかってるけど行きたくない甘え。
去年1年病院駆け巡り、苦しんで手術して、早く行かなきゃってわかってるけど、行きたくない
頸がん体がんついこの前やってるからパスしてくれないかな。何回行っても病院怖い

420 :
怖いのは分かるけど親が…と言いながら結局自分勝手なのを親絡めて美化してるだけで悪いけど気持ち悪い
黙祷ってツイートしながら自撮りするバカみたいで結局構ってちゃんなだけじゃないか
病院行く気すらないならスレチだしツイッターにでも書いてりゃいいのに

421 :
>>417
いいこと言うね

422 :
>>416-417
ありがとう。
まだ生理痛、不意に来る激痛がないこともあって、生理終わったら病院いくよ

ここで色々参考になる話聞いたり、情報提供も沢山してるんだけど、たまに弱音吐くのはダメなの?
>>420も文句だけしか書いてないけど?

423 :
逆ギレしてて草も生えない

424 :
>>422
行って楽しいところじゃないし怖いのわかるよ
親が悲しむかなって心配するのも
何事もないといいね、身体大事にしてね

425 :
はい、荒れまーす!

426 :
イライラすんなよ、命の母でも飲めよ

427 :
飲むとしたらホワイトだよね!?

428 :
>>422
煽りレスは気にしなくていいよ
過去ログも読んだら分かるけど大病判明した人に対して相手を傷つける目的でレスする荒らしが住み着いてる
婦人病かもしれない怖いって不安がってる喪女を馬鹿にすることを楽しみにしてるんだろうし相手するだけ無駄

429 :
ぇぇ

430 :
まあ喪特有タイプなら親御さんも娘が喪なのは薄々気づいているだろうし
アラフォーならそろそろ孫のことに関しても諦めは覚悟してるだろうし卵巣より娘の体そのもののほうが大事だろう。

431 :
そもそも今の御時世に、孫を"諦める"という感覚がおかしいと思う

432 :
駅の構内にあるお店ランキンランキンでアンダーヘアを整えるハートの…(名前忘れたけどエンジェルタッチみたいな)のを購入して使っていたんですが
ランキンランキン閉店しちゃったんです
婦人科に行く前にアンダーヘアを整えるのに必要だったんですが、今まで使ってたやつ切れなくなっちゃったんですよね
どこかで売ってないでしょうか?
1000円前後の安い品です

433 :
俺がカットしてやる

434 :
おまえの頭の毛はもうカットする物が無いもんな

435 :
もう4日目なのにたまに軽く生理時の腹痛あるわ…

436 :
>>432
私はツルハドラッグで買ったよ

437 :
>>436
どもです。Amazonにありました

438 :
腰痛と股関節痛い
生理中はくしゃみしただけで一瞬腰ぬける?くだける?みたいになるし痛みも増す
病院行かなきゃ

439 :
自分も股関節痛い。婦人科で異常ナシなら、整形外科かな?その場合、カーテン越しでとか無いよね?

440 :
婦人科検査の何日前にアンダーヘア整えるべか

441 :
初めての婦人科緊張する…
帰りに1人パンケーキでもしようかな

442 :
そうしようそうしよう

443 :
私はこの前初婦人科に緊張しすぎて病院行く前近くの神社にお参り行ったよw
パンケーキすごくいいと思う

444 :
>>441
頑張れー

445 :
>>441
スレの少し上にも初めての人居たけど、良い病院だといいね
頑張って!
終わったらご褒美にパンケーキだ

446 :
>>441です
ありがとう!頑張ってきます!

447 :
>>446
どう?大丈夫だった?

448 :
>>441です
下腹部痛が続いてたので行ってきました。

おしりからのエコーで診てもらったんですが子宮も異常なし卵巣も腫れてるとかはなく綺麗な状態と言われ婦人科ではなく内科的な痛みかも、とのことでした。
他の婦人科も受診するか内科に行ってみるべきか…

449 :
>>448
とりあえずお疲れさま。今日は美味しいもの食べて下さいね。
まだ症状が続くようなら、次は内科かなあ…何か条件や周期性が認められるようなら婦人科案件でいいと思う

450 :
>>448
私は同じように内科じゃ…って診断された2ヶ月後に婦人科の病気判明したから
内科行って原因が分からなかったり448が言うように周期が同じなら期間空けて婦人科行くといいよ
仕方ない事だけど初期の初期すぎて肛門エコーで分からない事もあるから…

451 :
ちなみに私は子宮内膜症だった
最初に総合病院で婦人科検査した時はすごい腹痛と嘔吐してて卵巣出血かもと言われて検査したところ婦人科は異常は無し
内科でも痛みの原因が分からず仕方ないからずっと抗生剤の点滴されてた(血液検査で炎症反応がめちゃめちゃ高かったため)
その後も生理2日前っていう同じ周期でやばい痛みがあるから2ヶ月後にもう一度婦人科行ったら病名分かった感じ

452 :
>>450
性体験無しに印したんですか?だから閘門からエコー?

453 :
>>449>>450
ありがとう
病院の先生方がみんな優しくてリラックスできたので行ってよかったよ
症状続くようなら内科とセカンドオピニオン検討してみる

しかしあの内診台と膣エコーって自分が喪女じゃなくてもやれる気がしないよ…

454 :
明日は午前中に婦人科午後に別の病院の豪華二本立てなので頑張りたい

基礎体温つけてきてって言われたからつけたけどガッタガタで不安
針山かな?って感じだよ

455 :
>>451
そんなに強い症状出てるのに何も異常出ないってすごくつらいよね。
逆になんの自覚症状もなくたまたま検診したら病気宣告即手術ってパターンも多いから婦人科って難しい。。

456 :
>>454
季節関係あるのかね?私も今月針山ガッタガタ
漢方飲み始めたからか?最低体温はあがってきてるから嬉しいんだけど

457 :
はじめて婦人科行くんで怖い
わけ合って痛いと評判の子宮体がんの検査やらなきゃいけないんです
緊張しすぎて一番小さい器材も入らないかもしれないと思うと、余計緊張する
入らなくて検査できなかった人いるのでしょうか?

458 :
https://i.imgur.com/7QaKLGc.jpg
https://i.imgur.com/n6gTQat.jpg

459 :
>>458
グロ

460 :
>>457のお願いします

461 :
聞いても個人差だし…
内診の前に未経験だとちゃんと伝えること
あとは医者に任せるしかないよ

462 :
私も婦人科行かなきゃ…
明日電話しよ
腰痛や骨盤痛とか調べてると卵巣がんとか出て来て悪い方向に考えてしまって憂鬱になる
病気に怯える

463 :
>>453
身内の経産婦に聞いても「今でも内診は恥ずかしいし怖くて苦手」と言ってた
そりゃあ喪なら尚更痛みも加わって苦手なわけだと納得したよ

464 :
病院行ってきた
ちょっと汚い話ごめん

まったく自覚なかったんだけど細菌性腟炎と軽い膀胱炎だったらしい
腸内細菌が原因らしいから拭き方が悪かったのかな、ちゃんと前から後ろに拭いてるんだけど
内診の様子を見るにあなたは自分で膣錠入れられないから抗生物質飲みましょうと言われたよ
今日はもう一つ行った別科の病院で結構厳しい結果出たから
とりあえず婦人科で子宮頸がんと血液検査の腫瘍マーカークリアできてよかった

465 :
どんな症状出てたの?
おりもの多いとか?

466 :
>>465
463だけど私の場合はとにかくおりものが多かった(らしい)
他人と比較したことないからへーって聞いてたら医者に「あなたはおりものがすごく多いんですよ」と念押しされた
培養検査の結果も良くなかったから汚いおりものが多かったみたい
前回先生に膣錠入れてもらったあとは排卵期までほぼおりもの出なかったから
普通の人ってこんなにおりもの少ないの!?って驚いたよ
痒みとか不正出血は一切なかったかな

467 :
>普通の人ってこんなにおりもの少ないの!?って驚いたよ
 
私もおりもの多い体質だから分かる。
普通の人はこんなにも毎日お股が乾燥して快適なのかと感動する。

468 :
>>466
詳しくありがとう!
量以外は気になる事なかったんだね
自分もおりもの気になるから病院行くわ不正出血まりなので…

469 :
私も十代の頃からおりもの多かった
おりものシートを知るまで大変だった

470 :
便秘の時におりもの増えがちな気がするんだけど気のせいかな(関係なさそう)
昔無頓着だったころ、白の細身のパンツのときショーツラインが透けないように
薄手のショーツ履いてたら、おりものが染み出て股に黄色いシミができてるのに
帰ってから気づいて恥ずかしい思いをしたのを思い出した
今は布のライナーを常用(お風呂入るときについでに洗濯する)

471 :
骨盤内うっ血症候群について詳しい人いる?

472 :
私はおりものがいつ多いかとか決まってなくて完全ランダムだよ
出る時は出るし出ない時は出ないけど怖いからおりものシートいつもつけてる
生理中便秘になるとかもよく聞くけど私は真逆で生理中のみ快便で他は便秘がちだわ

473 :
>>467
膣錠で良くなると本当そう思う

474 :
>>472
よく言われてるのは生理前は便秘、生理中は下痢、だから合ってるよ
私も普段便秘がちで生理来ると快便

475 :
会社の検診で初めて内診受けた
ガクブルだったけど何が入ってるのか分からないくらいあっという間に終わった
検査前、先生(男)がカーテンの向こうで壁に向かって手で目隠しして待機してるのがチラッと見えた。色々大変だなぁ

476 :
初潮からずっと生理不順で放置してたけど婦人科行ってくる!内診不安だけど頑張ろう

477 :
痛みが出てから婦人科行って、何もございません、ホルモンバランス気をつけて〜。なんてないよね
はぁ。憂鬱

478 :
>>476
気張らず、いってらっしゃいね
いいお医者様にあたりますように

479 :
イタタタタタ右の下腹が痛い
婦人科怖かったけどこの痛さの方がキツいからこの勢いで行けそう

480 :
みんな病院行く行くでその後どうだったのかな?

481 :
>>477
優しいお言葉ありがとう…!

475だけど緊張して行ったのに結局内診はなかったw
周期が長いだけで恐らくちゃんと排卵は行われてると思うから、次の排卵があってから血液検査してみましょうってなってしばらく様子見
なんでもないならそれでいいけど構え過ぎてなんだか拍子抜け

482 :
分かるわー不正出血ひどくて今月内診覚悟して行ったら
薬の成分で副作用が弱い分不正出血も多いんでしょうで終わった…
普通に不安だけど血液検査しかしてくれない時って他の病院行ってもいいんだろうか

483 :
>>477
と言いましたが、異常なく
排卵がポーンと勢い良く出て、血がお腹の中に出てしまい、痛かったのだろうと
術後なので追加質問や漢方どっさり頂き安心満足な1日だった(でも怖かった〜)

484 :
生理まったく来てないのでホルモンバランスのために漢方いいなと思ってるんだけど
なんらかの理由で漢方使ってる人効果を感じる?

485 :
体重が足りてないのかも
私は身長170cmで食欲無くて下痢がちだった時に体重40kgに落ちて生理が半年近く止まってしまって
そろそろ来ないと危ないから頑張って太ってって医者から言われたよ
45kgが最低ラインらしいから心当たりあるなら漢方より体重増やす事に集中した方がいい

486 :
残念ながら巨デブなんだ……体重たりすぎてる

487 :
春から主治医がかわるんだけど
ちゃんと未経験ということなどは引き継いでもらえるんだろうか?
今は優しく痛くないようにしてくれているから心配

488 :
ちなみに太りすぎでも生理不順になるみたいだよ

489 :
>>484
ホルモンバランスの崩れで飲んでたけど効果はよく分からなかった
身体はポカポカしてたけど

医師に処方を相談するのか、医師の処方なく漢方だけ買って試してみるのか
後者なら貴女に効果があるか分からない以上あまり勧められない

490 :
生理遅れなら漢方より生活習慣整えるのが一番効果あったな。睡眠運動大事
冷えに漢方は効くね!今年は手足温かい
養命酒は合わなかった

491 :
基礎体温初心者
ここのところおおむね高温期の範囲ではありつつもグラフカクカクで心配だったんだけど
ガクッと下がった日に本当に生理来たから基礎体温すごいなと思った

492 :
手足はかなり冷たくて寒い日は痛いくらいなんだけど身体は暑がりで汗かき
漢方良さそうだな・・

493 :
>>491
ハリネズミみたいなギザギザのグラフでも、眺めてみるとなんとなく低温期と高温期が
あるのが分かったり、下がったところで生理きたりして、おおー、と思った
おかげで何年も続いている(ときどき測り忘れたり、測ったのに書き忘れたりするけど)

494 :
>>489
医者に処方してもらうつもりです

>>490
持病持ちなんでその薬の負荷があるっぽいんですよね
あとデブなのは反省してるのでダイエットしてます

495 :
片方しか卵巣無いんだけど、元気過ぎてなのか排卵わかるし、血もでる
婦人科も行ったし、健康診断もやったがどこも異常なし
片側ばっかり働いて、閉経まで持つのだろうか

496 :
その疑問が気になるから婦人科行ったのに医師に聞かなかったの

497 :
>>496
その疑問で行ったわけじゃ無いから

498 :
入院手術まで一週間切った……個室空いていますように

499 :
>>498
入院?
お大事にね、個室がいいのね

500 :
不正出血が続くから勇気出して初めての診察行こうと思うんだけど
今まで自分の生理に無頓着すぎて直近の生理がいつ来たか覚えてないし生理周期なんか数えたこともないし基礎体温もつけてない
不正出血を確認したらすぐ受診って言われてるけどこんな曖昧な状態で突撃して大丈夫なのかな

501 :
>>500
記録してないもんはしゃーない
とりあえず受診してみよう
勇気いるよねがんばってね

502 :
年齢的にそろそろ婦人科行かなきゃな…
勇気を出そう

503 :
今まで優しい男の先生にしか診てもらったことがないんだけど
次から女医になるそうだ
女医って意地悪なイメージだけどどうなんだろう?
女医に診てもらってる人いますか?

504 :
>>503
私の所は60歳ぐらいのおばちゃん先生
特に優しくもないけどあっさりしてるから気楽でいいかな

505 :
イメージ通りだよ

506 :
こればかりは人によるとしか言えないよね
自分は男の先生で嫌な思いしたから絶対女医さんじゃないと診察受けたくないわ

507 :
>>503
私が今見てもらってる病院の先生は話しやすい女医さん
まだ2回診てもらった程度だけど今のところはいい感じ
年代は40代くらいかな

最初に行った個人のクリニックの先生は男性で、感じが悪いわけではないけど
淡々と話される方だったので私はちょっと苦手だった

508 :
>>503
今まで6人の女医に当たったけど、優しくて丁寧なのは1人だけだったよ
他の人の感想は、このスレ読んだら大体わかるかな…

509 :
みなさん、女医さんの感想ありがとうございます。
同じ女だからこれくらい痛くないでしょ!?ってグイグイされそうで不安です。
多分若い女医だと思う…今までの男の先生がみんな優しかっただけに心配です
教えていただきありがとうございます

510 :
私は40代ぐらいの女医(めちゃくちゃ優しくて説明も丁寧)→30代ぐらいの男の医師(最悪のゴミクズ)→50代ぐらいの男の医師(優しいけどなんか適当)だったよ
人によると思う

511 :
女医に経験ないんですかぁ!?と薄笑いされたことがある

512 :
私、割と年配(60〜70代と多分50代くらい)の女医さんにかかったことあるけど
どちらも優しくて丁寧だったよ
まだ30前半のころ検診受けたときは、問題なしで、まだこれから産めるわよ、
とか言われたり(産む気はなかったけど、未経験をバカにするというよりむしろ
これからよ、って励ましてくれた感じ)

513 :
もちろん優秀な先生、気の良い先生っているんだろうけど、いま自分がアラサーで歳近い医師だとなんとなく対等に見てしまうというか、この先生に身を任せよう!て委ねられない感じがする。
若い医師に育ってもらわなきゃしょうがないんだが…

514 :
みんな婦人科系の疾患で通院してるの?
健診なら会社の健康診断でやってもらえるよね?

515 :
全員が会社勤めなわけでもあるまいし
自分は自営業だから気になる事は専門医にかかってるよ
婦人科はかかりつけ医持ってた方がいいだろうし

516 :
うん

517 :
初めて婦人科に行った年齢っていくつくらい?
40過ぎたらさすがに定期検査は行かないとだよね…

518 :
だね。

519 :
私は婦人科と乳がん検診25から行ってる

520 :
市の無料検診で25の時子宮頸がんやって30まで行かず
30からは会社の検診で毎年乳がんと子宮頸がんセットで受けさせてもらってるよ

市によっては集団検診やる所もあるし一度調べてみてはどう?

521 :
会社の健診は頸癌のみなので、それとは別できちんと健診してもらいたく自主的に婦人科に通ってるよ
半年に1回

522 :
けい癌検診は必要ないかと思ってたけどやってる人も多いのかな

523 :
頸がんは35くらいの時に市から無料検診のお知らせが来て行ったな
それが初産婦人科だった

524 :
おまえらには必要ないw

525 :
股になにかいれるというのが非常にトラウマでできる限り内診は避けてる
頸ガン検査は性行為がないから避けていられるけどそろそろ子宮がん検査の年に近づいていて鬱

526 :
>>525
慣れ

527 :
アラサーになって初めて先月頸がん細胞診いってきたらひっかかったので本日組織診してきた
何度も診察台は経験してるのに組織診って名前だけで怖くて怖くて怖くてビビってたけどなんとか乗り切れた!!!!結果は‥まぁなるようになると思ってる
とりあえず人生初だらけの頸がん検診と組織診にくわえてタンポンこれから抜いてみる
タンポンなんてさしたことも抜いたこともないから怖いよ

528 :
タンポン初めて入れるのが怖いは分かるけど
一度入れて見れば入れてる間痛くもないのに抜くのまで怖がる人いるのか

529 :
組織診って具体的に何するの?
体がん検査より痛いの?

530 :
>>528-529
タンポンは大学生のときどうやっても入らなくて痛くて痛くて断念したからタンポン=痛いのイメージがあった‥
体がん検診はしたことないけど、組織診はいわゆる生検だね
頸部をコルポスコピーで医者がみて酢酸をかけて浮かび上がってきた?疑わしき部分を小さなハサミで切り取るの
頸部に痛覚はないらしいから痛みは感じにくいんだけど、たしかに切り取りた瞬間は生理痛みたいなチクっと感はあった

531 :
タンポンは、初心者向けのスリムタイプのを買ったにもかかわらず
挿そうとしてどの角度で押し込めばいいのか分からなくて断念してそれっきり
使えると温泉とか行くとき便利だと思うんだけど

532 :
初めて使おうとした時にトイレ内で手を血まみれにしながら下向いて必死こいてたら貧血起こしてぶっ倒れたので私もタンポン使えない

533 :
というか可能性としては当たり前だけどやっぱり喪女でも頸がん引っかかる時は引っかかるんだね

>>530
お疲れ様でした

534 :
>>532
字面だけでも悲惨すぎてヒュッてなった‥
>>533
ありがとう、あとは結果だけどなるようになれだね

535 :
タンポンは入浴時と睡眠時超楽
慣れるまでは本当大変だったけど

造血剤飲んでたにも関わらず貧血ヤバかった為、婦人科行ったらピル飲んで生理を止めてしまう事を勧められた為服用3ヶ月目なんだが、ふっつーに生理来るんだが?
量は半分くらいになってるが、不正出血ある事もあると聞いてるが、不正出血ってレベルこれ?
先生に相談した方が良いんかな

536 :
ピルは飲み始めてから三ヶ月で安定するから、それまでは普通に生理来たり不正出血あったりするよ
もし不正出血の量がおりものシート1日に一枚がバッと染まる程度で済まないなら相談してみるのもアリだけど
たぶんまだ安定してないだけと返されそうな気がする…

537 :
子宮筋腫の開腹手術から退院!
硬膜外麻酔で麻薬ぶちこんでいるのにも関わらず痛くてもがき苦しんだけれど、人間の回復力と医学の力に驚かされた…

538 :
>>537
おかえりーそしておめでとう!

539 :
退院おめでとう!

540 :
ピル飲んでて生理の量や腹痛は緩和したけど生理中の頭痛が毎月どんどん酷くなってて辛い…
このスレで聞ける範囲か分からないけど、生理中の頭痛におすすめの市販の頭痛薬なにかない?

ちなみにロキソニンや通常のバファリンは効きが悪いから普段セデス飲んでる
強いからか胃が荒れてげーげーなってしまうorz

541 :
セデスそんなに強いんだ・・・
私はロキソニンもバファリンもよく効いてたけど、クレアチニンが高めだからやめて
タイレノールにしたら効かなくて困っているところ

542 :
>>540
もし知ってたら申し訳ないけど、ピルの副作用に血栓症からくる頭痛があるのでそこんとこも気にした方がいいのでは…
特に飲み始め3ヶ月前後は血栓の症状出やすいみたいだしそれ以上でも念の為検査してもいいと思う

543 :
体がん検査を受ける時のコツとか心の持ちようとかあるかな?
恐怖心が強くて

544 :
>>541
強いけど頭痛で1日2回ぐらい飲む分には問題ないよー
私の場合頭痛が止まらなくて何日も続けて1日3回飲んでるから余計荒れる

>>542
実は既に血栓症の検査は受けた事があるんだ
ピル服用半年ぐらいの時に一度急に倒れて5分ぐらいで意識が戻って、脳神経外科行った結果詰まってはなかった
意識消失の原因が分からないままピル続行してる
脳神経外科で頭に血栓が詰まったかどうかのその場での確認の仕方を習ったので気になった時は試してる
たぶん今の頭痛はただの生理中の頭痛だね…

545 :
>>543
ハンカチ、タオルでも手に持ってギュッとして耐える
歯を削るのと同じ同じと思えば良いかな
ナプキン持って行くか、つけて行ってね

546 :
ナプキンもらえると思うよ

547 :
>>545
>>546
アドバイスありがとう
ナプキンはいつも持ち歩いてるから大丈夫
前評判をググっては震えてたけどタオルを握って頑張ってくる!

548 :
>>540
自分はスカイブブロンEXを使ってる
頭痛持ちなんだけど普通の頭痛のときもこれ使う
売ってるドラッグストアがあんまりないのが難点だけど…

549 :
婦人科検診するとき頸癌はどうしてます?
意味なさそうだけど一応検査してますか?

550 :
>>549
先日ちょうど初めて婦人科行ってきた
性交渉したこと無い、って何度か確認された上で「できるならやっときましょう」って言われて、結果やったよ
自分が30越えてるのもあったかもしれないけどその病院では結構勧められた

めちゃキョドッだけど検査自体は「ほほう…」って感じだった

551 :
>>550
頸癌検査はなんとか出来るから一応は不要と思わずやっとくのがいいのかな
ありがとう

552 :
>>548
ありがとう使ったことないから試してみる!

553 :
左の小陰唇が腫れてるみたいでパンツに擦れて歩くと痛い
今までも年1くらいであったけど年齢的にも気になるから明日行ってくる

15年前生理痛が重くて見てもらったときは足開くとき怖くて震えてしまった
30半ばになっても処女のままだなんて思わなかったなあ
明日も震えてしまうかもしれない

554 :
私は生理の時に腫れて痛くなること多いけど毎回自然治癒で治ってる

555 :
三年前に無断でポリープ取られてそのまま家に帰らされたらパンツの中血まみれだったわ
婦人科行くときはナプキンして行ったほうがいいんだね

556 :
脱衣かごの横にナプキン置いてあったりしない?

557 :
自分の行った病院も脱衣かごにナプキン置いてあってご自由にお使いくださいってかかれてたし
検査の後先生と看護師さんに使ってねって言われたよ
小さいクリニックとかだと置いて無いのかも

558 :
生理の周期が突然めちゃくちゃ短くなって面倒すぎる
来なくなればいいのにたくさん来るって喪女に対してどんな嫌がらせだよ
ふざけんなくそが

559 :
私も同じ!
元々は28日周期で安定してたんだけどアラフォーに入った辺りから短くなってきた
今月なんかは23日目で来たよ
休日にスパ銭行くつもりがダメになってがっかり

560 :
20代の時は32日、30代では30日、40代は28日とだんだん短くなってきた
生理周期乱れてないと思ってたけと改めてグラフ化したら年に何回か凄く乱れてた月あったな

561 :
年取っても変わらず。
でも手術後3ヶ月は生理痛なしの28日周期とお手本みたいな生理だったが、もう元に戻って31日超え。病院の規則正しい生活が良かったのかな?

562 :
552だけどバルトリン腺が腫れてるってさ
抗生物質とステロイド出してもらったけど
効かない人もいるから来週またいらっしゃいって
不安だったけどやっぱり行ってよかった

でも何で腫れるんだろ?

563 :
女性ホルモンが少なくなってくると周期が短くなるんだね

564 :
金曜に子宮体癌検診受けたら
昨日の土曜日身動き取れない痛さにもんどりうって
日曜日の今日もどよーんとして動けない
これ普通?

565 :
>>564
痛みが強いようだったら明日病院に行くか連絡したほうがいいかも
私も木曜にやってまだ出血が止まらない…

566 :
がん検診ってそんな痛いのか
昨日腫れてる小陰唇触られただけで超緊張した自分には恐怖でしかない

567 :
>>565
出血長いね
お互い辛いけどよくなりますように
アドバイスありがとう
辛いのが自分だけじゃないと知って少しホッとした

568 :
子宮体癌の検査ってそんな何日も痛みが続くものなのか…
頸癌でグリっとやられただけで痛かった自分は耐えららえなさそうで今から恐ろしい
卵巣と思われる痛みが時々するのが数か月続いてるから婦人科行かないとだけど
前行ってたところが閉院しちゃったから新しいところ探さなきゃで悩む
女医だからいいってわけじゃないしそれでも不快な思いしたりするけど
やっぱり男の先生は心理的なハードル高いわ

569 :
3週間に一度来るようになったんだけど流石にヤバイのかな

570 :
>>569
生理なら年齢によると思うけど…

571 :
病気がある人って高温期と低温期が全くないの?

572 :
内膜症だけど高温期低温期別れてるよ
一番高い時は37.2ぐらいで低いと36.5になってる

573 :
先週大陰唇にできものが出来て婦人科行ってきたけどイマイチ良くなってる実感が無い
半年に一度くらい毛嚢炎でクッソ痛いおできが出来るけどそんな半球で盛り上がってる感じじゃなく大陰唇に実がなってるみたいになってる
細菌感染からの膿みらしく抗生剤の飲み薬と塗り薬で毎日ケアしてるものの直径6ミリくらいで痛痒いから何だか不安

574 :
うん

575 :
そろそろ閉経だね(^_-)-☆

576 :
筋腫持ちなんで早く閉経したいわ
でも筋腫ある人って閉経遅いと聞く

577 :
閉経するのはいいけど更年期障害とか骨粗鬆症が不安でならない

578 :
バルトリン腺炎の再診に行ってきた
抗生物質が効いて少し小さくなったので塗り薬だけで様子みることに
しかしこれ歩くとすれて痛いからガニ股になるね
会社で上司とトラブってるから絶対ストレスの影響あると思う

スレチだが待合室で1時間もしゃべってる親子がいて注意しようかと思ったわ
娘が後から来て席つめて欲しいって言われれつめたらマジうるさかった
途中で自分が席移動したけど病院って予約制の歯科くらいしか行かないから
耳栓必須なこと分かった

579 :
生理が止まるなら分かるけどストレスと婦人科系って関係ある?

580 :
婦人科系の病気ね

581 :
>>579
免疫落ちたりホルモンバランス滅茶苦茶になるから大いに関係あるよ

582 :
>>579
物凄く関係ある
婦人科系に限らずストレスで病気になるよ

583 :
むしろストレスが関係ない病気ってあるのかなってくらい病気とストレスって密接な関係にあるイメージ

584 :
でもストレスと病気の関係性って証明が難しいからなー
簡単に証明できるなら会社都合で仕事辞めたいよ

585 :
総合病院から個人病院に転院したけど
今までで一番エコーが痛くない
なるべくクチコミで良さそうなところにしたけど良かった〜たまたまじゃないよね

586 :
バルトリン腺炎になったけど
仕事がらよく歩くせいか下着とすれてなかなかよくならない
足も組みにくいしイスの上であぐらかいて仕事したいよ
R痛いー!って叫びたい

587 :
ボクサータイプの下着にすればいいのに

588 :
バルトリン腺炎バルトリン腺炎言ってるのって同じ人?
お大事にとは思うけどここはあなたの日記帳ではない

589 :
>>588
んなこと言うなよと思ったが、確かに日記帳だったわ
読んでもちっとも参考にならない

590 :
みんなに参考にしてもらおうと書き込むようなスレだったの?

591 :
腹腔鏡の後むくみで普通のパンツ履けなくて、ロング丈ショーツがとても重宝した。

592 :
>>590
スレ以前に2ちゃんで嫌われると思うよ
半年ロムってろと言われるレベル

593 :
私が嫌ってますって言えよ

594 :
まあ病院行ってどうこうでもないし日記ではあるよねせめて質問系ならマシなんだけど
自分はユニクロのボクサーパンツめっちゃ重宝してるわ

595 :
>>593
こんだけわしがごちゃごちゃめんどくさい事書いて嫌ってんのバリバリ出してるのに、丁寧にそこまで書かないとわかんねーのかお前は!お前はゆとりか?違うな!バカなんだろうな!バカは黙ってろ!

596 :
気にしてない人もいるわけで総意みたいに言うのがうざいって言われてるんだよ

597 :
>>595
こんな突然きれちらかす人よりよっぽどスレの内容に沿った書き込みだわ

598 :
ゆとりじゃないのって35歳以上とかだよね
閉経近いとこうなるのかな

599 :
生理2週間前から不正出血ひどくて毎月医者に相談してるのにまあ仕方ない!って検査すらしてくれない…
病院変えるべきなんだろうか

600 :
>>599
不正出血してるのに毎回問診だけで終わりなの?
そんな病院存在するのか…

601 :
他で診てもらった方がいいよ
できれば産科やってない婦人科
同じく不正出血気にして病院行ったのに尿検査と子宮頸がんの検査だけで
問題ないです気にしすぎwみたいなこと言われて医者が言うならそうなんだろうと思ってたけど
やっぱり気になって他の病院で診てもらったら血液検査と腹部エコーですぐ多嚢胞性卵巣症候群って分かった

602 :
>>600->>601
やっぱおかしいよね丁度県の検診のハガキ来てたからそこで検査して病院も変えようと思う
ピル飲んでて不正出血起こりやすいのは仕方ないよ〜で早半年(今までなかったのに不正出血は半年前から突然出始めた)
最後のエコーは一年前だし血液検査すらしてくれなくなった
去年までめっちゃ良い医者だったのに適当になったのか何なのか…
ピル三年目だから初期の副作用とかでもなさそうだし怖いわ

603 :
婦人科デビューしたよ
経験なしに○したのに見てなかったのか普通のサイズのクスコ?を入れられてキツかった
その後に小さいサイズに代えてもらったら楽だったけどイヤなもんだね
小さい病院だったから高齢の経験なしは珍しかったのかな…大きな病院の方がよかったのかなと思った

604 :
もうしょっちゅうカンジダになってて本当に鬱だわ
抗生物質飲めばカンジダ、少し体調崩せばカンジダ、疲れて睡眠不足でカンジダ…
基本風邪もほとんど引かないのに、下半身雑魚すぎる
まだ風邪しょっちゅう引くとかの方が良かった

605 :
>>604
ピンクのボトルで泡で出てくるコラージュフルフル使ったことある?
一発で治ったよ
乳酸菌では治らなかったけどこっちは効いた

606 :
>>605
ググったけど青いほうじゃなくてピンクの方なの?

607 :
あっごめんパッケージが違うだけみたいだね
尼にあったしカンジダスレでも話題になってたから買ってみる
ありがとう

608 :
>>606
これね

コラージュフルフル 泡石鹸 ピンク つめかえ用 210mL (医薬部外品) https://www.amazon.co.jp/dp/B00TDFX99W/ref=cm_sw_r_cp_apap_dstsO8pVOhuYR

609 :
今年37なんだけどここ数ヶ月で生理やおりものが急に変わってきた

全体的に量が少なくなったし、前は少ない日でも終日コンスタントに出てたのに
今は2日目が終わると朝〜昼まで全然出なくて、午後〜夜に突然ドバッと出たりする
おりものも減ってパンティライナーいらなくなったし、むしろつけてると少し痛いくらい

年齢的にはプレ更年期みたいだけどみんなこんな感じなのかな
今の状態で40半ばまで生理があるとかちょっと考えられないわ
こうして女が終わっていくんだね

610 :
たまたま行った皮膚科の先生がものすごくいい先生だった
こんな先生が婦人科にもいたらいいのに…と思った

611 :
>>609
今年で41だけどやはり30代後半で生理周期が乱れ始めて
指の関節の痛みとか出てもしかして更年期が始まってたりしてと思ってたけど
昨年からはどうも動悸が気になって循環器内科受診して検査して
結局更年期障害で不整脈が出始めたということだった。
40代後半から始まる人が多いみたいだけど自分みたいに30代後半から来る人もいるな。
症状が酷いようなら婦人科医に相談するのもいいかもな。

612 :
>>609
生理期間中に出なくなることがあるっていうの似てる
一番最近の生理だと、3日目なのに朝から夕方までほとんど出なかった
多い日だけ見ると量が減った感じはしないんだけどなぁ
卵巣に疾患あるからそれのせいもあるのかと思ってたけど更年期の可能性もあるんだね

613 :
中年喪だけどカンジダで婦人科通い
三、四回したのにクスコ入れられるの慣れない
挿入されると反射的に閉じちゃって痛い><
一番細いの使ってるんですけどねって言われたけど見れば処女だと分かるもん?
大きい子供いても可笑しくない年なのに恥ずかしい

614 :
そもそも問診票の経験なしに丸した時点で処女だってバレてるわけだから一番細いの使ってくれてるんじゃないの

615 :
問診表に性交の有無は無かった
出産経験の質問なら有ったよ

616 :
>>609
自分今35なんだけど2日目終わると3日目以降は朝あってから昼〜夜全然ない
おりものは変わらずライナーが必要だけどこれプレ更年期に片足突っ込んでるのかショック

妊娠すれば都度止まるから伸びるんだろうけど毎月定期で来てるから上がるのも早いのかな先が不安だ

617 :
卵巣嚢腫かチョコレート嚢胞になった方で診断されるまでに気になる症状があった方っていますか?

今月の生理今3日目なのにナプキンに全く血がつかないんですがこれ中に溜まってるんでしょうか…
トイレで排泄して拭き取った時だけトイレットペーパーに血が付く状態です
今までこんな事なかったし子宮内膜症で1年ぐらいピルを飲んでいて
チョコレート嚢胞になる方もいますと過去に説明受けた事があるので怖いのですが…

618 :
産婦人科行ってきた
チョコレート嚢腫は左側で大きさは2センチ
子宮が腫れてる様だとの診断

619 :
616と617別人だからね
若干ややこしいが

620 :
>>619は誰だ

621 :
>>620
私は>>617
Wi-FiつけたからID変わっててごめん

622 :
>>621
質問の答えになってないけど私も内膜症でピル1年飲んでいて、チョコの診断は受けてない状態。
やっぱ服薬しててもなってしまうことあるんですね…

ピルは何を飲んでるのでしょうか。生理3日目ということは、休薬に入るところで何やら既に血が滞ってるって感じとか?
自分ならとりあえず規定期間休薬と再開をしてしばし様子見てみるかな…

623 :
>>622
私はヤーズ処方されてますよ
毎月必ず休薬2日目から生理来てて、今回も同じく2日目からトイレに入った時だけ生理の時特有のぼとぼと血が垂れる状態(なので生理開始と思ってる)
不正出血の出方では絶対無いのに日中動いてても寝て起きてもナプキンには一切何もついてないorz
休薬前も今も腹痛やお腹の変な膨らみが無くなぜか出血がトイレでしか確認できない

ピル処方の最初の時に飲んでも癒着したり卵管詰まったりチョコになる人もいるって言われたからまさかと思って

624 :
他人が言った症状が自分にあったから確定だとかないから違うかもとか気休めしても仕方ないし
気持はわかるけど病院で診断つけないとどうしようもないじゃない

625 :
>>623
話聞く感じたまたま出血が少ないだけかなと思うけども数日様子みてやはり不安なら受診がオススメ、基本623に同意。
ただ、出血減って嚢腫発覚という話は聞いた覚えないかなぁ

薬飲んでてもちゃんと防げているのか不安ですよね〜私もです。

626 :
生理期間通しておりものシート1枚分で足りるような出血量なのが初めてなんだけどこれ出血量少ないだけなのかな?
自分の中では異常に少ないからすごく不安だったけど出血量減って嚢腫は無いと聞いて少し安心しました
毎月婦人科行ってて今月はもう行っちゃったから、来月医者に相談してみます
ありがとう!

627 :
>>626
喪女なのに毎月行ってるの?大変だね

628 :
>>627
上でも言ってるけどピル飲んでるから薬貰うために行ってるよ

629 :
>>628
そっか毎月内診してるのかと思ったよ
でも何かあったときにすぐ相談出来るからいいね

630 :
1週間くらい痒みに耐えてたけどもう限界
カンジダってやつなんだろうな
男性医師なのが気にかかるけど近所の婦人科デビューしてくるわ

631 :
うちの会社の健康診断ってリストの中から行きたい病院を選べるけど
リストの中に子宮癌や乳がん検診に対応してない病院もあったからそっちを希望してたら婦人科検診受けなくてすむかな…。

632 :
会社で出してくれるなら絶対検診できる病院選ぶべきじゃね

633 :
上でも書いてる人いるけど自分も少し前から「生理三日目だけ凄く量減ってそのあとまたドバッと出てくる」という状態で気になってたんだけど

●生理中に経血が止まることも。これは子宮の構造からよく見られることだから大丈夫です
生理中に一度、経血が止まってしまい、再び出てくるという人がいます。これは子宮後屈(子宮がうしろに傾いている)の人によく見られる症状です。
また、子宮の位置が正常でも、子宮の奥や膣にたまっていた経血が、生理の後半になって出てくることもあります。2回生理が始まったのではありません。
ttps://www.sofy.jp/ja/advice/during-period/01.html

とソフィのサイトに書いてあったので今日明日婦人科に駆け込むほどじゃなさそうだな…

634 :
子宮頸癌は可能性低いからしたくないけど子宮がん検診はした方がいいかな
若いと抵抗あるけどその年代で信頼出来る先生みつけておく方がいい
喪女のまま40代で初婦人科の方が大変よ

635 :
定期検診が明後日なんだけど残ってる側の卵巣が痛くて堪らん
3か月生理来てないしいよいよやばいのかな

636 :
痛みが我慢できないなら卵管詰まったり卵巣内に血貯まってチョコレート嚢胞化してない…?
私は4ヶ月生理来なかった時に医者からそろそろまずいですって言われたから3ヶ月もやばいと思う

637 :
そうだよね〜〜明日までは手持ちのボルタレン飲んで耐えて朝一で診せに行こう

638 :
>>637
ボルタレン飲むほど痛いの?!
どうかお大事に…

639 :
ボルタレンてやばくないか…
脂汗かいたり動けなくなったり嘔吐した時は破裂の危険あるから迷わず救急車呼ぶか夜間の救急行きなよ

640 :
捻転の可能性もあるね
でもそこまでくると鎮痛剤飲んでも効かないと思う

641 :
>>637
結果どうだった?

642 :
>>637
病院行ったの?

643 :
636だけどみんな心配してくれてありがとうね
さっき診てもらって多嚢胞卵巣的なものになってるように見えるって言われてホルモンの検査でまた来週になったよ
緊急性はないみたいで良かった 痛みはちょっとマシになったし!
みんなも気をつけてねーーー

644 :
>>643
お疲れ様でした
緊急性ありすぎて即手術とか大変で書き込めないのかと思ってたからよかった
でもボルタレン飲むほどの痛みでも捻転とか緊急性あるものじゃない時もあるんだね

645 :
>>643
緊急性ないなら一先ずは安心だね
どうかお大事に

646 :
>>644
>>645
ご心配おかけしました!元々の生理が重いってのもあるのかも
3か月に1回検診行ってるのに前回と全然状態変わってるんだから人体って不思議だ

647 :
結構前にここで陰部の肌荒れは石鹸で優しく洗うといいってのを見て
デリケートゾーン専用の石鹸で優しく洗うのを続けてたら治ったよ
あの時にそう書き込んでくれた人ありがとう
痛みと痒みを抑えたくてわりと頻繁に薬塗ってたからお湯だけだとちゃんと洗い流せてなかったのかも

それとは関係ないけど生理不順と不正出血みたいなのが続いてて憂鬱
でも近場の婦人科は内診痛い所と先生が気難しい所しかないから新規開拓しなきゃで更に憂鬱
婦人科って何でこんなに怖いんだろう

648 :
小さな病院より大きな病院の方が経験なしが多そうだから驚かれないでいいかな

649 :
大きいと言えば総合病院だが
最初の問診表を見てくれているのか疑問な扱いだったし
診る医師が異動だなんだで3人に及んだし待ち時間とんでもなかったし一人の医師と相性さえ悪くなければ小さい方がいいと思うわ

650 :
そっか大きい病院は異動があるのか…
相性のいい医者見つけるの大変だな

651 :
10ヶ月前から生理7-10日前位に下腹部痛&左太ももの痛みが酷くてやっと婦人科行ってきた。
経験なし、と書いたら、挿入がないだけで精液がかかったりしたこともないですか?とか聞かれて驚いた。

お腹からのエコーでは、5年前に開腹でたくさん取った筋腫が早速2センチまで育ってるもよう…。
だけど両側の卵巣がなぜか全く見えないらしく、外部の機関でMRI取ることになりました。
卵巣膿腫か尿管結石かな…と。結果はGW明け、長い!

652 :
>>651
卵巣は動くからエコーだと見えないことも多々、お大事にです

653 :
そろそろ上に

654 :
私は卵巣嚢腫で切除の手術を受けることになったよ
連休スタートから入院手術だけど腹腔鏡と聞いてホッとしてる
職場に迷惑掛けるのが少なくて助かったよ
私も痛いの放置してた
お大事にね

655 :
>>651
大事ありませんように。連休ソワソワですね…
私も生理痛に左太腿痛が併発します。去年チョコレート嚢腫で左側付属品切除しました。術後生理痛がパワーアップし術前にはなかった左太腿痛も現れて、月の半分はどこかしら痛く不快です。内膜症が腹腔内にたくさんあって取り切れなかったらしく、癒着してるんだろうなぁと。

656 :
半年ぶりの内診行ってきたけど特に問題なしだった
今回は気になったことがあったからほっとしたわ

657 :
婦人科ってふくらはぎのエコーも見れるのかな?
ピルを服用していて片足のふくらはぎが痛いから病院に行こうと思うんだけど、処方してもらってる掛かりつけの婦人科に行くべきか他の科に行くべきか迷ってる

658 :
>>657
私は初めにピル処方されたときに「疑わしい症状が現れたら早急に救急外来へ」って説明されたから、婦人科には来るなってことかなと思った。
片方の痛みたまにある。怖いよね…不安だけどつい放置しちゃうわ。ちゃんと診てもらおうと思うの偉い!

659 :
かかりつけの婦人科に電話して聞いてみたらいいんじゃないかな
ピル飲んでてふくらはぎの痛みが気になるんですけどそちらで診てもらえますか?
それとも別の専門科で診てもらった方がいいですか?って感じで

660 :
久しぶりに婦人科検診行ったらすっごく痛かった…
お腹の力抜かないとちゃんと触診できないなんて言われても痛くて無理だよ

661 :
初めて体がん検査したけど全然痛くなかった
痛いって聞いてたから来るか来るか?って覚悟を決めてる間に終わってて拍子抜け
先生が上手だったのかもしれない

662 :
>>661
羨ましい

663 :
レスありがとうございます。
>>652
動くのか…ベテランの先生だけど不思議そうな顔してたのでビビりました。
>>655
術後も不調が続くのはつらいですね。私は手術するなら以前に切ったところから開腹かなと思います。

664 :
>>661
今度やるからどうすれば痛くないか教えてほしい
前やったとき何もせず力抜いてたらまじで痛くて声が出た
排尿の時みたいに若干したっぱらに力入れた方がいいのだろうか…

665 :
裏山
痛いわ細胞取れないわで散々だった
検査の先生と担当医が別なんだよね

666 :
>>664
何が良かったのかは分からない
力を抜いて楽に呼吸しててくださいって言われた通りにしてただけ
恐怖で結構身構えちゃってたから実際に力抜けてたのかは分からないけど
ものすごい症例数の病院に行ったからやっぱり先生が上手だったんだと思う
ちなみに女の先生でした

667 :
あ、生理中だったけどそれとは関係ないかな

668 :
医師の力量が圧倒的に重要だよ

669 :
>>666
詳しくありがとう!
いいお医者さんだったのかな…やっぱ数こなしてた方がうまいのはありそうだね
私も次こそいい先生に当たるよう願っとくわ

670 :
今月なかなか生理終わらない
更年期に確実に入ったんだろうな…

671 :
そだね

672 :
県から乳がんと子宮頸がん500円で受けられるお知らせ来たんだけど
経験無しがかかるがんって子宮体がんの方?
毎月不正出血が10日以上続いてるから内膜のがんの方が心配なんだが

673 :
喪女とはいえ女なのに頸がんと体がんどっちがどっちか知らないのも問題だし
不正出血があって心配なのに自ら調べたことないのも問題

674 :
>>672
体がんの方だね。
こないだ検診で頸がんの方受ける予定だったけど、問診票で経験なしにマルしてたらすごい小声で「あの…これ、が無い方は可能性がとても低いので…」と言われたから受けなかったわ。

675 :
>>673
経験無しがなる確率高い方どっちか把握してないのはごめん
子宮内膜症だから体がんが内膜の方なのは覚えてる
不正出血は医者にも毎月報告してるけどピルだからね〜内膜剥がれやすいんだよで済まされるので検診のお知らせ見て気になった

>>674
親切にありがとう
セカンドオピニオンというか、今行ってる病院で検査してくれそうにないから県の検査行ってみようと思ったが頸がんでなく体がんか…
恥晒すの覚悟で相談してみようかな

676 :
喪女とはいえ女なのに頸がんと体がんどっちがどっちか知らないのも問題だし
不正出血があって心配なのに自ら調べたことないのも問題

677 :
www

678 :
自分のコピペレスに草生やして楽しい?

679 :
うん

680 :
>>540
自分はナロンエースだな
痛くなり始めてから飲むと効くの時間かかるから痛み始める前に飲む

681 :
>>540
自分は普通のイブA錠だな。
あと」最近命の母A飲んでるけど若干腹痛が和らいでる気がする。

682 :
ここにも書いたことある原因不明の頻尿が連休に限って出てる
今回は下腹部も痛いし卵巣が腫れてる時の嫌な感じもするし婦人科に行きたい
でもうちの市の救急外来って内科と外科しかなくていつも通り膀胱炎の薬で帰されそうな気がしてならない(現に原因わからんと言って帰された病院)
遠くても祝日診察してる婦人科を探してそっち行くべきかな?

683 :
>>682が行きたいと思うなら誰にも止める権利はないよ

684 :
>>682
婦人科疾患疑ってるなら遠くても婦人科がいいよ

685 :
>>684
ずっとググってるんだけど普段は祝日開けてても10連休中はやってないとこばっかりで今焦ってる10連休こわい
どうしてもなければ様子みて更に悪化したら救急行ってくる
ありがとう

686 :
>>685
お大事に

687 :
失礼だけど田舎めの所だと休日診療ほんと少ないよね
婦人科ってただでさえ多くないのに
うちも休日にやってる所あるにはあるけど産婦人科や不妊治療がメインのクリニック、HPで婦人科系はアフターピルやピル処方早いです!的な宣伝してあとは美容(リフトアップだのヒアルロン酸だの)の事ばっかり書いてる胡散臭いレディースクリニックしかない

688 :
けいがんの方は市の無料の制度のでできますからってあれよあれよと流されてやったことあるけど肝心の体がん乳がんはやったことない
今年こそやらないとなぁ
定期的にやらないと意味ないけど
年齢があがってきたら何故か排卵痛がきつくなってきて今真っ最中
何とも言えない足の付け根と下腹部の痛みや骨盤の重だるさとかもう他にも諸々
それも気になるから連休明けたら私も行こうかな…

689 :
GWでも開いてる婦人科行ってきた
大きめ子宮筋腫とすぐ取れないポリープ発見
違う病院で詳しく調べる事になったorz
筋腫は手術するか放置で様子見かは次の病院次第
内診とエコーで悪性ぽくはないって言われたけど不安すぎる

690 :
私も子宮筋腫があるんだけど症状ないなら検診での経過観察でいいよと言われ数年
最初見つかった時は3cmくらいだったのが今は6cm近くになってるみたい
しかも別のことでCT撮ったら多発性筋腫って書かれててそこ以外にもあったの!?と驚いたわ

691 :
>>222で過去の私が書いてたわ
同じこと言ってごめんなさい

692 :
ワロタ

693 :
>>691
去年の12月から1cm大きくなっとるがな

694 :
>>689
頻尿で病院行きたいって言ってた人かな?
医者は迂闊なことは言わないから悪性の可能性低いんでしようけど結果出るまでは不安ですよね

695 :
>>694
>>689だけどその人とは違って私は不正出血と腫れで行ったよ
年齢的に閉経か更年期が近いから不正出血なのかなと思ったけど
風呂で洗ってたら中から何か出てる…?ってくらい腫れてたから怖くて
紹介状書いて貰った病院の口コミが悪いからビビってる
GW過ぎに行かなきゃいけないから憂鬱だ…

696 :
同じく行こうとしてた病院のクチコミ悪すぎて
院長がボソボソしゃべってそっけないのと受け付けが元ヤンみたいなプリン金髪だったり態度もめっちゃ悪いってもうみんなそればっかり書いてるw
で、院長は低評価のクチコミにいちいち反論コメつけてるし

697 :
口コミ悪い病院行った事あるけど本当に散々な目にあったよ
避ける選択肢があるなら避けた方が無難だと思う

698 :
>>695
ごめん似たような状態だから聞きたいんだけどエコーってどこからやられた?
腹の上からじゃやっぱり無理だろうか鮮血の不正出血やばいわ…

699 :
>>698
その人じゃないけど腹部エコーと経膣エコーどっちもやると思うよ
深刻ならMRIの可能性もある

700 :
>>699
そっか…
前の時も生理中で膣エコー肛門エコー両方やられて椅子に血垂れて申し訳なかったんだよね…
不正出血してるしまたやらかすわこれ

701 :
600

702 :
>>700
布で遮られてたけど下腹部に何か塗られて調べられたよ
チラッと先生が顔出してエコーの機械見せて筋腫の説明してた
テレビでよく見る妊娠の奴みたいな感じ
今回の男の先生は丁寧だったけど次の紹介状の病院は総合病院だし女医らしくて心配
女医の方が内診とか雑な気がする

703 :
>>702
総合病院楽でいいよ
大きい病院は簡単な検査でもいちいち予約とって後日じゃないとできないのは面倒だけど入院手術精密検査とか必要時も転院しないで済むし
良くも悪くも診てくれる先生がコロコロ変わるし

704 :
今思えば連休入る二日前ぐらいからおりものの変化と子宮なのか卵巣なのか判断できない鈍い痛みが少し既にあったんだけど大事をとってその時に病院行っとけば良かった
痛みが増してて不安
いつも行くところは総合病院だから連休きっちり休みだし
開いてるところ二件見つけてあるけど口コミ最悪だし土地柄もあるのか駆け込み的なクリニックっぽくてどっちも究極の選択だ

705 :
>>704
最後に行ったのはいつ?
期間から開いてたら連休明けなんか待ってらんないよね
総合病院なら明日やってるところ結構あるみたいだから近場の総合病院探してみたら?

706 :
>>705
いつだったかなー去年の夏ぐらいだったかも
市内で婦人科のある総合病院はかかりつけにしてる所だけなんだよ
どこかよそならあるかもしれないね
総合病院で調べ直してみるよ
ありがとう

707 :
>>705
いつもの所が何度見直しても土日祝日休みとしか書いてないからダメ元で電話で確認したら連休中でも先月30日と明日は普通にやってるみたい
ほんとにありがとう!!!

708 :
>>707
良かったね
なんでもないといいね

709 :
>>705
頻尿の者なんだけど診療してるのが胎児ドッグとかいう超音波メインの喪と無縁すぎる婦人科しか見つけられなくてもうそこしかないのかと諦めてたけどあなたのレス見てググり直したら総合病院で見つけたよ!
めっちゃ横だけど私も本当にありがとう!

710 :
まぁあからさまに妊婦メインだと行きにくいね

711 :
婦人科と産婦人科が分かれてるところがいいよね

712 :
婦人科にいる男がいるのが嫌だわ
ただの付き添いで悪いところなんてないというか絶対に患者である訳ないのに限りある椅子に当たり前に座ってるの見るとイライラする
院内がガラガラとか椅子がいくらでもあるぐらい広いならわかるけど
他の科にも言えるけど混んでるなら付き添いは立ってろと思うわ
母親は何故連れてきたのか意味不明だけど必死にDSやってるだけの中学ぐらいの男とかスマホでイヤホンもせずそこそこの音量でテレビ見てる旦那見たときは家族でもう帰れよって思ったわ

713 :
俺だ

714 :
私が行ってるとこは男性の付き添い原則禁止になってるわ
レディースクリニックだけど

715 :
暇そうに椅子占領してる男ほんと嫌だよね
ドカッと脚広げてんの
普通の内科や外科だと付き添いだとしてもあんまりウザい男いないのに産婦人科の待合室の男ってなんでああなんだろう

婦人科だけの所だと男の付き添い滅多に見ないので快適

716 :
このスレには病気の影響で胸萎んだ人はいない?

717 :
喪女以外はお帰りを

718 :
>>712
酷いね
中学生ぐらいの男ってのは息子なのかな?それは確実に診察に必要ないよね
不妊治療だったらパートナー連れてくる必要あるだろうけどさ

719 :
ホルモンバランスの影響胸にまで出てる人いないのかぁ
私はない胸が更になくなって悲しい

720 :
>>719
ホルモンバランスが崩れる程過度なストレスを受けたり無理なダイエットしました?
急激に体重減ると胸も減るけど

後は補正力のないブラやノーブラばかりしていると加齢と共に胸の肉が背中や腕に分散されてる可能性

721 :
筋腫ってこっちから手術で取って欲しいと言えば取ってもらえるのかな
筋腫の大きさ的に子宮全摘もあり得るから不安だけど頻尿とガスが溜まるのが地味に気になる
筋腫取って体調が改善した人いますか?具体的にどう変化があったか知りたい

722 :
>>721
ここ見てますか?
◆子宮筋腫について語ろう 57◆
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1550354730/
過去レス読むとかなり参考になると思います

手術して貰えるかはどのぐらい日常生活に支障がでているのか
悪性(肉腫)の疑いや子宮破裂などでなければ手術するかしないかは本人が決める病気です
私は子宮温存、筋腫のみ取りました
医者にもよりますが、医者が全摘勧めるのは40後半ぐらいからが多いようです
あとは本人の希望次第
悪性の疑いありなら全摘だと思います

723 :
>>722
スレ紹介助かりました
読んできます

724 :
初めて経膣エコーやってきたよ痛かったー
入れてしばらくして違和感が痛みに変わってこれ以上の痛みは無理!と身構えたところで
「はい痛いのはここまでだからねー」ってちょうど挿入が終わったみたいなんだけどあれって奥(子宮手前?)まで入れてるの?
内診する度に性行為する人すごいな…と喪丸出しの感想抱いてしまう
あと抜く時も地味に痛い

725 :
>>724
膣の中の無感覚ゾーンって子宮口付近まで入れると違和感無いからそこまでエコーが到達したんでないかな

違和感ゾーン通過するから出し入れ時は痛みが走るんだと思う

726 :
そういうことかーありがとう
これ以上の痛みは無理!ってなったのがまさに違和感ゾーンだったんだね
抜かれたエコーの器具が結構大きく見えてあとから遅れてビクビクしてしまったよ

727 :
ごめん>>726>>725

728 :
>>724
性行為に慣れてる人でもいきなりだと痛いらしいよ

729 :
人生初の婦人科へ行くために初めてアンダーヘアを自分で抜いてるんだけど
初めてで抜く刺激になれてないから痛くてくじけそう
でもパンツのライン余裕ではみ出る部分までボーボーだし
これを診られる恥ずかしさの方が辛いから頑張ってるけど辛い…
Iライン部分てどのくらいの毛の量が一般的なんだろう
パンツのラインの外部分だけ抜いてIライン生えたまま病院行っても平気?
Iライン部分に毛があるのって普通だよね?
ハサミでカットしたほうがいいのかな
それとも剃ったほうがいいのか分からない
アドバイスお願いします

730 :
毛なんか気にしなくて平気だよ
あほくさ

731 :
毛にうんこが絡んでるとかじゃなきゃどうでもいいよ

732 :
まじで?
Iライン抜くのがしんどすぎて涙出る
ボーボーのままでいいのか分からない

733 :
>>732
羞恥心があるならはみ出たところに生えてる毛は処理したほうがいいよ
ボーボーはさすがにやめとけ

734 :
ヒートカッター買ったら処理してくうちにどんどん楽しくなってきて我ながら困惑した覚えがある

昨日婦人科行って内診受けたんだけど両足上げた姿勢で緊張し続けてたせいか
今朝起きたら両尻が筋肉痛になってて笑った
力抜いてねって言われるけどなかなか力抜けないわ

735 :
Iラインはそのままでいいんじゃない
婦人科の人は見慣れてて気にしないだろうし

あと、何かの病気で発疹などかあるのか、ただのカミソリ負けみたい感じなのかが判断できなくなるから処理せずに来てほしいっていう病院のホームページも見たことあるよ

736 :
ボーボーのままでも医者は気にしないよ
さっさと病院いきな

737 :
そもそもパンツはいた状態を医者は見ないよね

738 :
パンツはいてなくてもはみ出た部分処理してないのは分かるよね
医師は見慣れてて気にしてないのは分かってるけど看護師もいるし女として終わってると思われたくないから処理してるわ

739 :
つかほんとに女なら下の毛の処理の仕方くらい他で勉強してこいや

740 :
看護師のエッセイ漫画読んでたけど心の中では患者の事色々思ってんだなと思った

741 :
>>738
そこまで美意識高いなら脱毛してないの?

742 :
毛の話くらいでカリカリしなくてもいいのに

743 :
>>741
腕の毛とか処理するのと一緒じゃん

744 :
>>743
腕の毛処理してるなんて美意識高いのね
さてはてめえネ喪だな!

745 :
>>744
喪が毛の処理したらだめなの?
拗らせてるね

746 :
>>743
自分で処理してるのか美容脱毛か聞きたかっただけ
ちなみに私は全身脱毛してるよ

747 :
>>745
横からだけど、おおげさに冗談でレスしたんだと思うんだけど…

748 :
ここ婦人科スレだからどちらでもとしか
美容の観点で話をするなら別のスレでいいんじゃないかな

749 :
診てもらうから処理するのが
美意識高いなんて考えた事なかったよ

750 :
ただでさえ婦人科行くのはハードル高いのに気後れさせるような書き込みはやめてほしいわ

751 :
眉毛整えないままだったら恥ずかしいじゃない
そんな感覚で下も整えてる

752 :
眉毛は一回産毛の部分剃るためにシェーバー買ったけど面倒でもう生やしっぱなしだな。
陰毛もそのままといえばそのままだけど抜毛症というか、暇な時ついつい抜いてしまう癖が着いて
なんか抜けやすくなった…でもまだボーボーだけど部分的に禿げてるかな?

753 :
毛がなくて具が丸見えになる方が恥ずかしい気がする

754 :
婦人科も温泉も全然気にせずボーボーのまま行ってたわ
水着着る機会があればはみ出るところだけ抜くけどここ数年そんな機会はないし
婦人科行くときは極力直前にシャワーで洗うようにはしてる

755 :
ボーボーと言っても人によって感覚違うからね
私の場合はちょろっとはみ出てるレベルではなくモジャモジャMAXだから面倒だけどやってる
悲しいくらいムダ毛濃いわ
でも頭の毛は薄毛
女として終わってる

756 :
ピル飲むと多毛症治るらしいよ
元から普通量だったけどピル飲んでスッカスカになって長さだけあるわ
すく時ってハサミの方がよいのかな?

757 :
卵巣疾患の症状に抜け毛あるよね

758 :
>>740
医師や看護師だって人間だからね
愚痴と称して内輪でネタにされる
漫画も同じ

759 :
何言われてもこっちに聞こえてさえこなけりゃ無いのと一緒

760 :
>>651
ですがGW前のMRIの結果聞いてきました。
心配だった左の卵巣は2センチの嚢腫が出来ているけどそのうち消えるでしょう、心配ありませんとのこと。
それより腹部エコーで2センチと言ってた筋腫が実際は6.6センチで粘膜下にも8ミリのものが出来ていたのが問題らしく、
粘膜下が2センチになったら出血すごいので取りましょう、半年後エコーやるからまた来てね、とのこと。
筋腫はまあ出来やすい体質というのは分かっていたけど、2センチの卵巣嚢腫が良性ってMRIとかでも分かるものなんですね…本当に消えるのか?
半年後のエコーはやっぱり経膣なんだろうなー、憂鬱。

761 :
そうだ、良性かどうかは血液検査のマーカーで判断されたんだった。ボケすぎ。

762 :
最終的には生検に出さないと良性悪性確定しないけど、多分良性
ってうちの執刀医もいってた
なお本当に良性でめっちゃどや顔された

なんなんだろうねあれ
悪性ってそんな分かりやすい特徴あるんだろうか

763 :
急に生理痛が重くなって数ヶ月経った
生理の時左下腹部に違和感ある
姿勢が悪いかストレスかそれか何かあるのかなぁ
婦人科ハードル高すぎる

764 :
>>763
何かあるのかなを確認せずに先延ばしに積み重ねるの良くないよ
自分はがっつりアラフォーで初婦人科デビューしたときにこんなことなら未経験か珍しくない20代から行っとけば良かったと心底思った

765 :
>>763
気持ちは物凄く分かるよ

766 :
>>763
子宮内膜症じゃないかな
自分も急に重くなって入院するハメになったから早めに婦人科行った方がいいよ
ちな自分は27でなった

767 :
2年前に子宮全摘して卵巣ひとつ取ってるんだけど
今日めちゃくちゃお腹痛い
アラフォーだし手術したときに全部取っておけばよかったと後悔
中年喪にとって婦人科ってホントつらい

768 :
全部とってしまうとホルモンバランスの乱れが大変そう

769 :
60代の母親と一緒に婦人科行ってるし更に年上の人とかもいるから気にしなくて良いと思う

770 :
産科じゃなくて婦人科なら思春期からほぼ一生だもんね

771 :
婦人科の中年以上のおばちゃん率高いよ
若い方がなかなかいけなさそう

772 :
この前平日午前に行ったらアラフィフより上の御婦人ばっかりだったよ

773 :
入院してた時明らかに80超えた認知症入ったお婆さんがいたな。夕方までは子供が入れ替わり立ち替わり来てたけど、暗くなったらずっとナースコールしまくってて別の部屋に変えられてたわ。
あの歳になっても臓器ついてる限り病むのかー、と思うと子宮取りたくなるわ。

774 :
生理の度に貧血症状起こって、仕事に支障が出るようになってきた
行かなきゃ

775 :
自分より上のご婦人が何人いようとも
未経験ってのがずっとついて回るから…

776 :
勇気出して受診して!
http://i.imgur.com/xewWNtU.jpg
http://i.imgur.com/5CrK6gK.jpg

777 :
ageてるし画像見ない方が良さそう

778 :
>>776
グロ

779 :
えっ

780 :
>>776
グロ

781 :
何グロ?

782 :
マングロ?

783 :
エログロ!

784 :
ストレスで生理不順なんだけど会社に治療費とか請求できないよね
悔しいなー

785 :
>>776
私怨で晒されて可哀想

786 :
おりもの全く出ないんだけど異常?

787 :
年齢なんじゃないの今まで出てたのに出なくなったのか普段から出ないのか
どうか知らないから異常?だけ聞かれても知らんとしか

788 :
>>786
私も全く出ません
ちなみに38歳
高校生くらいの時は出てた
いつ頃からか出なくなった
婦人科の先生に言っても特に何も言われません

789 :
支障がないなら出ない方が羨ましいわ
水っぽい(検査しても特に問題ない)のが出るから年中おりものシートが外せなくて鬱陶しい

790 :
ほんと、おりもの邪魔。
常にナプキンかおりものシート付けてる感じだ。

791 :
ちなみに43歳、年齢は関係ないんじゃないの?

792 :
今まではそんなのなかったのに
茶色いオリモノが生理前後出るようになった
不安だ、病院行かなきゃなあ…

793 :
行け

794 :
アラフォーだし不正出血たまにあるしで
もう本当思い切って行ってきた
体癌検査めちゃくちゃ痛いって聞いてたから
怖くて怖くて。
ロキソニン用意して悶絶覚悟だったんだけど
そんなに痛くなかった
チクッズキンって感じ。
私よりも確実に若い男の先生だった。
検査結果は来週だけど、なんかホッとしてる
みんなもずっと悩むより行ってみよう!
長文ごめんよ

795 :
生理痛重くて4年もピル貰うためだけに婦人科行っていたけどやめたよ〜
これから性交渉することもないだろうし行かずに済んでよかった〜

796 :
途中でやめて生理重くならない?

797 :
>>794
検査が痛いだけでロキソニンをどのタイミングで飲んでも効果ないんじゃないの?

798 :
>>794
お疲れ様でした
怖かったでしょう
結果を待ってる今も怖いよね
良ければ結果を教えて下さい
自分も不正出血あるので近々考えてる

799 :
個人輸入ピル買って飲んでる
婦人科でセックスの経験はぁ〜って聞かれて微妙な空気になるの嫌だったな

800 :
不正出血がたまにあって今回不正出血なのか少量の生理なのかわからんけどダラダラ2日くらい続いてる
がん家系で不安だから血が出なくなったら婦人科に行く怖いけど

801 :
ところであたしら喪女が婦人科に行く必要あるの?

802 :
子供産む予定ないから来なくていいとまで婦人科で言われた事あったけど生理止まってホルモンバランス悪くなると体調も崩したり仕事に支障も出るし身体辛いのがきついから仕方なく行くよ

803 :
子宮筋腫で診察した結果筋腫がでかすぎたから手術した自分みたいな人もいる
喪だから関係ないなんてない

804 :
>>801
子宮頸癌はないけど子宮体がんや卵巣の病気があるから行く必要あるよ
特に卵巣は自覚症状出たときは進行してるらしいしね

805 :
>>801
必要性が感じられないなら行かなくていいんじゃないの

806 :
違和感あれば行くべきなんだよ
婦人科嫌だ恥ずかしいとか言ってられんわ
放置した結果体がんだったなんて私くらいでいいのよ

807 :
喪出産経験ないと体がんになる可能性も上がるしね。

808 :
なんかいきなり右下腹部が生理痛みたいな鈍痛に襲われて腰も痛いししんどい
正確にはわからないけど排卵日に近い気がするからこれが排卵痛なんだろうか
生理のときと違って右だけってのがそれはそれでしんどい

809 :
30過ぎてから初めて検診行ったら「20歳過ぎたら毎年来ないと」と怒られたよ
まあそれから異常なかったのをいいことに3年くらい行ってないんだけど…
来なくて良いっていう医者もいるんだね

810 :
内診のため行く度に初診の時の問診票の「経験なし」の欄をチラ見せされて
「これは変わってない?」って確認されるのが地味に効く
ありがたいけどさ

811 :
>>810
もし変わったとしても
変わりました&#9825;て言うの少し照れちゃいますね

812 :
春からずっとバルトリン腺炎なんだけどなかなかよくならない
ひいてもぶり返したりしてて先生から手術の提案があった

調べたけど穴を作るとか結構えぐい手術だよね・・

813 :
またお前か…

814 :
うん俺だ

815 :
経験聞かれるのうんざりだけど、妊娠の可能性があるのかないのかでだいぶ変わるだろうからなあ

816 :
でもバルトリン腺炎辛いのは分かる
メジャーじゃないし患部も陰部だから人にも言いにくい

817 :
前回の生理終わって10日もしない内に生理きた
おりもの減ったし高温期ないしで調べたらプレ更年期っぽい
まだ35なのに出産経験ないと早いのだろうか

近くの婦人科の先生は相談しても気のせいで片付けられてしまい、遠いけど東京とかにある大きな更年期専門の病院行こうか調べ中
都心でちゃんと調べてくれるいい病院ないかなぁ

818 :
>>817
さすがに早い気がするからとりあえず地元の婦人科で血液検査してもらったらどうだろうか?

819 :
>>817
少量なら排卵出血かと思うけど、がっつり出てる感じ?とりあえず検査はしておいた方が安心だ。

820 :
>>818です

> >>817
早期閉経は20代でも居るようなのでそれかと思って
検査をしてくれる婦人科あるか問い合わせします

>>819
初日の量程はないけど3日間普通日用のナプキン使ってる状況
出血中に出向くのは嫌なので7日過ぎても止まらないなら行ってみます

821 :
生理不順の検査と、ついでに痒み止めもらいに婦人科行ってきた。
エコー検査と採血検査、痒み止めは塗り薬で5000円。エコー検査って結構金かかるね…。
まだ結果は出てないけど、胃薬のせいでホルモンバランス崩れてるかも?との話。

822 :
茶オリが出たり、生理期間が短くなって出血が多かったり
生理が終わっても薄い鈍痛が続いてる
年のせいもあるかもだし、病気かもしれないし…ガン家系だから…
怖いから婦人科初受診したいんだけど、
皆どうやって病院選んでるの?
近所とかで決めてる?大きな所とか?

823 :
不正出血と排卵痛で婦人科に行ったんだけど、卵巣が腫れてて嚢胞?みたいなのがあると言われた
まだ小さいし、排卵後は卵巣が腫れやすいからまた今度、排卵前にエコーしてみようって
病名つかないのもなんかモヤモヤするなあ

824 :
>>822
近所かどうかは気にしてないな
産婦人科併設じゃなくて婦人科だけのところにしてる
個人的には女医の婦人科医には良い思い出が無いから選択肢から外す
グーグルの口コミも見る
今通ってるクリニックは悪い評価にも真面目に返答しててなんかいいなと思ったのがきっかけw

決して楽しい場所では無いけれど診てもらって安心できるのが一番だよ
いいクリニック見付かるといいね

825 :
婦人科専門がいいってよく聞くけどやっぱり違うものなのかな?
周りに産婦人科しかないや

826 :
うちの近所では産科はリスクを伴うからか産婦人科から婦人科のみにした病院が多いわ
病院行くのめんどうで後回しにしがちだから通いやすい病院へ行ってる

827 :
地元の婦人科に行ってるけど経験なしなことを何度も確認してくるのがなんかイヤ
大きな病院の方が割合的に高齢経験なしの患者に慣れていそうな気がするけどどうなんだろう

828 :
近所が入院出産できる個人病院でそこは避けて、HP見て産科メインじゃなさそうな病院探したよ
婦人科専門って少ないしあっても評価がボロクソでピル専門店とか言われてたりでなかなか無いね
最終的に市の頸がん体がん検査請け負ってる所で、遠いけど良さそうなところがあったから決めた
先生もいい人だし看護師さんの採血が過去最高に上手だった

829 :
自分も産科メインじゃないクリニックに行ってるけど
出産や入院できる施設じゃないのに検診で来てる妊婦さんが結構いる
ああいう人たちって生むときどこで産むんだろ?

あと自分は36なんだけど生理の出方が不安定になってきた
周期は一定だけど急にたくさん出たりするのでナプキン選びに迷う

830 :
>>829
里帰り出産

831 :
>>824
ありがとう
病院選びにレスくれた皆さんありがとう
参考にさせてもらって探してみるね
一緒に頑張ろうね

832 :
なしに○しても何も言われないのはいかにもって感じなのか?

833 :
外陰炎でドーナツ型クッション買ってみたけど
思ったより固くてこれはこれでずっと座ってると疲れる・・・

クッション選びって難しい

834 :
今日生理不順で初めて婦人科行ってきた
尻からエコー入れられたから痛みもなかったし病気も無いと言われて一安心
子を産む能力は低いと言われて少しショックだったけど予定もないので落ち込む必要もなかった
まあ勇気出して行ってみて良かった

835 :
おりものがべちゃべちゃのカッテージチーズ状になってる
でも痒みはないからカンジダじゃなさそうだし…
正確にはパンツにつくおりものじゃなくて指突っ込むとはりついてるから医者にも言いづらい
同じような症状の方いませんか

836 :
病院変えたいんだけど変えた先で何で前の病院から変えたの?とか聞かれたりするのかな

837 :
いや

838 :
婦人科だけって中々ないんだね
産婦人科メインで○曜日は婦人科は休みですとか
なんかツラいね

産婦人科の幸せそうな人見るのもツラいし
婦人科だけのとこ探したい…
けど中々ないなあ…

839 :
私も病院変えたくて調べたことあるけど
黙って病院変えるのはご法度と出てきたから医師に伝える勇気なくて結局そのままだ

840 :
都会なら婦人科のみあるんだけどね
うちの近所は個人病院だと産科探すほうか大変みたい

841 :
東京だけど周りは分娩取扱いなしのレディースクリニックが多い
だから待合室は妊婦沢山いるし私より一回り下のカップルがはしゃいでたり子供が叫んでたりする
婦人科のみは近くにないわ

842 :
>>839
ご法度なのか…
主治医がここ1年ぐらい鬱なのかなと思うほどなんか変だし何の検査もしなくなったから病院変えたいんだよね
私も母も同じ医者だけどエコーどころか血液検査すらしなくなった
本人に言いづらいうえ毎週勉強会出てるらしいから医者同士の繋がりもありそうで変え辛い…

843 :
たぶん治療中だと新規で来られた側も困るからじゃない
経過観察くらいなら平気かも
でも黙っては良くはないらしいね

844 :
別に医者に気を使わなくても病院変えて大丈夫だよ…
検査結果とかは引き継げないけどね

845 :
ググれば分かる

846 :
引っ越したらそのまま新しい場所で新しい医者行くし特に継続して治療中のものがなければ気にせず医者変えちゃうわ

847 :
親二人見送ったけど、先生にも色々あると思ったよ
命に関わったり、大事な自分の体だから、
良くないと思ったら病院変わっていいと思う

848 :
できれば紹介状とかあった方がスムーズだけどね
無いなら、病名と処方内容とある程度の経過だけでもいいと思うよ
人によっては仕事の都合で短期出張があるからとか
引っ越すから紹介状書いて欲しいって嘘つくこともあるから
どうしても紹介状いるならそういう感じに誤魔化せばいいと思うよ

849 :
婦人科と不妊治療だけの(妊産婦は扱わない)完全予約制のレディースクリニックが子連れ禁止なので快適だった
子供は平気だけど子連れの若い男がどうにも苦手なので助かる
待合室自体が患者同士でお互いあんまり見えないような椅子の配置になってた
まあ快適なのは待合室だけで診察室は普通につらいんだけど…

850 :
>>842
病院の都合が自分の予定とあわなくてー、でいいのよ。

851 :
貧血で要治療との事なので、始めて婦人科に行ってみようと思うんだけど、
男の先生と女の先生、どちらの方が良いですか?
もちろん、がん検診も受けた事がないので、ついでに受ける事になっても
大丈夫な方がいいんですが…喪でも動じない先生が良い…

852 :
>>851
マルチすんなカス

853 :
マルチなの…?
男か女かはあんま関係無いよどっちにも良い先生いるし嫌味な先生もいる
産婦人科でなく婦人科クリニックとか総合病院の婦人科なら喪でも何も気にしない印象ある
ただ総合病院の婦人科は40代ぐらいの女の先生は優しくて30代ぐらいの男はクソだった

854 :2019/05/31
構うなよ

ひとりで外食するスレ53
アニメ好きな喪女集まれ〜 Part108
【ダイエット】ジムにいってる喪女24【目の保養】
●格安スマホってどうなのよ?! 5sim子
Rを見られたい喪女
おやすみと書き込むと明日幸せになれるスレ71夜
暇な喪女話そう Part.5
絡みスレ@喪女板136
スーパー銭湯などのくつろぎ空間が好きな喪女
屁をぶっぱなしたらageるスレ18発目
--------------------
■■■IPO Part 478■■■
【チントレ】ペニス増大法を語ろう 112mm
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★7
【AKB48】稲垣香織応援スレ★2【かおりちゃん】
ハリウッドでアジア系俳優に偏見の壁 「もらえる役は忍者かオタクばかり」 [324064431]
メンヘラ女だけど
久々にワロタのガイドライン 131スレ目だから困る
【台風でも宅配ピザを配達する必要はあるのか?】配達員の休む権利、事故の補償について考える
韓国経済動向 〜 Part380
TBS ミッドナイトパーティ
『自分たちで散々公共事業費削って原因作っておいて、災害が起きた途端に安倍がぁ〜って…』 ネット「悪の権化 蓮舫 辻元清美 福島瑞穂
ケツRワールドカップ2018 in ロシア
【中島諒】ランカーズ・ハイ part37【記憶に残る名作】
年内一千万円説について真面目に考える
俺たちが◆N5sIxWqU7WLSについて知っていること
【HKT48】上野遥応援スレPart12【はるたん】
小太刀右京、匿名で同業者や他作品を誹謗中傷★26
【財務省OB】森友問題は「財務局のチョンボと籠池被告のゆすり」「野党や朝日の追及は的外れ」
庭球ヲチ5
JR信越】モスラ5【WHDTHKDHAce】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼