TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
女は男にオナニーされる人間になれ
【女友達いない】孤独な女性板【孤女板】
肩幅が広い喪女
喪ナニー報告スレ【ID無】
喪女が好きな海外ドラマ15
40代以上の喪姐集まれ81
場面緘黙症状がある喪女
【愚痴・悪口】ネガティブ専用チラシの裏5 IDなし【誹謗中傷】
\(^o^)/しん せい ニ ー ト の 喪女 66\(^o^)/
どうせモテないし読書でもしようぜ!36冊目

最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板87


1 :2018/05/24 〜 最終レス :2018/08/11
【当スレはアフィブログへの転載は禁止です】
恥ずかしながら今さら知ってビックリしたことを書き込みましょう
最新ニュースの話題はスレ違いです
人の書き込みにケチをつけない水を差さない
「こんなことを知らない人がいることに衝撃」などは絡みスレで

次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板84
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1509710784/
最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板85
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1514804899/
最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板86
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1521685902/

ワッチョイスレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1499062537/(dat落ち)

2 :
いちおつ

3 :
49 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/05/24(木) 12:08:44.16 ID:IJR+8bXM [1/3]
https://pbs.twimg.com/media/Dd4bBfAV4AE5bd4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dd4bBfBUwAAXd0W.jpg
(´・ω・`)

4 :
あっぱしたい

5 :
 
._∧_∧__ ポン
(_( ・ω・)_()  =>>1乙 
 / つノ
 し―J

6 :
   __,,_
  ./   .ヽ 
  l   ε. ! < 乙
  ゝ、,__ノ

7 :
ってか宮川ってやつ、Rにも毛が生えてるくせして上から指示されたからってハイハイ言うことを聞くなよ
Rって言われたら死ぬんか
ホモセックスしろって言われたらケツ掘るんか
それにもう選手生命も一流企業への就職活動も絶たれるだけなのによくも顔をモザイクにしなかったなぁと思う

8 :
>>1乙!

前スレで居酒屋深夜料金書いた者だけど、割と一般的で良心的なの?それだったらそれも衝撃だわ
サイゼとかファミレスは深夜料金もちろんあるだろうけど居酒屋では初めて見たから、サービス料ならまだしも深夜料金かよと思ってしまった

9 :
>>8
詳しくないけど、深夜だとバイトの賃金も高くなったりするからそれでかな?

10 :
居酒屋はチャージが深夜料金と込み込みだと思ってたけど大手チェーンだと信用しててちゃんと確認してなかったなぁ

それとは違う話だけどツイで見た深夜料金 チャージ お通し代 休日料金が別々に取られてたぼったくり居酒屋は衝撃的だったな

11 :
>>10
路上でキャッチやってる居酒屋に多いよね
コツコツ削ってくスタイルほんと腹立つわ

12 :
アヤバンビが破局してたこと

13 :
誰だよ

14 :
しらないのか

15 :
>>1
居酒屋深夜料金?
なんじゃそりゃ…狡いなあその店

16 :
狡くはないんじゃない?
遅くまでやってる業種の居酒屋だしない店も多いしえ?取るの?と思わなくもないけど
深夜だと人件費もかかるんだし気に入らないなら行かなきゃいいだけ

17 :
ところが、そんな料金がチャージされてることは会計するまでわからないんだな。
レジのところに小さな文字で書いてあって「周知した」ことになっている。

18 :
>>16
いやいや…

19 :
元レスには安めのチェーン店って書いてあるから何が気に食わないのか分からない
値段高めでさらに高くなるなら文句も分かるけど
極力安くしてるから深夜は少し高くなりますよ〜ってだけじゃない?2%なら良心的だし
夜は行かない様にするってどの店も夜より昼の方が安いのは当たり前

20 :
ちなみにファミレスだったらジョイフル以外10%増しだって

21 :
ジョナサンではなく?

22 :
クレジットの(特別出演)表記は
本来なら主役級の俳優がなんらかの事情でやむなく主役もしくはクレジットトリではない出演の場合表記される

えー知らんかった
この間大泉洋がハガレン実写に出てるの観て気づいた
今までは本当に特別に出てくれてるんだと思ってた

23 :
>>12
まじか
ショックだわ

24 :
宮川大輔の両親が宮川大助・花子じゃないこと
ずっと信じてたのにひどい

25 :
>>12えー!これはショックだわ

26 :
先週近くの中学校が運動会っぽい放送してて、ちょっと和んでた
でも気が付いたらシーンとして、あれ?もう終わったの?それとも運動会じゃなかったのかな?と思ってたら、今は午前中で運動会終わるらしい
運動会のお弁当もなく帰るって寂しいんだね

27 :
>>26
うちの地元の小学校も午前で終わってほしいと教員がぼやいてた
母子家庭三割くらい(普通の新興住宅街)だから一人でお弁当食べる子の問題とか
場所取りによるトラブル会費や熱中症対策にもなるらしい

28 :
「2ちゃんねる」が「2ちゃんねる」になっていたこと
ラジオとかでたまに「2ちゃんねる」って単語を聞いてたけど
ずっと2ちゃんの亜種だと思ってた

29 :
おみおつけ の言葉の意味
お漬物の事だとばかり思ってた

30 :
バイクとかのにけつの意味
荷台に人が乗るから荷けつらしい
ずっと尻が2つだから2ケツだと思ってた…

31 :
>>30
私も!ふええ

32 :
久々に喪女板覗いたら相変わらず男が立てた糞スレが乱立していたこと

33 :
>>31
ふええ?

34 :
三人乗ってもニケツとか!

35 :
or2 ←2けつ

36 :
「土俵の女人禁制はおかしい!」と騒いでる宝塚市長が、
昔、大橋巨泉の議員辞職会見で辻元と共に「巨泉さん、辞めないでくださいよ〜!」と
コントみたいなやり取りをしていたおばさんだった事。

37 :
最近、セックスしてる最中に飽きてくるわ。
やる前は相手探しにもドキドキするんだけど。
やっぱりやり過ぎて展開が読めてるからかしら?
この話を同年代の友人にいうと、
じゃあ引田天功ばりの何かがないとだめやね
といわれたわ。

38 :
ブヒー

39 :
昔いたdreamって3人組アイドルがE-girlsに吸収されていたこと

40 :
>>29
自分も漬物だと思ってた…

41 :
コンビニampmがもう国内にないこと

最近の車は運転席のドア開けながらバックできないのがあること ドア開けたら動き止まる仕組みらしい
事故防止なのかも知れないけどバックモニターないレンタカーでどうやって後ろの間隔見るんだよふざけんな

42 :
NHKラジオのビジネス英会話が30年

43 :
デブ専だったこと

どちらかというとミーハーだし喪女だからここまで突き通したなら(そんなつもりなかったけど)イケメンと付き合うまで彼氏作らない(出来るかは置いといて)と思ってたけど
振り替えると好きになるひとみんなちょっとぽっちゃりだった
加齢で太ってるってのもあるけど

自分でもミーハーだと思ってたからスレタイだった

44 :
>>43
ぽっちゃりいいよね
安心感と美味しそうにご飯食べてるところとかたまらん

45 :
自分が好きな曲がパリピが聞くような音だったこと
いい曲だなと思ってレビュー検索してみたらだいたいがこの曲チャラい()って書いてある
しかも最近のじゃなく7-8年前くらいの曲ばっかで恥ずかしい

46 :
姉(元バリキャリ現専業主婦)の旦那さん(大企業勤務イケメン)が家事や夫実家の親戚付き合いを全てやってること
大好きな仕事を辞めて転勤族の自分についてきてくれるだけで十分とのこと
昔から姉を好きになる男の人は姉の信者状態になっていたのを思い出した

47 :
姉(元バリキャリ現専業主婦)の旦那さん(大企業勤務イケメン)が家事や夫実家の親戚付き合いを全てやってること
大好きな仕事を辞めて転勤族の自分についてきてくれるだけで十分とのこと
昔から姉を好きになる男の人は姉の信者状態になっていたのを思い出した

48 :
二重投稿すみません

49 :
ぶつかり男


これたぶん去年、遭ったことある。
ていうか大分前からやってるでしょ。
新宿駅で西口と東口に抜ける駅構内で改札に向かう人混みの中で、避け合うスペースの無い中こちらが避けているのにも関わらず、有り得ない痛さでぶつかって来たから腹立って仕方なかった。
やっぱり故意だったんだ。

50 :
私もたぶん会ったことある、特徴が似てる
普段から歩き方気をつけてるのに思いきりぶつかられてほんっとに腹立った
捕まってほしい

51 :
イヤだね
そのうちぶつかられて転倒、大ケガする人とか出るんじゃないの

52 :
動画見たけど一人目かなり強い力でぶつかられてるよね、可哀想
2ちゃんに毒された女嫌いの童貞っぽい
早く捕まればいいのに

53 :
肩に持病の機械埋め込んでるから
あんな力でぶつかってこられたら破損するわ…
早く逮捕されて欲しい

54 :
肩が胸のペースメーカーに当たる可能性もあるし怖いよね

55 :
カップルらしき女性には避けてぶつからなかったり姑息だなーと思った
あとたまたまなのか若い女性にぶつかりに行ってる気がして、新種の痴漢みたいな感じもする

56 :
肩に金属の板仕込む人出てこないかな
薄着だとバレるか

57 :
新手の痴漢ですよ
ツイッターでもだんだん犯人の特徴書かれてきたね
JRも注意喚起し始めたしどこまで我慢できるんだろな

58 :
ぶつかり男ってなに??有名なの?

59 :
>>58
ツイッターで動画が拡散されてるよ

60 :
話題になってるのは東京のぶつかり男みたいだけど、
大阪へ旅行で行ったとき、おっさんにバーンとぶつかられた
よけたのに追ってぶつかってきて、声が出るほど痛かった
振りかえったらこっちをじっと見ていて、しばし見あったのちなにも言わずに去っていった
反応を見てたんだろうな…やだやだ

61 :
男って拗らせると1番厄介だよね
隔離しててほしい

62 :
>>61
でもイケメンとは付き合いたいんだろ〜

63 :
新潟の山で遭難した親子が道をまちがえた場所、ヤバすぎる
https://i.imgur.com/CmYlVq8.jpg

どっち行けば良いんだよ・・・

64 :
京王線でも去年の夏に何度か遭遇したんだよな、ぶつかり男
階段で下り側の矢印に沿って歩いてたのに、上り側から越境してわざわざタックルしてった
なんとなく歩き方とか狙い方が似てる
もう一度見かけたらすぐに京王線に連絡しよう

65 :
アヴィーチーが自らだった事

もっともっと曲聴きたかった

66 :
ゼルダの伝説の主人公の少年の名前がゼルダじゃないこと

67 :
>>60
ラブロマンスが生まれる瞬間だったかもしれないのにもったいない
男性からの熱烈的なアタックはもう来ないと思う

68 :
>>67
何言ってんのか分からん

69 :
>>67
じゃあお前がその基地外と付き合えよ

70 :
>>67
ラブロマンスタックル受けてから言え

71 :
>>67
大阪の基地外おっさんが好みなんか

72 :
いつまでその話続けんだよ

73 :
ぶつかられた喪のスレあるよね

74 :
汎用性のことを「ぼんようせい」と読んでたこと
「はんようせい」なんだね
他にも絵画を「えが」無難を「むなん」と読んでた

75 :
当たられ屋、出現しないかな
割れスマホを持ち歩いて、ぶつかられたら落とす
『弁償!謝罪!!』

76 :
>>74
体裁をたいさいとか自重をじじゅうとか他にも色々出てきそう

77 :
>>74
むなんはちょっとかわいい
猫が小声でないてるみたい

78 :
∧ ∧
(ФωФ)<むな〜ん

79 :
ずっと「ツヨシしっかりしなさい」というタイトルのアニメを「ツヨシかかってきなさい」だと思ってた
アニメ自体は見たことなくて主題歌だけ知ってたんだけど、最近タイトルを知って衝撃だった

80 :
>>79
wwwwww

81 :
好戦的だね

82 :
家事全般やらされて虐げられてる隠れハイスペック男子学生の話だよね
なつかしいわあ

83 :
土曜の夜だっけ?

84 :
ちびまるこが終わった後にやってた気がする
オナラオナラオナラさよおなら

85 :
>>83
まる子の時間帯だったはず
ツヨシ終わった後まる子が始まったと思う

86 :
>>84さんが正しいです
第一期まる子の後にツヨシでそれでまたまる子再開だね
失礼しました

87 :
>>84
ぶ文明ぶ文明さよーなーらー

88 :
改竄を「かいざん」と読むこと
「かいびょう」 だと思ってた
「改ざん」はもっと簡単な漢字を使うんだと思ってた
ちなみに改ざんもかいびょうも意味はほとんど同じだが細かいニュアンスが違う言葉だと思ってた
別にこれで恥をかいたことはないからセーフ

89 :
当時気にならなかったけど皆顔長いなwつよし

90 :
双子は以前は先に生まれた方が妹弟で後に生まれた方が姉兄だったということ

91 :
貴人の露払いって考えだよね

92 :
First in, last outの設計思想だからだよ

93 :
双子だけど正直どっちが上でも下でもいいなとおもてる

94 :
双子でこの板にいる人って両方喪なの?それとも片方だけなの?

95 :
ERってドラマで登場人物が双子産むシーンがあったんだけど双子って1人生まれたらもう1人また数秒くらいで出て来るもんだと思ったら数分後なんだね
ポン!ポン!って出て来るとずっと思ってた

96 :
一人産んだら収縮しちゃって何日も誕生日の間が空いた例があるらしい

97 :
>>94
片方モテたらしんどいだろうなぁ…

98 :
二卵生で片方は可愛いのに…とかだったらありえそうだね

99 :
姪っ子が二卵性で顔のパーツはよく似てるのにそれぞれのサイズと配置が微妙に違ってて、片方は美少女、片方は微妙女になってる

100 :
>>95
喪女って哀しいね
子を産む悦び、育てる楽しさを知らずにそんなたわいもないこと言ってるだけの虚しい人生って…
私なら死にたくなる

101 :
北海道日本ハムファイターズのマスコットにキタキツネの新キャラが加わったこと

102 :
自分が愛読してる漫画に久住昌之原作のものがたくさんあったこと 気にしてないから全然知らなかった

103 :
>>100
喪女相手にしかマウント取れないって虚しそうな人生ね
私なら死にたくなる

104 :
明日はstep test

105 :
宅配BOX業者が国内に2社しかないこと
片方は激安だけどトラブル時にコールセンターとか全く役に立たず、もう片方は馬鹿高い

106 :
伯母に整形だと思われていたこと
しばしば会ってるから顔の変化は確認されているし、すっぴんも見られている
自分としてはそんなに変わったつもりはなかったし、何より奥二重なのに疑われて驚いた
結局、目を瞑ったり伏せたりして疑惑はなくなった

107 :
>>98
それ友達の子供だ
二卵性の双子で片方は元彼似で、片方は整形前の友達似で全く似てない
友達は整形前の自分似の子供より元彼似の方ばっかり可愛がってて、二人でイタズラしても自分似の方を怒鳴って殴ってた

1年振りに会った時には元彼似の子供はニコニコして人懐こいのに対し、友達似の子供は無表情で、「○○くんこんにちは」って笑顔で挨拶しても睨み付けるだけで無言、
友達が「こいつ言うこと聞かないし生意気だしほんとムカつくんだよね」って子供の頭を小突いてて、なんか可哀想だった

母親の友達とでさえ視線を合わそうとしないし

108 :
>>107
元彼似なだけであって元彼の子ではないんだよね?

109 :
楽天モバイルをオンラインで契約、端末購入すると
新品でも開封されて楽天系アプリを入れられて届くこと
新品買っても勝手に何入れられてるかわかんないから怖いわ

110 :
小学校の時、横断歩道を渡り終えた時は停まってくれた左右のクルマの方にお辞儀するっていう作法を躾けられていたので、
50を過ぎた今でも必ず体が反応してしまう
他の子たちは中学に進んだらあんなに丁寧な礼儀作法をさっさと辞めてしまっていて、せっかくの先生たちの努力が無駄になっているからそういうのはいけない!って思ってる

111 :
>>108
「女が産む子供は、必ず最初の男に似る。だから結婚まで処女を守らなければいけないのです」って中学の先生(ヒスババア)に教わったよ。

112 :
ツヨシしっかりしなさい を思い出そうとするとなんか他の漫画が邪魔するなぁ…あ、てつボンだ!
と思って検索したら作者同じ人だったーーー!
たった今知った衝撃!!!

113 :
>>110
スレチ

114 :
スーザンボイルが世界中で話題になったきっかけの歌が、なんかのアイドルソングではなくレ・ミゼラブルの夢破れてだったこと
最初ニュースで見たとき腰に手を当ててお尻フリフリしてから歌ってたような記憶があったから(実際はフリフリから歌まで結構な間があった)なぜかそれだけでアイドルソングだと勘違いして、47歳のおばさんが完璧にアイドルソングを歌いこなして絶賛されたんだと勝手に思ってた
偶々つべで他の動画漁ってたついでに見たら全然違ってて今すごく驚いてる

115 :
田村ゆかり(42)

116 :
笑い飯西田の髪が結構長かった事
せいぜいボブぐらいかと思ってたけどたまたま見たTV番組で
後ろ姿映ってた時かなりのロングヘアだった

117 :
>>116
和式トイレで自分の大が髪の先っちょについたらしいから相当長かったよね
それがショックで切ったらしいけどw

118 :
きったねぇw

119 :
ワロタwww

120 :
売れますようにって願掛けしてたんだってね西田。なんかうんこ臭いなと思ったら付いてたんだってw

121 :
>>107
自分もそうやって事情を知りながら友人の子供に冷たくしてるんだね
大人げないしその子が本当に可哀想
性格悪いね
どんな人生送ったらそんなに子供に冷たくなるんだろう
107は子供持ったら虐待しそうだね

122 :
なかなかアクロバティックないちゃもんで気に入ったw

123 :
あ、鬼女か
性格悪いの納得
友人もヤンキーぽいし107もヤンキーだろうね
ここ喪女板なんででてって

124 :
いじめはいじめるやつはもちろんだけど
見てるだけの周りのほうがたち悪いってやつか

125 :
お酒のシードルをシールドと呼んでいたこと
何を守るんだよ

126 :
107はその友人と一緒にニヤニヤしながら友人の子供いじめてそう

127 :
107が叩かれる意味がわからんわ
叩いてるほうが鬼女くせぇ

128 :
コピックのインクの補充法がニブにそのまま吸わせるだけなこと
注射器みたいなもので注入するんだとなぜかずっと信じていた

129 :
鬼女っつーか同じく親から可愛がってもらえなかった喪女っぽい

130 :
喪女って哀しいね
男に可愛がってもらえたことも
容姿で褒められたこともないから
性格が歪んでるんだ

131 :
結婚してても子供からも旦那からも愛されてない鬼女の方が悲惨だよね
いい加減板チなんででてってくれませんか?数名いるようだけど

132 :
親子3人で川の字になって寝てるけど何か

133 :
199 :彼氏いない歴774年[sage]:2018/06/05(火) 05:08:57.65 ID:Aa6LGVhj
手オナの時だけジュディーさんって心密かに名づけてる

134 :
お猿で有名な高崎山が群馬県高崎市ではなく大分県大分市だったこと
千葉県民で40代です
本当に無知で恥ずかしい

135 :
構ったら負け

136 :
媾ったら勝ちかもしれない

137 :
>>133
うわきしょ

138 :
旦那に構ってもらえない鬼女が手07してるのか
喪女板でイチャモンつくたくなるのも納得w

139 :
>>111
前にネットで黒人の子を妊娠して堕胎後、普通に日本人と結婚して出産したらどう見ても黒人の血が混じってるような子が生まれた、って見たよ
元彼に似るというより一度妊娠するとそのDNAが残ってしまうということみたい

140 :
どうでもいいわそんなん

141 :
>>139
それは「テレゴニー」と言って、典型的なインチキ科学ですよ。家畜の繁殖業者に有利なので、嘘と知りながら意図的に広められました。
ついでに子女の貞操教育にも有効だと、一部の教育者も(こちらは嘘と気づかずに)飛びつきました。教育される子女側としては、非科学的なのもさることながら、「あたしゃ種牛かよ!」という不快感もことさらです。
なお、「マイクロキメリズム」という似てないこともない現象がわかってきましたが、とても限定的なもので子供の外見が変わるようなものじゃありません。

142 :
>>139
君は日本で義務教育を受けたの?

143 :
コナンの安室の本名と偽名に声優の氏名が含まれてること
なんか気持ち悪い
コナン自体ほとんど知らないからどうでもいいと言えばどうでもいいんだけど

144 :
>>143
コナンは千葉刑事とかもそうだよね

145 :
赤井秀一

146 :
自販機で売られているサントリーのPOPっていう炭酸飲料にフルーツパンチ味が出たこと
POPってメロンソーダ味しかないかと思ってたから初めて見たとき衝撃を受けた
まだ販売している自販機の数が少ないのか一度しか見たことない

147 :
>>138
哀れすぎて吹いたwこりゃ喪女板荒らす鬼女になるわw

148 :
安室透の声は「ゥ親父にも殴られたことないのにッッ!!」っていうアムロレイみたいな声の出し方じゃないこと

149 :
杉咲花の母親がチエ・カジウラだったこと

150 :
アムロレイって「ゥ親父にも殴られたことないのにッッ!!」てそんな喋り方か?

151 :
ま・まさかあのチエカジだったとわ

152 :
兄夫婦が子供の名前を美音(めろでぃあ)と名付けてワロタ
いまどき心愛(ここあ)くらいは普通にいるからなぁ
数年前の赤ちゃん名前ランキングのトップ10に入ってたし

153 :
姉夫婦に娘が産まれて名前考えてる時にうちの両親が「幸せな子になるよう幸子とか優しい子になるよう優子はどうだ」って話してたら、
姉夫婦の息子(生まれた子のお兄ちゃん)が「運がいい子になるよう運子!」って提案して私大爆笑&姉マジギレしたの思い出した

>>143>>144
声優の名前がキャラに付けられるキッカケが、
モブ刑事だった今の高木刑事(当時名前なし)に目暮警部の声優がアドリブで「高木くん」って呼んでからだったと、コナン声優対談で読んだ

?(声優の誰か)「誰かが高木刑事と呼んだら…」
?(声優の誰か)「呼んだら!」
高木「そのまま定着しちゃいましたね」
って流れだった

154 :
ちなみに運子ちゃんは回避して普通の名前になった

155 :
運子w

156 :
>>153
自分が聞いたのはアドリブで目暮警部の声優が「君、名前は?」って聞いたらとっさに出たのが高木って本名だったそう

157 :
>>152
あれつけた親もホントに後悔するらしいね

158 :
>>152
まぁ漢字に救いがあるから親の名付けセンスのなさを恨みに思うであろう思春期にはみおんって名乗れるからいいよね
いいのかはちょっとわからないけど

159 :
みおでもいいね
読み途中でぶったぎることも多いし

160 :
美音ならよしね、みおと、みね、とも名乗れる

161 :
>>152
長すぎる。普段はめろ呼びだな
一部地域ではコーヒーに入れるメロディアンでネタにされる事必須
頑張って考えて、音→めろでぃ だけど
あ が字余りだし、美の要素がどこにもない件

162 :
UVERworldのシャムロックで「言葉も言えないままに〜」と歌ってるダミ声がTAKUYA∞本人の声だったこと
ダミ声のラップ担当でもいるんだと思ってた
普段の歌声めちゃくちゃ綺麗なのにいきなり声の雰囲気変わりすぎでしょ…

163 :
必至

164 :
書籍「紀州のドン・ファン」が近所の図書館で借りられること
しかも現在の予約数が40近い
最近出版された続編もおいてありました

165 :
男はお金が9割
https://i.imgur.com/FJ49IG8.jpg

166 :
星間飛行の作詞者が松本隆だったこと

167 :
車椅子で電車乗るときって駅員さんの補助というかホームとの板わたしが絶対必要だと思っていたけど、それお願いしないで一人で乗れちゃう人もいること
さっき見かけてびっくりした、うまいもんだなー

168 :
電車とホームの間が狭かったらうまい人ならいけるのかも
すごいね

169 :
ストレスで臓器が小さくなること

170 :
強いストレスで脳が萎縮とかねー
あのコンクリート事件の被害者がそうだった

171 :
格安航空会社のチケットはクレカで支払うと手数料取られること
額面どおりの決済じゃないんだね
座席指定や手荷物にイチイチ金取られて結局あんまり安上がりにならずなんか騙された感じする

172 :
>>171
え?クレカ以外で払えるの?

173 :
小学生のとき、揖保乃糸作ってるとこへの見学あったわ
聖徳太子ゆかりの太子町は各地にあるだろうけど
太子町 (兵庫県)は揖保郡っていう
まぁお隣のたつの市のほうがそうめん作り盛んなのかな
揖保川の水が重要か

174 :
JR東海の本社は愛知県名古屋市と東京都港区

175 :
>>170
あれは本当に最低最悪な殺人事件だよね
そして加害者はのうのうと暮らしてるんでしょ

176 :
正直あの異常なまでの韓流推しが嫌韓層を増やしてしまった気がする。
あんだけ韓国ドラマ流しまくっても、結局日本では冬ソナ超えるヒットは無かったし。

177 :
>>176
韓流ドラマファンはおばちゃん、韓流アイドルファンは若い女の子ってイメージがある

178 :
20代後半で韓流アイドル好きの人がいるけど
韓国人は20歳前くらいでファンを卒業するのが普通らしくて
韓国までライブ行くと自分は凄く場違いで浮くって言ってた

179 :
>>176
チャングムの誓い

180 :
今日6/10の北海道 宗谷地方 沼川の最低気温は-2.1℃(04:04)でした

181 :
6月にマイナス!

182 :
しかも今日くらいが一年で最も日の出が早いと言う

183 :
現在のDA PUMPで一茶以外のメンバーも結構歳いってる事

一茶以外全員メンバーが入れ替わって7人になったのは知ってたけどその人達はみんな若いと勝手に思い込んでた
全員大体同じくらいの年代なんだね

184 :
>>171
バレたらクレカの加盟店から外されるんじゃない?

うろ覚えだけど

185 :
>>139
どう考えても黒人さんと関係続いてるよねw

186 :
山手線の電車でついついウトウトしてしまい、乗り過ごしてしまって
しょうがない、もう一周後に降りようとまた寝入ってしまい、
うう、またか…もう一周後に降りるんだと決意してまた寝入ってしまい、っていうことをやっていて
もう半日過ぎたんじゃないかとすっかり眠気も引いて数十回目の鶯谷で降りようとするとなんと何時間も経ってない!
数秒しか経ってない不思議な体験をたまにする

187 :
疲れてるのよ

188 :
若い頃深夜まで飲んで電車なくなったら諦めて山手線の始発まで飲んで始発に乗って3周から4周寝て同じ駅で降りて会社行った事が3回ぐらいあります

189 :
キセル

190 :
何周も出来るんだ!初めて知った
入場時間と退場時間の差でエラーにならないの?

191 :
同日ならならないよ

192 :
カードキャプターさくらの木之本桜のモデルが花京院だということ

193 :
>>192
WISHの琥珀じゃなくて?

194 :
>>193WISHみたいないかにもな容姿のキャラにかかわらず、
CLAMP作品の男らしい男とふわふわした雰囲気の女性的な相手(性別問わず)は
承太郎と花京院がベースになっているということがCLAMPファンの間では定説らしいよ
カードキャプターさくらだと小狼(承太郎)とさくら(花京院)、桃矢お兄さん(承太郎)と雪兎さん(花京院)とかがそうなんだとか

195 :
風疾と陸王とかな
CLAMPは黒いキャラと白いキャラの組み合わせ好きだよね
まあ作家の好みがモロわかりなの珍しくないし
画面映えや書き分けの意味でやってるのもあるだろうけど

196 :
WISHの琥珀がそもそも花京院なんだよね
名前忘れたけどなんとかさんも条太郎がモデル

スレタイは「玄米師匠」と「米津玄師」が一文字しか違わない事

197 :
>>175
それに参加してて、また逮捕されたやつが「事実と違う」と言ってた

198 :
>>197
そりゃそう言うでしょ

まだあるかわからないけど「クソガキどもを糾弾するサイト」ってやつで本名、住所、電話番号、家族構成、家族の勤務先(学校)まで晒されて、
引越し先の住所や転職先も晒されて、
「罪を償ったのになんでこんなことされなきゃいけないんだ」って反省の色無しだったのに

「お前の娘を同じ目に遭わせてやる」って脅迫もされてたから、
「僕たちはあんな酷いことしてませ〜ん」「あんなの嘘で〜す」「僕たちが被害者で〜す」って言うに決まってるじゃん

再犯する人間なんか反省してない証拠だし、被害者が亡くなってるんだから、いくらでも「あんなこと広められて、本当は自分たちが被害者」って言うわな
何度も再犯する無反省の人間を信じる方がどうかしてる

199 :
クリミナルマインドのホッチナー役だった人がダーマ&グレッグのグレッグ役をやっていたこと
あんな顔だっけ?と思ったけどもう大昔のドラマだから老けてて当たり前だった

200 :
>>199
私もそれ衝撃だった
どちらも面白いドラマだよね
NHK昔はもっとアメリカドラマ放送してたような気がするわ
今は韓国ばかりな印象

201 :
>>198
なんかそんな雰囲気じゃなかったよ
ごまかしとか正当化じゃなくて、週刊誌とかネットであの
事件をいろいろ言われたあとに
「事実と違う」とぼそっとつぶやいた感じ
私はこっちが本当だと思うな

202 :
>>198
あのサイトで晒されてたんだ
前にどっかで犯人は引っ越しても引っ越しても追いかけられて
近所にコンクリ犯だってバラされてるって書き込み見て
本当ならざまぁだけどどうせ嘘だよなぁって思ってたけど
事実な可能性もあるのね

203 :
別事件だけど犯人の勤め先だと勘違いされて無関係の会社が誹謗中傷された話を見ると
そういうのもあるのかなと思うね

204 :
前に淀川の河川敷で早朝ジョギング中、わけのわからないキモいオッサンにナイフで脅されてRされそうになったんだけど、
私がバランスを崩して倒れ、オッサンがさて始めるかってズボンを下ろし出した時にナイフを置いたからそれを奪い取って太もも刺したら間一髪、難を逃れらた
基本相手が凶器持ってたら過剰防衛とかいうのなくしてほしい
過剰くらいに防衛しないとこちらが危ない

205 :
人に起きた事件をパクっちゃいかん

206 :
>>201
そりゃチャラい口調で言うわけないじゃん
純粋で騙されやすそうだから、人をよく観察した方がいいよ

207 :
>>204
正当防衛にならないの?

208 :
>>201
人は言葉より行動を見ろというから
その人の今までの行いをみれば
嘘を言う人かどうか大体わかるんじゃない?

209 :
そのおっさん出欠多量で死んだんだよね
大腿って太い血管通ってるから……

210 :
出血でした…はずかしっ

211 :
福岡の駿台予備校に通ってた浪人生の子が同じ予備校の同級生?男子に殺されたのも太もも数カ所刺されて出血多量が原因だったよね
太もものどのあたりの血管を守ればいいんだろ?怖いな

212 :
高校の頃保険体育とかでレスキューの訓練うけなかった?
大動脈の場所と止血位置は覚えておいて損はないよ

213 :
>>183
まさにスレタイ

214 :
>>199
懐かしいなー好きだったわダマグレ。

215 :
>>212
そんなかっこいい保健体育無かったわ
最近はやってるのかしら

216 :
会社なう
金庫の鍵が刺さった状態で開いてる…
一昨日の朝も開いていて(あれ?閉め忘れた?)と昨日の退社時は3度くらい鍵がかかっているか確認したのに…
鍵は私しか持っていないはず
どうして開いてるんだろう
まさか閉めたと思い込んで開けっ放しで帰宅???
奥には1億円くらいは眠ってるはず…

217 :
ギャラクシーのCMが手越じゃないこと

218 :
「高校教師」の主題歌の森田童子さんの歌手活動時の風貌が想像したのと違ってたこと。
今まで坂井泉水さん的な儚げな美人を連想してた・・・

219 :
私が思ってた森田童子はイルカだった

220 :
麗子像みたいなイメージあったな

221 :
>>216
お金はちゃんとあった?
刺さってるのは自分の鍵?
上司に相談してみては

222 :
ピッコマってマンガアプリ、待てば0円や今だけ0円作品の範囲が広がることがよくあること
お気に入りのすべて件数がどんどん増えるのなんとなく嫌で無料区間が終わった漫画を定期的に整理してたけど、
ここしばらくめんどくなって整理せず放っておいたら結構な件数が「いま読める」にちょくちょく復活する

223 :
DA PUMPの例の曲がカバーなこと
てっきりオリジナルだと思ってたから、謎な歌詞含めてちょっとハマってたけどカバーと知ったらあーそうなのねって感じ

224 :
>>223
ジョーイエローの原曲聞くとサビの部分がカーモンベイベーシムラケーンって聞こえるんだぜ!

225 :
まーご機嫌だぜなこと

226 :
>>222
読み進んでいきたい漫画がことごとく途中で止まるから(金払ってどうぞになる)
アプリ消してしまった…お気に入りに10個くらい残ってた

227 :
>>204
この事件知ってるけど本人?怖いわ

228 :
調べたら淀川じゃなくて荒川のが出てきた

229 :
ビオフェルミンRのRがresistanceのRだったこと
なんかカッコイイ

230 :
理想の男なんて居ない事

あといつか誰かしらと結婚するんだろうなぁと思ってたけどそんな人も居なかったようだ
もう衝撃すぎて言葉にならない
せめて付き合ったり…って経験はあると思ってたよバカヤロー

231 :
>>229
抗生物質と一緒に飲める耐性菌でR。
ビオフェルミンSはドラッグストアで普通に買えるけど、Rの方は処方箋が必要だ。

232 :
偶然にも嵐山光三郎が降臨してしまった。

233 :
>>230
小学生の時は高校や大学で付き合って20代前半くらいで結婚して子供産んで30くらいでマイホームを持つって言う「平凡」な人生が待ってると思ってた
恋愛も結婚も出産できないけど何よりそんな若くしてマイホームなんて普通は持てないしそれが平凡なことだと認識していた自分は昔から頭が悪かったわ

234 :
検視官と監察医が別の職業だったこと

海外の推理物から検視官は医師なのだと思いこんでいたが、日本では「一般的に司法警察員である警察官が検視を行っている。」とのこと

監察医は知事が任命する行政機関所属の仕事で警察とはまた別の組織なのね

235 :
>>234
丁度最近テレビで検視官の特集見た
40代の独身女性だったんだけど
状態いいのばかりじゃないのに1日30体以上チェックするなんて精神力凄いなと思った

236 :
それは>>233がバカなんじゃなくて、昔はそういう時代だったということ。30はアレだけど40までに家を建てるのは当たり前だった。

237 :
そうそう
今の50以上あたりは30になっても結婚しなけりゃ近所のお見合いババアがお見合い写真もって押し掛けてくれて何がなんでもまとめてくれた時代
働かない人も同じでお節介な人が親戚とかの職場を案内しに来た
ニートやろうにも、職場を世話され結婚も世話され
入った会社は定年まで雇用で、1度入れば年齢が上がるに従って給料も上がった
30代にもなれば家をたてろと周囲が言い出してローンは保険屋を通じていつの間にやら

レールが敷かれてて辛い人は辛かっただろうけど、はみ出す人が少なかった時代でもある
バブル期に給与が上がりまくった人も多いしね

238 :
>>235
1日30体も!
現場で遺体をひっくり返したりしているみたいだから体力勝負でもあるねぇ

239 :
残業ありで1日10時間やったとしても1体20分じゃ何を調べられるのかって気がしてしまう
まあ判り易い殺人痕がないかどうかのチェックだけでも大切なんだろうけど

240 :
>>233
大体子供が見るアニメや漫画って親が若い内からマイホーム持ってるのが普通だしね
クレヨンしんちゃんとかドラえもんとか
昔はひろしとなんて結婚したくなかったけど今は30代マイホーム役職持ちの子煩悩ってだけですごく魅力的に思えてくる

241 :
ドラえもんは借家やぞ

242 :
>>241
マジだった、知らなかったまさにスレタイ

243 :
もっと小さい頃に科捜研の女にハマっていたらその仕事に就きたかった

244 :
ドラマ見てるとかっこいいと思っちゃうけど現実は臭いがきついからなぁ

245 :
最近時効寸前で逮捕って話があったんだけど
強姦に時効がある事と逮捕で時効は止まらない事にスレタイ
逮捕しても起訴までに時効になったら時効成立するから大急ぎで起訴したらしい

246 :
8年前に私にお見合いの話があったけど、親が勝手に断っていた事。

最近知り合いのおばさんにばったり会った際にその事を聞かされた。
聞けば相手の男性は私と同世代で、そんなに悪いスペックの人では無さそうだった。
(その男性は今は別の女性と結婚してるらしい)
家に帰ってから親に「何で勝手に断るの!」と言ったら
「後で(おばさんに)色々とお礼とかしなきゃいけないんだから面倒くさい」
「相手なんて自力で見つけろ。甘ったれんな」とキレられた。

世間の人ってどうやって結婚相手見つけてるのさ・・・

247 :
結婚する気ないわ

248 :
お見合いしてた所で結婚出来てたとも限らないけどね

249 :
西友のショッピングカード(チャージするやつ)が2年使わないと使用期限きれてチャージ金額も戻ってこないこと
スイカとは10年なのに2年て短すぎない?キャッシュなかったときのために三千円だか五千円だか入れといたのにパーだわ

250 :
お見合い婚なんて今5%くらいしか居ないよ…お見合いを期待する前にもっとすることあるかと…

251 :
お見合いしたとして結婚できたかどうかは分からないけど、自分に関わることを勝手に断ってたのはもやもやするね

252 :
お見合いさせられても怒りそう

253 :
子供の頃お袋に剝いて洗われてたなー
すげえ痛くて恥ずかしくて嫌でしょうがなかった

息子の息子を剥くように指導されるのは最近になってからかもね
産まれた直後に割礼してその後おちんちん体操(伸ばしたりする)し続けた子はめっちゃでかくなるらしいからな
今の子が羨ましい

254 :
県民の日の設定、休みになる県は一部のみだったこと
千葉なんだけど「千葉県の人って千葉県民の日があって学校休みなの?」ってツイートしてる人がいてえ?他の県もでしょ?と思ってググってびっくり
県民の日があるのは一部でさらに休みになる所は少なかった

255 :
>>254
更に千葉県の中でも休みになる所とならない所とあるらしいね

256 :
>>254
幼稚園?小中高は休みだったらしい
そうとは知らず有休取って利根川渡って商業複合施設に買い物食事するのに行ったらビビった
レストランで案内されるの待ってるときにまさかと思って調べたら県民の日だった
平日混んでないと思ったからわざわざ有休取ったのに
はい、茨城県民です

257 :
最後の はい、は要らなかったな

258 :
あらいやだ
そんな野蛮な方はここにはいらっしゃいませんことよ
私は昔バタフライナイフを学校に持っていってチャカチャカ振り回したり
刃をペロペロ舐めてげへへへとか笑っていたら教師に殴られて没収された暗黒歴史ならありますのよ
2万円のブランドナイフだったのでそろそろ返してほしいですの

259 :
TULLY'S COFFEEの読み方が分からず、トゥルリーカフィと真顔で読んでしまって大恥かいた

260 :
読めない店なんかたくさんあるから話題にするのを避けてるわ

261 :
永野芽郁とか忽那汐里とかも読み方わかんないから話題に出せない
米津玄師も怪しい

262 :
高橋一生は基本的に「いっしょう」と呼んでるわ
人前で言わないけど

263 :
>>261
よねづげんすいって呼んでる

264 :
例のDA PUMPの曲で
今日どうしてく 自宅で
っていう女との会話だと思ってたのが
競合してく ジパングで
って歌詞だったこと
そしてこのしょうもない曲にハマってる自分

265 :
>>261
正しい読みをわかっててもつい「ながの めいく」って言いたくなる

266 :
>>264
その曲聞いたことないけど正解の方の歌詞カオスすぎるでしょw

267 :
クァモンベイベェヤァメリキャ

268 :
だけども僕らはチッキュージーン

269 :
今までの人生で横書きノートで右開きスタートで使った事がなかった事
横書きは左開きスタート、縦書きは右開きスタートッテイウ定型でしか使って来なかった
今日から手帳を横書き右開きで始めてみるアラフォー

270 :
途中でサッカー選手入ってきた

271 :
トッティ

272 :
windows10ではDVDが見れないこと
正確に言うと専用ソフトを1700円くらいで買わないといけない
10までは当たり前にできてた事なのに金取られるとは思わずショック

273 :
あるよね
それ前当たり前に出来ててチェックする項目外の事
HDDレコーダーを新しくしたらリモコンにコマ送りボタンが無くて衝撃だったのを思い出した

274 :
私はwin10にアプデしたらBDが見れなくなったな
新しく買ったメーカーのノートPcはどっちも見れるけど

275 :
コナンの新一と蘭がいとこ同士じゃなかったこと

コナンほとんど読んだことないから
なんでいとこだと思い込んだのかも分からないけど

276 :
幸色のワンルームをずっと鈍色のワンルームだと勘違いしてた
漢字全然違うのに何でだろ?

277 :
君たちは自衛隊在職中決して国民から感謝されたり、歓迎されたりすることなく自衛隊を終わるかも知れない。非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。ご苦労なことだと思う。

しかし、自衛隊が国民から歓迎されチヤホヤされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡のときとか、災害派遣のときとか、国民が困窮し国家が混乱に直面しているときだけなのだ。

言葉を換えれば、君たちが日陰者であるときのほうが、国民や日本は幸せなのだ。

どうか、耐えてもらいたい。自衛隊の将来は君たちの双肩にかかっている。しっかり頼むよ。

278 :
>>276
LINE漫画に『鈍色の箱の中で』って漫画があるけど
それとごっちゃになったとか?
ちなみに鈍色の箱=マンションのこと

279 :
五本指ソックスの履き辛さ

280 :
>>278
ごめんそれは存在すら全く知らない
本当にただの勝手な先入観で勘違いしてたんだと思う

281 :
幸福のワンルームだと思ってた
幸色なのか

282 :
森永のアロエドリンクがだいぶ前に製造終了していたこと
なくなる前にもう一度飲みたかったなー

283 :
結婚出来ないかもと悟った事かな
正しくは選ばれない部類

職場とかでも好意を抱いてないけど他の女の人と比べ態度が違ったり好きでもないのに避けられたりする
学生じゃないからみんな大人の対応をして平等に接するのかと思ってたよ
まぁ上司がいじられやすかったから男好きみたいにネタで言い回ってたせいもあるけど

284 :
>>283 日本語おかしいから避けられてるんじゃね

285 :
日本サッカーの世界ランキングが61位なこと
よく毎回ワールドカップ出れてるなあと驚き

286 :
サウスパークのアイクの声が作者の娘さんだったこと
マイク前で幼い娘さん抱っこしてほのぼの罵詈雑言録音させててビックリした

287 :
私は南米チームとの対戦で日本(というかアジア圏の国)が勝ったのが初めてって事に驚いた
実力差があるのは知ってたけどそこまで弱かったのね
枠の関係もあるんだろうけどほんとワールドカップに出られてるのが不思議

288 :
「創価学会」が学習塾の名前ではないこと。

289 :
東京ガスのガス漏れ警報器のリース満期が5年でトータル18000円かかる事
そして同じような警報器がAmazonで6000円ぐらいな事

引っ越すたびに新卒みたいなド下手が壁の変な位置に斜めに付けるのも嫌だったのよね
あれもインテリアの一部だって発想無いのかな
ガス会社も変えたし、次に引っ越す時は自分で設置するわ

290 :
>>289
ボッタクリだよね

291 :
温泉卵の美味しさ

292 :
>>290
ぼってるよね
リースするメリットが無いわ
安全な場所に設置してるから壊れないし、万一の時に動作不良があっても補償されるわけじゃないし
自由化してくれて少し目が覚めた

293 :
頒布「はんぷ」と読むこと
ずっと「りょうふ」って言ってた…

294 :
可愛い子にはオスがグイグイいくこと

去年職場に小柄で可愛い子が入ったんだけど、その子を教える男性社員の態度が私とでは違う
まあこっちはアラフォーのババアだし仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
やっぱりこの子を孕ませたい!種付けしたい!とオスの本能が働くのかな
そういえば新入社員で働きはじめた時も、全体研修が終わって配属された時にもう社内に彼氏がいた同期がいたけど、可愛い子ってそういうものなんだなあと今さらながら思ってる
普通ならオスからグイグイこられて付き合って結婚するんだろうな
経験がないから知らんけど

295 :
新たな異性と性交渉したら6ヶ月間献血できないこと
男性同士もダメみたい
知らなかったわ

296 :
その点喪女は安心だね

297 :
男性同士はゴムを使わないから、感染しやすいかららしいよ

298 :
喪女はいつでも献血行けるな
特にAB型の喪女はかなり人の役に立つんじゃないだろうか

299 :
>>298
体重、渡航歴、ピアス、薬等々の罠がある

300 :
当時39歳で女子高生役を演じた泉ピン子さん
https://pbs.twimg.com/media/C98waV-VYAAkmTW.jpg

301 :
>>294
私が未だ独身でいる一方で、私と同い年や年下の人が恋人がいたり、結婚してる事について
「リア充ちゃんは結婚してるのに、アンタは〜」と責められるんだけど、
「それは(リア充の)見た目と要領がいいからだよ!」と言い返すと親からは
「ひがみっぽい」「努力が足りない」とまた文句を言われる。
美人は就職も結婚もイージーモードで、周囲からは自立心が強くてしっかりした偉い子と
褒められるんだから世話ねえわ。

302 :
なんかNHKのW杯アプリがすげえって聞くから入れてみたけど
ほんと「無駄に」すげえのな
試合のデータは詳細すぎるほど詳細だし
各試合を複数のカメラで見られるし
ゴールシーンなんか下手すると10以上のカメラパターンがある
これが無料でログイン不要で見られるのは素直にすげえ

303 :
>>301
私を責める前にお前ら自身の遺伝子や育て方を省みろ
と、言いたいね

304 :
Amazonで300万も買い物してたってこと
低所得者なんだけどなぁ・・・

305 :
こち亀の両さんが葛飾区出身ではない事
タイトルに入ってるからか亀有生まれだと思ってた

306 :
歩車分離交差点は斜め横断してはいけないこと
スクランブル交差点と同じように斜めも渡ってたけど確かに横断歩道のラインはないもんなー

307 :
>>268
日本の歴史を見ればわかるけど兵隊はたいてい日陰者(穢れ)だったよ

308 :
>>305
警察の従弟がいるけど、出身市町村には配属されないって聞いた
親戚縁者の犯罪隠蔽防止の意味もあるみたい

309 :
>>308
普通に配属されてるよ

310 :
>>308
配属希望とるときに、出身市町村希望するに丸かバツつけるんだよ
出身市町村から通える範囲、とかも希望だせる

311 :
逆パターンで27歳くらいだと思ってた派遣さんが40過ぎてたことならあった
可愛くて小さくて全然そう見えなかったから
「長男が高校生で」と言われて驚いたよ

312 :
ケンモウーメン

313 :
>>300
美醜はさておきこれで39歳なら若く見える方な気がする
ほうれい線とかもないし肌艶いいし

314 :
ACCEEDっていうゲイビデオメーカーから
東大生のゲイビデオが出てるみたいなんだけど
あれは学生証とか本物なのでしょうか?

315 :
>>314
ゲイビは見たことないけど学生証偽造したら罪に問われるよ
だから載せてたのなら本物

316 :
昔2chで学歴コンプ解消のため偽造するのが流行ってたっけ
リアルでも使ってたのかネット上だけでのハッタリだけに使ってたのか今は知る由もないが

317 :
何で未だにアレフに入信する人がいるんだろうね
ネオナチと同じようなものなのか

318 :
精神的に不安定なときや生きる目標を失ったとき、信じられるひとつの何かがあるってすごい安定感だからね
私も若いとき病気して経験あるよ

319 :
VR動画がYoutubeで公開されてて自分のスマホで見られること
ゴーグルとかいらずに360度映像
さっき聖おにいさんの予告見てびっくりしてしまった
ちなみにYoutubeアプリから見ないと特殊効果が出ない
https://youtu.be/L2P9ASb0uWo
モーニング娘
https://youtu.be/oJXzkneNA24
他にもホラー系とかたくさんあったよ

320 :
鳩胸が骨の病気であること
保険対象外で高額なうえに痛みがすごいらしいが手術で治すこともできるらしいこと

一人ひとり顔立ちや体形が違うようにただ何となく体の特徴のひとつとしか思ってなかった
自分はかなりの鳩胸で猫背とか普段の姿勢のせいかと思って調べたら上の通りでショック

321 :
自慢じゃないけど私だって若い頃はあのミス桜美林ファイナリストとして人気を博してたことがある
ミス桜美林といえば知性と美貌の質が高いことで知られる美女の登竜門
ファイナリストということでミニコミ誌からグルーポン誌の表紙を飾ったこともあるし、今でもその栄華を大切にとってある

322 :
>>321
かっこいい!

323 :
>>320
猫背と鳩胸が共存するとは

324 :
>>323
猫背→肋骨が開く→アンダー極太のたくましい上半身
ってイメージだった

でも調べたらそうでなくとも共存するものらしいよ
骨が正常じゃないから姿勢も悪くなりがちだって
姿勢をただすとオードリーの春日みたいになるから女性だとたくましく見えたくなくて背中を丸めてしまう人もいるらしいし

325 :
鳩胸だと実際より胸がデカく見えるというか目立つんだよね
自分語りですまんが小学生のころそれが恥ずかしくて猫背になってしまった

スレタイは、4月から三菱UFJ銀行って名前変わってたこと
ニュース見ないわけでもないのに知らんかった

326 :
>>325
ミッキーのキャッシュカードも絵が変わったよね

327 :
>>325
http://i.imgur.com/kSVtFUf.jpg

328 :
前澤勇作社長が162cmしかないこと

329 :
子供の頃から療育受けててカーッとなった時に校庭走っといでって先生に言われて
気持ちが落ち着くまで校庭を何周も走ってた子がいるんだけど
パラリンピックで名前を見た時は胸熱だったわよ

330 :
それはすごいw

331 :
>>329
泣ける話だ

332 :
発達障害プラス身体障害?

333 :
スターバタフライって日本のアニメとちゃうこと

334 :
数年前だけど、私の所属する劇団一座に浜木綿子さんが座長として加わり、一緒に数ヶ月を同じ女優として演技を競い合った
みんな、彼女のことをハマユウさん、ハマユウさんって気軽に話しかけていたし、彼女もはいはいって答えてたから、ハマユウ・コで間違いないと思う

335 :
>>334
何言ってんだお前

336 :
>>334
634 :可愛い奥様:2018/06/28(木) 19:55:41.03 .net
数年前だけど、私の所属する劇団一座に浜木綿子さんが座長として加わり、一緒に数ヶ月を同じ女優として演技を競い合った
みんな、彼女のことをハマユウさん、ハマユウさんって気軽に話しかけていたし、彼女もはいはいって答えてたから、ハマユウ・コで間違いないと思う

337 :
チリの南北の長さは4329q

338 :
>>329
本当のゆとり教育だなこれ。いい先生。

339 :
海外 「サムライはこんな恥ずかしいサッカーしない。日本は世界に醜態を晒した」

いつから正々堂々と戦うことが侍道だと思ってた?
どんな手使ってでも相手を倒し切ることこそ
戦国時代、戦場で侍に求められていたことです。

340 :
>>339
その関連のスレで笑えるのが
「あれなら攻めて負けた方がマシ」とオナニー美学をドヤ顔でいう人たち

341 :
捕虜になるくらいなら日本人らしく自決せよ、みたいな

342 :
反則じゃないようだし、なんで避難されるのかわからん
まあスポーツやらないからわからないのかもしれないけど

343 :
太平洋戦争からメンタル進歩してねーのかよ

344 :
サッカー初めて見たけど「先ず以て転びました」みたいな実況聞いてなんだこのスポーツと思った

345 :
ボディステッチの存在
グロだからググらない方が良いけど、リスカより創造性あって素敵だなって思った

346 :
>>313
おしんに出ていたのってこの頃だったっけ?

347 :
>>345
初めて聞いて見てみたけど感心した。

348 :
紀文だった豆乳がキッコーマンになってたこと
しばらく飲んでなかったので知らなかった

349 :
トルシエ元監督が63歳なこと
見た目めっちゃ若い
40代でも通用しそう

350 :
湘南乃風のShockeyeが大名家の次男で、さらに衆議院議員の娘である祖母が当時の雑誌?にも載るほどの美人だということ

351 :
>>345
昔特報王国かなんかでこういうの見たことあるけど、今はここまで芸術的になってるんだね

352 :
クロバネキノコバエ

昨年位からこの時期に朝窓開けると何匹か入って来るようになって、数日程度とはいえお昼位まで網戸に出来ない困る〜思ってた

大量発生してる家の奮戦記を読んで、うちはまだ困る〜程度で全然済んでいるのを知った
発生源もまだ遠いみたいだ

353 :
下注意

エロ動画によくある「剃毛でツルツルのパイパン」が嘘だということ
ボーボーの女性は一回ではツルツルになれない

私も昔は自己処理を頑張ってたけど毛が強すぎておろし金みたいになり毎回血だらけ、ツルツルになる人が羨ましいと思ってた
でも脱毛サロンで毛を減らして細くなったら自己処理でも今までに無いツルツル感が得られるようになった
ツルツルは1日にして成らずだね
ビギナーは皮膚からタワシだから勢いで剃毛してもツルツルになれないって早く知りたかった

354 :
今はスマホなのでガラケーを目覚まし時計に使ってるのだけど
今日は絶対にシーツとタオルケットを洗濯したいと思っていて慌てて洗濯して
急いでダイソーに行って買い物済ませて帰ってきてさあ干すぞ!と意気込みタオルケット持ち上げるとガコンと音が…
よくごみ取りネットが外れるのでまたかぁと思ってみたらガラケーが…
目覚まし時計終わったなと思いながら拾ってガラケー開くと電源入ってて飛び上がるほどびっくりした
満水で洗濯してすすぎ2回して脱水もしてるのに無事だった
防水ケータイがここまでの防水だったことに衝撃でした

355 :
>>354
水没したらある程度乾くまで電源入れなければ意外と復活するよ

356 :
無事だったと言ってる人にそのレスは必要なの?

357 :
ワロタ

358 :
ダイソーの固有名詞をわざわざあげてるけど必要あるん?
ダイソーの責任にされたら可哀想だと思う

359 :
それはちょっとトリッキー過ぎやしませんか

360 :
空飛ぶタイヤが事故で外れて飛んできたタイヤで人が亡くなって…という話だったこと
飛行機のタイヤを作るプロジェクトX的な話だと思ってた

361 :
マジか
私も全く同じ勘違いをしてた

362 :
イタリア半島がどちらかというとフランスからじゃなくて
ドイツの下半身から生えているということ
フランスの下から直接生えてるような印象があったので
びっくりした

363 :
えっちなのは良くないと思います

364 :
ずんだ 枝豆または空豆

365 :
松重豊のフィギュアが発売されてたこと
孤独のグルメ好きだしちょっと欲しくなった

366 :
ハム太郎が20周年な事
自分もBBAになったもんだ

367 :
サトシカスミももう30代半ばとか

368 :
ハム太郎が20周年?嘘でしょ…
まだクラスにハム語流行らせようとした記憶が鮮明に残ってるのにそんな昔なの

369 :
>>368
辻加護が三十路だから仕方がない。

370 :
片思いが10年進展しなかったら諦めましょうとどこかで読んだ。全くだと思う。もう18年経っている自分がばかみたい

371 :
>>370
一途だね()

372 :
>>370
それって相手はどんな状況なん

373 :
丸亀製麺、今日から三日間冷たいぶっかけ半額だな。

374 :
>>366
リア小の頃アニメ開始前に絵本を買ったことをよく覚えてる
まさかこんなご長寿コンテンツになるとは

375 :
ハム太郎は小学館の雑誌で見てふわふわでかわいい!と思ってたけど
アニメ化して可愛くない声で「へけっ!」とか言ってるのみてうわって思った記憶がある

376 :
ハム太郎もへけって言うんだ、おぼっちゃまくんも言ってたよね

377 :
私も言ってた

378 :
それは知らん

379 :
へえ、あんたもヘケって言うんだ

380 :
やばい深夜にツボに入ってる

381 :
深夜に壷に入って眠るハム太郎

382 :
>>379
不覚にも…www

383 :
高橋一生とnever young beachのボーカルが兄弟なこと
兄弟揃って違う分野で活躍してるって凄いなあ

384 :
>>366
まじかよ

385 :
今の韓国財閥がやたら叩かれてるのは要するに財閥解体なこと。
中共政府が併合するために財閥があると何かと抵抗勢力になるから
今のうちに解体と。アメリカによる日本の占領政策を参考にしてるんだね。
賢いというかなんというか・・韓国に売掛金をたくさんもってる企業は
早めに回収しといたほうがいいよ

386 :
黒人は髪の毛を伸ばすとアフロになること

小さい頃髪の毛は頭を守る為にあるって習った時になら人類みんな自然とアフロになるべきじゃんって思ってたのが本当にあったからびっくり

387 :
最近スレタイで見かける「夫のち○○が美味しい」っていう文言が小説のタイトルだったこと、尚且つそれが映像化されるということ。

内容は評価するけど、どうしてタイトルをまともなものに変えないのか、心底わからない。

こんなタイトルでなければ出資者も集まりやすいだろうし宣伝もしやすいだろうに。
王様のブランチとかで、「最新映画ランキング!今週1位は『夫のRが美味しい』でーす!」とかやるの?ありえん、マジでありえん。

388 :
>>387
美味しいじゃなくて入らないじゃなかったっけ?

389 :
○んぽが入らないならしってるけど美味しいもあるんだなと思ったよ。どっちだ

入らない方の中身は真面目なものみたいだけどタイトルがな〜

390 :
夫のRが美味しいでググったら、入らないの方しか出てこないぞw

391 :
柔らかいおっぱいも重量を感じるおっぱいもロケットおっぱいも好き
そんな俺を今日待ち受けていたのは
「なんか母乳出てる表紙のエロアニメ借りてみたら、本編では一切母乳なかった」
という悲劇でした…

392 :
明治スーパーカップがエッセルって名前だったこと

393 :
歌えと言われたら明治エッセルスーパーカップ〜♪とすぐに出てくるけどスーパーカップの商品名は?と言われてエッセルと即答できる自信はない…

394 :
でもこのタイトルじゃなかったらこんな売れてないでしょう

395 :
リロッてなかった
すRちんこ

396 :
アベノセイダーズって面白いなぁ。大雑把に見て「何だか気に入らない」って感情が根っこにあって
そこからもっともらしい理屈で肉付けしていきたいけど攻撃出来る箇所が言葉遣いや態度といった
枝葉末節しか見つけられないって事なのね。

法案や政策よりも「気に入らない態度」を問題視しているんだな・・・「気に食わないから最低総理」
論理ではなく根拠のない感情論、ワイドショーや情報バラエティ()の影響度は思った以上に高い
ようですね。

397 :
>>387
嫌いだけど人に言えないに転載されてる

398 :
BoAが事務所の取締役になっていること

399 :
>>398
へぇ、すごいな

400 :
>>398
それも衝撃だけどBoA自身の見た目にも衝撃受けたわ
私の知ってるBoAじゃなくなってた

401 :
BoAが韓国人だと初めて知った

402 :
韓国で活躍した人を久々に見ると典型的な韓国美人になっちゃってることが結構ある
BoAとユンソナのことだけど

403 :
BoAいさ、一時期目も当てられないような顔になってた気がするんだけど
持ち直したんだろうか

404 :
BoAの顔が記憶と違うと思ったけど頭に浮かんでた顔はソニンだった事に気付いた

405 :
タイトなジーンズにねじ込んでた頃かわいかったよね

406 :
月の裏側がグロかった

407 :
まだ14歳とかだったんだもんね
あの時代はBoAとかSPEEDとか若いのにクオリティ高い人が多かったなぁ

408 :
ジェイソンはチェーンソーを使わない

409 :
E.T.も指と指をくっつけるやつ本編ではやらないんだよね

410 :
>>402
BoAって言われて顔がおぼろげながら出てきたけどユンソナの名前が出てきてこんがらがって分からなくなった

411 :
ユンソナとコンソメって似てるよね

412 :
ほんとだー

413 :
boaって蛇の名前だから最初から厨二臭くて苦手だったわ
韓国の人の顔なかなか覚えられないし
今ググってみたらやっぱり全部知らない顔だった

414 :
>>411
思ったより似てて草

415 :
今シリアに捕まってる人が三回目だということ
捕まるたびに日本がお金を払って?助けたらしいし自己責任と言いつつ日本におんぶに抱っこじゃん

416 :
>>415
5〜6回捕まってる男とは別人?
あれはマザーアースの息子だっけ?
むしろ自己責任って言いつつも助けてるなんて優しすぎる

417 :
江川紹子が老けててビックリ
59歳だから年相応なのかもしれないが

418 :
緊急警報!!「長崎・福岡・佐賀・北海道・四国に
緊急大雨・大洪水・
がけくずれ!!の「緊急警報」が発令されました!!

ウソだとおもうなら、今すぐテレビをつけてください!!
今まで経験したことのない大雨や大洪水がおこります!!
今のうちに、同級生の大金持ちの家に、ころがりこんで
避難(ひなん)してください!!
今はこぶりの雨ですが
数日間、大雨がふりつづきます!!
がけくずれ・洪水・大災害がまちがいなくおこります!!
今まで経験したことのない「大洪水」がおこります!!

川のちかくに住んでいる方は、高台の「同級生の家」に
ころがりこんでください!!
お願いします!!
北海道・四国・佐賀・福岡・長崎で緊急大雨警報が
発令されました!!
「自衛隊よ!!出動の準備をせよ!!(激文)」
「常に「最悪の事態」を頭で想定せよ!!
                     ニュース速報  軍師

419 :
せいことなぎさという二人組のお笑い芸人の名前が尼神インターだったこと
ずっと尼崎インターだと思ってた

420 :
親知らずまでしっかり生えてて矯正しなくても綺麗な歯並びなのが少数派だという事

歯医者さんに珍しいと言われて知った
特に意識してなかったけど大事にしよう

421 :
顎が大きくて丈夫なのね。
だいたい顔の見当がついた。

422 :
>>421

423 :
縄文的な骨格?
単純に歯磨き面倒臭そう

424 :
歯並び綺麗なのいいじゃん

425 :
>>423
え?
歯並び悪い方が磨き残し多そうで面倒くさそうじゃない?

426 :
私もそうだよと思ったら親知らずが一本も生えてなかった
あると思ってたからスレタイだわ

427 :
そうw顎は丈夫だし「精悍そうなお顔立ち」「強そう」は言われたことあるからごついのは間違いないw
歯磨きは特に大変とは感じた事ないよ

428 :
では口腔?繋がりで

歯科衛生士をやってる友達が
「ひどい歯ぎしりをしてる患者様の口の中(ほっぺたの内側)、
歯の跡がビッシリついてて驚いた」
と言ってたのをふと思い出して鏡で見てみたら
見事に歯形がほっぺたの内側にくっきりついていたこと
歯ぎしりは自覚してたけどこんな風に跡がつくとは

429 :
スイカバーがカバだからキャラクターがカバな事

430 :
>>429
確かスイカバくんって名前なんだよね
そのまますぎて笑った記憶あるわ

431 :
北の正男が日本に来て捕まったとき着ていたチョッキ()がエルメスだったこと
ユニクロにしか見えなかったホリエモンのヴィトンの黒T並だ

432 :
>>431
あれエルメスなんだ ワークマンっぽい
いやモノタロウか

433 :
同じ会社なのに「⚪⚪運輸「⚪⚪運送」「⚪⚪エキスプレス」みたいに名前の違う配送便がある理由
どれかでトラブルが起きて営業停止になっても別の便に割り振って滞りなく営業するためだって

434 :
関東連合の伊藤リオンだと思ってた黒人ハーフのお笑い芸人がアントニーという名の別人だったこと
「関東連合って怖いなあ、あんな事件おこしたのにまだお笑い芸人として仕事してるなんて…どんだけバックすごいんだ」って思ってたらアントニーだった

とある女性ネット配信者が関東連合の瓜田嫁をdisりながらケンカ売ってた時に、伊藤リオン思い出して↑と思ってggったら伊藤じゃなかったw

ちなみに海老蔵事件同時、伊藤リオンという名前を聞いて金髪碧眼の入れ墨だらけの美少年を思い浮かべてたら180度違ってよくわからん落胆をした思い出

435 :
伊藤リオン、同じ小学校だったからニュースで名前見て衝撃的だった

436 :
>>429
しらなかった!スレタイ

437 :
ガリガリ君はガリじゃないし何だったらちょっと小太りな男児だよね
なんであんな食欲落ちるようなキャラクターを据えているんだろう

438 :
>>433
複雑な社名だわ

439 :
>>435
どんな子だった?

440 :
点滴に消毒液を混ぜて20人以上の患者を殺した女って私らの代表格みたいな顔と陰湿な性格をしてるのな
まあ、顔はブスじゃないけど喪女っぽく見える不思議

441 :
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20180708/K1VUaE9ickI.html

442 :
excute 死刑を執行する 処刑する

Japanese cult leader Shoko Asahara executed for Tokyo sarin attack

443 :
>>439
典型的な野次馬BBAだな

444 :
>>443
典型的なクソレスしてくんなよ

445 :
エアリズムの効果

汗染みが目立つ服を着てたらエアリズム部分だけ色が変わらなかった
恥ずかしかったけど見事過ぎて感動した
半袖のエアリズム着たら脇の汗染み対策できそう

446 :
近所歩いてた時に、若くはないけどすごい美人な人がいて思わずガン見しちゃったんだけど
よく考えたらそれが井上和香だったこと
テレビで見る限り美人と思えなかったけど、芸能人オーラ半端なかったわ

ちなみに今まで生で見て一番美しいと思ったのは長澤まさみ
遠目に見ても美女にしか見えなかった
少し近付いたら神々し過ぎてなんか現実感なかった

447 :
学校一可愛い子とかでさえ、二束三文レベルのタレントと比べても一般人でしかないと思えて愕然としたもんな 
第一線の女優やモデルなんかそりゃもう凄いんだろうね

448 :
宮崎あおいと瑛太見に行ったとき、顔の小ささと細さが異次元だったわ
司会のお姉さんもきれいな人だったけど、同じ人類とは思えなかった
そして、テレビって本当に横長に映るんだと実感した

449 :
>>446
二人とも生で見られてうらやま
井上和香って昔は色白でむっちりしてほんと好みの容姿だった
同性だけど同性でも好みの見た目ってあるよね
ヨガやってる今は小麦色でスッキリしてて好みじゃないけどあれはあれで綺麗だね
若いころはどこか険があったけど今は顔が柔和でいい歳の取り方してるなあと思う

450 :
俳優の中尾明慶がグレチキの人じゃないこと
年齢も違うのになんでかずっとグレチキのどっちかだと思いこんでた

451 :
>>450
グレチキ懐かしいw
なんか一時期うちの近くのアパートに住んでてファンの人がウロウロしてたなぁ…
まあまあ売れかけてたのにあっという間に見なくなったよね

452 :
数年前山手線で草なぎ君に似てるお兄さんが座って寝たふりしてたんだけど見れば見るほど草なぎ君に似てるしそれ以上にすっごいセクシーなオーラというかフェロモンみたいな存在感があって、この人すごいイケメンだし草なぎ君に似てるしすごいなあと思った
今考えると草なぎ君だったんだと思う

453 :
グレキチってなに?

454 :
ググレキチガイ

455 :
まぜまぜよーうミックスジュース

456 :
>>452
草なぎくんもイケメンて思ったことないけど、やっぱり生で見たらかっこいいんだね

近所だったから大杉漣さんよく見かけたけど、背が高くてすっごい足が長くて顔が小さくてスタイル良くて他の人とはぜんぜん違ったよ
亡くなっちゃって悲しかったなぁ

457 :
伊集院光や久米宏は大のサッカー嫌いだと思ってたらワールドカップ観てたこと

458 :
久本雅美は高級感あるモダン美女だった

459 :
室井滋さんはオーラ溢れる素敵な美人さんだった

460 :
イーロン・マスクってアベンジャーの人かと思ってた
ただの社長だった

461 :
>>460
すみませんアベンジャーズの間違いです

462 :
河合奈保子さん
顔も凄く可愛いし、小顔で巨乳で、愛嬌もあって、歌も上手いし、受け応えも優等生的なのに
数年ぐらいしか売れず、その売れてた時期もアイドル人気三番手レベルだったのが不思議
AKBなら余裕で天下取れると思うんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=U4g7PWff1jE
https://www.youtube.com/watch?v=NI1ICY9tb84
https://www.youtube.com/watch?v=nUrFOblUfWE

463 :
>>300
JK演じたのはガブリエル・カーテリス(ビバヒル高校白書のアンドレア)が最高齢かと思ってたが、上には上がいるんだな

現代でもこんな顔のJKいそう

464 :
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSAChxUHVw0Awh9Jwy6nsRJNZ4wemDadBRqYtsUeF5uVQ51TRpO2sA3Czld
こういう特殊な例は別として、「放浪記」の森光子は70歳近くまでセーラー服の女学生を演じ続けていた。

465 :
排卵された卵子の寿命は24時間しかない
そのうち受精可能な時間は6〜8時間のみ
1ヶ月のうちで妊娠に繋がる時間はたったの6〜8時間のみ

466 :
でも中絶件数はすごく多いんだよね
どれだけ運がいい(悪い?)んだと思った

467 :
精子は子宮内で4日ほど生きてるそうだ

468 :
大学時代、お医者さんの特別講義で「健康な若い男女が性交したら
一度で妊娠するものと思って避妊には心を配るように」って言われて
それは大変だ、覚えておかないとと思ったけど、あの時間居眠りしてても平気だったわ

469 :
>>460
イーロンマスクはただの社長じゃないよ
世界中から注目されてる
テスラ大赤字でも大口投資家は引き上げずにじっとしてる
ロケットも何回も成功してる
世界を変える可能性を持ったすごい人だよ

470 :
>>469
いや肌が緑で怪力だったり神の子だったり肉体改造手術で超人的な身体能力を得たりしてないただの人間なんでしょっていう意味で言ったので

471 :
シンメトリーの反対はアシンメトリー

ずっとアン シンメントリー思ってた

472 :
カプコン

アイレムがアーケードゲーム機の営業部門として設立。
後に分社化し、株式会社IRMとして子会社になるも、それをいいことに
ピンハネしているのが本社アイレムにばれて大問題に。

しかし、辻本憲三氏は開き直って「独立」を宣言し、
社名をカプコンに変更。
今に至る。

473 :
夢幻戦士ウイングマンの主人公の声が
堀川りょう(服部平次、コウウラキ)だった事

474 :
>>470
そう思ってました気づく機会があってよかった
ずっとアンシンメトリー言ってた

475 :
>>471
マジかよ!

476 :
シンクロの反対もアシンクロだよう
アシンクロナス

477 :
コナンの映画でアシンメトリーが嫌すぎて犯罪者になった人もいたよね

478 :
>>477
それでシンメトリーを知ったなつい

479 :
>>473
()の中がベジータでないことに衝撃
その声優さんってベジータが主で、次に服部平次って思ってたから
ウラ何とかは今の今まで全く知らなかった

480 :
爆発おじさん

481 :
>>479
確かにw
ベジータ、服部平次、横島忠夫…だな、私の中では

482 :
軍師  「西日本大水害!!「ノロウィルス」の対策!!

「ノロウィルス」=「感染性胃腸炎」がはやった場合の対策!
○使い捨ての手袋(てぶくろ)を着用(ちゃくよう)する!
○「排便後」や、「食事前」に「ウエット・テッシュ」で、必ず手をふく!
○次亜塩素酸ナトリウム液「じあえんそさんなとりうむえき」
(洗剤の「ハイター」に入っています!)
(0・1パーセント)で、確実(かくじつ)に
「よごれた床」をふきとる!
○次亜塩素酸ナトリウムを使用したあとは、窓(まど)をあけて
空気をいれかえる!
○衣類(いるい)に便や嘔吐物(おうとぶつ)が、付着している場合は、
付着(ふちゃく)しているものをかるく洗い流す!
「使用したペーパータオル」や布(ぬの)は、ビニール袋に入れる!
○「オムツ」をはずしたら、すぐに「白いビニール袋」に入れる!

○被災者に対して、「水分補給」(すいぶんほきゅう)
「栄養補給」(えいようほきゅう)をおこない、
体力が消耗(しょうもう)しないようにする!
軍師「「安倍総理」は、「実力が、まったくない人物」なので、
「安倍総理」は、決してたよりにしてはいけません!!」
「一人ぐらい被災地(ひさいち)にやってくる政治家はいないのか???」
「泥の中にいろんな「バイキン」が入っているので、外で作業する場合は、
必ずクツをはいて作業してください!!
「はだし」での作業は絶対ダメです!「はだしでの外作業」はNGです!」」
                           軍師

483 :
ラインハルト様が挙がらないなんて嘘だろ

484 :
ベジータ芸人が似てなく感じるのは今のベジータの声が老けちゃったから
若いベジータには似てた

485 :
滝藤賢一がまだ41なこと
48くらいかと思ってた

486 :
>>485
遠藤憲一さんかと思って2回びっくりした
滝藤さん確かに50前顔だわ

487 :
ラジオ、スクールオブロックの進行、番組内の校長教頭が芸人なこと
ギター引くしバンドマンだと思ってた

488 :
>>487
わかる
バンドマンなのに面白いこと言えてそこそこイケメン、くらいに勝手に思ってた

489 :
若く見えるのと娘が幼いけどベジータは既におっさんw

490 :
中絶件数も中絶率(妊娠可能な女性から見た中絶の割合)も減少していること

根拠はないんだけど1990年くらいがピークなんだろうな、とか思ってたけど
昔のほうが全然多くて、どんどん減少しているらしい
件数もだけど、率も
避妊の方法が周知されて安価に手に入るようになった、というのが大きいんだろうけど
何となく「最近の若いモンは・・・」みたいな思い込みがあったので、ちょっとショックだった

491 :
小学校2年の時にお尻の穴周辺に出来たイボが3つくらい増えた事があったなぁ。
ある日、そのイボイボを蚊に刺されて(イボなのに血管が通ってたのか?)
ムヒを塗って数日後、何故かイボが若干小さくなったのに気付いた。
それからは毎日ムヒをイボに塗りたくり、やがてイボが全部無くなった。
嘘みたいだけど本当にあった話。
イボも色んな種類があるみたいだけど、
啞にならんや
剛力の
溢るる

飛び込む翅は
結句
届きもせん

たまきはる
命を弄ぶ
其の身に覚えよ

膝に忸怩たる
衝動よ
金を玩ぶ
駒に
蹴躓く
禿頭や

492 :
急にどうしたの…

493 :
?!

494 :
衝撃スレで衝撃を受けることになろうとは

495 :
なんか怖い…

496 :
蚊に変なウィルス注入されてない?

497 :
日常に潜む喪の恐怖…

498 :
かゆ…うま…

499 :
ムヒといえば甥っ子が父(私の父親、甥の祖父)の飼い犬の傷にムヒぬって悶絶させたことあったな
キャンキャン悲鳴あげながら両親の元に走り寄ってきた
父と姉がめちゃくちゃ怒ってた
母と私はずっと犬が落ち着くまでなでてた

傷口にムヒって人間の大人でも激痛だよな…

500 :
目が点になるという言葉を実体験した
なんの呪いだ

501 :
キン肉マンの顔、あれはマスクだと言うこと。

502 :
キッショいイボイボといえば御茶漬海苔の漫画でトラウマ

503 :
>>501
今知った
そしてググって知った衝撃の事実

>キン肉族には生涯をマスクをかぶって過ごし、もしも誰かに素顔を見られたら死ななければならない、という独特な掟があるためである。

女セイントより酷い・・・・
お互い素顔を知らずに結婚して、子供つくるってことなのかしら・・・・

504 :
ゆで理論でどーにかする

505 :
ハットリくんも覆面なんだよね

506 :
「#被災地いらなかった物リスト」を考える

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電



>・千羽鶴
>・寄せ書き

これはワロタw
なに考えているんだかw

507 :
>>506に便乗するけど

被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達
「送った側の気持ちを考えろ」
「貰っただけありがたいと思え」
「善意を踏みにじるのか?」
「もう支援する気がなくなった」

災害が起こる度に繰り返される「善意」の強要。
阪神淡路大震災では古着等使用できない救援物資の仕分けに膨大なリソースが割かれた上、処分に2800万円の費用がかかりました。

本当の思いやりとは一体どういうものなのでしょうか?
被災者の気持ちよりも「支援者」の「気持ち」の方が優先されるべきなのでしょうか?

※「千羽鶴いらない」の記事を見て熊本の方を非難するツイートが多数見受けられますが、千羽鶴はいらなかったと述べているのは過去の震災経験者です。
https://togetter.com/li/967551

千羽鶴いらなかった? 調子のんなよ。まぁ腹の足しにもならんやろーけど。テレビ局だって被災地に行かんかったら報道しなかったらまだ死人増えたやろーし、支援物資とか来てねーわボケ!
ふつーは ありがとう やろ。被災したからってなんでも言っていいて事にはならないと思う。

千羽鶴いらない物リストに入るとか言ってるけどさ、気持ちなんだよばかかよ。何かどうなの。

熊本の人千羽鶴いらないってひどいこと言うね

被災地への千羽鶴 「いらなかった」の声が続出 -

要らなかったは無いだろー。

508 :
善意の押し売りね
電車の優先席に座る若者に怒る人々にも似てる

もしかしたら心疾患を患ってる方かも
もしかしたら妊娠初期の方かもとか考えずに
正義感を振りかざして猛攻撃する人達

何故あんなに怒れるのか…

509 :
どうせ千羽鶴折るなら万札で折ればいいのに

510 :
全部正方形に切ってから折るからな!

511 :
311の時に救援物資の仕分けの手伝いをしたのだけど送られた古着の中に皺だらけの汚れのついた下着のパンツがあった
他にも古着は酷いものがあったなぁ
送料をかけて梱包してと手間とお金かけての寄付なのに何故そんなものを入れるんだろう
本当に不思議
被災者の方が見て気持ちが沈むような古着はこちらで処分したよ

512 :
横だけど

>>506
それって「仕分ける側」もしくは「自治体」の要・不要だと思う

阪神の震災の被災者だけど、扉の横に千羽鶴がかけてあったり
寄せ書きや応援の手紙が壁に張り出されてるのを
読みながら泣いてる人見かけたことは何度もあるよ

自分自身も狭い避難所で生活していると、どうしてもストレスたまってイライラしたりギスギスして
何で自分だけこんなめに・・・みたいな気持ちになったけど
そういうのを見て「誰かが自分達を応援してくれてるんだ」って思って頑張れた

大人になって、確かに自治体や仕分け作業の人にしてみたら
イラネとか邪魔だって思うものの筆頭だろうな、という気持ちはあるけど
その当時の自分にとっての心の支えであったのも事実
だから、過剰に批判されると、ちょっと哀しくなる

513 :
病人じゃないんだから千羽鶴なんていらんわ

514 :
>>511
ご苦労であった。

515 :
>>512
アグネスも報われただろうなあ

516 :
>>509
それもダメだよ怒られてた

517 :
アド町の司会者がキンキンじゃなくなっていたこと

518 :
辛いラーメンてまずいから要らないてこと
それとものど乾いてしまうから?

519 :
辛くて食べられないからでしょ

520 :
喉乾くからだよ

521 :
マカロニサラダに練乳をちょこっと入れると美味いこと
なんかワンランク上の味になる

522 :
子供とか老人に辛ラーメンはキツそう

523 :
被災者はストレスもあるし胃がやられそう

524 :
千羽鶴とかゴミ押し付けるのって災害時じゃなくても鬱陶しいだけだよね
一人一人が少しずつ折るから悪意も責任も分散して雲散霧消

525 :
やっぱり金

526 :
交通手段があるのなら家がもうどうしようもない状態なら
落ち着くまで設備整った場所に移送してあげたらいいのにと思う

527 :
いい加減スレタイ読んで

528 :
無理矢理脱がした親父の肌に透けて見える毛細血管
お前が見たかったものはこんなもんじゃないはずだと慟哭した夏の夜に
ずっとただ1人で円形脱毛症に苦しんでいたあいつのために
校長のヅラを毟りとって叫んだ
もうお前はダイエットなんてしなくてもいい
世の中金酒女ァ!!!

529 :
千羽鶴作りましたってインスタで流せばいいじゃん
作ることが重要であって本体はただのゴミなんだから

530 :
コンセントの穴が左右で大きさ?長さ?違うこと

531 :
そもそも千羽鶴って災害に送るもんなのかな?
病気や怪我の人の回復を祈って折るものだと思うんだけど

532 :
マライアキャリーが枕の果てに結婚(そして離婚)していたこと

533 :
>>531
千羽鶴というのは基本「祈り」をこめたもので
その対象は病気の治癒であったり、幸福や平和の祈願だったり
災害の慰安や復興祈願等様々だよ
広島の平和公園とかにも飾ってるの、知らないかな

534 :
脱喪したい喪女たちで千羽鶴折るか

535 :
全然効果なさそう

536 :
PC買い替えを考えていて、次は初めてのMacはどうかなと調べたら、ウインドウズに慣れた人には操作が違いすぎてる事にビックリした!
買ってから気づいたらエライ事だったので危なかった…

537 :
今はMac用のOfficeもあるけど
ほんの数年前までなかったからね

操作性云々もあるけど
アプリの種類がまったく違うから
アプリぜーんぶ買い替えってことにもなりかねないよ

538 :
ほんのっていうか10ぐらい前にはもうMac版出てなかったっけ?

539 :
10→10年

540 :
ちょっとだけ興味あって、四柱推命を見てるけど、天誅(空忙ともいう)をみると、加藤剛も歌丸師匠も松本智津夫も井上嘉浩もモロに戌亥空忙でおなくなりになってた
当たるんだなって最近思う

541 :
病気とかで亡くなられた方と死刑囚を同列に扱うのはどうかと・・・

542 :
天誅でない人で亡くなった人の数は?

543 :
>>538
ぐぐったら本当だわ
結構昔からあったんだね
職場のmacにはわざわざ仮想PCでWindowsを動かして
その中でOffice使ってたんだよね
mac専用のofficeを購入したのが2016からなので
何やら勘違いしてたわ

>>540のレスで加藤剛亡くなったのを知って愕然
ジジ専と言われてもいい
大岡越前は加藤剛以外は認めない
はあああああああああ

544 :
>>543
親の古いMacにMac版office98入ってた

545 :
Windowsがまだ3.1とかNTの頃はMacintoshでExcel動いてたよ

546 :
>>545
http://www.kogures.com/hitoshi/history/pc-office/index.html
>1985年 Excel 1.0 for Mac(Microsoft)Excelは、当初Mac用に開発された。

ほんまやー知らんかった
でもWindows版Officeとの互換性は2016まで低かったよね
NTの頃はMacの方がマシだったけど95あたりから逆転してMac版が置いてかれるようになった、って感じかしら

547 :
お前ら幾つだよw
ExcelとWord、バージョン1の頃から使ってるわ
dosの一太郎も

548 :
昔はLotusが強かったのにExcel頑張ったよね

一太郎はいまでも現役なんだね
一太郎2018はATOKがディープラーニング対応だって
なんかもうソフトはATOKのおまけって感じする...

549 :
官公庁からくる文章がやっと去年くらいからwordに変わった
それまで一太郎だったから一太郎ビューワのお世話になってた

550 :
パワーアクティはどうなん?

551 :
コンパイルはぷよぷよだけ作ってれば良かったのよ...

552 :
>>551
のうみそこねこねコンパイル

553 :
あっあっ

554 :
ぷよまん食べたいなあ

555 :
ばよえ〜ん

556 :
マルチプランってエクセルの前身だっけ

557 :
もう今上陛下は死んでるんでねーのと思うこと
まえの天皇みたいにドラゴンボールとかだいじょうぶだあを
見たいのに昭和帝の死で台無しにされた人の
怨嗟を受けないための処置だとか

558 :
は?

559 :
尊師の呪い

560 :
電波こわ

561 :
>>557
スレと関係ないwwwwwww


皇族つながりで

紀子様と雅子さまの独身時代の名字と名前を交互に読むとお互いの名前になる

おわだまさこ
かわしまきこ

…は知られているが雅子様と母親(優美子)と妹(礼子&節子)の名前、そして愛子様の宮号と名前(敬宮愛子)を組み合わせると「優雅礼節敬愛」になる

…のも知られているが、婚約した絢子様の姉妹の名前が本家の宮号とかぶってる

承子→継宮(天皇の継承前の宮号)
典子→紀宮(皇太子の妹の宮号)
絢子→礼宮(秋篠宮の宮号)

興味なかった皇族のことを、絢子様の婚約で興味持ってなんとなく調べてたら↑みたいな偶然の一致を見つけた
承子様、結婚しないのかな〜となんとなく思った
あと愛子様の「敬宮」を逆さまに読むと「闇の使徒」になって、なんかかっこいいw
厨ニっぽいけどw

562 :
フェレロ ロシェ(FERRERO ROCHER) T-16 チョコレート 16粒
昔は500円だったのに・・・・今は2000円超えてる・・・
もう買えないよ

563 :
そうでもなくね?

564 :
16個で500円だった時代があるの?!

565 :
>>562
今アマゾンセールで1480円だったよ

566 :
NACK5のモナカのパーソナリティ池辺愛がモエヤンの人だった事
さっきラジオ番組のメール採用について調べてたら書き込み見てたら書かれてびっくり
移動の車でよくその番組がついてることが多くて池辺愛でした〜って言ってるけど喋りを専門にしてる方だと思ってたこんな声なんだ

567 :
>>561
なあ、宮様全員「やみの…」にならないか?

568 :
ワロタ

569 :
びっくり二つ
二個目が長い

・風間俊介がまだジャニーズにいたこと
記憶がはまだかずお(漢字失念)と誰かとの飲酒だかなんだかの辺りで止まってて
その後遊戯王の声優やってたのも知ってたけど
ジャニーズ抜けて色々出来るようになったんだー
位に思ってた

・プロパンガスが主流な地域?があること
というか世間的にはプロパンが主流なのかもしれないと思い直している
実家も都市ガスだったし一人暮らししてからもずっと都市ガスだった
その関係で「プロパン高い」というカキコを見る度に
なんでわざわざプロパン選んだんだろう
と思ってた
今日次の更新時には引っ越したいなと思って
ネットの賃貸情報見てて
地域は一緒で都市ガスを選択肢に入れた瞬間
検索数が一気に減ったことに驚いている
とりあえずプロパンの平均値段がどれだけ高いのか検索してくる…(現在最高でも3000切る位最低は1800)

570 :
いらすとやのイラストの元手
今まで色んな所で見かけるけど調べ方が分からなかった
画像検索してやっと突き止めた

571 :
>>586で思い出したけど
かなり前に、ガムのCMで
「シーハーハー シーハーハー」って言ってたウザいCMがあったんだけど
何となく韓流の人かな、と思ってたら
この前の音楽番組でジャニのグループだと初めてしった
韓流っぽいよね、あの人たち(既に名前忘れたし)

572 :
>>569だった・・・

573 :
木乃伊をミイラと読むこと
ずっとキノイって読んでた
あとミイラって英語だとマミィなんだね

574 :
タモリが既婚者だったこと

575 :
奥さんいるのは知ってたけど年上とは思わなかった

576 :
>>573
そういうタイトルの映画あるね

577 :
>>569
基本がプロパンだったのが順次都市ガスに切り替わっていってる
地方だと遅い
うちの地域は10年位前にプロパンから都市ガスに替わった
うちの前にまで都市ガス工事来た時に切り替えたけど、
自宅敷地内にガス管引く為の工事は自前
都市ガス対応のガス機器も確か買った
痛い出費だったけど安全には代えがたいからと親も無理した
近所には未だにプロパンの古い家が数件残ってる

プロパンの物件は古い&メンテリフォーム後回し
都市ガスの物件は比較的新しい
と考えていいと思うし都市ガス物件が集まってる地域で探すといいよ
新築でプロパンだったらいずれ都市ガス化の時に工事費必要になったりするかも

578 :
つぶらな瞳の意味。
ずっと小さい目に対して使う言葉だと思ってた。
丸くて可愛らしい様らしい。
知らなかった

579 :
ZOZOタウンの社長が前園さんという名前ではなかったこと
前園→ゾノ→ZOZOっていうのが社名の由来と思ってた。そんな由来無かった

580 :
『なぜ笑うんだい?』の元ネタ

ジャスティン・ビーバー的な若い人気男性歌手が初来日してテレビに出演した時
『日本のみなさんコンニチハ!』的な挨拶をしたらイントネーションが変で
スタジオに笑いが起き戸惑った歌手が
『なぜ笑うんだい?』って悲しい表情になった出来事が元ネタだと勝手に思っていた
頑張って日本語勉強しただろうに笑うなんてひどいって勝手に憤っていた

ちゃんと調べたら全然違っててびっくりした

581 :
違い過ぎるww

582 :
朝立ちしたまま我慢できなくて小便出すと天井にかかるんだよね
中高生の男の子のいる家のトイレの天井に
シミがあるのはこのため

583 :
洋式トイレで立ち勃ちションは角度的に無理
座り勃ちションは便座の前におペニペニが当たって不快になるという

584 :
キモ

585 :
どういう仕組みなのか、勃ってるときはおしっこはちょろちょろとしか出ないらしいよ

586 :
いやしづらいってだけで普通にできるよ

587 :
>>585
折れ曲がったホースから水が出にくいのと同じ原理

588 :
IDの末尾が回線なこと

589 :
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

590 :
特定の板だけじゃね

591 :
実家は東日本大震災でプロパンガスだったから停電はしてたけど火は使えて料理やお風呂などの面では普通に生活できた
オール電化や都市ガスだったところはずっと止まったままで寒いのにお湯が使えなくて大変だったみたい
プロパンガスも一応メリットはある

592 :
ネット見てるとコップや湯呑み等を洗剤を使わずに洗う人が結構いるということ
油ギトギトとかじゃないとはいえ口付けてんのに水だけってありえない

593 :
むしろ水飲んだだけなのに化学物質まぶすなんてあり得ないよ…

594 :
>>593
中は水だけでも、外側は手の脂とか付くじゃんよ

595 :
外側は別に舐めないから問題ないんじゃないの?(適当

596 :
唾液はついてるだろうし雑菌繁殖してそうなので洗剤で洗う

597 :
お箸の持ち手側や皿の裏は汚れないから洗わないって人たちがいると知ったときは衝撃だった

598 :
うわぁそんな汚い人いるのが衝撃的だ

599 :
あ、もちろん洗わない人が汚いって意味ね

600 :
この流れで思い出したけど
「家電見るのがすきで、買わないけど色々見て歩いてるんだけど
今は冷蔵庫にどれも自動製氷機がついていて、アレ洗うの面倒だから、自動製氷がついてないのがほしいんだよね」
・・・って話を職場でしたら
「え?アレ洗うの?冷蔵庫にずっと入りっぱなしだし、水しか入れないんだから洗わないよねフツー」と言う同僚(既婚)がいて驚いた。
買ってから7〜8年くらい経つけど、その間水を入れるだけで一度も洗った事が無いらしい。

601 :
水入れもかびたりするしなぁ

602 :
派遣でホテル清掃のバイトに行ったら客室内のグラスは浴槽洗ったスポンジ使ってボディーソープで洗ってたの思い出した

ちな四つ星ホテルと言われてる外資系のホテル

603 :
>>602
同じくレジャー施設系列のホテルでバイトしてたことがあるけど、明らかに使ってある部屋備え付けのカップ、グラスも水で手でささっと洗ってその辺拭いた乾拭きで拭いてまた戻してた
タオルもすこーし濡れてるくらいならたたみ直してた
みんなそうしてたから従うほかなかった

604 :
それが嫌だから備え付けの備品は基本使わない

605 :
犬やフェレットのフィラリア予防の薬が1カ月に1回必要なこと
年1とかで済まないんだね

606 :
>>592
歯磨きコップも毎回洗剤で洗ってるの?
すごいね

607 :
歯磨きコップ使わん人も多いだろ

608 :
喪女ってブスな癖にやたら潔癖症多いのはなんか理由あるの?

609 :
>>608
ブスで不潔なお前より余程ましだと思うよ

610 :
>>608
他人とのふれあいが少なくて慣れてないから

611 :
自分専用のはまだ分かるが客に出したグラスとかは?

612 :
つい最近、一度使ったコップは濯ぐだけじゃ使えない人がいることを知って衝撃を受けたところだ
洗い物さぼるからコップが足りなくなる〜って友達が話してて内心驚いてたw
食器棚になおすときは洗剤使う
一度使って流しにおいたけどまた使いたいときは水でゆすぐだけ
とりあえず腹壊したことない

613 :
アクリルたわしは洗剤要らずって聞いたけどやっぱりわずかにつけてしまう
親はつけないで洗ってるから大丈夫だとは思うけどね

614 :
コップなんか一週間は洗わずに使い続けるわ

615 :
なんか洗剤の減り悪いなと思ってたら母親がコップやスプーン洗う時は素手でこすって洗ってるってのを最近知ったところだわ
きったねー!!!と思ったけどやはり腹壊したことはない

616 :
父がお茶飲んで軽くすすいでコップ立てに戻す人だが
その場所だけ異様な色になる

617 :
洗い物増やしたくない時は紙コップや紙皿使う私に死角はなかった

常備しとけば災害の時にも役立つかもしれない

618 :
お茶のコップを横着して水洗いで済ますと茶渋が付くんだよね
衛生的には自分は気にならないけど茶渋は嫌だから洗剤使う
学生時代バイトしてた料亭で炊飯器の釜は傷む?から水洗いと言われてそれはなんか嫌だなと思ったけど

619 :
この流れで思い出したけどなかしましほって人のお菓子のレシピ本で植物油を使うし生地もあますことなく使うからボウルは水洗いでも平気みたいなこと書いてあって絶対この人のお店のお菓子食べたくないと思ったわ
あと手で混ぜて手についた生地も擦り落として使うとか色々どうかと思う内容だった
自分用ならいいけどああいう衛生観念の人がお菓子売ってるし本を見た人が真似して周りに配ったりしたら最悪
やっぱ他人の手作り無理だと思った

620 :
じゃあうなぎとか食うなよ

621 :


622 :
∈(゚◎゚)∋ウナー

623 :
逆にしてウーパールーパーにして

624 :
>>618
洗剤で洗っても茶渋はつくよ
ソースはうちと友達の家

625 :
マグカップや湯呑みは定期的に漂白するに限るよ

626 :
私は劇落ちくん!

627 :
私は塩!

628 :
私はそのまま!

629 :
エスプレッソ淹れる八角形のあの器具は基本洗わないものらしいよ
コップもヌルヌルしてなきゃ洗剤で洗わなくてもいい気がする

630 :
劇落ちくんは削ってから、ちょっといい食器には使えない

631 :
もう潔癖症の話はいいよ

632 :
>>629
モカエキスプレス

633 :
>>622
かわいい

634 :
リアルタイムで申し訳ないけど、仮面ライダーが今も続いていることに衝撃受けた
今月半ばまで10年以上、休日出勤必須の仕事を続けていて
転職して土日休みになったのと
普段からテレビもほとんどみないんだけど
たまたまさっきテレビつけたら「仮面ライダービルド」ってのをやってて、うぉおおお!ってすっごい驚いた
自分の認識では、仮面ライダーブラックが最後
主人公が小池徹平っぽくて可愛いw
良い歳してハマりそうだw

635 :
今のライダーはお母さん用

636 :
東てる美が肺腺がんになったので東てる美のことを調べたら元夫の姓を名乗っていたので驚いた

637 :
ラッキーマン作者がラッキーマンファンの美人と結婚して
自分の浪費に愛想つかされて離婚してその間は貧乏だったこと
デスノがヒットして金持ちに逆戻りしたけどまた浪費で貧乏になるつつある

>>499
犬への愛情が伝わってきた
甥は何歳くらいなんだろ
年齢によってはやり返すくらいしないと分からないのかも

638 :
イサキはとれたのの意味を知った

>>580
想像力豊かで草
優しい

639 :
>>311
150-155くらいで童顔で小顔で色気あってややぽちゃだと若く見えるね

640 :
iPhoneで電凸が予測変換出来たこと
一発で出てきた

641 :
イニエスタが人名だったこと

642 :
>>641
わかる
チームか組織名だと思ってた

643 :
クリロナって名前だと思ってたらクリスティなんとか・ロナウドだったのね そっちは聞いたことあったわ

644 :
クリオナ

645 :
>>641
イニエスタと聞くと「コモエスタ赤坂」が脳内で流れ始める

646 :
>>645
同じく

647 :
私はSwitchのゼルダの伝説がやってみたくて調べたらゼルダが主人公の名前じゃない事にびっくりした
未プレイの人はみんな騙されるんじゃないあれ

648 :
ゼルダの伝説あるあるですね、それ

649 :
鬼龍院花子が広いんじゃなかったことの衝撃って言ったら…
数百人のオーディションの中から鬼龍院花子役を射止めた新人は当時、どんなに嬉しかっただろうね
まさか脇役と思ってた夏目雅子が真のヒロインだったなんて泣ける

650 :
>>605
年1打てば済む注射もあるよ
ただ値段が高いし、半年分の薬を1回で済ますようなのは犬の体に負担大きいから使わない人も多い

651 :
>>647
私はAKIRAって漫画の主人公がアキラって名前じゃなかったのが衝撃だった

652 :
そうなの?!

653 :
てるみクラブも社長がてるみじゃなかった時ビックリしたわ

654 :
てるみって社長じゃないの!?
まぎらわしっ!!

655 :
>>651
同じ!
映画だと最後までアキラが誰なのかわからんくてイライラした記憶がある

656 :
えっじゃあ誰なのカネダ?

657 :
>>656
さんをつけろよデコ助野郎!

658 :
ひだまりの詩を歌っていた夫婦デュオが離婚していた
離婚理由は音楽性の違いでデュオ自体は解散ではなく活動休止

659 :
アキラって化け物になる方だっけ?
うろ覚え

660 :
>>658
ル・クプルだっけ?
この人らと言いMy Little Loverと言い、夫婦デュオって公私共に上手くいってるパターン少ない気がする

661 :
GLAYのI'm in loveという曲の歌詞の一部を「昭和という時代に爆弾抱えて走った」だと思っていた
今日初めて何となく歌詞を検索したら「僕らを抱えて走った」だった
「僕」が高齢(祖父母世代とか)で終戦前のことを歌に込めてるのかと勝手に思ってたが違ったようだ
「古びたアルバム」とか「豊かな日々を懐かしく思う」という歌詞があるから余計そう思ってた

662 :
ルクプルって夫婦って意味じゃなかったか…

663 :
>>661
どんな歌だよww

664 :
>>661
織田裕二主演の戦争映画にそんな特攻シーンあったな>爆弾抱えて走った
でもTERUさん滑舌いまいちだし確かにそうも聞こえる、すごく分かるよ

665 :
医学知識 「熱中症の応急処置(おうきゅうしょち)!!」

「太陽の光」で、「体の熱」が、体に、こもり,体調が悪化する症状です!
○「熱中症の症状」→「めまい」・「立ちくらみ」・「頭痛」・「はきけ」
「体がだるい」・「力がぬける」・「腕や足の筋肉痛(きんにくつう)」
「フラフラして、千鳥足になる!」

応急処置(おうきゅうしょち)→
すずしい場所に移動する!木陰(こかげ)冷房(れいぼう)のきいた部屋!
衣服(いふく)をゆるめる!→

◎冷えたポカリスエットを胸・うで・足にかける!
(荒療治(あらりょうじ)ですが、治療が遅れると死にます!!)
「気化熱」(きかねつ)で、体を冷やします!

◎「首」・「わきの下」・「ふともものつけね」を、
「冷えた缶ジュース」を、「ハンカチ」や「タオル」でまいて
じんわりと、「わきの下」や「首」を冷やします!
直接「缶ジュース」をあてると、「血のながれがとどこおる」ので、
「タオル」や「ハンカチ」をまいて冷やしましょう!!
「暑いときは、無理をしない」が「鉄則」(てっそく)です!!
熱中症の人を、見かけたら、すずしい部屋にはこびこんで、
「まわりの人」や、「デパートの店員さん」に助けをもとめましょう!
すぐ、救急車をよんでください!
部屋の「クーラー」をガンガンきかせて、体を冷やしてください!!
(一人で対応しなしで、まわりの人に助けをもとめてください!!)
                         医学知識

666 :
池沼かよ

667 :
離婚理由は音楽性の違いなんかじゃない
本当の理由は夫の嫉妬

668 :
>>665
コピペマルチにレスするのもなんだけど、冷えたポカリを身体にかけるなんてもったいない

669 :
>>668
地力が遅れると死ぬって書いてあんだろ

670 :
気化熱で身体を冷やすのにポカリである必要あるんだ
水だと余計脱水するからとか?

671 :
デパートの店員さん可哀想

672 :
ルクプルって夫婦だったの!?ってずっと疑問に思ってたんだけど
私が想像してたのカズンだ

673 :
ルクプルとかカズンとかって歌手の人なんですか?

674 :
カズンはそのまんまの意味だよね?

675 :
そうそう

676 :
>>672
おまおれ

カズン懐かしい

677 :
カズンも実は夫婦かもしれない

678 :
>>677
まぁ、イトコ同士は結婚できるみたいだけど、
女性の方が違う方と結婚していて、1児の母みたい

679 :
杉田水脈って人が「すぎた・みお」って名前の女議員だったこと。
てっきり「すぎた・すいみゃく」って名前の70代後半くらいの右翼のオッサンだと思ってた。

680 :
>>679
みおって読むの?スレタイだわ
水脈って名前の通称名使う胡散臭いやつと思ってた

681 :
人の名前で久しぶりに感心した
親御さんセンスあるなあ
土臭いけどかわいい名前

682 :
ええー水脈って名前をそんなふうに思う人がいることのほうが衝撃

683 :
子供の名前に水っていう漢字を使うのもどうかと思うのに
その後に更に脈が来るのにセンスあるとか可愛いとか
まぁー色んな人がいるわな

684 :
みお、って響きは可愛いけど普通 は女子名には字面でアウトだよなぁ

685 :
>>684
響きは普通なのに何故その漢字をあてたんだろうって人いるよね
アナウンサーの夏目三久だっけ?
ミクって響きは可愛いのになんであんな可愛げの無い漢字なんだろう
未来とか美久とかでも良いのに

686 :
夏目三久は普通に読めるし変じゃないと思う、ちょっと古いなと思うだけで

687 :
むしろ夏目って苗字と絶妙にマッチしてると思ってたわ
甘さが無いのが良い

688 :
知り合いが子どもに
あずさ(フェイク有り)って読みで梓砂って付けててびびったわ
って止め字なしでよくね?!なんで女の子に砂?!

夏目三久は知らなかったら、みつひさって男の人かと思ってしまうわ

689 :
>>684
女性名だと澪のほうがって気もするね
人を導くような人になってほしいと親は願ったのかな

690 :
男ならみつひさ、女ならみくと決めていたんじゃないだろうか
長男一郎、次男二郎みたいに

691 :
あんだけサーバルちゃんとか言ってたのに今聞かないけどどないしたんや

オリンピックで熱中症多発したら小池ゆり子や森ちゃんらが叩かれる側となるでしょう
高校野球の甲子園大会で熱中症が多発したら朝日は叩かれる前に叩く側となるでしょう
これがいわゆる選手防衛という考え方です

692 :
本当に自分がバカな話なんだけど
よゐこをよぬこだと思ってた…
よゐこって気付いた今も
よぬこのがしっくりくる

693 :
KANEDA

694 :
>>691
決まった時には小池はいなかったから
時期が夏なのはアメリカのせいなのは知られてると思うけどな
変えるなら去年も今年も夏に死人がたくさん出てオリンピック観戦時にはもっとたくさん死ぬから変更したいと強硬に申し入れするしかないがアメリカは絶対受け入れないだろうなあと

695 :
>>679
私も「すぎたすいみゃく」というオッサン議員だと思ってた
その人の写真と思ってたのが自民の二階さんだった
ニュース斜め読みはダメだね

696 :
亀田静香にも最初びびったなぁ
おっさん?おっさん!てなった

697 :
三久って微妙にカタカナでもミクと読めそう

698 :
>>696
亀井静香な

699 :
>>698
それや
なんか違和感あったんだありがとう

700 :
夏目三久かっこよくていい名前だと思ったけどな
特に筆で縦書きすると綺麗

701 :
サンキュウ

702 :
みお
みを 【水脈・澪】
1.
海・湖・川で、流れの作用で底がみぞ状に深くなった部分。船の水路になる。
2.
船の通ったあと。航跡。 「―を引く」

703 :
アインシュタインの死後脳が取り出され200片以上にスライスして世界中の科学者に配られていたこと
何故天才だったのかを調べる為だったらしいけど現在所在不明なものも多数あるとのこと
天才は天才で死後も大変なんだな

704 :
スライスしちゃったらわかるものもわからなくなりそう

705 :
ママ友の娘の名前に和遠ちゃんって子がいたな
ワオだって

706 :
アインシュタインはあの長い舌を薄くスライスしたら美味しそだな

707 :
ママ友…?

708 :
またこのパターンの釣りか
飽きたわ

709 :
人が溺れるとき「助けてー」ってバタバタ大暴れするのは映画なんかの演出で
実際には、静かに沈んでいくということを今日知った

プールで溺れた子のニュースのスレに張られていた
医師の忠告の記事(?)みたいなの読んだんだけど
そりゃ子供から目を離しちゃイカンわ・・と思った
数十秒で静かにプールに沈んでいくとか、怖すぎる

710 :
>>688
渚砂か

711 :
本能的溺水反応だね特に小さい子は本能で水の中で呼吸を止めるから音が全くしないらしいね
溺れてるのをはしゃいでると勘違いする大人も多い

溺水続きだけど水を飲んでその時は何ともなくても肺に水が溜まっていて時間をおいて死ぬ事があるのがスレタイ
喪女でも甥姪だったり幼児と出かける事はあるしこの季節は特に気をつけるに越した事は無いよね

712 :
子供に限らず溺れる時は無音らしいね
目を開けたままスーッと沈むらしい…想像するだけで怖い

713 :
幼稚園の事故とかでも
気づいたら一人が底に沈んでたとか言うからなぁ
怖いわ

714 :
子育てってよく出来るよね
隙あらば死ににいくような生き物と四六時中一緒なんて怖すぎる

715 :
だから節目節目でお祝いの儀があるんじゃない?
○○歳まで生きててくれてありがとう的な

716 :
東京で生まれ育った連中は多摩地区の学校に行くことを
落ちこぼれたと考えること

717 :
そんなことはない

718 :
初耳学w

719 :
昔Gacktが深夜やってた生放送のラジオを当時なんとなく聞いてたんだけど、その中でGacktが番組へのメール投稿者に電話するコーナーがあった
その中で「宇宙人翔」というリスナーのメールが「僕は自在に屁をこけます。電話下さい」という内容で、興味を持ったGacktが宇宙人翔に電話したところ、
宇宙人翔のカーチャンが電話に出てしまったり宇宙人翔が興奮してハァハァしだしたり、それでもきっちり屁をこいたりで、何か深夜のテンションも相まってアホほど笑って印象に残ってた
宇宙人翔が金爆の翔って人だと今知ってスレタイ

720 :
>>711
逆に海ではしゃいでるだけなのに溺れてると勘違いされてライフガードに救出されたことあるわw
ちょー恥ずかしかった

721 :
>>720
人工呼吸のチャンスだったのに(´・ω・`)

722 :
なるほど
ちょっと溺れてくる

723 :
コラコラ^ ^

724 :
>>717
あるよ
都民は中央線で三鷹より向こうは
都落ちだから
中高は区内の私立に行くのがエリートの最低条件

725 :
エリートwww

726 :
広島のお好み焼きとモダン焼きが別物だったこと

727 :
エリートわろたw
そんなダサいこという都民おらんわ

728 :
田舎になればなるほどそういうことに拘る気がする
聞いたことがない人は初めから23区育ちなんじゃない?

729 :
>>724
都心で生まれ育ったけどそんなの聞いたことないよ
逆はあると思うけど
多摩地区でコンプ拗らせてる人は都会の学校に通いたがる

730 :
目白で生まれ育ったけど中学までは吉祥寺は遠い気がしたな
立川八王子なんて地方のイメージだった
高校になったら私立だったし色んな所から来てる人が多くて遊びに行ったりしたからそうでもなくなったけど中学時代に八王子引越しとか言われたら泣いてたかも

731 :
三鷹市で生まれそだったけれど、特に何も感じなかった
三鷹市は市役所に白いポストを設置するような、意識高い()文教地区()だからかな

732 :
しばし「○○で生まれ育ったけど○○と感じる」トークにお付き合いください

733 :
>>716
目白で生まれ育ったけど一橋大学に行くことを落ちこぼれだとは思わないけどな

734 :
>>731
23区外には関係ないのでは

735 :
北海道で生まれ育ったけど北海道大好き!

736 :
えーっと、静岡に生まれたけど静大は落ちこぼれとは言わんが普通って感じ
名古屋は眼中なし、都会は都内(23区とか知らん)

737 :
熱海に住んでて(実家)都内の大学に通学してた知り合いがいた
新幹線かと思ったら在来線だった

738 :
店員「スープバー頼んでないですよね?」 

ワイ「ごめんなさい!セットに入ってると思ってたんです…」

ワイ「今までずっと間違ってたみたいで…ほんとに知らなくて…あのすみませんお金は払い…ん?」メニュ-チラ

ワイ「入っとるやんけ!!」

店員「!」

ワイ「セットに!入っとるやんけ!!!!お!?」

ワイ「セットに入っとるでこれ!!見えてんの!?セットにスープバー入っとるでこれ!!!」

店員「あわわわわ」

店員「大変失礼致しました!!不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした!お支払いは…ん?」メニュ-チラ

店員「入ってないやんけ!!」

ワイ「!」

店員「ランチタイム!終わっとるやんけ!!!!お!?」

店員「ランチタイム終わっとるでこれ!!見えてんの!?セットにスープバー入っとるけどランチタイムまでやわこれ!!!」

ワイ「あわわわわ」

ワイ「ご、ごめんなさい!こっちの勘違いで…ほんと悪気はなくて…!あのすみませんお金は払いますから勘弁…ん?」デンピョウチラ

ワイ「頼んどるやんけ!!」

店員「!」

ワイ「時間内に!頼んどるやんけ!!!!お!?」

ワイ「ランチタイム中に頼んでたでこれ!!覚えてへんの!?時間内にランチセット頼んどるでこれ!!!」

店長店員「「あわわわわ!」」

739 :
島根だけど千葉東京さいたま神奈川名古屋京都大阪兵庫岡山福岡広島熊本ぜんぶ都会

740 :
島根もいいとこだよ

741 :
ひらがなさいたまと言うことは埼玉は認められていないと言うことか

742 :
浦和(無印)や大宮は栄えてるよね

743 :
大阪市や名古屋市、福井市よりさいたま市の方が人口も都会度も上なんだってね
初めて知って愕然とした

744 :
>>743
さいたま市人口・・・126.4万人
大阪市人口・・・269.1万人
名古屋市人口・・・229.6万人

うーん。騙された

福井市人口・・・26.59万人

あ・・・あれ?騙されてな・・い?

745 :
なんで福井w
誰もさいたまより栄えてるなんて思ってないと思うわ

746 :
福井かわいそうでわろたわ

747 :
ワイの地元涙目

748 :
>>743
福井とか土俵が違うのになぜ引き合いに出すのか…

749 :
前に福井出身の喪女じゃ観光地としてはいいかも知れないけど地元嫌いって言ってるレス見たことあるけど福井の人は全国的に福井は有名だと思ってるんだね

750 :
福岡市の間違い?

751 :
福井なんか五木ひろしだけじゃん

752 :
北陸とか山陰は江戸時代までだと豊かで都会なとこ多いから

753 :
福井は都道府県別幸福度ランキングで3年連続トップなんですよ?
比べて当然

754 :
京都大阪にも近くて東京にもそこそこ近い
普段は地元でまったりしていこうと思えば都市にも行ける
本州の端っこにいる喪としては羨ましい

755 :
薬売り

756 :
>>735
殺伐としてる中で可愛すぎワロタ

757 :
自演だから

758 :
>>755
富山のおばちゃん日暮里に時々いるよね
えー薬箱しょってるーってびっくりする
どこに営業いってんだろ

759 :
中村倫也が矢口の元旦那じゃなかったこと
あんま背でかく見えないなと思ってたら全然違う人だった

760 :
>>759
同じく
矢口の元旦那売れてるな〜と思ってたら別人だった
かと言って矢口元旦那の名前を確認しにググる気も起きない

761 :
元旦那中村昌也
兄弟がバスケやってる中村友也
中村倫也と同じ読みやな

762 :
>>758
あ!薬売りは富山か!福井のつもりで書き込んでた
え、じゃあ福井には何があるの?何もなくない?

763 :
あ、雑談スレじゃないね失礼

764 :
雑談スレだったとしても失礼だわw

765 :
スリム美人の真似して〜の本出したわたなべぽんが超絶リバウンドしてたこと

766 :
福井は共働き率No.1だよね
役割分担しなくても自発的になんでもやってくれるらしい
結婚するなら(できるなら)福井の男がいいんだろうな

767 :
発電所がいっぱいあるから田舎のわりに働くところがたくさんある

768 :
>>759
最近よく名前見るけど矢口の元旦那みたいな名前しやがって!wと思ってる
本人の顔はよく知らないし元旦那の名前も正確には覚えてない

769 :
矢口の元夫、梅田何とかじゃなかったっけ?と思ってググったら
益若つばさの元夫で似ても似つかないチャラ男だった
何故そんな勘違いをしたのか、自分・・・

770 :
梅田直樹ってのが益若の元旦那で、梅田賢三ってのが矢口真里の不倫相手かつ二番目の旦那だよ

771 :
おおおおお
それで混同してたのか。
まさにスレタイ

772 :
うちの会社では北陸支店(福井)は何人か独身女性がいるけど四国支店(高松)は全員既婚らしい
※北陸も四国も中途採用はいないらしいです

773 :
でっていう

774 :
福井とかいうガチで何の魅力もない県

775 :
紙兎ロペのロペとアキラ先輩の声が同じ声優の一人二役なこと

776 :
福井は東尋坊があるから…(震え声)

777 :
レキシを生み育てた聖地だから…

778 :
小学校の修学旅行福井県だった
未だに謎

779 :
福井は永平寺もあるよ
他は知らん

780 :
北陸三県は雑魚武将がキラーマシンこと上杉謙信にやられまくってた場所

781 :
コールドブリューというのが水出しコーヒーのことだった
水出しコーヒー好きだけどさ
なんでも横文字にして売るんだな

782 :
そりゃアジアのブサイク男が売るより白人のイケメンでしょう・・・・・
欧米だとアジア男を起用すると売上が下がるとか言われてるよ

783 :
あ、アジア圏内でってこと?やっぱりコーヒーは白人がいいんじゃないかな
アジア人はカップラーメンって感じ
ちなみに欧米でアジア女をCMに使うと現地のクソデブマキグソ体型
バリウム白人女がヒステリー起こすからタブーらしい。

784 :
この前旅行で札幌に行ってきたんだけど、スーパー入ったらじゃがいもと玉ねぎが北海道産じゃなかったこと。
自給率高いし特にじゃがいもなんて北海道産の人はほぼ北海道産しか食べないと勝手に思ってたw

785 :
リラックマシリーズにチャイロイコグマという新キャラが登場していたこと
2016年頃デビューらしい
全く気がつかなかった
ttps://i.imgur.com/jS5UdgM.jpg

786 :
好きだよSAN-X

787 :
>>785
あらかわいいですねー

788 :
この子には後ろにチャックがあるのだろうか…

789 :
本物の熊らしいコグマケツに熊のマークもある

790 :
こぐまちゃんかわいい

791 :
翌年登場したこぐまのケーキ屋と色々被ってるね
あれ持ち上げられすぎで不思議だったんだけどリラクマの競合キャラとして安くコラボさせる需要があったってことなのね
パイ持ってかれたチャイロコグマちゃんが少し可哀想

792 :
こぐまのケーキ屋って最初の数ページ面白いけど
読み進めるとなんか痛々しくなってくるんだけど、何故だろ?
読むのキツくなって途中で断念したわ。
可愛いより痛々しいなんだよね、ホント・・・

793 :
>>785
かわいい!

794 :
チャイロイコグマ関連ならくまんばちがすごい
熊面蜂

795 :
>>792
闇深漫画家がバズらんかなの安易なキャラ漫画を揶揄するために描いた漫画がいつのまにかその世界にズブズブに…というある意味闇深漫画家らしい漫画だからその辺がにじみ出てるのかも…

796 :
>>785
これ別キャラだったのか
なんか宙ぶらりんのリラックマだなと思ってた

797 :
>>736
学歴自慢うざ
晒しとくわ

798 :
>>784
他県にだしちゃうからないんだよ
沖縄行ったときもパイナプルはフィリピン
産だった

799 :
>>785
このこだけ雑な名前といい、存在の薄さといい姉と私みたいだ…
隠し子のようだと言われてた

800 :
>>736が学歴自慢に見えるってどんな底辺なんだ…

801 :
>>792
一番初めに描いてバズった漫画はちゃんとリアルな小熊らしく描かれてるけど
回を追うごとに熊に見えない適当な絵になっていくから
そこら辺で作者の手抜きを感じて嫌になるんじゃないかな

802 :
あんなかわいいものを自分と重ねるとかどんな自信

803 :
上大岡駅でコリラックマと目立ってたから欠片も隠し子要素ない

804 :
>>800
名古屋を名古屋大と見間違えたんだと思う

805 :
モヤシは要冷蔵なこと
いつも野菜室にいれてたが、どうりですぐ腐るはずだ

806 :
冷蔵庫の野菜室の温度が普通の所より高いこと

807 :
へええええ

808 :
要冷蔵って書いてあるから普通に野菜室にいれてたけど
それってダメなんか・・・一人暮らし歴長いのに初めてしったわ

809 :
私も最近気がついた
野菜室の奥が中途半端に空いてるからポカリの予備詰めたら全然冷えないw
こんなに違うと思ってなかった
もやしは入れてなかったけど、根拠なくそうしてた自分の行動にびっくり

810 :
もやしは足が早いから

811 :
>>775
えっほんとに?!
衝撃だ

812 :
ここでもやしの流れを見てググって知ったんだけど、もやしって漢字だと「萌やし」とも書くのね
なんかちょっと可愛く思えてきた

813 :
どんぐりの木を買ってきて「日向を異常なほど好みます」とか
言われたので日向においたら死にやがったちくしょう!

814 :
>>800
静岡大は国立だし高学歴にあたるよ
いい加減うざいから失せろよ
高学歴しか取り柄がないブス

815 :
>>802
そういう意味にしか取られられない人って可哀相だね
人から話してて嫌われない?

816 :
バカでブスな奴が発狂してるの楽しいわ

817 :
静岡大?
同志社やら明治、立教の方がずっと格上だよね

818 :
いまだに受験生みたいな感覚引きずってんのかよ…

819 :
    ┗もやし┓
      ┏┗  三

820 :
>>810
>>819
ワロタ

821 :
社会人になれば学歴なんて参考程度に思うものだよね

822 :
そこだけが人並みだから拘るんだろう

823 :
ぽっぽとか菅直人とか超高学歴だよね

824 :
世界の7つの真実

1. 目には石けんを入れることはできない。

2. 髪の毛の本数を数えることはできない。

3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。

4. ちょうど3を試したでしょ。

5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。

6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。

7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。

825 :
夏によくかかる何とかの風ってバンド?の何かの曲のサビの部分の歌詞が
「あーー真夏のジャンボリーーー」
だった事
ずっとジャンボビーチだと思ってた

826 :
>>825
ああ、あの純恋歌ねって思いながら
一応検索してみたらまったく違った

827 :
>>805
レタス、キャベツも野菜室じゃなくて冷蔵するといいってテレビで見たよ

828 :
もやしって足がすごく長いよね

829 :
>>827
野菜室に入れるべきものが知りたくなってきた
お団子?

830 :
>>826
あれ?純恋歌じゃないんだ?私もスレタイ

831 :
>>803
上大岡駅がリラックマから今度は北斗の拳になって「上ラオウ大岡」になると聞いてワロタ

832 :
スーパーでねぎが長いので切って欲しいとお願いしたら切ってくれるサービスがあったこと!
日曜日、オッサンがレジでお願いしてささっと切ってもらってるのを見てびっくりした!

833 :
>>832
大根の葉っぱを切り落としてくれる所もあるね
菜飯好きだから葉っぱを捨てる人がいる事に当時スレタイ
捨てるならくれ!って思った

834 :
>>829
ジャガイモ、玉葱

835 :
>>834
冷蔵庫に入れる物じゃないよ

836 :
>>832
総菜のエビフライを今すぐ10本揚げてってお願いしてる奥さんもいたよ
誕生日パーティでもするのかな?

837 :
>>832
ねぎ用ナイフ全然洗ってないからお願いするなら覚悟した方がいいよ
あと後ろの客が露骨に舌打ちしたりする

838 :
829はコピペ
前にも見た

839 :
>>837
大手チェーンでバイトしてたけど毎朝洗ってるよ?

840 :
>>826
長渕のが出てきたんじゃ?

841 :
睡蓮花だよ

842 :
睡蓮花 でした。
歌詞見てきた。睡蓮の花と全っっっ然 関係無さすぎてビックリ

843 :
>>836
えー!揚げ物もしてくれるんだ!
よく魚も頼めば捌いてくれるってきくからお願いしてみたいんだけど
いつも勇気が無くて結局切り身を買ってしまう
揚げ物・魚裁きは全国スーパー共通のサービスなのかな

844 :
(ゴボウを手でへし折って袋に入れてるなんて言えない)

845 :
(喪子「次はおまえがこうなる番だ」)

846 :
>>843
お惣菜としてエビフライを売っているお店で、エビフライを10本出してって頼んでるんじゃないの?

847 :
>>824
コピペだろうけど
くりぃむしちゅーの番組でADが他のADの髪の毛の本数を3日くらいかけて数えてた

848 :
>>813
遅レスだけどワロタw

849 :
おかずを用意するのがめんどくせーと思ってスーパーで
だし巻き卵を買ったら甘すぎる
まるで砂糖を卵で包んだような感じ
こんなん糖尿病続出やんか
頼むから味付けを変えてくれ
以上です

850 :
上沼恵美子がまだ63歳だということ
てっきり70歳は過ぎてるかと思ってた

851 :
>>850
自分は久本雅美がそれくらいの年齢と知って驚いた
首とか手とかどうみても70代以上なんだもん

852 :
衝撃くないかもだけど
小学生のときにノーパンで過ごしたことがある
プールの授業から帰ってくるとパンツが盗まれていて、予備のパンツも臀部のトップの部分が切り抜かれていてその部分だけが盗まれていた
他にも何人か同じ手口で滅法やられてた
その日はズボンで本当に良かったよ
後日先っちょが男子トイレの金隠しから発見されたが母は捨ててくださいと言ったそうな
どこでどんな状態で発見されたのかは不明
プールの授業の時間を知ってるから校内の人間だと思うけど今だに思い出すと腹が立つ

853 :
スレタイ読んで

854 :
チラシの裏

855 :
>>837
ウチの近くのスーパーはどこもハサミだわ

856 :
>>839
1日1回しか洗ってないの!?

857 :
>>850
>>851
上沼恵美子とヒサモトマサミの年齢そんな違わなかったのかなんかびっくりした

858 :
マチャミに比べると柴田理恵はクオリティがずっと変わらないな
外見が二十歳ぐらいからアラフィフで止まってて逆に今は年齢より若々しいイメージ

859 :
>>843
魚は会話から入るといいよ
お勧めの食べ方とか保存方法とか鮮度の見分け方とか
無料で綺麗にさばいてくれる

860 :
久本雅美みたいなのでも喪女なんだからっていつも励ましにしてもらってる
あんなコミュニケーション能力が高くて、明るくて楽しい人なのに、一緒になろうなんて言ってくれる男性がいないのって悲しいね

861 :
学会員同士でお見合いとかなかったんかな

862 :
久本は昔占い師に60歳で結婚するって言われてた
今年60歳だっけ?

863 :
久本雅美は妹曰く「若い頃はモテてた」から喪女じゃないよ
昔TOKIOの番組に若い頃の写真出たけどわりと綺麗だった

>>862
確か「明石家さんまと結婚するって言われた」って言ってた
まだ久本がテレビに出てもいない時期に言われたらしい
当の明石家さんまは「絶対イヤや、俺たちが結婚したら生まれてくる子供の顔が想像つくやろ」って言ってたw
2人とも切れ長の目に通った鼻筋に出っ歯だもんなあw

864 :
久本は現物は綺麗だし吹越と付き合ってたからそもそも喪じゃない

865 :
>>864
広田レオナといい個性的な女性が好きなんだな吹越満

866 :
久本は煎餅だから喪(そう)女だね

867 :
久本は煎餅の位が高すぎて同等の男がいなくて結婚できないって聞いた
山田花子も煎餅婚だよね妥協するとああなる

868 :
煎餅?

869 :
草加煎餅

870 :
斎藤工がSILEN2の主人公やってたこと

871 :
煎餅ってなに
創価用語?

872 :
ネット民の隠語
創価→そうか→草加→草加煎餅

なお不快だから隠語に使うのをやめて欲しいと言ってる草加市民を見たことある

873 :
ネットスラングだろ
創価が自分達を煎餅なんて呼ぶ訳ないじゃん
馬鹿?

874 :
いい加減スレタイ読んで

875 :
マチャミとは同じ大学の同窓生だったよ
昔はかなり綺麗でモテてた

876 :
アホの坂田こと坂田利夫師匠が本気で口説いてたと聞いたことある

877 :
吹越はもっとオッパイの大きいほう選んだしな

878 :
草加市民とばっちりでワロタ

879 :
>>875
マチャミと学生時代被ってるって一体おいくつなんですか……?

880 :
上に今年60歳と書いてあるから、そのくらいなんじゃない?

881 :
マリア様、現る

882 :
最年長喪女かな?

883 :
還暦超えの喪様もそりゃここにはいるだろうけど
二十年もすりゃここも還暦だらけになるだろうよ

884 :
昔2ちゃんで「舌の位置はどこにも触れてない状態が正常」って見てしばらく信じてたんだけど
上顎に接してる状態が正常でむしろ触れてないと口呼吸になってて体に良くないと知ってかなり意外だった

885 :
現在私40代
親友が17歳の時癌で亡くなった。まだ小さい娘ちゃんを残して
旦那さんは親友が入院中に浮気をしてて友人がなくなって数か月後に再婚
数年後その旦那さんと新しいお母さんの間に女の子が産まれた。
そしたら虐待が始まったらしい。近所でもちょっと有名な位。
何故らしい、かと言うと、丁度その時仕事で遠方にいた上に忙しくて
帰省がほとんどできなかった。そして共通の友人たちも関わりたくないので
誰も何も言わなかったみたい。

友人が亡くなる時、娘が保育園卒業する時、中学卒業の時、就職する時、結婚する時、
子供を産んだ時にこれを渡して欲しい、と、5通の手紙を託された。

その手紙見当たらないんだよね。捨ててはいないからどこかにあるんだろうけど
親友の子供は母親の違う妹とは仲良くやってるみたい(SNSを覗き見した)だし
就職は堅い工場勤務でたまに都会に遊びに行ってるしまぁいっかーと
今更見つけても保育園卒業と中学卒業の手紙は時期が過ぎちゃってるからなー
ごめんよーと思いつつ別に探しもしていない

886 :
ひでぇw

887 :
親友といいつつ嫉妬だとか恨みとかがあったんだろね

888 :
17歳の嫁の入院中に浮気とか設定に無理がある

889 :
どこがスレに沿った話なの?

890 :
コピペ誤爆かな

891 :
コピペじゃなかったらなんだか興味深いわ
親友との温度差がすごい

892 :
せめて27歳くらいにしとけばまだリアリティがあったものを

893 :
DQNの再生産を見ているようだわ

894 :
スヌーピーの主人公はスヌーピーじゃなくて、チャーリー・ブラウンとかいう小僧
ドラえもんの主人公はドラえもんじゃなくて、のび太とかいう小僧

タイトル・ロールじゃないんかい

895 :
スヌーピーはピーナッツという漫画だ

896 :
ドラえもんの主人公はドラえもんだしどこで仕入れたんだろ

897 :
>>895
それも初耳w

>>896
「ドラえもん」にはドラえもんが出てこない回は複数あるけど
のび太が出てこない回はないらしい。
あと、藤子・Fさんが講演会でのび太は自分がモデルで主人公と公言してるんだって。

898 :
>>860
お笑い芸人は裏ではモテてるよ
だから独身でお笑いだからって勝手に喪に思うな

899 :
>>851
痩せてる人は先端が老婆のようになってくるから

900 :
>>894
小僧呼ばわりワロタ
せめて男の子って言ってやれよ

901 :
剛力彩芽が短足なこと
顔も腕もスッキリしてるからてっきり脚も長いとずっと思ってたけど意外だった

902 :
>>894
小僧呼ばわりが狙いすぎててつまらない

903 :
小僧寿しチェーンのステマ

904 :
小僧と言えば大谷翔平はカープ?のマスコットに似てること
だからあんなに人気なんだな

905 :
それだけじゃないだろワロタ
確かに似てる

906 :
ドラえもんの主人公はのび太
ドラえもんが主人公ってww
>>896こそどこで仕入れたんだよ

907 :
ガンダムの主人公はガンダムじゃなくてアムロとかいう小僧
とかそういう話だよね

スレタイに戻るけど「Hey! Say! JUMP」というユニットが組まれて既に10年以上経過していること。
自分の中じゃ「まだまだ出たての新しいグループ」くらいのイメージだったのに
年取ると時間の流れが速すぎてあせるわ

908 :
ドン松五郎の生活も鬼龍院雅子役のぽっと出の新人じゃなくて単なる女中にしか過ぎない伍代夏子が本当の主役なんでビビったわ

909 :
>>908
いろいろ混ざってるし

910 :
Sing Like Talkingてバンドがまだ活動してること
30年て何気にすごい

911 :
サイレント=サイレントヒルではないこと
友達とサイレントの話をする度に上記の思い込みをしてて「やった事ないけど敵キャラカッコいいよね!フィギア欲しい!」とか言ってた
ゲーム画面を見せてもらって「エロいナースは?△さんは?」となりまったく別物のゲームだと気付いた

912 :
>>911
じゃあ衝撃の事実をもうひとつは
それサイレントじゃなくてSIREN(サイレン)なんだぜ

913 :
>>912
>>911が何のこと指してるのかと思ってたら謎解けたサンキュー
そういや今ちょうど異界入りだな
宮田のジャガー炎上は昨日か

914 :
NHKのガールズクラフトに出てくるニコルは藤田ニコルではないこと
ザ・ワールドみたいな鳥がずっとニコルン〜とか言ってたから勝手に藤田ニコルだと思ってたけど全く関係ない人だった

915 :
>>912
ひ、ひぇ〜
どうりでサイレントで検索してもサンレントヒルしか出てこないわけだ
友達がサイレン好きで何回も話題になるんだけどその度にタイトルまで脳内変換してたみたい
教えてくれてありがとう

916 :
サイレンの敵かっこいいって言われた友達も「?」だっただろうなw

917 :
屍人www

918 :
ドライアイだからって、うるおい系コンタクトレンズ使えばいいというものではないこと

高含水のうるおい系レンズはレンズの潤いのために目の水分を奪うらしい
乾燥が酷くてコンタクトすると目が充血してたけど、低含水レンズ使ったら快適だった
今までの15年以上の苦労はなんだったの

919 :
ねぶた祭りが夏にやってること
なんでか冬のお祭りってイメージだったけど考えたら寒いし雪降るしで無理よね

920 :
今風呂あがりに全身にぬりたくったのが化粧水ではなくてクレンジングオイルだったこと
全身ぬるぬるどうするんだよこれ…

921 :
頑張れ

ボクシング協会終身w会長の山根と日大理事長の田中が仲良いからと「新アンガールズ」と最初に付けた人本気で尊敬するわ
本家は迷惑だろうけど

922 :
山根と田中でアンガールズって安直過ぎだと思うけど

923 :
仕方ない

924 :
なぜ安直なのがダメなの?
時事ネタにひねったネーミングつける方がどうかしてるでしょ

925 :
ずれた反論してて草
頭悪いんやな

926 :
夏休みだなあ

927 :
闇のアンガールズで

928 :
アンガールズ本人も便乗できて喜んでるみたいだからいいんじゃね?

929 :
>>922>>925
頭悪そう

930 :
>>929
ブスがイライラで草w

931 :
巣へ帰れ

932 :
そういえばアンガールズ、ジャンガジャンガやらなくなって何年経つんだろ

アンガールズが出始め(キモカワイイとか言われてなかった頃に)同じクラスの男子に「アンガールズの山根に似てるね」って本人や周り言ってたことあるけど、今となっては非常に申し訳なくて本人に土下座したい…

933 :
件の山根会長がボクシングで一度も試合に出たことがないこと

934 :
山根会長は正確な年齢まで公表されてないらしいね
風俗嬢かよ

935 :
というかこういう連中は全部
森につながってるんだよ
レスラーや柔道家が国会議員やってるのも
全部彼のせいこんかいの東京オリンピックは
老害五輪もそうだけど
ヤ○ザ五輪ともいうべきだよね

936 :
森ってそっちか
forestかと思ったわ

937 :
カードキャプターさくらの桜と知世ちゃんがはとこ同士なこと

938 :
ジンギスカンの歌はチンギスハンの事を歌っていると言ってて衝撃
ジンギスカン=チンギスハンで単に言い方が違うだけって事だったとは
ジンギスカンって歌と料理あるけど何か意味があるのかなって思ってた

料理のジンギスカンの由来は何なのか調べたらチンギスハンが羊肉を野外で焼いて兵士に食べさせた(説)からみたいでへぇってなった

939 :
×言ってて
○知って

940 :
サッカーの「キングカズ」の名前が三浦友和じゃないこと
俳優の三浦友和と同じ名前の人なんだと思ってた
本当は知良と買いてかずよしだった
サッカー選手に疎すぎて今まで調べることもなく生きてた

941 :
ワーカーホリックとワーキングホリデーをごっちゃにして覚えていたこと

942 :
最近まで、東大モトクラシーというのがあるんだと思ってた
大正デモクラシーの親戚みたいなんだろうな、
学生運動と関係あるのかな、と漠然と思ってたけど
灯台下暗し、なんだよね
なんで20年も間違いに気付かないんだろう

943 :
フィギュアの村上佳菜子がまだ23歳だと言うこと
30過ぎかと思ってた

944 :
>>942
えぇ…

945 :
嘘松でしょ

946 :
私も中学生くらいまでは思ってたな

947 :
緊縛した女を転がした横で蕎麦職人がひたすら蕎麦打ってるAVがあること

948 :
東名高速って透き通ってるもんだと思ってた時期が私にもありました

949 :
狩猟は指定の道具以外で
狩猟禁止区域外で
狩猟期間内で
対象が狩猟鳥獣なら免許がなくてもしていいということ
素手でスズメやカモを捕まえたりするのもOK

950 :
コードブルーが医療ドラマだったこと
なぜかスキューバダイビングの話だと思い込んでた

951 :
>>949
閃いた

952 :
>>949
それ見て思い出したけど、京都の伏見稲荷にいった時
すずめの丸焼きが売ってたこと!!

すずめって食べられるんだね
小さすぎて食べるところなんて無さそうなのに・・
結局ビビって買わなかったけど、美味しいのかな?

953 :
頭をパリッと噛むと、中から熱くて甘い脳みそがチュッと出てきて美味しいよ
クチバシは硬いから食べないでね

954 :
おぇ無理だ
雀なんて食べられない

955 :
>>947 蕎麦職人どんな気持ちで出演したんだろ

956 :
すっかり数が減ってるらしいからね

957 :
>>952
昔は普通の居酒屋(チェーン店ではない)でも雀の丸焼きやカエル唐揚げとかあったけど最近そういう居酒屋少なくなったなー

958 :
脱サラして雀になる人も増えてるって聞いたけど

959 :
うっわつまんね

960 :
全然わからん

961 :
>>947
放置プレイの極みってことなのかなw

居酒屋でスズメ食べたことある(串鳥)
食べるところ少なくてパサパサしてて美味しくなかった

962 :
カラスは美味しいらしいね
昔はまずいとされてたけど今のはうまいのだとか

963 :
死んだじーさんがすずめの焼き鳥?好物だったな
首の肉が一番うまいって言ってた

964 :
鶏肉はせせりが一番美味しいと思ってて、きっと雀もそうなんだろうな…食べないけど…

965 :
>>961
北海道?

966 :
>>952 あの雀はタレが濃すぎ 肉の味がしなかった

967 :
焼き鳥食べたくなった

968 :
焼き鳥って元々すずめだよ

969 :
とんがり帽子のメモルってアニメのオープニング曲歌詞
お日様の陽にキラキラと朝つゆ浴びて〜 だと長年思ってたけど、おしゃまなチビキラキラと朝つゆ浴びて〜 だった
懐かしくてYou Tube観て衝撃

970 :
>>969
そのアニメ漠然と見てた記憶があるんだけど、ラストとかほとんど覚えてなくて
結構前、主人公のマリエルが好きだった男の子が、主人公をイジメてた女の子とくっついたって聞いて驚いたわ

でも、よく考えると、おっとりして病弱で夢見がちな陰キャの女の子より
美人で大人びたツンデレ系(?)陽キャを選ぶよね、そりゃ・・・

971 :
おしゃまなチビってすごい語感…w
時代だなあ

972 :
衛星アニメ劇場でみた記憶ある

973 :
意地悪な女の子黒髪のソバージュみたいな女の子だよね
あのこの声がパタリロの人だったような

974 :
衛星アニメ劇場懐かしすぎる…

975 :
>>107
遅レスだけど、その友達つばにゃんじゃないよね

976 :
iPhoneで文字を変換するときに、読み方とか部首で漢字を探せるようになっていること
いつも「標準」のところから目を皿のようにして字を探していた…

977 :
A〜Bの定期を持っていてその先のC駅に行きたい場合
A〜Cの運賃とA〜Bの運賃の差額を支払うのではなく
B〜Cの運賃を丸々支払うこと

あとA−B−C−Dの位置関係で
B〜Cの定期を持っていてA〜Dに行きたい場合
A〜B+C〜Dの合計金額とA〜Dの金額を機械が比較し
安い方を取られること

978 :
>>977
後半のは知らなかったなぁ
機械頭いいね

979 :
AとBはまだ許容範囲だけどCはダメだよお!っていつも弟にお願いしてる

980 :
は?

981 :
地域によるのかもしれないけど、必ずしもSuicaの方が安くなるわけじゃないこと
切符の方が4円安いとかビックリした

982 :
HOWEVERがGLAYの曲だということ
昔SMAPの中居くんがコンサートで歌っていたから、中居くんのソロ曲なんだと勘違いしていた

983 :
>>981
ICカードの方が端数6円とかになって10円単位の切符より安い場合があると思ってた
違うんだね。びっくり

984 :
踏んじゃってごめんなさい
立てられる方、すみませんがお願いします

985 :
チャレンジくらいしてから頼もう

986 :
立てました

987 :
最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板88
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1533952440/

988 :
>>987
おつです!

989 :2018/08/11
>>987


次の人が答えるよ!in喪女 part206
☆★☆【喪飯】をうpするスレ☆★☆
婚活している喪女 Part.9
吹いた画像を貼るのだ 104枚目
婚活している喪女 Part.5
友達の悩み・愚痴 その82
【国際】語学力を上げたい喪女6【交流】
モテないオタク系から敬遠される女性になりたい喪女
タピオカが好きな喪女
美少年が好きな喪女 5
--------------------
乃木坂46モバメスレ★64
KiCAD その3
docomo学生家族いっしょ割
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part366
【速報】 韓国ムン政権、北朝鮮を批判した脱北者らをK
【アメフト】被害届を出した選手の父親が会見。「息子になぜあのようなことをしたのか。きっちり奥深いものを解決してほしい」
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆5563
家具ののブランドはどこが一番?
光回線にしてからここが変!
日商簿記2級 Part572
祝セルラン一位
マルハンに行った私が馬鹿でしたww
【埼玉】坂戸鶴ヶ島東松山比企郡 15
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part5
【速報】 タケヨシキからみなさまへ、大切なお知らせ [474547398]
【せいや】霜降り明星 part8 【粗品】
【ラブライブ】ようりこアンチスレ避難所誘導スレ
【PSO2】PSO2es【468】
◆視聴率情報提供専用スレ◆ 避難スレ9
肴29072
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼