TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
殺したいくらい憎い人っている?
【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part142
さくらももこ死去
メンヘラの喪女 その46くらい
男とSEXする女は変態だと思う喪女
乃木坂46・欅坂46が好きな喪女7
喪女で暇な人話そう【喪女雑談】Part81
男の娘や女装娘が好きなモジョ 2人目
足が臭い喪女
【楽天・amazon・他】ネットで通販する喪22

【指輪】喪女のアクセサリー事情78【ネックレス】


1 :2018/04/19 〜 最終レス :2018/06/23
安価なものから高価なものまで、いろいろ語りましょう。

好きなブランド・こんなの買った・手作りしてる・こういうのはどこに売ってる?いくらくらい?
つけないけど、集めるのが好き、今の季節にこういうのはどう?この年齢でこれはどう?
などなど、なんでも語りませんか?

次スレは>>950の人が立ててください。

※前スレ
【指輪】喪女のアクセサリー事情77【ネックレス】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1521091238/

2 :
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃     こ、これは>>1乙じゃなくて
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆  イリュージョンなんだから
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚  変な勘違いしないでよね!

3 :
いちおつです

母にもらった青い色石ネックレス、
暑くなってきて着けたいけどバチカンがでかくて古くさい
リフォームに出そうかな

4 :
>>1 乙

>>3
バチカン交換ぐらいならお手頃な価格だし思い切って変えた方が使いやすいとかあるよね

5 :
>>1おつです

小さすぎてチェーン通らないバチカンも気軽に変えてもらえるかな?
直接アクアマリンにさしてあるやつだけど

6 :
琥珀、ラリマーときて、最近は真珠が気になって仕方が無い
淡水バロック、お手ごろなだけに沼が深い…
ばあちゃんの遺品もマラカイトのネックレスとかブルーレースのブローチとか
珍妙なアイテムが多かったけど、趣味って遺伝するんだろうか(母は珊瑚スキー)

7 :
いちおつ

昨日フェスタリア系のお店を通りがかったら研修中の店員さんがすんごいちっちゃいダイヤのネックレスしてたんだけど若くて可愛くて華奢だから似合ってて羨ましかったわ

8 :
フェスタリアのスター欲しいなぁ
ふと母親に聞いてみたら若い頃に珊瑚とか真珠集めてたらしい
くれると聞いてwktk

9 :
>>8
うらやましすぎる
うちの母は仏像みたいな形の翡翠(色はいい)とかしか持ってない
伯母達がくれるのも仏像みたいな形の翡翠
南アジアで買う翡翠ってどうして仏像(らしき何か)の形なんだろう…

10 :
>>6
私も最近は淡水バロックに嵌まって何個も買ってしまった
顔色が明るく見えるし、人から見たら変わらないんだろうけどちょっとの違いで色々集てしまう沼...

11 :
>>5
石に直接刺さってるのだと取り換えも石の破損リスクありそうだし
一度画像を添付して可能か他に方法があるかキホウさんとかに聞いてみるとか
以前小さなペントップをピアスにしたくて問い合わせした時も迅速で丁寧に答えてくれたよ

12 :
>>11
なるほど!
ありがとう画像先に送ってみます

親が60cm超えの細いチェーンくれたけど、長いのもいいね
かぶれるとか以前にペントップいつでも眺められてたのしい

13 :
>>12
横だけど楽天にk18の後付けクリッカーも売ってたよ
3000くらいだったような?
形を見てないから使えるかはわからないけどチェーンに通らないのはこれでなんとかしてる

14 :
ローズクオーツのネックレス、買う前はクォーツにこの値段…て散々迷ったけどこの時期にすごく似合う気がして毎年楽しみ
仕事中トイレ行くたび癒やされる、買ってよかった
でも秋冬には似合わない気がするけどどうなんだろう?秋冬はシトリンとパールの出番増える

15 :
>>14
春にぴったりだね
この季節だけっていうジュエリーがあるのって素敵だね
いっぱい持ってるんだと思うから無理に秋冬使わなくても春限定にしたほうがいいんじゃないかな
アクアマリンとかなら春夏にぴったりと思っても真冬に敢えて白や黒の服と合わせてつけてもかっこいいけど

16 :
季節限定のものあるよね
私は渋い色のスフェーンは秋冬だな
春は淡い色が似合わず持ってないけどローズクオーツとかうらやましい
淡水パールの季節がわからず持て余してる

17 :
よく売ってる色合いのローズクォーツなら春というより桜が咲く前の少し寒い時期から桜が満開までくらいじゃない
北の方でまだ桜の時期だとかピンクの色が淡くなくて割とがつんとピンクならまた違うけど

18 :
14です そっか、無理に使うことないのか!なんか目からうろこ
たくさんは持ってないけどこの時期に楽しんでおこう
>>17
ローズクオーツでぐぐったら自分が持ってるのと全然違った、青味がかったピンクが一般的なんだね?これもきれい
私のはショーメのクラスワンでもっとピンクベージュっぽい、確かにローズって名前は違和感あるな

19 :
祖母世代の困りものと言えば象牙…
太いバングル、牡丹の形のペンダントネックレス
丸玉ネックレス、仏像やカメオ的ブローチ等

黄ばみはオキシフルで解消できるし
ワシントン条約とやらで新規入手は難しいと分かってはいるけど
とても着けこなせないw

20 :
>>18
クラスワン石裏全部地金だし石色が淡いので地金の色を拾って余計にベージュっぽく見えると思う
真横から石見たら上から見るほどにはベージュではないのではないかな
デザインとか全体的な印象ではクラスワンのローズクォーツ全然秋にも使えるというかシーズンレスな感じはする
季節を区切ってもいつも使ってもどちらもいいね

21 :
>>19
バングル売って欲しい

22 :
象牙アクセ、YGのあくせと重ね着けしたら
こなれた感じになりそう

23 :
仏像は難易度高すぎるw

うちにも母の遺品で象牙のイヤリングあるけど黄ばみがひどい
自分で漂白しちゃって大丈夫かな

24 :
一目惚れしたガーネットの指輪
シンプルに石がついているだけなのに10万超えで
ガーネットなのに高すぎだと思ったけど好みにハマりすぎていて
結局買ってしまったけど、びっくりするほど後悔がない
いつ見ても最高に可愛くて嬉しくなる
酔った勢いで買って良かった

25 :
先日、伊勢丹にイベントで来ていたwataru yamazakiが凄く気になる
葉っぱのモチーフが好きなのでタイムやミントにぐっときたのに
まあまた今度と流してしまった…
あと「ピュー」と思ったw

26 :
ペリドットみたいな黄緑のスフェーン持ってるけど今の時期って感じする
まあ一年中つけるけどw

27 :
>>23
どうせ使わないから試しに仏像のをオキシフル漬けしてみたけど綺麗になったよ

28 :
前スレで悩んでたけど結局
0.38 E VVS1 EXTのダイヤ買ったった!
おきれい〜テンションあがる〜〜!
と届いたその日は眺め回したわ

トップになってこれを着けたらどんなふうだろう〜と仕立てに出す前から妄想が膨らむわ

29 :
>>19
アイボリーの丸玉ネックレス軽くて肌馴染みもいいから愛用してるよ
人に聞かれたらプラスチックですって言ってる

30 :
>>27
仏像真っ先に活用されててワロタ
試してみる!ありがとう

年取ると似合うもの変わるからペンダントやブローチなら寝かせておいたらいつか出番が来そうな気がする

31 :
>>25
半年に1回ペースで催事きてるよ
私はあじさいのピアス持ってるけど気に入ってる

32 :
旗からエタニティリニューアルってメールが来たけど改悪に見えるのは好みの問題かな
値上げ幅すごいし一粒のサイズ縮んでるし

33 :
総カラット自体は同じでも、小粒沢山の方が安いよね?

34 :
旗で、7粒と同じコスパで出る製品はもう無いんじゃないかな

35 :
>>24
うpうp!
最高に可愛いガーネット拝みたい

36 :
旗の新しいリングは従前バージョンに腕替えした状態がデフォなのかね
それにしても値上げ幅すごいなー

37 :
旗の新エタニティは地金の量も増えてるのはわかるけどそれにしても高いな〜と思った
0.5のほうは税込み95,000だもんね

38 :
>>35
ごめん、写真がうまく撮れなかった
みんなに見せたいのに!

39 :
>>28
いいルースだなあ、おめ!

40 :
ショーメのローズクォーツクラスワン可愛いよね
似ているピアスを楽天で買おうと思ってたけど店名忘れてしまった…

41 :
今日は暑いから涼しげなピアスがいいなーと思って
ハリオのガラスのピアスで出かけた
バカラのピアスも欲しいけど桁が一つ違うんだなw

42 :
3ヶ月で9kgのダイエットに成功したところ前より華奢ジュエリーが似合うようになった
喪女だからとだらけてないで体型維持頑張ろうとモチベーションにはなるわ
幸いなことにリングのサイズは変わらず

43 :
3ヶ月で9kgって!どんだけ太ってたんよ!

44 :
58kgから49kgだからそれほどでもないけどw鎖骨やデコルテ周りがすっきりして華奢ジュエリーがしっくりくるようになったよ
リバウンドしなきように維持しないと

45 :
大樹の話は荒れる

46 :
>>42
9kg減でリングのサイズは変わらずってすごい
でもよかったね
ちなみに何キロになったの?

47 :
ネックレスや指輪を綺麗に着けたくてダイエットしたりスキンケアしたり頑張るの分かる
58からの9キロはすごいね

48 :
>>45
世界観大きくてワロタ

49 :
>>44
リロってなかったごめん
それ位で上下したこと何回かあるけど指のサイズ3号くらい変わる

50 :
旗の一粒ダイヤネックレス持ってる人、どのくらいの大きさとグレード?
全部ファイア出るのかな

51 :
Eカラー0.29持ってるよ
ファイア出ます
メビウスにして実物届いてみたら、何が何でも大きく見せます的なゴツいデザインがだっさ!と思ったけど
加齢で似合うようになってしまった

52 :
け、結果オーライで良かったということにしておこう
上の人みたいに痩せて似合うジュエリーもあれば肥ったり年を経て似合うジュエリーもあるから面白いね
ちゃんとした素材の物ならリフォームも出来るのがジュエリーのいいところ

53 :
シンプルなネックレスチェーン(K18YG、アズキかベネチアン)を楽天あたりで買おうと思うんですが
重量あたりの値段が同じくらい(グラム1万円程度)のものでもショップによって使い心地が大きく違ったりするでしょうか?
チクチクしたり壊れやすかったりさえしなければ細かい違いには拘らないのですが

54 :
>>53
チェーンは店では作ってないし仕入元も限られてるから金具以外は全く同じものの場合もあるよ
国産は大差ないからレビュー参考にしたらいいと思う

55 :
>>53
MJCお勧め

56 :
自分もMJCおすすめ
会員お誕生日月とかならチェーンはコスパいい気がする

57 :
>>54-56
ありがとうございます。MJCで買います!

58 :
↑名前欄間違えた…53でした

59 :
届いたばかりのローズカットダイヤのネックレスが好みすぎてずっと眺めてる
ずっとローズカットのが欲しかったから幸せ
夏に向けてこれに合わせる色石リングも揃えたいなあ

60 :
>>59
おめでとう
ローズカットってけっこう光る?

61 :
>>60
今回買ったものは結構光ってる

普段は奥から静かに光る感じだけど照明が当たるとギラっと輝く
上手く表現できないけどブリリアントよりカット面が大きいからかなりダイナミックな光り方する

62 :
横浜ミネラルフェスタ行ったけれど、なんかいまいちだったなぁ。
ルースもムーンストーンやクォーツ多めな印象で狙っていた石は皆無。
池袋のミネショはもっとすごいのかな、やはり。

63 :
池袋は凄い
新宿は次かな

64 :
jutiquやRUKAみたいなパーツを埋め込んだ樹脂?のアクセサリーを初めて知った
でも自分にはこの二つは手が出ない金額
同じような感じのアクセサリーブランドをご存じの方教えてください
ミンネとかのハンドメイド系以外で…

65 :
>>61
きれいなダイヤだと迫力ありそう
いいなあ待ち望んだものが手に入ったんだ

66 :
学生時代アラカに憧れたなー
読モがつけてた

67 :
>>20
ほんとだ、真横から見たら青味がかってた
新しい魅力見つけたみたいな感じでうれしい 教えてくれてありがとう

68 :
ヤフオクで薄いピンクと白のまだらの瑪瑙の指輪落札した
安物だから期待してなかったけど、思ったよりも桜模様ぽくてかわいい
石が大きすぎ重すぎで回るし観賞用になりそうだけど
こういう模様って染めかな?

https://i.imgur.com/f02FMVa.jpg

69 :
>>68
チェリーブロッサムアゲートだね!
染めじゃなくてこういう物だよ
可愛いから好きだな

70 :
>>68
かわいいーーー!観賞用なんてもったいないけどこれだけのボリュームだと傷つけちゃうのも怖いね

71 :
>>68
すごく可愛い!見せてくれてありがとう
フリーサイズなのかな、貴金属のアームに仕立てたらもっと愛着湧きそう
空枠でセミオーダーできるってよく聞くのでぜひ

72 :
数百円のルースに数万の枠て…石でかい分枠高くなるし

73 :
>>68
不思議な模様だね!
中に珊瑚が生えてる様にも見える
チェリーブロッサムアゲートとでググった感じだと染めではないと思った
マダガスカルあたりでよく取れるみたい

74 :
教えてくれた人ありがとう、チェリーブロッサムアゲートでググってきました
見たことない色合いで衝動買いしてしまったけどトンボ玉みたいに模様がきれい
ただ2×3×1.5cm位なんででかすぎて石がクルクル回っちゃうんだよね
枠はフリーサイズだけど一応シルバーなのでカジュアルで使ってみる
普段つけてるのがYGなんで手持ちとの組み合わせが似合わないw

75 :
その石のサイズだと空枠はないからフルオーダーになっちゃうね
10万コースかな
貴金属で仕立てるより今のままの方が良さそう

76 :
ヴィンテージのアクセサリーが欲しくなってしまった
60年代のフェミニンなコスチュームジュエリーなんて絶対似合わないんだけど…

77 :
フリマアプリにたくさんあるよ、ヴィンテージ風
インスタ映えするようなキラキラ写真

78 :
>>77
収入からするとヴィンテージ風な安いのが見合ってるんだけど
あるブランドに惚れちゃって…
めちゃくちゃ高いってわけじゃないんだけど似合いもしない物にお金使うのもなぁって感じで

79 :
>>78
どんなブランド?
アンティークぽいのだとWGやPTとYGの2色コンビとかかな?

80 :
ヴィンテージのブランドコスチュームジュエリーかわいいけどけっこうお値段するのと状態がねえ
綺麗に洗浄できないしこの世に長くある分絶対そこそこ綺麗めでもカビとかはえてそうなで気になるなあ

81 :
>>79
そのブランドはK14ゴールドフィルドが多いみたい
石無しもあるし、オパールの花、翡翠の葉、アメジストの葡萄、とか

>>80
カビとか青錆とかはOh…ってなるね

82 :
eteとかのシルバーにゴールドメッキのリング持ってる人いる??
デザインがかわいくて値段も手頃なのがあって買うか悩んでるんだけど、やっぱ剥げたり変色したりするのかな

83 :
>>82
これとかeteのSVゴールドメッキだよ
https://item.rakuten.co.jp/brandear-store/25684720/

84 :
Joueteのイヤリング持ってたけど一年くらいで変色しちゃったよ

85 :
eteのk10はまだ変色してない

86 :
>>83
これにこの値段って凄いボッタ感あるなw

87 :
母が昔好きでいくつか持ってたMonetのメッキのイヤリング(K22の三重メッキと書いてあった)
色が薄くなったりしてるようには見えないのに緑青出ちゃって取れなくて捨てたわ
デザインは今でも普通に使えそうだったので少し残念

88 :
○ムの採算度外視エタニティ
11石バージョンでたけど
この間18k版でたばっかだよね
9石のほう持ってる人は12,000円で作り直しますよとかいうけど
買ったばかりで11石がよかったと思う人には不満出そう

89 :
前スレの落ち込んだときに高い買い物をした846です
レスをくれた方ありがとうございます
あの後9金で7万の指輪を衝動買いしたことも重なってさらにブルーでしたが
一週間ほどで届いた指輪を見て一気に気持ちも持ち直して前向きになれました
なんとか相手に前向きに対処できてこれからやり直しだ!って気持ちです

買ったのはアンティークのシグネットリングで前スレ848さんと同じで興味ないものを
買ったので届くまで後悔するハメになったらシャレにならん額だとガクブルしてたけど
買って良かった
前スレでのアンティークの話からいろいろ見てるうちにやってしまったw

90 :
シグネットリングいいねーボリュームのあるリング好きだ

太くてごつめのリングを作ってもらって
寝る時もはめて寝たら指輪してるところだけ蒸れて
絆創膏剥がしたあとみたいにふやけてしまった
それ以来ちゃんと外して寝てるw

91 :
>>83
横だけど参考になった
普通に使えるってレベルじゃないなぁ
こんな風になるならへたにメッキしないでシルバーの方がましだ

92 :
ジョージジェンセンのトールンのバングルを買った!
1年間欲しいままだったら買うと決めて、ずっと楽しみにしてたからうれしい〜

93 :
>>89
元気が出てよかったね
やっぱキラキラしている物見ると癒されるよ

94 :
シグネットリングってイタリアマフィアとかのイメージだったけどアンティークでググるとかわいいのも多いんだね、知らなかった

95 :
星座モチーフに目がないので、スタージュエリーのTRANSPARENT WATCH シルバー購入
うっとりするかわいさ
勝手に争奪戦になると思い込んで朝一でお店に行ったら、ライバル0だったw
ゆくゆくはオメガのアイリスがほしいと思ってる

https://i.imgur.com/2ZhgsL6.jpg

96 :
みんな人がつけてるアクセサリーでダイヤモンドとキュービックジルコニアの違いわかる?

友達が新しく買ったネックレス(バイザみたいな一粒ダイヤ)本物だと思ったけどキュービックジルコニアらしい……ビックリ

97 :
>>95
いいなー
傷だらけになりそうでやめた

98 :
地金はけっこう色や輝きでわかるけど石はわからないなあ
いいCZってへたなダイヤより光るよね

99 :
>>97
星座に目が眩んで傷のことまで気が回らずw
店員さんが色々説明してくれて、ガラス部分は有償になるけど修理は可能と言っていました

100 :
みたらし団子みたいな色になっちゃってたおばあちゃんの遺した18Kの指輪を
劇落ちくんで軽くキュッキュッとやったら
小傷もめだたないぴかぴかになってしまった

研磨だからやっちゃダメだけど、自分のお気に入りにもちょっとやりたいw

101 :
若干近眼だし、他人がつけてるのをじっくり見ないから分からない
ジルコニアも0.2ct大までなら手にとってちゃんと見なければ判別できないなー

ただ大粒ジルコニアとダイヤは光り方が違うからある程度遠くからでも分かる

102 :
>>100
WGだとロジウムメッキとれるかな

103 :
>>95
うわー、すんごい可愛いね!
欲しいけどアラフォーにはキツイかな
あーでも可愛いな

104 :
>>95
星座モチーフに目がないなら、
ブルック・グレグソンの星座ネックレスはどうだろ

105 :
トーカティブの星座ものもいいよね
エテが昔星座モチーフ出してて、主張しすぎないサイズでよかったんだよね
復活しないかな

106 :
スタージュエリーの時計可愛いよね
見るだけのつもりだったのに私もついつい買っちゃった
写真だとゴールドがいいなとおもってたけど
シルバーが大人っぽくて使い勝手が良さそうだった
店員さんもシルバーのほうが売れてるっていってたな
アラフォーでも全然大丈夫と思うけどな

107 :
>>100
真珠リフレッシュクロスも古くて茶色いK18がピカピカになったよ
やってることは劇落ちくんと一緒かも知れないけど

108 :
コンステレーションアイリス可愛いよね
中学の入学祝に買ってもらった一番シンプルなコンステレーションが現役だから中々手が出せないけど憧れる
コンステレーションは裏蓋の天文台の刻印がすごく好き

109 :
>>108
中学生でオメガ!喪嬢様だw
上品で高精度、さらに裏側までかわいいとか至高だよね

110 :
ツバメモチーフのネックレスかペンダントが欲しいんだけど、どなたかおすすめがあれば教えてください
オレのネックレスはお手頃で候補なんだけど、トップが薄いとか、尖ってて痛いというレビューを見かけたので、お手頃とはいえどうなのかな…と迷ってるんですよね…

あと全然関係ないですけど、先週土曜日につけたバイザヤードが見つからない…orz
家に帰ってきて外した記憶はあるのに

111 :
ないないの神様

112 :
にんにくにんにく

113 :
ハサミに糸を巻くんだ

114 :
キャサリン ワイツマン
ttps://item.rakuten.co.jp/shinfulife/cw621v/
ヴェルメイユ(銀に金メッキ)だけど、形は可愛いと思う

115 :
>>113
「ちびまる子ちゃん」でお母さんのオパールのリングをどこに置いたか分からなくなって
ハサミに糸を巻きながら思い出そうとするんだけど思い出せないという話があったわw
(結局ポケットに入れてたのが無事見つかるんだけど)

116 :
>>110です
みなさん、ありがとうございます

バイザヤードは、多分真剣に探してないってのもあると思います…どこに置いたのかなあ、今から真剣に探します

あと、キャサリンワイツマンのツバメネックレス、可愛い!ツバメもデザインによってはツバメの頭が下向きだったりして、横に飛んでいるものがいいなあと思ってたのですが、これはすごくタイプです
厚みだけ確認できるといいな、でも候補に入れますね!ありがとうございます

117 :
>>111
ないないの神様はすでに探した場所に戻してくれるからあかんと思う

がっしり体型大型骨太オバフォーです
年齢相応の腕時計ってどの辺なんでしょうか

118 :
最近やすいダイヤをいくつかかったんだけど品質の良し悪しが全くわからない…

流石に白く濁ってるとかならわかるんだけど多少の内包物があるくらいじゃ
身につけたら(しかも0.3ct位じゃ)わからないものなのかな

119 :
>>118
個人的にはぱっと見てギラギラして自分が光ってるわーとうっとりするレベルなら普段使いのダイヤには何も問題ないと思ってる

楽天で大きくひびの入ったダイヤが届いたのでダメもとで、基準に達してるものならしょうがないかなと思いながら問い合わせたら交換してくれた
でも届いたものは大きな難点はないものの前のよりキラキラしてなくて複雑な気持ちになったことがあったよ
前のはひび入ってたけどアローがビシーっと見えたけどきれいなものにはアロー入ってなかった
前の方が見た目はよかったけど万が一割れたら嫌だしね

120 :
碌山とファトラが同じ会社なのは知ってたけどsowiも碌山の会社だったの初めて知ったわ
シルバーオンリーかと思ってたよ碌山
ファトラでツバメネックレス出てたなと思ってサイト見たらビックリした…

121 :
>>120
代官山の店舗でsowiとfatras両方扱ってるよね(セレクト品とかじゃない感じで)

122 :
ttps://item.rakuten.co.jp/wsp/box-09/

指輪だけをいっぺんに見たくて買った
幅が7mmあるのとかさすと広がって違うのはさせなくなると思うと
どう並べたらいいのかわからなくなった……
参考ににインスタでも見てこよう

123 :
3COINSにもリングホルダーあるよね
蓋はないけど

124 :
ブシュロンのキャトルについてご意見を伺えればと思うのですが
ダイヤ入りのキャトルSと、フォリーとラディアントの重ね付けはやはり別物でしょうか
ブログの写真とかでは重ね付けだとずれてしまっているような気がして
1本ずつでも使える利点があるからいいなと思ったのですが、迷っています

125 :
臭い

126 :
>>124
ブシュロンのカスタマーサポートに電話で聞いてみたら?

127 :
ムーンストーン好きな人いる?
なぜだかわからないけど妙に惹かれて
同じようなリングばかりたくさんあつめてる

128 :
大好き!
同じようなのを集めてはいないけどw

129 :
>>126
中古で買う予定だからカスタマーサポートは敷居が高いけど考えてみます
ご意見ありがとう

130 :
>>127
ブルームーンストーン好き
ルース買ったけどまだ仕立ててないんだ
ペリステライトやホワイトラブラドライトって
本当はムーンストーンじゃないのかな

131 :
>>130
似てるけど鉱物としての比率が違うよ
詳しくはこちら
ttp://www.cgl.co.jp/latest_jewel/gemmy/128/1.html

132 :
>>130
ムーンストーンじゃないけど綺麗でどれも好きだ〜
どれも持ってるw

133 :
キレイな石は皆好き

134 :
オレンジムーンストーンのキャッツアイ持ってる
本当の猫の目っぽくってかわいい
値段も手頃だからついつい集めちゃうんだけど
意外と服装を選ぶんだよね

135 :
>>131
詳しい説明だねありがとう
なるほど…
この中で一番好きなのはホワイトラブラドライトなんだけど
傷がないのはなかなか出ないってルース屋さんに言われて
ペリステライトを買ってしまった
いやでもキレイな石なら何でもいいんだw
仲間がいてうれしい
そのうちリング作るぞ!

136 :
>>135
私もこの間プルプルの水滴みたいなペリステライト買った
綺麗だよね!ほんわか乳白のも好き
ラブラドライトも気に入るのが見つかるといいね
ムーンストーンあまり無くて値段もするけどラブラドライトは探してれば大粒でなければ綺麗なのあるよ
ブルーからグリーン〜イエローのレインボーの小粒を指輪にしたら眺めやすくなってよかった

137 :
>>135
ホワイトラブラドライトの傷なし、そんなにないわけではないと思う
そこのお店にはないとか、この価格帯だとないってことじゃない?
何年か前、新宿のミネショで買ったけど、もしや最近はないとかなのかな

アガットでホワイトラブラドライトのネックレス買った、きれいで満足
ちょっと前だとブルームーンて言って売ってたやつかな

138 :
みんなありがとう
ホワイトラブラドライトのアイクリーンは
地道に探してれば見つかりそうだね
年末あたりに東京のミネショで探してみるよ

139 :
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/8mdhz7
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

140 :
でかい淡水パールのピアス買った!
仕事以外はつけて出かけるぞ〜

141 :
>>110
もう締めちゃってるかもだけどポメラートのDoDoにもツバメのチャームありますよ
ネックレスではなくなるけど日本野鳥の会にオンライン募金5000円でシルバーのツバメピンバッチがもらえるそうです
ギンザタナカ製です

142 :
>>137
ごめん書くの忘れてた
ホワイトラブラドライトのネックレス買ったんだねおめでとう!
検索したらそれらしき物があった
かわいい……

143 :
ヘッドハンターで小池栄子が着けてるピアスがことごとくツボ
若村さんのダイヤフープも素敵だった

144 :
でかいフープってどれくらい?
自分は直径3センチのフープピアスをよくつけてて、デカいと思ってないんだけど
(貴金属じゃない金色と銀色の両方持ってる)
世間的にはデカいのかな

そのサイズでダイヤだと、なかなか買えないのは事実…

145 :
フープって人を選ぶよね
面長立ち耳の友人は5cmくらいの着けててもスッキリして
似合ってる
丸顔で耳が寝てる私は3cm位でも丸が3つ並んでる感じになって
冗談みたいになるわ

146 :
耳が寝てると輪っかのほっそり方向じゃなくてふっくら輪の方が正面に来るもんね

147 :
お地蔵さんみたいで可愛いとか思ってしまった〜

大阪ショーでやたら大粒のラリマーを沢山見掛けた
どこかで大量産出されたのかな

148 :
自分も寝耳丸顔でフープ似合わない
1.5くらいのにチャームつけたものはギリギリセーフだった(あくまで自分基準で…)

149 :
あと寝耳だと大きめのフックも合いにくくない?
後ろのフック部分が丸見えになっちゃう

150 :
>>147
ラリマーお安くなってた?
あれ高いよね
好きだけど鉱山の持ち主が中国人だったっけ
ぼったくられてそうで手が出ないw

151 :
>>145
ああ〜私も同じ…

152 :
スペクトラムキューブ買うか迷う…

153 :
横長のアイテム欲しいのに正方形のルースが綺麗だったから買ってしまった@石不思議
脇石つけて横長デザインにするか

154 :
>>153
関西のミネショ行ってみたい
ネットでは関西のお店にお世話になってるけどまだ行けてない
なんの石買ったんですか?

155 :
指輪をいくつもつける場合、シルバーとゴールド混ぜたらおかしいかな?
本来ならどちらかに統一した方がいいんだろうけど…

156 :
>>155
アッシュペーフランスの店員さんみたいなのとかモードな感じなら全然おしゃれだと思う
大丈夫、じゃなくてむしろおしゃれだと思う
ただあるものつけてきましたって感じだと日本人体型には無理そうだけど

157 :
モードでなくともおしゃれな人ならおしゃれになるしフォーマルな場やセンスがいまいちなら無難に統一した方がいいし

158 :
ごちゃっとカジュアルに着ける感じがいいと思うよ
たくさん着けるときはゴールド統一が一番難しいというか野暮ったくなりやすいと思う

159 :
>>154
紅王国のスピネル
お買い得の山から店主が出してくれた石がやたら綺麗で
しかも持ってない純色レッドだったので購入
いつかこの店の最高品質の翡翠が欲しい

160 :
>>159
おめでとう!素晴らしいスピネルが手に入ったんだね
象さん関西に行ってたんだ
私も以前に朱赤のスピネルを購入したことがあるよ
いいジュエリーになるといいね
私のスピネルはまだルースのままだw
翡翠はすごいお値段だったよね
手が出ないけどトッピンのスターサファイアもよかった

161 :
紅王国…レッドキングダム?

162 :
紅玉の国……のほうが近いかな

163 :
ルビーキングダムとかルビーランドとかルビーカントリーとかかな

164 :
林檎の銘柄みたいだなぁ

165 :
林檎っていうよりさくらんぼっぽいw

166 :
おおご名答!

167 :
>>160
ありがと
春の大阪と秋の京都はいつも出店してると思う
スピネル大好きなんだけど酸っぱそうな朱赤が苦手で
今までピンクやホットピンクばかり買ってた
4日からミャンマーらしいよ

168 :
いいなあ
最近宝石に興味持ち始めたばかりなんだけどタイミング合わなくてミネショ行ったことない
でっかいアメジストが欲しい

169 :
>>155
組み合わせ次第だと思う 一概にダメとか大丈夫とかは言えないなぁ
トリニティみたいなコンビが1本あると中和される…と勝手に思ってる

170 :
>>159
ちなみにいくらくらいでした?
あそこだと1万円前後かな?

171 :
この前楽天の某ショップでジュエリー注文した時店舗へのメッセージ欄に
いつも素敵なジュエリーをありがとうございます!完売した天然石チャーム再販待ってます
的な事を書いて今日注文した商品が届いたんだけど何故か件の天然石チャームも一緒に同封されていた
?と思ったら店からのカードに石に欠けがあって商品として出せない物を特別にプレゼントします的なメッセージが
一応その店で1点もの含めて10回以上計20万以上は買い物してるけどそんな客沢居るだろうし常連て程でもないのにこんな素敵なサービス他の店では受けた事がなくてビックリした
楽天のレビューには書けないけど誰かにこの嬉しさを伝えたいのでここに書かせていただきました!店には後でお礼のメールする

172 :
それは嬉しい特典!
ラッキーでしたね

173 :
>>171
よかったね!
きっとあなたが感じがよかったからお店の人も嬉しかったんだよ
人は自分の鏡と言うもんね
素敵なアクセサリー着けてますます素敵な女性になってね

174 :
よかったねー!!
初めての店で原石2個買ったら同じようなのが+2個おまけで入ってたりルース1個買ったら同じ石種の原石4個おまけで入ってたりしたことある
あとフライパン買ったらめっさでっかい荷物が届いてデザイナーズのおしゃれなトング付きクッキングボールがプレゼントで入っててビビったことある

175 :
臭いからあっちいけ

176 :
ブローチの付け方がよく分からない。
雑誌や画像検索を参考にしても、いざ付けると社章みたいになる。
こういう服にはこう(位置とかデザインとか)、みたいなセオリーがあるんだろうか。

177 :
この前楽天の某ショップでジュエリー注文した時店舗へのメッセージ欄に
いつも素敵なジュエリーをありがとうございます!完売した天然石チャーム再販待ってます
的な事を書いて今日注文した商品が届いたんだけど何故か件の天然石チャームも一緒に同封されていた
?と思ったら店からのカードに石に欠けがあって商品として出せない物を特別にプレゼントします的なメッセージが
一応その店で1点もの含めて10回以上計20万以上は買い物してるけどそんな客沢居るだろうし常連て程でもないのにこんな素敵なサービス他の店では受けた事がなくてビックリした
楽天のレビューには書けないけど誰かにこの嬉しさを伝えたいのでここに書かせていただきました!店には後でお礼のメールする

178 :
良かったね。

179 :
なぜ2回も同じ内容を…

180 :
>>167
スピネルの色って好みが人それぞれなんだね
ホットピンクスピネルを見てみたいんだけど
横浜の時は持ってきてないって言われちゃった
あの色は欧米に取られてしまうのかな
>>168
アメジストならネットにも大きいのがあるよー

181 :
いつもいつも臭いとか言ってる人なんなの?お前が臭いよ
どんだけひねくれた喪女だか知らないけど、この後もずっと喪のまま一生一人で生きてろ

182 :
おっ、喪女を裏切ろうとするやつがいるぞ

183 :
今は喪だけど一生喪でいたくないもん

184 :
>>180
ネットにもいっぱいあるけどやっぱり生で見比べてみたい
まあネットでも毎日じっくり見てるんだけどさ

185 :
>>180
モゴック産の極めて鮮やかなホットピンクは元々産出量が凄く少ないんだよ
しかも0.4ctぐらいまでの小さいものしか出ない
自分が今まで見た一番大きいので3ctが1つ、2ctが1つ、0.7ctが1つだけ
ノーブルレッドのスピネルとかピジョンブラッドのルビーでさえそこまで少なくない
「アヤナスピネル」と言って売ってるタンザニア産は大きいのが出るけど、モゴック産の鮮やかなものに比べてしまうと色が淡くて迫力に欠ける

ミャンマーは今景気が良いから、皆小金が入って貯金してる
ミャンマーで貯金とは宝石を買うこと
タイとかインドとかトルコとか華僑の人とかが貯金代わりに金製品を買うのと同じで、金じゃなく宝石を買うの
だからスピネルに限らず宝石の値段が国内で凄く上がってるし、内需が拡大してるから外国に回る量が減って外国では益々高くなる
価格に関してはそういう事情もある

186 :
多分日本国内では象さんより在庫を持ってるところはないので、予めメールで問い合わせするとかして持ってきてもらうと良いと思うよ
ただ、さっきも言った通り大きなのはないけどね
幾ら象さんが誠実で良い人でも、無いものは買って来られない

187 :
昔、象さんのところで買ったホットピンク1ctはネオンすぎて観賞用になってるわ

188 :
鉱物系スレより為になるスレ

189 :
スピネルはホットピンクすごく人気だよね1ctあったらジュエリーにしたらすごい印象的になりそう
手持ちではややオレンジとピンクを感じる明るいネオンレッドと
ライトピンクの蛍光ペンみたいなペールネオンカラーのピンクのが気に入ってる

190 :
十年以上前に買ったルースの中に濃いピンクのスピネルがあったなぁ
探してヤフオクで売ってみようかな

191 :
モゴック産はペールピンクのスピネルでも、
こんなに淡い色なのにと驚くほど蛍光反応が強いものが時々あるんだよね
こういう個体は直射日光下で見ると違うもののように赤味が強くなってカラーチェンジ気分で楽しいよ
この色合いは今はまだ比較的大きなものがあるしそれほど高くない値段で買えたりするから、ジュエリーに仕立てた時に見栄えがするし満足感が大きい

192 :
>>186
珍しいスピネルがミャンマーから外に出てこない状態ですか…
一度拝んでみたい>ホットピンクスピネル
象さんのピンクスピネルはきれいだけど
あれよりもっと迫力があるんだろうな

193 :
紫外線の強い場所でこそ本来の美しさを発揮すると思う>>ホットピンクスピネル

194 :
>>192
クレヨンみたいなピンクの方があんまり見つからないけどなあ
いい発色のホットピンクは小粒なら捜せばちらほら見つかるよ

195 :
2.0カラットのテニスブレスレットを購入しようか迷っているのですが、持っている方、
どうですか?
昔、CZのおもちゃのテニスブレスレットを買ったことがあるのですが、あちこち爪が引っかかってしまって
服に引っかかりまくりだったので、躊躇しています。
それなりのお値段のモノだと引っかかりはあまりないのか、それともテニスブレスレットの宿命なのか、
知っている方がいらっしゃいましたら、教えてほしいです

196 :
爪の引っかかりは安物の証拠だべさ

197 :
なんで田舎っぺ
どうですかおばちゃんはスルー案件だよね

198 :
雨の日は翡翠が綺麗に見える気がする

199 :
>>198
なんだか詩的だ
短編小説が始まりそう

200 :
>>198
日差しが強いより雨や曇りの日の方が更に綺麗に見えると同じく思ってる
翡翠とあとムーンストーンとピンクファイアークォーツも
他のだいたいの石は晴れの日の正午前あたりか石によっては夕暮れ前あたりが綺麗だなーと思う

201 :
スピネル自分も買っちゃった
パパラチアそっくりのオレンジピンクで数千円だったけど気に入ったので初オーダー
ペンダントだけど可愛く仕上がるといいなー

202 :
パパラチアカラーいいな〜
硬度もあるからヘビロテできるし楽しみですね

203 :
地方だから時々フリマでtatuo nagahata探してるんだけど、
K.◯.Factory商品の無在庫転売ヤーが複数検索に引っかかって目障りだ
なーにが2年前にアッシュペーで購入だよ…

204 :
>>203
その人知ってる
あれ騙される人いたら可哀相だわ
メルカリもラクマも運営に通報したけど何も対応してくれなかったよ

205 :
スレチ

206 :
一目惚れしたネックレスを衝動買いしてしまった
楕円形のムーンストーンの周りを爪留めのダイヤが囲う小振りのゴールドのトップで、ヒマワリを縦長に伸ばしたような、よくあるっちゃあるクラシックなデザインでノーブラだけど形や大きさが好みドストライク
毎日眺めて楽しんでるし毎日着けたいくらい可愛いけど今まで一粒ネックレスしかつけたことないので服装がわからない
ブラウス、セーター、カーディガン、スカートのド定番シンプルオフィスカジュアルみたいな服しか持ってないからこれらに合わせるとキメすぎな感じがして躊躇してしまう
外国のドキュメンタリーに登場するおばあちゃんのような上品でさりげない着こなしが憧れだけど難しいなぁ…

ここの皆さんはクラシックなデザインのネックレスはどのように日常使いされていますか?

207 :
Tシャツ

208 :
>>206
服装そのものの雰囲気がそのアンティーク風に合っているのか?
特にトップスの首周りはネックレスで最も重要だわ。開き具合によっては隠れちゃうからね

209 :
>>206
アンティークな感じのネックレスはカチッとしたパンツスーツとか
Tシャツジーンズみたいなユニセックスな服装に合わせるのが好きだ

210 :
>>209
同感!

211 :
決め過ぎじゃだめなの?手持ちのシンプルオフィス服に合わせていいと思うけどなぁ
強いて言えば私ならそういうネックレスを楽しみたい時はワンピ着る
服が上下で分断されないほうが印象がすっきりしてネックレスの可愛さに目がいくから
そんなに気に入ってるなら最初から服ではずそうとするよりまずはネックレス自体のクラシックな印象を楽しみたい

212 :
みなさんは〜ですかのおばちゃんはスルーで

213 :
親戚から貴金属から外してもて余してるという裸石もらった
アメジストやキャッツアイや瑪瑙やオニキスやヘマタイト等渋い大粒石ゴロゴロと
エタニティから外したらしいメレダイヤの粒、エタニティ何本分かありそう
メレってオーダーで出すとすごく高くつきそうだし見てるだけかな
見てても楽しいし、もらえたのは嬉しいけど、処分に困った石なのはよくわかったw

214 :
>>213
メレダイヤをネイルの飾りに使うっての読んだことある
オフするときに回収して、また飾ってもらうんだって

215 :
>>214
リッチだ…w

216 :
ところでダイヤモンド入りのマニキュアって売ってるけど、オフするときに爪が削れたりしないんだろうか

217 :
>>214
普通のメレだと先端のキュレットでまっすぐつかなそうだけどジェルネイルに埋めるのかな?
気がついたら何粒か取れてそうでこわいw

218 :
微粒子だろうし大丈夫でしょ

219 :
>>216
普通とかわらんよ
ダイヤモンド要素もほぼない
100%自己満足だわ

220 :
親戚からパンドラっていうブランドのブレスレットをもらったんだけど
シルバーアクセなのに結構高いのな…

221 :
まあクロムハーツだって数十万から百万の桁までありますし
市販品は地金代より加工量よ

222 :
クロム・ハーツって自らをエルメスと同等と言い放ったのよね〜

223 :
>>222
ないわ〜ほんとにないわー

224 :
エルメスのジュエリーにはダサいイメージしかない

225 :
お店でK18のとか試着したり見たりしたことあるんだろうか

226 :
わたしはエルメスのシルバーかっこよくて好き
タイミング合わなくて買ってないけどたぶんそのうち買う

227 :
>>222
ソース教えてほしい
いや、気になって調べてみたら創業者がエルメスにいくらか敬意を感じてるような
発言は出てきたけど、同等だと言ってるのは見つからなかったので

228 :
>>226
シルバーは大振りなのが多いから好き嫌いは分かれるんだろうなと思って
シルバーのもいいね

229 :
旗で馬蹄の一割引キャンペーンやっていたので思いきって前から気になっていた地金多めの方買ってみた。
ここだとダサい認定されてるからちょっと迷ったけれどマット加工で他に見当たらないデザインだし。
オプションでチェーン変更したのだけれど見積もりが良心的だし届くの楽しみ。

230 :
>>229
気になって今見てきた
マットのやついい感じだと思ったけどなんでダサ認定?

231 :
>>229
一割引でも0.2ctで7万ちょいは高くない?

232 :
229が買ったのは0.2のじゃないでしょ
マットな地金にメレが数粒の

233 :
そう、私が頼んだのはマットの方だよ。
0.2ctであの値段は高いしあのデザインは好みではなかった。

234 :
気難しい婆さんの声で再生されてワロタ

天気が良くて透明ファセット石が綺麗だ

235 :
かわいい気がするけどダサいのと紙一重だなwと思ってしばらくチェックしてたリング、モチーフのサイズ聞くついでに着画お願いしたら思った以上にかわいくてヤラれた
去年散財してるから今年は控えると決めてたのに楽天買い回り始まるし買っちゃいそうでドキドキしてる
着画って大事だよね、ツツミも着画増えててめったに買わないけど見るの楽しい

236 :
旗の新作ハートリング、ボリューム感が出るのは分かるけどどうにも残念感満載な雰囲気

237 :
旗は下手にデザインしないでいいと思う…

238 :
今回はこれでもデザイン控えめにしたのよっ!

239 :
ハートのハーフエタかわいいけど覆輪がもっさりしてそうで同じようなリングですっきりしたものないかなと思う

240 :
着画大事なの分かる
大きさのイメージとかわきやすい
洋服だとスタッフや購入者の画像があったりするけどアクセサリーはなかなかないよね

241 :
スタジュでピアスとネックレス買っちゃった
K10でこの値段…と思いつつデザイン料だと思えばしゃーないなと自分を納得させた

242 :
デザイン料と加工料と宣伝費とその他もろもろかかるからしゃーない…
自分もk18、ダイヤ0.1の指輪が6万近くで買うの悩んだわ
つるっとしたデザインで地金も薄いし

243 :
>>241
いいなー
どんなのにしたの?
スタジュ大好き

244 :
スレ遡ったらスタジュ腕時計買った人結構いるんだね
今年のはバックルが三つ折りから二つ折りになってちょっと使いにくい
デザインは気に入ってるんだけど

245 :
>>240
モデル雇うお金が無いのかもね

246 :
石フリマでルビーのピアス買ってきた
スピネルも可愛い買ったんだけど
微妙な色味の違いで似合わなかった
すごく気に入ったアクセサリーでも
似合わないのを買う余裕がなくて残念

247 :
リサイクルショップに行ったら素人でも分かるくらい虹色に光るダイヤのネックレスがあって見惚れてしまった
0.5ctで10万くらいしてたのですごすご帰ってきたけど
あんな素敵なのいつかお迎えできたらいいな

248 :
えっ安
欲しいよそれ

249 :
激安だよそれ
ハイブラなら100万くらいするよ

250 :
うーん
証明書があるなら買いだけど、ちょっと怖いかな

251 :
カルティエのバレリーナ欲しいよう
プレゼントしてくれる男性なんて今後も現れないだろうしいっそ自分で買ってしまおうか
でもカルティエに一人で入る勇気がないんだよね

252 :
まじですか
お店入るのも気後れするレベルの喪女がおこがましいと物欲捻じ伏せてきたのですが

ノーブランドでたぶん鑑定書はなかったです
全然目が肥えてないので不安ですが、ちゃんと見せてもらってこようと思います

253 :
ちなみちメーカーのセールで買った0.5のネックレスがファイアがすごくて色はちょっと黄色インクルなし
よーくみると黒い点が2つで12万だったよ
色はどおだったのかな?

254 :
>>253
ごめんインクルありだね
色はイエローゴールドなら全く問題なしだった

255 :
>>253
丁寧にありがとう、助かります
色はほんのり黄みがかっていたように思います
近い画像探してたのですが見つからなくて申し訳ない

256 :
一度のガスト売り切れてたりするんだよね

257 :
一度のガスト→一度逃すと

258 :
最近買ったプリンセスカット、上から蛍光灯、直射日光、紫外線ライト
ttp://imepic.jp/20180514/518760
写真下手だからわかりにくいと思うんだけど
蛍光石が好きであえてのDカラー、ストロングブルーだから
太陽光にあてるとうっすらとブルーがでてアクアマリンみたいになる
写真だと鯖っぽい青になっちゃったけど実物はかわいいよ

259 :
>>258
めっちゃ綺麗!!

260 :
うわすっごく綺麗
シンプルでどんなリングにも合わせやすそう
おいくら万円?

261 :
私はこういうの好みじゃないな
婚約指輪みたい

262 :
いいなープリンセスカット一番好きだわ
一粒ダイヤ買うならプリンセスカットのが欲しい

263 :
メレの爪は普通サイズなのに中石の爪何でこんなに大きくしたんだろ

264 :
ファンシーカットいいなあ、ルースから選びましたか?
私はラディアントカットが欲しくて、しょっちゅうブルーナイル眺めてる

265 :
>>263
プリンセスカットなら爪は丸い方が可愛いと思う
これで小さい爪だとファッション性が減ってマジもんの婚約指輪にならない?

266 :
>>258
すごい!楽しそう!
蛍光するのはルビーしか持ってないけど
晴れた日の外に出すと色が変化してワクワクする
今度ブラックライト買おうかな

267 :
>>265
婚約指輪感は薄れてるかもしれないど可愛いくはない
ファッション性というか爪のせいでパッと見が中華のメッキものみたい

268 :
可愛いなぁ
蛍光色って日光に当てるとこんな風に見えるんだ
ずっとキラキラさせてしまいそうw

269 :
私は爪がプクッとして可愛いと思った
いいな〜

270 :
ちょっと爪が太くて野暮ったく見えるのが残念

271 :
叩くのに必死な人もすごいな

272 :
難癖つけたいだけの奴がいるね
自分はどれだけ万人受けするデザインのもの持ってるんだか載せてみて欲しい

273 :
>>258です
見てくれてほめてくれた方ありがとう
リングの爪が大きくて野暮ったいのはアメリカものだからだと思う
高さもすごくある留め方だしあちらの人のつけっぱなしに対応して
いかにも頑丈って感じだからエレガントさはないよ
ちなみにブルー○イルです
お値段は20ちょいだから安い!
カジュアルにつかいやすいから私は満足

ファンシーカットやカラーダイヤや蛍光性とかインクルの位置とか
石をとにかく細かく探したい人にはおすすめ
ただ返品に関しては関税とかの手続きを税関でしないといけないから
最寄りが遠い人は注意です(税務署じゃないよ!)

274 :
そう考えたら>>247は安いかも

275 :
0.5で分かりやすく虹出てて10万なら買っちゃう
ちょうど今それぐらいの予算で小さくてもいいから虹の出る石欲しい…
中古や質屋こまめに見るしかないね

276 :
>>275
ティファニーのソリティアネックレス0.2ct弱ならかなりグレード高い石でも中古で10万せずで買えるよ

277 :
そこでティファニーといえど0.2とかすすめるのはおかしい

278 :
そりゃ手軽にすごい虹が出るのはCZだけどさ

279 :
私は0.2でも十分有り難い

280 :
0.15位のすごく綺麗なダイヤと0.5ctのそこそこ綺麗なダイヤって甲乙付けがたい

281 :
>>277
横だけど275が「小さくていいから虹の出るダイヤが欲しい」としてるから
虹色出やすいティファニーで予算内で中古0.2ぐらいがオススメてことじゃないかな

282 :
>>281
なるほど、早とちりで>>276ごめんなさい

0.2でキラキラでもやはり大きいのが欲しくなるよ

283 :
>>282
気にしないで
ちょうど質屋でスペックのいい0.2ctのティファニーソリティアネックレス試着したら、アクセサリーに興味がない母が大きさ関係ない!輝きが違う!と絶賛してたからさ
私自身は少々グレード落としても大きいダイヤがいいタイプ

284 :
変な時間に目が覚めちゃった

ライトイエローのダイヤYGネックレス買ったら
キラキラでファイヤも出てインクルもない良い石だった

色のグレードをちょっと下げると
同じ予算でも大きいのを買えるよね

285 :
プリンセスカット見逃した…
ファンシーカット欲しくていろいろ検討してたから見たかった〜

286 :
時計店みたいなお店が、ホテルで展示会やるとき、少しお安くしますよって言ってくれたんだけど、そういう買い物したことないからどのくらい安くしてくれるんだろう。1割とかかな。

287 :
去年出た、ティファニーの小さい(7mm)ビーンかオープンハート買った人います?
ゴールドのが気になってるんだけど、着画無いから分かりづらくて

288 :
阿波値上げ半端ないんだけど
強気の価格すぎでもう手が出ない

289 :
5万台→7万とか目を疑ったわ
気になってたのあるけどこれはもう買わないな

290 :
K10でも金額は以前のK18と同じとかね…
お気に入りにいくつか入れてたけどもう買わね

291 :
k10展開の商品が元のk18の価格をも上回ってる・・・

292 :
>>288
一年前に70,000台で購入したネックレス、今価格見に行ったら117785円になってた…
すごい強気になったんだね汗

293 :
そりゃ金の値段とか色々変動するからしゃあない

294 :
いやいや
強気すぎるでしょ…

295 :
この1年ではそんなに変動してないよ

296 :
2010年に買ったペンダントトップは倍値になってる
他の店も似たようなものだけど

297 :
リング買っといて良かった、今の値段じゃ買えないわ
元値も高い!って悩みまくってたのに

298 :
みんな前の値段とかちゃんと覚えててすごいな
自分はよくわからずに買ってしまうタイプだわ…
実店舗出してるとこよりネットショップのほうが値上げするイメージだけど実際どうなんだろ

299 :
まぁでもこれだけ金の高騰が続くとこうなるよね、在庫の金も尽きたか
スタジュとか好きだったけどとっくに「k10でこの値段?!」になってたし
アバのみならず旗とかも他もそのうち追随するだろうか・・・もう中古狙いにしよう

300 :
ティファニー 0.54ソリティアネックレスを27万で買えたのは奇跡

301 :
それはすごい

302 :
今日銀座三越の1Fにいろんなジュエリー作家さんのショップが集まってて
生花モチーフだったり磨いてない石そのまんまのリングだったり
ころころ大粒クォーツの10Kリングが2万円!とか、楽しかった

303 :
いいなー!
ずっと昔は物価が上がっても給料もあがってたからなんとかなったんだろうけどさ
今は給料が下がり続けてるのにこんなに上がったら絶望しちゃうわ
若い子がしてたら似合うような華奢なアクセサリーですら若い子が買うには厳しい価格だもん
ほんとに贅沢品だから仕方ないんだけどさー

304 :
カボションカットのルビーの指輪買ったんだけど
なぜかものすごくインドっぽさを感じる
何が原因なんだろう

305 :
インド人が眉間に貼るビンディってたいてい赤だからじゃない?

306 :
カボションが大きいとか?

307 :
週末リサイクルショップで買ったK18のブレスレットの重さをなんとなく計ってみたら
金の価格が購入金額を1万ちょっと上回ってた
シンプルで時計との重ね付けが可愛くてそのブレス自体は気に入ってるんだけど
得したのか実はK18じゃないのか何なのかモヤモヤする

308 :
>>307
刻印はちゃんとK18だったんだよね?
お店側がそういうの把握してなくてアクセサリー扱いで売ってる場合もあるから、
たまにそういう質屋とかじゃないリサイクルショップで掘り出し物に当たるみたいな話はきくよ
自分はまだ出会ったことないけど

309 :
祖母の指輪を譲って貰った
40年以上前のデザインだからかなり古臭いだろうけど
とりあえずこれからサイズだけ直して使うんだ〜
楽しみ

310 :
全然金額も物も違うけど、リサショで4℃のK10ダイヤリングを500円で買ったよ
あと同じリサショの別店舗でツツミの7万のPtダイヤネックレスを5000円で買ったw
そこはアパレルが強いところだからアクセサリーは地金代にちょい上乗せくらいで売ってる

311 :
>>310
それは羨ましいw 実店舗?ショップ巡りが捗ってしまいそうだw

312 :
>>309
おお、よかったね
こういう、家族から譲られたジュエリーって憧れる
たとえ流行じゃなくても特別感あるよね

大きな石のリングほしいんだけど、指がぽってりしてて本当似合わなくてがっかりしてる…
見せる人もいないし自己満足だからいいんだけど

313 :
>>312
大きな石のリングは家で目いっぱい楽しめばいいよ
そしたら見慣れて外に着けて行けるようになるかも

314 :
家で練習に一票
というのも、淡水とはいえでかいパールピアス買ってしまって昭和顔の自分になじませるのに苦しんでるからw
髪型なんとかしたり研究も楽しいよ

315 :
>>311
チェーンの実店舗だよ
リサショもそれぞれ強い分野弱い分野があるから見極めるの楽しい

316 :
>>312
ありがとう
豪華なものではないけど思い出もあるし長く使いたい

317 :
欲しいモデル(廃盤)のデザインでエタニティのルースが欲しいものより大きくなって新しいモデルが出た場合妥協して買いますか?
金額は15万くらい

318 :
そりゃどっちが好みかに寄るんでは

319 :
新しいデザインが妥協出来る範囲かどうかは本人にしか判断出来まい
その廃盤品の中古美品で自分のサイズの出回る頻度とかと見極めて考慮してみたら

320 :
>>313,314
ありがとう
家でつけて慣れるまで練習するw
大きな石のリングに似合うように、ネイルしたり身なりを気にしてみるね

321 :
阿波高過ぎ
リボンリング狙ってたけどこれ買うなら旗のハーフエタ買うよ。旗もこれから値上げするなら即買うことにする

322 :
阿波、実店舗が都内に来るのかな
こんな値上げ価格じゃなんも買えん

323 :
悩んだ末に買ったネックレスが全然似合わなかった上にレースとか細工?のある服にやたら引っかかる
買いなれないもの買うとダメだね

324 :
>>320
がんばれー
私はデパートで可愛いと一目惚れして手に入れたリングが
実はけっこう迫力があって見慣れるまで家で馴らしたことがあるんだ
大きな石だと外で見たときに印象が変わって楽しそうだね

325 :
>>323
私も一目惚れで買ったリングが服をどんどん傷めていくよw
服よりそのリングが好きだからあきらめてる

326 :
もしかして他所もどんどん追従して値上げとかあり得る?
購入迷ってるものあの時買っておけば良かったってならないか不安になってきた

327 :
値上げがあるにしても前もって告知はしてくれるから
その時に慌てないように優先順位を決めておくとか

328 :
>>327
なるほど
数日悩んで来る、ありがとう

329 :
阿波のショップレビュー見たら値上げの価格に批判する意見のレビューがあった
いくら値上げすると事前に告知があってもやっぱりこの価格改正は客離れするよ

330 :
着けっぱなしにしたい場合ネックレスチェーンは何mmあれば問題なさそうでしょうか?
手持ちのは華奢な造りのものばかりでまめに外していて面倒になってしまったので

331 :
昨日チャンネル換えてたら見つけたNHKのドキュランド、エリザベス女王の戴冠式の様子
途中から見たので書き込むのも間に合わなかったけど今日再放送あるよ
王冠のでっかいダイヤとかサファイヤとか見られたよ
女王自らの解説とかあって元はひとつだった王冠と女王の身につけたブローチのダイヤのご対面とか
その世界最大ダイヤ原石カリナンを割る役割をおったアッシャーが無事に割れた時に気絶したとか
その他舞台裏のお話でもとてもウィットに富んだ方だった

332 :
>>329
k10であの価格はないよね…目を疑ったよ

333 :
批判レビュー消えてる?

334 :
消えてないんじゃない?新着順の2つ目、5月10日のだよね
値上げが残念な気持ちは分かるけど最後の捨て台詞はちょっと・・・

335 :
ドキュランド録画予約しました 面白そう楽しみー!

欲しいタイプのバングルが見つからずついにオーダーしたよ
ずっとネットや実店舗で探してたけど
新品だと地金ペラペラ、中古だとゴツめが多いよね
ちょうどいいのが売ってなかった

336 :
>>331
やったー録画する!
来世は王族に生まれたい

337 :
王冠の宝石はデカすぎてなんか現実味が無かった
ただ杖に付いてたでっかいダイヤはああこれはヒトゴロシしてでも手に入れようとするヤツが出てもおかしくない
何て言うか画面越しでもおかしな魅力があるダイヤだった

338 :
島屋のロイヤルアッシャーフェアで
レプリカの王冠が飾ってあったけど
各宝石の大きさといったら
平民には絶対縁がないと思った。

3000カラットだったカリナンの原石
見たかったな。

339 :
女王が胸につけてたブローチのダイヤだけでも大っきくて水晶かガラスにしか見えなかったわ

340 :
>>339
出てきた時からダイヤなんだろうなとは思ったけど大きすぎてとても信じられなかった

341 :
>>335
私もずっとバングルをさがしてるんですが、
ちょうどいいのがなくて困ってます
バングルはイチからのオーダーだとかなりのお値段になるのかなと思うのですが、
どのようなお店でオーダーされましたか?

342 :
この道53年という職人さんのお店でオーダーしました
手持ちの地金も使ってもらえる上に工賃もかなり手頃で有難かったです
過去のオーダー例を見ると今どきのニュアンスのある
テクスチャーデザインは難しそうだけど
昔ながらのカッチリジュエリーをオーダーするにはよかったです
過去のオーダー例と共にかかった費用も全部載せてあるので参考になりました

ヒントは埼玉県のk市のお店

343 :
>>341
342=335です

344 :
気に入ったものをひとつだけ買うつもりだったのにいざ買うと他のも気になって仕方ない
ほんとジュエリーって魅力というか魔力すごい……お金足りない……

345 :
今気になるネックレス見かけて欲しい気持ちを沈めてる
0.08ダイヤなんか買ってもそうとう小さいぞ落ち着け

346 :
>>345
0.08覆輪系をアラフォーの今でも結構愛用しているけど、アラサ―前に1万円くらいで買ったものだ
小粒でも光るから結構お気に入り
年齢と体型と服装とコスパによると思うけど、少し落ち着いてやっぱり欲しかったら買ってもいいと思うなー

347 :
>>346
レスありがとう、ローズカットでレーザーホールなんだよ
ローズカット好きだけど0.08じゃ目立たなそうだなーと思って
あとすぐ売れるとこなんでたまたま出てるの見て悩んだけどまあいいや諦める!
今オーダー用に貯金してるし

348 :
>>347
ローズカットでレザーホールじゃちょっと小さいかもね
安かったら買うかもだけど、すぐ売り切れるってことはデザイナー系かな
迷うなら買うな、と誰かが言っていた気がするから、オーダー頑張れ!

349 :
メルカリのやつかな
ホイール2つあいてるやつ

350 :
最近ブレスレットが欲しくてしかたない
9Kのブレスレットで気になってるのが12万もする
20gあるけど9Kだしなー
同じデザインで18Kならもっと高くなるし、その値段で買うデザインでもないから9Kなのかな

351 :
K9でも20gあるならその値段は妥当な気が
16gのK18WGデザインネックレス30万くらいで買ったよ

352 :
>>348
フリマアプリで業者が出したやつなんだ
やっぱ小さすぎたよね、オーダーの方に注力するよ、ありがとう
手持ちの0.25ローズカットも小さく見えるから0.08なんか全く目立たないだろうなと思った

>>349
そうそうあれ
安いしかわいい!どうしよう!って思ったけど
見てると何本も出してたから早く売り切れてくれって思ったw

353 :
>>342
横だけどHPで金額を提示してくれてるところってすごく参考になるよね
バングル、この季節になると欲しくなるんだよなぁ

354 :
旗で無料ランクアップしてたんだねー
買い回り終わった期間で見逃してた

355 :
YouTubeとかのダイヤモンド動画でファイヤーを際立たせるために
薄暗い感じでライティングしてビシバシファイヤー出させてるのが好きなんだけど
あの照明ってどうやったら再現できるかな?
薄暗くして照明あててもあんな感じにならないんだけど特殊な照明なのかな

356 :
そらもうハロゲンよ
あとは多球電灯はLEDでも超綺麗になる
ただしオパールやキャッツアイ等は除く

357 :
>>342
ありがとうございます
k市が多すぎてわからなかった
また地道に探してみます

358 :
ネットで大きめの時計とゴールドのバングルを重ね付けしてたのが可愛かったから真似して華奢なバングル買ってつけたら
サイズはゆるいのに何故か食い込んでるように見えて焼豚みたいになった
バングルは思い切ってK18のを買ったのに家で一回だけ付けてすぐ売った
ごついバングルは戦士みたいになるしこの太い腕が憎い

359 :
アバの値上げ、このスレで知って見に行ったけどほんとに凄くてビックリした。。バタフライネックレス+1万て。前の価格知ってるだけに購入しようと思えない。事前告知っていつ頃あったの?

360 :
遡って見たら前スレで4月12日に書き込みあって
サイトやメルマガ見たら書いてあった記憶

361 :
>>360
ありがとう。
結構前から告知あったんだね。
忙しくて全然見てなかった。。
俺にも似たようなのあったからそっちで買うわ。

362 :
阿波は二個持ってるけどほとんど使ってない

夏だしプラチナ欲しいな

363 :
>>358
私もバングル似合わない、腕がなんかたくましいんだよね
バングル欲しくてここ数年この時期けっこう探してたけど試着で萎えることわかったからか今年はバングル熱こないや

364 :
値上げひどいってひと、ほんとに相場の変動があること知ってほしい
アバだけじゃないからね、どこの店もだいぶ前から値上げしてるよ

365 :
みんな知ってるでしょ
それを踏まえてでも今回の値上げはえげつない

366 :
とはいえここまで一気には流石になぁ
ちっちゃいネックレスであの値上げ幅は流石にもう買わないわ

367 :
>>321
15%offの時に買っておけばよかったと後悔

368 :
よほど高くて買えないものでなければほしかったら一年以内に買った方が気持ちもすっきりだしいいよ

369 :
>>356
なるほど、ハロゲン!多球!
今の部屋ふっつーのシーリングライトだけだから間接照明とかでキラキラを楽しめるような工夫を考えてみる!
ありがとう

370 :
着画見て素敵だったかなり華奢なブレス買ったら似合わなすぎてそっとしまった
着画見て素敵だったかなり華奢なネックレスも似合わなすぎて以下略
でもしっかりめのは無駄に貫禄でるんだよ老け顔だから
儚気なスキンジュエリー憧れる
好みはゴールドなんだけど自分の肌色とゴールドが馴染みすぎてるので全くアクセが映えないのも悩み

371 :
>>351
16gのネックレスだと重たそうに見えずでもしっかりとした上質感にあふれてそうでいいね
幅のあるかっちりしたゴールドのブレスレットはあまり見ないからいっとこうかな
宝石なしでゴールドのみで幅があって手が出せそうな額のってなかなかないんだよね
一番の問題は出せる額のせいだけどね…

372 :
阿波はzozoでは値上げしてないね

373 :
どのみち来年の秋だっけ?消費税アップ迄に買えるものは買っとこう

374 :
アイテム少ないけど欲しいものがあればラッキーだね、ZOZO
ものによっては何万も違うし
楽天店やヤフー店の受注生産と違って在庫してるみたいだけど
売り切ったら値上げ品に切り替わるのかなぁ?
ZOZOのシステムが分からんけどZOZOが一旦買取なのかな?
そこの額はアバでは勝手に変えられないのかしら
上のリボンリング狙ってた人もサイズさえあれば

375 :
ベゼルセッティングで腕が太めって垢抜けないかなぁ
めちゃくちゃ悩む

376 :
ここで阿波俺旗編むカフェオリエクセレンテラグジュアリーよく見かけるけど
ラパポートってどう?

377 :
ラパポートは地金リングが豊富なのが良い
バブルリングと麦の穂リング狙ってる
特に後者はあまり見ないデザインだし欲しいけど、YG似合わないからどんな色味なのか気になってる
俺みたいな赤っぽい色なら良いけど阿波の黄色だと似合わないし、でも稲穂のデザインならWGよりYGが合うしで

378 :
馬鹿なことやってしまった…!
ヤフオクで送料確認しないで入札しちゃったらそのまま落札しちゃって送料6000円とか来た
いつもなら送料確認してから入札するんだけどうっかりした、馬鹿すぎる…
1000円のルースに中国からの発送でこれはぼった過ぎやろ、内訳聞いたけど返事来ないし
300越えで初めての悪い評価になるな、凹む
私みたいな馬鹿はそうそういないと思うけど、皆もルースカテの業者の送料は気を付けて…

379 :
300も取引あったら、一度くらい変なのに当たるわなと思って、評価見る側はそこまで気にしないよ
ドンマイ

380 :
>>377
阿波黄色いかな?ゴールド持ってるけどティファニーよりは温かみある色だよ
ラパ、ヘビィが気になるけど割高感あって数年躊躇

381 :
>>377
麦の穂リングあまり見ないデザインというか縁起物でマリッジに多用されててPtとかwgでアンティークによくあるやつのオマージュ
そこのは模様が麦というよりタイヤの溝みたいになっちゃってて裏抜きもごっそりされて不格好だし他を探した方がいいんじゃ

382 :
>>379
ありがとう、じっくり反省してくる

業者に内訳聞いたら手数料とか保険でかかるんだ、ページに一律送料って書いてあるだろって
喧嘩腰の返事が来たからそのままキャンセル頼んできた
対応次第では勉強代と諦めて払おうかとも思ったけどやたら攻撃的だからもういいや…ってなったわ

383 :
でもオクって返品やキャンセル可って書いてある店じゃなきゃ落札したならちゃんと払わないとダメだよ

384 :
さすがにスレチすぎる

385 :
だねー、皆も気をつけてって書いとけば許されると思ってそう
オクだったら送料別は当たり前だし送料も合わせて見るでしょ

386 :
>>380
書き方が悪かったねすまん
阿波は俺と比べて黄色いって意味で書いた
というか俺が一般的なYGに比べて大分赤いんだよね

>>381
そっか、アンティーク詳しくないけどよくあるデザインなんだね
タイヤの跡と言われると欲しい欲が減退するなあ……確かに画像ではアップだけど実物は小さいんだらよほど丁寧な細工でないとタイヤの跡かも
購入はちょっと考えよう

387 :
>>382
ヤフオクで対応求められても…しかも自分が悪いのに
なにいってんだこいつ

388 :
>>387
どうかんでーす

389 :
オクだと送料別だし送料で儲けようとする人もいるから確認するよね
それも分かっててうっかり確認し忘れたみたいだけど自分の落ち度だし落札したからには払わなきゃ
多分そういう出品者だとキャンセル受け付けてないよね

390 :
しつこい

391 :
絶対的に自分が正しいと思われる立場から叩くのは気持ちいいんだろうね

392 :
テニスブレスレットが欲しいんだけど、大体どれも長さが18cmとかばっかり
手首が細いから15cmくらいのを探してるんだけど全然見つからない

393 :
外国ブランドも本当に18cm多いね
アジア人に寄せてきてるブランドは小さいのも出し始めてるけど同時にペラくなってる
手持ちのバングルというかモチーフつなぎのブレスレットは直しに出したほうがいいのか、そうすると偽物みたいに見えないか迷ってる…

394 :
ペンダントやブレスレットはリフォーム店で短くしてもらってる
外したパーツを保管しておけば、将来戻すことも出来るしね

自分の体型に合ってなくて長すぎるとバランス悪いし、ブレスレットはいつの間にか抜けて落とす危険性がある、というか、落として無くしたことがある(涙)

395 :
話ぶった切るけど、検索スパムやってる店見つけると、ここでは絶対買わないって気になるの私だけ?

楽天でダイヤピアス探してたんだけど、Be○○a Rougeって店とエター○○ジェムって店が
いつも検索ワードに関係ない商品ずらっと並べてきてる
ピアス探してるのにネックレスとか指輪とか微妙に違うもの出してきたり
別の検索ワードにしてもやっぱり出てくるから意図的に引っかかるようにしてるみたい

商品はまともっぽいけど絶対この2店からは買わないと誓ったわ
こういうのって楽天は放置なのかな

396 :
しらん

397 :
>>395
エターナルはショップレビュー見たらお察しだから
リングゲージ買ったけど同じものが他の店の方が安かったし買ってから後悔した
価格帯としてはもっとレビューありそうだけどそれだけ地雷なんだろうなと思った

398 :
商品ページに関係ないワード並べて検索ヒットさせる方法は
楽天も不正行為として禁止してたはず
それをあえてやってるお店って>>397さんの言うようにお察しってことだよね
地雷ですって自分から名乗ってくれてるって思えばいいよw

399 :
ブランド指定しても無関係な商品でてくるのが邪魔くさいとはいつも思ってる
PR枠とかも検索ワードとズレてるとうざいとしか思えないので宣伝になってない気がする

400 :
検索ワードに無関係な商品ズラーあるある
ショップの名前ごと除外ワードにしてやり直すけどめんどいわ

401 :
395だけど、>>397-400レスありがとう
やっぱり検索で姑息なことしてる店はそれなりなんだね
羅列されても心置きなく無視するわ

402 :
カートに入れっぱなしだった阿波のバングル
値上げしすぎて草生えたww
値上げしたとは聞いてたけど、53222円が66120円て凄すぎる
結局一度もお買い物しないままだったな

403 :
でも結婚してて安心したよ
アレで独身でマツコに突っ込まれたら、喪女には実況が居た堪れない感じになっただろうし

404 :
>>403
誤爆しました

405 :
カヘオリで頼んだ指輪がお届け予定日過ぎても音沙汰ない
別に急いでるわけじゃないしそこまで高くもないけど、萎えた

406 :
評判知った上でカヘオリを選んだのならむしろすごい

407 :
桜モチーフのリングほしい。楽天でみたけどやっぱ実店舗でほしいなぁ

408 :
>>403-404
最低過ぎてR

409 :
>>405
途中で一回今制作中です待っててねみたいなメール来なかった?
公式に確認メールした方がいいよ

410 :
カヘオリに頼むような人が予定日過ぎたくらいで萎えちゃうのか

411 :
いやさすがに連絡くらいはくれてもいいだろう

412 :
だってカヘオリだもの

413 :
カヘオリは届けば時間がかかる理由がわかるよ
針金のようなアームにけし粒のようなストーンがとめてある
驚愕の技の結集なんだよ

414 :
届くのを待ってる人がいるのに

415 :
>>413
突然のジョーク?

416 :
予め時間かかるオーダーならば
納期の期限内なら待って当然なのでは???

作ってる人も人間なんだから…

417 :
納期過ぎてるって書いてあるよ
連絡も無いんだって

418 :
今は専スレ無いんだっけ?長年専スレ立つぐらいのショップだし
何かと一か八かの部分が多い気がするよ

419 :
>>413のは皮肉でしょ
カヘオリなんてそんなもんなんだけどここしばらくで新規さん増えたのかな
地雷店だから私は二度と頼まないけど

420 :
皮肉と分からん人がいるとはw

421 :
カヘオリのアレコレを知らずに注文したら表示と違うカットの石のリングが届いてソッコー返品した
届いてからいろいろググったらそういうショップと知って返品受け付けてくれるだけラッキーと思ったわ
デザインは割りと好みでこれ良いじゃんと思うとカヘオリでガッカリするわw

422 :
御意見無用だっけ?地雷店晒しスレもなくなって大分立つからかな

423 :
昔カヘオリでリング注文した時は3カ月かかったなあ
届いた時には買ったの忘れてた

424 :
カヘオリ、ここでそんな評判だからあす楽しか頼んだことないんだよね。
でもモノは結構いいと思うけど。
アーアも忘れた頃に届く笑

425 :
母親(故人)の婚約指輪が自分の中指にぴったりサイズでデザインもまあまあなので着けたいんだけど
誰が見てもいかにもな婚約指輪(0.3弱ダイヤ)なのを中指に着けてたら変かな…
石だけ生かしてリフォームというのはよく聞くけど裏側の刻印にも思い入れがあるので残したい

426 :
0.3なら大丈夫では
人差し指につけるとソリティアもインデックスに見える気がするよ
オカンの形見ですと言えば良いのです真実なのだし

427 :
>>425
右手中指で華奢じゃない指輪と重ね付けするのはどうかな?

428 :
エア彼氏前提でいいよ

429 :
>>425
叔母の形見の婚約指輪を普通に中指に付けてるよ
ダイヤでソリティア0.4ct

いかにも婚約指輪なので付けにくいかなと思って、同じサイズで同じデザインのルビーのリングを作って重ね付けしたら婚約指輪感が一掃された
オーダーしたお店で常連のおばさまたちも何人か、真似させてねと言って作ってたよ
おすすめ

430 :
>>425
リングの輪っかの部分は今のまま使ってもらって石がついてるとこだけ他の石足すなりしてデザイン変えてリフォームしてもらってもいいかも
ペビーユースすると刻印も薄くなったり消えかかったりすることもあるから気をつけてね

431 :
>>425
多分PTだよね
YGやPGの色が違って細目の重ね付け用の細いリングを一本、二本重ねるとファッションリング感出ないかな
石とかついてないテクスチャだけのエタとかおすすめ
形が起伏にとんだのとかだとカジュアル系になる気がするわ
高さがあるなら高さのあるリングにしたほうがいいけど

432 :
425です
皆さんありがとうございます
なおPtです

重ね付けなら加工せず出来るので一番いいですね
常に重ね付けするつもりでゴールドのリングを探したいと思います
刻印は自分で使ってて薄くなるなら諦めもつくけど酷使しないように気をつけます

433 :
>>432
こういう高さあるタイプとかなら石付きでも段差出すぎないかな?
https://item.rakuten.co.jp/bene/tr-578

434 :
>>433
おお〜可愛いですね
サイズも0.5号刻みであるのが助かる

>>429さんのように同じ形の色石との重ね付けも凄く惹かれるのでいろいろ探してみます

ありがとうございました

435 :
国立西洋美術館の常設展にアンティークジュエリーあって面白かった

436 :
世界最大の淡水真珠「眠れる獅子」、競売へ オランダ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000011-jij_afp-int

真珠に見えない…

437 :
むしろきもちわ

438 :
人減杉

439 :
あー確かに閑散としてるわこのスレ
パールのピアスほしい
欲しいものはお値段ががが

440 :
ではキラキラ動画投下
ルシダピアス、やっと休日の天気の良い日に当たったので撮影してた
ttps://youtu.be/2W9d8qq7tCo

441 :
>>440
すごいキラキラー!いいなーこんなに輝いてると見てて幸せになるね!

442 :
>>440
前スレの一粒0.3のやつだよね
ギラギラすっごいなー、眼福です

443 :
>>440
綺麗ー!キラッキラだね!!

444 :
買う前に組み合わせをここで相談して
楽天のア○ンさんでルースを買ってそのまま加工してもらったものです
天気の良い休日はつい手持ちのダイヤものを洗って日に当てて見ちゃうw

445 :
>>440
キラキラ来たわぁ!!
すごい輝きだよ見せてくれてありがとう

446 :
>>444
ルシダをルースで買ったってどういうことだろ???

447 :
>>446
過去ログ読め

448 :
>>446
中古ルースってことですよ
当初は中古のルシダのリング2本買ってリフォームしようかと長くペアになりそうなのを探してたんだけど
石のスペック、リング枠の下取り額など考えて比較してルース2粒から加工することにしたの

449 :
>>447
読んだけどリングとかじゃなくて中古でティファニーのルシダの石だけが売ってるって知らなかったからよくわからなかったんだ
>>448
教えてくれてありがとう
別のハイブラとかでもルースだけの中古ってあるものなのかな
といっておいそれと買えるわけじゃないけど気になったw

450 :
普通は中古リングのまま売った方がハイブラの刻印も素材やカラット刻印も分かるだろうしいいだろうしね
滅多にないんじゃないかな、ハイブラのダイヤのルース売り
ルシダは特殊カットだしガードルとかにLUCIDAの刻印があるしで判別出来るけど
普通のラウンドとかだと枠から外したらガードルのGIAのナンバーと紐付けるものがあれば
カルティエのダイヤとか分かるだろうけどわざわざ外さないよね

451 :
>>450
なるほど〜
他のだと綺麗ってことだけで普通に見たカットの見た目でブランドの判別までは無理だし外さないか

452 :
セルビーで購入してサイズ直ししたことある人いる?
直し代かかるからセルbに頼まず楽天の評判いいとこに頼むか迷ってるんだけどセルビの下請けはロウ付け跡丸わかりみたいな雑じゃないか不安

453 :
>>452
サイズ直しだけ出したことある
仕上がりは特に気になる所はなかったよ
ただ石の留めが緩くなってガタつく感じになって帰ってきた

454 :
>>439
私もパールのピアス欲しい
バロックパールならカジュアルになるかなー

455 :
セル美って5週間目に購入するのが暗黙の了解?

456 :
>>455
気に入っててその値段でもいいと思うなら何週目でもいいと思う
5週目で下がる→即売り切れで後悔したことあるよ

457 :
2周目で売り切れてがっかりしたこともある
チキンレースだね

458 :
今日中古ジュエリーショップで3.5ctのペアシェイプのライトイエローダイヤ(石の真ん中に長く大きなクラック有りのI2クラス位?で脇石ダイヤの約50万)のリングを試着させて貰ったんだけどめちゃくちゃ綺麗だった
指が一粒のダイヤでほぼ隠れる
50万は安いと思ったけどポンと買えないいまの自分が悔しい

459 :
そういう1個しかないものはほんとに気に入ったら買わないと後は無いよ
50万はでも大金だけど

460 :
>>456 >>457
ありがとう
4週目まで待って、残ってれば買うことに決めた
今、まだ2週目だけど

461 :
>>454
バロックじゃなくてもデザインによっては
カジュアルでもいけると思うよ
いま欲しいのがそういう用途のぶら下がりピアスなんだ

462 :
>>458
すごい大きさだね
愛でるには楽しそうだけど、私なら着けていく所がないな

463 :
>>453
ええー…なんかそれはがっかりだね
悩むなぁ

464 :
見てピンと来たやつは大抵アタリだよ
長いあいだ使ってるものは大体直感で迷いなく買った品だわ

465 :
個人的にはピンときたやつが外れたり、散々迷って押し切られて買ったものが重宝してたりする

466 :
ピン!の冴えてる人と冴えてない人
自分がどっちなのかが自分でわかってればいろいろ間違えなくて済むね

467 :
旗、明日から20倍だよ、悩む・・・20倍ってちょっと見ないよね
まぁ○周年の10%オフと10倍の併用と同じようなもんだけど
でも先日久々の思い切った買い物でシルバーバングルに10万ぐらい使っちゃったし・・・
シルバーの素材に万単位なんて、とずっと思ってたのにとうとう行ってしまったとこなんだよなぁ

468 :
おー10万のバングルどんなの買ったの?いいね!

469 :
細いのと太いの2本で約10万だった、普通のバングルに少し変化があるぐらいで
根気よく探せば似たもので安いのがあったかもしれないんだけどねぇ
海外のデザイナーの受注生産なのでまだ届くのは先の話なんだけど
私の中ではシルバーアクセは数千円の感覚なので、いきなり何を血迷ったかw

470 :
春夏のシルバーはいいよねー

471 :
遠くからだと余計にお届け楽しみだねー
細いのと太いの2本セットはなんか使い方の幅が広くてたくさん使えそうだ

472 :
旗最近あまり商品が動いてる感じがしないな

473 :
阿波K10アイテム20%オフだって
値上げ以降売上やばいのかな

474 :
そういったセールを定期的にするための折り込み済みの価格設定だったんじゃないのかな
元々頻繁に10倍とか10%オフとかやってメルマガ頻発してたし
定価で売れれば御の字、20%オフのセール地に売れても御の字

475 :
昔の価格を知ってる人多そうだし楽天撤退することになりそう

476 :
ジュエリー大好きで買っちゃうけど、これを受け継ぐ子孫がいないんだと思うと悲しくなるんだけど…
乗り切りたい…

477 :
私は乗り切れない
だからまたジュエリー買って一時的には紛れる の連続
ゴメン、暗くした

478 :
誰かに継ぎたいと思って買ったことないけど、受け継ぐほどのジュエリーがあるってこと?それはめちゃくちゃ羨ましい
自分は高くても100マンはいかないや

479 :
受け継ぐほどのジュエリーを儚んでるわけではないと思う
つまり書くスレ間違えてると思う

480 :
はっきり言ってジュエリーの話じゃないよね
家でも土地でも有価証券でも何でもいい話
愚痴りたいなら他のスレでやって欲しいわ

481 :
子孫がいても欲しがるとは限らないしね
むしろ欲しくない人から見たらジュエリーはかさばらず腐らず換金しやすいので迷惑がかからない

482 :
>>476
わりとどうでもいい問題だな

483 :
母が不憫な死に方で若く亡くなったから、服なんかは捨てたけどエンゲージリングは残ってる
安いだろうから査定に出すのも不憫で作り変えるのもかわいそうで持ってるわ
有価証券とかとは違って、変な扱いにくいものではあるよ

自分は子ども嫌いだから遺伝子残せない云々は気にしたことない

484 :
>>481
使いたいなら使えばいいし処分するにも適当なお店に持っていけばお小遣い程度にはなるしで楽だよね
非喪と違ってただの装飾品しか持ってないわけだし

485 :
うちは弟はリア充で結婚して姪甥産まれたから何かあればジュエリーも含めてそっちへ行くんだろうけど、
「高齢喪でこんなものに金つぎ込んでたのかよwww」って引かれるだろうなって思うわw

486 :
叔母がすごいルビーリングくれたけど、独身なりに人生楽しんでたんだなと思ったよ
そして自分もそうなりそう

487 :
>>486
すごいルビーいいなぁ!
どんなの??

ルビーはカットのも素敵だけどスターのカボションみたいなマダム風も好き
似合うかとか付けこなせるかは別だけどw

488 :
>>486
すごいルビーについてkwsk

489 :
>>487
>>488
なんというか、やたらと色の綺麗なデカい高そうなハートシェイプで、叔母そういうキャラじゃないんだけど色々衝撃だった
叔母の心の中に乙女がいた
ある意味ほっこりした
妹が借りていってなかなか返却されないw

490 :
ハートシェイプのルビー!
めちゃくちゃ憧れる

491 :
でっかいって何ctくらいなんだろう!2〜3ctとかかな?みたいー
というかいもうとかえしてくれるんかw

492 :
>>489
すごい、素敵!!
心の中の少女って表現すごくわかる!
身につけるかとか使えるかとかじゃない、ときめきみたいなのを感じたんだろうねー
教えてくれてありがとう!

493 :
>>489
色の綺麗なデカいルビー!いいなあ!!

494 :
寒色の方が好きだけど、ルビーは別物
ルビーの赤を見ると心が浮き立つような気がするよ

495 :
>>489
はよ返してもらえw

496 :
妹の中では自分のモノ認定してそう

497 :
値段よりも高く見えるペンダントトップってどんなだろう
母の誕生日プレゼントの希望を聞いたらそう言われて…
欲を言えばリセールバリューもあってほしいから石より地金にお金を出した方がいい、とも
オカン…

498 :
碌山のペンダントトップか、金貨のペンダントトップとか?
バブルの頃じゃねーんだから、両立は無理だよね

499 :
ペントップじゃないけど、喜平のネックレスが似合うタイプじゃない?
華奢な母さんなら、肩凝って大変だろうけど
20万くらいかかりそうね、大丈夫?

500 :
値段より高くみえるには似合うことが大前提だね

501 :
>>499
喜平はいくらなんでもダサすぎるんじゃない?リセールする時のことだけ考えたらしょうがないけど、プレゼントだし、一応身につける前提だよね

私なら安くてもブランドものにする
ブランドなら売る時もそこそこの値段になるし

502 :
娘からのプレゼントを売る母とか勘弁してくれよ
価格なんざ関係なく
その人らしいというか似合うものが一番いいわ

503 :
>>501
499だけどブランド物で若者向けじゃなくマダム対応商品になると
百万するよ。お金あれば問題ないけど
喜平はバブルの匂いがするよ確かに
母さんてそのくらいのお年ではないかな、じゃ、もう持ってるか

504 :
>>497
お母さんの年齢と体格と予算はどんな感じ?
K18の地金の透かしで面積広めのペントップだと小さいものより高そうに見えて
手放す時も最低でも地金換算で売れるしどうかな

505 :
リセール云々はたぶん先々娘に譲ることを考えての発言だと思うなぁ
>>497さんがお母さんに似合うと思うものを買ってあげたらいいよ

506 :
>>497
リセールバリュー、トップの大きさ、高く見えそう?、おかん好みのデザインでこのあたりかな
http://shop.ginzatanaka.co.jp/category/PICKUP_01_04/IWH0625Y.html
http://shop.ginzatanaka.co.jp/category/PICKUP_01_04/IWH0725Y.html

507 :
>>504
背が低くて小太りのオバチャンかな…
首のヘルニアやったことがあるんで喜平みたいな重たいのは絶対無理って言うと思う
よく着る服からして直径1〜2cmくらいの小ぶりなペンダントがいいっぽい
予算はチェーン無しで〜5万くらいかなあ

>>506
コインの枠ってオシャレなのもあるんだねえ!
WGかPt希望らしいからPtコインの小さいのも探してみようかな

国外の親戚(全員中国系、70歳前後)に会いに行く時に付けてもらいたいんで、ブランド物で高く見せるのは意味無いかな…
透かし模様のペンダントをちょっと探してくる

508 :
>>507
中国系の人は翡翠とゴールド好きだよ
でも翡翠の良し悪しってわかんないんだよね

509 :
>>508
うん、私もイエローゴールド大好き
でも母は父が送ったPtのリングに合わせてネックレスもWGかPtにしたいみたい
翡翠の良し悪しは何ていうか理屈じゃない感じだよね…

510 :
>>509
チェーンが白いなら、琥珀も面白いかも
琥珀とかグラスビーズって、若い頃よりも
年齢重ねた方が大きくて華やかなのが合うようになるから
選択肢がたくさんあって、探すの迷うけど楽しい

511 :
中国の人なら血赤珊瑚とか人気

512 :
WGかPtならアメジストも合うかも

513 :
プレゼントにリセールバリューってどういうこと?って思ったけど
娘がこんなにいいもの買ってくれたのよって自慢したい母心だったのか それもいいな

外国の親戚は日本ブランドの新品も中古も区別つけないだろうから
中古でノーブランド昭和デザインの凝った細工の地金もの選んだら感心してくれそう
5万以内で探し甲斐あると思うなあ、楽しそう

琥珀は親戚のほうが目利きできそうだし

514 :
あ、瑪瑙や琥珀って書きたかったんだった

515 :
旗20倍、結局ピアスポチった
あぁがんばって明日からも働こうw

516 :
帰宅してID変わったけど515ですが20倍は旗だけじゃなくて
ahouiとかチョコフィオーレとかイソワパールとかジュエリー系の店が他にもやってるから
狙ってるものがある人は見てみたらいいかも

517 :
8月のどっか10日間くらい限定のポイントだっけ
絶えず楽天で何か買ってる人はいいけど、そうでないと難しいな

518 :
イソワ、前に淡水真珠2本でロングネックレスにしたててもらったけど
ピンク強めのとかリクエストにもこたえてもらえて良かったよ
淡水だからお安かったのに照りがすごく良くて綺麗だった

519 :
買い集め中のパパラチア。
どれもリングに仕立てたいけど、色の個体差ありすぎてどれからオーダー出すか決まらない。

http://imepic.jp/20180603/751750

520 :
私も以前イソワでバロックのピアス買って照りもよく
バロックでもふっくらした変形で欲しかった形なので気に入ってる

521 :
>>519
どれも綺麗だけど左のオレンジがかったのが好み!

522 :
>>519
どれも色が濃くて綺麗な粒だね
似た色合いより違う色合いの粒の方が使い分け多様なリング達で楽しめそう

523 :
>>519
ちっちゃくて真ん中とか右とかの色だと仕立てたらパパラチア感全く無くなると思うよ

524 :
安いアクセサリーの話ですみませんが、こういうあからさまなデザインのパクリのとこでも買いますか?
気になったのは違う商品だけど
https://i.imgur.com/ujKYUKZ.png
https://i.imgur.com/AfDYZur.png
https://i.imgur.com/zX0yicO.jpg

525 :
>>524
流行もので、大学生ならありなのかな
本物つけてたら嫌みっぽいし
なかでも一枚目のなら定番のデザインになりつつあるからありかも

526 :
買う理由がないから買わない

527 :
3枚目だけは抵抗ある

528 :
たしかに元をしらない学生さんとかだけかも

529 :
わ、1と2の元ネタがわからないわ
こういうの知らないで買ってしまって後から後悔するのが一番怖い

530 :
>>524
1は田崎バランス?
2も田崎かな?
3はいわずもがな

531 :
>>524
もとネタを知ってたら買わない

532 :
知らずに買ったとしてもプチプラなら良いかなって感じだけど、楽天の某リボンリングとか中途半端に本物の素材使っていい値段するのは買った時ショックが大きそう

533 :
阿波のあれとか?

534 :
ピヴォワンヌもどきか

535 :
あれはえげつないよねえ
割り切ってるならいいけど、知らなくて本家知ったら卒倒しそう

536 :
流れ豚切る

アコヤ真珠の取り出し体験してきた
ビギナーズラックで8ミリ越えのピンクが出てきてテンション上った

537 :
豚に真珠…

8ミリはすごいね
何かに加工するの?

538 :
8mmピンクは大当たりだね
前に経験したけど変形や黒ずみがあってなかなか美品は出ず
綺麗な玉やその色調を揃えたものが高価な理由が分かったよ

539 :
いいなー
ヒスイ探しもやってみたい

540 :
奈良天川村でレインボーガーネット探ししてみたい!冒険っぽい!って思ったけど、
熊が出るときいて冒険どころじゃないなと思った

541 :
ある意味冒険w

542 :
ここで見て気になっていたbororoのアクセサリー見てきた
最初から、可愛くて目移りしちゃって決められないー!って感じだったのに
次々と在庫が出てくるからめっちゃ悩みまくった
毎月一個ずつとか買い集めていきたい可愛さだったよ

543 :
唐突な宣伝ワロタ

544 :
たしかにbororo可愛いけど、シルバージュエリーとしてはお値段がハイクラスだし金で作ってもらうと大変な事になるしで、なかなか手が出せないなぁ…

545 :
えっ

546 :
>>544
かわいいかなと思うけどハイブラみたいにブランド力があるわけでも規模が大きくて莫大な宣伝費や店舗家賃や人件費がかかるわけでもなく
石も値段相応に高価な石というわけでもないけどインスピレーションや趣味の素材集めの旅の費用とかの分なのか値段設定が高めすぎるね

547 :
インドジュエリーみたいな風貌だから似たコンセプトの安アクセ輸入したほうが安いかもね

548 :
素材から言えば割高だろうけど製作の手間はかかりそうだし、
この手のはデザインやそのディテールを買うものなんだと思う

549 :
取出し体験で加工できるのはメッキだったから
生珠のまま持ち帰ったよ
一部分が真珠層薄くて平らなので接着加工できそうだから
そのうちリングかペンダントにする予定

他に出たのは6ミリのホワイトとクリーム
丸いけどエクボ沢山だった

550 :
サザビーのartida oudっていうブランドでピアス買ってしまった…
色んなブランドのパクりの寄せ集めっぽくて、しばらく様子見してたんだけど価格がお手軽でつい
お値段なりで石の色合わせが甘いし、作りも華奢だけど、がんばってMHTを買うよりこれくらいが身の丈に合っていいのかもと思い始めた
でも、MHTのリングが欲しい…

551 :
ちょっと欲しいものはなんちゃってでもいいけど
本当に欲しいものはちゃんと手に入れた方がいいと思う

552 :
mhtかわいくてやっぱもどきとは全然違うよー
4年前から1年に1つずつ増やしてるけどみんなかわいい
22金の濃さも好き

553 :
>>552
そのコレクション、見たい
今年の新商品だかのネコの顔シリーズ欲しいな〜
1年に1個づつの購入とか念に1度の増えていく楽しみや着実で愛着湧きそう

554 :
いいなmht
同じく1年に1つずつ増やしたリング素敵そうでみてみたい
22金の濃い色綺麗で好きだけど手の色に合わなくて血色悪くみえてしまうからうらやましいよ

555 :
ブルベ冬アピいらねーーーーー

556 :
どういう被害妄想なのよそれ…

557 :
mhtのモチーフが連なって下がってる揺れるピアス持ってるけど使いやすい
ハートや星、魚があって、特に魚に心引かれたんだけど結局シンプルに丸にした
冒険できない駄目な自分と思ってたけど、シンプルゆえに使いやすくて出番が多いからいい選択だったのかも

558 :
MHTは最高にときめくよね
パライバトルマリンリングは一生の宝物
最近購入したユニコーンチャームも可愛い

559 :
いいなぁ
田舎だから現物見られなくて買えないや
色石はやっぱり現物みたい…

560 :
気になって見に行ったらターコイズのが涼しげで可愛かった
ああいうのさらっと着けられる人になりたい

ソリティアリング欲しいけどぶつけて欠けたとかちらほら見るから躊躇する
でもあんなきらきらがいつでも目に入るって幸せだろうなあ

561 :
サイズ展開というよりはめてみて合えば買う、みたいな感じで
ほしい石がことごとくサイズ合わなくて
泣く泣くピアスにしたなー
チェーンリングはサイズ直し簡単そうだけど、あんまり好きじゃない

562 :
>>557
結構癖の強いアイテム多し強気の値段だから、
使えなくなるともったいない感があって
シンプルなのを選ぶ気持ち分かるわ〜

563 :
前に試着してすごく欲しいと思ったリング、もう一度試着してみたらあれ?こんなん?て感じで熱冷めた
こんなこともあるんだなー何が違ったんだろ?

564 :
気分

565 :
大人になったんだよ
趣味も変わるよ、ほんのちょっとの間にも
フツーに成長じゃない?

566 :
服でもジュエリーでもほしい時が買い時だと思うほんとに
歳重ねて似合わなくなっちゃうものもあるし

567 :
ホワイト系あこや真珠のシンプルなスタッドピアスって複数持っててももったいないだけかな…
欲しいパールがあって直結ピアスかチャームで選べるので
複数持ってても楽しめるなら直結ピアスに
もったいないだけなら輪の小さいチャームにしてブラ用金具に付けたいと思ってる

568 :
阿波、価格見直すみたいだね
洋服まで売り出して、なんか迷走してんなぁ

569 :
>>568
ビックリして阿波のサイト見に行ってみた。
値上げ後たった1ヶ月で元の価格に戻すなんて、
苦情だらけだったんだろうなあ。

570 :
ぼったくってもいけると勘違いしてたら、パタッと注文が途絶えて焦ったのかねー

571 :
>>567
私もシンプルなスタッドピアスをサイズ違いで欲しいと思ったけど
通販で買ったのを実際につけてみたり
店頭で当ててみたりしたら地味だったので
個人的にはチャームをおすすめしたいな
揺れるチャームのほうが華やかな予感

572 :
でも素直で好感持てたわー阿波
俺は指摘があってもふんぞり返ってそう

573 :
阿波はヒロタカやアーカーに値段も寄せたけど
向こうはオリジナルだもんね
あの価格出すんだったら本家買うよ

574 :
・値上げ前の旧価格に近い価格に戻します
・値上げ後にご購入の方には差額の返金対応

ジュエリーに限らずなんであれ値上げ後のこんな流れ初めて見たw

575 :
たしかに。
相当値付け誤ったのかね

576 :
すごいねそれ
よほど閑古鳥だったんだろうか
でもパクパク杉て全く好感は持てないけどな
俺ほどは印象悪くないけど

577 :
方々からあれだけパクってて、いっぱしのデザイナー系ブランドみたいな勘違いしだしたのが本当に謎

578 :
阿波、興味なくて見たことなかったけど574読んでおもしろすぎて初めて楽天阿波頁にアクセスしてきたw
こりゃー恥ずかしいね

579 :
阿波ってデザイナーブランドな売り方だった?んだね
よく見たら阿波のロゴの下に名前があるの初めて気付いたけど前からだっけ?

580 :
好きなデザインもあるんだけどピヴォがある時点で擁護できないんだよなあ

581 :
>>579
2年くらい前に展示会行った時はもう「by デザイナー名前」と
どーんと書いてあって会場にもデザイナーがだるそうに立ってたよ

582 :
何故か阿波にかこつけて俺sageしてる人いるけどあそこプラチナの価値下がってからプラチナ商品の値下げした数少ない店だよ

583 :
>>571
ありがとう!
チャームにすることに決めた!!

584 :
しかしたった1ヶ月で値段戻すって売上止まったのかな
もともと
月にどれだけ売れてたのか知らないけど、普通は値上げしてすぐは買い控えあるのは当たり前だと思うけど

585 :
業種ちがうけど銀だこの実質値上げ→猛批判されて即値下げ(それでも元よりは高い)思い出した

「旧価格帯に近い価格帯」って結局元値より値上げされるのかな

586 :
>>582
価格を下げたとはいえチェーンのカスタムとか止めたんでしょ確か
貧弱なチェーンのネックレス着ける気になれないと思うし
あの尊大な態度は引き合いに出されても仕方ない気がする
俺も阿波もどっちも持ってるけど最早どっちもいい印象ないなw

587 :
>>583
気に入るといいね!
パールきれいだよね

588 :
まあ、だから給与も上がらないのね、金は天下の回りもの

589 :
阿波は中古を買ったことがある
ルビー綺麗で定価の1/3でゲットできて満足
ただ、マット仕上げが常用すると剥げそうであまり使ってない

590 :
阿波でお花の茎が耳の裏から出るデザインのピアスが欲しいんだけど、あれもどっかのパチモンなのかな??
地味に高いからずっと悩んでる

591 :
一昨年の年末、simmonでああいった形状のピアスを買った
simmonのは花の部分がレジンとパールで二万だった

592 :
阿波のカットボールチェーン持ってる人いる?
溶接タイプだから通常のものより強度があるみたいだけど、本当に切れにくいのかな?

593 :
>>590
ピアスではないがティファニーにああいうブローチがある
阿波で見た時かわええ〜と思ったが冷めた

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr526/auc0310/users/1/8/7/2/weetdot3726-imgbatch_1508927499/640x480-2017102500059.jpg

594 :
>>590
私はあの形は大体Hirotakaのパクりだと思ってるので色んなハイブリッドパクりなんだろうね
https://store.hiro-taka.com/products/detail/14

595 :
ミンネかクリーマでSV925素材、シロツメクサでそういうデザインの見たことある

596 :
古い宝石をペンダントにリフォームしたいと前から思ってるけどなかなか重い腰が上がらない
地元にやってくれるっぽい店があるけど飛び込んでみて高かったらどうしよう

597 :
>>596
電話でもお店入った瞬間でも、予算言うのおすすめ
前に御徒町でリフォームって書いた店入るたびに
「予算〇万円くらいでこの石はずしてリングにしたいんですけど」
って宣言して、最初に話きいてくれたとこでたのんだよ

598 :
>>597
こっちから予算言っていいの?!
それは考えてもみなかった…参考にします

599 :
予算はある程度の相場を理解してればいいと思うけど…?

600 :
>>590
パチモンかどうかはわからないけど、可愛いよね
ああいう片方だけ売ってるのって、両耳同じデザインがいいのか
片方ずつ違うデザインの同シリーズでいいのか悩んでる

601 :
>>599
相場を調べてみたんだけどよく解らなくて余計にウゴウゴ迷ってた

602 :
どんな感じにしたいか決めてとりあえず見積もり取ればいいだけだけどね
その古い宝石をリフォームして果たして使うかは考えた?

603 :
やるときゃやるし調べもせず重い腰上がらないのはその程度の熱量なんだし周りがとやかく言わずほっとけば
本気になったら調べてちゃんと仕立てると思うよ
まだその時期じゃないんだろう

604 :
>>602
シンプルなフクリン留めでいいから加工費以外はそんなに掛からないとは思うけどね
年に一回使うか使わないか…くらいの物になるかな
思い入れのある石だから、石のまま転がしておくよりはいいかなと思う

605 :
今の時点で飛び込みで実店舗よりネットでリフォーム金額出してるところを見て回って
相場なりデザインなり熟慮してからでも遅くない

606 :
>>605
ありがとう
今さっきちょろちょろ見て回ってた
今はお金そんなに無いから貯めながらもうちょいデザインとかのことも考えてみようかな

607 :
石の大きさどんくらいなんだろう

608 :
ゴールドのブレスレット1本とシルバーのブレスレット2本で計25万円
一度にじゃなくてもいいので買いたいけど、1本で25万円のを買ったほうがいいのか
テイストが違うのが3本のほうがいいのか難しい
とりあえず1本20〜30万円のを見てるけど気軽に着けられる感じじゃない
それにどうせ着けていくとこがなさそうなら50〜100万円くらいのが好みだ
ブレスレット1本にそんなに出せないのに物欲がぐるぐるするー

609 :
ちょうど今小さい石で覆輪のシンプルな指輪オーダーに出してるわ
0.2ちょっとだから地金もそこまで使わないやつ

610 :
ここのお店の石を選べるエタニティが気になってるんですが、買ったことある方いらっしゃいますか?
安いのでそれなりの品質なんだろうとは思ってるんですが、ジュエリー専門店じゃないので不安で
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-tamai-hoseki/smrz01712000101-yk-213/

611 :
>>610
何年か前にここでダイヤの細いエタニティ買ったことあるけど、今でも結構出番多いよ
お値段なりではあるけど、そんなに悪くないと思う
楽天の他のジュエリー専門安価系のお店と遜色はない感じ
すごくおすすめかというと微妙だけど、安いし試してみてもいいと思うな

612 :
茎ピアスの>>590です。
みんな詳しい…!ありがとう。勉強になります。
私はガーベラもかわいいけどパールのついた百合も素敵なのでアシンメトリーwにしようと思ってます。

613 :
阿波のセールってそろそろだよね?

614 :
夏になるとインディアンジュエリーのバングルとか欲しくなる
だけど可愛い!と思うのはメンズばっかだ、レディースは需要が少ないのかなー

615 :
>>610
何これ、サンプルを並び替えできるの楽しい
私個人の好みだけど、青系の石をグラデにしてK10WGあたりで買ったら安いし結構いいかもと思った

616 :
地金のみのネックレスを探したいんだけれどなんて検索したらいいかよくわからない
カットボールとかうにょにょーんとしたパーツが入ってるものがいいのだけれど
適切な検索ワードあったら教えてください

617 :
>>616
地金のトップやモチーフの付いたネックレスってより
チェーンの所々に何か付いてるようなの?
例えばこんなミラーカットボールやレースボールの付いたのとかかな
ttps://item.rakuten.co.jp/ippadobrasil/c/0000003029/?s=4

618 :
うにょにょーん

619 :
>>611
610です。
返信ありがとうございます。
それなりに使えるのであればいいですね。
この値段ですし。

>>615
この画像で遊べるのがいいんですよねー。
私はマルチカラーのエタニティでほしいんですが、よくあるアミュレットみたいな虹色だとつまらないので、ランダムなものがほしくてどう並べたら自然でおしゃれかなーって悩んでますw
同じようなカラーストーンエタニティを安価でオーダーできるとこって他にはないんですかね。
デザインがそんなにこのみじゃないので
アムとか特注でやってくれそうですが、結構特注料金かさみそうで

620 :
>>619
611ですが、石が選べるエタニティといったら、あとはここくらいかなと
https://item.rakuten.co.jp/c-bijoux/bdrj-6090/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
ここも他のデザインのリングを持ってるけど、K18なせいかこちらの方が着け心地はよいです

前出のお店はここのパクリか、またはその逆か、とか考えちゃうけどw

621 :
リンク直貼りしちゃった…すいません

622 :
ハァ…

623 :
石を選べるエタニティといえば今はなき楽天のヒフミジュエリーを思い出す
ピンクサファイヤとホワイトサファイヤを交互で地金WGのを持ってるけどミル打ちもしっかりしてるし地金たっぷりで良い感じ
もう一本レインボーカラーをオーダーしようと思ってる間に店がなくなってしまった

624 :
ひふみで6000円くらいで買った小豆チェーンとピアスチャームは今でも活躍してる

625 :
>>619
かなり似てますねw
こっちで選べる石も好きなんで迷います!

626 :
>>625
写真で見る限りは>>620の店の方が爪が小さくて留めが均一に見える
>>610のお店の留め方だと石が2/3くらいしか見えなくてもったいない気がする
でも石の数が違うからやっぱり好みの方だね

627 :
>>92
めっちゃ既視感あるんだけど…
ジェンセン好きだからなおさら腹立つわ

628 :
うわあどんだけリロードしてなかったんだって話でした
消えます

629 :
消える前にごめんなさいでしょ

630 :
二年以上買おうか迷ってたシルバーのブレスレットをポチった
もう売れちゃったんじゃないかという不安からやっと解放されたよ

631 :
アミュレットコフレットで2000円引きになってるね。

632 :
今日の20時からね

633 :
やったー、オーダーしてた指輪が今日発送だ!

634 :
プリンセスカットのダイヤリング欲しくてティファニーで店頭にあった0.3と0.4を試着させてもらって来たけど
キリッとしてて素敵で物欲増したわ
背筋が伸びそうな感じがする

ついでにピンクダイヤ使ったお高いソレストも試着させてもらったけどそっちはまるで似合わなかった…

635 :
>>634
どこのティファニーかヒントプリーズ!
ピンクダイヤ見に行きたい

636 :
「いつもネックレス素敵なのつけてるよね、どれも素敵と思っていつも見ちゃう」って職場で言われた、つけてるもん褒められるってうれしいね
私も素敵なのつけてるとつい見ちゃうけどあまり口に出したことなかった
言われたら嫌な人もいる?ジロジロ見んな的な?

637 :
ふたりの関係性によるとしか…

638 :
>>635
中国地方の店舗なので遠いかも

ttps://image.rakuten.co.jp/kaiul/cabinet/201706_0/108446-1.jpg
これと似たようなのだったけど喪には苦しいものを感じた 無念

639 :
>>638
わ〜中石がほんのりうっすらピンクでメレがもうちょっとはっきりピンクって感じかな?
すごい正当派かつレベルの高い美人用な感じでく、苦しい
一目見たかったけど中国地方はちょっと遠かった
似た画像拾ってくれて妄想だけ出来たよ感謝
プリンセスカットの方これだってのに出会うといいね

640 :
ヤフオクで好みの指輪落としたらサイズが1号小さかった
サイズわからないから内径計りましたってちゃんと計ってくれ…
指輪自体は綺麗だし、サイズ直しやってるとこ探さないとな…
二、三千円位?

641 :
>>640
自分もそれやられた
12号って書いてたから買ったのに15号だった
適当すぎ!!

642 :
アマ○ン(マーケットプ○イスではない)でそれやられたわ
10号買ったらなんか小さくて、サイズ棒ではかったら8号だったわ
幸い別の指に入ったから良かったんだけど、メールで問い合わせたら「知りませーん」みたいな対応だったのでなんかモヤモヤ…

643 :
>>640
フルエタとかでなければ、1号UPは3000円くらいかな?1週間くらいで仕上げてくれるよ

644 :
京都オパール実物見てみたけど、予想以上に遊色わざとらしくてガッカリしてしまった
地の色とか明るいピンクとか黄色とかありえないもんね

645 :
京都オパールじゃなくてクレサンベールのオパールは4色くらいあるけどどの地色のも綺麗だよ
京都オパールはまぁおもちゃだから

646 :
あれはハンドメイド用のビーズだしね
色付きジルコニアみたいなもん

647 :
京都オパールはピアスとかにいいよ
小さいけど発色いいし、安いからガンガン使えるし落としても作り直しやすいし

648 :
>>640-642
売る立場なのにサイズ棒持ってないとか信じられないよね
サイズ棒に刺した写真あげてるところじゃないとポチらないわ

個人どころか業者でも全然測ってないのいる
刻印のモデル番号をサイズだと勘違いしてたり
逆に刻印のサイズを無視して平然と9号ですと出してたり

649 :
旗の0.29がまだ売れ残ってる
最近玉数が減ってるから争奪戦だったのに
値上げのせいかな

650 :
Fカラーが残ってるんだね、Dは売れるだろうな
去年のDカラーが出た時に欲しかったけど一昨年にFカラーを買ってたんだよね
どのみち争奪戦で買えなかっただろうけど
一昨年でFカラー、VS1、3EX、H&Cで93000税別ぐらいだったかな
今残ってるのがクラリティがVVS1なので98000でも意味のない値上げだとは思わないけど
とにかくギラギラなので前も書いたけど洗ってる最中もジュエリーボックスの中ででも見惚れる

651 :
うちの0.29はE-VSとかだったかな
ギラギラするよね
今つけてるわw

652 :
京都オパールのピアス作って持ってるよー
貴和製作所限定の朧月で作った
天然オパールでは丸型無理だし、気軽だから気に入ってる

653 :
片耳ピアスの正しい使い方がわからない
もう片方の耳は何もつけないのか、別のものをつけるのか、同じのをもう一個買ってつけるのか

654 :
3個/2個って開けてて穴の位置も一対以外はバラバラなので、何も考えずに全部別のピアスつけたりするけど、一個ずつしか開いてない人だと組み合わせの難易度高いよね

655 :
>>653
両耳につけたければ2個買うし左右別のをつけるのもあるし
複数開けてれば例えば同じフープを左右につけて1粒ダイヤを左の上の穴に、とか組み合わせたり
ただし1個を片方にだけつけるのは普通の人が普通の格好でやってると「つけ忘れ?落とした?」にしか見えなかったりw
「あえての」に見える人なら大丈夫だけど

656 :
ホールが左右一つずつなら例えば俺の片耳ピアスの蜂と花を1つずつつけるとか、そういうストーリー性みたいなものがあればおかしくないと思う
雑貨屋で売ってるクリスタルボールってブランドで一枚の厚紙に片耳ピアスが数個付いてるシリーズの苺の花と苺のピアスをよくつけてる

657 :
単品売りのシリーズ物で大きさ違いとか色違いだとバラバラでも統一感あるね
左右で3つ開いてるからそういうの着けたりする

658 :
初オーダーで作った指輪来たんで見てくれ
写真撮ったら緑になっちゃったけど現物はもう少し青緑のパライバ
https://i.imgur.com/QQp92PU.jpg

659 :
>>658
うpうれしい!オーダーうらやましい
石は持ち込み?それとも店で買いました?

660 :
>>659
見てくれてありがとう、前にミネショで買った石を持ち込みしました

661 :
>>658
シンプルで使いやすそうだわ〜
色石は撮影で実物に近い色味にするの難しいよね

時期もぴったりだしガンガン使えそうでうらやま

662 :
>>658
おめでとう!夏に大活躍だね
できあがるまでどれくらいの期間だった?

663 :
>>662
大体一ヶ月ぐらいだったよ

664 :
>>663
それくらいでできるんだね
教えてくれてありがとう!

665 :
>>658
あぁ…可愛い…

666 :
使いやすそうなデザインだし色も映えそう

667 :
旗のFカラーなくならないな
欲しくなるからだれか早く買ってくれw

668 :
百貨店の洋食器売場はダイヤがすっごく煌めいていいわー
棚一段ごとにライトがあるもんね
ほんと小さいメレダイヤまでキラキラで癒される

669 :
>>658
可愛いね!オーダー憧れる
今回のセール、ついに旗で購入してしまった
ブラウンダイヤとかの特別な価格のじゃないけど、楽しみ

670 :
>>658
シンプルで可愛いね!
私もパライバのリングをオーダーして待ってるところだ

671 :
>>658
綺麗〜
こんな風にお気に入りの石を一から探して仕立ててみたい

672 :
>>667
あのサイズのダイヤのリングかネックレスか元々欲しかったなら買いじゃないかな、ダイヤは確実に綺麗だし
ブルーナイルで似たスペックのルースが約7万、ここの価格を私は日本での原価ぐらいの目安にしてるので
それにプラス3万でリングかネックレスになるならお買い得とは思う、好きなデザインがあれば
>>669
何買ったの?私は先日のポイント20倍でフープピアスポチって到着待ち、楽しみだよね

オーダー話が出てたので、最近届いた手持ちの小さなペントップに似たものを作って貰ってピアスにしてもらった
ttp://imepic.jp/20180617/066150
厳密にはエメの色も大きさも違うけど両耳につけてしまえば分からんし満足

673 :
ゴールドからプラチナにシフトしたくなって、ここ半年で買い始めた。
一粒ダイヤネックレスも旗で0.3くらいの買うんだけど、ベゼルか爪留めか迷う。
ゴールドは旗じゃないけどベゼル持ってる。
旗の爪留めタイプ持ってる方、もしくはベゼルと爪留め両方持ってる方どっちがおすすめ?

674 :
ベゼルのほうが今どきな感じはする。
でもメビウスはちょっと角張っててどうなのかなって思う。
マーブルも丸いけど淵がちょっと薄いのが気になる。
チョコか俺の枠で旗のダイヤ入れてほしいw

675 :
>>673
カジュアルな服装が多いとか、抜け感を出したいならベゼルかな
674さんも言ってるように、イマドキだと思う

676 :
>>674
バレリーナかクロワで迷ってる。6本爪あればいいのに。
チョコか俺の枠に旗のダイヤ入れてほしいのすごくわかるw

>>675
普段はカジュアルだけど、仕事がオフィスカジュアルじゃないといけない感じ。ブラウスにスカートかパンツ。色は白黒紺で地味。

2人ともありがとう。
家と職場の往復しかない毎日だけど、節目にDカラーを買うから、ちょっとでもダイヤがきれいに見えるセッティングが良くて迷ってしまう。

677 :
>>676
前にあげた動画ですが何か参考になれば
カラット同じで旗のFカラーのバレリーナ枠と
旗じゃないけどDカラー4本爪
ttps://youtu.be/8Kv4f8JzdwM
爪の方が光は取り込むんだろうけど輝きに両者そこまで差無し
カラーの差も私は分からない
バレリーナ枠の方がダイヤが大きめには見える

678 :
夜中に終了したヤフオクの0.24か0.28のバイザを9万でゲットしたけど仕舞い込んで全然使ってないや…
この価格で落札羨ましいとここで数レスついたw
輝きは半端なくキラキラじゃなく水面に反射した光のようにウルウルだった
3.4年くらい前だから今は0.24ctも9万くらいに値崩れしてるかな?

679 :
ベネチアンチェーンみたいなプラチナ4つ留めの0.5ダイヤのネックレスを
バイザっぽい小豆イエローゴールドの両吊りフクリンにリフォームしたいけどもったいないかな?
歳とったらプラチナの方が良くなるのかな
踏ん切りがつかない

680 :
>>679
Dカラーで他もグレードが高いダイヤとかならちょっともったいないかも
いいダイヤなら良い職人さんにリフォーム頼みたくなってけっこう値段すると思う
それならほんとに年とってもしプラチナにしたくなったらそのときリフォームしてもいいし
小豆のYGネックレスほしかったら自分ならその予算でとりあえず別に買うよ

681 :
自分がよく使う方でリフォームしたらいいんじゃん?
しまいこむほうがもったいない気もするし

682 :
まちがえた
プラチナにしたくなったらではなくてYGにしたかったらだった

683 :
プラチナの覆輪という手は?
今よく使う他のジュエリーと地金を揃えるのが一番活用できるとは思うけどね

684 :
楽天セールでクリスメラ注文してて今日届いた!
あこやのピアスに使うんだ〜

685 :
>>677
動画ありがとう。
ファイヤ出まくりで見入ってしまった。
両方きれいで羨ましい!

686 :
ついにアラサー記念ということでカルティエで指輪買っちゃったけどつけていく場所が無いけどみんなダイヤ付きでも普段使いしてる??

687 :
>>686
いいないいな!何買ったの?
仕事中は指輪してると邪魔なので専ら土日につけてます

688 :
>>686
記念のジュエリーいいね!
ゴージャスなのは持ってなくて4mmダイヤの指輪はイ◯ンに行くときでもつけてるw
アンティークフェアなんかでオーナーさんがカジュアルな服でもゴロゴロダイヤの指輪を
何本も重ね付けしてても全然おかしくないのはつけ慣れてるからかな
良いものをつけ慣れてる雰囲気、憧れるわ

689 :
カルティエおめでとう〜!
私は0.3のハーフエタと0.1ローズカットをそれぞれ両手の中指につけて会社行ってる
それぞれ細い地金の指輪と重ね付けてるから4本つけてるけどそこまで目立たないし何も言われないな

690 :
>>686
ダイヤ入りカルティエ普段に使ってるよ
ダイヤの有無に関わらずデザインとかボリューム感が普段の服装と合わせて変じゃなかったら普段からどんどん使えるよ

691 :
>>672
けっこう石大きいね、しかもオーダーとかすごいな

692 :
>>687
カクテュスなんとかっていう喪女デザインの指輪です!邪魔になる時ありますよね、わかります

688-690ありがとうございます!
なるほどファッションリングとして皆さんバシバシ普段使いされてるんですね参考になります
良いものをつけ慣れてる雰囲気素敵ー

693 :
>>692
ルクはじめて見た!知らなかった
お花の方ですか?それともドラゴンフルーツみたいな方?

694 :
>>693
ルクは分からないですが
お花の方です!!

695 :
>>694
弔事以外いつでもokそうでデイリーに使いやすそうだけどお花のってエタニティみたいなタイプのじゃなくて?

696 :
>>694
カクテュスをルクテュスと間違えました…お花でダイヤなしあるんだね

697 :
読解力ないねw

698 :
カクテュスの品番: N4747400っていうのはどうやって身につけるんだろ…

699 :
>>698
それ私も気になって前にここに書き込んだんだよ
ただ指に挟んでもつのかな?
オブジェとして眺めて楽しむ感じ?
絶対落とすけど一応サイズがあるんだよね…

700 :
>>698
指の股に座らせておく感じっていうのかな
手をパーに広げると落ちるけど、そういう所作をする必要のない人が身につける感じ

701 :
>>698
指の間できつく挟んでそのままにしろと…?
膝や椅子のアームから手を動かさない女王陛下ぐらいしかつけられないわ
横のN4747200は輪があるから、これに薬指を通して
N4747400を人差し指と中指の間に挟んだままN4747200にひっかけて固定するとか?

702 :
足の指?でも下のぐるりの突起物が痛そうだしな

703 :
ほしいリングがあって悶えている
18万と高いけどかわいくてくらくらする
平日は着けられないから悩む
リセールバリューもなし
常設がないブランドだから次は半年か一年後だと思うと禿げそうだわ

704 :
180万なら考えるけど18万でそこまで欲しいなら、私なら買っちゃう

705 :
半年や一年ほしかったなー買えば良かったなーとかやるならYou買っちゃえよ

706 :
知らない間にカクテュスの話題にw
>>695
私が買ったのはカクテュスでも安い方(それでも40万)のフルエタニティのやつです
このサボテンモチーフラインでも割と普通なデザインなので結婚指輪として使われるみたいです

707 :
>>706
マリッジになる位邪魔にもならず合わせやい普通デザインなのに何で喪女デザインだと思ったのかがわからない

708 :
その中では普通に近くても喪っぽいのわかるわ
肉球エタニティに通ずるものがある

709 :
うん喪っぽいの理解出来るわw

710 :
カクテュス、カラーストーンでいっぱいのバングルがかわいくてよい
もちろん買えないしつける機会もないけど、一度実物を見てみたい

711 :
オーダー品が出来上がったと連絡あったから受け取って来た!
しばらく何も買えないけど満足。

http://imepic.jp/20180619/844820

712 :
カルティエのトリニティリングを持ってる方、いらっしゃったら教えてください。

サイズ選びは大体マイナス2号が
ちょうどよい、というのはホントですか?

リングの太さや、個人の指のサイズに
よりけりだとは承知ですが、
あくまでも目安として聞かせてください。

713 :
>>711
綺麗!いいなー
ネックレスのダイヤ結構大きいよね?何ctだろ

714 :
>>711
オーダー品素敵!!ウラヤマ

715 :
3点とも使いやすそう! いいなあー
自分もいまオーダー待ちだけど2,3ヶ月かかるので
わくわく中だよ

716 :
バングルが欲しいんだけど、シンプルなデザインのプリュイも良いしティファニーも良いセリーヌも可愛い
皆さんはどこの持ってますか?

717 :
オーダー一気に三本なんてすごいなー
実物もっとキラキラだろうね、おめ!

718 :
>> 703
18万は私にとっても大金だから悩む気持ちわかるな
でも次に巡り会えた時は消費税が上がってるかもよ?

719 :
>>712
あまり参考にならないだろうけど
手持ちは1番細いトリニティです
8号の指でリングは9号を購入
関節が太いタイプの指なので、抜くのが大変だからいつも大きめつけてる
あと年取って関節が年々太くなってる気がするので余裕を持たせてる
ちなみに11号の指だと関節で止まって入らなかった

720 :
指輪とネックレスのダイヤの大きさを見比べたくて写真をとったら
ローズカットがきれいにとれたのでうpしてみる
ttps://i.imgur.com/2PXUVdo.jpg
ローズは透明感がすごくて潤艶
ブリリアントカットは白く輝く

721 :
>>720
ピントあってないしよくわからないよ

722 :
>>719
情報ありがとうございますm(_ _)m

カルティエのサイトには
トリニティは2号下げてと書いてるけど
ホンマかいなーと思ってたので
人によりけり、と聞けて良かった!

どうもありがとう。

723 :
>>712
トリニティ、カーチャンから引き継いだのがあって、毎日つけてる。ちなみに貰ったのは、何年も前のクリスマス限定のピンクゴールドにダイヤが1石入ったやつ。
太さにもよると思うけど、私が貰ったのはサイズが大きめでブカブカのまま使ってたら一本割れた。
正規店で修理のついでにサイズ直ししたけど、1号しか直せなくて今も大きいから、また割れるんじゃないかと不安。
浮腫んでる時はぴったりで、つける時と外す時に3本の輪がスルスルならない時もあるけど、ジャストサイズをおすすめする。
直しても、いつものサイズに+1号か2号くらいだわ。
修理代も高くついたから、デザイン上試着した方がいいよ、安い18kか22k地金リング1〜3本買える。

724 :
>>723
それ今回カルティエがちゃんと直してくれてたらよほどのことがなければもう割れないと思う

725 :
>713
ネックレスのダイヤは、0.2ctちょいくらい。
覆輪にすると大きく見えるよね。

>715
なんだかんだ実用性を求めてしまい、シンプルな形になりました。
いつかダイヤで取り巻きした豪華リングとかをオーダーしてみたい…

726 :
>>720
ローズカットの指輪いいね、何ct?
小さいローズカットの指輪持っててそれはそれでうるうるしてて好きなんだけど
大きいローズカットも憧れる

727 :
阿波の6月セールって今年はないの?

728 :
夜も寝れないくらい欲しいものがあるのいいなー
今すごく何か欲しいんだけど、どーんと買いたいほどのものに出会えない
マリーエレーヌとTASAKIの今年のコラボ見に行ったけど
これ!とならない
手持ちを大事にする時期なんだろうか

729 :
二年以上迷ってたブレスレットが届いたんだけどちょっとがっかり
アンティークだから仕方ないんだけど下半分が埋め込まれてる真珠が境い目から剥がれてる
写真では剥がれてる部分は写ってないんだよね
真珠の状態を聞き忘れたこっちのミスだけど、肉眼で30cmの距離でも分かる剥れは
一言あるか一ヶ所だけでも写真が欲しかったなぁ

730 :
>>729
それは残念だね
どうにかなるかは解らないけど言ってみてもいいと思うけどな

聞きたいんだけど俺のYGって濃いんだよね?
お気に入りのk10YGのリングと合わせる用にクラウン買おうと思ってるんだけどいっそのことPGにした方がいいのかな?
k10のリングはSienaなんだけど結構色が薄目で

731 :
濃いというか赤味が強い

732 :
パールのネックレスが長くてお直し出そうと思ってるんだけど、長さで迷う。
1cmの違いで微妙に違って、鎖骨の上に乗るくらいがいいのか、沿うような感じがいいのか。。
皇室の若い人は鎖骨の上くらいで短めにつけてるけど、普通は皆もう少しゆったりつけてるような気がするし
みなさん長さこだわりとかありますか?

733 :
>>729
サイズ直しとかカスタマイズとかしてなければこちら都合の返品可のお店なら普通に返品できるけどね
でもアンティークだから仕方ないというのもあるしそこも含めて完璧ならゼロが一つ増えたりとかね

734 :
>>732
首元の飽き具合にも合わせるから必然的に皇室の方のフォーマルファッションだと短めが多くなるんだと思う
フォーマルな洋服の首元って割と詰まってるのも多いから少し長いだけで襟元のラインにだぶついて合わなくなったりする
パールネックレスを主に使う時に着る服が決まったものがあれば(喪服とか)それに合わせると使いやすいよ
特に決まった服が無いなら自分の好みだけでいいし少しゆったりしてた方が付け心地はいいような気もする
ちなみにフォーマル用のパールは鎖骨の上くらいで普段用のは鎖骨の指2本分くらい下にしてる

735 :
>>734
詳しいアドバイスありがとうございます!
参考になりました
フォーマルで合わせることが多いので、フォーマルの服に合わせます
どれもそこまで首のつまった服ではないので鎖骨に沿う感じで調度よさそうです

736 :
普段YGばかりなんだけど、デザイン的にPGがかわいいと思ってオーダーしたリング
届いていざ着けてみたら肌色に似合わなくてショック
今はピカピカの10円玉っぽい色なんだけど、使ってたらくすんで落ち着いてくるかな…?

737 :
自分のK14PGは赤みが出てきたよ…
K18PGはYGを柔らかくした感じのままだけど

738 :
>>737
まじかー、自分のもK14です…
変色すると赤みが増す感じになっちゃうのかな

たださっき、そのリングを逆に青みが強すぎて他のYGと合わせづらいと思ってた
K10YGのリングと重ねてみたら、相殺されて?何だかいい感じになった
色の見え方って不思議

739 :
うちのK10も最初はピカピカの10円の色だったな
今はくすんだ10円だ

740 :
そういうリスクがあるからここでもK18をオススメする人が多いのに
肌の色に馴染みやすくて素敵〜とか言って買うから…

741 :
まあデパ1系やポップアップストアが10k?を強くておすすめと言うようになったからさ…
一年前にようやく中古買っていいんだと思うまで、中古の18kより新品デパ10kがいいと思ってたよ

742 :
変色に関してはK18でも「リスク」はあるし、実際変色してしまっても
大抵は手入れ次第でどうにかなるよ、K10以下のアンティークものとかでも

743 :
K18YGもあんまり長いこと放置してたら表面が茶色くなるね
磨いたら金ピカになったけど

744 :
デパ1系がK10を推す理由なんて
価格を抑えて買ってもらうためにすぎないでしょ
最近じゃ同じデザインの金メッキシルバーも出したりしてるし
15年前くらいにアクセサリー買い始めた頃には
K18は今のK10と同じくらいかそれ以下の価格だったから
学生がお金貯めてもちょいちょい買えた

745 :
色はK10の方が好きだし肌にも合うんだけど
長く使いたい物はやっぱりK18を買ってるかなぁ
WGはどっちでもいいかも

746 :
WGはなぜか似合わない…プラチナは合うんだけど

747 :
ピンクゴールドのルビーペンダントをつけたら
チェーンが肌の色に溶け込んで、胸元に赤いシミが
ある人に見られるようになった…

748 :
ピンクゴールドはイエべの人には似合わないんでわ。

749 :
俺って昔社長がポイント10倍しないって言ってたけど本当にやめた?
ちょっと高いの買おうか迷ってるんだ

750 :
ブルベ冬だけどピンクゴールド似合わないよ
スタジュのピンクゴールドだったけど、付け比べしたら
売り場のお姉さんも言葉に詰まる感じに肌がくすんでみえて似合ってなかった…

TIFFANYのは高いから旗のパピ○ンにしようか迷い続けてるんだけど
両方現物をみたことある人いない?
旗ならダイヤは綺麗そうだしシンプルな形だからそこまで差はないかと思いつつも
そこは爪止めやなんかの小さな所でハイブラとの差がでるのかなーって

751 :
>>750
アレは高いから代替えでコレって買い物しても結局満足出来なくてアレを買うことになるって

752 :
旗のダサさはほんと目も当てられない
ディティールが特にひどい

753 :
私は小粒のマーキースカット4つなら旗でいいやと思っちゃうな
ビクトリアそのものにものすごく憧れてて絶対欲しいなら悩まずにビクトリア買うし

754 :
パピヨン持ってますが満足してます
チェーン太くしとけばよかったとは思うけど
フクリン留めはバイザの0.2にした

755 :
細いPGチェーンは本当だめだわ、肌に溶け込む

756 :
チェーンが肌に溶け込むとダイヤが素肌に乗っかって輝いてるみたいで
それはそれでありっぽく感じるけどそうでもないのかな
カットアズキとかにすればキラキラしてPGでもチェーンの存在感も出るかも

757 :
ダイヤならね
色石だとシミやら青アザに見える

758 :
バイザのプラチナを試着したら、ビックリするぐらい銀色がくすんで見えたけど、ディアマンは平気だった。
チェーンの太さとかブランドごとの地金の感じでかなり変わるよね

759 :
>>732
なで肩なら短め、いかり肩なら長めがいいと思うな

760 :
昔ピアスあけたてのころ、どれにしようか迷ってたら
赤の一粒石は血がにじんでるように見えるからやめた方がいいってアドバイスもらったことがあるわ
そんな感じになるね

761 :
そういえば昔インビジブルネックレスってはやったね

762 :
>>730
>>733
この剥れで申告なしって返品も考えたけどアンティークなので返品お断りのお店です
気になるところは個人差があるから質問してくださいってあったしね
真珠にダメージがあるのでこのお値段ですってあれば購入金額でもモヤモヤしなかった
でもそう考えるより状態が良かったらもっと高かったと思うほうが楽になれるね
ブレスレットはすごく気に入ってるから真珠の剥れがひどくなったら真珠を取り替えて
くれるお店を探すわ

763 :
>>758
ディアマンはWGだよね?
プラチナとWGって結構違うよね
プラチナはずっしり重厚感、WGは明るくてキラキラ

764 :
質問です
カイヤナイトを持っている方、手入れとか取り扱いって注意必要ですか?
モース硬度4.5-7と言う記述を見たので
4.5だと結構怖いよなぁと購入を躊躇っています
本音を言えば背中を押して欲しい

765 :
モース硬度よりも割れやすい性質なんでぱっかり逝きやすい…
でも安いから割れるまで愉しむ気持ちでガシガシ使うという選択肢もあるかも

766 :
やっぱり割れやすいのか
指輪はやめてネックレスにしておきます
ありがとうございました

767 :
もう3年くらい前に買ったカイヤナイトがフリュイジョリ調にセットされたリング、
今んとこなんともないよ
扱いはかなり雑な方だと思う
カボションでぷるぷるかわいい

768 :
V字のエタニティってダイヤのだとたくさん見るけど色石のって少ないのかな
「(好きな石) エタニティ」とかで検索しても普通のまっすぐのものばかり出てくる

769 :2018/06/23
ルビー V字 とかで出ては来るけど中古メインだね

どんな質問にもマジレスするスレ153 in喪女板
買ってよかったものin喪女板93
女が嫌いな喪女
【指輪】喪女のアクセサリー事情88【ネックレス】
歌詞の一部で曲名を当てるスレ 93曲目
吹いた画像を貼るのだ 99枚目
ハロプロ好きな喪女75
喪女は恋愛対象にならない相手から告白されたら断る?
勘違いブスってどうやって生まれるの? 2
引っ込み思案 内向的 気が弱い 喋らない
--------------------
【PS4】Grand Theft Auto Online【GTAO】
【悲報】楽天の松井と森原が肘の違和感の為、プレミア12辞退。
【韓国】「経済報復は愚かな行動」〜日本の主要紙も日本政府を批判(YTN)[07/03]
【ミンスサポ涙目】“クラウド”蓮舫「拙い発言で物議を醸し申し訳ありません…」 ネット「見苦しい言い訳は止めた方がよろしい [Felis silvestris catus★]
_____________貴乃花を批判する非リアのキチガイは自殺しろ5_____________
【イナイレ】円堂嫁関係おさらいスレ【決着済?】
【原文ママ】 朝日新聞「19歳宮川選手の周りはクズばかり」
浦田信輔2
【SN】オイルスレッド■83リットル【SM】
【アンラッキー】Yahoo!ズバトク
【悲報】あのSwitch独占の話題新作、83%オフになっていた!
艦隊これくしょん〜潜水艦をいじめ隊part11〜
ガンツの北条だ
【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活43
【moba】アフィリで月2桁以上【pc】
柊宇咲
メール便の追跡番号 無償で教えたくない出品者=乞食
新【山本太郎】れいわ新選組1【議論専用・コピペ厳禁】 無印
【複合機】Canon PIXUS MP970【ネットワーク対応】
【ポケモン】ポケットモンスターカップリング総合スレ1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼