TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Hugo】Chord Electronics 7 Watts【mojo】
DATウォークマン
【馳力】 CHUWI タブレットPart4
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part41
【さよなら】シーグランド総合スレ3【忘れない】
iPodのほうが音質が良いのにウォークマンを使う理由
【SONY】約88万円の超弩級DAP「DMP-Z1」。据置き並みサイズ、香港で発表
▼▽▼ SonicStageは最低のWindowsアプリ ▼▽▼
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part19【TWS】
デブnanoのほうが良かったかもしれないやつ 2人目
10 :
海外の自転車専門誌が行ったイヤホンとカーステ使用時の周囲音の聴こえやすさ比較実験
https://rideonmagazine.com.au/an-ear-on-the-traffic/

警視庁によると、2014年の「イヤホンを装着した自転車が関係する事故」は8件だった。
http://response.jp/article/2015/06/19/253766.html
同年の都内における自転車事故は1万3,515件なので、イヤホンチャリの事故は
自転車事故全体の0.06%。

自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00063/2011/2011-04-0036.pdf

「6月から自転車イヤホン運転禁止」の誤解 警察に問い合わせ殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000006-wordleaf-soci

11 :
公益社団法人「自転車道路交通法研究会(JABLaw)」代表理事のブログ
「イヤホーンは禁止されていない」からの抜粋
(東京都道路交通規則について)
http://blog.jablaw.org/?eid=1070352

法律の読み方を心得ていらっしゃる方にはお分かりのことと思いますが、この条項で禁止しようとしている行為は、
あくまで「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転」することであり、
イヤホンを使用しながらの運転それ自体ではありません。
条文に「イヤホーン等を使用してラジオを聞く」とありますのは、禁止された状態を生じる得る行為の一例を挙げた
ものであり、また常識的に考えてもイヤホン使用によって必ず周囲の音が聞こえなくなるわけではありません[*1]ので、
この文言をイヤホン使用そのものを一律に禁じる趣旨のものと解することはできません。
そのため、イヤホンで音楽等を聞きながらの運転でも、周囲の音が十分に聞こえる状態であれば、違法とはならないのであります。
〜中略〜
東京都の場合はどうであるかを、警視庁に質問してみましたところ、概ね次のような回答を頂きました。

・パトカーや救急車などのサイレンの音、踏切の警報機の音などが聞こえない状態であれば、違法である。

・イヤホン使用そのものは違法ではない。

・警察がパトカーから制止した際に、その制止が聞こえなかった場合には、違法行為があったものと判断する。

というわけで、運用面においても、周囲の音が十分に聞こえる状態であれば、やはり問題ないというわけでございます。

警視庁からは、同じ質問が何度も寄せられているようで、実に手慣れた様子で回答を頂きました(笑)。

12 :
「バイクでイヤホン」って違反なの? どういう場合に違反になるのか警察に聞いてみた
http://www.sanspo.com/geino/news/20180625/eco18062520200006-n1.html

イヤホンしてると違法らしい…? ということで、今回は警察の交通執行課に直接問い合わせてみました!

近年自転車でイヤホンしている人への取り締まりが目立っていましたが、実はバイクもルール上は自転車と同じ。
片耳は合法です。これが両耳になると違法!というわけではないんです。

●周囲の音が聞こえれば両耳もOK
爆音で両耳にイヤホンをしたら周囲の音が聞こえないので違法となります。
理由は緊急車両(パトカーや救急車)などの音が聞こえないのと、運転中に大音量で音楽が流れているとそっちに気を取られて脳の判断が遅れてしまうため。
確かにもっともな理由だ…。

しかし、厳密に音量の大きさの指定や何db(デシベル)以上が違法、と定義されているわけではありません。あくまで周囲の音が聞こえる音量で、運転に差し支えない範囲なら合法です。
僕は通勤で毎日バイクに乗ってますが、両耳にイヤホンをしてます。一人でツーリングに行った時もしている事があります。
もちろん爆音ではなく、横断歩道を渡る主婦の会話も聞こえるくらいのレベル。
イヤホンをしていただけで止められたことは一度もありません。しかし、一度全く別件でパトカーに止められた際、ヘルメットを脱いでイヤホンを確認した途端「イヤホン違法だからぁ!」と強く言われたことがあります。
音量などは一切問わず、問答無用で違法と言われました。
両耳でイヤホンしてようが片耳でしてようが、爆音だろうが正しい音量だろうが、ヘルメットを被ってしまったら脱がない限り絶対判断できませんよね?
僕の場合は注意で済みましたが、警察官によってはそれで違法と判断されてしまう場合もあるようです。

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part32
iAUDIO HDD M3 X5 6 総合38機目
まだまだ!SONY ウォークマン NW-A800
【PSP】携帯ゲーム機で音楽聴いてる香具師【GBA】
イヤホン初心者がイヤホンの世界にハマるような5000円付近のおすすめイヤホン教えて
【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.3
【DX220】iBasso Audio DAP総合 15台目【DX160】
SonicStageって普通に使いやすくないか?
デジタルオーディオで最強はどれ?
SONY ワイヤレスイヤホン WIシリーズ Part4
--------------------
【悲報】 渡部さん 天狗になってスタッフへの態度も最悪だった [541495517]
【憲法改正とできない】伊吹文明氏、新型コロナウイルス「公益を守るために、個人の権利をどう制限するか。緊急事態の1つの例だ」
■ ■ ■ 春風亭小朝13 ■ ■ ■
東方神起の雑談避難所14434
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96|シリコン】
路上喫煙の何がいけないのか? part198
【HONDA】ホンダ・N-WGN★17台目
機動戦隊アイアンサーガ 104機目 【アイサガ】
【ユピテル専用】レー探スレッド★106
【ただよび】森田鉄也2【さらば東進】
ケンモメンがウルグアイについて知ってること [663277603]
やちるフレンズ ファンキー嫁とチンパンうんこwith泣き虫
【古川】フルカワユタカ Part2【裕】
※※【ショック】最も恐いシーン【トラウマ】※※
インザスペ〜ス!スペクトラムについて語ろう
【大竹しのぶ】ひとの不幸は蜜の味【泉ピン子】
【MP3】Sonyウォークマン携帯【AAC】
【01/14】Windows 7終了まであと7日 ★2
★雑談したいだけなんだが
【志村・創価】大森隆志【春漫々・そみません】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼