TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
範馬勇次郎の動物虐待反対スレLV1
【恐竜】日本の化石について語ろう【古代獣】
地球温暖化断固阻止。弐。
長野県の野生生物
マンボウ
オオカミが一匹では勝てない動物を書くスレ
面白い名前の動物を挙げるスレ
ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ24
ライチョウに新たな天敵…ニホンザルがヒナ捕食
捕鯨

日本犬の再野生化は可能?


1 :2014/01/13 〜 最終レス :2019/07/14
猟師によると山で迷子になった猟犬は、冬を越すと生きて見つかることはないらしい。
まあ、北海道などで鹿を襲う野犬の群れも報告されているので、群れであればある程度生き残れる
かもしれない。
とはいえ、野生のオオカミでさえ厳しい冬を越し、子供を育てるためには、厳しい自然環境の中で
淘汰された優秀な個体であることが必要だ。
家畜化されて1万年以上経過しているイエイヌが山で完全に野生化することが出来るのだろうか?
もし紀州犬などニホンオオカミに近い日本犬でそれが可能なら、野生化して数世代経過したら
オオカミのような姿態に変わっていくのだろうか。

2 :
2get

3 :
日本の野生犬の最大の敵は地方自治体

4 :
セルフガヴァメ〜ント

5 :
可能かどうか以前に、やるべきではない

6 :
人間の伴侶として何世代も生き続けてきた動物を、人間の都合で野生に返したら、人間との関係が相当こじれそう
肉目的だけで家畜化された豚みたいなのなら、人の庇護を失ったら失ったで野生化するだけだけど、無理やり野生に返された犬は人に憎しみを抱くんじゃないかな

7 :
野生の猫はいるのに、犬がダメなのは何故だ
ヤマネコ、ヤマイヌいたってええやろ?

8 :
野生のイヌ科
オーストラリア・・・ディンゴ
インド・・・ドール
アフリカ・・・リカオン
南米・・・ヤブイヌ

9 :
>>5
やるやら

10 :
【メキシコ】殺人野犬集団を一斉摘発 母子ら4人犠牲に
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013010800493
 メキシコ市の公園で最近、野良犬の群れが母子を含む4人を殺害した疑いが強まり、市警察が7日、警官100人以上を動員し、「一斉検挙」に乗り出した。米メディアが報じた。
 事件があったのはメキシコ市東部の公園。12月29日、体の一部がない26歳の母親と1歳の男児の遺体が見つかり、1月4日には10代の男女の遺体が見つかった。
 うち女性(15)は死亡する直前に姉妹に携帯電話をかけ、「犬たちに襲われている。助けて」と叫んでいた。4人とも失血死だった。

11 :
>>10
日本も戦後に野犬の群れに襲われて死亡事件がおきてる

12 :
>>10
メキシコではギャングが死体をバラバラにして街中に放置する事件がしょっちゅう起きてるから
野犬がその死体を食べて人間の味を覚えたのかもしれないな

13 :
生態系ピラミッドには頂点捕食者がいなければいけない。
日本の野生環境ではニホンオオカミが絶滅して以降、食害を引き起こす野生動物、例えばシカ等が大繁殖
農作物被害だけでなく、下草や木の表皮、新芽を食べ尽くし木が枯れて山が荒廃、河川への土砂の流入、貴重な植物、昆虫までも食べて絶滅させた。
行政はシカの捕獲駆除、フェンスや罠の設置、ハンターの育成に毎年数十億を投入しているがシカ頭数は年一割以上増加し続けている。
日本の生態系はもはや取り返しの付かないところまで破壊されている。
動物の絶滅等で食物連鎖のニッチに空きができれば新たな動物が適応進化しその穴を埋めてバランスを保とうとする自然の働きがある。
日本では野犬が集団化し一群となって大型哺乳類であるウシやシカ、イノシシなどを襲うこともある。
これは野犬がオオカミ化し正常な自然環境バランスになろうとする働きだが、その度に駆除されてきた。
日本で野犬が許されないのなら、やはりオオカミ導入し日本の自然を救う他ない。

14 :
.             ,r、
.             l ヽ
.              l  ゙、
            l    \_
            ヽ      `` 、
             ゙、 _ ,...、   ヽ, __ ,
                ll l l ヽ 、 ゙、' -- '
           , - '´ `'' <、,,_ ヽi ヽ',
           i         `` -' i、
         〈             ヽ、

15 :
このスレも統失に汚染されました。

16 :
日本の場合、野良猫は動物愛護法という法律で保護されているので駆除は難しい
野良犬は狂犬病予防法が適用されるので駆除され易い

17 :
>>1
飼い犬であっても複数頭を放し飼いにするとリーダーができ群れで行動を始める。
そして、与えられた餌だけでなく獲物を群れで襲ってRようになる。
だからと言って完全に野生になってしまったかと言うとそうでもない。
群れから離し一頭ずつ人に飼わせると、また普通の人間に従順なペットに戻ったりする。
完全に野生環境に適応した野犬になるためには数世代以上必要なんじゃないだろうか。

18 :
増える野犬、湖でエゾシカ襲う 北海道・根室
 北海道根室市の風蓮湖でエゾシカを襲う野犬3匹――。
湖畔でレストランを経営する川村秋男さん(58)がカメラでとらえた。
 撮影したのは先月下旬の早朝。野犬のうち1匹は首輪をつけていて、
川村さんが大声を上げると気にするそぶりを見せるなど、元は飼い犬だったとみられる。
爆竹を鳴らすと犬は逃げたが、シカは首や背中から血を流していて「おそらく助からなかっただろう」という。
 川村さんによれば、同様の光景をこの冬から何度か目にしているという。
「駆除のためにハンターが仕留めたシカの死体も100%は回収できない。
エサがあるので野犬も増えている。人への危害も心配だ」と話す。
連絡を受けた市は1日、野犬駆除の対策会議を開き、箱わなの設置や注意喚起の広報をすることなどを決めた。
ttp://www.asahi.com/national/update/0705/images/HOK201307040012.jpg

19 :
>>18
しゅ・・・しゅごい・・・

20 :
野生犬てうまいの?

21 :
うもぬ!

22 :
う!

23 :
も!

24 :
ぬ!

25 :
犬とオオカミは遺伝子レベルではほとんど違いが見られないが、それが働く時期が異なる。
オオカミも犬も平均して、2週齢のときに嗅覚を、聴覚は4週齢、視覚は6週齢で発達させる。
しかし、社会化が開始される時期に違いがあった。オオカミは2週齢から、犬は4週齢から社会化期が始まった。
オオカミの子は、まだ聴覚と視覚が発達していなくても嗅覚を得た段階から活発に探索行動を取り始める一方で、
犬は嗅覚・視覚・聴覚が揃ってから新たな世界を経験し始める。

26 :
オオカミを初めて家畜化しようと思った人間すげえな

27 :
世界各国のオオカミ12頭と、14犬種60頭の犬のDNA配列を調べたところ、36のゲノム領域に含まれる122の遺伝子に違いが見られた。
そのうち19の領域は脳の発達や機能に重要な遺伝子が含まれており、さらにその中の8領域は、特に脳神経システムの発達と関連性があるものだった。
大きな違いはでんぷんと脂質の代謝に重要な役割を持つ10の遺伝子に見られた。
その中でも3つの遺伝子の変異が、犬のてんぷん消化能力を高めていることがわかった。
とりわけ、でんぷんを分解するためのアミラーゼという消化酵素の遺伝子のコピーを犬はオオカミの2〜15倍持っていて、
犬のアミラーゼ活性はオオカミの28倍にもなっていることが明らかになった。コピー数が多いと、作られるアミラーゼの量も増える。
人の場合でもそのコピー数はさまざまで、たとえば農耕民族である日本人は、アフリカの狩猟民族などと比較すると、より多くのでんぷんを摂取して消化するためにコピー数を増やして進化してきた。
このことは、農業の発展と共に人がでんぷんの消化能力を高めていったのと同時に、犬の家畜化の過程においてもでんぷんの消化能力が高められていった可能性を示唆するものです。

28 :
もう一つ、でんぷんの代謝に関わるマルターゼという消化酵素にも違いがあった。
アミラーゼのコピー数についてはオオカミと犬との違いはなかったが、遺伝子のDNA配列上に4つの重要な違いがあった。
その中のひとつによって、犬はウシやウサギなどの草食動物だけがもつ、長いタイプのマルターゼを産生することがわかった。
これらの結果を受けて、文明の発達とともに農業が盛んにおこなわれるようになり、でんぷん質を含む穀物の摂取が増加する人間社会に対応していくには
犬もでんぷんを消化吸収できるような変異を起こした個体が有利だったため、そのような個体が進化してきたのではないか。
犬の家畜化の初期に起きた重要なイベントであり、まさに食物摂取という観点からすれば犬は人と共進化をしてきたと考えられる。
海に囲まれた日本の人々は海藻を消化できる腸内細菌を持ち、ヨーロッパの酪農の国の人々は乳糖を分解できる酵素を持つといった進化を遂げてきたように、
いかにして身近にある食物を消化吸収していけるかは、生物の進化の過程でとても重要なことです。
地球上の多くの人々がでんぷんを分解する能力を高めてきたのと同時に、犬もその能力を獲得し高めてきたのだ。

29 :
1500万年前 北米大陸に犬科動物の祖先であるトマークスが出現
700万年前 犬科動物と犬属の分化が始まる
        同時期、北アフリカにマンモスが出現
150万年前 マンモスが陸橋を通りアラスカからシベリアを超え、北米大陸に進出
100万年前 オオカミが、タヌキ・ジャッカル・キツネ等から分化
70万年前 ヴュルム氷期が始まり、地球全体の寒冷化が始まる
47万年前 ネアンデルタール人と共通の祖先から、古ホモ・サピエンスが分化
40万年前 ホモ・エレクトゥスからホモ・サピエンスの系統が分化
35万年前 旧石器時代が始まる
22万年前 ホモ・ネアンデルターレンシスが出現
       ネアンデルタール人は大型から中型の哺乳類をとらえる狩猟生活にほぼ完全に依存していた
17万年前 現生人類であるホモ・サピエンスが東アフリカに出現
       ホモ・サピエンスは、マンモス等の巨大哺乳動物を好んで狩っていた
15万年前 ヴュルム氷期が終わり、比較的温暖な間氷期が始まった
       この頃、現生人類はアフリカで個体数が激減し、絶滅の危機に瀕していた
       生き残りを賭けて一部がアフリカを脱出
13万5千年前 オオカミからイエイヌが分化したもっとも古い時期とされている
         アフリカを出た人類が狩猟の効率改善のためオオカミの馴化を始めた可能性有り
         また、初期の家畜化を行ったのはホモ・サピエンスでは無かったかも知れない可能性も有る

30 :
10万年前 現生人類がアフリカから拡散を始め中東に到達
       巨大哺乳類が数を減らし、脚の早い中型以下の獲物ばかりになる
       南北アメリカにいたスミロドン(剣歯虎)が絶滅
7万年前 コーカソイドと日本人を含むモンゴロイドの共通の祖先の分岐
      現生人類の一派はアジアに到達
      ホモ・サピエンスはマンモス等の大型哺乳類を狩り尽し移動しながら狩猟採集生活を行っていた
6万年前 中東に進出したホモ・サピエンスと、すでにその地に住んでいたホモ・ネアンデルターレンシスの間で交雑が起こった
5万年前 現生人類がヨーロッパに到達
5万年前〜1万数千年前 この頃、アボリジニがオーストラリアにディンゴの祖先となるイヌを連れて上陸
                アボリジニが行った狩猟と燃え木農法+ディンゴの捕食圧と競合により、複数の有袋類が絶滅
4万3千年前 気候が再び寒くなり、ネアンデルタール人は欧州のイベリア半島と中欧、地中海沿岸の限られた地域に追い込まれる
         同時期、現生人類の脳の発達上の大躍進が起きた
4万年前 すべての犬が一系統のオオカミを母系とする場合に東アジアで家畜化が始まった時期と推定されている
      人類による乱獲や気候変動でマンモスを始めとする大型哺乳類の急激な減少
3万5千年前 シリア・ドゥアラ洞窟にあるネアンデルタール人の住居遺跡(約3万5千年前のムスティエ文化)とされる場所から
        オオカミの下顎骨に比べて小さいイヌ科動物の下顎骨が発掘される
        これが世界最古のイエイヌの化石とされている

31 :
成獣のオオカミの馴致は動物園の飼育員の様なプロでも大変だが、
社会化期前の子狼の馴致は犬の飼育経験が豊富な人なら十分可能。
ただし、その後の運動や訓練にはかなりのスキルが必要

32 :
ホッキョクオオカミは人間から殆ど迫害された過去を持たないため、幼時から飼うと、容易に人慣れしやすい

33 :
LW

34 :
世界で再野生化がダメなのは、野生種の保護のためだよな

35 :
外来種ペットが捨てられて野生化して繁殖し在来種が絶滅の危機ってパターン

36 :
1.人里をうろつく野良犬→2.人里周辺で人間に半寄生して生活する野犬→3.山で繁殖する真の野生犬
と進めば良いが、ほとんど野犬の段階でとどまり、3に進んだ例は世界的にも少ないと思う。

37 :
一部のディンゴくらいか?沿岸部のアボリジニが死滅や同化で消えて行って、その辺のディンゴは一旦人との関わりを失ったと思う
アボリジニが残った内陸部の砂漠のディンゴの状況はまた違うのかもしれないけど

38 :
22頭のドールVS1頭のトラ!!
インドからロシア南東部に生息するイヌ科の肉食獣ドール。
その獰猛さは相当のもの。
ときには群れでトラを襲う場合があるという。
1944年のインドでの目撃例によると、22頭のドールの群れが1頭のトラに襲いかかった。
トラは木を背にして迎え撃つも、ドールの3度目の一斉攻撃によって殺されてしまった。
翌日、現場に残されていたのは、食い散らかされたトラの屍と、トラの反撃によって命を落とした12頭のドールの死骸だった。

39 :
まるで旧日本軍みたいな犬権無視も甚だしいとんでもない連中だな、ドール

40 :
今日のラッキーアイテム:虎刺し

41 :
>>39
その虎が赤カブトみたいな悪い奴だったんだろ

42 :
子供の頃、椋鳩十をよく読んでたけど、何話か幸島の野犬の話があった。
それによると犬でも野犬になると狼化するようで、遠吠えする以外むやみに啼かない
との事、当然狩も無言で行うそう。
覚えてる話は軍に捨てられたシェパードが飢え死にしたり野犬に集団で襲われたり
村民に殺されたりして最後の1匹が野犬の群れに加わる事に成功しリーダーになるという話。
その後何かの記事で椋鳩十が幸島の野犬は純粋な日本犬で絶滅した薩摩犬だと言ってた
というのをどこかで読んだ。

43 :
甑島じゃなかったっけ

44 :
>>43
そうでした。調べたら幸でなく「孤島の野犬」という題名でした。
舞台は甑島だそうです。
ちなみに薩摩犬は絶滅したとの事だけど、この甑島に野犬として生きてたのが
そうだという事で、現在の薩摩犬はこの野犬の子孫だそうです。
ただ本当にかつての薩摩犬と同じなのか、他と混血してるのか、もしくは薩摩犬
じゃなく山犬じゃないのかといろいろ言われてるよう。

45 :
現代版ディンゴか。

46 :
>柴犬と黒いラブラドールと中型の黒犬
http://blog.goo.ne.jp/ikakunn55/e/bbf850db575f5d292cc7cc9590633b55
野良で犬種が違ってもやっぱり犬は徒党を組むのな
一番からだが小さそうな柴犬がリーダーかな?以外w

47 :
ラブにしては尻尾がふさふさ。これも雑種か?

48 :
日本は森林の食物生産力が低いらしい。
年中夏の熱帯雨林地帯なら年中昆虫やトカゲや蛇などの
小動物がいるが日本は冬になればいなくなる。
イタチのような野鼠一匹で一日生きられる小型肉食獣や
熊のような地面を掘り返したり草食も可能なのは
かろうじて生きられるがオオカミなら最低ウサギクラスが
沢山いる森林じゃないと無理だ。
日本の山はウサギなんかいてもほとんど見ないからな。

49 :
戦後のエネルギー革命までは、山には意外に草地が多くて、シカやウサギやネズミも多かったんだろうな
オオカミは萱場で命を繋いでいたか

50 :
>>48
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

51 :
犬の起源はモンゴルのオオカミと判明
fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1445397903/

犬の起源はモンゴルやネパールなどのオオカミである可能性が高いと、
米コーネル大などのチームが21日までに米科学アカデミー紀要に発表した。
世界各地の犬について、父方と母方それぞれから受け継ぐDNA情報を調べ、精密に地域を特定できたとしている。

犬の起源については諸説あるが、遅くとも1万5千年前の石器時代にはユーラシア大陸にいた
ハイイロオオカミが犬へと進化していたとの説が有力となっている。

チームは、オーストラリアと南極を除く各大陸や島しょ国、北極圏の計38カ国から純粋種や雑種計約5400匹の血液を収集。
父方からだけ受け継ぐY染色体や、母方からだけ受け継ぐミトコンドリアのDNAを採取して解析した。

モンゴルやネパールの犬はDNAの型の種類が最も多く、
他の地域の犬で見つかった型の大半を含んでおり、この地域でオオカミが犬になり世界に広がったと考えられるという。

チームは、オオカミは石器を使う人間との間で獲物の争奪戦に敗れたか、気候変動などで獲物の数が減少したため、
人間の残飯あさりをせざるを得なくなって犬へと変化したのではないかとみている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21H1B_R21C15A0000000/

52 :
ペットの魚、爬虫類、キツネ、アライグマみたいな動物は捨てられるとすぐに野生化するけど
犬は野良になっても人間社会に寄生するだけでなかなか完全に野生化しない
そして、日本の場合はすぐに捕獲されて駆除される

53 :
性格で淘汰を受けた種だからだろうな
お肉目当ての豚や兎なんかは人慣れは育種において二の次だったから、野生に帰って簡単に野生化する
まあ上位捕食者とそうでないものという違いはあるんだろうけど
猫はよくわからないな。サイべリアンとかノルウェジアンフォレストキャットみたいな「野性的な」品種でも、
初心者が飼うのにお勧めできないなんて記述はどの本にもない。気質の問題がある品種があるとすれば、他の原種と交配した変わった品種位
リビアヤマネコから下った品種はおしなべて人のよき友(あるいは主人?)
犬だったらプリミティブタイプの品種なんかは、結構難しいとされる。
なんか猫って要領がいいんだろうな。狩猟本能や能力を保ったまま人ともうまくやれる

54 :
犬と人間はライバルだった??

犬と人間の関わりは、氷河期からという説があります。氷河期は長く、未知なことも多いので詳しいことは分かっていません。雑学程度に聞いてください。
ただ、10000年以上前から犬の祖先と人間の祖先は接触していたようです。しかもこの時は、人間の祖先と犬の祖先はなんと同じ獲物を狙って競争していたライバルだったのです。
なぜライバルだった犬と人間が友達とまで言われるようになったのでしょうか?
もともと獲物や食物が少ない氷河期です、ただでさえ少ない獲物を取り合うよりは協力して狩りを行おうと手を結んだのが現代の犬と人間の共存の始まりといわれています。
人間の知能・道具と犬の嗅覚を合わせたことによって、狩りを行うときに抜群のチームになったのでしょう。
それをきっかけに犬はタイプによって適した職業・役割が与えられていくことになります。すでに古代ローマやギリシャの都市国家群では軍用犬・狩猟犬・牧羊犬・愛玩犬・闘犬が存在していたようです。
現代ではトリュフを掘る犬(トリュフ犬)や麻薬探知犬、セラピードッグなど犬の活躍する場がとても増えています。珍しい仕事では、花嫁道具としての役割をもつ犬(カンイ)もいるそうです。
みなさんのお家で可愛く寝ているワンちゃんも、もしかしたら人の祖先とともに厳しい氷河期を生き抜いてきた犬の子孫かもしれませんね。

http://yarrah.biz/tips/knowledge/125/

55 :
【遺伝学】イヌ家畜化の起源は中国、初の全ゲノム比較より 世界のイヌとオオカミ58頭の全ゲノムを解読、「2つの段階」が判明
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1450778851/

56 :
犬にとって雪の降る地方で冬を越すのは難しいだろうが、九州や四国でなら生き残れるんじゃないか?

57 :
埼玉で6200年前の犬の骨が発掘される 日本最古
fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1457483006/
「縄文犬」は柴犬系 人が埋葬 6200年前の骨、住居跡から出土

 埼玉県蓮田市黒浜の国指定史跡黒浜貝塚で、県内最古となる約6200年前と
推定される縄文犬の骨が見つかった。蓮田市教育委員会が4日、発表した。歯の
大きさなどから体長約50センチの小型の柴犬(しばいぬ)系とみられ、性別不明
の成犬。住居跡から見つかったことなどから、市教委の田中和之さんは「人によ
り埋葬されたと推定される」と話している。

 黒浜貝塚は縄文時代前期前半関山式土器から中葉黒浜式土器の時代まで
続いた遺跡。市教委は昨年9月から今年1月まで、住居跡2軒と地層を発掘調査
し、貝塚を伴う住居跡からはこれまで、縄文犬や魚(スズキ、エイ、ヒラメなど)の
骨や甲骨類(ガザミ)の外骨格などが見つかった。

 鑑定した金子浩昌・東京国立博物館客員研究員によると、見つかった縄文犬の
骨は約6200年前と推定され、これまで最古とされていた水子貝塚(富士見市)の
縄文犬の約6千年前よりも古いという。市教委は新年度以降、犬の性別判定と正
確な年代分析を進める。

見つかった縄文犬の骨(左下あごの部分)=埼玉県蓮田市提供
http://img.sippolife.jp/S2900/upload/2016030700002_1.jpg

http://sippolife.jp/article/2016030700002.html

58 :
日本では野良犬は瞬く間に捕獲されてしまうからな

59 :
せやな

60 :
>>56
>九州や四国でなら生き残れるんじゃないか?

前人未踏の地が未だ多いと聞くからなぁ

61 :
それを言うなら人跡未踏

62 :
>>61
どっちも大体同意の熟語としてあると思うんだが、あんたの好みじゃないのかい?

63 :
前人未踏の地なんて日本にねえからwwwwwwwwwwwwwww

64 :
椎木町には未だ在る筈

65 :
東北や長野、和歌山、高知あたりにはまだありそうな気がするけどなあ

66 :
和歌山は案外植林が多いんじゃ

67 :
実例は多いな

野犬の群れが家畜襲撃…噴火で逃げた犬の子孫か 長崎県南島原市深江町
ttp://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1320629509/

赤城山麓に野犬繁殖 猟犬保護相次ぐ
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/feature/CO005873/20140308-OYT8T00219.html

増える野犬、湖でエゾシカ襲う 北海道・根室
ttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1373376513/

野犬は震災でも増えたし
警戒心が強いから、人にはそれほど危険ではないようだが
野犬も
キツネ・オオカミ等のように、穴掘ったり網を食い破ったりして侵入し家畜を襲う
(ただし、オオカミ・コヨーテはよく飼い犬を狙ってR)

68 :
危険度だと、意外に飼い犬(ノーリード)>> 野犬(野生化状態)

・飼い犬 社会性がない、飼い主一家依存、縄張り意識が強く、ノーリードではしゃぐ
・野犬  犬同士のコミュ力が高い、野生化してしまうと人間避ける

※参考:オオカミ  犬を敵視して襲って食いR、巣穴を掘る

野良犬にからまれた場合の対処法
http://togetter.com/li/858743
> 私は何年も野良犬を追いかけて写真を撮っているけど、
> 野良犬に噛まれたことは一度もないです。飼い犬に噛まれたことは何度かあります。
> 飼い犬のほうがずっと危ないです。
> 野良犬は社会性がとても高いので、そう簡単には他人と揉めないですよ。戦いは全力で避けます。

> 犬は不審者を監視して把握しつつ追い出したいんです。

日本国内の犬による咬傷事故の割合でも、圧倒的多数は昔から「飼い犬」
(放し飼い と 野犬 は全く違う)

※ただ、犬種や社会の状態により大きく事情が違う
海外の、大型の危険な猟犬・番犬などの群が街で放置され、人間を下に見るとかなり怖い状態

69 :
>>67の野犬たちも、家畜やシカは襲うが、人は警戒して襲ってない
むしろ飼い犬のリードが外れると危険

70 :
とりあえず人に嫌われないようにするためには、犬特有の吠え声は封印しないとな

71 :
質問なんだけど昨日の夜7,80センチぐらいの狐と犬の合の子みたいな動物見たんだけどこれって野犬でいいのかな
明らかに顔が犬じゃなかったんだけど

72 :
>>71
ここは日本犬が再び野生化出来るかどうかのスレだから
謎のイヌ科動物をみましたみたいな話はこっちのスレじゃね?
 
ニホンオオカミ(狼的犬科動物含む)総合スレ8
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/wild/1464871647/
 
犬は野生化してくとキツネみたいな外見になるそうだけど

73 :
ここ初めてだから分からんかったすまん

74 :
野犬問題はいろいろ複雑
大震災などでも、野犬増えてる ・・・>>67-68

○野犬は人を警戒して避けるから、基本性質はむしろ飼い犬より安全
○犬は威嚇によって争い避ける、社交的な動物

●狂犬病・エキノコックスなどでは野犬は圧倒的に危険
●犬種にもよる
●大群が放置され、街でナワバリ主張、人間を下に見ると非常に危険

・【一歳児も犠牲に】メキシコの殺人野犬集団、警官100人以上を動員し、「一斉検挙」!

・手が付けられないほど悪化したルーマニアの野良犬問題

75 :
ドーベルマンを作出したのは野犬狩りを生業とする人物だったそうだけど、やっぱりドーベルマンの元となったのも
そうやって入手した野犬なのかな

76 :
 金網を食い破る・穴を掘る、などで野犬が侵入、家畜襲う被害が多い
(巣穴掘るキツネ・オオカミの害同様、犬は掘っての侵入も得意)

(農業の方々より)
------
> 先日、鶏が野犬に食べられてしまいました。
> かなり大きな2頭を含む群れで、金網を食い破り19羽を襲いました。
> 木材で補強したのですが、
> 一昨日にはそれも破壊し、生き残った一羽も、とうとう食べられてしまいました。

> 動物保護センターと協力して、捕獲作戦を開始!父ちゃんがんばっております。
------
> 羊のまりちゃんを襲った憎っくき野犬に襲われ
> 死んでしまいます。
> ニワトリ小屋の外から穴を掘って、そこから侵入したらしいのです。
------
ビニールハウス畜舎などは、野犬・キツネ等の食い破りや穴掘りの被害が多い

77 :
犬種にもよるが、なわばり意識強い飼犬より、むしろ野犬は概ね人を避け安全>>74
ただし、フェンス食い破ったり下を掘ったりと、家畜は襲う危険がある

さらに狂犬病など感染症は大きな脅威で、やはり犬系は飼育管理する必要あり

78 :
>>26 初めて家畜化

ヒヒ(肉食寄り雑食)は野犬に襲われるが、そのヒヒが、野犬の仔を拉致飼育
サウジアラビアの例

Baboons kidnap and raise feral dogs as pets
https://www.youtube.com/watch?v=U2lSZPTa3ho

そして、ヒヒの仲間として育った犬は、その勝れた感覚で敵を察知し
他の野犬などからヒヒを守る、番犬役となる

79 :
このスレッド前半は、後の研究で怪しくなってきたな
個体差でデンプン代謝能は違うし、ディンゴやハスキーなどさらに低数値のもいる

http://buddybuddypet.at.webry.info/201401/article_4.html
> 今月発表された発表ではオオカミは低数値ですがAMY2B遺伝子を持ち、
> ディンゴ、ハスキーも同レベルの低数値で、
> オオカミから古代犬種が進化したわけではなく、
> 他の原種からオオカミと犬に分かれたのではないか、と。

ディンゴは社会化期が短く厳密・あまり吠えない・獰猛、で遺伝的にもオオカミ酷似
そのディンゴが、狩猟採集民の残飯食べて共生してた

オオカミですら、食物の8割が植物質、なんてこともある

ダーウィンが来た!「砂漠に生きる!幻のオオカミ」
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/detail.cgi?p=p450
> 農家の畑に忍び込み、
> ブドウやナツメヤシなど作物を食べて飢えと渇きをしのぐ大家族にも遭遇しました。

そもそもアミラーゼ活性の差とか「日本人はラクターゼ活性低い」の民族的な差くらい

80 :
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/631/53/N000/000/001/139115981960100690226_dog-breeds-1-prv.jpg
チワワがポメラニアンに近いってどういうことだ
ポメラニアンやパピヨンとかけて作ったロングコートがサンプルになったのか?

81 :
>>77
野犬にしろオオカミにしろ自然界に放獣するのはどうかなぁ。
狂犬病・ジステンパー・フィラリア等の予防接種を定期的にできないだろ。
感染個体が現れたら瞬く間に野生動物にも広がっちゃうよ。病気の種類によるけど、
例えば、キツネ・タヌキ・アナグマ・テン・イタチ・ハクビシン・ツキノワグマ・野良猫等。

82 :
沖縄県で「野犬」が数十匹の群れを成しヤンバルクイナ噛み刹す…犬を捨てに来る人後絶たず
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1473114902/
6月、国頭村内を徘徊する野犬の群れ(読者提供)
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201609/16ccfdf29cf43a90bff2478425e42ec7.png

83 :
沖縄では野良犬が野放しなのか?

84 :
犬猫の殺処分ワーストランキング上位常連だからな
捕獲が追いつかないんじゃないか

85 :
>>82 先頭のはピットブルの雑種か(純粋種なら耳は切られてるはず)
米兵や軍属か、アメリカかぶれのウチナンチューが飼ってたのが逃げ出したか、故意に放されてほかの野良と番ったか

86 :
>>82ついに人が襲われだしたな

野犬の群れに母子囲まれる 沖縄で被害相次ぐ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61319
楚洲集落では母親と幼児が散歩中に5匹の野犬に囲まれ、父親が車内に避難させた。
辺土名地域では国頭村村森林散策路(クロスカントリーコース)を会社仲間とジョギングしていた仲間樹さん(23)が犬に追われ転倒し、左肘に擦り傷を負った。
200メートルほど離れていた野犬4匹に一気に追い付かれ、会社仲間が棒で振り払い難を逃れた仲間さんは「毎年来ていた場所だが、怖くなった」と残念がる。

87 :
この野良犬たちは捨てられてから何世代目なんだろう

88 :
1世代目じゃね

89 :
行政が本気になったら野犬なんて一瞬で全滅だからな
あまり目立つことはやるべきじゃ無い

90 :
犬は猫に比べて、人との関わりという意味での処世術が下手だよな
猫なら、いくら原種に近い外見のキジトラの野良猫でも、人に恐怖を与えることはないのに
まず威嚇の吠え声をやめれば、野良も人に目をつけられにくくなる

91 :
ジョギングで追われた、なら野犬にからまれた普通の事例
>>68リンク先にある結論、「ゆっくり歩いて通過すれば平気」パターンだろ

ゴルフ場のサル事件みたいに、逃げて転んだ怪我も一応被害だろうが

92 :
哺乳類だとアライグマやマングースなんかは野生化して問題になるほど繁殖しまくってるが
犬は駆除されまくってるのかなかなか野生化しないな

93 :
羊や外来ネズミなんかも野生化してるな
犬とその他の動物だと行政の駆除への本気度が違う

94 :
狂犬病予防法ができたことで狂犬病の発生・蔓延を防ぐために野良犬は保健所によって即座に捕獲される。

95 :
うむ

96 :
やっぱり犬は駆除するのが簡単だからなぁ

97 :
猫と犬、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い。

98 :
戦前は野犬も多かったらしいね

99 :
>>97
なんの差?
処分数なら猫のほうが多いけど?

100 :
例えば田代島にいるのが野良猫じゃなく野良犬だったら....と考えれば想像はつく
来訪者に吠えたて、島民のペットを襲う野犬たち


100〜のスレッドの続きを読む
エゾオオカミ16
オオカミが一匹でも勝てそうな動物を見つけるスレ
まだセミが鳴いてる 4匹目
【柿】とことんクマの味方になるスレ3【大好き】
帰宅部活動記録スレ
アラスカヒグマ1頭vsシベリアトラ2頭
【世界の果てまで】   ペラ夫   【イッテQ】
奈良公園の鹿と戦ってきました二鹿目
おまいらの身の回りの自然
イエネコの戦闘力を考察
--------------------
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 30笑い目
福島人は福島という土地に拘ってる限り死ぬよ
【GYT】北関東のアニメ事情4【GTV】
報道ステーション、辻元清美「韓国人献金問題」の報道時間が「天気予報より短い!」と批判殺到 ネット「朝日は反日特亜の御用マスゴミ」
BABYMETALをやらしい目で見る奴
オラクルカードで占います
【全日・国際】熱戦譜スレ20【新日・UWF】
【よみうりテレビ】★佐藤佳奈★【新人】
チア動画について語りましょうpart5
秋葉原カジノクエストPart11
強姦された後、彼に別れようと言われた
【素人】反則インチキのデパート 井上尚弥【騙し】
【闘犬】パセリ創作者・住み分けしたくない派ツイヲチ2【蘭部】
何で作るハイボールが好き?
テイルズ オブ レジェンディア part135
梅津弥英子vol.90(^−^・)怪獣とポコ
@nifty 常時安全セキュリティ24プラス Part 3
ハウスブランドのメガネについて語るスレ
【ベトナム】フック首相、「ベトナムは2045年までに高所得国の仲間入り目指す」[1/3]
IDにFUCKがでるまで頑張るスレ5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼