TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なんで世界史板はキチガイだらけなの?
【栄光の】ビザンツ帝国総合スレ11【東ローマ】
ああっしまったの世界史
テロ支援国家ロシアに天誅を!
戦国時代の日本VSイングランド
歴史上にライバルについて語ろう
【史的】 立憲君主制 VS 大統領制 【検討】
毛沢東って凄くね?
メロヴィング朝・カロリング朝・カペー朝
世界における王制・君主制 【即位14周年】

スペイン・ポルトガルの歴史


1 :2017/05/28 〜 最終レス :2020/06/13
スペインとポルトガルの歴史について語るスレです。

2 :
うんこしたい

3 :
イベリア半島の歴史といって欲しかった
カタルーニャ独立したらどうする?
バスクが独立したらどうする?
アンドラについても語りたいときはどうする?

4 :
「スペインとポルトガルの歴史」では5百年ほどしか語れないぞ

5 :
西ゴート王国の存在感の無さは異常

扱いの大きさは、フランク王国を100として、1もあるかないか

6 :
一口にスペインといっても、

北のカンタブリア海沿岸は雨が多く湿潤で緑に恵まれている。
東部のピレネー山麓では夏でも雪が消えず、
半島中央に位置するメセタと呼ばれる高原地帯は、強烈な太陽にやかれた乾燥した大地が広がる。
南部のアンダルシア地方はアフリカ大陸からサハラ砂漠の熱風が渡ってくるので酷暑に見舞われる、

というふうに地域ごとの気候風土の違いが大きい。

7 :
スペインはあまり名君に恵まれなかったというイメージだな

フェリペ3世は遊興にふけるだけで政治は寵臣にまかせっきり

カルロス2世は近親結婚の結果、病気の百貨店状態

ゴヤの集団肖像画で有名なカルロス4世も無能

8 :
ハプスブルク家は、オーストリアとスペインの間で謹慎結婚をやりすぎた

王家は虚弱体質ばかり

9 :
18世紀からはブルボン家だったが

10 :
本来、カトリックでは近親結婚は許されていなかったんだが、

王家は治外法権の世界だったんだよな

11 :
>>5
だって後世に繋がらなかったから当然

12 :
西ゴートがイベリアに残したもの
・カトリック(一応)
・ゴート語単語(スペイン語はゴート語由来の単語が使われてる数少ない言語)
・いくつかの都市

確かにほとんど無に等しいな

13 :
>>12
都市もローマのじゃないの?

14 :
>>13
一応西ゴート人はあの時代に都市建設を積極的にやった数少ない民族

15 :
もし西ゴートがそのまま続いたらエスパーニャではなくゴシアとかそんな名前になっていたわけか
その後ローマや西ゴートには完全に屈しなかったバスク人が
ヨーロッパ人の生き残りとしてレコンキスタを開始したのは結構皮肉な気がする

16 :
ピッコロの「地球をなめるなよ」やコンボイの「選んだ星が悪かったな」に似ている

17 :
>>16
逆じゃないのか
それで例えるなら西ゴート人が「イベリア半島をなめるなよ」とか「選んだ半島かま悪かったな」とアラブ人に言うようなもんだろ

18 :
訂正 「選んだ半島が悪かったな」

19 :
>>15
プロイセンがドイツを統一したように、いずれは北部の勢力が半島を制したであろう

20 :
北アフリカの砂漠から北上してきたアラビア人やベルベル人は、
アンダルシアの美しい国土にベタ惚れだったらしい

21 :
フランク王国はフランスからドイツにまたがる王国だったが、
西ゴート王国はフランスからスペインにまたがる王国だった

フランク王国のクローヴィスに敗れて西遷したが

22 :
スペインの国土の特徴は、ゴツゴツした岩肌の荒涼たる風景

23 :
日本ではスペインの踊りというとフラメンコを連想する人が多いが、

あれはカスティーリャの踊りで、

カタルーニャにはサルダーナという踊りがある

24 :
カスティーリャじゃなくてアンダルシアだと思うが

25 :
西ゴートって、王位継承をめぐる内訌がスゴイよな

イスラーム勢力の侵入がなくてもいずれ滅んだかもしれん

26 :
フラメンコギターの響きは、アラビア音楽そのものだ

「スペイン」と聞いてイメージが浮かぶ独特の文化は、
アラブの影響に由来するものが大半

27 :
19世紀のスペインでは、なんと128回も政権が交代。

平均すれば1年もった政府は一つもなかったことになる。

28 :
>>12
西ゴート風の名前(フェルナンド,アルフォンソ,ロドリゴ,アルバロ,ラミロetc)は?

29 :
>>28
フェルナンデス
ロドリゲス
アルバレス
ラミレス

30 :
http://www.e-yakushiyo.net/Images/Spain_Portugal_Jiten_Heibonsha.jpg

31 :
フランコ将軍は海軍軍人の家に生まれたけど,米西戦争に敗れた後,
海軍兵学校が生徒募集をストップしたんでやむなく陸軍士官学校に
入ったってのをどっかの本かサイトで見たおぼえがある。

スペインが米西戦争に勝利しフランコが海軍軍人になってたら後年の
独裁者フランコ総統は生まれてなかった?

32 :
>>31
米西戦争の時のアメリカ軍艦は当然、鋼鉄艦
対するスペイン海軍はほとんどが木造帆船
これでスペイン海軍がアメリカ海軍に勝てる訳がない

33 :
スペイン・イタリア・ギリシャの南欧3兄弟は、みんな落ちぶれた

スペインだけが没落したわけじゃないから、安心していい

34 :
>>28
一応単語に入るんじゃない?

35 :
たぶんアストゥリアスが西ゴート風の名前を名乗ったからか
バスク人が西ゴート貴族に婿入りして成立したのがアストゥリアスの起源だと主張していた

36 :
ローマ五賢帝のうち、2人がスペイン出身

37 :
古代のイベリア半島にはギリシャ人もやってきた

紀元前8世紀頃からカタルーニャ地方の地中海沿岸にいくつかの植民都市を作るが、
とくにスパルタが経営したバルセロナ北方のエンポリオンは独自の軍制と自治制を持ち、
後のカタルーニャの独立志向の礎となったといわれている

38 :
ラテン国家の落ちぶれぶりwww

39 :
カトリック的啓蒙主義になった結果、本格的な先進国入りするのは20世紀になってからという(笑)

40 :
ラテン国家は落ちぶれてないだろ
そもそも南米も全部勢力圏だし

41 :
G7イタリア以外カス

42 :
スペインは日本固有の領土

43 :
この両国の旧植民地からの富はいまだにあるんだろ?
なにしろ日本が戦国時代で部族争いしてる時代すでに地球の裏側まで来てフィリピンやマカオまで支配してたんだからな
スケールが全然違うわ!

44 :
だからこそ今の落ちぶれっぷりが半端ないんだよなあ
韓国台湾にも国力負けてそう

45 :
日本も落ちぶれ中国やインドがイケイケか…
バトンを渡していく世界にか…

46 :
海外に大量に遺伝子をばら撒いたことぐらいかな

47 :
一人当たりGDP
22位 日本

28位 韓国
29位 スペイン
30位 ブルネイ

38位 サウジ
39位 ポルトガル
40位 チェコ

48 :
トルデシリャス条約で日本列島を山分けしたんだよな

49 :
そういえば日本にはスペインもポルトガルも来てた感じだしな。
境界線によって出島がスペイン、堺がポルトガルなんてことが…

50 :
東経のラインはサラゴサ条約のほうな
いずれにせよ北海道の釧路あたりを通るラインだから、当時の日本人支配地域を分かつものじゃない
あくまで切り取り勝手次第ということであり、自力で奪い取れたらねという前提であることは言うまでもない

51 :
フィリピンはスペイン、モルッカはポルトガルとなったが
日本に関してはぜんぜん聞かないな

52 :
どこかの土人の村で
「オラは世界の西半分をもらうだ」
「ならオラは東半分をもらうだ」

と言ってるだけの話だろそんな条約は

53 :
黄金の国ジパングをどっちが取るかは重要なはずなのにな。
日本原住民の立場としてスペインの領域はいやだ。骨までしゃぶられる。
ポルトガルの方がはるかにマシ。

54 :
台湾はスペインに取られた

55 :
日本を占領できるわけがない

モンゴル帝国もできなかったのに

56 :
当時の日本は戦国時代で、どの国も強かった

占領するには織田信長・豊臣秀吉くらいの兵力が必要

地球の裏側からどうやって運ぶ?

57 :
戦国時代だからこそあっさりやられる。行くのが少数でも全くモーマンタイ。
アステカのときもそうだったが、現地人を味方につけ現地人を討つのだから
現地人が強くても弱くても多くても少なくも、気にすることはない。
相対的に優勢になるように現地人を篭絡すればよいだけであってw

まずキリシタンびいきの織田信長によって、在地の異教勢力を一掃するのが
征服の第一段階だろうな。

58 :
>>57
それをいうなら、イベリア半島だって15世紀まではバラバラだ

日本の統一が進むのは、ほんの数十年ほど遅かったにすぎない

59 :
フィリピンは、スペイン人が来るまでは、「土人が住んでいた」ということ以外に何もわからない空白地

このため、フィリピンの歴史は15世紀から始まっている

それ以前のことは誰も知らない

60 :
それに比べて、日本の歴史は、西欧とほぼ同時進行といえるほど似た歩みを経てきた

61 :
>>58
>日本の統一が進むのは、ほんの数十年ほど遅かったにすぎない

西欧人と接触した地域を「すぐに完全征服」「徐々に影響力を
増されて最終的に征服」の二種類に分けると、後者は西欧人に
接触して銃器が移入された途端に統一事業が捗りだす。
ハワイがその好例。

62 :
>>45
1人当たりGDPはバブルと比較にならないぐらい伸びてるけど
つうか現在は複数国で一つの経済圏を構成しているから、鎖国でもしない限り中国が発展すれば
日本も発展する

63 :
スペインは世界的に有名なクラシックの作曲家を輩出してるけど
ポルトガルのほうは・・・

64 :
>>61
統一された直後に西洋人に接触したアンデスは凄い偶然だな

65 :
>>61
清がモンゴルやウイグルを屈服させられたのは、西洋から導入した銃器のおかげ

ムガール帝国が、古代のマウリヤ朝以来、久しぶりにインドをほぼ統一できたのも、西洋から導入した銃器のおかげ

66 :
ポルトガルの人口は、一時期は世界の海洋覇権国だったにしては少ない。

大航海時代には、元気のある男はみんな海に出ていった。

67 :
16世紀のポルトガルの人口は100万人強だからね

68 :
男はみんな海に出ていってしまい、ポルトガルの国内には女子供と老人しか残ってないというくらいの状態だったらしい。

69 :
16世紀ポルトガルで実際に大航海した奴は多分1万人いないだろう?
人口100万でも充分だろ。

70 :
レコンキスタは面白い

71 :
逆レコンキスタされるスペイン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-35105681-cnn-int
https://www.youtube.com/watch?v=boon6MkE7UI



スペインの海岸で12日までに、アフリカ諸国の移民や難民らが乗る小型船が突じょ漂着し、
居合わせた海水浴客を驚かせる騒ぎがあった。

現場はカディスに近いサアラ・デ・ロス・アトゥネス町の海岸。
小型船の漂着やあ然とした表情を示す海水浴客らの姿はビデオ映像に収められた。

移民らは上陸後、所持品を抱え、走りながら海岸を離れていた。

スペインの警察はCNNの取材に、移民らが上陸した際、警官1人が周辺に居たと説明。
この後、タリファなどから応援要員が駆け付けたとしている。

スペインの民生防衛当局によると、サアラ・デ・ロス・アトゥネス町などでの移民らの上陸は異例。
今回の小型船に乗っていた人数や移民らの現在の居場所も明らかにしていない。

スペインの海岸に到着する移民らはここ数週間、気温の上昇と共に増加していた。
国際移住機関(IOM)によると、スペインに入国した移民らは今年5月までの5カ月間で8000人以上を記録。
前年同期は約2400人だったという。

欧州連合(EU)の対外国境管理協力機関(Frontex)によると、
モロッコから小型船やジェットスキーなどを利用してスペインへの入国を試みる移民らが目立ち始めている。
これらの海路に要する平均費用は約500ユーロ(約6万4500円)ともされる。
https://www.youtube.com/watch?v=boon6MkE7UI

72 :
>>69
実際に大航海て…ボシャドール岬越えるまでは小航海とかか…

73 :
>>65
信長やアラウンパヤーもそうじゃね
元福映なんかモロにそうか

74 :
危険なサルガッソー

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8e/Lines_of_sargassum_Sargasso_Sea.jpg/220px-Lines_of_sargassum_Sargasso_Sea.jpg

75 :
サルガッソー海域

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Sargasso.png

76 :
サルガッソ海の周りで上記4海流が時計回りの大きな渦を作っているため、浮遊物が集まると考えられる。
「粘りつく海」といわれるのも、この海藻の集合によるものである。
大量の気泡を内包しており、アメリカの沿岸地域に多量に生えているこの海藻が嵐によって海を漂流し、海流に乗ってサルガッソ海に流れ着く。

水流が無く無風状態が続くと、多くの海藻がこの海域に溜まることになり、サルガッスムなどの海藻が長い線状になって漂っている。

77 :
この海域の存在は15世紀のポルトガルの船乗りの間で知られており、コロンブスも航海記の中で、海藻が多く浮遊し、凪が多い海域として記録している。

78 :
サルガッソ海は多くの船舶が沈没したり行方不明になる「魔の海」「船の墓場」であるという伝説で知られる。

伝説では、風が吹かず帆船が何週間も動けずにいる間に船体に海藻が絡みつき、
風が吹いたときには既に動けなくなっており、
ボートで船を引っ張ろうとしてもそのボートのオールに海藻が絡み付く、
あるいはスクリューが海藻に絡み付くなどして船が航行できず、
船乗り達は水と食糧の不足でしばしば全滅した、などと言われる。

また、無人となった船は、その後も幽霊船となって長い間この海域を彷徨うが、
やがて帆が腐り、マストが倒れ、最後には海藻に付着して一緒に流されてきたフナクイムシに船体を食い荒らされて沈んでいき、
無数の船がこの粘りつく海に捕まり脱出できぬまま沈んでいったとされる。

79 :
(↑あくまで伝説ですので、本気にしないように)

80 :
大航海時代の船乗りたちは無事に行き来してるしな(サルガッソーで死んだ人たちは歴史に残らなかっただけか…)

81 :
スペインの凋落を消費税(アルカバラ)
徴収と運用の失策を遠因にしてる論説があります
→国内産業、とりわけ造船や海運の停滞→軍事力低下→大航海時代の覇権喪失(無敵艦隊敗北)

82 :
スペインの歴史に詳しい皆さん。お知恵を貸して頂けませんか。
以前、バルセロナに行った際、現地の方が言っていたのですが
「昔戦争があってバルセロナはスペインに制圧された。
バルセロナを囲む塀が作られ我々は自由に移動も出来ずスペイン兵は度々狼藉を働いた。
スペイン兵達が引き上げると、バルセロナの民は老いも若きも歩ける者は
皆塀に向かいこれを壊した」
この戦争はいつのどの戦争なんでしょうか?
もし分かる方がいましたら教えて頂けると嬉しいです。

83 :
スペインは新大陸の富が入って来て、国内産業の空洞化から、逆進税の推進があったんじゃないか?
日本の場合は、海外資産と国内産業化のどちらが先か分からんけど・・・・

これと逆の事がビスマルク体制のドイツ
国内産業保護で所得が上がり輸入が増えた

84 :
時期的にカタルーニャネタで盛り上がると思ってたけどそうでもないのね

85 :
バスク人とは?

86 :
てじなーにゃ

87 :
米西戦争の敗北後、スペインでは敗戦の原因として自国の後進性を認めたうえで、
そこから脱却するためには近代化の促進こそが必要であると主張する、「再生主義」が
現れた。

その一方、再生主義者たちが唱えたヨーロッパ化による近代化に反発し、伝統的
スペインの固有性を称揚する「生粋主義」に傾倒する者もいた。

なんだかロシアにおける西欧派VSスラヴ派を連想させる話だな。

88 :
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

L57CO

89 :
イギリス、スペイン、オランダは貿易をめぐって戦争をしていますが、
スペイン、ポルトガルは大がかりな戦争はありません。
王族が結婚したり親戚のような意識があったためでしょうか?

90 :
89の質問に対し、gooにいくつかの回答がありました。
1580-1640には同君連合にあったそうで、両国の争いは遠い国からは
理解できない微妙なものがあるようです。

91 :
>>89
一応、ポルトガル王政復古戦争(1640-1668)や第二次カスティーリャ継承戦争(1475-1479)があります。
Spanish-Portuguese Warでウィキペディアを調べると14世紀から19世紀までで結構引っ掛かります。

単純に日本ではスペイン、ポルトガルの歴史に興味がないので知られていないだけではないでしょうか。

92 :
>>82
亀レスですが、
バルセロナがスペインに戦争で制圧されたのはスペイン継承戦争(1701年 - 1714年)です。
この戦争でバルセロナは自治権を失いました。

もしかしたら、三十年戦争の間のカタルーニャ反乱(1640年-1659年)かもしれません。
バルセロナは敗れましたが、このときには穏便な措置が取られ、自治権は失っていません。

93 :
カトリック両王の時代にスペインがイスラム教徒を追放したこと、
現代では批判されてるけど、そのうちまた再評価される時代が来たりするんだろうか。

94 :
あの時代のイスラム教徒とキリスト教徒だと断トツでイスラムのほうがまともだけどな
コンキスタドールとかいったいどれほどの民族を絶滅に追いやったんだよ
ISISが慈悲深く見るほどの現代では絶対にお目に書かれないレベルのキチガイ

95 :
>>69
山川の「世界史詳説研究」によると大航海時代が始まって16世紀だけでも人口が200万から100万に減ったらしいが

96 :
だから絶望してほぼ自殺行為の地図なし遠洋航海に出たんだろ

97 :
ポルトガルのアフリカおよびインドへの領土拡張行動には、次男以下を中心とする
土地を持たない上流階級の男性が参加し、陰の大きな原動力となった。

98 :
>>94
今は断トツでキリスト教圏の方が寛容というかキリスト教批判は自由になされているのに対し、
イスラム圏ではイスラム批判は即暗殺や死刑判決になるような国が多い状況であります

レコンキスタから17世紀までの間は全く逆な訳です
ヨーロッパでは暗黒時代と呼ばれる中世よりむしろ産業革命と啓蒙思想の18世紀になる直前の近世の方が魔女狩りや異端裁判は酷くなっている
これは何故なのか?またキリスト教圏とイスラム圏の寛容さが逆転したのは何故なのか?
かなり深く考察が必要だろうと思います つまりイスラム過激派テロブームの背後にあるのは何なのかという事です

99 :
アル・アンダルスの「三宗教の共存」といっても、決して平等ではなかったからな。
税制をはじめとする社会経済的地位においても、また宗教実践の面においても、
キリスト教徒とユダヤ教徒はあくまで被支配者であり、いわば「二級市民」だった。

100 :
邪教徒として焼き殺されるよりよほど幸せ
完全平等なんてこの世にはない


100〜のスレッドの続きを読む
なぜ東ローマは西より1000年長持ちしたのか
偉人のあだ名を教えてくれ
ねえねえ、どうして韓国にだけ慰安婦がいるの??
歴史を持たない国々は発展できない
韓国と台湾 【宿命のライバル】
【ナチス】ドイツ第三帝国【ドイツ】
アニメオタクは民族である
孔子って確かに仁義礼智を網羅する聖人だけどさ
WW2でドイツが勝つには? 第2SS装甲師団ダス・ライヒ
西日本人は渡来系弥生人の特徴を100%示す
--------------------
【マイレージを】いきなり!ステーキ その55【貯めよう!】
【大人専門】シムズバレエ【初心者大歓迎】
アンチAB型
小池栄子ですら結婚できるというのに
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア したらば避難所
Steria Free Webという糞厨鯖について
早見あかりが栗山鷹志の恋人本当!?
Valgeir
【【ななぱち】】したらばは運営垢tubakigozenの自演と特定★
セブンシーズ総合愚痴・アンチスレ17
モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― 24 【フジ木22】 【ディーン・フジオカ、山本美月】
あほなんちゅと愉快な仲間たち 12
【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!18人目
J-girls◆五十嵐マリア◆はんなり
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 66723みんな来い】
韓国ガールズグループ雑談スレ158
おまえらこんな環境でチルアウトしたくないですか
上念司「息子を東京医科大に裏口入学させた佐野太は前川喜平の直系。しかも前川喜平が天下り斡旋で処分されてた時期にやってた…」
ふわふわしー そのひゃくじゅうさん
ああああああ某1ですがサンドバッグを落としました
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼