TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 6等分目
【真島ヒロ】EDEN'S ZERO part4
【流石景】ドメスティックな彼女ネタバレスレ Part37【カバ】
【椎橋寛】神緒ゆいは髪を結い アンチスレ1
【篠原健太】彼方のアストラ part25
【芥見下々】呪術廻戦 60
HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ Part67
【西尾維新】化物語 其ノ玖【大暮維人】
【甲本一】マッシュル -MASHLE - 2
【高橋留美子】 MAO(マオ) 【サンデー】

【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★88


1 :2020/02/17 〜 最終レス :2020/02/19
週刊少年マガジン連載中「五等分の花嫁」アンチスレです。
展開批判OK、作者批判OK、思う存分どうぞ。
他作品disはNG。
作品アンチスレですので作品は好きだけど愚痴りたい人は愚痴スレへどうぞ。
五等分の花嫁 愚痴スレ Part11【idなし】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1567156736/
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
前スレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★87
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1581826837/

2 :
読んでない人でも分かる用
ヒロインの長女:次女:三女:四女:五女の出番比率は25:20:30:10:15くらいの割合
三女中心に姉3人でラブコメ進行、最後に選ばれたのは四女
主人公は4を意識してるかも?とやんわり匂わせる伏線を仕込んでいたので
「全てが繋がった」「見事な伏線回収」と称賛される一方
4が本命なことを隠すために4の出番を削りまくって
最後の説得力が無くなるという本末転倒なプロット
また、作中でも指摘されてた4の嘘つき癖・逃げ癖・八方美人がまったく直らず
むしろ決め手になってしまったので腹黒ヒロインの勝利となった
まとめると、123のラブコメがメインストーリーだったのに全部ミスリードで
過程をすっ飛ばして4勝利の結果だけが残った、そんな漫画
また、5は恋愛もなく出番も少なく4のサポート役に回される悲惨な扱いだったので
「四等分の花嫁」と揶揄される

3 :
>>1
おつ

4 :
>>1


5 :
五等分の花嫁とは
ミステリー調()で無堂の描写をなくす
中盤までは打ち切り回避のために編集と頑張りながら他姉妹を可愛く描きラブコメムーヴ
伏線()を大量にばら撒き読者の興味を誘う
元々構成力がないうえに売れて編集の枷が外れた後のスクラン編やSW以降徐々に破綻の兆候が見られる
満を持しての過去編でロゼ好き春馬場モードで無堂イキリマウントになるが無堂エンドなら破綻するという声が増え始める
依然として文化祭まで無堂の出番はなく相変わらず一花と三玖が中心
文化祭でなぜか格付け部屋に参加した無堂が横から全て掻っ攫う
無堂が作者から与えられたチートでスポーツ推薦なおかつ卒業式もすっとばすという作品の基本テーマすら忘れ去られる
見せ場のプロポーズシーンはあやねるの誕生日に合わせたプロポーズだった(んほぉ〜)
格付け後は主人公が振るどころか無堂を中心として最終回まで一人一人丁寧な死体蹴り
トドメは二乃と三玖が上杉家で店を開きなおかつ結婚式で五つ子ゲームの死体3三重蹴り
伏線()も一切回収しない構成力ゼロのロゼ好き春馬場が生み出した五等分のゼスティリア

6 :
759 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2020/02/17(月) 12:11:33.74 ID:Y1F4j19M
ねぎ「本当は1話で最初に風太郎に会う役も四葉にしたかったけど編集部に五月に変えられた」
http://tiebapic.baidu.com/forum/pic/item/cd964dfd1e178a828f58afdde103738da877e89d.jpg
http://tiebapic.baidu.com/forum/pic/item/f1b9e962f6246b60706a6209fcf81a4c500fa29d.jpg
ミスリードデブさん、本当にただのミスリード要員だった

7 :
774 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2020/02/17(月) 12:22:33.14 ID:GyFJh+JY
ねぎ「四葉が人気投票2位を取った時四葉の闇を描く前なのに人気があり過ぎるのはこまるなぁと贅沢な悩みを抱えていました」
http://tiebapic.baidu.com/forum/pic/item/9ee84ebe6c81800ac6815973a63533fa838b479d.jpg
ねぎ「四葉の姉妹に勝ってるんだよ(ゾクゾクッ)の過去編は載せる前から手応えがあって編集や読者に見せるのを楽しみにしていました」
http://tiebapic.baidu.com/forum/pic/item/b45d2965034f78f0dd6c4a8e6e310a55b2191c9d.jpg

8 :
編集部「春場先生、四葉はなんというか……五月ヒロインの方がいいんじゃないですか?」
春馬場「(イラッ)まぁ連載見てて下さいよ」
編集部「あー、三玖人気ですね。出番増やしましょう」
春馬場「(イラッ)まぁまだ四葉は本気出してないですからね」
編集部「アニメ化決定しました」
春馬場「あやねるんほぉ〜、五つ子はあやねるで!」
アニメ制作「佐倉さん五役は無理ですよ」
春馬場「(イラッ)じゃあ正ヒロインの四葉だけは絶対にあやねるにしてよ」
編集部「やはり三玖が人気ですね」
春馬場「(イラッ)ベストエピソード投票見て下さいよ、四葉は二位ですよ」
春馬場「四葉の本気はまだこれからなんだけどな〜笑」
編集部「はぁ……(そりゃ四葉回を無料公開にしたんだから当たり前だろ)」
編集部「五等分も形になってきたぞ!読者も盛り上がってるかな?」
春馬場「ヒロインは四葉!14巻で終わりやって言ってるやろ!(Twitterポチー)」
編集部「」
編集部「」
春馬場「五月はミスリードデブ!インスタント失恋!四葉最強!見たか編集部!」
編集部「」

9 :
一乙

10 :
ねぎは創作について禿に教えを請うたほうがいい
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000001-withnews-sci&p=1

11 :
マジで全てのはじめて四葉にする気だったんだな

12 :
前スレアンチに物申すマン沸いてて草
無堂と一緒で嫌われてるのも知らずに可哀想
空気読めないのな

13 :
ねぎって本物だったんだな
このレベルの本物を隠しながら売り抜けた編集クソ有能だわ

14 :
最初から四葉に決めてたけどただ決めてただけで過程や道筋等は特に決めてなかったんだろうね
事実具体的な過程が殆ど無いし
まぁねぎはインタビューとかで噓つきまくってるからあやねるの担当が別になってたら別にしてたんだろう

15 :
>>11
ま?

16 :
>>12
アンチ敗走で草

17 :
あやねるにぼくの初めてを捧げる漫画か

18 :
>>14
途中であやねるの誕生日が水曜日だと知ってんほったんだろ
そうじゃなきゃまあまりにも酷すぎるわ

19 :
>>11
四葉のはじめてを奪った五月はゆるされざる敵だったんだな

20 :
>>19
だからNPCデブにねぎがしたんだぞ

21 :
4信はさっきから
「イキオイ!」
「ウリアゲ!」
「マケイヌ!」
「アタマワルイ!」
の4つしか言ってないのホント草

22 :
春馬場が真正のガイジで草

23 :
インタビューでなにいっても事実からわからん
当時の編集との議事録でも残ってないとまた嘘なんだろうなと思う
今までのインタビューが嘘なのにこれは本当とは思えない
最初から四葉にきめてたとういうことにしたいだけともとれる

24 :
藤島や馬場もそうだけど、んほった結果作品の質がゴミと化すし、ファンや関係者達に不快な思いをさせたり、次回からパッとしなくなるしと良い結果が出ないよな

まぁねぎは次回どうなるか分らんが、講談社側は扱いづらい人物として認識されてるだろうし、読者からの信頼もかなり悪いからなぁ

25 :
奥さんには悪いがこんな異常者のどこに惹かれたのかがわからないわ
このレベルは友人でも無理

26 :
アニメは是非ともオリジナルで一花、二乃、三玖の中の誰かを花嫁にしてほしい

27 :
無堂の初めてを奪った代償に最後まで恋愛争奪戦に入れず意図的にハブっていたのか
五月がアリーシャだったんだな

28 :
>>26
無理だぞ
誰でも同じくらい荒れるからな

29 :
>>18
前スレでねぎ本人は四葉をよく描いてるつもりだって判明したじゃん

30 :
そもそもねぎはかんちがいしてるわ
魅力あるキャラに実は闇があったからいいのであって、モブに闇があってもなんともならん
初動のキャラデザが終わりまくってるわけ
一花は魅力あったから闇も輝いたけど
、無堂の闇はただ不快なだけ
属性でしかキャラクターを見ることができないオタク的思考から抜けろよ

31 :
どこで道を間違ったのだろうか

32 :
>>21
無堂とか言ってる頭悪い集団ディスってんのか?おまえ

33 :
>>23
いや今までのインタビューはうわべを取り繕ったことしか言ってなかったから元々嘘くさかったけど
今回の四葉を最初にてのはガチっぽいわ
なぜから編集に対しての納得いってない感が出てるからやっぱり最初のも本当は四葉にしたかったんだろうなてのは伝わってくる
あれはガチのやつだぞ

34 :
ガチでサイコパスのストーカーじゃん…
声優大丈夫か?

35 :
>>13
こいつの賞味期限は短いから早目に話を畳ませようとか計算はしてたと思う

36 :
>>33
誰お前
なんか気持ち悪いし狂人くせえから消しとくわ
ガチかどうかなんて分からないんだから自分の意見おしつけるなや
自分の推しが勝ってたらあっち側になってそう

37 :
>>33
納得いってない感(笑)(笑)

なんでもありだな(笑)

38 :
>>35
アニメ一期をあんなに慌ててやったのも素晴らしい経営判断だったと言わざるをえないよね

39 :
見苦しいぞ四葉アンチ
素直に負けを認めろ

40 :
>>7
編集が絶賛したのってのはおまじないの回で、過去編のことはさらっと流して触れてないぞ

41 :
>>29
つもりに草
で無堂四葉かよww

42 :
>>39
四葉アンチどこにいるの?

43 :
ねぎはこれで四葉を花嫁キャラとしてしっかり描いていると本気で思っているのならば、ストーリー構成の勉強を1から始めるかもう二度と原作で連載するべきではないな
これアンチとかの視点ではなく客観的に見てそういう感想しか出ないよ
描写による説得力が他のどの姉妹より全然無いし

44 :
読者の立場からすれば売上げなんて打ち切られない程度あればそれで十分
逆に言えば、幾ら売れようがこんな打ち切りみたいな終わりを迎えたら意味がない
売上は作品の連載安定化や、作者の「期待に応えて面白い作品を描こう」というモチベーションに繋がることで初めて読者にとっての意味を持つってこと
信者の払った金はクオリティに繋がらなかった
無駄な投資だった

45 :
>>39
イキりに来たけどどうして私ひとりなの?
一人になったらどうしたらいいの?
どこでイキればいいの

46 :
>>38
今となっちゃ急いだ理由がわかるよな 欲出して二期まで作ることにした判断はアホだと思うけど

47 :
とにかく不快な作者だった

48 :
>>39
無堂四葉とは
もう誰が一番か考えるのはやめる!(私は特別。嘘)
変装は苦手だから変わりに上杉さんにあってきてよ(演技大得意。嘘)
告白を全力で応援するね(ほっぺキス。鐘キス。嘘)
これからは姉妹のために生きるよ(嘘)
本当の気持ちに気づいてあげられなくてごめん(前から知ってた。嘘)
以前の学校は厳しい学校で姉妹で勉強したんですけど私だけ落第してしまって…(大嘘)
戸籍を改ざんしてでも妹にしたいです!(別居中、嘘)
上杉さんを好きなのと同じくらい姉妹の皆が好きだから(姉妹はイキリマウントの対象。大嘘)
勤労感謝(姉妹にそのような描写はない。嘘)
さすが上杉さんには何でも見抜かれちゃいますね (終始猫被っている。大嘘)

49 :
最初は読者が納得出来る終わり方にすると言ってたのを去年9月頃から4/5に嫌われる覚悟と逃げ腰の発言してた以上、自分でも構成滅茶苦茶になって説得力が無いことは自覚してたっぽいけどな

50 :
>>44
むしろ大金が入ってきてねぎが好き勝手にやる原因となってしまった感じはあるな

51 :
これ売れたの半分以上編集のお陰なんじゃ

52 :
>>32
頭悪いてのはおまえのことだよね
>>36
俺はそいつじゃないがおまえも無堂信とおなじくらいの狂人に見えるけどな

53 :
最初から無堂に会ってたら打ち切りだったろうなあ

54 :
>>49
そんな自覚持ってたらノルマキスや格付け部屋なんてやるわけないでしょ
自信満々で出した過去編が評判悪くてモチベーション失くし、かといって自分のプロットを変えたくもないから「文句言われようと作者は俺だから」と開き直った上でのあの発言なんだと思うよ

55 :
>>32
無堂の否定してみて?

56 :
この漫画富樫に添削してほしいな

57 :
人気のある隠れた闇要素ってもっとメンヘラとか内向的な感じであって
攻撃的でイキリ散らしてるのはなんかちょっと違うんだよなぁ

58 :
>>57
明るく振る舞ってるけど本当は自分の価値についてずっと悩んでる
とオブラート何重にも包んだらそれっぽいけど如何せん実際の行動がなあ…

59 :
五月の敬語口調が死んだ母親の真似ってやつの方がよっぽど闇深いわ
雑に処理されたけど

60 :
無堂の行動原理

イキリマウント
自己顕示欲
承認欲求

61 :
2年近く読んできた漫画の最後がこれなんて悲しいよ

62 :
バレやってるやつも作者レベルの本物で笑った
これ本物見分ける作品だな

63 :
春馬場「四葉と一花は対になってて〜」

@憧れられるキャラは作中では常に一花。一人だけショートカットにしたり、姉妹全員一緒にずっと疑問を持っていた

春馬場「ニ乃の憧れてるキャラは四葉っと。あんたも変わりなさいとか言ってたけどあれは無しね。姉妹から一歩踏み出す四葉萌え〜」

A約束をしていない一花が将来的には理想の通りの行いをしており、四葉は姉妹を見下すクズ化

春馬場「一花は実は泥棒猫のジャイアンでした。四葉かわいそう」

B一花だけ異常に風太郎を意識させるシーンが多い

春馬場「お前だってそうだろうの理由はノーコメント。分枝であんだけ必死になったのも意味無し。俺は四葉にぞっこんだから四葉の勝ち」

64 :
最終回で四葉の憧れは一花ってことになってるぞ

65 :
>>64
嘘だよ嘘

66 :
無堂の闇wwwwwwwwwwwwwwwwww
ただイキリ散らした末に泥棒猫かましたクズじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪い

67 :
1より四葉のほうが明らかに“上”なんだよなぁ
花嫁に選ばれたってことはそういうことだから・・・☆

68 :
完璧お姉さんで作中一番努力してたのに、徐々に自分の欲求押し潰されてくから一花は闇で盛り上がったし、あれだけ叩かれても一定の共感や擁護があったのにね
ねぎはセンスなさすぎるわ

69 :
ネギの四葉に対しての熱量やばいな
これは五月のキャラブックも期待出来そうだ
編集部とか王道ヒロイン好きな人へのあてつけ煽りは必然

70 :
闇を抱えてるのに見せないで終わるヒロインって初めて見たわ

71 :
熱量すごいか?
思ってもいないことペラペラ言ってるだけだろ
アンチに対する不満のほうがメインにありそう

72 :
>>62
結構展開に文句言ってたけどなあの人 バレ落としてるのに攻撃対象にされたりもしてたし

73 :
そんなに四に執着するなら最初から1対1ラブコメ描いてろよって思うわ。マジで残りの姉妹って四の踏み台じゃん

74 :
>>72
四葉に上げじゃない展開に文句言ってただけだろ
狂4だよあれ

75 :
>>6
それっぽく見えないのをヒロインにする
やっぱこれが全てだったんだな
だからこんなクソみたいな展開になったことに本人は気づいてなさそう

76 :
春馬場リアルサイコパスで草
キャラ本でイキリすぎw

77 :
>>74
そうやってバレ落とす連中にもレッテル貼ってったからバレ師が寄りつかなくなったとも言えるけどな

78 :
>>71
アンチとか意識してないだろ
自意識過剰くん

79 :
>>78
やめたれ!w

80 :
>>73
いくら描写隠しても本人の頭の中だけで話が完全に出来上がってるから
この結末に全く違和感ないんだろうな

81 :
学園祭1日目夜
同級生「遅くなっちゃったし急いで帰らないと…ん?」

ブランコ太郎「フンッフンッ!」ズシャアアアア

同級生「上杉君ブランコで遊んでるwwwしかも顔から落ちてるwww」カメラパシャ-

82 :
闇とイキリは違うよ
姉妹を応援するフリしてキスしたり格付に参加するのは姉妹のために生きてないよ

83 :
喪失感を与えたいと言ってたが意味不明杉なので漫画を捨てたくなる感情を与えてくれました。

84 :
愛しのよつばたんのわるぐちいうな!

って喚いてるの見ていて見苦しいぞ
本スレでエモエモ言ってた方が得だぞ

85 :
四葉のイキリは見てても不快なだけだったしな

86 :
無堂の闇って姉妹のためにだろ?
大嘘で草
春馬場は詐欺師だよw

87 :
闇があるのはいいけどそれを主人公が知るっていう展開にしないのは意味不明
そこが一番面白いのに

88 :
>>87
春馬場が思ってる闇と実際の描写が全く違うのが問題
闇ではなく実際はイキリマウント、自己顕示欲、承認欲求なんだよ

89 :
イキリとか闇要素があるヒロインは全然構わないんだが、それが全然ストーリーにプラスの影響を全く出してないのが最高に糞すぎる
過去の失敗から乗り越えて大きく成長するとか、主人公がその事実を知っても尚受け入れて好きになってくれるとか一切無かったじゃん
ただの無意味なだけのマイナス要素なら無い方がマシだよね

90 :
闇持ちキャラじゃなくて無自覚クズの間違いだろw
何の葛藤もなくイキリ散らして落第
主人公には最後まで闇を隠して逃げ切る

91 :
>>89
隠して五月に零奈やらせてるしなw

92 :
>>88
これ
ただの腹黒で性格が悪いだけ

93 :
愛する四葉たんじゃなくて勝ちヒロインに乗って気持ちよくなってるのにケチつけんなって感じだろう
まともな四葉推しは死滅した

94 :
一花の話してるのかと思うくらい噛み合わない
頭ゼスティリアどころじゃない

95 :
無堂の姉妹紹介すら当て嵌まる描写無いの草
1にいつ憧れたのか不明
2の女子力を見習う描写無し
3を見下してたのに親友扱い
5に姉らしい事をしてる描写無し

96 :
自分の推しヒロインをメインで連載go出してくれない編集部や世間に対しての復讐リベンジ漫画だったんだ
後半のお前が言うなという台詞や読者をバカにしたような台詞や展開はつまりそういう事が根底にあると思われる

漫画がヒットしたのも四葉(俺の推しヒロイン)のおかげに脳内変換してるのがインタビューやTwitterからも読み取れる
終盤の展開も自分の価値観以外はゴミ敗北者!それが作品を通してネギが読者に対して真に伝えたかった事だったんだよ

97 :
なんか何もかも四葉に都合のいい流れになっててほんとロゼ

98 :
風太郎もなんかキモい

99 :
>>95
https://imgur.com/WT7tg5n.jpg

もう誰が一番か考えるのはやめる!(私は特別。嘘)
変装は苦手だから変わりに上杉さんにあってきてよ(演技大得意。嘘)
告白を全力で応援するね(ほっぺキス。鐘キス。嘘)
これからは姉妹のために生きるよ(嘘)
本当の気持ちに気づいてあげられなくてごめん(前から知ってた。嘘)
以前の学校は厳しい学校で姉妹で勉強したんですけど私だけ落第してしまって…(大嘘)
戸籍を改ざんしてでも妹にしたいです!(別居中、嘘)
上杉さんを好きなのと同じくらい姉妹の皆が好きだから(姉妹はイキリマウントの対象。大嘘)
勤労感謝(姉妹にそのような描写はない。嘘)
さすが上杉さんには何でも見抜かれちゃいますね (終始猫被っている。大嘘)

100 :
>>69
まさか最終回迎えてからさらに燃料投下するとは想像できなかったわ
これ五女本、最終巻まででスレ100までいきそうだわ

101 :
そこまでアンチもついていかないよ
今週でさよならだよ

102 :
>>96
「読者の期待に沿う」「期待を裏切らずに裏をかく」「最後は分かりやすく」という事を意識して
「作者の描きたい事」を出来るだけ抽出した作品が面白く個性的な話になると思う
裏をかく事が目的化している作者中心的な作品は二流・三流だと考える

103 :
>>95
嘘しかねえw
女子力に憧れてるなら食事当番くらい替わってあげればいいのに
夢はお嫁さんどこいったのよww

104 :
>>95
>>99
歩く嘘のバーゲンセールの無堂に草

105 :
>>95
こういう全く描写してないこと平気で言えるところと
学園祭後の許さない方が悪と言わんばかりの謝罪風マウントがほんと無自覚クズで癪に障るキャラだった

106 :
>>95
なぜ嘘しかないのか

107 :
推しが武道館行ってくれたら死ぬて漫画を今読んでるけど面白いな
オタクが主人公の漫画かよて思って読むの辞めようと思ったら主人公ぽいのが女でその主人公ぽいのが好きな相手も女の地下アイドルなんだけどなんか見てて面白いわ
キャラクターが勝手に動く漫画は面白いな

108 :
つかそもそも無堂が嘘以外のこと言ってるシーンあるの?

109 :
>>108
「一緒にしないで」とか

110 :
>>95
親友扱いってのはもしかしてゲーム貸してあげたから勝手にそう思ってんのか?そんな事ないよな?

111 :
しょうがねーじゃん
4って他の姉妹と関わりほとんどないんだから
生やすしかない

112 :
「闇」って暗い過去があって性格が歪んだりコンプレックス抱えてることだろ
自分がイキリ散らして姉妹に助けてもらっただけなのに闇とか

113 :
https://www.reddit.com/r/5ToubunNoHanayome/comments/f528f1/negi_you_hack/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
海外の読者も呆れてるぞ

114 :
>>111
花嫁隠すために役割は賑やかし要員か姉妹に迷惑かける問題児かどっちかだったしな

115 :
>>113


116 :
闇っつうのがマジで自業自得以外の何物でもなくて困る
挫折すらしないでただ楽に承認欲求満たしてくれる方へ逃げただけじゃんね

117 :
Negi you hack(直球)

118 :
タケノコ並みにニョキニョキ生えてくるのな

119 :
>>117
>>113

120 :
>>113
正にこれ

121 :
作者も悪いけど、編集も多分に悪いと思うわ
ちゃんと作家を飼い慣らしとけばこんなことにはならなかった
作者の意思を尊重する的な今どきの方針なんだろうけど、それを差し引いても編集としての仕事が出来てないわ

122 :
編集から嫌われてるだろ
今回の鐘キスと京子バレは酷すぎる

123 :
あえて言おうカスであると

124 :
ねぎのなかでは闇なんだろう
ねぎのなかではな

125 :
>>89
これが全てだな
属性だけで終わっている

126 :
>>121
売れて勘違いして暴走したら編集じゃとめるの難しいんじゃね

127 :
>>109

イキリマウントの時が本性だからなw

128 :
そもそも姉妹に対して責任を少しでも感じていたらスポーツなんてやらないで今度こそ必死に勉強するはずだし、明るく振る舞うにしてもあそこまで空回ってるバカキャラなんて演じないと思うんすよね

129 :
>>121
立ち上げから携わってる編集は発言見る限りとにかく実績重視で、作家の将来なんかを真剣に考えるタイプには思えないな だからねぎが反発し出してからは放置してたのかもしれない

130 :
>>128
姉妹のためにというんなら、二度と落第しないように必死に勉強するべきだし
高級マンションを出た後は必死にバイトするべきだよな

健気アピールばかり得意でも一個も行動が伴ってないんだよ

131 :
な?
春馬場はリアルサイコパスだから気をつけろと一年前に言ったろ?

132 :
京子バレはしたの?

133 :
バレが本当だとすると
@過去の結婚式の描写も夢
A121と122話のみ全て夢
の2パターンの可能性があるAが真相だとすると花嫁がピアスをしている事風太郎呼びをしている事マルオが最初結婚式に来るつもりはなかった事花嫁のドレスから風太郎が予知夢を見たことになり有り得ない
@が真相だとすると姉妹の言ってた花嫁が鐘キス子である事前田が言ってた結びの伝説で手を握っていた事も夢の中の出来事となる信者の言う鐘キス子は誰だ?というミステリーとしてこの漫画を考える事が意味の無いことになる
また側に居てくれて有難うとか鐘キスから君を特別に思い始めたという風太郎のモノローグも全て夢の中の出来事
いっそのこと全部夢だった事にすればまだ良かった

134 :
>>132
結婚式後にさらっとやったらしい 風太郎は同棲までしてて全く気づかないという本物の節穴と化したな

135 :
>>130
だよな
あれで姉妹の枷云々とか言われても罪悪感あるように全く見えないし説得力ゼロ
主人公との約束も忘れて勉強していないのもマジで糞ヒロインだし舐めてるとしか

136 :
>>134
全然面識が無い竹林ですら気づけたっていうのに・・・

137 :
>>136
ちなみに鐘キスは口にこそしないけど四葉だろうとは思ってたとさ

138 :
ノルマキスはマジでいらなかった
それさえなければ作品にもならんクソのままではあるけど多少マシ

139 :
>>113
いいね

140 :
これでメインヒロイン描き切ったと思ってそうなところがヤバい
過去編終わって四葉回はまだかまだかと言ってた奴らも1番不満持たずに勝った勝ったとマウント取ってるから程度が知れてる

141 :
>>137
お前だってそう太郎がマジでサイコの発言になっちゃう

142 :
>>137
じゃあお前だってそうだろうは分かっててその気も無いくせに思わせぶりな発言しただけって事か
置物4ねば良いのに

143 :
ぼく勉相手にマウント取ろうとしてるアホ居るけど

・本命に対しての主人公の心情
・積み重ね諸々
・強い想いの描写

少なくともこの辺りは比べるのが失礼なほど、向こうは説得力あるように描けてるからな

144 :
>>133
過去の結婚式以外全部夢じゃないかな
本編も含めて夢の中でループしているだけ

145 :
>>142
誰が鐘キスの正体か可能性を言っただけ置物悪くないってのが擁護のスタンダードだったけど否定されちゃった

146 :
だからお前だってそう太郎は
春馬場はただのミスリード()でクソ描写だと思っていないんだよ
むしろジュース持ってるんだぜ?とゾクゾクとしてるわ

147 :
>>143
というかどんなに叩かれる漫画でも恋愛漫画なら嫌われようがやらないといけないことはやる
@サブヒロインが散るシーン
A告白に返事しなかった自分は不誠実だと自覚
B主人公がメインヒロインに惹かれていく過程
https://i.imgur.com/kva8gfB.jpg
https://i.imgur.com/MmoUVzN.jpg
https://i.imgur.com/zh1hbRQ.jpg

全部ないだろこの漫画

148 :
キスは結婚式で言われるまで記憶が曖昧だったとか苦しい言い訳してる

149 :
キャラに言い訳させたら余計に訳が分からなくなるパターンですね

150 :
人気投票のときのカラーイラストこれ見方によっちゃ一位の三久より四葉のほうが前にいないかこれ

151 :
遠慮のないケンカできる仲という本音を言い合える事でもあるが
この漫画はヒロインが仮面のままで空虚な終わり方だったな

152 :
無堂のは闇なんかじゃなくてドス黒い何かだよ

153 :
https://i.imgur.com/iEvZLa6.jpg
このコメントしてた人今どんな気持ちなんだろ

154 :
ゼスティリアが何であれだけ炎上したのかってのは

・ヒロインと思われたアリーシャを主人公が見捨てて途中離脱
・それと交代で加入するロゼが暗殺者かつサイコパス
・それを絶賛する狂った世界観
・主人公がラジコン化
・元凶は馬場(本物)がロゼの声優にんほった為
・それにより一時期公式掲示板も荒れまくり

本当に第二のゼスティリアだわこれ

155 :
>>153


156 :
闇があるの一花で、四葉はただのイキってるように見えるんだが

157 :
ゼスティリアから着想を得たのね

158 :
>>154
ロゼ好きとあやねるんほぉでヤバいかもとは言われていたからな

159 :
そういえば四推しお得意の鐘キスは喋ったらバレると思ったから論使えなくなったじゃん

160 :
>>153
この時点で五等分の内容は相当酷かったから今も最後で五つ子で愛で見分けられてエモい!
最高て絶賛してそうだけどな

161 :
>>153
四信者っぽいからたぶんエモエモ絶賛してるだろ…

162 :
>>154
まんま五等分てゼスティリアなんだよなぁ
ロゼと四葉て一致点多すぎだし
最初からねぎが花嫁を決めてたてのは間違いないでしょ

163 :
>>5
五等分のゼスティリア

164 :
>>102
ホントそれ。読者の裏をかくことばかりに専念した結果がこれ。最終話の夢オチミスリードも
読者の裏をかくことだけを考えたシーンだからな。普通なら大事な最終回にわざわざこんな
夢オチか?と思わせるシーンなど入れる必要性がない。ようは夢と現実の境をわからなくして
読者を惑わし、後で都合の良い個所から時間を巻き戻してスピンオフ作品とか書いて儲けよう
という魂胆が丸見えだわ。

165 :
信者は最終回叩かれたら「ハーレム作品は畳むの難しいから仕方ない」みたいな擁護しそうだな。この作品に関してはハーレム云々度外視で酷いというか、他のハーレム作品からも一緒にすんなって言われそう

166 :
結局無堂に都合のいい世界で何でも生える
メインストーリーは全て茶番だったということ
考えるだけ無駄

167 :
複数ある伏線回収なし
卒業式やらずに終わる

168 :
ネット民がどんな反応しているのか巡回してみたが、流石に結構辛辣なコメントが多くて
一般の読者もまともだって少し安心したよ。

169 :
第一話で置物が5人を5つ子どころか姉妹とも思わず友達同士と判断してる時点で終わってる
同じ顔のやつが違う対応してきて混乱とかしとけよ
あと貧乏アピールしてるのに学食で食ってるのとか意味不明

170 :
>>169
新学期でクラスのやつらが五つ子を似すぎてて見分けられないて話と矛盾するよな
ねぎは話作り向いてないと思う

171 :
結局初期からのガバさが最後は大きな欠点となったそんな作品

172 :
もう漫画描くつもりもなくて稼いだ印税でリタイヤを心に決めてるんだろ
漫画家としてのキャリアは完全に潰れたし(本人気づいてないっぽいけど)

173 :
マルオが一番かわいそう

174 :
豪華な結婚式あげながら義父に借金あるアピールしてる奴だぞ

175 :
史上最高のラブコメとかエモエモ〜とか言ってたのこのスレにもいるんだろ
さぞ後悔しているだろうな…んほ作に洗脳されてたって

176 :
信者「二乃難聴突破!これでニセコイに負けることはないやろなぁ」
ねぎ「放置プレイするぞ」

信者「三玖告白!風太郎に聞こえてるからキムチはない!」
ねぎ「自意識過剰君!」

信者「文化祭でもう決着つけるのかぁ…アホなことやってグダグダ引き延ばしてるニセコイやかぐやとは偉い違いやで」
ねぎ「キスローテ!格付け部屋決戦!」

信者「なにはともあれ四葉を選んだんやし、かぐや以上のイチャイチャ回頼むで!」
ねぎ「死体蹴り編すンだわ」

信者「さすがに最終回で五つ子ゲームやったらニセコイ以下と断言するわ!」
ねぎ「やるぞ」

よくここまでアホにされて擁護できるもんだな

177 :
信者的には五つ子ゲームは伏線があったから今更らしいな
自分もやるだろうなとは思いつつ実際見たら気持ち悪いという感想だったが

178 :
>>176
これすき

179 :
>>176
信者「五つ子全員が惚れるのもおかしいからな!五月は友人枠でよかったわ」

ねぎ「インスタント失恋!」

180 :
>>177
伏線とか関係なく結婚式でガイジ晒すなって思うわ

181 :
>>177
そりゃあやるのはわかってたよ
で実際にやったからゴミなんだよ

182 :
伏線というけどドレスの柄が違うのは何だったんですかね…

183 :
>>10
その人も大したことないぞ
口だけ番長の言葉を真に受けないほうがいい

184 :
格付け部屋で負けヒロイン待ち惚けは最低最悪の方法だったな
あれ受け入れてる奴らの気が知れない

185 :
>>182
そんなの作者は気にしてない
考えるだけ無駄

186 :
>>177
あれやったらゴミだと散々言われてた
今残ってるのは勝ったから何でも受け入れる奴らしか残ってない

187 :
五つ子ゲーム
見分け
一人ずつにこれまでの回想交えて声かけていく

こういうのって卒業式とかでやっておくべきことだよな
わざわざ結婚式不参加してまでやるようなことじゃない

188 :
おまえら言っておくが
佐倉あやねは上級国民だからな
悪口言った奴はただじゃ済まないぞ

189 :
バレ師様wの最期のお言葉について皆様はどう思われますか?


359 ◆kl9MFLDEfGHr (ワッチョイ efec-TIET) 2020/02/17(月) 16:42:40.81 ID:TWjFBY3n0 
 
四葉ENDだったから最後まで続けたけどそうじゃなかったら書いてなかったな
最初はネタバレスレ来てなかったし、ジュリエットの合間にこっちも来るようになったのが今より半年前
ここでは結構多くバレが上がってたので必要ないと思いつつも、四葉好きからふと気が向いて書き始め
途中それ以外の姉妹の回ではスルーしつつも(既にバレも出てたので)、四葉ルート入ってからは一部の人の声にも支えられて続けられた
アンチも多く居るのはKOIやジュリエットのスレでも慣れてるが
当面はぼく勉スレを継続してゆらぎはバレ来てなかった時のみ臨時かも、若木新連載の漫画内容次第ではそっちに行くかも
 
長文になってごめんね

190 :
>>187
やりたいシーンのために不自然な行動を取らせるのはこの作者の病気だね

191 :
>>183
単発で他の人間貶すのは止めとけよ

192 :
五つ子ゲームやらない派の理由が「やるわけない」だからなw
作者がやりたいんだからやるわな
んほぉ〜やるような奴だぞw

193 :
予想してたときの倫理的に、クズ過ぎるから、描写ないからは全部無意味だった

194 :
>>191
その人はねぎを叩く棒にはならないと指摘したまでさ
意味不明なシナリオで叩かれてた人だからな

195 :
>>190
病気って言うか、それが一番簡単だからやってるだけだろうな
ストーリーは基本的にキャラの行動によって進んで行くんで、キャラの行動を好きに操ればどんなストーリーでも描ける
もちろんそれでどうなるかはこの漫画が示した通り
キャラはお人形になり、ストーリーは破綻する

病気とか癖とか言うよりは、稚拙とか無能と言う方が正しい評価だと思うよ

196 :
>>189
ぷっ

197 :
>>189
叩くつもりはないけど「神となった男」思い出したw

198 :
くぅ〜w疲れましたwだっけ?あれみたいな薄ら寒さを感じた

199 :
>>189
これ4信が内容よりもリボンが勝つことしか興味なかったとしか読めないんだけど合ってるよね?

200 :
闇を描くならそれを解消するとか何か出来なかったのかな
結局四葉は嘘まみれのまま何も反省せずに終わったんだが

201 :
承認欲求満たされてゾクゾクッとしながら書いてそうなバレ師
私のバレが四信から必要とされてる!

202 :
二乃「四葉といる時のあんたって生き生きしてたわ」
こういう展開があればなあ
5つ子以上に風太郎の表情の書き分けをすべきだった
https://i.imgur.com/Son1VYR.jpg
https://i.imgur.com/Um7khZ2.jpg
https://i.imgur.com/XsHkWC4.jpg
https://i.imgur.com/fm0EFbg.jpg

203 :
イキイキしてたシーンあるかな
四葉の影響で五月に友達いないのってイキり出したよね

204 :
元ネタ的に無表情なのは既定路線

205 :
これまでの話を総合すると、以下の理解で合ってる?

作者は四葉推し
編集は五月推し
作者と編集は開始当初より食い違い有り
どこかで決定的な何かがあって編集ノータッチ化
最終的にこの有り様(最終話)

206 :
イキリ腹黒ぶりっ子女が勝つラブコメとか前代未聞だろ

普通のラブコメなら本性ばれて即退場

207 :
>>176
草しか生えないwww

208 :
そんな描写微塵もないのに言わせてるのがキャラが作者に洗脳受けてるみたいで気持ち悪い

209 :
>>176
これはひどい

210 :
>>77
あの流れは端から見てても胸くそ悪かったわ
バレ貼ってもらってる乞食どものくせに、リスク背負ってバレ貼ってるバレ師にやたら上から目線でイキり散らしてて頭おかしいのかと思った

211 :
四葉好きなんだなって読んでて伝わってたけど
改めて文字で見ると破壊力でかいな
二度と作品読み返したくなくなるレベル

五等分で何が一番辛いかって好きなキャラが作者のお気に入りの為にだけに存在してただの装置として動かされてるだけの噛ませモブだった事だな

212 :
>>102
これを4推しが言ってたんだから笑える

213 :
そんな彼も今では沈黙しているのがね

214 :
終盤はほぼ毎回のように周囲のキャラにねぎが憑依していったからな

215 :
>>205
別に編集は五推しというわけでもないんじゃね?
多分想像以上に初期案が四葉四葉になってたんだと思う

それじゃラブコメにならねーから四葉を隠すように指示してたんだろう

216 :
いやそれはおかしい
隠しまくっているのはねぎの性癖?なんじゃ

217 :
>>210
結局五等分スレの民度なんてその程度のもんだってことよ 中華から散々情報収集しといて自分らのスレの書き込みは転載するなとのたまったりな

218 :
わかるのは初期の編集は有能だったってことと
ねぎの闇に関する嗜好がガチでヤバいってこと

219 :
隠しすぎてメインヒロインが1番描写薄くなるって恋愛漫画として本末転倒になってるからな
決まってからの気持ち悪い姉妹の四葉マンセーと作者のコメントで補足

220 :
ネギ的には隠してるつもりないんだろ
出番少なくても人気2位でいきってるんだからな
満を持して描いた過去編で三久人気をぶち抜いちゃうよねとんほぉ!てたと思われる

221 :
>>205
俺も編集はとくに推しとかいないと思うわ
ねぎが異常なほど最初から四葉にこだわってただけ

222 :
編集は暗にこいつメインじゃダメじゃねとは言ってるな
まあ正しい

223 :
編集このラストに満足してるの?
ユーチューブで自信満々に納得していただけますっていってたのに

224 :
>>189
お前の動向なんて知らんがな

225 :
ねぎ、ほんと最後まで他キャラのエピソード潰すの大好き過ぎて引くわ

226 :
>>223
満足はしてないだろうけど誤魔化しきったことには満足感を得てそう

ねぎの好きなようにやってたら10万売れるかどうかの作品だったでしょ

227 :
>>189
なんだこいつ

228 :
ぶっちゃけ過去設定って大して話に絡んでこなかったし、京子は違う子でもアリだったと思う

229 :
https://www.reddit.com/r/5ToubunNoHanayome/comments/f528f1/negi_you_hack/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf

定期

230 :
このスレにも禿監督アンチなんて居るのか

231 :
五等分の花嫁とは

ミステリー調()で無堂の描写をなくす
中盤までは打ち切り回避のために編集と頑張りながら他姉妹を可愛く描きラブコメムーヴ
伏線()を大量にばら撒き読者の興味を誘う
元々構成力がないうえに売れて編集の枷が外れた後のスクラン編やSWで徐々に破綻の兆候が見られる
満を持しての過去編でロゼ好き春馬場モードで無堂イキリマウントになるが無堂エンドなら破綻するという声が増え始める
依然として文化祭まで無堂の出番はなく相変わらず一花と三玖が中心
文化祭でなぜか格付け部屋に参加した無堂が横から全て掻っ攫う
無堂が作者から与えられたチートでスポーツ推薦なおかつ卒業式もすっとばすという作品の基本テーマすら忘れ去られる
見せ場のプロポーズシーンはあやねるの誕生日に合わせたプロポーズだった(んほぉ〜)
格付け後は主人公が振るどころか無堂を中心として最終回まで一人一人丁寧な死体蹴り
トドメは二乃と三玖が上杉家で店を開きなおかつ結婚式で五つ子ゲームの死体3三重蹴り

伏線()も一切回収しない構成力ゼロのロゼ好き春馬場が生み出した五等分のゼスティリア

232 :
あの露骨なキモい428ブランドを執拗に描写してたよな
そういうのが春馬場のキモいところ

233 :
>>228
うん、大して話に絡んで来なかったけど
ねぎ先生のやりたかったことは京子「どれだけそっくりでも私を見つけてくれる人がいるから」

234 :
お前らいつまで粘着してんだよ?
普通の読者は風太郎と四葉のお似合い夫婦を祝福してんのに、ここの奴らはグチグチと気持ち悪いな

235 :
ねぎのやりたかったことて
主人公は子供の時にであったあのこだと知らずに二人が結ばれてエモい!
てだけだろ

236 :
>>234

クズ同士が引っ付いてくれて良かったと最高に祝福してるが?
おまえの読解力はどうなってんだ?

237 :
知らずに結ばれるのと相手を知ることを柱とする見分けがミスマッチすぎる

238 :
>>234
お前こそなんでこのスレに粘着してんだよ?ここなんか気にせず祝ってこいよ

239 :
>>234
連載も終われば誰も居なくなるぞ
はよ祝ってこい

240 :
信者ももうやることが気持ち悪い後日談妄想しかないからな
そんなに感動したなら読み返せばと言っても出番少なすぎで終盤までほとんどいらん回だな

241 :
無堂信って絶対読み返してないよなw
だって描写ねえしw
プロポーズもんほぉ〜で潰されて
結婚式も五つ子ゲームで草

242 :
>>235
まったく描写できてないし
最後はんほぉ〜やりたかっただけ

243 :
何で知らないとエモいのか全然理解できない
途中で知った方が絶対いいじゃん

244 :
>>237
これな
ラブコメにあるまじき節穴の極み

245 :
>>235
でも無堂は最初から知ってたから最初期のフローチャート段階で決まってたという話なんだが
どこがエモいの?

246 :
>>237
京子のことはわからないのに見分けられるのはちょっと引っかかるわな

247 :
>>235
でもそれって作中で主人公がちゃんと気付くからこそエモいんだよ

248 :
五等分 ドメカノ かぐや 前半はどれも面白かったけど全部肩透かし食らったわ

249 :
五等分は肩透かしレベルじゃねえしw
ゴミだよゴミ

250 :
>>243
運命の相手みたいなのを表現したかったんだろ
無堂はともかく主人公である風太郎はあの時の女の子だから四葉を好きになったのではないが選んだ相手が子供の時に自分に影響を与えたあの女の子だった!
てのをやりたかったんだろうけど、風太郎が四葉に惚れた理由が行間読みで妄想補完しなきゃ理解出来ないほど意味が分からなかったからねぎの実力不足のせいで逆効果になってるていう

251 :
>>234
ん?
クズ同士お似合いだって前々から言ってるが?

252 :
>>247
たしかに、そういう展開もエモくはあるけど
今回ねぎが無堂を魅力的に描けなかったのと置物が無堂を好きになった理由がさっぱり分からないせいで不発してるだけで実力ある人がやればかなりいいシーンにはなったよ
ねぎが最高の素材で調理してうんちを完成させただけなんだ

253 :
元四信ワイ、文化祭告白記念に単行本を買い揃えるが、以降の糞展開についていけず、せっかく揃えた単行本売却処分
久しぶりに買ったラブコメだったが、レビューやらまとめ見る限りだと、僕勉買ってたほうが良かった
次からは作品ではなく、作者がまともかどうかを先に見極めることにするよ

ありがとうこの野郎、そしてさようなら、五等分の馬場嫁

254 :
最初から無堂は知っていてそれが決めてという時点で破綻してる
そもそも無堂は隠すために五月まで利用してるし
お互いに知らない状況でこそ成立する

255 :
>>235
お互いに気づかないまま約束だけは一途に守ってたならエモくなったけど
片方完全に約束捨てて過去は黒歴史になっちゃってるから
あの約束覚えてる?みたいな展開にもできず全く感動がないんだよな

256 :
ここまでの地雷作者はそういないけど多人数ラブコメはただでさえgdgdしやすい上に着地も難しいから完結してから買うぐらいが無難だよ

257 :
主人公が能動的に見つけようとしなきゃいくらやってもエモくなんてならねえよ
最後に突然答えだけ教えてもらってとか意味ねえ

258 :
>>255
この意見は分かるな

259 :
隠しながら好感度MAXで接する無堂ねえ
キスもキメてるしなぁ

260 :
過去バレ酷すぎたな

261 :
過去バレと言うより京子バレか

262 :
>>255
それは本当にお互い全く気付いてない場合なら成立するけど
5人の中で誰か分かってるのに探そうとしないのは変

263 :
>>255
これを本編でやってくれていたら五等分アンチになんてならなかったな
過去に会っていた約束の女の子でどうしてこんなクソストーリーにできるのねぎよ

264 :
約束の子と知らずに結ばれるという設定だけはあるけど
それが展開として効果的に働いてないという

265 :
京子エンド(無堂)というメタ読みでバレバレなのに描写も削ってメインストーリー全て茶番で4人はカス扱い
ゴミだな

266 :
闇()要素、約束の子、過去とは関係なく結ばれる
自分が好きな要素を引き算もせずに混ぜたら何もできなくなったのは無様というか無能というか

267 :
>>256
まー、偏見もいいとこだけど、ハーレムラブコメって作者側に問題のあるケースが多い気がするわ
大体が全うな1対1や人間関係描けなくて、主人公の思考がわけわからなくなったり、どん判展開が待ってたりする

……ああ、この作品のことだわ

268 :
>>265
バレバレだったからミステリーじゃないよなこれ
ラブコメとしても主人公の恋愛がちゃんと描けてないから失格だしミステリーとしても犯人最初からバレバレだったからミステリーとしても機能してないしそもそも全体的に整合性がなさすぎてこれはミステリーではない
ただの失敗作だ

269 :
>>266
ファッション要素は多い割には核となる行動指針(一花の夢追い馬鹿や三玖のコンプレックスを克服したい)が全くないよね

270 :
マジでミステリーのつもりで書いてるならあまりにお粗末すぎる

271 :
>>248
かぐやはまだギャグ漫画として読めるからいいだろう
それに序盤からシリアスはつまらないと本スレでも言われてたレベルだぞ

272 :
推薦生えた解説は聞きたいものだ

273 :
かぐやは作者は糞だけど漫画は面白いぞ
氷かぐやは微妙だったが

274 :
>>272
何の職についたか分からないせいで大学行った意味も無いからな

275 :
推薦は4推し視点ですら積み重ねるシナリオ的にもテーマ的にも夢を見つける意味でも
やって面白くなる要素どこにもない誰が得するんだ…

276 :
結局作者が佐倉綾音の声豚で、それに忖度しただけってことか

277 :
勉強をメインに物語を展開してきたのに大学に進学したはずこ主人公が今何をしてるのかもよく分からない
結婚式の費用も誰が出したのか分からない(マルオと風太郎の会話的にマルオは出してなさげ)
さらに五つ子ゲームで無駄な出費
意味の分からん漫画だったな

278 :
>>255
京子バレしたとき「え?お前落第で転校の上転校先でも0点って…」「夢はお嫁さんって、え?」となりそう

279 :
花嫁が1番掘り下げも成長もないってやばいと思わなかったのかねぎは

280 :
んほぉーを極めたねぎと、調子乗って他漫画家の企画ぶち壊したアカ(それでいて自分の漫画でネットリテラシーとか言っちゃう)
インタビューで悉く嘘着くねぎと、落ち目になってから五等分をライバルとかインタビューで答えるアカ

やっぱり当てたばかりの若手にTwitterって与えるもんじゃねーなー

281 :
キャラ本読むと4姉妹はどうでもよかったのがよくわかるのがね

282 :
なんとなく進学して推薦枠潰すなよ

普通の漫画だと最初の出会いについてしみじみ語り合ったりするもんだが
風4ってお互いに京都の子だと気づいてるけど言わないの?
どんだけ腹割って話せない仮面夫婦なの?

283 :
ねぎの中では成長も掘り下げもあった扱いなのではないか

284 :
>>276
あやねるに決まったときに絶対編集の意見でエンド変えないと決意しただろう
んほぉーキメるために

285 :
京都の子と気付く前から惹かれ合ってるつもりなんじゃね
置物には全くそんな描写がないが

286 :
置物の夢がわからないままとは思わなんだ
結びの伝説の時に一花に対して「いいな。やりたいことが見つかって」と言っていたのに

287 :
>>283
バイトもせず一花を支える描写なし
文化祭では依然として承認欲求で助っ人だがクラスの問題は放置
推薦生える
過去は隠す

288 :
この荒れ様はニセコイかそれ以上か
あれは んほぉ〜案件では無いけど、死体蹴りは立派だった

289 :
マガポケのコメ欄閉鎖されてない?
自分だけかな

290 :
>>275
あのままだと将来も進路何にも考えてない高卒無職になるから生やしたんだろ
学園祭個別回後に見たかったのは自分の価値を自分で探す姿なのに

291 :
なんども言われてることだが
ニセコイは結末が糞なだけでちゃんと漫画だった
五等分は整合性がとれてなさすぎて構成が崩壊しまくってる時点で素人が描いた同人誌以下なんだよな
同列に語っていい話ではない

292 :
ホンマに1000万部?も売れとるんかこれ…?
恥ずかしながら色んなラブコメ戦争を体験したけれど、人気作の最終話前日にこんなにも過疎というかお通夜だった作品は見たことねーわw
バレでカオスに紛糾する祭りが起こる訳でもなく、感動してる人も感傷に浸る人もおらず、ただただ人がおらんという

293 :
>>289
閉鎖されてるわ

294 :
>>289
今見たらないね
最後で荒れるの分かりきってるから無くしたんでしょ

295 :
放り投げたものが多すぎていちいち言及するのもあほらしくなってくる

296 :
結婚式で頭おかしいことやるから荒れるんだよw

297 :
ここまで綺麗なんほぉ〜してロゼ好きってもうこれ馬場だろ

298 :
コメ欄消すとか小物臭い対応まで五等分のゼスティリア

299 :
置物が五つ子の夢を見つけるとか言い出したときには
まさか五つ子の夢は五つ子が勝手に見つけてくるし
花嫁は過去を茶番にして自立心皆無な夢を言い出し推薦()が突然生えるし
言い出した本人はそもそも夢なんてないままなんの職業についたかもわからんまま終わるとは思わなんだ

300 :
荒れるなんて今更だろ
最終回も悪い意味で予定調和だし
むしろこのタイミングで閉鎖するのは遅すぎる

301 :
コメ欄閉鎖なんて評価に耐えない作品だって公式が認めてるようなもんじゃないか
最後までどうしようもないな

302 :
>>299
声優の誕生日にプロポーズして満足したから卒業式も夢も面倒臭いので描きません

303 :
>>292
累計だろうから、あからさまな糞展開になる前の時点では、人気あって売れてるってことじゃないかな
年末までは盲目の四信を欺けてたが、ここ数週間で悪夢から覚めてアンチ化するワイのような四信が増えてるような印象があるので、最終巻がどれぐらい売れるのかで、転落の度合いがわかる
もっとも、単行本しか読んでない勢は結末が気になって買ってしまうので、ウリアゲガーがどこまで信用できるのかはわからん、教えて市場詳しいニキ。

304 :
>>299
個人的には結局は自分のことだし勝手に見つけるのはいいんだけど
それにしてももうちょっと関与があっても良かっただろと思うわ
いろんな要素をばら撒いて興味をひいたけどほとんど回収しませんはほんと酷え

305 :
うわぁマジで閉鎖してある

306 :
クラスメイトが夢を見つけるとかどう考えてもおかしいもの
その時はアンチじゃなかったがこれはおかしいとずっと思ってた

307 :
そこまで累計は落ちないよ
最終巻だから買う層もいるし
ほんと売り逃げって表現がピッタリ合う作品

308 :
>>303
でもお前成り済ましのアンチだよね

309 :
>>289
見れませんよね

310 :
まずお前が夢見つけろよ
おそらくカメラだろと思ってたがぶん投げたな

311 :
>>307
買った結果、クソな中身に飽きれて手放したとしても、買った時点で売れたことにはなってしまうだろうからなぁ
サンキューニキ

312 :
ゼスティリアもアリーシャをヒロインと記載したものをこそこそ修正したりしてたな
批判気にしてますと言ってるようなもの

313 :
ほんとにコメ欄消えてんじゃんワロタwwwwww

314 :
ネタバレ防止の閉鎖か?

315 :
コメ欄閉鎖で草
アニメ版TOZの感想は見ませーーん

316 :
ニセコイはラブコメとして最低な事をやってのけたが
ラブコメとして最低限の事はちゃんとやってた事は>>147を見ても分かる

対して五等分はラブコメとして最低な事をやってのけた上、ラブコメとして最低限の事も成していない

よって五等分はニセコイ超えを果たしたものと結論付けられる

317 :
五等分のコメ欄だけないんか
ちょっと前にみたら荒れまくってたけど

318 :
コメ欄閉鎖 公式も駄作だと認めたんですね

319 :
やっぱみんな見れないのか
以前は全作品いいね順になってたのをこっそり新着順に変えたあたり、それも五等分のコメ欄が荒れてる影響なんだろうか

320 :
そういえば二乃を無堂にしようとしてた四信がマガポケに張り付いてるの見たわ
犯罪者呼ばわりしてたからすぐわかった

321 :
四葉派の僕、読者の感想を見ないと決意する。

322 :
コメ欄閉鎖とかもう公式が荒れるって認めたようなもんやんけ。

まあ、夢オチだからそりゃ荒れるよな。

323 :
四つ葉おじさんにも避難されとるやん

324 :
夢オチどうこうより鐘キスと京子の処理が酷すぎてな…
特に鐘キスは今までの読者の考察エネルギーをもっと別なものに有効活用してたらと思うぐらい

325 :
最終回目前にして印象操作に必死だな
発売日はどんな提灯記事が出るのか楽しみだわ

326 :
病院の手とかブロマイドとか賽銭とかドヤ顔で考察してた人の気持ちが知りたい

327 :
鐘キスは五月が突然フォローになってないフォローし始めたのはワラタ

328 :
>>326
あいつら大半は勝ったから何でもOKで初夜とか赤ちゃんとか気持ち悪い妄想してるよ

329 :
一年前に鐘キスの真相バラしても糖質扱いされそう

330 :
ミステリーとして種明かしのカタルシス最初から犯人決めてたんだなって納得できる内容のつもりなのだろう

331 :
別に終わりで伏線全部回収しろとも名作としての終わりを残せとも言わないし
最後くらい展開が無茶でも文句はそこまで出なかったろう
何もクソぶちまけて安全ライン全部踏み外すレベルで終わる必要も道理もなかったろう

332 :
フォロー以前にこんな姿じゃややこしいよね→旅行中ずっと五月の格好してた上に呼びに行くだけ
というかもう爺さんいないんだからヅラ取ればいいだろ

あれだけ考察されてた鐘キスの答えがこんな取ってつけた結末

333 :
>>332
しかも五月の姿で混乱するなら五月が呼びに行っても変わらないという

334 :
賽銭箱とかあったなーそういえば

335 :
きっと気付いてくれますの台詞ありきで会話逆算して即破綻してるから草生える

336 :
マガポケコメント欄が閉鎖されたので来ました

337 :
本当にあやねるへのラブレター以外に残るものが何も無くて草

338 :
これもうTOZやん

なんでまたTOZみたいなもの見なきゃアカンねん

339 :
>>335
あれヤバイよな
マジで知欠過ぎる

340 :
鐘キスで花嫁四葉だと思って実際そのとおりになったんだけどこんな予想あたっても全然嬉しくねえわ
ほんと必要ないゴミ設定だった

341 :
>>289
ほんとだ
他の漫画のコメント欄はそのままなのにww

342 :
馬場にならってスクエニのガンガン移籍したら面白いな
ガンガンからマガジン来た大久保の例あるし

343 :
ジャンププラスでもコメ閉鎖見たことあるけど相当やべえ漫画だったぞ

344 :
これも相当やべえ漫画だししゃーない

345 :
花嫁要素を獲得してく描写も鐘キスの真相も物語にあまり貢献しない構成って斬新だな

346 :
コメ欄閉鎖って、編集が最終回でまた大荒れになるって見越したからだよな
クソ最終回だと認めてるようなもんで草

347 :
他の姉妹は個々で夢があるからいいよねと言わんばかりの子供の頃の夢「お嫁さん」がゴミ
「それはあくまで子供の頃の話で告白のシチュではいいじゃん」とか言われたけど、まぁ案の定ほか姉妹の先生やら女優とかの現実的な夢の提示をするような尺もなく、他姉妹が夢に向かって頑張ってるから四葉は夢お嫁さん枠なと言わんばかりの構図

348 :
お嫁さんになれるから自分の価値探しはどうでもよくなった
なんか勉強しなくても推薦来たんで大学いけるわ
行ったけど将来何やってるか不明
これで満足してる馬鹿が哀れ

349 :
https://i.imgur.com/osuZ03x.jpg
春馬場に言ってほしい

350 :
コメ欄閉鎖ってあそこの批判がねぎに思いの外効いてたのか

351 :
悪い意味で予定調和なのに突っ込みどころ満載の最終回だからさぞコメント欄は盛り上がっただろうにな

352 :
ねぎは多分見てないと思うぞ
ああいうのは編集の判断だ

353 :
まだアニメ2期が控えてるからなw
色んな意味で完全に終わったラブコメの2期とか初めて見るわ

354 :
売り上げ1000万部行った作品がコメ欄閉鎖は笑うしかない。前代未聞だな

355 :
ねぎってツイッターの感想は読んでるらしいし、案外マガポケのコメ欄も見てたんじゃね
たまにマガポケの作品紹介ツイートもしてたし
https://i.imgur.com/6ZqWhJq.jpg

あとシスウォ辺りで批判効いてるっぽいツイートもしてたし、スター状態になれなくなってコメ欄閉じてもらった可能性もある
https://i.imgur.com/5cXLVez.jpg

356 :
まだ最終回終わってないのに閉鎖ってどういうことよ

357 :
最終回について語りあわれては困るという事だろう

358 :
こんな展開で叩かれないと思ったか

359 :
最近アンチスレ見てなかったんだけど
マガポケコメ欄が撤去されてて飛んできました
公式自ら敗北宣言すんなよ最終回やぞwwwwww

360 :
>>6
ヒロインに見えないって編集にも言われてンじゃん
やっぱりねぎが無能なだけか

361 :
積み上げたもんグシャグシャ丸めて捨てるような終わり方
週刊の厳しいスケジュールとはいえ・・・
想定以上に人気出ちゃって逃げるように畳んだ結果かな?

362 :
バレ見たら五月と風太郎が口喧嘩してるとこでなぜかキープキスローテが周囲にばれてるような罵りがあるんだが
結婚前の誰に聞かれるかもわからない場所で新郎相手にそんなこと怒鳴るなよ…
本当にこいつはモブだな

363 :
>>360
1話がメイン四葉では話を作りづらいだろうな。
結局、四葉は展開を作りづらいキャラで
最後まで二人だけの話を作れなかった感じがするな

364 :
>>363
インタビュー見るかぎり過去編から四葉メインにしたんだろうけどそっからずっと評価最悪だからな

365 :
オチがバレバレでも最初に会うのは四の方がマシだったんじゃねえの?
そう言いたくなるような雑な畳み方だわ

366 :
夢オチとか現代の創作では禁じ手でしょ
使い古れたのもあるが、何より
積み上げた描写を無駄にするなんて読者をバカにしてる

367 :
夢おちだけど夢の中でも四葉ちゃ〜んってやってるわけでしょ?結婚式あげる夢みてるわけだし
こんな夢おちでおわらせるなら普通にラブラブちゅっちゅでおわらせてくれたほうがよかった
あと死体蹴りとかうんこすぎるから、ふつうにバッサリきって他の姉妹置物にしといてほしかった

368 :
>>366
ファンタジー要素を混ぜるなら今でも十分ありだと思うけど、現代日常で夢オチはタブーだね
わざと燃料投下してるよね

369 :
サブヒロインは死体蹴り
主人公を置き物扱い
四葉はただのロゼ

凄い漫画だった

370 :
>>362
口喧嘩といやあ
五月が先生に失恋の相談したときに
置物と顔合わせるたびに口喧嘩してるって言ってたけど
最後に喧嘩したのがいつだったか思い出せんかったなぁ

ねぎは五月の処分回をいつ閃いたのだろう

371 :
胸糞展開
無堂キャラ本でイキる
コメ欄封鎖

五等分のゼスティリアで草

372 :
>>363
何度も言われてるけど、こういうポジションに添えるなら四葉じゃなくて一花使えって話だね

一花と違って嘘のカタルシスが全くない

373 :
風太郎と五月が口喧嘩

ピュア読者 五月ワンチャンあるよな!?あるよな!?
ねぎ ばーかガチで恋愛感情なく喧嘩してんだよアホ

こんなのばっか

374 :
風太郎と四葉

ピュア読者 四葉?過去のキッズとはいえ風太郎がそこまで恋愛感情もってなよね?
ねぎ ばーか風太郎はいちずなんだよ四葉以外ねーだろwwwアホ!w

…。

375 :
結局否定された一花の思い出は回収されないままかあ
闇と葛藤は一花の方がずっときれいに描けてたのが笑える

376 :
キャラブックのねぎの温度差すごすぎるな
四葉の仮面元気キャラやエピの評判が良いと困ったなぁこの子ここからなんだけどなぁ〜と語りまくり
三玖二乃のターンのほうが話題になってたけど、そっちはフーン人気だねなんでだろで終わってそう

377 :
小学生が考えたミスリードか!

378 :
>>375
しかも全部嘘で一花処理後に満を持しての過去編w
春馬場は頭ゼスティリアだわ

379 :
>>371
流れが元祖ンホぉと同じだな

380 :
>>147
ニセコイ再評価来るとは思ってなかった

381 :
>>176
怒涛の勢いで下がってて草

382 :
>>289
見てみたら閉鎖されてるな
これもう伝説だろ

383 :
恋愛物って始めの方からなんとなくコイツが勝つんだろうなぁってのが分かるけどこれはなんか奇を狙ってきたかんじが気持ち悪すぎる何も面白くねぇわ

384 :
>>383
まさにこれ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

385 :
目立ったエピソードは少ないけどずっと主人公のそばにいて人間性に影響を与える子、がやりたいにしてももっとエピソードを増やすべきだったね
五月みたいに要所要所で主人公に良いこと言うキャラにすればよかった
それならモブではなく正妻ポジションと呼ばれたかもしれない

386 :
>>374

https://i.imgur.com/fWNTWrY.jpg

387 :
ミステリーでもあるとか言い出す輩が出たから調子乗ったのもあるんだろうな
恋愛ものでしかないのにくっつくキャラが「え?こいつ?」になってしまうのは
予想外の犯人とは別物の不出来でしかない

388 :
>>375
全部嘘からの全部が嘘だったわけじゃないだろってやればまあ綺麗な流れだよね
闇は一度否定されてこそ救済やハッピーエンドが輝くっていうのがよくわかるけど作者は描いてて気付かなかったのだろうか

389 :
>>385
影響を与えると言っても貧乏生活の妹置いて東京出ちゃう辺り悪影響じゃないかなこれ…

390 :
>>375
闇を全部一花に押し付けた結果、正ヒロインに中身がなくなったのが笑える

391 :
面白い面白くない以前に自分の作品が構成破綻してる認識はあるのかねこの作者

392 :
スレの雰囲気でいうと235推しは呆れてぶった切り
1推しが4キャラブックで14セットで1をころしてやった発言で、
部ちぎれてるってそんな感じかね
さてさて5のキャラブックの売り上げはどうなるかね

393 :
>>215
講談社公式のYouTube動画で五等分編集が最初14推しから5に推し変したと言ってたが
それがどう影響したか、影響を及ぼすに至らなかったかまでは分からんな

394 :
こんな漫画に賞をあげた会社があるらしい
売り上げだけは立派だからしょうがないね

395 :
夢オチさせたって事は最初に言ってた皆さんが納得出来る最後には出来なかったって事を自ら白状したようなもんだよね
こればっかりは言い逃れ出来ないよね

396 :
>>364
過去編以降ではメインストーリー全て茶番になるから既に詰んでる

397 :
マガポケコメ欄閉鎖されてて草
行き着くとこまで来たって感じだなあ

398 :
>>396
SWからすでに茶番だぞ

399 :
大量に古本が市場に出るから万が一これを買いたいという奇特な奴がいたらほんの少しだけ待ってろとtwitterで教えて差し上げろ
最終巻も投げ売りされるから

400 :
まぁ、一花についてはある意味この漫画で一番の勝者だからこれ以上何も言わん

女優の夢を抜きにしても、人間的成長を遂げて、プー太郎から選ばれずにすんだからな

401 :
>>395
俺は作者にほんの少しまともな心が残っていたと解釈してる
編集かもしれないけど

402 :
マガポケコメント欄閉鎖マジか
他の漫画はあるのに
ひどいな

403 :
バカアンチのコメントなんて無いほうがいいだろ

404 :
無堂信オッスオッス!最終回楽しみですねぇ!

405 :
>>376
キープキスシリーズでの「前回のあらすじ」で無堂だけ枠目いっぱい使ってかいてあったの思い出す

406 :
マガポケ閉鎖マジ?
公式の降伏宣言じゃん
最後まで本当に燃料の尽きない作品だったなww

407 :
五等分のゼスティリア状態で草

408 :
無堂信息してないw

409 :
公式が最終回を前に完全敗北とかどうなってるの

410 :
>>401
>>6

まぁ、編集だろ

411 :
まさにこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2064711.jpg

412 :
ねぎの次回作はサムライ8みたいになりそうだな
素質を感じる
http://i.imgur.com/kaovwKA.jpg
http://i.imgur.com/U4PUCOF.jpg

413 :
最終回ならお疲れ様でした的なコメントで埋める事も出来るし
何閉鎖してんねん

414 :
バレの内容語るアホを締め出すためだけの措置なら今夜0時に再開放するはずだがどうなるだろうね

415 :
マガポケのコメントが閉鎖されるとか今まで見たことないわ
お気に入りに入れてたら完全に消えてて草
信者はネタバレ投下する奴ガーアンチガー言ってるが
いいね順の上位にいるのは至極真っ当な意見ばかりだったし
花嫁確定時はむしろみんな祝福してたぞ
不満が噴出し始めたのがやるべきことを一切やらずに
死体蹴りと頭ゼスティリアな行動をし始めた辺りで
なおかつその辺りから早バレ流してる奴はいたし削除もされてたので
マガポケも最後の最後で売り逃げだな

416 :
最終回を前にして五等分だけコメ欄閉鎖って
この作品は大多数の読者に祝福されない最終回を迎えた駄作ですって公式が認めてるようなもんだな
ドメカノとかも最終回間近恋愛物だけどちゃんとコメ欄残ってるし
バレだけが問題なら規約違反として個別削除対応すればいいだけの話

417 :
期待感煽ってグッズや単行本を売りつけ、まともに収拾もつけず最後はドロン
まさに五等分のポンジスキームって感じ

418 :
>>414
今夜0時解禁ならマトモだけど
それはそれとして不満はあるから流れは変わらないだろうな
最後の最後でまた5が都合いい舞台装置にされてるし
あれだけ夢がどうとか言ってた新郎新婦の職業不明とかブン投げすぎ

419 :
ツイ見てみたら人生で一番の作品とか言ってる奴いてワロタ

420 :
>>419
はじめてのらぶこめ

421 :
>>417
ひぐらしがネットでバズったときに、竜騎士07が解答編の目明かし発売前に、自分の作品はそんな大袈裟なもんじゃないので期待しないでくださいと弱音を吐いて叩かれたことがあるんどけど、あっちの方が遥かに誠実だったな
うみねこの終わりかたが今の五等分に近い感じで大炎上したけど、あっちは本当に察してねってレベルまで謎解きを作中やってたし
(評判いい漫画版での追加内容はたかだか数十ページ)

422 :
ツイは勝馬に乗ってコミュニケーションツールとして使う奴らばっかりだから物語なんて読んでないし
具体的にどこがどう良かったなんて聞いても可愛いとかエモいくらいしか言えない機能的非識字者だらけだから

423 :
不満言ったら信者に晒されたりする可能性もあるし怖いねん

424 :
五等分はゼスティリアと同じ道辿ってるな
これから春馬場が逆ギレかましたら完全に馬場(本物)

425 :
そろそろ閉鎖されるよってコメントは前話辺りのコメ欄でちらほら見かけたけど本当に閉鎖されるとは
五等分だけじゃなく他の作品も閉鎖されてるもんなの?

426 :
ツイッターじゃ本音は書けないからな
アニメで入ってくる奴に悪い印象与えたくないとかなら最終回後少し経ってからしれっとコメ欄消せば良いのにこのタイミングは草

427 :
無堂キャラブックがやや切れ気味なのが笑える

428 :
>>419
すごいな、これ以下の商業漫画ってお目にかかった事ないから
次、何を読んでも人生で一番の作品更新される

429 :
>>275
>推薦は4推し視点ですら積み重ねるシナリオ的にもテーマ的にも夢を見つける意味
推薦蹴って女子大の家政学部行ってれば夢はお嫁さんも多少は真剣みが出て良かったかもね
受けちゃったんで、人生イージーモードで適当に流されてるだけに見えるわ
作者がセットと公言してる一花はすぐ死ぬようなちょい役でも真剣にこなして
ステップアップして女優の夢を掴んでるのになぁ

430 :
>>425
マガポケだと閉鎖される作品は最初から閉鎖されてる
かなり昔の作品の再掲載とか
連載中でなおかつ最終回直前ってのは見たことない
ジャンプ+でボロカス言われてる作品が閉じられてるのは見たことあるけど
連載途中で作者の精神状態考慮してるのもあるのかと思った
それ考えると最終回直前で閉じてももう意味ないわな
今夜更新後も再開しないなら編集も荒れると分かってやったんだろうと思う

431 :
コメントじゃなくて五等分ごと閉鎖しろ

432 :
>>385
そうそう
要所要所でいいこと言う五月の役を四葉にやらせればこんなモブ感にならなかったと思う
ただあれは仲の悪い五月が言うからこそ重みがあるんであって
出会った当初からうっえすっぎさーん全肯定の四葉が言っても読者目線では薄っぺらかったかもしれんが

433 :
物語のゴールである卒業式はカット、結婚式はあやふやとかいくらなんでも読者舐め過ぎでしょ・・・
マジでこの作品の趣旨が全く分からん

434 :
ねぎ「四葉は元気っこで姉妹思いだけど闇があって自己犠牲で可哀想・・・グヘヘ」
読者「イキリ散らして自業自得になっただけなのが闇()
姉妹応援するフリして主人公に擦り寄って泥棒したのに自己犠牲()」

435 :
>>430
そうなんだ
大ヒット()漫画の最後なのにつまらないことするなあ

436 :
>>400
1は風太郎に惚れてたとかいう超絶黒歴史を無かったことにできればまだマシかな
結婚式でドレス着せられたり新婚旅行に同行させられそうなのは可哀想だけど

437 :
置物は一応家族思い&貧乏設定なんだし、その家族置いて東京で下宿するんだから
なんかこう東京でなきゃダメな職業に就くのかと思ってたわ
東大が圧倒的に有利な職業と言えば官僚とかね

438 :
>>436
「高校の頃は陰キャでぼっちなクラスメイトに片思いしてたんですよー」といえば
美人なのに親しみやすくて気さく!なエピソードとして活用できるかも

439 :
結婚も学業も夢もあやふやでほんとゴールが何一つないよな
続編でこっから置物がトラックにはねられて主人公交代でもするのかと……

440 :
マルオみたいに金稼げる医者にするつもりだったんじゃね
未来の結婚式の年齢的にそれは無理!って気づいたのは連載後で
もう、その後は置物太郎の進路はどうでもよくなった

441 :
>>393
あのインタビューに答えてる編集は確か連載立ち上げ時にはいなかった人だよ

442 :
学生の主要キャラがたいしていないからガチモンの卒業式は無理でも
上杉塾卒業と称して卒業式ごっこでもすりゃよかったのにな
いや、ま、まさか
卒業式やったら負け犬姉妹どもを連れ回す口実がなくなるとか思っちゃったわけではないよな
まさかそんなあさはかな考えは

443 :
ねぎ「ようやく最終回の原稿も仕上がったし久々にマガポケのコメ欄でも見てエゴサしたろ!」

ねぎ「ファッ!?なんやこのコメ欄!?愛しの四葉ちゃんへの誹謗中傷でいっぱいやんけ!こんなコメ欄閉鎖や閉鎖!」

444 :
>>278
節穴相手だから大丈夫 安心( )でプロポーズまでするような奴だからなw
何気に披露宴でのスピーチで「プロポーズは五年前にしてたんですけど、結婚までは長かったです」とか言ってるらしくて、本当に自意識過剰で気持ち悪いと思ったわ だから何だよ生でハメ太郎君って感じ

445 :
春馬場ねぎ

446 :
>>440
助っ人しかしてないけど推薦!とかやってるから無理でも平気でやるはずなんだよなぁ

447 :
いやぁ五月と風太郎の仲が悪いも無理がある
編集が五月推しだったが故、五月は親友ポジになってた
この事で色々うまくいかなくなったは感じる

448 :
四葉の推薦ていったのかな
最終話でも全く出て来ないんだけど

449 :
>>289
情報統制草
中国かよ

450 :
新婚旅行6人で行くってマジ?
さすがにキモすぎやろ

451 :
主神ねぎの寵愛を受けし天使ヨツバエル
その出番を奪いしイツキファーは天界追放じゃ(インスタントシツレン-

452 :
未だに信者はアンチは行間が読めてない置物の視点から見たら
花嫁は決まってるとか言ってるがもはや誰が選ばれたとかではなく
・花嫁が本性を最後まで主人公に隠して終わった
・親戚に新郎母親の夢を託す=新婦への愛の証明という謎理論
・夢を見つけてやるという主張に反して全員地力で見つける
この辺の意味不明さが叩かれてるんだがそれに対して明確な反論ってしないよね
そりゃ回答がないから答えようがないんだろうけど

453 :
>>452
あいつらは自分に都合のいい情報だけ拾ってるからな

454 :
絶対修学旅行編で京子バレしたほうが良かったよな
なんで1の大暴れと3のクソ告白に話を割いたんだろう

455 :
ゴミみたいな京子バレだったな

456 :
>>455
キャラブックのインタビューでもさらっと流してるみたいだし、流石に伏線として失敗したという自覚があって、なるべく触れないようにしてるのかもしれないな
失敗というよりは評判を気にしてるのかもしれないけど

457 :
小手先だけの炎上封鎖 馬場くん!?

458 :
来週からは「トニカクカワイイ四葉」が始まります、だったら笑う

459 :
マガポケ閉鎖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
五等分のゼスティリアさん逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460 :
まさか風太郎が完全に節穴だったとはね
京子くらいは自力で気付いてるのかと思ってたのに

461 :
最後の最後まで都合の良い道具やらされた五月の不遇はアリーシャ超えてるな。
最初の編集に愛しの無堂の初めて五月に奪われた遺恨はこっちが思うよりガチなのかもなw

462 :
>>443
マジでこれありそう
最終回の原稿完成させた無敵モードからのエゴサは絶対してる

463 :
>>430
なんとなく煉獄のカルマのページも覗いたらこっちもコメ欄ないわ
こっちのコメ欄は最初からなかったのかね

464 :
ここに描いてある無堂キャラブックでのねぎのインタビューを見る限りだと、無堂というキャラで自分が満足する事を第一優先してる感じがするね
無堂というキャラを読み手にどう伝えたいのか、どう全体のストーリーに絡ませたいのかがイマイチ伝わってこないね
そんなスタンスで描いてたらそりゃあ容易に破綻してしまいますわな

465 :
五月を不遇不遇いってるのは四信?
恋愛参戦自己解決だけ汚点だけど唯一汚れなしのキャラな気がするけど

466 :
>>452
作者自ら闇とか言い始めて本性バレなしの論拠を与えていてワラタ
ねぎは本当に無能だわ

467 :
>>463
完結作品は基本的にはない
完結作品でも毎週無料更新とかチケットとかやり始めるとコメント欄付く
だったような気がする

468 :
四葉のことが大好きでしかたない作者自身が四葉の魅力を殺しててもうどうしようもない

469 :
ねぎのオナペットでありただの佐倉綾音の分身だった四葉が1番悲惨な気がする…

470 :
作者の好きを詰め込みすぎて逆に長所がボヤけるのは贔屓キャラあるあるだな

471 :
>>465
そういやマジでキスなしで終わったな
そもそもノルマキスがおかしいんであってキスなしは普通なんだが

472 :
主人公が東京に上京ってそれなりに重要な事だと思うんだがな
ねぎ自身だってプロの漫画家になる為に愛知からわざわざ東京進出決めたりしたんだろ?
明確な置物の確固たる夢や進路ないまま上京した事実だけあってもマジで貧乏な家族無責任に残して金のかかる大学と一人暮らし選んだ畜生にしか見えない

473 :
たった2年半ゴミを売ってこれから先一生安泰だからすげえよねぎは

474 :
四葉の魅力とか存在しないけどな

唯一のいいところと言えば
初めから主人公に協力的だったことくらいだけど
それも昔から好意があったので擦り寄ってただけで長所でも何でもなかったし

475 :
4姉妹を解放してほしい

476 :
当初のようなただの純粋無垢でお人好しなバカ娘キャラにした方が遥かに魅力的なきゃらだったよね
実際4の人気ってそれが主だったわけだし
噓つきに加えて蛇足なだけの闇キャラにしたせいで無堂と化してしまった

477 :
>>475
なんで新婚旅行にまでついていくんだろうな 姉妹だけで年に一回は行ってるはずなのに
五つ子ゲームは絶対やると思って諦めてたが

478 :
>>473
立ち上げから携わってる編集の力によるものが大きいけどな そして二人とも商売人としては凄いがクリエーターとしては最低だわ

479 :
>>454
過去編をやりたかっただけで
SWまでは無堂を隠したミスリード()で茶番と作者も言ってるようにとれる

480 :
コメ閉鎖はネタバレコメの対策かもしれんから叩くのはまだ早い
0時が楽しみだな

481 :
>>466
そういや明確に作者が闇と認めたんだっけか
そういうのって主人公と共に乗り越えるからこそ闇持ちは輝くのであって
読者視点だとウジウジしてたら勝手に置物が気に入ってくれて闇解消だし
置物視点だと明るくて気分盛り上げてくれるからこいつにしておくか

というどちらから見てもモヤモヤする構造になってる
やっぱり春馬場は一般的な観点とか倫理観がわかってないサイコだわ

482 :
純粋無垢・天真爛漫っぽいキャラに闇()とか持たせたら
ただ計算でやってるだけの腹黒になるだけなのにな
転校前のイキリが本性で天然っぽいのは演技してるだけだからな

483 :
>>411
作ったのか
まさにそれだわ

484 :
>>474
キャラデザもサブっぽいというか他姉妹より明らかに劣ってるし
同じ顔なのに華やかさがない上に性格が一番悪い
ただ現実にいて嫌われる女のサンプルとしては役に立ってると思う
イベント事で口だけ言って実体は他の女に任せっきりとか
練習段階で私がんばってるアピールしてて本番でごめん体調壊したとか
現実でもこういう奴本当にいたよそれも数人とかなので案外リアルではあるのかもしれない

485 :
デフォを新着順にしたせいでネタバレが蔓延ったという皮肉
いいね順のままならネタバレの影響はそこまでないのにな
まあ今度はいいねいっぱいの批判が晒されるから五等分という作品としてはどちらにしろ詰んでいるが

486 :
>>416
ドメカノは最後やる事やってるし
先週は選ばなかったヒロインに対しても本気だったと答えた上でちゃんと決着をつけた

487 :
>>470
一番枷から解き放たれてて二乃から尊敬されてたのは特にいらなかった
あと、恋愛関係は察しが良くて一花と三玖の本当の気持ちに気がついてたのもいらなかった

488 :
ドメかのなりぼく勉なり他と比べるのは失礼ってレベル

489 :
結論
無堂はいらなかった

490 :
色んな要素を詰め込んだけどきっちり消化できたものはほとんどなくて
結局何がやりたかったのかわからないのは四葉だけじゃなく作品全体にも言えるな

491 :
前からニセコイどころかはがないレベルとは言われていたな

492 :
ねぎはどうして1対のラブコメじゃなくてハーレムラブコメにしたの?

493 :
>>418
夢はお嫁さんで、風太郎はそれを見つけてやった(叶えてやった)からセーフって事なんじゃねーの(鼻ホジ)

494 :
明日でこのスレ解散なんだなって

495 :
話が崩壊してるって無堂がいたからだけど、、、

496 :
この展開を具体的にかつ明確な理由を持って絶賛する人の意見が知りたいなぁ
自分はもう好意的に捉える事すら出来ないや
ただTwitterとかだとただ周りの空気に流されるだけの意見ばかりだから参考にならんけど

497 :
マガポケのコメ欄復活してるぞ

498 :
名古屋なら名古屋大学からトヨタ、中部電力辺りに就職が一番手堅いし愛知の進学校に通ってる子は基本そうしてるけどね
よっぽど東京でしか出来ない仕事したいとかでもない限り愛知から出ないよ

499 :
想いの強さにエモエモだよ
お父さんも泣いてくれてうれしい

https://i.imgur.com/veG5nVn.jpg

500 :
>>494
明日直ぐには落ちないだろうけど、少ししたら漫画サロン版辺りに移住するだろうね
ここまで酷いクソ漫画だと暫く文句言いたくはなるだろうし

501 :
カラー版連載開始だからここから移動する理由はない

502 :
あと1年以上叩けるドン!

503 :
>>480
もう解禁されたよ
何のための閉鎖だったのかよく分からない

504 :
全部茶番と化したストーリーのカラー版連載とか何の冗談ですかね・・・

505 :
ホントだ復活しとる

506 :
コメント欄炎上しとる!コメント欄閉鎖や!

コメント欄閉鎖の件で炎上しとる!コメント欄再開や!

507 :
2chみてるんだろ

508 :
四ぁ闇持ってた理由が特になく、生まれつき性格が悪いくらいしか言えないの本当草
家庭環境とか才能で妬まれたが故に闇を持つようになったとかもうちょいあるでしょ

509 :
さっそく不都合なコメントがこっそり削除されてないかチェックしないと

510 :
>>492
1対1形式の方がはるかに難しいから
ヒロインレースはそれ自体が物語を産み出す駆動力になってるから話を転がすだけなら誰でも出来る
対して1対1形式のラブコメは作者が常に展開を考え続けないと物語が動かないしすぐにネタが尽きてしまう
後者が一発屋的な数巻出して終わりみたいなのが多いのは偏にそのせい

511 :
家庭環境全く一緒の五つ子で一人だけイキって闇()持ちだから
純然たる性格悪い子で説明できてしまうんだよね

512 :
スレは見てるだろねぎ
狂4の考察()がその通りになったりしたし
むしろ自作自演だったとしても驚かない

513 :
作者結婚してるのにんほったの?

514 :
話をまとめるのはハーレムのほうが難しいだろうけど広げるのはハーレムのほうが遥かに簡単だな

515 :
嫁もジャニヲタみたいだからんほっても理解あるんだろ

516 :
漫画では許される夢オチと許されない夢オチがあるが、完全に許されない方だったな。

これが最終話とは、、、呆れるわ。

517 :
1対1はメインの主人公とヒロインの魅力を読者に伝えられないとそのまま沈んで終わり
読者の人気取り専用ヒロインを登場させたり後からいつでもヒロインを追加してテコ入れできるハーレムとは全く別物

518 :
「こんなことキャラに言わせるorやらせるのはおかしい」って指摘すると
「元からそういうおかしいキャラ(主に五つ子)なんだよ」と返ってくるサイコ漫画

519 :
>>518
つまり作者がおかしいということだ

520 :
>>506
これだろマジで

521 :
無堂父だしたのはこのおかしなオヤジの子供だから、この先もおかしいぞっていいたかったんだな

そこを五月と三玖を当てたって事はこの2人はママの血なんだろう

522 :
かぐややジュリエットを見ればよく分かる
白銀犬塚の主人公組もかぐやペルシアのヒロイン組も内面に共感を抱かせないと1対1は無理

途中からモノローグ隠したり、ヒロインに闇持たせたりするようなねぎじゃ絶対描けない

523 :
んほってるけど看板ヒロインには難しいって自覚はあったのかな
四と二人きりで表紙に並ばせないし全員並んでも両脇は二と三
最終回で抱き着く描写も何故か三で読み方で夢落ちと判断できる描写

ここまできたら他の姉妹開放してやれよ
カラーもグッズも買ってね感がすごい

524 :
この漫画はシナリオも最悪だけど倫理観が最悪

教室が生徒孕ませて逃亡
再登場して五月を食おうとする
死んだ上杉ママのみせにいるニ乃三玖
結婚式にでずにコスプレしてる姉妹
旦那を試す事にノリノリの四葉
人様の旦那に抱きつく三玖
新婚旅行はみんな一緒

気が狂ってる

525 :
教師だ

526 :
教室ワラタ

527 :
>>518
擁護になってないガイジ返答嫌い

528 :
>>524
全部キープ太郎の生み出した夢なら納得

529 :
全部夢だったら五つ子いないんだよなあ
ほんとこの糞作者は倫理観のかけらもないわ

530 :
終盤の23は見てられなかったな
これも一途()扱いされるんだろうか
呪縛霊にしか見えないけど

531 :
ミステリー(ホラー)

532 :
格付け部屋が最悪過ぎる
しかもヒロイン側からの提案にして置物は悪くないと予防線張る始末
ニセコイもマリー脱落で一気に叩かれ始めたけど直接断り入れてるのに

533 :
まあでも人気の23を風太郎に縛り付けた方がグッズ展開でオタから金を巻き上げられるから商業的には正しいのかな
だとしても反吐が出るけどな

534 :
>>527
お前が好きだったのはそんなサイコ行動するキャラなのかよと思う
ねぎの「本人がいいと言ってるならどんな理不尽も構わない」「実際の行動より言葉の方が優先」って主義が伝染してる

535 :
終盤の三玖はさほどだが二乃はなんでここまで叩くの位叩いてた
竹達彩奈きらいなんだな

536 :
好意伝えて半年以上放置してるのも糞過ぎるが
直接気持ち伝えることなく放置して別の女の野老へ唐揚げ持って談笑に行く
ゴミクズ過ぎて笑う

537 :
>>535
頭ゼスティリアな春馬場は別に叩いていると思ってないんだよ
それが異常なんだけどね

538 :
>>532
ニセコイのマリー編は話としてクソだからな

539 :
>>535
竹達結婚したからな

540 :
声優漫画かよ

541 :
竹達は二乃のこと噛ませって言ってたからだと思うわw

542 :
竹達が大の四葉推しだからだと思う

543 :
>>537
だからクリエイターとしては消えたんだろうな

544 :
馬場と間違えた

545 :
読者が勝手に五月をヒロインだと勘違いしただの責任転花嫁したらいよいよ馬場だわ

546 :
>>545
すでに四葉ファンブックで作者が言い訳モードに入ってるんだが
ネギ「俺は悪くない!編集が悪い」ってことだろあれ

547 :
>>504
アニメ二期までの繋ぎ

548 :
>>355
ああいうのは作者がしてほしいていって閉鎖されるものではなく編集が部署を通してお願いするものだからねぎは関与してないと思うぞ
ねぎがツイッターを読むて言っても全部読んでるわけでもなく五等分にたいしていいコメントのしか拾ってないからあんまりねぎに期待しないほうがいい

549 :
倫理観がない分馬場より全然ひどいのがねぎ

550 :
>>515
似た者同士ってことだな

551 :
>>524
そういえば結局姉妹4人は式に出てないんだよな ホントに意味わかんねぇわ

552 :
だれか1234キャラブックのねぎインタまとめてくれ

553 :
>>551
マルオも出てないぞ
新婦の身内不参加

554 :
>>553
祖父母(マルオの父さん母さん)は出てるぞ

555 :
竹達と言えば不倫やろ

556 :
しれっと披露宴にだけ出られてもまわりは反応に困るよな

557 :
この糞漫画は安直なエロ要素が無いからか一見万人受けしやすいように見えるけど、中盤以降になると登場人物達の倫理観がイカれてくるからなぁ(特に主人公とメインヒロイン)
下手なミステリーやサイコ漫画よりもよっぽど不気味で恐ろしい内容になってるわこれ

558 :
竹達の旦那は不倫してもすぐ分かるんだよな
付き合ってる女は全員ボブヘアにさせたり自分とペアルックにさせるから

559 :
奇行でいったら四葉よりデブの方がよっぽどヤバいんだけどね
まぁこのスレは何としても四葉を叩きたいよね

560 :
>>559
思い込み激しいやつだな
童貞だろおまえ

561 :
倫理感ってキャラというより世界観なんだよな
キャラがおかしい行動をとってもそれが異常扱いされればいいんだがこの漫画は誰も突っ込まないのがヤバイ

562 :
>>189
狂4の異常性が凝縮されたレス
少なくとも倫理的には問題のあることをやっているのにその自覚もなく承認欲求が肥大した化物
無堂に驚くほどにている

563 :
>>508
五つ子である以上、そういう設定は付け加えにくいよな
無堂登場で、説得力がある程度出てきたが

564 :
バレ師もイキってて草

565 :
>>551
みんな四葉以外なら祝福したかったのかもな

566 :
コメ欄消したり復活させたり
一体何と戦ってるんだか

567 :
バレ師のレスは神となった男のコピペを彷彿とさせる程のキモさがある発言だった。

568 :
支持する層の倫理観が浮き彫りになってるんだよなぁ…

569 :
無堂信最後の発狂

570 :
86150 名前未設定さん ID:V0PKMN7o
ニセコイ
負けヒロインにウェディングケーキ作らせる
友達としか思ってないヒロインの結婚式ぶち壊す
ギャングとヤクザの抗争止めるために恋人のふりをしてたはずなのに実は良いヤクザだった
五等分
負けヒロインに振られた男の実家で店を開かせる
結婚式当日に負けヒロイン全員にウェディングドレス着せてハズレ役やらせる
五人を卒業させる話のはずが受験卒業式省略、家族のために勉強頑張ると約束した二人は家族放置して東京で同棲

571 :
糞漫画でほぼ確定だったのが最終回が掲載されることで確定になる

572 :
>>570
こういう風に事象だけを羅列してくといかに五等分が破綻してるかがわかるよな

573 :
>>532
ニセコイの九州編はマリー脱落じゃなくてマリーの設定崩壊の方が大問題なんだよ…
ぶっちゃけ当時のマリー派にとって結婚式での楽の言動はどうでもいい

574 :
>>559
これが都合の悪いものは見ることが出来ない豆腐メンタルてやつか

575 :
ラブコメで見間違いを不用意に使うべきじゃない
そっくりだろうが未来・過去に飛ばされても見分けてしまうのがラブコメの世界観なのに

576 :
どの時点から描き直せばまともな話になるんだ?

577 :
この漫画があまりにも酷すぎて五等分読んだあとにここで糞だと言われてたギャルクリですら脳が麻痺して面白く感じるの草なんだが
やっぱり五等分以下の漫画てないと思うわ

578 :
>>559
キャラをsageるんじゃない!推せ!(マガポケの悲痛な正論)
なおねぎ

579 :
この漫画マジで五つ子設定必要だった?
四の踏み台対象を増やすのと花嫁(笑)の迷彩くらいにしかなってなくね?
仮に双子でも物語として特に問題ないやろ

580 :
いや
五つ子じゃなきゃ売れてないぞ
ねぎの話が面白かったから売れた訳じゃなく五つ子のヒロインという物珍しさやそこに豪華声優が起用されたことで売れてるからその設定のおかげだぞ知名度上がったのは
これが双子だったらねぎの構成だととっくに打ちきられてる

581 :
>>532
言い訳の予防線張ってたけど、
文化祭あとで結論出す、って言い出したのは風太郎だから
そもそもまとめて処理するとかの話じゃないはず
気持ち悪いんだよね

582 :
物語上でいえば他の姉妹は全く必要無いな、双子ですら無くていい。

糞行動で退学もどきになった四葉が流刑先でガリ勉ぼっち太郎に出会って過去の後ろめたい約束から優しくしてあげたら惚れられるってだけの話でそこに四姉妹関わってないし

売上的には必要だけど

583 :
意味を持たすなら京子を探す話にすればよかっただけ
探そうとする主人公と隠そうとするヒロインで話が作れた

584 :
>>576
四葉を花嫁にするなら、0点のテストを差し上げます!のあたりから描き直せば良い

585 :
どっちにしろ最初から描き直すしかない
最初から考えていてどうしてこうも酷い描写になるんだ?

586 :
>>573
結婚式とかはまぁラブコメだし多少ぶっ飛んでても別に寧ろどうしてああも批判されてるのか不思議なくらいだった
ただし病気に関しては別に事あるごとにゴホゴホ言ってたくせに治そうと思ったら治せるって何だよ
せめて治せるけど失敗すると死ぬ手術が必要とかなら理解できたけどそれもないし

587 :
売上でも展開上必要な約束の子も5の方がしっくりくるし
4以外の4姉妹だけでよかった

588 :
四を写真の子にするのは最初から決めててもお互い勉強頑張ろうという約束することは整合性無視して後から考えたんだろうな…
約束が決まってたら0点の答案は見せられない

589 :
最初から風太郎と四葉だけでよかっただろう
4姉妹のいる意味無いじゃん

590 :
どうして4と結ばれると作品のテーマが一話ごとに崩壊する事態になってるんですか?

591 :
結果発表〜!→終わり、は酷いよ
作者が「最初から決めてた」以上の理由が無いもん
まともな描写が出来てない以上悪いけど駄作だ

592 :
まともな構成力と倫理観あれば普通に四葉の設定で良い話作れそうなのに作者がまともじゃなかった

593 :
>>590
本当に四葉を花嫁にするつもりだったかも怪しいよ

594 :
ねぎが最初から4で決めてましたって発言されても、それが実際の作中で全くと言っていいほど碌な描写が無いから、ただ嘘ついてるのか馬鹿なのかの二択の感想しかないな
事実林間学校、七さよ、スクラン、修学旅行、学園祭といった長編ストーリーはメインで絡む事が無いしね
唯一あるメインの長編は置物とは無関係で約束放り投げたイキリ自業自得の過去編だけというマイナスな要素しかないし

595 :
過去編終わったら出番増えて卒業と同時に選ばれるならまだわかるが文化祭で糞みたいな選び方するとはなぁ

596 :
鐘キス連載中は「誰だったんだ?(パニック)」、「(五の姿なのに)あの日からお前を特別視した」だったのに
いつの間にか見分けられてたことになってるし、その時の心理描写は皆無。決定的シーンのつもりなのに雑すぎだわ
こういうのに別人の姿でのキスを持ってくること自体アレではあるのだが

597 :
>>593
いや流石に
ねぎが最初から四葉を花嫁にするつもりだった状況証拠が揃っててそれを否定するのはただのそうあって欲しいていう願望でしかないと思うぞ
大好きなロゼを四葉に重ねてる時点で最初からそこだけはブレてはないわ
肝心の話構成がブレまくってるだけ

598 :
メタ的な個人的趣味とかが決定的な証拠ってミステリーとして恥ずかしくないんですか?

599 :
>>598
二度と漫画を描いて欲しくないレベルなんだよなぁ

600 :
ねぎにはこの漫画を自分で採点して何点くらいの評価になるのか自己採点してもらいたいな
因みに自分が採点したら100点中8点が妥当だな
評価点はキャラの造形だけは可愛いのと中盤までは曲がりなりにも楽しませてもらったから

601 :
>>593
なぜ?
春馬場は過去編やりたくて無堂にエモエモしてるのに

602 :
>>600
ゴミに採点とかガイジで草

603 :
共感性がない特殊な感性のやつに恋愛漫画やら萌え漫画描かせたらダメだな
ヒロインに魅力なし

604 :
頭ゼスティリアの春馬場

605 :
ねぎとあやねるの擬似セックス漫画だぞ100点に決まってんだろ

606 :
>>548
作者→編集→ってパターンも普通にあると思うけどな

607 :
>>606
ないと思う
俺は昔アシスタントしてたけど
漫画家てそこまでどこかスレとかマガポケとかに貼り付いてるてことはまずない
特に週刊連載て本当にキツいから
息抜きでゲームしたり少し自分の評価を見るくらいならあってもねぎがマガポケを見に行って気に入らないからコメント外せて言ってそこからまたコメント戻せて編集にいったところで
あれて一編集にそこまでの権限がないから毎回編集部通して編集長に許可を得てマガポケの部署にコメント欄閉じて、やっぱり戻してなんてしてるとは考えられない
マガポケのコメント欄ていまは普通に見えるからね?
なんらかのトラブルがあって一時的に見えなかっただけと考えるのが自然じゃないかな

608 :
>>607
見れなくなったの五等分だけやぞ

609 :
最終回だからアンチコメ防止、もしくはネタバレ防止の為なのかシステムの不具合なのかイマイチ判断に迷うなぁ
まぁ最終回公開されたら批判コメで耐えないだろうけど

610 :
ねぎが指図したとは思わないけど
五等分のコメ欄閉鎖に何かしらの思惑があったのは確かだろ
コメ欄が閉じられたのは五等分だけだし最終回直前というタイミングだし

611 :
確かに「連載中」なら見てる暇なさそう

612 :
てか心が無敵の時に感想読むってねぎのツイート初めて知ったわ
しかもそれが叩かれだした修学旅行の頃とかおもしれーなwww

613 :
バレが出てくる頃にはとっくに描き終わってるからな

614 :
まともな四派ならこうなる
124 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2019/12/22(日) 13:38:02.14 ID:3GxriR5u
修学旅行で四葉メインの話の展開あるはずと期待して一花変装と三玖介護を見せられ、
過去編で四葉の素敵な話を期待してイキリと自業自得の残念な話を見せられ、
ボート零奈の真相に期待して五月への雑な依頼を見せられ、
風太郎を好きになっていく経過描写を期待して描写無いままいきなりずっと好きだったと言い出すのを見せられ、
修学旅行後に京都で会ったのが四葉だと風太郎が知ってなんやかんや話が展開してくの期待して風太郎が知ることないまま殆ど四葉関係ない話を見せられ、
文化祭ではノルマキスや唐突な竹林襲来見せられ期待していた恋愛進展描写が不足したまま勝利の結果発表。
四葉派でも漫画への期待外れ感が強いわ。

615 :
大なり小なり4推しならこの感想になるよ
だって本当にマトモな描写が無いもん
しかしこの勝利の結果発表後の展開の方が遥かに酷くなってるなんてこれ書いてた人も想定してなかっただろうなぁ

616 :
>>595
読者に京都バレしてから打ち明けられない葛藤と探す主人公を長編でしっかりやってれば理解はできた

617 :
>>608
でも今は見えるようになってるからね
なんにせよ
見えなくなってたタイミングが0時頃だったから
編集が指示したとは考えにくいし
マガポケの担当のひとがなんか弄ってたんじゃないの

618 :
>>611
まぁ、確かに言われてみれば
連載は終わってるね
他に仕事が入ってるかどうかにもよるね

619 :
>>614
実際勝敗決まるまではこういう展開来ると思ってた奴らがほとんどだよ
だから四葉はまだやること残ってるから強いとか言われてたんだし

620 :
>>607
同じマガジンの不滅のあなたへの作者は前作描いてる時に
当時のにちゃんもふたばも見てたと連載終了後のインタビューで言ってたぞ
それで展開を読ませない逆張りしてたとも
正直ドン引きしたけど作品の着地はちゃんと決めてたのでまだ納得したけど
ただ解説本でイキったので春馬場見てて再来かと思った

621 :
なんでもいいけど
今思えば竹林なんだったの?
竹林は生えただけ?

622 :
竹林は四葉の便利道具だぞ

623 :
竹林は見分けは誰でも出来るよという係

624 :
>>620
それはその人が変わってるだけだと思うけどね
ねぎは批判意見は見たくないてタイプだしスレまでは見てないと思うけどね

625 :
マジで夢オチなの?
本当だったら糞すぎて最早恐怖すら感じるわ
ねぎはこの作品を終わらせれたらどんな結末になってもいいのか?

626 :
>>625
夢オチでは無い
けど夢オチを一瞬匂わせてはいる
理由は分からん

627 :
なんで竹林を式に呼ばなかったの?
武田は?江端さんは?エバ部長は?

628 :
>>621
竹林が一の女優仲間とか言われてたな
そんな整合性考える訳ないんだよなぁ

629 :
竹林はまあどうでもいいけど武田が最終回に一回も出てこないのはひどいわ
なんか最後都合のいいセリフ言わせてたくせに

630 :
四葉も割とデブだよね

631 :
>>616
そんな長編が春馬場に書けるとでも?

632 :
夢の中でずっとループしているだけでそもそも現実はスクランまでにちょくちょく描かれた結婚式しかないよ多分

633 :
>>628
竹林のシーンはいまだに意味が分からんよな
小学生以来付き合いがないやつが文化祭で突然現れて上から目線で風太郎と風太郎の今の友人たちを煽りに行くて何か理由がなきゃあり得んからな
読者としては一花が頼んだのか? みたいに整合性をとれる方向で予想するけど実際は脈絡もなく生やしただけだと知って愕然とする
こんな漫画を読んだの初めてだよ

634 :
一花がキスした女優の子のシルエットが竹林に似ているっていう考察もあったな

635 :
>>630
何故か終盤肥えてきて関取みたいになってたな

636 :
佐倉綾音の声豚が、佐倉綾音の為だけを想って書いた、長ったらしいラブレター
んほぉ〜がアニメ化されること確定してるんだからねぎは絶頂迎えてるだろ

637 :
知らんけどねぎの嫁も太ってるじゃないの
それで段々デブが愛しくなってきたとか

638 :
産後だしありえる

639 :
デブ一花見た時は中々の衝撃だった
ネギってデブ専に目覚めたのか?

640 :
>>623
その係は不要では?
見分けが茶番になるやん

641 :
デブ化の原因はモチベーション低下の方がありそうだけどな
批判が出てきた終盤急にって感じだし

642 :
>>626
本当に不思議なんだよな
ちょっと前にも夢か?ってセリフがあったし
それに、間違った道とか言わせたり、姉妹を納得させるのに数年かかるとか、なんのためにそうしてるのか分からない
みんな突然納得するよりよっぽど良いけど

643 :
>>641
いや
流石にモチベーションが低下してデブを描くて意味が分からないんだが
絵を描いたことあるなら分かると思うけどいつも思い描いてる絵を描くことよりそれのアレンジを描くほうが面倒だから逆にモチベーションないとわざわざ変更しないと思う

644 :
>>643
ミス
思い描いてるじゃなくて書き慣れてる

645 :
長期連載の漫画でデフォルメにつられてキャラが丸っこくなっていくのはよく見かけるけど
ねぎは純粋に崩れちゃった感じ

646 :
見直すとやっぱり過去編を境に頭身が大きくなっていってるな

647 :
空想上のキャラクターとはいえ、各々のキャラが何かしらの行動をするのは、必ず理由付けの描写が必要、そうしないと不自然になるし違和感が残る
竹の子生えたのなんて、その典型的な例だよね
そういう意味で言えば、お姉ちゃんなんて一貫して強かったような

648 :
>>612
これかw

https://i.imgur.com/9KNfUsA.jpg

649 :
>>648
やっぱりねぎて豆腐メンタルなんだよね…
ツイッター読むだけでスターある時じゃなきゃ無理とか言ってるやつがスレは見に行かないだろうな

650 :
>>648
なんかキメてるのかこいつ……

651 :
>>648
今となってはただ虚勢を張るだけのツイートにしか見えないな

652 :
>>649
豆腐メンタルのくせにツイッターなんてやんなやって思うw

653 :
ねぎ

1はバレバレの嘘つくアホにしたろ!
2は最初は絡んでくる敵にして最後は何か4にあこがれてたことにしたろ!
3は何か人気出たからアホな読者釣ってフラれた後は男の母親の店継ぐ痛い女にしたろ!
4は元気っ子なのに闇があって魅力的だよ〜あやねるの声最高だよ〜姉妹思いの自己犠牲の良い子!!
5はミスリードと4のために動くだけの操り人形にしたろ!

こんな感じ

654 :
特に意味もなく遠距離恋愛設定したり
遠距離恋愛設定にしたと思ったら実は同棲させてたり
同棲してたと思ったら帰郷は二人別々(置物は電車に置いて、四葉はチャリ通)だったり
意地でも恋人二人だけの時間を描かなかったのはなぜなのか
http://i.imgur.com/j5CBxaz.jpg

655 :
四葉=無堂の描写のせいでインタビューですら冷めた目で見てしまうわ

656 :
結婚前日って家族と過ごしそうなもんだけど、最近はそうでもないのかな。というか当日チャリって何考えてんだろ、普通に危ないだろ

657 :
>>654
何度見ても女子プロレスラーにしか見えん

658 :
>>656
まともな旦那なら止めるわな

659 :
これから着替えもメイクも控えてるのに汗だくになるの無計画ってレベルじゃないし
事故に遭ったら節約とか言ってるレベルじゃないしほんと非常識

660 :
競輪選手になったんだよ
行間を読めって春馬場のメッセージだよ

661 :
同棲にしたのは
花嫁と無堂がキャラ違いすぎるから
同棲してるうちにああなったって言い訳するためだろうな
それでも無堂と花嫁は別人過ぎるから何も意味ないけど

662 :
体力あるからチャリ通みたいな安易なキャラ設定でしかないんじゃないかな
その周辺のことは一切考えてない

663 :
闇を抱えるキャラがそれを面に出して主人公と共に成長するのが普通の作品
でもこの作品は闇を抱える元気っ子は俺の嫁!萌え!間違った道を一緒に歩く!だもんな…
普通の感性で読んだらぶっ壊れる

664 :
>>660
競輪て高校の部活になくね?
高校の部活の助っ人と新記録達成で推薦入学したんだろ?
ならその新記録を達成したスポーツしてなきゃおかしいと思うんだが

665 :
チャリは無堂の健気さとか謙虚さとかを出して気持ちよくなりたかったんだろうな
ただのキチガイになっただけだけど

666 :
>>655
完全一致

土下座
https://i.imgur.com/C95eQGg.jpg
https://i.imgur.com/OXhbqBK.jpg

物で釣る
https://i.imgur.com/jRQ1UsT.jpg
https://i.imgur.com/ksIoF92.jpg

心のこもっていない拍手
https://i.imgur.com/XpfTZrP.jpg
https://i.imgur.com/RwEDwZu.jpg

薄っぺらな謝罪
https://i.imgur.com/TXFWgCH.jpg
https://i.imgur.com/Qmnne4l.jpg

667 :
そういやあまり突っ込まれてないけど花嫁とキャラが違いすぎだよな
急激に変えたら別キャラになるとはいえ少しは取り繕えよと思ったわ

668 :
>>666
心のこもってない拍手ホント草

669 :
嘘泣き
https://i.imgur.com/fKJA2mZ.jpg
https://i.imgur.com/Ooj5aiA.jpg

睨みつける
https://i.imgur.com/R2FiNly.jpg
https://i.imgur.com/etzhj2g.jpg

逃げる
https://i.imgur.com/N8Glg67.jpg
https://i.imgur.com/NodJAXV.jpg
https://i.imgur.com/pkfM3F4.jpg

670 :
結構突っ込まれてはいるんだがそれ以外のツッコミどころが多すぎて

671 :
>>665
俺もこれだと思う
倹約家の良妻賢母感を出したかったんだろう

嫁入り前なのに何やってんだという非常識キャラとしか思われないあたりホント頭春馬場

672 :
>>666
あはは…と言いながら頭の後ろに手をやるのは子供時代ですらやっているのが恐ろしいわ
完全に癖が遺伝している

673 :
母親は事故で亡くなったけど嫁は東京から愛知まで汗だくで走りますとか
ホントへったくそやなぁ

674 :
女からもめっちゃ叩かれてる

【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part54
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1577679558/

675 :
倹約アピールする割に東京進出して義妹に貧乏生活させてるの理解できねえ…

676 :
>>666
>>669
これほんと好き

677 :
>>666>>669
アンチスレ爆速化の原因なんだが改めて見てもインパクトありすぎだな
これが伏線じゃないなら何が伏線なのかというレベル

678 :
>>666
拍手すき

679 :
式当日の描写なのわけわからん
結婚したなら花嫁が当日どれだけ忙しいか把握してるだろ

680 :
>>669
逃走好き

681 :
当日なんてやることだらけだろうに

682 :
>>679
1 中 高校は五教科
2 右 猛吹雪の次の日に肝試し
3 三 林間学校は昼はスキーで夜はキャンプファイヤー
4 一 修学旅行のコースは修学旅行中に決める
5 左 文化祭で幸いにも消火器ではとうてい消せなさそうな小さなボヤで済んだので後でキャンプファイヤーする
6 捕 修学旅行で行き帰り人数が合わなくても特に問題ない
7 遊 道を間違えたら断崖絶壁行きの肝試しコース
8 二 三学期にも中間試験はある
9 投 高3の夏の勉強は宿題やるだけでいいby家庭教師


ねぎに常識を求めるな

683 :
あとドレスの莫大なレンタル料に気づかない節穴とかもなあ
とにかく現実社会舞台なのに非現実的すぎ

684 :
5教科に関しては五等分にするための措置だから許してやれよと思ったり

685 :
べつに五等分だから五教科とかいう謎縛りする必要ないじゃん…
日本史好きな子と物理好きな子がいてもええやん…

686 :
>>669
睨み好き
花嫁の顔じゃねえわw

687 :
結婚式当日に自転車で東京から名古屋まで来たのか?
何でそんなアホな真似を…

688 :
まあ前日でいい話だな
風太郎は友達と飲んでるみたいなセリフがあってもいい
と思ったけど前田と久しぶりに会ったみたいな話だったな
本当にクラスに溶け込めてたのかなこいつは

689 :
>>666
拍手は擬音まで完全一致で草
血は争えない

690 :
>>681
既婚者なのにこんな描写しちゃうのはある意味凄いわ
昔はそれこそ独身最後の夜だとか言って新郎を呑みに連れ歩くなんて話描いても許容されてたが、現代のガッチガチに段取り決まってる結婚式にそんな余裕はあり得ないもの
テメーの嫁さんが当日は朝早くからヘアメイクだなんだとばたばたしてるのを見てたはずなのにこのリアリティの無さなんだもんな

691 :
>>664
大学でも助っ人したら競輪に目覚めたんだろ。派手な結婚式やるにはこれしかないよ

692 :
二乃花嫁の場合:夫の死んだ母親がやっていた店を嫁として継ぐ→わかる。美談。

三玖花嫁の場合:夫の死んだ母親がやっていた店を嫁として継ぐ→わかる。美談。

二乃も三玖もフラれた現実:自分達をフッた男の死んだ母親がやっていた店をフラれた女同士で継ぐ→!?? フラれた後も囚われ過ぎぃ!

693 :
まあ面白ければ別にリアルじゃなくてもいいのよ
四葉が自転車で来たことでドラマが生まれてるならいい


なんか意味あるか?

694 :
>>692
そもそも生えるの語原なんだけどなw

695 :
>>692
あれ美談にしてマルオに話しているのがいるのが最高に狂気

696 :
最近東京で風太郎と同棲始めたって、四葉は大学卒業してから何やってたの?

697 :
>>692
正気じゃない

698 :
>>666
こいつ謝罪の仕方がほんと親父そっくりなんだよなw
親父もマルオに謝罪風マウントやってたし

699 :
>>696
声優定期

700 :
まだ見てんのかこんな漫画
早くランウェイに切り替えようぜ

701 :
狂った行為をいい話風にしたり冗談話にして誤魔化すのが定番になっているよな
キャラが納得しているなら問題ないでゴリ押ししすぎ

702 :
まああれかな
全国模試3位の奴が実家で飲食店経営なんかやってられるかって事なんじゃねえの

703 :
>>691
いや
推薦のシステムを理解してるか?

704 :
>>692
こんなんレジェンドのウエディングケーキ作らされるより、頭イッちゃってる処遇だと思うわw

705 :
>>703
ねぎが理解してると思うか?

706 :
>>703
そもそも帰宅部に推薦出してるんだぞ

707 :
二乃と三玖がセットなのもモヤモヤしたな
経緯からすると二乃が姉妹離れしてないように見えてしまうんだよな

708 :
最終回終わったらこの漫画の話をピタっと辞めるのが作者編集への一番のダメージだよ
最終巻も買わないこと

709 :
>>692
全うに夢叶えた一花五月と違って
未練タラタラで泣くわ抱きつきわ
フラれた男の父親に夢背負わされるわ悲惨すぎる

710 :
風太郎と四葉が一緒に帰ってないってのが闇深いよな

711 :
家庭教師をきっかけにして物語が始まるんだからせめて主人公とヒロインの将来くらいしっかり考えとけと

712 :
四葉と風太郎の職業が思いつかなかったから描写しなかったようにしか見えんよな

713 :
二乃は海外でパティシエやってて将来自分の店持つのが夢とか見たかったよ
あんたより良い男見つけてやるとかさ

714 :
まぁらいはを置いて上京するくらいだしさぞやりたい職業なんだろう

715 :
そもそも推薦って誰が推薦するものなの?

716 :
帰宅部に推薦は完全崩壊を示すクソっぷりw
都合よすぎて頭ゼスティリアか?

717 :
どうせなら一緒にウェディングケーキも作って完膚なきまでにニセコイ超えして欲しかった

718 :
>>715
大学受験してないの?

719 :
旅行に着いていく時点で全員引きずってるようなもん
それぞれ独り立ちして夢を叶えた姿描いてやれよ
糞みたいな終わり方

720 :
>>717
ウェディングケーキなくても完全にニセコイ超えてる定期

721 :
親父と同じで謝罪してる時にキツい事言われると逆キレして反抗的な目するところがそっくりなんだよな

722 :
>>708
こんな超絶クソ漫画があったと語り継ぐのも大事だと思うわ

723 :
体育大学卒の声優っているの?

724 :
姉妹が新婚旅行について行くって普通じゃないよな
稀にあっても親とっていうパターンしか聞かない

725 :
無堂四葉論はビッグウェーブだったよな
懐かしいよ

https://i.imgur.com/aonRxEE.jpg
https://i.imgur.com/S0imlbZ.jpg
https://i.imgur.com/KUPkqsw.jpg
https://i.imgur.com/naaQacO.jpg

726 :
>>723
音大出身とかプロレスラー声優とかはいるからいてもおかしくはないと思う

727 :
ねぎ的には大人になっても風四夫婦にくっつく4人♡
お騒がせ五つ子ちゃんと風太郎の友情は永遠です!的な事をやりたいのだと思うけどマジでもう頼むから4人を風四の枷から解放してやって下さい

728 :
>>724
負けヒロインが主人公にまだ未練があるっていうファンサービスのつもりなのかね?
それか結婚しても6人一緒にいつまでも居ますアピールか
正直厚かましい姉妹sageにしか見えないんだがねぎの場合本気で姉妹sageしようとして描いてる可能性あるからな

729 :
>>725
三玖可哀想

730 :
体育大学に推薦で入って部活で大活躍したんなら、五輪代表とかにもなってるんだろうなw

731 :
最後のセリフがねぎの本音だぞ

「五つ子ってめんどくせぇ」

まぁ正確に言うと「五つ子(の推しとか言ってる奴も)めんどくせぇ」
だけどな

732 :
>>708
売れた要因は5つ子のヒロインレースだし
勝者の過程を隠し過ぎて結末知った後に読み返す甲斐がない
本スレバレスレでさえ感想戦してる奴らがいないすぐ廃れる漫画

733 :
>>718
推薦なんてもらえる人じゃなかった

734 :
>>715
指定校推薦なら先生から枠あるから
受けてみないとかいわれた
一般推薦なら生徒から推薦してくださいって志願する。
条件を満たしてるなら学校が推薦してくれる
部活枠の推薦はコーチとかからかな

735 :
>>725
二乃はなんで五つ子の枷からすでに外れて憧れてるはずの四葉に
あんたも変わりなさいなんて言ったのかマジでわからない

736 :
>>713
五味太郎に縛り付けることで二次創作も潰していくスタイル

737 :
二乃は難聴突破してから置物に全く絡ませて貰えず
最後は嫌な役押し付けられた上に四葉マンセーだからファンは御愁傷様だ

738 :
>>654
遠距離設定ほんと意味なかったな
五月の失恋より短いじゃん
インスタント遠距離やわ
ニセコイみたいに最悪1話でも恋人のいない日常描けよ

739 :
そういやシスウォの時に未来の結婚式で指輪を何回も忘れてそのまま誓いのキスしてたシーンがあったと思うけど、まさか本当にただ忘れてただけだったの?

740 :
>>739
スクラン編だな

741 :
>>739
そうなる
そんな予定変更するくらいなら五つ子ゲーム辞めれば良かったのに

742 :
>>740
確かにスクラン編だったな

743 :
>>725
無堂の顔w

744 :
>>739
本当はウェディングドレス5人って披露宴のイベントとして
出てくる予定だったんじゃないかと思う

中から本物の花嫁を見つけて指輪を渡すイベントを予定していたけど
炎上しそうだったので日和って控室にしたのでは

745 :
指輪スキップはミスリード
ただ何処に誘導したかったのかは不明

746 :
編集にも無堂がヒロインに見えないって言われてるの草なんだ

747 :
当初は置物も納得の上での五つ子ゲームだったのかねえ

748 :
>>745
ミスリード?

749 :
五つ子の中で四葉が一番の有望株のあげまんだったね
風太郎は女を見る目があるわ

750 :
>>741
一回忘れたから妹にわざわざ取りに越させた上で忘れてるからてっきり何か仕込みがあると思ってたよ・・・

751 :
>>749
無堂信最後だからいい加減無堂の魅力語ってよ
語れないのしってるけどねwwww

752 :
>>725
何か私に隠してる?(威圧)

言えた立場かよ

753 :
普通は最終話で1話や未来描写のシーンに戻って結婚式でキスを描く
これお預け食らってもまだ春馬場崇めてる奴らは良い養分だな

754 :
今まで結婚式の描写と整合性が取れないから誤魔化したね

755 :
>>749
四葉のせいでらいはが貧乏から脱出出来なくて可哀想
他姉妹だったらいくらでも可愛がってくれるだろうに

756 :
>>744
確かにそんな気がする
じゃないと相当ボケてる主人公になるわ

757 :
結婚式の描写も破綻する要素の一つではあったな

758 :
>>754
てか整合性取れるように描けよ
第一話とか結び目伝説とかスクランの結婚式の描写完全に意味無いじゃん

759 :
披露宴でも控え室でも五つ子ゲームのキモさや非常識さは変わらないと思うがな
下らないことを気にするあまり矛盾を産んでいるしそれなら開き直って五つ子ゲーム自体やらなくても良かったのに

760 :
>>744
そうだよ
叩かれるの回避して妥協した

761 :
まあ>>744なんだろうね
最初から決めてたにしてはショボすぎる

762 :
前田の名前覚えてるかみたいなやりとり当時からおかしいとか言われてたしなあ
今ほどアンチはいなかったけど

763 :
インスタント遠距離恋愛設定のせいで数年別れてるのに負け犬姉妹ズを見分けられる意味がわからない
絶対無堂より好きやろ

764 :
まさか結婚式キンクリして披露宴やるとは思わなかったな

765 :
前田が当然のように祝辞読んでて草なんだが

766 :
ろくなキスシーンもかかれなかったな

767 :
控室で5人同じドレス着るってゲームなのに
結婚式には10着以上のドレスが用意されてたから当初は別の予定だったな

768 :
前田って誰かと思ったら置物の盗撮を手伝わされた被害者か

769 :
>>767
それはないわw

770 :
100スレは行かなさそうだな
もう飽きられた感がある

771 :
結婚式の花嫁側の親族席に血の繋がってない義理の祖父母しか座ってないとか異常だからな

772 :
>>771
会場の想像してみたら笑えないな

773 :
>>770
最終巻発売から三ヶ月経ったら他板に移動せにゃならんのやっけ

マロンとか僻地だからこの板にいるうちに100到達しなかったら厳しいだろうな
アニメが放送される半年後には忘れられてそうだし

774 :
新婚旅行に他の姉妹が付いていくってマジかよ…

775 :
マルオですら大して仲良くないのにマルオの親とか
ろくに会話した事ないだろう

776 :
噂によるとカラー版が連載されるらしいね
だから版はそのままでも良い気がする

777 :
>>765
覚えてないのかのやり取りが意味不明すぎて笑う

778 :
>>777
結び目の時そんな事言ってたなw
ねぎ自分の作品全然読み直してないだろ

779 :
前田の結婚式には招待されたのかね?
無堂と置物

780 :
結婚式呼ばれて誰だっけとかやりとりしてたらもう病院行くべきだな
呼ばれなかったら呼ばれないで友達じゃないのかって思うし

781 :
置物が東京行ったことを考えると
1年位しか働いていないバイトの結婚式に
ケーキ屋とパン屋がいたのも結構謎かも

782 :
結末見るまで立ち読みで様子見してて本当に良かったとこんなに思った漫画はない
声優に誕生日プロポーズで満足して終盤ぐちゃぐちゃのオナニー漫画に金落とすところだった

783 :
五等分のゼスティリア

784 :
俺は11巻まで買っちゃた
完全に敗北者だわ

785 :
>>784
SW以降何で買っちまったんだ?
愚かな行為だよ

786 :
>>780
よばれなくてもよぶって
ご祝儀目当てだろな

787 :
>>782
俺もや

788 :
途中までマガポケで無料で読んでたけど、それも無駄な時間だったわ

789 :
>>784
1番の敗北者は全巻電子書籍で購入して複製原画を買った馬鹿だね

790 :
自分も電子書籍で危うく買いそうになったけど嫌な予感がしたので買わなくて良かった。でもマガポケのポイント返せ

791 :
9巻まで買いました(^q^)

792 :
悲惨なのはグッズまで買った奴らだよな
単行本だけですんでるなら被害はまだまし

793 :
>>789
複製原画は詐欺だよなw

794 :
俺12巻まで電子書籍で買ったぞ
無堂過去編からアンチよりになったし駄作で終わるんだろうなって覚悟しつつも今まで楽しませてもらったから最後まで付き合う気でいたよ
ところが置物が唐突に安心感とか支えを言い出したときに今までの話を全部茶番にされて完全に見切りをつけた
ここまで作者が構成作るのが下手糞だとは思わなかったぜ・・・

795 :
6巻まで買っちまった

796 :
>>789
三玖のを買ってた奴居たけどあれは可哀想だった

797 :
三玖の複製原画はガチでヤバい
ゴミ化して0円だからオクでも売れないしなw

798 :
一番の問題児に安心感を覚える変態だったとはな

799 :
初回読んだだけで糞漫画になると予測できてた人もいるから単行本を買った人は見る目ない

800 :
成長しないからずっと必要とされて安心説好き

801 :
>>785
普通の作者なら4と5と置物にエモい最終決戦イベント用意してあるだろと思って惰性で買ってしまった
まさか文化祭でサヨナラキスした娘がそのまま結ばれるとは夢にも思わなかったぜ

802 :
>>799
一年前の本スレでは金落とさないのが叩かれてたんだぜ?
見極めているだけなのになw

803 :
これを面白いと思うおかしな感性を持ってなくて良かった

804 :
>>802
まあでもガチで売れない作品は打ち切られるから
マガジン以外の作品は途中でも買ってやれよ

805 :
>>801
既に45エンドなら破綻するというのが大方だったけどね
いい教訓になったのでは?

806 :
123EDでも45は何だったの?になるからどのみち破綻してたよ

807 :
>>806
参加してないなら茶番ではないから別にいいわw

808 :
こういう詐欺漫画があると漫画を連載途中で買う人がいなくなるからな
文化の破壊行為だぞ

809 :
>>806
2人ともミスリード要員にはなるけど破綻はしてないだろ

810 :
京子をサラッと触れた程度で終わるなら123で良かったよなって思う
まあ知らないうちに約束の子と結ばれたというのをやりたかっただけなんだろうが

811 :
これ貼っとくか

ヒロインの長女:次女:三女:四女:五女の出番比率は25:20:30:10:15くらいの割合
三女中心に姉3人でラブコメ進行、最後に選ばれたのは四女

主人公は4を意識してるかも?とやんわり匂わせる伏線を仕込んでいたので
「全てが繋がった」「見事な伏線回収」と称賛される一方

4が本命なことを隠すために4の出番を削りまくって
最後の説得力が無くなるという本末転倒なプロット

また、作中でも指摘されてた4の嘘つき癖・逃げ癖・八方美人がまったく直らず
むしろ決め手になってしまったので腹黒ヒロインの勝利となった

まとめると、123のラブコメがメインストーリーだったのに全部ミスリードで
過程をすっ飛ばして4勝利の結果だけが残った、そんな漫画

また、5は恋愛もなく出番も少なく4のサポート役に回される悲惨な扱いだったので
「四等分の花嫁」と揶揄される

812 :
信者からキャラブック中身ない認定されてる

>四葉キャラブック読んで、四葉考察班の存在がねぎ先生をおびやかしていたのがわかった。特定されてるのも載っていた。
>四葉の所有情報も四葉コレクターな方たちのをみたことあった。
>このキャラブックに新しく知ったことは少なく、今まで知り得たことの答え合わせをするみたいでした。🍀

813 :
>>806
今までの話はなんだったのにはならないからセーフ

814 :
>>808
ラブコメ業界に迷惑かけないでほしい

815 :
>>806
ただのサブヒロインで終わるからセーフ

816 :
>>810
でもその約束の子が全然約束守らず姉妹達を見下す方を優先したからなぁ・・・
全くカタルシスもエモさもないわ

817 :
俺8巻までかったわ ちなみに俺はお前らと違って推しが花嫁ならなく妬みでアンチなってる訳じゃなくてマヌケな信者がやれ伏線だのラブコメ史上最高傑作だの鬱陶しくなんか一気に冷めた

818 :
>>810
約束が黒歴史だからそれは無理

819 :
二乃も参戦してから置物と全然絡めなかったし
5人いても実質序盤から一花三玖の2人でしか恋の争いは出来てなかったな

820 :
>>816
闇()を考えなしに入れたせいだな…
こっちからは支離滅裂に見えてもねぎの中ではエモエモなんだろうな

821 :
>>779>>773
最終巻発売してからここに初めて来る層もいそうだしどうだろうな

822 :
推しが選ばれなかったからのアンチ言うほどいるか?と思ったが
ここが一気に伸び始めたのはそこら辺からだなあ

823 :
京子である事が重要にすると
約束すっぽかしてた無堂選ばれなくなっちゃうからな

824 :
>>817
伏線()とか史上最高は滑稽だったよなw
馬鹿な奴らと思ってたよ

825 :
>>817
いや推しが選ばれなかったからここにいるやつは少数派だと思うが
単につまらないからいるんだよ

826 :
>>822
描写がなかったのに四葉になったからあほかって増えたんやないか

827 :
>>799
ニセコイのアンチスレでもしょっちゅう言われてたなそれ

828 :
ハーレムラブコメは初回から駄作になると言っていればだいたい当たる説

829 :
>>822
推しが選ばれなかったからじゃなくてなんの描写もなかったヤツが選ばれたからだろ

830 :
>>819
123ならと言うが悪いが二乃が勝つビジョンが見えんわ
置物何回二乃を冷たい目で見たよ…

831 :
>>826
まあそれだろうね
恋愛漫画なのにくっつく過程もくっついてからのイチャコラもほぼ描かないとかいう伝説の漫画になったよ

832 :
>>829
これだわな

833 :
逆張りするならそれこそ二乃花嫁が一番サプライズよな

834 :
>>820
闇()の前に人気投票2位でねぎが調子乗ってたからな
これは闇()を描いたら人気1位とっちゃうぞって考えてたんだろうなあ

835 :
>>805
本当にいい教訓になったわ
普通の感覚ならこう来るだろうという過度な期待や妄想で作品買ったらあかんわ
漫画読んでるだけで俺はラブコメを知った気になってた
知らなかったんだ
世の中にこんな声優んほぉ!で漫画描くような奴がいるって事を

836 :
オレンジジュースが生えてくるとは思わなかったんだ
すまんな

837 :
闇はほんと草

838 :
むしろ四葉はまだやることあるからと予想してたのに肩透かし勝利だった人達は今この漫画どう思ってるのか気になる
俺は個別回で前に進むための涙も描いたし勝つには置物との恋愛描写無さすぎてないと予想して外した側だから

839 :
>>830
どーせ置物の思考回路なんて理解できんくらい破綻してるからヘーキヘーキ

840 :
>>822
昔は本スレでも批判的な意見言えてたんだよ
それが今やちょっとでも批判的な意見言うとアンチ扱いされるようになった

841 :
>>817
一応推しだった子がイキリ過去付けられてしまったとこからアンチになって、その後もなんか納得できない展開のまま花嫁になってしまってふざけんな糞作者俺が見たかった花嫁四葉はこんなんじゃなかったんだよって気持ちでここに居る

842 :
当たり前の話だけど、『答えが出るまで答えの評価はできない』んだよね
四葉選択とその理由と言う答えが明かされたことによって、ようやく読者が答えの妥当性を評価できるようになっただけの話

もちろんそこに至るまでのプロセスで『この作者にはまともな答えは出せない』と判断した人の方が聡明だとは思うが

843 :
>>833
二乃花嫁だとねぎの言ってた嫌いから好きをそのまま実現させてるし、何より最初に告白した上で難聴キャンセルまでして勝ったキャラはラブコメとして他に前例が無いからね

・・・全く恋愛過程も成長描写も無いまま勝つのも前例無いけどな

844 :
>>840
ああそれもあるか
今は本当に狂信者しかいないもんな
ねぎは新興宗教団体でも立ち上げたら

845 :
>>838
勝てばよかろうなのだって奴ばかりな印象

846 :
>>840
バレスレは一番民度低いスレと認識されるたほど批判や罵りあい多かったしな

847 :
格付け前のノルマキスの段階で本スレがこんなだぞ

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-PcIC)[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 00:27:17.77 ID:1PhVubuO0
よく考えたら生まれる前に逃亡したのにテレビで中野一花を見たから近付いたって無茶苦茶じゃね?

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe0-ayYe)[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 00:27:53.09 ID:n5K7Js500
>>633
顔が零奈に似てたんだろ

661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b25-dITb)[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 00:30:33.57 ID:NYJMQFaV0
>>633
こんな唐突に出てきたハゲ
そこまで考えられてないよ

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efed-6q72)[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 00:32:01.92 ID:h+oOMI5U0
>>633
つーかあのハゲ、五月に近づいてきたのはきっかけに過ぎず本当は一花が芸能人だと知ってタカりに来たんじゃね?

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b03-B4eZ)[] 投稿日:2019/11/13(水) 00:35:28.25 ID:yzqCQdcH0
>>633
だってねぎやし

848 :
結婚するからには互いの気持ちが大事なので描きます

モノローグ消失節穴ラブレ太郎

849 :
>>838
ほぼ>>614で期待外れの糞と思ってる

850 :
ロゼ好きはヤバいと主張してたワイ勝ち組
作者の嗜好は作風に出るから今後の参考に

851 :
安心と支えにガバガバ見分けのダブルコンボは今見ても酷い

852 :
>>843
声優にも二乃勝利を疑われてたよなw
二乃が勝ったらサプライズだったろうけど二乃が勝つにはねぎが二乃に興味なさすぎた
二乃ドンマイ

853 :
>>852
ニコ生特番の竹達「二乃は噛ませっぽい」
全員そう思ってたよ

854 :
俺過去話でドン引きするまで一応四推しだったんだよな
まさか作者が特殊性癖の持ち主でキャラ改悪されるとは思ってもみなかったわ
友達に11巻まで全巻借り→続きから全部立ち読みだったから金払わずに済んでよかった

855 :
予想通りあやふやで終わった

856 :
ロゼ好きでも100歩譲って許すがその作品のプロデューサーの事まで真似する事はないだろう

857 :
五等分二期のキービジュアルとメイン6人の新規アニメ絵公式発表
https://pbs.twimg.com/media/ERD_tarVUAItD4C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERD_uWUVAAAfYL8.jpg

858 :
>>836
あれはラブコメ史上最低のゴミシーンだわw

859 :
>>806
123だと京子の回収がろくにできないからストーリー構成としては落第
1にもうちょっと何か生やすか45どっちかをちゃんと心情面で深掘りするしかなかった

860 :
>>850
ネギは上手く擬態したよね
序盤の展開見せられてゼスティリア化するとは予想できんわ

861 :
レスが白熱してまいりましたな
明日の今頃は、ここも祭りになるのだろうか

862 :
>>857
こんなゴミにカラーなんて勿体ない

863 :
>>859
4でもまともに回収してないんだよなあ…
どういうことだってばよ

864 :
>>859
落第を説明しほしい
京子の1/4位は一花だし

865 :
三玖が人気出たから多用したツケだけど
綺麗に終わらせるとしたら7巻で終わらすべきだったな

866 :
俺は過去編読んで五等分の単行本全部売り払った
ニセコイの時は九州編読んでニセコイの単行本とマリーグッズ全部売り払った
何度糞作者に引っかかるのか…

867 :
>>853
2好きだったけど2花嫁は絶対ないなと思ってた

868 :
>>859
京子本人endですらまともに回収できてねえんだ…

869 :
>>822
あのタイミングで一気に糞要素が露呈したからね
ギャグ描写のミスリード、首をかしげる惚れた理由というどの推しも共通して糞と感じる展開の中で、各推しに個別でケンカ売ったじゃん?あたり(はずれ)とか

870 :
>>836
格付け部屋
スクラン当たり潰し
お前だってそう太郎

これで一気に冷めた

871 :
>>866
ニセコイはラブコメしてて千棘エンドしかないのに草

872 :
どうせなら全員昔会っていたぐらいとんでも設定でもよかったな
そのための五つ子だし撹乱にもなっただろ

873 :
二乃の手紙はどこいったんだろうな

874 :
どうして花嫁の過去すらまともに回収できてないんですか?

875 :
頭ねぎだからだよ

876 :
>>873
クソ展開で忘れていたが無堂が捨てた説が有力

877 :
ニセコイは読み切りからして千棘だったから別に

878 :
一花が拾った写真とかもどっかいったままだ

879 :
>>871
千棘エンドはわかりきってたからマリー推しにとって勝ち負けはもともとどうでもよかったぞ
病気の伏線回収がどうなるかが大事だったんだ

880 :
最終回でも写真でなかったの?
それはありえなくない?

881 :
>>877
千棘エンドでブチ切れるのは小野寺信者な

882 :
>>879
マリー編は糞だったがゴミの五等分と比較するとええやろ?

883 :
>>857
全員髪色違うのに見分けられないわけないよね

884 :
4ルートが全ての伏線を綺麗に回収出来る唯一のルートだから4ルート以外あり得ないってのが無堂信の意見だったんだが、この雑な回収とぶん投げっぷりならどのルートでも関係なかったな

885 :
>>881
それこそ推しが負けただけという・・・

886 :
そもそも京子掘り下げ開始した頃から酷くなった

887 :
>>884
何も回収できないバッドエンドで草

888 :
カッコウ空気だしラブコメ自体に警戒とかそもそも期待しない奴増えそう
無料ptでやりくりしてマガジン買ってないからそもそも知らんとか割合多そうだが

889 :
>>881
俺小野寺さん派だったけど初めから千棘エンドって分かってたから…

890 :
誤爆

891 :
>>886
春馬場にとって過去編はすべての読者に読んでほしい渾身話だったんだぞ?

892 :
カッコウはこのゴミよりは面白いぞ
ラブコメだし

893 :
マガジンのラブコメは警戒する

894 :
ニセコイは小野寺さんをいちごの東みたいに消極的なキャラにしとけばそこまで荒れなかったかもな。頑張ってるのに作者の手でフラグ潰されたらそら読者もキレるわ
描いてて思ったけど、この作品も似たようなもんだわ

895 :
五等分がトラウマになったやつ多そう
漫画からも卒業しそう

896 :
五月がボートで回収してその後落として落とした事に気づかないまま一花に拾われたままの思い出の写真の扱いも雑だったな

897 :
>>872
とんでも設定っていうより普通ミスリード誘ったり京子の存在を強く描きたいならそうするべきだった
この作者は必要なシーンや話を省く癖にどうでも良いことはダラダラと描くからダメだと思う

898 :
>>894
いちごは中学編で打ち切りなら東城エンドだから
ニセコイとはちょっと違う

899 :
>>895
トラウマとは言わんけど
やっぱヒロインレースものはあんまり期待して読むもんじゃないなと改めて思い知らされた

900 :
>>892
主人公が初期設定でサブヒロインを好きって時点で将来的にむっちゃ荒れそうな気するけどな

901 :
>>892
五等分だって面白かったぞ(4巻辺りまでは)

902 :
あと一時間もたたずに伝説になると思うと胸がワクワクするな
ツイッターなんかでも夢オチでトレンド入りするんじゃね?

903 :
鐘キスにはびっくりするだろうな

904 :
雑多垢は五等分にノータッチの人が増えてきたからなあ、どうだろ

905 :
>>901
無堂を隠した茶番って春馬場が言ってるから今やゴミ

906 :
呆れられてるから大丈夫よ

907 :
夢オチがトレンド入ったら面白いけど
皆で一緒にありがとう言いましょうて何人か既にハッシュタグ作ってるから…

908 :
ややこしいよねと五月の意味のわからんフォローは笑いどころ

909 :
さすがにこれを夢落ちと騒ぐ奴は多くないだろ

910 :
>>903
生やすしかないから別にって感じ

911 :
>>895
ねぎは魅力的なキャラを描くのが上手だもんね
四葉以外のキャラに感情移入しすぎた人は可哀想だけどトラウマになるのも致し方ない

912 :
NPCがフォローしたやつが誘導されて犯人になるシステム

913 :
鐘キスってあれで納得するのはどれくらいいるんだろうな
あれなら答え合わせなんてやらずにあれはお前だったんだなで?だけで終わらせた方がよかったろ

914 :
>>913
実は京子バレもなかなかに酷い

915 :
生やすにしてもまさかこんな生やし方するとは思わなかったわ

916 :
全部ひどいのでセーフ

917 :
キャラ本で無堂を隠して過去編で満を持してって
作者本人がメインストーリー全て茶番宣言だよなw

918 :
あんなに考察した鐘キスがあんなヲチとは

919 :
零奈なんか結局勘違いしたままなのかどうかすら分からんという
無能さだけが残る

920 :
>>918
鐘キス論争は「描写」からくる優先順位のフローチャートがあったんだよ
45が必死に消そうとしてたけどw
今なら全員納得すると思うわ

921 :
鐘キス考察してた人たち可哀想

922 :
今見たら考察スレの書き込み金曜日で止まってるのな
シュール

923 :
そういえば無堂信も擁護する元気なくなったのかな

924 :
鐘キスはネットの予想を全部外そうとしてああなったのか
ネットの予想をパクった方がマシだったよね

925 :
きっと気付いてくれますって台詞ありきで会話逆算して即破綻してるからな

ややこしいよね→祖父と別れてるからもう変装する必要なし
五月が行った方が→全員五月の姿だから同じ

926 :
四葉一択だったのに考察も糞もあるかよ

927 :
お前ら最後なんだからちゃんと本スレに突入しろよ

928 :
ノー

929 :
あれ4信は考察民って設定はどこ行ったの?

930 :
このゴミに真面目に考察してた奴らほんと哀れ

931 :
当時のフローチャート

Q 鐘キスって結局誰?

  一花 Yes→変装してないとキスできない恋愛にヘタレで可哀相なお姉ちゃん
No ↓       だが変装状態の鐘キスでは筆頭候補。捻挫の具合にすべてが懸かっている
  二乃 Yes→女王様に相応しくスクラン編でも果敢にキスを決めようとする
No ↓       変装状態でのキスには疑問符が残るが鐘が鳴ったので満足して去った可能性も
  三玖 Yes→クールで毒舌も吐くが恋愛に対してはヘタレでキスするとは思えない
No ↓        鐘キスは今度はウキウキで見分けてもらいに行ったが叶わず得意のポーズ
           そのタイミングで足を滑らせキスの可能性も
  四葉 Yes→京都の子で悲しい過去がある
No ↓        思いを断ち切るためにキス説もあるが四葉の性格では可能性が低い
  五月 ヒロインムーヴをしているが心理描写がないのでまったくの謎

932 :
>>931
懐かしい

933 :
上級考察民の四葉推しにラップバトルで負けて多摩川に飛び込んだ5ガイがかわいそうだよな

934 :
ボート零奈が四五共犯なのも花嫁が四なのも鐘キスが事故なのも予想できてたけど結果が当たっても描写内容が想像のはるか下を行く糞だと呆れるだけだわ

935 :
>>931
これ正論なんだよな
結局無堂で詰んだし

936 :
>>934
違うよ
描写がなく生やすから終わってる

937 :
>>914
京子バレはダブルスタンダードなんだよな
過去に拘ってないから京子とはさよならしたし探さないしあえて特定しない置物
しかしバレた瞬間二人の想い出は大切!昔からずっと好きだったに変換される置物

938 :
>>857
置物のビジュアル、メーターのオリ感出し過ぎじゃね

939 :
鐘キスは無堂だと思ってたけど文化祭であんなに涙流して諦めキスして
思いきったことした言ってたから無いかと思ったがやっぱり無堂でワケわからんwww

940 :
>>938
どうせ爆死確定の糞原作アニメなんだから
好きに描かせてやれ

941 :
>>939
無堂だと思っていたのをメタ以外で詳しく

942 :
写真ずっと持ってたのになぜか探そうとしない
こうやりたいっていう展開のためにチグハグなキャラにされる主人公

943 :
>>940
確かに
めちゃくちゃアニオリ入れまくって最早別物にして欲しいわ

944 :
考察のほうがうまく考えられてて
面白かったなー
ねぎの頭じゃ読者の斜め下だよな

945 :
>>931
これ当時みんなスルーしてたけど正論で草

946 :
アニオリで良改変とかゼスティリアじゃないんだから…

947 :
>>943
おまえゴミに期待してて草
信者ってはっきり言えよ草

948 :
>>941
消去法
だから今こうなってる

949 :
考察民は最終回読んだ後はどこからどこまでの描写が夢なのかでも考察すりゃいんじゃねーの?
もう答え合わせも生えるのを眺めることもできんけど

950 :
>>948
消去法を詳しく

951 :
>>948
消去法こそないわw
だから生やすしかない現状をわかってない馬鹿w

952 :
消去法で最初に消えるの無堂なのが草

953 :
メタ以外だと、ただ願望で漠然と思ってたというのも多そう

954 :2020/02/19
見分けの観点からだと鐘キスは三玖か五月しかない
直前で一花二乃四葉は見分けが否定されてそれが覆るフラグもないし
しかし何故か四葉を見分けられたで終わったという
その何故が欲しいんだがなあ

【金城宗幸】BLUE LOCK〜ブルーロック〜 12【ノ村優介】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ133
【川田】火ノ丸相撲【101場所】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 295等分目【マガジン】
今週のサンデー1行感想スレ vol.89
【福田健太郎】ふたりの太星
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1
【吉河美希】山田くんと7人の魔女17人目
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.19
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part23★【サンデー】
--------------------
格闘技業界ゴシップ総合4【選手、ジム、団体、関係者】
【プラモ】ネ実模型制作Ver.90【フィギュア】
【バンドリ】Poppin' Party 専用スレ☆54【BanG Dream!】
【アース・スター】四十七大戦【一二三】 Part13
色違いポケモンを語るスレ 79キラーン
【みちのく】☆魅惑の岩手路☆【啄木】30巡目
【GT】江戸川大賞☆2【江戸川周年】
五反田★アムネット
カードキャプターさくら本スレ ★34
シンガポール+1426 [256556981]
福岡のAMラジオを語る PART70【元祖ワッチョイなし】
livedoor Wiki 2ページ目
結局喧嘩って体重が重い奴が強いよな
警察は腐敗しているのではない。
◆◆◆◆◆【スカイヤーズ5】◆◆◆◆◆
シニスターミニスター産駒応援スレ Part8
【電動】JRスーパーボイジャーE【1機目】
三国志9 三國志\ part123
(発達障害)武庫路快速氏専用スレ(知的障害)
【東京五輪】<一番観戦したい競技は?>男女で人気に差!野球・ソフトは30代が15%と多く、サッカーは18〜29歳が15%と多い
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼