TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
椎名高志・絶対可憐チルドレン 164rd Sense
ジャンプルーキー!part62
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part210
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3992
化物語 ネタバレスレ 〔原作:西尾維新・画:大暮維人〕
【藤巻忠俊】ROBOT×LASERBEAM ロボレーザービーム 第10打
【八木教広】蒼穹のアリアドネ 3
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2678
【吉河美希】カッコウの許嫁
【里庄真芳】紅葉の棋節 第一局

【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★66


1 :
週刊少年マガジン連載中「五等分の花嫁」アンチスレです。
展開批判OK、作者批判OK、思う存分どうぞ。
他作品disはNG。
作品アンチスレですので作品は好きだけど愚痴りたい人は愚痴スレへどうぞ。
五等分の花嫁 愚痴スレ Part11【idなし】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1567156736/
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
※前スレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★65
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1579740053/

2 :
>>1
おつ

3 :
>>1
おつ

4 :
読んでない人でも分かる用

ヒロインの長女:次女:三女:四女:五女の出番比率は25:20:30:10:15くらいの割合
三女中心に姉3人でラブコメ進行、最後に選ばれたのは四女

主人公は4を意識してるかも?とやんわり匂わせる伏線を仕込んでいたので
「全てが繋がった」「見事な伏線回収」と称賛される一方

4が本命なことを隠すために4の出番を削りまくって
最後の説得力が無くなるという本末転倒なプロット

また、作中でも指摘されてた4の嘘つき癖・逃げ癖・八方美人がまったく直らず
むしろ決め手になってしまったので腹黒ヒロインの勝利となった

まとめると、123のラブコメがメインストーリーだったのに全部ミスリードで
過程をすっ飛ばして4勝利の結果だけが残った、そんな漫画

また、5は恋愛もなく出番も少なく4のサポート役に回される悲惨な扱いだったので
「四等分の花嫁」と揶揄される

5 :
無堂四葉

土下座
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043876.jpg


https://dotup.org/uploda/dotup.org2043880.jpg



物で釣る
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043882.jpg


https://dotup.org/uploda/dotup.org2043883.jpg



睨む
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043885.jpg


https://dotup.org/uploda/dotup.org2043887.jpg



心のこもってない拍手
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043888.jpg


https://dotup.org/uploda/dotup.org2043889.jpg



イキリ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043891.jpg


https://dotup.org/uploda/dotup.org2043892.jpg



無堂退散
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043893.jpg


https://dotup.org/uploda/dotup.org2043894.jpg


https://dotup.org/uploda/dotup.org2043895.jpg



以上までテンプレ

6 :
うんちすら満足に出来ない糞漫画

https://i.imgur.com/I2yMLdM.jpg

7 :
嘘泣き
https://i.imgur.com/pQXbUfP.jpg
https://i.imgur.com/LwUeo62.jpg

心のこもっていない謝罪
https://i.imgur.com/l76YXLe.jpg
https://i.imgur.com/euj93sP.jpg

8 :
過去のアンチスレ覗いて一時期乱用されていたが、凄く的確な指摘のレスがあったから貼っておく


文化祭での酷すぎる点が多すぎるのが、素直に褒める気がしない原因なのは間違いないが

一花
・特に支障が無い高校中退を引き留められた結果、仕事と勉強を両立する羽目になりました
・メールに淡い期待をして、仕事の合間に行ったら全員呼んでました
・お前だってそうだろにときめいてキスした後、オレンジジュース見せられました

二乃
・四葉のフォローでステージ変わっても、忠告聞かず抱え込んで倒れ、フータローが四葉を選ぶ決め手になりました
・誰よりも先に真っ直ぐに告白した結果、誠実に振られることもなく報われることなく諦められず部屋で待ってました
・マルオとの距離を縮めた結果、最悪のタイミングで食事会で顔を合わせる羽目になりました

三玖
・仲裁を押し付けられ、男の子女の子、我慢してた等ちぐはぐな発言や不可解な行動になりました
・返事を催促した結果、二乃と同じく誠実に振られることもなく、事前に何故か失恋を予期してました
・にも関わらず、相手の意思を無視して強引に押し倒してキスする支離滅裂な行動をさせられました

四葉
・毎回毎回懲りもせず、同様に抱え込んでは限界が来てパンクを繰り返して倒れた結果、フータローに選ばれました
・私を選んでくれたらと未練タラタラだったが、自分で前を向いていく宣言と決別のキスをしました
・望む結末じゃないと思い部屋に居らずフータローを待たせた挙句、望んだ結果が待ってたのに更に逃げ出しました

五月
・姉妹との出会いが無駄じゃないと諭しつつ宣言通り学園祭返上で勉強頑張ってたら、クソ煽られました
・重大な問題にも関わらず、何故かぽっと出の実父に一人だけターゲットにされ粘着されました
・最後の最後まで恋愛に参加させられないどころか、扉開ける時さえ悪質なミスリード要因にされました

これらに合わせて、フータローは仲裁を何故か放棄、四葉は懲りずに抱え込んで倒れたことが
好転する結果に、トドメに全員好きだ宣言からのノルマキス、格付け部屋で決着だからなぁ
よっぽどの信者じゃ無い限り、こんなんどうやって絶賛しろと。好意的に捉えるのさえ無理だわ

9 :
次回どこまでやるか知らないけどさ、まだ受験控えてたり、置物がデブに聞きたかったことや一花の卒業とかも諸々控えてるじゃん
あの最低極まりないお前だってそうだろうの真相も不明だし、零奈や京子の招待明かしとかもどうすんだよ
巻き取る気あるのか?
それとも高校卒業編までやって続編出す展開なのか?
なら瀬尾みたいに続編で無堂が悲惨な扱いされる事を期待

10 :
作者によってキャラクターが歪められていく
毎週読む毎に哀しさが積もっていく

11 :
世の中には色んなマンガがあるんやな

12 :
五月の敬語解除も只の残りイベントの消化だったんだな。
普通はその後の話の振りだと思うだろ。本当に無茶苦茶だなw

13 :
全部ストーリーが茶番にされた中、これを賞賛できる人なんて描写の読解力やストーリーの理解力が無い人だろ
あんまり他人の事言いたくないが、本当にそう思わざるを得ないくらい構成やキャラが滅茶苦茶で酷すぎるわ

14 :
文化祭五月は格付け部屋の「上杉君…」という意味なしミスリードと突然階段から生えてナビゲートするのもポイント高い

15 :
前スレでライバルと敵の話あったけど
二乃は一花を始めて姉妹を認めているからこそライバルだと言った
四葉は"自分が"という気持ちが常に優先されているから姉妹たちを敵と言う

16 :
最初から最後までネギの都合良いように扱われて捨てられる二乃が可哀想
ヘイト役にされてボコボコに叩かれたり後先考えない難聴貫通で話題作りの道具にされたり
案の定扱いきれず置物から遠ざけられ修学旅行では姉妹想い()の便利屋としてフォロー役させられたり
しまいには枷だの憧れだの言い出してキャラ崩壊、負け惜しみのストーカー宣言させられて
最後くらいせめて綺麗に振られて読者の共感得られるような話に出来なかったの?

17 :
無堂信者は二と五を叩いてるけどこれお前らが持ち上げてる神が書いたんだぞ

18 :
五月って叩く要素あるか?
まさか乗っ取りとか言ってんの?

19 :
押し付けたのは無堂じゃんなにが乗っ取るだよ

20 :
「本編であったらいいなと思うエロスピンオフである!!」 “エリートの集う秀知院学園生徒会で出会った会長・白銀御行と副会長・四宮かぐや…。
この両想いであるはずの天才2人が、互いに相手に惚れさせ、相手から告白させようと日常の全てで権謀術数の限りを尽くす、新感覚のラブコメ!!”…として、
『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』は
“エロ”に一切頼らず、今や日本の全“週刊漫画誌”に連載中のラブコメで売上No.1!!  ←????

そんな本編では決して見る事の出来ない、“エロ”を解禁したスピンオフが、この『同人版』なのである!!

ええのか?これw

21 :
・四葉の運動神経は努力によるもの→最初から才能があっただけでした
・前の学校で再追試したけど自分だけ落第してしましました→散々先生の忠告を無視して再々追試までの温情を受けても尚落ちました
・姉妹達はこの娘の枷になっている→最初に抜け出してました
この主人公相手の事何も見抜けていないのに安心するとか言ってるのが見てて滑稽すぎる
作者も何を考えてこいつ描いてんだろな

22 :
二乃からは四葉の心の内はわからないからああいう解釈になってもおかしくはないと思うけど
ただ物語として作中のキャラが本当の四葉を知らないまま終わるのはどうなんだという話で

23 :
無堂の本質見抜いている奴が作中で誰もいない件

24 :
さすがに零奈ママくらいはわかってただろう
そうだろうと思いたい

25 :
作者はこの漫画のネタを昔から温めてたって何処かで見たけど、どの辺まで考えてたんだろ
登場人物の発言は矛盾するし、設定はガバガバだし、作品に対する愛情が感じられない

26 :
>>24
大事なのは中身やぞ
大事なのは五人でいることやぞ


あのママ正しかったんじゃね?

27 :
零奈とマルオかな

28 :
一花は自分のやらかしたことを心底悔いて責められて距離まで置こうとしたのに
四葉の掛け持ちとかの悪癖がスルーされ挙げ句の果てに美点として評価される世界
ただただ気持ち悪い

29 :
何もしてないって二乃に言わせて、アンチと同じ事言わせて次で論破するんだろな!とか言われてたけど、二乃にねぎ憑依するだけだったな

30 :
自分の本当にやりたいことを探しなと言った一花も薄々見抜いているのかも
四葉というキャラの終着点は自分探しだと思うけど告白によってその辺がぶっ飛んだのがなあ

31 :
Amazonのレビュー星5が多いけど、星1と2の方が役に立ったの数が圧倒的に多いんだな

星5とかつけてる人ってコンゴルド効果みたいな心境なんかね

32 :
>>10
キャラも歪むし、話は茶番にされていく
ねぎが何を考えてるのか分からなくて怖い

33 :
>>15
まだ四葉だけが特別なのか
いつ零奈の言葉を理解できるんだろう

34 :
この漫画何気に亡くなったヒロイン達の母親の株を徐々に下げていったのも凄いよな

最初は理想の母親だったのに実は男に良いように利用されて捨てられるわ、教え子に寄生するわ、娘たちにトラウマ残すわでな

こんなの中々出来る事じゃないよ

35 :
>>21
二番目はしゃーない
四葉に嘘つかれたんだから

作り笑いを見抜けてないのと、最初から優しかったのは理由ありきなのと、意味不明な「安心」「支え」のせいで風太郎の節穴っぽさはやばい

36 :
>>34
ハゲ無堂をパートナーに選んだの見る目なさすぎて
無堂を選んだキモ太郎と被る

37 :
>>34
教え子に寄生は娘たち最優先で考えたらしゃーないが
娘達とマルオのつなぎすらしてないのはちと酷すぎる

38 :
>>23
一花、三玖、満足なされていたの?の人は見抜いてる可能性はある
分枝で四葉が一花を応援したときの一花三玖のリアクションの薄さは見抜いてるように見えるな

39 :
>>29
納得させるには数ヶ月数年かかるからな
普通の方法じゃ無理

40 :
>>25
キャラの人格を認めてなさそうな感じはするな
実力ある漫画家とかが言う「キャラが勝手に動き出した」とかは言わなそう
この子ならこの時どう言うだろうとかじゃなくてただ自分が考えた台詞喋らせてるだけというか

41 :
7巻〜8巻くらいまでは編集が話を考えてた、って言われても納得する

42 :
ライバルと敵は意図的に使い分けてるよな
普通に読むと無堂

43 :
>>29
まさにハイ論破レベルだったな

44 :
ねぎ「僕の願いは、この四葉の可愛さを認めてもらうこと」
ねぎ「ただ、それは今じゃなくていい」
ねぎ「数ヶ月、数年、どれだけ時間がかかるかわからないけど、僕が四葉(とあやねる)をどれだけ好きなのか」
ねぎ「この想いの強さを」

45 :
>>44
大半の読者は数ヶ月後にはこの茶番まみれの糞漫画の事なんて忘れてるだろうから、一生認められる事はないぞ

46 :
>>44
ロゼは認めてもらえましたか…?

47 :
五月の好意が風太郎に伝わってなければ四等分の花嫁だろ馬鹿野郎が!
タイトル詐欺 インタビュー詐欺 Twitter詐欺
金が絡んでる商売で嘘は詐欺
完全に消費者庁案件
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
消費者庁景品表示法違反被疑情報提供フォーム

48 :
四葉が選ばれたのはなんら問題ない

問題なのはまずごじょじょの扱いの酷さ
最後の最後になって実は好きだった?なんて酷すぎるわ
ふざけんな
せっかくのポテンシャルが台無しだ

そしてマルオレナ実父のダメ大人ぶり
マルオ最後まで姉妹から逃げてばっかで終わるんか
レナは呪いを残した母親にしか見えなかった
実父に至ってはただただ酷くあれなら登場させない方がまだ良かったと思うほど

あとはプータローの恋愛面の内面描写が皆無だったこと
誰が選ばれるかわからないようにするためだったのかもしれんが
このせいで四葉を選んだ理由も というか四葉への好意の度合いがわからなすぎる
インポすぎた

49 :
>>44
ねぎは本当にこんな感じの思考だろうな
ロゼがあたまおかしいキャラでそれを好きなねぎがロゼをモデルに四葉で好き放題やってるから普通の人が理解出来ないだけ
読者がどう思うとか考えてたら今みたいな展開にはまずなってないしニ乃が四葉の過去を認めるようなこんな展開にしてしまったらここから他の姉妹が花嫁ていうどんでん返しもまずあり得ない

50 :
>>40
キャラのブレ方凄いもんな、このキャラだったらこう動くだろうなって予想は外れて、こんな子だったっけ?って言動始める

51 :
意図的じゃないんだろうが風太郎が節穴なのはアカンだろ
これだと愛があるなら見分けられるも茶番になるわ

52 :
https://i.imgur.com/QxA2rOl.jpg
無堂にとって二乃は敵つまり邪魔な存在
二乃にとって無堂はライバルつまり競争相手
無堂四葉は二乃にマウントしてるのがはっきり分かるだろが!
無堂四葉はサイコパス無堂バッドエンド許さない!
無堂四葉はトラックに轢かれてRや!

53 :
>>50
それを信者が好意的解釈して行間()を埋めるのを繰り返してきた
いよいよそれも難しくなってきたけど

54 :
>>52
だからニ乃と四葉はかけっこでもするのか?
画像の漢字をよく見て貼れよ

55 :
アニメ2期とかホント何を楽しむ要素があるんだろな

恋愛どころか7さよの姉妹の絆すら茶番にしてるとかもう制作打ち切るべきだろ

56 :
アニメは監督が暴走してまったく違う終わらかせかたをしてほしい

57 :
しかし恐ろしいもんだなぁ、一時期は歴代最高のラブコメとまで持て囃されていた作品がここまで袋叩きにあうハメになるとは
やっぱ人の評価に絶対は無いな
今後ラブコメを描く作者はこの五等分の悲劇を反面教師にして、最後まで読者の期待を裏切らない筋の通った作品を描くよう肝に命じて欲しいわ

58 :
滅茶苦茶すぎてどれが矛盾なのか伏線なのかわからない
作者への信頼感なしに考察なんて無理だよ

59 :
>>40
描きたい展開から逆算してストーリーを作る上で、一番簡単な方法は『キャラを好き勝手に変えること』だからな

ストーリーはキャラの行動によって進んでいくのだから、キャラの人格や能力を無視して作者の好きに行動させれば思い通りの展開が描ける
ただし当然ながらキャラは舞台装置に成り下がるし、その場の展開しか考えてないから全体的なストーリーの辻褄もどんどん合わなくなってくる

この作者がこのやり方でしかストーリーを描けないであろうことは七さよくらいから分かってた

60 :
https://i.imgur.com/EwxNYJ4.jpg
無堂四葉だけ世の中チョロインとかふざけてんのかこの野郎が!
モブヒロインの分際でメインヒロインぶるな織田無堂が!
読者を不快にさせる無堂四葉はトラックに轢かれてRや!

61 :
誰に向けて描いてるんだか
何を伝えたいのかわからないラブコメ

62 :
もう今さら読み返したりアニメ2期見たとして好きだったシーンすら全て茶番なのだから無表情で観ることにしかならんわ
「あーこれいいシーンなのに無駄なやり取りなんだよなー」とか、今1期観てすらそう感じる

63 :
>>57
キャラ設定破壊と恋愛過程という基本中の基本の構成があればこれよりは全然マシになるので、正直反面教師にしてはレベルが低すぎる気もするな

64 :
>>61
多分、声優か馬場に向けて描いてる

65 :
無堂にとって姉妹は敵!
無堂にとって風太郎はイキリ道具!
授業中に寝てんじゃねえよ馬鹿野郎が!
無堂四葉はトラックに轢かれてRや!

66 :
1期のopも今聞くと笑える

大嫌いから大好きへとのあたりなんか草生えまくり

67 :
>>64
声優皆引いてる展開なのは容易に想像できる

68 :
変わる心に♪付いて〜いけないよ♪(読者が)

69 :
>>16
睡眠薬女の無堂に相応しい末路だろ

70 :
EDの歌詞もあれ無堂に対してじゃないよな
間違いなく五月だろうけど

71 :
無堂バッドエンドとかありえねえんだよなプロならよ・・・☆

72 :
俺が金払って購入したKindle本でライブラリから消した唯一の漫画なんだけど、ここの皆も売ったり消したりしたの?
因みに俺は12巻全部消した
手元にあるだけでも嫌悪感が出る

73 :
>>57
まぁまぁ楽しんでた頃でも他のラブコメはもう読めないだの他の作品馬鹿にするヤツがまぁまぁいて気持ち悪かったからこうなってくれて良かったよ

74 :
>>72
BOOKWALKERだけど書庫にぶちこんだよ
これで目につかない

75 :
普通に読むと無堂バッドエンド

76 :
あるいは大好きなロゼが袋叩きにあったことの意趣返しを漫画というメディアを使ってやったのかもしれないな
漫画からポジティブなものが伝わってこない、悪意はてんこ盛りだが

77 :
無堂信者の思考回路ヤバすぎてなあ

五月「あなたはひとりじゃないってメッセージのためにプリクラ入れとこう」
無堂信「五月は零奈ポジを乗っ取ろうとしてるクズ」

だの

無堂信「きっとハゲは睡眠薬Rしたに違いない、だから二乃は無堂」だの

妄想を根拠に他キャラdisがデフォだもん

78 :
>>77
妄想を根拠にキャラdisはまさにお前らのことだな

79 :
>>77
勝ちヒロイン推しがキャラdisしてるのがこの作品の全てを表してる

80 :
四葉の敵発言に関してはお前等が余計な色気出さなかったらさっさと京子バレして風太郎と付き合えたのにって気持ちが少なからずあったんだろうな
同じ男に惚れたもの同士のライバルですらないんだから

81 :
>>77
無堂信憐れ

82 :
>>80
情けなくて言えないんじゃなかった?キスはするけど

83 :
>>82
単に自分が約束守ってないクズだから言えなかっただけなんだけど
いつの間にか「姉妹のためだから〜」にすり替えるのが無堂クオリティよ

84 :
>>82
ライスの話の辺りで勉強頑張ったらバラそっかなーチラッてしてるから情けないから言い出せないのも嘘だよ

85 :
>>57
うんちすら出来なかった五等分は反面教師にすらならん
プロになれた人間が普通に漫画を書けばうんちは出来る
本来、話を作るという意味ではプロにはなれないレベルの人間が何かの間違いで売れてしまった稀有な例
読者の興味をひくためにはったりを繰り返して売れてきたがそのはったりがバレてしまいメッキが剥がれたら実はうんちすら出来ない漫画家だった

86 :
うんちを漏らしている漫画という的確な評価

87 :
アンチ大敗北やん

477 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e7-NQUm) sage 2020/01/24(金) 11:15:55.42 ID:uAhyLbL00
1/5になるはずだったのに
*1 ** 221,275 *,221,275 **1 3 五等分の花嫁 12
*1 ** 239,432 *,239,432 **1 3 五等分の花嫁 13

88 :
>>80
そう思うなら自分からさっさと風太郎に言えばいいだろって言いたい
序盤かららいはに媚売るシーンが目立つ
あれも今思えば風太郎に間接的にアピールしてるに過ぎない
四葉にとってらいはは風太郎に近づく道具に過ぎなかった
らいはにとって一番仲良かったのは五月なのに

89 :
>>87
1万人も詐欺に引っ掛かった人が増えたのか

90 :
>>89
全然詐欺じゃないよね?

91 :
>>90
やってることは詐欺みたいなもんだけどな
アホのおまえには分からんだろうが

92 :
>>91
どこが詐欺なの?

93 :
なぁに、重要なのはその後この本たちがどうなるかだ

94 :
>>72
反面教師として保存しとくわ

95 :
調子良かった時は「売上とか関係ない大事なのは中身」と
散々ニセコイ馬鹿にしておいて
自分らの分が悪くなると売上ガーってすげえな

96 :
この漫画がクソなことに気がつくの大抵の人は格付けになってからだからな、売上は最後まで落ちんだろ
そこまでは鐘キスまでの遺産で惰性で読めてしまう

97 :
無堂は全てその場のノリででまかせ言ってるだけ

98 :
>>77
あなたは一人じゃないでプリクラも意味わからんけどな

99 :
>>97
分枝が顕著だよな

100 :
>>95
ニセコイは馬鹿にするなって方が無理があるだろw

101 :
俺はアニメ二期見るよ
ニ乃無双が見れるからな

102 :
>>101
無堂が無双する場面あったっけ

103 :
ニセコイを馬鹿にしていいなら五等分の花嫁も馬鹿にしていいな

104 :
アニメ2期はないだろもう

105 :
>>100
どうして?ニセコイには出来て五等分には出来てないこと沢山あるよ

106 :
>>103
論理的に批判できるならな
現実は推しが負けた怒りから感情論剥き出しの難癖だが

107 :
>>101
悲しいかな後の展開知ってると全部茶番なのがな…

108 :
また無堂信イライラしてるのか

109 :
>>102
この漫画自体が無堂の為に作られた無堂に都合の良い世界だし実質無双じゃね?

110 :
出番的には無堂空気だろう2期
新規にこれで花嫁なの言われる未来が見える

111 :
出番ないのに無双するなんてさすが姉妹の憧れ無堂さんは違うわ

112 :
「この想いの強さを」とかセリフで言っちゃう空虚感
空々しくて寒々しい

113 :
>>109
勘違いしてるみたいだが無堂は2だぞ

114 :
>>107

四等分の花嫁のCMは最初5人全員、あやねるが声優だった

だからアニメ化の際に四葉の声優があやねるの時点で花嫁は決まっていた


その時点で漫画は全部茶番劇だった


これ豆知識な

115 :
>>106
負けてよかったと思うよ
今の風太郎嫌いだから推しとはくっついて欲しくない

116 :
未だに二乃の事キープしてるし無堂の事そこまで好きじゃなさそう

117 :
二乃が無堂になる描写教えて

118 :
二乃を無堂呼びするのって同時に二人いたことないからずーっと一人でやってるんだろうな
こわっ

119 :
>>112
言っているのが四葉というのも差っ引いても普通の学園ラブコメで言うセリフではないよな
あそこの会話は何かの劇みたいというコメントを見てしっくりきた

120 :
本当に四葉のことが好きならば強い言葉でハッキリ断れよ
曖昧な行動を取り続ける風太郎が嫌い

主人公(笑)

121 :
>>113
無堂って四葉の事だと思ったわ!
二乃が無堂って呼ばれてるの初めて知った

122 :
>>98
まあ私は五月ですよって意味にはなるんじゃないか
そこから五月に話を聞くって流れにはできると思う
やらなかったけどな

123 :
敬語解除とふふっが無堂に生えるわけねえだろwww
無堂は私たちと言わねえんだよw
無堂は私が!私が!たろwww
https://i.imgur.com/WSDjGiE.jpg

124 :
>>123
これが無堂だとしたら「初めて会った頃は私以外態度悪くて大変そうだったな、私以外態度悪くて」って意味なのか
無堂クソだな

125 :
>>122
うーん全然わからない
自分に自信を持って開けてみたら零奈が五月をやってたなんて事実を知ってどうすんだ
四葉の代わりにやってましたなんて説明したらむしろ逆効果では

126 :
>>123
一理ある

127 :
私たちって無堂は絶対言わないからなw
私が私が!無堂は自己中なんだからよw
無堂バッドエンドはプロならありえないんだよな・・・☆

128 :
>>120
作者が守り過ぎてボコボコにされた男

129 :
多分問い詰めるとかそこまでは考えてなくて
あのプリクラを持ってる=五月に関わりがある=京子は五つ子の誰かってとこまでわかってもらうだけでよかったんじゃね


まあそこまでねぎは考えてないと思うけどさ

130 :
普通に写真の子が五月なんでしょ
まあそうじゃないにしても五月と風太郎は過去に会っているよ
あと数話で答え合わせが来るだろうからウダウダ言っても仕方ない

131 :
>>125
もうわかんなくてよくない?サイコパス作者の意図なんて
きっと前後のつながりとかキャラの心情なんて考えてない

132 :
無堂四葉だけは無駄に積み重ねしているのがな…
何考えているんだろうな

133 :
>>107
アニメスタッフ「よっしゃ、二期は二乃の難聴キャンセル告白や人気エピソード一位の三玖の話がやれる!」
原作「四葉エンドです」
アニメスタッフ「えっ?嘘?」
原作「四葉エンドです」
アニメスタッフ「あかん、人気エピソードが全部茶番になる」

アニメスタッフ「せや!アニメオリジナルで別の花嫁にすればいいんや!」

134 :
これとニセコイって良く比べられてるけど、ニセコイはキャラ設定破壊やメインストーリー茶番にはしてないよな
後展開が滅茶苦茶で不快な部分もあるが構成自体はそこまで崩れてないし
比べる事すら失礼じゃね?

135 :
五月が今更参戦して振られようがまさかの大どんでん返しで五月ルートに入ろうが
この際五月がかわいく描かれてれば何でもいいやと思ったのになんだあれ

まーた自己完結で納得して勝手に身を引くだけの虚無
そんで散々引っ張ったお守りの中身が”あなたは一人じゃない”ってメッセージを込めてプリクラ それを一人思い出して終わり
作者的には最高にエモエモなんだろうな このパターン”お前だってそうだろう”のときと全くおんなじパターンだもんな 
伏線回収()の納得感もエモさも全くねえよ・・・キャラの行動原理崩壊させただけじゃねーか

無堂信のいうような意図的な京子の思い出乗っ取りとかはちっとも思わんが でもそうなりかねない行動をあの時点の五月がとるわけねえじゃん
”メッセージ性”のためにキャラの動きを線と線でつないで動かしといてその他は犠牲にして矛盾だらけってもうキャラがみんな死んでるじゃねーか

136 :
>>133
有能

137 :
>>106
キムチ君落ち着け
感情で論理的ではないことを言ってると頭無堂になっちゃうよ?
あ、すまん
手遅れでした

138 :
>>133
そうしないと見てくれる人って本当に居ないと思うわ

139 :
五月に関しては特にだけどこの漫画は読者にしか知られてないことが多すぎて感情移入ができなすぎる
明確な欠点だわ

140 :
>>123
ねぎはいかに読者をだまして
自分の大好きな四葉を花嫁にするかしか考えてないから整合性とか気にしてないぞ
そんなもん生やせばいいんだよねぎだもの

141 :
https://i.imgur.com/xDl32Fd.jpg
無堂信のそうだね理論も五月の理論な!
嘘つき嘘太郎の五月と風太郎との会話の中でそうだねがあるんだよな
無堂バッドエンドはプロならありえないよ・・・☆

142 :
情報を隠しすぎだよね
ラブコメとしては致命的
だからといってミステリーとしても稚拙の一言

143 :
多分ねきは考えていない

144 :
ミステリーにすらなってないよ
種明かしされても全然四葉だという説得力も納得感も無いし

145 :
13巻から別の人間に書き直して欲しい
ゴミ過ぎ

146 :
>>141
これを隠すために五月の敬語解除エピねじ込んだくさいな

147 :
>>146
それ無堂に上書きされるから無意味
だけど無堂の姉妹達との口調からしても全然合ってないのがなぁ…

148 :
ムドーシンなんてほんとに存在するのか
全部ねきが書き込んでんじゃねえの

149 :
その辺の過程も一切描かれる気配がないのがな
まあ再告白したら突然タメ口になってても驚かんけど

150 :
ピアスをどう生やすのか
嘘バレの二乃とのピアス開けはぶっ飛んでいたけど
それぐらいやらないと結婚式当日に生える展開にしかならんよな
まあ生えるんだろうけど

151 :
ねぎ「いいか漫画において作者が赤だと描いたものは赤なんだよ。たとえそれが過去では青にしか見えないものだったとしても最終的に作者である俺が赤だと言えばそれは赤になるんだよ」
つまり過去の花嫁が四葉に見えなくても鐘キスで四葉がしてたらおかしくても花嫁は四葉! と押しきるのがねぎのやり方だぞ
今回の憑依ねぎ降臨ニ乃の枷とかの話でもうねぎが論理とか整合性とか無視して無理矢理四葉で押しきろうとしてるの見え見えやん
逆にここから他花嫁はあり得んわ
とりあえず作者が四葉エンドに完全に突き進んでるからまともに考察するやつがアホになる漫画だぞこれ

152 :
>>133
むしろアニメのほうが四推し色強くなってね?
OP、EDとか

153 :
ねぎ嫁は「花嫁が誰か知ってるけどどうやってここから結ばれるのか」と言ってたらしいが
まさかこんなんになるとはそら思わんよな

154 :
太郎はおまえがいなかったらおまえがいなかったら言ってるけどそれならそれをちゃんと書けよって
明らかに五月の発言の方が太郎に響いてるように書いてるじゃん
そんなの叙述トリックでもなんでもねーんだわ

155 :
>>152
いやアニメは五月が全面に出てたけどな
アニメだけしか見てない視聴者に一番人気あったのは五月だったし

156 :
生やしたらミステリーは終わりな・・・☆

157 :
>>156
ねぎから生やすことを取ったら何も書けなくなるぞ

158 :
>>152
というか結論解ってるんだから、アニメこそ四をごり押ししまくらないとな
最低限無堂なんて言われんぐらいにする必要がある
まぁそうするとねぎは発狂するんだろうがなw

159 :
結局姉妹は敵なのか敵じゃないのかどっちなんだよ

160 :
>>159
使えるうちは味方
使えなくなったら敵として排除するぞ

161 :
ライバルよね by 二乃

162 :
>>130
写真の子が仮に五月だとしてだから何?っ感じで今更なんの意味があるんだよ?w
無堂に想いの強さwとか何年もとか言わせてるから結末は変わらんだろ。

163 :
543. 名無しのあにまんch 2020年01月23日 02:48:37 ID:M0MzM5NjE
すげえよかった
今回の伏線は長期的に相当数張られてたのに展開がまるで読めなかった
お守りプリクラひとつでこれまでの五月の不可解な行動が読み解けるのはまじですごい

この漫画、人の言動の一貫性が無いようで実際ある感じの加減が絶妙。キャラそれぞれの行動の背景考えるとエモい

ラブコメのヒロインレース観だと死体蹴りにみえてしまうのかも
キャラの心情読み取るの現国の問題みたいに考えるのが一番楽しめる作品だと思うわ

164 :
四葉「姉妹はエネミー」
ニ乃「姉妹はライバル」
この差よ

165 :
二乃は無堂見抜いてんじゃねえのw
敵ってボロ出すまで追い詰めたしw
二乃やるじゃん・・・☆

166 :
>>163


167 :
姉妹か風太郎か選ばなくちゃならないって考えるくらいだからな
付き合うくらいで終わるくらいの仲だしライバルじゃなくて敵だよな

168 :
>>163
こいつには何が視えてるんだ…

169 :
>>163
555. 名無しのあにまんch 2020年01月23日 10:05:14 ID:UyNDM5MzM

現国の問題で五等分が出たら解答放棄するわ
そしてそれが唯一の正解

170 :
>>163
ここまでのサイコパスなら人生を生きるのは楽しそうで羨ましいな
自分がここまで堕ちたら自Rるけどな

171 :
>>163
>キャラの心情読み取るの現国の問題みたいに考える
実際に無堂信みたいに行間妄想でテストやると点取れないっていうねww
そこまで考えてれば良い皮肉だわww

172 :
現国は行間を読んだら大抵アウトだよね
テストだから当然ではあるけど

173 :
>>163
0点のテスト差し上げられる心情教えてほしいわ

174 :
>>163


175 :
>>163
言動の一貫性がないとか展開が読めないだけというのまで気づいていながら
まだ洗脳が解けないのか・・・

176 :
>>163
こんな頭無堂じゃ0点取るはずだわ

177 :
その読み解いた結果を教えてくれよ

178 :
問1 なぜ四葉が初恋の相手でもあり、かつて勉強を頑張りあおうと誓いあった風太郎に再会直後に0点のテストを渡したのかその理由とその時の心情を述べよ

179 :
アンチに堕ちた他推しどもは可哀想にな
このあと四葉と風太郎のエモが間違いなくくるわけだが、そんな精神状態で大丈夫か?

180 :
>>178
お金あるのに欲しくもないものを万引きするときの心境

181 :
>>163
これもうわかってて皮肉ってるだろ

182 :
>>178
四葉の設定は後付けだから

183 :
イチャイチャなんかねえから諦めろw
毎回イチャイチャ期待して裏切られる無堂信ざまあ・・・☆

184 :
>>179
問1 なぜ四葉が初恋の相手でもあり、かつて勉強を頑張りあおうと誓いあった風太郎に再会直後に0点のテストを渡したのかその理由とその時の心情を述べよ
是非この問題を君に解いてほしい

185 :
>>180


>>182
だろうね

186 :
五等分の読解が現代文のテストで出たら東大生でも半分取れんだろw

187 :
>>179
エモければいいな
正直もうキャラ全員口先だけにしか見えんし何吐いても「あ、そう」としか思えそうにないわ
まぁ太郎の蔑称が増えそうだからそこだけ期待しとく

188 :
プリクラは作者が何を思って描いたか解説してくれ

189 :
>>169
www

190 :
>>178
こっから理屈付けてくとさらに、無道の好きとか言う思いの強さはこんなもの
っていうおまけも付いてくるっていうねww

191 :
私には見える作者に裏切られて発狂してスレを荒らし回ってる3週間後の>>179の姿が!

192 :
>>183
エモがこない、それだけが心の支えとは可哀想なやつだな・・・☆

193 :
こんなks展開になるとはなあ
コミック買うんじゃなかった・・・

194 :
>>178
理由
0点のテストというインパクトあるものを使い自分を印象付けるため
心情
一花より先になってやる
私が風太郎の一番なんだ!ゾクゾク

195 :
チュー太郎のくだりから全く魅力無くなったわ

196 :
プリクラは五月が京子だった場合しか成立しないよな

197 :
お前だってそう太郎と肝太郎はヤバい完全にキープ発言

198 :
>>195
シスウォの時点で魅力なかったわ
姉妹の揉め事に「気にしないで」って言われたら
「その作り笑いをやめろ」するのが風太郎だったのに

199 :
>>169
草しか生えない

200 :
まあ確かにシスウォの時点で太郎視点もほとんどないし 他者視点でも何もしない主人公になってたな
隠し撮りでアルバム作ったり 行間()でクラスの為に頑張ってるキャラにはなってたけど

201 :
>>197
そう太郎と肝太郎の他に何太郎があるの?

202 :
こんな空っぽの主人公()とヒロイン()が何したところでもはや何も感じないよ
他ヒロイン推しもこの期に及んで置物キープ太郎に未練なんかないだろ

203 :
(一花を潰す)時には(三玖の)仲間
(風太郎を手に入れる)時には敵(その対象は主に一花)
一花の動向を貯金額までチェックしてた四葉が言うと説得力ある

204 :
現文で風太郎が一花にオレンジジュースを見せつけながらお前だってそうだろうを述べた真相を答えよって問題が出て主人公に嫌悪感を出さない回答出せる人が居たら尊敬するわ

205 :
>>204
主人公は記憶を共有しない多重人格者

206 :
マジで無堂は何で2にだけ謝罪してんだよ
これが他の姉妹全員に対して謝罪するのなら辛うじて理解出来なくも無いんだが、こういうところが本当に見てて無堂なんだなってのが分かる

207 :
置物がラブコメ主人公としての頂点は林間学校で五月の変装見破ったリフトだな。

208 :
>>206
素直に祝福してくれそうな13より反発しそうな2に行く方がムクムク出来るから
あのライバル発言だってライバルだと思ってくれてるのって言い方してるから実質二乃の敗北宣言だし
謝罪煽りした時に一番醜態晒す奴選んだんだろ

209 :
>>207
あれ無堂のギャグ見分けよりも先にやってるけど完全に矛盾してるよね

210 :
https://i.imgur.com/u5tmziG.jpg
姉妹に勝ちたいだけのサイコパスwww
無堂にとって風太郎は姉妹にマウントするための道具・・・☆

211 :
>>208
TOZのアリーシャ絶叫シーンで作者ムクムクしてたんやろなあ

212 :
>>62
0点のテストが出てきたあたりから怪しくなってくるよな

213 :
>>208
ライバルだと思ってくれるの、ってすごく惨めな発言だと思うわ

214 :
>>66
嫌いな時があったキャラは安心できないから選考外!
こんな主人公斬新すぎる

215 :
>>72
消しはしないけど、電子書籍だと購入した最新刊の画像が表示されるから、それがキープ太郎でウザすぎる

216 :
>>207
あれも会話の綻びから見つけるっていう旅館の四葉見分けと同じなんだけどな
もう肝太郎は全く覚えてなさそうだし関心もないんだろうけど

217 :
信者がよく行間読めって言うけど過去編の行間読むと先生が散々追試だぞ、今度落ちたら落第だぞって忠告してるの部活でいい成績残してれば問題ないって考える頭ひまわり学級の人間って否定できなくなるんだよなぁ

218 :
>>77
プリクラは誰も意味わからないんじゃない?
推しとか関係ない

ただ、今の全てを肯定しなきゃいけないと思ってる無堂信は可哀想

219 :
>>133
有能
仮に四葉エンドを変えられないなら、七さよとスクランとシスウォやらなくて良いぞ
アニオリでやってくれ

220 :
>>150
あはは!いつのまにかピアス付いてました!
なんでですかねー?

221 :
>>219
6話くらいで終わりそう

222 :
途中まで編集が話作ってたんじゃないかってくらい落差と矛盾がある

223 :
>>163
すごく宗教臭いな

224 :
マガポケでレン彼のコメント良いね順から見たら肯定コメント結構あるんだな

五等分は良いね順380から30まで全部否定コメントしか無いがな

225 :
アニメ二期で五月エンドにしたら伝説になるな
確実に円盤も売れまくる

226 :
アニメ制作の人達のインタビュー記事だけど、今の原作の状況見てどう思ってんだろね
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17626643/

227 :
いやもうアニメまで見ないし買わないと思うよ
連載終了でさようなら

228 :
>>216
会話の綻びというか呼び方で気がついたんだよ
決定的なのが視力の悪さだし五月個人を理解した上で判別できた
四葉の時とはなんか違う気がする

229 :
アニメは作画の悪さを楽しむくらいかな
金は1円も出さない

230 :
>>213
酷い話だよな
これを言わせて無堂がマウントとるために二乃というキャラを作ってきたのかとすら思える

231 :
>>226
アニメに無駄なシーンは一切ないって記事が哀れすぎる
原作が茶番にしたせいで無駄なシーンしか無くなったしな

232 :
四葉のにしろ五月のにしろ愛による見分けではないからそれが決定打になるのはなんか違うと思うの

233 :
そもそも愛があれば見分けられるっていうのは
細かい仕草とかの差異を理解できるほど相手をよく見て知ってるって話だろっていう
無堂のこと何にも知らねーじゃん
何が愛だよ

234 :
>>213
これマジで格下扱いされてて嫌だわ

235 :
というか他四姉妹の個性は全て無堂のマウントのための要素でしょ
そんなもんいくら持ってても無駄なんですよという

236 :
五月の時は呼び方で四葉の時はまごまごしてる態度な
でもミクの時はほぼノーヒントで当ててた(鼻水の時と状況が似てるからそれで気付いたんだろう

どれにしたってジジイみたいに無条件で見分けられるようにはなってないな

237 :
>>236
ジジイ散々置物に愛について語ってたのに、あんなギャグ見分けが愛の見分けだと思われてるなんて死んでも死にきれなさそう

238 :
>>233
だからこそゲレンデで五月を見つけることができたときはよかった
呼び方や視力が悪いことをちゃんと覚えていた事で五月の事をちゃんと見てるんだなって感じる良いシーンだと思った

239 :
前スレでも貼られてたけど、見分けなら学さんくらいにやってみせろや置物
https://dotup.org/uploda/dotup.org2046114.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2046116.jpg

240 :
>>239
これこそ爺さんが言ってた愛による見分けだよな

241 :
無堂バッドエンドは倫理的におかしい
無堂バッドエンドはありえないプロじゃねえよ

242 :
>>238
結局それって四葉見分けた時と同じなんだよな
また矛盾しちゃったよ
というか噴水のとこの最初に見分けられるようになったの誰の件は必要だったのか?
それも壮絶なミスリードですかね

243 :
結婚式の5つ子ゲームで花嫁四葉を当てるんだろ
わかりきったことじゃん

244 :
>>239
天国の爺さん泣いてるな

245 :
なんか構成やキャラ崩壊以前にただ単純に胸糞悪いだけの漫画になってきたな
冗談抜きでゼスティリアをプレイしてた時と同じ気持ちになってる

246 :
>>242
文化祭以降とくに悪質なミスリードが増えて来てたな

247 :
花嫁当てで全員あっさり当ててやっぱり私達が惚れた風太郎さすが!をやるんでしょ?

248 :
>>239
見分けがメインじゃないニセコイに負けたのか...

249 :
こういうのはミスリードって言わないしそれで許される事じゃないでしょ

単純に悪質で意地悪な構成ミスなだけだよ

111話なんかデブが置物に近づいたとき明らかに鐘キスの構図で、置物は動揺して何か考えている描写が数コマあるのに結局無かった事にしてるしな

250 :
アドバンテージ回の五月のMAY変装とか何気にノーヒント臭い気がするが
アホ毛で見分けるにしても顔は隠れているんだよな

251 :
物語として面白くするためにミスリード誘ってるんじゃなくて梯子外して作者がニヤニヤするためのみにやってる感
上の五月の鐘キス類似構図だって無堂信すら得しないもんな
ほんとサイコパスの思考

252 :
>>250
それは違うと思う
だって顔隠しててもヘッドホン付けてたら三玖だと分かるし
リボンあったら四葉と分かるでしょ

253 :
あの生やした二乃に変装した無堂が正式にははじめての見分けなんだろ

254 :
>>242
でも五月の時は他3人が仕草や言動で気付かないほど一花になりきれてたわけで
五月自身はボロ出してなくて風太郎のカマかけに引っかかってしまった形
四葉の時は口を開けば「私がリボ…」とか言ってすぐ確定的なボロ出してバレてるし

同じと言うにはちょっと差があるんじゃないかな

255 :
>>253
決定打が後付けで生やした一コマとか…

256 :
だから散々言ってるだろ
愛しているから見分けられたんじゃなくて
見分けやすいから愛したんだぞ

257 :
置物が大根役者って言ってるように
無堂って明らかに置物の前では変装無関係に演技下手なんだよな
でも京子じゃないという演技をするのはやたら上手い

合理的に考えると
無堂は意図的に置物の前では演技下手なフリしてるってことになる

258 :
見分けをいくら語ろうが無堂のギャグが愛による見分けになった以上無駄だわ

この作品の5つ子の愛による見分けのテーマは崩壊したも同然だし

259 :
>>253
エピソードすらない見分けが決定打とか草
騙せれば何でもいいのか

260 :
格付け前までは気持ち悪い構成やキャラの崩壊程度でギリギリ済んだんだが、その後は黙認出来ない程の構成崩壊や矛盾ばかりが出てきてるよな

ネギが狂4信者に脅されているとか言われても納得できてしまうくらい急激に酷くなった

261 :
身代わりの理由が後付けなんだろうな
だからあんなおかしな描写になっちゃってる

262 :
五つ子だから見分けが重要というのがミスリード
実は全然重要じゃなかった

263 :
ネギは今まで色んな名作のラブコメ読んでるのに、一体何を理解して読んでたんだろな

いちご100やラブひな読んでて、こんな素人未満のゴミ構成とか信じられんわ

何も理解してないで読んでただろ

264 :
「風太郎が初めて見分けたのは四葉!」

いや、五月だぞ?しかも二度も見分けてる
@一度目は三玖が寝ぼけて風太郎のベッドに寝てた時、部屋に訪ねてきた五月を一発で五月と見分けてる
Aもう一つは、スキーで一花の振りをしていた五月を見分けてる

@はアニメでパジャマで見分けたことにされたけどAは口癖で見分けた。これは愛で見分けたと言えるんじゃないか?
Aが「愛で見分けたんじゃない」となると「変装が下手だから見分けられた」というのも愛があるとは言えないと思う

265 :
>>253
仮にこれだとしても
>>264
これだからな

266 :
口癖っていうか呼び方で気づいただけだしな

267 :
爺さん曰く声だけの見分けも愛による見分けに入るんだけど
そう考えると文化祭の零奈=四葉と風太郎は気づいてないといけないんだが
ねぎはそこまで考えているんだろうか

268 :
>>266
ああ、すまん呼び方だった

269 :
>>236
三玖のは消去法でしかないだろ

270 :
本スレ狂人しかのこってなくて面白いな

271 :
>>269
一花だと確信してたが
後ろ姿を見てふと三玖だと気づいたってシーンだから
消去法というには弱いかと
まあ無堂に上書きされたんだがな

272 :
その号を盛り上げるために前後を考えない言動をキャラにさせてしまってる
全体を通して構成がされていない
作者の漫画家としての力量が不足してる

273 :
三玖は消去法もこみではあるけど それですら見分けた内に入れないんであればいまだに誰も見分けてない気がするが

274 :
>>269
無堂信は違う作品読んでいるようだ

275 :
三玖のが消去法は流石に読解力ないわw

276 :
>>271
実質2択になってから一花と間違えたら様子がおかしくなったのに残りは一人しかいないじゃん

277 :
三玖のは消去法で2択に絞った上に時間をかけて選び直しての末だからな
まだあの時点では愛不足な気がする
実際その後の一花の変装三玖はすぐに三玖ではないと看破できなかったし
とはいえ最初の見分けというなら三玖の当たりの方が該当するのでは?とは思う

278 :
見分けられるのが愛の証ってのもいいけど
好きなればこそ他の姉妹も好きな子(四葉なら四葉)に見えて仕方がない、
っていう表現もあったと思う
「この子四葉だろ」「四葉じゃないのか」「この子が四葉だったらなあ」
こういうのをしつこいくらいやっても良かった
逆に「見分け」は最後の5つ子ゲームにとっとかなきゃいけないんだから、
最後までできるかどうかあやふやじゃなきゃいけないんだし
嫁隠しが災いしたな
俺は面白いとも思わないけど、今の構成だと嫁を最後に明かすんだろうから四葉ではないんだろう
読者にフェイントかけるだけの作品だったで終わる

279 :
そもそもアオリ曰く友愛の見分けがありなので風太郎は姉妹全員やろうと思えば見分けられる

280 :
信者わいてね

281 :
京子を自然に見分けてた愛なんだよ

282 :
ねぎのこの有様なんて何の世界でもある初心者あるあるだろ
王道とかセオリーに従うのなんてつまらんとか思って独自性求めるけど基本がなってないからまともな物になってないっていうやつ

283 :
>>252
多分そのへんは真面目に考えない方がいい

284 :
ニ乃の変装なんだったんだろうな
無堂信は四葉は変装して風太郎を騙したり困らせたりはしないっていい張ってたのに

285 :
というか作者が五つ子は枷なんて言わせてるのに見分けなんて考えるだけ無駄じゃね

286 :
家族でも見分けられるから見分けられる=将来の結婚相手というわけでもないんだよな
結局風太郎の心持ち次第だから見分けの成否すら茶番という

287 :
そりゃ爺さんが見分けてる時点で色んな意味の愛だろ
どうせ最後は全員見分けて終わりだ

288 :
>>286
ねぎ太郎の無堂への思いなんかよりマルオから五つ子への想いの方が圧倒的に強い

289 :
と言うか嘘も演技も分からないのに愛があるから見分けられるって破綻してるだろ

290 :
マガジンのラブコメはドロドロなのが多いけど漫画としてここまでボロボロなのは初めてみた。
正直単行本は最後の2巻以外買っちゃいけないレベん。

291 :
>>290
こんなもん最後の2巻が最もクソじゃん

292 :
キモ太郎が四葉をよく理解してるように見えんわ
ニ乃ですらよくわかってないのに

293 :
当たりは当初から茶番って言われていた
騙されて複製原画(ただのコピー)に3万円出す3推しはどうかしてるぞ┐(´д`)┌

294 :
最後はなんかマルオが下げられるんだろな
他を下げることで無堂負債を守護ってるから

295 :
>>291
最後の2巻だけならクソ漫画として評価できるけど繋げると漫画として破綻してるから評価することすら出来ないってこと

296 :
>>290
なぜ一番ゴミなところを買うのか不思議でしょうがないんだが

297 :
>>279
アオリとかアホすぎて草

298 :
>>295
クソ漫画なら買わんでいいな

299 :
11巻12巻も微妙なんだけど

300 :
>>295
なるほどね

301 :
全て無堂が悪い

302 :
>>295
糞漫画て分かってて最後の2巻を買う意味て何?
なぜ可燃ゴミを自ら買うのか理解に苦しむわ
物語てのは最初から最後まで読んで完成するんだよ
未完成のしかも内容糞だって理解して手元に置いとくのはクレイジーすぎるわ

303 :
漫画としてクソとかそういう次元じゃなくて
これって本当に物語なんだろうかというところから疑うべき

304 :
闇に葬るのも悪い例として語り継ぐのも自由だぞ

305 :
グロ注意
https://i.imgur.com/JrIH0O1.jpg

306 :
見分け云々なら全員同じ姿から誰かでなくはじめに一花の作り笑いが他の姉妹とは違うってわかったのはなにに該当するん?

307 :
>>179
考察脳無さそうだし無理だろうけど

狂4が考察すべき大きな要素 

・初手0点見せ

・鐘キス

・観覧車での嘘

ハイどうぞー

308 :
>>306
そんな話はなかったんだよ
ぜーんぶ嘘

309 :
>>304
間違いなく語り継がれるよ
どうみてもハッピーエンドで終わったラブストーリーの最後に何の脈絡もなくヒロインが死ぬ展開を付け加えたみたいなもんだからね
こんなめちゃくちゃな話今まで存在してなかっただろ

310 :
無堂が糞もっと言えばねぎが糞

311 :
>>179
無堂とエモエモとかキモすぎw

312 :
そもそもエモいって言葉がキモいを連想して個人的には無理

313 :
四葉はまだ下手くそなりに姉妹と恋のバランスとろうとしてる描写があるけど
(結果として迷走してカラオケとマウントとりしかできてないが)
置物は恋愛>>>>>>>姉妹との絆()>家庭教師・受験になってるんだけど大丈夫かこいつ

314 :
無堂信のせいでエモいに拒否反応でるわ

315 :
五等分の良いところは読んだあとにニセコイが凄く良作なラブコメに見えてしまうことだな 

ニセコイは曲がりなりにも構成は破綻してないからね

316 :
糞は糞でもネタにならない感じの糞だから語り継がれるかは微妙だな
笑えない失敗作と言うか

317 :
>>313
マウントが本来の姿でバランス取ろうとなんてしてない

318 :
信者今日多すぎる
一冊もかわんよ
でもなんか売れてるみたいじゃん
純粋に理由がわからねえわ
ゴミに金出すかね

319 :
>>315
ニセコイの見分けシーン素晴らしいよ

320 :
>>316
笑えない糞ってのは確かにあるな
ニセコイの様なインパクトのある糞では無く、只々嫌悪感が出るだけって感じだからね今の展開

321 :
こんなゴミでも表向きは大ヒット恋愛漫画として扱われちゃうのかな
1年前なら同意できたが今となっては…

322 :
ネタにできないレベルのクソラブコメ双璧
はがない、五等分

323 :
ストーリー作りの教科書に載せるレベルの悪例
アクロイド殺しやひぐらしみたいなのをラブコメでやったらどういうことになるのか

324 :
語り継がれるかは最後の五つ子ゲーム次第かな
もう良い意味で語り継がれることはないと断言できる

325 :
>>322
共通点は二人ともサイコパスてところか

326 :
>>318
まあ本スレ死んでるからなw

327 :
はがないはギャグ要素多いからそこまででもないかな
こっちは持ち上げて落とすから悪質

328 :
はがないってアニメでちょっとしか見てないけどよく名前が出るしそんなにクソなんか
ニセコイより酷い扱いなの笑うんだが

329 :
はがないはギリギリラブコメやってた

330 :
去年の今頃はいちご100や俺ガイル、とらドラ並に面白いラブコメとして読んでたのに今ではニセコイより下なのがなぁ

タイムスリップしてその頃の自分に今の展開を言っても絶対信じないだろうなぁ

331 :
>>328
はがないはネットでディスられまくって作者がやる気なくしたのか
ネットたたきへの愚痴を交えつつぶん投げて終わった感じ?

332 :
>>323
ストーリー作りの教科書をおまえ実際に読んだことないだろ
悪例なんて載せてるみたことねえよ
それに、音痴のやつの歌聴くとなんかおかしくなるだろ
あれと同じで構成も下手くそなのはなるべく見るべきではない

333 :
メガネが好きだったけど振られた!
肉から告白されて保留してたけど幸村に告白されたからそっちと付き合うぜ!でもその後破局するぜ!
夜空だけは一回も女として見たことねえ!
こんな感じで最終的に誰ルートでもなく終わった

334 :
因みに眼鏡に告白したのは幸村と付き合ってる間らしい

335 :
どこを直せばいいかって例として許可書に乗せていいレベルだろ
いい教材になる

336 :
残り4話でエモという言葉に拒否反応起こしてる無道アンチきついな・・・
エモを理解できなかった証拠だ
ビッグウェーブに乗り切れなかった、時代に弾かれた難民そのものだな

337 :
無堂認めたか

338 :
>>335
ストーリーの本てそもそも外国人が書いてるものがほとんどだって知ってて言ってるのか
それに悪例を載せるとかそんな作りじゃねえから

339 :
>>336
無道アンチw

340 :
例えで言ってるのに意味の分からんことで突っかかってくるなよ

341 :
無堂は善人だと証明してやったはずだが?
ハゲが結婚式当日に陰から見守ってる描写入れれば読者の印象は一発逆転するのにアンチスレは本当にガイしかいないんだな

342 :
>>340
例えが悪すぎるわ

343 :
というかあのゼスティリアもテイルズの中では売れてる方だからな
これも読者を騙して儲かる手本として長く語り継がれるよ

344 :
>>341
もう一度証明見せて

345 :
>>336
信者はビッグウェーブに乗れて幸せなんだね
おめでと
そのまま宇宙の果てまで行っちゃえばいいのに…

346 :
>>341
それだけだったら未だに諦めてない激ヤバストーカー親父にも見えるよ

347 :
ネギは自分のお気に入りの四葉様がここでは極悪ハゲ親父の無堂と同一視されてるって認識あるんかな

エゴサしてるならここのスレ覗いてるだろうけど

348 :
>>341
いつになったら答えるんだゴミ

狂4が考察すべき大きな要素 

・初手0点見せ

・鐘キス

・観覧車での嘘

ハイどうぞー

349 :
>>332
それは違うんじゃないかな
成功例だけ見てても良いものは生まれないよ
成功例に倣った無難なものかこれみたいなクソが出来上がる
成功と失敗を併せて見ていかないとね
成功例はなぜ成功して失敗例は何がダメだったのか
そこをわかっていかないとまた誰かが同じようにクソを作っちゃう

350 :
無堂善人説好き

351 :
教科書に載せるとかそういう話ではなく教養としてね

352 :
TOZを教科書に乗せるとか頭ゼスティリアかよ

353 :
というか教科書作るとか本気にしてるの?そんなにムキになるなよ

354 :
どうせまた勤労感謝でエモエモしたいだけやろな
作者の結婚記念日なんやろ?
また来たら流石に引くわ

355 :
お前の教科書にはケータイ小説やなろう小説でも載っていたのか?

356 :
>>355
ん?俺か?
俺は教科書載せようなんて一言も言っとらんが?

357 :
間違い探しクイズみたいに「このマンガは矛盾点が何個あるから探せ」みたいなことすればいい暇つぶしアイテムになるな

358 :
四葉好きだったけど中学時代に姉妹見下して赤点取って姉妹巻き込んで留年したの知ってドン引きしたわ
そこから成長せず部活の応援行きまくって勉強できないままなのが元四葉好きとして辛い
こんな展開誰も望んでなかった

359 :
>>357
読むのが苦痛だから
コンビニのコピー機の間違い探しの方がマシだろ

360 :
中学時代じゃないや前の高校ね

361 :
とらドラもみのりんが参戦してきてクソとか言われてたな
確かにクソだけどちゃんとウンチはできてたから

362 :
五等分は悪例にはならん
素人が話つくったらだいたいあんな感じになるからな

363 :
>>344
・零奈の墓に供えられた花
・マルオは忙しい
・同僚の下田から墓の場所を聞いてハゲが花を供えた可能性(←善人!!)
・四葉に遺伝したハゲの花好き
・ミスリードデブの「あの花は間違いなくお義父さんです」発言
・風太郎に「五月になにか言ったか?」と言われたときのハゲの思惑があるような不敵な笑み
・一花に遺伝したハゲの演技力

ハゲが学園祭にきてピエロを演じた結果、デブは将来の夢に邁進し、姉妹とマルオで食卓を囲ませることに成功しているんだ
このことからハゲは善人だということは容易に察することができるよな
つまり無堂に似ているということはステータスだと言える

364 :
>>348
よく出てくるけど観覧車の嘘ってなに?

365 :
>>363
おめでとう
じゃあ満場一致で4は無堂って事でいいな

366 :
俺の持ってるストーリー教科書的なやつには悪例は書いてないが

ハムレットを例に「正しい手段を踏んでいないのにホイホイ成功を収めると読者はストレスが溜まるから、こういう流れだと最後に破滅させるべき」
「異世界転生なろう系は破滅しないハムレットテンプレ」って言ってたなあ

367 :
素人でも贔屓キャラを立たすために他キャラ爆下げはやらないよ
メアリースー作者がそこらへんに転がってたら困るでしょ

368 :
>>364
観覧車無堂「頑張ったんですけどー厳しい学校だったんで私だけ落ちちゃったんですよー」

現実→姉妹は頑張ってたけど無堂はろくに勉強せず、部活さえ活躍してたら見逃してもらえると、さんざん警告されてるのを無視してたから落第

369 :
>>363
無堂すげー!
じゃ無堂信もステータスってことでいいな

370 :
>>364
協力して再起を図り云々とか再再試→再試だったりとか

371 :
四の魅力エピソードを上書きするような
無堂描写ばっかりちゃんとあるっていう

372 :
そんなことより来週は誰にねぎが憑依するか考えたほうが愉しいぞ
五等分を普通に読むのは俺はもうやめた

373 :
無堂が善人?青葉真司きてんね・・・☆

374 :
無堂を露骨にクズ描写したせいで自分の中でそんな男の子供を産んだ母親の株がガクッと下がった

375 :
>>364
「追試は皆で再起を図りましたが」
→過去話の回想でその気は一切なし
追々試もあり、落ちたことは言わない(過去話参照)
→その後「上杉さんは何でも正解しちゃいますね」
でそれについての訂正はなし

不意打ちで見つかったにも関わらず、ペンケースもワークも開いてない(勉強してたの?)ってのもあったが

376 :
四葉が最初から見分けられてる根拠が薄すぎるんだよな
風太郎に嘘がつけないってのはただ四葉がボロ出してるだけで、本当に愛があれば仕草や表情、性格とかから風太郎が勝手に気づいたり気持ちを汲んで理解してる描写もっと入れないと伝わらん

377 :
>>363
何言ってるかわかんなくて草

378 :
ねぎ成分が1番薄いのは多分一花だがこの後おそらく四葉との会話があるのが‥

379 :
四葉推しリスペクトで☆を使い始めたのか5ガイ?
いい心がけだな・・・☆

380 :
今の四葉信者て本当に悪い風に歴史に名前を残しそうな怖さがある

381 :
>>163
(◎_◎;)やばやば

382 :
>>363
「マルオは忙しい」

だから朝早くに置きに行ったんだろうが
アホなのか?
それとも都合良い解釈しか出来ないのか?

383 :
>>379
お前の自己顕示欲の塊が☆ってみんな知ってるぞ

384 :
>>382
忙しいから早起きしただぁ?
小学生がラジオ体操に行くんじゃねぇんだぞ?
それにマルオは“毎年”墓参りしてないんだぞ?
少しは考えてから突っかかってこいよゴミ野郎!

385 :
教え子に中出しして孕んだらやり捨て逃走するハゲ無堂が善人とか???
完全に頭狂った青葉真司きてんね・・・☆

386 :
おいおい仲良くアンチしろよ〜

387 :
>>385
行間を読めよ5ガイ・・・☆

388 :
零奈捨てたハゲが花供えただけで善人になるのすげぇぇぇぇ

389 :
倫理が欠落しているサイコパス青葉真司きてんね・・・☆

390 :
まあ無堂四葉が正しいということにするには
無堂ハゲも実は正しかったということにするしかないんだよな
行動が全く両者同じだからな

391 :
マルオて零奈のことはかなり好きだったみたいだし普通に考えて何もしてないてことはないだろ
今までも裏でこそこそお見舞いしてたんじゃないか?
かなり不器用なだけ

392 :
ハゲ無堂を擁護するって事は四葉を無堂だと認めた事になるなw
無堂=四葉 四葉=無堂 やっと認めたな無堂信・・・☆

393 :
>>384
ツンデレツン読み直してこい^^
学園祭での下田の言動、行動見て
下田→無堂に墓の場所教えると思ってるとか大丈夫?w

394 :
ありがと
その辺も何も考えてなかっただけな気がする

395 :
そもそもハゲ回で五月が言ってただろ?
自分はハゲの罪滅ぼしの駒にはならないて
ハゲは零奈のことより自分が大事なだけ
仮に花を置いたのがハゲだとしてもイコール善人にはならない
結局は自分の為にしてることだからな
得意の行間を読めばこんなことは言わなくてもわかるはずだが?

396 :
>>388
完全にサイコパスの思考だよな

397 :
墓の場所を下田が教えないとかいうなんの根拠もないあやふやな説を言われても・・・
これじゃあ四葉花嫁を見抜けずにアンチに堕ちるわけだよな

398 :
>>397
下田が教えるて方がありえなくね?

399 :
この作者って後何巻って発表した時に長々と連載してる漫画に嫌味を言ってたよな。
どのツラ下げてそんなことを言えたのだろうな。
自分は綺麗に終わらせれると勘違いしてたのかな。

400 :
花を供えれば罪から逃れられる
五月に謝罪すれば罪から逃れられる
ハゲ無堂が罪から逃れたいだけ
死ぬまで十字架を背負っていく覚悟がない
改心する気持ちも一切ない自己中の糞野郎だハゲ無堂はな
呪われた血を100%受け継ぐ無堂四葉も風太郎を捨てるぞ・・・☆

401 :
どっちがあり得ないか…
それかマジで客観的に見えてないのか果たして…

402 :
そういや、マルオと上杉父と零奈のエピソードも匂わせただけで結局なかったな。

403 :
無堂が善人なら無堂を退治したあの場にいた五月三玖一花二乃四葉マルオ勇也下田の全員が悪人なんですが

404 :
なんだなんだ、

クズ零奈とグズ無堂から産まれた

五つ子なんでどうでもいいだろ
そろそろ卒業しろよ
所詮、漫画なんだぞ
お前ら現実を生きろ

405 :
>>404
おまえなんでここにいるの?
卒業しろよ?

406 :
>>404
本スレにもそれ書き込んできな

407 :
俺らは現実に生きてない…?
死んでる?
まさか俺が生きてるのは2次元だったのか!?!?

408 :
>>404
別にもうどうでもいいけどあまりの酷さが笑えるから眺めてる

409 :
ゴミ等分が終わった今マガポケで面白そうなラブコメ探してみたが、お嬢様の僕ってのが無料分まで読んで中々面白かった
単行本買おうか悩んでるがキャラ改変されたり矛盾だらけだったりしないかな?

410 :
>>409
最初から最新話まで読んでるけどそんなのはないぞ
基本的には二人のヒロインとメイド先輩に振り回されて他に数人サブヒロインぽいのが主人公にアプローチかけたりしてはコメディぽいこと繰り返してるだけでストーリーはまったく進んでないな

411 :
またハゲが善人だと証明したことで無堂アンチを狩ってしまったようだな
これだからアンチ狩りはやめられない・・・☆

412 :
無堂=四葉を否定出来なかった末路

413 :
>>400
四葉と風太郎の愛は永遠だよ
二人は京都駅の鐘と誓いの鐘を鳴らしているのをご存じないのかな5ガイは・・・☆

414 :
>>411
客観的に見ておまえがここのやつらのサンドバッグになってたようにしか見えんかったんだが?
殴られすぎて頭おかしくなったのかキムチ君

415 :
「これだからやめられない」って心の中で思えばいいのにわざわざ書くってことは結構精神的に来てるなw

416 :
>>410
ありがと!
この作品未満の糞漫画の後ならどんなラブコメでも楽しめそうだから早速ポチってくるわ

417 :
爆笑してあげてください
今日もここのスレ民に論破されて
敗北した ID:ARj7Y+1qを

418 :
無堂四葉を否定できないから無堂善人説を唱え始める無堂信は草

419 :
>>399
他所に嫌味言ってたかは知らんが長く続ける自信はないから駛馬に畳むようなことは言ってたね
逆に言えば長引かせなければまとめられるということだが、それがこのザマですか

420 :
>>410
昔はラブコメ読んでるときストーリー早く進めろよとか思ってたけどこんなゴミ漫画読んだ後じゃもうそんな感想は抱かないんだろうな

421 :
>>417
やめたれwwwww

422 :
無堂信代表のほいっぷも無堂四葉否定できないからなw
無堂バッドエンドは倫理的にダメでしょ!・・・☆

423 :
また敗北したアンチどもがパワープレイで歴史改竄の真似事かよ?

424 :
否定したり押し付けようとしたりハゲを擁護してまで無堂呼びを解消しようとしてるけど
こんなアンチスレでしか使われてないだろう蔑称なんて無視していいだろうに

425 :
キムッチマンが発狂してて草

426 :
ちゃんとまともに日常シーンも描いてりゃ
無堂が置物を支えてたとかいう話にも説得力出たのかもしれんが全部カットだからなあ
学級長としてクラスに馴染む手伝いをしたとか
そこを描けよ

427 :
>>426
推薦しただけだからな

428 :
どこ探しても無堂が花嫁になる描写ねえからなw
無堂が花嫁じゃ倫理的に駄目じゃないかな・・・☆

429 :
無堂「まさか私のことを!?」
置物「ねーよ」
無堂「ありえませんね」
置物「安心すんだよ。支えたい」
無堂「好きです」

なにこれ

430 :
>>423
早く答えてくれません?
・初手0点見せ
・鐘キス
・観覧車での嘘
ハイどうぞー

431 :
>>423
歴史改竄はおまえんとこのお家芸だろ

432 :
>>426
あとバイトしてる所を書いたりそれで得た給料で姉妹に何か買っていったりと好感が持てる場面を書いて欲しかった
こういう日常の出来事でなら京都の子という要素関係ない四葉単体の魅力とか描けただろ

433 :
風太郎とかいう誰よりも頑張った四葉たん(笑)のトロフィーでしかなかった男

434 :
鐘キスは当初から叩かれて特に4がやってたら腹黒クズって言われてたからな
どの面下げて応援するとか言っちゃってんのとかね

435 :
告白の時の二人の回想もビックリするくらい中身がなかったからな…
もうちょい良いシーンをチョイスしたれよ…と、思ったのだけど、そもそも肝太郎と四葉ちゃんには作中の描写や積み重ねがないという

436 :
鐘キスは事故だったとしてもキスしたのにそれを謝罪せず隠してたとなるとやっぱり腹黒だなとしか思わんな

437 :
>>434
ねぎはどういうつもりで(抜け駆けしない)約束破るなんて人として最低だーなんて言わせたんだろうな

438 :
>>435
あんなんやるくらいなら意味不明と言われても行間詰め込んだ方が良かったよ

439 :
これだけ擁護のしようがない漫画は初めてだわ

440 :
無堂が鐘キスしたならミクを応援なんてできない

441 :
鐘キスが事故だった場合
四葉は五月の格好で何しに風太郎のとこに行ったんだってなる

442 :
四葉周辺の整合性取れてない行動や言動
フータローが何もしなくても姉妹が勝手に動いて解決
五月を筆頭に、雑な姉妹の扱い
この中で一番の評価が下がった原因って何だろうな。いや、全部なのは分かってるけどさ

443 :
無堂がプルプルとかありえない

444 :
>>442
スレイ太郎がラジコンロボなことだろ

445 :
あれキスを待ってるポーズでしょ

446 :
武者震いじゃね

447 :
>>441
4信のいう見分けて貰いたかったて理由の時点でサイコパスだしな
これからは他の姉妹の為に生きる!
風太郎が好きな他の姉妹を応援する!
風太郎を好きな気持ちを封印する!
からの見分けてほしい!
頭おかしいとしか

448 :
>>442
どう考えても置物太郎
本来ラブコメって主人公がヘイトを背負うもんなのに何もしないことで叩かれるとかありえん

449 :
>>448
主人公が主人公でなくなったSW前後から酷い事になってた気がする
元から酷かった?そうっすね

450 :
ここで発言権がある
エリートアンチは告白回前にアンチしてる「神」だけだぞ
お前らは所詮
花嫁争いに敗れた落ち武者達だろ
負けたからのニワカアンチ
ニワカアンチ
それまでは文句はありながらも
それなりに楽しんでたんだろ
ニワカウンチと言っとこう

451 :
どうしたいきなり

452 :
>>442
どれも致命的で選べないな〜

453 :
>>450
でも君無堂信者じゃん

454 :
しかしアンチがしつこいね
完成度が高すぎると読者から嫉妬を買うものなんだろうか

455 :
>>306
なんなんだろうな
今思えば結構凄いことだと思うけど

456 :
鐘キスだけは事故だなんだと言ってどう繕うが腹黒にしかならないんだよね。
事故だったとしても、結婚式でのあの時のキスを想い出してという言葉には
鐘キス以降の文化祭での風太郎寝こみキスは、風太郎が寝込んでいたこと
を良いことに黙っていて無かったことにしているんだよな。

457 :
どう見てもキス待ちのポーズにしか見えないから事故キス説ってあまり支持したくないんだよな
二乃ノルマキスの時も同じような構図を使っていたのにさあ

458 :
一花の作り笑いの時にはまだ見分けの設定は固まってなかったとか

459 :
全然考えてなかったのにいかにも内容をしっかり練ってます風の作品の作りにしたのとインタビューでも俺は先のことまで考えてるぜアピールしててきれじゃ詐欺と言われても仕方ない

460 :
ねぎ先生を信じろ→なお・・・

461 :
>>459
後半のgdgdっぷり見てると絶対何も構成考えてなかったのは明白だよね
もしくは途中からロゼ花嫁にしたいから路線変更してたのかも

462 :
>>461
前回今回の話見ても一花なら話が綺麗に繋がるのは皮肉だなと思う
やらかした奴が嫁とかありえねーって感情論外せば鐘キス含めて殆ど全ての話が連結されてるし

463 :
>>450
君キムチとうんちの臭い凄いね

464 :
無堂バッドエンドとか倫理的にありえません・・・☆

465 :
>>462
それこそ鐘キスは一花と仮定すると、一番すっきりするんだよね。あと鐘キス事故説を
唱えるなら四葉ではなくむしろ五月のほうがしっくりする。

466 :
>>464
睡眠薬無堂はもう振られただろ

467 :
無堂の計画通りエンドが一番しっくりくる

468 :
減点法で行くとインスタント肉まん以外全員落第で肉まんは当時不参戦なので不戦敗
5人全滅っていう

469 :
また睡眠薬君来た

470 :
>>450
シスウォでアンチスレ立った頃からいるがまさかそれで神と呼ばれる日が来るとは思わなかったぜ

471 :
>>465
あの豪華な結婚式も一花の金だと思うと納得するんだよな

472 :
こんだけ無堂四葉がヘイト溜め込んで最後に計画がバレてちゃぶ台返しをしないならサイコパス春場ねぎはプロ失格だな
読んで後味悪い胸糞悪いとか金払った読者に対して背任行為だろ倫理的にありえねえんだよな・・・☆

473 :
鐘キス前に愛があれば見分けられると五月が言っていたのに
あの四葉がバレないようなムーブするのかってのはある
アピールするためにバレバレなムーブするでしょ
例えば普通に全速力で走るだけで四葉だってバレバレだろうし

474 :
>>450
俺は神だったのか……

475 :
>>473
鐘キスは故意でやったけど
やり逃げして黙ったまま三玖を応援します???

476 :
悪党が最後は倒されるから読者は気分爽快になるんだろ
プロなら読者がスッキリする結末にしろや・・・☆

477 :
>>475
勘違いしてそうだが自分は鐘キス四葉否定派だぞ
もし四葉が鐘キスなら誰だかわかんねえにはならないと思うんだよな
意識させるためにあえてボロを出すのが四葉なんじゃないかと

478 :
一花って、ヒール役やらされたから五人の中では一番人気なかったけど、仮に四葉
エンドではなく一花エンドだった場合、それなりにアンチは多く出ただろうけど、
話の流れの整合性自体は取れているから、ここまで作品自体にケチはつかなかった
と思うんだよな。

479 :
>>473
無堂信者がいう本当は見分けて欲しかった意味不明なんだよなあ
一花やニ乃に奪われるくらいならワタシがワタシが!ならわかるけど

480 :
>>478
仲間割れを起こした張本人が花嫁なんて糞展開が受け入れられる訳ねーだろ

481 :
見分けられたらどうするつもりだったんだよ

482 :
愛があるから京子をいってもいいかな

483 :
>>474
神よなんかいい感じのことを言ってくれ

484 :
中野姉妹がバスケしたら…

一花は3ポイント狙い過ぎてミス連発
二乃は考えなしにドリブルしてカットされ続け
カッとなってファウル犯して五月に怒られる
三玖は3分走っただけで何も貢献せずダウン
五月はガード担当するも余計なこと考えすぎて
抜かれて二乃にキレられる

結果、9割以上四葉が点取って倍の失点して終わり

485 :
>>478
ヒロインからアピールしてる場面を見せればそれだけで十分好きになって選ぶ理由になるからな

486 :
アニメ放送中という普段より原作の注目度があがる状況で悪役ムーブさせられた一花
ネギが人気最下位一花にはなんも期待してなかったことがよくわかるな

487 :
四葉見てたら一花には期待も愛着も無いからこそストーリーとしては割と一貫性あったんだろうなと思うよ
自キャラ萌えする作家によくある話

488 :
話を動かすための都合がいい道具として扱われる限り一貫
まぁつまりねぎがねぎである限り、誰が嫁だったらというのは無意味なのである
そいつが無堂になるだけだから

489 :
>>486
期待がないほどストーリー的に整合性が取れる皮肉

490 :
姉キャラは刺し身の妻だからしゃーない
でも悪役ムーブは四葉にするって手もあった
一花に三久をけしかけて邪魔するとか

491 :
でもねぎ一花でしか話作れないじゃん

492 :
あ、一花と二乃にミクをけしかけて邪魔するだったな
リアルでも自分以下の女とくっつけさせようとする性根腐った女は珍しくない

493 :
>>489
ねぎ先生が、四葉エンドに都合がよくなるように四葉周辺でいろいろ後付けで生やすか
らますます話に整合性が取れなくなってくる。逆に四葉エンドに関係しない期待値が
低いキャラの周辺は後付けでいろいろと設定を生やす必要がないから元のままの状態で
ピュアだから整合性が取れているってことなんですかね。

494 :
>>483
SWを乗り越えた俺達に乗り越えられないクソ展開はない!!!!

495 :
ねぎって感覚おかしいから四葉以外をヒロインにした場合はそっちがロゼ化しそう

496 :
>>495
せやろな
他キャラを下げることでしか贔屓キャラを上げられないからな
バトル漫画を連載していたら、急に発狂自滅して死亡するキャラが連発されていただろう

497 :
ねぎは風太郎視点と読者視点を混同してるのかも知れない

498 :
無堂が君が必要だもんって言うわけがないんだよなw
全部五月が言ってんだよなw
無堂が花嫁とかありえねえんだよな倫理的に・・・☆

499 :
本スレで今の展開を称えている連中は、あれ本気なのか
宗教めいてるようにしか思えない

500 :
>>499
推しが勝ったが故に肯定意識が過剰になり
ほんのわずかでも否定するものを異様に排斥しようとする

俺妹でもよく見られた光景だ
5年後も同じこと言ってるだろうさ

501 :
すぐに飽きていなくなるだろ
四葉自体が魅力あるヒロインじゃないし語ることもない

502 :
見返すと4と太郎のお似合い感のあるコマすらないな
ひたすら5と同じコマか対や対比になるような構図が多い

503 :
今週の話を見た

これから五月の思い出を塗り潰すかのように
ウンコとらいはと無堂がスリーショット家族写真とか撮るのかもと思うと変な笑いが出た

504 :
プリクラ家族写真を無堂が上書きしたら中国から船団が来るぞ?w

505 :
もうあんまり話すことさえなくなってきたな
Amazonや読書メーターにはちゃんと感想書いとけよ

506 :
勤労感謝でプリクラ撮りそうだね

507 :
相変わらずピント外れの考察してるな

ここはRだろ?

508 :
イチャイチャもねえし勤労感謝なんかねえよwww

509 :
五月の失恋TAS
ねぎのアリバイづくりか
風太郎の蔑称がどんどん増えるな
キープキス太郎
おまえだってそう太郎
狸太郎
節穴太郎
肝に命じ太郎
描写がひどいもので打線を組んでみた
1中 高校は五教科
2右 猛吹雪の次の日に肝試し
3三 林間学校は昼はスキーで夜はキャンプファイヤー
4一 修学旅行のコースは修学旅行中に決める
5左 文化祭で幸いにも消火器ではとうてい消せなさそうな小さなボヤで済んだので後でキャンプファイヤーする
6捕 修学旅行で行き帰り人数が合わなくても特に問題ない
7遊 道を間違えたら断崖絶壁行きの肝試しコース
8二 三学期にも中間試験はある
9投 高3の夏の勉強は宿題やるだけでいいby家庭教師

510 :
>>509
口だけ太郎
置物太郎

511 :
ここまで置物にする意味がわからんな
どこかで動く場面が来ると思いたいが想像できん

512 :
そもそも勤労感謝エピソードが公式で二位って本当か?
あの頃は四葉が脇役純粋キャラポジションで話単体で見ればああ、いい話だなくらいの感想にはなったけど
名場面を選べって言って2位にまでなるか? 陰謀論臭くなるけど票操作してない?

513 :
最後に人間味のある言動をしたのはいつだろう

言いがかりでマルオを怒鳴りつけた時だろうか

514 :
>>509
酷いな
作者ちゃんと学校行ってたのかよ
しかも修学旅行も愛知から京都って
遠足かよって思う
雪山いってる林間のほうが遠くにいってるわ

515 :
>>512
そのランク見れる?

516 :
ベスエピ投票は過去編の途中にやって勤労感謝を無料解放してたからな

517 :
自分も当時そこまでいい話に思わなかったな意外だった
ニ乃のほうがインパクトある

518 :
>>512
投票直前に勤労感謝を無料開放して
さらに投票期間中に四葉=京子ってばらして過去編突入してたからな
四葉票にかなりブーストかかっても何も不思議ではないよ
おまじないにも票結構はいってたしな

519 :
>>509
これあらためてひどい

520 :
>>512
むしろいろいろな話数に分散して投票されるより
そこしかメイン回がない勤労感謝一極集中だからこその2位でしょ
当時から四葉成分が足りないから勤労感謝読むとかずっと言われてた

521 :
ブランコ回の「私はもう貰いました」の意味はこの時はわからなかったし特別何かが起きたわけでもない
確かに2位は変
まあ無料だったからだろうな

522 :
普通高校で五教科が個人的には4番打者

523 :
>>518
どんだけ下駄履かせてもらってもらってんだか
本当四葉だけ全てのハードルが低いな

524 :
学校描写がガバガバなのは面白ければ目を瞑れるんだよね(まあつまらないんだが)
でもノルマキスや格付けとか展開そのものが壊れるとアカン

525 :
ねぎや編集は勤労感謝1位になると思ってたんやろなあ

526 :
1番を4番と入れ替え&ピッチャーにして修学旅行バッテリー組もう

527 :
>>520
一位確信してただろうなねぎ
結果wwwwww

ブチ切れたから一位の不届き者は潰すし個別回もツイートしません

528 :
あたり(ハズレ)と茨の道は奪ったから次は再告白で難聴キャンセルを奪うんだろうなぁ

529 :
高校の修学旅行でわざわざ京都に行かせたのも四葉の話をする為だけなんだよな
自分の構想ありきで好き勝手描きすぎだろこいつ

530 :
>>509
明らかにおかしい気候気象関係とか意外と気にならないもんなんだな
逆に驚いた

531 :
集計中に勤労感謝が明らかに負けそうだったから
「当たり」潰そうと四葉が先に見分けられてたって後付入れたんだろうな


いきなり四葉の二乃変装バレた設定が生えたのもちょうどその頃だし

532 :
>>509
全盛期は気にも留めてなかったけど改めて見ると酷いな

533 :
>>502
〉見返すと4と太郎のお似合い感のあるコマすらないな

信者はそれこそ四唾が孤独に耐えて頑張ってた証拠!とか言いそうやな

その手の健気タイプに共感してほしいなら手を繋ごうとして止めるとかそういう届きそうで届かない描写を入れるべきだろうに
糞太郎の顔舐めたりキスしたりわりかし自由に暮らしてたからな

534 :
>>527
というか票数がないから1位がぶっちぎりで2位以下は誤差だったんじゃないかな

535 :
小学校で修学旅行が京都 
高校でも修学旅行が京都

小学校レベルの学校

536 :
>>528
敬語解除もまだ残ってる

537 :
>>528
あなたが先生でよかったは奪われる可能性大

538 :
行間を読むと
近場の京都だからこそコースを当日決められるような修学旅行だったってことか
生徒可哀想

539 :
無堂バッドエンドならプロ失格
二度と漫画描くな詐欺師が!

540 :
>>537
これ
絶対奪われる

541 :
敬語解除は逆にインパクトの差で負けそうだからやめたほうが…

542 :
ここの連中はそもそも買ってないから売上に関係ないんだよね、四葉最高だわ!w

543 :
無堂の敬語解除は仮面を外すだけだから
クソイベントだろ

544 :
少なからず元ファンはいるわけで、それが買わなくなれば関係あるんだよなぁ

545 :
>>538
確か富士山通過してたはずだから京都は近場じゃないぞ

546 :
>>509
高2から高3に進学

547 :
>>542
どんなところが良いか伝わるように
語ってよ
全然伝わってこないんだわ
あと観覧車の嘘についてもどういう考えなのか教えて

548 :
>>545
今見たけど富士山なんかないぞ

549 :
本スレ過疎ってるから無堂信寂しいのかw
描写なくて反論できなくて草

550 :
修学旅行といえば
二乃が「私とふーくんでグループ作ればいいのよ!」みたいな提案してたと思うんだが
いくら五人以内だからって修学旅行で二人一組の班なんて可能なのか?

まあ当のふーくんは三人一組で旅行してたけどw

551 :
>>545
どういうルートで行ってんだ
わざわざ東京まで行って日本海側から 京都に行くとか?

552 :
>>529
四葉の話しなかったんだよなぁ

553 :
レビューに「逃げるは恥だが役に立つ」ってあって笑った

554 :
京都で過ごした謎の半日

555 :
>>529
無堂の話って何だ?

556 :
班なんてあってなかったようなもん

557 :
道間違えたら崖になってる肝試しとか前日に修学旅行の行き先決めるとか漫画ってほんと自由なんだな

558 :
>>553
エモエモ

https://i.imgur.com/0NYX85N.jpg

559 :
修学旅行で京都の子の話を掘り下げればいいのに関係ない123の話だったしな

560 :
京都の思い出の場所っぽい写真トレスみたいなコマがいくつかあったけどあれも思わせぶりなだけだったな
ほんとスカスカじゃのう

561 :
SWという一番の茶番

562 :
今となってはスクラン編が一番茶番

563 :
修学旅行でゴミがゴミを見るような目で一花を見てたが
あんな視線送っといてつい最近までキープしてたとかキープ力すごいわ

564 :
>>542
数年後には話題にならず消えるよ

565 :
でもまあ敬語解除は花嫁がああいう口調なんだからするんだろうけど
敬語がどう以前にどうなっても四葉があの花嫁のキャラになるようには見えないんだよなあ

どのキャラでも多少しっくりこないとこはあるけど四葉だけはない ふふっ、風太郎 緊張してるの?だぜどう成長してもそんなキャラにならんだろ
それとも偽花嫁なのかあのシーンは もう五つ子ゲーム始まってたのか

566 :
結婚式は風太郎も無堂も別人並みに口調が違う
ホラーかな?

567 :
断崖絶壁は漫画ではよくあること
謎スポーツ推薦をスタメンに加えてあげてほしい

568 :
単純に四葉のキャラとしての掘り下げが足りてなくて魅力が薄い
花嫁だと隠したくて描写しなかったならまさに本末転倒
あいつ姉妹の中で一番フックないだろ
元から明るく無邪気(に見える)キャラ好きじゃないと歯牙にも掛けない
他の4人はわかりやすい属性に頼らなくても描写で魅力出せてたのに
四葉が一番キャラ立ってたのが過去編のイキリってどうなの

569 :
>>565
むしろ親族控室のあははが四葉に見えるんだよな。あははが一花という可能性もあるけど。
じゃあ鐘キスしたということを本人から聞いたと言っているのは誰?鐘キス聞いたって
いう人は一花だと思うのだけどそれだとあははと笑っている子は誰ということになる。

570 :
四葉一花ミクみたいなのは基本的に何もしなくてもキャラ立ちしてるんだよ
四葉だけ変にいじくり回し過ぎたからおかしくなった

571 :
結婚式は二乃がどこに行った?というのが一番の謎
五月もだけど二乃も口調変化してないと存在しないことになる

572 :
ニ乃は四葉の結婚ボイコット

573 :
結婚式での会話なんてどうせナイス歴史修正されるから考えるだけ無駄よ

574 :
口調ごときで辻褄があったところでもう取り返しのつかないことになってるからな
まあ最低限やるべきことは何らかの形で四葉を失恋させて改めて他のとくっつけること
それだけでもやらないよりはまし

575 :
二乃が花嫁役で姉妹の誰かに変装していると考えると辻褄は合うんだよねえ
ただしその姉妹の誰かは風太郎呼びまで距離が縮んでいるということでもあるからストレートに二乃が花嫁とも言い切れない

576 :
隙を見せたってことでニ乃花嫁でもいいわ

577 :
私の想いをみんなにわかってもらえるまで頑張りますっつってるからな
これが「上杉さんをどう思ってるのかまだわからない」だったら対処はしやすかった
だから絶対に四葉に好きって言わせるべきではなかった

578 :
やめてくれ
二乃には幸せになってほしいんだ
置物なんぞさっさと忘れていい旦那見つけてくれ

579 :
>>576
伏線すげえわ

580 :
>>548
確かどこかで京都に行く列車だかのシーンで富士山が写ってたはず

581 :
このままだと無堂バッドエンドという

582 :
6巻まで読み返したけど三玖のメインヒロイン感が本当に凄い

583 :
電話番号の頭が東京の市外局番だから愛知県の景色を当てはめてるけど東京のどこか、とは昔にスレで言われてたな

584 :
スレで話題に出てたほいっぷくんが気になって見に行ったら
最新刊の売上で多くの支持があると確信したのか元気に四葉が逃走した件の擁護してて草

585 :
>>584
どうやって擁護してるんだか気になって見に行ってきたけど結局何も説明してなくて草

586 :
説明出来るわけない
だって描写がないんだもん

587 :
もう売上とか出たんか?

588 :
>>503
そんな露骨な当てつけするか?

やるなら風太郎とW無道で両手に鼻糞写真のが見たいんだが

589 :
>>587
出たぞ
鬼滅を抑えて一位だ

590 :
ロケ地が愛知なだけで設定的には東京とか関東あたりってことなんでしょ

591 :
>>590
一花が東京に行くってだけで大げさだったような 
関東なら通えるわ

592 :
>>589
うわー詰まんね
調べたら初動30万で前までとほぼ増減なしか
やっぱソーマとかみたいにグダグダが長く続かんと売上には反映されんわな

593 :
>>552
>>555
旅行先をわざわざ京都にしたのなんてそこから5年前の話に無理やり繋げるために決まってるじゃん
・・・と思ったけど作者の見聞がなさすぎて普通に旅先として描ける場所が京都くらいしかなかったとかありそうで困るな

594 :
>>589
鬼滅の最新刊出たの12月4日なんだけどなんで比較してるんだ

595 :
最新話まで追っててなお買ってる人も居るんだろうが今となってはよく買うなというのが正直な感想だけど
四葉の問題を置いておくとしても主人公()の動きとか疑問に思わないのだろうか?

596 :
>>592
もう売上落ちないから勝ち目ないね
>>594
その鬼滅が未だにオリコンを占拠してるんだけどね
ちなみに1-10位中五等分かぐや以外全部鬼滅だぞ

597 :
林間学校は高山だっけ?
スキーに肝試しも不可能じゃない

598 :
>>503
蔑称がひどすぎてらいはが罰うけてるみてえだ

599 :
まあコミック派もキープキスで萎える奴多いだろうけどまあ次が最終巻だし一応買うか…ってのも多そうだしな
キープキスの時の界隈がちでお通夜だったぞ

600 :
>>597
釣りとかもあったような

601 :
次もこのまま売れるんだろうが単行本派は告白後の展開を楽しく読めるんだろうか?

602 :
>>509
こうしてみるとひどいな
ネズミが出る教室とかもヤバイなとは思ったけど

603 :
ネズミは隣のクラスで飼ってるハムスター

604 :
小学生かよ

605 :
ねぎだぞ?生やせばいい

606 :
ねぎ「最近めっちゃ叩かれてる…展開間違ってたのかな」
敵「先生!最新刊の売れ行き好調です!かぐや様よりも売れてますよ!」
ねぎ「…!やはり私は間違っていなかった…!」

最悪やん

607 :
信者はアンチなのかもしれない

608 :
売上なんか多ければ多いほど被害者多いんだから批判側はモチベ上がるだろ

609 :
五等分は最後まで売れても次回作はどうなるんだろうな

610 :
まあ出版社はもう勝ち逃げは確定してるか
アニメ会社は死亡がほぼ確定してるけど

611 :
ねぎ「やれ」
アニメ制作会社「はい……」
ねぎ「んほぉ!」

612 :
ヒットマンで出版社側はノーリスクって話してるの当て付けか?

613 :
>>610
アニメ円盤3桁いくんじゃないの?
個人的にはifルート特典にして信者が買わざるを得なくしても面白いけど

614 :
まあ特典商法やらないと無理だろな
でも終わった漫画のキャラで釣ってそこまで売れるかな

615 :
アニメの爆死っぷり、正直原作の最終回よりも楽しみなとこあるよな

616 :
あと4話だっけ?ねぎ先生には頑張って欲しいな
残りが億が一まともな話だったりしてら、なんか最期よかったじゃんで騙されるやつ多そうだから
主人公とヒロインの話じゃなく全力で死体蹴りを頑張る感性を大事にして欲しい

617 :
今思えば会社側は内容が糞化することを知っていたからアニメに予算かけず声優パワーで売り逃げ図ったんかな

618 :
多くの伏線が繋がる唯一の終わりかたがあるぞ

イキリの花嫁エンドだ

619 :
2017年 どういうわけか五つ子のラブコメがマガジンで連載される事になった

A 「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、『五等分の花嫁』のストーリーをお話します。えー……五つ子のヒロインの元に主人公が家庭教師をすることになり、末っ子で将来花嫁になる五月を中心としたラブコメを……」
ネギ 「うーん。Aちゃんさあ。花嫁が五月じゃ余りに平凡じゃない?」
A 「はい?」
ネギ 「この可愛いリボンの子でどう?」
あらすじ君 「ですね」
ネギ 「それと四葉の声優だけど、あやねるがいいな。むしろ五つ子全員 CVあやねるで。」
A 「は?」
ネギ 「五月はデコイなんだよね。真ヒロイン四葉を隠すための」
あらすじ君 「 『ティファ出しましょうエアリス殺しましょう』みたいな感じね」
ネギ 「それと僕の解釈では、五月はヒロインじゃなくて『友人』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A 「……五つ子の元で家庭教師をすることになった主人公は、ヒロインの一人である五月を中心に他の4名のヒロインとも交流を深める。五月とは恋愛することもなく、他の3名を振り、過去に運命の出会いをしていた四葉とめでたく結婚した。」
******************************************************

620 :
>>616
でえじょうぶだまだ皆で公園も結婚式五つ子ゲームもある

というか今回の話だってまともな話だと描いてるだろうしよかったじゃんで騙されるやつ一定数いるぞ

621 :
無堂花嫁って結末としては一番つまらないよな

だって123のような恋愛過程の描写が全然無いし、後から見返しても勤労感謝とイキリ過去編とあり得ませんくらいしか目立つ場面が無いからなぁ

後メインストーリー全部茶番にされたから半年後には語る事も無くて忘れ去られそうだな

622 :
過去編のずっと好きだったよで持っていたキャラ
報われるとキャラが死ぬ

623 :
一歩引いたキャラが引いたまま勝つのが駄目だと良くわかる

624 :
置物が無堂好きになった理由も経緯も良くわからないし、無堂が置物をずっと好きだった理由も意味不明なんだよな

だって6年前偶々偶然出会って半日遊んで約束しただけで、その後約束なんか忘れて姉妹達にマウント取るだけの生活送ってただけだからなぁ

余り話題にならないが、描写不足や構成破壊とかよりもそもそもお互い何でこいつが好きになったのかすら読んでて分からないって、ラブコメとして致命的欠陥だよな

625 :
なんていうか結果しかないよな
キャラがしゃべって結果発表されてるだけ

626 :
ここ最近の話なんて負けヒロインの後処理に見せかけて実は無堂は皆に祝福されるすごい奴だから無堂ルートで当然なんだよ!って書きたいだけだもんな
作中のキャラたちに誉めさせることでしか無堂を上げられない
まさに周りから上げられまくるなろう主人公

627 :
何となく報われて欲しいオーラ出して勝たせただけだからな
それで騙されているのが結構いるのは悪い意味で凄いんだが

628 :
>>626
なろうは持ち上げられるだけの描写や過程はあるけど、こっちはただ喋らせてそれを無理矢理事実化するだけという漫画として最低極まりない事をやってるけどな

629 :
この漫画全体的に描写不足だと思うけどその中でも四葉関連は際立っているよな

630 :
>>627
それなら報われるために努力してテストで高得点出すとか、過去の失敗から乗り越えたり、地力で将来の夢を見つけるといったイベントを出すべきだったのにね
何も無いないまま勝つのはいくらなんでも酷すぎる

631 :
>>629
無堂と肝太郎の話の部分だけ取り出したら紙芝居5枚以下で収まるからな

632 :
>>625
結果だけがあって
そこに至る理由とか意図とか過程が全然描かれてないよな
だからキャラが何考えて行動したのかが全く分からなくなってる

633 :
ある日風太郎という高校生は五つ子の家庭教師をすることになりました。最終的にはこの中の誰かと結婚することになります。
四女の四葉はいつも綺麗事を語っていましたが、口だけで実際には風太郎のためにも姉妹のためにも大したことはしていませんでした。
実は四葉は昔風太郎と会ったことがあり、勉強を頑張ってお金を稼げるようになろうと約束していたのでした。しかし勉強の才能がないと分かった四葉は勉強から逃げ、得意なスポーツで自尊心を満たすようになっていました。
風太郎は他の姉妹から告白され、決断を下すよう迫られた結果、安心感があるという理由で四葉を選びました。
この漫画の全内容たったこれだけだよね
紙芝居なら4枚で済むわ

634 :
>>633
本当にその通り過ぎてなぁ…
他姉妹ならそこ倍以上の紙を用意出来るのに

635 :
紙芝居4枚が何一つ繋がらないのにわろた

636 :
>>635
その繋がらないのを信者は馬鹿には分からないだけとか言って悦にひたってるんだよ

637 :
裸の王様そのままだな

638 :
馬鹿には分からない漫画って致命的じゃない?w
小説とかならともかく

639 :
>>633
これ見て改めて思うけどやっぱねぎが話を作れるのは読み切りくらいの長さまでだな
後はそれを薄く伸ばすか、短編をつぎはぎするしかできないっぽい

640 :
>>626
三玖処分回を語ったあらすじが「四葉は決意した」で片付けられてたの見ると
二人処分した今回を語ったあらすじもほぼ四葉にしか触れないんだろうなと思ってる

641 :
でもそれを神作品だ〜!って持ち上げてたのもお前らだからなぁw
まぁ見る目が無かったから騙されて読み続け
結果アンチスレで不満爆発自己満オナニーしてるんだし
勉強になったんじゃね
ほら、ねぎに感謝の言葉を伝えないとwwwwww

642 :
肝に銘じたんだぞ

643 :
しっかりとした骨格のある長編に挑もうとしてるのかと思ってたが、結局自分にできる話の作り方を繰り返すしか出来なくて全体構成が破綻してるこの感じまさに無堂

644 :
先月くらいまでは説得力皆無の糞漫画程度に思ってたが、ここ最近で胸糞悪いだけの漫画になってしまったな

大体の人もそんな感じだと思うんだがどうだろうか?

645 :
前々から感じてた底意地の悪さみたいなものが確信に変わった感じはある

646 :
わかる
キャラがどうこうよりねぎの人間性が作品から漂ってくるのが不快感の原因だと思うわ

647 :
>>645
それね

648 :
>>533
そういう系のラブコメにしたかったならむしろ主人公のが孤独であるべきでは
早々に三玖がデレた時点で本心を隠して接するキャラとしての魅力は半減してるよ
いやそのうえ陰で妨害してるから8割減かな

649 :
ねぎ先生を信じろ!!って言ってた奴ら今何してるのw

650 :
ですが笑えますねぇ、シスターズウォー以降五等分の評価はニセコイレベルまで急降下
一方信者が馬鹿にしてマウント取ってた僕勉かぐや様は未だ好評連載中
随分と差が付きました。自業自得ですが悔しいでしょうねぇ

651 :
>>650
人によって五等分はニセコイレベルに達してないから論外とか言ってる人も居るけど、そもそも比較対象にされてる時点でもうどん底にまで落ちぶれてるんだよな

少なくとも去年の今頃まではそんなコメント一切無かったからな

652 :
自称平成最後にして最高のラブコメから誰もが認める令和最低の糞ラブコメに落ちていく様は実にお笑いだったぜ

653 :
信者がニセコイよりはマシって擁護する際に
フッた女の結婚式を妨害しただのフッた女にウエディングケーキ作らせただのと
それが親の決めた結婚であることや
ウエディングケーキを作る話はフッた女側が提案したことや
都合の悪い部分は隠して批判してるのは卑怯だと思うんですよ

654 :
3「四葉になりたい四葉すげええええええええ」
2「四葉は五つ子から飛び抜けててすげえええええ」

意味がわからない
ただの腹黒ぶりっ子じゃん

655 :
僕勉の方はあまりぱっとしない
ヒロインとくっつけて終了させても、
ラブコメとして話が平坦過ぎてつま
らないだけで、話の整合性は取れて
いるから単なる凡作。五等分の方は
ヒロインが不快レベルで、作者が撒
き散らした伏線がろくに回収できず、
話の整合性が取れていない破たんし
ている漫画ですからね。

656 :
かぐやも告白後はネタ切れで失速してるし
僕勉はキャラを愛でるだけの日常系に近い

まあ他作品とは関係なく五等分がゴミになったのは間違いないけど

657 :
ニセコイを馬鹿にした漫画って大抵ニセコイ以下まで落ちぶれるよな
ニセコイの呪い現象か

658 :
かぐやは四葉とやるのはこういうんじゃないのか?って甘々展開してくるし、ぼく勉は主人公は告白してきた子に対してこれぐらい真剣に悩んでどう答えるべきかが書かれてて良いと思うぞ
最近の五等分の惨状見てんの?ってなるぐらいに

659 :
煉獄のカルマ打ち切りについて
「ねぎに責任はない!原案担当に無理矢理描かされただけ!」
「ねぎが本当に描きたかったのは五等分のようなピュアラブコメだったのに」
などという擁護を見かけたが
いじめがないだけでキャラ個人のクズ濃度は煉獄のカルマの世界と大して変わらんし
ねぎも3割4割は知恵を出してたように思える

660 :
>>503
五月は携帯の裏に五月らいは置物のプリクラ
→実は置物は携帯の裏に四葉置物のプリクラ貼ってました
ゾクゾクッ

661 :
客観的に見て四葉のやってたっことて作中人物によって糾弾されててもおかしくないことをやってる気がする
にもかかわらず誰にも追求されることがない
結果として置き物太郎の見る目のなさが目立つようになってしまってる

662 :
狸好き太郎とかいうもはや只の木偶

663 :
最初から読み返したらここのコマが四葉花嫁の描写ですよ!あっここも!ってなるのエモいよな
ストーリーの流れとか他のヒロインの話は全部無視してウォーリーを探せみたいに楽しめると思う

664 :
ウォーリーを探せとかときメモ初代の隠しキャラじゃないんだから

665 :
>>650>>656
13巻オリコン一位
はい論破

666 :
ハンバーガーとコーラが世界一美味しい食べ物の人かな

667 :
>>653
結婚式妨害は
「娘の幸せ考える気なし」って断言してる親が決めた結婚だったからな
たまたま結婚相手が紳士だったけど、そのこと知らなければ
「これは犯罪行為だけど、友達が不幸になるのは見過ごせない。止めたい」と思うのは感情的に何も不思議ではない


相手の幸せその他諸々考えるなら、キープのほうが地味だがよっぽど酷い

668 :
かのニセコイも売上は良かったけど終わった後も作品をボロクソに言われてるし
四等分もそうなるだけなんだがな

669 :
>>665
無様ですねぇ

670 :
>>666
>>669
反論できない負け犬

671 :
ほらさっさとねぎ先生を信じろよぉ
信じてみろよwww

672 :
売上でマウントとるのにニセコイ叩く矛盾

673 :
>>672
どこが矛盾してるの?

674 :
>>671
信じた結果四葉が花嫁でオリコン一位だったわw

675 :
売上マウントだとニセコイに負けるぞ
あっ中身も負けてるからいいか

676 :
売り上げ凄いからそれを誇ってたらいいのさ
ただちょっと色んな所でボロクソ言われてて、俺の好きな漫画は売り上げ凄いんだぞ!ってイキると笑われちゃうだけの事
内容が凄いラブコメとか嘘つくと文句言われちゃうからそこだけは気をつけようね

677 :
>>675
単巻毎の売上
はい論破

678 :
私(が信者やってる漫画)がオリコン1位なんだ!!他とは違うんだ!
黒薔薇時代の四葉かな?

679 :
鬼滅今どこも品切れしてるからってのもあるだろうな

680 :
ね、ねぎ神ー!

681 :
>>679
無様な言い訳ですね

682 :
>>681
内容に触れられると反論しないんだな

683 :
文化祭の続きだし12巻買った人は結構買うだろう
14巻も13巻のヒキがあそこだから気になって買う人はそれなりにいる筈
悲しいかなこのあたりの戦略だけはしっかりしてるよ

684 :
>>683
本当にせこい部分だけはしっかり考えてるよな

685 :
>>682
どこが内容に触れてるの?
あと逃げてないで>>596>>673に早く反論してね

686 :
>>683
つまりねぎの販売戦略に敗北したってことだよね

687 :
売上なんてどうでもいい
ここでは内容を語っているから

688 :
今の時点ではわからないけど
数年後に五等分の売上を越えるラブコメ漫画が登場した場合信者はどうするの?
これでも持ち上げるの?

689 :
>>687
え?ここで13巻右肩するぞおおおおって盛り上がってなかった?

690 :
>>685
ニセコイ1200万部なんだけど届くの?
巻割で計算()とかやってもランキングは総発行部数なんだけどいいの?
長く続けられなかっただけだと思われるけど

691 :
>>689
一部の言っていることをアンチ全員の総意にしないで欲しい

692 :
信者はもう売上でしか語れない。メルカリで今すぐ売った方が被害が最小限になるというのに。
俺はブックオフで売ってしまって大失敗したから最終巻も買ってしまったらメルカリで売った方がいいぞ

693 :
>>686
編集かねぎか知らんがそこら辺の手口は認めざるを得んね
後世の評価がどうなるかは知らんがな

694 :
俺は裏切られても今まで通り単行本なりグッズを買ったうえでねぎを批判するよ
金を出さない有象無象より買い支えてきた(元)ファンの声の方が先方にとっては価値があるからね
数%にも満たない不買運動なんてこの規模のコンテンツになったら効果薄い

695 :
>>694
そんな声聞くわけないだろ
あいつベスエピ一位を率先して蹂躙するキチガイだぞ

696 :
ここに凸してくる五等分キッズ見ると本スレは売り上げすげぇ!で内容について語ってないの?

697 :
>>694
売上に貢献してくれてありがとう
他の馬鹿アンチもこいつを見習えよ

698 :
炎上で逃げ切る事を決めたんだし売上はともかく中身叩いてる事を否定するのは矛盾してるな
作者の望み通りなのに

699 :
正直売り方は上手い

700 :
>>697
あんなゴミ買うかよ
詐欺師ねぎに騙されたアホだけだぞ買ってるのは

701 :
>>697
お前は何も金出してなさそうだな

702 :
あんな荒れてるマガポケ他の漫画でも無いしねぎも満足だろう。
何だかんだで皆五月がメインヒロインって思ってたんだろうな。
それがインスタント処理だもんなw

703 :
>>697
俺も買う
だからおまえはもう批判に対して口出しすんなよ

704 :
>>703
いや買ってようが批判には口出しするわ

705 :
>>685
俺は内容については何も言ってないけど中身がクソって意見にはお前何も反論できてないだろ
>>673
お前の論ならニセコイの方が売上いいんだから五等分より面白いに決まってるだろ

706 :
いちごみたいにメインヒロインが負ける作品もあるがそういうやつは説得力あるからな
こっちはインスタント失恋だし

707 :
アンチスレ出来た時からずっといるけど買うわけねーだろバーカ
>>1を読んでこい

708 :
俺は10巻まで買ったけど結局最終巻までこの作品を見切れなかったやつはセンスがないぞ

709 :
>>704
なら俺も批判する

710 :
四葉が五つ子の枷から解放されてた設定って無理あるよな

711 :
売れているのは事実だが、それが作品として素晴らしいかどうかとか、将来的に漫画界
にとって良いことなのかは別問題だと思う。
最近は努力せずチート能力の主人公のなろう系お気楽漫画ライトノベルばかりが売れる
世の中になって、一時的には売れても1年たったらどんなエンドだったのかさえ思い出
せない作品ばかり。この漫画が下手に売れてしまったから、これに続く漫画家連中も
安易に複数ヒロインでその場だけ盛り上がる恋愛バトルやらせて、シナリオの前後の
整合性なんて適当にその場しのぎで生やせばよいとか、宣伝用パッケージヒロインと
物語の中身のヒロインは別物であっても作者が気に入ればそれでいいなんていう作者独
りよがりの作品がわいてきそうだ。

712 :
修学旅行で首を傾げて文化祭で完全にクソになったのに気付いた俺は鈍い
今思えばシスウォあたりからひどいな

713 :
置物は入院してる時に五月にあなたは必要とされていますと言われて四葉を意識してたってことになるんだよね・・・☆

714 :
そもそも五つ子の枷の定義が今週変わったから

715 :
鐘キスあたりからずっと糞に感じるな
あそこまでは面白かった

716 :
そいや男のライバルキャラ出てこないんだよな
それも勝負する必要がない運命のカップルの壮大な伏線でしたとさ

717 :
シスウォはまあ見せ場が多かったから許せる
4の見せ場が少なかったのは壮大な伏線でしたとさ

718 :
>>711
いうてチート無双のなろう系は
売れてもせいぜいそこそこレベルで
なろうでもちゃんと売れてるのは、大抵はきちんと主人公に苦難味あわせたり
あるいは最後は因果応報で破滅すると宣言されてる作品なんだが
五等分はまじで売れてしまったから
こんなのばっかになったら困るなあ

719 :
チート無双のスライムとか滅茶苦茶売れてるやんけ

720 :
>>716
四葉どころか五つ子のことそんなに好きじゃなさそうだし勝負する理由がない

721 :
林間くらいまでは面白かったわ。
置物がちゃんと主役してたしw
何でこんな置物にしてしまったのかずっと疑問だったけどもうどうでも良いやw

722 :
ハッタリが多すぎて読み返すとムカついてくる
とにかくいかにインパクトある引きをするかしか考えてない
鐘キスも結局まともな理屈つけられそうにないし

723 :
なろう系元祖の転スラは1000万超えてるよ
去年は450万で総合5位だし

724 :
>>712
ニセコイはキムチが批判されたけど次の話だったからマシだったのかもな
この作品だったら時間吹っ飛ばして聞き間違いだったことを最後の方に明かすかそのままスルーするかの2択だし

725 :
>>721
ねぎがロゼ儲というのがサインだったな

726 :
>>645
なんのために出てきたのかわからん無堂とか突然マルオに激昂する上杉とかチクチク教師批判してるとことか
まるで作品を使って作者の鬱憤を晴らしているように思えた

727 :
そういや三玖のキャラブックもう出たんだっけ?
売れてんの?
爆死して欲しいところだけど

728 :
>>727
キャラブックなのに鬼滅無双に食い込む程売れてるよ
負け犬になってもお金はしっかり落としてくれる3推しは最高や

729 :
三玖の初期案サイドテールでかわいい

730 :
信者は内容で語れないんだな

731 :
風太郎は五年前のせいでぼっちになる
そこに四葉がいた事によって楽しむ事を思い出す
何かと頼りになった
中学の修学旅行も行ってないくらいだからな
よっぽど変化したんだろ

https://i.imgur.com/1qF1qgC.jpg

732 :
格付け後からキャラ改変レベルの他姉妹四上げストーリーが続いてたらキャラ押しも死んでたかもな

733 :
>>731
四葉のせいやんけ

734 :
>>731
マッチポンプ定期

735 :
>>729
初期三玖タソかわよ

736 :
とりあえずさっさと終わってくれないかな
もう読んではいないけどマガジンでチラッと表紙見るだけでイラッとする

737 :
>>731
美少女がぼっち改善してくれたらそりゃ惚れるわ
他の4人には絶対に出来ない芸当

738 :
>>736
三玖のキャラブック

売れてますよ

739 :
あれ前田って四葉のおかげで友達になったけ?

740 :
くやしいのお〜
世間の評価はラブコメの傑作だぞ
もっと声を上げて売上阻止したらどう?

741 :
武田も前田も自力で友達になったはずだが
四葉なんかしたか?
風太郎の意思も聞かずに学級長にした挙げ句
自分は五月に仕事押し付けようとしたり
修学旅行で仕事せずにサボってたりしたけど

742 :
>>740
やめたれw

743 :
武田はいつも見てるから
知ってただろうな
https://i.imgur.com/LMs9MoK.jpg

744 :
>>736
今週のマガジン表紙は特に酷いから絶対に見ない方がいい

745 :
>>741
四葉がいなかったら
友達作ろとすら思わかなったんだろ

746 :
>>743
誰がそうしたの?

747 :
>>745
四葉のせいで友達作ろうとしなくなったんだけど……

748 :
無堂の話っていっつもこうなんだよなあ

ろくに描写がないくせに
周囲がいきなり○○しました、無堂のおかげですとか言い出すの

749 :
>>745
四葉いなくても一花絡みで前田とは知り合ってたな
武田に関しても風太郎の成績落ちればいずれ知り合ったろう

750 :
四葉を活躍させているとヒロインなのがバレるから花嫁クイズ的には出番を少なくするのが当然って信者が言ってた
恋愛ものとしては本末転倒すぎる

751 :
前田
一花の代理した三玖を助けた際に知り合う
武田
勉強で戦って分かり合う

無堂関係あるか?

752 :
一応歯は修正したぞ
口閉じてるけど

753 :
四葉がいなけりゃ
家庭教師も辞めてただろ
学級長したから
前田と武田とも親友になれただろ
学級長重要だろ

754 :
>>746
これに関しては5つ子全員を指してるんじゃない?

755 :
>>686
ライバル会社のマーケティング担当じゃないんだが…

756 :
相変わらず本スレはガチ信者が太鼓持ちやっててすげーな

757 :
えだまめ
@rarecheese6262
色紙のために久しぶりに風いつ描いててなんか泣きそう
好きだなあ 大好きだったよ
風いつ最大手レベルがこうなるんだからやべぇわ
まともに参戦させるだけでよかったのになんでああなるんだ

758 :
AKBの売り上げ誇って曲については語らないみたいな

759 :
>>694
結局はご自由にどうぞとしか言えないが、さっさと見切って金を出さないというのも大事な批判ですぜ
自分はそうしてこのコンテンツを支えないようにしして、金銭的ダメージはもう無いから安心感があるぜ

760 :
>>747
二次創作作家の方がきつい失恋(失望)してて草

761 :
>>711
なろうが売れるのは別にいいんだよ
読者はそういうもんだとわかって買ってる訳だから需要と供給がマッチした結果でしかない
この作品は普通のラブコメをうたっててこの展開だから許せない
読者はまさかこんなふざけた漫画だったなんて夢にも思わないんだから
こんなもの詐欺だよ詐欺

762 :
>>708
俺は7巻で気付いたぜ
7〜9で呆れ果ててその後は興味本位だけで読んでたけど、ここまで酷くなるとも予想してなかったな
せめて読者を騙すのはもう少し上手いと思ってた
これで騙されてる人ヤバ過ぎるだろ

763 :
置物が前田や武田にそっけないから友達できたことに価値を見出しにくい

764 :
前田は委員長関係無くクラス一緒になって修学旅行が切欠で仲良くなったんじゃない?
委員長関係で接点出来て交流してたのはモブ同級生だったはず
惚れた理由も視野を広げる切欠造ったとかだったら個人的にはまだ納得できたんだけどな

765 :
>>753
一花がいなけりゃ問答無用で辞めてたけどな

766 :
>>708
自分は12巻で見切った
クソだとは分かってたが、終わりよければまだ許してたんだが、終わりが最悪過ぎてもう諦めた
自分みたいなパターンの人も少なからず居ると思う

767 :
アンチの批判は感情から来る後付けの理屈だからな
これじゃどれだけ理論的に話しても聞く耳を持てない

768 :
>>757
本来二次って決着後に張り切る人達だけど余程萎えちゃったんだなw

769 :
マジでなんでこんな売れてる?
誰が買うんだよ
周りになは読まなくなったけどとりあえず買ってるってのが多いんだよな
見たくもないくらいにはなってないんかね

770 :
>>767
理論的に話してくれよ〜

771 :
まああの扱いはあんまりだろう
しかも最後まで√5とかふざけてるし悪意しか感じない

772 :
皆勤賞は悪質だったな

773 :
この漫画を絶賛するのは各々の自由だけど、読み終えた後何が残るのか是非教えて貰いたいね
自分は殆どの話を茶番にされてしまったので、怒りや悲しみを通り越して虚無感しか出ない

774 :
ベスエピ複製原画ゴミ化はかわいそう

775 :
>>771
鐘キスの構図とかもね
この作者一花暴走や無堂とか見て前から思ってたけど、性格悪いと思うわ

776 :
>>767
今の五等分の話は風太郎と四葉の物語として非の打ち所の無い完璧な作品なの?
これは単なる興味として聞いてるんだけど
真摯に答えてくれるとありがたい

777 :
まあ客観的に性格最悪でしょ
読者に語らせる漫画を作りたい→お前らが見てた描写意味ネーから
とかまともな神経してるとは思えん

778 :
>>767
たった一つ致命的なところがあれば全てが台無しになるという良い例

779 :
こんなことになってなければ林間学校の天気とか5教科とか誰も突っ込まなかったのにね

780 :
四葉が花嫁で傑作に違いないんだ!という感情からくる思い込みなので、アンチスレの一部に対して煽るしか出来ないんだよな
普通に作品の良さを語ってここで文句言われてる所にちゃんと反論してくれたら良いだけなのに
あ、良さって売り上げの話じゃなくて中身ね

781 :
>>779
前から突っ込んでたよ

782 :
いつもの
https://i.imgur.com/QuYSr1Q.jpg
https://i.imgur.com/0GGz2W4.jpg
https://i.imgur.com/JMCa7d5.jpg

783 :
無堂信って連載終了してもまだこの漫画絶賛し続けるの?
客観的に見ても出番も恋愛描写の過程も殆ど無ければ、成長もしないし嘘も逃げクセも治らないし、得意なスポーツの描写すら無いんだよ?
このキャラを支え続けながら絶賛するのは妄想や二次創作好きな自分でも流石に出来ないなぁ…

784 :
>>782
全部達成出来てなくて草
そういえばインタビューでも主人公がヒロインに惹かれていく描写を出すとか言ってたけど、相手に言われて仕方なく三日で格付け処理して決めただけっていう

785 :
>>783
お前には何の影響力もないから消えていいよw

786 :
>>781
でもご愛嬌で済むだろ
漫画なんておもしろけりゃそれでいいんだよの世界

787 :
>>775
勤労感謝の時に気づいてたよ
あの話当時から嫌いだった

788 :
あ、いつもの彼奴じゃないか

789 :
>>750
みんな同じくらい活躍させれば四葉の魅力も伝わるしバレもしないし良かったんじゃないですかねえ

790 :
>>782
やっぱり炎上芸やってるようにしか見えんわ
ならもっと燃料を投下してくれたまえ
ここから四葉捨てるんだろ?
その方が炎上するからな

791 :
わずかに感じられる塩味をなめて美味しい美味しい言ってる人みたい
他の人は普通に美味しい料理が食べたかったと嘆いていて

792 :
>>787
あの話って当初から何が勤労感謝なのかさっぱり分からなかったわ
親の金で姉妹達が散財してるだけっていう親に感謝の欠片も無いクズ姉妹達だなって印象しか残らなかった
あと最後に無堂が欲しいものは貰いましたって意味もよく分からなかった

793 :
>>718
転スラ知らずになろう系のこと語られても
一番有名で一番売れてるなろう系がまさにチート無双の主人公なんだけど?

794 :
見たくもないものをバレ確認しているくらい
誰よりも気になっているくせに
作品叩きと声高々に少ない同調者と傷を舐め合い
虚しくならないのかい?
残念ながら五等分の花嫁は大人気漫画だ

795 :
>>779
舞台設定上のご都合主義だけならまだ全然よかったよ
途中から過程の簡略化のためにキャラの人格まで弄りまくったのが最悪

796 :
最上級の鰹節で美味しい出汁を取ります
極上の牛肉の下ごしらえします
旬の牡蠣を仕入れました
デザート用の美味しいソースを作ってます
さてなんの料理が出てくるでしょう?
からの横のポットのお湯でカップ麺作って振る舞うようなラブコメ

797 :
>>794
語れる仲間が増えて嬉しいよ
あとは単純に物語というものについて深く考えるきっかけにはなったかな?
この漫画との出会いは無意味じゃなかった、自分を成長させてくれたよ
あとは四巻打ちきり漫画と考えればそれなりに良作だしな

798 :
>>796
まさにこれそのものだよな
チャーハンの作り方
1.卵を溶いてねぎはみじん切りにします。
2.フライパンにごま油を敷いてねぎを炒め、しんなりしたら卵を入れます。
3.卵に火が通ったらごはんを入れて強火で炒め、全体に味がなじんだら火から下ろします。
4.できた焼きめしをゴミ箱に捨てて焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ・チャーハンをレンジでチンしてできあがり

799 :
>>727
13巻と同時だったから読者ならついでに買うでしょ

800 :
>>799
まーた都合のいい言い訳ですかw

801 :
チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー

802 :
前田とかいう置物よりはるかに接した時間短いのに一花を見分け盗撮に文句も言わないキャラ
こいつの一花への愛より置物の四葉への愛の方が薄くね?

803 :
>>801
これだな
チキンラーメンは123
5は醤油入れか何か

804 :
警護の役人のような私の道具(醤油入れ)

805 :
>>801
ただの卵かけご飯定期

806 :
>>803
味の無い醤油なのが適してるのかもしれないな
あのインスタント失恋何もストーリーに影響無いし

807 :
ID:5py8wczn
無堂信の滑稽さがよくわかる

808 :
ラグビー部に入ってる友人がこの漫画読んでんだが、部活入っていないのに推薦貰えるとか作者舐めてんのか?って割とガチトーンでキレてたな
後3推しなのでカラオケ処分の扱い見てから単行本処分したらしい

809 :
信者は『作者の能力を評価する(疑う)』という観点が存在しないんだよな、だから信者なんだろうけど
四葉に決まってから批判が増えたってのは、ストーリーの結末(この場合は花嫁選択とその理由)が分かりやすく作者の能力を示す指標で、それを見てようやく作者の能力を過大評価してたことに読者が気付いたというだけの話
もちろん、もっとそれ以前に気づくポイントは沢山あったけど、そこまで許容できるあるいは盲目だった人でさえ気付くくらい酷いものだったということ
だからこそ、まだ気付いてない人はヤバい

810 :
カップ麺もザ・チャーハンも卵かけご飯も美味しい
一緒にしてはいけないよ

811 :
>>802
林間学校前には見抜きかけてるからな
きっかけは顔だったんだろうけど中身に惹かれてるから見分けつき始めてた
ラブコメとしてはどうかと思うが前田と一花でいいじゃんと思う
モブとはいえ愛の条件満たした他人ってこいつだけ(狸は違う)だし

812 :
ザ・チャーハンは恥じゃない
のみならず役に立つ

813 :
ショートカット見分けてないとそれはそれでやばい

814 :
無いものは
後から生やせ
五等分

815 :
批判してる連中って例えれば、国語の現代文の試験で
作中の人物の心情を読み取りなさいって問題で間違っているのに対し、
文章の中にある文言を読み飛ばしているのにも関わらず、間違ったことにクレームをつけてるのと一緒
さらには、自分の妄想や願望を押し付けて作者の力量不足と責任転嫁
何を言われても自分の解釈の間違いは絶対に認めない

816 :
批判してる連中って例えれば、国語の現代文の試験で
作中の人物の心情を読み取りなさいって問題で間違っているのに対し、
文章の中にある文言を読み飛ばしているのにも関わらず、間違ったことにクレームをつけてるのと一緒
さらには、自分の妄想や願望を押し付けて作者の力量不足と責任転嫁
何を言われても自分の解釈の間違いは絶対に認めない

817 :
なんだ自演の練習か?

818 :
まさか
風太郎の笑顔が欲しいものって読めないくらいの低レベルがいるとはな
https://i.imgur.com/fUnEBKz.jpg

819 :
>>813
三玖の変装見分けかけたぞ

820 :
>>815
じゃあまずその正しい解釈ってのを教えてくれよ
とりあえずお前だってそうだろうの正しい解釈をよろしく

821 :
>>818
こいつら国語1だったんじゃね?

822 :
無堂四葉とか何の感動もないんだがw

823 :
>>815
自演の練習か?
描写から読み取るものを描写なく妄想で答えろとかアホかw
読解力()頂きました

824 :
>>809
自分も置物が唐突に支えとか安心感とか言い出した時点で、この作者は自分が過大評価してただけなんだなと確信して見限ったわ
今まで散々貼ってたフラグや描写には何も意味が無かったんだなと

825 :
>>815
なら四葉が0点とって風太郎に渡した時の心情とオレンジジュースもっておまえだってそうだろうの風太郎の心情答えてみて?
俺たちが間違ってる断言するということは君の考えが正解なんでしょ?
解答を教えてくれ

826 :
鐘キスとかいうどうあがいても4が性悪になる最後の爆弾が残ってるんだよな
故意ならまあいわずもがな
事故でも五月姿でした事故のキスなのに結婚式でイキる4の完成

827 :
>>823
殆どかは分からないけど、正解者がいる、あるいは正解が示された後でその過程を確認し直してる人、そして正解に納得している人がいる中で、いつまでも正解が、過程が間違ってるって主張してるのは恥ずかしいな。正答率が低ければ、問題として致命的というわけでもないのに。
何で自分の考えを変えるという発想がないんだろう…

828 :
>>824
そのフラグや描写とやらが君の妄想の産物である可能性は?

829 :
選んだ理由が安心感なんて四推しですら想像できてなかったんだよなぁ

830 :
読解力高い()国語得意()なのにスレタイは読めない不思議

831 :
「四葉はいち早く五つ子の枷から逃れており姉妹たちから憧れられてた」

これ予想できたやついんの?

832 :
>>827
妄想が当たったから何?って話し
構造的問題が理解できない無堂信に草

833 :
>>809
花嫁予想が当たって自己肯定感マシマシになってしまったせいで後戻りできなくなっちゃった人が結構いそう

834 :
自分の間違いを認めないし、認めようともしない
そういう点では、自分の過去の間違いを認めて行動している四葉よりもはるかに劣っている

835 :
>>827
想いの強さ()
説明はよ

836 :
>>831
本スレとかTwitterとか見ても誰一人予想出来てないよ
寧ろ逆だからこれから枷を外していくんだろなって予想してた人は多かった

837 :
また四葉アンチどもが暴れてるな
https://i.imgur.com/F4MPOI3.jpg

838 :
自分の間違いを認めないし、認めようともしない
そういう点では、自分の過去の間違いを認めて行動している四葉よりもはるかに劣っている

839 :
>>815
五等分が国語の問題で出るとしたら、
『この話がミステリーとして成立していないことを証明しなさい』とか『キャラが舞台装置であるという概念を五等分のエピソードを用いて説明しなさい』とかかな?

840 :
無堂信イライラ
ほらほら描写持って来い雑魚が
毎回逃げる無堂信に草

841 :
>>827
だからそういうのはまず正解を提示してから言えよ

842 :
>>831
四推し「姉妹の枷は風太郎がブランコで解放する!!エモエモ!!」
二乃「五つ子の枷に囚われず私たちを見下してた四葉は凄いし羨ましいわ」
四推し「正解者がいる、あるいは〜〜その過程が間違ってると主張するのは恥ずかしいよ」

843 :
>>831
この物語の根底が覆された感じだな

844 :
>>827
まさに正解が、過程が間違ってるって話なんだよ
読者は回答者でもあるし、採点者でもあるの
だから批判というものが存在するの

845 :
>>841
ずっと好きだった()
想いの強さ()
だろ?
妄想で補うんだ

846 :
>>818
馬鹿すぎる
なぜそれを求めてたのかが大事なんだろ
これはただの見え見えな伏線でしかない

847 :
鐘キスが無堂四葉なら無堂バッドエンドで有害図書や倫理崩壊で読者は胸糞悪い最悪の気分になる・・・☆

848 :
>>827
納得してるならなぜアンチスレに来るかな?
四葉エモエモいってる人が少なくて
実際は批判を多く目にしてるからではなかろうか?だからアンチを説き伏せたいという衝動に駆られるのでは

849 :
作品としての構造的欠陥がある作品はそもそもテスト問題にならないわな
答はこの作品破綻しているが正解

850 :
ストーリーが破綻してるから花嫁予想が当たったとかじゃなくて推しが花嫁だったでしかない

851 :
>>848
批判されてるのにオリコン1位なのかw

852 :
所詮5択問題だからな
問題文が矛盾と欠落だらけの上に、回答を導くロジックがおかしくても当たるやつはそれなりに出るさ

853 :
四則演算のできない人の作った数学の問題とその正解に何の意味がある?
せめて『この問題内容から、作者が四則演算を理解していないことを証明せよ』とかいう証明問題に使えるくらいかな

854 :
いい加減儲けさせてもらったし後は読者からかって遊ぶかw
という悪意しか見えない

855 :
四葉花嫁すら当てられなかった奴らの負け惜しみワロナww

856 :
ラブコメとしては落第だけど一部読者の選民意識をくすぐるという点ではズバ抜けてるのかもしれない
意味不明な理論をまくし立てて理解できる人間は上級、理解できないのは徳が足りないと煽るのは典型的な手法だよね
何とは言わないけど

857 :
>>851
買ってる人も批判してるんだが
Twitterでよく見るぞ
納得はいってないと思うよ

858 :
無堂信イライラ

859 :
そもそも風太郎ってクラスのこととか興味なかったんでしょ
友達できて良かったねとか今更言われてもな
人格豹変大好きやなぁネギ先生

860 :
>>856
新興宗教とか詐欺に引っかかりやすい奴を見極められる漫画

861 :
売上を誇るだけなら詐欺師にも出来る
詐欺師とは違うことを証明しろよ

862 :
四葉のエモによって他推しの精神は崩壊することになる
アンチは精神状態が正常のうちに家族への手紙でも書いとけよ

863 :
>>857
買ってるのに批判ってただの馬鹿じゃねーかwww

864 :
>>849
ニセコイはテスト問題になるが
五等分はならない
回答者は想いの強さ()に困惑するよ

865 :
ラブコメって当たり外れじゃないんだよなあ
推し推し言ってるやつはなんとか坂道かABC48のCDでも買ってろよ

866 :
枷など無かった
信者がこれが正しい!間違えてるやつは馬鹿ねぎ神のことだからこれからきっとこうなっていく!!エモエモ!って自信満々に予想してた事を作者がぶち壊していくの堪んねえなもっとやれねぎ

867 :
>>863
買ってるやつこそ批判する権利あるだろ?

868 :
>>863
ID:5py8wczn

869 :
肝太郎ぼっちだった頃より今の方がよっぽど人格に問題あるんですが…

870 :
>>867
購入者にある権利は読むか読まないかで批判する権利なんてないわ

871 :
いつブランコで枷外れるの?
行間()にあるのかな?

872 :
ぼっちのほうがまだマトモだった
今は人の気持ちがわからぬキモに命じ太郎

873 :
ちなみに花嫁確定してからこのスレは伸びたので「推しは関係ない」キリッ
は成立しませんww

874 :
>>869
ぼっち時代は
「俺は確かにバイトしにいったが仕事を成せなかった。だから金は受け取れない」だったが
今は
「まあ女達はキープしても良さげだしキープしとくか……」だもんな

875 :
しかしここまで読者に悪意をぶつける作者ってやべえな
よほど前作でこけたのが天才様のプライドを傷つけたのかね?

876 :
>>870
これは暗にみんな買うなと奨めてるのかな?

877 :
>>870
批判する権利ない()頂きました
まず憲法読んだほうがいいよガイジ

878 :
ここに絡んでくる無堂信ってある意味アンチスレとしては有り難いよな
定期的に燃料注いでくれるし、スレの勢いにも貢献してくれてる

879 :
>>876
いや買えばいいよ
買って読んだ上で納得できないなら無言で去れと言ってる
いつまでもネチネチ批判して馬鹿かよ

880 :
>>873
花嫁が決まる→これ描写足りなくね→この作品だめだろ
この流れだから
四葉花嫁ならもっと必要な話を先にやっとけ

881 :
>>859
風太郎が人間関係切り捨てても実現したかったのは家の借金返してらいはにいい暮らしさせることのはず
そこに対して特に進展が見られないのに勉強ばっかりじゃダメだよねみたいな話になってるのは流れがイミフ
もっとやれることあるだろうにそれに必死になれよ…ファッション貧乏だからどうでもいいんだろうけどな

882 :
今の風太郎は魅力が無い
魅力が無くなった主人公()を四葉に押し付けたおかげで推しの節操が守られてよかった

883 :
>>879
俺の気に入らない意見を言うな黙ってろってか?
こんなとこにわざわざ来てるやつの言うことじゃねえな頭おかしいのか?

884 :
頭おかしい漫画家のファンなんだからそら頭おかしいだろう

885 :
丁度無堂推しいるしお前だってそう太郎と肝太郎の弁明を聞きたいわ

886 :
>>870
つまり誰にも批判する権利ないと?
この作者は何が悪かったか反省する事もなく今後にも生かされないと
企業だってクレーム買う時代なのになあ

887 :
>>879
お前が去れと言う権利はないんだよなあ
去る義務もない

888 :
>>863
697 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2020/01/25(土) 09:43:05.20 ID:5py8wczn
>>694
売上に貢献してくれてありがとう
他の馬鹿アンチもこいつを見習えよ

889 :
どうせここにまだいるだろ
ほれ恥ずかしい一推しの頭脳
https://i.imgur.com/Tk1j0Hh.jpg

890 :
>>883
>>886
お前らは五等分を読むことを強制されてるのか?いや、強制されてるならお前らの言い分もわかるよ?
でもお前らはいつでも五等分から離れられるんだから納得できないなら離れろよ
批判して何の意味がある?

891 :
>>880
それは花嫁レースとの兼ね合いなのでどうしようもありませーん
露骨に四葉だけ描けませーん

892 :
無堂信は信仰してる作品が批判されているから弾圧に走ってるだけ
言論の弾圧とかどっかの宗教かな?

893 :
無堂だけ描けないって描けないならいらなかったんじゃね

894 :
>>890
アンチのアンチするのは強制されてるんですか?
そんなに作品批判見たくないなら来なければいいのに

895 :
ID:uK6X/x+U
こいつ晒しとくか

896 :
事実を指摘したら批判になってるだけでは?

897 :
アンチの書き込み読んだ上で納得できないなら無言で去れと言ってる
いつまでもネチネチ批判して馬鹿かよ

898 :
>>889
234が低確率なのは妥当

899 :
>>890
とんでもないゴミが世に生み出されたから酷いゴミだなって笑い合ってるだけだよ

900 :
>>889
無堂だけ0%で草

901 :
見る人全員に批判する権利はあるよ
https://i.imgur.com/ENfaR40.jpg

902 :
批判は事実だからしゃーない
だってニセコイと比較するのが失礼なくらいのゴミだし

903 :
まあ無堂信は燃料だな
ほっとけば不満言いつくして発散したやつから去って沈静化していくのに
わざわざヘイト役買ってスレ活性化するとかアホか

904 :
>>890
強制はされてないけど
何も知らずうっかり買って読んでしまう新たな被害者がでてしまうから批判するわ

905 :
>>890
もしかしてアンチスレを見ることを強制されている感じですか?

906 :
>>901
さすがしっかりした意見だ

907 :
>>816
偉そうに国語をどうこう言ってるおまえが助詞の使い方を間違えまくってるのはギャグなのか?
助詞の使い方て中学生で習うんですけど?

908 :
>>890
強制()頂きました
お前がエモエモしてればそれでいいよ

909 :
>>881
作者的にはその辺は京都京子エピで行間を読んでほしいんだろうな
風太郎はずっと心に傷を負っていたいました
だから四葉に癒やされましたってね

910 :
>>879
批判する権利は誰にでもあるからなあ…
お願いしますやめてくださいって言えば考えるけど

911 :
無堂信ってギャグしか言わねえなw

912 :
俺らはこの五等分をイメージだけで非難しないために最終話まできっちり読み込んで非難する
そのためにまだまだ五等分を読むんだ

913 :
中学生で習う国文法をまったく理解してないアホがスレ民に国語のことで煽ってるこの惨状な
821 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2020/01/25(土) 11:48:59.86 ID:5py8wczn
>>818
こいつら国語1だったんじゃね?

914 :
>>912
読み込んでるのにあんな低レベルな批判しかできないの草ww

915 :
>>913
やめたれw

916 :
>>914
レスする相手もまともに判断できないとは…
こりゃもうダメだなw

917 :
自分は前代未聞の糞漫画としてある意味楽しんで読んでいるよ
リアルタイムでこんな機会に出会えたのはニセコイ以来だからな
ただニセコイと違って盛り上がりの無い不快なだけの糞なのが難点だな

918 :
ID:5py8wczn
負けそうな相手には絶対に絡まないよね
ちゃんとアンチを論破してくれよ

919 :
>>914
そんな低レベルな批判なら簡単に反論できるよね?
キャラ、作者と一緒の有言不実行?

920 :
むしろ叩くために読んでるんだが
それ以外でもう楽しめないだろ
鐘キス四葉ならさらにおかしい事になるしますます矛盾点がでてくる事にワクワクを感じるぜ

921 :
>>914
ID:5py8wczn

922 :
これに似た荒れ方ってひぐらしうみねこラブライブ1期アニメ艦これで見た気がする
どれも作品をひっくり返すような真似をするなって感じの意見が多かった

923 :
無堂四葉とかつまんねえんだが?w

924 :
そんなに無堂四葉は都合が悪いの?

925 :
無堂バッドエンド

926 :
無堂四葉とかつまんねえな作品としてありえねんだが?・・・☆

927 :
勤労感謝のキメすぎで頭が...

928 :
作中無堂がやらかした事や嘘ついた事全て知れ渡らないとマジでBADENDだからな

929 :
まだたまに鐘キスがどうの写真がどうのって言う人居るけどうせ見分けと同じく後付けで生やすだけだし意味無くね?
そういう疑問は当然だと思うがそれはまともな漫画や漫画家にぶつける疑問でねぎにしても虚しいだけだぞ…

930 :
また階段下がって行ったか

931 :
無堂の悪行がバレずに有耶無耶になって
無堂を美談で終わらせたら中国から船団が来るぞ?・・・☆

932 :
>>930
もうそろそろエスカレーター用意するか

933 :
鐘キスが誰だったとかは今から誰ってことにするか決めるんじゃねえのねぎは

934 :
このネタにし難い糞さはマジではがないそっくり。

935 :
>>909
そんなに真田と竹林のカップルがショックだったのかな
風太郎は四葉並みのコンプレックスを患っていたのかもしれない

936 :
>>933
結局誰がやっても糞漫画だし後から生やしても整合性や矛盾が出る事間違いないからどういう回答出すのかは気になるな

937 :
京都の事はやっても無堂に都合の悪い零奈押し付けは絶対やらないと断言出来る。

938 :
ニセコイが再評価される代わりにはがないが改めて恐ろしいクソだったと再認識されていくの草

939 :
>>922
ひぐらし系は展開のノリについていけなくて体が拒絶してまともに見てないから俺には語る資格はないがラブライブはパクりが酷かったし俺は大嫌いだけど構成は崩壊してなかった
艦これは死亡キャラがいたこととかで荒れたんじゃねえの
面白いかといえば面白くはなかったけど構成面でそこまでおかしかったかっていうとそれほどでもないな
おれはどっちかっていうと艦これよりハイフリのが酷く感じたからな
脚本とか優秀な人たちを使ってるのにあれだけ意味不明なストーリーになったのてやっぱり監督のせいなんだろうな
どっちにせよ五等分の構成は素人レベルだからな
次元が違いすぎる

940 :
>>938
はがないは3巻くらいから切ってしまったから結末は分からないが、これと同じくらい笑えない糞なのか?
作者がゼロ魔の人の病気を盾にしてアンチに文句言ってたのは耳にした事あるが

941 :
>>938
はがないの作者は酷かったな
はがないだけでなくその後の妹さえいればいい。でもひどかったぞ

942 :
そもそもなんで過去編の中高時代を風太郎に語った内容と矛盾する話にしたんだ?
勉強頑張ったけどそれでも駄目で追試は人助けしてたら遅刻して欠席扱いになり落ちたとか当たり障りの無いものでよかったのでは?

943 :
https://twitter.com/negi_haruba/status/1020539965581561856?s=21

まあ中国で「低俗」と言われて気にしてキレる作者だからしゃーない
(deleted an unsolicited ad)

944 :
>>940
はがないは作者がモロにやる気なくして
アンチにクソを投げつけてた感じ
まあでも普通に応援してるファンに対して意図的にクソを投げつけてる
五等分には及ばない気がする


そういやどっちも難聴テンプレをひねった結果
話題にはなったが扱いきれなくて主人公の評価下げただけっていう共通点があるな

945 :
>>940
アンチに叩かれまくったから作品内でキャラにアンチに対しての文句言わせたりキャラぶっ壊したりだよ

流石にねぎでもキャラ壊したり、四葉を何もしてないみたいなアンチ代弁する様な言葉をキャラに言わせたりはして…あれ?

946 :
>>930
見事な無堂退散だな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2043893.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043894.jpg

947 :
>>940
肉に告白されて断るが幸村に告白されたら何故か付き合い始め
かと思いきや幸村と付き合ってるのに眼鏡に告白して振られ
結局幸村とも別れてそのまま誰ともくっつかず終わり
因みに夜空は一度も異性として意識したことないとバッサリ
記憶があってればこんな感じ

948 :
ネットで軽く調べたら主人公は一応ヒロイン達を振ってはいるんだな(星奈はキープしたままだが)
それだけでキープ放置してる置物主人公のこの漫画よりマシに見えてしまうんだけど

949 :
そう太郎はなぁ

950 :
狸だってそう太郎

951 :
よつば様は告らせたい〜底辺たちの恋愛頭脳戦〜

952 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043894.jpg
これの場所って特定されてる?

953 :
何かを選ぶときは他を切り捨てなきゃならない
とか偉そうに言ってたような
キープ太郎になってて草

954 :
ゼロ魔の作者云々のやつて妹さえいればいい。のやつか?
あそこらへんも作者の私怨ぽかったな
地の文で作者が客観性無くして好き放題してたのが気持ち悪かったわ

955 :
>>948
まあお世辞にもいいシーンとは言えないが
それでもきっぱり断ってるだけマシだと思うわ
https://i.imgur.com/eINhfFj.jpg

956 :
>>948
まぁこれから結論つけるぞーってとこでぶん投げた感じ
振られた相手をこれから追っかけて何とかするんだろなと思ったらそんな事は無く、作者やる気なくしてんなーってのが分かるやつだね

ねぎ何考えてんだろってなるこっちの方が理解出来なくて怖いね
しかも途中まではまともだったから余計に

957 :
結局そう太郎が一花のドラマのキスに嫉妬してたっぽい描写の意味はなんだったの?

958 :
>>955
夜空ってずっとネタキャラみたいな感じだったからそこまで何とも思わなかった

959 :
>>957
キープに決まってる

960 :
>>958
看板キャラをネタキャラとして扱うのもゴミ作家の特徴か

961 :
>>957
ねぎお得意のミスリードです
一推に期待もたせてどーんと落とす

962 :
>>952
されてないと思うが
愛知県のどっかじゃね
愛知なのはアニメで確定した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047152.jpg
太田川は愛知

963 :
ラブコメにミスリードって必要ですか?

964 :
>>954
前は終わり方酷かったけど新作は期待してみるかと読んでみたら、またアンチに対しての暴言並べてて1巻で読むのやめたな

サイコネギ先生の新作は楽しみだわ、キャラは最初から五等身になりそう

965 :
950は反応無いし俺も建てられなかった
誰か次スレ頼む

966 :
>>960
もともと部活もどき作ってダラダラするだけの日常系の亜種だろ
あの頃そういうのめっちゃ流行ってたやん

967 :
>>970スレ立て頼む

968 :
>>952
特定してた人いたけど
愛知のどっかの大学だった

969 :
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★67
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1579925057/

ここじゃないの?たってたっぽいけど

970 :
>>962
5つ子のタワマンは枇杷島のやつかな

>>969


971 :
https://i.imgur.com/IToJ5yN.jpg
https://i.imgur.com/wpp78Sb.jpg
https://i.imgur.com/S9Xlvd8.jpg


972 :
次スレ

【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★67
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1579925057/

973 :
>>972

すまん建ててくれてたか

974 :
>>972
エモエモに乙しちゃいそう

975 :
>>972
乙!

976 :
ほいっぷくんの名言もテンプレに加えたら?
あと
>>782これも

977 :
>>970
枇杷島にあるのか
西区よりなら何度か行ってはいるけど
清洲よりなら分からないな
まぁ、俺名古屋に住んでるからあのハゲのためにあの階段がどこか探しに行ってもいいんだけどもうすぐ手術する為に入院するから体に不安があってあんまり遠出したくないんだよな

978 :
はがないまとめ
夜空 あまりにも重すぎて女として見るのは無理とバッサリ
肉  告白されて断るが正直エロい体に欲情はしている。最終的には進学した大学に肉がついてくる実質肉エンド
理科 自分の理解者で好きな人なので告白するが振られる
幸村 告白されて可愛く見えてきたので付き合うが部活の友達付き合いのほうが大事なので1年くらいで別れる
作者と小鷹はクソ野郎ではあるけど心情はちゃんと描かれていたし自発的に行動しているから置物よりはまともよ

979 :
>>977
ごめん違うっぽい

980 :
>>977
階段自体は中部大学らしい
あと大天使四葉エル(零奈憑依)の最後のキスも

981 :
https://i.imgur.com/gnCHZwz.jpg
四推し的には勝ち確からのイキリマウントは成長だから口出しするなって感じらしいな

982 :
>>952
思い出した日本福祉大学の東海キャンパスだった

983 :
>>943
サイコパス春場ねぎ狂ってる・・・☆

984 :
エゴサしすぎ自己顕示欲の塊だな春場ねぎw
無堂四葉そっくり・・・☆

985 :
>>981
何年かかっても諦めないってそりゃ男から告白されて勝ち確の状況だからなw
そんな状況での覚悟に何の意味があるんだか

986 :
成長()は行間()にあるの?

987 :
愛知の中でも名古屋から離れた田舎寄りの辺鄙な地が東京様設定はやっぱり笑っちまう

988 :
>>980
なるほど

989 :
スタバがないと一花が待ち伏せできないし

990 :
中部大学何回か行ったことあるけど言われてみればあんなとこあった気がしないでもない
作中には出てないけど池のある中庭が綺麗なんだよ(不要な情報)

991 :
ググったら太田川にもスタバあるな

992 :
カラオケコラボの店名で地域絞れたんじゃなかったか

993 :
>>990
あすなろ白書感丸出しでいいよな中部大学

994 :
>>943
これ見ると今頃ねぎはアンチコメント見ながら後付け設定生やすのに必死そう

995 :
サイコパス無能なろう同人ど素人作家はRばいいのに・・・☆

996 :
後付け設定生やしたら余計に馬鹿にされるじゃないですか…

997 :
埋め

998 :


999 :
無堂R

1000 :
サイコパスR

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2992
火ノ丸相撲 ネタバレスレ20
【芥見下々】呪術廻戦102
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 56
【渡辺航】弱虫ペダル185速目【チャンピオン】
【戸塚慶文】アンデッドアンラック 3不運目
【田辺イエロウ】BIRDMEN-バードメン-10【サンデー】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★17
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【283時間目】(ワッチョイ有り)
【コミック・ジャクソン】PINGKONG【サンデー】
--------------------
【健康】体にいいドリンクを語れ【第一】
カジュアルサイクルウェア 17枚目
☆高血圧を語ろう・106 ★ワッチョイ★
有安杏果 サクライブ 2019? ?Another story?で起こりそうなこと
第106回 看護師国家試験 お前ら何点よ?
【悲報】韓国のコロナ対策が酷すぎて世界中の笑いものにwwwwwwww [875850925]
【たのしい】尼崎・(おいしい)つかしん【うれしい】
肴27462
【速報】安倍晋三「東京は新型コロナ蔓延のおそれが高い」 ★2
信太真妃ちゃん
☆アイロンワックスの効果は正直ありません★
本当に無料化できるの?
【マターリ】NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY3 命の瀬戸際 新たな危機」
最終確認1周年
相棒〜644杯目はサイバーセキュリティ分室で
バイオハザード6 DLC総合スレ Part34
【XO】Crossout part52
アエルラ part68
【テロ国家】現在、尖閣に中国船が航行中【中国】
【ワッチョイ】子供を作る事が一番子供の事を考えていない!65
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼