TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆サッカーの話題専用!レッズスレ2試合目◆
セレッソ大阪(避難)Part14@WC板
タトゥーしてる選手多すぎ
運試し・おみくじスレ
◆頭が裂けそうに痛くなると劣頭になるレッズ本スレ◆★2
◆ナイキしね レッズ本スレ◆
◆でかい柏木 レッズ本スレ◆
今日のサッカーネタ話スレ
◆ピノキオは本スレの主 レッズ本スレ◆
+╋ チェルシー FC 避難所 ╋+

ワールドカップで最強の国2


1 :2015/11/19 〜 最終レス :2017/02/24
ha

2 :
ノーゴール試合

ブラジル
引分 1958イングランド、1962チェコスロバキア、1974ユーゴスラビア・スコットランド、1978スペイン・アルゼンチン、1994イタリア、2010ポルトガル、2014メキシコ
敗北 1974オランダ・ポーランド、1990アルゼンチン、1998フランス、2006フランス、2014オランダ

ドイツ
引分 1962イタリア、1966アルゼンチン、1978ポーランド・チュニジア・イタリア、1982イングランド、1986メキシコ
敗北 1962ユーゴスラビア、1974東ドイツ、1986デンマーク、1998クロアチア、2002ブラジル、2006イタリア、2010セルビア・スペイン

3 :
ノーゴール試合

イタリア
引分 1962ドイツ、1970ウルグアイ・イスラエル、1978ドイツ、1982ポーランド、1994ブラジル、1998フランス
敗北 1962チリ、1966ソビエト・北朝鮮、1986フランス、1994アイルランド、2014コスタリカ・ウルグアイ

アルゼンチン
引分 1962ハンガリー、1966ドイツ、1978ブラジル、1990ユーゴスラビア、2006オランダ、2014オランダ
敗北 1966イングランド、1974オランダ、1978イタリア、1982ベルギー、1990カメルーン・ドイツ、1994ブルガリア、2002イングランド、2010ドイツ、2014ドイツ

4 :
予選と本大会を合わせたノーゴール試合

ブラジル
0試合 1930、1934、1938、1950、1954、1966、1970、1982、1986
1試合 1958、1962、1990、1998
2試合 2014
3試合 1978、1994
4試合 1974、2002、2006
7試合 2010

ドイツ
0試合 1934、1938、1954、1958、1970、1994、2014
1試合 1966、1974、1982、2006
2試合 1962、1990、2002、2010
3試合 1978、1986、1998

5 :
予選と本大会を合わせたノーゴール試合

イタリア
0試合 1934、1938、1950、1954、1990
1試合 1982、1986、2002、2010
2試合 1958、1962、1970、1974、1978、2006
3試合 2014
4試合 1966、1994、1998

アルゼンチン
0試合 1930、1934
1試合 1958、1962、1970、1974、1982、1986、2002
2試合 1978
3試合 1966、1990、1994
4試合 1998、2014
6試合 2010

6 :
予選と本大会を合わせたノーゴール試合

イタリア
0試合 1934、1938、1950、1954、1990
1試合 1982、1986、2002、2010
2試合 1958、1962、1970、1974、1978、2006
3試合 2014
4試合 1966、1994、1998

アルゼンチン
0試合 1930、1934
1試合 1958、1962、1970、1974、1982、1986、2002
2試合 1978
3試合 1966、1990、1994
4試合 1998、2014
5試合 2010
6試合 2006

7 :
予選と本大会を合わせたノーゴール試合
日本 
0試合 1954
1試合 1962、1970、1994、2002、2006
2試合 1974、1978、1986
3試合 1998、2014
4試合 1978(全試合)、1990、2010

8 :
ユーロ予選と本大会を合わせたノーゴール試合

ドイツ
0試合 1976、1988、2012
1試合 1996
2試合 1968、1972、1992、2004
3試合 1980
4試合 2000、2008
5試合 1984

イタリア
1試合 1964、1968、1996、2004
2試合 1972、1980、1992
3試合 1976、1988、2000、2008、2012
5試合 1984

9 :
ノーゴール試合ユーロ

イタリア
引分 1968ソビエト、1980スペイン・ベルギー、1996ドイツ、2000オランダ、2004デンマーク、2008スペイン、2012イングランド
敗北 1988イタリア、2008オランダ、2012スペイン

ドイツ
引分 1980ギリシャ、1984ポルトガル、1996イタリア、2004ラトビア
敗北 1984スペイン、1992デンマーク、2000イングランド・ポルトガル、2008スペイン

10 :
アメリカ大陸開催の優勝チーム
1930ウルグアイ
1950ウルグアイ
1962ブラジル
1970ブラジル
1978アルゼンチン
1986アルゼンチン
1994ブラジル
2014ドイツ

アメリカ大陸開催のホスト除く優勝チーム
1950ウルグアイ
1962ブラジル
1970ブラジル
1986アルゼンチン
1994ブラジル
2014ドイツ

11 :
欧州アフリカ開催の優勝チーム
1934イタリア
1938イタリア
1954ドイツ
1958ブラジル
1966イングランド
1974ドイツ
1982イタリア
1990ドイツ
1998フランス
2006イタリア
2010スペイン

欧州アフリカ開催のホスト除く優勝チーム
1938イタリア
1954ドイツ
1958ブラジル
1982イタリア
1990ドイツ
2006イタリア
2010スペイン

12 :
ホスト除く優勝チーム
1938イタリア
1950ウルグアイ
1954ドイツ
1958ブラジル
1962ブラジル
1970ブラジル
1982イタリア
1986アルゼンチン
1990ドイツ
1994ブラジル
2002ブラジル
2006イタリア
2010スペイン
2014ドイツ

13 :
ホスト除くユーロ優勝チーム
1960ソビエト
1972ドイツ
1976チェコスロバキア
1980ドイツ
1988オランダ
1992デンマーク
1996ドイツ
2000フランス
2004ギリシャ
2008スペイン
2012スペイン

14 :
アメリカ大陸開催の準優勝チーム
1930アルゼンチン
1950ブラジル
1962チェコスロバキア
1970イタリア
1978オランダ
1986ドイツ
1994イタリア
2014アルゼンチン

アメリカ大陸開催のホスト除く準優勝チーム
1930アルゼンチン
1962チェコスロバキア
1970イタリア
1978オランダ
1986ドイツ
1994イタリア
2014アルゼンチン

15 :
欧州アフリカ開催の準優勝チーム
1934チェコスロバキア
1938ハンガリー
1954ハンガリー
1958スウェーデン
1966ドイツ
1974オランダ
1982ドイツ
1990アルゼンチン
1998ブラジル
2006フランス
2010オランダ

欧州アフリカ開催のホスト除く準優勝チーム
1934チェコスロバキア
1938ハンガリー
1954ハンガリー
1966ドイツ
1974オランダ
1982ドイツ
1990アルゼンチン
1998ブラジル
2006フランス
2010オランダ

16 :
ホスト除く準優勝チーム
1930アルゼンチン
1934チェコスロバキア
1938ハンガリー
1954ハンガリー
1962チェコスロバキア
1966ドイツ
1970イタリア
1974オランダ
1978オランダ
1982ドイツ
1986ドイツ
1990アルゼンチン
1994イタリア
1998ブラジル
2002ドイツ
2006フランス
2010オランダ
2014アルゼンチン

17 :
ホスト除くユーロ準優勝チーム
1960ユーゴスラビア
1964ソビエト
1968ユーゴスラビア
1972ソビエト
1976ドイツ
1980ベルギー
1984スペイン
1988ソビエト
1992ドイツ
1996チェコ
2000イタリア
2008ドイツ
2012イタリア

18 :
優勝チームの勝利試合の中の最大点差

8点差 1950ウルグアイ
6点差 1934イタリア、1978アルゼンチン、2014ドイツ
5点差 1930ウルグアイ、1954ドイツ
4点差 1990ドイツ、1998フランス、2002ブラジル
3点差 1958ブラジル、1970ブラジル、1974ドイツ、1994ブラジル、2006イタリア
2点差 1934イタリア、1962ブラジル、1966イングランド、1982イタリア、1986アルゼンチン、2010スペイン

19 :
優勝チームの勝利試合の中の最大点差

8点差 1950ウルグアイ
6点差 1934イタリア、1978アルゼンチン、2014ドイツ
5点差 1930ウルグアイ、1954ドイツ
4点差 1990ドイツ、1998フランス、2002ブラジル
3点差 1958ブラジル、1970ブラジル、1974ドイツ、1994ブラジル、2006イタリア
2点差 1938イタリア、1962ブラジル、1966イングランド、1982イタリア、1986アルゼンチン、2010スペイン

20 :
優勝チームの得失点差

+14 2002ブラジル、2014ドイツ
+13 1998フランス
+12 1930ウルグアイ、1958ブラジル、1970ブラジル
+11 1954ドイツ、1978アルゼンチン
+10 1950ウルグアイ、1990ドイツ、2006イタリア
+9 1962ブラジル、1974ドイツ、1986アルゼンチン
+8 1934イタリア、1966イングランド、1994ブラジル
+6 1938イタリア、1982イタリア、2010スペイン

21 :
ユーロ優勝チームの勝利試合の中の最大点差

5点差 1984フランス
4点差 2012スペイン
3点差 1960ソビエト、1972ドイツ、1996ドイツ、2000フランス、2008スペイン
2点差 1968イタリア、1976チェコスロバキア、1988オランダ、1992デンマーク
1点差 1964スペイン、1980ドイツ、2004ギリシャ

22 :
ユーロ優勝チームの得失点差

+11 2012スペイン
+10 1984フランス
+9 2008スペイン
+7 1996ドイツ
+6 2000フランス
+5 1988オランダ
+4 1960ソビエト、1972ドイツ
+3 1980ドイツ、2004ギリシャ
+2 1964スペイン、1968イタリア、1976チェコスロバキア、1992デンマーク

23 :
2010ブラジルは8強だったけど最強だった

24 :
前後期制のステージ優勝

6回 磐田
5回 鹿島、横浜マ
3回 東京ヴ
2回 浦和、広島
1回 清水

25 :
前後期制のホーム&アウェイのステージ優勝

3回 東京ヴ
1回 鹿島、広島、横浜マ


前後期制のホーム&アウェイ以外のステージ優勝

6回 磐田
4回 鹿島、横浜マ
2回 浦和
1回 清水、広島

26 :
J1前後期の各々の一位〜三位

1993鹿島、東京ヴ、横浜マ/東京ヴ、清水、横浜マ
1994広島、清水、鹿島/東京ヴ、湘南、横浜マ
1995横浜マ、東京ヴ、浦和/東京ヴ、名古屋、横浜マ
1997鹿島、横浜フ、柏/磐田、ガ大阪、横浜マ
1998磐田、清水、名古屋/鹿島、磐田、浦和
1999磐田、東京ヴ、清水/清水、名古屋、横浜マ
2000横浜マ、セ大阪、清水/鹿島、柏、磐田
2001磐田、千葉、名古屋/鹿島、磐田、広島
2002磐田、横浜マ、名古屋/磐田、ガ大阪、鹿島
2003横浜マ、磐田、千葉/横浜マ、千葉、磐田
2004横浜マ、磐田、浦和/浦和、千葉、ガ大阪
2015浦和、F東京、広島/広島、鹿島、ガ大阪

27 :
前後期制のステージ三位以上

12回 磐田、横浜マ
8回 鹿島
6回 東京ヴ、清水
5回 浦和、名古屋
4回 千葉、広島、ガ大阪
2回 柏
1回 湘南、横浜フ、セ大阪、F東京

28 :
ステージ優勝していない年間勝点一位〜三位の前期と後期

1993清水4位、2位
1994鹿島3位、5位
1995名古屋4位、2位
1997横浜マ5位、3位
1998清水2位、5位
1999柏4位、4位
1999名古屋8位、2位
2000柏4位、2位
2000磐田5位、3位
2001千葉2位、5位
2002横浜マ2位、6位
2002ガ大阪4位、2位
2003磐田2位、3位
2003千葉3位、2位
2004ガ大阪4位、3位
2015ガ大阪4位、3位

29 :
前後期制のステージ一位とステージ二位の差

9ポイント 前期2001磐田、後期2004浦和
8ポイント 後期1995東京ヴ、後期2002磐田
6ポイント 後期1997磐田、前期2015浦和
3ポイント 前期1995横浜マ、後期1998鹿島、前期2002磐田、後期2015広島
2ポイント 前期1997鹿島、前期1999磐田、後期1999清水、前期2004横浜マ
1ポイント 前期2000横浜マ、後期2000鹿島、後期2001鹿島、前期2003横浜マ
0ポイント 前期1998磐田、後期2003横浜マ

2勝 後期1993東京ヴ
1勝 前期1993鹿島、前期1994広島、後期1994東京ヴ

30 :
J1年間勝点一位、J1年間勝点二位、J1年間勝点三位

鹿島 5回、2回、5回
磐田 3回、3回、0回
広島 3回、1回、0回
東京ヴ 3回、0回、0回
浦和 2回、4回、1回
ガ大阪 2回、1回、7回
柏 2回、1回、0回
横浜マ 1回、4回、1回
名古屋 1回、2回、3回
清水 1回、1回、1回
川崎 0回、3回、1回
仙台 0回、1回、0回
千葉 0回、0回、2回
横浜フ 0回、0回、1回
セ大阪 0回、0回、1回

31 :
前後期制のJ1年間勝点一位、J1年間勝点二位、J1年間勝点三位

磐田 3回、3回、0回
東京ヴ 3回、0回、0回
横浜マ 1回、3回、1回
鹿島 1回、2回、3回
清水 1回、1回、1回
柏 1回、1回、0回
浦和 1回、1回、0回
広島 1回、1回、0回
ガ大阪 0回、0回、3回
名古屋 0回、0回、2回
千葉 0回、0回、2回

32 :
J1年間勝点一位、J1年間勝点二位、J1年間勝点三位

2004 浦和、横浜マ、ガ大阪
2005 ガ大阪、浦和、鹿島
2006 浦和、川崎、ガ大阪
2007 鹿島、浦和、ガ大阪
2008 鹿島、川崎、名古屋
2009 鹿島、川崎、ガ大阪
2010 名古屋、ガ大阪、セ大阪
2011 柏、名古屋、ガ大阪
2012 広島、仙台、浦和
2013 広島、横浜マ、川崎
2014 ガ大阪、浦和、鹿島
2015 広島、浦和、ガ大阪

33 :
前期と後期の片方か両方で三位以上だが年間勝点三位以上でない年間勝点

1993横浜マ4位
1994清水4位、湘南5位、横浜マ6位
1995浦和4位
1997横浜フ6位、柏7位、ガ大阪4位
1998名古屋5位、浦和6位
1999磐田6位、東京ヴ7位、横浜マ4位
2000横浜マ4位、セ大阪5位、清水8位
2001名古屋5位、広島9位
2002名古屋6位、鹿島4位
2004磐田5位、千葉4位
2015F東京4位、鹿島5位

34 :
前期と後期の片方か両方で三位以上だが年間三位以上でない年間順位

1993横浜マ4位
1994清水4位、湘南5位、横浜マ6位
1995浦和4位
1997横浜フ6位、柏7位、ガ大阪4位
1998名古屋5位、浦和6位
1999東京ヴ7位、横浜マ5位
2000セ大阪5位、清水8位、磐田4位
2001名古屋5位、広島9位
2002名古屋6位、鹿島4位
2004磐田5位、千葉4位
2015F東京4位、鹿島5位

35 :
年間勝点一位と二位との差

17ポイント 2001磐田
16ポイント 2002磐田
10ポイント 1995東京ヴ、2010名古屋
7ポイント 1999清水、2012広島
5ポイント 2006浦和
4ポイント 1998磐田
3ポイント 1996鹿島、2000柏、2004浦和、2008鹿島
2ポイント 1997鹿島、2007鹿島、2009鹿島、2015広島
1ポイント 2003横浜マ、2005ガ大阪、2011柏、2013広島、2014ガ大阪

5勝 1993東京ヴ
2勝 1994東京ヴ

36 :
共に年間三位以上(3回以上)
6回 ガ大阪&浦和
4回 鹿島&ガ大阪
3回 鹿島&浦和、鹿島&磐田、横浜マ&磐田

共に年間勝点三位以上(3回以上)
6回 ガ大阪&浦和
4回 鹿島&ガ大阪、鹿島&磐田
3回 鹿島&浦和、横浜マ&磐田

37 :
J1年間勝点一位の得点の多さ、失点の少なさ

2005ガ大阪 1位、15位
2006浦和 4位、1位
2007鹿島 3位、3位タイ(2クラブ)
2008鹿島 2位、2位
2009鹿島 4位、1位
2010名古屋 5位、3位
2011柏 4位、5位
2012広島 2位、2位
2013広島 7位、1位
2014ガ大阪 2位、2位タイ(1クラブ)
2015広島 1位、1位

38 :
J1年間勝点一位の得失点差

1993東京ヴ 1位
1994東京ヴ 1位
1995東京ヴ 1位
1996鹿島 1位
1997鹿島 1位
1998磐田 1位
1999清水 2位
2000柏 3位
2001磐田 1位
2002磐田 1位
2003横浜マ 1位
2004浦和 1位
2015広島 1位

39 :
年間勝点一位と年間勝点二位以下で得失点差が最高のクラブとの得失点差の差

32 1998磐田
27 1995東京ヴ
23 1994東京ヴ
20 2001磐田
15 2002磐田
14 2015広島
13 2012広島
12 1993東京ヴ
10 2004浦和
7 2006浦和
3 1997鹿島、2008鹿島、2014ガ大阪
1 1996鹿島、2003横浜マ、2013広島
-3 2009鹿島
-4 2005ガ大阪
-6 1999清水
-8 2011柏
-9 2000柏、2010名古屋
-10 2007鹿島

40 :
決勝の番狂わせ
1954
2014

準決勝の番狂わせ
1982ドイツvsフランス
1986ドイツvsフランス
1990ドイツvsイングランド

41 :
準々決勝の番狂わせ
1954ウルグアイvsイングランド
1982ドイツvsイングランドvsスペイン
1986ドイツvsメキシコ、フランスvsブラジル、ベルギーvsスペイン
2002トルコvsセネガル
2006ポルトガルvsイングランド
2010ドイツvsアルゼンチン
2014ドイツvsフランス

42 :
ユーロ決勝の番狂わせ
1996
2000
2004
2012

ユーロ準決勝の番狂わせ
1960ユーゴスラビアvsフランス
1968ユーゴスラビアvsイングランド
1976チェコスロバキアvsオランダ、ドイツvsユーゴスラビア
1988オランダvsドイツ、ソビエトvsイタリア
1992ドイツvsスウェーデン
1996ドイツvsイングランド、チェコvsフランス
2004ギリシャvsチェコ

43 :
四強で外国人監督

1938スウェーデンの監督ハンガリー人のヨーゼフ・ナジ
1966ポルトガルの監督ブラジル人のオットー・グロリア

44 :
ユーロ優勝で外国人監督
2004ギリシャの監督ドイツ人のオットー・レーハーゲル

ユーロ準優勝で外国人監督
2004ポルトガルの監督ブラジル人のルイス・スコラーリ

ユーロ四強で外国人監督
1984デンマークの監督ドイツ人のゼップ・ピオンテック
2008ロシアの監督オランダ人のフース・ヒディンク

45 :
前後期制の年間優勝
3回 鹿島、磐田、横浜マ
2回 東京ヴ
1回 広島

前後期制の年間勝点一位
3回 東京ヴ、磐田
1回 横浜マ、鹿島、清水、柏、浦和、広島

46 :
J1年間優勝、J1年間二位、J1年間三位

2005 ガ大阪、浦和、鹿島
2006 浦和、川崎、ガ大阪
2007 鹿島、浦和、ガ大阪
2008 鹿島、川崎、名古屋
2009 鹿島、川崎、ガ大阪
2010 名古屋、ガ大阪、セ大阪
2011 柏、名古屋、ガ大阪
2012 広島、仙台、浦和
2013 広島、横浜マ、川崎
2014 ガ大阪、浦和、鹿島
2015 広島、ガ大阪、浦和

47 :
J1年間優勝、J1年間二位、J1年間三位

鹿島 7回、2回、3回
横浜マ 3回、3回、1回
磐田 3回、3回、0回
広島 3回、1回、0回
ガ大阪 2回、2回、6回
東京ヴ 2回、1回、0回
浦和 1回、4回、2回
名古屋 1回、2回、2回
柏 1回、0回、2回
川崎 0回、3回、1回
清水 0回、1回、2回
仙台 0回、1回、0回
千葉 0回、0回、2回
横浜フ 0回、0回、1回
セ大阪 0回、0回、1回

48 :
前後期制のJ1年間優勝、J1年間二位、J1年間三位

磐田 3回、3回、0回
鹿島 3回、2回、1回
横浜マ 3回、2回、1回
東京ヴ 2回、1回、0回
広島 1回、1回、0回
清水 0回、1回、2回
ガ大阪 0回、1回、2回
浦和 0回、1回、1回
柏 0回、0回、2回
千葉 0回、0回、2回
名古屋 0回、0回、1回

49 :
J1年間優勝の得失点差

2005ガ大阪 2位
2006浦和 1位
2007鹿島 3位
2008鹿島 1位
2009鹿島 2位
2010名古屋 4位
2011柏 3位
2012広島 1位
2013広島 1位
2014ガ大阪 1位
2015広島 1位

50 :
前スレ
ttp://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1202694061/

51 :
J1年間優勝の得失点差

1995横浜マ 4位タイ(1クラブ)
1997磐田 2位
1998鹿島 2位タイ(1クラブ)
1999磐田 8位
2000鹿島 2位
2001鹿島 3位
2004横浜マ 3位

52 :
J1年間優勝とJ1年間二位以下で得失点差が最高のクラブとの得失点差の差

-3 1997磐田
-4 2000鹿島
-14 2004横浜マ
-16 1999磐田
-22 2001鹿島
-32 1998鹿島
-33 1995横浜マ

53 :
J1年間優勝とJ1年間勝点一位との差

-2ポイント 1997磐田
-3ポイント 2000鹿島、2004横浜マ
-4ポイント 1998鹿島
-10ポイント 1995横浜マ
-16ポイント 1999磐田
-17ポイント 2001鹿島

54 :
J1年間優勝の得点の多さ、失点の少なさ

1995横浜マ 8位、3位
1997磐田 3位、1位
1998鹿島 2位、4位
1999磐田 7位、5位 
2000鹿島 4位タイ(1クラブ)、1位
2001鹿島 6位、2位
2004横浜マ 7位タイ(1クラブ)、1位

55 :
J1年間勝点一位の得点の多さ、失点の少なさ

1993東京ヴ 1位タイ(1クラブ)、1位
1994東京ヴ 1位、1位
1995東京ヴ 1位、1位
1996鹿島 4位、2位
1997鹿島 1位、2位
1998磐田 1位、2位
1999清水 4位、2位タイ(1クラブ)
2000柏 3位タイ(1クラブ)、2位
2001磐田 1位、1位
2002磐田 1位、2位
2003横浜マ 2位タイ(2クラブ)、2位
2004浦和 1位、3位

56 :
J1年間勝点一位、J1年間勝点二位、J1年間勝点三位

1993 東京ヴ、清水、鹿島
1994 東京ヴ、広島、鹿島
1995 東京ヴ、横浜マ、名古屋
1996 鹿島、名古屋、横浜フ
1997 鹿島、磐田、横浜マ
1998 磐田、鹿島、清水
1999 清水、柏、名古屋
2000 柏、磐田、鹿島
2001 磐田、鹿島、千葉
2002 磐田、横浜マ、ガ大阪
2003 横浜マ、磐田、千葉
2004 浦和、横浜マ、ガ大阪

57 :
J1年間優勝、J1年間二位、J1年間三位

1993 東京ヴ、鹿島、清水
1994 東京ヴ、広島、鹿島
1995 横浜マ、東京ヴ、名古屋
1996 鹿島、名古屋、横浜フ
1997 磐田、鹿島、横浜マ
1998 鹿島、磐田、清水
1999 磐田、清水、柏
2000 鹿島、横浜マ、柏
2001 鹿島、磐田、千葉
2002 磐田、横浜マ、ガ大阪
2003 横浜マ、磐田、千葉
2004 横浜マ、浦和、ガ大阪

58 :
J1年間勝点一位、J1年間優勝、リーグカップ優勝、天皇杯優勝、チャンピオンズリーグ優勝

1992 なし、なし、東京ヴ、横浜マ、なし
1993 東京ヴ、東京ヴ、東京ヴ、横浜フ、なし
1994 東京ヴ、東京ヴ、東京ヴ、湘南、なし
1995 東京ヴ、横浜マ、なし、名古屋、なし
1996 鹿島、鹿島、清水、東京ヴ、なし
1997 鹿島、磐田、鹿島、鹿島、なし
1998 磐田、鹿島、磐田、横浜フ、なし
1999 清水、磐田、柏、名古屋、磐田
2000 柏、鹿島、鹿島、鹿島、なし
2001 磐田、鹿島、横浜マ、清水、なし
2002 磐田、磐田、鹿島、京都、なし
2003 横浜マ、横浜マ、浦和、磐田、なし
2004 浦和、横浜マ、F東京、東京ヴ、なし

59 :
J1年間勝点一位、J1年間優勝、リーグカップ優勝、天皇杯優勝、チャンピオンズリーグ優勝

2005 ガ大阪、ガ大阪、千葉、浦和、なし
2006 浦和、浦和、千葉、浦和、なし
2007 鹿島、鹿島、ガ大阪、鹿島、浦和
2008 鹿島、鹿島、大分、ガ大阪、ガ大阪
2009 鹿島、鹿島、F東京、ガ大阪、なし
2010 名古屋、名古屋、磐田、鹿島、なし
2011 柏、柏、鹿島、F東京、なし
2012 広島、広島、鹿島、柏、なし
2013 広島、広島、柏、横浜マ、なし
2014 ガ大阪、ガ大阪、ガ大阪、ガ大阪、なし
2015 広島、広島、鹿島、?、なし

60 :
年間勝点一位2005以降

74ポイント 2015広島
72ポイント 2011柏、2010名古屋、2007鹿島、2006浦和
66ポイント 2009鹿島
64ポイント 2012広島
63ポイント 2008鹿島、2013広島、2014ガ大阪
60ポイント 2005ガ大阪

61 :
なにこのデータw

62 :
リーグ年間勝点三位以上、リーグカップ準優勝以上、天皇杯準優勝以上、チャンピオンズリーグ四強を同年に2回以上

1992 東京ヴ
1993 東京ヴ(3)、鹿島、清水
1994 東京ヴ(3)
1995 名古屋
1996 東京ヴ
1997 鹿島(3)、磐田
1998 磐田、清水
1999 柏、名古屋
2000 鹿島(3)、磐田
2001 磐田(3)
2002 鹿島
2003 磐田
2004 浦和
2015 ガ大阪(4)、浦和

63 :
リーグ三位以上、リーグカップ準優勝以上、天皇杯準優勝以上、チャンピオンズリーグ四強を同年に2回以上

1992 東京ヴ
1993 東京ヴ(3)、鹿島、清水
1994 東京ヴ(3)
1995 名古屋
1996 東京ヴ
1997 鹿島(3)、磐田
1998 磐田、清水
1999 磐田、柏
2000 鹿島(3)
2001 磐田(3)
2002 鹿島
2003 磐田

64 :
リーグ三位以上、リーグカップ準優勝以上、天皇杯準優勝以上、チャンピオンズリーグ四強を同年に2回以上

2004 浦和
2005 ガ大阪、浦和
2006 浦和、ガ大阪
2007 鹿島、ガ大阪、浦和
2008 ガ大阪
2009 ガ大阪、名古屋、川崎
2010 なし
2011 なし
2012 なし
2013 広島、横浜マ、柏
2014 ガ大阪(3)
2015 ガ大阪(4)、浦和

65 :
J1年間優勝、リーグカップ優勝(1992含む)、天皇杯優勝(1992第72回以降)、チャンピオンズリーグ優勝(1992-1993以降)

鹿島 7回、6回、4回、0回
ガ大阪 2回、2回、4回、1回
磐田 3回、2回、1回、1回
東京ヴ 2回、3回、2回、0回
横浜マ 3回、1回、2回、0回
浦和 1回、1回、2回、1回
柏 1回、2回、1回、0回
広島 3回、0回、0回、0回
名古屋 1回、0回、2回、0回
F東京 0回、2回、1回、0回
千葉 0回、2回、0回、0回
清水 0回、1回、1回、0回
横浜フ 0回、0回、2回、0回
大分 0回、1回、0回、0回
湘南 0回、0回、1回、0回
京都 0回、0回、1回、0回

66 :
J1年間勝点一位、リーグカップ優勝(1992含む)、天皇杯優勝(1992第72回以降)、チャンピオンズリーグ優勝(1992-1993以降)

鹿島 5回、6回、4回、0回
ガ大阪 2回、2回、4回、1回
東京ヴ 3回、3回、2回、0回
磐田 3回、2回、1回、1回
浦和 2回、1回、2回、1回
柏 2回、2回、1回、0回
横浜マ 1回、1回、2回、0回
広島 3回、0回、0回、0回
清水 1回、1回、1回、0回
名古屋 1回、0回、2回、0回
F東京 0回、2回、1回、0回
千葉 0回、2回、0回、0回
横浜フ 0回、0回、2回、0回
大分 0回、1回、0回、0回
湘南 0回、0回、1回、0回
京都 0回、0回、1回、0回

67 :
J1年間勝点一位、J1年間優勝、リーグカップ優勝、天皇杯優勝、チャンピオンズリーグ優勝

2005 ガ大阪、ガ大阪、千葉、浦和、なし
2006 浦和、浦和、千葉、浦和、なし
2007 鹿島、鹿島、ガ大阪、鹿島、浦和
2008 鹿島、鹿島、大分、ガ大阪、ガ大阪
2009 鹿島、鹿島、F東京、ガ大阪、なし
2010 名古屋、名古屋、磐田、鹿島、なし
2011 柏、柏、鹿島、F東京、なし
2012 広島、広島、鹿島、柏、なし
2013 広島、広島、柏、横浜マ、なし
2014 ガ大阪、ガ大阪、ガ大阪、ガ大阪、なし
2015 広島、広島、鹿島、ガ大阪、なし

68 :
リーグ三位以上、リーグカップ準優勝以上、天皇杯準優勝以上、チャンピオンズリーグ四強を同年に4回
1回 ガ大阪
このうち優勝なしで達成
なし

リーグ三位以上、リーグカップ準優勝以上、天皇杯準優勝以上、チャンピオンズリーグ四強を同年に3回
2回 鹿島、東京ヴ
1回 ガ大阪、磐田
このうち優勝なしで達成
2001磐田

リーグ三位以上、リーグカップ準優勝以上、天皇杯準優勝以上、チャンピオンズリーグ四強を同年に2回
5回 ガ大阪、浦和
4回 磐田
3回 鹿島
2回 東京ヴ、清水、名古屋、柏
1回 横浜マ、広島、川崎
このうち優勝なしで達成
1993鹿島、1993清水、1998清水、2004浦和、2006ガ大阪、2009名古屋、2009川崎、2015浦和

69 :
リーグ年間勝点三位以上、リーグカップ準優勝以上、天皇杯準優勝以上、チャンピオンズリーグ四強を同年に4回
1回 ガ大阪
このうち一位なしで達成
なし

リーグ年間勝点三位以上、リーグカップ準優勝以上、天皇杯準優勝以上、チャンピオンズリーグ四強を同年に3回
2回 鹿島、東京ヴ
1回 ガ大阪、磐田
このうち一位なしで達成
なし

リーグ年間勝点三位以上、リーグカップ準優勝以上、天皇杯準優勝以上、チャンピオンズリーグ四強を同年に2回
5回 ガ大阪、浦和
4回 磐田
3回 鹿島、名古屋
2回 東京ヴ、清水、柏
1回 横浜マ、広島、川崎
このうち一位なしで達成
1993鹿島、1993清水、1997磐田、1998清水、2000磐田、2006ガ大阪、2009名古屋、2009川崎、2015浦和

70 :
ワールドカップで最強の国

















                             
                                      フィンランド




                           

71 :
「サッカーデータ革命」っていう本によれば、蹴球の試合結果は実力と運が大体5割ずつで決定されるらしい

72 :
その実力の部分だけで言えば、ブラジルとイタリアが最強
ドイツは少し運の部分が大きいと思う

73 :
現在の世界で実力が最強の代表チームなら、スペインとアルゼンチン
どちらかといえばスペイン

74 :
トリニダードトバゴの134万人
が本大会出場経験のあるチームで最も人口が少ない

75 :
エスパルス

76 :
エスパルスって

77 :
宇宙が最強

78 :
最強

79 :


80 :
本割14勝以上の場所

30回 白鵬
22回 大鵬、千代の富士
16回 貴乃花
15回 北の湖
14回 朝青龍
11回 栃錦、
9回 輪島
7回 北の富士
6回 双葉山、日馬富士
5回 若乃花(初代)、玉の海、若乃花(2代)、旭富士
4回 羽黒山、東富士、鏡里、柏戸、曙、若乃花(3代)
3回 琴櫻、三重ノ海、隆の里、北勝海、武蔵丸
2回 照國、千代ノ山、吉葉山、栃ノ海、佐田の山、若嶋津、小錦、貴ノ浪、把瑠都、鶴竜
1回 安藝ノ海、時津山、朝潮(3代)、若三杉、富士錦、玉乃海、魁傑、琴風、北天佑、大乃国、霧島
琴富士、琴錦、魁皇、栃東大裕、千代大海、琴欧洲、琴奨菊、鶴ヶ嶺、旭國、双羽黒、雅山、清國、豊ノ島

81 :
本割14勝の場所

19回 白鵬
15回 千代の富士
14回 大鵬
12回 貴乃花
10回 栃錦
9回 朝青龍
8回 北の湖
6回 輪島
5回 旭富士
4回 北の富士、玉の海、若乃花(初代)、若乃花(2代)、東富士、鏡里、曙、若乃花(3代)
3回 双葉山、日馬富士、羽黒山、柏戸、琴櫻、北勝海
2回 栃ノ海、佐田の山、小錦、貴ノ浪、把瑠都、鶴竜、三重ノ海、武蔵丸
1回 安藝ノ海、朝潮(3代)、若三杉、富士錦、魁傑、琴風、北天佑、霧島、隆の里、照國、吉葉山、千代ノ山、若嶋津
琴富士、琴錦、魁皇、栃東大裕、千代大海、琴欧洲、琴奨菊、鶴ヶ嶺、旭國、双羽黒、雅山、清國、豊ノ島

82 :
本割15勝の場所

11回 白鵬
8回 大鵬
7回 北の湖、千代の富士
5回 朝青龍
4回 貴乃花
3回 双葉山、北の富士、輪島、日馬富士
2回 隆の里
1回 羽黒山、照國、時津山、吉葉山、千代の山、玉乃海、栃錦、若乃花(初代)、柏戸
玉の海、若乃花(2代)、三重ノ海、若嶋津、大乃国、武蔵丸

83 :
本割15勝がない力士の本割14勝の場所

5回 旭富士
4回 東富士、鏡里、曙、若乃花(3代)
3回 琴櫻、北勝海
2回 栃ノ海、佐田の山、小錦、貴ノ浪、把瑠都、鶴竜
1回 安藝ノ海、朝潮(3代)、若三杉、富士錦、魁傑、琴風、北天佑、霧島、琴富士、琴錦、魁皇
栃東大裕、千代大海、琴欧洲、琴奨菊、鶴ヶ嶺、旭國、双羽黒、雅山、清國、豊ノ島

84 :
本割15勝を経験したことがある力士のうち最高位が大関
若嶋津

本割15勝を経験したことがある力士のうち最高位が関脇
時津山、玉乃海

85 :
本割14勝以上を経験したことがある力士のうち最高位が大関
小錦、貴ノ浪、把瑠都、魁傑、琴風、北天佑、霧島、魁皇、栃東大裕、千代大海、琴欧洲、琴奨菊、旭國、雅山、清國

本割14勝以上を経験したことがある力士のうち最高位が関脇
若三杉、琴富士、琴錦、鶴ヶ嶺、豊ノ島

本割14勝以上を経験したことがある力士のうち最高位が小結
富士錦

86 :
本割15勝がない横綱
武蔵山、男女ノ川、安藝ノ海、前田山、東富士、鏡里、朝潮(3代)、栃ノ海、佐田の山、琴櫻
双羽黒、北勝海、旭富士、曙、若乃花(3代)、鶴竜

87 :
優勝した場所が13勝2敗が最高の力士
佐賀ノ花、増位山、安念山、若羽黒、北葉山、若浪、高見山、貴ノ花利彰、金剛
多賀竜、水戸泉、出島、武双山、貴闘力、琴光喜

優勝した場所が12勝3敗が最高の力士
三根山、清國、長谷川、旭天鵬、照ノ富士

優勝した場所が11勝4敗が最高の力士
栃東知頼

88 :
本割14勝以上で優勝できず、本割13勝以下で優勝
清國

89 :
本割14勝以上を経験したことがある力士のうち優勝0回
鶴ヶ嶺、旭國、双羽黒、雅山、豊ノ島

90 :
本割13勝以下で優勝が最高の力士で15日制の優勝が2回
貴ノ花利彰

91 :
唯一の優勝が本割15勝
時津山、吉葉山、玉乃海

92 :
本割14勝が1回の力士で唯一の優勝が本割14勝
安藝ノ海、若三杉、富士錦、霧島、琴富士、琴欧洲、琴奨菊

93 :
唯一の優勝が本割14勝
安藝ノ海、若三杉、富士錦、霧島、琴富士、琴欧洲、琴奨菊、把瑠都

94 :
優勝した場所が13勝2敗が最高の力士
佐賀ノ花、増位山、安念山、若羽黒、北葉山、若浪、高見山、貴ノ花利彰、金剛
多賀竜、水戸泉、出島、武双山、貴闘力、琴光喜、朝潮(4代)

優勝した場所が12勝3敗が最高の力士
三根山、清國、長谷川、旭天鵬、照ノ富士

優勝した場所が11勝4敗が最高の力士
栃東知頼

95 :
唯一の本割14勝以上が本割15勝
時津山、玉乃海、大乃国

96 :
唯一の本割14勝以上が本割15勝で最高位が横綱
大乃国

97 :
唯一の本割14勝以上が本割14勝で最高位が横綱
安藝ノ海、双羽黒、朝潮(3代)

98 :
本割14勝以上0回、優勝0回で13勝2敗の優勝同点ありの力士
羽島山、大内山、琴ヶ濱、前の山、北勝力

本割14勝以上0回、優勝0回、13勝2敗の優勝同点0回で12勝3敗の優勝同点ありの力士
大晃、明武谷、藤ノ川武雄、栃煌山

99 :
本割14勝以上0回、優勝0回、優勝同点0回で13勝2敗ありの力士
五ツ嶋、松登、若秩父、栃光正之、豊山勝男、陸奥嵐、龍虎、大受、朝赤龍、稀勢の里、逸ノ城

100 :
本割13勝以上0回、優勝0回で12勝3敗の優勝同点ありの力士
大晃、明武谷、藤ノ川武雄、栃煌山


100〜のスレッドの続きを読む
ハリルだったら勝ってた
仮に日本がガンガン攻めこんで失点しても「よくやった!」と誉めたの? part4
2018ロシア・ワールドカップ大陸間プレーオフ総合スレ
ベルギー戦の敗因も川島
◆J随一のお笑い負け犬クラブ レッズ本スレ◆★2
クロアチア代表応援スレ
Blaugrana FCバルセロナ避難所 Part2
◆ 浦和レッドダイヤモンズ  避難所 ◆
「攻めずにパス回しで時間稼ぎする日本代表のプレーは禁止。制裁対象にしろ」 セネガルが新ルール提案
移籍情報総合スレ 避難所
--------------------
■■イクスピアリ■舞浜アンフィシアター■■Part.4
【黒い砂漠】ブレイダー&ツバキスレ Part.9
【MHP2G】セカンドキャラスレ【二周目】
嵐に有名アーティストによる楽曲提供が全然ない理由
☆ 高崎線 二 ★
甘ロ辛ロつぶやきスレッド 112本目
【ヤンサン】 山田玲司 12【Bバージン】 ワッチョイ無し
海外ブランド電動工具、木工機械教えてください。
政府専用機追跡スレッド29
【船橋支部長】梅内幹雄【整備巧者】
ラブライブ!、とうとうフェミに目をつけられる
福岡のストリートダンス事情 1エイト目
×1子梨の生活
うぶんとぅという名前がダサい【Ubuntu】
伊東線・伊豆急行線・伊豆箱根鉄道駿豆線スレ Part2
【石鹸】無添加せっけん【石けん】
凛として時雨#135
【テレビ】 アメトーーク!:今夜は「ありがとうノムさん芸人」 出川哲朗、サンド伊達らが野村克也さんの伝説語る
愛川こずえ(・▽・)ファン専用スレッド☆3rdstage☆
■【知恵遅れ】ヘイト界隈は中卒だらけ【犯罪者】■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼