TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆今日は黙祷 レッズ本スレ◆
まぁなんだかんだと言っても日本はアジア、アフリカ電子オルガン?唯一勝ち上がった
日本一サッカーに詳しいオレと楽しむW杯
移籍情報総合スレ 避難所
_________コラーーーーーーーーッ!!!ボケカス日本代表!!!!!!!_________
◆5月5日 レッズ本スレ◆
フットボール全般の話題
セレッソ大阪(避難)Part14@WC板
◆TRUE RED レッズ本スレ◆
レスター・シティFC・岡崎慎司応援スレ 避難所

日本一サッカーに詳しいオレと楽しむW杯


1 :2018/06/25 〜 最終レス :2018/11/10
1998W杯以降、毎週海外サッカーを観続け、
自身も高いレベルでずっとサッカーをやっており、
自分なりに戦術をずっと研究しており、
日本の解説陣やサッカー雑誌ではレベルが低いので、解説として参考にするのはBTSportなどの海外の有名なmatch discussionやyoutubeのtactical analysisなど。

そんなおれとW杯を楽しもう!

2 :
三十路OLを装って立て直せアホ

3 :
次のアルゼンチンスタメン‼
選手の意見は分かるわけないですがあなたならどうするか教えてください

4 :
今大会のテーマは堅守速攻と走力。

今大会の強豪国は爆発的な攻撃力を持ったチームがいない。
だから、堅守速攻型の中堅国の守備に手を焼きまくっている。

そんな堅い守備を突破するには、
・圧倒的な個
・裏をかくプレー
・汚いプレー
を強豪国がどれだけ出していけるか。

現状では堅守速攻型のチームが優勢の大会となっている。

5 :
これは今季ナンバーワン!!!
https://kusuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980

6 :
>>4
分かりきってることでは?

7 :
また、サッカーというものは
技術の差は走力によって埋め合わせができてしまうスポーツ。
なぜなら走力によって状況状況で数的優位が作れるから。

堅守速攻型+走力のあるチームが今大会で一番有利。

8 :
>>4
先生!
ブラジルはネイマールがファールで潰されてもウィリアンジェズスコウチーニョパウリーニョ控えにドウグラスコスタフィルミーノレナトアウグストがいます!
守備陣もミランダが躍動してますダニーロもダニエウアウベスの代わり出来てます!
カゼミーロ半端ないです!

つまりブラジルがワンバーワンと言うことでおけですか?

9 :
>>3
おれだったらパボンを先発で使うよ。
アルゼンチンは仕掛けられる選手が少ないため、仕掛けようとするメッシにディフェンスが集中するから、そこを潰されたら終わり。
だから、仕掛けられるパボンを先発で使ってディフェンスを分散させたい。

10 :
長友は自己マンのワンパターン

こいつの下手くそクリアでいつもピンチ失点につながってる

筋肉バカはキックの精度上げる努力しろ

11 :
>>8
ウィリアンはまだ仕事ができてない。
攻撃ではドウグラスコスタが一番躍動しているんだけど、ケガの回復にどれだけかかるか。

ダニーロはレアルでのプレー、シティでのプレー、代表でのプレーを見ている限り、現状でアウベスの代わりは全くできてないよ。

カゼミロも最近は結構軽いプレーが増えていて、決して安定しているとは言い難い。

つまり、ブラジルは結構綻びがあって、おれは優勝するとは考えていない。

12 :
おれは現状ではフランスが優勝に一番近いと考えている。
理由として、守備ブロックが強固な上にグリーズマンとムバッペを中心としたカウンターの精度と質がやたら高い。
それと、何と言っても中盤の守備でカンテが効きまくっている。
今大会ではドイツもブラジルもスペインも重要なアンカーの守備が効いてないんだけど
フランスだけはカンテの守備が効きまくっている。
フランスの守備ブロックを崩せる程の攻撃力を示せたチームはまだいない。

13 :
>>11
ウィリアンはブラジルの立ち位置に困ってる感じがしますね、個人的にかなり気使ってるように見えます、選択肢がありすぎる感じでしょうか

ダニエウアウベスは正直最近下手くそだと思いませんか?俺は普通に代表外されたのかと最初思いました、パスミスが特に目立つしオウンゴールもするし

カゼミーロに関してはめちゃマッチョに動いてるんでいい気がします!フェルナンジーニョには代わりは荷が重いと思います?

綻びがあるとなるとではやはりスペインでしょうか!セルヒオ・ラモス率いるDF陣がまだイエローすら貰ってません、余裕かましてそうです

14 :
ミスしたからって、川島だけユニホームの色が違うのは可哀想

15 :
>>9
パボン使いますかーアルゼンチンはパボン使わさすぎですよねw
メッシがパス出してもまたクールダウンした所にボール戻ってくるじゃないですか、あれじゃ相手はメッシをマークすればいいやってなりますよ
ディマリア、ディバラ、メッシとかの中盤にして4バックにしてオタメンディから好きなように縦パス出させれば翻弄出来る気がしますが!
ストライカーはイグアイン
アグエロも付近に置いて
超強いはずなんですけどアルゼンチン

16 :
アウベスの代わりをするならダニーロよりはファグネルかな

17 :
>>1
セルジオエッチGOさんですか?

18 :
ポーランド戦の前に監督に言うんだぞ。
「おなか痛くて今日は休みます」
必ずだぞ。

19 :
>>13
ウィリアンはチェルシーでもそうだけど、活かし方が意外と難しいんだよ。
活躍する時は鬼のように活躍するんだけど、消える時は本当に消える。
自分の型にハマる試合では良さがでるんだけど、ブラジルはどうしてもネイマールにボール集めるから、
ウィリアンは自分のリズムでボール触れなくて苦労してると思うよ。

アウベスは年齢的にもちろん衰えた。
だけど、ダニーロは昔からやらかすところがいまだに変わってないから、W杯でもやらかすとおれは思ってるよ。

守備面ではフェルナンジーニョでもいいと思うよ。
ただ、カゼミロの思い切りの良い攻撃性はブラジルのサッカーにより合ってるだろうね。

スペインはイスコの決定力次第だと思うよ。
イスコが安定的に得点できたら抜群に強い。

20 :
>>15
メッシはカットインのプレーに依存しまくっているから活躍できる条件は決まっていて、
バイタルエリアが自由に使えること。

逆に言えば、バイタルエリアを固められてカットインを封じられるとメッシはなす術がなくなる。

アルゼンチンはドリブル突破orフリーランニングによって相手のバイタルを開けさせてからメッシにボール渡すべきなのに
バイタルを固められた状態でメッシ様お願いしますのサッカーしてるから、それではメッシは仕事ができない。

21 :
>>12
あ、フランスって言ってた!w

とうとうデンベレも控えで安定してきちゃいましたけどこうなると途中から出すの難しくないですか?バルサでも大変なことになってて可哀想です
段々調子が出てきたように俺も感じます、特にジルーが!
皆仲良さそうで見てて楽しいです、ジルーはともかく若いですもんねー今回勝てなくてもフランスの時代は間違いなく来ましたよね、ジダンもホッとしてるはず..!
カンテポグバ半端ないですよねーポグバはたまに噛み合ってないように見えますが
DF陣どうですか?自分は割とベルギーと同じにおいがします、ユムティティとロリス以外にパッとしない気がします

22 :
>>19
俺もかなり見てるはずなんですけど全然詳しいですねーさすがですw
ウィリアンキレると自分のやりたいことが定まるイメージあります!やっぱりフワフワしてるからよくないんだと思うんですよ笑
ネイマールはほんとどうなっちゃうんですかねえ、結局スイスのあの戦略は完璧だったと言うしかなくないですか?ああやって止めるのが広まりますよ、皆筋肉モリモリにしつつスピード出せばええですよシャキリやばくないですか?シャキリ11人いたら誰も敵わないと思います

イスコはでもやれてないときでもかなりゴールに近いプレイしてくれますよねー、あれじゃ守備陣は目を離せないと思います、セネガル戦の大迫もクリバリ抑えてましたよね割とシュート外しまくってましたけど半端ねぇです、そーゆーの大事だと思います
ジエゴコスタがギリギリで使われてほんとよかったですねwやっぱ違うなーって思いました笑

23 :
>>21
フランスの守備力はベルギーとはレベルが違うよ。
ベルギーは寄せが割と緩いし、一対一もフランスのディフェンス陣に比べて強いわけじゃない。
センターバックに関しては、ユムティティ以上にヴァランが頼りになると思うよ。
にしてもカンテがほとんど攻撃の芽を摘んでくれるから、最終ラインは相当守りやすくなってる。

攻撃はグリーズマンを中心に時間をかけずに質の高い攻撃ができていて、時間をかけないことでムバッペのスピードとジルーの高さがより活きてる。

ブラジルはネイマールが足元でボール持ち過ぎで攻撃に時間かかってるから、ネイマールがシンプルにプレーできるとだいぶん違うんだけどね。

24 :
>>22
スイスの守備力は大会屈指だからブラジルが勝てなかったのは何の驚きでもないね。
ただ、今調査になってるシャキリとジャカが出場停止になってしまうなら、スイスは終わる。

25 :
>>22
スペインの中盤の技術は間違いなく大会屈指なんだけど、
ポゼッションを生き甲斐にしてる選手ばっかりで、あれをずっとやってたら守る方は慣れてくるんだよね。
その慣れを崩すためには、イスコがもっとシュートと得点を示していく必要がある。
じゃないと最終的にコスタだけ抑えとけば良いとなるから、得点源が分散できるとスペインは相当戦いやすくなるよ。

26 :
>>22
大迫はポストプレーはほんと上手いよ。
ただ、普段のリーグ戦でも決定力がないから、決定力さえつけば選手として2ランクぐらい上がるんだけどね。

27 :
ドイツは主力の高齢化とずっと同じメンバーで戦ってきたマンネリ化のしわ寄せが遂に来た。

主力の高齢化によってチーム全体でフリーランニングが減っているため、
・守備の寄せが甘くカウンターをくらいやすくなった
・次から次にスペースへ走り込んで崩して行く得意の攻撃が減った

ずっと同じメンバーで戦ってきたことによるマンネリ化のため、
・攻撃が単調で最後のアイデア・一捻りがなく、相手ディフェンスをなかなか崩せない


また、センターバックが裏抜けに弱すぎるため、高速カウンターができるチームにはかなり相性が悪い。

ただ、勝者のメンタリティを持っているチームなので、そのメンタルでどこまで進めるか。
決勝T初戦がブラジルなら、かなり厳しい。

28 :
ロシアに関しては
走行距離が全チーム中1位で、走るサッカーによって結果を出してる。
だけど、明らかにペース配分考えずにぶっ飛ばして、行けるところまで行くという作戦で行ってるので
決勝T入ってからガス欠が起きてくることが予想される。

ちなみにユーロ2008でも走りまくったロシアは大躍進を遂げたけど、ベスト4で急激なガス欠に陥って最後に大敗した。

ロシアの凄まじい走行距離の多さに対して、ドーピングだ言ってる奴もいるけど、現時点では疑うレベルではない。
ただこれが万が一決勝まで続いたらそれはおかしいと思うよ。

29 :
ハリルについて調べてるんだけど

ハリルってコミュ障みたいなんだけど
技術や戦略視点では優れてるみたいだと聞いた
(日本代表の最後はそれも怪しかったらしいけど)

>>1からしたら、もう今のサッカー界はハリルみたいな監督は通用しないと思う?

30 :
>>29
ハリルが悪いんじゃないよ。
過去を振り返っても分かる通り、海外の監督は誰がやろうと日本代表監督にはあまり向いてない。
海外のマインドで日本代表を率いろうとすると、必ず日本人マインドとの違いにぶつかってしまう。

日本の問題
・失敗を恐れる民族性
・出る杭は打たれる民族性
・空気を読まなきゃいけない民族性
・闘争心が弱い民族性

また今回ハリル解任劇では、協会側があからさまなビジネス上の都合を持ち込んでしまった。
色々と根が深い問題を抱えているので、海外の監督が来て数年の短期間で日本代表が見違えるように成長するなんてことはありえないよ。

31 :
ロシア×ウルグアイ戦

ウルグアイが地力の強さを見せたね。
ロシアは主力温存と退場者が出たこともあって、この試合ボロボロだった。
決勝Tではきっちりと立て直せられるか、それとも引きずってしまうか。
いずれにしろB組1位には負けるだろう。

ウルグアイは完璧な内容だった。
ウルグアイのような堅守速攻型のチームは今大会有利だよ。
だけど、スアレスの衰えとカバーニの決定力の低さが気になる。

32 :
イラク突破できもすか!?

33 :
>>27
こんばんわw

ドイツ今かなり危機的状況にいると俺は思ってます!
とりあえずメンツが頭おかしいのにここに来て全然スタメンが安定してない、サポーターとのイザコザ、怪我人多すぎ、活躍できてないのに使い続けるのが俺的にヤバイ気がします

まず俺ならミュラーにゴールだけ決めればいいと指示してストライカーやらせますwミュラーポジショニング半端ないと思います、前回大会の良さが消えてしまってる気がします
次にドラクスラーとマルコロイス入れるとしてマリオゴメスにクローゼの役割も試してもらいたかったです!試したのかな?わかんないけど
グロース、ケディラは安定でボアテングはMFやFWが全然定まってないのに今前に出すべきではないと思います、、点決めてましたけども。出すなら3-3-3-1で出たとき守備カバーしてもらった方がいいと思います!
後はブラントブラッテンハルトリュディガーキミッヒで
ドイツほんと頑張ってほしいです強すぎるはずなのに悲しいです

34 :
>>30
レスサンクス

とすると海外から招くのは、
昔なら圧倒的な技術不足や知識不足の面から有効だったけど、
今ではあまりメリットがないということかな?

ビジネスよりハリルの能力が合わなかった面のほうが強いと思うんだけど…

監督交代でここまで変わると思ってなかったから本当にびっくりしてる

1はもう日本の監督に任せても大丈夫だと思ってる?

なんか監督問題ばっかでスマソ

今まで選手の能力の問題がほとんどと思ってたので
今回の件はかなり衝撃的だったんだ

思えば日本代表も強くなったもんだ…

昔は監督は選手の技術を上げる側面が大きかったけど
欧州のように監督で左右されるレベルになったのかと

35 :
さらに言えば

日本人監督が海外でやるというのは現実的だと思う?
またやらないと行けないと思う?

色々とスマソ

36 :
俺も1998フランスワールドカップからサッカー見始めた
今回のワールドカップは1998以来の面白さだと思うんだがどうだろう

2002は世界的に黒歴史だし
2006はまあまあ面白かったが
ここ2大会は壊滅的につまらなかった

37 :
>1
今大会のベストトップ3のゲームを教えてくれ

38 :
川島中心でいこう。https://goo.gl/jH2XKo

39 :
>>33
ここにきてスタメンが安定していないのは、
レーヴもチームに変化が必要だと危機感を持っている証拠だね。
ミュラーはね、前大会と違って選手としてのピークを過ぎてしまった感が強い。
事実、ここ2シーズンバイエルンで全く結果が出せていない。

マリオ・ゴメスはクローゼの役割として出場したよ。ただ、マリオ・ゴメスも選手としてのピークは過ぎてるからね。

ドイツは相手ディフェンスを崩すのに相当苦労しているから、個人的にはサネを呼ばなかったのが響いていると思うよ。

40 :
日本も頑張れ、これ見て参考にして
https://goo.gl/DdQmyA

41 :
>>30
次期日本の監督は誰が良いと思いますか?
また、将来的に日本代表を率いて欲しい日本人選手を教えて下さい。

42 :
>>34
>>海外から招くのは今ではあまりメリットがないということかな?
これはね、むしろ招く数が足りてない。
本気で日本を強くしようと思ったら、ユースレベルから徹底して海外のサッカー観(しかも日本人の体格と相性が良いもの)を植え付けていかないといけない。
トップの部分だけコロコロと海外監督入れてもマインドが根付くはずがない。

しかも、そもそも日本人の民族性がサッカーにあまり向いてない。
日本人の民族性とは異なることをやっていかないとサッカーでは勝てないんだよ。
そのために日本人は自己否定をしないといけないんだけど、自己否定なんてしたくないから根が深いんだよ。

それにこれは、日本人がなぜ英語の重要性を分かっていながらいつまでも英語が話せるようにならないのか、という問題と似ている面がある。
根が深い。

43 :
>>1
2018年ワールドカップ地点で、あなたが考える世界ベスト11を教えて下さい。

44 :
>>34
>>ハリルの能力が合わなかった
過去の日本代表監督の勝率と比較してハリルは平均的な戦績を出してるわけだから、ハリルだけ特別に能力が合わなかったとおれは思わないよ。
それに今回の解任劇はすでに情報が出回っている通り、ビジネス上の都合で解任されているわけだから。

>>日本の監督に任せても大丈夫だと思ってる?
根本的な問題を解決するのならユースの年代から徹底的に海外のコーチを入れたほうが良いと思うよ。
だけどそれは苦い薬を飲むようなもので、今回のような応急処置としては日本人監督という甘い薬で誤魔化すのは正解だと思う。

45 :
>>35
監督にしても選手にしても一旦外に出て
日本を客観的に見れるようになることは物凄く大事だよ。
色んな価値観に揉まれることで本質が見えてくる。

46 :
>>36
おれも1998と2006が一番面白かったと面白うよ。
今回のW杯が面白い大会となるかは決勝トーナメントの戦い次第だね。
やっぱりその当時と比べて近年は世界的にスター選手が不足しているのは残念だけど、どの国も力が拮抗しているという意味では予測が難しい大会だよ。

47 :
>>37
ポルトガルvsスペイン
間違いなくベストゲーム。
個人的ハイライトは、前半ロナウドがクロスボールの競り合いでラモスとピケにサンドウィッチされながらも
ヘディングシュートまで持っていき、二人を空中で吹っ飛ばしたシーン。

クロアチアvsアルゼンチン
クロアチアのここ数年でのベストゲーム。
モドリッチのゴールには叫んだよ。
あれだけ走り回ってたのに終盤で腰を回さなきゃいけないあのシュートにあれだけのパンチ力が出せるってどんな体してるんだよ。
もう32歳で体の線も細いはずなのに。

48 :
>>37
ブラジルvsコスタリカ
ブラジルvsナバスの構図は物凄く見応えあったよ。
色々言われることもあるナバスだけど、CL3連覇を成し遂げたGKの実力を見せつけた。

ドイツvsスウェーデン
自らのミスで失点を許したクロースがラストワンプレーであの角度からFKを決めてドイツ敗退の危機を救ったゴールは鳥肌ものだったよ。

日本vsセネガル
個人的にセネガルが勝つと思っていたんだけど、日本が珍しくめちゃめちゃいい試合をした。
海外の目が肥えた人たちに見せても恥ずかしくない良い試合だった。

なんかレアルのメンバー中心になって申し訳ない。

49 :
>>42
ありがとう
どのスポーツも文化や民族性の問題に当たるよね
自分はバスケが詳しいけど、まったく同じことが言えると思う

今はサッカーの育成方法について調べてるよ
本当こんな機会があるのが嬉しい
ワールドカップがなかったらこんなことしてないし

>ハリル問題
自分は一番ためになったサイトはここだった

【独占】トルシエが読み解く日本代表監督解任劇。ハリルが抱えた爆弾の正体/インタビュー
http://www.goal.com/jp

ほとんど答えが書いてある
根は深そうだと思うけど
あとは突き詰めていくだけだと思ってる

50 :
>>48
結構ミーハーだなあ。もっと意外なカードも取り上げて欲しかった。

51 :
取り上げてほしかったって何様だよw

52 :
1998W杯以降とか短すぎないか

53 :
>>52
自信に溢れてそうな君のサッカー歴が知りたい

54 :
歴代W杯の得点者(出身地)と当時の所属

中山(静岡) ジュビロ磐田
鈴木(茨城) 鹿島アントラーズ
稲本(大阪府堺市) アーセナル(元G大阪)
稲本(大阪府堺市) アーセナル(元G大阪)
森島(広島) セレッソ大阪
中田(山梨) パルマ
中村(神奈川) セルティック
玉田(千葉) 名古屋グランパス
本田(大阪府摂津市) CSKAモスクワ
本田(大阪府摂津市) CSKAモスクワ
遠藤(鹿児島) ガンバ大阪
岡崎(兵庫) 清水エスパルス
本田(大阪府摂津市) ACミラン
岡崎(兵庫) マインツ
香川(兵庫) ドルトムント(元C大阪)
大迫(鹿児島) ブレーメン
乾(滋賀) レアル・ベティス(元C大阪)
本田(大阪府摂津市) パチューカ

大阪半端ないって!!

55 :
>>47
ポルトガル、スペイン戦見た
日本の試合しか見てなかったけど
なんか壁を感じた

2チームともシュート力とセット力がダンチ
日本がこのレベルに勝つのはあと何年かかることやら
他のも見てみるわ

56 :
>>49
そうやって興味を広げて深く追求しようとする姿勢が素敵だね。

57 :
>>51
サッカー詳しいというから、通好みの回答を期待した。
だいたい自分も同意のカードだった。

1位 ドイツ―メキシコ
2位 日本―セネガル
3位 スペイン―ポルトガル

ブラジル―コスタリカも良かったけどね。ポルトガルはクリロナの判定が恵まれた感じがするね。

58 :
>>56
現時点でのベスト11を教えて下さい。

59 :
>>55
日本と海外トップチームとの間で一番大きな違いの一つがサイドチェンジの質だね。
日本は長い距離の高速サイドチェンジができるレベルにない。
リーガで学んでる柴崎だけがサイドチェンジを意識してやってはいるね。
スペインのラモスのサイドチェンジを是非見て欲しい。
あいつはディフェンダーとして世界一サイドチェンジが上手いよ。
片方のサイドに相手を寄せてからの高速サイドチェンジで、相手の人数が少ないサイドを突くというやり方がまだ日本にはできない。

60 :
>>59
元々、サイドバックだったから、ロングボールは上手いんだろうな。

61 :
来年は優勝できるやろ

62 :
>>57
万人ウケするカードを選んだつもりだよ。
通好みのカードで良ければ

エジプトvsウルグアイ
ウルグアイ両センターバックの凄みが楽しめるのと
1点リードで逃げ切りたいスアレスが終了間際に立て続けに見せる迫真の痛がり芸が楽しめる

ナイジェリアvsアイスランド
前半押しまくってたアイスランドが気温32度の暑さにへばって後半ボコボコにされた、前後半でこれほど動きが変わるのかという予想外の試合。

63 :
>>58
おれのベスト11は至って普通だよ。
ロナウド
メッシ
サラー
モドリッチ
デブルイネ
カンテ
カルバハル
マルセロ
ゴディン
ラモス
ノイアー

64 :
ええと、
3時からアルゼンチンvsナイジェリアで、
ここで2点差以上でアルゼンチンが勝てば自力進出があるし、
(まぁクロアチアが勝つだろという予想だと)とにかく勝てば進出。

クロアチアが主力温存するとやべー

65 :
1998から20年イングランド応援してるけど
ここ20年ではホドルの作った1998のチームが1番良いサッカーしてたと思う
(EURO2004は例外)

今大会のイングランドは20年ぶりになかなか良いチームになってると思うんですけど、どうですか?

66 :
ポルトガルvsイラン

この試合で実況・解説が、「ポルトガルはモロッコ戦から戦いを変えてきた」と言っていたけど、全くそんなことはない。
なぜポルトガルはモロッコ戦で全くボールが持てず、攻められっぱなしになったか。
なぜイラン戦ではボールを支配できて押し込む時間を増やすことができたか。

その違いは、ポルトガルのセンターバックがボールを持った時の両チームのプレスの違いにある。

モロッコはポルトガルのセンターバックがボール持った時に猛スピードでプレスに行くディフェンスをした。
このやり方が正解で、ポルトガルの最終ラインはプレスに弱いからすぐGKに戻して→ロングキック→ボール奪取ができた。

それに対してイランはポルトガルのセンターバックがボール持った時にプレスに行かず、ただ引いていた。
プレスに行かないとポルトガルはパス回すのが上手いから、イランは奪い所を絞れずポルトガルが押し込む時間が増えた。

続く

67 :
だけど、ポルトガルが良くないのは1点取ったら極端に攻撃意識が下がり守備に入り過ぎること。
モロッコ戦は開始早々得点したもんだから、後の時間はずっと守備に入ったため、押し込まれまくった。

イラン戦は得点するまでは攻めていたが、やはり後半になると攻撃意識が下がり、終盤は完全に受けに回って押し込まれた。

ポルトガルは相手のプレスが効いてなければ上手い攻撃ができるが、
前線から猛チャージされたら途端に放り込みが増えてボール保持できなくなる。
そして1点リードしたら、途端に守備に入り過ぎる。

その特徴が分かっていれば、グループリーグの3試合で見せたポルトガルの戦い方の一貫性が見えてくる。
モロッコ戦とイラン戦でチームの戦い方が変わったなんてことはないよ。
相手の戦い方によってポルトガルの良い面の方が目立ったり、悪い面のほうが目立ったりしているだけ。

68 :
>>64
絶体絶命のアルゼンチン
この試合楽しみすぎるね

69 :
>>64
※◯=勝利、△=引き分け、●=敗北

ナイジェリアの突破条件
○:突破
△:
・アイスランドvs.クロアチアでクロアチアが勝つか引き分けに終わった場合。
・アイスランドvs.クロアチアでアイスランドが勝った場合、得失点差、総得点数でアイスランドを上回れば突破。得失点差、総得点で並んでも、当該国同士の成績により突破となる。
●:敗退

アイスランドの突破条件
○:
・ナイジェリアvs.アルゼンチンが引き分けに終わり、ナイジェリアを得失点差、総得点で上回った場合。
・ナイジェリアvs.アルゼンチンでアルゼンチンが勝ち、アルゼンチンを得失点差で上回った場合。
△:敗退
●:敗退

アルゼンチンの突破条件
○:
・アイスランドvs.クロアチアでクロアチアが勝つか引き分けた場合。
・アイスランドvs.クロアチアでアイスランドが勝った場合、アイスランドを得失点差で上回れば突破。その場合、アイスランドより多い点差で勝つ必要がある。
△:敗退
●:敗退

70 :
>>65
おれはイングランドとガナが勝てない理由は似ていると思っていて、その心は、サッカーを綺麗にしすぎること。
最後の一捻りがないんだよね。
で、汚いサッカーもやりたがらないよね。
勝てるチームというのは最後の一捻りや汚いプレーがある。
じゃないとベスト8以降の強固な守備ブロックは崩せない。
今回のイングランドを見ていて、パナマ戦ではトリックプレーを見せてはいたけど、そこが克服できているとおれには見えないよ。

ただ1位抜けすれば組合せ的にベスト4に行くチャンスはあるね。

71 :
>>65
98年のホドルからイングランド応援しているというのは素晴らしいね。

72 :
どなたか詳しい方、教えて頂きたいのですが、
テレビ中継だと、試合開始前に両チームのフォーメーションが紹介されますよね。
4-4-2とか3-5-2とかいったやつです。

質問1
あれって、試合前に公表さらているんですか?
うちは今日4-4-2のこの形で戦います。みたいに。

質問2
フォーメーションを正しく伝えず、いざ試合が始まったら全く違うフォーメーションで戦うといったブラフ戦術はありなんでしょうか。

73 :
>>63
デブルイネか。やっぱ、センターバックはゴディンかね。

74 :
>>36
1982の面白さも知らないニワカなんだろ?
走力で地域の数的優位を確保とか幼稚園レベルの事喋ってるしスレ立てるまでないよ

75 :
>>74
でもお前は何も語れないじゃん

76 :
このニワカたちがダベってる以上の事なんて普通のサッカーファンなら語れる
にしてもホントに1982観てないのか
呆れるわ

77 :
昔の大会がおもしろかったなんて誰でも言えるよねw
大事なのはそれを伝えたり
それを元にサッカーを語ることだよおっさん

78 :
無知は恥
各論をごちゃごちゃダベる前に総論
ゲーム理論やそれ以前の基礎教養も出来ていないガキがW杯について語るなど30年早い

79 :
>>2 >>6
で終了だよな
でも馬鹿だから>>7 みたいなまぬけ晒して自滅している
そんなのサッカーに限らず、共有のフィールドで彼我のゴールめざして得点し合う球技に共通
ハンドボール,アイスホッケー,バスケ,水球
全て良いポジショニングとその為の走力移動力がまず一番大事なのは当たり前
そんな幼稚園レベルのことにいろいろ観戦してやっと気付いて臆面もなく発表する悲喜劇

80 :
>>36
アラサーかアラフォーの一番下くらい?
日々サッカーは進歩してるから過去の技術のみ持ち出して文句言う奴はスルー推奨
ちな俺はアラフォーなw

81 :
ドイツ、スウェーデン戦見てるけど
これだけ固めてたら見る方としては面白くないよね
たまにカウンターやセットで面白いプレーが出ると沸くけど

国によっていろんな特色があるけど
これって地域性の違いなのか
監督で決まるものなのか知りたい

82 :
>>79
お前もそれっぽく言ってるけど当たり前のことでワロタwww

よくいるよな当たり前のことをわざわざ長ったらしく言う奴

>>1と同類じゃねえか

83 :
>>72
試合1時間前に公表されるのはスターティングメンバーのみで、フォーメーションはあくまで予想だよ。
フォーメーションの公表はない。

84 :
>>73
現時点での世界最高のセンターバックは個人的にラモスだと思ってるよ。
ラモスは本当に成長した

85 :
先生 相手が逃げ切りで
徹底的に後ろに引かれたときの
1番良い戦術を教えて下さい
今 ある国の代表監督をしています
明日の夜11時から試合なので
早めに ご回答お願い致します

86 :
>>81
そうだね、ガチガチに引いて守ってくるチームはその国の人間以外が観ててもおもんないよね。

サッカーやってる人間からすれば、「この守備をどうやってこじ開けるのか」という視点と
「どうやって90分守り切るのか」という視点で観たくなるから、見どころは結構あるんだけど、
エンターテイメントとして観るなら、戦わないアクション映画なんて絶対つまらない。

つづく

87 :
>>81
その国がその時どんなサッカーをするかを大まかに言うと、
サッカー協会の方針→監督の戦術→人材→そのチームのサッカー
という順になってる。

攻撃的か守備的か、ポゼッション型かカウンター型が、すべては監督次第。
だけど誰を監督に選ぶかはその国のサッカー協会の方針次第。
サッカー協会がどういう方針を取るかは、民族性やビジネス上の都合やその時のサッカー事情など様々な要素が絡んでる。

ただ、強いほうが攻撃的になり、弱いほうが守備的になるというのは、
ある意味生き物の本質だからしょうがない部分はある。

88 :
>>85
サイドからクロスを入れまくる。
だけど普通のクロスじゃなくて、2列目の選手目がけて速いグラウンダーでマイナスへの折り返し。
それをダイレクトでゴール前の味方目がけてシュートを打つ。
味方はそらすことだけを考えてディフレクションゴールを狙う。

89 :
ナイジェリアvsアルゼンチン

ナイジェリアの守備が酷すぎた。
せっかく人数かけて守っているのに、ファーストディフェンダーがボールフォルダーに全く寄せに行かなくて
ボールフォルダーはノープレッシャーでパス出し放題。
ナイジェリアは守備組織のレベルの低さを露呈してしまった。
アルゼンチンの勝利は妥当。

90 :
>>1
童貞ですか?
違うなら好きな体位を教えてください

91 :
今大会は以前よりフォーメーションの流行みたいなのをあまり聞かないような気がしますが、勘違いですか?

92 :
>>1
フランス大会からかよ
90年イタリアから見てる俺からしたら鼻くそだな

93 :
4-2-3-1はなんかよく見るけどなんでだろ

94 :
90年イタリアって、イタリアの名前忘れたけどすごいエースいたころだっけ?

95 :
>>94
サルヴァトーレ・スキラッチが大会MVP&得点王取った

96 :
戦術の解説(プロアマ含むて)って全部後付けだったり妄想だよね?
監督コーチ選手が毎試合手の内明かして説明したりしないよね?
詳しくなると試合みてるだけでわかるようになるもんですか?

97 :
>>94
ちなみにこの人な
ジュビロ磐田に来た時生で見たけどピーク過ぎてたのにめちゃくちゃ巧かったぞ
https://i.imgur.com/Z6lQyul.jpg

98 :
めちゃくちゃうまかったw
小学生みたいな感想だな

99 :
>>90
ヤリチンだよ。
必要なら女の口説き方教えるよ

100 :
>>98
シンプルな表現で良いだろ?

101 :
>>88
どうもありがとうございます
明日 もし後半0ー1でリードされたら
最前線に長身フォワードを配置してオーバージェスチャーさせます そしてディフレクションの件 15番に伝えました
14番と10番には振り抜くこと命じました
4番にも グラウンダークロスの趣旨伝えました
4番は少し 首をかしげていましたが
きっと 良い結果が得られと思います 

102 :
>>95
スキラッチかー
ちなみに自分が初めて見たワールドカップは82年
いいおっさんである

103 :
>>91
斬新な戦い方してるチームはいないね。
>>93
サッカーってより走れるチームが勝ちやすいから、ワントップにして中盤の稼働量増やしてるチームが多いね。

104 :
>>96
監督コーチの手の内というのは、試合中の選手の動きとして表れるわけだから
サッカー経験者なら、その動きを見て「あーこういう戦い方してるな」というのはすぐに分かるよ。

105 :
>>101
Good luck

106 :
>>104
例えばメッシに守備参加させないのが監督の方針だったとして
他の選手が守備頑張ってる場合、サポーターからするとメッシだけチームの戦術?を理解してないように見えるよね

選手の動きをそのまま監督の指示ととるか個々の判断ととるかで

なにが言いたいかわからなくなったのでやめます

107 :
>>106
もちろんパッと観ただけで、その監督の狙いが1から100まで完全把握できるわけじゃないよ。
複数の解釈が可能なプレーというのはあるからね。
ただ、メッシの守備云々についてもそうだけど、素人が5しか理解できないことでもサッカー経験者なら60を理解できるし、
高いレベルのサッカー経験者なら80から90を理解できるということ。

108 :
PK多すぎね???

109 :
>>108
VARの影響でだいぶん増えてるよね。
ただ、VARによってこれだけPKを取られてしまうということを選手たちがまだ肌感で分かってないから、
まだ過渡期だからこそ、これだけ増えてしまっているのはある。
選手が慣れてくれば、PKの数ももっと落ち着いてくると思う。

110 :
ドイツ負けた

111 :
最後まで変化をつけられなかった

112 :
>>83

ありがとうございます。とてもクリアになりました。

113 :
ドイツvs韓国
若いヴェルナーに期待を託したレーヴだけど、ヴェルナーはことごとく詰めが甘すぎた。
去年のコンフェデでは活躍できたんだけどね。

そして、ミュラー、エジル、マリオゴメス、ケディラ、ロイス、
ここらへんはもう選手としての旬を過ぎてしまったよ。
クロースは前半良かったんだけど、そんなにスタミナないから後半はバテてミスを連発。
キミッヒはめちゃめちゃ動いていて攻撃参加の精度も高く、世界最高レベルのサイドバックであることを示した。

にしても、主力が8年間同じメンバーでプレーしてきて、高齢化とマンネリ化のせいで全く勢いを出せなかった。

114 :
強豪国の敗退は大会の盛り上がりという面で非常に残念だね。

115 :
変な組み合わせのユニばっかりなんだけどw

次の日本ポルスカは両方2ndかな?w 白vs赤

116 :
>>115
いいところに着目してるねー!

117 :
アジア勢は足跡を残して全員散った
さぁあとは日本だけだ

118 :
ユニホーム売るためでしょ

119 :
今夜はアジア全体が日本を応援するよ

120 :
>>118
ああ それかーw

確かに前回の2nd黄色wなんて
近くのガキが着てるのを見ただけだわ

121 :
>>99
スポーツバーで出会いはありますか?
そのままお持ち帰りして、ゴールを決めたことはありますか?

122 :
>>104
好きな解説者を教えて下さい。
自分は岡田監督が、監督目線の解説で好きです。

123 :
>>113
ドイツは早熟だったのですね。
国によって、選手生命の息が長い国と短い国はあるのでしょうか?
アフリカは早熟な感じがします。

124 :
コロンビアといいドイツといい本当に強いのかわからん

日本と韓国もそうだけど
FIFAランキングってどうやって決めてるの?

これじゃ今後

「信用には値しないので適当に書きました。一応ランクがないと盛り上がらないんで(笑)」

ってFIFAが言ってるのと同じだぞ

日本って確か60位以下のチームだろ?

ドイツも1位?まぐれでスウェーデンと互角程度のチームが?

マジわけわからん

FIFAのランクは昔からこんな感じなのか?

125 :
セルビアvsブラジル戦

ピエルルイジ・コッリーナさんが映ってたね

126 :
>>121
日本戦がある日のスポーツバーなんて入れ食いでしょ。
いつもはバーよりクラブでナンパしてお持ち帰りしてるよ。

127 :
セットプレイでもないのにGKが出るのって効果あるの?
士気が高まるとかプレッシャーかけるとか?

128 :
>>121
フランスvsアルゼンチン戦はスポーツバーで観戦するよ。
ただし女と行くのでナンパはできないけど。

129 :
質問です

優勝候補はクロアチア、ブラジルあたりですか?

130 :
セルゲイ評はどう?

131 :
>>127
GKが出るのっていうのはどこまで出ることを言ってるのかによるけど、
相手の裏抜け対策で先にボール触るためにGKが前目にポジションを取ることはよくあるよ。

132 :
>>12
岡田監督良いよね。
おれもサッカーで指導受けたことあるけど、説明が物凄く上手い。
他の解説で言うと、戸田和幸が好きだよ。
喋りが上手いし、戦術眼に優れているし、小さな気付きでも上手く言語化できてると思う。

133 :
>>122
岡田監督良いよね。
おれもサッカーで指導受けたことあるけど、説明が物凄く上手い。
他の解説で言うと、戸田和幸が好きだよ。
喋りが上手いし、戦術眼に優れているし、小さな気付きでも上手く言語化できてると思う。

134 :
>>123
選手生命が長いかどうかは国単位のものじゃなく個人によるよ

135 :
キャプテン翼のカール・ハインツ・シュナイダーが好きです
韓国相手に完封されてしまって残念です

136 :
>>113
サッカーにおけるマンネリ化って何?
何で新鮮味や独創性がなくなると強かったチームが勝てなくなる?

成功したやり方のごり押しではダメなの?
●●対策が進んだということ?

離婚の理由ならわかるんだけどさww

137 :
>>126
点取り屋だな。スアレスみたいなストライカーだ。

138 :
このスレウンコ過ぎる

139 :
>>136
いい質問だね。
対策が進むというのはその通りで、
もう一つが選手たちのモチベーションが低下してしまうこと。
ずっと同じメンバーでやってると、もうやり尽くしてしまうんだよ。
サッカーってのはメンタルのスポーツだから、
大きなモチベーションを持ってる時と持てていない時でパフォーマンスが大きく変わってしまう。

同じ女と永遠に同じモチベーションでセックスすることってできないでしょ。
必ず飽きてセックスのパフォーマンスが下がる。
それと一緒。

だから新しい女とセックスするかのように、メンバーを定期的に入れ替えないといけない。

ジダンがCL3連覇を成し遂げたにも関わらず、監督を辞任したのも同じ理由。
「レアルが勝ち続けるために変化が必要な時が来た」と言っている。

140 :
1998から見始めたってニワカじゃん

141 :
ブラジルvsセルビア

セルビアが素晴らしい戦いを見せた。
物凄く見応えのある試合だった。
勝敗を分けた要因はただ一つ。
決定力の差。
押し込む数ではセルビアのほうが多かった。
セルビアは本当によく頑張った。
だけど、どれだけ良い試合を見せても最後を決めなければ意味がないということ。

決定力不足に泣いて負けたチームのすべてがこう思っている。
「うちにクリスティアーノがいれば」
サッカーは点を取って勝つスポーツだから、結局決定力が高い選手が一番重要なんだよ。

ネイマールは自分が良いところを見せたいばっかりにボールを持ちすぎて、ブラジルのチャンスをことごとく潰していた。
あれ、普通だったらチームメイトからボロクソ言われてもおかしくない。
ネイマールは折角上手いんだから、もっとシンプルに味方使えたらブラジルは相当強いんだけど、
ネイマールがチャンスを作ることも潰すこともしてしまっている。

142 :
      ┌─(グループA 1位) ウルグアイ
    ┌┤6/30(土) 27:00
    │└─(グループB 2位) ポルトガル
  ┌┤   
  ││┌─(グループC 1位) フランス
  │└┤6/30(土) 23:00
  │  └─(グループD 2位) アルゼン
┌┤ 
││  ┌─(グループE 1位) ブラジル
││┌┤7/02(月) 23:00
│││└─(グループF 2位) メキシコ
│└┤
│  │┌─(グループG 1位) ベルギー(仮)
│  └┤7/02(月) 27:00
│    └─(グループH 2位) コロンビア(仮)

│    ┌─(グループB 1位) スペイン
│  ┌┤7/01(日) 23:00  
│  │└─(グループA 2位) ロシア
│┌┤
│││┌─(グループD 1位) クロアチア
││└┤7/01(日) 27:00
││  └─(グループC 2位) デンマーク
└┤
  │  ┌─(グループF 1位) スウェーデン
  │┌┤7/03(火) 23:00
  ││└─(グループE 2位) スイス
  └┤
    │┌─(グループH 1位) 日本(仮)
    └┤7/03(火) 27:00 
      └─(グループG 2位) イングランド(仮)

143 :
>>140
それ

144 :
中堅国にチャンスが来てる決勝トーナメントの組合せだね

145 :
ネイマールがボールを持つことでリズム出るブラジルの本質が全くわかってなくてワロタ
こいつシロートだわ

146 :
>>130
え?
これスルーされちゃったの?なんで?

147 :
>>129
個人的な希望はポルトガルだけど、
一番強さを見せているのは、フランスとブラジルで、
次点でクロアチアだね。
ただ、今大会は本当に拮抗しているよ。

148 :
ハートビートは記憶に残る曲だな
NEWSとラッドの曲を今まったく思い出せない

149 :
>>145
なお自分は説明出来ない模様

150 :
>>149
説明がいるかい?
選手が出した結果が全てだろ

151 :
>>140
「○○に詳しい」さんはニワカでなければならないと相場が決まっているw
ニワカでもいいじゃない
ワールドカップだものw
監督論も各国の戦術分析も微妙にズレてる所があるけど、サッカー愛はよく分かった
好きに楽しめばええ

ちなみに俺は外国人監督が日本の民族性?に合ってないというのは的はずれだと思う
単なる言葉尻の問題かもしれないけど、日本はそもそも民族性という文化が稀薄だから、それを根拠に相性を語るのは説得力に欠ける
国民性とか風習と言い換えるなら分からないでもないけど、それにしてもその分析が甘い

俺は単に戦術のベースとなるスタイルが南米だったりドイツだったりイタリアだったり旧ユーゴだったり…とコロコロ変わるのがダメなだけだと思う
今回はそれを大会直前に日本人監督に変えた事で整合性が取れた…というのが効果的だっただけ
岡田の時もそう
ただこのやり方だとチームの成長が無いw
ザッケローニにあと8年くらいずっと続けさせてたらもっと鮮烈なサッカーになってたと思う
どっちが良いのかは分からんけど、あのサッカーは好きだった

152 :
結果がすべてhttps://goo.gl/YsBbPe

153 :
>>151
ザックのサッカーは良いところまでクオリティいったんだけどね
ポゼッションやるチームにしては相手カウンターに対して脆すぎた

154 :
>>153
そうだね
だからそういう弱点を突かれた時の対応とかさ、その前段の突かれにくい動き方とかさ、
やっぱり経験の積み重ねが要るでしょ
そういうのって体に染み付いて反射的にできるようでないと機能しないから

だからもっと長くやってみて欲しかったわけ
何よりもあのサッカーは楽しすぎた
またあんなの見たいわ〜w

155 :
>>139
行き着くところはメンタルって言われると納得できないようで納得できるような
なんつーか、サッカーも人間の営みなんだね〜

156 :
>>155
もろに人間の営みだよ。

157 :
なんで選手入場のBGMがFIFAアンセムじゃなくセブンネーションアーミーなの?

158 :
>>157
そのほうが盛り上がると踏んだんだと思うよ。
実際に選手入場と共にスタジアムのサポーターはみんなseven nation armyのリズムを口ずさんで、スタジアムに一体感が生まれてるからね。
ただ、FIFAの大会はFIFAアンセムが聞きたいと言う人の気持ちも分からないでもないよ。

洋楽マニアとしては、seven nation armyに加えて、
国歌斉唱後から開始ホイッスルの間の曲として今回取り入れられた、チェンスモ&Tiestoの「split」が聞けるのは物凄く嬉しいよ。

159 :
先生 ワールドカップGL最終三節目
2試合同時進行の場合
片方の状況 スコアは どのくらい選手に
伝えるのでしょうか
混乱するから 全く伝えないのでしょうか
昨日の メキシコ たぶん大混乱

160 :
今日のポーランド戦、今の現地気温が35度。
今日はデイゲームだから、相当な消耗戦になる。
この試合でスタメンの変更が予想されているけど、消耗を考えればしょうがない。
とにかく走らなきゃ日本は勝てないんだから。

試合場所によって気温差や湿度の差があれど、
基本的には、体力が奪われやすいデイゲームよりも
まだ快適にプレーできるナイトゲームのほうが好試合が多くなっているね。
ちなみに>>47>>48で選んでいた5つのベストゲームのうち4つがナイトゲーム。

161 :
>>159
同時進行の場合であっても、試合前に戦い方を決めて試合に臨むので、途中経過に左右されず、その日のプランを遂行するのみだよ。

ただ、得失点差を気にしている場合は、選手は戦いながらベンチの反応を見ているし、
ベンチも「あと1点!」「あと2点!」とかみんな大きなジェスチャーで伝えるよ。

162 :
>>151
確かに民族性という言葉は
帝国時代の日本なら通用したかもしれないけど
今の日本ではナショナリズムが微妙なのでそう言えるかもしれない

監督問題は単純にお互いをリスペクトできるか
お互いがコミュニケーションできるかがすべてだと思う

今回はハリルに問題があったと思う
日本の成長が見込めたらよかったんだけど
それもなかったとなると次の監督招待の問題があるとはいえ
退いてもらうしかない

トルシエの記事見たけどまさにそれだよ
自分はザックより日本の監督がやったほうがいいと思うけど
あと監督の海外移籍は俺も必要だと思う

アジアではやってるけど
欧州に言っても安定して通用するようなのが理想
GKの問題も同じ

163 :
>>124、調べてみた

どう決まるFIFAランク…順位決定のカラクリを分かりやすく解説
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20150213/280234.html

>1月に行われ、日本が2−0で勝利したアジアカップのグループ第3戦のヨルダン戦を例に計算すると、
>結果(M)は3、重要度(I)は3.0、対戦国の強さ(T)は107(1月発表のランキングでヨルダンは93位)、大陸間の強さ(C)は0.85。
>計算式に当てはめると、3×3.0×107×0.85=818.55となる。

>ちなみに、昨夏のワールドカップのグループリーグで、オランダが当時1位だったスペインを破った試合の場合は、
>結果(M)は3、重要度(I)は4.0、対戦国の強さは(T)200、大陸間の強さ(C)は1.0(当時の値)。3×4.0×200×1.0=2400という、ハイポイントマッチだった。


ランキングが微妙になってきたのは世界的にサッカーのレベルが上ってきたからだろうか

164 :
先生 控え組の試合中のウオーミングアップについて
試合に出たいが為に どんどんアップしていいんでしょうか
前半10分でアップ始めると ひんしゅくを買うと思います
前半はベンチで応援が基本でしょうか?
あと GKもウオーミングアップしていいんでしょうか?
あまり GKのアップは見たことがありません

165 :
>>164
控えがアップを始めるのは監督からの指示があってからで、
指示もないのに勝手にアップを始めるなんてことはないよ。
GKのアップについては、もちろん監督からアップの指示があればアップを始めるよ。

逆に言えば、控えの選手がアップを始めれば、それは監督が状況にもよるが起用を考えているということだよ。

166 :
>>146
これ
もしかしてセルゲイがわからないから無視してるのかな?
ざっと見で詳しい話しも無いしやっぱニワカですか

167 :
うーん
今日の試合どうよ…?

168 :
>>167
普通にやったぜ!!って思った
つまらないって奴は言わせとけって感じ

169 :
武藤が宇佐美にパス出さなかったエゴ以外の考えられる戦術的理由おしえて

170 :
>>167
大いに議論するべきテーマだと思うよ。

・自らの勝負を捨ててコンロビアを信じる手段をとった。
・セネガルが1点取ってしまったら、無様に慌てふためいて点を取りに行くという醜態を世界中に晒す可能性があった。
・今大会VARの影響もあり、残り15分で点が入る試合がかなり多いというリスクがあった。


弱小チームに必要なのはまず結果。
結果がついてきて初めて強豪チームのように内容まで求めていける。

サポーターは色んな思いを持っている。
だけど日本代表は100点の内容で結果も出せるレベルにないことを自覚しているから、
worst winnerになってでも結果を出すことを選んだ。
0.1の価値でもいいから先に進むことを選んだ。

個人的には日本代表がステップアップしていくために通過しなければならない一つのフェーズとして見るならアリ。
このやり方に満足し、毎回やっていくつもりならナシ。

賛否が分かれていい問題だし、こういう問題を日本全体で議論していくことは日本サッカーの成長に繋がるよ。

171 :
先生 先日はリードされて 相手に徹底的に後ろに引かれた場合の 戦術のご指導ありがとうございまた
先生もご存知の通り 真逆の戦略となってしまいました

さて決勝トーナメントは こういったことを気にせずに
決着は PK戦となります

先日の第一戦 私どもの『10番』が 試合後に
『GKの動きを見て蹴った』と申しました
関西在住の『遠藤君』も同様に『百発百中』と言ってました
これは(後だしジャンケン)かなり高度な技でしょうか?
並みの選手(一応日本代表)でも可能でしょうか?

あと以前 日韓大会のころ 『トッティのクッキアイオ』
という PKキックがあると聞きました
本番で使いたいのですが どんなキックでしょうか?

172 :
ベルギー戦ではタマしいのない日本はPKどころか
落ち武者日本が見られるでしょう
前半で5対0となり、
後半はやる気の無いクソサムライどもがピッチをイヤイヤ走ってることでしょう
実力のない逃げ回る連中が決勝Tに出たらどうなるかイヤというほど
彼らは味わうことでしょう。
いわば90分間の公開処刑ということですな。

173 :
>>171
GKの動きを見て蹴るPKは、おれが高校生の時でも普通にやっていたぐらいだから慣れればほとんどの選手ができるよ。

トッティがよくやっていたチップキックもボールの下を突いて浮かすだけなので技術的には簡単だよ。

PKというのは、技術の勝負ではなく、メンタルの勝負だね。
プロでPKを蹴る人っていうのは、ゴールの隅に蹴れて当たり前。
中学生でも練習のPKなら10回蹴って10回ゴールの隅に飛ばせる。

だけど、大観衆が一斉に自分に注目をしていて絶対に決めなきゃいけない状況で練習と同じように蹴れるかって言うと、蹴れないんだよ。

CLの準々決勝レアルvsユーベ戦 2legで最後の最後にPKを獲得したロナウドが絶対にGKが取れないコースにPKを決めた時に
解説のジェラードが「これだけプレッシャーがかかる状況であのコースに決められるロナウドの心臓の強さは異常。僕だったら練習でしか決められないコースだね」
と言っていたように、PKというのはキッカーのメンタルが物凄く左右されるんだよ。
練習でなら皆ギリギリのコースに決められるんだけどね。

174 :
決勝トーナメントでは各国が
1点取った後試合終了までずっとパス回しで終わるかもね
全ての試合が1対0のスコア

175 :
これからは塩試合が続くねー

176 :
>>173
ジェラードファンだけど、PKに何度も泣いて来たイングランド人が言うからこそ説得力があるw

177 :
先生 アメリカ大会のNHK番組で流れてた テーマ曲が好きです 曲名がわかりません ビデオもなくなりました
トランペットのソロの曲です ユーチューブで検索したけど
出てきませんでした 曲名を教えて下さい
この大会では ロマーリオが好きです
なぜかと言うと ロマーリオは どんなにマスコミに叩かれても インタビューに答えました その理由は
ブラジルで貧しい人達は サッカーの試合を『ラジオで聞く』からだそうです とてつもなくカッコいいと思いました
ベベットよりカッコいいと思いました

178 :
バブルガムブラザーズ
GET GOOD GET GOD


それともグローリーランド

179 :
生まれてつかむ そのチャンスの数は きっと星の数と同じ〜

気づかぬままに いや気づいたとしても 通り過ぎてばかりさ〜

180 :
万一ベルギー戦で1点先取できたら
絶対パス回しで時間切れねらえ!!
勝ちにいくにはそれしかない
これでベスト8もぎ取れ!
敵国だろうがサポーターだろうがブーイングなんか関係ない
結果が全て
とにかく先取点!あとは徹底してパス回し!
この戦術を貫けばへたすりゃ優勝できる!!

181 :
>>178
書き込みありがとうございます
でも この二つではないです すいません
NHK独自採用の 曲です
NHKの W杯サッカー試合放映の 冒頭と最後に
流れました トランペットかサックスのソロの曲です
とにかく ものすごくカッコいい曲でした
ビデオテープなくしたので 10年ぐらい聞いてません

182 :
先生 次の次の試合について話します
ズバリ参考になるのは 『コスタリカ戦』です
僕は 433 352 4231 とかの戦術は語れません
でも『コスタリカ戦』で わかったことは
10人で 密集して 守る
空白のスペースを作らないということです
幸い ブラジルは ペナルティエリア外まではうまくても
ペレ(実際には見たことない) マラドーナ(さんざん見た)
のような 自分で突破してシュートして決める選手は 
いません 充分10人で120分間 守れます
やっかいなのは 『マルセロ』です 疲れたので 
明日 語ります

183 :
>>181
それダリルホールのグローリーランドをペット演奏にアレンジしたものじゃなかったかな

184 :
ゴルゴルゴルゴーーール https://goo.gl/K3P6wV

185 :
>>183
ありがとう 
ダリルホール グローリーランド で動画検索したら
出てきました まさにこの曲です ユーチューブ
Sweden gloryland in 1994 感動しました
本当にありがとう 

186 :
先生 PK戦で ど真ん中に 蹴るのは
掛けでしょうか? やけくそでしょうか?
PK戦の モドリッチ あまり喜んでません
GKは 必ず 左右どちらかに 動くのでしょうか?

187 :
ゴーリーラー♪ ゴーリーラーン♪

188 :
悔しいデス!

189 :
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

190 :
先生 我々はこれからどうすれば 良いでしょうか?
ただ オランダやイタリアの人達にくらべれば
我々は幸せです
今回 一番幸せになる人達は
ロシアの人達だと思います

191 :
先生!
僕はGLを第一戦を全て見終わった後にベスト4はフランス、ベルギー、クロアチア、ポルトガルと予想した猛者中の猛者です。
山を見てなかったのでポルトガルは外したのですが、W杯歴史やタレント力、チームの仕上がりを見て予想しました、先生の弟子になれるでしょうか?

サッカー経験は小中学の休み時間サッカー。2002年のフットサルブームから先立ってサルを5年程やってました。フォーメーションサッカー、エキサイトステージ、ウイイレとやり尽くしましたウイイレは負け知らずです。是非宜しくお願いします!

優勝はフランス6割。クロアチア、ベルギー3割といったところでしょうか?
個人的には初優勝同士のベルギーVSクロアチアでクロアチア優勝が見たいです

192 :
>>1もうおらんの?

193 :
なんだこいつは?

194 :
サッカーの試合見てて気になるシーンがあるんだけど、Aチームのスローインになって
Bチームの選手がボールを持ってるとき、Bの選手はなぜAの選手にすぐボールを渡さないの?
いつも変なとこにボールを捨てていくじゃないですか

195 :
イッチは決勝トーナメント見てないのかなww

196 :
先生もうおらんの?

197 :
>>196
175 名前:1 :2018/06/29(金) 21:30:08.68 ID:wPGfJeQI
これからは塩試合が続くねー

これを最後に消息不明

198 :
大雨被災説
だいじょぶかー

199 :
途中でいなくなるってショボいなww

200 :2018/11/10
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

【中央アジアの盟主】ウズベキスタン代表Part10
BelgianRedDevilsベルギー代表応援スレ1
◆浦和で風間革命 レッズ本スレ◆
こんな西野ジャパンは嫌だ! 2
◆タヌキ親父の亡霊 レッズ本スレ◆
イタリアは日本の勝ち上がりを絶賛してる
侍ジャパンではわざと負けるとか100%あり得ねえわ
サッカー選手の名前でダジャレを言い続けるスレ
FCバイエルン・ミュンヘン避難所
移籍情報総合スレ 避難所
--------------------
【北朝鮮】漁船衝突で日本に賠償要求
【悲報】京都サンガさん、マジでJ3に落ちそう [255920271]
成田記念病院
【額田久徳】岡田斗司夫問題スレ★76【中村佑介】
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 623.Key
ハゲってそんなに辛いことか?
【京アニ】「チャッカマンで火を付けた」確保の男。両腕やけど、腹に入れ墨★5
ザ・クロマニヨンズ part141
【PSO2朗報】パチスロPSO2、神台だった
【速報】NYダウ 2100ドル以上大幅上昇 2万ドル回復 史上最大の上げ幅
TEST58
【宴会宴会】金融渉外部49【また宴会】
FEif ファイアーエムブレムifキャラアンチスレ10
狩野英孝はベッキーと結婚すべき!
【塵も積もれば】今日してみた節約【山となる】
くだすれDelphi(超初心者用)その58【Embarcadero】
【蒲田】大田区のラーメン屋 16杯目
わかば・エコー・しんせい・GB総合 14本目
【悪質】児相被害を撲滅する会【コピペ荒らし】
ベトナム旅行 質問お答えします! [無断転載禁止]★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼