TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【NEC】 松崎さ代子 2【殺人サーブ鬼娘(キコ)】
【トルコヲタ】トンスルマのスレ【究極の荒らし】
【春高】高校女子バレー総合スレ part 20【総体】
全日本女子1144
何もわかってない「しみ」です、よろしく
【東欧古豪】ポーランド女子バレー 10【元祖美女】
【ガイチJAPAN】全日本男子224【VNLドイツへgo】
【東レ/全日本】富松崇彰 5【試練を超えて】
福澤達哉5
【武富士】小松留美&ホシ【ハル】

━━━━━ NECレッドロケッツ Part99 ━━━━━


1 :2018/05/22 〜 最終レス :2018/07/01
☆NEC RED ROCKETS公式サイト
http://w-volley.necsports.net/

☆公式facebook
http://www.facebook.com/NECRedRockets.VL

★新規スレッドを立てるときは、本文1行目に下記文字を入れてください★
!extend:on:vvvvv:1000:512

☆前スレ
━━━━━ NECレッドロケッツ Part98 ━━━━━
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1521460829/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
☆選手スレ
大野ツインズ【果歩・果奈】 Part 1
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1312297036/
【NEC#7】島村春世 Part2【ジョン】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1480823350/
【NEC/全日本】古賀紗理那Part12【アジアクラブMVP】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1473688926/
【NEC新人】柳田光綺 Part 1【空飛ぶギータ】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1425384209/
【フレッシュスター賞】廣瀬七海〜その1
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1467777595/
【NEC】荒谷栞 part2 【飛躍せよ 虹色の空へ】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1520086367/
【筑波大】塚田しおり〜その1【川崎橘】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1397702388/

3 :
動員客らしいのはいるが、そーれは言わなくなったんだな
https://i.imgur.com/rFh7tek.jpg

4 :
有明アリーナは1万席もあるが、席の半分も埋まらないぞ。大丈夫か?

5 :
職場懇親会には全日本組除いて全員参加しているようだ
勇退はないかも

6 :
家高さん参加してるの・・?

7 :
ほんとだ、写真では15人写ってるけど、実際どんなんしょ

8 :
家高さんも大野さんも出てるんじゃないの
勇退はこれからだから懇親会出てもやめる人は
やめるだろうけど
ここのフェイスブックって他のチームに比べると
著しく充実してるよね 作ってる人は貢献してるよ
説明責任を十分果たしている
希望退職とかやってて財政状況厳しいから
外人入れたり金使うから理解を得るため必死なんだな
ご苦労さま!!!

9 :
ここは東の伝統チームなんだけど
1位→5位のわりにはやめる人全然いないくて
チームの仲がよさそうに見える
玉川クラブもよく登場するしね
東レ 日立とかすごいね どんどんやめちゃって
いい会社なんだなNECって
山田監督とか金子コーチとかも結構人格者なんだろうな
山田さんはよさそうだね 

10 :
>>8
今はどうかわからないけどHPの過去記事もかなり前の分まで残ってるしFB始まる前までやってたブログ(赤ロケ部屋)もたしか残ってたしな

11 :
思ったけど大野さんはどこいるっけ…
影になってるだけ?

12 :
誰か最低一人は辞めてくれないかな。
仲良しお友達女子会チームじゃないんだからさ。

13 :
なんで辞めさすのよ(´ ・ω・ `)

14 :
部署ごとの希望退職のノルマがある

15 :
希望退職は10月下旬に募り45歳以上勤続
5年以上が対象だから選手は応募できないぞ

16 :
選手とは言ってない

17 :
監督やコーチ陣も45歳に満たないので対象外。
割増退職金すごい魅力的。

18 :
じゃあ、経費節減だけでいいんだね。

19 :
監督の給料の相場幾らぐらいなんだろ
野球とかけっこう貰えるみたいだけど選手より多いのかな

20 :
>>19
NECの場合、監督は管理職の最下位クラスで年収900万。コーチは主任で750万ってとこ。

21 :
安月給をバラすなよw

22 :
東レの菅野監督は東レの課長で福田氏は副部長だそうで
1000万円は軽く超えてるだろうけど
NECも課長なら1000万円は超えるだろう
1000万貰わんと神奈川あたりじゃローン払えんだろ
子供の教育費もあるだろうし

23 :
http://nomad-salaryman.com/post-7926
NECの給与
38歳到達の課長1で900万
45歳到達の課長2 部長で1100~とある
他の資料だと課長で1100 部長で1300~とある
900という数字は課長待遇なんだろう
これ手当入ってないんじゃないの 1000超えるでしょ
部長になるんだろうな45くらいで
誰もがなれるもんじゃないから高くはないですね
世間に出す数字は低めに出すからね メーカーは
原価に反映するからあまり高くできないと聞いたことがある
今どこでも部長の年収は昔より下げられてる

24 :
>>22
丸坊主の福田が菅野の上司だったことにワロタw。

25 :
監督の給料とかほんとどうでもいい話題だが
野球サッカーなど一部のプロスポーツ選手を除いて給料お幾らの世界じゃないだろ
年収倍増かオリンピック出れるかどっちか選べるとしたら
殆どの選手がオリンピック出る方を選ぶんじゃないの?
監督やコーチにしたって似たようなもんだろ
一般社会の概念とはまったく別の世界で生きてる連中だよ

26 :
東レのスレに菅野は課長で福田は副部長と書いてあったが
どう考えても年齢からいっても福田が副部長なら菅野は
部長だろ 菅野は福田の上司だろ

27 :
あんな簡単な仕事で1000マソ超とか恵まれてるな 企業スポーツは

28 :
福田は女子バレー部の副部長で菅野は監督なんだろ
菅野が社として課長待遇なのか知らんけど福田の部下なわけない
バレー部の肩書きと東レ社内の地位をごっちゃにするなよ

29 :
東レの課長クラスだと1500は軽く超えるだろ

30 :
https://shukatsu-mirai.com/archives/33684
NECと同程度だけど 部長はNの方がいいな
これも低めに出してるな
課長で1500出す会社なんてなかなかないだろ

31 :
リベロはどいつもこいつもダメだからビジュアルであり紗出せよ
美人度NO1
あり紗って確か近江と同期だから琴絵と同じ年じゃないの
琴絵ってJTでレシーバーなのになんで全日本の正リベロなんだ
あり紗の方が全然うまいじゃん
中田おかしいよね 最初の合宿でいきなり帰して
ちゃらいとかいう理由らしいけど 眞鍋が認めてたのに
新鍋香水プンプン 荒木 8月からとか認めてて
中田のえこひいきの一番ひどいのがあり紗対応だよな
中田くびにして あり紗戻した方が国益だ
戸江とかひどいよ あり紗がいるのに 日立でずっと
出てるし評価も高い

32 :
そんなことよりそろそろアジアクラブ選手権出るのかどうかぐらいアナウンスしてくれないかな
たけしのスポーツ大将の放送がいつかも知りたい

33 :
その給料の額は手取りでか?
このご時世、会社員、自営、諸々含めて
手取りで900万以上貰える労働者はごく少数ですよ
700万でもそんなにいないよ

34 :
NECの社員で東京だと700万では安いですよ

35 :
税込だろうけど 資料とかの数字は低めに出てるよ
今時NECの40台の課長で900とかないだろ
課長もランクがあるはずだから1000以上はいってるだろ
1000~1400くらいじゃないの 課長だと実際
部長だと1500いくんじゃない 人によっては1700とか
大手だし 公表数字は叩かれるから低めに出すのが普通

36 :
給与テーブルが高いままだから
今の30代にシワ寄せが来てる構造になってる。

37 :
>>35
なんだこの現実を知らないアホは
エレクトロニクス業界がそんなもらえる訳ねえだろ

38 :
なんでこのスレの人達って、本社の業績の話題ばかりなの?
はっきり言ってスレチだろ。
エレクトロニクス業界なんてスレチなんだよ。

39 :
頭冷やして考えてみるとバレーのようなマイナースポーツでしかもチビ日本人だと
プロでなくて企業の福利厚生スポーツとしてやってくほうが幸せかもな
イゴールが「日本人は企業に就職してスポーツするからハングリーになれず弱いんじゃ」って言ってたが
日本人はもともとのスペックが低すぎるんで遥かに長い引退後のことも頭よぎって当然だわな

40 :
給料についてはこの記事が実態とあってる。
絶対内部からのリークだな。
http://nomad-salaryman.com/post-7926

課長クラスが900万円ってのは合っている。
山田監督はエキスパートっていう役職で、課長クラス。
別途手当があるかは知らんけど、NECは課長クラスでも休日出勤手当あるし、監督は休日出勤結構あるみたいだからもうちょっともらってるかも。

41 :
ガーコの年収300台だけど出張手当が多いから倍くらいは
いくかな 寮だからほぼ貯金だろう

42 :
給与関係のことだけど信ぴょう性がある回答がないようなのでこの辺で打ち切ろう
まったく、現実を知らない人が想像だけでかいてるみたいで
まあ、まともに働いたことがないのかもしれないな(w

コーチで700万はないと思うけどなあ
他チームのコーチ陣なんか見てても、なんか貧乏そうだし(w

43 :
月バレ見てると、このチームの寮は部屋が狭いよね。

寮から出ても家賃相場は他チームに比べたら断トツに高いからかわいそうやね。

44 :
そろそろ打ち切ることに賛成です
でも900とかエクスパートとか内部じゃないと
わからない情報もありました
だいたいそんなとこでしょう
スポーツやってる学生て入った後の金のことまで
考える余裕ないよ

45 :
JTも寮広いでしょ小幡の部屋かなんか公開してたけど
冷蔵庫とかミニキッチン付き
普通の会社員に比較するといいんじゃないの
木村沙織とか宮下の部屋も公開してたけど
JTが一番いいと思ったな

46 :
@
a.ライ、b.ソラ、c.篠原、d.古賀、e.ユナ
A
A.Tバックの水着、B.普通のビキニ、C.スク水、D.面積の狭いビキニ、E.面積の狭いどころか紐しかないビキニ

みなさんなら@とAをどうやって組み合わせる?

47 :
全員にD

48 :
>>46

e.ユナ − C.スク水
最強のロリww

d.古賀 - B.普通のビキニ
一般OLのヴァカンス

あとは知らん

49 :
管理職は休日出勤、残業手当ない
寮は昔ブルロケの寮

50 :
まあねあんまり寮とか給料のことで文句言わない方が
身のためだよ 人事の上の方はそういうこと言われるのが
一番頭くるから
今は時期が悪いね 儲かってる時寮とかは一気に作るのがいいよ
東京だからね兵庫とかとは値段が全然違うから狭くてもがまん
そのかわり休みの日は電車で即盛り場に行ける
他のチームじゃ実現できない 

51 :
>>49
休日出勤手当あるよ。最近監査指摘がありでNECの課長クラス(マネージャー、エキスパート)は休日出勤と深夜残業は手当を出すように指導があったので、Gワークという制度が導入された。

52 :
>>51
それって国の指導で最近どこでもそうらしいけど課長以上の
場合2割増しとかの差額部分しかくれないでしょ
だから休日でても差額しかくれないんじゃないの

53 :
とにかく日本企業の場合労働条件よくしろとかいうと
それならつぶしちまえって話しにすぐなるから
それは考慮した方がいいよ
日立ベルヒーユとかもそうでしょ プロになるとかいったら
廃部しちゃったからね 寮とか福利厚生については結構充実
させようと努力してる大手が多いからそれは言ってもいいけど
必要な設備だけだね

54 :
>>52
すまんそこまで詳しくはない。

55 :
話題ない時期だから仕方ないのかもしんないけど
山田監督がいくら貰ってるのかなんて探ってどうすんの
他人の給料を詮索するのはやめよう、下品だよ

56 :
誰にどんな水着着せたいかって話は上品だからしていいってことだな?

57 :
スタッフ、選手の給料は前年の成績にリンクしてるから今年はかなり下がっる

58 :
久光は来シーズンもアキン継続だと。これでまた首位独走でリーグの順位争いの興味がなくなり
観客数はさらに激減へ。これで新リーグ発足にもケチが付きネット上でもVリーグ界はネガティブな
話題ばかりに。まったく九州の田舎者のケダモノは金の使い方を知らんから迷惑だ。

59 :
スーパーリーグで赤ロケがプロチームになれば、赤ロケがずっと存続できるなら、真面目に検討してほしいよね。
パイオニアみたいに会社都合でいきなり廃部させちゃうのは避けてほしい。

60 :
>>58
悔しいのぉ〜w

61 :
久光がいくら西で独走しようと、東は東なんじゃないの?
そりゃファイナル以降は当たるけどさ

62 :
他所は他所
まず自分達の足下固めなきゃ

63 :
元キャプテンの内田暁子はビーチ転向して痩せた。
https://i.imgur.com/KJDQIwz.jpg

64 :
>>63
右は二見?

65 :
>>63
この元N東レコンビはビーチでアジア大会に出られるんだよね

66 :
まじか腹筋割れてる・・・あのぽちゃ腹焼き子が
やっぱ見られるってことは大事なんだね

67 :
対戦相手によって成績にムラのある選手だったな 今はどう?

68 :
ダンゴムシとか言われてたのにな
ぽっこりおなか晒すのが嫌だったんだろうな

69 :
7月のサマーリーグの日程発表されてるけど
参加チームにNECの名前が無い。何で?

70 :
>>69
アジアクラブに出るからサマーリーグに出られる選手がいない。

71 :
>>64
左な

72 :
>>65
N東レコンビ…
Oh…
嫌、何でもないです

73 :
内田はDAZNの解説もやってるよね。

74 :
>>73
ビーチでは現在の長谷川名義だけどインドア関係(解説及びバレー教室)では旧姓名義なのはなぜだろうか

75 :
スポーツ大賞来週もまだ出ないんかい。。

76 :
事務所移転
明治通り沿いで北参道駅近くだね
千駄ヶ谷の駅からも歩ける距離だな

77 :
これを機に東京体育館をホームグランドにできないものか
蒲田の体育館よりはるかにいだろ
千駄ヶ谷は原宿と赤坂と代々木と新宿に囲まれてて独特の雰囲気があるね
体育館が1丁目で、ここは昔徳川家のお屋敷があって
篤姫が江戸城を出たあとに住んでいたらしい
千駄ヶ谷小学校が2丁目で3丁目は真ん中の住宅街
4丁目は代々木駅寄りで5丁目は新宿の高島屋スクエアのほうだね

78 :
国立競技場や神宮球場は住所が新宿区の霞ヶ丘になるね
絵画館前から銀座線の外苑前にかけてのエリアもいいところだね
線多賀谷体育館前の明治通りに抜ける通りは
今ではレストランやカフェがいろいろできてるけど
昔は森永のミルクバーみたいなのとルノアールぐらいしかなかった
今どこかの大学の事務局だかになってるところ昔は代ゼミの校舎だった
津田塾大学のキャンパスは英語の学校だった
そして昔から変わらない佇まいを見せているのが鳩の森神社

79 :
ここはお前の散歩日記帳じゃないんだ。

80 :
鳩の森神社の先の坂道を下っていくのが国立競技場から神宮外苑に出る近道でね
外苑西通りにも出られてずっと歩いて行って青山通りにぶつかる所の角に
ベルコモンズがあったんだけど何年か前になくなってしまったね
小さいエリアでもいろいろ見所あるから体育館に試合見に行ったついでにでも
あのあたりを散策して見るといいよ

81 :
>>75
お蔵入りの可能性もあります( ・ω・)

82 :
津田スクール・オブ・ビジネスだわw
並びにライオンズマンションの大京の事務所があったな
今はあちこちにアパレルのショップができてるけど
30年ぐらい前はショップじゃなくて原宿あたりにあるブティックやショップの
倉庫みたいなものがたくさんあって洋服のサンプルとか並べてあったよ

83 :
明治公園も新国立競技場に飲み込まれてしまったね
細い道を挟んで国立競技場の隣りにあって
夏場にベンチに座って夕涼みするのに最適だったんだけどね
レンガ造りの青年会館の建物が見えてね
西通りの反対側のビクタースタジオにかけてはラーメン店のメッカで有名だった
都営住宅も一部取り壊されてしまったしオリンピック開催でかなり変わったね

84 :
スイーツ脳がたむろす軽薄なエリアにならないことを望むばかりなり

国立競技場で公式大会で走ったよってスポーツエリートおりなさらんかな

85 :
今日は島村なかなか良かったな

86 :
信濃町で池田大作マンセーと言いながら題目でも唱えとけ

87 :
信濃町さんとは別ですから

88 :
https://www.youtube.com/watch?v=AeWav-T2_RY
イタリア戦 ジョンさんお疲れ さすが年内干された成果
山田と上野に感謝だねこうなると
ジョンさん大活躍 石井もいいね絶好調 石井ちゃんがんば
それに引き換え 香港まで中華料理食いに行ってるだけのがいる
試合でないなら川崎戻って体育館で練習しとけ
ここ一番であそこが痛いここが痛い 恥だから
帯同すんな!!!

89 :
ジョンは奥村より良かった。

世界バレーのミドルは
荒木、岩坂、島村
になるね。

90 :
https://i.imgur.com/ob1XkRS.jpg

91 :
ジョンはバレーが上手いのは事実だから認めた方がいい
でも、全日本で疲労が貯まるからプレミアでは活躍できないね

92 :
お腹がスリムになったよね?
https://i.imgur.com/v8Um2fq.jpg

93 :
なんか二見が別人みたいになった方が気になる
髪型のせいもあるかもしれんけど
焼子はお腹以外変わってないねw

94 :
>>93
髪型もだけど茶髪なのもだろうね
インドアではあまりできないし

95 :
どんな女でも日焼け色黒はマイナス300点のノーサンキューやʕ•ᴥ•ʔ

96 :
内田は東京五輪に出るのか?
お腹へっこませて赤ロケより頑張っていそうだな

いたずらっ子みたいな表情してる

97 :
>>89
今年の全日本は島村と奥村が一緒に出た試合は全て島村の方が良いのだが。

98 :
NEC経営がかなり危機的状況なようで
どうしてこんなに業績悪くなったんだ?

99 :
今年は創部41年目、頂上リーグ参戦40年目
節目の年だからなにがなんでも優勝しなければならない
内田の水着なんてどうでもいいことではしゃいでる場合じゃないぞ
双海さんにはそういう仕事のほうが似合ってるかも

100 :
>>97
分かってるよ。

ジョンくらいになると、黒後にメイクと髪型も真似されるくらいのスター選手だからね。

101 :
>>98
会社経営の話はスレ違いだが、業績は全然悪くないよ。2012年から黒字がずっと続いてる。
ただ、社員抱え込みすぎてコスト高だから、今のうちに儲からない事業を切っておくためのリストラだよ。

102 :
>>99
優勝なんて無理だろ。アキン久光がいる以上。
なんとか最後のほうまで残ってくれれば。長く観たいからね。

103 :
儲かってる事業あるのか?
通信機器、パソコン、半導体、この辺りが軒並みだめで家電もさっぱり
これからはセキュリティに注力してくんだとか
どうかね…

104 :
ビーチはインドアで行き詰った輩が流れてくイメージがあって好きになれない
自己顕示欲が強くて未練がましいのがうごめいてる感じ
競技自体もすごく単調でつまらない

105 :
>>99
「双海」って…

106 :
>>103
NECの家電ってもうほとんどやってなかったんじゃないっけ?
あと蛍光灯ってまだ残ってたっけ?

107 :
>>8
もう大丈夫なのに未だにお昼はオフィス消灯してる。やばいのかも

108 :
オフィスのランチタイムに消灯するの今や常識。

109 :
6月3日(日)に行われるコスギんピック参加者
家高と小山がいない
コスギんピックコーナー(12:00~)
→柳田、山口、岩ア、大野、上野、小島
大玉送り(16:10~)
→山内、塚田、奥山、篠原、廣瀬、荒谷、山田

110 :
これは…
代わりに外人と肉瀬戸か?

111 :
>>109
こすぎんピックって去年のリーグ開幕頃に台風で中止になったやつか。

112 :
栗原をJTにとられた。

113 :
去年は雨天中止だった
https://twitter.com/joyjoint/status/1001744431391780864?s=21

114 :
>>112
誰が困るんだ?

115 :
栗原がNECやめた経緯ってなんか一悶着ありそうだったから、戻ってくるなんてこたないだろ。

116 :
>>115
ニックキニキキ

117 :
NECとしては宣伝になる選手がていコストで欲しかった。

赤ロケとしては、古賀がいるから補強は必要ない。

118 :
6/3日は天気良さそうですね

119 :
>>109
アジアクラブ選手権に13人で行くの?冗談でしょ?

120 :
前スレ113〜118で出てるが、引退時期を少し遅らせて全員連れて行ってやればいいんでは。
会場の雰囲気も良いようだし、カザフスタンのオスケメンなんて滅多に行けないし。
人数的には13人でも無理ではないけど。

121 :
岩崎さん大変そうだから琴絵おなしゃす

122 :
琴絵の移籍先は決まったのか?

123 :
琴絵の移籍先は俺んち。
俺嫁になるそうです。

124 :
オスケメンw
何ちゅう名前なんだw

125 :
古賀へただからいらねー
相手の正面ばっかだし全然決まらない
へたになったね
完全に黒後に抜かれた
国内専用でいけよ 全日本は無理だね
背番号2は黒後に譲れ

126 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1527687068/
古賀評判悪すぎるね
シーズン中からそうだけど相手の正面ばっかりだし
全然決まらない 完全に黒後の方が上
天狗になってたからね 次のラウンドははずれるね
世界選手権も落選確実
もう全日本やめてさ 楽しくやった方がいいよ

127 :
新体制の発表は島村と古賀が戻ってきてからかな
あんまり変更ないだろうけど

監督コーチキャプテンルーキーエースから昨シーズンの総括を聞きたいところだな

一つ大事なことを言っておくとレッドロケッツが安易に
今年は育成の年で優勝は考えてないなんて言っちゃいけないってこと
常に勝つことを求められてるんだと自覚してもらわないと

128 :
シーズン総括みたいな話はF6最終戦の東レ戦後の会見で監督が話してましたが。

129 :
JT東レ上尾日立に勝ち越して久光車体デンソーに負け越し
負け越したチームに1勝もできなかった
ここから課題とか良かった点とか見えてくるんじゃないかな

130 :
>>129
久光には手も足も出なかったが車体デンソーは勝てそうで勝てない僅差の試合が多かった
それ外人の差だよ

131 :
安易にじゃなくて口が裂けても言うな、だなw

132 :
弱いチームに勝ちこして強いチームに1勝もできない
強きを助け弱きをくじく
どっかのナショナルチームと同じ傾向がある
今の全日本 ここに似てる
共通項は古賀のスパイクが正面ばっかで決まらないこと

133 :
>>130
外人とらなかったのはNEC自身で決めたことなんだから外人の差とか言い訳しちゃ情けない
久光JT車体はあまりにも外人に頼りすぎだったけど
デンソーは日本人中心にいいプレーしててプレミア8チームの中で一番良かったと思う

134 :
コスギンピック行ってもいいけど選手ちょっとしか
出ないんじゃないの サインとかももらえなさそう
荒谷 山内がサインくれるなら行くけどね

135 :
強いのに負け、弱いのに勝つのは真理。

136 :
>>113
赤ロケHPでは「確定次第掲載」という名目(≒退部者のネタバレ防止?)で現時点で掲載無し
まぁ今日発表かな


>>135
堀川?

137 :
>>134
アタシはライ選手のサインが欲しいわ

138 :
チームによっては主力選手が辞めていく所があるようだか、そういった噂の無いここは居心地が良いのかね?

139 :
×辞める
○移籍していく

140 :
移籍していったのは正を除けば松浦井野が最後かな
選手は会社業績なんかよりチームの居心地が大事だよ
関係者が内部情報までだだ漏らしてる東レは内部がもう日大状態なのかもね

141 :
山田監督まで辞めるのかよ!

142 :
辞めるのは家高、小山、山田監督、古梶トレーナー
監督退任は予想外だった

143 :
後任は金子コーチかな?
少し若すぎない?

144 :
山田クンが辞めるとは。。。
有能な人は逃げていくよね。

山田クンなら、他チームからも監督のオファーが来るだろうし、全日本コーチもやれる。

家高、小山のむっちり美人がいなくなるのも寂しい。

赤ロケの魅力が萎んだ。

柳田とガーコとジョンがもりたてるしかない。

145 :
山田くんは今年若手を育成したのに退任って…
後任は金子コーチか、大村コーチの復帰昇格か、外部からかな…秋山とか杉山とか悪くないと思うけど秋山は青学が手放さないか

小山はやっぱり勇退か…F6最終戦の涙もやっぱり勇退するからだったんだな

146 :
ファイナルあたりから山田監督より金子コーチが選手に指示を出すようになってたから
そうじゃないかな〜とは思ってた

147 :
やまダッシュもう見られないのかよ・・

148 :
山田退任は遅すぎるくらいだよな。
ミカサシーズンの成績低迷は全く改善されないし、去年はあのメンバーで2連覇狙うとか馬鹿げたこと掲げて末期だったな。
長期政権の弊害が出てきてたから監督交代は期待したいな。

149 :
>>76 なんか期待したらロケッツクラブの事務所かよ

150 :
家高さん、めずらしく美人だったのに・・・

151 :
山田逃げたな。
このメンバーじゃ、外人入れたとしても優勝狙うのは無理と判断したんだろう。
もし、2年続けて低迷したら自分の監督としての評価も落ちるからね。
良いタイミングで退任を決めたもんだよw

152 :
引退の二人は最近の状況から見てもまあ順当かな
山田君も潮時だろ
後任監督が金子コーチの内部昇格か
外部招聘かは気になるところ

153 :
山田くん、寂しいなあ
結果としてどの選手たちよりも長く見てきてるから寂しいわ

154 :
276 名前:名無し@チャチャチャ (XX 0H2b-mLGk) :2018/04/26(木) 12:26:15.44 ID:jwOI+YczH
今年は退部ないよ
小山も新入社員相手に講演したらしいから
荒谷までいっちょ前にw
まあ、テレビに出てる人に来てもらって
新社員になごんでもらおうということだったんだろうけど

↑コイツの言い訳まだ?

155 :
家高も小山も、後輩の面倒見が良くてコートの外でチームを支えていたと思う
もっとコートに立ちたかった悔しさはあるだろうけど十分貢献してくれた
二人とも人柄がいいから今後の人生つまづく事はないだろう、お疲れ様でした

山田監督は東龍に負けたりチャレマ行ったり低迷したチームを復活させて2回優勝果たした大功労者
実業団でチーム一筋20年ってなかなかいないよね
今期5位の責任を取らされたのなら少し同情するな、これからどうするのかな

156 :
小山は社業に専念との事だけどちょっと羨ましいわ

157 :
家高の美人姉ちゃんネタも出来なくなるなあ・・ 残念

158 :
これは予想もしなかった展開になってるなあ
山田君がねえ。。。
就任した時は大丈夫だろうかと心配になったけど
その後すっかり名物監督になって
もう一度優勝するまでは続けるだろうと思ったんだけど…
後任は金子?
でも中西のほうが年上だし金子は女子の指導に向いてない気がするんだが
誰か招へいするのかな?

159 :
この監督交代劇がどう出るか?
小山と家高は潮時かなと思うけどここで二人抜けたら
やり繰りするのが大変な位人数減るわけだけど減った分移籍選手採るのかな

金子監督だとすごいスパルタになりそうだなあ

160 :
監督は金子で決まったとFBで発表されてるよ(笑)

161 :
やっぱ赤ロケサイドのこすぎんピック出場選手の発表は引退者発表後だったね
ただ贈る言葉も同時だったのは意外
あと北海道でのエキシビションマッチについて赤ロケサイドでは触れてたっけ?

162 :
山田くんありがとうございましたって感じだわ
2014/15V・プレミアリーグ ファイナルで久光を倒しての優勝は
会場でいい思い出をもらった。

やっぱ山田くんはTOでの詳細な指示がとても頼もしかった。
今年は一歩引いた感じだったけどこうゆうことだったんだ。

163 :
金子も大変だな でも金子は選手としては優秀だったし
ブルロケにもいたしな
来年も低迷だね 久光 車体 デンソーには
勝てんね
廃部にならなきゃいいけど
山田さんクールで好きだったんだけど 残念
またどこかで監督やって復帰してね 応援してるよ
おつかれ 潔い引き際だな 男だよ!!!!!

164 :
家高もいいコメントだな 本音だよ
東海大時代の活躍見てると残念だな
正直 ジョン 大野 全日本の壁は厚かった
上には上がいたというとこだろうね
他行ってりゃどうだったかというのもあるけどな
家高は根性ある女だから次の人生では
成功期待してるぞ!!!
この女とか近江とかも潔い 
山口 後輩の分もよろしく
山内 先輩2人分頼むぞ 任せた!!!

165 :
部長が代わり事務長が代わり監督がくび?
何があったのか
優勝→5位に上層部が怒ったのか?
これが企業の責任なんだろうけど
外人なしというのが問題だったんじゃないか
その責任をとらされたって感じか 

166 :
金子は荒木エリカと同じ歳か。
監督としては若すぎないか?

167 :
外人無しの5位
外野から見てると順当だけれども

ただ、外人無しでも優勝争いできます、とか
言ってるとまずいと こう思うのであります。

168 :
栗原と秋山美幸とも同じ年だな
若すぎるよ かっかするし でも山田君も
33くらいで監督だから問題はないけど
ここは選手がまあまあだから外人ちゃんとしたのとりゃ
Aクラスは間違いない
古賀は今年全日本だめだから落っこちて戻ってくりゃ
いい休養になってプレミアで爆発すんじゃないの
酷使されすぎでへたになってる
世界バレーは出なくてもいいよ
それより怪我しないで長くやってね 

169 :
>>166
ということは栗原とも同い年だったりする
二人とも金子氏より誕生日が少し早く(栗原7/31 荒木8/3 金子8/27)、更に上に古藤(どうせやめるんだろうけど)がいるんで現役選手よりも若い監督になるというね

170 :
>>166 選手にひたすら遠慮してた山田青年のようで良いではないか

171 :
山田が監督になった時なんて年上の成田を筆頭に高橋、杉山とお局の揃い踏みだったからなw
山田が成田に色々言われてのが懐かしいなw

172 :
山田クンのコメントをききたい
なんで辞めるんだ
これからどうするんだ?

173 :
>>171
山田もだったのか

174 :
金子はチーム内の選手たちは全員年下だから山田が監督になったときよりはやりやすいかな。

175 :
前部長は栄転だよ

176 :
全日本のコーチに戻るとかかな
出向なのか?

177 :
山田は菅野と違って人柄がいいから取りては
多いはずだ まさか夢であるラーメン屋のおやじ
になるんじゃないだろうな

178 :
>>171
高橋なんかにはまるで無視されてたな
タイムアウト中、選手の輪に入らず
ベンチにどっかり腰かけて悠然とタオルで汗を拭く高橋を見て
完全に舐められてるなと思ったよ

179 :
>>177
夢、ラーメン屋のオヤジなのかよw

180 :
http://photo.smmsport.com/index.php?action=view&mode=album&id=5848
サリナちゃん タイ到着 タオル係でもいいけどとにかくがんばろう!!!
ガーコファンは応援してますよ タオル係でも しっかりタオル出せ!!!

181 :
>>180
1枚目後ろのメガネ誰だ?

182 :
>>181
アッキーナじゃん
ここで知らない人はいないだろ

183 :
>>182
名前聞いて思い出した
ありがとうございますm(__)m

184 :
古賀と内瀬戸が嫌に仲良さげ
内瀬戸くるんかい

185 :
>>180
ガーコは内瀬戸が大好きみたいだなw

186 :
>>184
同じ九州だからな 古賀は石井新鍋にもちょっかい出してるけど
新鍋はともかく石井は正念場だから正直うざがってる 今までは
相手してたけど それで去年はメンバーから落ちたりしてるから
内瀬戸は古賀がくるからしょうがなく相手してやってんだろ
NEC来るとかは全く関係ない
古賀 タイムアウト中内瀬戸のけつさわるなよ!!!

187 :
内瀬戸が赤ロケに入ってくれたら強くなる。
だけど、内瀬戸はどこの日本チームにも入らない気がする。

188 :
>>186
それ、お前の偏見な。

189 :
家高は黒鷲で決めた時、リザーブにいた人らが一際嬉しそうで、自分も嬉しかった
小山はTO中にタオルをみんなにかけて、輪の外の方に佇んでる篠原の肩に手を置いて一緒に指示聞いてる姿が印象的だった、優しいんだろう。
あと世界クラブでボールをタラタラ歩いて取りに行ってた荒谷に「走っていけ!」とジェスチャーで叱責してて、厳しい面もあるんだと感心した
山田くんさんは指示が具体的で温かみと厳しさがあって、自分も会社で参考にしたいと思った
塚田は生で観たら美少女だなと思った

190 :
>>187
でも一応vの移籍公示リストにあるんだっけ

191 :
山田 全日本なのかな コーチフェルハルトと
トヨキハラだけだしな 眞鍋体制に比べると薄いから
東京控えてるし NECさんからも人出してくれということなのかな

192 :
永遠に山田君がいるように思ってたけど永遠なんてないもんな
入替え戦からプレミア優勝まで経験できた10年をありがとう

全日本監督になっては欲しかったけどな
コーチに加わるならVNLの最初から加わってないとおかしいだろう

193 :
山田って今年は5位だけど2回優勝させてるしな
最下位もあるし 責任とらされたというより栄転なのか
寺廻が日本電気出身というのも気になるな
フェルハルトも世界バレー惨敗でお払い箱になりそうだし
寺廻→山田ラインとかあるのかな

194 :
東レは山田くんを求めていると思う

195 :
寺周と山田のN繋がりはあるだろ
OB繋がりは結構根強いはず

196 :
アジアクラブでイランに歴史的敗戦したら廃部でいいよこのチーム

197 :
白鳥の飛羽山松の待ちつつぞ我が恋ひわたるこの月ごろを

198 :
いつの間にか山田君が引責辞任てことになっててワロス
この辺で区切りをつけて別のことしたくなったんじゃ
バレーには関わってくのかもしれないしそのうち復帰するかも

金子はモトブルロケだし選手としてのキャリアもあるから
山田君ほど選手に遠慮してってことはないんじゃないかな
ただ山田カラーが浸透してたからそこはやりにくいかも

199 :
山田ってNECのエキスパートとかいう地位=専門課長?
だから社業の方やるのか?

200 :
金子って体育会系で乱暴そうな顔してる
酒井とかも国士館で若いころはこわそうだったんだろうけど
年だからな 金子は若い分人間ができてなさそうだから

201 :
その辺どうなんだろうな
試合会場で見てると割とにこやかに選手と話してたりするけど
バレーについてはかなり厳しいんじゃないかなと
乱暴というよりは下手な言い訳や妥協を許さない感じ?

202 :
自分自身がレセプションとか守備のかなめだったから
その辺はしごかれるんじゃ
そこが一番強化しなきゃいけないところだから
良いほうに出れば負けないレッドロケッツが復活するかも

今のメンバーは悪くないしポテンシャル高いから去年より悪くなることはないだろう
山内、荒谷、柳田、廣瀬にも、レシーブとつなぎ頑張ってもらおう

203 :
深谷高校→東海大学→ブルロケ→廃部サントリー→赤ロケコーチ
全日本選手経験有り NECの主任待遇くらいだから
まあ経歴的にはいいんじゃないの

当面は金子の話題でおもしろくなりそうだ
勝ったらスパイカーの手柄 負けたら金子の責任
書きがいのある人物だ いいにいちゃんて感じじゃん
なかなかいいやつなんじゃないの
監督が交代したけど主将とかも代わるのか
大野も前回の世界バレーメンバーなんだし
何も役職やってないからこの辺で主将でもどうよ?
あと山内も家高抜けたから年齢的も上の方だし
ムードメーカーの中心盛り立て役期待するね
副主将あたりどうか 山内はいいよ 金子コーチ
のお気に入りだし 主将大野 副将山内 あと誰か
とかでもよさそうだ ライ続投でもいいけど
ライスピーチうまそうだね 若すぎるけど 

204 :
誰がひいきということもないだろうけど
やっぱり大学の後輩でもある山口山内の山山コンビには
言いにくいことも言いやすいんじゃないかな
外人オポジットにして山内レフト兼ライトもあるかも
廣瀬と荒谷も伸び盛りだからいい働きしてくれそう

205 :
廣瀬 今年こそ正念場だ ネーションズリーグの
日中戦のシュテイちゃんの入れてけサーブの動画とか
まじで見て ちゃんとやれ シュテイだってあのサーブ
なんだぞ MVP 全日本 選出も可能なものはある
サーブとレシーブが課題だな
サーブはすぐ直る だめなら勇退だな 頭も必要だから

206 :
>>203
たしか、東海でもブルロケでも主将やってて、移籍先のサントリーでも主将やってた。人望はあるんじゃないか?

207 :
鹿屋体育大学 安田睦実

208 :
一応 山田は廣瀬を育てたといえる
ここからは一人旅立ち
東京五輪全日本エース 廣瀬七海

209 :
>>205
廣瀬七海のジャンピングサーブ
これが決まれば日本一のサーブ
10打数7ミス
山田は笑って見ていた 山田はこの打ち方を継続させた

210 :
山田は 安心して去っていけただろう
廣瀬を4試合連続先発で起用して 廣瀬は規格外の素質を見せた
柳田を主将にし 素質ある塚田 荒谷を獲得して即起用した
やるべきことはやった感がある 未来は明るい
近江を残せば優勝出来たが そのためには古賀を補欠にする必要があった
次監督は近江の後継者安田睦実を獲得して 古賀補欠を断行できるか?

211 :
古賀に引導を渡すのは並大抵なことではない
マスコミが味方に立っているからだ いくら山田でも面等向かっては言えない
眞鍋はやったがマスコミからバッシングを受け「古賀のための五輪ではない」と切れた
ここは安田睦実 中山恭佳をセットで獲得して 友達の中山から説得させるしかないのか

212 :
奥山の服のセンスすごいなw

213 :
山口の変顔エグすぎるだろ

214 :
少なくとも中田は古賀補欠を断行してるな
へたになってる シーズン中からだけど
相手の正面ばっかりでスパイクも以前より
弱くなってるから決まらず劣化してるけど
それを先シーズンはレシーブが悪いから無理な体制
で打つせいにしてるけど 他の選手は決めてる
古賀は全日本で補欠が今の実力でしょ 人気あるから
中田もツアーからはずせなくて困ってるんじゃないの
新鍋内瀬戸石井黒後堀川より下だね 井上あよりも
期待されてないね

215 :
赤ロケで古賀を補欠にできるやつと言ったら
廣瀬だけど レシーブとサーブがひどいから
ブロックとスパイク力 高さなら黒後古賀より
上じゃないの サーブとレシーブは2人より下手
廣瀬は本来タイに今いないといけない選手
山田の育成大失敗でしょ 

216 :
>>215
去年の4試合連続先発でのパフォーマンス
あれが出来たのだから育成は大成功だよ 体格も良くなっている
サーブは日本一のサーブを目指しているのだから全く問題ない
レシーブは黒後古賀より下手とは限らないぞ 
旭川実業時代の印象しかないが フットワークやキャッチの形は古賀よりいいはず

217 :
>>215
>ブロックとスパイク力 高さなら黒後古賀より上じゃないの
わかりきった質問はしないでください しかも次元が違いすぎます
廣瀬のブロックは高校時代から凄く良かった 腕がしっかり前に出ているし高い
スパイクは足の長いのがバシバシ決まるし ボールに速度があるのだろうな
それと跳躍の滞空は絵になるよ 見てて唸る

218 :
山田君がいなくなるのは変な感じがするなあ
誰か書いてたけど今までいつもいたから
これからもずっといるものだろうと思ってたみたいなw
葛和さんも長かったけど車体に出港したときには
結構年だったから違和感なかったというか

219 :
127名無し@チャチャチャ (XX 0H7e-bwrt)2018/05/31(木) 22:25:30.69ID:CcMWUCZsH

新体制の発表は島村と古賀が戻ってきてからかな
あんまり変更ないだろうけど

監督コーチキャプテンルーキーエースから昨シーズンの総括を聞きたいところだな

220 :
金子鬼コーチ誕生、だったりして
レセプションの練習で泣き出すメンバー続出
泣いても手を緩めない
「泣いてたって上達しないぞ
 泣く暇あったら練習するんだ
 できるはずだから厳しくしてるんだぞ」と
そこで山口あたりが「諦めないで」と一言かけて
スポーツアニメの世界だなw

221 :
ID:TjtEUTWK0
ID:xd4+1M820

古賀を扱き下ろして見下してるこいつらは
断じてNECレッドロケッツのファンじゃない。
それに、古賀は代表で酷使されて膝を悪くしたなかで開幕したリーグ戦では
柳田山内荒谷のレセプが糞すぎて二段トス処理係させられてもあれだけ決めてたんだから立派だよ。
ハッキリいって今のnecで古賀を補欠にしたらレセプ崩壊&決定力不足であっさり負ける、今がマシに思えるくらいな見るも無残な弱小チームに変わり果てると思うよ。

222 :
まあ全日本は古賀がいなくても勝ってるけどね
地位にあぐらをかいてると赤ロケでも同じことになるよ
外人も入るだろうし
廣瀬が古賀を超えれば古賀は控えになることもあり得る
補強もあるだろうし

223 :
全日本は鍋谷が帯同してるから復帰してくれば
世界バレーはまじ外されるねこの調子じゃ
外された方が本人のためかもな
マスコミが作ったエースとかあながち嘘じゃないよ
全日本に何しに行ってんだあいつ お友達作りじゃないんだぞ
なんかお友達との交流楽しみに行ってるような感じ
現状で内瀬戸が出て古賀が抜けてるわけで
内瀬戸がここに来るような事態が発生すれば控えになる可能性
もある 正面ばっか打ってて何がエースだ 人がいないとこ打て
文句あったら全日本で先発しろよ 石井黒後内瀬戸みたく

224 :
新監督誰がなるの

225 :
>>223
>>223
もし内瀬戸がきて控えになるのはチビでレセプション下手な団子三姉妹

226 :
fbのいいね 10,000まであと6だ

227 :
ミドルとサイドの表レフトは古賀、まで決まってるとして、裏レフトとライトをどうするかだなぁ
外国人がライトだったら、山内荒谷で裏レフト 柳田廣瀬で2枚替えか

228 :
2019
柳田光綺 荒谷栞 安田睦実
廣瀬七海 中山恭佳 塚田しおり 内瀬戸真美

補欠 古賀紗理那

229 :
今日はいい仕事しましたね
午前 多摩川ごみ拾い 柳田中心 午後 コスギンピック玉ころがし 
山内中心 おつかれさまです
やあ ほんと 地域の方との交流深めてますね 企業の地域貢献の
お手本です なかなかできることじゃない 口で言うのは簡単だけど
やっぱり若さなんだよな 

230 :
ツイッターでフィリピン人のでかいMB?が来季日本でプレーして、赤ロケかもって言ってる人がいるな。
日本に契約しに来てたのは本当みたいだ。
監督が変わったチーム?から赤ロケじゃないかと。

231 :
古賀紗理那の実態を暴く
■熊本信愛古賀紗理那
 無双スパイカー
■NEC古賀紗理那
 ・打数 得点数はベスト10入りするも決定率は最下位争い
■全日本古賀紗理那
 ・打数 得点数はベスト10入りするも決定率は最下位争い
 ・弱小相手に活躍するも強豪相手には定番の決定率10%
 (弱小は守備が荒くレベルはチャレンジリーグや学生上位と同等)

まとめ
 協会 マスコミはチャレンジリーグレベルの選手を全日本エースとして祭っていた

232 :
>>228
何度も何度も見当違いなことばっかり書くなよ、キチガイ

233 :
>>226
去年優勝したとき、7777用のコメント撮ってて1万なんてすぐ行くと思ってたら1年以上もかかったんだな

234 :
タイ到着 全日本ご一行様
古賀選手 控えが増えてるにも拘わらず極めて明るい
中田 田代 気合入ってる この差
https://www.youtube.com/watch?v=umAkjZaa7jA

235 :
鳥越も筋トレに励むぐらいなら復帰すればいいのに
引き留め押し切って辞めちゃったから自分から復帰したいとは言えないんだろうな

236 :
山内も矯正始めてたんだ
なんか生で見たらちびっ子でかわいい

237 :
>>235
かなり慰留されたのに一方的にやめたみたいだから通常なら
戻れないんだろうけど。
今年F6の車体戦とか岩崎荒木に連続エース取られたりとか
小島もちょっとだから背に腹は代えられず鳥越が復帰したいと言えば
復帰できるかもしれない。佐藤あり紗とか井上琴絵とか中川有美とる
選択肢もあるけど。
中川音沙汰ないな。鳥越は他のチーム行った方がいいと思うけど。
筋トレやるとか未練あるのかな。戻る気なくても筋トレくらい
元選手ならやるだろ。

238 :
まあ俺も有望な選手に対して体型やらトレーニングやら口出ししてきた方だが
柳田光綺には一切口出しはしなかった 
理由は低い身長と意識の高さ これがあったからである
身長のある選手と同じ方向性の練習はしないと思ったからだ
自分の体と向き合って どこまで突き詰めるのかという楽しみもあった
筋肉を太くした時もあったり 上下バランスが崩れた時もあったが
いい意味で 前を向いて進んでいると感心していた
最近の体型を見たが非常にいいと思った
柳田の身長でパワーとスピードを突き詰めれば こうなるのかとも思った

239 :
NECの選手を見ていると やはり筋トレを重視している選手が多いのかと思う
近江あかりの影響が大きいかなと 近江は筋肉質だけど筋肉の太さや 体幹 筋の強度やら
柔らかさやら結構バランスを考えていた まあ俺から見るともう少し柔らかさに比重をってところだが
他の選手から見ると理想的に見えて 知識がないまま部分的に真似をしたと想像できる
例外は古賀だが単なる練習嫌いなんだろうと 
ただ廣瀬と荒谷には間違えてくれるなと祈るばかりだ
廣瀬は肩の筋肉 荒谷は全体 絶対現状より太くしてはいけない 
廣瀬がここまで丹念にこつこつと練習を積んできたのはよくわかる
パワーは筋肉を太くすることではない 腕をしっかり振れる肩にすることである

240 :
南武線矢野口在住の私はコスギんぴっくと東京競馬場を天秤にかけた結果コスギんぴっくを選んだわ(` ・ω・ ´)

241 :
>>235
むしろ復帰が決まったから筋トレ始めたんじゃ

242 :
新体制発表きたね
やはり金子コーチが監督昇格
信任コーチが1名
ぬこキャプテン留任

243 :
新任の西原コーチは福岡大在学中にチャレンジUの奈良NBKドリーマーズでプレイしてたらしい

244 :
監督もキャプテンも現在国内最年少か?

245 :
ttp://vbm.link/9999/
こんな記事見つけた
山田君は完全にバレー部から離れるんだな
NEC自体退社するのか?
葛和さんは山梨にある高校のバレー部の監督に就任したらしい
次々オファーが来る人もいるんだな

246 :
最年少監督誕生
柳田キャプテン2年目で余裕が出てくるんじゃ
メンバーも若目だし若い力を結集させて優勝勝ち取れ!

今季は、まず日立と上尾は戦力補強できた様子がなく横ばい
東レとJTは主力が抜けて弱体化しそう
東レは田代が抜けたの大きいと思う
黒後と堀川の成長にも悪影響出そう
こういう状況で強いのが岡山だな
車体は外人よりむしろ日本人サイドがどこまで伸びるかにかかってそう

ずばり、久光と電装と日電の優勝争いになると見た

247 :
固いレセプションから豊富な攻撃のバリエーションでサイドアウトを確実に
スタートから島村と大野を固定すればサイドアウト率は上がるだろう

外人なし
古賀ー廣瀬ー(柳田) 島村ー大野-(上野) 山内ー(荒谷)
外人オポ
古賀(廣瀬)ー山内(柳田)ー 島村ー大野-(上野) 外人ー(荒谷)
外人レフト
外人ー古賀ー(柳田) 島村ー大野-(上野) 山内ー(荒谷)

248 :
フィリピンのJaja Santiago がNでプレイとの噂 アジア枠?
http://tv5.espn.com/story/_/id/23691528/jaja-santiago-play-japan-v-premier-league-import

249 :
>>248
よく読め
https://www.philstar.com/sports/2018/05/30/1820044/jaja-santiago-leaves-japan-chases-international-stint

250 :
セッターをどうするか?
山口と塚田ははっきりタイプが異なるわけでもないので使い分けが難しそうだけど
やはりここ一番はまだまだ山口かなと

251 :

日本の複数のチームとあるが、Nと特定はできない?

でかかわいい感じではあるが、㏔は山田も取ったし、無し?

252 :
>>249
岡山?

253 :
アジアクラブ選手権の時フィリピンに長身ミドルがいたけど
見覚えあるから多分その選手だな
だけど今でも当時のままなら、とてもプレミアで通用すると思えないが

254 :
岡山ならいんじゃないの
サンチャゴが真ん中でブロックに立つと
結構うっとおしくなるよ、他チームは。

255 :
山田は若手の育成のみならず、次期監督の育成もしていた最後の1シーズンだったんだね。
ごくろうさま。

256 :
金子監督は人柄も良さそうだし、タイムアウト中の指示もはっきり具体的だし、いい監督になりそう。

257 :
全日本 タイラウンド ガーコ・井上あ観客席→鍋谷・高橋さくイン
空港で威勢がよかったサクインか
ガーコだめだね 世界バレーは落選だね 正面ばっかで威力も弱いし
決定率も低い シーズン中からね 5位はガーコにも責任あるな
ポーランドは行かないで返されるね 公費の無駄
もうちょっと緊張感持ってやってほしいね
空港でへらへらしてみっともない 荷物運びの鍋谷
みならえ 鍋谷に大きく差つけられてる
奥村田代琴絵と違ってNECの看板しょってるしね
アジアクラブで頑張ってくださいね
もう東京はあきらめましょう
それとNEC今期は副キャプテン廃止のようで
結局ガーコを副キャプテンにした効果は全くなかった
という非を自ら認めたね

258 :
いつものc2キチガイがまた暴れてるのか

259 :
サマーリーグ
考えてみたら酒田も豊田も距離は大して変わらんし、デンソーも年によって東と西変えてるし、西に参加するわけにいかなかったのか。
上ノ国町の方が先に決まってたのか?

260 :
今年はサマーリーグは不参加なんだよ
酒田にも豊田にも行かないから

261 :
ざまみー 中田JAPANJ トルコに負けてんの
うちのガーコ出さんからだよ 負けろ負けろ
ジャンプの葛西が原田に怪我させられて長野の
団体金の時原田の飛ぶ時 落ちろ落ちろと 思ってた
とか言ってるけど ガーコがいない中田JAPAN負けろ
ガーコファンを敵に回した中田 もう全日本は応援しない
ガーコ はよ帰ってこい アジアクラブに専念せよ!!!

262 :
金子は嫌いじゃないから複雑なんだけど、大村が・・・。
長年苦労してきたんじゃないの?
なんだかなあ・・・。

263 :
ほんと えらそーにガーコ引っ込めてトルコに
3-1で負けて ばかじゃないの 中田
ガーコもよかった戦犯にならずに
これ予選落ちだし 世界バレーも予選落ち
2年で勇退だね 中田 ださいね

264 :
公式の進級監督対談読みごたえがあるな
余所のチームは監督交代するとあれこれネガティブなこと言われるけど
レッドロケッツはいつもクリーンにスムーズにバトンタッチされる
金子ヘッドコーチの元、選手もスタッフもファンも一枚岩になってプレミア優勝目指そう!

265 :
葛和さんは日電男子チームの選手から女チームのコーチになって監督に
まー君と山田君は長年のコーチ経験を経て監督に
若大将と呼ばれた金子監督もブルロケからコートを経て監督に
こうしてNECのDNAが脈々と受け継がれてるんだな

266 :
まあもうすぐ廃部で終わるけどな

267 :
進級監督対談って新学期かよ

268 :
>>266
ウンコくせえから来んじゃねーよw

269 :
大村はなんで辞めたの?

270 :
大村は社業専念だからNECにはいるだろ
不気味なのは山田だよ
大村も去年のリリースで社業専念することになった
と書いてあるし近江鳥越もそう
山田はそう書いてないからやめるんだろう
ラーメン屋なんじゃないかな多分 まじだぜこの人
今時日高屋とかあるのに個人で
山田は後継者は金子と決めていたみたいだな
相性が一番じゃないの どれも生粋のNEC人だけど
金子が一番ふさわしいと思ったわけだ
見てくれはたしかにいい アピールするものはある

271 :
>>270
NECを辞めたとは書いてないが

272 :
>>261
お前ほんとに情緒不安定だな。

273 :
句読点を使えない奴は大抵気持ち悪い文章しか書けない模様。

274 :
句読点過剰に使ってもキモいオビワンなんとかもいるけどな。

275 :
70年代6月のヒットチャート1位作品

70 圭子の夢は夜ひらく  藤圭子
71 また逢う日まで    尾崎紀世彦
72 ひとりじゃないの   天地真理
73 危険な二人      沢田研二
74 うそ         中条きよし
75 シクラメンのかほり  布施明
76 ビューティフルサンデー ダニエル・ブーン
77 雨宿り        さだまさし
78 時間よ止まれ     矢沢永吉
79 君の朝        岸田智司

日本電気女子バレーボール部ができたころには永ちゃんの曲が売れてた
資生堂化粧品のコマーシャルソングだった

276 :
今年で創部41年目
プレミアリーグ参戦40年目で日立とユニチカの記録を超えて最長最多
世界にはロシアのディナモモスクワやウラロチカとか
もっと歴史が長いクラブチームがあるのかな
100年目を超えたらギネスブックに申請しては?w
やっぱりNECのイメージはクリーンでさわやかだろうな

277 :
fb10,000達成の動画すごい人だなあ

278 :
>>276
プレミアは40年も歴史ないだろw

279 :
どこぞの小学校への指導は選手2名で行ったんだ
セッターとリベロでアタッカーなし
こんなものなのかいな 何か寒いのだが

280 :
>>277
去年のファン感だよ。俺もいる。

281 :
>>275
元祖スーパーアイドルだった天地真理
レッドロケッツだと奥山や山内が似てるかな
天地真理はボケなかったけどw

282 :
今は体づくりをして個々の技術を向上させる時期かな
故障があるメンバーは今のうちにしっかりケアをして
長丁場のリーグ戦に耐えられる体を作らないと
半年ぐらいあっという間に経ってしまうから
しっかり練習メニューを組んで準備万端整えて
新たな船出の年にブランデージトロフィーを取り戻そう!

283 :
山田にちかアジアジュニアに選ばれてないけど怪我でもしたんでしょうか?

284 :
怪我されるのが怖いんじゃないのかな?
山田は東京後の世代で希少な有望ミドルだからしっかり育って欲しいしね

古賀不調の理由が勝手にNECの育成のせいにされてるけど、怪我だよね
なんでも適当にNECのせいにすればいいと思ってさ
全日本行くたびに怪我して、まったく古賀にどんな無茶させてるのやら

285 :
>>283 単にもっといいのがいるからでしょ
>>284 古賀は全日本でまったく使えんから
近江、大野みたく全日本辞退して国内専用でやっとけ
もう膝がいつも痛くなるから全日本は無理

286 :
山田は選出されてないかもしれないないが、そうでなければ、アジアクラブを優先したのではないか
ミドルは家高が退部したし、大野がケガ?だとしたら残りは上野と山田しかいない。
高橋がコーチとして派遣されている

287 :
>>286
アジアクラブには家高と小山も連れて行って、ちょっとだけ出してやればいいんだよ。vリーグじゃない訳だし。
まあ一月近くあるから、山田がジュニア行かないのは別の理由だな。

288 :
ジュニアはVリーグ選手少ないし高校も偏ってるしメンバー集め苦労したんだろう
行くメリットがあんまり無いと見なされたんだな

289 :
今回のジュニアは東龍のバレーだろうね
合屋荒木中川
西村平山園田
で、東龍出身で固められるわけだし
NECのバレーとはかけ離れてる
行かないって選択肢の方が良いと思う

290 :
家高がやめたからアジアクラブがあるから
協会が考慮したに決まってんじゃん
島村もいないし 
U17の常連だから アジアクラブも国際大会
だから

291 :
大野と上野だけになっちゃうよ
アジアクラブ 大野黒鷲出ないし
去年肘手術したし アジアクラブ
ミドル2人じゃ無理でしょ 荒谷がやるように
なっちゃうけどあれサイド確定だし
サイドの会入ってるでしょ 会長柳田の
ていうわけで にちかはジュニアはいいという
ことになったと思う

292 :
古賀もアジア競技会出なくていいからアジアクラブ
出てくれとなりそうだね
今の古賀の調子じゃ世界バレーはかえって足引っ張るから
中田も本音じゃいらんだろ 人気あるからそうは言わんだろうけど
中田の話し聞いてても黒後はほめて井上あは期待古賀はコメント
なし 結果だからしょうがないけど
すべて結果出さない古賀自身の責任だからまあしょうがないけど
NECにとっちゃ結果オーライ アジアクラブ かねこっちの
初陣 恥さらすなよ 去年久光とかいい結果出してるから

293 :
新体制で次のリーグは期待できそうですか?

294 :
他の掲示板見てると驚くことに来年の優勝候補は久光か
またはNECとか書いてある
根拠は? 
外人が入るの前提ということと勇退による戦力ダウンが低い
こと
近年2回優勝で底力があること
1番大きいのはJT東レ日立が退部でがたがたなことかな
デンソーも退部で戦力ダウンだし 車体ネリマンいなくなるのか?
結構NEC期待されてるようですけど
去年全試合見たけど 久光に1セットしか取れなかったここが優勝
とかあるのかな? アキン残留だし 久光も戦力アップはあっても
ダウンはない ここ外人誰取るかだね
ソシュンライとか来れば優勝候補にはなる それでも候補だけど

295 :
>>291
去年の加藤光と金森なんか、アジアクラブ(オスケメン)の4日前までアジアU-23(タイ)に出てたからね。
ことしは25日も間があるから、アジアクラブへの配慮なんかではないよ。

296 :
メンバー見たら中川キャプテンだしミドルはあまり有名人じゃ
ないから知らないけど やっぱ東龍中心だからか
あとはにちかが怪我とかか
へただがら出ないとかではないだろう

297 :
山田みたいなこういうイモねーちゃんタイプだわw
顔まん○でアンパンマンみたいw
https://pbs.twimg.com/media/DXCKgCMU0AEIq_6.jpg

298 :
にっちゃんフェイスブック見てると普通に練習してるようだね
にっちゃん アジアクラブ活躍期待だね

299 :
>>293
まだ選手の陣容が固まってない
どんな外人がくるか、もだし、移籍もあるだろうし
だから何も言えん

300 :
>>298
全日本スレで必死に古賀けなしまくってる気違いが
なにがにっちゃん期待だよ
気持ち悪いな

301 :
家高は下部リーグのチームへ移籍するの・・?

302 :
うちの場合、前回は2017年内いっぱいぐらいまで島村外して荒谷ミドルとか
山口殆ど出さないとか思い切った選手起用があったし
上手く走り出したと思ったら山内、廣瀬と故障者が出てしまった
だからF6のメンバーで通してたらF3に残ったんじゃないかというのが
ルーキー組が伸びたし、中堅ベレラン勢も特に劣化してなかったし
ここに外人が加われば、今年は大幅に戦力アップこそすれ戦力ダウンはないだろうと

デンソーは底堅いからサイドの外人がフィットすれば怖い相手になるはず
逆にJTと東レはどうなるか想像できないなw

303 :
>>297
公式FBに髪アップにしてスーツ姿で写ってるけど
普通にかわいいと思うw

304 :
山田は島村、大野、上野よりも体形、スタイルが良いね。
https://pbs.twimg.com/media/DcGmlFGU8AACwNe.jpg

305 :
>>304
ほんとだ、顔があんなだからゴツいのかと思ったら廣瀬みたいにすらっとしてんじゃん。

306 :
まだ高校出たての18歳なんだから
手加減して書いてあげて

307 :
>>304
スタイル良くてめちゃタイプ

308 :
にっちゃんてなんかここ出身の大友愛選手的な
雰囲気があるように感じるんだけど
男関係は真似しなくていいから
当分オトコ関係はドシャトバレーオンリーで行きましょう

309 :
山内のスーツ姿は板についてる
山内はこういうイベントには強そう
行ってびっくり お茶が出てくる伝統の
東海大体育会出身だけある

310 :
さいきん上野の話題少ないよ

311 :
まあどうということじゃないけど
公式FBの一関コーチ誕生日の写真で上野と大野はシューズ履いてない
怪我してるからなのかどうかは知らないけど

312 :
メンバー紹介が更新された
15番が欠番 外国人かな あと二千華さんが先輩を抜いて13番

313 :
鎌倉体育館でバレー教室
若宮大路にある体育館だな
入ったことないけどちょっち古い感じの
古いと言えば最古参はトレーナーの岩崎さんだな
30年ぐらいいるか?

314 :
何でこんなにガラッと背番号変える必要あるんだろ。
まぁチャンピオンマーク外すからユニフォーム新調するついでに好きな番号に変えるってことかな。

315 :
【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50



ボールで遊んでる場合か?

316 :
あとシレッと大野が副キャプテン就任か。

317 :
バレー教室大いに結構だけど自分の練習も忘れるな
この時期は基礎基礎起訴で基礎固めに取り組んで
一人一人の弱い所を克服することだ
荒谷なんか基礎から徹底的にやり直したほうがいいだろ

318 :
お前は良く選手たちにそんなことが言えるな。
選手達は休日返上で活動してるんだろ。
もう少し口の利き方を考えたらどうだ。
とりあえずこの場で選手達に謝っておきなさい。

319 :
アジアクラブの出場が正式に発表されたな
http://www.vleague.or.jp/news_topics/article/id=20645

320 :
>>318
同感。選手たちがどんな過酷な練習してるかも知らないでよく言えたもんだ。

321 :
やったぞ!!! サリナ=ガーコがポーランドラウンドに復帰したぞ
タイラウンドは帯同だったけどリバイバル
中田さん さすが人情家 人望の人 大監督!!!
ドリンク係とタオル係も分担して下さい
控えにならんと控えの人の気持ちもわからんからね
タオルの渡し方は琴絵さんの渡し方がいいですね
みんな見てますからね
もうこれが世界選手権へのラストチャンスだと思って
インできなかった人の思いも込めてスパイク打ってね!!!

322 :
背番号変えて今季もユニキーホルダーを買えってか。シーズン前なら考えるけど、終盤に売られても微妙だな。

323 :
背番号の詰め方をみると移籍者もない方針なのかな

324 :
15番だけ空いてて16小島14荒谷 15に誰か入るのか
リベロかな 琴絵さんかな 
外人来たら16以降か また取らんのかな 希望退職だからな
取りづらい 
結局副キャプテンいるんだな また古賀副将か
機能してんのかな アルゼンチン戦後のインタビューで
ドリンクを作って作る人の苦労がわかったみたいなこと言ってる
けど
世界選手権大野も副将か やっと役職 おそいね

325 :
ていうか今年開幕前に新ユニのはず。それまでは大会もないし、いままでの背番号でやるんだろうな。

326 :
>>325
いや、アジアクラブ選手権が、、、
旧背番号で出るのは賛成。家高と小山も連れて行って思い出でピンサ、ピンブロ頼む。

327 :
サイドアタッカーが4人しかいないから、暇してそうな金杉とか臨時バイトで雇ってみたらどうだろ
どこのチームだったかでサマー限定のバイト例があるだろう
ユニは島村の着せとけばいいし
本音は小山と家高を最後に見たいけど社業もあるし難しいかもなあ

328 :
これで外人無しだとジリ貧ですな。

329 :
井上の誕生日15やな

330 :
山内は東海というか、大学出だけあってスーツ着たらピシッとリクルートしてるお姉ちゃんみたいだ
歯列矯正もしよるみたいだし楽しみ

331 :
>>316
>>324
一方、姉は…(´・ω・`)

332 :
スポーツ大将の収録 お蔵入りかなと思ってたけど
もしかしてアジアクラブ選手権と時期合わせるためだったとか?

333 :
アジアクラブ選手権やはり島村、古賀は不出場
https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20180612-1

334 :
Nの開幕戦は駒沢体育館かなあ
http://www.tokyo-mva.com/website/wp-content/uploads/2018/05/fce1f312c04db342dd2e67e4c8371cd9.pdf

335 :
>>333
本当に13人だけなんだな
最低でも3位に入らないと来年日本がシードブロックから落ちてしまう
責任重大だぞ金子くん

336 :
>>334 今年も協会主催なのか。

337 :
アジアクラブ選手権の試合方式の説明が意味不明でよくわからん(w
というかA組は1チーム少ないけどどういうポイント付与になるんだろうか
ここだけ強豪チームが集まってるし

338 :
A3チームは成績により準々決勝のどこかの組に振り分けられるのかな
この大会は成績も大事だけど現状の総点検の意味もあるだろ
最高到達点が本当だとすると皆かなりアップしてるんじゃ
廣瀬309、荒谷305、大野304、山内303は立派だし
山田も3メートル超えたようだな
筋トレとか体力づくりに力入れたのかな

339 :
このメンツじゃ6位7位ぐらいだろうな
イラン女子に歴史的敗戦は間違いないだろう
今からでも遅くないから辞退するべき

340 :
ABCの各組でブロックラウンドやって
決勝ラウンドではA組は1回戦免除→準々決勝→準決勝→決勝だな
A組ブロックラウンドは負けてもいいから相手を探る
準々決勝の相手は台湾かベトナムかな
準決勝と決勝の相手は中国かタイだからここに全力を注ぐ
優勝は厳しいかもしれないがなんとか決勝まで行って欲しい

341 :
4位以下はチャレンジレベルだろうけど
カザフとか大型が多いだろうし地元で気合入ってるだろうから侮れないかも
廣瀬ー柳田 大野ー上野 山内ー塚田 岩崎 荒谷がサイドのリザーブかな
一つでも多く実戦経験を積んで連取してきたことが試合の中でできるように頑張れ
大胆かつ繊細に、まあ思い切ってやってくれ

342 :
注目選手は全員だけど
特にサイドの廣瀬と山内が外国勢にどこまで通用するか
レセプションとつなぎが安定したか
それと塚田かな
塚田はこれといった特徴がないから自分の色を出してほしいし
競ると負ける勝負弱さをどうにかしないと

343 :
家高と小山が移籍希望に変更されたな。
まあまだ老け込む歳じゃないからな。
いい移籍先が見つかるといいね。

344 :
家高さんはいかにも引退するようなメッセージだったけど、
オイラーズへ移籍するみたいです。

345 :
小山も家高も引退するようなコメントの流れだったのにね…

346 :
ここでベンチ外になるんなら、チャレンジが妥当でしょう。

347 :
今、退団に変わった

348 :
あれ?また退団に戻ったな。
家高オイラーズは確定なの?

349 :
綾菜選手新たな移籍先でもラーメンサラダ紹介してほしいわ(´・ω・`)

350 :
家高に来て欲しいチームはそこそこあるだろう
Kurobeあたりはmb補強が喫緊の課題になるだろうし

351 :
家高も小山も下部リーグでは戦力になれるだろうけど、大企業の正社員の立場を捨てて本当に移籍なんかするかね。

352 :
ガーコ サリナ ドミニカ戦まあまあ まだまだだけど
立ち直りつつある インタビューよかった
がんばってください 眠い 寝ます 勝った

353 :
>>344 昼間スタンドで仕事するんか? 俺は給油に行く。

354 :
月刊バレーの特集 今月はNだそうだ

355 :
新しいチースロ 志〜さらなる高みへ〜 だそうです

久光全日本がタイ、ドミニカにフルセットで辛勝してポーランドに負け
石井、岩坂、新鍋のベテラン勢がアップアップしてきたから
今年はうちが巻き返すチャンスかも
アキンにおんぶにだっこで優勝したのに国内では敵なしなんて勘違いしたのかね

356 :
久光はプレミアで一度たりともアキンをベンチアウトさせなかった
ちょっとは休ませてもいいはずだったのに休めせて負けたら
やっぱりなあと、言われかねないから怖くて外せなかったんじゃ

357 :
全日本はそこまで関心ないからどうでもいいんだけど
石井や岩坂や新鍋でメダル取れるわけないって
素人でも分かりそうなものだけどね(苦笑)
中田久美は本心からいけると、思ってるんだろうか?

358 :
アジアクラブってどっかで中継ある?

359 :
タイはBangkok Glassか
Supreme Chonburiかどっちが出場するんだろう?

360 :
世間は全日本の試合で何かと喧しいけど、うちはうちがやるべきことをしよう
まずはレセプションとつなぎの精度を上げる
1本目が乱れても2本目をアタッカーがいい状態で打てるところに上げると
サイドアタッカー陣は誰が出ても得点能力が変わらないようにしたいし
ミドルは家高が引退してこれまで以上に上野の出番が増えるだろうし
ルーキー山田も高さを買われて出場機会があるはず
塚田は前にも書いたけど自分の持ち味を出すことと(いい意味で)
精神面でも体力面でもどうにか勝ちをもぎ取るタフさが、欲しいかなと

361 :
>>360
家高さんは、ほとんどベンチ外でしたよ
後半はピンサ枠、たしかリベロでも入ってましたけど。

362 :
バンコクグラスは最近解散したはず

363 :
月バレどんな感じでしたか?
(地方民なのでまだ買えない)

364 :
ほんとだ、バンコクグラスなくなったんだな
調べてもよくわかんないけど
プロ化しろって言うくせに代表チームが選手をタダで使うなんて納得いかないから
もうチーム解散しますって事なのかな?
なんか日本と似たような状況なんだな

365 :
>>360
うちはうちがやるべきことw

366 :
FBを見てて思ったんだが今年も邑南合宿やるんだろうか?
(東部地区になったんで)

367 :
そうだ
やるべきことをやる
すなわちアジアクラブ選手権をいい形で終えることだ

368 :
サリナ 帰ってきたのか?
全日本でがんばるのもいいけど 給料払ってんの
NECなんだからちゃんとNECに顔出しして
みんなのごますっといた方がいいよ
アジアクラブ お2人がいなくてかなり戦力ダウンだから

369 :
サリナ 帰ってきたのか?
全日本でがんばるのもいいけど 給料払ってんの
NECなんだからちゃんとNECに顔出しして
みんなのごますっといた方がいいよ
アジアクラブ お2人がいなくてかなり戦力ダウンだから

370 :
サリナ 帰ってきたのか?
全日本でがんばるのもいいけど 給料払ってんの
NECなんだからちゃんとNECに顔出しして
みんなのごますっといた方がいいよ
アジアクラブ お2人がいなくてかなり戦力ダウンだから

371 :
>>370
こんなところで選手に呼びかけてアホかw

てか、同じコメント3回も投稿して…
認知症だったか

372 :
結局山田さん社業専念でしたね。
月刊バレーボール

373 :
サリナ 帰ってきたのか?
全日本でがんばるのもいいけど 給料払ってんの
NECなんだからちゃんとNECに顔出しして
みんなのごますっといた方がいいよ
アジアクラブ お2人がいなくてかなり戦力ダウンだから

374 :
サリナ 帰ってきたのか?
全日本でがんばるのもいいけど 給料払ってんの
NECなんだからちゃんとNECに顔出しして
みんなのごますっといた方がいいよ
アジアクラブ お2人がいなくてかなり戦力ダウンだから

375 :
>>374
おじいちゃん、もう寝たほうがいいよ

376 :
連投してるの顔本米のM鍋さんですかねぇ

377 :
中村GMも社業専念を2年経験して外からみることで
非常によい経験になったと話していることから
その影響を受けてるね。
中村さんの後のGMになるんじゃないか
大竹ぱぱみたくずっと社業専念の可能性が高いと思う
仕事でかなりへたうってGMどころじゃなくなるだろう
バレーバカに仕事ができるのか しかも専門課長とかいう
エキスパートととかいう職位だし
何やんだ? 玉川事業所の管財課あたりが適任だろう
いずれにしてもバレーがらみだろう

378 :
山田の選択は正しいと思う
NECという大舟に乗っているという
のが一番安全だ よらば大樹 大企業

379 :
そんなことよりVNLも終わったしな
空いてる15番がどうなるか来週動きが
あるんじゃないか 勝手な予想だが
15の小島があえて16に下がったというのに
意味があると思う 何もないなら16でいいはずだし
下がるというのは先輩が来るんじゃないか
そうなると全日本15番のあの人なんじゃないか
近江 山口 つながりもあるし 雰囲気もここと
あいそうだ 岩崎 小島 の立場もあるけど
岩崎もともと勇退したがってるという噂もあるしな

380 :
今月号、男子ファンがかなり狙ってるから、まだ買ってない人は注意

381 :
2019優勝メンバー
柳田光綺 荒谷栞 安田睦実
廣瀬七海 中山恭佳 塚田しおり 内瀬戸真美
補欠 古賀紗理那

安田にしても中山にしても まさかこういう現実になるとは
その5年前には予想すらできなかっただろうな

382 :
家高 オイラーズとか書いてあるけどフェイスブック見たら自分で
引退したと書いてあるからないだろ
家高って小学校の時アルペンスキーの選手だったとは知らなかった
御嶽スキークラブってあるけど背高いからバレーに引っ張られたんだな
長野県連だと飯山、白馬、志賀が強いからバレー行って正解だね
運動神経のかたまりみたいな
北海道はもっと強いし バレーの方がメジャーだし東海大の主将 プロだし

383 :
邑南町、実家がまあまあ近いから知ってるけど、あんなど田舎なのに毎年合宿行くの正直しんどいだろうな

384 :
>>382
そういえばあの若女将さんもスキーやってましたもんね
でもバレーはそこまでメジャーでもないしぷろでもない

385 :
たかの湯で合宿やれば
王滝村国民体育館で強豪がたかの湯泊まって
合宿やってるって書いてあるぞ
あとパワー飯 家のそば屋のメニューじゃんか

386 :
>>385
S徳がそうだっけ>合宿
ミラモンのK後の高校最後の出演回で長野合宿がちらっと出てたな

387 :
姉さんは165ぐらいかな
そのぐらいがすらっと背が高い美人女将として通りやすいな
176で着物姿じゃ

388 :
家高はきっつい性格でおっかなそうな印象があったけど
実際はやさしくて気配りができたようだな
次のキャリアでも成功できるんじゃ

389 :
奥山 廣瀬はスキーやってなかったのか
あのあたりは旭川カムイスキーリンクスとか名寄ピヤシリとか
全国レベルの選手を輩出してるからな
高校は札幌か小樽行くけど 

390 :
高橋コーチはU19で目ぼしい選手見つけられたかな?
東龍にはもう長いこと縁がないけど

391 :
内瀬戸さんが来そうな気配無きにしも非ずだけど微妙にうちのバレーに合わなそう
JTかなとも思うけど

392 :
>>391
オマエのところのバレーじゃなくてNECのバレーな

393 :
フェイスブック見たけどジョン、サリナが戻ってきてファンに挨拶してるね
アドバイスを受け入れてくれたのかな いい人だ
一番大切にしないといけないのは会社とチームだから
部長 監督 コーチ 柳田 大野にごますっといた方がいいよ
金は会社から出てる 肝に命じよ!

394 :
古賀ちゃん可愛くなったな

395 :
古賀も2015年デビュー時はすごかったけど
今は石井、黒後、井上あ、鍋谷、内瀬戸とせってるね
東京オリンピックはどうかなって感じですね
頭ひとつ出るには自分でも言ってるけど打ち分けとか
ブロック狙いとかなんだろうね
以前に真正面打っても決まってころの残象が残ってて
プレミアじゃ苦労したね

396 :
みんな誰推しなの?
私はライだな…あの髪型になってから良い

397 :
自分はニワカですがソラ推し
でもライやクウやハナもいいですね〜
ユナも今の髪型好きがカワイイ

ということで正直退団した選手含めて
みんな好きです

398 :
>>393
>アドバイスを受け入れてくれたのかな いい人だ

この思い込みは病気レベルだな。

399 :
>>390
微妙なの引っ張って来るんじゃ?
168ぐらいのサイドとか177ぐらいのミドルとか

400 :
函館のバレー教室、たくさんOG参加したんだな
おみちゃんとみく、復帰してくれよー

401 :
こういう心無い上から目線の老害が現れませんように。

316名無し@チャチャチャ (XX 0H6b-2/BP)2018/06/11(月) 15:16:34.79ID:NGOLavzFH
バレー教室大いに結構だけど自分の練習も忘れるな
この時期は基礎基礎起訴で基礎固めに取り組んで
一人一人の弱い所を克服することだ
荒谷なんか基礎から徹底的にやり直したほうがいいだろ

402 :
北海道のバレー教室にOGが参加して奥山廣も参加して、
なんで小山がいないんだろ?

403 :
自分の推しも見てみて
https://goo.gl/iKPLCm

404 :
みんな好きよ、赤ロケ。ソラは特別だけど、古賀も柳田も廣瀬も篠原も奥山も山内あたりはみんな人柄良さそうなところ含めて好き。

405 :
美人の家高さんがいなくなるとかなり寂しい。

406 :
>>402
会社の研修やってるんじゃないか?
去年の今頃アカリ・ミク・ナミがやってたやつ

そういえばミク・ナミは同じネッツエスアイ組だから代理だろうか?

407 :
>>400
毎年函館でやってるよな
何かあるんかね?

408 :
月刊バレーボール買った。なんでこの子たちはこんなに可愛いのか!!

必読!

409 :
個人的には

ツンツンしてるけど、実はかまちょ

なマナミからのソラへのコメントがツボ。


あとマナミはマナミじゃなくてチームメイトからはランって呼ばれてるんだね。


あと柳田は山内のことみーさんって呼んで敬語。山内は柳田に対して、後輩という扱い。

入社順じゃなくて年齢順の上下関係なんだね。でもちゃんと上下関係しっかりしながら仲良し。ああ。いいなぁ。

410 :
>入社順じゃなくて年齢順の上下関係なんだね。

そんな事はバレーだけではなく、多くのスポーツ競技がそうだよ。
野球とかかでもそうだし。

411 :
篠原の"あざとい" 可愛いじゃないか(笑

412 :
大谷さんと栗田さんて誰だんね?
まったく記憶にないわ

413 :
>>412
栗田は栗原とか有田沙織の世代
ちなみにどうでもいい話だがPFUに14/15シーズンまで妹(?)がいた

414 :
大谷さんは今年で45歳か、にしては若く見えるね
栗田と一緒に札幌大学でバレー部指導してるんだな

415 :
>>411
篠原の出番増えるかな…成長はしているんだろうけど、山口、塚田、奥山の壁がね…
でも可愛いし、古賀の唯一の同期だからチームとしては大事
セッターとして育って欲しいけど最悪出番ないならリベロにコンバートすればって偶に思う

416 :
>>415
勿体無いね。身体能力の高さは折り紙つきなのに。

まぁ塚田が入社する前で、奥山が怪我してた2016/17シーズンも、第2セッターになれなかったくらいだから、セッターとしては上手くないのかな。

417 :
セッターを4人も抱えているチームなんてNECくらいじゃないの?

418 :
>>417
田代が抜けなかったら東レがそうなってた

419 :
4人も抱えて、全日本候補に全く声がかかりそうにないというのも寂しいな。
塚田も今のままじゃ厳しそう。。

420 :
>>417
でも実力的にはやはりかなめが一番安定している
山田政権末期で謎の干されがあったが、監督代わって
セッターの起用もどうなるか

421 :
かわいい奥山ちゃんに決まりだろ
変なTシャツ着てるけど

422 :
詳しいことはわからないけど去年はバレースタイルを少し変えてたと思う
それで塚田も苦労してたのかな
年明けに奥山がちょっと出たときは優勝年のようなバレーができてた
篠原のトスってあんまり見たこと無いけどライト平行が美かった記憶がある
かなめは全日本級だと思うけど今の全日本はワンフレームだからねえ

423 :
篠原はニコロバと二枚替えで入ったJT戦以来見てないね
あの試合は篠原が壊したような形になったから後味が悪い
その後も二年チャンスを貰ってる訳で、温情ある措置ともいえる

424 :
>>413
栗田ナオなら覚えてるけど、その栗田か?
もっと古いOBなんじゃ?
かつては大所帯で部員が20人超えてた時期もあったから
なかなかベンチ入りできなくて
試合とかで一度も見たことないメンバーも大勢いたんだろうな

425 :
今シーズンレギュラーが全く読めない。。
無難に行くなら、古賀、柳田、大野、島村、山内、山口、岩崎なんだろうけど。。

426 :
内瀬戸は車体だったな
考えてみれば一番妥当なところに落ち着いたのかな
JTは先行き不透明すぎ、デンソーはサイド足りてる
日立と上尾じゃ優勝狙えない、東レには馴染めそうもないと
お金もそれなりにもらえそうだし
内瀬戸にしつこく拾われたら面倒なことになりそう

427 :
いちいち他所の人事をここで発表しないでくれ。
分かった?上から目線の老害!

428 :
なんか今年も車体に勝てなそう

429 :
でも車体がアキン久光を止められるかどうかは疑問

430 :
>>428
車体は今年から西だから当たる機会は少なくなるよ

431 :
二人とも移籍は無さそう

432 :
ヤタカは受付嬢なのか?NEC行く用事作らんといかん

433 :
家高も小山も社業じゃんかよ
誰だオイラーズとかデマ飛ばしたヤツはw

434 :
ビートたけしのスポーツ大将
2018年6月24日(日)よる6時57分放送
http://www.tv-asahi.co.jp/sportstaisyo/

やっと来た!見逃すなよ!

435 :
15番は外人用だろうし移籍なしか
良く見積もって久光デンソー車体に次いで4位かな
外人にもよるけど

436 :
>>434
候補だけの荒谷がカウントされてる件
収録時期はたしか家高や小山がいた頃だけど、どうなるんだろうか

437 :
外人とるなら、デンソーより上にいくんでは。
デンソーはほぼ上積みなし。

438 :
>>436
結局 何を言いたいん?

439 :
言いたいこと分からんか?
自分の頭の心配したほうがいいぞ

440 :
荒谷みたいに合宿に呼ばれただけの選手は、他のスポーツでは代表候補だが、バレーの場合はあくまでも全日本

拘束期間が長いし、途中でチームに返しても、代表シーズンは全日本チームに属していて、招集権があるという考えか。

代表ではなく、全日本という言い方にこだわるのもそういう事情か。

かつて個別チームを代表にした時代があり、区別のため全日本と称した。

441 :
>>436
候補っていうか、荒谷は今年の全日本メンバーだよ。
ネーションズは代表から外れただけです。

442 :
今もそうか知らないけど、
人数合わせで招集されて
一度も出場しなかった選手はいた
過去で最も意味不明だったのはデンソーの熊谷歩

443 :
でもスポーツ大賞のサイトには日本代表って書かれてるな。そういう意味では間違えてるね。

444 :
>>442
古舘じゃなかったっけ?

445 :
437だけど
俺も言葉足らずだった。申し訳ない。
そういう表現や認識の違いがあったんだね。

446 :
篠原頑張ってくれ
★2018/19シーズンの意気込み
今シーズンはコートに立って自分のプレーでチームの勝利に貢献する。

447 :
ウミ選手Twitterで安田大サーカスのクロちゃんをフォローしてるのは意外だしんよー!

448 :
杉山のインスタ見ると昨晩は山田くんの送別会をやったみたいだね。
近江や島村らも画像に写ってる。

449 :
性格には送別会ではなくて「山田さんお疲れ様会」だそうだ。

450 :
正確には送別会ではなくて「山田さんお疲れ様会」だそうだ。

451 :
コーチ〜監督で在籍期間長かったから、
スギさんも初対面の人もいたと
あ、シンはいなかったみたいだな

452 :
柴田ト「山田さんのお疲れ様会があるからジョンとサリナも行こうよ。二人とも山田さんにちゃんと挨拶出来てないでしょ?ナオとアヤも来るみたいだし。」

島村「そうですね、行ってちゃんと挨拶したいだす。」

古賀「え?アヤさんも来るんですか!絶対行きます!!」

〜〜〜〜 店の入口にて 〜〜〜〜

古賀「ゲッ?知らない人多すぎ!こんなの無理です、私帰ります。」

453 :
杉山が初対面って佐川と家高だけかな
にしても古賀は…

454 :
バレーでも私生活でも大事な場面で落選する古賀w

455 :
>>452
これ事実かよ 小山と家高はインスタ映ってないが
作り話しにしても古賀のそんなとこがファンが多い
理由なんだろう ぬけてる人間の方が親近感が持てる
まだ22だし あれなったけかな 21だったかもしれん
けど いつまでも抜けてちゃ困るけど
いずれはキャプテンになるんだろうし
近江 松崎が参加してるけど 近江もすっかりOLさんで
小杉でやったようだが田町から来たのか それともこっちの
方なのか どうでもいいけど

456 :
東京五輪全日本エース 廣瀬七海

457 :
じゃあキャプテン候補 ジョン

458 :
廣瀬七海の素質はずば抜けている 古賀や黒後なんかは比較にもならないだろう
高校時代から現在までの肉体改造はいい感じできている 
しかし ここから先はトレーナーも鍛え方を間違う可能性があるので ここに書き記したいと思う
廣瀬の特徴は足の指の付け根付近に重心があってコートの中では立っても走っても常に重心はここにある
と同時に足首が固くなっている ここに重心があることは非常にいいことだが 初動で少しかかとを落とせば
ダッシュスピードも出るし跳躍も今より更に高くなるはずだ 肉体的改善点は足首を柔らかくすること 

459 :
廣瀬七海の重心からは動作が前のめりになるというのが どうしても出てくる
足首を柔らかくして重心とかかとを少し落として反動でスタートすれば強い重心が生きてくる
そして肩の可動域を大きくするトレーニングもスパイクに生きてくるだろう
空中で肩の軌道が大きくなることで 逆算して跳躍から体の反動から反動が生まれるので
力を入れるのはフィ二ッシュだけという理想的なスイングとなる 体の反りも自然と生まれる
最後はボールを叩くという感覚よりも斬るという感覚で世界一のスパイクが生まれる

460 :
素質がずば抜けている選手に荒谷栞がいる
廣瀬の重心が真っ先に気になったように 荒谷にも真っ先に気になった点があった
どうして行ける能力があるのに行こうとしないのかという点だ
攻撃参加を積極的にやってもいい選手であり高校時代のようにセンターエースの動きをすればいい
古賀に遠慮することはない 機会を奪いに行くことが荒谷にとっては今必要なことだ

461 :
素晴らしい能力を持った選手に塚田しおりがいる
極め付きは「遠距離高速トス」 突き出すようなトスは塚田ならではである
足の運びやら動作は良くはないが遅れることもないというレベル
一般的なトスは安定感があるし頭脳もある 普通に田代と同じように出来る
高校日本一 インカレ2位セッターだがレセプションの安定しないチームの中での
達成 NEC入団するも近江が抜け 安定した状態での塚田をみてみたい
U19では吉田あゆみが覚醒したかのように書かれていたが 古川のレセプションはボロボロであり
安定した環境なら元々爆発できる選手なのである
レセプションが安定したチーム 長距離高速トスが生かせるチームシステムでの塚田を見てみたい
鹿屋体育大学安田睦実が入団して廣瀬七海 柳田光綺 荒谷栞で攻める形で実現する
障害になるのは補欠になる古賀教信者の動き

462 :
>>461
オマエ本当に気持ち悪いなw

463 :
>>462
さっそく出てきたか 古賀教信者

464 :
>>463
何見当違いなこと書いてんだ?
純粋に気持ち悪いと思ったから気持ち悪いと書いただけw

465 :
>>464
まるで強盗犯が無実を主張しているような言い回しだな 古賀教信者

466 :
塚田とか廣瀬は久光にくれてやった方がいいよ。リーグのために。

467 :
>>466
出来るなら古賀と小幡をトレードしてもらった方がいいよ 
古賀のためにも NECのためにも 全日本のためにも

468 :
ジョン 杉さん 山田前監督がそろった小杉でのお疲れ様会
ジョンにとっては有意義だったはずだ
杉さんが解説で2LEGのNECの試合で控えに回り苦しんでる
ジョンを見て 「ジョンが悔しい思いをしてる」と擁護してたから
そのあたりの理由を山田に追及したはずだ
多分若手を育成するためとのことだろうけど
ジョンの全日本での活躍を見ると出しときゃもうちょい3位とか
上行ってた気もするし 出なかったから逆に全日本で活躍できたのかも
しれんし・・・いずれにしてもジョンと塚田が合わない 塚田は
困ったもんだ・・・

469 :
奥山がフェイスブックでひょっこりさんの真似ばかり
してるけど これどう思う?
ひょっこりさんブームみたいだね

470 :
>>468
プレースタイル的に塚田と島村は合わない
プレースタイル的に廣瀬は奥山より塚田のほうが合う
高校の先輩後輩の関係が壊れてしまう 困ったもんだ・・・

471 :
>>468
3位より上はない 近江が抜けた時点でない
全日本島村春世 ゴールデンルーキー荒谷栞
開幕スタメンは荒谷栞
ここの采配は 有能な監督 無能な監督の分かれ道のような判断がある
山田は有能だった

472 :
>>469
大体その時に流行ってる芸人の真似してるよね
タクさんが白目剥いてた時とか

473 :
今年若手ばっかり出して外人抜きで沈んだシーズンだったけど
来年どうなるか 今年苦しんだ分来年よければいいけど
今年の成果としては上野、荒谷、山内に目途がついたことかな
奥山、廣瀬が打ち上げ失敗というところか
近江あたりはまだ山内を自分の後継者とは評価してないようだね
このあたり近江は客観性がある 感情に流されていない

車体がネックになるね ネリマンいるのかな?
JTもミハイロいるしね 来年もきついね 外人しだいかなあ

474 :
車体さんは竹田平松両選手が引退し内瀬戸選手が加入して、いよいよ生え抜きレギュラーがセッターとリベロしかいなくなった感じだな(´・ω・`)

475 :
車体のHP確認したらネリマンいないね
内瀬戸インでもネリマンいなきゃ互角だな
ネリマン 荒木コンビに去年は歯が立たなかったから
JTは大したことないな ミハイロマークだな
奥村いないのはよい 奥村に結構やられたから
デンソーも要注意だけど久光には外人しだいだけど
現時点では勝てる要素はないね がんばって!!!

476 :
>>474
車体がここ数年で輝いたのは熊本比奈のいた黒鷲旗のみ
ようやくキャッチの重要性を認識できたのだろうか

477 :
東はDENSOか日立辺りだけだが
上位8位に入れなくてFinal8を逃せば
西の久光JT車体東レ岡山とは1回しか当たれない
PFU上尾KUROBEにはしっかり勝ちたいね

478 :
ミハイロは結構重症な怪我をしてるんじゃなかった?

479 :
今年も外人抜きですか。
中位狙いならともかく、優勝はいくらなんでも・・・無理です。

480 :
山田君は外人とると言ってたから取るでしょ
ソシュンライとかまじで来たら優勝狙えるけど
ショボイのが来そうだね わかんないけど
15番琴絵来んの? 内瀬戸がすぐ発表して他が
ないのはどこも同意書をすんなり出さんのだろうな
金銭の額で折り合いがつかんのだろう

481 :
レセプションがしっかりすれば優勝だよ
内瀬戸でもよかったのだが 鹿屋の後輩にもっと素晴らしい選手がいる

482 :
>>467
小幡はいらね。
うるさいだけ。
琴絵が出て行ったしずっとJTに居ればいい。

483 :
>>482
おまえ馬鹿だろ
小幡真子と林琴奈の守備連携が完成すれば久光より強いぞ

484 :
>>482
あのうるさいのJTの主将になった
副が美咲と柴田
美咲キャプテンにしときゃいいのに
あほだね 吉原・・・
あそこきついから 栗原1年でやめんじゃないか・・・

485 :
>>484
ほうほう これは完全なる小幡政権だな
奥村は中馬に追い出される形
日体大主将が4代集結か

486 :
>>483
そんなこと思ってるのJTヲタだけなw

487 :
今年のプレミアリーグの方式まだ公式発表ないけど東西に分けるのか?
その後上位と下位で東西混ぜたリーグ戦とか?
だとすると、全く対戦がないカードが出てくるし
開幕してしばらく東西の試合がないことになるけど
それ、どうなんだろうね?

488 :
まあ何年かしたら廃部やろなʕ•ᴥ•ʔ

489 :
小幡を主将に持ってくるのはわかるが
柴田を副に持ってきたのは 
小幡のチーム内での存在の大きさが出ているな
やることなすこと監督以上だから
吉原は危機感を感じて栗原に相談といったところか

490 :
東西6チームに分けて2回戦の総当たり
上位3チームずつ、下位3チームずつで
改めて総当たり2回戦を行い
下位リーグはその成績で順位が決まり
上位リーグは上位3チームがF3に進出
こんな具合か?

491 :
この方式だと総当たりリーグ戦が合計20試合
F3とファイナルを2試合方式にするとして最大で24試合だな
東:NEC、デンソー、上尾、日立、PFU、?
西:久光、JT、東レ、車体、岡山、?
完全に西高東低で東レが…w

492 :
>>483
日本人が守ってミハイロが点を取る。上尾の上位互換ヴァジョン、荒木のいない車体クラス。

493 :
>>491
もうあっただろ
東西交流戦1試合ずつ
東は4レグ、西は5レグ
上位4チームずつでファイナル8
後は今と同じ
黒鷲旗のとき「東は寝ててもファイナルに行ける」といってたおばちゃんがいたな。多分岡山ファン。

494 :
それ、最悪だなw
無駄な試合多すぎるだろw

495 :
東はうちとデンソーさんの試合以外、見る価値あるか?

496 :
考え方によっては東が不利だよ
東のリーグは激ゆるだけどF8でいきなりきつくなるから
上手く対応できるだろうか?
何か月も弱いとことばっかり試合してたら強化にならないだろ

497 :
久々に釣りバカが暴れてる

498 :
キチガイ釣りバカ
国民のために死んでくれ

499 :
>>496
そんなの言い訳にならないよ。
それより、多分レギュラーラウンドの順位でポイントが付与されるから、西から見たら怒り心頭だな。東から1チームはファイナル3行けるだろう。まあ、今は東レが弱いのが救いだな。

500 :
今さらでしょうが車体が東って決定事項ですかいのう。

501 :
車体は西でしょ
東はNEC、デンソー、日立、上尾、PFU、KUROBE
東西カンファレンスなんてどうせ苦情殺到で1年か2年で廃止だろうね
やって失敗してみないとわからないんだからVリーグ機構は

502 :
今夜のスポーツ大将、対戦相手は金蘭会中学か 杉山が解説

503 :
>>499
言い訳とは?
懸念を表明したが何かの言い訳をしてはいないのだが
何について言い訳をしたと取ったのだろうか?

504 :
それはともかく、本当に492のとおりだとすると
次のプレミアリーグ興行としては大失敗に終わるだろうな
特に東のリーグ戦は大動員かけないと軒並み観客数1000人割り込むんじゃ
わざわざ体育館に足を運んでみたい試合ないから
東西の好カードが激減するのも大きな打撃になりそう
嶋岡さんて…

505 :
>>501
興行面だけじゃなくて公正さの点でも多い気問題ありだな
今年は西高東低だけど来年はどうなるかわからない
そんな予測不能で不公平なやり方でいいのかと
プレミアに東西カンフェレンスは馴染まないって分からないんだろうか

506 :
NEC、デンソー、日立、上尾、PFU、KUROBE
このチームで4回戦もやるのか?w
2回で十分だろ

507 :
3、4枚目の切符を日立、上尾、PFUが争うことになりそうだけど
そんな低次元の争い、誰が気にするんだ?

508 :
チームが遠征費用節約したいから賛成したんだろうが、結局興行として成り立たんと、県バレー協会が投げ出してチームに回って来そうだな。

509 :
498さんがいいこと言ってくれたかも
この不公平なリーグ戦の方式を戦力アップするチャンスだととらえてw
F8を見据えてチーム強化に注力しなけりゃいけない
気を緩めるとF8で惨敗するぞ

510 :
さすがにこの面子のリーグ戦じゃ紗理那選手が無双しそうだな(・ω・ )

511 :
>>506
KUROBEロシアンルーレットか

512 :
全員 テレビ出てるじゃん

513 :
ビートたけしのスポーツ大将 たった今

514 :
6点のハンデいらなかったじゃん(´・ω・`)

515 :
中学生に惨敗を喫した恥ずかしい会社

もう倒産かな

516 :
えー。これで終わり?
荒谷選手出てないやんけ!

517 :
あと篠原のトスあかんな。。

518 :
4人はキツイよなあ

519 :
中学生に敗れた恥ずかしいチーム

中学生のサーブに乱されまくれ
アタックは簡単に拾われるとかね

もう廃部にするべき
お金の無駄遣い

520 :
>>518
言い訳だな
あんだけサーブで乱されたらお話になりませんね

本当に恥ずかしいチーム

521 :
http://w-volley.necsports.net/topics_detail1/id=1490

中学生に惨敗しての監督更迭だったのか・・

522 :
まず、NEC側は攻撃参加が出来ないリベロなんていらなかったと思う。

523 :
これじゃーアジアクラブ選手権はイランナショナルチームに歴史的敗戦は免れそうにないでしょうね

524 :
>>520
ハイハイ
お遊びでそんなにマジになんなよw

525 :
んー古賀のクロスはけっこう拾われてたなあ

526 :
>>524
恥ずかしいね
選手達も笑って胡麻化してたけどマジで哀れ
本気出してたのにね
情けないチーム

527 :
まあ、でも、言い訳を言わせて貰うなら、中学生相手に顔面目がけてアタックを打ち込むわけにはいかないし、
古賀なんかもかなり手加減していたように見える。
島村なんかも一見すると手加減してないように見えるかもしれないが、相手選手が怪我しないコースにちゃんと打ち込んでるよ。

528 :
>>526
そうだねw

529 :
>>512
赤ロケのHP告知内で勇退者も出演することをご了承くださいって書いてあったな

530 :
>>512は生放送だと勘違いしてるバカ?

531 :
わざと負けてやったに決まってんだろう
勝ったら番組にならんだろうが
ちゃんと負けてあげるところがガーコ
のいいところなんだ 

532 :
>>530
深い意味はないよ
3人しか出ないと思ってたのに
全員出てきたので書き込んだだけ

533 :
篠原…

534 :
篠原の身体能力を絶賛してる奴がいるが、ただの筋肉ダルマでトスはド下手クソというのが露呈されたな。

535 :
身体能力高いのかどうかは知らんが、高かったとしてもあの身長で、あのトスでは使い所ないな。

536 :
見たけど企画倒れだった?
増子さんの差し歯が気になった

537 :
最初のマラソンのやつに奥山をハンデ5分で走らせたほうが面白かったかも

538 :
高校行かなくていいからうちにそのまま来ない?

539 :
数年以内に倒産する会社に来るわけないじゃん

540 :
>>508
チームが賛成したと言うよりも、
機構が節約したいんだろ
いちどは負担しないといけないけど、チームは機構へ遠征費用を請求できるからね

541 :
>>540
ああ、そうでしたね。
しかしチーム側が東西制を受け入れた理由が分からんけど、何も考えてなかったということか。

542 :
>>506
東同士は3試合
東西交流戦が1試合
まあ3試合でも食傷するだろう

543 :
おわた!

544 :
なんで西が1回戦多いんだ?

>>542
2試合でも多いぐらいだ
前回の日立ー上尾が1700人しか入らなかった時点で
東は興行成り立たないと読めなかったのかな

545 :
6チーム中4チームがチャレマレベルだっていう
前回入れ替え戦あったら日立も上尾も危なかっただろ

546 :
>>545
入替戦がなかったから気合も入らず育成に走ったんでしょ

547 :
中学生に敗れた恥ずかしいチーム

548 :
>>547
ジャンクとか体育会TVみたいなもんだろ
あ、ジャンクはビーチかw

549 :
そして言い訳をする情けないチーム
だから会社は倒産寸前

550 :
構うなよww

551 :
以前のスタイルに戻してほしいな
1本目は高く上げてレシーバー含めて全員がしっかり助走に入る
トスは速さより打ちやすい丁寧なトス
ミドルやBAも多用して的を絞らせない
久光と同じ事やっても久光には勝てないよ

552 :
コンビバレーを仕掛けて子供相手に自滅する姿はさすがに見るに堪えない
篠原は落下点に入れない、テンポ合わない、長さ合わない、二部ですら厳しい

553 :
勝っても子供相手に大人げないとか
本気出して恥ずかしいとか難癖つけるんだから
いちいち相手すんなよw

554 :
>>552
まぁ数プレーしか見れなかったけど、たしかにあれじゃ篠原にはガッカリだな。

555 :
もう余程のことがないと篠原にチャンスは回ってこないと思うが
いまのうちに課題と向き合ってほしいわ

556 :
6点、4人というハンデこそあれさすがにあのスコアは差がつきすぎたかな
番組側ももうちょっと拮抗したスコアになると思ったんじゃないかな?
たとえ金蘭が勝ったとしても

557 :
第2の渡邊絢子キャプテンまだ?

558 :
篠原は一応身体能力はあると言う話。
たしかにチームメイトから、マッチョと言われてるし、身長の割に最高到達点は高い。身のこなしも身軽な感じだし、サーブのフォームも綺麗らしい。

どこかに使い所はあると思うんだけど。。

559 :
なんかテラスハウスに柳田にそっくりな女の子が出てるぞ

560 :
中学生にガチで負けた恥ずかしいチーム

561 :
中学生相手にスパイクが決まらない古賀紗理那

562 :
荒谷はコートに入れんとあかんわ
NECだけでなく バレー界全体の立場からしても
世間に対して こんな可愛い選手がいるんだぞという
絶好の宣伝チャンスだったのに
山田は馬鹿なのか

563 :
岡村もあかんわ
古賀以上のスパイクを打つチビが守備固めとは
それから金蘭中学を舐めすぎ
ガチでもセット15点は取ってくるかも知れん
春高だとクジ運良ければベスト8にも入れる
もっとまじめな番組構成にできたはず

564 :
>>562
栞ちゃんをどこぞの馬の骨とも知らぬ奴に応援させてたまるか!

565 :
中学生に負けるとか生きてて恥ずかしくないのかな?
ほんと情けないチーム

566 :
>>565
わかったわかったw
君がアンチなことはよくわかったから何度も書かなくていいw

567 :
リストラだとかAV出演だとか叩く要素が少しでも出てくると暴れ出すNECアンチ。しつこい。

568 :
マジレスやめて

569 :
>>565
とりあえずコイツはトンスルマw

570 :
>>569
久光スレでは何故かNオタにされてるんだよ

571 :
何でもかんでも入れ替え戦ないから育成に当てたで済ませようとするのがいるようで
分かったつもりでいるけど何も分かってないんだな
少しは頭使って考えれ育成に走ったから最悪の結果だったんじゃないことが
分かりそうなものだが

572 :
勘違いレスされる前に先に言っとくと570は上尾さんと日立さんのことだ

573 :
中学生に敗れ見苦しい言い訳をしてる情けないヲタがたくさんいる恥ずかしいチーム

574 :
>>570
トンスルマがどこヲタだか知らないが、とにかく何かの弱点を見つけると責め立てずにはいられない性格の悪いクズ。それもネットでしか威張れない典型的なネット弁慶。おそらく実生活では社会に虐げられて生きてるんだろう、可哀想にw

575 :
>>574
そういう反応見て楽しんでる可哀想な人だからスルーしといてあげよう。

576 :
中学生相手にアタック決めれず簡単に拾われ逆に決められちゃう古賀さりなマジで終わってる

577 :
>>574
全てのアンチってことか

578 :
>>467

俺もそう思ってはいた

ええぃこの際、蜩cコガモ遺跡させよぅ。

それがええ それがええ

こんないい アイデア しさしぶる

579 :
実はこの手でバドミントン部を休部させることに成功した私

580 :
>>574
トンスルマはカーリングと韓国バレーのオタだよ
悪口言うくせにちゃっかり赤ロケ出演番組まで小まめにチェックしてる
煙たがられても構って貰えるのが嬉しくてしょうがない寂しがり屋さんなんだ

581 :
AV業界2人輩出してるこのチームってマジでなんなの?

582 :
>>581
AV女優以下のゴミ屑トンスルマって一体何なの?

583 :
ホームで中学生に負けちゃった恥ずかしいチーム

584 :
小学生にも負ける?

585 :
アンチにマジレスするのは、やめよう

586 :
無視すれば、いいだけだ。

587 :
西日本インカレにスカウト陣は乗り込んで
是が非でも鹿屋体育大学主将 安田睦実を獲得したいものだ
金はいくら積んでもいい 優勝するためのピースだからなあ

588 :
どうやらNEC馬鹿オタどもは
共栄学園荒谷栞 世界ジュニア荒谷栞を知らないようだな
無能山田は荒谷の動きに規制をかけていることを知らなければならない
荒谷にはポジションの概念はない 自由に動き回るのが本来の荒谷である

589 :
>>588
いや共栄のポジションレスバレーをvリーグでやらせたら色々不都合が生じると思うよ。。。

590 :
共栄時代は、高校レベル。とにかく荒谷に集めときゃ何とかなったから、あんな芸当ができただけだと思う。

591 :
荒谷栞は入団即 既成概念にない新しい旋風を巻き起こすと信じて疑わなかった
しかし試合では どうして行かないのか? 躊躇しているのか?
共栄学園荒谷栞を知るものなら そう思っただろう
実は無能山田が規制をかけていたのである 
山田解任は当然だ 新監督は即刻規制を解除せよ

592 :
>>590
高校レベルを舐めたらあかんよ
成徳や金蘭にやられたプレミアチームもあることを知れ
ましてや世界ジュニアで大量得点なんだから 通用するものは持っている
古賀率いるNECは金蘭中学に惨敗したそうじゃないか

593 :
>>589
不都合なのは目立たなくなる古賀だけだろ

594 :
ガチで中学生に負けるとかもう呆れたわ
廃部にするべき
こんなチームに年間〇億円かけるのは無駄
何人の社員を救えるんだろう
可哀想に

595 :
>>582
アンチの煽りに怒ったり汚い言葉でレスしたりすると
それをきっかけにスレの雰囲気が悪くなって
雰囲気悪いの好きなやつらが寄ってきて低質な書き込みだらけになって、スレが荒廃する
それがアンチの狙いなんだから、徹底無視しなきゃだめだよ

596 :
CINAの「木村沙織」こと曾春雷入団するみたいですね。NEGも
ビジュアル上がりますね

597 :
>>596
ほんとに?どこで情報上がってるの?

598 :
中国チームの掲示板「バレー喫茶」に出ています

599 :
なんのためのワッチョイなのか
とっととNGにぶっこみなさい

600 :
ネコとハムスターは相性あんまりよくないと思うで

601 :
曾春雷は去年もVに来るという噂あったよね
結局来なかったけど
確定情報出るまではおとなしくしてなさい
デマになりますよ

602 :
>>598
これは凄い
ビッグニュースですよ!

603 :
ほらもう釣られてる人いる
ソースもないのにね
いい加減学習したら低能NECヲタ

604 :
>>603
お前の書き込みよりマシ

605 :
メンバーのプロフィール更新されたぞ
岩崎は成田屋のファンなのか?
NECも女子バレー界の成田屋みたいなものだな

606 :
柳田 光綺 ☆自分を動物に例えるとしたら ヒョウ ← ぬこだろ

607 :
新しいプロフィール写真いいな
全身カットでスタイル丸わかり

608 :
中学生に負けちゃったね

609 :
大野の尊敬する人が「プルージット選手」になっているが、誤字?それとも読み(表記)の揺れ?

610 :
どうやらソシュンライが加入するらしい
オポジットだな
中国人と韓国人はあんまり親しみ感じないから
個人的にはヨーロッパかブラジルのほうがいいんだが

611 :
新しく始まるリーグ 初代王者になれるかな

612 :
古賀ー柳田 島村ー大野 ソー塚田 岩崎
これで車体とデンソーに競り負けることもなくなりそう
古賀の対角はその時調子がいい選手を入れるのかも
古賀を廣瀬に替えて古賀を休ませることもできるかも
東のリーグ戦は山内と荒谷も使い戦力の底上げを図って
F8以降に向けてソを入れて徐々に整えるということもあるか?

613 :
サウスポーだしオポジットに入るから山内選手の出番ほぼなくなるね

614 :
ソシュンライはサーブレシーブに入ると思うから、ギータちゃんが打ち屋になるのか

615 :
ここまでソースなし
ほんとNヲタの妄想やばいわ

616 :
>>614
打ち屋は廣瀬七海だから 古賀紗理那が補欠になる
安田睦実の獲得に失敗したのだろうか?

617 :
>>607
なぜボールを持ってる選手と持ってない選手に別れてるのかわからん(´・ω・`)

618 :
小学生にも負けちゃうかな?

619 :
>>611
アキンか河童が怪我でもしない限り無理でしょ
黒鷲の長岡は浮島レベルらしいのでもう驚異にはならない

620 :
島村
Q.まだ達成できていない目標は
A.お嫁さんになる

(´;ω;`)ブワッ

621 :
なんでも欲しがる“うち”ならではだなw

622 :
>>620
荒木が結婚出来たんだししまむらくんも出来るよ

623 :
奥山 
Q 今までで一番緊張したことは?
A あまり記憶にないです。

たまにはしろよ

624 :
Nヲタの妄想が気になっていちいち
チェックしに来てるの?
ヒマなんだねー(´・ω・`)

625 :
>>581
今日は元キャプテンの渡邊絢子さんが誕生日ですよ!お祝いしましょ。

626 :
>>625
まだAVやってんの?

627 :
>>610
まじ ますます人気でるねこのチーム
ゼンチュンレイは赤ロケあってるね
みんな仲良くせんといかんぞ!!!
山口の役割が重要になる
これで琴絵が入れば優勝は近くなる
ガーコ エースじゃなくなるな!!!
中国代表降ろされたみたいだからね
来るんじゃないかと思ったけど

628 :
>>626
今はご結婚もされて、クラブチームでバレーボールしながら、幸せにおくらしです。あんな姿があるなんて周りは知らない人も多いでしょうね。

629 :
ソシュンライが中国代表から外れはしないと思うけど
ソシュンライがN入りって話はいったいどこから来てるの?

630 :
>>629
これだ
http://wemedia.ifeng.com/61143281/wemedia.shtml

631 :
ソースないネタはガセ
とくにNスレには好んで
ガセネタ投下して喜んでる
アホがおるからな

632 :
コシェレワの話も海外サイトで報じられて
すわ来日かとなったけど結局流れたからな
公式発表あるまでは話半分で聞いとかんと

633 :
>>630
ありがとう
中国語読めないけどそれなりの信憑性はあるってことなのかな
でも去年も外国の情報に肩透かし食わされたし、期待せずに待つとしようかな

どうでもいいことだけど渡邊絢子の誕生日は6月25日だね

634 :
実はソシュンライって名前に聞きおぼえあるぐらいでよく知らないんだw
リオ五輪には出たのかな?

635 :
渡辺美穂ってどこ行ったの?

636 :
>>634
リオの1年位前はケイジャッキが病気で主将だったけど
1年前くらいにケイジャッキが復帰して主将になって落選した
ロンドンは出たけどね 中道荒木にやられてケイジャッキとともに
日本戦負けの戦犯
サウスポーですごいよ 絶好調だよ 山口と同期
去年もグラチャン出てたね 日本では人気あるようだね
期待!!!!!!!

637 :
>>634
リオは代表漏れで、ロンドンの日本戦敗戦の戦犯

638 :
曾春蕾はソシュンライと読むのに金軟景はキムヨンギョンと読む
なぜだろう?
王一梅がオウイメイなんてめちゃくちゃ

639 :
チョンコは母国発音しか受け付けないんだよ。
中国人はどうでもよい。

640 :
弱いチーム

641 :
>>638
たしか相互主義とか言う

642 :
>>628
旦那、兄弟、両親はもちろんAV出演したのを知ってますよね?

643 :
ベンチ外 井上、伊藤
リベロ服 中島
菅野さんパンフで今回はツーセッター宣言

644 :
菅野がパンツ宣言だあ?

645 :
ツーセッター
ユニチカ 山田松村 松村塩川 塩川桜井 塩川佐々木
日立   生沼高山 生沼鏑木 冠城松田
ヤシカ  松本岩原 岩原古田 古田西村
ダイエー 堀江満永

646 :
>>643
スレチやないかい!

647 :
うちでやるならこれがいい

古賀 荒谷 大野

島村 奥山 山内

奥山と荒谷がライト兼ミドルのツーセッター
古賀ー島村ー奥山が前の時、奥山がセンターでAかCに入って島村がライトに走る

648 :
東レの話をするのは大野ヲタ
大野の話題を出すとすぐ「いっぽう姉は〜」と言い出す奴な

649 :
>>647
奥山にアタックを期待するのと、荒谷にセッターを期待するのは酷だわ。
奥山去年のサマーでヘッポコアタックしか打ててなかったし、荒谷もたまにピンチブロッカー起用でセッターが外れてるときにトスアップするけど、ヨタヨタだし。

650 :
まずはアタッカー打てるところに二段トス上げる練習が先だな
廣瀬ー山田は?
山田はすばしっこそうだから廣瀬と組んでキューバみたいなツーセッターになれるかも
大貫と有田は本格的に練習したら完成度が高いツーセッターになったと思う

651 :
自分で言ってるけど確かに山田はカメかな
首がにゅっと長いとことかあごの線とか

652 :
ツーセッターは人不足かせいぜい突発的な奇策でやる事はあっても、
基本戦術としては無しだよね。
NECは前三枚にならないのが問題なんじゃないだろうし。

653 :
ツーセッターは奇策ではない
未来の唯一の戦術
(リベロ制がそれを遅らせている)
人材次第でもあるが
冨永宮下山口と日本では人材が揃いつつある

654 :
中学生に負けたとか生きてて恥ずかしくないのかしら?

655 :
廣瀬は割とカギになりそうだな。アタックの破壊力は間違いない選手。金子監督がどう使うのか。
万能選手では無いけどベンチに入れとくのはもったいないよな。打ち屋としては変に外人取るよりもいいよなぁ。

打つしかできない選手ではあるけど。

656 :
釣りバカじゃ無いけど、レフト廣瀬と荒谷のミドルって布陣はチョット見てみたい。確かに魅力的。

でも荒谷をミドルで使うと、大野島村というトップレベルのミドルをどっちかとベンチウォーマーにすることになるから、やはり無いんだろうけどな。

廣瀬も攻撃力だけなら全日本レベルで魅力的だけど、守備を完全に捨てる事になるからな。

657 :
久光とNECの、去年の初戦を見て、ボロ負けだったけど、この方向性はなかなか面白いよなーって思った。

荒谷柳田古賀山内同時inで誰もがバックアタック打てる。
廣瀬がたまに誰かと交代して高さ補いつつ、ズバッとオープン決める。
なんて気持ちのいい布陣。

658 :
>>641
調べてみたら漢字文化の弊害なんだね
ちょっと勉強になりました

659 :
去年Nは選手不足の苦し紛れのツーセッターやってたよね

660 :
上ノ国町の体育館落成式で記念の試合
何でうちが呼ばれたんだろ?
江差の近くだね
なかなか風光明媚そうな
北海道の地理を正確に把握してる人は少数だろうな
試しに次の町がどこにあるか答えられるかな?
帯広 稚内 小樽 釧路 函館 室蘭 日高 富良野 登別 旭川
普通の人で3つ分かるぐらいだろうな

661 :
普通の関西人は東京23区の位置関係まったくと言っていいほど理解してないし
それ以前に23区全部言える人は少数派
千葉埼玉神奈川で市の名前を3つか4つあげられるぐらいで
群馬栃木茨城は知り合いでもいないと2つか3つぐらいしか知らはいはず
もちろんどれがどこにあるか分かりませんw

662 :
関東人もあれだよ
大阪京都の市部はほとんど知らないと思う
大阪の市?大阪のほかにあったっけみたいな

663 :
あほな大阪女の例
東京の区?新宿区 渋谷区 目黒区 世田谷区 う〜〜ん お台場?
まあ、こんなものです

664 :
大阪市が区制をとってること知らない人のほうが多いよ
関東人は知り合いでもいないと関西に関心がないから

665 :
ちょっと寝てたんだけど
サマーリーグって出ないの?

666 :
大阪の区政は知らねえが大阪がくせえこたぁ知ってるぜ

667 :
>>665
7月12日からのアジアクラブ選手権大会に出るから
サマーリーグは不参加

668 :
アジアクラブに出るからサマーは出ないと何度言えば…
レモンかどこかでアジアクラブ見れるかなあ

669 :
>>666
大阪をバカにするとクウとヒナが悲しむよ
NECは関東のチームじゃなくて日本のチームだから

670 :
>>665
そんなことも自分で調べられない情弱は一生知らなくていいよw

671 :
>>669
そこ、怒るとこやおまへんで
笑うとこでんがな、大将
わっと笑って暑さふっとばしまひょ

672 :
別にばかにしてないし、山口と岩崎も納得して笑ってるからw
確かに、そんなもんやなって

673 :
 NEC(6701)は29日、希望退職者を募集すると発表した。対象はグループ会社で間接部門やハードウエア領域の特定部門に在籍している45歳以上かつ勤続5年以上の従業員。
募集人数は上限を設けない。募集期間は10月29日〜11月9日で、12月28日付で退職する。

 希望退職者募集により発生する費用は2019年3月期の連結業績予想に事業構造改革費用として一定額を織り込み済みだが、
応募者数が未確定のため費用については確定し次第発表するとしている。

 併せて役員報酬の一部を自主返上すると発表した。
会長と社長の月額報酬を6カ月で20%返上するほか、その他の執行役員の月額報酬を6カ月で10%返上する。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2018/6/29 9:35
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H4Z_Z20C18A6000000/

674 :
ゆるいリストラだね、国から仕事がもらえないと即死なのに

675 :
カザフスタンは地域によっても季節によっても気候の変動が大きくて
オスケメンは冬は寒くなるけど7月は平均最高気温が28度、最低が13度
最高気温は東京の9月並みで最低が4月下旬位だから東京より過ごしやすいんじゃ
雨はあまり降らないらしい

676 :
金子新体制が初陣飾るわけだが
この時期は難しいことやるより基本の確認じゃないかな
それぞれやるべきことができるかどうか

677 :
廣瀬-柳田 大野-上野 山内-山口(塚田)
出来れば優勝してもらって全日本より強いんじゃないかとか言ってみたいなw

678 :
大阪と比べたら、神奈川なんて東京の子分の単なるベッドタウンにしか思えないわ

679 :
ソシュンライ アメリカ戦出てるね
まだ代表だよ
来るのかね 来るにしても北京汽車からレンタルで
1月迄で2月からは中国の8強戦出るんじゃないの
ソシュンライじゃ国内リーグで活躍しないと代表
残れないからね 去年もセリエAで1月迄やって2月から
北京復帰だからその後上海レンタルだから
2月以降のベスト8かなんか出てもらって久光に勝ってもらわんと
意味ないね 特にファイナルには出てもらわんと
このあたりでこじれる可能性があるね

680 :
お前莫迦すぎてレスする気にもならないが一度だけ相手してやろう

そんな条件の選手採るわけないだろ

681 :
神奈川 横浜、鎌倉、茅ヶ崎、横須賀、箱根、平塚ぐらいまで、全国的に有名

大阪  ほぼ大阪市だけで、堺や貝塚ぐらいだと市だと認識してない人が多い
    門真、高槻、箕面あたりは、ほぼ無名だと思ってください
    

682 :
宇治は京都市宇治だと思われてるし

683 :
つまり一般人的には京都府=京都市、大阪府=大阪市なんだな

684 :2018/07/01
大阪が神奈川より上だろうが下だろうがどうでもいい
一つだけ確実に言えるのは、いい加減スレ違い消えろ
ということ

■堺ブレイザーズ/21■
Vリーグおっぱいランキング
【アジア強豪】タイ女子バレー 9【太陽の微笑】
JOCジュニアオリンピックカップ 中学バレー2
●女子バレー会場でのカメラ撮影は禁止すべき!5●
【全日本】高橋 健太郎 Part 1【筑波大】
【全日本】柳田 将洋 10【Buhl】
大阪の中学バレー3
■■■東福岡高校バレー部■■■ 2
千葉県高校バレー 男子
--------------------
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3315
【こみっくがーるず】萌田薫子あばばばばばその4【かおす】
音楽史上、最低の曲は何だね?
実質タケ120
真田丸のキャッチコピー
21世紀のプログレッシヴ・ロック 新鋭バンドたち
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆382【プデュ】
【新型肺炎】 オーストラリアでは中国から帰国後 北西2600キロほどの沖合にあるクリスマス島で、最大で2週間隔離へ[1/30]
IWCのパイロット36は素敵だけど、トリビュート?
お前らの人生をタバコの銘柄に例えると?
Web制作者が愚痴るスレ 47クレーム目
アベノミクスって環境破壊しまくりだよね
モンスターハンター月下雷鳴 狩猟161匹
UnityでRPGを作ろう!
【テトリスDS】FC登録緩和orスレ統合議論【フレンド対戦】
ゲーミングpcが欲しいのだけど
×1子蟻と結婚して満足している男のスレ
【イノシシ速報】JR国立駅前や近くの住宅地にイノシシが出没。警察が注意呼びかけ
より子
■ 中島早貴 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『中島早貴のキュートな時間』 #413 ■ 24:30〜25:00 ■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼