TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
声優のエロイ画像を集めるスレ-6
なぜ佐藤聡美はスキャンダル発覚でも無傷だったのか
文化放送 AG79
プリキュアシリーズの声優陣Part29
声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part9
文化放送 AG73
田村ゆかりちゃんで自慰行為【2日2ゆかにー】
TrySail[トライセイル]Part85 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
全身で演技できる人が女優、声しか演技できないのが声優なわけだけど
声優アワード総合スレ63

淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ17


1 :名無しさん:2019/06/25 〜 最終レス :2020/04/10
喋れば喋る程墓穴だけを掘り、「矛盾・ブーメラン・ダブルスタンダード」が得意なネット声優ま〜坊こと、実力以前に人間的に信頼もされず信用も全くできないのに
勝負の場さえ与えてくれたら絶対自身の実力(自称空間認識・共感覚持ち)で今活躍してる声優に勝てると本気で信じてる勘違いなんちゃって炎上便乗声優
元アスクマネージメント準所属(遅刻、業界・声優批判等の素行不良で解雇)アトリエピーチ(業者に抗議され解雇)淺川正寛(あさかわまさひろ)37歳を生暖かく見守るスレです。

ま〜坊が論壇デビューするのを見守るスレ(初代)
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1348826384/
淺川正寛【ま〜坊】を論壇デビューに持ち込むスレ(実質2)
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1361605478/
淺川正寛【ま〜坊】を論壇デビューに持ち込むスレ3
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1363589947/
淺川正寛【ま〜坊】を論壇デビューに持ち込むスレ4
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1398593604/
淺川正寛【ま〜坊】が実力に気付くまで見守るスレ5
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1417603611/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ6
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1432118048/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ7
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1461574814/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ8
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1470506689/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ9
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1477332351/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ10
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1484420285/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ11
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1492714763/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ12
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1498479412/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ13
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1507733995/

2 :
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ14
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1519743056/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ15
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1530772437/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ16
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1547934305/


ま〜坊のまったりたいむ・淺川正寛のHP(アフィブログなので観覧注意)
ttp://blog.livedoor.jp/kainmaster
ま〜坊 (mahbow1980) ツイッター
ttps://twitter.com/mahbow1980
ニコニコ生放送コミュニティ
community/co8372
mixi
id=4199929
ま〜坊のまったりたいむ〜PeerCast配信用掲示板〜(現在は終了)
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/40069/
(deleted an unsolicited ad)

3 :
テンプレ ま〜坊 発言・態度・姿勢集(追記どんどん希望中) その1

・声優を名乗りながらもアニメ・吹き替え経験は一度もない
・彼が発言する批判はほとんど自身へのブーメランである。
・基本上から目線である、自身は無知の塊で情報はネット経由か先輩声優()からの情報で自身は実際見てもなければ関わってもない、プライドだけは異常に高い。病弱でかまってアピールもする根本的にゲスである。
・ココロコネクト騒動に噛み付いた理由は本人曰く「声優を侮辱したから」と発言してるが、彼自信も声優業界・主に活動しているプロの声優に対して侮辱している。
そもそも彼がいる声優業界と噛み付いてる世界が全く違う世界である(理由は彼は商業のアニメ・洋画等の吹き替えをやったことがない)。
・ニコニコ生放送内等での声優批判は本人曰く「ダメ出し」と一貫して発言。
>>「ダメ出し」とは注意点・訂正点を挙げることで、主に作品や仕事の書類といったものの中で、そのままでは発表(通過)させられないものに対して使われています。
つまりダメ出しとは直接面と向かう、又はどのような形であれ必ず当事者の耳に入らなければ成立しない事であり、彼がやってる事はダメ出しではなく陰口・悪口・批判である事が明確である。


・自身の人間性を叩かれているのに、本人は「自分が弱小事務所の準所属如きだから叩かれる」と自身の生放送にて発言。
・事務所から貰ってる仕事は一つもない!と自身の生放送にて本人が発言。
>>そうは言ってるが、このBS放送のボイスオーバーは現在準所属してる事務所の関連会社「テレ朝アスク」の声優が占めているとウィキペディアにも記載されている。
因みにこのボイスオーバーの仕事は2013年3月で終了した。 この事は自身の生放送の視聴者コメントにて指摘されているが、本人はこの事については一貫して黙秘またはスルー・話を逸らしている。
・自分で取ってきた仕事と言ってるプロフィールにも書いてあるサウンドドラマの大半は
出演者が参加費さえ払えばほぼ出演が確定する、「ワークショップオーディション商法(ノーギャラ)」作品が主である。
>>近年この声優ワークショップ商法が問題視され、自身の生放送の視聴者コメントにも指摘されているが、本人はこのことについても一貫して黙秘またはスルー・話を逸らしている。

4 :
テンプレ ま〜坊 発言・態度・姿勢集(追記どしどし希望) その2

・ナレーション・ボイスオーバーを主にしてる事務所にいたのに「自分はアニメ・ゲームの仕事がしたい」と自身の生放送にて本人が発言、セットで必ず言うのが「昔は自身の所属事務所もアニメのオーディションはあった」。
・声優の門を叩いて13年・プロ活動8年で舞台経験は2013年1月、朗読劇に初参加しただけ(因みに専門学校は特待生だったと自慢)
・本人いわく事務所から4年干されたと自身の生放送にて発言。干された理由は「パチンコ・パチスロのやり過ぎ・寝坊等をしての遅刻。事務所には土下座して謝った」と自身の生放送にて本人が発言。
・売れっ子はコネや事務所のゴリ押しで売れていると自身の生放送にて本人が発言。コネを叩いてるのに自分自身がそのコネだけで食いつないでる。
・「ココロコネクトのドッキリ企画」がねとらぼが選ぶ「2012年ネットニュース大賞」第三位になったのを自分の功績が主と言わんばかりのどや顔各媒体にてアピール(この発言等はイジメコネクトwikiの住人は快く思ってない)。
・自身のブログが原因で現在のバイト先のヒントが判明。一部ではほぼ確信していたが、 スレではあえて明確な情報を書かなかったのに本人が降臨して自身で情報を確定させてしまう。
・現在の政治がらみ全開の声優起用及び声優オーディションに対してどや顔で批判していたが、有名声優のツイッターに今までの発言内容を180度ひっくり返す発言をかます。 更には原因の張本人に媚びる。
・本人がスレの削除申請をするも、
>>公開されているものに関して、第三者の感想や批判のような。 また、公開されているものから判明した情報についても削除対象外です。必要であれば絞り込みをどうぞ。とあっさり却下された。
・嫉妬してる物事の話をするとき、 必ず「歌い手ってよく分からないけど」「僕、最近の声優さんよく知らないですからね」「公式の実況プレイ?そんなのあるの?」 って、必ず「すっとぼけの虚勢」張るから分かりやすい。

5 :
テンプレ ま〜坊 発言・態度・姿勢集(追記どしどし希望) その3

・自身もワークショップ商法(番組声優団体)に加担しているのに別のワークショップ商法業者を批判。業者が事務所に抗議し契約解除
・「shirobako」のせいで知ったかぶりのにわかが増えたとぼやくが、自身もアニメに声優としても制作側としても関わったことは一度もない
>>しかしながら自身が話す業界内部の話も「shirobako」「それが声優」でやっていたことやネット上の噂と変わらない
・業界の話(批判)をするときは〜〜と聞いた、〜〜らしい、〜〜と言っていた、ベテラン・中堅声優によると、等業界人らしき台詞をつけてくる
>>ただし彼のブログやツイッターで彼が話すベテランや中堅声優の声優と交流してる画像や話があがったことは一度もない。そもそも名前すら出たことがない
・ツイッターで自分の説に文句をつけられたり、相手に怒っているときは(´・ω・`)を使用するのでわかりやすい
・バイトの相方をネット上で誹謗中傷する(本人に直接言うべきことでは?)
・まとめサイトを巡回し現在の業界や声優批判の記事があるとそれに便乗し、いかに現在の業界が駄目で昔がよかったかと力説する

6 :
・他者の発言を曲解し自分の都合にいいように変える癖がある(制作者委員会方式の問題提起、大地監督のツイート、ベテラン声優の発言、声優ラジオ等)
・その場での感情で発言するので過去の発言と矛盾することがある
>>以前は劇団員のチケットノルマを批判している人に反発していたのに、現在は自分がチケットノルマを批判している
>>最近では有名声優の訃報が伝わるとファンがツイッターでお悔やみやご冥福を祈るツイートが大量に呟かれる
 そのことに対し「安っぽい、軽く感じる、自分はやらない」と揶揄していたが、発言を忘れたのか自分も行う
>>「最近のアニメは見てない」と幾度となく呟くが「チェックしている」「最近のアニメは〜〜(批判)」とも幾度となく呟く。どっちだ。
>>「水分摂取や腹式呼吸を普通にやって免疫ついたのか去年からずっと風邪ひかない」と呟くが、去年もかなりツイッターで「風邪だ」と呟いていた。頭痛も含めると毎月体調不良。
・有名監督・有名声優にツイッターでコンタクトを取るのが彼の中では営業みたいであるが全く相手にされてない。
>>山本寛氏(ヤマカン)のツイッターにゴマすりと営業をかけ、さらにアニメの放映期間のあいだ過剰なまでの感想文を送りつける
(参照: ttps://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=mahbow1980%20yamacane_0901%20&src=typd )
>>アトリエピーチ解雇の原因となったオーディション業者との揉め事に大地丙太郎氏を巻き込むため言質を取ろうと画策するが無視されてしまう
(参照: ttps://twitter.com/mahbow1980/status/760648722711588864 )返信なし
>>「うどんの国の金色蹴鞠」監督降板騒動に便乗し井端義秀氏のFacebookに激励と見せかけてアニメ・声優業界を貶めつつ自身の営業を行う
(参照: スレ9  >>761 >>767 )
(deleted an unsolicited ad)

7 :
テンプレ ま〜坊 発言・態度・姿勢集(追記どしどし希望) その4

・事務所契約解除の発端となった業者に訴訟と被害届を出しますと言われ慌てて弁護士と相談
>>弁護士にはもう関わるなと言われたらしいが、怒りが収まらないのか折を見ては業者を揶揄したツイートを行う
・ツイッターで「正しいインタビューの受け答え方」を披露するが、すぐに論破され挙句に墓穴を掘る
・漫画「天使とアクト!!」に触発されたのか、最近の若手声優の7割は空間認識の演技が出来ていないとぼやき、いくつかのまとめサイトに転載される
 ちなみに自分は空間認識の演技を30歳前後に会得しているらしい
・大地監督が大阪でトークショーを開催した際、参加したようなリプを送るが様々な疑惑から恐らく参加していないと思われる
・定期的に本人か取り巻き、あるいは愉快犯と思われる人物が擁護に現れる(通称ナンダカンダ君)(あまりにも露骨すぎる擁護なので本人ではないだろうという意見もちらほら)
>>「(批判している人は淺川に)嫉妬している」「(業界・仕事先からの)信用・信頼はある」「言っていることは正しい」「実力はある」 この4つのどれかを使い擁護
・最近の人気声優の取り巻きは「この人は全て正しい!指摘も許さない!自分たちが守る!」みたいな「声優原理主義者」みたいと呟く
>>しかし、淺川も「ヤマカン・大地監督」については同じように「全肯定!批判や指摘は許さない!自分が守る!」という行動をしている
・「こえんた」の裏方であるアルミ缶を怒らせ、「こえんた」を辞められる
>>こえんたの大部分の裏方業務を担っていたアルミ缶(及び共演者?)に相談せずに一方的に番組内容変更
>>放送中に「寝てない・寝不足」と毎回のようにプロ意識に欠けた発言
>>アルミ缶が「こえんた」に提供したお題を丸パクリと放送中に発言。それに抗議したアルミ缶には「そんなこと言ったっけ?もし必要なら訂正するけど?」
 とナチュラルに煽る
>>怒らせたのは淺川自身であり自分が謝りに行くのが筋なのだが他人を寄越す
・「自分がしているのは駄目出し」「批判と違うのは長所・短所・改善点を出すところ」「駄目出しをもらうのは羨ましいこと」
 と言いつつスレ10 >>24 >>25 >>26のような駄目出しを自分がされると怒る

8 :
テンプレ ま〜坊 発言・態度・姿勢集(追記どしどし希望) その5
・声優志望者に対する詐欺行為に注意喚起を行っているが、自身のツイッターでの発言等も「誤認」を狙っているような発言が多い
>>「@CMナレーション多め」→「TVCMのナレーションを主体としてる人」ではなく「ネットCMを仲介している会社に登録して、メールで送られてきた案件に応募して受かったネットCMに声当てをしている」
 だけである(事実、TVCMの仕事はしたことない)「多め」という言葉も、現在声優としての仕事がこれだけしかないため比率的に「多く」なるだけ
>>「スタジオ収録依頼がきた〜」→自宅にある防音室を貸してあげているだけ
>>「依頼がきた・依頼のあった」→「本人指名で仕事の依頼が来た」ではなくネットCMを仲介している会社から「こういう案件が来たので応募しますか?」と「メールが届いた」だけのこと

9 :
アトリエピーチ解雇までの流れ

オーディション業者との間にトラブル発生(淺川視点なので注意)
ttp://togetter.com/li/1006853

その後、業者に対して再三に渡る抗議活動を開始
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/759827350339014657

激怒した業者が今度はアトリエピーチに抗議
ttps://twitter.com/seiyuu60072968/status/759903654811795456

その結果アトリエピーチと契約解除(淺川側と業者側で見解が異なる)
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/760373447209783296
ttps://twitter.com/seiyuu60072968/status/760663292121448451
ttps://twitter.com/seiyuu60072968/status/760664040628596736

その後も淺川が活動を続けたため、業者は現在法的手続きを取る構えを見せている
ttps://twitter.com/seiyuu60072968/status/761138405904293890

自身の発言・素行が元で解雇されたにもかかわらず「信用出来ない」「期待を裏切られた」と事務所を中傷
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/820333577497780224
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/820334897587843072
(deleted an unsolicited ad)

10 :
淺川先生による「インタビューの正しい受け答え方」

淺川先生「これはある有名声優の実際のインタビューを少し改変したものです」

淺川先生「『○○先生の作品は大好きで小さい頃から知っていたので正直驚いています』
この文は過去形になっており、言い換えれば『現在の作品は読んでいない』と言っているようなものです」

Aさん「『た』は必ずしも過去の時制を表すものではありません。この文章は『小さい頃から』という継続的な
助詞があるので過去と読むには無理があると思います。例えば『小さいころは短気だった』は過去を表しています。
しかし『小さい頃から短気だった』を『今は短気じゃない』と読むのはかなり特殊だと思います」

淺川先生「誤解を招く言い方をしてるというのも今回の問題点なんだよ(´・ω・`)
   実際自分がガチで怒られた例やからね(´・ω・`)」
淺川先生「まあ、理解は難しいか…(´・ω・`)」

そもそもAさんにも指摘されていることだが誤解を招く言い方ではない
小さい頃から〜という過去からの継続が入っている以上、現在もそうであると受け取るのが普通
更に最初は有名声優へのインタビューを改変と言っていたはずなのに反論ではなぜか自分が言われたことになっている
恐らく反論され慌てて「いや、これ自分が実際に言われたことだから!」と虚勢を張ったと思われる
ちなみに先生は原作者がいるような作品に出演してそれについてインタビューを受けた経験はない

11 :
大地監督トークショーに参加していない疑惑
 
・東京(埼玉)から大阪にまで行ってトークショーに参加したはずなのにトークショーに参加することや大阪に関しての写真やツイートが全くない
(事前にトークショーに参加することや大阪に向かう(着いた・着いてからの)及び東京に帰ることやトークショーの内容に絡んでの呟きが全くない)
(先日温泉旅行に行ったときには大量にツイートしており、更に「旅行は十数年ぶり」とも)
・位置情報も9月5日の午後0時から9月7日の午前10時まで切っている
・トークショーの内容の呟きが実際に参加したアルミ缶の後追い
9月5日 アルミ缶「時代劇の凋落が〜」   淺川「時代劇の凋落が〜」
9月6日 アルミ缶トークショーの内容は呟かず   淺川「有意義な時間をありがとうございました(内容なし)」
2日合わせて数時間のトークショーであるはずが呟いたのはアルミ缶の後追いの時代劇のことだけ
・真偽不明だが9月5日のバイトに出ていたという情報
・参加したならば実際に参加した「こえんた」の手伝いをしている大阪在住の友人であるアルミ缶と一緒のはずだがそれに関しての交流なし
(大阪まで行って同じトークショーに参加したはずなのに友人であるアルミ缶と全く交流なし??)
(本人のみならずアルミ缶のツイッターでも淺川と会った、一緒に参加したの呟きなし)

12 :
・アスクマネージメント事務所批判
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3471738

〜前の事務所(アスク)と比べたらどう?
「(アトリエピーチは)営業してる分まだマシだよ。」
「前んとこは酷かったからな、電話番ですらないっていう感じだったから。」
「あぐら掻いてるようなとこだったから、だから俺が動いて外部から仕事取ってきたら駄目って言われたからもう辞めた。」

・無名声優がアニメ業界と人気声優をニコ生でdisる
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3476739

〜松岡の演技についてどう思うかを尋ねられての回答
「声だけやなって感じ、上っ面だけでキャラクターの心ができてないから見てて”ふ〜ん”って感じ。絵がないと何やってっかわかんないレベル。」
「もってあと2年くらいじゃない?たぶん来年に声優アワードとらせるんだろうから、そっから1年くらい。」
「梶(裕貴)くんとかもそんな感じだもんね、一時期の梶くんと同じ活動してるから。最初はよかったんだけどね、ただやっぱ時間たつと実力というかアラが見えてくるからね、
成長しないんだったらこんなもんかって、だからランクも上がって仕事量減っちゃってるもんね。」
「まあ若いから主人公枠で使いやすいってのはあったんだろうけどじゃあランク上がって中堅枠で使えるかっていうと微妙、そういう声質じゃないし他の声質もできないから。」

13 :
・うたプリとラブライブは「目くそ鼻くそ」
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3480751

・過去のツイートまとめ
ttp://www1.axfc.net/u/3492295

・仕事の連絡メール&相手方連絡先を漏洩(COUPS関係の各種連絡先&競演の岩元絵美のメール)
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3532232

・青二、81の体質批判「ロクなのがでてこない」
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3584967

「それが声優だっけ?青二の体質がいろいろ言われてたけどあれは有名な話やからな」
「立ちんぼって言われてたけどね、事務所でジュニアとかが並んでマネージャーとかに挨拶して顔を覚えてもらうってのはホントにやってんのよ。青二とあと、81もだったかな? 」
「俺は立ちんぼするくらいだったら普通に自分の技術上げるわ。ただそういう人たちを評価しないのが今の業界なのよ、マネージャーに顔覚えてもらわなきゃいけない。
仕事振るのはその人だからっていう、だから矛盾してるよねっていう。そこらへんでやっぱいろいろ意見あったよね、なんか…だからロクなの出て来ないんじゃねえのって。 」
「だから皮肉なもんなんだよね、凄ぇうまいんだけどなんで仕事ないんだろうなって。
じゃあ何もしないでただマネージャーに媚売ってるのが一番いいのかって言ったらそれが正解になっちゃう、そういう業界になっちゃってる。」
「だからそれもあって…まあ事務所によって違うからね、大手さんはそういう風潮 、ただ成功すれば仕事くれるのは確か。
やっぱ仕事の入りが多いからね、ただ覚えてもらうのもたいへん。」

14 :
ブログ記事(ごく一部のみ抜粋)

パチスロのやりすぎと寝坊で遅刻を繰り返したあげく干される
その後も反省するどころか開き直ったため4年間干されることに、現在も逆恨み中
ttp://mahbow-relax-time.blog.jp/archives/50705616.html
ttp://mahbow-relax-time.blog.jp/archives/50838792.html

永井一郎氏の通夜に参列し大はしゃぎ(永井氏とは面識なし)、さらに営業まで行う
ttp://mahbow-relax-time.blog.jp/archives/52093592.html

内山昂輝と加隈亜衣の演技を批判、模範演技(笑)まで披露
ttp://mahbow-relax-time.blog.jp/archives/52143934.html

バイトの同僚を使えない、機械のほうがマシ、頭の良さと有能さは関係ないとブログで貶し学校名まで晒す
http://mahbow-relax-time.blog.jp/archives/51801971.html

自己の声優論を語りながら、若手声優はお手本にするな、大半が声色演技をしてるだけと批判
ttp://mahbow-relax-time.blog.jp/archives/52157150.html

ココロコネクト追求をひとまず終えると言いつつ、蒸し返してまた噛み付く
市来に対しては同情しない、見損なったとまで発言
ttp://mahbow-relax-time.blog.jp/archives/52157967.html

ウェブ魚拓取っとこうとしたけど何故かうまくいかなかったのでページごとjpgで保存しといた
削除して逃げようとしたら貼るよw

15 :
新スレ立ったんだ
大人気だね大先生w

16 :
淺川さんにマジになってる馬鹿が一人いるの面白過ぎるww

ネットで騒げば世の中動かせると思ってそうww

17 :
もう次スレいらん

18 :
スレ立て乙です

19 :
人気声優とかならともかく実績なんか無いに等しい自称声優のスレがここまで粘着されて荒らされるとは
あんまり酷いようなら次スレからはIP表示とかも考えなきゃ駄目かな

20 :
スレ立てはありがたいけど大先生今年で39歳なんだけどね

21 :
>>16
それ淺川大先生に言ってあげなよ

22 :
>>19
うわぁ…

君めっちゃ気持ち悪いなw

23 :
あんだけ他の声優に媚びやら実力じゃないと批判してるのに自分がモンスト運営に対して媚びまくってるの本当草

24 :
一々上げてる時点で大先生の愚行がどんどん広まるって考えがないのが滑稽

25 :
汚物「次スレからはIP表示とかも考えなきゃ駄目かなニチャア」




wwwwwwwwwwwwww

26 :
マナーについて言及してるけど仮にアニメに出られたら
きちんと松岡君梶君内山君みたいな人気声優に挨拶できるのかな

27 :
>>23
わざわざ課金アピールするとかなwソシャゲやめる宣言どこいったんだよ
まあオーディション落ちたらまたソシャゲ批判始めるだろうけど

>>26
ネット弁慶だし実力目の当たりにしちゃったら縮こまっちゃうと思うよ

28 :
淺川さん嫉妬民ww

29 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1143863169942556674
今日はちょっとショックな事があって寝起きから時間的な余裕はあったものの無気力状態…何も手に付かない…(ヽ´ω`)
多分、仕事をしてたらそのうち気が紛れて立ち直れるとは思うのであまり気にせずにとりあえず夜勤へ!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

https://twitter.com/mahbow1980/status/1143863460591050753
明日からは多分通常モードに戻れるとは思うので…今日はしゃーない。
メンタル面は本当にコントロールが難しい…(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144015976343584768
忙しかったのもあってめっちゃ動いて働いてたから、お陰で落ち込んでた気分が紛れてスッキリしましたヽ(=´▽`=)ノ♪
落ち込んだ時は塞ぎ込みたくなっちゃうけどやっぱり逆に動くか運動するに限りますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144016801132498945
落ち込んじゃうと視野が狭くなって絶望感しかなくなってたけど、動いてるうちに頭がスッキリしてきて、次第に見えなかった新たな選択肢が見えてきたり。
作家さんとか監督さんも煮詰まったら外を歩いたりするらしいですし、困った時は悩むよりまず体を動かそう!(๑•̀ㅂ•́)و✧
(deleted an unsolicited ad)

30 :
ナレーターの契約打ち切られたかあるいはワークショップの新作ラジオドラマに使ってもらえなかったかのどちらかじゃないの?

31 :
馬鹿「次スレからはIP表示とかも考えなきゃ駄目かなニチャア」




うおおおおおおおおおおおおお

32 :
落ち込まなくても視野狭いのに、、、

33 :
時間がある時にちゃんと薄暮観に行っとけよ

34 :
また人気声優批判か…
あんたも声優なら同じステージに立って演技で語れよと

35 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1144443881435459585
前にも言った気がするけど、洋画でも邦画でもアニメでも見てて思うのは「格好」はつけるものじゃなくてつくものなんだなぁと。
格好をつけようとしてる作品ほど格好悪い。
逆に格好良いキャラは特にキメがなくても格好良い。
そしてそれを決めるのは脚本だったり演出だったりする部分が多いなと。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144446093238738945
ポイントはやっぱりキャラの日頃の立ち振舞や言動だったり。
その中でキャラの芯にある魅力に気付いていって、それが見せ場で一気にそれが開花するって感じがします。
格好悪く見えるキャラはそこら辺の積み重ねを疎かにしてて急に格好付けようとするから見てる側がポカーンとするパターンが多い気が…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144448338793644033
そういう意味では格好いいキャラ、面白いキャラの作品はシナリオというよりそのキャラをしっかりと作り込んでその魅力を引き出す動きをしてる気がします。つまりはキャラありきのシナリオ。
逆に寒いキャラはシナリオの展開都合で動かされて魅力を損なわれているという印象ですね。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144451179289538560
そう考えると最近の作品の面白く無さ、格好悪さが多くなっているのも何となく理解できてくる感じ。
面白くさせるシーン、格好つけるシーンだけ決め打ちしてそこを盛り上げることだけしか考えていなくてそこに至らせるまでの積み重ねや伏線がないからダサいものが出来てしまう…
(deleted an unsolicited ad)

36 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1144451180497526785
時々急に格好をつける変なキャラが出来上がるから日頃の行動とそのキャラが繋がらず、見ている人もそのキャラをどう評価していいものかポカーンとしてしまう。
日常の言動や行動からその格好良さに繋がるものを匂わせないといけないんじゃないかな?展開ばかり重視してキャラの魅力を疎かにしてる。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144452108978049031
いい例としてパッと思い浮かぶのはやっぱり「シティーハンター」の冴羽獠じゃないかなと思う。
日頃はおちゃめながらもその日常の要所要所でキャラの芯の部分にある魅力を描いているからこそラストの格好いいシーンに全て繋がってきて魅力的に見えるんだと思うな。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144454035270819840
声優の芝居にしてもそう。
昔の声優さんはキャラの魅力を追求してそのキャラならどうするだろう?という思考の元に芝居を作られていたからストーリー中もシーンやキャラに矛盾せず魅力的なキャラを演じられていたと思う。
ただ…今の人気声優と言われる人たちの芝居を聞くとそれとは真逆だと思う。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144454036663357440
キャラの魅力を追求する暇が無いのか、する気が無いのかは分からないけどキャラの音を作ることばかりに意識が行ってシーンごとに芝居のテンプレートを当てはめてるだけって感じ。
だから全体を通してのキャラの感情や言動がアンバランスでぶつ切れ状態になっててシーンごとのキャラが繋がらない。
(deleted an unsolicited ad)

37 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1144454734071259136
意識があるのは「こうやったらウケるだろう」「こうやったら格好良くor面白く聞こえるだろう」という小賢しい思考がちらほらと見られる。
だから変な作品が多くなってるんだろうなとも思う。あざとさが鼻につくというか…
重要なのは「そのキャラだったらどうするだろう?」じゃないかな?

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144458742265593863
芝居している本人たちは無意識で気付いてないんだろうけど…
「こうやった方がもっと面白い!」
「この言い回しの方が絶対に良い!」
という思考は
「てめぇのシナリオだと面白くねぇんだよ!」
と同義だという事も多少は意識しといた方が良いとは思うなぁ。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144458743502925825
やるなとは言わないけどやるなら脚本家や演出家に伺いを立てる礼儀は必要だし。(役者に投げっぱなしの適当な所も最近では結構あるけど…)
少しでも変えるとキレる方も中にはいらっしゃるし、それは当然だと思うし。
時代なのかもしれないけど…緩くなった分失われたものも多いとは思うなぁ…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144458745029652480
その「こっちの方が〜」っていうのは自分がやりやすいっていう意味でもあるしね。
そっちに甘えるってことは自分の芝居の幅を自ら狭めてるって事でもあるし。
そして用意してくる演技プランも結局はテンプレートだし。
だからどれも似たような芝居しかしない声優が増えるのは自明の理だったり。
(deleted an unsolicited ad)

38 :
>>34
同じステージに立つことすらできない自称声優に酷なことを言う…

39 :
キモオタ「次スレからはIP表示とかも考えなきゃ駄目かなニチャア」




うおおおおおおおおおおおおお

40 :
>>芝居している本人たちは無意識で気付いてないんだろうけど…
「こうやった方がもっと面白い!」
「この言い回しの方が絶対に良い!」
という思考は
「てめぇのシナリオだと面白くねぇんだよ!」
と同義だという事も多少は意識しといた方が良いとは思うなぁ。

全然同義じゃないでしょ

41 :
作品をより魅力的にする為に考えたり努力したり表現する事は邪な思考じゃないよ

それに勝手にやってる訳じゃなくて現場で話し合って、ちゃんと擦り合わせて作られたものが完成品なのであって…

それを否定するのは、演者だけじゃなくて作品に関わる全ての製作陣を否定する事と同義だという事も多少は意識した方が良いとは思うなぁ(๑•̀ㅂ•́)و✧"

42 :
現場に出たことないから役者が勝手にやってるって思い込んでるんだろうな
刃牙では是非魅力的な観衆を見せて欲しいものだ

43 :
大先生どこだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=q2irDuNgNtM

44 :
セブンの内情暴露にアニメ業界批判にやりたい放題だな
バレても失うものがないから怖いものなんか何にもないからだろうけどさ

45 :
仕事なんか無くなったって怖くないんだよ

仕送りがあるからな

46 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1144842585568976896
毎度毎度、僕も含めて全国の店長と店員が怨嗟の声を上げてるのは知ってるので…
セブン-イレブンフェアのあのバラマキを法的に何とか違法扱いで合法的に二度と行えないように出来ないものかなとフェアの度に思ったりしてる…
法律に詳しい方、なんとかならんもんですか(; ・`ω・´)?

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144844687565475840
「人気商品」と称して売れないから発注を切った商品を無理やり入れさせたり、客側もルールを守らない無法地帯と化してるし。(ごそっと取って当たりだけ選ぶ人とか。)
ネットでもくじで当たりを引くインチキ技が出回ってるから真面目にくじ引く人が損をする状態になってるのにやる意味あるか…?

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144844687565475840
「人気商品」と称して売れないから発注を切った商品を無理やり入れさせたり、客側もルールを守らない無法地帯と化してるし。(ごそっと取って当たりだけ選ぶ人とか。)
ネットでもくじで当たりを引くインチキ技が出回ってるから真面目にくじ引く人が損をする状態になってるのにやる意味あるか…?

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144844688664358913
そういうマナーを守らない人が増えるからフェアの度に客の質が悪くなってることに気付いてるんだろうか…?
客の質が落ちるとまともな客は足が遠のくだけだというのに…
外国人店員が増えたことで当たりくじの盗難も増えてるしね。未開封の当たりくじを持ってくるやつがいたのは笑った。
(deleted an unsolicited ad)

47 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1144855145303298048
セブン-イレブンフェアもそうだけど、現在店内で流れている夏ギフトの店内CMも大概おかしいとは思うしねぇ…
「冷凍庫に入り切らない食材とかもらっても困る商品もあるのよ?」
「セブンの夏ギフトは小分けになってたり〜」
とか言ってるけど、これも暗に他の店舗で扱ってるギフトをディスってるし。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144855146502873088
「そういう相手に気配りの出来ないギフトを扱ってる所が中にはありますがうちは大丈夫ですから!」って言ってるのと同じだからねぇ。
他社を下げて自分を持ち上げる会社ってどうよ?とは思う。
というかこの原稿の時点で誰かおかしいと思わないのも変だと思うし、コンプライアンスどうなってんだと…
(deleted an unsolicited ad)

48 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1144862553119420416
日本人は昔っから保守的だからねぇ…どの業界でもこの傾向は見られる。
変化のきっかけも歴史から見ても外圧が無い限り無理だから海外勢が日本にどんどん入ってきて日本の古い体質の企業をぶっ潰すのは別に構わないとは思う。
そうでもしないと日本は変わらないもの。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144864684543135744
日本のアニメ業界も正に同じような状況だしね。
夢とやりがいを餌に低賃金・重労働で何十年も変わらない。
如何に金を払わずに人手を囲い込めるかという所ばかり金を費やす。(社員寮を作ったり)
中国側に技術者が引き抜かれて潰れていくのも仕方ないよね。人材を軽視してきたツケだよ。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144864685650350080
円盤商法に頼りっぱなしなのも変わらないしね。
他の手法を試そうにももうその力も残ってない所が多いんじゃないかな?
日本は保守的で金と利権に塗れてるから無能がいつまでも重役に居座る。改善のアイデアで自分が不必要になるのが嫌だから変わることも出来ない。負の連鎖だよね。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1144865585173450752
日本は「義理と人情」で持ってきたしそれが悪い意味で根強く残ってしまっているから能力を査定して判断する能力が海外勢と比べて著しく欠如してる気はするなぁ。
安定を求めるお国柄ではあるけどグローバル化した今の時代ではもう限界に来てるきはする。人も会社も社会も変わっていかないと。
(deleted an unsolicited ad)

49 :
こうやって自分じゃなく周りが悪いと言い続けて終わる人生なんだろう

50 :
今に始まった事ではないけどね

51 :
ネットで威勢よく吠えていてもいざ現実で自分に不利になるとすぐ黙るって
いうのはもうバレてるからね
けもフレ2でもあれだけ批判してたのに自分がテレ東の仕事始めて注意されると
即沈黙だし

52 :
セブンのバイトが嫌なら辞めればいいだけ。それすらも出来ないのに発言が針小棒大で笑ってしまうな

つまり自分が声優になる夢を叶えられないのは、狂った社会のせいだと言いたいわけだ

53 :
また講釈が始まったな
演出をしたことがあるのが自慢なのかな?

54 :
ドヤ顔で役者のダメ出しの聞き方がなってないとか言ってるけど、それ多分逆だぞ?

それってアレな演出をいなす時の役者の反応だよw全然リスペクトされてないのねw

55 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1145504473114038272
僕も演出をやったりするけどこれは最近本当に多い気がします。大抵言われるのが
「○○のつもりでやったんですけど聞こえませんでしたか?」
聞こえなかったから言ってるんだよとも思うし「はいわかりました気をつけまーす!」と駄目出しを逃げるように話をぶった切ろうとする人が増えたなと。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1145507260572942336
たしかこの駄目出しを嫌がる問題って現在の声優業界の音響サイドでもちょっと問題になってた気が…(; ・`ω・´)
アイドル化が進んでチヤホヤされる事以外耐性がなくて事務所から「駄目出しNG」が出てたり、Pが連れてくるからキャストから外すことも出来ないっていうのが前にどこかで見た気が…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1145511829935808512
それが行き着く先は「自分がやってて気持ちが良い芝居」でしかない…
でもそういうタイプの芝居でもシナリオと絵が良かったら「声優の芝居が良い」と周囲が錯覚してしまうんだよねぇ…(; ・`ω・´)
その作品・キャラに合ってなくても「〇〇っぽい」っていうことで誤魔化されてしまう。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1145511831093403650
「やってて気持ち良い芝居」ってのは過去作品の「自分の憧れ」でしかない。
いつまでもその模倣で留まってしまってる人が蔓延してそれに対して誰も何も言わず言えず…
P側も「〇〇っぽい作品」と過去の模倣を求めるものだから…
必然的に声優の声も芝居も現在みたいに画一化されていくわなと。
(deleted an unsolicited ad)

56 :
東京GOOD、今週から人気アイドル起用で注目度高くなってるのに自身のツイートがサーチされない設定にしてるせいで宣伝しても全然反応してもらえてないじゃないか
後ろめたいことがないならもっとオープンにすればいいのに

57 :
>>54
そりゃ大先生にダメ出しされてもねw
大先生もダメ出しされたら逃げる人だしw

58 :
おっ淺川さんにマジになってるアホ発見ww

59 :
>>53
演出ってワークショップでやってるのだよ

60 :
>>58
前スレから見る限り君も結構本気になってるように見えるけど…w
自分が言われてるわけでもないのに自分が言われてると感じるのかな…w

まあ、こんな事書いたらIP表示レスみたいに発狂して連投するのかもしれないけど…w

61 :
>>60
相手にするだけ無駄
勝手にあげて大先生の愚行を広めてくれてるんだからほっとけ

62 :
効いてるww効いてるww

63 :
さん付け笑えるw

64 :
#東京Goodと#鈴木愛理のタグが伸びてるのに番組のナレーションに関するツイートがひとつもないのはさびしいな
それだけナレとしては違和感のない良い仕事したってことでもあるんだろうけど

65 :
モンストの最終選考に残ってたら面白くなるな

66 :
>>60
やめたれw

67 :
発狂ではないけど、前スレの最後は畳み掛けるように暴言を連投してたよな。結果として新スレが立つ前にスレが落ちたわけだが…

68 :
煽って怒らせて軽率な行動に出させようとしてるんだろうけどこのスレの住人は馬鹿を観察して楽しんでるだけだからいくら煽っても無駄だよ

69 :
やっとナレの仕事貰って信者役の人が
「淺川さんはプロフェッショナルだ!それを叩くお前らはゴミ!」みたいな論調になってたら
その収入でアニメのモブ役を買った流れは秀逸だった
ほんと期待を裏切らない男だよな

70 :
>>67
コレね
http://hissi.org/read.php/voice/20190624/cCtZMWtZRHM.html

71 :
地上波でレギュラーの仕事持ってるってのに全然評価上がらないなあ

・仕事がひとつしかない
・公式ツイ垢は、いいね!は押してくれるけどリツイートはしてくれない
・本人は宣伝してるつもりでもフォロワー以外から検索で表示されない設定にしてる?っぽい

いろいろ改善しなきゃいけないことが多いけど取り合えず名前が売れないことには仕方がない
せっかく人気アイドルと杉浦太陽を起用してそこそこ話題性が高まってるんだからそこに便乗してかないと

72 :
まず名前と顔と脳を変えよう

73 :
>>71
下手に知名度上がっても過去の所業を掘り返されてドン退きされるだけだからなぁ
現時点での対応は妥当というかそうせざるを得ないと思う

74 :
事務所に所属が優先事項でしょ

75 :
事務所に所属するつもりあるのかね?w

76 :
出た、「w」を付ける淺川さん嫉妬民

77 :
フリーターに嫉妬する理由って?

78 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1146578920579276800
みんなもオムニ7のIDをバレにくいものに変更するか退会しといた方が良いよ。
こんなの危険過ぎる…(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1146596742504177664
セブン店員目線で見てもnanacoの劣化版でしかないし(公共料金の支払い不可など)、サービスも後発で追加という「だったら最初から実装しとけよ」と…全てが甘えで言い訳。
「クレームくるのわかってるのに何でこんな中途半端な状態で7payなんて始めたんだ?」と擁護する気も起きないよ。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1146597444345401344
「7payの入会は2タップで完了!」と店内で宣伝してるけど実際に使用したりチャージするのに何タップ必要なんだ?とツッコミしかないしねぇ…
チャージも何でチャージするかで選択しなきゃでお客さんも困惑してるし実装を決めた人が実際にテストで使ってみたのかすら怪しいレベルだもの…(; ・`ω・´)
(deleted an unsolicited ad)

79 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1146731866029842432
従業員も頻繁に「何でこんな事をするんだ…上は〇〇しかいないのか!?」とシステム改悪で頻繁に激怒したりするんですが…本当に〇〇だった模様…Σ(・∀・;)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1146733883334860802
7payのニュースを聞いてると結局は「セブンアプリを強制的に使わせることでセブンサービスへの囲い込みを行う」事が絶対的な前提の元で作られたから、セキュリティなんか二の次だったんだなぁという事がよく分かる。
お金と個人情報を扱う側としては意識が御粗末過ぎる…(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1146735009585172485
ここらへんの7payの不祥事もそうだけど、こういう事が起こると個別の店の従業員にクレームを入れる人が少なからず出てくるんだけど、末端側としても本部側の奇行にはほとほとうんざりしてるんでこういうのは店側も本当に迷惑だから…
文句は本部に言って下さい、まじで、とは思う。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1146738831485313024
7payようやくチャージも停止か…客のお金や個人情報を守る以前に自分たちの利益しか考えてないから全てが後手後手過ぎる…(; ・`ω・´)
本部はこれで済んだと思ってるかもしれないけど今度は7payに囲い込みをするためにnanacoポイントを減らした改悪への問題が浮上してくるからね?問題は山積みよ。
(deleted an unsolicited ad)

80 :
正義系バカッターだな

81 :
モンストのオーディションに落ちた事には全く触れないのね…

82 :
落ちたの?

83 :
受かってたらベラベラしゃべり出すからな

84 :
オーディションのサイト見たらファイナリスト9人が発表されてた
先生の活躍が見たかったです(棒)

85 :
男キャラの合格者6人のうち4人が素人
一人はいくつかのアニメでモブ出演経験のあるフリー声優
一人はお笑い芸人ノブナガの片割れ


経験豊富な中堅声優(自称)さんはどうして合格できなかったんですか?

86 :
お金を払ってモブ出演権を得たフリーの大先生がお金を払わずにモブ出演実績を積んでいってる奴に負けたんか…

87 :
>>85
素人というか代アニの生徒だろ

88 :
淺川さんは負けていない
正義を貫いてるから

89 :
>>85
>>一人はいくつかのアニメでモブ出演経験のあるフリー声優
フリーじゃない 朴璐美の事務所所属のやつ
https://www.lal-official.com/maruyama

90 :
川口秀太=YouTubeでレイン・グレイルという名前でGE2RBの実況動画を配信
末吉巧治=末吉功治という名前でTEAM SPOT JUMBLEメンバー。沖縄県を中心に役者・タレントとして、テレビや映画、舞台など数々の分野で幅広く活動中(出身と誕生日が一致)第先生と同じ歳
金杉蒼生=ツイキャスで声真似主として活動

白那美アンジュ=アクロスエンタテインメント新人
釘崎日花=代々木アニメーション学院生
小沢姫咲=情報なし

丸山ナオミ=朴璐美氏の事務所の所属声優
信太優人=太田プロ所属のお笑いコンビノブナガのツッコミ担当
鬼塚亮太=情報なし

91 :
先生は敗北したんだね

92 :
やりたい事はやれたので満足って言ってたけど、結果には繋がらなかったな

93 :
これでモンストもやめるだろう
すぐにやめるとあれだから徐々にフェードアウトしていくのかな

94 :
そしてすぐにソシャゲ批判するまでがワンセット

95 :
酸っぱいぶどうですな

96 :
まあ敗北宣言はしないだろうね

97 :
>>90
詳細すげえw
全員素人ってわけじゃなかったのか、それなら完全敗北も仕方がない
でもユーチューバーくらいには勝ってほしかっところだがw

98 :
>>97
ちょっとTwitter検索して 後ググっただけだよ

にしても大先生声真似主にまで負けてやんのw

99 :
ID:GflmOGx2

出た、淺川さんに粘着するのが生き甲斐になってるゴキブリww

100 :
まーくん早く自殺してw

101 :
>>71
その設定だが普通に検索でツイート表示されるようになってたぞ
普通に考えればリスク恐れて宣伝疎かにするほうがどうかしてるしな
リスクっていっても過去の黒歴史や不適切発言を暴かれる可能性なんてまずないと思うし

102 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1147802847951478785
以前、セブンで社長が店に視察に来た時も事前にお偉いさんが「社長が「何か困っている事がありますか?」と聞かれても「何もありません」と答えて下さい」と根回ししてたからねぇ…
廃止になった「COMB」といい、セブンはシステム面は昔から糞だったから7Payがこうなる事は目に見えてたのよね…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1147804323813789697
COMBが来た時も「これで予約を受付して下さい」とは言うものの読み込みも検索も「これ本当にテストしたか?」というくらいくっそ重くて使えるレベルじゃなかったけどそれを上は延々と気付かず認めず、今年になってようやく廃止になったレベル。
7Payも含めてテストする機関が存在してるとは思えない…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1147805653395619842
セブンは以前から自分たちの作ったものを客観的に意見を聞いて反映するというシステムが存在してないなとは思ったり。
セブンアプリも日常的に頻繁に使わせようとする割に余計な機能とデザインで重くて開かず使うのを諦める客がチラホラ…それなのにそれが改善される気配も一向になし…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1147806394394935296
そのアプリに7Payを乗っければ初日から絶対に読み込みでエラー起こるかサーバーが落ちるのは目に見えてたし案の定その通りになったし。
会見でも明らかになったけど現状の世間での地位に甘えて予測と対策が会社ぐるみで甘い。
素人目から見てもやばいレベルまで悪化してるとは思うかなと。
(deleted an unsolicited ad)

103 :
後出し産業スパイ

104 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1148148648523419650
「M:I-6」を鑑賞中…
吹替版のレビューが軒並み低評価で、理由が「タレントの吹き替えが酷い」との事だったんですけど…「あぁ、確かにちょっと…」という感じ。
ストーリーのメインの役処に据えたのはまずかったですなぁ…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1148149472091729921
タレントの吹き替えで酷いパターンはだいたい2パターンあって、「声が出てなくてずっとウィスパー気味」か「声は出てるけど棒演技」のどちらかの場合が多い。
「M:I-6」は前者かなと。
聞いてても台詞の辿々しさから声の芝居への自信の無さが声に出てて、その自信の無さが声を出す事を恐れさせてる…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1148153489228324864
ファンが怒るのも無理はないけど…音響サイドがこの出来に気付かない訳がないし…
おそらくキャスティングは広告代理店側のPの要請だろうからどうしようもなかったんだろうなと。
拒否権がないし、それが現在の業界の現状だし…(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1148153490369212416
あの辿々しさでOKテイクにしてるって事はかなり苦労して妥協した末だったんだろうなと…(; ・`ω・´)
音響監督側の苦労が察して余りある…(;・∀・)
(deleted an unsolicited ad)

105 :
全部観終わってから感想言えよと思ったけど、そもそも映画の感想にすらなってなかった

106 :
何か映画だの漫画だのアニメだの見た後に語り出す「こんな事が分かる俺の感性すごいだろ」感丸出しの浅いレビューよ

107 :
大先生はアベマで公開してるしくじり先生の中山功太回見てこい

108 :
そういった感想の中に声優批判を入れるのも先生らしいな

109 :
淺川以下だよお前らは

110 :
なるほど

111 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1148830469389086721
今日からお風呂での映画視聴は「ロッキー」シリーズに。
4からしか見たことなかったけど、スタートのロッキーはこんな落ちぶれた感じだったのか…Σ(・∀・;)
ベテラン声優陣の演技力のパワーと熱が凄すぎて圧倒される…今の声優には無いロストテクノロジーの様な技術と魂だ…(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1148831802535993344
声の綺麗さ、格好良さ云々じゃなくて、その作品に出ているキャラの年季・人生をそのまま声で表現してる感じなんだよなぁ…
低い声やしゃがれた声でも十分に味と魅力と個性が出る…高い声と息ゼリフのカッコいいっぽい雰囲気芝居でごまかして来た世代には出せない領域だ…
これが魂の芝居なんだなぁ…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1148833274040483841
魂の芝居といえば…
ここの所「M:I」シリーズを見てて特に記憶に残ったのが悪役の吹き替え。
3の山路和弘さんや5,6の中尾隆聖さんの芝居には本当に震えた…底が見えない不気味さを感じさせる敵を見事に演じられていた。
しかし…中尾隆聖さんのあの芝居の引き出しは知らなかった…すごいです…
(deleted an unsolicited ad)

112 :
なんなんだこのにわか臭の漂う知ったような論評は?
他人の功績を賞賛する事で自分を高く見せようとするウザい奴って感じ。
威を借りて今の最前線で活躍する声優批判してるけど、いってる内容が自分にもブーメラン刺さってるの自覚してないのもポイント

113 :
ロストテクノロジーw

114 :
引き出しで芝居してると思ってる所がド素人丸出しなんだよな

115 :
淺川さんは核心を突く

116 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1148928488625192961
今日はPUBGモバイルちょっと遊びたかったけど…モンストの日だった事を忘れてたのでモンスター強化の方に力を入れる事に。(;・∀・)
平日はゲームやるとしても一個しか選択する時間はないか…(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1148928488625192961
ちょこっとずつでも触っとかないと操作に慣れないから練習だけでもやっとこう。
調べたらPUBGモバイルをプレイするにも色んなスマホの持ち方があるんですね。今の持ち方だと動きつつエイム調整出来ないなとは思いました…(;´∀`)
指3本か4本スタイルかな?とりあえず練習してみよう。
(deleted an unsolicited ad)

117 :
>>111
声優どころかユーチューバーにすらオーディションで負けてしまう淺川さんのありがたいお言葉

118 :
淺川さんねか邪魔はするなよ負け犬共

119 :
オーディションの結果を自分の口で言って欲しい

120 :
モンストのオーディションに参加する事はツイッターで言いまくってたのに、落ちた報告は全くしなかった。応援して結果報告を待ってくれてるフォロワーもいたかもしれないのに…。でもそれが彼のやり方でそういう人間なのさ

時間差で今更、「結果は残念でしたが良い経験になりました」的な文章を貼られても何の意味も無い

121 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1149156191164964865
そういえば今日はセブンイレブンの一部がストライキやるとかいうお知らせが来てたけどどうなったんだろう?
人手不足でシフトガタガタなんだからうちもストライキやってくれれば良かったのに…休みくれ。(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

122 :
声優名乗ってかなりの年数たってるのに全然実績ないから何言っても負け惜しみに
しかならないんだよな
まあ、後年になって「自分はテレビの5分ナレーションをしていた」が宝になるんじゃないw?

123 :
あらら本人から喜びの声が聞こえないと思ったらモンスト不合格だったんだ。
空間認識ロストテクノロジーじゃ太刀打ちできなかったのかな?それともまた「事務所の若手や有名実況者のための出来レース」とか負け犬ワンワンしちゃうかな?
なによりクソダサいのは思い出したかのようにゲーム実況環境作ったりモンスト始めたりと手段を選ばず半端なアピールした上での不合格っていうのがね。痛々しいwww

124 :
オーディション落ちる事にすら慣れてないのね

125 :
>>111
なんか元こえ部の自称声優同士で慰めあいしてて惨めすぎるw
君たち、人気声優批判する前にプロですらない自分のこと見つめような

126 :
https://i.imgur.com/LAaAB0W.jpg
https://i.imgur.com/Xh1s2O5.jpg

完全にこれ

127 :
素直に人気声優が羨ましいとか妬ましいとか言えばいいのに

128 :
先生と会話してる元こえ部の人も自画自賛ツイートばっかりのナルシストで相当イタいな

>>126
先生とその取り巻きがまさにこんな感じだな
素人同士の馴れ合いで自己完結してる

129 :
こえ部信者としてはモテ声店員マサヒロが7万でガヤを購入したのはショックでした。プロとアマチュアの差ってそんなにあるんですね…

130 :
こえ部で一瞬ちやほやされたけど結局こえ部主催のアニメオーディションや声優アワードのオーディションのこえ部枠に引っかからなかった時点でその程度でしょ

131 :
ちょっと前にAmazonでの商品選びのコツをリツイートしてたのに、平気でスマオコントローラーを買おうとする所が草

132 :
>>126
>>で、自称ア〜チストってのは常々やってて楽しいと思える程度の練習はするが
本当に身になる苦しい修行はツラいからせず…

まさに、だよな

133 :
モンストオーディションの結果出たのね
ゲブラー役……末吉功治 38歳 沖縄の事務所の特撮スーツアクター件俳優
ネツァク役……釘崎日花 代アニ福岡校生 SHOWROOM配信者
ホド役……丸山ナオミ 朴璐美氏の事務所所属声優

大先生と同じ歳の人が一般オーディションで受かった大先生は落選って皮肉だわ
百歩譲って大先生はファイナリストには残らないとw
また一つ大先生の有り難い理論が通用しないって証明されちゃった

134 :
先生オーディションの話はしないのかな?

135 :
淺川尊師「7万円払えば買えるのに、何故わざわざオーディションを受けなければならないのか」

136 :
妥当だな。最終選考に残した代アニ出身者をわざわざ落とす訳ないし(釘崎ささん)、他の候補者が男性のなのに1人だけ女性で残してたし(丸山さん)。末吉さんは頑張った!

137 :
お金払ってアニメに出るのは素人のやることだよね

138 :
アレ?代アニ生がオーディション合格してそれをデキレだって大先生騒がないの?

139 :
ネットでデキレ疑惑みたいのが出てきたら、急に「自分も薄々…」みたいにヌルッと批判し始めるのが淺川流だろ?

140 :
やりそうですなw

141 :
この体たらくでまた妄想業界批判同人誌出すんだね

142 :
マナーがどうのこうの技術がどうのこうの…
アニメのメインキャストやってから偉そうに語ってくれ

143 :
モブ役を7万で購入した奴とは思えない上から目線っぷりw
しかも役買ったのを運命を捻じ曲げるだとかドヤ顔で語ってたし

こいつにとってプロとは一体なんだろう
なんか価値観が独特というか有り体に言えば狂ってるよな

144 :
その矛盾した考えや行動が先生にとっての正常な価値観って事なんじゃない?

145 :
やっぱり人として最低だわ
https://twitter.com/mahbow1980/status/1151705082108342274
京アニを支援しようという話題がTLに流れてきてるのを見かけたけど…
早く復活して欲しいという気持ちも分かるけど「作品を早めに確実に出せ」という言葉が裏にあるように思えて狂気を感じてしまったり…
今は無事だけを祈ってそっとしておく時期じゃないかなとも思ったりする…(; ・`ω・´)
(deleted an unsolicited ad)

146 :
こんな状況ですごい邪推だな

147 :
いい加減人と違うことを言いたい病直せよ
右斜め45度から物事見てるつもりなんだろうけど、頭悪すぎてそもそも元の形が見えてないんだよお前は

148 :
BPO放送倫理・番組向上機構 番組の問題のご指摘や、批判のほかにも推奨のご意見、要望はこちら
https://www.bpo.gr.jp/?page_id=967

番組やテレビ東京に関するご意見・ご要望はこちら
https://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000B5

スポンサーの東京都生活文化局広報広聴部にご意見・ご要望はこちら
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/iken-sodan/tominnokoe/index.html

149 :
そしてこれである
https://twitter.com/mahbow1980/status/1151707231185854464
事件の経過が気になるけど…いくら心配しても何かが変わるわけでもなし…今は自分の出来ることをやるだけ。
とりあえず寝る。んで起きてからやるべきことをやる。
(deleted an unsolicited ad)

150 :
不謹慎極まる発言だが発言の内容にいっさい責任を取る必要のない立場だからなんら罰を受けることもない
声優といっても自称だから炎上することもない

気楽なもんだな

151 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1151810868620906496
京アニの事件でちょっと心がもやっとするのは「○○さんの無事を確認」と言う言葉。
「これであの作品は心配無い」とでも言われてるようで「じゃあ亡くなった方は影響がない別にどうでいい人ってこと?」とも思うし、
命のランク付けをされてるというか交換可能な部品扱いに思えて何だかなぁとは思う。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1151812584724520960
火事場的興奮状態での言葉なのかもしれないけど…それがアニメ制作に携わる人たちに対しての心の奥底にある周囲の考えなんだろうなとも思ったりして…
被害者を心配している様に見えてその実、今後の自分の好きな作品の事が第一に来てる人が少なからずいる事に狂気は感じる…(; ・`ω・´)


この人マジで考え方おかしくないか??
(deleted an unsolicited ad)

152 :
所詮は業界部外者のくせにこの期に及んでまだ知った風なことツイートできる神経こそ狂気だわ

153 :
黙ってればいいのにな

154 :
海外の事故で「被害者の中に日本人はいません」の意味知らずに叩きそう

155 :
>>145
支援する=作品を出させるって考えてるこいつこそ
作品の心配しかしないでアニメーターの命を軽視してるんだよな

156 :
支援の話は時期尚早、ここまではいい
だが邪推でファンを侮辱したうえに狂気よばわり、どこまで最低なんだよ

世界中にファンがいて、そしてデリケートな話題でもある
いまアニメファンから顰蹙買ってるテレ東の番組ナレーターがこんなこと言ってるのが表沙汰になったらテレ東もほっとけない事態になるかもしれないんだぞ

157 :
つうかさあ
顔文字やめろよ
ふざけてる風にしか見えないんだよ

158 :
風じゃないふざけてるんだ

159 :
まーた大先生声優業界に結びつけようと考えてるな

160 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1152578004117155841
みんな以前から薄々と感じてはいたでしょうけど…
今回の宮迫さんと亮さんの会見のお陰で現在の主要テレビ局は公正な情報発信の場としては既に機能していないという事がはっきりと証明されたのが大きいですねぇ。
真実はこういう権力が働いて握りつぶされて行くんだという過程が公に可視化された感じ。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1152572751246270467
今日の宮迫さんと亮さんの覚悟の会見は色んな人の心を動かせた気がします。
昔ならこういう事すら出来ずに金と権力で闇に葬られていた気がしますが…
時代が良い意味で変わってくれたんでしょうね。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1152575473278283781
吉本興業もテレビ局も今となっては正に「驕れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し」と現代の平家と言った所ですかね…(; ・`ω・´)?
宮迫さんの発言を聞くに金と権力と情報を握って驕り高ぶってはいたんでしょうが…時代は既に変わって個が力と発信力を持つ時代になっていた事を失念してましたね。
(deleted an unsolicited ad)

161 :
会社も芸人もどっちも真っ黒だよねで終わる話なんだよなw

162 :
淺川、おめー無関係なんだから黙っとけよ
馬鹿が知った風な口きいても馬鹿であることに変わりはないんだから
こえんたでセブンイレブンについて記者会見でもしとけ

163 :
「悪い政治家は、投票しない善良な市民によって選出される」 アメリカ #選挙に行こう

164 :
「自称声優は、素人を相手にしない善良な声優によって野放しにされてる」ダメリカ

165 :
>>151 >>154
批判をしたいがために難癖つけてるだけなんだよね
難癖つけるだけなら大先生の
「表現者として日々頑張ってる人たちの命がなぜ理不尽に奪われないといけないのか。」
この発言も「それじゃ表現しない部署の例えば経理とかの人とかはどうでもいいの?」とも言えるし

166 :
>>145
京アニ支援の動きが次々出始めたけど今も同じ意見なんだろうか?
狂気なんて言葉で罵ってたなんて知られる前にツイート消してさっさと手の平返したほうがいいよ
ナレーションの仕事失う前にね

167 :
世の中の動きに合わせて口動かすだけで、自分の意見なんて持ってないだろ

168 :
妄想に任せて正義面してるあたり、淺川と京アニの犯人となにが違うんだろうか

169 :
風見鶏先生だからな

170 :
うまく逃げ切れたかな?
かなり際どい発言だったけどバレなきゃ言ってないのと同じだからなw
まあ無事で済んで何より

171 :
ココロコネクト騒動の時は前情報がなかった分「声優が業界を語る」振りができたけれど、いまや「元専門学校生が自業自得で信用失ったくせに逆怨み」ってバレちゃってるからね
痛い一般人が何言っても話題になんてならないよ
自惚れるな

172 :
調子乗ってもっとチキンレースしてもらいたいわ

173 :
誰にも注目されてないんだからチキンレースもクソもない

みんな過大評価し過ぎだぞ?信者か?

174 :
最早ただの痛い逆張りアニオタだからなあ
模倣犯にならんように気を付けろよーくらいにしか思われてないんじゃないか

175 :
モンストの結果報告が本人からあったのかな

176 :
業界の話全くしなくなったな

177 :
空間認識能力だけではなく、運命を捻じ曲げる能力まで身に付けていたのか…!

178 :
【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」。放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に
放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム
「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。
ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。
取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。
このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。
1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。
その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や
「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。
また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」
だと考察している。
そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。
このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから
利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、「一部不適切な発言があった」とコメント。また、
純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、
寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。
「INSIGHT NOW!」のスクリーンショット(現在は非公開となっている)

179 :
良く分からんが娯楽や文化の類は全部麻薬(以下)ってことかな?
キチガイにも上には上がいるもんだな、なあ淺川大先生

180 :
事件がなかったら先生が尻尾振って喜びそうな論説だねぇ

181 :
原稿って言ったってどうせ絵はいつもの使い回しなんだから若手声優への悪口考えるだけじゃねーか

182 :
バキのアフレコ現場でやらかしそうなこと列挙していこうぜ

・監督に名刺渡して売り込みかける
・俺すごいんだぜアピールしようとして群集なのにスタンドプレーに走る

183 :
他の記念参加の人達に演技指導とか?

184 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1155277452928671745
最近、寝ぼけて夢か現実か分からないときがたまにあります…
昨日も寝ぼけて演劇やる夢を見て「確かここにシェークスピアの戯曲の本が…」と本棚を漁った夢を見た…
と思ったら起きたら本当に本棚を漁ってシェークスピアの本を出してたり…
(deleted an unsolicited ad)

185 :
シェイクスピアを読んでるなんてすごい!!
と言われたかったのかな

186 :
シェークスピア以前に、全体的になんかよくわからん文章だな

187 :
先生は意識高いね(棒)

188 :
>>111
そもそも生きてる声優に対してロストテクノロジーって失礼すぎるだろ

189 :
>>184
病気じゃん

190 :
映画の吹替に有名人を使うのは本国からの指示である場合も多い。それで日本の業界を叩くのは筋違いなんだが…。事情通の先生なら知らなかったって事は無いよな?

191 :
ヤマカン酷すぎる…でもこれですら先生は擁護するんだろうな
京アニには今までも業務妨害だの支援は狂気だの敵視する発言してきたからな

192 :
またあの知ったか本出すのかな?
需要ないけど

193 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1155021463935582208
そして芸能人がよく参拝に来られるという「豊川稲荷東京別院」へ。
お仕事が増えるようにお参りしてきました。
おみくじも大吉だったのでこれからも精進していきます。(`・ω・´)ゞ
(deleted an unsolicited ad)

194 :
何だかんだで神頼み

195 :
神頼みしてるって事は、そろそろ運命を捻じ曲げる時が近いのかな?

196 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1157629406912770055
この手の人達はよく「〇〇の自由」だの「自由が侵害された」だのを主張するけれども、
自由には必ず「責任」が伴うということをいい加減学んだ方が良いとは思う。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1157631189626191873
「自由」という言葉は「何でもやっていい」という免罪符ではない。
その「自由」によって侵害されたり侮辱されたりするものがあるならその「自由」は制限されるのは当然の帰結だし、「自由」だからと何でも許していたらそれこそ無法地帯と化してしまう。
「自由」と「自分勝手」は別物。
(deleted an unsolicited ad)

197 :
発言に責任が伴わない自称声優さんの言葉にはやっぱ重みがあるよな

198 :
お、今回もまた自分より優れている若手声優への批判本を出すのか

199 :
アニメ喋りなんて先生の造語やろ
ぐちゃぐちゃ講釈たれる前にアニメの現場に立てよ

200 :
こうやってガス抜きするの大事だよな、でないと
「俺を解雇しやがって!」とかいって事務所にガソリン持って突撃するくらいのこと先生ならやりかねない

201 :
せめて業界批判ぐらいは一所懸命にやればいいのに。テキトーにポーズでやってるのがバレバレなんだよな

202 :
大先生またダンマリだね

203 :
声優活動よもやま話ってタイトルだけど自身の声優活動に関する雑多な話とかは
一切なくて全部今の人気声優や業界への批判しか書いてないよな

204 :
自分の活動は描かないよな

205 :
雑多な妄想、成功者への逆恨みじゃん
まあ業界経験ゼロだから経験に基づく話ができるわけがないんだけれどね

206 :
>148の
番組やテレビ東京に関するご意見・ご要望はこちら

ってやつだけど個人情報とかどれくらい入力しないといけないんだろうか

207 :
ふつうに必須以外空欄でいいんじゃないの?

208 :
梶の事務所が法的措置云々の件で何か言ってるけどカップリング営業って何のこっちゃ

209 :
ホモ営業とか百合営業とか
男女なら松岡茅野みたいなのとか?

210 :
バーターとかグロスのこといってんの?

211 :
>>ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C96 三日目 西け-09b@mahbow1980
声優はよく番組の台本の方針などでカップリング営業をよくしてるけど、あれをやるとファンが妄想を拗らせてこういう被害が起こる事は目に見えてるんだよなぁ…
それで人気が出る部分もあるから自己責任の部類ではあるんだけど…(; ・`ω・´)
>>【VIMS発表】梶裕貴への誹謗中傷や悪質な噂の流布、所属事務所が法的措置を視野に


これって梶裕貴が内田との写真が流出して炎上してる件の話であってカップリング営業は関係ないでしょ
大体ホモ営業やら百合営業やってるから妄想こじらせて被害が出るっていうけどそんなの聞いたことないんだが?

212 :
http://ume-up.com/200m/download/1565552126.pdf

はい新作

213 :
>>212
おつかれさま
やはりいつもの「若手声優は駄目、業界が悪い」でしたね

214 :
>>211
それ梶の事務所に送ったら?

215 :
クリエイターを異常なほど奉っているけど自身は実況プレイ動画や
ハイスコアガールの無断アテレコのアップでクリエイターの権利を侵害してるんだよな

216 :
先生は一貫して俺は自由スタイルだから

217 :
大先生の中では怒られてないからセーフ

218 :
逮捕されるまで万引きを繰り返すのと同じ

219 :
長崎行男と緒方恵美の後ろでウキウキしながら若手声優を批判するコンビニ店員

220 :
お天気お姉さんの後ろで、やたらカメラに映りたがる厄介な素人さんと同じだな。それを周囲には「テレビに出演した!」ってイキる手合。むしろ、今時そんな奴なかなかいないが…

221 :
次はコンビニ店員よもやま話をきぼんぬw

222 :
>>221
よもやま話じゃなくて延々とコンビニやバイト仲間を批判する本になりそう

223 :
出遅れて>>212見れなくて残念
でもまた同じようなただの批判漫画だったみたいね

224 :
ヘッタクソな絵で若手がー言うてるだけや
なお、個人名は出さなくなったw

225 :
今でも偉そうに若手批判してるんだこの人…ろくな実績もないのに…

226 :
http://ume-up.com/200m/download/1565851515.pdf



ダウンロード パスワード mabou

227 :
若手も仕事を得るのに苦労してない訳ないだろ
フリーターのお前とは違うんだよ

228 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1161842399531823105
あー…聞いてみましたけど、確かに怖くない…(; ・`ω・´)
多分朗読と同じ感じでしっかりと読み聞かせようとしちゃってるのが原因かなと。怪談にしては声のトーン・リズム・テンポ・間が合ってない気がしました…緩急が無いのかな?
そのせいで恐怖が薄らいでしまった感じ…(´ε`;)ウーン…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1161843002903412736
それを考えるとやっぱり稲川淳二さんは怪談に関しては凄いんだよなぁ…
声のトーンでの雰囲気作り…恐怖を感じさせる緩急…怖がらせるポイントでの畳み掛け方の技術が本当に素晴らしい。(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1161844377083240448
そう、読みは上手いんですよ。でも「朗読」なんですよね、あれは…(;・∀・)
「怪談」はどっちかというと「語り」の部類になるからまた違った手法を使わないといかんのですが…
ただ「声優」と謳ってるのでもしかしたらNHKか、もしくは音響からのそういう指示だったのかもしれないですけど。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1161846595165421569
でしょうね…多分、「声優っぽい」読みを要求しただけなんじゃないかなと。
演出は付いてない気はします。収録風景込みの一発録りみたいですし。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1161855438524051456
あー!それもあるかもですね。文章で全部説明し過ぎちゃってるのか…(; ・`ω・´)
あえて台詞だけでのやりとりにした方が良かったのかもしれないですね。
あっ、でもそれだとただの怖い話系のボイスドラマか…怪談ではなくなっちゃう?落とし所が難しいなぁ…(;・∀・)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1161857569108836357
ですね。
怪談はどちらかというと「語り」になるので落語色が強いと思います。
ナレーションや朗読に慣れてる声優だとちょっと毛色が違って難しいかなと…(僕も事前にかなり練習しないと難しい…)
(deleted an unsolicited ad)

229 :
あの件まだ動いてたのね
https://twitter.com/komatuzaki_110/status/1161762584359346176

https://twitter.com/mahbow1980/status/1161790170015776768
家族ぐるみとは噂では聞いていましたが本当だったみたいですね…(; ・`ω・´)
ちょこちょこと詐欺被害者の方から連絡があり、本人が「脱税してる」と平然と言っていたとか、被害者の言い分も「逆恨み」と言っていたと聞いています。
刑事Kまで漕ぎ着けられるよう応援しております。(`・ω・´)ゞ
(deleted an unsolicited ad)

230 :
先生の模範怪談マダー?

231 :
>>226
再うpしてください

232 :
某公共放送の怪談の朗読、あれ稲川淳二さん風に演じたら、あの番組の良さが半減してたと個人的に思う。

233 :
https://12.gigafile.nu/0823-p4e9049b3eb0a5b145627a1424b75bf22

ダウンロード期限 2019年8月23日(金)
ダウンロードキー mabo

234 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1162168087983976450
来週、午前中から収録が入ったので前日の夜勤は休みたいんですが…代わりの要員を探すので手間取り中…(; ・`ω・´)
これだけきっちり働いてるんだからたまの休みくらいすんなり取らせて欲しい。(´・ω・`)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1162183705005191169
編集で間を調整するだけで劇的に音源が聞きやすくなったりするので…編集の力って本当に凄い…
科学の勝利!って感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧

https://twitter.com/mahbow1980/status/1162185043302727681
こうやって比べて聞くと…本当に芝居の「間」って大切だなぁと…(; ・`ω・´)
早いと気持ちが籠もらないし…かと言って長すぎると間延びしてだらけてしまう…
聞いてる人が「ここっ!」というベストのタイミングで芝居が再開された時の気持ちよさよ…Σ(・∀・;)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1162186498524905472
とは言え…自分もリアリティばかり追求して変な間を作る時期はあったからなぁ…Σ(・∀・;)
時を経て学んだのは…リアリティも大切だけど結局は「聞いていて楽しめるかどうか?」に尽きる。
そのためだったら多少の嘘やフィクションは大いにありだと思う。
(deleted an unsolicited ad)

235 :
>>228
とにかく声優を叩ければ何だって良いんだな…あれ?声優として売れたかったんじゃなかったっけ?
まあそういう怪談を聴きたかったら稲川淳二を聴けよってことだね

236 :
素直に人気声優がうらやましいと言いなさいよとは思うな
批判本を出しても自分は変えられない

237 :
ご依頼(笑)が数件あったってさw
応募案件久しぶりだな

238 :
8月はvoipから13件の募集きてる

239 :
>>238
ほんとわかりやすいな先生はw
いつまで仕事忙しい振りするつもりなんだか

240 :
ご依頼芸、復活したのか
東京GOODの仕事入ってから鳴りを潜めていたけどブースト期間終了したのかな

241 :
またVOIPの日々か…声タレントじゃない声の役者さんは大変ですなぁ

242 :
>>228
出ている声優が中堅やベテランが多いから最後は
「あの放送の仕方だと仕方なかったとは思います。」と声優じゃなく番組側の問題にしていて草
これが全員若手声優だったらボロクソに批判してたんだろうな

243 :
この人、そろそろ自分を省みた方がいいよ
東京五輪後に大不況来て完全無職になるの確定してるし

244 :
コンビニバイトがしゃべった!

245 :
なろう系の小説を批判してるけど本人はなろうの主人公みたいになりたいと思ってるのがなw
ツイッターの呟きとか、まさになろう主人公だものw

246 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1163777011422093312
なろう系の漫画をちょろっと読んで…
最近はこんな感じの俺つえー系が人気なのかと思いつつも、やっぱり人を見下した嫌味なキャラに感じてしまうのは何でだろう…
昔も俺つえー系はいたのに…と思って考察してみたら何となく分かった。
多分だけど、要求する報酬の差だ。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163780214943408128
昔のキャラは俺つえーしたり人を見下す事をしつつも、それに見合った報酬を求めて、その報酬を払うまで努力した人にはきちんと対等に接するようにはなってた気はする。
ダークヒーローというか、人助けのために、そして依頼人の成長のために自分が嫌なキャラを演じようという覚悟を感じる部分はあった。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163782066778996736
最近の俺つえー系はどちらかというと正義の押し付けか、自分の利益のために人助けしていい人を演じて最後まで他キャラを見下したままって感じだから嫌味に感じる部分があるなぁと。
嫌味キャラでありながら嫌なキャラを演じる覚悟を感じないからあまり共感も格好良さも感じない気はする。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163783814147035136
嫌味キャラとはちょっと違う正義の押し付けキャラにしても、ちょっと説教臭い。
チート系の能力を自覚しないで「何でこれが出来ないんだ!」と説教してる感じになりつつ助ける。
助けてもらう報酬として説教がついてまわる感じで「何で出来ないか明日まで考えといて下さい」って感じでウザい…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163784770611847173
昔の俺つえー系はどっちかというと松岡修造系っぽいね。
「出来る出来るもっと出来る」と説教しつつ相手を引き上げて出来た所をちゃんと褒める。ただ凄さを見せつけるだけじゃなくそれによって相手も引き上げる。
だから好感が持てるって気がする。
時代の流れによる好みの差なのかもしれないけど。
(deleted an unsolicited ad)

247 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1163790056651251713
何というか最近の俺つえー系の駄目な所はそのキャラが「出しゃばってしまう」所なのかなと。水戸黄門の印籠を出しまくってる感じで妙に白ける所があるし、それでシリアスをやろうとするから嫌味に見える。
ギャグならありかなとは思う。
俺つえー系キャラは切り札として極力出さない方が良いかなと。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163791057051508736
だから積極的なキャラは俺つえー系には合わない気はする。面倒臭がりとか人とあんまり関わりたくない方がバランスとしては合ってるのかな…?
逆にサブキャラを積極的にしていって面倒事に巻き込まれる方が面白くなる気はするなぁ。そうすれば嫌味度も軽減するかなと。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163792074614853633
でもこんな感じの俺つえー系が指示されるっていうのも世の中の人の無意識の歪んだ願望…「人の上に立ちたい」「人を見下したい」「人のマウントを取りたい」っていうのを少なからず叶えているからなのか…
それとも他の系統の物語を知らないだけなのか…(;・∀・)
(deleted an unsolicited ad)

248 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1163796138694103041
そうか…最近の俺つえー系には弱みというか影というか「かわいげ」も足りてないのか…
「シティーハンター」は凄腕だけどスケベ。
「キン肉マン」は強いけど逃げ癖。
「ブラックジャック」は凄腕医師だけど高額報酬&暗い過去
「スレイヤーズ」は最強クラスの魔法使いだけど金にがめつい。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163796140208185345
最近のはこの前半部分しか無いのが多すぎるんだ…Σ(・∀・;)
(deleted an unsolicited ad)

249 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1163811106357305347
コンビニで思い出した…そういえば朝に言ってたバックレ疑惑の子はバックレ確定らしいです。
何でも無断で休んで別のコンビニに面接行ってたとの事。
その子は外人さんなんだけど…最近は普通に増えてきてこういう常識が通じないバックレとか休みが増えてきてコンビニの人材不足は本当に深刻です…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163811946946129923
日本人どこいった?レベルで人がいない…だからコンビニにあんまりサービスを求めすぎるのは止めて欲しい。
おい本部、お前らもやで?
あれだけサービスをむやみやたらと増やして日本人ですら苦労してるものを外国人の人が理解出来ると思ってるのかと。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163812528293416960
外国人バイトにちらっと聞いたけど、これからシーズンになる「おでん」が怖いらしい…
そういう文化が無いっていうのもあるから扱い方が分からないし、何より具材が分からないと。(; ・`ω・´)
(deleted an unsolicited ad)

250 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1163945341936230400
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「京都府警: 京都アニメーション犠牲者の身元公表を求めません。」

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163947048489537536
傷ついている被害者の身元公表をなぜ強要されないといけないのかと。犯罪者でもないのにそれを知らせてどうするのかと。
被害者のご家族も拒否しているのに、何のために?誰のために?
「知る権利」というなら「知られたくない権利」もあるはずでは?

https://twitter.com/mahbow1980/status/1163948656422084609
金のためならゲスい事を平気でするマスメディアはいい加減取り締まる方が良い気はするんですけど…そうなると「検閲だ!」何だと騒ぐから始末が悪い。
第三者機関を作ろうにもそれが機能するかどうかも…
今の所「買わない」「反応しない」しかないのがね…売上減で反撃するしかない…
(deleted an unsolicited ad)

251 :
さすがご意見番先生やね
講釈が相変わらず長い

252 :
職場の愚痴で失職する可能性とか考えないのかな、本名わかってるのに今までバレもせずにいるのは運がよほどいいのか
自分とこのコンビニの内情ばらしてるのとか探せばあるよな、セブンイレブンのご意見投稿フォームに送ったらどうなるやら

253 :
過去スレで職場も特定されてなかった?

254 :
もう残りの人生も引き続きコンビニ店員マサヒロでいいじゃん

255 :
差別的発言ほか大手芸能関連への暴言等、テレ東に通報してみたけど
一週間以上経ってもツイートが削除されてないことから不問どころか注意すらされてないようだ

256 :
とっくに収録終わって関係切れてるだけだろ
撮り直し面倒くさいし

257 :
番組もスポンサーも擁護してるならBPOに通報するくらいしかないな

258 :
番組側も経費削減のため、事務所に所属していない野良の淺川を買い叩いたわけで、おそらく奴の素行なんか気にしないよ
むしろ自称フリーが安請合いして闇営業するのって声事協が嫌がるんじゃなかったっけ?

259 :
個人情報ほとんど書かずメルアドも書かなかったから相手にする必要なしと判断されて見もしなかったとかはどうかな?
あるいは別段大事になったわけでもないから見て見ぬふりしてやりすごそうと考えたとか?

260 :
差別的発言はともかく他の芸能事務所への暴言がありましたなんて番組側からしたら
先生とその事務所の問題でしかないしな
その事務所から直接番組に抗議が来たなら対応するかもしれないが
事務所もこんな大量にいるアンチの一人の発言なんていちいちチェックしてないでしょ

261 :
ゲームの音声にクレーム付けてるけどテメーが担当になったらそれ撤回するんだろ?

262 :
注意すらせず完全スルーとは驚いたがテレビ局にとっても先生にとっても大事にならなきゃ問題なしだからまあスルーするわなw
通報した側もスルーされたくらいで大騒ぎなんかしないだろうと見越してるだろうし読みは正しかったと

263 :
目くじら立てなくても良いんじゃない?
結局はコネ以前の問題として、実力と自己評価が噛み合ってないわけで、「淺川さんの反撃」とやらは始まらないまま時間だけが過ぎていくんだよ。
居ても居なくてもどうでも良い存在。

264 :
自分は出来ると自己評価が高いなら何度も言われている通り
事務所にデモテープ送ったり養成所入ったらいいんだよ
本人が主張する高い自己評価と実力が釣り合ってたら余裕で所属出来るだろうに
結局ツイッターで「俺はすごい」と言っていても本心は他者の評価が自己評価と乖離してることが怖いんでしょ

265 :
もう少し若ければその事実を受け入れられる脳があったかもだが年齢的に遅すぎたな。まあ稀に40代でも1からやり直せる根性がある人もいるし、楽をしようとしないでコツコツ頑張る事だな

266 :
京アニを襲った屑野郎と本質は一緒だと思う
「自分の思い通りの成功が見えないのは全て他人のせい」という逆恨みが根本にある
その点、ヤマカンもメディアへの露出や知名度があるだけで同じかもな

267 :
コイツが青葉よりましなのは
どんな無茶苦茶なことでも実行するクソ度胸が無いところだな

268 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1165505769845866496
オーディションが無事に終了しました。
参加者皆さん個性的でどれも「アリ」だと思ったのでどうなるか分からないですが…いい結果に繋がると良いなぁヽ(=´▽`=)ノ♪
お疲れ様でした。

相変わらずの上から目線
(deleted an unsolicited ad)

269 :
若手声優がオーディションに受かるのはコネと運があるから
自分がオーディションに受かるのは実力があるから
若手声優がオーディションに落ちるのは実力がないから
自分がオーディションに落ちるのはコネと運がないから
若手声優が人気が出るのは容姿が優れて媚を売るから
自分が人気が出るのは努力し頑張っているから
若手声優が人気が出ないのは努力せず怠慢だから
自分が人気が出ないのは業界が腐っているから

270 :
なろう系主人公は、他人を見下したままで可愛げもないとかいってるけど、それってまんま、この人にあてはまるよね…この人の場合は、なろう主人公みたいなチートな能力はないけど
なろうで例えるなら、たいした力もないのに自分は実力者だと思い込んでて、目立つ主人公が気に入らずにつっかかり、転落していく敵役のが近いか…

271 :
近親憎悪さ

272 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1166163794373963777
バックレが出て急激な人手不足のため、今週は深夜途中で旧店舗から新店舗側に移動してそちらで朝まで…って感じだったのですが…
新店舗側のメンバーが暇なのを良いことにがっつりサボってて移動してきたら仕事が丸々残ってて終わらせるのがかなり大変でした…
状況把握してびっくりしました(; ・`ω・´)

またバイト先のセブンイレブンの悪口
(deleted an unsolicited ad)

273 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1166165018057904128
旧店舗側には新人さんが残るのでなるべく仕事を消化しといてあげようと急ピッチで仕事を消化してから新店舗側に移動して…
そしたらその時間になるまでに終わらせておく掃除やら何やらを何にもやってなくて…Σ(・∀・;)
入荷物も来るし休憩も回さないとだしでひーひー言いながら作業してました…orz
(deleted an unsolicited ad)

274 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1166165932164538368
水分補給する時間すらなく、もうフラフラ…ラッシュ時間までに休憩に入れなかったので休憩時間も未消化で上がる羽目になりましたし…(;・∀・)
何で何もやってなかったんだろう?って後でカメラをチェックしたら思いっきりスマホいじってたりダベったりしてたしで、ちょっとイラッ…(# ゚Д゚)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1166166634991513600
人手不足もですが…人材不足も深刻だなぁと…
贅沢は言わないので勤務時間中は普通に仕事をする人が欲しいです…(´・ω・`)
こういうサボる人のしわ寄せが他の人の所に来るっていうことを言われなくても理解して欲しいなぁと。
(deleted an unsolicited ad)

275 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1166191118670651392
VTuber界隈だけのお話では無いからねぇ…
似たような所でYouTuberやゲーム実況者も同じ感じかな?人気があっても言動が汚い、危ないっていうのはざらにあるから。
色んな企業が気軽に広告塔にするようになってきたけど、もしやるなら契約で日頃の言動もガチガチに規制する様にした方が良いとは思う。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1166192635024855040
最近のしっかりした企業はそこらへんの契約はしっかりしてるとは思う。
企業にも影響が及ぶような日常での過激な発言は禁止してるし損害賠償も発生するようになってる。
金の無い・かけたくない企業が軽い気持ちでそこ界隈の人に依頼しようと思ってるなら気をつけた方が良いとは思うなぁ。

まず東京都とテレビ東京は素行調査するべきでしょ
(deleted an unsolicited ad)

276 :
>>272
その場で注意してはい、これで終わり。にせず後からネットで晒しあげてグチグチ言うところが実に先生らしくていいね

277 :
>>276
大先生の手も借りたいくらいに人員不足だったわけで、そもそも手が回っていなかったかもしれないよね

278 :
>>276
普段は自分たちのやり方で問題なく店回してたのに
そこにイレギュラーで意識高いバイトリーダーが現れたって感じなんじゃないかw

279 :
>>275
テレビ東京が素行を問題視しない企業で良かったなとしか
通報も無視したらしいし、いいクライアントに巡り合えたもんだよ

280 :
志茂田景樹 容疑者「京アニ大賞」に執着 やはりそうか 懸賞小説の闇ってあるんだよ
>>結果しか知らされない形式だと自分を客観的に判断出来ないからモンスターを生み出しやすいんだよなぁ…
持ち込みでボロクソに批評されたら少しは客観性が養われたりはするだろうけど、そういう人はプライド高くてそういう所は避け気味…(; ・`ω・´)

>>物書き系は最初から最後まで自分ひとりでの戦いみたいな物だから余計に闇を抱えやすそうではあるよなぁ…
周りで批評してくれる人がいなかったら修正の仕方も分からないだろうし…(; ・`ω・´)
役者はオーディションで周囲と比較が出来たり審査員の反応で何となく察せられる部分はあるからまだマシ…?

>>とはいえ、声優を目指す中でもモンスターは何人か見たことあるからなぁ…(;・∀・)
専門学校時代、「私は声優になるべき人間だ!」と思い込んで「私が良いと思うから良いんです!」と駄目出しも全く聞く耳持たない子は何人かいたし…
今回の容疑者も似たようなタイプなのかもなぁ…

>>だから志茂田景樹さんも仰ってるけど京アニの賞によって闇が生み出されたというより、元々闇に染まってた人が京アニの賞に応募したってだけだとは思う。
みんなが関わらない、気付かないだけでこういうやばい思考に至る人はいる所にはいる。(; ・`ω・´)

281 :
>>さっきの京アニの事件の件のブログを読んで…じゃあ闇を生み出さない方法って?って考えてみたけど…
競争である以上、どうしても若干の闇は生み出されてしまうよなぁ…基本的に挫折が当たり前の業界だし。
十人十色…どうしても潜在的に闇を生み出してしまう人格っているもんなぁ…(; ・`ω・´)

>>大抵は
・才能が無いのを知っているが好きなので努力で補う人
・才能があると思っていたが挫折して客観的に自分を見るようになって努力する人
だけど、問題は
・才能があると思っていたが挫折して、客観的に自分を見られず、変わる努力もせず、自分を認めない世の中を憎む人
なんだよねぇ…

>>こういう自分の否を絶対に認めない、周囲のせいに出来る理由を何かしら探して「自分は悪くない!」ってする人は少なからずいるからねぇ…
こういう募集はそういう人たち問わず門戸を開いてるからどうしても闇は生まれてしまう。
だからもしそういうのがあったら対応策はやっぱり「法」かな…?

>>こういうタイプの人でも「国家権力」には例外なく弱かったりするので、特に悪質だと思うものは面倒だけど裁判沙汰にして白黒つけるようにした方がいいんだろうなぁと。
少なくとも今後の関係の拒絶は出来るだろうから。

>>とまぁ、自分とはそこまで関係ない話ではあるんだけど…
今後のもしも…のために色々と考えてたら意外と時間が過ぎてしまった…Σ(・∀・;)

282 :
>>・才能があると思っていたが挫折して、客観的に自分を見られず、変わる努力もせず、自分を認めない世の中を憎む人
なんだよねぇ…
こういう自分の否を絶対に認めない、周囲のせいに出来る理由を何かしら探して「自分は悪くない!」ってする人は少なからずいるからねぇ…

先生、自己分析できてるじゃないか…

>>こういう募集はそういう人たち問わず門戸を開いてるからどうしても闇は生まれてしまう。

先生は限られた事務所しか仕事を振られない、談合だと喚いているけれど
アニメ業界が声優事務所や日俳連に加盟してるフリー声優にしかオーディションをしない答えを今自分で出してるじゃないか
それこそ誰にでも門戸を開いたら先生が言うように闇を抱えた人たちも来るんだし

283 :
自分は違うアピール

284 :
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35568221

以前頻繁にアニメに出ている声優はちゃんと空間認識が出来ているという例に挙げられた竹達彩奈さん
これの47分辺りで大先生が同人誌で語っていたアニメ喋りの問題の解決にちゃんと取り組んでいるという話をしている
大先生の認識なんて所詮その程度のもの

285 :
だからなんでこいつシリアスな話で顔文字使うんだよ
まともに働いたことがないからそういうの知らんのか?

286 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1167316962935918592
やな事件だったね…(;・∀・)
なかなか面白いまとめでした(/・ω・)/

毒魔理沙さんと見る、普通に作れば成功した作品、パート2 URL省略

https://twitter.com/mahbow1980/status/1167317593633329152
動画でも言われてたけど、たしかにあの炎上事件の後セブンイレブンでも急に参鶏湯を取り扱い始めたんだよなぁ。タイミングが良すぎて未だに覚えてる…Σ(・∀・;)
今になって思うと、多分広告代理店経由で色々とゴリ押ししまくってたんだろうなとは思う。
(だったらオリジナル作品でやれ(´・ω・`))

https://twitter.com/mahbow1980/status/1167321407987957763
偽オーディションのドッキリに関しては未だにありえないとは思ってるからなぁ…
こちとら毎回必死こいて役をGETするためにオーディション受けまくってるのに…それをよりにもよって同業者も協力して人前で笑い者にするとか役者としてありえないし侮辱にも程があるよねぇ…(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1167321410043170819
台本の指示があったにせよこうなる事は予想できるし軌道修正しつつのもっと上手い着地点はあったとは思う。
そこらへんの部分も自己責任だしねぇ。声優って結局は個人事業主だし。自分の事は自分でプロデュースしていかないといけない。
言われたままをやるのは楽だけど責任を取るのは結局は自分。
(deleted an unsolicited ad)

287 :
オッサンが使うキモい顔文字ランキングに大先生が常用してる顔文字がランクインしてて良かったね

288 :
他のバイト君達に先生の事をどう思ってるか聞きたいなぁ

289 :
>>有名サークルの交流が見られるのでこのレポートシリーズ好きですヽ(=´▽`=)ノ
○○○さんは良くも悪くも真面目過ぎる方なんだなぁ…周囲に対して考えすぎちゃうと鬱になりやすいんですよねぇ。(僕もそうだった…)
「思ってるほど周囲は自分に興味ない」くらいの考え方の方が気楽ですよ(*´∀`*)♪

>>一瞬の注目度はあるにしてもそこまで話題が持続する事ってそうそうないんですよね。(自分に関わる事柄で無い限り)
だから相手は既にその事なんて忘れてるのにいつまでもその事で悩み過ぎるのも馬鹿らしいなというのが僕の経験からの結論。
嫌な事があったら適当に流す・忘れる位で調度良いです。

>>異世界転生でチート能力も面白そうだけど、できることなら今の達観した思考を持ったまま20歳くらいにタイムリープしたい。
昔はくそ真面目に生き過ぎてたのでもうちっと要領よく生きてたらどうなってたかは興味ある。(;・∀・)

>>昔の自分はいやに「世間体」を気にしすぎる部分はあったからなぁ…万人に好かれたがった所があってそのせいで行動が束縛されてた部分もあったし。
世間がどう思おうがあんまり自分には関係ないんだよね。
大切なのは直接関係がある人との関係性。それだけで十分だった。(;´∀`)

290 :
>>あと、どんなに努力しても相容れない人間は存在するってことも。
世間で「話し合えば必ず分かり会える!」なんてのは幻想だって事を教えるべきな気はする…(; ・`ω・´)
だからそういうのとは関わらない。どうしても関わらなきゃいけないときは真面目に取り合わない・流すってのは大事。

>>「話し合えば必ず分かり会える!」ってのは意思をゴリ押せた側の考え方だからねぇ。
その影には妥協を強いられる側が居ることを忘れちゃいけない。

>>さっきから呟いてて…嫌な事とか人に対して「忘れる」って事は生きていく上でのキーポイントだなぁと。
「人は忘れることで生きていける」みたいな言葉も聞いたことあるし…エヴァだったっけ?

>>嫌ってる人は嫌う前提で絡んでくるからこっちの話を聞く気も理解する気も無いので時間をかけるだけ無駄なんですよねぇ…(; ・`ω・´)
だったらいつまでも思い込みで勝手に嫌ってろって感じだし、その嫌ってる人に割く時間を自分を好きな人につぎ込んだほうが断然いいです。(/・ω・)

291 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1168316836288458752
時短営業しようとしてる店長はセブンイレブン本部から「アイスの納品があるからその時はいてくれないと困る」とか言われてるみたい。それじゃ意味ないだろうと…

「コンビニ時短営業は利益が減る」セブンの主張がファミマの実験で崩壊してしまう | BUZZAP!(バザップ!)
URL省略

https://twitter.com/mahbow1980/status/1168317471901638656
納品時間って本部からの意向でコロコロ変えられたりするからピーク時間とか働いてる側の都合は一切無視なんだよねぇ…
これも嫌がらせの一貫な気はするけど。そんなもの本部が調整できる内容だと思うけどね。やらないんだろうけど。
(deleted an unsolicited ad)

292 :
>>290
自分で「達観した思考」なんて言ってるのが草
今の気に入らないものを批判しまくりの思考で過去に戻っても何も変わらないでしょw

293 :
先生を好きな人っているのかな?

294 :
せっかく千載一遇のチャンスで得たナレーションの仕事の結晶である収入を
アニメのモブ役購入の資金に回したのは目も当てられなかったな
同じ金でもそこに手を付けるんじゃなくバイト代から払うというような意思表示なら
まだ心意気みたいなのは幾らか感じられたと思うが

いい年こいて夢追ってるような人ならその辺の誇りは人一倍の筈なんだよなあ
まあ誇りじゃなくて惰性なんだろう

295 :
ウォーミングアップしてるとこ動画で出せよ

296 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1168839588166553600 
寝るのがちょっと遅かったのでもう少しゆっくり起きる予定だったんですけど、
寝る前にナレーションのご依頼を頂いたのでちょい早めに起きて晩ごはんの準備をしつつウォーミングアップ(๑•̀ㅂ•́)و✧
そろそろ体が起きてきてくれたのでそろそろ収録に取り掛かり(`・ω・´)ゞ
午後7:54 2019年9月3日

2019/9/3, Tue 19:00 配信
◆Voip!登録番号:2652
==============================
No.583【男性限定】
企業プロモーション動画用ナレーションボイス案件
==============================
登録声優の皆さま
日頃お世話になっております、Voip!運営事務局です。
このメールマガジンはVoip!に登録されている方のみに配信しております。
案件詳細は下記よりご確認ください。
皆様のご応募をお待ちしております!
------------------------------
【応募要項】
◆案件内容
ナレーションボイス
◆報酬金額
3,000円
◆募集対象
男性 × 1
◆募集期間
2019年9月9日(月) AM10:00まで
・採用の連絡はご本人様のみにおこないます。
・募集終了から1ヶ月以内にメールでのご案内がない場合は落選となります。
※企業様のご都合により、期間を過ぎてからの採用連絡となる場合もございますのでご了承ください。
◆応募方法
以下のURLより資料をご確認いただき、
内容に沿ってデータを作成後、
指定のアップローダーよりご応募ください。
(deleted an unsolicited ad)

297 :
「依頼」の意味を間違えてる?

298 :
先生の性格からして意図的かと

299 :
情弱を騙すのが手法

300 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1166191118670651392
VTuber界隈だけのお話では無いからねぇ…
似たような所でYouTuberやゲーム実況者も同じ感じかな?人気があっても言動が汚い、危ないっていうのはざらにあるから。
色んな企業が気軽に広告塔にするようになってきたけど、もしやるなら契約で日頃の言動もガチガチに規制する様にした方が良いとは思う。
(deleted an unsolicited ad)

301 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1166192635024855040
最近のしっかりした企業はそこらへんの契約はしっかりしてるとは思う。
企業にも影響が及ぶような日常での過激な発言は禁止してるし損害賠償も発生するようになってる。
金の無い・かけたくない企業が軽い気持ちでそこ界隈の人に依頼しようと思ってるなら気をつけた方が良いとは思うなぁ。
(deleted an unsolicited ad)

302 :
>>286
逃げた人間が何を今更
ビラ配りや裁判はどうしたんだ?

303 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1170915446087798784
この方のケースで厄介なのが外部から見ると「事務所を退所させられた」という事実しか分からないということ。
それがあると物知らない人たちがその情報だけ掻い摘んであること無い事をネット上に書いたりしてこの方の信用が落ちてしまって別の事務所の再所属や個人での活動が難しくなったりもしたり…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1170917102737211392
こうやって事務所の内部の暴露というのも博打な部分があってこの方も裁判を辞さないという覚悟をされてのKだと思われます。
(大抵は裁判が起こると事実関係の確認が双方に行われるので腹を探られて痛いのは事務所側ではあるので裁判を起こされる事はほぼ無いです。)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1170917104410742786
僕も弁護士に相談したりはしたので経験しましたが、裁判が起こるととにかくお金と時間が掛かって個人では本当に面倒臭いんです。
よほどの事がない限り被害者が訴えないのはそういうことで、別に自分にも否があるからという訳ではないです。(小物の悪党にかまってる暇は無いので。)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1170918172553179137
芸能系…そしてオーディション系(←オーディション合格後に高額のレッスン費を請求されるタイプ)を目指す人は常に警戒はしといた方がいいです。
募集で名前を出さない会社、聞いたこともない会社、一般開放して常に募集している所は特に気を付けた方がいいですよ。(; ・`ω・´)
(deleted an unsolicited ad)

304 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1170920791535341568
僕も以前から個人で動いて仕事を得てましたが「事務所に入ってた方が先方は安心するのかな?」と思って一時期入ってた時はありましたけど…
詐欺系のオーディションに関わった時にその事務所に脅しをかけられて退所せざるを得ない羽目になり、RTの方と同じ様に信用を落とされかける事がありました。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1170920793988988929
事務所側もどちらが正しいのか判断つかないというのも分かるので仕方がないですけど、その退所が原因であらぬ噂を立てられることもあり…
個人で動く人は事務所所属が足枷になることもあるんだなと思ってそれからは完全にフリーランスで活動するようになりました。
今は割と順風満帆です。
(deleted an unsolicited ad)

305 :
また先生がイキッて語りだしたなw

306 :
事務所に無断でオーディション受けたらそれが詐欺系でトラブったから、事務所に迷惑かかる前に自分で辞めたと…

俺はクビ切られた訳じゃないぞ!って主張してるんだな

そこそんなに重要じゃないんだがプライドが許さないんだな

307 :
イキりツイートに関して適当にヨイショしたらある事ない事ゲロしそう

308 :
順風満帆なのはコンビニだけだろw本当に満足してたら嫉妬まみれの同人誌なんか出さない
それと解雇されたのはそれ以前からの素行が原因
嫉妬ツイートが炎上したとき、事務所関係者が呆れた様子のツイートしてたことからも明白

309 :
>>306
アトリエピーチのときは個人営業可の契約だったから無断というわけではないみたい
ただその結果真っ黒な業者にぶち当たり解雇になったわけだが…
順風満帆とフリーになってもノーダメージアピールしてるがそのせいでピーチ関連の仕事は全部消えたし
大した実績なくて事務所にも日俳連にも所属してないフリーの声優ってことは自称と言われても仕方ない

310 :
>>309
営業可だったんですね。なるほど…

業界関係者(マネージャーや事務所のデスク等)なら怪しげなオーディションかどうかは大抵すぐにわかります。先生はどんなオーディションなのか事務所に相談しなかったんですかね?
もしくは相談したけど放置されたのかな?

いずれにしても事務所との関係はその段階で既にあまり良くなかったでしょうね

311 :
>>309
てかさ、足枷言うけれども所属していても個人営業OKだったならマイナス面全く無いよな
ピーチいた頃のツイッターでも自由に発言してたし(水瀬いのりの件は怒られたみたいだが)

312 :
40手前の年齢で1年の半分過ぎて5分ナレ1本しか仕事ないのに順風満帆ってやばいよな

313 :
順風満帆
物事がすべて順調に進行することのたとえ。
追い風を帆いっぱいに受けて、船が軽快に進む意から。
▽「順風」は人や船が進む方向に吹く風。追い風のこと。「満帆」は帆をいっぱいに張ること。

バイトしないと生活できないのに順風満帆なんだね

314 :
実績無い人間の凄い言い訳が始まったw
偉そうなこと言う前に実績ちゃんと積んでからでないと恥ずかしいだけだぞ

315 :
ネットで虚勢張って長文垂れ流してれば安心なのかもしれんが、先生はもう歪んでるよ

316 :
>>314
実績ない人間が「実績だけを求めてもあまり意味がない」と言われてもねww
「実績あっても仕事ができなかったり〜〜」と語ってるけど
そもそも実績がなかったらチャンスすら与えられないんだから

317 :
今年39歳だっけ?やっぱり社会に関わって生きていないと思考や人間性が幼稚でみっともないね。
フリーランスと自称しているけれど、仕事していないようなものだしね

318 :
生意気に仕事を1日に2本もやったのか。いいぞ、もっとやれ。

319 :
あ、もしかしてバキかも?APUスタジオがある目黒駅には近くにガストもあるし

320 :
バキで確定っぽいな

一緒に参加したっぽい奴からリプが。
講釈たれてたりしてたんだろうな。

@mahbow1980 本日はありがとうございました
(探したら見つかりましたw)
フォローさせていただきました。
プロの方の傍らは
心強かったです😅💧
ありがとうございました✨
https://twitter.com/jojomania3776/status/1172153550832455680
(deleted an unsolicited ad)

321 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1171641194658639874
最近外国人アルバイトが増えた事で面白い傾向を見つけたんですけど…
・仮病を使う時に「外傷」を理由にする
日本人はどちらかと言うと「風邪」とかを装うとは思うんですけど…うちは「足を怪我して来れない」などで急遽休んでそのままバックレたりする事が多いです。
他の所でもそうなのかな?

https://twitter.com/mahbow1980/status/1171642628619874306
一人だけだったらそうも思わなかったんですけど…
バックれ前の休み理由が「怪我したから行けない」「腰を痛めて救急車で運ばれた」と外傷理由の場合が続いて…
文化の違いなのか面白い傾向だなぁとふと思ったもので。(;・∀・)
(deleted an unsolicited ad)

322 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1171644374779944960
うちの外国人アルバイトでそろそろクビになりそうな子の仮病というか嘘シリーズがなかなかバリエーションに富んでて…(;・∀・)
一番笑ったのが「事故を起こして警察署に居るからバイトに行けない」という。
店長がどこの警察署か聞いたら存在しない警察署の名前を言ったり…Σ(・∀・;)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1171644376457588737
住所の地名の警察署が必ずあると勘違いしちゃったのかな…?
しかも「〇〇の父です」と明らかにその子が声色を作って電話してきたり、店長が「んじゃ迎えに行くわ」と言ったら急に慌てだしたりw
嘘を付くにもなかなか設定に凝ってます。(作り込みが甘いけど…Σ(・∀・;))

https://twitter.com/mahbow1980/status/1171951649851527168
代わりが来たらクビにするとは言ってたよ。
それだけ人員不足…(; ・`ω・´)
(deleted an unsolicited ad)

323 :
移動手段が無くなってる成田空港にて航空会社利用客のみに水と食料を提供してることのツイートに対して

https://twitter.com/mahbow1980/status/1171647627349438466
日本の悪しき風習というか…こういうサービスの強要は未だに後を絶たないですよねぇ…(; ・`ω・´) >RT
「後に客になるかもしれないから」と言う人もいますが、接客業に携わっての経験だと、無差別に一度許すと何度でも付け上がって強要されるというのがFA。
なので線引きはしっかりとするべき。
(deleted an unsolicited ad)

324 :
>>緒方恵美
「人生は後悔するもの」役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) URL省略
…俳優業は「一生不安」。例え売れても。一生。
最初は平気なの。「自分は大丈夫!」って「根拠のない自信」を持つ人しか来ないからw
だけど徐々に実感する。進めば進むほど「出来ない自分」を突きつけられ、それと向かい合わなきゃならないのだと理解し、悩む。無理に安心に変えようとすると、何かが歪む。
「一生不安な職業」…ナカナカ、ヘヴィ。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1171650213167190021
分かるなぁ…(;・∀・) >RT
フリーランスで声優業を続けてるのも声での芝居の魅力に取り憑かれちゃったからだしなぁ…辞めるとか諦めるとかが今は考えられないもの。
売れる売れない関係無しに、とにかく好きだからやりたいし、声の芝居の真髄を追求していきたいってのはある。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1171653857027530752
ほんとそれですw
そしてレッスンで、現場で一回は鼻っ柱を叩き折られるのが通過儀礼…Σ(・∀・;)
どこまでも他人に評価を委ねるしかない職業だから、努力しても悩んでもどうにもならない部分はあるしいつまでも不安は拭えない…
だから自分の出来る事を出来る範囲で全力で楽しむようにはしてます♪

https://twitter.com/mahbow1980/status/1171655921833009153
緒方さんが仰ってる「無理に安心に変えようとすると、何かが歪む。」っていう「安心」ってのは大きくいうと「お金」って事なのかな…?
今の業界、人気商売で仕事が繋がってる部分はあるし、その人気を得るために様々な分野で注目度を集めて仕事やお金という「安心」を得ることは出来んだろうけど…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1171655923477221383
だけどそれは果たして本当に自分のやりたい事か、っていうのはあるんじゃないかなと。それが「歪む」って事なのかなと…?
その人気も水物だしいつかは無くなる…それが無くなった時に何が自分に残るのか?自分が本当にやりたい事の為の何かはあるのか?っていう怖さはある気はするなぁ…
(deleted an unsolicited ad)

325 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1171660916166975488
さっきのRTの相談にもあったけど…声優・役者業を目指す人はやっぱり「実績」って欲しいんだよねぇ…
役者も結局は個人事業主だし、外注を受けるための目安として実績は良い看板になるのは確かにある。
でも「実績」=「やった」であって「出来る・出来た」とはまた別物ではあるんだよねぇ…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1171665052199522304
良い意味で「ハッタリ」にはなるし、きっかけにもなるから「実績」の実用性はたしかにある。
でもそれで得た仕事が出来なかったり、出来ても「並」だったりしたら仕事が来なくなったり誰か代わりにすげ替えられたりもするし…
だから実績だけを求めてもあまり意味がなかったりもする。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1171665054430879747
だから最終的には代わりが利かない個性を求める「自分への追求」に行き着くから、実績や人気だけを求めてるといつかは燃え尽きてしまう部分はある気はします。
そういう人の目を気にせず、「自分への追求」が楽しくてしょうがない人が残っていってるんじゃないかなぁとは思ったりしますね。
(deleted an unsolicited ad)

326 :
先生のうっかり情報漏洩のおかげで、バキが木曜16時〜の時間帯で収録されている事がバレてしまったな

327 :
ハードスケジュールw
仕事忙しいアピールしたかったのに一瞬で暴かれたw

328 :
ま〜坊のこと知らない人ばっかりだよな、当たり前だけど
素行とか過去にしでかしてきたこととかもうちょっと拡散されてもいいのに

329 :
役者名でもネット名でも検索するとこのスレは出てくるんだけどね

330 :
神頼みだの自転車の鍵が怪我するまで変えないだのこれで順風満帆なのね

331 :
>>325
「人の目を気にせず」
気にしまくってるじゃないですかw

332 :
なんで坊主にしたの?

333 :
ハゲ隠しの為って言ってたな

334 :
先生はもっと人の目気にした方が良いぞ

335 :
>>325
このセリフを「実績目当てに調べもせず真っ黒業者に応募した者」が言うところが
笑うポイントなのかな

336 :
アイコンも坊主にしなさいよ

337 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1174523639191916544
「1円2円の差を気にする方が…」という人も居ると思いますけど、その1円2円の差でめちゃくちゃクレームを入れてくる人は実際にいるし、それは店員が対応しないといけないという事を忘れないで欲しい。

【セブンイレブン】レジの仕様変更により商品を複数個買っ - Togetter 省略
(deleted an unsolicited ad)

338 :
よっぽどバイト先からクビを宣告されたいのかね?

大先生こっちのことにも言及してよ

映画の吹き替えで声優がメインキャストで15000円貰う一方で、ゲストの芸人が100万円貰ってた
https://togetter.com/li/1405822?fbclid=IwAR1HRidXl-9fclj6kYifNCQWJXc78Bo-9JdwXWY2NjijYn6mvMEuJQQdalM

339 :
70000円払ってガヤを買うプロもいるからな

340 :
こいつ暇なの?他人に噛み付いてばかり、御託を並べるばかりで全然声優として仕事していないじゃん。まさかVOIP応募や持ち出しのwebストリーミングを仕事だと思っているのか?

341 :
>>325
実績を軽視するなら何で大先生はブログやツイッターに仕事履歴載せてるんだよw

342 :
>>338
本名さらしたうえで会社と同僚の陰口叩いてもクビにならないってのはセブンの懐の深さがすごいよなw

343 :
激レアさんを連れて来たって番組で新しいジャイアンの声優さんが就任当時の苦労話してて大先生にも見せてやりたいわって思ったわ

344 :
>>342
淺川正寛って本名なの?

345 :
>>343
木村昴はモロ大先生の嫌いなタイプの声優だろ

346 :
>>344
そうみたいよ

347 :
>>345
たしか前にイベントか舞台見に行ってるぞ

348 :
大御所に媚びて若手を叩くのが目的であって己のポリシーは存在しないから
口を開けば自己矛盾だよなあ

349 :
セブンイレブン公式のメールフォームに店舗名と本名とツイ垢
店の暴露話だの客や後輩への暴言だの通報してやればなんらかの処分受ける可能性もあるけど…
テレ東みたいに無視する可能性のほうが高い気がするね

350 :
ヤマカンがまたなんかやるってさ
あのクズ破産して切羽詰まってるから今度は役もらえるかもよ

351 :
多分、一番嫌いというか嫉妬してるのは同期あたりから少し下ぐらいまでだと思う

352 :
東京GOODは3クール目に入ったようだがマジで長寿ありえるな
実績も仕事ぶりもすごくいいんだけど知名度はさっぱり上がらないし仕事が増える様子もないのが不思議
番組がたいして盛り上がってないのが原因だと考えるとやっぱ運がないね

353 :
細々とでも長くやってれば、それだけ誰かの目に止まる確率は上がるからな。仕事の評価や現在の仕事量は知らないけど、地上波でレギュラーで5分番組のナレーションやらせてもらってるんだから運がないって事は無いんじゃない?

354 :
そういう意味じゃなくて、せっかく得た仕事があんまり注目されないことが運がないって意味ね
もしこの番組がもっと注目されてれば「このナレーター誰だろう?」ってなるしVoip!以外の、つまり本来の意味での”ご依頼”だってくるかもしれないのに

355 :
>>352
褒めるならもっと共感得るような文章考えてやってやれよw
そんな「何言ってるんだこいつ?」みたいなのじゃなくw

356 :
東京とはいえ深夜の短時間番組じゃな…某車窓からみたいにナレーションが実質主演みたいな番組でもないし
ぶっちゃけチャンスを与えられてる時点で大先生は相当運が良い方なのよ、初期の方にはテレ朝のボイスオーバーだってやってたんだから
そこから先は完全なる実力の世界だから

357 :
>>352
週1の誰も知らないような番組の5分ナレの仕事やってるだけで
知名度が上がったり仕事が増えると考える君の頭のほうが不思議だよ

358 :
エロゲだろうがウェブCMだろうが5分番組だろうが立派な声優の仕事だと思うからそこを批判するのは間違い
批判されてるのは身の程知らずな業界批判してるからであって、仕事の内容を批判するのは先生の人気声優批判と同レベルだぞ

359 :
別に番組を批判しているわけじゃないだろ
ただ現実としてミニ番組が知名度や次の仕事につながるかと言うと現実は厳しいし、ましてや半年程度で結果が出るもんじゃない

360 :
五分番組で喋っただけで知名度上げようと思ったら世界の車窓からレベルじゃないとな
どのみちナレーターの仕事って基本空気なんだから

このナレーション良いねって評判になれば次の仕事の芽が出てくるんでない?

361 :
注目番組かどうかはともかく地上波の長期レギュラー持ってるって点は声優として素直に評価されるべき
「5分番組だから」とか「バイトなしじゃ生活できないくせに」とか必勝の合言葉みたいに使う人がいるけど
テレビの仕事すらない声優とかバイトしてる声優とかざらだしその言葉が刺さっちゃう声優たくさんいると思うんだよなw

362 :
でも5分番組なのもバイト生活なのも事実じゃないか
収入の何割が本業()なの?

それだけならまだしもその収入でアニメのモブ役買ったくせに

363 :
そりゃ先生がアニメや吹き替えで活躍してる若手声優批判してるんだから
それ以上の仕事やってからでかい口叩けって言われるのは当たり前じゃん

364 :
評価してほしかったら普段の言動なんとかしろよw

365 :
仕事がない事を批判してる奴なんていない。言動と経歴が見合ってないから批判されてる
この業界は一つの規範として若手や無名でも使える場所では使っていこうっていうのがあるけど、それでも一つも仕事ない声優がいるのも事実
でもそれでも腐らないで努力してる奴は批判されるいわれなんてないのは当たり前。そして先生が批判されてるのはそこじゃない
五分番組も立派な仕事だよ?だからと言って万単位で円盤売れるアニメの主役やってる声優達に上からモノ言える経歴になるかと言えばNOなんだよ。それが無ければ「長い苦労が報われてきたね」って応援もされてた
批判されてるのは「五分番組」でも「バイト生活」でも無くて中身のない発言なんだよ

366 :
ちなみに実力も無いけどな

367 :
>>365
きっと中身はあるよ。努力してコツコツ実績積んでいる人への嫉妬や妄想、悪意だけどね。それを正義面して語っているから傍目にも不快なんだよ。

368 :
ワークショップの収録終了直後くらいに怒りのツイートしてる人がいるのを見ると
先生のこと言ってんのかな?とか勘ぐってしまう

369 :
今見たらもうツイート消してたw
女性でたぶんけっこう若い人なんだけど

「信念がないから言うことがコロコロ変わる」
「俺を敬えと言う前に自分が他人を敬ったらどうか?」
「悪い人じゃないと自分に言い聞かせて数年間我慢してきたけど諦めた」

とか気を使ってなるべく言葉を選んでる感じはあったけどそれでもかなりキツいこと言ってた
念を押すけど先生のこと言ってるのかは不明

370 :
数年間我慢してきたけど、我慢出来ないような事があったのか…。因果関係は無いだろうが、先生も先日初めてアニメのガヤに参加してきたからなー

371 :
なにそれ見たかったw
辞める時ちゃんと仲河にそれ言ってほしいわw

372 :
>>371
なんか一区切りついたようで次の収録からメンバー入れ替わるみたいだから最後だと思って愚痴っちゃったっぽい。ただほんとに先生のこと言ってるかどうかは疑問
うまく付き合えない事にかなり思い悩んでたようだけど、そんな仲良くしようだとか理解しあおうだとか思ってもらえることすらないと思うので別の人のこと言ってるんじゃないかなとも思う

373 :
>>372
仲河あたりにも当てはまりそうだしな…
2つ目の敬えなんかは大先生でも言うかな〜…って感じだし
1,3だけなら大先生確定といってもいいんだがw

374 :
直接口にしなくても年下から見て
「敬え」のような意思表示だと受け取られかねないことはしょっちゅう言ってるな

それだけで大先生だというのはさすがに単なる決め付けになってしまうけどね
心当たりの人物として即座に挙がるのは本人の普段の言動の賜物だけどw

375 :
先生くさいなあ

376 :
心の中で「敬え」みたいな驕りがないと仕事も無い身分で若手に演技指導なんてできないでしょ
同じ仕事の無い新人とかならまだしも相手は松岡とか内山だからな…
というか、浮き沈みの激しいこの業界で先生が批判した人たちって基本的に大成してるんだよなぁ…
逆にすごい

377 :
まあ敬えオーラは全開だよな

378 :
大先生ネットで日頃の鬱憤うさ晴らしてたのを今度はワークショップに切り替えたんだろうね
その結果受講者から爆ギレされてるのかw

379 :
ナレーションのご依頼が大量に舞い込んだらしいけどいつもの「ご依頼」とは違うのか?

380 :
VOIPかエア依頼さん

381 :
臨時収入とかのたまってらっしゃいますが…
まあ非公開だから本当のとこはわからないし話半分かな

382 :
ネット広告の依頼とかならあり得るちゃう?
先生の声は特徴皆無だからそっち系の仕事向きだし
こればかりは才能というか授かり物だからかわいそうではあるけど、はっきり言って、本人のやりたがってるアニメとかゲームにまったく向いてないんだよ

383 :
中華アプリひとつでソシャゲ多めとか言ってたあれと同じ、見栄張るためなら平然と嘘がつける
見栄張れば仕事が増えると思ってるんだろうか?

384 :
東京GOOD見た
滑舌良くしようと頑張ってるんだろうけどノイズが酷くないか
鼻が詰まってるしガラッてて聞き苦しいのはマイク乗りが悪いのかね
単純に声に魅力が感じられないんだけど、それでもこの仕事取れたのは相当のラッキーなんだろうな
いつものネットオーディションかな
とりあえず耳鼻科行った方が良いのでは

385 :
ヤマカンのCFには出資しないのかな

386 :
役貰えなかったからもう出資はしないんでない?
スケベ心丸出しだったし

387 :
テレ東の番組、元ハロプロアイドル起用で少しは話題になったのにもうツイッター見てても全然話題にならなくなっちゃったな
番組見てないし見る気もないけど内容つまんないのかな?

388 :
役者は自分の芝居に滅多に満足しないって言ってたのに、

「今日も納得のいく良い芝居が出来て大満足でした」か…
立派になってくれて嬉しいぜ!

389 :
そういえばいっつも字部の仕事には満足してるよなこいつ
具体的な課題とか言ったことがない(たぶん)

390 :
誤:字部
正:自分

391 :
>>389
外部のオーディションや仕事だとよく事前に言い訳してるよ
「体調が万全じゃない」「実力の半分も出せなかった」みたいに

392 :
先生はヤマカンよりは大分まともだな、と思う今日この頃です

393 :
それはない
実績がまるで違う

394 :
大先生全く若手の悪口言わなくなったのはやっぱりテレ東かスポンサーの東京都から釘刺されたな

395 :
>>2019/10/31 を持って8年間勤めてきたドワンゴを退職しました。

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
「専門知識を持っていない中途半端に偉い人が自分に口出しできる部分に口出しをすることで仕事をした気になって…」という部分に非常に共感というか…身近でも見かけるし、
アニメ・ゲーム業界でもこういう愚痴はよく聞くよね…技能で判断しない年功序列の日本の悪い所なのかなって思ったりもします…

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
海外でもこういう愚痴って出たりしてるのかな…?
向こうはスキルをちゃんと評価して適材適所ってイメージがあるんだよね…どうやって判定してるんだろ?
日本は時期になると出世するものの、スキル無視で部署に配置してるイメージ。
7payもそんな感じだったし。>RT

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
RTのリプ欄で「大企業病だ…」というのを見かけたので調べてみたら…なるほど…こういうのは確かによく見かける気はする…

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
ドワンゴ・ニコニコの権限持ってる人も過去の栄光にしがみついて保守的になってるというか、
それしか知らないからそれ以外の方法が怖くて仕方ないんだろうなって気はするなぁ。
だから本音は「現状維持しつつ何か逆転ホームラン的な案を」って所なのかなと。

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
プラス、自分の立場や権限、手柄を失いたくないからとりあえず口を出して仕事をしている風を出す…
失敗して立場が危うくなるのも嫌だから少しでもリスクの案は潰して危ない橋を渡らない様にするっていうように見えるなぁ。
端的に言えば「失敗は人のせい、手柄は自分のもの」結構こういう人いるよね

396 :
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
「大企業病」の解説にもあったけどこういう人って視野が狭くなってるんだろうなと。
自分の責任しか見えて無くて全体が見えて無い感じ。
だからこそ上も下も意見の風通しを良くして出来る人に権限を与えるってしないとニコニコは抜本的な改革は無理っぽい気はするかなぁ…

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
多分だけどニコニコ・ドワンゴも誰かが権限持ってて何かいじっちゃいけない部分があるんじゃないかなと。
そこを守りつつ改革を…って、スパゲッティコードが回り回ってきたSEみたいな感じに見えるねぇ…「ここのコードは絶対に変更しないで下さい」みたいな?

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
ここを変えればちゃんと動くのにここをいじらないで動かせるようにしなければ…って自ら無理難題に仕立ててる気もするね。
前々から何かニコニコも頑なな所は度々感じてたし。変なプライドや意地みたいなものがある気はする。
そのせいでライバルに周回遅れしまくってる訳だけど。

397 :
幸田夢波 Part2
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/voiceactor/1555749345/

363 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/11/03(日) 01:11:48.84 ID:SoeY9jGx
むしろ淺川の方が仕事してるという地獄…

365 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/11/03(日) 09:28:10.88 ID:g//pJBkf
本人じゃないってw
過去の話じゃなくて、最近の話だぞ?
実際淺川は地上波の仕事やってるし、夢並さんは地上波の仕事どころかマトモな声優仕事の報告ほぼゼロ
https://twitter.com/mahbow1980/status/1145608974634381312

大先生こんなところまで荒らしてる笑
地上波レギュラー経験ある幸田さんの方が
あんたよりはるかに上だから
(deleted an unsolicited ad)

398 :
ツイッター見てみろ
久しぶりに大暴走してるぞw

399 :
先生ブーメラン振り回して楽しいのかな?

400 :
長々と語っているけど
なら何で出来ている自分が声優業界で活躍してないの?
にいつも帰結するんだよねw

401 :
>>幼稚園の時の記憶をまだしっかり覚えてる身としては、男の子なんてそのくらいの時からエロい物はエロい(でもどちらかというと魅力的?)と認識してたよ。
洗脳ではなく自然と認識してた。
女性が女性らしい見た目で男性を惹きつける様に男性も本能的な部分で女性らしさに惹きつけられるものだと思う。

>>同時に「公では出来ない恥ずかしい事」「大人になってから」というのも自然と認識してた。
そこを「漫画」という本来(あまり)ありえないものを表現する媒体であり、数少ない本能的な欲求を無意識に満たしてくれる物を規制するのは将来的に歪む可能性があるんじゃないかなとも危惧するけどねぇ。

>>世の中の「自分の価値観こそが正義である」と何でも自分の杓子定規に当てはめて規制しようとする行為自体がおこがましいとは…まぁ思わないんだろうなぁ…狭いコミュニティで同好の人としか付き合わないからなのかもしれないけど。
世の中広いし様々な趣味嗜好や考え方の人がいるんだよとは思う。


意見そのものに反論するならともかく、こういう意見の人はこういう人なんだみたいに杓子定規にレッテル貼りするのはおこがましくないのかな?
だいたい大先生もアニメでの表現規制訴えてたじゃん

402 :
>>声の芝居の勉強をしてからもう何十年にもなるけど…神谷明さんみたいなレジェンドと呼ばれる大御所声優さん方って今の人気声優にはない声の技術がふんだんに盛り込まれてるので、
聞く人が聞いたら本当に「すごい…」としか言えないんだよねぇ…(;・∀・) >RT

>>僕が常々演技指導でも伝えてるのが「語尾の処理」。
そのセリフをどう着地させるかでそのキャラの意思・性格・力の入り・勢い・向き・体勢・距離など全てが決まる。
冴羽獠が魅力的かつ頼り甲斐があるのはその語尾の処理で芝居の入り抜き・メリハリがしっかり出来てるからだと僕は思ってます。

>>大御所声優さんと呼ばれる方はセリフの締めといえる語尾の処理を無意識レベルで常にベストの所で纏めていているのがすごいんですよねぇ…(;・∀・)
さっきの動画で言えばフリーザの中尾隆聖さんもそう。フリーザの魅力といえば常に落ち着きつつ、力の底が見えない不気味さがあるんですが…

>>それを(これにはセリフの緩急という要素も含まれますが)語尾の纏め方でどっしりとしたキャラでかつ相手を常に見下してる感を演出されています。
これを例えば最近の流行りの「息セリフ」で纏めたとしたら…果たしてフリーザがそこまで大物に見えるか?という事です。それくらい語尾の処理って大切。

>>ただこの語尾の処理というのが非常に難しい。
音の高低や強弱という方程式が無く、その都度適正な纏め方が必要なので、言ってみれば超ピンポイントで毎回指定された場所に着地させる技術が必要。
そこら辺はプロ野球選手の匠の技術のような培った感覚と感性が必要になって来ます。

403 :
>>実際に芝居してたら「この位の力と高さで…」と精密に計算する暇もないですし、そこら辺は経験と感覚で処理しないといけない。
役者・声優でベテランさんでも「一生勉強」と言われてるのはその辺りだったり。サボったりしたらその感覚は鈍るし、時代によって求められる着地点も変わってくるから。

>>仮にセリフまでの余裕があってその語尾を音と高さで調整しようとすると、これまた不思議で不自然な物にしかならない。わざとらしいとかあざといとかってなってしまう。
それは何でかというと、それまでの流れ、周囲とかも全部無視して「自分のセリフ」の事しか考えてないから。

>>大御所声優さんのすごい所って、その世界・シーンに違和感なく溶け込むんです。その世界での自分の役どころをしっかりと理解してそれをリアルタイムで変化させる。
力の微調整を感覚・感性で行ってる。でも最近の声優だと「自分を上手く魅せる」事しか意識が行かないし、そう育ってしまっている。

>>自分の主張が「先」に来てしまう。だから浮いてしまうし溶け込めない。
だから常に声を張った力押しのセリフ回しになってしまうし、語尾も目標が定まらない力押しの放り投げた感じになってしまったり、息セリフでぼやかしてごまかしてしまう。
先人がそう育ってしまって、後人もそれを真似してしまう。

404 :
>>だから大御所声優さんのあのような魅力的なキャラを作る語尾の処理の技術ってある意味「ロストテクノロジー」になりつつあるんですよねぇ…
これが出来る人ってもう中堅所から数えても十人前後くらいかな…?人気声優と呼ばれる人(30代半ば以下)では0だと思う。これが出来る人を見たこと無い。

>>大御所声優と呼ばれる方は、その世界・シーンにあった「役作り」をされているんだよねぇ。
だから見ていて違和感ないし、本当に存在しているように感じるし、魅力的。
だけど今の声優の根本にあるのが「心地良い音作り」でしかないんだよねぇ…顧客・ファンに媚びまくってしまった結果なんだろうけど…

>>「こういう芝居をしよう」から「こういう音を作ろう」に意識が変わってしまっている。
それを意識してしまうと結局は「売れ線の声色」にみんな行き着く。だからどれも似たような声や芝居しかしないバリエーションの無い声優ばかりになってしまってるとは思う。
今の声優って、芝居に特に意外性ないし…

>>たまに話題になるのは、普段はおとなしい声優が声を張り上げるような芝居をやったとか、イケボ声優が奇声を上げるようなキャラをやったとか、
結局は「音の強弱や高低」だったりするんですよね…声優の凄さってそういう所じゃないんですよ…だからレベルが下がってると思うし「音作り」でしかないと…

405 :
>>音の高低で言えば同じであろうと、善人から悪人まで演じる事が出来てしまう。それが「声の芝居」、そして「声の役者(声優)」の凄さなんじゃないかなと。
そしてそれをやってきたのが大御所声優だと僕は思いますけどね…なぜそれから学ばないのか、技術を盗まないのか、とは思ったりします。

>>長々とTweetしましたけど、僕が大御所声優さんの技術の凄さ、そして最近の声優に思う所はこんな所。
これを「声の役者」の「声優」を呼称していいのかという気もしますけどね…「声優」と名乗ればその界隈のファンにちやほやされるというのを上手く利用されてる気もします。

>>TVの芸能界で言えば「役者」と「タレント」を分けてどっちかを主にしてるかで肩書が変わったりするし、そこら辺で同業界の人の溜飲が下がる部分もある気はしますしね。「まぁ、あの人はタレントだし」みたいに。
声優業界もそろそろ「声優」と「声タレント」と呼称を分けて欲しい気はします。


声優声優言いながら「アニメ声優」しか話さないもんな
自分が見下してる声オタと全く変わらない

406 :
ジャンプフォースってゲームの冴羽獠の動画に対してRT
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190808559707025408
声の芝居の勉強をしてからもう何十年にもなるけど…
神谷明さんみたいなレジェンドと呼ばれる大御所声優さん方って今の人気声優にはない声の技術がふんだんに盛り込まれてるので、
聞く人が聞いたら本当に「すごい…」としか言えないんだよねぇ…(;・∀・) >RT
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190811393345220608
僕が常々演技指導でも伝えてるのが「語尾の処理」。
そのセリフをどう着地させるかでそのキャラの意思・性格・力の入り・勢い・向き・体勢・距離など全てが決まる。
冴羽獠が魅力的かつ頼り甲斐があるのはその語尾の処理で芝居の入り抜き・メリハリがしっかり出来てるからだと僕は思ってます。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190812882188898304
大御所声優さんと呼ばれる方はセリフの締めといえる語尾の処理を無意識レベルで常にベストの所で纏めていているのがすごいんですよねぇ…(;・∀・)
さっきの動画で言えばフリーザの中尾隆聖さんもそう。フリーザの魅力といえば常に落ち着きつつ、力の底が見えない不気味さがあるんですが…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190814764923965440
それを(これにはセリフの緩急という要素も含まれますが)語尾の纏め方でどっしりとしたキャラでかつ相手を常に見下してる感を演出されています。
これを例えば最近の流行りの「息セリフ」で纏めたとしたら…果たしてフリーザがそこまで大物に見えるか?という事です。それくらい語尾の処理って大切
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190816734837497856
ただこの語尾の処理というのが非常に難しい。
音の高低や強弱という方程式が無く、その都度適正な纏め方が必要なので、言ってみれば超ピンポイントで毎回指定された場所に着地させる技術が必要。
そこら辺はプロ野球選手の匠の技術のような培った感覚と感性が必要になって来ます。
(deleted an unsolicited ad)

407 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190818288718139392
実際に芝居してたら「この位の力と高さで…」と精密に計算する暇もないですし、そこら辺は経験と感覚で処理しないといけない。
役者・声優でベテランさんでも「一生勉強」と言われてるのはその辺りだったり。サボったりしたらその感覚は鈍るし、時代によって求められる着地点も変わってくるから。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190820692926685184
仮にセリフまでの余裕があってその語尾を音と高さで調整しようとすると、これまた不思議で不自然な物にしかならない。
わざとらしいとかあざといとかってなってしまう。
それは何でかというと、それまでの流れ、周囲とかも全部無視して「自分のセリフ」の事しか考えてないから。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190822033703100416
大御所声優さんのすごい所って、その世界・シーンに違和感なく溶け込むんです。
その世界での自分の役どころをしっかりと理解してそれをリアルタイムで変化させる。力の微調整を感覚・感性で行ってる。
でも最近の声優だと「自分を上手く魅せる」事しか意識が行かないし、そう育ってしまっている。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190824140439085056
自分の主張が「先」に来てしまう。だから浮いてしまうし溶け込めない。
だから常に声を張った力押しのセリフ回しになってしまうし、語尾も目標が定まらない力押しの放り投げた感じになってしまったり、息セリフでぼやかしてごまかしてしまう。
先人がそう育ってしまって、後人もそれを真似してしまう。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190827016418779136
だから大御所声優さんのあのような魅力的なキャラを作る語尾の処理の技術ってある意味「ロストテクノロジー」になりつつあるんですよねぇ…
これが出来る人ってもう中堅所から数えても十人前後くらいかな…?
人気声優と呼ばれる人(30代半ば以下)では0だと思う。これが出来る人を見たこと無い。
(deleted an unsolicited ad)

408 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190829239718699008
大御所声優と呼ばれる方は、その世界・シーンにあった「役作り」をされているんだよねぇ。だから見ていて違和感ないし、本当に存在しているように感じるし、魅力的。
だけど今の声優の根本にあるのが「心地良い音作り」でしかないんだよねぇ…顧客・ファンに媚びまくってしまった結果なんだろうけど…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190831639548399616
「こういう芝居をしよう」から「こういう音を作ろう」に意識が変わってしまっている。
それを意識してしまうと結局は「売れ線の声色」にみんな行き着く。だからどれも似たような声や芝居しかしないバリエーションの無い声優ばかりになってしまってるとは思う。
今の声優って、芝居に特に意外性ないし…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190831642186641409
たまに話題になるのは、普段はおとなしい声優が声を張り上げるような芝居をやったとか、イケボ声優が奇声を上げるようなキャラをやったとか、
結局は「音の強弱や高低」だったりするんですよね…
声優の凄さってそういう所じゃないんですよ…だからレベルが下がってると思うし「音作り」でしかないと…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190832797985824768
音の高低で言えば同じであろうと、善人から悪人まで演じる事が出来てしまう。それが「声の芝居」、そして「声の役者(声優)」の凄さなんじゃないかなと。
そしてそれをやってきたのが大御所声優だと僕は思いますけどね…なぜそれから学ばないのか、技術を盗まないのか、とは思ったりします。
(deleted an unsolicited ad)

409 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190835653585432577
長々とTweetしましたけど、僕が大御所声優さんの技術の凄さ、そして最近の声優に思う所はこんな所。
これを「声の役者」の「声優」を呼称していいのかという気もしますけどね…「声優」と名乗ればその界隈のファンにちやほやされるというのを上手く利用されてる気もします。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190835654965391360
TVの芸能界で言えば「役者」と「タレント」を分けてどっちかを主にしてるかで肩書が変わったりするし、そこら辺で同業界の人の溜飲が下がる部分もある気はしますしね。「まぁ、あの人はタレントだし」みたいに。
声優業界もそろそろ「声優」と「声タレント」と呼称を分けて欲しい気はします。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1190798725523722241
幼稚園の時の記憶をまだしっかり覚えてる身としては、男の子なんてそのくらいの時からエロい物はエロい(でもどちらかというと魅力的?)と認識してたよ。洗脳ではなく自然と認識してた。
女性が女性らしい見た目で男性を惹きつける様に男性も本能的な部分で女性らしさに惹きつけられるものだと思う。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1190801058198507522
同時に「公では出来ない恥ずかしい事」「大人になってから」というのも自然と認識してた。
そこを「漫画」という本来(あまり)ありえないものを表現する媒体であり、数少ない本能的な欲求を無意識に満たしてくれる物を規制するのは将来的に歪む可能性があるんじゃないかなとも危惧するけどねぇ。
(deleted an unsolicited ad)

410 :
これも空間認識と同じで
テレビアニメの主役がバンバン取れる人は出来ている事なんだけど
大先生は最近の若手は出来てないと思っている
という事なんだろうな

411 :
芸歴10云々年の39歳が語る内容ではないのが酷い
ホントこれに教わる羽目になってるワークショップ生徒はどんな気持ちなんだか

412 :
えっこんなのが講師やってるの

413 :
声優業界にいろいろ難癖つけてることとトラブルで事務所解雇されたこととかテレ東のご意見フォームに放り込んでみたw
まあこういうのは一人が苦情入れたってなんの効果もないだろうけど危険な奴だって注意してもらえたらそれでいいかな

414 :
こう言っちゃなんだけど、それで不快に思う層じゃないしねあの番組
大先生もせっかくまともな仕事貰ったんだから、ナレーションに関する事で高説垂れ流せばいい物を
なぜ知りもしないアニメの演技について語ってしまうんだ…

415 :
そんなさ、30代半ば以下は皆無で中堅声優でも10人程度しか出来ていない
稀有な技術持ってるなら何で今のような立場なの?って話
俺が大先生でそんな技術持って自信たっぷりなら事務所のオーディションやら
持ち込みやらしまくるんだけど

416 :
声優だ声タレだ言ってても、結局は仕事が有るか無いかに集約されるのよね

417 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1191332606559707137
明日の収録がバラしになって来週にズレたので、空いた時間を計算して学科教習の予定の組み直し…
予定が早まって水曜日に全部終えられそう(/・ω・)/♪
技能教習も予定組み直せるなら組み直そう。
(deleted an unsolicited ad)

418 :
そもそも会社員のような組織の仕事じゃなく一個人として独立した仕事なのに
35歳以下とか一括りで総評してるのがまずおかしい

419 :
先生39歳だし自分より下の世代と言いたいのかも
要は梶とか松岡とか内山とかより自分の方が上手いと

420 :
演技指導受けてる人たちも内心笑ってそう

421 :
笑ってるならいいよ 
ワークショップは有料なんだからこんなのに金払う羽目になって尚且時間まで取られたらたまったもんじゃない

422 :
通報したって言ってる人が他のスレと合わせて一人ないし二人いるみたいだね、口だけの可能性もあるけど
通報で思い出したけど以前テレ東に通報して無視されたツイートのURLとスクショのまとめ貼っとくんで自由に使ってくれていいよw

tps://www.axfc.net/u/4009919

423 :
先生がしたり顔で書いてる苦言や意見は、理想論やレッテルばかりで現実味が感じられない。少なくとも業界に10年以上いる人間が発信するような内容ではないと思う

424 :
事務所に入れなかった元養成所生が「業界の闇、暴露します!」みたいに好き勝手言ってるのと同じレベル。自己正当化の為の妄言や、誰かから聞いた都市伝説を無責任に垂れ流してるだけ

425 :
アンチアニオタ初心者が言いそうなことしか言ってないからな

426 :
なんか長々と連投で講釈たれても、結局何を主に言いたいのか伝わってこんのよな
それよかアニメや吹替等のジャンルを問わず、最前線の現場に携わってる人の1ツイートの方が
断然重みがありつつ分かり易い

427 :
35歳以下の声優全てが出来ていないってことは今のアニメの音響監督は
何してるんだって話だよな
編集で語尾のブレス消したり指導したりとか全くしてないってことだし

428 :
自分を客観的に見ることが出来ないんだろうね
自分が批判している若手声優より結果を出さない限り、何を言ったところで
プロの声優になれなかった僻みとしか受け取られないのは明白なのに
言うこともころころ変わったり、自分が気に入っている相手なら信念やらポリシーも翻して擁護したり
そんなのばっかだもんな

429 :
>>427
当然大先生が崇める大御所声優の教育にも問題があることになるよな

430 :
>>422
韓国人中国人が嫌いってのは俺もある程度わかる、このスレ住人も同意なのが大半だろう
ジャニーズAKB等のアイドルが嫌いってのもわかる
だがテレビで仕事もらってる人間がこの発言は完全にアウトだろ
テレビ東京が無視したっていうかこんな発言してる人間を雇ってるってのが騒がれたりしないよう隠蔽したいだけなんじゃないのかと思ってしまう

431 :
>>430
想像でしかないけどこういう出演者や番組へのクレームって、
テレビ局からしたら日常茶飯事レベルでいちいち細かく精査しないんじゃないかね
よほど目を瞑れないケース以外はスルーでしょ

432 :
内容による
例えばアニメとかだと売り上げに響く場合もあるし、倫理的な問題に発展する可能性があるから慎重に判断される。良くも悪くも
でも深夜のミニ番組は自社スポンサーの場合もある位の隙間埋めや研修半分みたいな所もあるから基本スルーされる

433 :
コロ助がいないのが惜しいな
>422のスクショを東京動画公式の番宣ツイートに便乗して晒してやれば人目につくし、
場合によってはテレ東も対応しなきゃいけない状況に追い込めるかもしれないのに

434 :
ここはあくまで「見守る」スレなんだし、なにか罪を犯したとかならともかく追い込めるかも…ってのはなんか違う気がするけけどなぁ
放っておいても先生はいつの日か自爆するんでしょ?

435 :
いや自爆するほどの燃料も無いでしょ最初から

436 :
青葉みたいに本当に自爆しないことを祈る

437 :
良い意味でそこまでの気概が全く感じられないのは救いだな

438 :
このよゐこのコントナレーション浅川?
https://www.youtube.com/watch?v=vn2I5iVsfxY

439 :
>>438
絶対違う 声質がそもそも大先生じゃない

440 :
普段からこんな声の人が普通に台本を読んだ感じだから先生じゃないね
大先生はとりあえず声を変えようと声作りの人だし

441 :
仮に先生なら、ゲーム実況の頃から思ってたけどやっぱりよいこさん面白いなぁとかコメントしつつしれっとリンク貼ると思う

442 :
ナレがま〜坊だったとしても恐らく買い切りだろうからこれがよゐこチャンネルで最近公開されたのは知るはずないと思う
知ってたとしてあの自己顕示欲が無視するはずないからその時は別人なのがはっきりしますね
声は似てると思う
だからこのスレ思い出したわw

443 :
バキの記事を嬉々として宣伝してるけど、クラウドファンディングで応募してガヤに参加したって自分で広めて恥ずかしくないのかね…

444 :
島ア「異様に上手で、堂々と声を発していたのが印象に残りました。やっぱり『バキ』ファンは肝の座り方が違うッ!」

一方、CF支援者による「君の名は」出演者(島ア、石川、花澤、悠木)に対する演技の評価w
https://twitter.com/mahbow1980/status/830380294821728256
https://twitter.com/mahbow1980/status/830382754701340673
https://twitter.com/mahbow1980/status/830382936595640321
(deleted an unsolicited ad)

445 :
大先生でしゃばってんな〜w インタビューしてる側は口が軽いやつがいるのは助かってるんだろうけど
https://animageplus.jp/articles/detail/28910

446 :
思い出して、サクッと、
収録できちゃうのが凄いね

447 :
エキストラの権利を買ってまでアニメ出たいかねwww執念だけはおそれいるわ。

448 :
先生の出したお金の一部が信長くんの懐に入るかと思うと笑える

449 :
きっと現場で素晴らしい空間認識能力や語尾の艶とか褒められたんだろうな〜ww

450 :
語尾の艶(笑)
少なくとも素人耳(一応声楽はやってたけど)にも大先生の声の立ち上がりがゴミであることは誤魔化しようのない事実なんですけどね
横隔膜の支えとかの地味で真っ当なトレーニングを怠ってるっぽいところが流石大先生ってところかな

451 :
>>447
一般人ならそりゃ出たいと思うだろうけどね…
仮にも本業を自称してそういう企画に応募ってのはプライド無さ過ぎるだろう

452 :
体調崩してワークショップのスタジオ入り…
相変わらず迷惑な人だなw

453 :
自分に甘い

454 :
他人のミスはネチネチ言う癖に、自分のミスは笑って誤魔化すタイプだよな

455 :
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
今日は朝方にアルバイト先の人と口論になったからちょっと疲れました…(;・∀・)
その人、完璧主義者なのは構わないんですけど、問題なのは「自分は完璧だ!」と思い込んでる事で
「それで場を整えてるのにミスが起こるのはそいつが怠けてるからだ!」と決めつけに掛かってることなんですよねぇ…

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
それによって他の人が怖がって自分で考えて動くってことがやりにくくなってたり辞めていかれたりって事が起こっていたんで
「怒るんじゃなくてもっと優しく注意して下さい」って言ったら「こっちはこの店の事を思って!」と切れられたんで、
仕方ないから正論で捻じ伏せましたけど…いい気分はしない…

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
「ヒューマンエラーってのは起こりうるんだから小さいミスを怒鳴りつけてたら何も出来なくなるしみんな辞めてくよ?ただでさえ人足りてないんだから」
って言っても「いや、これだけの事をしてるのにミスをするのはありえない。それはミスとは言わない。」と頑なすぎて新人の気持ちとか完全無視してて…

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
「これだけの事をしてるっていうのは分かりましたけど、それはシフトの人にこれこれこうやって下さいってちゃんと伝達はしてるの?」と聞いたら
「いや、これだけセッティングしてるんだから見てわかるでしょ。」との事。
いやいや、分からないからミスが起こってるんでしょうに…Σ(・∀・;)

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
新人さんはタダでさえ一杯一杯なんだから周り見えないのは当たり前だしねぇ…そういう考慮が一切出来てない。
それこそ伝達ミスだろうに「いや俺のはミスじゃない!」と頑なに認めないので、仕方なく自分の経験談も交えて、
プラス辞めた人からあなたの教え方についても苦情は来てると伝えましたけどね

456 :
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
僕だってたまに見落とすし見間違えてミスするし、人間だからそれは仕方ないしね。それに対して「ちゃんと仕事しろ!」と恫喝してどうにかなるもんでもないし。
緊張と恐怖で余計にミスが増えるか辞められるかのどっちかだし。
自分も10年前以上に通った道だからそれが間違いだってのもわかるし。

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
それを説明してようやく向こうも折れてくれた感じではあるんですけど…まぁ、思い込みの完璧主義者ってのはとにかく面倒くさいって話です。
こんな感じで注意しても話聞かない人だったから面倒くさくて放置してたら勘違いして増長させてしまったって責任は僕にもあるけど。

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
本来、そうやって叱ってこじれるのも面倒くさいので大抵は気付いてくれるまではフォローしつつほっとくんですけど…
タダでさえ人が足りてなくて新人が多いこの時期にこういう事をされるのは流石に限度を超えてきてるなという感じだったので…
でもまぁ、後味は悪いしやな役だわ…

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
完璧主義者って理想を求めてそれに近づけようとするのはいいと思うし、それを一人でやろうとする分には全然構わないんだけど…
それを他人を巻き込んでやるんだとしたらそこに絡む人も一人ひとり人間だし、
いろんな考えもあるしというのを考慮しないといけないとは思いますねぇ…

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
それを自分の思い通りに動かしたり縛りたいんだとしたらそれこそそれをしてもらうための相応の報酬(お金)ってのは用意しないといけないとは思いますし。
それをしないなら恐怖で押さえつけるか洗脳教育するかしかないんじゃないかと思うけど、それは俗に「ブラック」と呼ばれることだと思います。

457 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1199264183172222976
https://twitter.com/mahbow1980/status/1199275059598118913

>>仕方ないから正論で捻じ伏せましたけど…

ここらへん本当臭くてこっちが赤面するわ
10代の学生が言ってるならともかく39歳だぞ…
(deleted an unsolicited ad)

458 :
>>「これだけの事をしてるっていうのは分かりましたけど、それはシフトの人にこれこれこうやって下さいってちゃんと伝達はしてるの?」と聞いたら
「いや、これだけセッティングしてるんだから見てわかるでしょ。」との事。
いやいや、分からないからミスが起こってるんでしょうに…Σ(・∀・;)
新人さんはタダでさえ一杯一杯なんだから周り見えないのは当たり前だしねぇ…そういう考慮が一切出来てない。
それこそ伝達ミスだろうに「いや俺のはミスじゃない!」と頑なに認めないので、仕方なく自分の経験談も交えて、
プラス辞めた人からあなたの教え方についても苦情は来てると伝えましたけどね

>>本来、そうやって叱ってこじれるのも面倒くさいので大抵は気付いてくれるまではフォローしつつほっとくんですけど…
タダでさえ人が足りてなくて新人が多いこの時期にこういう事をされるのは流石に限度を超えてきてるなという感じだったので…
でもまぁ、後味は悪いしやな役だわ…


アルバイト先の人「見て分かれ」
大先生「自分で気付け」
やってること同じじゃんwww
自分も伝達ミスしてるからこんなこと起こるんでしょwww

459 :
>>452
それから1週間も経ってないのに、小雨が降る中、帰宅を遠回りして2時間ぐらいドラクエウォークをやってきたというツイート。体調崩して仕事するのを何とも思ってないんだろうね

460 :
先生には知らず知らずのうちに身についた治癒力があるから大丈夫

461 :
プロとしての意識が低いならまだしも、意識が無い。意識不明なんだよな。まあ、セミプロだし当然か

462 :
https://twitter.com/alteilneo/status/1200323735170867202
【サービス終了のおしらせ】
アルテイルNEOは11月29日17時を持ちましてサービスを終了しました。
1年間、本当にありがとうございました!

大先生が惨敗したオーディションのソシャゲ、オーディション合格者が実装する前にサービス終了した
これなら合格してほしかったな〜w
(deleted an unsolicited ad)

463 :
>>455>>456
偉そうに語ってるけど、こんな風に後でネットでグチグチと陰口叩いてるんだからどっちもどっちだよねw

464 :
>>445
何で普段主張しているようなことを聞かなかったんだろう
下手くそな若手声優を主役にしたのはなぜですか?とかさ

465 :
>>445
久しぶりに来たら淺川さん夢叶えてんじゃんww

お前ら負けてるやんww

466 :
それCFでガヤ出演権購入しただけなんだけど…

467 :
>>465
https://camp-fire.jp/projects/view/151207
7万払って出演しただけだから

468 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1202199896385708035
独り身だけど孤独じゃないし楽しいよ(/・ω・)/♪
周りの目を気にして体裁としてカップルになったり結婚したりする方が相手にも失礼な気はする。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1202417052683653120
人の夢につけこんで何してんねん…(# ゚Д゚)
「エヴァ」制作のガイナックス社長、同社「女子寮」で声優志望少女の裸撮影 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

いつもの枕はあります講釈はないの?又聞きだからこういう時は言えないか?
(deleted an unsolicited ad)

469 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1202425361096560640
このまとめを見て、数年前に同人誌で昨今の声優の「息台詞」癖の多さの理由を考察したのを思い出しました。
絵描きさんの超あるある「下書きはいい感じだったのに、清書したらなんかちがう...」→考えられる原因や克服方法が集まって参考になる
https://togetter.com/li/1438852

https://twitter.com/mahbow1980/status/1202430144075325441
最近のアニメのほとんどがこの息台詞を多用しての雰囲気芝居(台詞の感情や方向性を曖昧に表現して誤魔化す)が多くて開始30秒くらいで耐えられずに止める作品ばかりなのが本当に残念…
画があるから何とか伝わってるけど…キャラの意思や魅力がその曖昧さで霧散していることに気付いて欲しい。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1202432108108505089
この息台詞の癖は男性声優特有みたいで女性声優では(あんまり)見られない。
基本的に女性声優は天性のものなのか芝居は男性より上手いんだよねぇ。
ただ媚びる事が癖になってるのかイントネーションを不自然にこねくり回して不自然な芝居する人もかなりいるけど。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1202433483894714369
ここ数年で芝居もしっかりしてたアニメって「鬼灯の冷徹」くらいだなぁ…(;・∀・)
主人公を柱に周囲の役者の芝居もしっかりしてたから、ストーリーや画だけでなく芝居も楽しめた。
(数人は不自然な人も居たけど周りが良すぎるので失点を挽回出来てた感じ。)
(deleted an unsolicited ad)

470 :
>>465
購入した役で語ってるんだからプロとしては高らかな敗北宣言だね

471 :
>>469
RT1 いいね2
もういい加減炎上売名しようとするの諦めろよ自称声優w
そんなに炎上したいなら自作自演でもしてみたらどうだ?

472 :
諦めたら駄目だと淺川さんが証明してくれたな

お前らも頑張れば人生やり直せるんやで

473 :
>>469
開始30秒で嫉妬を抑えきれなくなるのかw

474 :
斧アツシ氏のツイートちらつかせたら先生パクッと喰いつきそう

475 :
>>斧アツシ@atsurouta
今や人気の職業となった声優。
でも、まともに食えてる声優が果たして何人いるのだろう?バイトも辞められない後輩達が今も沢山いる。
いい加減、一人の声優に仕事が集中し過ぎる現状を改め、もっと広く行き渡るようにならないものかと常に思う。
業界にとっても今の現状は墓穴を掘っているに等しい。

>>斧アツシ@atsurouta
人気商売なのだから人気ある者にオファーが集まるのは当然だろう。
しかし、物理的に無理が生じて抜き録りや早出し等、本人にも共演者にも、ひいては作品にとっても良くないことが常態化している。
役者にとって最も身に成るのは現場で演じることだ。
多くの声優にその機会をもっと振り分けて欲しい。

>>斧アツシ@atsurouta
知名度によって役の大小が決まるのも世の常として仕方ない。
しかし無名=未熟と勝手に見なすのは絶対に間違い。それは逆も然り。
さらにはネームバリューが弱い者ほど覚悟と準備が必要だ、その時に求められてる以上の結果を残せる程の!
役に出逢えるチャンスが、
より多くの声優に増えることを願う。

>>斧アツシ@atsurouta
例えば、オルフェンズは「あまり有名じゃない人達を起用したい」という長井監督達の意志のお蔭で私にもチャンスが回って来たんです、たぶん主役の河西も。
結果、SNSフォロワー数十万の人気者ばかりを揃えなくても世界に通用する作品を作れることを証明しましたが、なかなか後が続かないのが現状です。

>>斧アツシ@atsurouta
昔に比べたら個性が強い声の声優は明らかに減ってる気がしますね。
ただ芝居の傾向が近いだけで、今メインを張ってる人の多くはそれぞれ個性ある声だとは思うんですが、
問題は忙しさが増すほど一緒に収録に臨めなくなることなんです、相手の生の台詞一つで返す芝居が変わるものですから。

>>斧アツシ@atsurouta
外画のキャスティングも確実にアニメで人気ある声優が起用されることが増えていますね。
理由はクライアントの意向だとある外画制作Pが溢していました。
そしてやはり別録りばかりになってしまうそうです…これは決して正常なことではありません。

476 :
また風邪かよ…そしてその状態でワロップのスタジオ入り
スタジオはお前の部屋じゃないぞ、体調管理できないならスタジオ入るな

477 :
遂に風邪引いたのを鼻毛カッターのせいにするようにまでなってしまったか…

478 :
>>473
そんな短時間で切るのに何で35歳以下の声優は出来ていないって断言できるんだろうね

479 :
信者のふりしてる奴は十中八九淺川には全く興味がないと思う

480 :
>>469
鬼灯の冷徹以外のアニメ、つまり大地アニメも谷口アニメも長崎アニメもたつきアニメも
そしてバキ一期すらも声優、音響は落第点というわけか
さすがは先生、手厳しいな

481 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1204632354372767744

14年・・・
(deleted an unsolicited ad)

482 :
また暴れてるよw
だから偉そうなこと言う前にちゃんと風邪治せってw

483 :
アニメ私塾@animesijyuku
絵描きは本質主義であれ!!
知識がなければ、世間の高級、偉いに無防備になり、ミーハーに流され、自己評価が出来なくなる。
だからこそ勉強が必要。
興味のある人の話を聞き、調べ、本を読み、自己拡張して行こう。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1204947570893545472
これ、役者・声優でも大切な事。
ベテラン声優さんも「私達は常に嘘をつくのが仕事。だからこそ本物を学ばないといけない。」とよく仰られていました。
上手い人を、真似て、学び、調べ、考え、そして自分の物にしていく。それが基本。(๑•̀ㅂ•́)و✧

https://twitter.com/mahbow1980/status/1204957532143226880
芝居というのはある意味「嘘」。その嘘を「学ぶ」ために「真似る」ことは悪い事じゃないです。
ですが学ばずに、考えずに、ただ真似て、そしてその後はその演じたキャラの「記号」に甘んじてそのまま雰囲気で演り続ける声優が多い気はします。
よくよく考えると不自然な喋り方をしてる事が多いです。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1204959243398340610
「演った」と「出来た」は別物なんですけど、声優もその周囲もそれをごっちゃにすることが多いのが盲点かなと思ったりもします。
そして後輩がまたそれを「真似る」だけだから劣化の一途…それが昨今の声優の芝居や声のタイプの画一化の原因の一旦なのかなとも。
2000年代以降は特にそれが顕著。
(deleted an unsolicited ad)

484 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1204964000531763200
真似て、学び、意味を理解し、それを自分なりの解釈に落とし込み、そして演じる。役者の勉強って基本的にその繰り返し。
そしてその結果が「個性」に繋がるのかなとは思います。
声色だけで演じても、それは所詮、嘘…上っ面でしかないですし、バレる人にはバレます。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1204964002406653952
声色や声の高低、張りや抑え、それで演じ分けるんじゃなく、役者さんの中身(のイメージ)を変えること。
性格・体格・姿勢・呼吸・リズム…それらから作ることでたとえ同じ声でも別人のように感じられる。それが「役者が演じる」の基本であり、ベテラン声優さんがずっと示してきた道だと思います。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1204964635536789505
言っても、このベテラン声優と言われる方々も、過去の映像とか見れば分かりますけど20代〜30代くらいで既にあの領域には達していた訳ですからねぇ…
だから業界も声優さん自身も「ベテランさんだから…」と思うんじゃなくてもっと危機感を持った方が良い気はします。
傍から見てても全然足りてない…
(deleted an unsolicited ad)

485 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1204977870721781760
RTの「嫁」で思い出したけど…
この歳まで独り身でいると「もしかしてそっち系ですか?」って聞かれることが度々あるけど…違いますよー!
世の中には同じ空間に他人がいることが嫌で、独りでいることが好きな人もいることを知ってほしい。(´・ω・`)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1204979816857923585
独りでいるのって寂しくない?辛くない?と言われることもあるけどこれが真理。ずっと独りだし。
いい人がいれば一緒になるかもだけど、そんな人もいないし、まぁ性格的に無理だろうと。
声の芝居の研究・考察が面白いからそっちに時間を割くのが勿体ないってのも大きい。
(deleted an unsolicited ad)

486 :
>>482
東京good決まって天狗になって暴れてたら注意されてしばらく大人しかったのに
最近また嫉妬心を抑えきれなくなってきてるね

487 :
夢を叶えた淺川さん

底辺で泥水啜るお前ら

488 :
>>486
あのツイート削除の顛末はテレ東からなんか言われたからなのかどうか本当のとこはわからないんだよな
ただ単にけもフレがテレ東アニメであることに気づいてテレ東にバレる前にあわてて消したようにも思える

489 :
あれの意味不明だったのがその日のだけ消して他のはそのままなところだな
しかも書いてる内容もその日だけ特に不適切だったわけでもなく過去のと変わらないという…

490 :
週5日でバイトしてるんだな。2、3日ぐらいかと思ってたけど

491 :
先生の演技・声優論ツイート読んでて全然腑に落ちないのはなんでだろと思ってたけど、「と思いますね」とか「気がする」とかみたいなのが締めが多いからかも
断言しきらないから言いたい事がぼやけるんだよな
あと伝聞が多いのとかw

先生の連投ツイートより現場を知っている声優・役者の1ツイートの方が、素人が読んでもはるかに分かりやすいし深みがある

492 :
アスクで正所属になれず10年間干され続け、
アトリエピーチで不祥事解雇されるまでたった1年預かり所属しただけの人間が業界のこと何も知ってるわけないわなw

493 :
正所属になれなかったのは別に干されていたからでは無いと思う。ただ単に仕事が無かったのを事務所に干されていたと逆恨みしてるだけでしょ

494 :
仕事が無い人間を10年預かる事務所もどうかと思うけど、それに10年すがりつく方もどうかと。その裏で14年間週5でバイトしてたんだろ?泣けるわ。同情はしないが

495 :
>>494
事務所にとって、名簿に名前載せてるだけだからたいしたことではない>預かり
普通3年くらいしたら何らかの形で動くがな

496 :
東京GOOD初めて見た
滑舌悪くて良く聞き取れない部分が幾つかあったな

497 :
>>496
それでオッケーが出てることについては全く言及せず
自分が出れないアニメ等には起用側の人間を批判するんだから良い根性してるわ
テメーも温情されてるって自覚しろ

498 :
訂正追記 テメーも温情や妥協されてるって自覚しろ

499 :
なんで自分のことになると激甘なんだろうな

500 :
統合失調症か自己愛性パーソナリティ障害のどっちかだろうな
今までの言動から察するに恐らく後者

501 :
>>493
大先生は「マスゴミは偏ってる、それに加担したくない」と言ってボイスオーバーの
仕事断ってたからね
事務所からしたら「あ、もういいです」ってなるよ

502 :
>>501
それ初耳 ここで出たそんなネタ?

503 :
アスク干されてた時期のブログ記事、探すの面倒だから貼らないけど
干されてるのに断るも何もなかろうにw
実際は仕事がない言い訳に強がり言ってるだけで断る勇気なんかないと思うよ

504 :
ソースが無いならスルー安定

505 :
スレ6の>>288

506 :
>>最近、ボイスオーバーの仕事がもらえるかも・・・と言っていたのに、未だに無いのは、僕自身がボイスオーバーの仕事を断っているということもあります。
事実を曲げ、真実を隠し、偏向報道をしているマスメディアに協力するなんて、僕はまっぴらごめんです。

これのすぐ下に

まぁ坊は声優になる夢を叶えた
君らは夢を捨てて人を叩く側に廻った

があって笑ったw
煽り方に進歩がなさすぎるw

507 :
ならばテレビアニメには出ない方がいいよね。
大嫌いなマスコミに関わりたくなかったら。

508 :
マスメディアに協力するのがまっぴらごめんなのに
なんで自分から金出してメディア作品のモブ役を買ってるの?
100%マスメディアの食い物じゃんw

509 :
「ご依頼」がち〜っとも無いもんだからまた暴れだしたよw
嫉妬心鎮めるために声優アワードの賞でもあげようぜw

510 :
ご依頼はあるけど断ってるんだよ

511 :
先生がアニメのメインキャラを掴みとるまで応援します(棒)

512 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1207879117674172416
中田さんの「サピエンス全史」編 上中下巻をお風呂で全部一気観してしまいました…この世界はフィクションで成り立ってるという考え方が本当に衝撃でした…Σ(・∀・;)

【サピエンス全史】1200万部突破の世界的ベストセラーを世界一わかりやすく解説〜上巻〜

https://twitter.com/mahbow1980/status/1207879999539171329
人…というかホモ・サピエンスはフィクションを作り、それを信じることで社会を形成することが出来た、か…思い返してみれば確かにと思わされました。
自分が信じていることはもしかしたら間違ってるかもしれない、そう思わされてるだけかもしれないと常に考える事は生きる上で大切な気がしますね。
(deleted an unsolicited ad)

513 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1207886899697729536
ふと思ったけど、僕がコミケごとに出してるコピー本の「声優の技術の低下問題」についても、現在の声優業界が作り上げてるフィクションに対しての疑問提示って考え方も出来るかもなぁ…
よく「人気声優」って言われるけど、それって何?すごいことなの?そもそも「人気」って何?っていう疑問提示。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1207886900704366592
・その人気って何で作られてるの?
・作品?ストーリー?キャラ?なにが要因?
・それを担当した声優が「人気声優」になるなら、声優がというよりキャラや作品が凄いんじゃないの?
・人気声優が凄いなら出演作全て結果が出ないとおかしくない?作品やキャラに左右されてるのが現実じゃない?

https://twitter.com/mahbow1980/status/1207886901740371968
・そもそもファンの「〇〇さんの声が〜」もその背景に自分の好きなキャラがいる前提で話してない?
・つまり「人気声優」って人気キャラ・人気作品次第だから意図的に作れるよね?
・その配役を仕切ってる人たちの判断基準ってそもそも何?
・配役を仕切ってる人と声優事務所の繋がりもあるよね?

https://twitter.com/mahbow1980/status/1207886902948331520
・人気声優のバロメーターにもなってる「声優アワード」の選出ってどう決められてる?配役を仕切ってる人のさじ加減じゃない?
っていう感じで今まで指摘してたかな?
「人気」という言葉に、フィクションに、人は盲信してしまうけどそれがどう作られてるかをそろそろ考える時期なのではとも思う。
(deleted an unsolicited ad)

514 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1207886904143667201
まぁ、そもそもその「人気」というフィクションが資本主義、いわゆる金稼ぎにはマッチしていたから昨今そういうブランドが作られたんだろうとは思うんだけどね。
ただ「人気」と「上手い」は結びつかないって事も頭に入れておいた方が良いと思う。
だから人気声優が無個性かつ画一化してる訳だし

https://twitter.com/mahbow1980/status/1207887516520501248
この「世の中はフィクションである」という考え方は本当に面白いし、よく出来た考え方だと改めて思うなぁ。
知らず識らずの内に盲信してるもんね、僕たち。(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1207888191744643074
僕がやっぱり声優に憧れた時代の声優って、キャラもあったかもだけどやっぱり根底にあったのは
「この人の声、すげぇ…」
って圧倒される力みたいなのがあったし感じられたのよね。だから憧れてたし。
今、それがある人って稀に出てくるけどほとんどいない気はする。
(deleted an unsolicited ad)

515 :
いつもの無理矢理すぎる声優批判への展開

516 :
昔の声優も、人気のアニメや外画に出てたから、凄いとか人気とか言われてたのに、そっちはいいんだなw

517 :
今の業界の現状と貴方にお仕事がない事には何の関連性もないのだけどいつまで目を逸らして若手を叩き続けるのかしら

518 :
とある事務所で18〜40歳まででキャリア問わず所属声優オーディション開催してるけど、やはり40歳がボーダーラインになるのな
先生応募してみたらいいのにね

519 :
>>518
そういうのは30から上はキャリアを視るぞ
キャリア問わず(全員とは言ってない)

520 :
色んな監督、演出家、音響さんから業界の悪い所なんて突っ込んだ話を聞いてる関係なのに、誰からも仕事の声がかからないんだな

521 :
・人気声優が凄いなら出演作全て結果が出ないとおかしくない?作品やキャラに左右されてるのが現実じゃない?

何で全てで結果が出ないとおかしいの???
日本の人気タレントやハリウッドの人気俳優が出演した作品でも売れなかったのいっぱいあるよ?
1つでも出演した作品が売れなかったので人気ではありませんというほうがおかしくない?
そもそもアニメって書(脚本、ストーリー)画(原画、動画)音(SE、声優)の総合作品だよね
何で売れなかった場合の責を声優だけに負わすの?

522 :
>>ふと思ったけど、僕がコミケごとに出してるコピー本の「声優の技術の低下問題」についても、
現在の声優業界が作り上げてるフィクションに対しての疑問提示って考え方も出来るかもなぁ…
よく「人気声優」って言われるけど、それって何?すごいことなの?そもそも「人気」って何?っていう疑問提示。

単に自分が出られないアニメに出演してる若手声優への嫉妬だろ

523 :
少なくとも疑問提示ではないよね。結論ありきで誘導してるだけ。アフィリエイトと同じ

524 :
もしかして「問題提起」って言いたかったのかね

525 :
まず自分の言動に疑問を持ちましょう

526 :
言動に気を配れる人間だったらもう少しくらいは仕事あったかもな。干されたり解雇されたりしなきゃ下手なりにモブくらいはありつけたかもしれない。
それにワークショップのほかの人たちは横のつながりで仕事の紹介とかし合ってるけど、ま〜坊は暴言癖のせいで周りから無視されてるし。

527 :
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
ダイの大冒険の再アニメ化の話題を見て、びろうちゃんと帰りの電車でキャストはどうすれば成功するか、
過去の成功例、失敗例を参考に色々と議論してました。(; ・`ω・´)

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
多分、若手が混ざりながらの中途半端に往年の主人公側の声優を起用するとおそらくバランスが崩れる可能性が高い。
なので主人公側は完全に若手、でも魔王軍側は安定した悪役が出来るベテラン勢をしっかりと配役。
ぶっちゃけ主人公側は挑戦者側なので若手や人気配役で問題ない。重要なのは悪役。

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
挑戦される側の声や芝居がしょぼいとそれに伴って主人公側もしょぼく見えてしまうのは過去が証明してる。
それこそダイの大冒険は主人公側が壁を乗り越えて成長していく姿が魅力的なのでその壁役のキャストにさえ気を配れば作品の魅力が損なわれる事はそうそう起こらないとは思うかな?

ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
ここら辺の重要さは色んな監督、演出家、音響さんにお話を伺ったけど大体同じ事を仰られてて重要さも分かっておられる。
ただそれより権限が強いやつが分かって無くて「余計な事閃いた!」的にベストな案を引っ掻き回して責任も取らないのが日本の業界のクソな所とも仰られてた。


>>色んな監督、演出家、音響さんにお話を伺ったけど

そんな人達と人脈あるなんてすごい!!!
でも何でそんな人脈あるのにアニメに出演できないどころかオーディションすら呼ばれないの?????????

528 :
これ今の所放送が局がテレ朝かテレ東が濃厚だからまた自分の失言で仕事失うね

529 :
不謹慎発言程度で仕事失うってことはないだろ
>422の株主批判も京アニファンへの侮辱発言もテレ東に通報したって黙認するくらいなんだし
よっぽど炎上するかツイッターで話題にでもなって無視できなくなったりしないかぎりは安泰じゃないか?

530 :
失言で干されるといことは
それなりの人数に監視されてて、下手なことを言おうものならそいつらから総叩きに遭うくらいの
知名度や地位が必要だということだからな
無名のキチガイがキチガイ発言をしても気に留める人は少ないから非難には晒されにくい

531 :
そもそも声優で食えてないのに安泰もクソも無いだろう

532 :
「今ある仕事から干される危機感」という意味では確かに安泰なんじゃないか
干されるほどの仕事量が無いからこそ言えることなんだけど

533 :
確かに声優として食べて行けてるわけじゃないから
声優としての唯一の仕事を失っても危機とは言えないのかもw
先生のプライドが傷付くだけで

534 :
数件のクレームではビクともしないってわかって頭に乗ってるんでしょ

535 :
結局大先生はあの性格だからどこの事務所にも属せないでしょ 
既に2回もやらかしてるし2つとも一応まともな声優事務所だから問い合わせされたら一発で終わる

536 :
誹謗中傷コピー本販売しようとしてるのテレビ東京は知ってるのかねえ
一報入れてみるか?ww

537 :
歴代の内容をふまえて言ったほうが良いね

538 :
モラルの低下で問題起こす…って自己紹介の本書いたのかw
あと薬物汚染って誹謗中傷の内容もずいぶん飛躍してきたな
許される中傷発言の限界に挑戦してるのだろうか?

539 :
大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」
300の椅子を1万人以上が奪い合っている


「声優ブーム」と言われるようになって大分たちました。今がいったい第何次ブームなのかよく知りませんが、声優に憧れる人は相変わらず大変多いようです。
現場ですれ違う新人の数も、この10年ほどで把握しきれないほどに増えました。
少し前までは、「今の“新人枠”に入るのはあいつやこいつ……」となんとなく顔くらいは浮かんだものなのですが。

声優志望者や若手声優と話していて不思議なのは、「声優になる」ことを、まるで就職でもするかのような感覚で捉えている人が多いことです。


声優志望者の甘すぎる未来予想図
https://toyokeizai.net/articles/-/321702

540 :
最近の若手は…よく言ってるけど
就職気分の若手って昔の大先生も同じよな
事務所が何もしてくれないとか愚痴ってたし

541 :
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b @mahbow1980 8時間
「自分で仕事を作る事が出来ない」「待つ事しか出来ない苦悩」「努力しても報われるとは限らない」と言うのは本当の事だしよくぞハッキリ言って下さったと思う。
その苦悩があるから、そこにつけ込んで悪さする輩も多いんだけどね…(; ・`ω・´)
URL省略

塚ちゃん@五黄の寅@of_teargrants
返信先: @mahbow1980さん
ほんそれ
学校通ってた時
「努力しても、必ずしも報われるとは限らない」と言った時、1部の10代からめっちゃ絡まれたな( ̄▽ ̄;)
若いわぁwww

塚ちゃん@五黄の寅@of_teargrants
《七転び八起き》HA札幌校PAC、声優専攻の10期生で最年長。
ADHD『出来て当たり前が出来ない』先天性の脳障害持ち。
ストラテラ3カプセルで『普通の人に擬態した状態』で生きてます。ASD。
クラインフェルター ラバウル基地鎮守府 障害者自立支援医療受けてます。精神障害者手帳3級 北海道日本ハムファイターズの熱きファン

542 :
>>540
その所為かお陰か、開き直って「フリーランス」を自称すれば声優という肩書きとちっぽけなプライドは守った気になれる模様。

543 :
佳村はるかの叩かれっぷりを見るとこのコンビニバイトの人は正しかったんだな
声優仕事ほぼなしのイベタレで甘い汁吸ってるだけの自称声優は男バレで無事死亡

544 :
と意味不明な供述をしており

545 :
僕は佳村はるかさんを応援してますよ!

546 :
そういや、淺川の口から彼女とか結婚の話とか出てこないよな。
もしかして淺川って彼女を作った事無いのでは。

547 :
・恋人は作れない事もないが、四六時中誰かといる事には耐えられないので本当に要らないし理解出来ないらしい
・女性をナチュラルに見下している

548 :
要は童貞って事ね

549 :
コミュ障アラフォーコンビニバイトの分際で
恋人を作れないこともないとは笑わせてくれる

550 :
>>546
>>485

551 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1211161844238303232

>>若手が自由に振る舞えるようになったものの…
経験や常識に乏しく発言や行動の重さを理解せず、度々問題を起こすこともあったりと不安定でもある現状
注目度が高くなりベテランが守ってくれる環境もなくなりTVタレントとの協会も無くなった現在…
おそらくこれから一番危険視されるのは「業界の薬物汚染」では無いかとも言われています


妄想電波による誹謗中傷もいきつくとこまでいったなって感じがする
業界関係者に派手に喧嘩売って「悔しかったら反論してみろよ」って煽ってるつもりなのかな?
(deleted an unsolicited ad)

552 :
>>551
一応自分の居る業界に対して薬物汚染が危険視されてるとか誹謗中傷の域越えてるだろ

553 :
普通なら大問題になる発言だけど本人が名乗ってるだけで実質声優ではないから何やってもノーペナルティで済んでしまうし本人もその立場に甘えてる
今はなんの看板も背負ってないから好き放題できてるけど事務所預かりのときにこんな事やってたら一発アウトだよw

554 :
水曜どうでしょうを崇拝してる奴にロクな奴はいない
大先生は自己啓発本読んでその受け売りを周りに見せつけたがるウザい奴の典型で、「でもお前口だけで自分でもできてねーじゃんって」周りに思われてるタイプ

555 :
神谷、小野、下野とかコイツが一番なりたかった立ち位置だもんな
そりゃ悔しいよな

556 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1213069123971932161
ふじやんが並んでるお陰で対比でよく分かるけど…
ふじやんは台詞を喋ってるのよね。
声優三人は台詞を読んじゃってるもの…
水曜どうでしょうを声優が日本語吹き替えしてみた#2「ジャングルでシカでした(CV:神谷浩史、小野大輔、下野紘、藤村忠寿)」編 URL省略

https://twitter.com/mahbow1980/status/1213069726777167872
吹き替え…というより朗読な気がする。
台詞の朗読。
だから違和感あるんだ…(;・∀・)
画が無いってのもあっていつもはある補助が無くなって臨場感が無くなっちゃってる…
(deleted an unsolicited ad)

557 :
本人が本人役で本人の言葉で喋ってる事については全く触れないのね。前から気付いてたけど、先生ってド天然だよな

558 :
台詞を喋るというのは否定に使われる表現なんだよな
知名度で起用されたアイドルの棒読みに「喋っているだけで演じていない」という言い方をされる

559 :
新年早々またもや嫉妬してるなぁ

560 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1213289501558071298
第132号『ゲーム・アニメにおける声優の決め方』|松山 洋 サイバーコネクトツー

https://twitter.com/mahbow1980/status/1213294545821032448
まぁ、ここら辺はずっと声優として活動してて薄々気付いてはいたけど、キャスティングする人って声優を「役者」ではなく一つの「音」としか捉えなくなってきたよなぁと。
たまに音響監督さんのお話聞くと「芝居出来るやつが居ねぇ」って愚痴ってた理由がなんとなく分かった気がしました。(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1213305900795981824
少し前に「ボイスロイド技術が上がってきたら声優はお払い箱になる」っていう話題を聞いたことあったけど…
音重視のキャスティング現場と人気声優の現在の芝居の技術を考えるとあながち間違いでは無い気もしてきたなぁ…
今の声優ってクリアな音重視になって雑味がない分、機械音みたいなんだよね…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1213305902826020865
しかも芝居も「たぶんこういう芝居をするだろう」っていう想像を、良くてなぞるか、大抵は下回る。おそらくテンプレ化してるんだろうなと。
だから再現が非常に簡単な要素が含まれまくってるんだよね…(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1213305904658960384
あと先日の例の日本語吹き替えでも語ったけど「喋れる」芝居が出来る声優がほとんどいない…
台詞を「読む」から台詞のリズム・テンポが一定で(思考をしながらしゃべる際に生じる)緩急が無い。
これも非常に再現しやすい要素。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1213305906521264129
キャスティングする側がそういう思考だったら今後も改善することはないんだろうなとも思うし、声優の技術がますます死んでいくのも予想出来るなと。
温故知新じゃないけど、なぜ昔の声優やベテランと呼ばれてる方があれほど個性的で魅力的で唯一無二なのかってのを改めて考える時期なんじゃないかな?
(deleted an unsolicited ad)

561 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1213317524613292032
M-1見損ねて知らなかったんですけど「ぺこぱ」の漫才って新しいというか斬新ですね…Σ(・∀・;)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1213318800960962562
ぺこぱのツッコミというかキザ担当の方の声が今どきの声優っぽい声だなぁと思って考えてみたら…
そっか、最近の人気男性声優の喋り方ってどちらかというとビジュアル系のナルシスト喋り寄りなんだなと言うことに気付きました。
そりゃ確かに似てくるはずだ。(;・∀・)
(deleted an unsolicited ad)

562 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1213321015155015680
海外勢の吹き替えの魂の入り具合って本当に凄いのよ…
一時、円高の時に海外のTVアニメBDをいくつか購入して聴き比べたことあるけどアニメですら恥ずかしいくらいに段違い…正に役者だった。
それがあるから「負けてらんねぇ!」って今の自分があったりする

https://twitter.com/mahbow1980/status/1213326915429261312
これ、勘違いして欲しくないのは「全力でハァハァする芝居をやれ!」って事じゃないのよ。
勢いだけの、声がデカイだけの芝居は馬鹿でも出来る。
問題はリアリティ。
この体格、その動き、その体勢、そのシチュでそんな声出ないでしょ?って事。
それを平然と日本側はやってる。音しか見てない。
(deleted an unsolicited ad)

563 :
最近どうした?絶好調じゃん

564 :
年末年始はネットの募集ないから嫉妬心が抑えられないのに加えて、何やろうが一切罰則受けることも無いってわかったから調子乗ってるんだよ

565 :
「今の自分があったりする」でクラフトボス吹いたわw

566 :
>>海外勢の吹き替えの魂の入り具合って本当に凄いのよ…
一時、円高の時に海外のTVアニメBDをいくつか購入して聴き比べたことあるけどアニメですら恥ずかしいくらいに段違い…正に役者だった。
それがあるから「負けてらんねぇ!」って今の自分があったりする

いや、大先生その前に吹き替え出たことないじゃない…
魂吹き込む作品がないのにどうするのさww

567 :
いまの女性声優に関してはリアルでの活動込みだろうからね。男性声優含めて求められてるモノが変わってきてるのに、演技力云々吠えてもあれだね。

568 :
そもそも別に若手の演技力は下がってないと思うぞ?

声の芝居も出来る。歌も出来る。イベントも需要がある。それでいいじゃない。先生は声優って肩書きにやたら執着するけど、ぶっちゃけ肩書きなんかどうでもいいんだよ

イベントやライブで稼ぐようなアイドル紛いは声優じゃないけど、アニメも映画も1本も出演した事無くても自分は真の声優ってか?

そんな馬鹿げた話があるかよ

569 :
統合失調症の前駆期かなんかの症状なんじゃないか?
ここで診断することなんて出来ないから一度精神科を受診した方がいい

570 :
大先生の騙る演技力云々は現場じゃなくて放送や配信で見たもんだから
スタッフがOK出したもんにケチつけてるわけ

571 :
そもそもアニメだとまともな画や背景がないのが大半な現場で、監督や音響の求めるイメージに寄せた演技をしなきゃいけないわけだしなぁ
しかも大勢の演者やスタッフがいる限られた時間の中でさ
1人だけで気の済むまでリテイク出来る自宅録音とまるで違うだろうし、それで「演技出来きてない」とかよく言えんなぁと

572 :
この方自身、自称声優って側の方に近い存在だろうからね。

573 :
あと先生が>>562でリツイートしてるのって、潤沢な時間、環境の中でウルヴァリン本人が自身のアフレコをしてるわけだから可能なんであって…

あぁまさか先生、そもそもウルヴァリン=ヒュー・ジャックマンて知らない…?

574 :
先生も毎クールでアニメにレギュラー出演してから講釈をしてくれよ
今の段階で何を言っても嫉妬でいちゃもん付けてるようにしか見えない

575 :
ていうか、あの動画はプロモーション用でしょ。カメラ入ってるし。あの動画で収録してるテイクが本編で使われてるわけないやん。ノイズだらけだぞ

576 :
先生のご高説はもうお腹いっぱいですよ

577 :
しかも見たところガンマイクっぽいね。あんな指向性の狭いマイクであんなに自由に動いて良いわけない。素人でもわかる

578 :
>>551-552
この悪質な同人誌が問題視されてテレ東のナレーション解雇されたら最高に笑えるんだけどなあ

579 :
今の声優さんって、声優としての活動以外の価値も求められてるからね。
そして劇場版とかの場合、声優としてのスキル関係なく、一般の人に対する人気や認知度が重要だからね。
あと、基本的に画が有ると思われる洋画の吹き替えの方が俳優を呼びやすそうな気がするし。
アニメの場合制作が間に合わないと、線みたいなのにアフレコすることも有るような話だから、声優をメインに活動してる人を下に見てるというか。
そして、この方のツイート見てこの方のファンになる人がそんなにいるのかって話で。どちかというと、Twitterで自分の価値落としてる行為しかしてない気がする。

580 :
アニオタからも爪弾きにされるような発言しかしてないもんな
同じような立場の人なら共感してくれるのかな?負のオーラ凄まじそうだけど

581 :
東京GOOD、鈴木愛理がナビのときはすごい注目されるのね。鈴木愛理公式ツイ垢に便乗して同人誌の宣伝すればいいのに何故しないんだろう?
注目されたくて炎上目的の発言繰り返すよりずっと効果的だと思うんだが?
フォロワーの誰かま〜坊に代わってやってやれよ薄情だなそれでもファンかよ

582 :
今現在仕事がない自称声優が現役の声優に「ボーカロイドが進化したらお払い箱になるぞ」って
言ってるの本当に草

583 :
美空ひばりのAIでも批判が多いのに、AIが声優の仕事を違和感無くこなすまでに何十年掛かるか。

584 :
声優ブームで演技力以外が重要視されている、のではなく、過当競争で演技力以外も備わっていないと上がってこれない、が正しい
大先生は前者だと思い込みたいんだろうけどな

585 :
>>581
むしろ鈴木愛理スレとかに番組ナレーターが鈴木愛理の足を引っ張る行為をしてるって教えてあげたほうがいいかもね

586 :
足引っ張ってたっけ?

587 :
ファンが見てるのは鈴木愛理だけ。番組ナレーターごときに興味ないと思う
それに足引っ張るというか番組の評判に傷がつくようなことしでかしたわけではないからテレ東に通報しても意味ないよ

588 :
ボカロ抜きでもお払い箱声優の浅川正寛さん元気?

589 :
バイトでガヤの声優をやったことあるんだけど
金払って出たんじゃなくてちゃんと金もらえてしかもアニメに出演したから大先生より俺のが声優のような気がしてきた
ちゃんと自宅じゃないスタジオで録音したし

590 :
先生は一応素性の知れないドラマCDとかラジオドラマには出演してるらしいから!知らんけど!

591 :
>>589
なけなしの仕事で稼いだ7万でガヤ買った大先生より圧倒的に上だよ

592 :
>>声優業に関しての人間関係のトラブルだったのですが、とりあえず何とかなりそうな感じなので大丈夫です…ありがとうございます(;・∀・)
解決して落ち着いたらいつか出来る範囲でみなさんにご報告出来ればなと。
とりあえず今言えるのは、過ぎたお金は人を狂わせるって感じですね…


ついにテレビ東京とトラブル起こしたのか?
テレビ東京でなくともこんな発言は失礼極まると思うけどな

593 :
ワークショップ関連じゃないかな

594 :
そっちの可能性もあるか。でもトラブルになるほどワークショップごときで金が動くかなあ
どのみち自分は悪くないみたいに吹聴してる点はほんとブレないね

595 :
VOIPやら同人やらこえんたやら何でも想像できるし
こんだけの情報ならまだ何もわからん

596 :
大先生にとっての過ぎたお金って、モブ役の7万のことかな?
確かに狂ってたな、運命を捻じ曲げるだとか何とか言って

597 :
>>591
プロとしてはクソダサい行為だし同業者からしたら迷惑この上ない
こいつのせいでプロにこういうことさせてもいいんだって例ができたんだから

598 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1214708843457810433
おはようございます。
昨日はショッキングな事を伝えられて気落ちしてましたが…何とか現実を見つめて出来ることを考えて実行していきます。(; ・`ω・´)
今日も頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧

https://twitter.com/mahbow1980/status/1214858323779932160
昨日から周囲で若干面倒くさい事が起こってて…そのために色々と思考したり行動したりで時間を取られてたので寝るのが遅くなってしまったのですが、今日は収録しておきたかった案件がいくつかあったので睡眠時間を多少削って起き!(/・ω・)/
コーヒー飲みつつウォーミングアップ。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1215228185404555264
声優業に関しての人間関係のトラブルだったのですが、とりあえず何とかなりそうな感じなので大丈夫です…ありがとうございます(;・∀・)
解決して落ち着いたらいつか出来る範囲でみなさんにご報告出来ればなと。
とりあえず今言えるのは、過ぎたお金は人を狂わせるって感じですね…

前日
https://twitter.com/mahbow1980/status/1214337935060848640
相変わらず咳が止まらないのでちょっと病院に行って診てもらってきます。(;・∀・)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1214352580836331520
診察してもらった所、症状的にやっぱり咳喘息っぽいということでお薬を処方してもらいましたが…吸引薬は初めてΣ(・∀・;)
早速使ってみたんですけど…ちゃんと吸い込めてるのかいまいちわかんないなぁ…早く慣れよう。
(deleted an unsolicited ad)

599 :
解決もなにも仕事先の人間を金に狂ったなんて陰口叩いてるなんて知れたら出禁だけどな

600 :
仲河が金持って逃げたか?

601 :
個人名は伏せ字にした方がいいべ。確定じゃないんだし

602 :
体調管理の出来ない自分のことを声優と思い込んでいる糖質患者

603 :
大塚明夫の声優論コラム最新回
先生が読んだら、鼻息フガフガさせながら若手批判をまくしたてそうだわー

604 :
つーかなんでこいつは自分が大塚明夫側に立って意見できると思ってんだ

605 :
先生は大塚明夫さんのコラムの内容に疑問提示してくれるはず。いや、しないわけが無い!

606 :
ジョーカーになれなかった精神異常者

607 :
大先生は今の特になろうやラノベ系のアニメを批判しまくってる割に
それより質の低いTwitterのWEB漫画をRTしまくるのって矛盾してないか

608 :
つうかなろう系の主人公を夢見てるよなこいつw

609 :
空間認識(チート)能力を持つ俺が異世界転生したら超人気声優になっていた件

610 :
>>605
全然言及しないね

611 :
まあ長いものに巻かれろは戦術的に正しいよ
大御所の言うことにダンマリなのは分かる
ただ、だったら無頼漢気取るなやカス、って話
太鼓持ちで食って行くのも一つの才能だけど
そもそも太鼓持ち出来る立場じゃないのにな
なに裸一貫で媚び諂ってんだ?

612 :
こえだめ♪個人の都合で一週間延期ってそんなことできるか?2日前に?スタジオ側の都合もあるのに?
年明け初の放送日間違えたから別の収録っつってごまかしてるだけなんじゃ…

613 :
建前上、声優応援バラエティのハズなのに個人の都合で延期という事は、
「こえんた」は淺川正寛の完全な私物って事だ。

相方が1人で出来るように自腹を切ってスタジオを借りたり、台本を書いたりする気は無いし、自分の代打を用意する気もない

どこが声優応援バラエティなんだ?

614 :
それと延期の理由は濁しておくべきだったよ。ウソかホントかはわからんが、別の収録が入ったから延期って…。
こえんたがあるのはわかってるんだからスケジュールを調整しろよ。それが出来ないなら断るのも仕事だろ。

例えば、こえんたの収録日にレギュラーで仕事が入るようになったらどうするんだ?
そのままこえんたは終了って事だよな?
他の人はどうなるんだ?

重ねて言うが、どの辺が声優応援バラエティなんだ?

まあ、淺川正寛アワーだったらわかるけどな

615 :
淺川の妄想で最初からそんな番組ないんだろ>声優応援バラエティ
スタジオ云々も全部嘘

616 :
https://twitter.com/koenta_voiceact/status/1217785471176101894
声優活動応援番組「こえんた♪」@koenta_voiceact
【放送延期のお知らせ】
今週末の土曜日に放送予定でした「こえんた♪」ですが、MCの淺川が急遽、当日に別の収録が入ってしまって放送が不可能になってしまったため、一週間延期させて頂きます。
楽しみにして頂いていた方々には申し訳ございませんが次回の放送はもう少々お待ち下さいませ。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1217785988589576193
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
すみません。今週末に予定されてた「こえんた♪」ですが、僕の別のお仕事の都合で一週間延期させて頂きます。
申し訳ございません…m(_ _)m
(deleted an unsolicited ad)

617 :
中田敦彦さんのYou Tube動画がヤフーニュースでフェイクとして取り上げられたことで炎上してるということで発端になった記事を読んでみましたけど、所々に恣意的な論点の誘導が見られるなと…
「責任持った発信が大事」と話す中田敦彦がYouTubeでフェイクを流す問題点 -
中田さんの動画を批判するために別の本の説を持ってきて「こういう説もある」からいつのまにか「こっちの説の方が正しい」になり、そこから何故か中田さんの説が「フェイク」と断定する様になってしまっているなと。
立場も変われば見方も変わる。辻褄が合うものが正しいとも限らないのでは?
そういうのは結局当時の本人たちにしか分かり得ないんだから、こういうのこそ「諸説あり」で良い気はする。
なのに批判するために「フェイク」と断定している、そして「こんな事をしてる癖にこんな矛盾な事を言ってる人だ!」と人格批判に繋げているこの人の記事に恣意的な思考誘導を感じるなと。
「責任を持った発信が大事」という論点で中田さんを批判しようとしているけど、その「責任」という言葉はどこにかかるのかっていうのも一つの論点だなと。
批判側は「歴史な内容の正誤」に対して「責任」を持てと言っているけど→
中田さん自身はおそらく「勉強の楽しさを伝える」ということに「責任」を置いてると思う。
だからそのためには話を盛るし、順番を入れ替えたり、カットしたり、加えたり、現代風にアレンジしたりと分かりやすく面白く伝えようと努力してると思う。
本人も言われてるけど知ろうとする「きっかけ作り」。
後は各々で調べてコメント欄で指摘したり議論して下さいってスタンスですからね。
中田さんは基本、面白い本を見つけて分かりやすく紹介してくれるだけですから。
その中身を紹介して内容が間違ってたらその紹介した人が怒られるの?
その本を書いた人に文句言えば良いんじゃない?とは思う。
この記事の著者もそうだし、記事に出てくる大学院教授もそうだけど「だったらあなたのその知識を皆さんに面白く分かりやすく伝える努力をなさってみては?」とも思う。
中田さんは至らない点も理解しながらもそれでも臆すること無くエンタメの知識を提供してくれてる。僕はそっちを支持したい。

618 :
個人の仕事の都合で番組を延期なんて聞いたことがないぞ・・・何様だよ
笑っていいともですらタモさんが居なくても平常運転だったのに
単に収録日間違えてただけなんじゃないか?

619 :
どうせハナから放送なんぞ見る気もないんだから、別にそこまでいちゃもんつけなくてもいいだろうに…w
何様とかそもそもアンタが何処の誰だよ

620 :
淺川降臨してて草

621 :
ワロップの番組予定表見たら何ヶ月も先まで予定ビッシリ決まってるのに個人の都合で延期しますとか嘘くさすぎる
時間間違えたのが恥ずかしいから収録あるので〜って見栄張ってるようにしか見えない

622 :
明日のこえんたって、
例の「声優業の人間関係で…」発言後の最初のこえんたなんだよな。
それが突然延期って偶然?

623 :
声優応援バラエティじゃなくて、寒いアニラジごっこだろ。要らねえよ。

624 :
>>617
自分が中田の動画絶賛してたからぶちギレしてるねw

625 :
>>617
この理論だと声優も先生がこだわる演技(笑)よりも人気や知名度を優先したキャストで作品に興味持ってもらおうとしてる現在のアニメ業界はなにも間違ってないな

626 :
>>625
そのくせまとめサイトや嫌いな人間が間違った情報出すと
責任取らないとか怒るんだもんな

627 :
>>619
で、おまえさんは何処の誰なの?

628 :
放送局の運営方式によるだろうけど、基本がスタジオと配信の貸し出しをメインにしてるなら、番組自体は借り主の個人放送って感じもするけど。
スタジオの借り主が少ないと運営が成り立たないだろうから、放送局側からオファーして番組をしてる人もいてもおかしくないだろうけど。
個人的にはライブハウスみたいな形式の放送局って気がする。

629 :
なんか先生を貶めたいが故に、先生と目糞鼻糞レベルな書き込みしてる奴ちらほらいるよな
本末転倒極まれり

630 :
ガヤを7万で買ったと思ったら、今度はアニメのレギュラーを100万で買おうとしてるのか

631 :
なんかもう言ってることとか本当無茶苦茶だな
あんだけ偉そうに自分はアジ釣るのに満足、縛られたくなく好きにやりたい、今のアニメ現場には魅力も何も感じない
とか語ってたのにアニメに沢山出たいですーだもんな
しかも事務所は枠を金で買ってるやらプロデューサーは金出してるからねじ込んでくるとか
散々批判してたじゃん
それと100万出すから自分をアニメのレギュラーにしてくれ!と何が違うんだ
そういや『そもそも役者側から言わせてもらえば、「お金払ってレッスン受ければかならず役を与えます」ってのは侮辱以外の何物でもないんだよ』
とも言ってたな

632 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219135119283240960
返信先: @yousuck2020
フリーランスで声優業を営んでいます。
細々と仕事はあるものの、「アニメにレギュラーで出てみたい」という夢が未だに叶えられずにいます。
なので100万円が当たったら、自分をアニメにレギュラーでキャスティングしてくれる方を募集して全額その方に投資する企画を行ってみたいです。
#続お年玉
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219137924328869888
返信先: @yousuck2020
今までアニメ業界の方とお話させて頂く事はありましたがどの方も「今は業界は実力ではなく話題性とお金」と仰られて中々新規で入り込めない状態なので、どちらも兼ね備えた企画をやってみたいなと。
声優を目指すきっかけがやっぱり「アニメの仕事が沢山したい!」だったのでぜひ挑戦してみたいです。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219139842644168704
お年玉企画で前々からお金が大量にあったらやってみたい案をリプしてみたんですけど…
でもお金を投資した所で多分、アニメ企画側であるプロデューサーの懐に消えるだろうから、アニメ制作側は潤わない企画ではあると思う。
そういう業界だって事は長年関わってきて何となく分かってきた…(;・∀・)

大先生散々喚き散らしてこれはマジでダサいです ホントにダサいです ここまでダサいとは思わなかったです
(deleted an unsolicited ad)

633 :
1回目の抽選に漏れた時はバイクの資金に充てたかったとか言っておいて、
理由も添えなきゃいけない2回目はアニメに出たいとか言ってたりとこれまたカッコ悪い…

634 :
言うことはコロコロ変わるくせに
肝心の「年下の声優は自己矛盾しようがどうしようがとりあえずやることなすこと全部馬鹿にする」という
狂ったスタンスだけは全く改善されないのよな

635 :
ちゃんとした作品でキャスティング権限のある人間が迂闊に個人からお金を受け取るとは思えないし、
逆に、
お金でアニメのレギュラーを売るとかほざくような輩を信用して100万を渡せるのか?

636 :
もうすぐ40歳で年齢的にも最後のチャンスになるだろうから、大手声優事務所の養成所で1から勉強し直す為の資金にしたい!とかの方がまだ好感がもてる

637 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000202-spnannex-ent
声優・石川界人がラジオで“不適切発言”日本酒の擬人化プロジェクト「神酒ノ尊」越乃寒梅役降板
ラジオで「糖質制限中だから日本酒飲まない」って言ったのが原因だとか
これでクビになるのにホント大先生は運がいいね

638 :
>>631
更に言えば最近のアニメもボロカスに批判してるくせにって感じだよな
偉そうに役者について語ってたじゃない
何で高尚な役者様である大先生が自分が批判している低俗なアニメに出演したいんですかね??

639 :
もちろん先生は理不尽な仕打ちを受けた界人くんを擁護するよね?

640 :
>>633
大先生は長年アニメ業界に関わってきたの?
何に出演したのさ?

641 :
大先生マジか!?
お前がそれを言うのか!?!?って感じなんだが?
ウソだろ?

642 :
やっぱりバイアスがかかってる人間て自分の過去の思考や発言を振り返る能力が著しく低いんじゃないかと思う。
例えば今の左翼や野党の度重なるブーメラン発言と同じように。
これがベテランの声優だった場合、絶対に大先生は製作側を叩くよ

643 :
やっぱりウキウキで攻撃し始めたか…
でも自分もいま仕事もらってる雇い主の最主要株主叩いてるツイートバレたらクビになるかもしれないけどな

644 :
株主叩きのツイートはこれな、テレ東は見て見ぬふりでやり過ごそうとしたけど株主の経済新聞に直接スクショ送ってみたらどうだろうか?
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/891011413442822144
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/893339357406388224
日本経済新聞 電子版
ttps://twitter.com/nikkei
日経電子版広報部
ttps://twitter.com/webkanpr
(deleted an unsolicited ad)

645 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219789483383476224
経緯をちゃんと見てから判断しようと思って調べてみましたが…これはひどいな…(; ・`ω・´)
どこに居ようと仕事の発注元の看板や商品に泥を塗ったら降ろされて当然だよ。芸能人としての自覚がなさ過ぎる…
声優・石川界人がラジオ内で配慮に欠けた発言 役を降板へ #ldnews
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219808655853248517
擁護派の意見で「石川さんは糖質制限していたから仕方ない。それを配慮してもらわないと。」というのがあったのですが…声優というものをひどく勘違いしてるなと。
僕も尊敬する大塚明夫さんの著書の中で語られていた言葉をひとつ…
「声優は仕事を作り出すことは出来ない」
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219808657581297667
声優の仕事は発注元の依頼があって初めて声優として仕事にありつけます。それは若手もベテランも変わりません。そのお陰で声優としていられるとも言えます。
声優(芸能人)というのは如何に華やかで人気があろうと、仕事受注の中では「待ち」しか出来ない最下層の存在と言うことを忘れちゃいけない。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219808665093337095
なので常に発注元、依頼人ありき。
そしてその要望を叶えるのが声優のお仕事。
別にその人のためにその役、その仕事があるわけじゃない。
その仕事のためにその人が任命されてるだけ。
自己都合を優先させるなら「じゃあ別の人で」となるのは当たり前。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219810946241032193
そして問題なのは、自己都合で発注側の商品を断るだけではなく、その商品を否定しその事を周囲にも同調させようとしたこと。
そういう意味でも芸能人として、看板を背負う仕事をするプロとしての自覚があまりにもなさ過ぎると。
冬コミ本でも警鐘は鳴らしましたけどここまで早く表面化するとはなぁ…
(deleted an unsolicited ad)

646 :
日本経済新聞へ問い合わせ先
https://support.nikkei.com/app/ask_0101/p/19

テレビ東京へ番組やテレビ東京に関するご意見・ご要望はこちら
https://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000B5

647 :
大先生の大嫌いな自分より仕事も人気も知名度もある若手がやらかしたからウッキウキだろうと思ったら案の定でわろた

648 :
しかも漫画の無断転載までしてるしブーメラン突き刺さってんぞ

649 :
先生嬉しいそうで草
石川も問題あったけど先生には関係ない話なのに

650 :
ベテランが守ってくれる環境が無くなった、って妄言も失礼だが…
仮にそう信じてるなら、先生がやるべき事は石川さんをこき下ろす事か?
(自分では)先輩として苦言を呈してるつもりだろうが、
先生のやってる事は後輩に対するキャリアいじめ。パワハラの類だよ
そのキャリアも幻想なんだけど

651 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219847027736989696
ニュースを反芻してちょっともやっとした所があって何だろうとよくよく読んでみたんですが…
事務所のコメントってファンだけに謝罪してて、「関係各所の方々へのお詫びは?」って所が多分気になってる…
声優・石川界人が不適切発言で降板 所属事務所がファンに謝罪 #ldnews
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219850908697120769
収録だけじゃなく、大抵の仕事(企画)はその他にもいろんな所で多くの方々が関わってる訳なんだし、
結果としてその方々にご迷惑をお掛けしてしまった事に対してのお詫びは入れて然るべきではとも思ったりする…(; ・`ω・´)
どこかコンプライアンス意識の低さを感じてしまう…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219850909984817152
真っ先にくるのがファンへの謝罪…人気維持への注力が第一に来てしまっている。
そういう所も含めて声優業界の仕事に対する認識の甘さというか、人気だけに頼って「仕事を受けてやってる」感がすごく伝わってくる気がするなぁ…
声優のプロ意識の低さ、言葉の軽さもそこに原因があるのでは…?
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219855976964059136
これって捉えようによっては「この人達が降ろせって言ってきたから君たちが聞きたかった越乃寒梅役の石川界人の声を聞かせられなくなっちゃった、ごめんね。」という感じで否は認めてなくて向こうがイチャモン付けてきたみたいな文面にも見えるんだよね。
だからあの文面にモヤモヤしたんだと思う。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1219856338559197184
あくまで個人的見解だけど。
(deleted an unsolicited ad)

652 :
自分のこと棚に上げてよく非難できるな
出ているブラウザゲーの守秘義務をネットラジオで破ったり、テレビの仕事受けてるのにテレビディスったり
1年前にはテレ東の仕事受けてるのに同じテレ東のけもフレ2批判してたじゃないか
コンプライアンス云々言ってるけど、自分だってこれらのとき関係者に謝罪せずお茶を濁してすましてたし
俺はいいけど他人がやると駄目って本当何度も繰り返してるなこいつは

653 :
事務所のホームページ、所属声優の出演情報をアナウンスするのがメインみたいだから、凄くおかしいって印象でもないね。
迷惑かけた関係者にはネット上じゃなくて、直接謝罪してるだろうし。

654 :
ヤマカンが先生と間逆のこと言ってるw
いまからでもご機嫌とるために言い直したらどうだ?

655 :
禁酒云々は淺川みたいな奴が炎上させたんだろうな

656 :
またひとつ淺川さんの正しさが証明されたな

657 :
>>653
というか別におかしいところなんてない
大先生が若手声優憎しだから無理矢理悪意を持って受け止めてるだけにしか見えない
事務所の謝罪文がおかしい!なんて吠えてるの先生以外にいるの?

658 :
誰から仕事を貰っているかを突き止めて考えると最終的にはファンになる筈なんだよな
制作会社もスポンサーもエンドユーザーなしには成り立たない
だからプロ意識の高い人は真っ先にファンの事を考える
少なくともメディアを通じた発言ではね
関係者には直接謝罪が可能だけどファンにはそれが出来ないんだから
目の前にいる人しか見えてない人だけが関係者の事ばかりになる

659 :
>>646
必須事項多すぎて誰も動かないと思うよ、それにあちこちの板でま〜坊のツイート貼って回ってるやつがいるようだけど2ちゃんねるでいくら頑張ったって無意味
2ちゃんねるじゃなくてツイッターで人の目に触れて拡散されなきゃノーダメージ
もしやるなら捨て垢作って経済新聞と公式東京動画の番宣ツイートの両方に株主批判やらヘイト発言やら貼り付けて言い逃れできないようにやれば?

660 :
事務所HPに関係者への謝罪が無かったってこの方のツイート、関係者への謝罪も有った方が良かったですぐらいの書き方なら良いと思うけど、
この方のツイートみたいに書くと、逆にあなたはファンよりスポンサーの方を大事にするんだねって、印象悪くなるのがわかって無さそうなのがね。

661 :
そもそも声優業界の礼儀のなさと言動コンプラガバガバに甘えまくってる大先生がそれを偉そうに言ってもな

662 :
>>658
それを理解して実践している石川界人は人気アイドル声優
全然わかってない大先生は自称声優のコンビニバイトという事だろ
まあファンがつくような仕事をしていない大先生にファンへの感謝の念なんて持ちようがないから仕方ないんだけどw

663 :
また暴れてるwもうとまんねーなw

664 :
>>658 >>660
「関係各位の方々」が入ってないだけで「仕事を受けてやってる」まで
極論に持っていくのがすごいよな
と思ったら過去も色々極論してたわw
>>663
芸能界を神聖視しすぎてるよな
つい最近も薬物やら不倫、芸人炎上もあったのに忘れてるのかな
まあ、片方を叩くために片方持ち上げてるのかもしれないけど

665 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1220202782537314304
石川界人さんの失言による降板の件…今回たまたまみたいに言われてたりもするけどこれからおそらくもっと増えてくるとは思うよ。
というのも、声優業界全体がゆとり化というか馴れ合い化しちゃってるから、芸能界の常識を教える機会がない。
肝心のベテラン勢も教えたり注意したりする環境がない。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1220202783690780672
良い意味でも悪い意味でも自由奔放に育てられてる。
声優村の中だけで活動するならそれでも良いけど業界はそんな状況でどんどんメディア露出も増やしてタレントとして活動させる事も多くなってる。
そういう老舗の芸能界に自ら参入しようとしてるのに「うちの村のしきたりを考慮して」は通用しない。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1220202784856756230
声優側が芸能界のしきたりに合わせないと。(声優業界も芸能界の一部なんだけど…クローズド過ぎるのと身内とファンで甘やかすから余計にゆるい)
発言の一言一言に対する軽さ…それに対する処遇の禊期間すらない甘さ…だからこそ学べない。
過去にもそういう事件はありましたしね。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1220202785976619008
逆に芸能界はそういう緊張感と責任感の元で構成されてる。一言一言に責任があるし、声優業界の認識が甘すぎる。
全ては業界のゆとり化が招いた当然の帰結だと思うし、それによって育成されてる声優が多々いる中で、なんの対策もせずメディア露出していくならもっとこれから増えるとは思うよ。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1220202787037798401
若手声優は人気が出やすくするためによくキャラ付けをしたがる(オタクとか毒舌とか)けど、それが果たして初見の人にどう映るかってのをそろそろ考えないといけない。
そんな事をするより、まずは初見の人が不快にならない社会常識、礼儀作法、言葉遣いを身につける方がこれからは大切だと思う。
(deleted an unsolicited ad)

666 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1220204880150716416
TV芸能人の方とお仕事する機会は過去に何度もありましたけど、やはりそういう緊張感を生き抜いてきたからかどなたも油断してないというかとても礼儀正しい。
第一印象の大切さをよく分かっていらっしゃると思う。
逆に声優、とくに若手はとにかくゆるい、我が強い。空気読めずに協調性がない方が多い。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1220205641966346241
だから僕は今後の事を考えても、もうちょっと業界的にピシッと襟を正してもうちょっと厳しくいかないといけないと思うよ。
その人を売り出す前提でやる風潮になってから、傷つけないように、モチベーション下がらないようにと甘やかしすぎな気はする。
(deleted an unsolicited ad)

667 :
本人は業界に対する苦言ってつもりなのだろうけど、この方の今のポジションだと説得力なくて、業界に対する恨み言って印象になってるね。
そして、こんなこと言ってる人を業界の人達が
起用しようとすると思うのって感じで。ツイート内容が完全にブーメランにしかなってなくて。

668 :
何で一声優が起こした問題を声優業界全体の問題にしてるんだろう
それだったら芸能界なんて問題起こしてる人大量にいるんだから芸能界自体も問題だよね
何で芸能界は素晴らしいみたいな話してるんだろう

669 :
ああ、ごめん。素晴らしいは言い過ぎか
何で芸能界は健全みたいな言い方なんだろうね

670 :
塚ちゃん@五黄の寅@of_teargrants
返信先: @mahbow1980さん
某ライトノベルとか、某筋肉ジムトレーナーとか
演技力素晴らしいのに、残念です。
人間ミスは誰にでもあるにしても、本人垢から直接言葉が無いってことは…そういうことなのかな?
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
返信先: @of_teargrantsさん
「演技力は良いので降板は何とか…」
「こっちはお金払う側なのに何でわざわざそんな人を使わないといけないの?だったら他の演技力あって礼儀正しい人の方がいいよ。」
ってこと。代わりはいくらでもいるから礼儀とマナーは大切。
言葉が無いのは炎上中は本人は無言が一番ってだけ。それが無難。
塚ちゃん@五黄の寅@of_teargrants
返信先: @mahbow1980さん
そうなんや。こういう時に真っ先に本人からコメントが…と思ってたけど、裏でそういうやり取りがあった可能性があるのね
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
返信先: @of_teargrantsさん
普通の芸能界は本人がコメントを出して活動自粛したりと禊の期間に入る。
声優業界は少ない駒で沢山の仕事を受けるからそれをやるとかなりの仕事を差し替えないといけなくなる。だから無言を貫いて嵐が過ぎ去るのを待つ。
業界都合と体質の問題。だから反省しないし定期的にこういう事を起こす。
塚ちゃん@五黄の寅@of_teargrants
返信先: @mahbow1980さん
無言貫けば1個仕事落とすだけで済むのか。
少ない駒?志望者居すぎて飽和状態というのはなんなんだろう(´°ω°)

671 :
エアリエル@地球侵略中w@airriel1973
返信先: @mahbow1980さん
大物ほど腰が低いと聞きますよね
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
返信先: @airriel1973さん
そういう世代の方々は代々日常の言葉遣い、礼儀、マナーを厳しく教えられて来た方々ですし、芸能界のお仕事がどれだけの人が携わっていてどう回っているのかをよく知ってらっしゃいます。
どこの誰が偉い方かも分からないですし、いつ見られてるとも限らない。油断は禁物、常に礼儀は正しく。

672 :
若手攻撃出来るネタが出来たってウッキウキなのが全く隠せてねーんだよなこいつ

673 :
論語の孔子と弟子の会話みたいで草w
このフォーマットでコミケの新刊作りなさいよ
新刊のタイトルは「まぁ暴論」なんてどうだ?

674 :
大先生の意見では声優業界が芸能界と近くなった結果薬物汚染が危ぶまれているんじゃなかったの?
それがどうして芸能界はしっかりしているという話になるのやら
まあそもそもどういう経緯で芸能界に薬物が蔓延ったかの経緯も
今現在の薬物流通の仕組みがどうなっているかも知らない人間でなければ
声優業界に薬物が入ってくるなんて思いつかなんだけどね
何としても冬コミ行けばよかったな

675 :
>>659
2ちゃんねるはま〜坊みたいなアンチ人気声優ばっかりだからツイート貼ってまわっても無意味だわなw
それよりもツイッターで憤ってる石川界人ファンに知らせたほうが効果あるよ
>422の問題発言が拡散するの手伝ってもらえたらもう声優活動終了に追い込めるだろうよ

676 :
早い話が2ちゃんレベルのことを実名で言ってるんだよな

677 :
この人の公表してる声優としての出演経歴からしちゃうと、声優の若手云々系の話って人気若手声優に対するひがみでの妄想と、
この人が指摘してるような若手が周りに多いような環境での仕事しかしてないって話になっちゃうね。
自分のレベルに有った人が周りに集まるから、周りの環境が自分の鏡みたいな状態ってやつ。

678 :
新しい趣味ができてよかったねって思うが
その趣味で大事故起こした神谷浩史以降業界ではバイクは基本的にNGって事務所ばかりなのにそれも知らずに業界の事知ってますは恥ずかしい

679 :
別にバイクに乗ってる声優はいくらでもいるだろ

680 :
今日のこえんたで問題発言とか無かったのかな?

681 :
突然怪動画送りつけられる作者が可哀想だわ

682 :
若い女性3人が歌うのを想定して作られた歌を、
自称歌手の40のおばさんが1人で歌って作者に送り付けてきたと思うと…
「イメージを崩さずに表現できたかな?(タメ口)」

683 :
せめて先に許可とってから載せりゃ良いのにいきなり作っていきなり送りつけるよなコイツ

684 :
プロのやる行為でも無いしこういうことにちゃんと事前承諾も無しにやるとか大人かよって作家も怒るべきだわ

685 :
石川界人批判のツイートにRT増えてくからヒヤヒヤしたけど石川ファンの連中には気づかれずなんとかやり過ごせたかな?
梅沢富美男垢に突撃したりとかなかなか危ない連中だったからま〜坊も下手すると炎上しかねないところだった
番組の看板背負ってんだからもうちょっと慎重になれよと

686 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://twitter.com/kurita_aguri/status/1221811757653483520
栗田あぐり@kurita_aguri
返信先: @mahbow1980さん
お気持ちは嬉しいのですが、無許可は困ります。
午前0:06 · 2020年1月28日·Twitter for Android
(deleted an unsolicited ad)

687 :
まあ、これを許したらまた他で同じ事をやる。その時に否定されたら「栗田あぐり先生は許してくれた」と共犯にさせられてしまう

自分と自分以外の人達の権利を尊重してもらう為にも大切な事だし、賢明な判断だよ

688 :
そして静かにそっと消すという恥ずかし過ぎるオチがつく

689 :
非常識過ぎて草
「俺様のサプライズを堪能しろ」程度にしか考えてないのかね

690 :
きっとDMで謝罪してるだろう。それぐらいの常識は有るはず…。
この件は真摯に受け止めた方がいいよ。自分を見つめ直す良いきっかけだ。感謝しても良いぐらいだぞ?

691 :
テレビ東京のナレーター、石川界人を批判直後に無断転載を漫画家に注意されるwww
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1580163199/

692 :
以前も無許可のアテレコ動画押し付けて、そん時は作者に好意的なリアクション貰えてたけど今回はやらかしちゃったねぇ

693 :
無許可は困りますに対して、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした
わかってるのかわかってないのか微妙なラインだな

694 :
>>690
真摯に受け止められる人間なら二回も問題起こして事務所辞めてないよ・・・

695 :
違う漫画家に早速許可取ろうとしてるな

696 :
心療内科辺りを受診すべきだと思う
結構本気で

697 :
誰がピシッと襟を正さないといけないのか明白になったな
大先生本人が理解しているかどうかは怪しいけど

698 :
なんだかカッコ良さそうな感じの言葉だからとりあえず使ってみたかったんだろうけど
一番コンプライアンスを理解してないのはコイツだよな

699 :
二次創作なら大人しく同人でオナってりゃいいものを
そのオナニーを原作者に見せつけたいとかどんだけドMのド変態なんだよ

700 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1221863176347611148
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
返信先: @kurita_aguriさん
すみません、動画は削除致しました。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
(deleted an unsolicited ad)

701 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1221977822148710400
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
返信先: @tadataka_kさん
この漫画が未だに思い出し笑いしてしまうほどお気に入りです♪
趣味でアテレコ動画を作っているんですが、こちらの漫画でアテレコ動画を作ってみても大丈夫でしょうか?
午前11:06 · 2020年1月28日·Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)

702 :
ま〜ぼうは スキル「きょだくしんせい」を おぼえた!
さっそく なりふりかまわず ほかのひとに つかってみた!
へんじは まだ ない

703 :
大先生は暗に「自分は選ぶ側だ」ってスタンス取ってるよね。「チョイスさせて頂きました」なんて言われた方からすたら何様だコイツ?って思うわな。
あと無許可は困りますって言ったから「じゃあ許可取ればいいんだ!」としか思ってないのがヤバいよね。

704 :
大先生流に言えば
無許可とは、わざわざ許可を得る必要がないという非常に傲慢な考え方であり、声をあててやっているという考えが垣間見得る大変失礼な行為に当たるんじゃないの

705 :
無教養、世間知らず、自己中的な言動だったのが、だんだんキチガイじみてきている

706 :
>チョイスさせて頂きました
上から目線の謙譲語ってじわじわ来るなw
コンプライアンスの前にまず一般常識だろ

707 :
先生は人として恥ずかしくないのかな
しばらくは大人しくするべきじゃないの

708 :
>>703
原作者さんが気を遣って言葉を選んでくれたのが裏目に出てるよね。淺川は根本的に何もわかってない
動画見たけど、漫画のコマ割りを全部バラバラにして、1コマずつアップでスライドショーにしてる感じだった。
原作を切り刻んで加工して編集、それをネット上に放流。
音声関連抜きにしてもヤバすぎるし、多分本人は無断転載の自覚すら無い

709 :
そんなに漫画にアフレコしたいなら他人の作品じゃなく
お手製の人気声優批判絵同人誌のキャラにアフレコしてアップすればよかろう・・・w

710 :
>>690
この件を真摯に受け止めて、動画を送りつける場合はちゃんと許可をとって送りつけるらしいよ。
よかったね!(白目)

711 :
大体、著作権を無視した動画を上げてる大先生がコンプライアンス語るほうがおかしい
ニコニコのハイスコアガールの動画とか許可取ってるの?

712 :
素人だからコンプライアンスなんて関係ない。自分がやりたい事をやるだけ。淺川君、やりたくない事をやった経験なんてないもんね?

713 :
漫画の画像ツイートに使ったこともあったし著作物の扱いが甘いよね
よくこれで若手声優がどうたら語ってたなって感じ

714 :
コンプライアンスがどうこうってどの口が言ってるんだろうな
マジで企業じゃないから関係ないとか思ってそう

715 :
無許可は困ります → 許可さえ取れば良いんだ

なんかアスペっぽい思考だよな

>こちらの回は男の子のみの出演なので「これなら一人で全役アテレコ出来るな♪」と思って今回チョイスさせて頂きました。m(_ _)m

これじゃ言われた方は普通に腹が立つだろうと何故分からない?
顔文字とか平気で使うしな

716 :
なんで病院に行かないの?ネットで得た知識で自己診断するなよ。医者に診断されてないけど、症状が落ち着いたら解決?そんな状態で近々中型二輪に乗るつもりかよ

717 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1222360439985590273
夜中はちょこっと趣味的な収録をしちゃいたいので、番組用のボイスドラマの台本を今のうちに書き書き…(; ・`ω・´)
体動かしたお陰か、夜勤明けながらめずらしく頭が冴えてるのでいつもよりスムーズに書けてます
https://twitter.com/mahbow1980/status/1222499847174905858
簡単なお遊びアテレコだったので収録はすぐ終わったんですけど…編集で動画との音のバランスがうまくいかなかったので残念ながら今日は時間切れ…(;・∀・)
続きは明日。夜勤行ってきます。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
(deleted an unsolicited ad)

718 :
大先生の本業のコンビニアルバイトの暴言もコンプライアンスに
引っかかるんじゃないですかね

719 :
淺川「あなたの作品からチョイスさせて頂きました。簡単なお遊びアテレコをしたので使用許可ください(クッチャクッチャ)」

720 :
「俺がアフレコしてやったらみんな喜ぶよな」みたいな意識があるんだろうか
こえ部のイケボ主()じゃないんだから

721 :
そりゃ石川界人がやれは無名漫画家は感謝感激だろうけど大先生じゃあな

722 :
>>720
こえ部でちやほやされてたから勘違いしたのは間違いない

723 :
先生のバイク納車ツイートにいいねが8件もついてるんで珍しいなと思ったら、殆どバイク好きみたいだね
どっかから嗅ぎつけて、いいねしていく文化でもあるんかな

724 :
大先生は所沢在住なの?
背景の車のうち2台が所沢ナンバーだった

725 :
多分、購入した中古ショップがその辺なんじゃないかな。以前に練馬区に引っ越したと公言してたし、それならバイト先が成増周辺なのも符合する。自宅はそこから原チャリで5〜10分圏内ってとこじゃない?

726 :
あの画像はバイト先のものだね

727 :
簡単なお遊びアテレコ動画マダー?

728 :
最近また収録物の収録と送付言わなくなったな、Voipまた配信止まったの?

729 :
お遊びアテレコで自作動画テロ
堕ちたもんだ

730 :
石川批判からのブーメラン直撃クソだせえwww
ってかこいつ痛覚あったんだな
今まで何十本何百本と刺さっても平気な顔してたから神経いかれてるんだと思ってたわ

731 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1224492213880553473
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
作者もストーリー上の狙いがあってキャラの名前を命名してるだろうに、被害妄想で難癖つけられたからって作者に折れさせる出版社と編集ってどうなの?
「その様な意図はございません!」と毅然とした態度で対応するのがプロとしての仕事でしょ。
作者を守らない編集に存在意義ってあるの?とは思う。
ライブドアニュース@livedoornews
【編集部発表】『ヒロアカ』の登場人物「志賀丸太」コミックス収録時に名前変更へ
(deleted an unsolicited ad)

732 :
なんでこいつプロを自称してるくせに意見を言う時だけはただの痛い近親憎悪のアニヲタになるんだ?

733 :
>>731
謝罪が穏便に作者を守る一番の方法だろうに何言ってんだ…毅然とした態度とかつまりは火に油を注ぐだけだろ
社会に出たことがない学生かこいつは
学生ならまだ救いはあるけど40過ぎてこれって

734 :
>>733
こういうケースの場合、謝罪が一番の方法とは一概に言えんと思うけどね

735 :
Twitter見ると、謝罪云々要求が出てきてる感じだしね。
関係ないのに謝罪したせいで、やっぱり非が有ったんだろってクレーマー側を付け上がらせる結果になることも有るだろうね。

736 :
結局何をしようと難癖つける奴はどこにでもいるって事だわな
このスレも似たようなもんだし
>>733
一応まだ40前だよ

737 :
大先生は今回のアフレコも作者に褒めてもらえると思ってたんだろうな

738 :
俺様の目に留まり謹製の動画を賜った者は感謝しなければいけない
程度に思ってたんだろうな

739 :
マスク売場店員からのお願い
マスクが手に入らない憤りは分かりますが、現在のマスク品薄状態に売場の人間が出来ることはほとんどないのです。
店員はあなたのストレス発散のはけ口でもサンドバッグでもありません。地域柄もあるのかもしれませんが店員も人間で精神的に限界なのです。ご配慮下さい。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1225221274588180481
うちの店もこの状況だから本当にうんざり…(ヽ´ω`)>RT
マスクあったら売り場に出してるし、無いものは無いし、いつ入荷するかもこっちが聞きたい状態。販売業者に言ってくれと。小売店に文句言うんじゃない。(; ・`ω・´)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1225247789145157632
ちょっと怖い話。
バイト先で絶対に自分のミスを認めず、人の意見を聞かない老人がいるんですけど…
先日、周囲が止めてるのに「このやり方であってる!」という事を聞かず、結果二重検品になって在庫がズレまくるミスがあって店のデータ的にかなりマイナスになってしまったんですよ(続く)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1225247790277677056
それが原因で本部から通達が来たらしいんですけど、その原因としてそのミスが上げられた時「〇〇さんがやってたんだよね。俺は止めたのに…」とその二重検品を他人がやったとガチで記憶を改竄してて恐怖を覚えたんですよね…
ボケてるのかと思ったけどどうもガチみたい。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1225247791368196097
普段から「何で俺みたいに完璧な仕事が出来ない!」とネチネチと人のミスを怒鳴ったりしてるらしいんですけど…何回か注意したけど聞かないから実質「はいはい…」と放置状態。
ワンマンな人でこういうおめでたい思考回路してる人、結構見かけるよねぇ…どう対策したらいいものか。(; ・`ω・´)
(deleted an unsolicited ad)

740 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1225249183264673792
クレーマーもそうだけど…
日本語喋ってるはずなのに日本語が通じない人って対処の仕様がないよね。
「いや、それはわかるけど〜」←分かってない
分かってたらそこで話は終了なんだよ。
このパターンが多くてその後に続くのは九分九厘、屁理屈か言い訳だもの。(ヽ´ω`)
(deleted an unsolicited ad)

741 :
この二重検品をやった人ってたぶん淺川正寛っていう人なんじゃないかと思う
自分がやった失敗をなぜか他人がやったことに捏造して叩くっていうのを何度も見てきたからね

742 :
このスレでワークショップという言葉を知った
そして演劇漫画でワークショップが出てきた、あんなものよくやるよと思った
そしたらWEB送りになった

743 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1225639821286100993
収録に入る前にスタッフさんと「売れないおっさん声優」の売り出し方をちょこっと談義してたんですが…
「やっぱりYouTuberでしょ!」
とのご意見にまとまりました。
後は何の企画をするか…どんな風にするか…それが一番の問題点。Σ(・∀・;)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1225748720685285377
『異種族レビュアーズ』TOKYO MXでの放送中止か…攻めすぎてコースアウトしちゃったか…(ノ∀`)アチャー
まぁ、地上波でやるには過激な内容だし、年齢制限がしっかり利くCSとかそっちじゃないといかんだろうね。
個人的には大好きだし大ファンだけど。(;´∀`)
(deleted an unsolicited ad)

744 :
>>742
ワークショップ自体は別に演劇だけで使う言葉ではないからそれくらいは調べておくべき

745 :
ワークショップ:金払って仕事するというマゾスタイル
実績作りたい奴がやる

746 :
声優でも大きな実績がある声優がワークショップをやっている事が多いし、内容も役者を目指す人向けからプロ向けの物まで様々ある。
ただ、中には悪徳な物も少なくない。 
仲河の所もその中の1つ

747 :
あくまでワークショップって
>>ある主題での(参加者が知識を分け合う)研究集会
って意味だからな レッスンだけじゃ人集まらないから作品に出すとか特典を入れてるだけであって
そのへん勘違いしすぎ って大体の主催は言う

748 :
そのワークショップだけどどうやら新作2つ連続で使ってもらえなかったらしい
実力不足か人間性が原因で避けられたのかはわかんないけど

749 :
そのワークショップの新作に出たところで、効果的な実績にもならないんだからやめればいいのに。出演履歴を無駄にカサ増ししただけで、役者としての状況が好転すると思ってんのかね

750 :
>>749
実績にはならんけど大先生の自尊心やら承認欲求を満たすことはできるからねw
「人に教えている」ということで優越感得られるし、たまにツイッターで演技指導で〜〜〜と偉そうに呟いてる

751 :
プロを自称してるのにこのメンタリティなのがなぁ
せめてワークショップ番長って言われるくらいにはならんと
まあそうなったら余計にバカにされそうだがw

752 :
>>743
既存の「こえんた」すら再生回数3桁いかないのにyoutuberになっても
意味ないでしょ
売れるにはどうすればいいかという結論にyoutuberという時点で笑えるが

753 :
そのこえんただけど、3桁はたまに行くし安定して再生回数50は越えてんだよね
つい2年前には300回目前とかあるし、どういう人が見てんだろうなぁというのはちょい気になるw

754 :
安定して3桁いってもyoutuberにはなれないと思うけどね。
youtuberの視聴数最低ラインってどこらへんなんだろ?

755 :
>>715
アスクをクビになったあの日から1ミリも人間的に成長していないところに闇を感じるな

756 :
Youtuberを自称するだけなら別に誰だってなれるが
Youtubeで最低限食っていけるラインってなると一日再生数が最低でも5桁後半

757 :
声優は他人様の仕事があってこそ仕事も依頼されるのだから
著作権などの権利というものには高い意識を持たないといけない
他者の権利を尊重しなければ実演者の権利も尊重して貰えない

758 :
>>753
売れてない声優崩れに決まってるじゃん
大した気にならない声優の演技にネットでどうたら言ってるやつって大概が声優崩れか売れなかった元声優でしょ

759 :
>>758
まさに大先生のことだな

760 :
ローカルネット放送よりはYouTubeの方が観る人増えそうだけど、それが原因で自分の首を絞めることになりそうで怖い

761 :
っていうか元々配信とかはやってたんじゃないの?

762 :
ニコ動で一時期はランキングにも乗った動画もあったけど時代の波に乗りそびれてるのにも関わらずニコ動に固辞して上げる動画は大惨敗
YouTubeに動画をあげた頃には時既に遅しで完全にオワコンになってた
とはいえ物申し系で出てきたのに支援者を裏切った行為は消えないわな

763 :
たとえもし本当に苦言だったとしても、本人が世間に認められてないと、周りの人からすれば単なる僻みにしか見られないよね。
そしてそんなことを言う人を採用する人なんて少ないだろうし。

764 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1227439905585930243
#RTで私を有名にしてください
このタグの絵師さん…個人的には大好きだしRTしてあげたいのは山々なんだけど、えっちなやつは流石に他の人のTLに流しづらいので「いいね」しか出来ないんだ…すまない…(; ・`ω・´)
もうちょっと人前に流しても恥ずかしくない絵だと助かったりします。(´・ω・`)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1227455321280516098
昔と違って公開オーディションとか攻める場も無くなってしまったから、基本営業しながら待ちしか出来ないというもどかしさ…(;・∀・)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1227456563591426050
会社名とか名前伏せてたり、聞いたこと無いような会社のオーディションは大抵詐欺系だったり、新規参入系だと企画倒れする事がほとんどだしねぇ…どれも博打で難しい。(; ・`ω・´)
(deleted an unsolicited ad)

765 :
本人が世間に認められてないとかは関係ない。むしろ世間にプロだと認められている人達は、SNSで名指しで苦言を呈したりしない

不特定多数が見てる公の場でそんなパフォーマンスをするのは、自己顕示欲丸出しの厚顔無恥なアマチュアやセミプロだけ

766 :
自分から行動しない言い訳にしか聞こえないのは気のせい?

767 :
もうちょっと人前に流しても恥ずかしくない絵だと助かったりします
これまーまーな暴言だわな

768 :
RTして「あげたい」ってのも厚顔無恥で先生らしいね

769 :
荒ぶってんな。僕らの世代で吹いた。そんなの無いだろw

770 :
いやこいつちょっと前に人の創作物勝手に弄くり回して怒られたのもう忘れてんのか?忘れてるから棚に上げて若手のプロ意識どうこうを叩けるのかすげーな

771 :
頑張って今の声優業界を語ってるけど、作品によるだろうねって気しかしない。
長年やってるような作品だと、主役(主役級の人含む)の人が中心になって座とか組みたいな感じの繋がりになってる気がするし。コナンとかワンピースとかみたいな感じで。
そりゃ最近は、若手メインで短クール作品も多いけど、事務所に所属してればひどい場合注意がいくだろうし。
この方がフリーでそういった繋がりがなくて、この方の参加される現場のレベルが低いって言ってるだけな気がする。

772 :
キャスティングに事務所入ってたりするのに事務所批判
スタッフロールいうわりに感覚が一般人過ぎないか

773 :
他人にどうこう言ってないで早く422のツイート全部消せって
テレビ関係から追放されても文句言えない発言ばっかりだぞ

774 :
先生絶好調で草

775 :
今の声優って1クールで役作りして忘れた頃にまた1クールのために役思い出さないきゃいけない
4クールで役をかためられた昔の声優とは違う大変さがあるよ

776 :
なんで世代代表みたいな気になってるんだよwww

777 :
周りの人達に感謝するのは間違ってないけど、これみよがしに感謝の言葉をツイートするのは違うだろ。周囲に見せつける為に感謝のポーズをとってるだけじゃん
昔は素直に言ってたろ?
やってやるから仕事持ってこいって

778 :
自分も出来ていないことを他人に求める

779 :
と、全く芝居方面では橋にも棒にも引っかからい人が申してます
いい加減結果を出せ

780 :
ミニ番組も何気にもうすぐ一年か。改編期関係なくまだまだ続くのかね
同じタイミングで始まった火曜のミニ番組も東京都提供だけど、
そっちのナレーションは伊勢谷友介だったのな

781 :
ここでテレビ東京と関係ある人とか企業とかに暴言吐いて降板になったら特大ブーメランなんだけど
偉い人や立場の強い相手に対しては媚へつらっておべっか使うから怒らせるような発言はまあしないだろうな
そういう立ち回りだけは変にうまいし

782 :
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
競技にも寄るだろうけどどちらかというと、Mリーグやeスポーツなど展開が激しいものはどちらかというと「プロレス」寄りになるんじゃないかなと。
勝ち負けも軽視出来ないけど、全体を見て自分の役割を把握して、いかにお客さんを盛り上げられるかというのがプロには必要な視点だとは思うかな?
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
ウヒョ助さんのMリーグへのツイート…エンタメ性を求めるプロという物について的確に仰られてるなぁと先程から感心してます…
プロゲーマー界隈などでも一時期これは指摘されてましたし。
大会成績だけでプロ認定して、喋れない、愛想もない素人を出して何が面白いのかと、と言う問題に近いなと。
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
ここら辺のウヒョ助さんのツイートは、声優なり、役者なり、プロゲーマーなり、You Tuberなり、Vtuberなり…
表に出る人気商売の人は今一度考えるべき事柄だと思うなぁ。>RT
ここら辺をまず教える人、自分から気付いて学ぶ人が少なくなってる気はする。(; ・`ω・´)
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
自分たちのその今のステージに立てるのは、それまでにどれだけの人が関わってきて、
どれだけの手間暇や苦労があって存在しているのかっていうのを考えてるプロがどれだけいるのかって話。
「自分の存在、自分の人気でこの全てが成り立ってる」と勘違いしてる視野の狭いプロの多いこと…
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
ただ呼ばれて自分の箇所だけ「仕事しました。お疲れさまでした。」じゃない、その最中・前後にも色んな人が関わってるということ。
その全体像を見極めて、その中で自分が行うべき役割っていうのを判断して行動することが出来るのか…
プロとしてその視野と思考を持つことってかなり大切だと思う。

783 :
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
「人気商売だから結果が全て!自分だけウケれば良い!」と考えてるプロを結構見かけるけど…
初期のYouTuberレベルなら「B to C」だからそれは通じるかもだけど、プロになると企業が絡むから基本は「B to B」。
客にウケたとしても企業のビジョンとしてプラスにならないなら切られるだけなんですよね…
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
だから基本的にこういうプロの人って少なからず「演出家」の視点を持たないといけなくなってくるし、
そういう全体を見渡して、自分の役割を把握し、流れを見て、その中で自分の一番輝く演出をしていく必要があるとは思います。
その場限りの「俺が!俺が!」思考で演出を乱すプロはいずれ切られる…
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
現にプロゲーマーやらミュージシャンやらタレントでも人気に溺れて自分の力を勘違いし、我を通しすぎて大本から切られる話はよく聞きますからねぇ。
自分単独で全てやってるならまだしも、多くの関係者の元でなりたっている商売なのだからそれを勘違いしたり間違ったりしてはいけない。
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
大体、声優のほとんどってキャストの自分の名前しかチェックしなかったりすることがほとんどなのよ。そこに一喜一憂で終わっちゃう。
スタッフロールの全体を見る癖を付けた方が良い。
その作品、企画にどれだけの人が携わっているのか、その重みを自覚する事は大切。
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
でも声優に関しては経験してきたから分かるけど、今の声優の育成方法だとこの部分に気付きにくいんだよね…
事務所から依頼を受けて収録して「お疲れさまでした。」だったから。
フリーランスになって企業と直接お話するようになってから実感出来るようになったし。

784 :
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
僕らの世代の時はまだ先輩声優さんが厳しい時代だったからそこら辺の視野の広さと気遣いの大切さをめっちゃ怒られて学べた部分はあるんだよねぇ。
その頃と比べて公私の区別がついてないというか、めっちゃ身内の馴れ合いになってるなぁと傍から見てて思う部分はある。
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
それが出来ていない今の声優業界の粗が出ちゃったのが、先日の石川界人さんの不適切発言問題だからねぇ…
業界全体がゆるくなってるから改善しない限りはこれからもっとこういうのは増えるとは思うよ。
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
事務所の公式発言も「ファン」へのフォローしかしてなかったから、
当時も「事務所のコンプライアンスどうなってんの?」とプロ意識が事務所単位で抜けてるのかなとちょっと疑問でしたし…
どこと商売してるのかを理解してるのかな?って気はします。
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
「なんじゃこりゃ!?どうやってやってるんだ!?」っていう技術の凄さが当時はあったし、
声真似でやったとしてもその味は何故か出ないという芝居の匠さがあった。
今は一日でパッと真似できてしまうほど芝居の底が浅い…(; ・`ω・´)
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
色々と自分の人生や活動に活かせそうなことを考える機会があると、こうやってめっちゃ時間を割いて考えを整理しようとする癖があるなぁ…
忘れっぽいから自分に刻むためのメモ的な意味もあるけど。
ただ時間の消費が激しいのが痛い。(; ・`ω・´)

785 :
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
まぁ、荒れそうなのでとりあえずは個人的見解と言うことで…(;・∀・)
日本人の「人気」というブランド好きは今に始まった話じゃないですし。分かりやすいし商売的には正しいとは思います。
ただそれに縋って根源の「技術職」の重要さが伝えられず知らない世代になって来ててそろそろ危ういなと。
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
「昔はよかった…」っていう老害思考なんだろうけど、それでも自分は昔の声優業界というか、
声優さんの技術力とプロ意識の高さはすげぇ!って思うし、未だにその背中を追い続けてる所はある。
今の声優業界は全てが軽くて薄っぺらくて見てて危ういし昔ほど魅力的には感じないかなぁ…(; ・`ω・´)

786 :
ベテラン実力派の演技が見れたのは過去の話みたいに言っているが…
今でも外画や海外ドラマなんかならいくらでもベテラン声優、劇団所属の俳優兼声優の実力ある演技が見れるだろうに…
今ならネット配信の普及でいくらでも見れるだろう…
それなのになんでこいつはアニメやゲーム話(主に新人若手の演技批判)ばかりするんだ?

787 :
今の声優は自分本位、全体を見ず他者への感謝が足りない、自分は先人から学べた
はいはい、大変ご立派ですねー
で、散々言われてることなんだけど
なぜ出来ていない若手声優は色々オーディションに参加できて仕事があるのに
そういったことを意識できている大先生は所属すらできずに仕事ないんですかね?

788 :
大体さ先生がモラルや謙虚、感謝を語ったところで全く説得力ないんだよ
それこそ何年にも渡ってずっと自分が気に食わないものに噛み付いて批判してきてるじゃん
だからこそスレがずっと続いて先生もどこにも所属できてないんだろ?
先生が語るような謙虚で感謝を忘れないような素晴らしい人格を持ってるならとっくに人気声優になってるだろ
そろそろ現実見たら?

789 :
ま〜坊【フリーランス声優・ナレーター】@C97 三日目 南ム-18b@mahbow1980
返信先: @airriel1973さん
まぁ、荒れそうなのでとりあえずは個人的見解と言うことで…(;・∀・)
日本人の「人気」というブランド好きは今に始まった話じゃないですし。分かりやすいし商売的には正しいとは思います。
ただそれに縋って根源の「技術職」の重要さが伝えられず知らない世代になって来ててそろそろ危ういなと。

790 :
周りは気付いてないけど、自分だけが気付いていて危惧している…ってのが既に幻想
自分が気付いてるんだから、周りも気付いてるに決まってるだろ
視野の狭さを喧伝してるだけ
それとも先生は特別なのかな?

791 :
業界批判にしても若手批判にしても、周りを下げて相対的に自分を上に見せたいだけだから中身が無い
石川界人の件で、スポンサーがいるから仕事が出来るとか偉そうに言ってたが、今までの業界批判と明らかに矛盾してるよね。業界批判はやめたのかな?
業界が間違ってなかったのなら、先生がいつまでも声優になれない理由は単に実力不足って事になる。若手批判にしても間接的に理屈が崩壊する

792 :
https://twitter.com/surumelock/status/1230063903108845569
無名な素人より有名な初心者が勝つ時代
(deleted an unsolicited ad)

793 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1229922821356183552
うちのバイトで37.5度以上の熱が続いてもう4日目の老人が自宅待機中なんですけど、新型コロナの疑いが出て来たから保健所に行けと言ってるのに
「保健所で移される説があるんだよねぇ…」
とか言って頑なに保健所の検査に行こうとしない。
こうやって感染が拡大していくんだなとは思いました…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1229922822559940608
関節の痛みと呼吸困難が続いてるのに、2日後に病院に行ってお医者さんに「何ですぐに来ないんですか!」と怒られてインフルの検査だけされてから自宅待機。
ちなみにインフルの検査では引っかからなかったとのこと。
危機管理意識の低さと勝手な自己判断が状況を悪化させてるんだろうなぁ…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1229924498142461952
一人で死ぬ分には勝手にしろって感じだけど、感染拡大で迷惑がかかるから対策を講じられてるというのに、どこの誰が言ったかも分からない説を信じて対策を否定するという馬鹿らしさ。
前にも話題にした、人の言うことを聞かない、頑なに折れない、常に自分が正しいと思ってる人だから始末に負えない…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1229925122506493952
他の従業員みんな同じ思いよ。(#^ω^)
(deleted an unsolicited ad)

794 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1229969483910926336
Twitterを見てて最近思うんですけど…
ラブライブのコラボ中止の件とか、先日の宇崎ちゃんの献血ポスターの件もですが…
大して注目度も影響力もない人物の嫌悪意見を、わざわざインフルエンサーたちが自らの承認欲求のために取り沙汰にして相手に余計な影響力を付加してるように見えるんですよねぇ…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1229969484955340801
ここ2回の問題も規制反対側がやってることはデマ拡散アフィブログと大して変わってないってことにそろそろ気付いた方が良いとは思う。それに賛同してる人も。
燃える力も価値もない議論に自分から火を付けに行って騒ぐことで自らの首を締めてる感じ。
傍から見てるともうちょっと落ち着けとは思う。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1229971690068668417
そうやって騒ぐことでメディアも取り沙汰にして「議論するべき内容」に格上げになってしまうし。
そうなると一番不利なのはオタク側なのは目に見えるでしょうに。
メディアはただ「反応」が欲しいだけなんだからそうなると鴨にされるのはオタク側だもの。出汁にした所で怖くないしね。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1229971691486318593
何故ならオタクは世間体を考える常識は持ってるから講義するにしても過激な事はしないもの。常識の範疇で行動する。
でも逆を出汁にすると、向こうは自分の正義に狂ってて自分の行動は全て肯定されると思ってるから何をしてくるか分からない。
暴走した正義感ほど厄介な物はないからね。
(deleted an unsolicited ad)

795 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1229972655714881536
そういう意味でも相手にするだけ不利だし損だから、最適なのは「端から相手にしない」「表に引きずり出さない」ってのが良いとは思う。
元々、常識も住んでる世界も違うんだから、理解し合える訳ないんだし、お互いに不干渉を貫くのが一番良いとは思うよ。
「また何か変なこと言ってらぁ」くらいで。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1229975782191009792
だから木っ端の意見とか考えをわざわざ問題に格上げするなって事。
特に、影響力のある人はその辺を自重しろって事。
厄介事になってるのはその人達にも責任の一端はあると僕は思うな。
自分たちと同列に扱うから相手の存在感を引き上げてしまってる所はあると思う。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1229975267004674048
肩書や数はそうですが、それが果たして本当に日頃から世間に相手にされる存在かどうかというのは僕は疑問だと思います。
狭い世界では盛り上がるでしょうが、一般の世間からは相手にされる存在だとは僕は思えませんでした。
名前を聞く機会も存在すらしらない方ばかりでしたし。
(deleted an unsolicited ad)

796 :
>>何故ならオタクは世間体を考える常識は持ってるから講義するにしても過激な事はしないもの。常識の範疇で行動する。
いや、あんた過去にもオタク批判しまくってたじゃん
本当都合良く「オタクはクソ」「オタクは常識的」とか立場変えるんだな

797 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1230369060975595520
クレーマーは基本的にかまってちゃんだから相手にしないのが一番なんだよねぇ…>RT
相手にすると付きまとわれる。
無視してたら別のかまってくれる対象を探す
この生体を認識しておいた方が良い。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1230370929445724160
クレーマーの要望を叶えるって事は
「この人なら私の願望を叶えてくれる!」
「相手を思い通りにする快感を味あわせてくれる!」
という歪んだ支配欲にも似た思考を満たす事になるし、それには際限がないからねぇ。相手が死ぬまで永遠に続くよ。
だから相手にしてはいけない。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1230375702228131845
正義なんて結局はどっちの視点に立つかでしかないってのがよく分かる…(;・∀・) >RT
あとは全体を見てどっちを支持できるか、共感を得られるか。
でも究極はどんな手段を使おうが「勝った方が正義」でもあるから現実は非情…(; ・`ω・´)
(deleted an unsolicited ad)

798 :
でも自分がするのはすべてダメ出しだと思い込んでるじゃないかあんた
たまには立ち止まってクレームはまだしもただの悪口になってないか少しは考えてみたらどうだろうな
最近だって使用許可のない動画を原作者に送り付けて顰蹙をかってたけど
そんな奴がどうして恥ずかしげもなくコンプライアンスについて語れるんだ?
ここまで自分が見えてない奴を、俺は知らない

799 :
今年初の収録物の送付?
いまvoipの状況どうなってんだろ

800 :
大先生大塚明夫氏の連載記事について全く触れないね 知らないだけか?

801 :
知らないだけだろう
知ってたら先生がハフハフしながらむしゃぶりつきそうなテーマばかりだし、
声優希望者や若手の話がメインだし

802 :
若いうちに切り替えないと大先生みたいになるもんね
http://alfalfalfa.com/articles/277787.html#article_comment

803 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000024-mai-soci

死神は何をやっているんだ
連れていく人間間違えてんじゃねーよ

804 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1232137246972661760
今の声優業界の現状を考えると仕方がない部分があるし、この決断をするのも凄く大変だったと思う。
一度でも志した方々なら分かると思うけど、今の業界は華やかな餌で鴨を集めて「搾取」する事で成り立ってる部分が多分にあるし、競う場、チャンスを掴む場すら与えられる機会が無いのが現状…
(deleted an unsolicited ad)

805 :
>>803
こんなスレで言う事じゃないが、
そういう不謹慎な書き込みやめてくれ

806 :
同じ年なのにこの違い ホント大先生って残念だね
https://twitter.com/Shockhearts777/status/1232158414651789313
(deleted an unsolicited ad)

807 :
>>806
名前見たことあると思ったら新しい庵の人か。発言も実績も淺川と比べるのが失礼なレベルだね。

808 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1232275167948103681
メールが来てて知ったんですけど、ドラクエXってスマホとかタブレットでも出来る時代になったのΣ(・∀・;)?
興味はあるんだよなぁ…ただオンラインゲー独特の人生削るくらいやり込める時間があるかと言われれば手を出しにくいんだけど…(;・∀・)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1232483058097410048
返信先: @of_teargrantsさん
ほんとそれ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
フリーランスだと特に日頃からやるべき事が多くて…(;・∀・)
(deleted an unsolicited ad)

809 :
ブログのアーカイブを飛ばし読みしてきた
パチスロ攻略の情報商材で50万詐欺られたのは笑ったが、この時に弁護士に助けて貰った事が歪んだ正義感のルーツな気がする
にしても、今も10年前もやってる事大して変わらんな(著作権侵害)。フリーランスになる前の方が仕事やってたけど

810 :
底辺声優は24歳で見切りをつけたけど、当時25、6歳の新人声優淺川は仕事も無いからパチスロばっか打ってた
プロの世界で鳴かず飛ばずの日々が続いてる時に、
ニコ動で東方と毛利小五郎モノマネ(どちらも著作権侵害)でチヤホヤされる
それで「事務所や業界は理解してくれないが自分には価値がある」と勘違いしちゃったんだな

811 :
>>804
養成所にも通ってないし事務所のオーディションにも参加してないんだもの
女優やタレントなりたい人はオーディション受けるし芸人なりたい人もオーディションや養成所通うよね?
HPやSNSにサンプルボイス乗っけて「それじゃ俺を見つけてね」で後はひたすら待つのみ
これでチャンスや競う場がないとかw

812 :
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=mahbow1980%20%E4%BA%BA%E6%B0%97%E5%A3%B0%E5%84%AA&src=typd

引き際あやまって拗らせるとこうなるってこともっと周知されるべき
(deleted an unsolicited ad)

813 :
>>810
決定打になったのはこえ部でしょ

814 :
先生「日課のトレーニング!筋トレ!フィットボクシング!」
業界関係者「ホーホー!この子は毎日頑張ってるね!声優のお仕事をあげよう!」
ならんだろ

815 :
トレーニングだとかホントにやってるなら、何かしらのエンターテインメント性を加えてYouTubeなりで公開すれば良いのに

816 :
テレ東のスタッフにアピールしてるんでしょ

817 :
うわあ・・・過去の自分の行いの正当化はじめやがった
もはや病気としか言いようがない

818 :
>>817
ダブスタは大先生の十八番やん

819 :
過去の言動や行動は消えない

820 :
大先生がもってる情報なんて殆又聞きじゃん

821 :
自殺をほのめかしてる人を止めるのは良い事。でも「今は脳がバグって正常な思考が失われてる状態」って、そんな言い方ある?

822 :
本気で自殺を止めたいならプロ(各自治体の自殺対策センター等)に任せた方がいいぞ

823 :
>>817
そもそも自分本位なのは大先生のほうなんだよな
結局は自分がアニメに出たいけどその前提である事務所に所属するために
声優になれる保証もない養成所に通って時間も金も使いたくないし努力したくないだけ
大体業界がおかしい変わってほしいと思うなら、そう思っている側が行動するのが筋でしょ
でも大先生がやってることといったらツイッターで業界と若手声優の文句を言い
具体的な提案もなく昔は違ったと呟くばかり

824 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234316285959270401
うーん…人間関係に疲れて自殺をほのめかしてたフォロワーさんのアカウントが削除されてた…
文字だと相手にこっちの感情や思いを伝える事の何と難しいことか…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234319253794242561
人のためにと思って生きてると裏切られた時のダメージってデカイんだよね…
人の幸せが自分の幸せって人もいるけど、基本、人が一番可愛いのは自分自身ってことは常に意識しとかないといけないんだよなぁ。
人は簡単に裏切る、そういう人は即関係を切り捨てる。それが今の世を生きる術だと思う。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234321015276072966
僕も一回、声優・アニメ業界の問題を指摘した時に炎上してから人間不信になって鬱になって死にたくなった時があるけど、あの時わざわざイチさんが直接励ましに来てくれて本当に嬉しかったんだよなぁ。
文字より言葉、言葉より表情やリアクション…相手の思いが伝わる優劣はあるなとは思った。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234321983006883841
あれから学べたもんなぁ。
世の中には自分にとって信用に足る人間と、相手にする価値もない人間、絶対に相容れない人間がいるってこと。
万人に好かれる事は不可能、とはよく言われるけどあれは本当に真実だと思う。そして嫌う人間に対しては相手にする必要は無いということも。
(deleted an unsolicited ad)

825 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234322934392471552
人間の脳はすぐバグる
先入観があるとそれが思考や視野を狭めて全体を見ての正常な判断を下せなくなる。宗教にハマってる状態と似てる。
だからどんなに説明しても判断も理解も出来ないし、バイアスがかかって悪い方にしか変換しなくなるから最初から相手にしてはいけない。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234331862585110528
そこを自覚してるかどうかが上手く生きるコツだなぁと。
自分の行動に対しても「今バグってないか!?」って疑う姿勢って大切だと思う。
やばいなと思ったら一旦寝る。落ち着いてからもう一回考えるのって大切。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234335566818230272
僕も歳のせいなのか、度々見間違えや勘違いを起こすことがあるのでそれを前提で動いたり考えたりするようにしてますね。
人間はミスするもの。
ミスしないって言ってるやつはただ自分のミスに気付いてない、自覚してないだけだなと。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234329543709622272
基本的にもう何かを変えようとか思って発言はしなくなったもんなぁ。こっちが変わって欲しいと思うと同じように、変わって欲しくないって人もいるだろうなとは思うから。
そこは利益とか関係なく「今さえ、自分さえ良ければ」という、自分の事しか考えない人間の本質だなと理解出来てきた。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234330507413839877
諸先輩方が警鐘を鳴らしてても聞く耳は持たないんだから僕なんかが言っても無理だとは思うしね。
だからとりあえず言うだけ。
後出しジャンケンって言われたくないし、問題が隠せないほど表面化してきて「だから言ったでしょ?」という証拠固めのためにやってる感はあるかな。
(deleted an unsolicited ad)

826 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234290164186271744
少し休めば思考も視野も回復して、そんな奴らのために自分が傷付くのが馬鹿らしく思えてくるから。
僕も人間関係のトラブルで死にたくなったときがあるから分かるよ。
今は脳がバグって正常な思考が失われてる状態だと思うから、一旦落ち着いて休もう。
(deleted an unsolicited ad)

827 :
自分にとってマイナスになるかもしれない人間を切ってくのが最適解って、めちゃくちゃ器が小さいよな
まあ、おちょこ川先生の器には丁度いいな。今年で40だし、他人を許容したりする余裕無いもん!自分の事で精一杯!自分の事もままならないんだけど!

828 :
いやまじでこいつ自殺を仄めかしてるフォロワーに脳がバグってるとか言ったのか?
まともな言葉の選択が出来ないのかよ
>僕も一回、声優・アニメ業界の問題を指摘した時に炎上してから人間不信になって鬱になって死にたくなった時があるけど、
なに被害者面してんだ?頭おかしいだろ

829 :
自分が作り上げた妄想上の声優業界とたった一人で孤独な戦いを続ける自称声優さん
まわり見よう、ついてきてる人誰もいないよ。このまま一生愚痴言いながら終わる前に自分の勘違いに気づけるといいね

830 :
なんで自殺をほのめかす人へのツイートが結局今の声優業界特に若手は糞!!に繋がるんだよ

831 :
>>828
×声優・アニメ業界の問題を指摘した時に炎上してから〜〜
○嫉妬に駆られてプロ声優・アニメ業界を誹謗中傷した時に炎上してから〜

832 :
人間不信になったのは何故かこんな声優モドキに上から目線で中傷された声優や関係者だろうに・・・

833 :
>>832
声優業界の真の実情を知っているプロ声優は大先生の負け犬の遠吠えなんか歯牙にもかけないと思うな

834 :
ただの又聞きなのにここまで強く出れるのがホント不思議

835 :
>>814
プロ声優になりたいです、でも自分に苦になることは嫌です、でも努力していることは見せたいです
そうだ!毎日筋トレして努力しているように見せよう!

836 :
プロの声優は演技の為に筋トレしたりしないよ。イベントやその他の理由で外見やダンス等のパフォーマンスの為に絞ったり、身体的に追い込む事はあっても演技の質の為に日常的にトレーニングする事はほぼ無いんじゃないかな?
やるとしても趣味とか個人の好みの問題じゃない?
筋トレで維持しないと仕事のクオリティが維持出来ないなんてのは、それだけ身体がなまってるって事。そんで日常的に声の仕事をしてないだけ
出来て当たり前の事をドヤ顔でアピールされてもねぇ…

837 :
筋トレして声優になれるなら、声優はみんなボディビルダー並にマッチョになっとるわ

838 :
そして、世の中にマッチョ声しか出て来ない作品なんて無いんだよ
声優を自称するなら、自分が作品の中で出来る役割ってのをもう少し考えてみたら?

839 :
自分が居たかったポジションにいる声優をただ憎しみだけで叩いてる奴と真面目に声優業界の厳しさを説く大御所は全く違うんだけど気付かないよね

840 :
川崎希さんをネットの掲示板で誹謗中傷した女性2人が書類送検。
「匿名だからバレないと思った」
情報開示請求されたらすぐバレるし「皆やってるし、そんなつもりじゃなかった」はもう通用しないんだってば。
精神や業務にダメージがある書き込みをされた時はプリントアウト等で「証拠保全」を。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1235680309686857730
いい加減学ばないとねぇ…>RT
捨て垢だから大丈夫と思ってる人もチラホラ見かけるけどバレるって何回言われれば覚えるのかね(;・∀・)?
大先生も固有名詞でやってるよね?自分の言ってるのはダメ出しだから問題ないとか思ってない?
(deleted an unsolicited ad)

841 :
過去の投稿や行為は無かったことにしたいならまずブログとツイート消せばいいのに まー魚拓は取ってるけどね

842 :
ヘイトスピーチ禁止のツイートをRTしてるけど自分だってこんな発言してるじゃん
拡散されたら一発アウトなんだから速攻で削除しとけよ
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/9870587156
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/843268140452610048
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/1087543181976100864
(deleted an unsolicited ad)

843 :
>>836
優先順位が違ってるんだよな
筋トレが無意味とは言わないけどプロ声優になるためにすべきことはそこじゃないでしょって話
求職者が就職活動はしないで「会社員になったら体力が必要だから筋トレで鍛えよう!」としてるみたいなもの
いや、まずハローワーク行くなり求人情報に応募しろよって

844 :
昔、声優じゃなく役者です的なこと言って叩かれぎみだった人いるけど、結局、アニメ声優って限定した活動してると仕事の幅が狭くなるわけで間違った主張でもなかったと思う。
もちろん声優を軸にしてって意味で、声優を下にするのはまた別の話だけど。
そういった意味で、今のアイドルユニット系も間違ってはいないとも思う。その活動から更に一歩踏み出せなければ、アイドルユニット系声優仕事で終了するだろうけど。
中堅以上の人達も、朗読会、舞台最近だと落語とか、いろんな活動してるしね。アニメ声優に限定して目指すタイプの人は難しそうな気がする。

845 :
声優目指す39歳の専門学校生「お母さんも応援してくれる」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200307-00000012-pseven-soci
しくじり世代の淺川さん
何か一言

846 :
>>842
ヒロアカ騒動で抗議してたアカウントに教えてあげたら間違いなく降板まで追い込んでくれるよ

847 :
>>840
こんなのがコンプライアンスを語るんだから頭おかしい
自分が言った都合の悪いことは全て忘れる頭なのか、それとも自分だけは何を言っても許されると思ってるのか

848 :
>>847
両方でしょ

849 :
あの人生きてたのね よかった 鍵垢だから内容はわからんけど
https://twitter.com/mahbow1980/status/1236655768645931009
返信先: @kami1206aさん
とりあえず無事で良かったよ…ε-(´∀`*)ホッ
時には逃げることも大切だよ。逃げるのは悪いことじゃない、生きるための手段のひとつなんだから。(๑•̀ㅂ•́)و✧
https://twitter.com/mahbow1980/status/1236658733733695494
返信先: @kami1206aさん
完全に回復するまで休んでも良いんだよ。外傷と違って心の傷って一度負っちゃうと治りにくいから。
ストレスになるなら転職も一つの手段。何にでも合う合わないはあるし。
一発で自分にあう職場を見つけられるのが稀なんだから、もっと身軽に考えて自分にあう場所を見つけようとしてもいいと思うよ。
(deleted an unsolicited ad)

850 :
遊びでテキトーに収録した趣味のアフレコ動画は結局うやむやにしたな。多分許可貰えなかったから、表向きには作ってるフリしといてバックレたって所か

851 :
この声優さんは実力はあると思うわ
若手よりは遥かに

852 :
>>851
同意

853 :
>>852
同意に感謝しますm(_ _)m

854 :
wwwwwwwwwwww

855 :
何々?大先生本人登場?

856 :
休校中で暇なんだろ

857 :
>>855
これはさすがに大先生ではないw

858 :
851声の出演:名無しさん2020/03/10(火) 17:19:34.43ID:+hpBPi8W
852声の出演:名無しさん2020/03/10(火) 17:19:49.61ID:+hpBPi8W
853声の出演:名無しさん2020/03/10(火) 17:20:09.71ID:+hpBPi8W
http://hissi.org/read.php/voice/20200310/K2hwQlBpOFc.html

859 :
緒方恵美に楯突くとはめずらしい、偉い人にはぜったい逆らわない人間だと思っていたんだが

860 :
甘えるなと言ったり逃げろと言ったり、ホントに発言に一貫性が無いな

861 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237540449985822722
僕も先日の緒方さんのTweetを見て正直「???」だったのですごく同意…
アニメ制作側も必死こいて何とかやっていたでしょうに…それでも何とかならなかった事で悔しい思いもあると思う所に、別セクションの所から「まぁまぁ〜」とフォローされてもプライドを傷つけるだけなんじゃ?と思ってました。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237540451491540992
プロを名乗る以上、そして社会人である以上、出来なかった理由を提示して相手に譲歩してもらうというのは正直甘え以外の何物でもないのではないかなとも思ったり。
相手が察する事はあるかもしれないけど自分から言いだしてしまってはいかんだろうとは思う。
(deleted an unsolicited ad)

862 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237540449985822722
僕も先日の緒方さんのTweetを見て正直「???」だったのですごく同意…
アニメ制作側も必死こいて何とかやっていたでしょうに…それでも何とかならなかった事で悔しい思いもあると思う所に、別セクションの所から「まぁまぁ〜」とフォローされてもプライドを傷つけるだけなんじゃ?と思ってました。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237540451491540992
プロを名乗る以上、そして社会人である以上、出来なかった理由を提示して相手に譲歩してもらうというのは正直甘え以外の何物でもないのではないかなとも思ったり。
相手が察する事はあるかもしれないけど自分から言いだしてしまってはいかんだろうとは思う。
(deleted an unsolicited ad)

863 :
今週出たニュータイプの山ちゃん×明夫さんの対談について、淺川くんはどう思うんだろう。
またコロコロ態度変えるのかな?

864 :
山寺&大塚が人気声優を賞賛する一方で淺川さんは次のコミケに向けて人気声優批判のまとめ本の準備を進めるのであった

865 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237914793173868545
一日遅れですが、コミケ受かってました(/・ω・)/♪
今までの本の総集編と、また声優の技術に関しての考察本を出すとは思いますが…今年、開催出来るのかな…(;・∀・)?
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237920174348455936
今回の声優の技術に関しての考察本の内容ですが…
ベテラン声優と、昨今の人気声優と呼ばれる人たちの間のいつまで経っても埋まらない声質と技術の差の原因って何なのだろうと常に悩んで調べているのですが…
先日、声のトレーニングをしながら色々と試行錯誤していた最中に偶然、理由が判明したので→
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237920175455789057
今回はその内容を形にしていきたいなと。
それは現在の声優の専門学校、そして養成所でのトレーニングを一度考え直す必要があるというもの…
そして第三次声優ブームから若手を全面に押し出し始めてからの勘違いの連鎖によってベテランの技術が失われていった可能性が高いというものでした…→
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237920176542081025
ベテランの技術が失われたのは、当時も、そして今現在も「やった」と「出来た」を混同してしまって、そこから更にお手本にして模倣してしまう事による悪循環と劣化の産物だったんだなぁと。
これが判明したことによって昨今の声優の息セリフの癖、力んだり勢いを出そうとする時に声を掠れさせる癖…→
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237920177649364992
そして最近では芸能人やYouTuber、更にはそこら辺の一般人とかでも、それなりに最近の声優っぽい事が出来てしまう理由も全部説明がついてしまうのが面白い。つまりそれだけ声を出すという技術が昔と比べて拙くなってしまっているということ。
そこら辺の考察を形にしたいと思っています。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237923760503525376
今回の考察に気付いてから、昔、講師で珠に来られていたベテラン声優のEさんに合う度「淺川くん!腹から声出してるか!」と毎回挨拶代わりに言われていた意味を今になって「深い…」と理解出来ました。
その背中を追ってたので僕の発声法も気付いたらそっち寄りになってたもんなぁ…
(deleted an unsolicited ad)

866 :
すげえな…もう40歳になるというのに1ミリも成長していない。

867 :
嫉妬で落書き書いてるだけ

868 :
山寺&大塚なんて大した事が無いと言える役者が
声優としては本物だったりする

869 :
芝居の好みは有ると思うけど、先生はその人気声優と呼ばれる人達から学ぶ事は何も無いのかな?
そうだとすればただ単に視野が狭いだけだと思うし、ベテランの人達の芝居も本当の理解出来てないんだと思うよ

870 :
人気声優とかベテランとか、人をクラスタで認識するのやめろよ。個人をちゃんと見なさい

871 :
実力主義を標榜しながらやってることは反対の年功序列万歳だもんな

872 :
出た「気づいたらなってた」

873 :
>>868
いるよな
否定したら自分の方が上って勘違いする無能

874 :
御託はいいからいい加減結果出してくれませんかな?

875 :
>>863
先生がムクムクしてる人たちが褒められてて草
次のコミケで出す紙束の筆が進むだろうな
しかし性懲りもなく嫉妬紙刷ってるけど、本人的には「考察本、演技論出して専門学校講師のオファー待ってます(顔文字)」とでも思っているのかね?

876 :
マスターシステム版サーガイア、メガドライブ版ですらオミットされたキラーヒジアを実装してるのが熱いな。無茶しやがって…!

877 :
誤爆

878 :
燃料でも投下しておこうか
声優というのは俳優寄りではなく素人寄りな存在 大先生も含めてな
★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 →
https://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1254432307/521
521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/04(土) 20:05:42 ID:MjA1iHbU
「プロの声優」なんて今も昔もいないよ。
昔の声優はれっきとした俳優。
洋画の吹き替えなんかは名のある俳優がコテでやってた。
アニメとかは金かけられないから世間的にはやや無名の俳優が当てることになってただろうけど、
彼ら彼女らはれっきとした俳優。「プロの声優」なんて失礼なこと言われたら怒ってた人たちだよ。
山田康夫も納屋悟郎も、テアトル・エコーの看板俳優というれっきとした舞台役者だ。
声優として声を当てる演技にだって「役者としてのプライド」があったから
そういう仕事を卑下したりはしないさ。自分の仕事には自信を持っていたろう。
けどそういう自分を「声優以外の仕事ができない人間」と見るような奴に
声優声優言われて喜ぶような人間はいなかったはずだ。
昔の声優が「たまに吹き替えの仕事もする役者」だったなら、
現在の声優は「たまに吹き替えの仕事もするマイナーアイドル」だろ。
アニメファンっていう局地的な顧客対象の、グラビア・アイドル。本業はあくまでタレント。
だからタレントとしての本文を第一に仕事をする。少しも不思議はない。

「演技」をさせるならば「プロの役者」に頼むのが当たり前で、
グラビアアイドルに頼むほうがおかしいでしょ?
それなら「感じのいい」素人に頼むのと全く同じじゃない。
いま「プロの声優」とアニメファンがいう人間に、
どれだけ帝劇や日生で「プロの俳優」と渡り合える人がいるの?
それができない人はどういう次元で「プロ」っていえるの?
そして俳優と渡り合えないでもいい人間がプロといわれる
「きわめて特殊な領域」でなら力を見せられるっていうことが、
いまや国民文化と化しているジブリの作品に出ることに、何か役立つの?
…と言われても仕方ないのが原題のアニメ専科声優の現状だと思うんだよね。
(後略)

879 :
引用BBAはこのスレにこなくていいから

880 :
そんなので燃料になるようなスレじゃねーよ
半年ROMれ
http://hissi.org/read.php/voice/20200313/VGZGYVhHcVI.html

881 :
才能を見出される→腕を振るう機会が与えられる→才能を証明する→才能を見出される→
キャリアアップはこういうサイクルで成されるもの
プロスポーツで考えてみれば分かりやすいだろう
スカウトに注目され、プロから指名され、良い結果を残し、日本代表に選ばれる
競技者の誰しもが上がりのポジションまで行ける訳ではない 脱落する者の方が多い
選手枠が決まっており毎年一定の入れ替わりが見られるプロスポーツと違って
声優はベテランにも新人にも戦力外通告は原則として無い
才能があればいつまでも続けられるし、才能が無くてもいつまでも続けられる
かくして自称プロ声優が際限なく増えて行く
辞め時を決めるのは己でありサイクルから外れた事を自覚しなければ始まらない

882 :
芸能人も似たようなもん
ただし、フリーは確実に死ぬがな

883 :
帝劇も日生も観に行っても無いくせによく言うわww

884 :
だけど、俳優だって劇団とか出身もいるけど、アイドル・歌手って畑違いから入る人も多いし、俳優=演技力が有るってわけでもないからね。
そりゃ、アイドル・歌手出身でもキャリア積めば演技力が有る人増えるだろうけど。俳優の下積み枠が特撮モノや学園モノって感じになってるしね。
声優の場合、長期クール枠のアニメ減ったから、短い期間で結果出さなきゃならなくてかなりハードル高いだろうし。30分アニメだと2クールで1時間ドラマ1クール相当でしょ。
女性声優の登竜門的なアニメってプリキュアとかになるだろうし。あとは、ソシャゲだろうから個別収録だと掛け合い的な演技は減るだろうし。

885 :
>>884
>女性声優の登竜門的なアニメってプリキュア
意味が分からない
プリキュアなんてキャリア長いベテランから選出されることの方が多いのに
プリキュアは男性声優で言うところのガンダムと同じで、ステータスの一つでしょ
特撮じゃないんだから登竜門なんて特にないでしょ
個々人それぞれで初主演で知名度を上げていくようなもんなんだから

886 :
登竜門かどうかはともかく、プリキュアは比較的若手が使われることが多いよ

887 :
ああ、うん

888 :
>>886
そんなことはない
そもそも登竜門じゃないなら上で最初に挙がった話は御破算だぞ
だめじゃん

889 :
>>884
>>886
実際のところどうなんだ、って話
まとめてみたぞ
■既に知名度がある、座長やメインキャラ経験者、ベテラン等■
本名陽子、ゆかな、田中理恵
榎本温子
三瓶由布子、竹内順子、伊瀬茉莉也、永野愛、前田愛
沖佳苗、喜多村英梨、中川亜紀子、小松由佳
水樹奈々、水沢史絵、桑島法子、久川綾
小清水亜美、折笠富美子、豊口めぐみ
福圓美里、田野アサミ、金元寿子、井上麻里奈、西村ちなみ
生天目仁美、寿美菜子、渕上舞、宮本佳那子、釘宮理恵
中島愛、潘めぐみ、戸松遥
嶋村侑、浅野真澄、山村響、沢城みゆき
高橋李依、堀江由衣、早見沙織
美山加恋、福原遥、村中知、藤田咲、森なな子、水瀬いのり
本泉莉奈、小倉唯、田村奈央、田村ゆかり
成瀬瑛美、小原好美、安野希世乃、小松未可子、上坂すみれ
悠木碧、河野ひより
★プリキュア以前は無名★
樹元オリエ
大久保瑠美
北川里奈
引坂理絵
依田菜津
ほとんどが、若くても分厚いキャリア持ってたり、ベテランだったり
いやむしろベテランの方が目立つだろこれ
確かにプリキュアで名を上げた人も少数いるけど、その極わずか以外の大半が、余所で登竜門を済ませてきている
プリキュア=女性声優の登竜門、みたいな代名詞は通用しないよ
プリキュアは既に人気や実力を兼ね備えた人が特別なステータスとして得るものっていうのが、基本的見解としては妥当でしょ

890 :
本泉莉奈ってプリキュア前に何かあったか?

891 :
>>862
>>プロを名乗る以上、そして社会人である以上、出来なかった理由を提示して相手に譲歩してもらう
オーディション受けて「実力が出せなかった」って先生も言い訳してたよね
それにヤマカンが薄暮未完成で試写会やったときも擁護してたよね
これらはいいの???

892 :
東京GOODは2年目あるか?
もしあるなら長寿の可能性も出てくるけどこのスレ民の負け惜しみも加速しそうだw

893 :
>>875
先生は声優言うけど全部アニメを主に当ててる声優しか語ってないんだよな

894 :
特に声優目指してないので負け惜しみのしようがありません
負け惜しみさせたかったら最低限副業なしで高額所得者になってもらわないと

895 :
あと何年待ったら負け惜しみさせてくれるのかな?

896 :
高額所得者になる必要はないけど、質素な生活をバイト無しでも出来る程度にはなって欲しい

897 :
ほんそれ 職業にいい影なれや

898 :
訂正 いい加減なれや

899 :
若手(っていうほど若くもないけど)下げベテラン上げにそこまで執着するなら、
古の文化に倣って舞台に飛び込めばいいのに

と一瞬思ったけど、近年で舞台中心の演技論唱える人は
劇が世間で全然売れないのを慰撫するためだけに言ってる事がほとんどなんで
大先生が演劇拗らせたら更に酷いモンスターになりそうで怖いからやっぱいいわ

900 :
>>899
大先生5年位に前に小劇場で朗読劇が初舞台だったぞ

901 :
声優は俳優の一種ってのは良く言われるんだけど、俳優に求められる演技と声優に求められる演技が別物ってのは、当の俳優サイドが言ってるからね…
技術の一つとして決して無駄にはならないだろうけど、舞台やれば声優としてランクアップできるなんて甘く無いわな

902 :
声優の自己満足で終わらないように
俳優の自覚を持てと言っているんじゃないの? 先人達は
舞台にすら立てない奴が声でどれだけやれるのかという疑問もある
英国俳優なんてシェイクスピアが出来て当たり前の連中だし
第2回 野沢那智【ふきカエルインタビュー】ふきカエル大作戦!!
https://www.fukikaeru.com/archives/interview_02_p3.html
───アテレコをする上での心構えなど、ありますでしょうか。
若手によく言うんだけど、ハリウッド映画の俳優・女優は、
アメリカ全土、何十万人から選びぬかれた百戦錬磨の人で、大変な苦労をしてきたんだ。
そういう役者たちと同じだけの芝居ができるようにならなくちゃいけないって。
彼らの芝居を越えるくらいの勢いで、元の演技の5倍くらいのものが伝わってこなきゃダメなんだ。
だから、役者として必死に修行しないと、アテレコなんてやっちゃいけないんだと思うんだよね。

903 :
つまり洋画の吹き替えに何度も起用されている石川界人は元の5倍の演技が出来ていて
日本酒飲まない発言など問題にならないものを持っているという事だな

904 :
>>902
引用BBA
http://hissi.org/read.php/voice/20200319/OGxIRUtEeG0.html

905 :
>>828
自分は若手声優やらを中傷しておいて自分が中傷されたら死にたくなったって
笑えるよな

906 :
有名若手声優なら中傷してもいいと思ってんだろうな。それを指摘されたら、先輩としてのダメ出しと言い張ればいい。わざわざ逃げ道用意してまで殴りたいかねぇ

907 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1240975364228145152
ワニくんの映画化…実写は無理やろ…とは思うけど、アニメ化するにしても変に整ったワニくんたちになってあの作者の味をなくしてしまう逆作画崩壊しそうな予感…(; ・`ω・´)?
https://twitter.com/mahbow1980/status/1241169569269469184
ワニくんの件が結果的に電通案件だったからと言ってもうそこで思考停止して作品自体を全否定するパターンってネット民の典型的な悪癖だなぁとは思う。
経緯とか事情とか関係なしにそこが絡むと「悪」としか断定しない。考えない。関わる人を全て否定する。
悪の組織か何かと勘違いしてないか…?
返信先: @mahbow1980さん
ココロコネクトのドッキリを仕掛けた山中隆弘プロデューサーが関わっている案件が、すべてが悪ではないと。思いたいですね。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1241175015782924288
極一部にはおかしい思考や行動の人はいるとは思いますがそれが全てでは無いとは思います。
まともな人もいるでしょうし、その一部だけを見て全てを否定するのは早計すぎるなと。
返信先: @mahbow1980さん
浅川さんは今では山中隆弘プロデューサーを許せるんですか?
https://twitter.com/mahbow1980/status/1241178028232695808
本人が何かしら弁明なり釈明なり禊なりをすればそれ如何によれば…とは思います。
役者を侮辱するような企画をやっておいて責任者でありながら有耶無耶にしている内は僕個人としては許せる気はしません。
返信先: @mahbow1980さん
返信ありがとうございます。たぶん多くの人が電通に抱いてる感情ってそれと同じようなものなんだと思いますよ。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1241179692310257664
僕もお仕事柄、電通の方と絡む事はありますが常識のある普通の方ですよ。
だから特殊な例外を全体としてはいかんなとは思います。そもそもがY氏はその後に入った外様でしょうし。
(deleted an unsolicited ad)

908 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1241178846457556995
返信先: @airriel1973さん
金稼ぎが悪ならば…(;・∀・)
ただ金稼ぎのために嘘の情報を作り出そうとする行為については悪寄りだとは思うけどね。
話題でもないのに「今巷で話題の!」とか。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1241170841036963840
そもそも普通に考えて、最初から電通案件でゴリ押しでやろうとするならあの作者さんの味のある崩した感じのデザインをチョイスするセンスが今の電通にあると本気で思ってるのかね?
正直電通のセンスなんて2ちゃんねる民と大して変わらんしプロデュースする側もそこを情報源にしてるレベルだよ?
https://twitter.com/mahbow1980/status/1241172746714804225
もし本気で最初から100日後に死ぬワニを全部電通がプロデュースしてたとしたら作者自体が違ってたと思う。
あの作者さんを選ぶセンスがまず無い。今風のありきたりなバランスの取れたかわいいイラストにしてたと思う。
そして数週間で「今話題の!」ともっとゴリ押ししてたはず。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1241174424419577857
そういう意味でもワニくんに対して電通は後乗りだとは思うんだよね。
一ヶ月は様子見。金の匂いがしだして絡みだす。
一ヶ月で展開などの企画書を作り、各方面で企画を進めたり宣伝をしだす。
多分こんな感じな気がする。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1241181104649826305
プラス、電通が戦略というか企画で決まっていた宣伝のタイミングの判断をミスっただけでしょ…余韻に浸ってる時に金の話すんなよって感じで。
それだけでなんでワニくんの作品を全否定するかねぇ…
関わりのあるものは一族郎党みなごろしというかマフィア的なやばい思考だって気付いてるのかな?
(deleted an unsolicited ad)

909 :
>>907 >>908
自分がステマに踊らされたと認めたくなくて自分は作品自体に惹かれたと
必死に抗弁するのが大草原
しかも、コネクトでお前もそうだったじゃんと突っ込まれてるのも草

910 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/2L6UBuw.jpg

911 :
反論為に確認しようの無い事を引き合いに出すの好きだよな。電通の人との付き合いは確認しようがない(恐らく嘘)

仮に本当だったとしても、普通の方ですよ=個人って事だろ?
個人が普通だったからって、組織全体がそうだとは言えないって自分で言ってたじゃん

912 :
>>911
ステマではないという結論に持っていくまでの過程が
「電通はそういったセンスがない(個人の感想)→だから違う」という個人の考えを基にして結論出してるから
全然説得力ないんだよねw

913 :
何故声優にこだわるのか分からないな
Vtuberのが稼げるし、現状ザルっぽいからつけ入れるんじゃね?
炎上した過去もネタになるだろ

914 :
好き勝手言っても降板されないんだから無敵なんだろうね

915 :
別にステマに乗せられようが自分の意思なら構わんよな
そこで言い訳を始めるから流行りものに飛びついただけなんだなって読まれちまうんだよ

916 :
>>【要調査】『100日後に死ぬワニ』の作者が箱根ヶ崎に来訪したツイートから、
その近辺にある「電通研究所」に来訪したことから電通との繋がりとしたツイートやまとめサイトの記事がありますが、
その電通研究所は電通と無関係の電気部品会社の可能性が高いです(下は出回って根拠とされている画像)。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1242239641987633154
「100日後に死ぬワニ」の企業との絡みの件、やっぱりそんな事だろうなとは思った。>RT
炎上理由になってる内容が大体継ぎ接ぎの情報を都合の良い様に穴埋めしてるなとは思ったし。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1242239643015245824
炎上してる案件の情報って
「〇〇だから☓☓の可能性が高い。(推測・不確定)」
が人伝になるに連れ
「☓☓らしいよ。(伝聞・噂)」
になっていつの間にか
「☓☓に違いない。(断定)」
に情報がすり替えられるから大元以外から流れてくる情報を下手に信用しない方がいいのよね。
(deleted an unsolicited ad)

917 :
これがブーメラン職人の匠の技か

918 :
>>916
まんま業界批判してる自分へ跳ね返って来るよな
枕営業や〇〇は業界で評価されてない、枠を事務所が買ってるとかさ
そういったネット上で流布してる噂を「こうに違いない!」と何度言ってきたことやら

919 :
>正直電通のセンスなんて2ちゃんねる民と大して変わらんしプロデュースする側もそこを情報源にしてるレベルだよ?
>あの作者さんを選ぶセンスがまず無い。今風のありきたりなバランスの取れたかわいいイラストにしてたと思う。
作者擁護はともかく超大手広告代理店への暴言はまずすぎるだろ
それも過去の発言じゃなくて現在言ってしまってるのは大丈夫なのか?

920 :
>>919
>正直電通のセンスなんて2ちゃんねる民と大して変わらんしプロデュースする側もそこを情報源にしてるレベルだよ?
>あの作者さんを選ぶセンスがまず無い。今風のありきたりなバランスの取れたかわいいイラストにしてたと思う。
まさにこれこそ
「〇〇だから☓☓の可能性が高い。(推測・不確定)」「☓☓に違いない。(断定)」だよね

921 :
>>919
まずくないから言ってるんでしょ だって大先生は無敵の人だから

922 :
一応テレビの仕事貰ってるんだから、所謂「無敵の人」とは違うだろ

923 :
あれなきゃ声優だと妄想してる無職になるんだが
あれ取るのに300万払ったとかフリーだからやりたい放題

924 :
300万払ったなんて聞いたことないんだがどこ情報?

925 :
それこそ妄想だろ

926 :
誰も経済新聞にも電通にも通報なんてしないから大丈夫、テレ東に連絡しても握りつぶしてくれるから今後も安泰だよ
1年後も2年後もテレビの仕事普通に続けてると思うよ

927 :
握りつぶすというかそもそも無視・スルーだろうな
そんな些末な事いちいち取り合う暇もないやろ
よっぽどのコンプライアンスに反したケースでもない限り

928 :
結局無敵の人と変わらんやん

929 :
東京動画公式にスクショ突きつけてやったらさすがに慌てると思うけどなw
なんせ相手は電通だからな

930 :
大きな企業やTV局マスコミメディアには毎日のように怪文書が送られてるから、送り付けられる側からすれば「またか…」とスルーされる事が殆ど。
ましてや社会的人道に反する行為の告げ口ならともかく、「こいつこんな悪口言ってましたー!」なんていうレベルの小学生みたいなチクリ文は放置される

931 :
通報しようぜとか言ってるヤツが率先して行動しない件について

932 :
金はあるけど時間が無いなら、コンビニとvoipやめればいいと思うんだけどな。毎週だか隔週だかのレギュラー1本が約3時間ぐらいの収録だろ?それ以外の余った時間で好きな事やればいい

933 :
>>929
お前がまずやれや

934 :
通報なんてしたところでもし仮に偉い人の耳に入ったとしてもけもフレのときみたいに注意されて謝罪して、そのあと何もなかったようにしれっと活動続けるだけ
干されるとかクビになるとかは考えにくい、せいぜいテレ東からの心象悪くなる程度

935 :
収録後にいちいち「この後の作業お願いします」みたいなのウザイな。ダビングしてるエンジニアさんも、別に先生の為にやってるわけじゃねーしな

936 :
>>935
その辺まだ素人感覚なんだろうな
何か仕事が終わる度にいちいち共演者やスタッフに感謝、なんてツイートしてる声優やナレーターとか見た事ないわ
スタジオ仕事がよっぽど嬉しいのか、前日から何度も「スタジオ」ツイートしてるのは微笑ましいね

937 :
収録後にメールとかLINEで連絡するならまだしも、わざわざ人目につくようなツイッターでやる?
スタッフさんに感謝してる自分の姿を公の場で見せたいだけ
まあ、感謝の気持ちが無いとは言わないが、アピールの為にスタッフさんを利用してるのは確か

938 :
演者同士がリプライで「今日はお疲れ様でした」ならツイッターでも変じゃないんだけどなぁ

939 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1243404155047182339
顔出しの仕事がもうほぼ無くなったから坊主にしたからねぇ…(;・∀・)
顔出るなら多分また伸ばす(;´∀`)
(deleted an unsolicited ad)

940 :
レギュラー2年目に加えて今度はweb限定とはいえ15分番組のナレーションもまかせてもらえるようになったんだね
テレビ東京からはちゃんと能力を評価されてるようで何より
あとはテレビ東京以外からも評価されるようになるといいんだけど

941 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1244560612685778945
2年くらい前に収録したとある企業の商品のWebナレーション、あれどうなったのか結果を聞いてなかったなぁというのをふと思い出して検索してみたら…見つけた!
結構渋めの要望だったので…今聞くと自分じゃないみたいに聞こえる…Σ(・∀・;)
(deleted an unsolicited ad)

942 :
オシゴトガンバッテネ

943 :
>>935-937
人気声優がそれをやるとストーカーに情報を与える事になるんだけど大先生には無用な心配だな

944 :
レギュラーが2つとは一年前はこのスレの誰も考えもしなかっただろうな
時間はかかってるけど声優として少しづつ前進してるんだな

945 :
尚本人は全く納得してないけどねこの現実を
じゃなかったら毎度毎度Twitterで妬みやっかみを発信してない

946 :
本人がやりたいのはアニメ仕事みたいだしな

947 :
大先生と同じ年の杉田が独立及び会社の社長に就任
遂にそんな時代に突入

948 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245150761513676800
昨日夜勤をしながら…
「新型コロナのために外出自粛」と謳っておきながらコンビニとかスーパーは休ませてもらえず、
それでもフラフラと出歩く人から死ぬ可能性のある病気の感染の恐怖に怯えながらも、いつもの時給であくせく働かんといかんのは理不尽だし割にあわんよなぁとふと思いました。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245152730848440321
「自粛」とか各々の判断に任そうとすると必ずバカな行動を取ろうとする輩が出てくるんだから、さっさと法律で「禁止」と「罰則」を作るようにしないといかんとは思うよ。
日本人って意外と遵法精神はあるからそこに罰則がつくと大抵は守る。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245153274145062912
4月から東京都も自転車用の保険加入の義務が発生するようになったけど、あれも罰則がないから誰も守らない気がするなぁ…
罰則って大事よ。人間と言えども動物と一緒。
罰則という痛みでバカにでも分かるように刷り込む。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245156035582517248
とはいえ、本気でコロナを抑え込もうとするなら本当に外出しなくてもいい状況を作り出してくれないとこっちもどうしようもないんだよね。
お店は閉めさせる。その分、売上金(従業員の給料含む)は国が保証する。
外出は許可制。買い物は対策がされた店でのみ時間をずらす、もしくは宅配業者に委託。
(deleted an unsolicited ad)

949 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245156558121488385
選挙の票を持つ人の顔色伺いながらの中途半端な対策とか先延ばしとかされるとこっちもそれに気付くしイラつくし。
やるならパッとやれ。ガッツリやれ。
国じゃなくて国民を守れと。国民あっての国じゃろがい。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245157679376388096
この場合、外出禁止中の中でも特別に働いてくれる所を募って、そこには万全の対策を施させて欲しいよね。従業員の防護、入店の際の消毒徹底とか。あとはトラブル排除のための警察の配備。
宅配業者も同様に。そして国が特別手当を店と従業員にというのもね。命かけるわけだし。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245158444337737728
何で楽観主義の人たちの尻拭いで通常の賃金で命かけて働かないといかんのだと普通に疑問だわなぁ…
僕だって命は惜しいし死にたくないし自宅待機しろっていうならずっとしとくわい。(飯の配給は何とかしてほしいけど)
(deleted an unsolicited ad)

950 :
バイト辞めろ

951 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245515835180904448
昨日の夜勤中もウェーイ系の若者が車で乗り付けて集団でギャハギャハと騒いでフラフラ出歩いてたけど…
よく「老人がー」とかTwitterでも見かけるけど無自覚で楽観的で広範囲にアクティブに動き回る若者の方が厄介だなぁとは思いました。
(deleted an unsolicited ad)

952 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245171629161762816
今日気付いたんですが…何気に「東京GOOD!」が一周年を迎えてました(/・ω・)/♪
これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します(*´∀`)♪

2年目突入おめ!
長寿番組になりそうだし声優として素晴らしい仕事ぶり
(deleted an unsolicited ad)

953 :
>>小さい頃からキン肉マンを見て育ってきた身としては非常に嬉しいお話!
クリエーター…というより一声優として応援させて頂きますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
(神谷明さんは未だに声の芝居の心の師匠です。)
笑ってしまったわ
クリエーターかつ声優でもあるってか
一体どこの誰にそう思われてるんだよ
本当自分を大きく見せるのが大好きだな

954 :
「未だに」が1番ウケるんだが

955 :
事前に許可なく作品を勝手に使う奴がクリエーターねー

956 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245916484129316864
結局、コロナ関連もお願いしか出来ないからその中の何%かはどうしても「俺は関係ねーや!大丈夫っしょ!」って組織や集団が出てきてそれに他の人が強制的に巻き込まれてしまってる感じだなぁ…
早い所、コロナ感染を防ぐためのきまりと罰則を作らないとまずいとは思う…(; ・`ω・´)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1245920121614258186
コロナの感染拡大を防ぐために大抵の人が気を使って行動しているのにそれを全てぶち壊す人がどうしても出てきてしまうんだよなぁ…
マイバッグとか使ってコツコツとCO2削減しようと努力してる横で森林火災を引き起こして全て無に帰すどころかマイナスにしてる感じ。
(deleted an unsolicited ad)

957 :
古川登志夫さんのツイート
>>青丸大勢で一度に収録する日本の収録システムを、高度な技術と自負していたが、
実はアメリカの家庭における再生システムの進化(多チャンネル化)との関連で、一人ずつ別ちゃんで録る方が合理的だと言う。
住環境にも格差はあろうが、そこに合わせた録り方はこれから日本が追いかけるという事かと驚いた。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1245923417271881734
大御所のご意見ではあるものの…個人的な見解ですけど合理的・効率的なものを求めていくと出来上がるのって無難なものでしかないんですよねぇ…(; ・`ω・´)>RT
個別収録の場合、比較対象って自分の中の理想の突き詰めなのでそこが目標になる分、そこからの進化が難しい…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1245923418421071873
集団での収録の魅力って自分の想像もしなかった芝居とぶつかる時があってそれに刺激を受けて自分の芝居も引き上げられるって時がたまにあるんですよ。
「こいつ、なんて芝居しやがる…負けてられねぇ!」みたいな。そこから新たな自分の芝居の発見もあったりするので。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1245924829103976449
このご時世なので現状は個別収録にせざるをえないものの、その合理的・効率的の行き着く先はあまり芳しくない気はしますね。
ベテランさんはある程度、その辺の自己分析と調整は可能でしょうけど、若手からそれを経験してしまうと成長の機会を奪ってしまう気はします。
(deleted an unsolicited ad)

958 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1245928732021284865
リアルでのセリフの掛け合いの経験って結構重要なのよ…それが理解出来るとリアルな会話の再現が可能になる。
その技術が理解できてない時点でこの合理的な収録方法をすると、基本独り言の応酬になってしまう。セリフを順番にぶつけてるだけ。
画があるから何とかなるけど会話では無いものが出来る。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1245928733917102083
ゲームでの収録がそれに当たるかな?
常に独り言だから会話のキャッチボールが出来ない。基本的にドッジボール、ぶつけ合い。
とは言え、今のアニメもほとんどがそれではあるんだけど…
相手のセリフを受けてのリアクションが取れない。常に自分のセリフをしっかりハッキリばかりに意識が行ってる。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1245928735678672897
ただでさえ未熟な状態でデビューさせて持ち上げ、成長する機会を奪ってる業界の現状で合理的・効率的を求めると「声優」の「優」の部分がもう意味をなさなくなるとは思うかな、個人的に。
役者・タレントと質の大差はますます無くなると思う。
「声優」ではなく「声タレント」になるんじゃないかな?
(deleted an unsolicited ad)

959 :
あ、いいですね。この調子でいきましょう

960 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1246340314597449730
スタジオ行くときに副都心線から丸ノ内線に乗り換えたけどそこでも池袋に人がほとんどいなかったからねぇ…
みんなの危機感はしっかりと高まってる。頑張ってこの危機を乗り越えよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
(deleted an unsolicited ad)

961 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1246722415909978117
こういう人の命がかかってる状況の危機をも自己利益のために利用してデマを交えてでも政権批判しようとするってのは本当に人として信じられないよねぇ…(; ・`ω・´)>RT
国民の事なんてどうでも良くて、全てを利用してでもただ自分の利益・権力さえ手に入ればそれでいいって思考が透けて見える。
https://twitter.com/mahbow1980/status/124672513851660697
コロナの自粛、今週は更にしっかりとみんなが自覚して行動してた感じがしますね。外がすごく静か…
イチさんとも話してたけど、やっぱり志村けんさんの死というものが皮肉にも一番効果があったんじゃないかと思いますね…あれでみんな本当に危ないんだって自覚できた気がします。僕も含めて…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1246726424624418816
外出する際でも、以前は「コロナにかかるか、かからないか」が基準だった感じですけど、志村けんさんの死に寄って「生か死か」に危機感が引き上がった感じ。
だから外出する際、密集する所にいかないといけないときは「死」を意識するので必要以上にうがい手洗いは徹底するようになったなと。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1246728720439586816
だから外出しようかな…買い物しようかなって時は
「命をかける必要があるものか?」
って考えると不要不急かどうかが判断出来やすいなと。
ただご飯はどうしても買わないといけないからねぇ…人が少ない時間帯を予測して狙うしか無いなと。
(deleted an unsolicited ad)

962 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1246732099299586048
コロナの感染者数がまた増えたやらどうたらってニュースが流れてるけど、これって多分まだ先日の三連休が尾を引いてる気がしますけどね…潜伏期間を考えると?
これからちょっとでも減っていってくれれば自粛の効果があるのかどうかが分かる気がするかなと。来週末辺りの数字がどうなるか…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1246733566735597569
正直、バイトで接客してる時はコロナ感染の恐怖を感じながら命が縮む思いで仕事してるので、早い所営業自粛か営業時間の自粛を決めて欲しい所。
大体、この状況で24時間営業にする意味が何処にあるのかと。バカかと。アホかと。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1246739587214372865
「台本」って言いたいんだろうね>RT
つまり出来レースっていいたのかと。プロレスラーに対して失礼な話だ…ヽ(`Д´)ノプンプン
(deleted an unsolicited ad)

963 :
この後の世情によっては普通にバイトリーダー大先生は詰むんじゃないか

964 :
>>958
安定の○○からの現在の声優・業界批判

965 :
緊急事態宣言出ても、コンビニは生活必需品とか食料売ってるから休店はほぼ無いでしょ。
かといって、時短営業をしたらしたで人の開店時間に人が集まって店内の人口密度上がっちゃうし。
状況によっては、店内に入れる人数を制限したり、入店時間制限して人が殺到しないといけないかもね。外で待ってる時も2m間隔で整列として。

966 :
次スレだけどもういらないよな
今後活動内容が広がるとも思えないし、かといってまったく無くなるわけでもなし
とくに問題起こしたり不祥事おこしたりすることもないだろうしなんの変化もないフリーター声優続けるだけの生活で語るようなことが何もない
反面教師的にするべきだから残すべきって意見もあるかもだけどもうそんな存在感すらないと思う

967 :
スレなくせっていう根拠が全部自分の予想で笑えるw
そう思うならお前がこのスレや新スレ来なきゃいいだけじゃん

968 :
スレ説明のもう39歳だったのに37歳のままだから次回はちゃんと40歳ってしないとね

969 :
馬鹿発言さらして少ない住人だけで笑ってるだけのスレ続ける必要あるか?
続けるにしてももう声優版に立てる必要あると思えない
あくまでま〜坊のことを声優とみなして扱うべきっていうのならそれでもいいけど

970 :
じゃあ次スレ決定な

971 :
声優じゃないんだから、ネットウォッチ板にでも移動すれば。

972 :
本人か擁護君か知らないけどわかりやすいなぁ 笑

973 :
スレ埋めさないうちに

喋れば喋る程墓穴だけを掘り、「矛盾・ブーメラン・ダブルスタンダード」が得意なネット声優ま〜坊こと、実力以前に人間的に信頼もされず信用も全くできないのに
勝負の場さえ与えてくれたら絶対自身の実力(自称空間認識・共感覚持ち)で今活躍してる声優に勝てると豪語する炎上便乗声優
元アスクマネージメント準所属(遅刻、業界・声優批判等の素行不良で解雇)元アトリエピーチ(業者に抗議され解雇)淺川正寛(あさかわまさひろ)大先生40歳を生暖かく見守るスレです。

974 :
たしか「これからの新人声優に同じ轍を踏んで欲しくない、反面教師として役立てよう」というコンセプトだった筈
自分が応援してる声優が、ちょっとチヤホヤされたからといってこんな転落人生を歩んで欲しくないからな

975 :
もし自宅に収録設備有るなら、#せいゆうろうどくかい とかに参加すれば良いのに。

976 :
先生は「ネット声優」なんだから別にこの板で問題ないけどな

977 :
>>972
よっぽどここでスレ続けられるのが嫌なんじゃない?

978 :
アンチ活動する価値すらない自称声優だからだろ

979 :
要らないと思うだけならスレを立てることは否定しないんだよ、あっても見なきゃいいだけなんだから
立てるなよとわざわざアピールしに来るのは「あっては困る事情がある」から

980 :
つまり大先生本人という事だな

981 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248099934672318464
貯金切り崩すから一ヶ月引きこもらせて欲しい…
ゲーム消化するから…ダンボール一杯どころか5、6個分のお仕入れ一杯にある積みゲーががが…(; ・`ω・´)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248101244125597697
コロナ自粛中でも日常サイクルがあんまり変わってないので…
リスクはあるけど自宅待機の日常ってのも体験してみたいなぁ…自分を律してしっかりと生活出来るのか、それとも自堕落な生活をしてしまうのか…(;・∀・)
(deleted an unsolicited ad)

982 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248475339262586881
とうとう声優業界にもコロナの影響ががが…(; ・`ω・´)
現状の感染力と対策の無さだと仕方ないよなぁ…僕だってもしかしたら既に感染してる無症状病原体保有者かも知れないんだし…怖いなぁ…(; ・`ω・´)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248476213070270471
イチさんの会社もコロナの影響で勤務日数と人数を半分にするから収入が減るとか言ってたし、どこも影響あるんだなぁ…
うちは何も変わらなさすぎて全く実感が無い…(;・∀・)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248479393237725189
芸能界でいろんな方々がコロナ禍での企画を打ってたりしてすごいなぁと思うものの…
実際にご家庭で何が求められているのか、正直いまいちよく分からないから動き方も分からないんだよなぁ、僕は。(; ・`ω・´)
一番はお金なんだろうけど。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248480554766352385
子ども向けだとしても、今の子ども達って何を求めてるのか、もしくはお子さんを持っている親御さんがお子様向けに何を欲してるのかがよく分からないからそういう方たちの要望は聞いてみたい、ってのはあるなぁ。
(deleted an unsolicited ad)

983 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248481574477123584
今の所、一番だと思うのは、人気のタレントさんやYouTuberさんが顔出しで何か面白いことをやってくれる事なんじゃないかなと。
子どもってやっぱり音声より視覚からの情報の方が分かりやすいし楽しいし面白いんだよねぇ。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248482985050910723
そういう需要では声優って子ども向けにはちょっと不利。
画があってこその声って所があるし、正直子どもの頃ってそんなに声の違いとか「何のキャラの声」って分からなかった記憶。興味も無かったし。
そのキャラは本当に存在してる体だったしそういう子どもに声優が前面に出ると夢を壊すしね…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248484761409970177
だからやれることと言ったら…結局は大きいお友だち向けに楽しくワイワイやるのが一番なんだろうなと。
声優ってキャラありきな所あるしね。
その声で大きいお友だちの思い出や記憶の鍵を外して、その思い出のキャラ前提で楽しんでもらう感じだから。
単品だとよっぽど個性ないと難しい…
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248486023027277826
声優ってファンに無意識下でそういう楽しみ方をされてるから、子どもに対しては難しいんだよね…
思い入れのあるキャラが限られてくるし、実在してると思われてる場合もあるから夢を壊さないように声優と名乗るのも難しい…(; ・`ω・´)
権利元がキャラ貸してくれない限り活動が難しいね…
(deleted an unsolicited ad)

984 :
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248487902398443522
いろんな有名人の方があんまり外出自粛されてない旨をTweetされてるみたいですけど…そうなの?
普通に引きこもってるからよく分からない…スーパーとかも怖いからよっぽどじゃないと近寄らないし…(;・∀・)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248489824962502656
ちなみに僕周囲情報ですけど…
緊急事態宣言が5月6日までということで、TV業界もそこまではロケとかは無理(ロケ先で嫌がられる・断られる)でほぼ動けない状況とのこと。
そしてこれは短くなることはないけど伸びることは大いに有り得るので、ストックが無い所は結構やばい状況ではあると。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248489826246000642
そして予定日最後らへんはGWも絡んでいるのでこの時期になるとみんな「そろそろ終わりだし!」で気が緩んで外出しまくるんじゃないか…そのあとにまた感染が拡大するんじゃないかと予想しててかなり恐れてます。
つまり、自粛をしっかりしないとそのうちTVのエンタメがストック切れてガチでやばいと。
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248490895004946432
よく僕のTLの方たちも良いこと仰ってますけど…
自分が今感染している前提で、そういう意識を持って行動していく事が大切ですよねぇ…(; ・`ω・´)
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248492175114956801
僕は正直理解できないんだけど…
この状況下でよくコンビニで平然と立ち読み出来るなぁと思ったり。
数百円のお金惜しさに自分を命の危険に晒すって…リスクと対価のバランス、ちゃんと考えてるのかな…(; ・`ω・´)?
>>特撮ヒーローや声優のハッシュタグをリツイート
#ヒーローが子供達を元気にする
#ヒーローは大人達も元気にする
https://twitter.com/mahbow1980/status/1248493485402943490
さっき色々語ったけど、声優が子ども向けに出来る活動としてはこれが理想の形だと僕は思うかなぁ? >RT
素晴らしいと思います。m(_ _)m
(deleted an unsolicited ad)

985 :
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ18
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1586510357/
次スレ立てたよ

986 :
余計なおせっかいかもだけどケモフレのアニメスタッフ中傷発言&謝罪の一件と
漫画家に無断転載を注意された件とかのプチ不祥事は新しいテンプレに入れる?入れない?

987 :2020/04/10
入れていいと思う

【DQ&FF】DRAGON QUEST&FINAL FANTASY声優総合スレ part6
【悲報】声優の花守ゆみりさん、髪を短く切りすぎて子供みたいになってしまう
芸能人がアニメの声優をやるとプロの声優さんガーとほざくアホ
1992年度生まれはなぜ声優界で不作のゴミ世代になったのか3
いまいちぱっとしない中堅男性声優について3
ペルソナ 声優総合スレ
水瀬いのりちゃんで自慰行為
声優のギャラについて語ろう14
2017年ブレイクしそうな声優part313
お前らにとって最高の声質をもった声優を上げるスレ
--------------------
■西洋占星術@2・5・8・11室■その3
MSXの使い道
<新型コロナ・品薄マスク求め…>列に並んでいた女性に暴行 79歳の男逮捕 北海道旭川市
初めてスレ立てる主ですけど、あしゅさんのぱんつとかおっぱいについて語りたいですね!(しみじみ) [ひまわり学級]
広島人
もう松尾由美子164
【再び操業停止】中国各地、企業活動の再開で集団感染が発生[2/17]
【韓国公営放送出演者】「李承晩は米国の傀儡、国立墓地を掘り起こさなければ」[3/20]
【雇用悪化はコロナのせい】文大統領「最大の心配は雇用。今が痛みの始まりかもしれない」 ネチズン発狂
ナイジェリア×アルゼンチン★8
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.328
働きたくないでござる・・・其之参佰玖
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★4
【星に】40代で無職でゲソ 002日目【願いを】☆彡
艦隊これくしょん〜艦これ〜呉鎮守府スレ part108
【ハイターイ!】けものフレンズ総合【それが一番のお宝さー!】
チケット獲得の裏ワザ・先行予約速報!
【ダビスタ】ダービースタリオン改造スレNew1
神聖かまってちゃん☆220
邦楽グループ Suchmos part 30(slip無)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼