TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ ライブ・イベントスレ Part26
平野綾は再評価されるべき逸材
全声優の中で一番萌える声優だ〜れ?vol.329
機動戦士ガンダムAGEの声優を語るスレ
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part76
懐かし洋画の数々を吹き替えた声優たちを語るスレ
声優のギャラについて語ろう16
ホモの肛門は激臭
少女歌劇レヴュースタァライトPart5
【バンドリ総合】Poppin' Party ☆51【BanG Dream!】

ラジオがマジでおもしろい声優 part7


1 :名無しさん@\/:2017/03/01(水) 〜 最終レス :2018/09/09
ラジオがおもしろい声優を語るスレです。

■前スレ
ラジオがマジでおもしろい声優 part6
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1462668283/

2 :
いちおつ

3 :
すみぺ

林原めぐみ

堀江由衣

4 :
1乙

5 :
暇だからおすすめに出てきた動画を適当に見てるけど
これは面白かったよ
間に新人入れて左に小松と右に上田・安済の配置がいい 
会話の導線が解り易い

2017 02 15 TVアニメ「サクラクエスト」間野山観光協会作戦報告会議 第1回

6 :
音泉で番組を持ってる奴を中心に考えてみて
檜山、羽多野、岡本あたりが出てると安定してるな 
森田とか下野とか島崎とかあたりは個人的には好きだけどそこまで人に薦めるような感じではない

7 :
杉田がけものフレンズにハマってるからか
アニゲラに藤井ゆきよをゲストに呼んでいたが
相変わらず小見川いじりやってるんだな 女に対してのいじりはほどほどにせんといかんぞ

8 :
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

9 :
今井麻美

10 :
スフィアは音楽活動を休止している間も
ラジオはやって欲しいな

11 :
若手男性スレはだいたいの男の声優のラジオでのトークについても叩かれているな
全く聞くべき所も無いような連中ばかりだなんて有り得ないと思うが
あまり聞かないから知らないな

12 :
そら女性声優だって話の中身は似たようなもんだし

13 :
個人的な意見としては
ここ数年で女性声優は、分かりやすく聞きやすい話し方が出来る人が増えたと思う
レベルが上がった理由は分からないが
そのために30代や40代の声優がかなり中途半端な存在になったと感じる
番組をやらせる理由が見当たらない もっと言うなら30代から50代の女性声優の番組は不要だと言いたいくらい

30代のもう後が無いか既に終わってる連中より
20代前半どころか10代の気の利いた娘の方が会話も解説も進行も達者な有り様だし
50代じゃベテランとは言いがたくて面白い経験談も蓄積してないのに態度は異様に偉そうなのが多い

14 :
やらせる理由は需要があるからにつきる
お前に無くてもね
誰のこと言ってるのか知らないが、台本に沿わずに出来る、本当に気のきいた達者な人なんて一握りだと思うよ

15 :
約1200人弱声優(本業としてだと思う)がいるらしいけど
大抵、声優版でこう言う事言う人は主観的で的外れな事を言っている事が多いしね

後、スレ違いなのでは?とか思うのだが………

16 :
男性声優は賞味期限が長いこともあって
四十代まではそれなりにラジオ仕事あるな
もちろんトーク力が必須なのは当然だが
女性声優はトーク力がついてくる三十代近辺で需要が減る
浅野・中村クラスじゃないと厳しいのは残念な状況
結局その年代から集金力が落ちる需要の問題だな

17 :
30位になると結婚やらも意識するだろうし、浅野中村くらい仕事に向き合える人もあまりいないんじゃないかなぁ
アイドル的要素じゃなくラジオでファンを引き留められるのって、声優じゃなくても難しいよ
だから30より↑でラジオのレギュラー持ててる人は普通に凄い

18 :
浅野や中村が面白い方に分類されるってマジ?

19 :
面白いかどうかは別としてトーク力はあると思うぞ

20 :
あくまでそのカテゴリの中では…ってことじゃないか?

何らかの作品タイアップもなく、パーソナリティとして長いことやっていることに価値をみているってのもあるかもな

21 :
女は老練になっていくとは限らない
むしろ年を取れば取るほど老害になる
例外はいない 

22 :
内田真礼は、相変わらず健康法や食事についての話題が多い
気を遣っているんだなあ

23 :
良くも悪くもメディアの情報に一喜一憂するタイプなんだろうな
いやまあ多くの20代女性はそうなんで当たり前だけど

24 :
喉を痛めそうな時は
蜂蜜を一気に飲むといいというのは
真礼たちの話で知った

25 :
せがあぷラジオが終わるんだよな
面白かったのに

26 :
緑川って結構キツイことサラっと言うよな
生放送中に内田Aに声優向いてないとか言ったり

27 :
昨日の井口と喜多村の絡みはやっぱ面白かった。
なんか久々にラジオの井口って言われてた当時を思い出した

28 :
スフィアのANNRは次から1クールごとの番組になるのか

29 :
浅野は相手による。女相手に会話しても面白くないタイプ

30 :
ちょっと前の話になるがひとかなに久野ちゃんがゲストに出たんけど
花澤さん相手だとこんなにのびのびと喋れるのね
やっぱラジオのおもしろさって人との相性って大事だな

31 :
長縄まりあもメイドラゴンのラジオだと普通に喋ってる。
逆にある程度距離感がある方が喋れる?

32 :
久野は男性相手の方が楽しそうに喋る
加隈には何故か打ち解けなかった

33 :
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

34 :
上で初回紹介したけど
サクラクエストニコ生第2回もいい感じだったよ

35 :
紹介も何も
上田麗奈も七瀬彩夏も既に有名になりつつあるだろ

36 :
最近どの声優もニコ生のが力が入ってる。

37 :
内山昂輝の1クールは内山の変人っぷりと話題の広さが面白いが
内山には、松井恵理子や山本希望みたいな映画に詳しい女性声優と組んで
映画や吹き替えに関して重点的に語る番組をやって欲しいという願望がある
内山が女と会話するのは聞いた事がないが
男のリスナーは切り捨てて浪川や宮野と組ませる方がいいかも知れないけれど

38 :
>>37
君が知らないだけだな、女性ラジオのゲストが複数回ある
それなりに女性と会話できているし、現場でも話しやすいと言われている

39 :
山本希望はアメコミが好きなだけなんじゃないの?映画全般詳しいのか
あと内山は吹替え完全に守備範囲外じゃなかったっけ

40 :
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://hdsoo.spacetechnology.net/index.php?id=1075

41 :
ニコ生自体はプラットフォームとして落ち目になって来てるけどな

42 :
佐倉大西のラジオが大賞とる事自体が近年のアニラジの劣化を象徴してるわ
洲崎西以降コレというのがない

43 :
じゃあ例えば過去の番組で面白かったのはなんだと聞かれても、こういう手合いは答えないんだろうな

劣化してるかどうかの判断基準もわからないし、それが正しいのかもわからないのに劣化してると言い切るところが、
森友問題の言い切る大人達にも通ずる所があってマヌケだなと

44 :
>>42は洲崎西信者という頭に虫が住み着いてる奴だから察して

45 :
洲崎西も含めて近年のアニラジって話じゃないのが面白い

46 :
4月6日からWebラジオ「武装少女マキャヴェリズム すくすく矯正するらじお!」の配信が決定!
パーソナリティに高田憂希さん、北原沙弥香さん、 西田望見さんの3人と、番組プロデューサーとして畠中祐さんをお迎えしました!

これは気になる組み合わせだな 畠中だとむかつく言動には出ないだろう

47 :
そもそもそのクレジットで畠中は喋るの?

48 :
>>47
名前が出ているのに喋らない訳が無い 出演者でないスタッフでもべらべら喋る番組ばかりなのに


この番組はウマ娘とは無関係なのか また紛らわしいな
この布陣、青二も若手を推す事を覚えてきたか


2017年4月7日より毎週金曜日19時から、文化放送 超!A&G+にて新番組『ガールズジョッキー・ラジオステークス』配信される。
この番組は、騎手候補生の少女たちが競馬学校騎手課程でがんばるストーリーを描いた「ガールズジョッキー」というコンテンツを世界に発信していく。

番組パーソナリティーは陽吉 愛菜(ひよし えな)役の石橋 桃さん、葭島 雪乃(よしじま ゆきの)役の長久 友紀さん、桑園 真琴(くわぞの まこと)役の和多田美咲さんのメインキャスト3人が担当する。

49 :
何かラジオしか取り柄の無いペアが嫉妬してるな

50 :
>>36
顔出しで出る方が手抜きできないから
その方がいいと思う 真剣にやってる意気込みが感じられないと視聴する意義が無い

51 :
>>50
それはラジオじゃないんだよなー
スマホでイヤホンで聞いてるから動画前提でやられると何やってるか本当にわからん
まあ動画番組だし俺の側に問題があるから仕方ないんだけどさ
でもラジオはそういう気楽に聞ける分、動画より力を入れた方がファン獲得には良いと思うんだけどな

52 :
ニコ生の場合、構成作家がラジオ畑かテレビ畑かで全く番組の性格変わるけどな

53 :
動画番組で面白いやつって何がある?

54 :
スクエニのガンガンGAちゃんねる

55 :
青木瑠璃子のアイコン

56 :
アイコンはアイマスネタわからんと厳しいだろ

57 :
ゲスト回以外はアイマスネタ殆どなくない?
ネットスラングは頻出するけど

58 :
久野美咲ちゃんっていつの間にかラジオとかニコ生殆ど出なくなった?
意外と面白いというか芸歴長いのと裏が有る人柄が興味深かったんだけど
加隈さんは今でもよく出てるのにな

59 :
>>58
大沢の人たちはああいうのにあんまり出ない
逆にマウスの人たちは積極的に出る

60 :
見ないね、残念だ。
3月のライオンの記事でも無理言って出てもらったって言ってたし、見えないだけで大沢の若手で一番忙しいのかもな。

61 :
高野麻里佳と桑原由気の番組に
市来光弘がゲストって
こいつゲームはプロ級なんだっけ

62 :
>>59
井口はラジオ複数レギュラーだし、花澤はずっと個人ラジオ持ってる
久野は、先月くらいまでは大罪のラジオやってたんだっけ?
ニコ生は元々あんまり出てるイメージはない

63 :
久野ちゃんはちょうど一年前のファントムのニコ生に出てた気がした

64 :
ファントムワールドは上坂、早見、田所、久野という
目に優しくない面子ばかりでニコ生は辛かった

65 :
村川梨衣、松井恵理子、花守ゆみり、巽悠衣子ら綺麗どころが頻繁に出てきて
面白くて歌やゲームも満載な干支〜くって神だったな
真礼はあまり出なかったけど

66 :
ソルラルが韓国語としって大嫌いになった干支たまw

67 :
スクールガールストライカーズは
石原夏織と小倉唯でラジオやるべきだったな

68 :
ゆいかおりの実♪に対する営業妨害になるのでは

69 :
真礼が野球について楽しそうに話してると本当に和むな

70 :
せがあぷが終わって大変に残念だが
大橋彩香の番組が30分枠になって始まったのは嬉しい
終わったら直後にラジオアラモードに移行して何のストレスも無い

71 :
ソード・オラトリア」〜魔導士とアマゾネス〜
木村珠莉と高橋未奈美それに久保ユリカが出ているが
聞いてみたら面白かった

しかしこの番組の作家は大西が大好きだな

72 :
暇だから面白いラジオ他にも教えて

73 :
ぱかラジッ! ウマ娘広報部は
若い女性声優が競馬についての豆知識を話題にする番組なので競馬好きはより楽しめる、かも知れない
おれ競馬知らんから
まりんかはいつも可愛いよ

74 :
競馬好きだけどつまらんかった

75 :
あじゅじゅ可愛いから毎週聴いてるよ

76 :
サクラクエスト
ニコ生が面白かったから
アニメ見てみたら糞つまんなかった
こういうのが一番困るんだよなー
絶対DVD売れないし
でもニコ生は頑張ってるし

77 :
今期はひなこのーと ラジオひととせが
富田美憂と小倉唯だしアニメ本編も含めて完勝かな
システィ&ルミアの禁忌通信は藤田茜と宮本侑芽のラジオは文句無しだがアニメ本編が酷い

そういえば未だに小倉唯と水瀬いのりの組み合わせとかって二度くらいしか無いんだよな
ラジオ豚足は面白かったけどゲストが田所あずさしか来てなかったな

78 :
ラジオひととせは富田美憂の声もノリも良くて最後まで聞けるわ。
ピンのラジオ聞きたいが、まだJKだったな。

79 :
富田は前クールのガブリールは、大西、大空とやってて面白い番組だったが
小倉と組んで面白くなるとは、ちょっと予想外だな

一回聞いてみる

80 :
富田は本人はそんなキャラじゃないのにオタク声だな

81 :
小倉と富田のひなこのーとのラジオ面白いの?
まだアニメ1話もチェックしてないからラジオ面白かったらチェックするわ
http://www.onsen.ag/program/hinako/

82 :
面白いっていうか、可愛いんだよ
可愛いから聞いていて楽しい

83 :
>>82
ラジオは知らなかったけど、アニメは久々に萌えるね

84 :
http://pbs.twimg.com/media/C9xq-EPVoAAEPcq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9xq-ERU0AAVp6l.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9xq-EWUMAAh48_.jpg
雄馬がこれだけ姉ネタをコスるのに姉弟ラジオは実現していないという
そこまで飢餓感を煽る理由あるかな

85 :
ちゃんとテェックしてから書けよ
お話ししませんでゲストに来てやったよ

86 :
最近ゲストで来てたよな

87 :
ゲストっていうかほぼジャックして自分の番組にしてた

88 :
君の話を焼かせて じゃなくて 君の話を聞かせて の方が、お話しませんか?と対になっててよかった気がする。

89 :
姉弟のネタ多すぎて聞かなくなったなそのラジオ

90 :
ガンガンGAちゃんねるは安定して面白いな
ネットしながら聴くにはぴったりだ

佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる(2017年4月20日配信/シリーズ第37回)
https://www.youtube.com/watch?v=sPigSrvylcQ

91 :
安済知佳 いちかばちか

これなかなか面白かったわ
ニコニコに抜粋がうpされてたけど
戦国BASARAの話とか みかこしカニペンの話とか
1つのエピソードでしっかりトーク出来る声優は貴重

92 :
佐藤亜美菜の「アミメン」面白いけど元AKBって事で避けられてるのかな
以前にラジオ日本でやってた「この世に小文字ないりません」も面白かったし
深夜放送好きなら楽しめると思うけどな

93 :
素朴な疑問としてAKBからの声優って今どれぐらい居るの?

94 :
お前達のすがるワラは無い!

95 :
>>92
面白いね
声優ラジオというより昔ながらの深夜ラジオって感じで
好き嫌いは分かれるかもだけど

96 :
>>93
仲谷、秦

97 :
新規だとゼロの書ラジオ面白いな

98 :
秦は8年ラジオいいな

99 :
島崎信長は女性が相手でも丁寧だからもっと女とやって欲しいけど
男からの支持が低そうだからあまり無いのか

100 :
https://rakuten.fm/media/crimsonfm/201705/?l-id=201705

101 :
暇だから尾崎由香の動画を色々漁ってるけど

小見川千明&小森未彩
もたせろ!!ワンクール第18回 ゲスト:尾崎由香

面白いわ

102 :
小森未彩って誰かと思ったら元A応Pだったんだ
2012年9月にA応Pの初期メンバーとなる。2015年7月31日脱退。
おそ松はやってないから覚えてねーや

103 :
終わった番組を話題にするんじゃねえよ

104 :
え?終わったの?w まぁ面白いけどスポンサー獲得は難しそうだし

105 :
その番組は何故かOSS振興団体がスポンサーっぽくて
出演者、番組名を変えながら数年続いてたんだが三月でついに終了してしまった

106 :
>企画プロデューサー: 福原慶匡
やってたのけもフレのPじゃん

107 :
>>101-102
オマエ前に林沙織の番組が面白いとか吹いてた奴じゃないだろうな?

108 :
YouTubeにあった番組動画切り抜き
徳井青空のカレーの話が面白かった

109 :
エロマンガ先生のラジオ面白いな

110 :
最近はアニメとタイアップしてたほうが聞きやすい。

111 :
畠中のラジオ面白いの?

380:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/03(水) 10:24:12.81 ID:LuiT9heO [sage]
まぁ確かに演技は賛否両論あるだろうけどラジオだけは糞面白いからなーwww
マジで芸人顔負けでしょカバネリラジオとか何回も見たしw

112 :
マキャベリズムのラジオでは畠中は体当たりでやってるが
面白いかどうかは別問題

113 :
真礼はいつもいい子だな
初期は調子こいてたらしいが今は人格者に思える

114 :
らじらー!サンデー 『声優アーツ』 村川梨衣 2017年1月08日
たまたまおススメに出てきたから聴いてるが
何か村川のトークの歯切れが悪いな
質問に対して考える時間が長い

115 :
尾崎由香、本宮佳奈、小野早稀がニコ生でガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを観るという番組はそこそこ面白かった
次は渕上舞と一緒にフューリーを観る番組とかやって作中の扱いを見せつけてイヤガラセしてくれ

116 :
最低限特定の声優、アニメのヲタじゃない第三者が聞いても面白いと思うものを挙げてくれ

117 :
>>116
ukiukiルミナス

118 :
個人的な感想だけどルミナスは会話のテンポが早すぎて聞き流すには向かない

119 :
ルミナスは2人とも頭の回転早いなーって思って聞いてる
個人的にはかなり好き

120 :
ファンが楽しめる番組とファンじゃないなら楽しめる番組の差異というものがある
それと、マニアである事を鼻にかけてるがつまらん奴もいるが
そういう番組はその分野に詳しくない人が聞くと詳しい声優だと感心されたりする

121 :
詳しくないのにマニアトークされても、博識だなと思うよりハァ?って気持ちとおいていかれたような感じになることのが多いぞ
あと、内輪話はつまらない話題の上位常連だ

122 :
>>99
あざといから女からも人気ない

123 :
喋ってる奴の知識の深さ浅さは
その分野に詳しくないと分からないだろ

浅野真澄は大抵のジャンルに造詣浅いし
上坂は他の声優を馬鹿にする癖に、アメリカが嫌いとか以前から言ってたり
三国志は横山漫画しか知らないでそれを読め読めうるさく押し付けてくるような自分の言動は棚に上げるバカ女どもだから
耳にするたび苛々する
別に答える必要は無いが、浅野上坂それに日高や佐倉あたりの上っ面な知識披露トークを面白がる人が
こういう板にわざわざ書き込む人にいるのだろうか?
佐倉は自分より遥かに博識な利根健太朗をいちいち馬鹿にしくさってたね

124 :
お前は自分が無能な分、誰かにそれを求めたがるのか?
声優に限らず、芸人やタレント、政治家や法律家、博士と呼ばれる人だって
自分の専門分野以外の知識を専門家並みに語れる人は居ない
自分が気に入らない、ってだけの事を、ごちゃごちゃ余計なこと並べ立てて語っても
説得力は生まれないよ
後、もじゃさくでの佐倉のトネケンへの対応は、トネケンがあの番組では道化に徹してたから
ラジオ慣れしてない佐倉の為の行動で、上っ面だけでそう語るのはトネケンに対してお前が失礼だよ

125 :
>上坂は他の声優を馬鹿にする癖に、アメリカが嫌いとか以前から言ってたり

内容の是非はともかく↑の部分が理解できないのだが

126 :
>>123
博識を有り難がってる訳では無い
という所からずれてるんだと思うな

127 :
>>123
そら番組だからポジションあるからな。
あのラジオはトネケンがちゃんとコントロールして笑いを作ってる。
トネケンはボケで笑いを作るタイプだから、あんな感じになってるだけ。
これが仮に矢作だと突っ込みで笑いを取りに行く。
http://o.8ch.net/tq13.png

128 :
浅野は面白さ優先してるだけだろ。

129 :
きちんと調べた上で、あえて知識を頭から除外するってのは作家がよくやる考え方だけど
声優やラジオの作家は実行してるのかな

130 :
小野坂の8年続くラジオ面白いよ
秦佐和子いい感じ

131 :
ゴランに変わってポコがどんだけダメだったかよく分かった

132 :
本宮佳奈が横浜アリーナの舞台に立つのが夢だったので
下見の時に号泣してしまったと話していたが
やはり実現可能な夢とそうでないのとが有るわな
「ジブリのアニメでヒロインやりたい」とか言ってた林沙織が今は何やってるのかね

133 :
水瀬としたい大西を初めて視聴したら
動画だから大西沙織が可愛く見えてしまった
高画質だとまた違った感想になるんだろうけど

134 :
あやねると並んでる大西はクラスにもこんな奴いたなあと思う
水瀬と並ぶとあれ美人なんじゃね?と錯覚する

135 :
大西顔は普通に良いと思うんだけどな

136 :
えぇ・・・ねえわ
あれこそ本物の声優補正女じゃん

137 :
>>136
佐倉と上坂にも同じイメージ

138 :
>>136
そうなんだ、ハードルたかいな

139 :
マキャヴェリズムの下ネタラジオ割と面白い

140 :
ひなこのーとが、小倉が先輩ポジションに為らざるを得ず、なんだか面白い

141 :
小倉の先輩ポジションに違和感を感じまくる俺は年を取ったのか
ギャップがあるから面白いのかなニヤつく

142 :
小倉唯さんは実はもともと意識高い人なので
時々息苦しい発言をする所が有る
実は、不平不満を抱え込んでいるのではないかと思わなくもない

143 :
永遠の17歳でやれよw

144 :
5月から始まった「笑ってはいけない花澤さん」のコーナーはハガキ職人が頑張ってるな

145 :
あれはハガキ職人もいい仕事をしているけど
作家の坂本さんの面白さもいい味を出しているな

146 :
戸松遥の鳩恐怖症って一向に治ってないんだな
鳥が怖いって珍しい

147 :
ハトは汚いし病原菌持ってるし

148 :
牛乳納豆茶漬けとか食べる人か

149 :
鳩とか雀は、地上で言えばドブネズミ並みに汚いからな

150 :
チキン食べたら指を舐める戸松嬢に
衛生観念が有るとは思えない

ハンカチ使わず着てる服で拭う大橋彩香とか
適度に不潔なのが親近感をわかせる

151 :
箸を使ってスナックを食べるタイプの声優はゲームオタクが多い模様

152 :
http://kikudorabungak.main.jp/
たまたまこういうのが有る事を知る
しかし出演声優を誰一人知らないという……

153 :
中澤まさともくらいしかわからんな
というか脚本の吉岡平って、無責任シリーズの作者か?
だとしたら脚本が一番有名なんじゃ

154 :
キャン丁目の大西、普通に凄くて笑った

155 :
としたいは含め他のラジオでは超つまらんのに
キャン丁目のはっちゃけぶりは何なんだろうな

156 :
ガヴのラジオで清楚キャラで通してたのはもったいなかった

157 :
ブスのくせにプライドだけは高いよな
もっと他の声優みたく体はれよ
水着でもええぞ

158 :
『としたい』好きなのにな…

159 :
日笠としたい佐倉は面白かったよ
あとは糞

160 :
俺は逆に水瀬としたい大西の方が好きだな
佐倉とのとしたいも好きだけどね

161 :
一度でいいから見て見たい
矢作としたい佐倉

162 :
佐倉としたい洲崎が見たい
ってかなんで洲崎じゃなくて大西だったんだろうと
今だに思ってる

163 :
新番組だし、やったことのあった組み合わせはやらないんじゃないか
あっちの復活の可能性にも配慮はあったかも

164 :
もう大西はいいよ…

165 :
ほんまそれ
後輩だからといって大西の為にあやねるが叩かれるのを見ると複雑な気分になる
相性悪いんだから最初から日笠とあやねる、水瀬と大西でもう分けて欲しいよ

166 :
スレチになるけど
大西はもう少し演技何とかした方がいい

167 :
場数の割に下手なのは佐倉だろ

168 :
>>165
日笠は面白くないんだ
水瀬の大西はあれで良いけど

ピンチヒッターは他事務所でも良いと示してくれたから
それなら佐倉としたいすみぺとか見たいな

169 :
>>166
大西沙織の時点ですでにスレチ

170 :
佐倉も自分で言ってたように、としたいでの推進力は大西だろう
佐倉とやることになったのは商売的な面もあると思うけどね

171 :
だからもう客寄せパンダの扱いはもう終わったろ?
あやねるを解放しろよゴミアイム

172 :
>>167
五十歩百歩って知ってますか

173 :
客寄せパンダをやるやらないは、あやねるが決められる事だろ
嫌だと言っててやらされて我慢出来ないなら、アイム辞めてフリーになれば良いだけ

174 :
フリーでもいいぞ
本渡とか自分のブログに一緒に百合営業しろって書く位だしマジで後輩達から踏み台扱いされてて可哀想になるわ

175 :
踏み台w
散々トネケンや矢作を踏み台にしておいて何を言っているんだw

176 :
佐倉信者は相変らず異常だわ

177 :
西沢幸奏4月からザキャッチのパーソナリティなってたんだな
偶然ニコ生で見かけるまで気づかなかったわ

好きだからおすすめしとくわ

178 :
ラジオ1000ちゃんは、ちょっと楽しみ
色んな意味で

179 :
ふ〜ん

180 :
ゆいかおりの実の後番組は誰になるのかね
鶴松屋は気持ち悪い男の笑い声が響き渡ってるからあまり聞いてないし
声優じゃないなら寝ればいいか

181 :
普通にちゃんゆいのソロラジオと思ってたけど違うのか?

182 :
SINGや美女と野獣を観たという人はラジオで聞いたが
他の洋画を観たって人はいないのかな?

183 :
もたせろワンクールモーターダッシュというラジオがあったんだがなあ…

184 :
ゼロの書ラジオとかすくすく矯正するラジオ
今一つ面白くならないんだよな
男が年下で女が腰の低い先輩なのが一番いいと思う

185 :
ぶっちゃけ新規だと8年続くラジオが一番面白い

186 :
あれは新規なのか?

187 :
小野坂って小山剛志や檜山修之より面白いかっていうと全然そんな事ないけどな

188 :
小野坂はボヤキ芸ヤンチャ芸を楽しむもの
落語が爆笑を得る芸じゃなくて語りを楽しむと同じ
まぁ男より女に受けやすい番組かもな

189 :
もう小野坂は中年のオバサン向け
リスナーも高齢化してるから良いのかもしれないけど
若いご新規リスナーは無理だろ

190 :
自称中学生からのメールも読まれてちょっと戦慄するけどな

191 :
ジングル送る人の中には20代いるから一概には言えんよ
好き嫌い分かれる人だけどトーク力はあるし面白い

192 :
魚卵といいコンビだと思う

193 :
丹下桜とかは今以上にぶりっ子だったと思う
声優のラジオは萌えアニメのキャラみたいになるか
芸人並みに下ネタ言いまくるかのどっちかだったな


ラジオに導線巻いてハートフルステーション

椎名へきると富永みーな

佐竹の覇王塾

ツインビーパラダイス

うとうとしながら東京ブギーナイト
予約録音すらする前に寝落ちする時もあり

僕のマリーで宮村優子のエロい声

宮川勝のラジオは舐めるなでムラムラ

冬馬由美のゆみ夢クラブ

寝落ちで北朝鮮っぽい声

野沢那智

194 :
若本規夫はアシスタントの女に対してもえげつない話を吹っ掛けるのが面白かったな
清水香里とか、女同士だとバカ丸出しなくせに若本さん相手だと何も反撃できないでやんの
芸も演技も無い奴だからもう消えかかってるな

195 :
その時代の清水って新人だろ?
当時の若本さん相手に立ち回れる新人女性声優なんて今の時代でもいないんじゃね?
それをあげつらってもしょうがないやろ

196 :
>>195
サーバルちゃんならやってくれそうだ

197 :
ダンまち、ソードオラトリアのニコ生おもしろいな
互いのラジオの出演者の組み合わせでなおかつうまくいってる
松岡がブサイク過ぎるから彼が袋でも被ってくれてたらなお良かったんだけど

198 :
ポニキャのニコ生で
三森すずこと内田真礼が共演か
この二人はアニメでの共演も有るのにあまり絡んでないんだよな
少しは楽しく盛り上がって欲しい

199 :
>>184
畠中って年下じゃないの?

200 :
>>199
高田憂希も西田望見も、それから畠中とは同じ事務所の北原沙弥香も
下手には出てないからな そういう構成だからやっているんだろうけど
何かあれは女向けの番組って気がする

しかし矯正するラジオ、一向に日高里菜がゲストで来ないな 
奴も来て頑張れば少しは評価が上がるだろうに

201 :
下ネタ系以外で面白いラジオ誰か教えてくれないか

202 :
ガキリスナーの自分語りふつおたがないラジオ

203 :
>>201
ミューコミプラス
今週も、けものフレンズのラジオドラマやってて聞き応えあった

204 :
>>200
一応畠中Pって体の番組だからw
芸歴も北原とか長かったはずだし

205 :
>>201
としたい?

206 :
>>201
本渡上陸作戦おもしろいよ
芸人と2人でやってるから安定感がある

207 :
また向が女性声優とラジオ新しくやるらしいな

向と声優の組み合わせが面白いのは解るけど
乱立させると弊害がでてくるぞ

208 :
諏訪部順一・西田雅一の覚醒チューン

209 :
電波情報局に出てた新人アニソンシンガーたぴみるちゃん可愛かった
番組も面白かったよ おススメだよ

210 :
まーたアイムの工作員が宣伝に来てるよ
アイム系列の人間しか出さないからすぐわかるわ

211 :
そんな煽りする前に、お前も面白いと思う番組書けよ

212 :
んじゃ、ちかちか
おざなりとりえぷりの中間のようなノリと例えるとダメも見ないか・・・

213 :
誰も知らないような番組は出演者とリンクを貼って話題にして下さい

214 :
名無し募集中。。。って奴むかつく
こいつ林沙織おもしろいとか無責任な事を言ってた奴じゃねえだろうな〜

215 :
そんな批判はいいから面白いラジオの情報探してこいよ

216 :
響でやってるけもフレラジオ面白い
尾崎が天然ポンコツ気味でも一生懸命やってるのが聞いてて楽しいし、小野と本宮も上手く絡んでる

217 :
ヨルナイト 前島亜美SUPER☆GiRLSの元メンバー

なかなか好印象だったから推奨しとくわ

218 :
三上枝織、津田美波の番組はニコニコの方に移るそうだけど
これって左遷?栄転?

219 :
左遷

220 :
結局ゆいかおりの実の後番組が小倉唯の単独の番組であるという
嫌味な結末であった事が明かされたが
いい加減にして欲しいな
この場合の「いい加減にしろ」ってのは番組の進退を決めた連中の事ね
だいたい他のキングレコードの声優の番組も、何故か地上波でしかやってないからな
水瀬いのりだってずっと地上波だ どうも同じ週1の30分でも動画が付けられるデジタルの方が有利だと分かっていない老害がいるらしい

221 :
レコード会社を仲良し学芸会ならそうだろな
だがショービジネスではそう甘くない、商品価値が無いと判断されれば切り捨て
石原はソロデビューさせてもらえない時点でキングに居場所が無くなった
石原がスタキューで奇跡の大逆転をかませばゆいかおり再活動というてい

222 :
何をもって有利不利と言いたいのかはわからないけど、
個人の知名度やレーベルの認知度を上げる為ならどう考えても地上波だけどな

223 :
大久保瑠美古川慎のFate/Apocryphaラジオ、テンポ良くてなかなか良い感じ

224 :
fateがつまらないから聞かない

225 :
信長とマフィア梶田の組み合わせは面白いから好き
川澄はいらない ブスだから動画に堪えないし偉そうな上に話がつまらない

226 :
それマフィア梶田が面白いだけじゃね?
島崎はニコ生だとゲストの話を遮って俺が俺がするから鬱陶しい

227 :
そういえば水瀬いのりのメロディフラッグが急に終わったりする可能性も出てきたのかな
別に終わってもいいがそれならそれで改めて番組を始めて欲しいな

228 :
>>227
あれキング枠じゃないの?

229 :
水瀬はつまらないスレ案件だぞ

230 :
本日21:30〜田村ゆかりの新ラジオ番組スタート

231 :
田村は分かるけど
喜多村がしつこく一人ラジオも持ってるのが分からんな
あいつ面白いかね 

232 :
>>229
水瀬はディスられてる時は面白いよね

>>231
身近な人に持ち上げられ過ぎてる感はあるよね
本人はまぁまぁいいんじゃね?くらいに思ってそう

233 :
水瀬いのりと小倉唯、内田真礼の組み合わせだとたぶん二人は行儀が良過ぎて
おとなしいままで終わるんだろうな
水瀬いのりなら大西沙織や村川梨衣の方がいいかも知れない

234 :
組み合わせってあるよなぁ…
井口と花澤は面白くなかったw

235 :
>>233
組み合わせとかじゃなく制御不能な方が混じってるんだけど

236 :
コーナー単位だけど、ユーフォラジオの豊田萌絵が担当してた
それが恋か恋じゃないかを判定するコーナー

バッサリ切ってて面白かった

237 :
みっくに隠れてるけどPyxisのブレインはもえしだからな

238 :
>>236
食い気味で切るしなw
朝井のツッコミも良かった。

239 :
「恋じゃないですぅ〜!」なw

240 :
確かにあのコーナーは面白かった
アニメに少し関係して、キチンとコーナーとしても面白い、ってかなり貴重なのかな

「鯉」とか「故意」の変化球が来るのかと思ってたけど、結局無かったんだっけ?

241 :
豊田萌絵で思い出したが
アクションヒロインチアフルーツってラジオやってる?
事前に動画番組はやっていたが3人ずつ固定の組み合わせだったから
「この娘とこの娘の絡みをじっくり聞かせて欲しいな」ってのがある
具体的に言えば豊田萌絵と村川梨衣とか、伊藤美来と山崎エリイと村川梨衣とか、山崎エリイと白石晴香と村川梨衣か
そういう組み合わせだよ

242 :
ラジオやってないみたいだね
勿体無い

243 :
あの動画形式で良いよ、充分面白い
豊田広瀬石田の回が好き

244 :
山崎エリイって木戸衣吹とは結局、あまり親しくならなかったから
ユニットを早々に解散したの? 

245 :
エブリングって最初は仲よさそうだったけど最近は木戸がエリイを嫌ってる感じあるな

246 :
最近はって最近で二人が共演してるラジオなんてあったっけ?

247 :
育ちが違い過ぎて合わなかったのかな

248 :
新人なのにマイカーで現場移動してる富豪声優がいた気がするけど誰だっけ?

249 :
落語家の息子?

250 :
木戸山崎っていいユニットだと思ったんだけどねぇ〜

251 :
>>246
今年の頭にアルバム告知で出た電波ラボラトリーでギクシャクしてたし木戸が最近始めたツイキャスでもエリイの話題になるとあからさまに雰囲気固くなってたよ
声優やりたくて上京してきた木戸にとっては声優より歌手業に力入れてるエリイが自分よりちやほやされるのがムカついたんじゃね?

252 :
木戸はすぐデブになるから。

253 :
>>251
今年の頭?
3月までやってたラジオではそんなギクシャクした感じは無かったけどなー
というか、何に力を入れるかなんて事務所主導だろうし、あの二人が決められることでもないと思うが

254 :
まちころいぶきの三人は仲良さそうでいいのに

255 :
>>251
仲が悪いんじゃなくて本質的に気が合わないんだと思う。

256 :
山崎は、アニメ興味なしだからなー

257 :
クリス・タドコラーさん
遂にフェスを開催することになった

258 :
>>255
お兄ちゃんがエリーのフアンだったりしてw

259 :
@石上静香、新井里美、藤田茜   →エロアニメ
A高橋李依、水瀬いのり、悠木碧、高田憂希    →SF or コメディ
B福島潤、桜井孝宏、鈴村健一   →コメディ
こんな感じの組み合わせでラジオ(アニメ)やってほしい

260 :
俺の思う、
しゃべりが不快レベルの声優や
別に面白くはない声優が入っていて
感性って人それぞれだなと思う。

261 :
早く小倉唯と石原夏織での番組を再び開始して欲しいですね
動画でやれる所が幾らでも有るでしょう

262 :
魔方陣ぐるぐるのラジオ聴いたらつまらなかったぞ

263 :
>>261
個人的に小倉唯だけで良いだけど

264 :
石原はもう足手まといだよねぇ

265 :
小倉唯に恨みはないが、ラジオは面白くないだろー

266 :
面白いかどうかより大事な事が声優のラジオには存在する

267 :
藤田茜は今は若手だけどそのうち後輩とかが気を使ってつまらなくなる。

268 :
>>264
と言うか、最初から抱き合わせ販売方式にか見えない
ゆいかおりだから曲だから聞いたり出ているアニメ見たりするけど、
小倉唯の居ない彼女の商品を手に取ったり、何かを聴いたりする事は無いなぁ

269 :
やっぱり田村ゆかりは面白い
内容が別段良い訳じゃあ無いんだが間とか言葉選びが良い

270 :
田村ゆかりは一般向け深夜ラジオのテンプレなんだけど、つまらない話も小ネタ挟んで面白くするのはさすが

271 :
病んでいる演技なのか、マジで病んでいるのかよくわからなかった所も面白かったと思うよ?前のラジオでは
………さて、今はどこで聴けるだろうか?

272 :
黒うさぎ聴くまでは
「痛いアイドル声優?」くらいに思ってたが
実際は凄いネガティブな人なのなw
特にライブ前はヤバかった

273 :
>>265
ぼそぼそしゃべってるから何言ってるか全くわかんないしな。

274 :
トーク力が全てとは思わないけど
基本的にトーク力があれば個人の好みによる左右はあれど面白いと思うけどなあ

だけどこのスレは姉妹スレ含めて主観評価で語る人多い気がする

275 :
まあ、トーク力があっても趣味が合わないとか、
その声優さんに興味ないとかだと聞かなくなるからね
主観に流れやすいのは分からんでもない

276 :
そりゃ、「面白い」という個人の感性次第のお題だから主観的になるのは当たり前でしょ


だから、20代女性で一番トーク力がある人と言えば井口になるんじゃないの?
そうでもないのかな??

277 :
この板で女の声優に関して興味ある人間の少なくない人数が
井口つまらん井口不快って言ってるし自分もそれに同意している

278 :
この板にいるやつらで声優ファン全部じゃないから
それに2chはTwitterよりもヘイト系のレスをしやすい環境だし、そもそも満足してるやつは声を上げない
全体的には井口はトーク力があって面白いでもまあ間違いではないと思う

279 :
トーク力があるのって例えば誰?

280 :
中村先生

281 :
アイマスの中村?兆下手じゃん

282 :
うまさやおもしろさの主観の話はどうでもいいさ
あの年でラジオのレギュラーがいくつもあることが証拠だろ

283 :
少しくらい下手でも楽しそうにしゃべってくれるのが1番
自分語りしだつやつ、アニメと連動しててもリスナーほったらかしで内輪ネタ語りだす奴
それようのコーナー以外でも頻繁に金稼ぎ絡めてくる奴
こういうのいらんわ

284 :
>>276
その「面白さ」を客観的に評価する材料の一つがトーク力なんだが

>>281
煽りにマジレスするのもアレだけど
トーク力ってのは文字通り「力(power)」だから
話の上手い下手云々の「技術(technique)」とは方向性が違う

>>279
あんまり上の年代は知らないから抜けも多いだろうけど
あくまでトーク力だけなら
男なら小野坂昌也、岩田光央、鈴村健一、中村悠一
女なら田村ゆかり、浅野真澄、中村繪里子、井口裕香、大久保瑠美、佐藤亜美菜、佐倉綾音
無論技術力云々は別だし男女問わず癖の強い人が多いから個人の好みに左右されると思う

285 :
はっきりいって、中村はもう統合失調症なんじゃないのかってぐらい
会話が破綻してるレベルだぞw

286 :
>>282
レギュラー数と人気は相関あるけど
人気とラジオの実力は相関無いから
証拠にならないと思うよ

別にラジオ下手でも声優として人気キャラ取れれば
ラジオは付いてくる世の中だからねぇ

287 :
>>284
280への返事を読む限り技術よりはセンスを重視してるようだけど
挙げてる人間が概ね技術寄りなので基準に困る


その中じゃセンスよりなのは田村くらいでは?
大久保なんて典型的な技術はあるが力は無い器用貧乏タイプだし

288 :
鈴村、中村悠一、大久保はバランサーな気がする
1人より何人かのラジオで光るタイプ
はちゃめちゃなメンバーの中にいると安心して聴ける

289 :
>>287
そりゃあ長年やっている人なら力だけじゃなく技術も身に着くだろうし
そもそも大久保瑠美なんて典型的な技術がない分を力でカバーしているタイプじゃん

逆に力が無くて技術だけあるタイプって今の三澤紗千香辺りだろうに
技術って無いよりかはあった方がいいけど
それを生かす力が無いとそもそも成り立たないんだよ

290 :
面白いかどうかはおいておくとしても
安定感が有るとか話題が広いって
男だと檜山とか諏訪部とか小野大輔とか櫻井とか宮野
女なら桃井はることか池澤春菜とか今井麻美とか能登麻美子とか丹下桜あたりじゃないの

291 :
>>289
逆にっていうか、三澤と大久保はラジオのタイプ的には同じ箱

292 :
>>286
それ言っちゃうと、ラジオの仕事をしてない声優みんな中村より人気無いことになるだろ
とてもそうは思えないぞw
ラジオパーソナリティーとしての人気や能力があるからラジオが途切れないと
考える方が説得力としては高いと思う

293 :
>>292
確かにラジオ出来るけど断ってる人とかいるかもだから相関は言い過ぎた

ただ、現実問題ラジオやってない人気声優なんている?
今やりたくてラジオ出来ない人なんて、種田さんみたいな休業中除けば
中村以下でよい気がする

294 :
釘宮理恵

295 :
微妙
過去からのトータル実績はともかく、今はもうご隠居さんじゃん

現在の人気とか言い出したら、まだ貪欲に動いてる中村が上で良いかも

296 :
人気を何で判断するかの話になると凄く難しいよ
個人名義のCD出してるなら売上なのか、イベントの動員なのか
ただ、釘宮と中村のどっちが人気声優かと聞かれると中村とは言えない気がするぞ

297 :
中村信者すごいなぁ

298 :
良いディベートにクソみたいな信者論で水を差すバカ

299 :
>>278
声優ファンも色々だからなあ
自分の推し声優以外は敵視しまくるような奴もいるし

300 :
>>288
今やってるFateのラジオも古川を上手く泳がせてる感じに見える

301 :
よいディベートって
ああ、あれな、中村が叩かれるとすぐに好き嫌いで語るなってヤツかよw

302 :
トークの力みたいな、それが何を示しているのか不明の基準を出して
その曖昧さに誰も突っ込む事なく受け入れてる二人のディベート
そしてそれを良いという人
何を言わんかや。

303 :
>>290
若手で面白いのは
男だと誰になるんだろう 
内山昂輝、岡本信彦、島崎信長、内田雄馬、斉藤壮馬あたりは女性声優ともっと組んで欲しい

304 :
ID:tz35g33DもID:Ddb86eGZも
中村繪里子信者orアンチで先に結論ありきで書いているから
支離滅裂で意味不明な事しか言っていないだろw

ID:tz35g33Dは中村繪里子にトーク技術があると認めたいが故に無理やり他の声優を持ち上げているし
ID:Ddb86eGZは中村繪里子を叩きたいが故に自分が論破できないトーク力ってのを認めたくないんだろうし
ディベートもクソも無い水掛け論でしかないわw

305 :
>>302
お前、煽られて焦って連レスをするくらいなら煽らずそれを最初から書けよ
今の話の流れって、その曖昧さの着地点はどの辺だろうなって話だろ
はっきりしてることしか語れないなら、そもそも素人の俺らに何も語れない
基本的に居酒屋トークなんだから、形式ばってないで酔っ払った気分で参加しろよ

306 :
>>304
むしろID:tz35g33Dはトークも技術も無いと言ってると思ったから俺はレスしたんだがw

307 :
>>304
ID変わってるが俺は>>296

308 :
トーク技術力とかランキングとか
無理矢理格付けしようとするから喧嘩になるんじゃないのか

309 :
>>306
ちょっと違う、トークや技術でラジオのキャスティングは決まらんと言っている
故にレギュラーいっぱい持ってたらそいつがラジオ上手いってのの否定派
個々は好みがあるからどうでも良い

310 :
まあ、アニラジだとどうしても出演者の中から起用されるし
声優個人のラジオでも人気は考慮されるしな

311 :
>>309
ああ、それはそうかもね
番組やらせるなら色んな要素が絡むからそれもまた一概にには言えないわ
まあトーク力や技術は本人の資質にもよるが、やればやるだけ上達はすると思うから
その点では同意しないけど

312 :
>>284
トーク力って、主観的じゃないことの例で挙げたのでトークの技術力という意味で使った
まさかそんなあさっての解釈をされるとは

その解釈だとトークの破壊力かな
それだと主観が強くなる

313 :
ただのパンピー捕まえて、トーク力どうのこうの言ってる奴ってすげー滑稽
言語能力をトークと呼ぶレベルの障害者なのか?

314 :
なんかやけにスレが伸びてるけど読まないでおこう

俺が推奨したラジオ番組はセブンイレブンのスポンサーが付くことが多いな
俺の見る目が有るって事だな

315 :
「90年代の女性声優ブーム」がテーマの『声優Premium vol.2』は7月26日発売。今回登場するのは、
國府田マリ子&井上喜久子(表紙・巻頭)、三石琴乃、笠原弘子、久川綾、岩男潤子、飯塚雅弓、中川亜紀子、冨永みーな、片寄好之(文化放送)、土井武志(構成作家)です![敬称略]


あわわわわ……老害しかいない でもこの人達を今でも真面目に面白がってるリスナー結構いるって事なのか

316 :
現役でラジオやってる人どれくらいいるっけ。

317 :
>>313
滑稽で障害者なのはお前だよ
そういうくだらないのが2chだろ
当たり前をドヤッてないでお前も参加しろっての
ID変わるの待たなくていいよ

318 :
>>315
「懐かしい」が売りの100%を担ってるだけだよ
1年に1回、5年に1回、10年に1回の登場なら「懐かしい」で買って貰える、かもしれない淡い期待
実際に追っかけてる人はほぼほぼいないベテランだからこその切り口

319 :
>>314
マジレスだが君が文化放送っ子ってだけでは?

320 :
今でも現役で番組を持っている日高のり子、桃井はるこ、丹下桜あたりにも
インタビューするべきではないのか

321 :
種崎敦美

322 :
西沢幸奏のザキャッチ ドラクエ発売前のドラクエ回 良かったから薦めとく

323 :
Rayって引退してしまうのが惜しい
動画向きの人だったな

324 :
田中美海のFIVE STARS
おもしろい

325 :
>>288
大久保はソロの方が光るけど、新人のアシストもできるし
画伯、金朋、杉田、関、小野坂あたりが全力で暴れても御することが出来る

326 :
>>325
挙がってる名前がキチガイばかりなんだけど?

327 :
小林ゆうさんって
サービス精神旺盛という解釈でいいの?
どうしたのあれw

328 :
>>326
だからその暴れ馬の手綱を取れるくらい回しが出来るって主張なんだけど

329 :
>>328
主張というか、大久保メインでそこに挙げた人とラジオなんかしたっけ?
御する事が出来そうって妄想じゃなく?

330 :
>>327
小野坂を追い詰めて楽しんでるあたりかなりのドS

331 :
>>323
でも、揺れないんだよね

332 :
津田−大久保:普通 津田−村川:おもしろい ゆるゆり声優に崩壊の兆しあり

333 :
伊福部の野郎がメールは作家の判断ではなく声優に選別を任せると言っている
そうなると番組の内容や盛り上がりは声優個人の選別力によって大きく変わる事になるな
伊福部が関わってるラジオ自体は聞かないから他は大きく違う可能性も有るけど

334 :
ゆるゆり声優は4人集まると面白い

335 :
とは言えそこに至るまでは作家ないしサブ作家がある程度間引くけどな

336 :
何で馬鹿みたいに言葉通りに受け取るの?
ピュアなの?
そう言ってる伊福部だって選ぶ時は無いとは言えない
ケースバイケースだろ

337 :
>>335
見せちゃいけないのとかはあるだろうからな

338 :
声優本人が「自分はなるべくお便りは読むようにしている」って言ってる人はどれくらいいるんだろう
伊藤かな恵はそう言っていたが、番組で読まれるメールは同じ奴ばかりで辟易したんだよな

339 :
マキャベリラジオはそんな事言ってたけど
毎週数百通だし半分程度って感じかな

340 :
エロゲラジオだが
声優自らメール選定していって表には出ないダメ出しまで書き込むオトメドメイン

341 :
桃井はるこが仮面ライダーアマゾンズの話を少ししていたが
他にアマゾンズとか観てるって人は松田姉妹以外にいるかな?

342 :
伊藤美来も特撮好きだから、見てるんじゃないの

343 :
http://www.agqr.jp/topics/archives/cd_1.php
超A&G+で毎週土曜日15:30から好評放送中の
「高本めぐみの音めぐり♪」。

この度、新しい番組テーマソングCDの発売を記念したイベントを
8月11日(金・祝)18:00より開催します。
当日は、新テーマソングCDをいち早くゲット出来るだけではなく、
番組でおなじみのコーナーや、CD収録楽曲のライブなど、
盛りだくさんな内容でお届けします。
さらに、イベント終了後の「即売会」では、
高本さん自ら売り子をします!
本人と直接お話しできる貴重なチャンスです!!!!
( CDは「A&Gサマーフェスティバル」内の物販でも販売しますが、
  高本さんが売り子をするのはイベント終了後の即売会だけです )

現在、イベント内で行う「〜お便りめぐり拡大版〜」へのお便りも募集中。
「高本さんに伝えたいこと」、「新テーマソングCD発売への感想」、
「今年の夏はこれをやりたい」など、沢山のお便りをお待ちしています!
メールの宛先は・・・meg@joqr.net

フリーイベントなので、当日急に予定が空いた方、
「前から気になってたんだよね〜」と思っている方、
お気軽に参加可能です!
暑い夏、高本さんと一緒に癒しのひと時を過ごしてみませんか?
8月11日は文化放送にみんな集まれ!!

タイトル:高本めぐみの音めぐり♪番組テーマソングCD発売記念イベント
出演者:高本めぐみ
日 時:2017年8月11日(金・祝)
    イベント)18:00〜19:00 / 即売会)19:00〜20:00(予定)
場 所:文化放送1階サテライトプラス
観 覧:無料

344 :
冬馬由美とランズベリー・アーサーのヴァルキリーラジオアナトミア
冬馬さんの地上波での番組って何年ぶりだよ 結構聞かせるな

345 :
神谷と小野の10年続いてるラジオ、長続きなだけあって安定してるし一昨年くらいすごい面白かったんだが最近キレ芸と勢いばっかでつまらなくなってきたんだよな…

346 :
>>345
飽きたんだよ 自分はとっくに飽きてる

347 :
最近、鷲崎沢口をうpしてた人がいなくなって寂しい

348 :
かつしかFMでやってる白石晴香のradioclub.jpいいわ


長妻樹里と利根健太朗の組み合わせのラジオも面白そう

349 :
なるほど………
音泉の魔方陣グルグルラジオを聞いてみたけど
ほぼ新人の小原好美を石上静香達がセクハラして行くラジオなのか…w

350 :
>>345
昔から面白いと思ったこと一度もない

351 :
クリスタドコラー

352 :
魔方陣グルグルのラジオはなー
石神と小原の掛け合いは良くも悪くも無難
小西克幸の箱番組がやたら不快だった

353 :
あれはああいう体でやらせてるDか作家がミスってんじゃね

354 :
無難なだけでも優秀だわ

355 :
小西は機嫌悪いのかってぐらい全方位に攻撃的だったイメージ

356 :
砂川・赤アアワー
脱力感がいい

357 :
ノルソルは企画が尖ってて面白いから箱番から飛び出してがんばってほしいけど30分になったらグダってしまいそう

358 :
あの二人は短い時間に瞬発力で盛り上げるから面白いんであって、
30分でフリートークとか多くなったら盛り上げられないんじゃないかね
どっちもあまりフリートークで主導出来るイメージ無いなー

359 :
二人ともラジオから出てきたと言っても過言ではないのに
立花は30分の一人ラジオで最初に見た

360 :
アミメンおもしろかった

361 :
河本啓佑、加藤里保菜、小日向茜が聞いてる奴が少ないと思ってか
「女が腋毛を伸ばすのは彼氏の趣味」であるって話を続けていた
角川の情報番組なのにいいのかね

362 :
ぐるぐるは百合ぶるのがいらない

363 :
>>361
あの番組聞いた事ないけどそんな事話してるのか・・・w

364 :
尖ってるなぁ
仕事終わったら今度聞いてみるわ

365 :
小倉唯は年上の後輩が増えてきたという話で
先輩から優しくされてきた事が心に残っているので
年が上の人たちに自分もそういう先輩たちのように振る舞わなければいけないという事を言っていて
あまりに人間が出来ている 先輩風を吹かせるというのは彼女の考えには存在していない

366 :
女性声優って横の関係でわちゃわちゃやってばっかで上下の関係かなり希薄じゃね?

367 :
>>366
イメージとしては、男は余程の新人時代を除くと、最終的には年齢で
女は基本的に芸歴

分かりやすいのは佐倉と大西とか

368 :
>>367
芸歴押してくるのは佐倉さん位
それも同じ事務所の組み合わせが多いからだと思う

普通の一般社会でも社内の同期、先輩後輩にはうるさいけど
協力会社含めたプロジェクト全体だとそんな言わない

369 :
オールナイトニッポンの
田所あずさと天津向のどうせワレワレなんて・・・

370 :
田所あずさ、大橋彩香は面白い
木戸衣吹、山崎エリイ、Machicoは面白くない

371 :
まちこは仲いい人と組ませると面白い

372 :
木戸ちゃんが上の2人より売れないのは
歌手活動の有無もあるけどそれもあるのか

373 :
日高里菜ちゃん最の高

374 :
年上の後輩には「私は年上年下のカテゴリしか作ってないんで先輩呼びやめて」て
相手にハッキリ言うて言ってた黒沢思い出した

375 :
浅野真澄、中村繪里子、儀武ゆう子 これがトップ三人

井口裕香、阿澄佳奈、鹿野優以、矢作紗友里、洲崎綾、巽悠衣子、
上坂すみれ、佐倉綾音、水瀬いのり、
この辺が継続して聞ける、もしくは過去に面白いラジオをやってた面子

これ以外はここ10年ぐらいでパッと名前が出てくる子はいない
永くラジオ聞いてる人ならだいたいこんなもんでしょ?

376 :
突っ込み待ちかな?

377 :
文化放送しか聴いてないってことはわかった

378 :
※個人の感想です。

379 :
>>375
出てくる名前と上三人を分ける差は人の話を聞かない芸風かどうかなので
何でそれが374にとってより面白く聞けたのか構造解析してみて
そっちの方がより有用

上で名前出てないのだと上田麗奈かなぁ
同調基本の女子会話だと面白さが発揮できないので
相手が男性なら面白いが女性だとさほどと言う弱点があったが
間野山のニコ生は面白かった
あとこの10年期間ならまつらいさんも入る、まだ2年だし

380 :
最近ミューコミは男性声優ゲストが多い
方向転換したのだろうか

381 :
>>379
放っておくとOPトークで30分使いきりそうなところ?

382 :
>>375
おい田村ゆかりを忘れてんぞ
少なくともそのトップ3よりは聴けるわ

383 :
数年前のコピペにマジレスしているスレがあると聞いて

384 :
何年前か知らんが鹿野なんてここ1・2年ラジオどころか仕事ほとんどないよね。

385 :
大地葉と篠田みなみのカレーチャーハン
原由実と南千紗登のぱくぱく村の流れは最高

386 :
やっぱモモノキは神だったな
異論は認めるからあれに匹敵するくらい面白い女性タレント女性声優女性芸人のラジオ教えてくれやw

387 :
モモノキモモノキ言ってる人は
日笠や中村のラジオ聞いていればいいだけじゃないかな

388 :
バカじゃねーのコイツw

389 :
洲崎西は面白かったよ(過去形)

390 :
パリパリパーリィは伸びしろを感じる

391 :
モモノキは面白いけど日笠が口下手というかラジオ下手なんだよな
やっぱ浅野、中村、儀武とやっちゃうと特に粗が目立つ
日笠だと井口と組んでも完全に負けちゃってる

392 :
徳井青空のラジオはまじで面白い
一人トークのうまさならNo.1

393 :
モモノキは日笠の対人スキルとコミュ力で持ってたと思うけどね。
中村繪里子は、技術以前に雰囲気が悪い事多すぎ。

394 :
新番組で面白いラジオ有った?

395 :
響スタイルの三森、徳井、愛美、サーバル尾崎、伊藤彩紗あたりは暇つぶしなら見てもいいだろう
https://www.youtube.com/channel/UCLgl0JJGsNM7calIAtOPRFg/videos

396 :
新番組は今のところ上田麗奈と鈴木峻汰のラジ充のススメくらい

397 :
昨日始まった水瀬と大西の動画番組

398 :
水瀬としたい大西がレギュラー化しないかな

399 :
ヤングとたそのヤツ

400 :
ラジ充で早くゲストで能登さん来ないかな
上田くんとのトーク聞きたいわ 

401 :
羽多野・寺島radio 2D Love
ただのオタクが好きなものについて延々しゃべり続けるってのが最高に面白い
(個人の感想です)

402 :
>>401
羽多野と寺島は面白いよ

403 :
>>401
あの番組はライブやイベントの感想がなければもっと面白いのに

404 :
>>398
あの番組動画で無駄に金掛かってそうなのが笑える

405 :
佳村はるか

406 :
うおおお🙌

407 :
鈴木峻汰は2ちゃん見てるのか 或いは見てたのか
若い奴はあまり見ないなんて言われてるが
まさかまとめサイトじゃないだろうな

408 :
Pyxisの番組も結構おもろいね
StylipSとか紆余曲折あったけど、結局このコンビで正解
キラキラ大作戦!の特撮大作戦のコーナーとかおもろい

409 :
けものフレンズ presents フレンズ探検隊
小野早稀、佐々木未来、根本流風が
毎回面白い 可愛い 笑える

410 :
立花理香のTHE CATCH楽しみだな

411 :
田辺留依・指出毬亜のるい・まりあ〜じゅっが最近おもろくなってきたかな
田辺は前はつまんないなと思ってたけど、自虐っぷりが板についてきて
指出とのコンビがいい感じ

412 :
>>403
分かる

413 :
面白いだけのラジオ声優ってのも多いね

414 :
ひだまりラジオと州崎西が好きなんだが、おすすめ教えてくれろ

415 :
キャン丁目キャン番地

416 :
最近のだったら、だれ?らじ、ノラと皇女と野良猫ラジオ

417 :
のらととの冒頭の茶番超好き!

418 :
高野麻里佳のゲーム語りはどれも面白い

419 :
桃井はるこが面白いからみんな聞いたらいいよ

http://theworks.blog.jp/archives/20081649.html
■来る11月26日の深夜は、
4時間の生放送だ!!
■NACK5special『THE WORKS放送500回記念拡大版!!』
11月26日深夜1時〜朝5時まで!!。

420 :
オードリーの森脇健児回
三四郎のなかやまきんにくん回
最近YouTubeで聴いたラジオで面白かった奴
声優もこれを聴いて勉強して欲しい

421 :
芸人を全否定しないが
影響受けると日笠や中村や井口みたいなバカが出来上がるだけだからな

422 :
芸人の真似されるのが一番要らん
芸人のラジオ聴けばいいだけ

423 :
>>420
回を指定しなきゃいかん様な番組なら手本とは言えない

424 :
オリジナルで面白いラジオ出来る天才なら勉強する必要無いが
面白くない奴は勉強するべきだろ

被せ、天丼そういう簡単な手法から取り入れて欲しい

425 :
>>420
どっちも聞いてるけどSWでも特につまらなかった回じゃん
センスねえな

426 :
>被せ、天丼そういう簡単な手法から

お前みたいな糞おもろない奴がお笑い用語を知ったかぶって使うのが
一番イタい

427 :
そもそも声優は声優でも男性芸人から影響を受けるべきは男性で
女性声優は女性芸人から影響された方がいいんじゃないのか
女性芸人はえげつないレベルまでネタを練ったり身を削ってウケを狙う人も多いが
声優にはそこまでは求めないんだよな

428 :
『今気付いた、僕は〇〇が好きなんだ』って奴
〇〇の名前を変えて今でも送り続けているんだ

429 :
https://pbs.twimg.com/media/DO_o72eV4AAenU9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DO_pVRGVwAIeYkP.jpg

430 :
内山はトイ・ストーリーに思い入れ有ると語っているが
監督がセクハラでKされた件についてはどう思うか
1クールで言及して欲しいな

431 :
そんなこと聞きたがるのは幼稚なガキだけ

432 :
くだらなすぎる

433 :
話しているのを視聴すると面白い人

田所 大橋彩香 花守 麻倉 白石晴香 上田麗奈 高野麻里佳 佳村 真礼 巽
竹達 村川 山本希望 大坪 大地葉 篠田みなみ 松田姉妹 照井 松井恵理子
赤崎 長妻 種田 平野綾 寿美菜子 原由実 森谷里美 新谷良子 高橋美佳子 能登麻美子
佐藤利奈 今井麻美 桃井 丹下 緒方恵美 金田朋子 冬馬 折笠愛 井上喜久子 日高のり子
こういう好みなんだが他に誰がいる?

小倉 水瀬 石原 三澤 伊藤美来 豊田 早見 東山 花澤 佐藤亜美菜
中島愛 三森 渕上 伊藤かな恵 高本 長谷川明子 水原薫 野中 生天目 池澤などは
気楽に視聴できる番組が無さそうな人たちもいるしとりあえず除外した

434 :
ららラジを聴いたら
水瀬も大西も互いに最良の組み合わせだなといういつもの感想が出て来る

しかし水瀬は人と組ませるとたびたび口の悪さが出て来るな

435 :
水瀬はまだ妹キャラのツンデレで行けるから、まわりが許してくれる それも相手がかなり親密な場合
純粋な後輩とやったら、さすがに封印しないといかんな

436 :
いのりさおりは仲良しを楽しむファン向けのコンビだな
二人とも話を上手に展開できる技術はないから個人的には正直あきてる

437 :
水瀬程度の毒舌で性格悪いとか言ってる奴、童貞臭くて気持ち悪いw

438 :
誰も性格が悪いとか言ってなくね?

439 :
どこにも書いてないのに性格悪いとか言っちゃう奴、童貞臭くて気持ち悪いw

440 :
子役出身だし色々あったんだろw

441 :
子役っていうよりおいも屋のジュニアアイドル

442 :
http://i.imgur.com/yFGycqF.jpg

443 :
アニラジアワード
今年は高野麻里佳が入って欲しいものだ

444 :
取り柄が見た目だけでなんの中身もないトークしかできないのに

445 :
中身がない、とは面白みがないとか軽薄な事ばかり言うとか
そういう事をさすのかな

446 :
高野麻里佳は壊れてるところあるから好き嫌い出るだろう。俺はそれも面白く感じてしまう方だが

447 :
>>444
高野麻里佳割と面白いのに 出演番組多過ぎて疲れてやらかしも見られるが

448 :
ぶるらじの今井麻美柿原徹也杉田智和近藤佳奈子がクソ面白かった

449 :
今井麻美は優秀なのに評価されないな

450 :
ジャイアンを上手くなだめる能力だからな
ジャイアンの方が面白いって事になりがち。

451 :
>>446
壊れきってないからいまいちつまんない
メールや人に話を合わせて広げることはできるけど上っ面っぽいトークしかしない
好きなゲームの話ですら浅かった

452 :
男で面白いとされる声優って大部分がゲスだ
アクが無いタイプはあまり残らないのか

453 :
女性に対しポンコツって言うノリ本当ムリ
せめて天然って言ってくれ

454 :
天然のが無理だわ

455 :
女性にっていうか、上田麗奈にでは?
そんな言われ続けてる人他にいたっけ

天然とポンコツは微妙にニュアンスが違うから、誰が言われてるかで
変わってくると思う、上田さんのはぴったりで好き

456 :
結構いると思うぞ
佳村とか巽とかもそうじゃないか?

457 :
女性声優は大抵天然寄りにキャラ作るだろ、その方が人気出る
まれたそ・キャリ・もちょ・ぱるにゃす等々上げ始めたらキリないな

458 :
呼び方の問題じゃないの? ボケ系が多いのが今更なのは当然だし

単なる知識不足で思考自体マトモなのはアホの子って言われるイメージ
竹達さんとか、真礼とか

459 :
中卒と個撮に知識求めてもな

460 :
どうせそんな奴らは歳とったら消えてくだろ

461 :
井上喜久子とかとか岩男潤子とか能登麻美子とか昔から同じキャラのままだろ

462 :
改めて男性について
中田譲治、小山力也、小山剛志、阪口大輔、三木眞一郎あたりのラジオは面白いな

463 :
男なら小野坂、中村悠一、安元、杉田、間島(敬称略歴)が面白い

464 :
佳村はるかが嘘泣きしたら
三宅麻理恵が「ここには女しかいないのよ」って恫喝してたのが面白かった

465 :
>>461
京都でやってる岩男潤子のラジオは上品で大変素晴らしい

466 :
>>452は梶のラジオでも聞いていればいい

467 :
>>466
梶は売れてる男性声優ではワースト級のつまらない人だろ……
別に口は悪くないし女にも後輩にも辛く当たらないのに、本当に嫌になるほどつまらないという
ある意味珍しい人だ
人気あるからラジオによく出るから余計に迷惑

468 :
やっぱ面白い人って何かしら癖強いわな

469 :
声優に限らずだけど普通に良い人で面白い人なんて滅多にいないしな
やっぱ多少イカれてないと

470 :
普通に良い人で面白い人なんていくらでもいるわ
普通に良い人と癖が強いのとは別次元
両立するわ

471 :
アクの強い人とタチの悪い人も別次元な

472 :
良い人で面白い人って殆ど名前が挙がらないけどな
女どもも、口が悪い雌だと柔和な男に対してはオカマみたいとか罵る

473 :
具体的に良い人じゃないけど面白い人って例えば誰?

474 :
どういう面白さを求めるかにもよるんだろ

個人的には結婚した後で何食わぬ顔でラジオ続けてる奴らは
かなり人悪いと思う

475 :
なんでだよ

476 :
だから誰のことだよ、自分の思う該当者だせばいいじゃん

477 :
人が少なすぎるから
主張するのが馬鹿馬鹿しい
女オタいないから男声優については話にならないし

478 :
柿原の野郎がやってたKKHRラジオだったかは
業界内事情を語ってるといわれてたから聞いたら
「共演NGは有りますよ」「みんなオーディションに落ちてますよ」みたいな上っ面を撫でるだけの事しか言ってなくて
相変わらず柿原は偉そうだし聞くの中断しちゃったな
「共演NGなのは誰と誰だよ? その理由は何で? 」みたいなこっちが聞きたい事には踏み込まないんだものな

声優が放言するだけの番組は
声優の方がストレス解消したくてやってるレクリエーションだから付き合い切れない
しかも、そういう番組をやらない、放言しない声優は絶対しないんだから
放言する声優の人柄の悪さが浮き彫りになるだけ

479 :
そっち系だとまだ立花TVの方がぶっちゃけてんじゃね

480 :
ノジケンの事っぽいなと思う批判を柿原が数回してたけど
考え過ぎかな?

481 :
具体例言ってくれないと分からん

482 :
言ったら干されるようなこと言うわけねえだろ

483 :
>>481
ファンに手を出す最低な奴とか居るんだよね的なこと

484 :
>>483
野島弟がそういう人間か知らんけど
結構際どいトークだなw

485 :
ノジケンも柿原も未成年のファンとの淫行疑惑があったな

486 :
アニラジアワードが652もノミネートされているが
これらを全てチェックしている人っているのかな

自分としては、必ず聞く番組ってアワードでは取り扱わないTBSラジオNHKニッポン放送それにFMあたりに有るんで
あまり参考にならんけど

487 :
>>486
チラッとチェックも含めると300くらいは見聞きしてるかなぁって感じ

488 :
音泉の番組4つほど他はラジオ関西ばっかりだなあ

489 :
アニラジアワード 去年はクリックで楽だったのに
今年のシステムわけわかんねーな。

490 :
たくさん聞いてる人ほど
「他と違うからこの人が良い」という番組を選んでしまうから
あまり数を聞いてないライトユーザーが選ぶ番組の方が
人気の有る番組という事になる気がする

491 :
若いときの保志総一朗は天然で面白かったと思う、人の悪口や下ネタも言わないし
でもイライラする人の気持ちもわかった

492 :
アニラジアワード、新人枠とかのジャンル分けとか、項目とか、
毎年の結果とか、いろいろ納得いかんから興味失せた

493 :
小倉唯がラジオで、終わる前に
サンタやトナカイへの言葉が過ぎた事に対し
「訂正しようかなと思うのは
サンタさんは親だと言いましたが、サンタはいます。
ルドルフはかっこいい名前で、トナカイだからと言ってお洒落すぎる名前ではありません。
敬意を尽くしてクリスマスを素敵に過ごしたいと思います。」
と時間を割いているのが素晴らしい
こういう訂正は以前から有ったが、こういう事を言えている人は他には何人もいないぞ

494 :
>>493
ちゃんと考えてる人なら、最初からサンタは親って話はしないと思うけど

495 :
小倉のひとり喋りは壊滅的につまらん
誰かにちやほやされてないと成立しない

496 :
トナカイって本当にいるんですか?

497 :
https://twitter.com/s_love_radio/status/945923347291938823
ラジオ日本『やっぱりSが好き〜SAY YOU!LOVE ME!』土曜26:00〜26:30 パーソナリティ:福緒唯・南早紀・向井莉生 番組宛のメールは s_love@jorf.co.jp FAX03-3582-1422 本アカウントは番組スタッフがつぶやきます!

498 :
アンチが話の内容じゃなくて性格を叩くようなラジオは面白いことが多い。
性格が破綻気味の声優の話は面白い

499 :
おい!田村ゆかりの話はそこまでだ!!

500 :
鈴木達央は性格悪い、とまで言わずとも
口悪くて態度悪くて話も面白くない
間島や利根は面白いが別にそんなに人が悪そうじゃない

鈴木はゲストで来た番組に遅刻してきたのはともかく
他の声優(下野とか)に色々やらせて自分は不機嫌そうに座ってるだけ、とか
何だこいつはと思った時からまるで変わってない

501 :
よく言われてることだが杉田はほんと他作品のネタや内輪ネタ多いから自重してほしい
まあそれで楽しそうに仲間内でギャハギャハ笑ってるラジオが業界には評価されてるのかもしれんが

それはそうと山崎たくみのトーク力がすげえわ
たまに関西弁が出るし関西育ちなのかもしれんが、饒舌だしテンポも良すぎて声優ラジオだと良い意味で逆に浮いてる
あとは小山力也かな

502 :
そういや、昨日の諏訪部の生放送に出た時はほとんどふざけなかったな

503 :
先輩の番組(先輩のキャラにもよるが)で悪ふざけしたら流石に単なる痛い奴じゃん
杉田でもそれくらいの分別はあるわ

504 :
>>500
鈴木達央は何かノリが声優っぽくない
ヲタ気質じゃないと言うべきかもしれん

505 :
鈴木みのりがおもろくて出演者欄に名前を見たらチェックしてるけど
よく鈴木このみと間違えて困る

506 :
>>504
飲み屋で説教しているサラリーマン感あるよね

507 :
この二人の接点とは

http://www.1242.com/lf/articles/84905/
1月1日(月)8時〜12時20分
ニッポン放送 新春スペシャル
「ふかわりょうと犬山イヌコの飛ばせ!元旦ロケット!」
東京オリンピックまであと2年。平成という時代の終わりまでラスト1年。2018年はいったいどんな年になるのか、ふかわりょうと、イヌ年だけに?犬山イヌコの二人が大予測をする特別番組。
パーソナリティ:ふかわりょう、犬山イヌコ

508 :
竹達彩奈や水瀬いのりがたまにホラーを観賞するのは知られているが
小倉唯もウォーキングデッドを見始めたらしい

509 :
戸松がハマったやつか

510 :
石原夏織の新番組のぐだぐだトーク、結構おもろいな

511 :
ユウコは幼女じゃないよ女史、前川涼子や鬼頭明里から年賀状を贈られているんだな
新人だったら返事くれる人けっこういそう
プロフィットの人は年賀状を返してくれる人が多いようだな 岡本信彦や悠木碧も有名だった

512 :
今期のどっとあいの武田羅梨沙多胡
第1回聴いたけどなかなかいい感じの子だったわ
すすめとくわ

513 :
バンドリ! ガルパラジオ with Afterglowってけっこう面白くない?
パーソナリティが三澤紗千香で良かったわ 

514 :
ラジオ日本『やっぱりSが好き〜SAY YOU!LOVE ME!』土曜26:00〜26:30 パーソナリティ:福緒唯・南早紀・向井莉生
これも面白くなりそうだよ

515 :
大野柚布子

516 :
>>510
やっぱり良い意味でも悪い意味でも
石原夏織ちゃんは全然変わらないな

歯磨きしたら食べ物を食べない事にしているのでいつも食べたい物が食べられない、という話は
色々な意味で変わらな過ぎて脱力する
「話が面白いから視聴する」ではなく「あまりに変わり者で幼いから観察して楽しむ」スタンスになりそう

517 :
>>514
初回聞いたけど何年前のラジオだよみたいな古臭さでよかった

518 :
声優さんのように自由に稼げる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

9HZ08

519 :
https://pbs.twimg.com/media/DTK1z2XUMAES9jH.jpg
やはり男声優が貰う手紙は可愛らしいのが多いんだ
女声優に対しても可愛い手紙の方が採用されやすいのかな?

520 :
好きで聞いてる番組で
同じ人のメールばかり読まれてると何とも言えん気分になる
具体的には「送ってる人が少ないのか?」って事

読まれてるのがカーディナルみたいな屑や
どんくさい兄貴のテニスは下手くそ下手くそみたいな寒い名前(こいつ他にも数多くの気持ち悪い名前で送ってる疑惑がある)
じゃないなら
そんなに嫌な訳でも無いんだけどね

521 :
何の番組だよそれ

522 :
>>521
伊藤かな恵の番組はカーディナルのクソ野郎がほぼ毎回読まれててウンザリしたが
最近だとこのはな綺譚のラジオでも頻繁に読まれてやがる
単推しでも何でもなかったんだな

『どんくさい兄貴のテニスは下手くそ下手くそ』は
『臭い靴下汗臭い、臭くて臭くてごめんなさーい』
『目糞鼻糞を笑うわっはーはー』
『くそう、汗臭い靴下の名前を嗅がされて悔しい〜』
あたりと同一人物だと目されるが
同じ番組でこれらの名前を複数回聞かされる事が有るんで気持ち悪い
名前なのに不潔なネタにする神経が生理的に無理だしそれを女性声優の番組にばかり送る品性も下劣で不快

声優が単独でやってる番組に熱心なファンが毎回メール送るのは欠かせないから
それは気にならないんだけどさ

523 :
作家が弾けばいいだけの話だろ
作家に問題有るんだよ

524 :
その名前読まれてるの一回も聞いたことないけど普段聞いてる番組でその名前が読まれたらその場で再生やめる自信があるわ
スポンサーに苦情入れたら止まるのかな?

525 :
村川梨衣がインフルエンザだけどりえぷりストックあるのか? デブ作家とっととそっちも告知しろよ


https://twitter.com/maaya_taso/status/954336052155637761
内田真礼@maaya_taso
『阿澄佳奈のキミまち!』
今週日曜日1月21日。お昼。
阿澄さんのピンチヒッター!
ということで代打 内田です。

なんとパーソナリティ!
わおー!!たのしみ!
がんばります!!!

日曜日のお昼はキミまち!!きくべし!!

526 :
自分、ここで色々言われてるラジオですら、面白く無いって感じた事が無いし、ゲラなのかなって思い始めたわ。
まぁ、ゲラだと、色々楽しめて良いけれど。

527 :
若者のテレビ離れ、なんてよく見かけるが
声優は若い人でもテレビ番組の話してる人ばかりだよな
特にお笑い芸人の番組の話が多い

小倉唯さんはYouTubeやAmazonプライムで配信されてる番組よく見てるようだが

528 :
YouTubeの話題はドキドキするわ
絶対違法にうpされたお笑い動画視聴してるだろうし

529 :
もう、そういうもんだよな。
ツイッターにはテレビや漫画、雑誌の切り取りがいっぱいあって
違法DL叩いているヤツが同時に、そういうちょっとした盗みは喜んでる

530 :
内山昂輝のラジオより本人変わってるなあと思える面白い1人男性声優ラジオない?
映画とサッカーの話多くてサッカー興味ないから聞き流してるけど分からないのに面白い謎

531 :
>>530
ツダケン、三木眞、遊佐、ヤング

532 :
とりあえず内山より変人だという男はいないな
内山って豊永との番組で「女性は加齢し過ぎると妊娠しにくいからね」とかサラッと言うような奴だし
これ一種のセクハラじゃね でも何故か性的な印象を与えなかった 
内山に比べたら、変人扱いされてた石田彰あたりはよほど世間ウケ考えた態度で話してる

533 :
そういう性別を超えた存在なら細谷もかなり変人

534 :
内山は声優ラジオにありがちなウケねらいの下ネタは話さんからな
そういうサラッと思ったままを言う感じ

535 :
テレビじゃないんだからきれいな言葉を強制されてないしな
地上波で変なこと行ったら駄目だろうけど

536 :
新番組だと沢城弟と小澤亜李のカリギュラジオが面白い

537 :
もう食われてるな

538 :
そういえば沢城千春と小澤の番組は珍しい男女の番組だな
「相方が小澤で良かった……」というオタク結構いそう

539 :
声優とか劇団とかみんなやりまくりだからな

540 :
声優の村川梨衣が降板 ★4 
声優が作品内容にゴネて制作者側は大迷惑、俳協は平謝り

http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1517230309/

541 :
【速報】声優の村川梨衣が降板★4 制作者側は大迷惑、俳協は平謝り
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1517227487/

>>540
アフィスレに誘導すんなカス

542 :
声優が出演するというので「おめでとうございます。自分はそのアニメを見た事が有りませんが。」というメールを読まれる事が有るが
尋常でないバカが送ってきているのだろうかといつも思う 作家も読ませるなよ
以前に、声優に本を薦めてくるメールで「読んだ事の無い本ですが」という内容の物が有ったのを思い出した

THE WORKの桃井はるこ達に「この番組を聴くようになりましたがあなた達は声優なんでしょうか」というメールが有ったが
こういうのはギリギリ有りだとは思う

543 :
林原めぐみ、田村ゆかり、堀江由衣等ベテランはゲラゲラではないけど一人喋り安定してるなと思う(やまなこはスタッフと話してることも多いが)

アニスパが未だに恋しいわ…

544 :
ゲストで出る時でも、司会が喋ってる時でも丁寧に反応してる声優は
単独の番組でも手抜き無くやっていて面白い

545 :
>>542
「本出したんだってね。どんな本?」
「まだ読んでない」

546 :
>>545
それ誰? 別に答えなくてもいいけどゴーストライターって事か

547 :
鈴木このみと久野美咲の番組面白い
アニメは絶対つまんないがラジオは聞き続ける

548 :
【ラジオ出演情報】2月6日(火)23時頃より、文化放送「レコメン!」に内田真礼がゲスト出演いたします!ぜひチェックしてください♪(スタッフ)

549 :
石原夏織さんがラジオで話題にしてくださったこともあり、今夜はだいぶ事前申込がありました。
まどか&注文くださったみなさん、ありがとう!まるっ!!!
現在、70ケースを超えました。
鴨川エナジー追加製造が現実的に見えてきました。
#鴨川エナジー #kamojo

昨夜のラジオで話したばかりだぞ? 自分の推しが絡んでると気前いいオタクって実に多いな

550 :
島ア信長がエロゲーのランスについて詳しいようだが
ラジオや動画番組で語ったりはしているのかな?

551 :
ラジオネーム俺は悪くねえって人はトラック運転手で鮮魚を積み荷にしてるのか
こういうタイプって結構いるのか? 身バレしない?

552 :
本渡上陸作戦の流れで
佐藤亜美菜のアミメン最近また聞いているが
リア充寄りである事を隠しもしないのあたりは苦手だな
この人も松井恵理子、山本希望あたりも映画やドラマの話をするが
吹き替えには基本的にノータッチだな 色々と言うと立場上面倒になりそうだからだろうか

553 :
>>552
ラジオがマジでおもしろい声優スレ

554 :
声優がこの作品を観て語りますとかこれを食べますとか話題にすると
確実に宣伝になるだろうから
分かりやすくスポンサーを付けてもいい気がする 
けものフレンズの番組はスポンサーの持ち上げ露骨だけど別に不快じゃない
ゲームの番組で「ガチャ回そうね」って言うのと何も変わらない

555 :
https://twitter.com/joqrpr/status/968398513078919169
文化放送 FM91.6&AM1134?@joqrpr
〜目指せ #カープ女子 #オリ姫 超え〜
3/3(土)19時〜埼玉西武ライオンズの魅力を語りまくる特番『ライオンズ女子 拡大化計画』の放送が決定!
声優界屈指のライオンズファン女子 #佳村はるか がパーソナリティです。

ライオンズナイターの歴史を変えるかもしれない計画が遂に始動します。

#プロ野球

556 :
パッとUPのライオンズ推しの人は・・・

557 :
>>554
不快じゃない、不快じゃないんだが、
水瀬いのりがガチャ回すのだ〜い好きとか言ってたときは、
おまえが好きなもはギャラの方だろと突っ込まずにはいられず

558 :
スマートフォン用シミュレーションRPG『ファントム オブ キル』のラジオ新番組「今泉P Presents ファンキルの今夜も絶!好調」が、2018年3月5日(月)より
文化放送 超!A&G+にてスタートする(毎週月曜〜金曜24:57〜25:00)。
本番組には今泉潤プロデューサーに加え、同作品新章「失われた千年王国編《ロストラグナロク》」でヒロイン・アルマスを演じる鷲見友美ジェナさんがアシスタントとして出演。
さらに多重人格の双子・モラルタ&ベガルタ役を演じる50名の新人声優たちが週替わりで登場する。


今泉P Presents ファンキルの今夜も絶!好調
2018年3月5日(月)より文化放送 超!A&G+にて毎週月曜〜金曜24:57〜25:00
※リピート配信:毎週月曜〜金曜12:57〜13:00
※YouTubeファントム オブ キルチャンネルにてアーカイブ配信https://www.youtube.com/channel/UCKcthlpJVhokaKf7gFopUNA
パーソナリティ:今泉潤プロデューサー、鷲見友美ジェナ、新章の新人声優50名(週替わり)
番組メールアドレス:pk_radio@joqr.net

559 :
http://www.nhk.or.jp/yupara/tue.html
ゆうがたパラダイス火曜日
三森すずことアニソンパラダイス
NHK FM 16時40分
6(火)ゲスト遠藤ゆりか

560 :
金田朋子野島裕史の同い年終わるんだ

561 :
>>557
単にお前が水瀬アンチなだけだろ キモ・・・

562 :
>>561
アンチじゃないよ。ゲスなことをさらりと言わされてるキャラも好きだよ。

563 :
洲崎西おもしろい

564 :
そりゃファンじゃなければ出てる番組聞かないだろう

でも水瀬いのりや小倉唯や石原夏織の単独の番組って
ファンですら聞いてて頭を抱えるぞ
水瀬=意外と口が悪い 
小倉=忘れっぽい飽きっぽい
石原=素人臭い

565 :
>>564
お前は誰のラジオが好きなんだよ、言ってみろよw
さもファンとか言うくくりで語るなよ

566 :
>>565
大橋彩香 田所あずさ 内田真礼 村川梨衣 だな

567 :
水瀬の口の悪さは別に意外でもなんでもないじゃん
今まで水瀬のラジオを聞いたことなかったの?

568 :
>>564
>水瀬=意外と口が悪い 

これを楽しむラジオだろう?
対して可愛くもないのにブリブリしてるラジオとかつまんないじゃん

569 :
ブリブリしてるのはかわいくても面白くは無いな

570 :
種田いのり帝国は面白くて欠かさず聴いてたけど
ソロのラジオは聞き流す気にもんれなくて、うっかりプチミレの頭まで聞き逃すわ

571 :
口が悪いのも引っかかるけど
聞きたくもない他の声優の話題されるのも嫌なんですよね
日高とか佐倉とかの不快な連中の話をされてもね
他では出て来ない名前が挙がるならまだしも

572 :
>>571
お前が出来るのは、今を受け入れて聞き続けるか、諦めて聞かないかのどちらかだ
自分が言ってること自分でわかってるだろうけど、ただのクレーマーですね

573 :
スタッフのキモい笑い声が入るとどんなに好きな声優でも聞くのが苦痛になる

574 :
そういや一昨日の「桑原由気のAこえ」がスタッフ笑い多すぎて酷かったな
でもゲストの杉田が相変わらずの下ネタや分かりづらいネタ挟んでくるから
あれはあれでよかったのかとも思ってしまったが

575 :
スタッフの笑い声で、好きな声優が楽しく話せてるなら俺は嬉しいけど
ガチ恋の人らとか、そこまででもない人は気に入らないんだろうなと思う

Aこえは桑ちゃんが楽しそうだったし、杉田が意図的か知らんけど
マニアック過ぎるネタはほぼ出さなくて、桑ちゃんがちゃんと突っ込めるネタばかりだった
あの回のスタッフ声は、番組盛り上げ的にすごく良かったよ

576 :
女性声優のときは意図的に作家笑いは乗せない人はいる
例えば放送作家の田原氏長田氏はその辺に気を使ってる
自分も作家笑い否定派、だから番組にメール送れ

577 :
賑やかし?のクスクスはまあ許せる
デカ声ギャハハ笑いはR

578 :
いくら作家笑いを使い分けようとも
端からそんなもんいらねーと思ってる人は増えたような気がする

579 :
作家笑いが絶滅してない時点で、気になる人と気にならない人の数はそんなに変わらないんやろ
気になる人は声を上げるから目立つだけ

580 :
>>579はキモ笑い作家のMメガネかな
一時期、下記のスレ監視してたし

アニラジの作家の作り笑いがウザい
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1465678620/

581 :
認定厨出るとは思わなかったw
俺は作家笑い嫌いじゃないだけ
ネットじゃ嫌いな人しか声を上げないから、嫌いじゃ無い人が声を上げてもいいやん
まあ番組に言えで終わる話だし、目くじら立てんなよ

582 :
大して面白くもない佐倉としたい大西を2年連続大賞にしたアニラジアワードについて

583 :
>>582
君が面白い番組がノミネートすらされてなかったら
それが答え

584 :
去年の大賞には文句無いけど、取ったら除外されるのかと思ってた今年に、
スポンサー付き番組が連覇ってのは、つまりそういうことなんだろうなとは思う
個人的にはノゲラジのような瞬発力も感じないし、DGSや洲崎西のような盛り上がりも無い
かといって他に突出してる番組が有るわけでもないし、まあ良いんじゃねーのって感じですわ

585 :
来年からは選考対象から外れるってさ

586 :
面白いと人気は必ずしもイコールではないからね

587 :
キャン丁目は一回目からずっと聞いてるけど、としたいは一回目しか聞いてない

588 :
としたいは佐倉のおっぱいが動画で見られるって最大のアドバンテージがあるから

589 :
数多くの声優番組を聞いてきているなら
「たまたま聞く事も無いような所でやっている個性的な番組を知りたい」とか
「アニメにはあまり出ていないがラジオで話させる分には優秀な声優を知りたい」と考えるだろうが
そういう層を見向きもしていないのだろうなアワード

590 :
筋違いなアワード観すぎるだろ
ラジオに限らずあらゆるコンテンツにとって集金集客がすべて
多数のリスナーが面白いと感じ課金するなら押し上げるだろ

アイマスやラブライブ声優のラジオばかりってのが問題

591 :
アニメ見る少数の中でも更にラジオ聴くのなんてごく少数だからな
多数派に媚びんとやっていけんだろうよ

592 :
動画付き番組はラジオって名乗らないでほしい

593 :
時代の変化には向き合おうよ、放送

594 :
放送じゃなくてもラジオっていうし

595 :
TVのフォーマットの番組は冗長すぎてもっとつまらんぞ

596 :
ミリラジで余計な連中が混じらない麻倉もものトーク聞けるのが嬉しい 田所あずさと相性良さそう
嬉しい時は手を叩いて喜ぶのがいいです

597 :
Tom-H@ckと大石昌良おもしろいので
レギュラーで声優と番組やって欲しい

598 :
大石はわかるけどトムは聞いたこと無いな
今何か番組やってるの?

599 :
此花亭へようこそとか『スロウスタート』STARTailsちゃんね!ね!ねる!が
まだまだ続きそうで良かったわ 
相変わらず聞きたくも無いラジオネームどもの名前は読まれているが

此花亭の二人は洋画を観ても吹き替えでは殆ど観ないんだ 
少々寂しいな

600 :
やっぱ小山剛志おもしれーな 小山力也もだけど

601 :
小山剛志は去年のゼロの書ラジオ面白かったな
最終回はみんなで泣いてたし

602 :
某女性声優がクールなお姉さんから甘えん坊になっていくというシチュエーションをやるというメールに従ってやっていたが
恥ずかしいのか、役を表現し切れていなかった上にもう二度とやらないと憮然としていた
そんなだから売れないんだよと落胆した

おまけに同じ回で『臭いぜ臭いぜごめんなさい!』という気持ち悪い名前の奴が読まれてるが
明らかに>>522の名前の奴だ
メールは念入りに「どん臭い」というフレーズまで使った文面だし狙いが分からなくて不気味

603 :
何の番組だよ

604 :
ごめん洲崎西はいつまで経っても面白いわ

605 :
俺にとっては洲崎西と内焼きはスッと冷めた二大巨塔かな

606 :
洲崎西は一世を風靡したレベルの盛り上がり方だったし、そういう人は多いだろうね
俺はまだ毎週聴いてるけど、メールのエピソード、上手いなぁと思うのが多い
相変わらずメール多いんだろうなと思う

607 :
洲崎西は一時期微妙だったけどまた面白くなってきたからな

608 :
三澤紗千香は田村ゆかりファンだからだろうか
「ずっと売れてるし可愛いし」と話してるが
自分より美人と思ってんのかな……

田村みたいなメンヘラ売りしてる奴はファンじゃない人間からしたら迷惑でしかない

609 :
>>551
「高級鮮魚弾丸輸送」というラジオネームがいるが
もしかして同一人物? 複数の名前使い分けくらいみんなやってるだろうし

610 :
ミューコミ火曜日に板垣巴留がゲストで面白かった
田所あずさと同い年なのか

しかし中村なにがしが出てる間は苦痛でしょうがなかったな

611 :
洲なんとか西より
巽と大橋のあどりぶの方がまだ面白い

612 :
はいはい、メジャーをけなして2番手を持ち上げて
俺、分かってるwアピールうざい

613 :
というか『まだ』ってつけてるあたりどっちもつまらん、って言いに来ただけだろ
スレ違いだな

614 :
楠木ともり

615 :
マジで面白いラジオききたかったら芸人のきく
なんで声優のラジオきくかというと鳴き声がキレイだからや。

616 :
悪声はともかく言葉遣いが悪いのや
汚い事やシモに走る奴
うるさい奴は除外されるな

617 :
>>616
とりあえずシモ言っとけば笑えると思ってる節はある

618 :
洲崎西の事かな?

619 :
アニメにもよく出演している女性声優2人のラジオってある?
加隈亜衣大西沙織のラジオくらい?

620 :
>>619
カレーチャーハン
いちごまみれ

621 :
としたい

622 :
プチミレディオ
初ラジ

宇宙よりも遠い場所

623 :
他にも女性声優オンリーの番組って結構あるけど
あまり注目されてなくて苦慮してるようだから
もっと自発的に探して聞いてメールでも送ってやったらいいと思うな

624 :
大野柚布子 高野麻里佳 高田憂希 桑原由気
あたり出てる番組は面白くなる

625 :
>>624
そのラインが面白いと感じるなら安済知佳とか高橋未奈美とか武田羅梨沙多胡も面白いはず

626 :
大野柚布子は聞いてて腹が立ってくる
桑原由気はなにか勘違いしてるでしょこの娘

627 :
大野柚布子は面白さよりあざとさが鼻につくな

628 :
エッチハクw

629 :
音泉と響ステーションの番組が更に増えて物凄い数になっているな
そういう時には余暇に少しずつ聞いていくしか無いから
リアルタイム聴視を強いる上に一部の番組しかリピートしないAGQRはニコニコよりも使えない

630 :
かつてのアニラジグランプリのような雑誌が有って
声優のラジオを全て網羅して紹介してくれたら便利なんだけど

631 :
それをやるには今は数が多すぎる

632 :
まるなげ
うちあさ

に変わるオススメお願いします。

633 :
緒方内田と夜あそびでいいんじゃね?

634 :
魔法少女サイトの番組見たら
ユーチューバー目当ての人達はあまり声優興味ないようで衝撃的だ 
https://youtu.be/Rkh7UesGTDc?t=48m20s
しかし最後の最後でキズナアイのいるモニターに抱きつく大野柚布子つくづく素晴らしい

635 :
あざとい

636 :
今週は、ニッポン放送のミューコミはももクロの人がずっと来るし
菅田将暉のオールナイトニッポンは花江も含めたキャストによるラジオドラマを放送って
文化放送なんて完璧に蹴散らされる布陣なのに苦笑する
ユニゾンジェネレーションが河本啓佑と千葉翔也のトーク回やったのに可哀想
テレビ局は、他局が目玉番組やる時は対象視聴者層を奪うような編成よくあるけどラジオもそうだわ 

ただ、地上波深夜は男性リスナーが多いのに女性向けなんだな

637 :
佳村はるかの番組で
胸の大きさが分かる服になったら
コメントがすぐに下卑た物ばかりになったな
オタクがすぐに下に行くの本当に嫌

638 :
それしか特徴がないし

639 :
>>634
普通の声ヲタでも芹澤や茜屋には興味ないからな

640 :
>>638-639
そりゃアンテナ低すぎなだけだ

641 :
一部の声優は全然出演作品や新譜の話をしないが
それで満足してるリスナーの方が多数派なのかな

642 :
メロフラとスマギャンは面白い

643 :
>>641
本格的にアーチスト活動してる声優ならビジネスとして
いろんな関わりがあるから告知・宣伝せざるを得ないけど
正直、トークを期待してるからちょいウザい
特にライブ後の感想メール
やたら泣きましたアピールとか感想なのか自分に酔ってんのか
分からんメールとかウザいし、それに対して凡コメントしか言わない
パーソナリティもつまんない

644 :
>>642
それな。メロフラはコーナー大杉って批判されるけどあれがいい

645 :
>>643
何を言ってんのか分からん 世間話という名のテレビ番組だの食べ物の好き嫌いだのの駄弁を続けられるより
歌やイベントへの感想の方がいいのは当たり前じゃないか

646 :
正気か

647 :
angelaのラジオに森口博子が面白がってゲストで来ているんだな
全然知らなかった もっと話題になればいいのに

648 :
上田麗奈と田中美海の組み合わせ超面白い
高橋李依がショタコンと軽率に明かしているのもいい

649 :
>>644
コーナーが多いってそれだけで強いな

650 :
沢城千春がポンコツで面白い

651 :
赤崎千夏

652 :
とある不幸な少女たちのラジオ
次回のゲストは中尾隆聖か 茜屋日海夏の先生だから話せる事はそこそこ有りそう
岡本信彦もそのうちに来るかな 来てほしいわ 

653 :
小保方が話題になるたび赤崎千夏を思い出してしまう

654 :
小倉唯は石原夏織の名前を表立って言う事すら禁じられている事を仄めかしているが
それは他の声優も同じなのかな
上の奴らが「名前も出すなよ」と通達していて、声優もスタッフもそれを厳守しているとしたら
弱腰に過ぎないだろうか?

655 :
ゆい部屋でキャリさんとかゆいかおりのワード出してたが君の耳には聞こえないのだな

656 :
最近は出してるのねありがとう

657 :
いつの話を今現在の話かのように語ったんだ?

658 :
声優に食べ物の話をさせるのは止めて欲しい
好き嫌いにこだわり有る人間ばかりなので話がかみ合わない事に気付いていない人が多過ぎる
好き嫌いが有るのは勝手だけど他人の好き嫌いを尊重しない人ばかりでストレスがたまる

659 :
>>658
お前こそ好き嫌いが有るのは勝手だけど、自分の好き嫌いを他人に尊重させる奴がいるとストレスがたまる

660 :
>>659
おもしろいこと言ったつもりなの?

661 :
たまに何が気に障ったんだ?って感じに突っかかる奴がいるな

662 :
なんつーか、
好き嫌いを尊重しろって言いながら自分は尊重してないってのがな
ブーメランをブーメランと指摘しない>>659も悪いっちゃ悪い

663 :
メロフラ以外はつまらん

664 :
ちょうど水瀬いのりがミューコミに出ていたが
サディストだったのか 

665 :
りえしょんとかと同じで他人との絡みは面白いけどソロ番組はクッソつまらんと思う

666 :
水瀬さんはもうお嫁にいけないとか
キスの味を知らないとか
生娘アピールも余念が無いですね

667 :
>>658
おもしろいこと言ったつもりなの?

668 :
>>667
悔しかったのかwww
おまえのはつまんないけど、>>658のは普通の話じゃん

669 :
ここはつまらないスレじゃないんだが
>>658とかどうでもいいアスペ妄想書いててつまらないスレですら馬鹿にされてたやつじゃん

670 :
わざわざIDが変わるのを待ってるのかwww
つまんないって言われたのがそんなに悔しいのかよwww

671 :
>>654
日高里菜はラジオで石原夏織の名前を出しているような

672 :
>>658のは普通の話じゃん

普通wwww

673 :
食べ物を出すのは「うーん美味しい」って言わせたいがためにやってる事だろうに
それを悟らず「これ苦手なんです」とすぐに口に出すから聞いてられなくなる
声優が男でも同じ事だな

674 :
>>670
しょうもないことで他人をdisるくせに、同じ様に自分がdisられると
悔しくてうだうだ文句付ける幼稚な頭だなw

675 :
出された物に文句言う声優全員は
食べさせるんじゃなく自分で作らせる企画させればいいよ

676 :
なんの番組に物申してるんだ

677 :
>>665
水瀬のことなら逆だろ。ソロのラジオの方が面白い

678 :
大坪由佳やっぱり面白いな

679 :
カクテルにノニジュース入れても美味しいって
飲んじゃう声優には作家が文句言ってもいいと思うの

680 :
罰ゲームで不味いもん飲ます時代遅れの放送作家は首にしていい

681 :
罰ゲームは靴をローションまみれにするとか親の経験人数聞くとかでいいんだよ

682 :
下品にすればウケるって認識してるスタッフも声優も後を絶たないが
でも下品さを求める程度の低いリスナーもそれなりにいるんだよな
下品な奴ほど面白い声優扱いし、そういう事を言わない声優の方をつまらないとわざわざ主張する

683 :
その昔、男友達に電話させて「Rになってください」って言わせた番組があってだな・・・

684 :
>>681
>>683
同じ奴、つうか関の番組だろ多分
あいつ病気か事故に見舞われないかな
悪人ほどしぶとい

685 :
赤ア千夏はアナウンサーのおっさんとやってる番組は結構面白いけど
他の番組はたいして面白くない

686 :
下ネタ話が有ったら素の表情が聞けるから俺は嬉しいね
それの何が程度が低いのかわからんが
自分の好みの問題を全体の話にすり替えないで欲しいなー

だけど今の時代、かつての関さんの番組のような、あからさまな下ネタやる番組も無いだろ
abemaも結局関さんだし
エロゲラジオ以外でそんなんあるか?

687 :
>>685
赤崎と楠木とガンマニアのオッサンが出てる番組は個人的に楽しい

688 :
ちょっと断片しか見てないけど
鷲崎ヨルナイトのマンスリーMC石飛恵里花, オマケ 桐生朱音
これまであんまり注目してなかったけどピュアリーモンスターってもしかして面白いんじゃないか?
可愛いし

689 :
>>688
きのせい
それと月曜マンスリーで私もそう思って
リリイベとか、他の宣伝ゲスト回とかそこそこチェックするようになったけど
総じて面白くない

鷲崎さんの引き出し方が上手いだけ
引き出しに面白いのが入ってはいる見たいだから、
もすこし出し方が分かれば鷲崎さん抜きでも
化けるかも知れないが、大分先の話

690 :
ピュアモンのラジオ、ずっと聴いてたけどあんまり面白くない
ヨルナイトでの石飛の学生時代の黒歴史トークはめちゃくちゃおもろかったが、
ぶっちゃけ話を面白く受け止めてくれる場じゃなかったら
結構マジでドン引かれるネタかもね

691 :
江口の野郎、しょっちゅう穴を開けてるから
これなら花江のままで大西と組ませた方が良かったね

692 :
kwsk

693 :
今週末のエジソンも江口は休む
まだ始まったばかりでこれという事は
江口が花江の後任に選ばれた時にはスケジュールが詰まっていて休む事が増えると了承させた上での急な決定だったのではないか
つまり花江か日高が急に辞める、辞めたいと言い出して決まったんじゃないかと勘繰りたくなる

694 :
言うて阿澄さんも似たようなもんでしょ
舞台で結構休むし

さすがに新番組立ち上げに1年とか掛けてらんないから
そら普通に売れっ子使うなら先着はあるでしょ

695 :
>>677
水瀬は雑な扱いをされたときが本領発揮だろうに

696 :
http://moca-news.net/article/20180528/2018052813330a_/01/
文化放送の最長寿ワイド番組『日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲』。2018年5月31日(木) 3:00〜5:00放送回で実施される、豊田萌絵さんによる「1DAYスペシャルパーソナリティ」の収録が行われた。
子供の頃に憧れていた芸能人として舘ひろしさん、矢沢永吉さん、松田聖子さんという3人の名を挙げ、「小学生のときテレビで観た舘ひろしさんに一目惚れして、それで(館さんの所属していた)クールスの曲にもハマって。
クールスがキャロルの親衛隊をやっていたことから矢沢永吉さんを知りました。“永ちゃん”の曲を聴いた小学生の私は、涙を流して感動したんです。それから“永ちゃん”が影響を受けたビートルズなどの洋楽も聴くようになりました。
好きになったら止まらなくて、その人の全てを知りたいというタイプの“重い女”なんです(笑)」と、豊田さんの“歌謡曲愛”が爆発。

 番組では自身のこれまでの自身の歩みを振り返りながら、それぞれの時代を彩った名曲や、山口百恵さん、尾崎豊さん、REBECCA、THE MODSなど、思い入れのあるアーティストなどについてたっぷりとトーク。
エンディングでは自らの選曲について「『(豊田さんの年代では)選ばない曲』というツッコミもいただいたんですけど(笑)、少しでもみなさんの心に刺さった一曲があったらうれしいなと思います」と振り返った。

697 :
文化放送スレでやれ

698 :
もえしは知識の幅が広いのが強いわ

699 :
7IJRV

700 :
【急募】「モグコミ」第110回ですが、花守ゆみりさんがスケジュール都合によりお休みになります!ピンチヒッターとして、高野麻里佳さんが参加してくれることになりましたよ!
鈴木さん&高野さん宛のメールを宜しくお願いします!(こはら)
http://www.onsen.ag/mogucomi/ #音泉 #モグコミ #高野麻里佳

701 :
ラジオが宗教じみてたから
俺も洗脳されてた
まぁあの頃のアニラジは大体宗教
キモオタの青春を肯定してくれる存在
コウダマリコとかへきるもそんな感じ

当時はみやむーぐらいでも美人で林原でも中くらいの顔という認識だったんだよ声優の中では
それに当時のヲタは作品世界はあくまで作品世界で完結してて現実とは線引きするピュアさがあったような

それぐらいのが声の職業としては健全な気がするけどね
言うても当時のAV女優とかもひどかったからな

今は飽和しているから逆転すらしている。
いろいろ末期なのかもしれない。

702 :
そろそろ櫻井と小清水のコンビ復活しないかな

703 :
箱がようやくアーカイブ化してくれて嬉しい

704 :
フレンズ探検隊はゲストが次々と来るのがいいな
出演者多いがとっちらからずちゃんとゲストが話せている

705 :
来週も江口休みか…… 阿澄よりもサボり魔だな
こりゃ江口と大西コンビも長くない

706 :
定期

707 :
TBSラジオのハライチ岩井のアニニャン面白いな
岩井氏は普通にアニメ見続けてるんだな
芸人と声優の対面番組に有りがちな、「どういう話をすればいいんだ?」って疑問符を感じなくて
声優に訊きたいこと話したいことが次々に口から出てるようだ

708 :
なんだかんだ芸人って面白いしな
トークのイメージ無かったけどゴージャスも声優と絡むと面白いし
ただし向は好きじゃない

709 :
だが向がいるといないとでは本渡の面白さが段違いだ

710 :
向自体は別に面白くないけど共演者にバフが掛かる

711 :
どっとあい、またアイムの人か……
それと挨拶とか愛称とかわざわざ考えるのもどうにかして欲しい

712 :
そういう見方でしか見れないなら、暫く休むかもう見るの止めた方が良いよ
どうでも良いこと気になって楽しめなくなってんじゃね?
昨日のアレは、新人声優ありがちネタに託つけた、ただの大喜利だぞ
もちょ面白かったわ

713 :
伊藤美来が豊田萌絵に付けた「もえし」という呼び名を誰もが使うようになり
面白くなくて自分は「萌絵さん」と呼ぶ事に変えたというエピソードは
共感できて良かった

714 :
上田麗奈ゲストのやっぱりSが好きを聞いたら面白すぎたが
南早紀だけじゃなく
福緒唯も向井莉生もやはりおかしい人たちだと思う

715 :
81は変人をわざと集めてるのか?w

716 :
マウスもアイムも最近トレンドは変な人

717 :
アイムの人材は一貫して変人だと思う

718 :
エジソンが大西の代になって面白さが段違いになった
江口を頼れないから独力でやらないといけない状況が大西の底力を引き出している

719 :
そうなの?なら聴取率あがるね
あいかわらずボケ殺ししてるんだけど
トーク力の無さを変キャラで胡麻化してるね

720 :
トーク力が具体的にどういうトークを指すのか全く解らないけど
生放送を江口不在でも独りできちんと纏められてるんだから有る方だろ
まあスタッフもサポートしてるんだろうけどな

721 :
野郎はサッカーの話題で盛り上がり
女性は野球ネタが目立つ傾向が見られるのが面白い

722 :
すごい勢いで野球ファン増えたよな

723 :
仕事になるからな
ものの見事に新人期間過ぎて仕事が減りだした人ばっかり
セ・パ合わせて12枠あるし、
推しを表明して枠に入ろうってのが多いんだろう

724 :
次回の代打は赤崎千夏
大西との組み合わせは安定感が期待できる
江口が休むお陰だ

725 :
休みすぎエジソン辞めればいいじゃん

726 :
休むの前提でオファーしたの番組側ですし

727 :
きちんと回せる人を代理でだせるなら
音楽活動や作品イベントで休んでもOKとしたんだろ
81もアイムも代理の人材には事欠かないしな
欠席は江口にオファーQRの問題だな
花江日高を切ったのは結局スポンサーや人気の面でしょう

728 :
江口の休みっぷり見ると何か急遽
交代しなきゃならない理由があったんだとわかる

729 :
でも理由が何にせよ日高が降りて最高だし
後任が西山とかにならなかったのも賢明だったな

730 :
交代しなきゃいけない理由があるのがわかるなら書けよw

日高大西を比較すると、回しは日高の方が上手いけど、
面白くさせようとする意思は大西の方が高い
どっちも特別悪くない
まあ西山だったら論外だったとは思う

731 :
バーチャルYouTuberは1000人以上いるそうだが
面白いのかな

732 :
エジソンはアニスパの時にゲストで光ってた花江君が
実際に番組持たせてみたら凡だったのが最大の問題で
日高はそんな問題なかった

733 :
誰でもできるネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
検索しちゃえば『立木のボボトイテテレ』

QQD

734 :
麻倉ももの単独の番組を聞いたが
番組をやると聞かされたのは数日前と言っているが
どういう事なんだ
急に立ち上げたから3人集められないんだな
もちょ単独でなければ聞いていなかったがそれはそれとして
かなり面白い内山の1クールは地上波から撤退させて
いったい何を改編したかったんだろう
文化放送系列ってやはりバカしかいないんじゃないかという確信が強まる

735 :
枠がギリギリまで埋まらなかったんだろ

736 :
エジソンとかタイトルからして意味がわからないような

737 :
>>736
なお、タイトルにある「エジソン」とは、「次世代のA&Gを担うA&G族の末裔(子孫)」、「A&GのSON(息子)」という意味が込められている

738 :
ラジオどっとあい ニコ動再生件数 2018/7/21
代 名前 1回目 2回目 3回目

75 岡咲美保 2,444 1,231
74 藤原夏海 2,206 1,184 978
73 武田羅梨沙多胡 11,225 6,729 5,056
72 石見舞菜香 5,483 3,922 2,763
71 小原好美 8,079 3,584 2,952
70 七瀬彩夏 3,896 2,258 1,963
69 藤田茜 24,160 10,813 8,657
68 夏川椎菜 30,553 20,559 20,876
67 高田憂希 6,976 4,823 4,169
66 伊波杏樹 14,668 10,934 14,486
65 本渡楓 24,019 13,182 10,649
64 麻倉もも 77,841 50,120 43,549
63 白石晴香 4,821 2,680 2,270
62 花守ゆみり 12,714 6,830 5,729
61 山崎はるか 13,496 7,916 6,005
60 大西沙織 9,009 4,949 4,363
59 田澤茉純 3,422 2,070 1,848
58 雨宮天 27,416 14,706 12,287
57 田辺留依 4,815 2,298 1,891
56 加隈亜衣 13,893 6,239 6,051
55 田中あいみ 5,936 1,889 1,540
54 青木瑠璃子 10,930 5,664 5,027
53 駒形友梨 5,728 1,953 1,583
52 西口杏里沙 4,838 2,332 1,902
51 内田真礼 21,226 10,847 8,667
50 東山奈央 14,205 7,934 6,524
49 石原夏織 16,684 8,436 6,869
48 荒川美穂 11,846 5,564 4,279
47 日高里菜 18,749 8,429 7,325
46 瀬戸麻沙美 10,464 4,058 3,594
45 佐倉綾音 68,028 26,487 22,838

739 :
それ大前提として昔と今では
ニコ動を利用している人が減ってきていることを理解してなくちゃいけない

740 :
そういえば麻倉ももは、ある漫画で「麻倉百千代」というキャラクターがいる事を知っているのだろうか
雨宮晴天や椎名夏海という名前も

741 :
ニコ動利用もそうかもしれないけど、やっぱり出演作が大事だわ
アイマスラブライブはじめ話題作や人気作のメインや発表済の新作のメインとか気に入るor気にならなきゃ聞かないよ

742 :
面白いまとめだ
45位からどうした

743 :
順位じゃないよw何代目かって事

744 :
ニコ動なんぞの再生数と面白さは何の関係もないしスレチ

745 :
おぉそうかw
夏川さんっての人気あるんだな

746 :
>>688-690
石飛恵里花のピンの番組は特に言う事は無いが
尊敬する人として平野綾の話題を複数回しているのは気に入った
平野綾好きだから

747 :
飛べ石飛は不定期でまだ続くそうだが
石飛恵里花は何でこんなに一部で売り込まれているんだ
アニメにあまり出なくても人気が上がるタイプの声優はいるが
そうなれるのかね

748 :
鷲崎のカキタレだから

749 :
司会業やるなら声優の好き嫌いネタ話すの不愉快なんだが
一定のネームバリューあるから当然阿る声優も出てくる
そんなんやってるから女性声優との仕事減り
テンション芸が通じないベテランとの仕事避ける

鷲崎は自分の性格と芸風が仕事の幅減らしてるのわかっているとは思うが

750 :
鷲崎にそんな権力あんのかは知らんが
そこまで持ち上げられたらむしろ迷惑じゃないのというほど信奉してる男オタクいるけど
あいつが売れてない若手や後ろ楯ない人には冷たいの知らないのか無視してるのかね
音楽屋としても今みたいにちゃんとしたアーティストが楽曲提供する時代には
奴は目ざわり耳ざわりなだけ

751 :
信者もアンチも両方キモいわ

752 :
来週から木曜日のTHE CATCHは山崎エリイ

753 :
鷲崎氏はアニスパの頃から、別にそういう芸風だったから、今更だな。よくも悪くもって面はあるし、それで
損している面もあると思うけど、それは仕方が無い。

一方の雄がよっぴーだって言うんだから、オレはどちらかと言われれば絶対に鷲崎派だ。よっぴーは、
気配りはしているかも知れないが、凡庸だよ。

>>あいつが売れてない若手や後ろ楯ない人には冷たいの知らないのか無視してるのかね
あんまり深い興味が無いと番組でも公言しているし、それは仕方ないのでは?音楽もブルースとか好き
とか言っているんだし。

結局、立花さんはブルースどうだったんだろう?

754 :
「鷲崎はバレンタインにチョコあげたかどうかで番組内の扱いが変わる」ってi☆Risの中の人が言ってた

755 :
誰から貰った、誰はくれなかったって番組内で公表してネタにするんだから
そらそうだろう

番組外のリスナーから見えない所で扱い変わるならともかく

756 :
オフレコならともかく、良い年したおっさんが誰から貰った、誰はくれなかったって
公言するのは普通に考えて気持ち悪いと思う

757 :
だまってチョコ貰ってる方が気持ち悪いだろ。本気か!

758 :
言うのが気持ち悪いってのと、言わないのが気持ち悪いってのと
感想が人それぞれの奴はまぁ普通言うわな

そんなのを制限しまくってたら喋るネタ無くなるし

759 :
ネタをネタとして受け取れないならラジオなんて聞かない方がいい

760 :
誰からもらったってのは全然いいと思うけど
くれなかった言われた人達からは確実にうざがられてると思うよ

761 :
それは第三者の人間が気にすることかね
ウザイと思ってる声優を慮って代わりに声を挙げてんの?

762 :
>>756
まったくねネタにしてもくれなかった声優は言う必要ない
なんだろ自分が大御所とかかん違いしてるのか心配だな

763 :
そういう意味では、本人が特別面白い事を言えるか?っていうと微妙だけど、受け役、ツッコマれ役として
存在しながら、そこそこカッチリ回して、人柄もいいという天津向さんが台頭してきているというのは、
解らないでも無い。

お笑い芸人さんだから、よっぴーよりは面白いし。

ここ「イベント司会者」スレだっけ?

764 :
そういう点で言えば、ゴージャスも立ち回り上手いと思うわ

765 :
もう本当、同じ人の名前しか出ないな

勇気と忍耐をもって野郎声優の番組でも聞いてみようか、とは中々ならないな
ヘタな奴だと単に不快な思いだけ残る

766 :
ふつうにDGSとか面白いから聞きなよ

767 :
>>766
それが一番ないわー
神谷はかなり酷い

768 :
男性声優の番組でまず聞くべしとDGSは挙げられるような有力なシリーズなのかって疑問
神谷とかリスナーに対し砂かけるような発言や行動が目立っていて男でも不快だ
あいつらスタッフ含め事あるごとに女欲しい言ってるがああいうのは芸能人として不誠実だとすら感じる
真摯に取り組む気の無い人間はすみやかに去るべきだ 何で信者は非難しないんだよ
七夕の短冊に書く事が、「小松未可子とやりたい」「小倉唯とやりたい」とか書いたスタッフも
女のリスナーこそ真剣に憤り叱るべき

769 :
元が男性っぽい >>765に対するものだからなぁ

DGSは好みもあるだろうが同性も聞きやすい、勿論好みでない人も居るだろうが

おホモなセリフ息芝居で言えば面白いと思ってる禁断生みたいなのは
さすがにこの条件では推せないしね

他なら思春期もあるかな、また鷲崎に戻っちゃうけど

770 :
ロンハー、天才軍師、2DLOVE、DaT
まじぽんから箱に変わって個人的には今一になったけどそれなりに面白い

ラジオに何を求めてるか解らないし、不快にさせるのも悪いから単純にお勧めは出来んが

771 :
下ネタ言わないとか自分のプライベート話さないだけで
因縁つけられてる声優までいるから
そういう下世話な奴らが不快になるのは別にいいんだけど

若い男性声優でも面白いのはいるだろ多分
沢山の番組が有るんだから
でも名前挙がらないのは叩かれたくないからだろうな

772 :
>>770の挙げた番組見てても思うけど結局コンビとしての面白さであって
その声優自身が面白いと言い切る自信は個人的には持てないわ

773 :
>>772
今のコンビは面白いけど、今のコンビだから面白いんであって、
相方が変わると面白くなくなるんじゃないかってこと?

まあ二人番組での面白さって相乗効果だと思うから、片方が上手く話を展開したり
的確なツッコミしても、片方がダメだと尻すぼみになることはある
それでもそこで挙げた人らは上手くやれる人らだと思うけどね
野郎声優の番組ってことで挙げたけど、一人番組でも面白いなら鈴村かな

774 :
ピンでもそこそこで誰と組んでも面白い巽悠衣子は何気にポテンシャル高い

775 :
>>773
極論すると、素人並みに使えない相方でもある程度面白く出来るような腕はないだろうと
まあ、声優にそこまで求めるのは違うかもしれんけど

776 :
>>775
なるほどだが、それは面白さのハードルめっちゃ高いわw
プロの芸人でも出来ない人いるんじゃないか

777 :
結局、男の言う下ネタは歓迎してる人ばかりって事でいいのか
後、パワハラも

778 :
下ネタも厳しく取ればセクハラだし、弄りもパワハラになる
厳しい時代やな

779 :
下ネタ使わずに笑い取るのを基準にしたら凄くハードル上がるのでは

780 :
逆に下ネタ使わずに笑い取れたら本物なのかな
トネケンあたりは面白いと思う

781 :
トネケンが面白いかどうかって、下ネタを受け入れられるかどうか並に人を選ぶ
もじゃさくは1回も笑えたこと無い
まじぽんに出たときにそこそこ笑ったけどトネケンがどうって事でもなかったしな〜

782 :
天津向すげーよ!は最近まで出てきてない話ですよね?

相方のSっ気を面白い範囲で引き出すいい相方という地位を確立したと思う。

783 :
相方のSっ気も引き出してるけど相方を滑らせて楽しんでる部分もあるw

784 :
仮にも本職を木っ端声優と並べてやるなよ

785 :
>>783
それは性癖なんでどうしようもないですね
三上枝織がスベるのを見るのが生きがいの人ですから

786 :
そもそもフィールドが違うのに相手のフィールドで比較しま木っ端呼ばわりでドヤッってか?
人間木っ端だなお前

787 :
木っ端声優で木っ端芸人のあさりど川本成への悪口はもっと言え

788 :
川本成が面白いと思った事はまだないな・・・w

789 :
山崎エリイのTHE CATCH
初回よりはクソ作家が出しゃばらなくで楽しかった
しかしあのクソ眼鏡、i☆Risの番組とかFSも荒し回ってるし
病気なんじゃねえの……

790 :
豊田萌絵のアイドル畑でつかまえてに
山崎エリイがゲスト

791 :
今期は大空と小見川のちおちゃんの通学路のラジオが面白い
隔週だけど

792 :
最近、麻倉ももの番組出演が何か目立つ気がする
花澤香菜あたりも

793 :
ラジオで澁谷梓希が
7月にRayに会いたいと言われて会ったと話していた
元気だったと言っていたから安心した

794 :
田中美海のFSに山崎エリイがゲスト

795 :
立花理香と杜野まこのホムラジ終わるんだ……

796 :
ある男性声優と女性声優の番組
(これまで一度も名前が挙がっていない若手声優同士の組み合わせ)を
聞いてみたのだが
何か仲が悪そうというか、互いの言葉に険が有るというか……
持ち上げ合う感じにはならないのかね

花江とか小野友樹とかは人当たり良い部類なんだなと実感した

797 :
>>796
いちいち2ちゃんで名前隠すなよ
堂々と批判は書け

798 :
ヲタ恋ラジオかな

799 :
三澤紗千香と伊藤美来は元は同じ事務所なのによそよそしいな……

800 :
男女ラジオはただでさえ難しい上に、本人達がラジオ慣れしてなきゃなおさらだろう
何のラジオか知らんけど、別に二人とも悪くしようとなんて思ってない
むしろ番組自体良くしたいし、上手くやりたいと思ってるだろう

例えばスポーツでも初対面の人とやって一定水準越えたプレーが出来るのは経験値に依る
どっちもまだまだ低いんじゃない?

801 :
>>799
そりゃそうだろ
伊藤の初主演のろこどるの時に三澤が事務所ともめてろこどるのニコ生とかで仕事放棄したんだから

802 :
スタキューの悪口はやめるんだ

803 :
ウマ娘には水瀬いのりが大西以外にも仲いい人が何人もいるというのは誰の事?

804 :
しらんがな

805 :
高橋広樹と小清水亜美が久しぶりに番組で絡んでるの良いわ

806 :
けっこう女性声優の番組が終わらせられるな

807 :
俺が見てるの四つも終わる。
アニ雑、だいこん、すみぺ文化部、ぴろぱ

808 :
まりんか富田美憂ちゃんとらじおやってウキウキだよ

809 :
A&G+の編成、秋から結構変わるらしいね
ヨナヨナの再放送なくなるとか言ってたけど他の再放送も減るのかね
再放送ないと配信トラブルとか起こったら困る
この前も天才軍師の時間帯で配信トラブルあったのに
あれ再放送ないから聞けなかったし

810 :
ニコ動の思春期って有料なのに再生数凄いな

811 :
>>809
公式でアーカイブ放送してるやん

812 :
>>810
でも無料の初回がめちゃくちゃ再生されてるってわけでもないのが不思議だな

813 :
やっぱり麻倉もものトーク最高だな
自分の言動全てをコントロールしている人のそれだ

814 :
A&Gオールスター2018が全然面白そうじゃないな
大西と岡本がかわいそう

815 :
エジソン打ち切りレベルで終わってるからな

816 :
まぁ、ああいう情報番組を若い声優だけにやらせるのが間違ってるのにいつまでダラダラやってんだろなぁ

817 :
鷲崎と浅野なんぞにダラダラやらせたのが宿痾の始まり

818 :
懐古も過ぎればただの老害
自分の感性の不平不満を対象の責任へと擦り付けるからな

819 :
早見が番組のイベントやるが
文化放送メディアプラスホールで7000円って高くない? 昼夜2回だしまとめて購入してもまからないセコさ
何やるとそんなにかかるんだ
同じ会場にゲスト呼んだ公開録音でもこの半額なんだぞ
文化放送バカじゃねえの
早見からしたら「7000円取るんだからサービスしなきゃ」と考えるだろうから負担を強いる事になる

820 :2018/09/09
>>819
アンチおつ
7000円はTシャツ込みの値段だからな
声優グッズなんてTシャツでも3〜4000円はざらだし、それ引いても高いっていうならまだしも

TrySail Part.2
【WUG!】Wake Up, Girls!Part11 【まったり】
Trysail 1
仲が悪そうな声優part2
懐かし洋画の数々を吹き替えた声優たちを語るスレ
TrySail[トライセイル]Part89 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
プリキュアシリーズの声優陣Part27
あるかはわからないが来年のプリキュアの声優をガチで予想
女性声優演技力議論スレ 6
【堀江】ミス・モノクロームについて語ろう【由衣】
--------------------
三国志 Three Kingdoms 【無断転載禁止】 8
大阪桐蔭エース柿木くん、何故か佐賀に凱旋し佐賀市長に優勝報告w
【PS4/XB1】Battlefield V part13【BF5】
時代が平成から令和に変わっても無職のまんまのバカウヨ(笑)★1
池袋ゲーセンミカドのゲーセン事情 ボシュ!!
【速報】京アニ放火犯の家宅捜索でBOSE押収
【情報7days】新井恵理那 Part20【グッド!モーニング】
和マンチを定義する
オノ・ヨーコがもし、今ごろ皇后様だったら?
どんな質問にもマジレスするスレ141 in喪女板
Agoriaスレ
【コメント】doxygen【コンソメ】
音ゲー公募総合スレ3
帝京のチアについて語ろうよ!
6月にヤフオク落札手数料10%Yahoo!マネー強制化へ
羽生は国民栄誉賞を返上するべき
【時速140km】首都高の分離帯に車突っ込み大破 23歳ヤンママ死亡
帰ってきてモグガーデン総合スレ
【速報】ゴーン被告が毎日使ってたパソコンを弘中弁護士が提出拒否する
アメリカ人は「家から出るな」 メキシコ住民が国境を封鎖
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼