TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
栃木県の精神科・心療内科 Vol.11
ひゃっ吉の買春日記★14【今年は大勝利】
ふざけるな!作業所の職員が調子にのっている
厚生2級を不正受給してる池尻大橋の田中純55才
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ23
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part180
自己愛的にならずに自己愛性人格障害を考察するスレ
レキソタン・セニランepisode 50
【発害】マクロファージとその仲間【依存】
メンヘラ@生活保護 ワッチョイIPなし #5

鬱でもたまに休みながら会社員やってる人73


1 :2020/02/12 〜 最終レス :2020/04/18
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。
※不当な個人攻撃は控えて下さい。
※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。
※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!
※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。
※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。
※次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人72
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1569294799/

2 :
>>1


3 :
おつ

4 :
ここって結構るけぶしなんだよ、まったく!

5 :
しんぶん赤旗を読みましょう

6 :
ワイの過酷な朝の行動

AM5:50 起床

AM6:20 シャワー、着替え

AM6:45 出発

AM6:55 最寄り駅のマクドナルドで朝食

AM7:29 電車に乗車

AM8:00 北千住到着

AM8:28 茅場町到着

AM8:34 東京メトロ東西線に乗車

7 :
>>1


8 :
約2ヶ月前に復職し、所属部署を離れて役員室のあるフロアで特別勤務しているが、社長ほか役員にゴマする役職者や社員があまりにも多くて気味が悪い。
ああやって器用に会社を生き抜いているんだな。溜息

9 :
俺明日休もうかな
入社4ヶ月にして始めてのずる休みだ

10 :
でぱす1つ増やした

11 :
結局会社来ちゃった
無事に終わりますように

12 :
あー帰りたい

13 :
帰宅した

14 :
残業しないと間に合わない量の仕事を押し付けられた
仕事が無い時は人の仕事を奪って干すくせに
ちょっと増えると直ぐにこれだよ
俺は尻ぬぐい係じゃ

15 :
明日は休みだ〜

16 :
気の無いチョコとか本当迷惑でしんどい
名前書いてないからいる女全員に返すしかねえじゃんかよ
バレンタインハラスメントだわ
人のデスクに勝手に物置くんじゃねえよバカ女ども

17 :
業績考課の季節、死んでるよお〜!
いつ解雇通知受けるのかな?
裁判になったら激鬱だなぁ〜

18 :
週末になった途端、
週明けの恐怖におびえて死にたくなります

19 :
>>17
裁判なんか止めておきなさい。勝っても負けても辞めるしかなくなるし再就職先も無くなるよ。時間と金と労力の無駄。会社都合退職にしてさっさと次を探した方が現実的。

20 :
畜生
俺だけ義理チョコもらえなかった

21 :
眠剤飲んだのに眠れなかった。もう、こんな時間か…
復職して間もないので週末はグッタリ来るのに、金曜日の夜は眠れない日が多い。なぜだろう?

22 :
めまいがまた出て結局退職勧奨受けて辞めるしかなくなったよ、色々悔しい。職場自体自分以外の悪口言ったりするところだったしそんなとこに身を置かないでよかったって安堵感はある。正直最近は何も信じられなくなってた。

23 :
>>22
さぞ辛いことでしょう。自分もその予備軍だ。
元の所属部署ではない部門で復職したが、社員や部署の話、特に悪口・悪評がよく飛び交う。
陰では自分もボロから言われているのが推測できる。
会社都合退職となるように持っていければなぁ〜

24 :
会社都合退職は転職で厄介なことになるからデメリットもあるで
倒産とかならまだしも

25 :
家にいる方がしんどいから会社で頑張る

26 :
>>25
本当に鬱なの?

27 :
>>20
義理チョコ、逆に虚しいよ。
つうか、俺はバレンタインデーすら忘れていた。馬鹿だな。
世間も昔ほどバレンタインで騒がなくなったような気が。

28 :
先週祝日があったのと、週末疲れて寝すぎたせいで、お薬飲んでもこの時間に全然眠たくならない…
いつもすごく悪循環なんだけど、週末ほとんど閉じこもって、月曜日に睡眠不足のまま出社するという…

29 :
やべー
寝れねー
不安→ねれない→不安、の無限ループだ
明日ははってでも仕事行くぞ

30 :
https://www.youtube.com/watch?v=HcWlpm5fAJE
社会と接点を断ちたいのか持ちたいのかもうわからない

31 :
ひたすら寝続けることしか出来ない週末
そしてこの時間
今から薬増やしても大丈夫だろうか

32 :
>>26
不機能家族とか家にいるほうがストレスな人はいる
身近な人に理解されないとけっこうきついものがある

33 :
今日休みてえなー
でも日帰り出張あるし家族がうるさいし

34 :
そっと息をしていたい。
そっと。

35 :
吐きそうだったから休んだった
罪悪感やべえなあ
明日行けるかなあ

36 :
俺も休んだ
なんも理解してないバカ上司に絶望した
やめたろか

37 :
辞めても誰も困らないってさ

38 :
金曜日月曜日と休んでしまったので明日の出勤が気まずい。
謝ってから堂々と過ごすのがいいのかな…

39 :
俺なんか復職2カ月でもう5日も休んで呆れられながらも働いている。
調子が悪いとどうしようもないからなぁ〜 実際、休職前に倒れたし。

40 :
>>39
それくらい普通じゃない?
というかよく5日で持ってるよ
俺は20日の有給を3ヶ月で使い切って今は休むと欠勤で歩引だ

41 :
>>37
むしろ辞めてくれ。

42 :
>>41
だが断る

43 :
寝ないと明日どうなるかわからんのに眠れない
というよりは寝たくない

44 :
>>43
同じく眠れません
今日は仕事行けるかな

45 :
1時半に目覚めてから眠れない
昨日色々と忙しかったから調子が狂ったな
このまま出社することになるが1日持つだろうか

46 :
横になって目をつぶっているだけでも休まるそうだよ

47 :
行きたくねーなー

48 :
休め

49 :
午前休してしまった
つらい

50 :
ナイス判断

51 :
来たけど帰りたい

52 :
明日あたり休もうかな

53 :
2ヶ月ぶりに休んでしまった。
夜中、体が熱くなって汗かいて目が覚めて、朝もめまいがして、ちょっと辛いくらいだったら出社してたのに、流石に今日は無理とあきらめた。
調子が悪いときには休むものなんだろうけど、休むとペースが狂うし、やることないし、後ろ向きになるから休むのも辛い。

54 :
>>53
解る
休んだら休んだで落ち着かないよね

55 :
>>54
後悔と罪悪感で布団の中で震えて過ごす。
そして休めば休むほど会社に行きづらくなって
また休むのループ。そして最後は自ら退職を選んで
消えていく。

56 :
辛くても会社に来れば体裁は保てるから

57 :
うんまあ、図太ければ鬱なんかならないか

58 :
あー今日も休んでしまった、2日連続
日曜の爆弾低気圧でやられて、今日は低気圧→高気圧の気圧の変化に耐えれんかった
最近気象病もだいぶ落ち着いてたのにまた出てくるとは…厄介

59 :
今朝、出勤途中に銀行から電話があり、紛失したキャッシュカードが見つかったとの連絡を受けた。
会社に連絡を入れて、復職直後だけど午前半休としてもらい、自宅に戻り通帳と印鑑、本人確認書類を携えて銀行に行き、長時間待ってカードを受け取った。
今、会社に出勤。同僚の冷たい視線。ダメ人間な俺…

60 :
>>59
いやいや理由あるなら何も問題ないでしょ
俺は復職3ヶ月で有給20日使い切ったよw
今は復帰して半年だけど月に1、2日休んでしまう
有給内から給料から歩引されて悲しい

61 :
>>55
絶対にそれはしない。

62 :
休んで気まずくても一回行ってしまえばそんな気持ち忘れてる
まぁまた休んだら同じことになるんだけどw

63 :
休んだ
明日は休めない
行けるかどうかわからない

64 :
仕事来たら来たでやることに圧倒される

65 :
>>63
いいって事よ

66 :
>>60
お気遣いいただき、どうもありがとう。
正式に内示は再来週だけど、一応、休職の原因となった場所からの新年度異動はなくなった。
再休職するほどになったら、迷わず今度は退職する。
年齢の影響で転職活動は失敗続き。暫くは失業する。

67 :
>>66
オープンじゃないの?

68 :
転勤+昇進の内示がきた。
ダブルパンチ。

69 :
>>68
良い気分転換
給料交渉も忘れずに

70 :
>>68
おめでとう
環境の変化に上手く対応できるといいね

71 :
親会社に出向して一年たつけど、もういろいろ限界だ。あと二年もやってられん。
十年以上前にメンタル壊したときも、やっぱりこんなかんじだった。
アラフィフだけど、会社やめるしかないのか。

72 :
考え方が極端すぎるぞ

73 :
>>69-70
68だけど、全然うれしくないですよ。
ようやく今の環境で今のペースで今の客先とうまくやっていけるようになったのに、管理する人数は増えるし、仕事も変わるし、住まいも変わるし、何一つポジティブに捉えられないです。
自分は、そこそこの給料で、今のペースを崩されなければそれで良かったのに。

74 :
>>73
まぁ気持ちはわかるよ
主任から課長かな?
転勤はちょっとあれだけど、評価してもらってるって思ってやれるだけやってみれば

75 :
>>41
明日やめてこようかな
年度末だけどもうどうでもいいや

76 :
>>68
キツイな

77 :
>>67
うつ病等の考慮など全然してくれない会社だよ。
退職金で住宅ローンを返済しようかな。数ヶ月後には失業だろうし。
でも、今から退職金額を人事に聞いたら、喜んでクビにされる。

78 :
退職金ってボーナス程度しかでんわ

79 :
>>77
会社の退職金規則あれば計算できるよ
うちはシステム上で計算してくれるけど思いの外少なくてちょっとビビってる

80 :
複雑極まりない複雑な算式らしい。らしいというのは公表されとらんから。
過去の役職とか考慮すると全然わからん。
まあ大手上場企業じゃないから大した金額にはならん。
住宅ローンの完済も無理っぽいわ。

81 :
退職金は、勤続15年で700万円くらいかなぁ、俺は

82 :
え、皆さん退職をお考えですか
それとも今の会社にしがみつきますか

83 :
転職を考えてます

84 :
自分は独身なんだが、飲み会で結婚は当たり前って人と話すると辛い
なんというか、独身は異常者みたいな目を本当にしてくる。
えっ…何で…?という感じで。
独身でいたらそんなにダメなんかなー

85 :
今そんな世の中じゃないから

86 :
そいつの言う当たり前やってたら幸せになるのか?ならなかったら責任とってくれるのか?
そんなわけないだろ?
つまりはどーでもいいレベルの話なんだ

87 :
俺の嫁さん恥ずかしがり屋でタブレットから出てこないけど、問題ない

88 :
休んでしまいました。2週間に1回くらい休んでる。信用とかもう無いだろなぁ。

89 :
>>88
休まないのは甘え

90 :
俺は週1で休んでる

91 :
転職したがつれえ。
まだ休みがない。
有給出るまでまだ先。

92 :
有給でるまで6ヶ月だっけ?
とても待てないよ

93 :
月曜から3日続けて休んでしまった
調子がいい時は普通に出勤できるのに突発的にこうなってしまう
自分のこともだいぶわかってきて乗り越えられることも分かっているんだが不安と罪悪感で胸がねじ切れそうだ
去年の同じ時期に同じ調子のまま休職に入ってしまったからそれだけは避けたい
土日の予定も取りやめだ

94 :
>>93
オーケー、オーケー
おれ、先月2週間休んじマッタヨ

95 :
今日は深夜まで残業になりそう
明日は休もうかな

96 :
>>93
俺も同じくだー、、

97 :
>>88
僕は復職2カ月で5日半休み叱責された。
休んだらクビを覚悟しろ!と言われたのが辛い。

98 :
>>93
普通の人でも、この時期、インフルとか風邪とかで3日間くらい休むことあるから、きになさらず。
とにかく休むと決めたら、体を休めることに専念しましょう。

99 :
>>97
ボイレコで撮っておきなよ
日本の法律は良く出来ていて、無期限雇用は倒産でも無きゃ簡単にクビに出来ないよ
安心しる

100 :
結局出勤したけど激しく後悔
理不尽なことで叱咤された
残業がやっと終わってこれから帰宅

101 :
それも音声記録しておきなよ
いっぱい貯めて労基へGO!

102 :
鬱で自律神経をすっかりやられ、病気に罹りやすくなったわ。

103 :
欠勤したらクビ宣告されて約一年
あと有給3日、今週疲れすぎたので1日休む

104 :
昨日は休んでしまったけど今日は出社出来た。
昨日昼ご飯を外で食べてたら
土方の兄ちゃん達が昼からビール飲みながら飯をワシワシ食べてて、
食べ終わったあとにスマホで奥さんから送られてきたであろう赤ちゃんの動画見て、
「よし、午後も頑張るか!」って颯爽と出て行った。
嫌な言い方だけど、自分の方が給料が圧倒的に高いけどあの兄ちゃん達の方が圧倒的に社会に貢献してるんだよな…(´・ω・`)

105 :
>>103
欠勤したらクビ、って暗に有休でも休むなってことじゃないの?

106 :
>>105
そこは確認したよ。有給の範囲内なら問題無い。
有給で休んでクビになるなら、知ってるだけであと2人クビになる

107 :
労基と弁護士どっちがいいんだろ

108 :
>>107
金がかからない方が労基署
ハラスメント問題に対しては迅速に動くらしいよ

109 :
休みたい事伝えたら
電話口のトーンが変わった。
無理して仕事行けばよかった。

110 :
休みたいときは在宅扱いにしてPCだけ立ち上げてベッドにずーっといる
んで、スカイプで呼び出された時だけ反応しておく
一応これで仕事してる感は出せる!

111 :
( ^ω^)在宅勤務が理想だおね
( ^ω^)もっとも勤務時間中監視カメラを回してないとダメってのじゃ意味無いけどお

112 :
( ^ω^)いやいや、そこまで社員を信用してなかったら在宅勤務なんかさせないかお

113 :
>>102
おまおれ
もはや鬱より自律神経の方が主役になってしまっておるよ

114 :
残り有給2日
来月まで持つか

115 :
自分は有休を使い切り、休むごとに給料が引かれていく。ただ、通院や私用、さらには調子が悪い日もあるから休む日はどうしても出てくる。仕方ないと諦め。
この3連休は疲れとコロナの影響で家に引き籠る。

116 :
>>108
そんなんで動くほど労基は暇ではありません。
まあ弁護士にしても労基にしても民間のユニオンにし
ても動かすには相当な証拠集めないといけないし
実際に動いたら結局は自分は退職することになるし
就職先も無くなる。
 
 
 

117 :
>>114
有給あるだけうらやましい
俺は入社4ヶ月だからまだ有給ない
>>115
三連休いいな
俺は月曜日仕事だ(泣)

118 :
>>116
改行のクセ

119 :
先週金曜日朝から何となく鬱になり始めてなんとか一週間仕事休まず乗り切った。職場で優しく声かけてくれる人が居て凄く助かってるけど、内心ではどう思われてるか考えるとますます鬱になってその人に声かけ辛くなった。。゚(´つω・`。)゚。

120 :
>>103
すげーなw
俺なんか復職して2ヶ月で有給20日使い切ったから月に3日は欠勤してるわw
歩引されるけど

121 :
会社行っても無気力で何も手につかなくて机で寝てしまう
どうしたらいいものやら

122 :
>>121
よくそんなことが許されるな…。

123 :
>>121
んで何も言われないの?
羨ましい会社だ一生しがみつけ
他で同じことしたら殴られるぞ

124 :
>>119
優しくしてくれる人がいるのはいいね。
人間性や実績・能力が認められているのだと思う。
当方は復職して2ヵ月。最近は話しかけられる機会もなく、挨拶も無視される。ストレス溜まるし悲しい。

125 :
うちの会社にもいるわ
メール開いた画面のまま値落ちしてる人とか
そういう人は社内の人しか目につかないフロアに隔離されてる
取引先とかに見られたらまずいし

126 :
俺なんて毎日寝落ちしてるからw

127 :
>>123
ブラック勤務乙w

128 :
>>127
いや普通だから
ウチは福利も良いし休日保証もある残業も少ない真面目にやればとても居心地が良い
だがサボって寝てたらリアルに殴られる

129 :
体力のあるでかい企業とか労組がやたら強い企業はすぐに人切らないから放置がよくあるね
上司が注意するとすぐ休職入ったりする厄介なケースもあるし

130 :
>>128
殴る時点でパワハラ
はいブラック勤務w

131 :
>>129
これが普通なんだよ

132 :
>>130
お前は殴られも叱られもしないゆる〜い会社にいながら鬱になったのか?
意味わからん理由が見つからんwwなんで病気になれるの?

133 :
>>131
わかった!
詐病決定〜

134 :
>>132
そもそも人を殴るのは犯罪ですよwww

135 :
>>133
医者が病気と判断し診断書出せば病気
プロの言うことに素人は口を出してはいけない

136 :
何IDコロコロしてんだよ

137 :
喧嘩すんなよw

138 :
ID:Cy3lt4DHが好戦的で困る
ブラック勤務者は怖い((( ;゚Д゚)))

139 :
またコロコロ変えてやがんなゴラ

140 :
>>122
生温かく見守られてる
>>123
上司に心配の声がきてるみたいで、調子悪いのか聞かれたくらい
元々会社の前職場のせいで鬱になったようなもんだから、慰謝料もらうつもりで在職してる

141 :
>>140
争うなんて勝てる確信がない限りやめておけ
人事間で情報共有されて同業種NGになるぞ

142 :
うちの会社は従業員の健康のことなんてなんとも思っていないのか、深夜2時まで残業やらせておいて次の日も朝8時出勤を命じる
たまに休みながら会社員続けたいけどなかなか難しいわ

143 :
>>141
給料を慰謝料だと思って受け取ってる
一応会社には環境改善のための提言みたいに言ってはいる

144 :
>>143
つまりわざと働かず居眠りって事?

145 :
>>144
悪く言えばそう
無気力でなんにも手がつかなくて寝てしまうから

146 :
鬱なんてたいがいみんな職場でもらうもんだ俺もそう
恨みはあるけど血ヘドを吐きながら働いてる人間も大勢いる
俺はいつかストレッサー上司の顔面に血を吐いてそのまま死んでやるつもりで戦ってる
給料は慰謝料がわりなんて言ってる奴は許せん

147 :
>>146
無理はしないように。有休を適度に使ってくだされ。
自分は昨年、うつ病で休職した上、内臓疾患で入院。
精神も身体も病んでいると仕事にならない。
その無念さは休職で嫌と言うほど味わったから。

148 :
色々あって、そろそろ週5日会社に行くのが辛くなってきている。
幸い、明日は祝日で休みだけど、火曜日に起きられる自信がない。

休職あけて、2年何事もなく仕事してたんだけど、去年急に管理職になって残業代もつかず、ゆとり世代の部下を持たされて、色々重荷に。
自分のことで精一杯なのに、部署のことだとか部下のことだとか、もう無理なんだけど。

だんだん疲れてきて、土日もほとんど横になっていたら終わってしまう。
気力もなく、そのまま週あけを迎えると、週のスタート時点で疲れていて、そこからは落ちる一方。

自分の出来る範囲で、自分の出来ることをやって、生きていける給料もらえればそれで十分なのに、年をとると周りがそうはさせてくれなくなるんだな。

149 :
>>139
あきらかに東ガスくんだよ。相手にするな。

150 :
>>146
鬱でも働けるなんてすごい
自分は血反吐が出る前に体が拒否してしまう
復讐心で戦えるほどの気力も残ってない

151 :
>>147
ありがとう
胃の痛みを我慢できない時は有給を取ってる
その度上司のイヤミを聞かされる
オープンだから病気のこと知ってるくせに…
鬱に胃潰瘍、過敏性腸症候群、自律神経障害、高血圧、糖尿、全部伝えてる
後ろの3つは以前休職した時に寝たきりになって罹患したんだ
休職が地獄なのよくわかるよ
無念だ

152 :
>>150
やけくそです
もう家族に残せるだけ残したいので…
その時が来たらパワハラ上司だけは一緒に連れて行くつもり(Kって事ね)だよ
大きな波が上がって今やれてる感なのでまた下がって働けなくなることも予想してる
あなたも上がる時を焦らず休んで待っていれば時期が来ると思います

153 :
>>113
酷い鬱で朝がキツい日が月に何度かあり、全く動けなくて休む日もある。
しかし、今やちょっとしたことで風邪引いたり、発熱したりして休む方が多いね。
ただ、去年晩秋にインフルエンザワクチンを4週間間隔で2回打ち、何とかインフルエンザ罹患は避けられている。

夜間ジョギングが上手くいった翌日は何故か調子が良い。
(本当は不精で走りたくなんかないのだけど。)

154 :
耳鳴りが治まらない……辛い……

155 :
絶望の時間
明日は無理だなたぶん

156 :
眠れない

157 :
最初は月一くらいで休んでしまっていたが
最近はタヒにたいって思うより先に体が動かなくなって二日くらい食って寝てを繰り返す
そのあとは徐々に会社復帰する
麻痺してんのかな

158 :
殴られたらその場で警察呼ぶこと
皆んなのためにもなる

159 :
休みたいのに休めない

160 :
>>152
躁鬱みたいな感じか
自分はずっと抑鬱で上がる感覚が分からなくやってしまった
体調気を付けてください

161 :
今日仕事のミスがあって強くは叱責されなかったげど明日には皆んなに公表されるから明日朝は確実に鬱。何故か今は大したことない

162 :
酷い鬱が糖尿病につながるのだと思い知ったわ。
?型になる人を自業自得と軽蔑していたが、ストレスに苛まれ、なるべくしてなる、追い込まれていくのが分かった。
少しでも軽快させるようにせんと。

163 :
明日は絶対に行かなければならない
明日終わったらそのまま夜タヒにたい

164 :
@日本で、新型コロナ武漢肺炎(COVID-19)蔓延して、死者多数出る
A東京五輪中止
B首都圏直下型超巨大地震勃発
C富士山大噴火
D東海東南海南海超巨大地震勃発


下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死松呪死英怨念西怨霊本呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死松呪死死死呪死本呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

165 :
年休が無いので1月に欠勤を使いまくったら給料半減して落ち込んでる

166 :
行くしかないか
あと五分寝よ

167 :
病休の連絡した
今夜中にいってしまわないと
この地獄が一生続く

168 :
最近続いた吐き気がおさまった
仕事休んでかっぱ寿司でも食いに行く
病院いってお薬もらってよかった

169 :
>>164
コロナに罹っても休むなw

170 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1514042708/69

171 :
今朝は本当に出勤ムリという辛さの中、出社。なんとか午前の案件終わった。来ただけで100点満点と言い聞かせている

172 :
>>162
???「合わないちほーは寿命を縮めるのです」
???「美味しい物を食べてこその人生なのです」

173 :
>>168
いきなり生物(なまもの)はどうかな?
自分も一昨日、串揚げを食べて気持ち悪くなり、今日昼まで5食抜いた。いま、コンビニおにぎりを2個食べたが、やはりモタレている。調子が悪い。

174 :
リモートワークが始まったんだけど、家にいたら、絶対に仕事できない。
布団から出て、顔を洗って、家を出て、電車に乗るっていう流れがあって、仕事ができていたのに、家じゃ自分はだらけておわり。
眠りが浅い方なので、早朝目が覚めて、9時くらいまでうつらうつらして、なんとか仕事に取り掛かる感じ。
リモートワークの条件が、極力外出しないことなので、もう家にいるのも辛い。

175 :
>>174
同じよ
15時くらいに、ようやくエンジンかかる
スカイプ会議あるときだけ、ちゃんとするけど、リモートワークは基本ダレますわ

176 :
昨日、産業医面談だった。心身の調子の確認のほか、期末に近いので仕事のパフォーマンスや評価の話が中心。去年休職したから業績もへったくれもない。
この後、産業医と人事部長が長時間協議していた。
これが不気味で。ボロクソに貶されているんだろう。

177 :
部屋ぐちゃぐちゃだから、Skype会議とか出来ねえよ…

178 :
今日は夢見が悪くて死にたくなった
テンションが戻らなくて泣いてしまった
仕事休みます。。。

179 :
>>177
音声だけだから大丈夫

180 :
早く帰りたい
コロナで休みにならないかな、と思ってしまう

181 :
遅れて出勤。しんどい。

182 :
>>181
自分もだ
来ても仕事に手つかないけど

183 :
>>179
うちはF2Fなんよ
風呂場にもエロポスター貼ってあるから、詰んでる

184 :
仕事きたはいいけど、帰ることしか考えてない

185 :
>>183
後ろに布団でもかぶせてかくせ

186 :
>>185
布団無い…

187 :
わかるよ
布団のぬくさは最強だよ
冬季休暇とかあればいいのに

188 :
>>186
社会復帰への道はまず布団を持つところからだ

189 :
>>184
きちんと出勤できるのは尊敬できる。
自分は水・木と2日続けて眠れず、頭痛と目眩の酷さに昨日は休んでしまった。罪悪感と自責の念ばかり。

190 :
わかる
辛い死ぬほどしんどいのわかる

が、昼にでもちょっとでも調子良くなったらカフェくらい行って来るといいと思う
せっかく一大決心で休んだのに悶々と罪悪感で終わるのは逆効果
どうせならズル休み丸出しの罪悪感の方がマシでしょ?w
そもそも有給なんだしさ

191 :
前から不思議だったんだけどずる休みする時って家族にはなんて言っているの?普通は両親や妻子に恥ずかしくて言えないよね?特に子供には示し付かないし。
 部下への指示とか進捗の管理、上への日々の報告とかどうするの?
 最近身体がきつくて有給とりたいんだが怖くて休めない。

192 :
前から不思議だったんだけどずる休みする時って家族にはなんて言っているの?普通は両親や妻子に恥ずかしくて言えないよね?特に子供には示し付かないし。
 部下への指示とか進捗の管理、上への日々の報告とかどうするの?
 最近身体がきつくて有給とりたいんだが怖くて休めない。

193 :
1日有給取ったくらいで大袈裟な
普通に回るよ
1日有給取るくらいで混乱する職場体制を何とかしろ
家族も普通は何とも思わない

194 :
「おまえが居なくても仕事はまわる」
よく言われるよ

195 :
会社は死ぬほど忙しい
けど俺としては休み休みやりたい
この辺りでズレが請じてる

196 :
>>194
そう言ってる奴が居なくても仕事まわるのにな

197 :
>>191
別に「今日休むわ」って普通に言ってるよ何もおかしくないわ
子供は中3で学校大好き保育園からずっと皆勤賞ですが何か?
教育は自分が休む休まないじゃないのよ

有給を怖がってちゃダメ
有給は社会人として当然の権利

198 :
>>195
でもお前が休んだ所で会社はビクともしないし明日やめた所で替えはいくらでも効く
お前さんは自己評価高すぎなんだよ図々しい

199 :
>>191
頭痛だ、と言ってるよ
昼間でそれで寝れる

200 :
自分は一人暮らし。余計なことは言われないし、余計な心配をかけることもない。その点は気楽だ。
でも心身共に調子が悪化した時、救急車を呼んだり、病院の付き添いをしてもらうことができない。
昨夏、休職中に、熱中症で倒れた時は死を覚悟した。

201 :
勤務先で、とある基幹システムを担当していて、陳腐化して現状に合わなくなってきた。
その修正の連続で心身共に疲れ果て、動けないほどに病も昂じたので、至急改善すべき点をまとめ上げ、報告してから休職したことがある。

1年少し経って復職し、またそのシステムを担当したが、報告したことが全く改善されていなかった。
改善する予算も付いていなかった。
あの時、本当に愕然とし、不調で感染症などの病気に罹りやすくなった。
その後、朝、全く動けなくなったり通院等で年休を使い果たし、欠勤にまで陥った。
システムにはパッチを当てながら応急対応をし、その後、定期異動で別部署になった。

システムにはバージョンアップ予算が付いたらしい。

休職の間、誰それがシステムを上手くやっているなどと上司が言っていたが、全くの嘘だった。そいつには深い階層をいじる知識がないのを知っていたから、おかしいとは思っていたが。
どうごまかしたか知らないが、放置されていた。

属人的な仕事があると、意欲にもつながるが、消耗も激しい。

202 :
>>201
でも会社潰れてないよね?
つまりそう言うこと
まさに「お前がいなくとも会社は回る」

203 :
鬱の時同僚女性から優しくされるとつい依存してしまって恋と勘違いするんだよね

204 :
リスク管理が全く無いのが会社と馬鹿幹部

高い目標立ててもやれて当たり前
従業員は病気にならず会社へ毎日来て当たり前
天変地異が無くて当たり前

これが前提にあるから些細なことすら起きたら計画が崩れてアウトになる
「だろう」ではなく「かもしれない」って発想が全く無いね

205 :
「かもしれない」発想がないから上に行くんだよ
常に自分の思い通りになるとしか考えない
思い通りにならないと暴れる子供
弱いものには滅法強い、強いやつにはしっぽをフリフリ
薄汚い連中がものすごく多いな

206 :
明日行けるかなぁ

207 :
俺の会社は忙しすぎてとても休める雰囲気ではない
お前らがうらやましいよ

208 :
倒れ伏したら出社出来ない
這いずってでも出てこいと言うのか
会社で倒れて救急搬送をお望みか
殉職したら死亡退職金が倍にでもなるのか

209 :
>>207
ブラック乙wwwww

210 :
>>209
やはりブラックですよね
職安の求人表を見たかぎりでは良い会社だと思ったのですが

211 :
>>207
休めない奴のスレは別にあるよ
そっち行きな

212 :
>>188
寝袋派なんやよ

213 :
寝袋で会社に泊まり込むのですね解ります

214 :
いや真面目に寝袋使ってる
会社では段ボール

215 :
自律神経やられて一週間ダウン
明日心療内科行ってから半日出社してみるけど怖いな…
今日用事があって外に3時間ほど出てたけどこんな短時間で
この疲労感はやばい
下手したら休職レベルかもしれん

216 :
>>215
休職できるならした方がいい

217 :
>>216
それ視野に入れて明日出社してみるよ
ろくに活動できないから退屈な時間が怖いよ…
余計に塞ぎこみそう…

218 :
俺もそろそろ休みいれようかな
皆勤に拘っても仕方ないって漸く気付いた

219 :
鬱仲間の先輩が知らない間に退職してた

220 :
>>219
転職したの?

221 :
10日間位休んでる
明日も行きたくない

222 :
今日は休もうかな
ほんとにしんどい

223 :
神経が持たない。
針が振り切れそう。

224 :
結局休んでしまったわ
電話口での上司の素っ気ない返事ときたら

225 :
>>220
休職期間の限界が来る前に自己都合退職したんだと思う

226 :
>>214
布団で寝てみなよ
全然違うよ

227 :
帰りたい。
何もしたくない。

228 :
今日も行きたくないんだけど

229 :
行きたくない行きたくない

230 :
明日は出社する

231 :
大した事してないのに消耗激しい

232 :
今日は休みなのだが昨日の疲れが取れなくて思うように動けない。少し寝たいけど日中昼間は
眠れないし

233 :
またミス連発
もう居場所がない

234 :
>>217
一旦落ちるところまで落ちないと低空飛行のままずるずる過ごすことになるで
とりあえず休職してひたすら寝るといい

235 :
あまりにも行きたくないので休んじゃった…
明日は行かないとなぁ…

236 :
今日精神病院に入院

237 :
>>236
開放病棟?
閉鎖病棟は経験あるが相当キツイ
スマホ使えてるってことは開放病棟だよね

238 :
>>234
そうするよ…今日フルで働いて無理だと悟ったよ
こんなにもろくなってるんだと不安感強くなっちゃって
泣きながら親に電話相談しちゃった

239 :
帰りたい
もうそれしかない
何もしたくない

240 :
心が折れてる

241 :
仕事来ても帰りたいとしか思えない

242 :
散々迷って家出た
みんなも頑張れ、だるかったら休め

243 :
昼休みだけが楽しみな時間だ

244 :
減薬しても午前中寝てしまう
もう休職かな

245 :
登校拒否なんてしたこと無いのに、出社拒否はたまにやってしまう

246 :
午後は散々だった
明日は休もうかな

247 :
>>246
間違えた
午前ね

248 :
>>237
開放だかど、2日目なので外出できない
高3のガキに殴られて現在精神病院に入院中の57のオレ
主治医が離れて過ごしたほうがいいとの事。
4月から窓際営業→総務に左遷だから丁度いいや

249 :
明日と来週の金曜有給ゲット
コロナにかかったと思って有給たくさん取る

250 :
有給取れる奴いいなー
うちの会社はなかなか有給取れる雰囲気にはない

251 :
1日のうちで気持ちの乱高下が激しい。周囲の人達の言葉や行動にいちいち反応してしまってる。今日は幸い最後の同僚達との会話が良かったので眠れそう

252 :
終電で出社して、昼飯食べて帰りたい

253 :
うちの会社は昨日付で新年度の異動の内示が出た。
復職後は総務部付だったが、新年度は残念ながら休職の原因となった元部署に復帰。異動希望は叶わず。 こりゃ新年度に病状悪化→再休職の危険性大。
安全配慮義務って何なんだ?と言いたくなる。

254 :
>>253
「こいつを退職に追い込んでやる」という目標がデキたぢゃん
尼でボイレコ購入だな

255 :
上司から今後のキャリアプランについての面談をするぞと言われたけど、やる気ねーし毎日やめたいと思ってるのにやりたいことなんて何もないよ

256 :
「給料が安いから、転職を考えてる」

257 :
上司「立派なキャリアプランだ」

258 :
マジで帰ろうかな。
色々どうでもいい。
どうなってんだよ。

259 :
>>258
俺もどうでもいい
面談が憂鬱

260 :
今日は休んだよ
会社は忙しいというのに
月曜日行きにくいな
どう言い訳しようか

261 :
>>260
体調不良でいいでしょ

262 :
>>255
年齢が高い社員相手だったら退職勧奨だぜ。
人事部主導なら尚更。上司が単独でキャリアアップの面談なんてするわけないだろうし。嫌な制度だなぁ〜

263 :
今日は早朝目覚めから不安が強烈だったけどなんとか出社したら天使が舞い降りて平穏どころか幸せな1日だった

264 :
PP天使?

265 :
>>261
体調不良でいいんだろうけど、それでも罪悪感に苛まされている

266 :
家でグダグダしてたけど、結局今から出社します

267 :
>>240
それを
「挫ける」
という。

プロレスラーの下品な言葉を使うなよ。
「心」も「折れる」もいらない。

268 :
>>267
そういうのいいから

269 :
行きたくねえなあ

270 :
今日は退職願出しにきた
けど上司がいない!
なにしてるんだ俺は

271 :
土日2日続けて不眠。頭痛と目眩で今朝は転倒した。
このところ欠勤はなく、罪悪感と自責の念が強いが、出勤・仕事は無理と判断せざるを得なかった。

272 :
>>271
休まないと

273 :
>>272
病院に緊急に連絡し、10時の診察に向け病院に向かっているところ。会社にも休みの連絡を入れた。
問題部署からの異動が叶わず、不眠が酷かったんだ。

274 :
原因がわかっているのに対処できないって拷問すぐるよね[´・ω・`]

275 :
デパス3錠いった
眠過ぎて寝たい

276 :
>>273
お疲れ
俺も今の部署から異動したいけど、難しいかなあ

277 :
>>271
どんな理由があれど罪悪感はつきまとうよな

278 :
転勤が原因で鬱なのに4年経っても戻れず
色々おかしくなってる

279 :
>>278
おれもそんな感じだ

280 :
地方から千葉本社転勤と言えば聞こえがいいが、知り合いが誰もいない地で孤独にメンタルやられた もう死にたい

281 :
今日は必死で職場にくらいついたけど明日行きたくねえなあ

282 :
>>281
俺は限界を悟って今日辞表を出してきたよ
いくぶん心が軽くなったよ

283 :
>>282
お疲れ
しばらくはゆっくり休もう

284 :
復職して来週で3カ月になるが、年度末というこちもあるのか、今が疲れやストレスのピーク。
有給を使い果たしたので、本当は減給と印象の悪化を避けるべく欠勤したくはないんだけど、
調子が悪くてどうしても出勤・仕事できない日がある。復職後、もう7日も休んでしまった。
人事や産業医から文句を言われる。異動もダメ。退職を考えているが、次の仕事の当てはない。

285 :
>>283
ありがとう
でも静養したいところだが生活が困窮してしまうのが怖いので早速転職活動してるよ

286 :
転職活動というけどこのご時世に転職先あるのか?

287 :
年齢とか職種・キャリアによって違うと思うが、転職活動は厳しいね。自分は年齢が高いから尚更。
今日の為替・証券市場(東京・NY)の動きを見ていると不気味。実体経済・企業業績にも影響が出れば、転職市場はこれまで以上に一気に冷え込みそうだ。

288 :
朝イチ病院からの出社
休ませてお願い…

289 :
>>286
教師が足りない
みんな俺らと同じ病気でバタバタと逝ってるらしい
中途の臨時雇いだけどよほどおかしくなきゃ採用
免許持ってたらお近くの教育委員会へ

290 :
デパスのんだ 4つ

291 :
休みたいけど無理だなあ

292 :
ここ1ヶ月なんとか持ち堪えてきたけど、夜中目が覚めて朝まで眠れないパターンに陥りそう

293 :
昨日は久々に休んだので、今日は何とか出勤・仕事。
復職後は連続での休みなし。休み癖つくのが怖い。 
でも、コロナのご時世にテレワークではなく通勤。
雨降ってるから帰宅途中の買い物止める。品薄だし。
会社の内外で落ち込んだ気分になる今日この頃だ…

294 :
はあ本当は休みたいんだけど妻が許してくれないんだよな
結婚なんてするんじゃなかった
自由になりたい

295 :
奥さん応援してくれないの?
独身だから落ち込んだ時孤独感でつらい

296 :
>>293
いっそコロナに感染、発症した方が楽じゃないの?

297 :
いっそコロナーデ

298 :
>>295
一緒に猫飼う?

299 :
>>296
君に勇気があるなら感染して見本を示してほしい!

300 :
同僚に明らかに避けられてて辛い。なんとか関係改善しようとするとますます距離置かれたりして死にたくなる

301 :
休みグセが怖いよ。
会社も怖いよ。
全てがもう嫌だ。
もう色々嫌だ。
もう嫌だ。

302 :
休みたいなあ

303 :
復職明けで体調くずした。

情けないストレスでイライラする。

304 :
昨日休んだから今日は出てきた
嫌々ながら

305 :
休む寸前だったけどなんとか出てきた
なお、仕事は手につかない模様

306 :


307 :
今日は休んじまった。
薬を変えて少しはマシになったが、朝が辛い。
天気が悪くて、夜に軽いジョギングができないのが続いたせいもあるか。
休まずに10キロを超えて走れたら(普通はできる)、身体が温まって3時寝になろうと、翌朝への限りない自信が付くのだが。

308 :
午前はなんとか乗り切った

309 :
>>307
そんなに走れる奴がうつなのか?
うつならそんな元気ない

310 :
はあ
午後は仕事やるか
上司に申告してない爆弾があるけどそれは明日にもちこそ

311 :
>>309
非定型ってのがあってだな

312 :
スポーツアスリートな鬱なんじゃね
こんな記事もあるし
https://www.nhk.or.jp/sports-story/detail/20190327_3651.html

313 :
今日も遅くまで残業だね

314 :
無事定時上がり。今夜はグッスリ眠れそうだ

315 :
電車内で携帯かけている輩と接触。膝を強く打った。
相手はサングラスとマスク、マフラーで顔を覆って不気味だし、自分はストレス耐性ないから何もできず。
過呼吸気味になったので駅で休ませてもらい、駅員が警察を呼んだ。外科で診てもらい精算待ち。
こんな目に遭ってまで通勤し、働く意味あるのかな?

316 :
グラサンに天誅を

317 :
やっと仕事終わった
猿(上司)のせいで余計に時間を食った

318 :
>>315
ぶつかった奴が謝罪も何もせずに立ち去ったら問題だな。
周りの乗客も無視か? SOSボタン押してもいいと思うが。
骨に異常とか酷い打撲とかでなければいいのだけれど。

319 :
>>318
レントゲンの結果、骨折していなかったし、痛むけど歩ける。鎮痛剤と湿布、網目のサポーターを貰った。
ただ、トラウマになりそうでメンタル面が不安だ。

320 :
>>309
ああ、中程度の鬱。反復性だ。
さきほど11キロ少し走ってきた。
誰にも会わない夜ランニングで汗を流すとすっきりする。
運動で少しでも治したいと思い、ジムに通っていたこともあるが、会員らのマナーの悪さとマシン待ちのイライラで数年で退会した。

今からマイスリーやハルジオン飲んで寝る。

321 :
今日はどうしよう

322 :
>>309
走ってないとダメな奴もいるのよ
俺もそうだった
薄い知識で人が苦しんでるのを責めるんじゃないよ
黙って寝とけ

323 :
薬飲んだ後、地震もあって4時近くになって寝たが、今日は調子が良かった。
しゃっきりして冴えていた。
電話応対も良く、冗談も時折。
今は花粉症の薬と眠剤やデパケン、レンドルミン、パキシルがカクテルだが、やはり走るのが薬なんだ。

324 :
能登は2007年にも強い地震があったのを覚えている。
今月11日には秋田でも地震があったんだよね。
南海トラフ地震や台風・豪雨があったら怖い。
東京五輪でそれらが発生して失敗する可能性もあると思っていたら、コロナだもんな。中止もあり得る。
そうなったら経済も社会も崩壊だよ。鬱も悪化する。

325 :
逆に首都圏大震災が起きれば俺の精神不安定は治る気がする💢!!
嫌いな有名人芸能人にも逃げ遅れてくたばる奴らがいるだろうしな(笑)

326 :
調摂修養
薬石次之

327 :
>>325
不謹慎だけど、南海トラフとか首都圏直下型の地震で会社も家も滅茶苦茶になり、仕事なし、住宅ローン免除なんて考えることがある。大変申し訳ない m(_ _)m

328 :
いやコロナもバカにしたもんじゃないよ
結構それに近い感じがもうすぐ来るよ
世界中でね

329 :
なんか世界的な大恐慌になるのかもね。
そこに日本の場合は地震や自然災害が加わり影響大。
それにしても中国の人民日報が他国のコロナ封じ込めが不徹底だと非難し、中国の対策の徹底ぶりを自賛している。中国の秘匿と初動の遅れがパンデミックの原因だというのに、何考えているんだろう? 許せん!

330 :
行きたくねーなー

331 :
寝られなかった
首も痛い
今日の会社どーしよーかなー
とりあえずこんな姿勢で悩んでる

https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/03/13/14/25935850-8109643-image-a-23_1584111441900.jpg

332 :
今日は休むべきだった
体調悪いし雑務ばかり押し付けられるし

333 :
帰りてえよー

334 :
外は吹雪〜帰りたくても帰れない〜

335 :
帰りてえなあ

336 :
>>331
www

337 :
はあ
爆弾的な仕事が残って胃が痛い
明日処理するけど今晩寝れるかな

338 :
異動できなかった
まあそうだよな、他にもキツそうなのたくさんいるし
異動決まった人はニコニコ、残留組は無表情かイライラ

339 :
>>338
俺も異動したい
っていうか、仕事辞めたいなあ

340 :
辞めたい

341 :
>>339
>>340
俺は迷った挙げ句退職願出したよ
3月いっぱいで辞めることになった
次のことを考えると不安になるが、とりあえず今の苦悩からは免れる

342 :
>>341
次は決めてないの?

343 :
>>342
それが決めてないんだよ
この無計画さが駄目なんだよな

344 :
>>343
まあ、しばらくはゆっくり休もう

345 :
行動力がうらやましい

346 :
自 休職した部署からの異動が叶わず、退職したいけど、年齢が高くて転職は無理。暫く今の会社にいる。

347 :
なかなかしんどいね

348 :
発熱したから出勤停止
まあ鬱っぽくもあるけど

349 :
無理すぎたから休んだ
今日は好きにすごそ

350 :
ついに今日診断書出して休職した、3月末まで
休みがちだし、行っても仕事に手がつかなくなった
上司は診断書叩きながら取り下げて出てこいって言ってたけど、出たら普通にやらないとダメだしな
でもそれができない、代わりにやってくれる人に申し訳ないし情けない

351 :
>>350
診断書を叩きながらって、そいつはアホか
医師から就労不可能の診断を受けているのに出でこいってか

352 :
昨日と今日は起き上がれなくて休んでしまった情けない

353 :
>>352
同じくです。
何も手につかない

354 :
昨日と今日は気圧の変化激しかたからね
頭痛〜るってアプリあるから試してみるといい
俺は気圧の乱高下が近づくと早めに起きてレキソタンとロキソニンを朝イチで飲んでる

355 :
ロキソニンは気を付けてね

356 :
なんか、不眠症と過眠症の両方発病してる気がする
なかなか寝付けないけど、寝たら今度は起きられない、28時間でも寝られる
でも、起きてもスッキリしない

357 :
>>350
その上司、イカれてるんじゃない? 人事ひいては産業医に相談しないと。
それに3月末までじゃ療養にならん。最低3ヶ月は必要だよ。
ちなみに俺は復職3ヶ月。去年半年以上休職したが、復職早まって調子悪い。

358 :
ここの人、通院とはべつに休み休み、って事?
それとも通院はしてない?
自分は通院が平日丸一日かかるので、それとほかに行けない日もあるから、月に四日くらい休んじゃってる

359 :
>>358
通院しながらさらに仮病で休み休み
わたくしは月に5日以上は休んでいる

360 :
>>358
通院は幸い遅くまでやってるので定時後に行ってる
他にもしんどいときは休んでしまってる、今日みたいな日

361 :
>>358
大学病院での検査と診察はある丸1日/月かかる。
その他、不眠や調子不良で2日、だいたい月3日はフルに休む。実は明日で復職3ヶ月。もう7日休み。
今日、会社内で意識が朦朧として倒れ、嘔吐もして、近くの総合病院に搬送された。いま3本の点滴中。
これで休みが8日。多過ぎだ。罪悪感と自責の念。

362 :
会社の目の前に総合病院があるのは不幸中の幸いというべきか。そもそも白色が早かったようだ。

363 :
あんまり無理すんなよ

364 :
現場変わってストレス減りましたか?って聞かれて前よりは、と返すとじゃあもう大丈夫ですね!ってなるの困る
確かに前よりは減ったけどじゃあ即効で体調まで回復するわけじゃないんです

365 :
>>363
どうもありがとう。復職後の無理がたたったのかな?
異動が叶わなかったので新年度がものすごく不安だよ

366 :
今日は午後からした
無理すぎる

367 :
>>366
いっそ休んじゃえよ
しんどい時は無理しなくていいよ

368 :
僕は昨日午前中に会社で倒れて救急搬送され、夕方近くまで検査や点滴を受けた。今日も会社休んで点滴を打った。コロナのご時世で入院はダメらしいので。
復職後初の連続欠勤。心も体もガタガタ((((;゚Д゚)))))))

369 :
疑似癲癇ならオレも出張先でなったことがある。
深夜〜早朝の魚市場にて

370 :
俺も去年の末、職場で意識無くして救急車で病院行った
無理しない方がいいね

371 :
3連休だー

372 :
今週は4日出勤だが、何とか乗り切ったわ。

総務系部署からの異動も決まった。たった1年で異動。
多分、俺の放出が新任部長着任の条件だったんだろうなと邪推する。

373 :
入れ替わりですな。
あたしゃ来月から総務です

374 :
異動かなわなかったーorz
でもチームが変わるから少し良い目もあるといいな

375 :
ま、勤務先は口に糊するだけのところと割り切って、資格勉強と軽い運動して気分転換するわ。
年齢も年齢で、今のところでなキャリアは見えたし、職場に興味は無くなった。
懇親会の類は一切不参加。
外様の転職者で上には行けないし、どうでもよい。鬱でそんな力はでないし。

376 :
>>375
自分も似た状況。50歳を過ぎたけど、資格取得すべきかどうか、何がいいか決められないし自信もない。
転職は年齢と今のコロナショックで当面は無理だ。

377 :
>>376
私ゃ、今は法律系の手軽な国家資格から手を付けている。
あるものには受かって、やはりうれしかった。
ただ、職場には一切しゃべっていない。

ついでに、マナー系の古参民間検定は上限までいった。極めて苦しい面接試験を脂汗をかきかき経験したが、何とか一度でクリア。
今や職場の同僚の電話応対やお辞儀、名刺交換がおかしく見え、自社風土がいかに非常識だったかわかる。
とある言語系検定試験(某キー局アナがよく受ける)も上限に到達したので、相乗効果で客あしらいはぐんとうまくなった。

やはり、いずれも職場には話していない。

378 :
おきほー仕事ぞー

379 :
>>374
自分は異動したくなかったけど動かされてしまった。今の部署での人間関係のお陰でなんとか出勤できてたのに死にたくなってきた

380 :
異動したかったなあ

381 :
昼間はいい天気の中歩きまわってたから比較的調子良かったけど深夜の超不安感が今夜も襲ってきそう。すでにじわじわと

382 :
>>380
復職の際、異動が望ましい旨の診断書を書いてもらったが、結局、うつ病悪化・休職の原因となった部署にとどまることになった。飼い殺し、放置・無視、嫌がらせ、退職勧奨といった言葉が浮かんでくる。

383 :
明日からまた仕事かぁ…
なんでこんなに働かなきゃいけないの?
働くために生まれてきたの?
違うはずだ

384 :
毎年恒例の江浚いで汗をかき、地区のみんなと少し談笑。
手当と茶ももらえた。

花粉と用水路壁面の苔落としで目が痒いが、作業の充実感が今週、今月を乗り切る助けになるといいな。

385 :
会社行きたくないが休む理由も思い付かず

386 :
先週の金曜日と今日合わせてよん連休

387 :
絶望の朝

388 :
>>835
俺は毎回頭痛と熱が理由

389 :
今日も休んでしまった
もういいや、どうせいつか死ぬし

390 :
来るんじゃなかった、帰りてぇ

391 :
>>389
その通りや
どうせ死ぬんや
好きにしたらええ
>>390
帰っちまえ
あとのことは他の奴らがなんとかするだろう

392 :
K-1で感染が爆発するかどうか見てみよう

393 :
出社しても仕事がない。都合でリモートワークもできないしそもそもやることがない。
だったら休んで家に居ても同じだよなあと思って休んでしまう
しにたい

394 :
コロナこわいから電車乗りたくないしいろいろ疲れた

395 :
死にたい

396 :
>>392
大阪府知事・大阪市長だった橋下さんが「法に基づかない要請は権力側のフリーハンドになるだけ。
社会防衛のため命令のうえ補償を」とツイートしていた。K-1の強行突破をみて正論だと思った。
クラスター化した大阪のライブハウスの0ーなーが公的支援を求めたので余計にそう感じたよ。
それにしてもストレスが溜まる。うつ病で働いているだけでも辛いのに・・・

397 :
↑ オーナーと書こうとして誤入力。何だ、こりゃ?w
新年度に異動できなかったが、当欠しないよう力を尽くす。且つ、困難な道程だが次の仕事を見つけたい。

398 :
今日休んじゃおっかなー(チラッ

399 :
帰りたい

400 :
早退しました

401 :
帰りてー

402 :
明日行きたくねぇ

403 :
俺もー

404 :
職場の同僚に自殺願望話してしまった。明日から避けられるな

405 :
行きたくねーなー

406 :
ショックなことがあって帰ってきてしまった
明日は無理かも

407 :
俺からもエールを送る

408 :
今日は休む

409 :
休みます

410 :
休む物は幸い

411 :
午後から行かなきゃいけないのかなあ
キッツいなあ

412 :
コロナで死にたくないので休みます

413 :
午後から行くのか行かないのかの連絡が来ない
11時半くらいまでには連絡くるかな

414 :
連絡こないなあ

415 :
11時50分まで待ってみて、来なきゃとりあえず風呂はいろ

416 :
明日、もう行きたくねーなー

417 :
まだ水曜とか吐きそう

418 :
本当は今日、休みたかったんだけど、許可されなかった。
明日は午前中だけ働いて午後は半休したい。マンションの水回りがね・・・
復職して本調子には至っていないし凄く辛いわ。

419 :
あー行きたくない
後1時間で出ないといけないのに

420 :
帰りたい。
なんもしたくない。
もう嫌だ。

421 :
家出たけど、コンビニで迷ってる。
行きたくない。

422 :
今日は休んだ
寝れないしもう無理

423 :
ザルナンド・メギルダフィプレミアムは?

424 :
行かずに帰ってきた

425 :
帰りたい
仕事をするのが吐くほど嫌だ

426 :
水回りの工事が急遽、午前から始まることになり、午後半休のつもりが全休になった。時節柄、安堵した。
でも、今日は状況確認と応急処置がメインで、部品調達の関係もあり1日おいて明後日に工事再開。
業者の方が用意したアルコール消毒を促されるなど、コロナの影響力が凄いね。東京、大丈夫かな?

427 :
金曜毎週休んでるような気がしてきたけど
本当に明日行きたくない
仕事ないし、これから帰って風呂入る元気がない

428 :
明日、在宅勤務になった
会社行けそうなのに

429 :
うちの会社、新年度への引き継ぎや社内の作業・工事等で明日は全員出社。
テレワークは労使交渉で認められなかった。このご時世になんだかなぁ〜
コンビニとか弁当・パン類がないし移動販売者も来なくて昼食難民が続出。
この時期は毎年気忙しいけど、今年はコロナでなんとも言えない雰囲気だ。

430 :
明日ははってでも仕事に行くぞ

431 :
明日っつーか、今日仕事なのに寝れないのはキツイな

432 :
中途覚醒して眠れない

433 :
寝れないなあ
しかし休むわけにはいかない
横になって目を閉じているか

434 :
デパスのみたした

435 :
風邪ひいて微熱が続いてたから
今週はずっと休んだ

436 :
今日も休んじゃった

437 :
遅れて逝ってくる…

438 :
午前中は目まぐるしかった
午後、印鑑もらってくればとりあえずオーケーだな
しんどかったナア

439 :
>>436
自分も同じ。昨日は私用で休み。昨晩は一睡もできず今朝は頭痛と目眩。動悸も激しかったので会社に連絡入れて休みに。外出が不安だけど心療内科に行った。
年度末で忙しいから仕事に行くべきなんだけど……
罪悪感と自責の念に苛まれている。

440 :
自分を責めるのはやめようや

441 :
今週は風邪で休んだけどまだ治る気配がなくて
回復しなければ来週も休むかも
と主治医と上司に相談した

442 :
>>439
罪悪感あるよね、うんうん

443 :
早く帰りたいなあ
仕事のことを上司に聞かれる度にビクビクしてしまう

444 :
にゃんぱすー!

ガ・ガ・ガ〜♪

碍児ミュージック〜♪

始めて聞くのになんか懐かしくて〜♪

ガ・ガ・ガ〜♪

碍児ミュージック〜♪

もっかい聞くけど碍児ってどんな意味〜♪

粘着碍児出たん                    サラーム!!                    バイバイなん!!

445 :
3月欠勤4回で6万引かれるわ

446 :
>>445
オレは7万引かれたよ

447 :
明後日の朝は死にそうなんだろうな
既に体調悪いし

448 :
>>445
有給休暇は4月に切り替わるの?
1月から?

449 :
休出してがんばったから、あと2日のうち半日出れば欠勤回避というところまできた
年休使いきってどうなるかと思ったけど

450 :
自分は有休を使い切ってしまい、休む毎に給料から引かれていく。復職して3ヶ月だけど、まずいことに月を追うごとに休む日が増えている。
新年度はなんとかしたいが、異動できずに意気消沈。

451 :
転職目指して中途応募したけど、お祈りだろうなぁ

452 :
多少欠勤しようが行けてるだけいいじゃないか
周りがどうこうとか気にしちゃダメだよ

453 :
>>448
4月からだよ
ボーナス時期までなんとか耐えてドロンかなあ…

454 :
>>450
復帰して3ヶ月ならまだ仕方ないのでは?
俺は去年の7月復帰して3ヶ月で有給20日使い切ったわw
そこからは毎月半分くらい休んでて、今年の1月から普通に行けるようになった
1日休むと6,500円歩引されるから去年はきつかったw

455 :
>>454
再休職かな? 認められなければ解雇は必至。
退職勧奨は陰に陽にすごいから。

456 :
眠れない

457 :
絶望の朝

458 :
行きたくないよー

459 :
行きたくない

460 :
休む
だめだこりゃ

461 :
今日休んでも明日行かないといけない。
だから出社。
あと何日これが続くんだ。
うんざりだ。

462 :
休みます 出社準備までしたのに身体が動かなくなった

463 :
>>462
休んだのはしゃーない。
出来る限りゆっくりしてね。

464 :
帰りてぇ

465 :
>>463
ありがとう 転勤して四年、ずっと一人で泣きそうになったよ

466 :
会社行けない。体が拒絶する。

だけど行かないと情けない自分にイライラする

467 :
明日でこの居心地の良い優しい部署ともお別れ。死にたい

468 :
明日中に片付けて、次の部署に荷物を持っていかないと。

469 :
>>468
同じく

470 :
行きたくないけどきた。
行かなくったって、
どうせ明日は行かなきゃ。
何が変わるわけでもないし。
このまま辛いのが続くのか。
うんざりだ。

471 :
クスリを多めに飲んだ。
ただ、辛さは変わらない。
何も解決なんて無いから。
普通って何だっけ。
もう消えたい。

472 :
なんでこんな身体になってしまったかな

473 :
仕事きたはいいし、年度末だからやる事山盛りだけど、やる気が出ない
デパス飲んだし、午前中はゆっくり流して午後から取り組むか

474 :
同僚や先輩後輩でも調子崩して休職してる人が何人もいる

475 :
なんでこんな思いをしてまで働かないといけないんだろ
もう仕事辞めたい

476 :
という愚痴を吐き出して午後から踏ん張るぞ

477 :
昼休みはゆっくりしよう
仕事のことなんて忘れて

478 :
このままずって休みたい

479 :
あー帰りてぇ

480 :
在宅ワークだけどSkype会議以外ほとんど死んだように横になってる
期末作業午前中に終わらせたからもういいよね

481 :
在宅ワーク出来るのはいいね

482 :
明日から新年度か

483 :
年度末に少しミスがあったわ。
頓服でデパス1mgを1錠。

汗が出て、キツい言い方もされて辛かった。
喉はカラカラ。
ミスはどれだけでも取り返せるのだが、言い方が酷い。

484 :
明日から病状悪化・休職時の部署に戻る。不安で不安で仕方がない。

485 :
明日は出社しなければ

486 :
行きたくねーなー

487 :
>>484
部署異動は希望しなかったの?

488 :
やっぱり行きたくない

愛想笑いでニコニコしたくない

同じ空間にいたくない

489 :
あと一時間眠ろう

490 :
昨日、ストレッサーにバシンバシンやられたから今日は行きたくない。

491 :
今日から双務の課長役
テキトーにやるわ

492 :
だめだ…休んでしまった…
あの職場向いてないかもしれない…

493 :
向いてない所には行かないべし
治るものも治らない

494 :
会社来たら知らされぬまま異動で前の部署になってた。
地獄わろた。

495 :
はあ
午後から仕事やろ
午前中はゆったりしよ

496 :
はぁ
午後から帰ろうかなあ

497 :
>>487
異動を強く希望し、診断書にも異動が望ましいと書いてもらったが無視された。午前中、なんとか仕事した

498 :
みんなどんな仕事してるの?

499 :
休んじまった。休めば次の日の出勤がさらに辛くなるのわかってるのに・・・

500 :
>>498
編集・企画。校正、デザイン、データ加工、時には原稿執筆。一日中、パソコンの画面やゲラ刷りを睨みっ放し。休職中だったほんの数カ月前までは本や新聞すら読めなかったというのに。結構疲れる。

501 :
>>500
面白そうな仕事じゃん

502 :
>>498
SEのPM
数日徹夜でパートナー含め在宅ワークの環境構築し終わって死にそう
プロパーだけ在宅やってたらパートナーさんの士気さがるからやっと在宅できる
でも在宅のほうが管理する側としては面倒なんだよな
副職したりするやついるから朝、昼、夕で進捗なりフォローせんといかん

503 :
明日、もう行きたくねーなー

504 :
>>501
企画によりけりだね。面白い企画は時間を忘れ、休日にも取り組む。面白くないと憂鬱。だけど、面白いと思った企画が評価はイマイチだったり、逆にダメだと思った企画が予想外に評価されたり。意外性がある。
でも、最近は憂鬱で評価が芳しくない企画ばかり。
病のせいか企画力が落ち、市場も停滞し大ピンチだ。

505 :
地獄の朝が来たよ

506 :
今日は休んでしまおうかなあ

507 :
今日耐えて明日休んだほうが3連休でいいじゃないか

508 :
帰りたい

509 :
>>507
耐えられん
今日休んで明日出るわ

510 :
休みの連絡で怒られたけど知らんこっちゃ
とりあえず一日中好きに過ごすぞ
デパスのも

511 :
デパス×3飲んで早退した
今週こそ皆勤出来ると思ったけど
2人きり部屋のキレてるっぽいのと一緒にあの沈黙監獄部屋定時まで耐えらんなかった

512 :
帰りてぇ

513 :
もういやだ

514 :
今年度こそは有給の範囲内に抑えたい

515 :
まぁ無理すんなよ
ほどほどに

516 :
あーあ
明日行きたくないけど行かねば

517 :
>>516
ほらな
今日行って明日休んだほうがよかったろ?

518 :
>>517
昨日は無理だった
今日は遅刻にする

519 :
結局、行かなきゃいけないんだよなあ。
俺は会社来たが…。
なあ…。

520 :
宝くじしか希望がないわ

521 :
午後からにしたかったのに

522 :
午後からいこ
怒られても仕方ないが

523 :
あと半日もある
帰りたい

524 :
体力0ポイント

525 :
乗り切ったぞ。
この5日間。

土曜はタイヤ交換、日曜は地区行事。

526 :
臨時の労使交渉を行った結果、保守的なうちの経営陣もやっと在宅勤務を認めた
••••と思ったら、小さい子のいる人、勤務態度が良く自宅でもきちんと働く人、なんて条件つけてやがる。
何なんだよ、勤務態度って? 馬◯か!?
自分は復職して時間が経過しておらず、在宅勤務だと休み癖がつくから必ず出社しろと言われた。クソ!

527 :
賢明な会社だな

528 :
信用されていないことが証明されて良かったな

529 :
俺が経営者でもそうするわ

530 :
>>526
それはもっともな話だろ

531 :
はあ、仕事行くか…

532 :
>>527-530
みんな同類じゃんw
業種・職種によりテレワークの可否も違ってくるが、テレワークの人が多い。
どんな仕事してるんだろう?
>>527氏は土曜出勤なのか。大変だ。休むかテレワークは無理なの?

533 :
最後の行、>>531の誤り。俺も疲れているな・・・

534 :
ダメだ、こりゃぁ〜! 次行ってみよう!!

535 :
>>532
セキュリティ面で無理なところもある
SEだけど金融、鉄道、電力、防衛とかの開発拠点はクローズドの開発専用ネットワークひいてるから外部からアクセスは無理
持ち出しもNGだから現地の開発端末で作業するしかない

あとはISOの関係で紙媒体でしか保存してないケースもあるから、
年度末の経理とかは無理やり会社出社してたな

536 :
あああーhさ

537 :
>>535
うちの会社では、今のような事態に備えてISOに絡むような文書や記録は半強制的に電子化させられたけど、製造現場を抱えている部署では、そんなの意味がなく、製造ラインが止まらない限りテレワークなんてやりようがない。

538 :
デレワークを解禁できない事業所はセキュリティ面の事情が大きいなぁ。情報漏洩、ウィルス(コロナではない)の侵入のリスクは看過できない。
うちの会社もメールの転送とか制限かかる。

539 :
テレワークがデレワークになってしまった。スマソ!
デレデレした仕事、こりゃあかんw

540 :
>>535
俺はNEだからテレワークし放題
なお、将来暗くて鬱
低レイヤの仕事きつい

541 :
エディターだけど、紙ベースのゲラ刷り使うし、印刷所の外回り氏と直に打合せするから在宅は無理。
デジタル化は昔より進んだけど、まだまだアナログな業界・仕事だ。構造不況業種だし・・・

542 :
会社行きたくねーな

543 :
新型コロナ対策としてフレックスタイム制度を中止します

だとさうちの会社

544 :
テーレッテレーテレワーク♪
なにそれおいしいの
うちのバカ殿が言いました〜♪

545 :
今日で仕事休んで四日目…
もう仕事戻れないかもしれない…

546 :
朝、会社に行くまでが一番キツイと感じるのは私だけかな

547 :
>>546
自分も同じ。遅刻なく電車に乗り会社に行ければ、後は何とか仕事も乗り切れる。コロナで通勤怖いけど。
メニエル病と自律神経失調で頭痛とフラつきが酷い。

548 :
行きたくない

549 :
>>548
休みなさい

550 :
朝会社に行きたくないピーク分かるわ

551 :
行くのやめた

552 :
コロナで死にたくないので休みます

553 :
今日もパワハラ受けた
明日休みてー

554 :
無理したら悪化すると思って2日休んでしまった
明日は行くよ

555 :
外出禁止だってさ
会社にどうやって行くんだよ?

556 :
ダメだ。つらすぎて休んでしまった。。。
そして明日も休みたい。。。

2日休んで、なんとか立て直せるといいな。。。

557 :
部署異動で時間外勤務時間がたまる一方。
仕方ないが、前の部署と新しい部署を行ったり来たり。
増えた時間外分で、既に使った有給休暇を相殺できればなあ。
何日も消し込めるわ。
割増賃金なんていらんから、休みを貯めて安心を得たい。

558 :
明日というか今日は仕事行くぞ

559 :
ダメだ、今日も休もう…(>_<)

560 :
うーん、寝れない
あと二時間半、目つぶってるか

561 :
夢まで仕事でうんざりする

562 :
半分は仕事の、夢だ

563 :
不安で眠れなかった

564 :
遅刻していくことにした
もうどうにでもなーれだ

565 :
明日は仕事行こう。

566 :
わ明日はいこう

567 :
>>532
他のスレでそれらのレス晒されてた。鬼のようだと。
緊急事態宣言でうちの会社もようやく在宅勤務解禁。でも、週の初めと最後は出勤。クソテレワークだが。

568 :
今日は仕事行くぞ
7時までに精神統一しよう

569 :
まだ木曜日かよもう体力無い……

570 :
仕事に向かってるけど…。
休んでた間の吊し上げ喰らうから行きたくない…。

571 :
初出社から2日行ってその後6日間やすんでしまったら解雇通告されてしまった…どうしても朝のミーティングやクリーンルームが嫌だった…

572 :
アキラメロン

573 :
駄目や
午後からにしてもらった

574 :
昨日から在宅だが週2日は出勤。火曜日と金曜日に出勤する。
昨日は自宅での仕事が捗らなかった。会社でないと話からないこともあって・・・

575 :
社長か呼び出し喰らった。
これ以上休んだらクビだ。その前に辞めたい

576 :
テレワークの中、仕事の進捗状況と来週の予定を報告し、電話番も行うべく明日は出社。
テレワークって何だ? 何のためのテレワークだ?と思いながらも明日は会社で頑張る。

577 :
今日こそ仕事行くぞ
もう後三十分寝よう

578 :
同僚の冷たい視線が痛い

579 :
ワシ今日は特別休暇でお休みです。他の人も特休で休みの人いた。コロナの影響
緊急宣言が出てからしばらくぽつぽつ続くって。特休だから給料でるし。昨日は電車乗ってる人
少なかったなあ確かに

580 :
常に意識が朦朧としてるので変なこと考えないように努力してる。気晴らしに命をかけててる

581 :
うちの会社(部署)はテレワークが週3日まで。
自分は月曜日と金曜日に早朝出勤。今日は出勤日。
会社に人多過ぎで緊急事態宣言の意味がない。

582 :
休業になってめっちゃ暇
給料6割〜8割になったけど
GW明けまで何すりゃええねん

583 :
絶対無理だけど昔あった持続睡眠療法をしてほしい。バルビツール点滴して1ヶ月くらい昏睡させて欲しい

584 :
いいな〜〜
うちはコロナどこ吹く風だよ

585 :
うちはハード面の対策はだいたい整ったけど
トークンが届かないのでテレワークできない(´・ω・`)
テレワーク特需が起きてるみたいで一部セキュリティ関連商品がまるで入ってこないよ…

586 :
コロナの危険は充分理解しておりますが当事業所では特別休暇や時差出勤、在宅ワーク導入等の予定はございません
だそうです
ちなみに民間ではありません
政府がアレだもんそりゃそうだわな

587 :
今週は何とか無休で乗り切れた。
年度末のポカが見つかったが、大したものではなくてダメージは抑えられた。


土日も服薬を忘れず十分に休み、運動と勉強をしつつ、月曜からの勤務に備えたい。

588 :
>>585
ソフトウェアトークンじゃだめなん?
うちは社用スマホにアプリいれてる
でも全員持ってるわけじゃないから個人スマホに入れて使ってる人も多い
本当はセキュリティ的に良くないけど、社員が罹患するくらいよりマシだとお上からのお達しが来た

589 :
>>587
自分は先週から、月曜と金曜を除いて在宅勤務。
でも、在宅だと仕事する気が出にくいから、出勤時に集中して仕事ができれば、と考えている。
総務での3ヵ月のリハビリ勤務を経て、4月から元の部署に復帰したが、監視とチェックが厳しい。
出勤日は午前と午後、特定の上司の面談があり、指示通りに仕事をしても「お前の何時なら、会社が要求した以上の仕事をするのがプロだろ」と罵倒される

590 :
何時??

591 :
明日というか今日は行くぞ

592 :
無理しない程度に頑張れ。無理はあかんで

593 :
雨はだめだな…頭痛くなる

594 :
行きたくないよー(T-T)

595 :
>>588
ソフトウェアトークンもあるんだけど、
iPhoneじゃないとダメなヤツで
俺は社用携帯は支給されていない&私物スマホはアンドロイド

今日は雨も重なって頭痛がひどくて心が折れそうだけど
いま電車に乗ってます…

596 :
帰りたい

597 :
ね!

598 :
通勤途中だけど行きたくない…。
でも行かないと怒られるからなあ…。
とりあえず降格と
周辺の閑職オフィスへの異動を
申し出てみるつもり。

599 :
寝過ごした
遅れていこう

600 :
午後からにしてもらった
これでなんとか
11時半まで寝よ

601 :
で1日休むと

602 :
今日の強い雨と風、真冬並みの気温で出社した。
風邪ひいたのかな? 鼻がグズグズしている。
体温は35.9℃で安心したが、一応、風邪薬を飲んだ。
週3日が上限だけど在宅勤務で助かる。
今日は家で仕事しつつ、調子を整えたい。

603 :
↑ 冒頭は「昨日」だ。失礼しました m(._.)m

604 :
在宅にならないうちはなんなんだよ

いきたくない

605 :
50才なのに毎日行きたくないよーって言ってるわ俺

606 :
自殺の準備を進めよう…

607 :
午後休もらえるかな

608 :
今日と木曜はテレ。
4月から営業から外されたから、当然仕事なんてしない。

609 :
工場勤務に在宅はなかった

610 :
大してしんどくないのに死にたいと思うようになった

611 :
休みすぎて病院にもいけなかったけど、病院の予約が今日あったから休んだ…
新しい職場にいくとストレスがやばい…
今病院にきてるけど息苦しさと涙がとまらない…助けてくれ

612 :
カウンセリングしてもらえた
今日こなかったら二ヶ月後になってたからよかった

613 :
今夜は晴れるようだから、ジョギングしておくかな。
次の日のために。

614 :
こうなったら死ぬか

615 :
>>611
涙がってことは、女?

616 :
>>613
マスクしてジョギングってキツくない?
それに夜は外出自粛で走りにくい。昼間は仕事で無理

617 :
>>616
マスクなんてしていたら、湿気が空気を遮断して死んじまう。
しませんよ。

618 :
昨日は面倒だったから休む連絡せんかったわ
もう近々、辞める予定だし
上司からは「辞めるなよ」と言われてるけど、しんどい

619 :
そろそろ行く準備するかぁ

620 :
遅刻していくわ

621 :
毎日がロシアンルーレットだよな

622 :
帰った
もうどうでもいい
寝たい

623 :
熱が出たのをいいことに1週間以上休んでる
でも罪悪感に苛まれて鬱が酷くなりそう

624 :
どうせ俺なんか

625 :
鬱で下手な対応すると自殺しかねないと思われて過剰に優しくされてた

626 :
本音はやっかいなメンヘラと関わりたくないだった

627 :
異動になったらラインもブロックされた

628 :
624〜627でした。゚(´つω・`。)゚。

629 :
死にたい

630 :
行きたくねーなー

631 :
寝れねーなー

632 :
死にたい
辛い
もうどうでもいい

633 :
遅刻したなー

634 :
会社に電話するの面倒くせえなあ

635 :
テレワークになった
が、ダラダラしてしまっていて休んでしまっているのと大差無い

636 :
おまおれ

637 :
雑用があったり、疲れたら休んだりで何かとダラけやすいが、締切の高い案件を抱えていると、職場内の電話や会話の音がない分、集中しやすい面もある。
その時のやる気や集中力によっても変わりやすいね。

638 :
今月引き継ぎを受けた仕事、前任が全く何もしてなくて唖然
「来月あれをやるってことは、今月中にこれを固めなきゃいけないんですよね?」
「そうですね」
「何をどこまで検討して、何が決定してるとか、あります?」
「いや、ないです」
「。。。」
そいつは隣席だけど、「私は忙しいです」アピールが酷くて、常にガサガサわさわさ……
いや、そんなに仕事ないでしょ
朝からため息ばかり……

639 :
危険手当が欲しい気分・・てか出せよ#

640 :
>>638
隣席にデリカシーのない人とかいると嫌だね。
うちの職場も、隣席の人の書類や書籍類が自分のデスクにハミ出してきて邪魔になったりする。無神経!
席の間にデスクトップPCを置いているが、電源を入れたり操作したりするのが困難で。嫌がらせだろうなぁ

641 :
>>640
そういうの、直接言いづらいよね
自分の隣は分からないことが出てくると、
ペンを放ったり電話を切るとき大きな音を立てたりするから、
酷いときは片耳に耳栓をしてるわ…

642 :
前の職場で最悪なイラチが居たな
そいつ1分おきぐらいに舌打ちして俺の方がノイローゼで参ってしまって部屋を替えて貰ったっけ
結局そいつは別の分社に飛ばされて直ぐに脳卒中で死んじゃったけど

643 :
死んだのかよ

644 :2020/04/18
イライラは血圧上げるからな

疲れた、人生詰んだ人の休憩所★5
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 72
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@108
厚生2級を不正受給してる池尻大橋の田中純55才
【人前で】会食恐怖・会食不能21【食事がとれない】
IQ90以下の底辺発達障害者 13
100レスついたらボダ姉が降臨
自殺 死にたい
チラシの裏@メンヘル板 Par72
ちっちとお友達
--------------------
【芸能】元NGT山口真帆、ファンと“つながり”疑惑浮上…『結局山口は敵対メンバーを排除したかっただけ』★7
沖縄と台湾 沖台関係
【京アニ】安倍首相、全容解明へ徹底捜査を指示★3
【フカシ登山家の】佐野アンチスレ598【日帰りおでん旅行】IP表示
【相撲】「貴乃花部長では巡業参加できない」白鵬が発言
アニメキャラ女子刑務所
docomo STYLE series P-04C Part1
【スカイライン】 JT Roots 【俺らの敵だろ?】
乙女ゲーム化して欲しい作品 その8
アニメBDMVハッシュスレ 12
【コロプラ】戦国いろは 82領地目【いろは】
R俊興の放火姿がここのサイトから見れます↓
【PS4/Vita/Switch】Darkest Dungeon ダーケストダンジョン Part3
電動工具簡単な奴は自分で直そう
函館 JW2世の行方を探すスレ
森脇健児>>>>>>>>>>>>>>>石橋貴明6
「サブカル初心者はこれは見とけ」というアイテム
財務省主計局長と世界銀行副総裁は兄弟
【リベラル】人民党 ver.1 【政党資格申請中】
幻想神域 Cross to Fate / -Another Fate- Part294
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼