TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【フリマ】メルカリ Part45【手数料10%】
【フリマアプリ】メルカリ Part459
【強欲出品者】ジモティー part23【貧乏底辺乞食】
【古着・骨董市】貧乏だけど着物4【100均・リサイクル】
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合17-2【OFF】
【フリマアプリ】メルカリ Part331【売上金没収】
109に荒らしてほしいスレを書き込むスレ 1
ジモティー part26
廃品回収業者集まれ 19台目
【売る買う笑うの】エンターキング【なんちゃら】
【ハードオフ】 HARD OFF・首都圏近郊 part2
- 1 :
- 前スレ
【ハードオフ】 HARD OFF・首都圏近郊 part.1
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/used/1390275539/
- 2 :
- 姉妹スレ
HARD OFF総合スレ Part9
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/used/1412567200/
ハードオフで買おうとしてやめたものを報告するスレ
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/used/1267948421/
【PC】 ハードオフ HARD OFF 20 【ハードウェア】 [転載禁止](c)2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1419325429/
ハードオフにありがちなこと 九店舗目
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1408172463/
- 3 :
- 首都圏はいいなーハードオフがあるし
私の街ももっと栄えろ
- 4 :
- 地下街ができろ
- 5 :
- ちか鉄が走るよう
祈った
- 6 :
- 古淵のドフで4:3 20インチTVリモコン付きで500円でした
http://i.imgur.com/8lqRmBm.jpg
- 7 :
- いいね。
おれはPSのマルチ端子付きのテレビほすいんだよ
- 8 :
- うらやま
- 9 :
- 紛らわしい重複スレが立っているな。
【HARD】 ハードオフ・オフハウス総合 【OFF】 [転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/used/1421925018/l50
- 10 :
- ご免、こっちと重複だな。
HARD OFF総合スレ Part9
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/used/1412567200/l50
- 11 :
- しかも、オフハウススレとも重複しているし。
OFF HOUSE総合スレ Part2
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/used/1361290374/l50
- 12 :
- 【HARD】 ハードオフ・オフハウス総合 【OFF】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/used/1421925018/
↑コレに統一されることになりました
- 13 :
- 後から建てといて統合されることになりましたとかバカなのかな?
扱う品目が全然違うだろ
- 14 :
- ハドフ以外、首都圏以外の書き込みが繰り返されて来たろうが
オフフ単独も成立していない
- 15 :
- こっちはこっちで盛り上げよう。
埼玉は大宮電化ってフランチャイズが牛耳ってるな。
- 16 :
- 地名からして大宮近辺なのか?
南のほうは福岡無線だ
多摩あたりはゼロエミッションか
- 17 :
- 店舗のチラシ裏に書いてあるぞ。直営なら無し。
フランチャイズの常で、従業員教育はそれ会社に委ねてる。
良くも悪くも「マイルール」を作ってたりする。
- 18 :
- 大宮電化系はチェック環境整ってるよね。
ヌマニウ&福岡無線系はないのよね。
一回確認したら、は?なにそれ?みたいな対応されたわw
- 19 :
- フランチャイズは看板借りてるだけだからな。
車ディーラーもそうだが、まだまだ勘違いしてる奴は多い。
汚いもの隠してキラキラ。正に「虎の威を借る」だ。
- 20 :
- ドフの肝はジャンク品だけど、一度鍵付きガラスケースに入っているジャンク品はずっとそのままのパターンが
多いよね。
で、全く同じジャンク品が最近入っても店員が面倒臭いのか青箱逝きになる。
青箱逝きのはガラスケース陳列品よりも数倍安くなっているパターンが多いな。
ガラスケース品のは、不具合箇所を明記してたりするけど、青箱逝きはただ単純に古くなって
スペックジャンクって感じで動作的に全く問題なく動作していたりするし。
数年前に仕入れていたガラスケースジャンクがいつまでも売れずにいる。w
- 21 :
- 吉野町の凄く馴れ馴れしい店員に査定されると毎回一言品にケチつけられてるw
近くの他店舗に同じ物持って行って査定してもらったらごく普通の対応してくれるのに
聞いても無い事言われて何かとイラッとくる対応されるのはいつもあそこだけだわ
結局大宮か上尾で売っちゃうパターンですよ
- 22 :
- 店舗によってレコードの価格がバラバラだなのがNG。
108円と324円じゃ3倍差だぞ(´Д`)
- 23 :
- >>22
それ、ACアダプターやリモコンでも同じだな。ゼロエミッション系は、大概324円だけど。
- 24 :
- >>22
レコードならコンディションにもよるんじゃないの?
そこまで考慮して値段つけて…る訳ないか
- 25 :
- 神奈川でワットマンになった店舗品揃えがゴミだな・・・売りに来なくなったのかそれともめぼしい物は他に流してるのか。
- 26 :
- 吉野のあの店員かw、買う時も知識をひけらかしてくるぞ。
人によってはアットホームでいいんだろうけどね・・・
- 27 :
- 吉野町の店員はどうしようもないな・・・
- 28 :
- 悪い人じゃないんだけどね…
喋り過ぎる
- 29 :
- 初対面でタメ語の時点でもうね・・・
- 30 :
- 本部に連絡しようぜ!
- 31 :
- キチンと伝わるか疑問。
フランチャイズは、ライセンス料を払ってくれる「客」だからな。
- 32 :
- >>31
なら、下請けの立場の大宮電化に言えば良いのでは。
- 33 :
- 売却前の客の持物にケチつけるとか最低すぎるだろ
- 34 :
- 安く買いたい(仕入れたい)故の口実なんだろうけど、言葉は選ばなきゃな。
こういう所に社員教育の成果が出る。
- 35 :
- 最近、あちこち巡回しているんだけど(多摩、埼玉方面)なんか俺が行くと、
店員の様子が明らかに変わるんんだよな最近。
要注意人物として顔写真でも出回っているのか?
勿論俺は、一度も万引きなんてした事は無い。
買うのはジャンク専門だけど、時々ジャンク品の中身の状態見たさに無理やり箱とか
開ける事があったが、それで怪しまれてマークされてしまったのかな?
店員の引きつった顔は余り見たくないものだ。
- 36 :
- 無理やり開ける時点で万引き等と思われてるんじゃない?
中身見たければ店員に言って見せて貰えばいい
- 37 :
- 多分俺らが見ても不審に思うようなやつなんだろうw
- 38 :
- 店員の様子なんて気にしてるから怪しく見えるんだ
- 39 :
- ジャンク品買う基準は調子悪かったら直せるかどうかだ
だから最低でも現品を見ないとゴミを買うだけになってしまうからね
テープで貼ってある物は出さないけど出来るだけ見るようにしてる
- 40 :
- 吉野の店員w
やっぱみんな同じこと思ってるんだなあw
- 41 :
- まあ、人によって受け取り方は違うけどな。
馴れ馴れしいとは思うが不快だとは思わんな俺は。
中身確認は、やっぱ店員に一声かけてからやらないと。
売買が成立するまで所有権は店側にあるのだから。
おまいらだって中身抜いてある商品見たことあるだろ。
途中までの手口は同じなんだよ。
青箱ガチャガチャ漁る音聞くと客の俺でもムカムカしてくる。
- 42 :
- 同族嫌悪
- 43 :
- 吉野の店員でおっさんの奴は接客なってないよね。
常連とずっと雑談してるし、会計でもお待たせ〜〜。な感じだし。
もちろん店も終わってる。PC98のソフトかれこれ5年ぐらい同じ値段でおいてるw
- 44 :
- サッと行ってサッと帰ってくるから店員に関心はない。。
勝手に同族にされちまうから(苦笑)
- 45 :
- 16号沼南店オープソ来るぞーー
- 46 :
- 客足が落ち着いたら行くよ。
異族険悪だからw
- 47 :
- 仲間割れワロタw
- 48 :
- >>43
常連がいるって事に驚きだわ
誰にでもタメ口接客だからパッと見で常連対応に見えちゃうだけじゃないの?
- 49 :
- タメ口で話しかけてくる奴はこっちもタメで話し返してやればいいんだよ
そうすると、ハッ!って感じで丁寧語になるから面白いぜ!
- 50 :
- 清原のような店員だぞ
- 51 :
- スタジオで置くアナログハーフインチがあったが
どこの奴が売ったのだ。しかもでかいし店内でも
かなり邪魔になっていたぜ
- 52 :
- >>48
いるよー。中華の常連とかもいるし、おっさんが長話してる客は常連だね。
やっぱオールタメ口接客なのかww
まぁ常連になれば良い事もあるんだろうけど、吉野店は俺が行ったことがあるオフの中では一番行かなくていい店だわw
- 53 :
- 常連と話したり、タメ口など店員が腐るとなぜか
つぶれるように感じる
- 54 :
- ゼロエミ系で15%オフやるぞー
- 55 :
- 俺がたまに行く店舗も客とため口で話してる光景よく見かける
ハードオフは意図的なフレンドリー路線なんじゃないか
- 56 :
- それで客もいっしょになって笑ってたりするから
うるさいなーと思いつつ、まー客がコミュニケーション楽しめてるようだから問題なのかと思ったり思わなかったりしてる
- 57 :
- >>51
以前、俺もスタジオで使うような摘みがたくさんついた卓が売ってたのみたことあるな
経て1m横2mくらいある大きいやつ
今はHDでいろいろやってるからあのような大きいの使われなくなってるのかな
- 58 :
- そういえば、以前服やレコードなど売りに行った時
渋いブランドですねえ(ザズーて言うモッズ系のブランド売った)とかレコード好きなんですね
とかため口ではなかったがフレンドリーに話かけられたな
- 59 :
- タメ口はメガネだけだろ。
- 60 :
- すごい差し歯丸出しの客がいたな
- 61 :
- ガン見はカッペの特権だね(苦笑)
- 62 :
- >>54
普段の値段が高いから30lならよかったのに
- 63 :
- めんどくせーから全部敬語でいいよ
つーか話しかけるなうっとおしい
- 64 :
- 店自体に行かないけどな。
ロクな品は無いし、クラシックレコードはどんなボロでも300円のセコさ。
店によって値段の付け方がバラバラ。
マニュアルはどーなってんだよ大宮電化・・・
- 65 :
- 花小金井店なにもかも高過ぎワロタ
- 66 :
- >>65
俺花小金井が最寄だけど糞過ぎるからメイン店舗変えたよ
代わりの某店舗行くとやる気にあふれてて感動するようになった
- 67 :
- >>66
東村山?
小金井?
たぶん東村山だろうね。
- 68 :
- 東村山はやる気ねえよw
日曜午後なのに客居ないし
- 69 :
- 客にものを捨てさせる店が勝つのだけど、それは建前 本当はジャンク回収業者が寄り付く店+広い倉庫を持っている店が強い
- 70 :
- 一昨日、入間店にて遭遇
かなりの音を立てて掘るように青箱漁ってたバカ1号
自問自答しながらジャンクオーディオを眺めてたバカ2号
同じ場所を往復しながら長電話(女からの借金)のバカ3号
白髪ジジィで全員作業着(爆笑)
- 71 :
- 同族嫌悪
- 72 :
- >>70
俺じゃなくって良かった。
最近、小便が近くて足ブルブルさせながら青箱漁っているけどね。
- 73 :
- 臭くて汚いおっさんがジャンクps2を片っ端からレジに持ってく姿はよく見る
- 74 :
- 同床異夢
- 75 :
- 異形同腐ってどうよ ドウフ、ドフ
てかそろそろ部屋のガラクタ集めて沼南に売ってくるYO
- 76 :
- 業界系の小道具とか電子部品をよく買うが
周りからは同じように思われてるのか知れん
- 77 :
- >>72
お大事に。
漁るのはいいんだが、商品にも周囲りにも無頓着なのが多すぎるんだよ。
買う前から自分のモノになったような気になってやがる。
飲食店でクッチャクッチャ汚ねー食い方してる奴と同じ。
隣の奴の食事を台無しにしてることに全く気づいてない。
だ〜〜〜れも指摘してくれないクソ人間関係がバレる。
- 78 :
- 東村山ってナック5流してるところだっけ?
全般的に高めだよね。
花小金井は買取する人多いのかな。通路にはみ出てJUNKいっぱいなイメージかな。
立川とか羽村は外人もいたり在庫も豊富で面白かった記憶がある。
- 79 :
- >>78
花小金井は、周りの住宅街が中流処の団塊世代、だから20〜30年前のガラクタが多いんだと思うな。
高級住宅街だと捨てるし、貧民街だとガラクタを一生使っているだろうし。w
- 80 :
- >>79
都内主要街道沿いで駐車場も広くて店舗が大きいからってだけだと思う
一階にハドフ、オフハが両方あって売りに来る廃品業者も荷物の搬入が楽
- 81 :
- 下館店で売った俺のオーディオ、
3倍以上の値付けして結局売れずに半額にしててワロタw
店員のやる気がねーなと思ったら案の定フランチャイズ。
潟kマニウって何だよ(笑)
>>77
タバコもな。
副流煙吸わして涼しい顔。
- 82 :
- ヌマニウ
元宇都宮の電器店
コジマに敗北してリサイクルショップに業転
まあ、負け組ってやつw
そのコジマも北関東3大家電バトルの負け組に転落してビックカメラの傘下になったけど
- 83 :
- 社長の苗字か。ワンマン経営臭プンプンだな。
真岡店にも口汚い愚痴吐いてるデブ店員がいたわ。
客に聞こえないようにするもんだろうが。
コジマはかつては日本一を誇ったのになあ。
ビックもビックで上場廃止の話があるけどな。
- 84 :
- 女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガって検索してみて
- 85 :
- どの店も明らかに買い取り減ってるよね
いつ行ってもほとんど商品が変わらない
- 86 :
- >>79
あの周りの街道沿いここ数年で車からバイクまで高級車のディーラーだらけ。
区画整理で土地うっぱらった成金ジジババが腐るほどいる。
コメダ珈琲に朝からいる。
- 87 :
- 花小金井店の近く新青梅街道沿いにトレジャー・ファクトリー出来たし
持ち込む客が多少分散してると思う
まぁ、どっちも死に店だから見る価値はない
- 88 :
- 西武線沿線と立川はキモヲタ大学生が集まるからフィギュアがいっぱいありそう
- 89 :
- プライズフィギュアなんて毎週新作が出てるような国だし
どこも在庫過多だろう
- 90 :
- >>79
年代までは覚えてないけどJUNKのプリンターとかスピーカーなどが溢れかえってたよw
掘り出し物は皆無だったが。
>>81
型番にもよるけど3倍なら良心的な方だよ。
7〜10倍が普通かな。
>>82
コジマに負けたっていうかヤマダ、コジマ、ケーズの争いについて行けずに業態変えた感じかな。
店員もやる気ないのばっかりで売価も高かったしね。
- 91 :
- 年寄りが多いのは名残かw
宇都宮は未開の地だけど、この分じゃあまり期待できねーな・・・
- 92 :
- 花小金井は東久留米店だったころからちょっと値段設定おかしい。
で、ゴミを大量に持ち込むホームレスみたいな小汚い常連がしょっちゅう来てるイメージ。
なぜか楽器が壊滅的にゴミ揃いなんだよな。
それでもたまに掘り出し物がある。
- 93 :
- ドフの魅力は何と言っても、店員が訳判らんブツだと、二束三文で青箱逝きになることだよね。
例えて言うと、PT3みたいなブツが324円で売っていたり。
まあそうした事はリサイクルショップ全てに言えるんだけど、個人経営みたいな所は
必死になって検索して価値を探ってしまうからな。
ドフの場合は、バイトだから中古品の掃除や点検で手一杯でそこまで必死にする事はないしな。
- 94 :
- ワイはフルセグチューナだと思って324円で買ったんだよ
なんでかっていうとミニカードスロットがあったし。
ところがワンセグ画質で驚いたんだが
Bキャスと思っていたのはマイクロSDカードスロットだったという
ってことで324円で8GBのマイクロSDゲッツという結果になったんや
- 95 :
- マイクロsdなんかいる?今時64gbでも2千円ぐらいじゃないの
- 96 :
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/# ー◎-◎-) 無知につけ込んで得するのがドフの魅力
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ,, ∩
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ /  ̄  ̄ \
/ ヽ| | 乞 | '、/\ / / /、 ヽ
/ `./| | 食 | |\ / |・ |―-、 | 働けよ
\ ヽ| lゝ | | \__/ q -´ 二 ヽ |
\ |  ̄ ̄ ̄ | ノ_ ー | |
⊂|______| \. ̄` | /
|l_l i l_l | O===== |
| ┬ | /
- 97 :
- >>95
どうしてこういうレスになるの
- 98 :
- >>93
昔はそれあったけど今は滅多にないよ。
型番検索マップ買取、オク売価は見てるからね。
昔のような掘り出し物で客寄せはなくなっちゃったからさ。
- 99 :
- >>98
そうなんだ…
じゃこれがこの前買ったPT3はぶっ壊れているんだろうな。
青箱で破格ジャンクだったし、あと8G-DDR SO-DIMMも数百円だったから
ぶっ壊れているんだろうな。
両方とも破格値だったから確保したけど、死蔵しているだけで動作検証してないからな。
以前、別の出物ジャンクで キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ってウハウハしたけど、検証したら全くの故障品だったし('A` )
- 100 :
- DDR 8G?
100〜のスレッドの続きを読む
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part41
【お宝】ゴミ捨て場総合スレッド【満載】
PayPayフリマ Part.1【打倒メルカリ & ラクマ】
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part27
ハードオフで買おうとしてやめたものを報告するスレ
【フリマアプリ】メルカリ Part87【手数料10%】
【フリマアプリ】ラクマ Part43
いらないものください2
HARD OFF総合スレ Part9
【メルカリ】売れないを叫ぶスレ
--------------------
【MLB】大谷は4打数無安打 エンゼルス4連敗
【新人プロ】河原千尋ヽ(´ー`)ノ【20歳】
【中世剣戟ACT】MORDHAU part3
エルゴヒューマン愛用者スレ【Ergohuman】【WINcase】Part1
なんJBNDR部協力募集スレ★3
東京を語ろう
HBC 谷藤博美、森結有花、世永聖奈、森田絹子 Part2
「日本に伝わる米国の声は日本メディアが作り出した神話だ」 国際弁護士がメディアを批判
中華屋のチャーハンスープと同じのを作りたければ味覇(ウェイパー)と醤油を入れればいいだけとか言ってた奴いたけど [412937765]
【画像】今日のご飯を潔く晒せ105'''''''' ''''' ''''''
生駒里奈さん、金足農業の決勝進出に「あわわあわわわあわわわあ…」と失神
【ステマ禁止】スズキ変態スレ117
【MobA】vainglory★tier226
【最適化】PerfectDisk Part15【デフラグ】
■■速報@ゲーハー板 ver.51631■■
【真田丸】真田昌幸(草刈正雄)を語るスレ【表裏比興】
今こそ安倍政権を応援しましょう!! Part2
【いよいよ暴かれるか】子宮系被害者の会4【ジャーナリストさんに期待】
元須藤凜々花★18と愉快な仲間たち
帰化人二世池田大作を崇拝する創価信者
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼