TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
メーラスレッド
w3m その8
UNIX板でガンダム風に語れ!!!
日記観察 その捌
彼女にポートスキャンの形跡が!!!
今までUNIXと思って使ってきたのに
2038年、みんなどうする?
zlib大丈夫か
【SCSAs】サン認定UNIX(Solaris)アソシエイツ資格
zsh その7

zlib大丈夫か


1 :NG 〜 最終レス :2018/05/22
zlibやってくれたよな〜。
opensshバージョンアップしたとたんにリコンパイルかよ。
MSにまで広がってるのってなんでや?
あいつら密かにオープンソース売ってるんか?

2 :
2ゲトズサ


3 :
ツイデニ3モゲトズサー

4 :
4ゲットズサー

5 :



6 :
もうだめぽ。

7 :
コンパイル時の利便性取って各アプリで腹持ちしてるからこういう事に
なるんだ。素直にshared libraryをrequireしときゃzlibだけの入れ
替えで済んだのによ。

と煽ってみたり。

8 :
2重freeが問題なので、一部のダサイ実装以外は気にしなくても平気らしい。

# それよりも、このネタでまたfj.comp.lang.cあたりでmalloc & freeが
# 再燃しないか楽しみ。


9 :
ああ、それで塩兄さんの日記でそのネタやってたのか。
glibcは駄目みたいだね。

10 :
zlib なんだかわかんないけどどりあえず アプデート してみました。

11 :
>7 確かにそうだね。可能なら全部sharedの方がいいかも。
LD_LIBRARY_PATH,LD_RUN_PATHの設定がめんどくせ〜けどね。
まさか/.profileで設定するわけにいかんし。さ〜こまった。
env LD_LIBRARY_PATH="/usr/local/lib:$LD_LIBRARY_PATH" sshd
ってか?


12 :
>>7
kernel 回りもヤバい奴があったりするようだけどな。
ppp 関係とか。


13 :
スマン、何の話だかサパ-リ分からんのだが、
良かったら誰か解説してくれぬか?

14 :
>>13

>>10を見習えYO!(w


15 :
>>11
漏れは djb 信者ぢゃないけど envdir

16 :
ヴォケの >>13 はすっこんでろ

17 :
>> 13

厨房なので、間違えているかもしれんが

zlibとは、圧縮用ライブラリである。このライブラリに
セキュリティホールが発見された。


最近のunixは、共有ライブラリを使うもの(多数のプログラム
で同じライブラリを共有する)だが

一部のプログラムは、zlibをstaticでリンクしており、この
弊害の方が今回の騒動で、顕著になった。

rsync,ssh,kernelなどでzlibをつかっている

++++
LD_LIBRARY_PATHの話は、どこからライブラリをロードするか
を決定する話。

glibcの話は、チェックしていないのパス

18 :
>>17
ご説明ありがとうございます。
なるほど、staticリンクの問題でしたか。
そう思って読み返してみると意味が分かりました。

厨房にお付き合いの程感謝申し上げまする m(_ _)m

19 :
>>17
発見されたのはセキュリティホールではなくバグ。
このバグがセキュリティーホールにつながるかどうかは、
他のライブラリに依存する。これが glibc の話に関わってくる。
で、glibc を使ってるシステムはちょっとやばいかも、という話。


20 :
openbsd神話崩壊ですか?

21 :
>>20
どういうこと?

22 :
>>20
「デフォルトの設定で」はpppもipcompもsshも使ってないので
問題ないと思う。(w


23 :
>>21
> どういうこと?

しらんけど、
http://www.cert.org/advisories/CA-2002-07.html
すら読んでないんだろ。ほっとけ。


24 :

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

25 :
libpngとかも関係してるし。
ありえんと思うけどIE開いたとたんにワームに感染な〜んて!
あったら怖いな。

けど、sunsiteとかからパッケージダウンロードしてる最近の
サーバモンキーとかいう奇特なお方は知らぬ間にセキュリティー
ホール作ってるてことだよなぁ。
実はそういうお方が一番怖いと思うね。俺わ。


26 :
私のところのマシンのOpenSSHはどれも、libzをdynamic linkしてるけど? >>1



27 :
MSはコードをパクっているらしいな。
http://japan.cnet.com/Enterprise/News/2002/Item/020315-5.html?me

28 :
>>25 ネタ?
ソースからコンパイルしても安全ってわけじゃないんだけど

29 :
あのさ、漏れ ssh-1.2.27 (クライアント側のみ)使ってんだけどさ。
これ危ないの?
この話に限らないんだけど、
セキュリティーの話ってはっきり言ってもううんざりなんだよ。
そんなの細かいこと気にしてたら気にしなきゃならないことだらけで
やってられん。

30 :
あの〜OS Xもヤヴァいんでしょうか

31 :
>>25
少なくとも、何をリンクして何をしているかの見分けはつくっしょ。
やばそうなら、入れなきゃいいし、ソースいぢれるし。
C系列が分かんなきゃ話にならんけど。


32 :
>>28
>>25は全ソースをauditしている
スーパーハッカーです。たぶん。


33 :
>>9
MALLOC_CHECKに敢えて触れていないワナ。


34 :
http://www.gzip.org/zlib/apps.html
DirectX にも zlib が。
うかうかとエロゲもやってられません。

35 :
>>34
心配するなよ。

36 :
FreeBSDとかは2重解放はデフォルトでチェックするけど、
char *buf=malloc(100);
free(buf);
buf[10] = 10;
なんてコードには約立たずなのはどこもいっしょ。


37 :
>>36
ん?そういうコードが zlib に含まれてるの?

38 :
っていうか大騒ぎしすぎな気がする

39 :
もちろん一般論だYO。

40 :
>>39
あんまりむやみに話膨らますなYO!
(特に malloc() & free() 話は)

41 :
だれか>>26に答えてくれ。


42 :
>>41
反語は強調やほのめかしに使うもんで、答える対象じゃないだろ?
↑この文に答えるなよ。


43 :
>>1 のいみがよくわからんってことでしょう


44 :
>>42は反語の意味がわかっているのだろうか?(いやわかっていない)

45 :
zlib になにがあったの?

46 :
つーか、GPL適用しとけば、MSがソースコカーイとかあったかもしれないのに。
ザンネソ。

47 :
もしGPLだったら、使わずにスクラッチから実装するだけでしょ。

48 :
>>47
で、実装バグにより(以下略)

49 :
>>48
しかも独自拡張部分で(以下略)

50 :
>>48
zlib相当を作るときはまともなプログラマ使うだろ。
MSのプログラマはスーパーハカーから超ヘタレまで格差ありすぎ(w


51 :
>>50
では今回のzlib問題はMSについては問題ないとゆーことですね。
スーパーハカーがまともなzlib互換libを作ったんでしょ?(w

52 :
>>51
はいはいそうですよ。読解け。

53 :
>> 29

それなりに大雑把にいきたいなら apt教
に入信するとよろし、開発側の体制がしっかり
しているなら、他人まかせにできるな

54 :
kernel内部の libzとかは大丈夫なんでしょうか? >>お前ら
free(3) は大丈夫でも free(9) で商店とかありませんか?
いや、sourceをちっとも見ないでいってるんですけど。


55 :
>>54
今回の問題の根本はdouble freeという現象であって、意図的に加工された
.gzファイルを展開しようとしたときに意図しないコードが実行する可能性
がある、というもの。

従って、カーネルのように信頼できるものを展開する際にはセキュリティ上
の問題になることはないはず。例外として発信元不明な謎のカーネル(また
はモジュール)をコンパイルしてインストールすればセキュリティホールを
突くこともできるが、そんな面倒なことをやるくらいならそのカーネルか
モジュールのソースそのものに穴を用意すればいいだけのことだし、何より
も信頼できないソースを利用すること自身が既に問題。


56 :
>54
通信のデータとかをカーネル内部で圧縮していたら?

57 :
>>56
Linux だと drivers/net/zlib.c があって ppp がこれつかってるな。
2.4.19-pre* のどっかで修正されたようだ。
悪意のある ppp server/client がいるとヤバイか?
あと fliesystem 方面にも入ってる。信頼できない fs image を
loopback で mount したりするとヤバイかもね。


58 :
FreeBSD と OpenBSD はパッチでたね。

59 :
XFree86-4.2.0も出てまっせ。

60 :
MSはコード公開しる!

・・・あ、汚いWind*wsのコードとか見せられると使う気なくすなぁ

61 :
>>60
ソースが汚ないってよく言うけど、具体的にはどんなの?
≒読み難い(eg. qmail)ってことでいいんでしょうか。


62 :
>>60はつねにきれいなコードを書く神あるいはしろうと。

63 :
汚い=MFCのコード。なんか、あれ構造おかしくない?

64 :
MFC は別になんとも思わなかったが...
俺が鈍感なだけ?


65 :
MFCは問題ないんでない?

66 :
MFCのソースコードは読んだことないが、
クラス階層がしょぼい

67 :
>>61
breakflag = 0;

for( なんかループ ){
for( なんかループ ){

if(なんか条件){
breakflag = 1;
goto NASTY;
}
}

}

NASTY:
if(breakflag){
なんかさいあくなしょり
}

見たいなのをいふんだYO!

68 :
>>67
gotoとかMSが使わせるとは思えんが。

69 :
>>60
MS=ソース汚い, ってのは短絡的じゃない?
あー、外部から分かる動作でソースコードの汚さが
推測できる、のかもしれないが。

# 大学にNTのソースライセンス提供したとかいう話もあったな。慶応だったか。
# ここに読んだことがあるやついるかな。

70 :
CMUとかMITとかも持ってるよ。
今やNTはMicrosoftのコードだけで動いているわけではないし。メーカも書いてる。

SEGAに来たCEのソースは厨房レベルだったって。
コーディングスタイルが汚いとかどうかという以前に、
アルゴリズム、OSの基礎知識がない奴がコーディングにかり出された感じらしい。

71 :
中でzlibつかって圧縮かけてやってるロジックがあったとしても、
展開対象のデータに悪意のあるデータが入っている場合のみ穴になる、と。

第三者から渡されたtar玉になんか仕組んであったとしても、
それはWindowsでいうところの
"exeファイルがついてあるときは、相手にそのファイルをどう扱ったらいいか聞いて対処しなさい"
問題と同じであるから、利用者問題だわな。

プロトコルスタック内部で圧縮展開なんかやってる部分に関しては、
そういうデータと同じデータの並びになるようなデータ列を処理したときのみ起こり得る。

うまくそういうIPパケットを流すことができるのであれば、それはそれで穴にはなるだろうが、
せいぜい経路上の次のノードに対してそういうのを流すことができる程度か?
ヘッダー内容とそういう並びのデータ列とがうまくマッチするケースがあるかどうかで
可能かどうかわかるんじゃろーけんど。(まあありえんか・・・)

72 :
>>71
> 利用者問題だわな。

んなアホな。

そんなことを言ったら、圧縮するプロトコル (HTTP とか PPP とか) は
成り立たないじゃん。


73 :
>>71 はイメージだけで書いてるに1票。


74 :
漏れ、自己解凍のLHAやZIP形式の*.exeファイルもらった時も、
UNIX上でlhaやunizpで直接解凍して、
決してWin上で実行しないようにしてる。
でもそれでも安全ではなくなるのか…

75 :
>>74
> でもそれでも安全ではなくなるのか…

つーか、「漏れ」の話なら、安全にすればいいじゃん。まだやってないの?



76 :
>>74
ふつうに win 上で unzip とか lha で
解凍すればいいのでは????
なぜわざわざ UNIX 上でやるのか、
そして zip や lha はスレ違いなこと、
なにもかもが わけわからん(w


77 :
>>72-73
プロトコルスタック中でのzlib利用時に懸念されることがらも併記してしてんのに
イメクラ状態レスなんかいな。

つか、自明の理しかかいとらんのだが・・・いったいどーかけというのやら。

78 :
>>77
> つか、自明の理しかかいとらんのだが・・・いったいどーかけというのやら。

明快に簡潔に書く。

79 :
じゃ めいかいにかく

・圧縮されたファイルをもらいました どうしよう?(どうしよう?)
 →そもそも信頼できない相手から来た郵便をあけるなんていうのは
   ユナボナーの犠牲者になりたい団の一員としか思えませんね 自業自得でしょう

・通信のなかで圧縮展開してる部分がありますよね?
 ヘンなデータでつつかれてクラックされたりしたらどうしよう?(どうしよう?)
 →圧縮はヘッダーも圧縮している場合が多いです。
  都合よくクラックできるコードを埋めこめるようなパケットやセグメントをうまくつくれる確率は
  低いでしょう 万一クラックされたら、逆に幸運の持ち主なのかも・・・


80 :
そんな幸運うれしくないYO!

81 :
>>74 解凍ができるのはlhaだけ…

82 :
つーか自己解凍式書庫は今回のzlib云々とは無関係の所でもリスクはあるんだが
(自己展開部分になんか仕込まれてるとか)

83 :
>>81
zipもできるよ。

84 :
>>83 (゚Д゚)ハァ?

85 :
>>83
http://www3.justnet.ne.jp/~s_kishimoto/fj/misc/fj-words.htm#KAITO_

86 :
>>79
RFC も コードも見てないでしょ?
特に
> →圧縮はヘッダーも圧縮している場合が多いです。
このへん。
それをさして「イメージだけで書いている」と言ったんですが。


87 :
>>86
逆にRFC全部みて、ソース全部みて
各々のケースについての解釈と、経路ごとのケースについての解釈をしなければ
イメージだけの記述になる といいたいのですね

わかりました。まじめに1こ1こ見るためにはどうしたらいいか考えてみることにしましょう。
下記が全部そろえば包括的に検証可能でしょう。

1. solaris本体
 solaris8・・・faxでsolarisのコードを入手
 その他のsolaris・・・入手困難
2. その他の商用unix本体
 入手困難
3. linux本体
 各バージョンをダウンロード
4. *bsd本体
 各バージョンをダウンロード
5.ルータ、スイッチなどの制御ソフト
 入手困難
6. GNU
 各バージョンをダウンロード
7. freeware
 各バージョンをダウンロード
8. 商用パッケージ
 入手困難
9. RFC
 RFCのサイトにてダウンロード


88 :
>>71 はレイヤがわかってないに一票


89 :
LayerがわかっててもどうしようもねーYo
どこで何つかってるかはLayer次第なんだし・・・


90 :
で、結局どうなのよ?アブネーの?危なくネーの?
ひょっとしてまだ世界で誰も実態把握してない??

91 :
>>79
めいかいにかいてくれてありがとう。

おかげで、全く理解してないことがよーくわかったよ。

> →そもそも信頼できない相手から来た郵便をあけるなんていうのは
>  ユナボナーの犠牲者になりたい団の一員としか思えませんね 自業自得でしょう

送られてきた *.exe を実行するのと、圧縮ファイルを展開するのは
根本的に違います。

>  →圧縮はヘッダーも圧縮している場合が多いです。
> 都合よくクラックできるコードを埋めこめるようなパケットやセグメントをうまくつくれる確率は
> 低いでしょう 万一クラックされたら、逆に幸運の持ち主なのかも・・

2ch のコンテンツは zlib で圧縮されています。ブラウザは
それを展開してから表示しています。ここで、悪意を持ったひろゆきが、
 展開時にファイルを片っ端から消してしまうような圧縮ファイルを作って、
 2ch 上に置いた。
さぁどうなるでしょう。運・不運の問題でしょうか。


92 :
>>91
htmlをzlibで圧縮してブラウザに送り返す事と、圧縮ファイルとの関連性は?


93 :
>>92
ハァ?

94 :
>→圧縮はヘッダーも圧縮している場合が多いです。
>都合よくクラックできるコードを埋めこめるようなパケットやセグメントをうまくつくれる確率は
>低いでしょう 万一クラックされたら、逆に幸運の持ち主なのかも・・
と、
>2ch のコンテンツは zlib で圧縮されています。ブラウザは
>それを展開してから表示しています。ここで、悪意を持ったひろゆきが、
> 展開時にファイルを片っ端から消してしまうような圧縮ファイルを作って、
> 2ch 上に置いた。
>さぁどうなるでしょう。運・不運の問題でしょうか。
とは想定している部分が違うような。
カーネルレベルなのか、ユーザープロセスレベルの話なのかはっきりさせよう。

95 :
>>92
ダメだこりゃ。

96 :
>>91
>さぁどうなるでしょう。運・不運の問題でしょうか。
どうにもならないんじゃないかな?パッチでてるし。
あ、パッチ出してない企業があったねぇ。そいつはやばいかもな。

97 :
>>94
> カーネルレベルなのか、ユーザープロセスレベルの話なのかはっきりさせよう。

なぜその必要がある?

プロトコルレベルでの圧縮というのは、運・不運に帰着する問題ではないと
言いたかったわけだが、もしかしてユーザプロセスでは運・不運で、カーネルレ
ベルでは違う、と主張したいの?

>>96
> どうにもならないんじゃないかな?パッチでてるし。
> あ、パッチ出してない企業があったねぇ。そいつはやばいかもな。

パッチ当てなきゃファイル消されるかもしれない。よって、zlib の穴は
直すべき問題であって、71 が書いた「利用者側の問題」というのは
的外れだよね。


98 :
で、結局何がどうなって実害がでそうなの?
スパーハカーの皆さん解説してちょ

99 :
悪意があれば穴使う必要もないって

100 :
オイオーイ、結局誰も実害について何も言えないのか??


101 :
やっぱこんなとこ荒らしに荒らされて当然だな。

102 :
一番現実に即した意見が
「パッチあてろ」かよ・・・お笑いだ

103 :
実害無いに等しいからね。今んとこ。

104 :
>>101
キミがあらゆるプロトコルで試してみて、穴があったらそれが危機というものだ。
文句言う前に探してみなよ。


105 :
ユナボマー

106 :
>>102
自分で調べられんのか。
お笑いだ。


107 :
なぜ荒れるのか理解に苦しむが・・・事実を整理すると
・zlibに2重開放bugがみつかった
・bugをみつけたRedhatのエンジニアの発表では
「穴になる可能性がある」
「でもウィルスを作るにはかなり手がかかるだろう」
「まだウィルスはみつかってないが、アングラで出回ってるかもしれない」
・2重開放をチェックしてるシステム(FreeBSDなど)は大丈夫そうだ
・パッチはすでにあるので当てればOK
・静的リンクしてるオブジェクトを探し出すのは大変だよぉ
・カーネルでもPPP関係で修正パッチがでている(Linuxや*BSD。Winは知らん)
・この穴を使ったウィルスはまだ見つかってない
てとこかな?間違ってたら訂正お願い。

俺が?と思ってるのは・・・
・OpenBSDは1月にすでに直していたらしい、、、報告してくれよぉ〜
・glibcは2重開放をチェックしてない、、、仕様としてどちらが良いのかよくわからん
・お金を取ってる企業の対応が遅いのはやっぱり納得できん

108 :
>>107
> ・OpenBSDは1月にすでに直していたらしい、、、報告してくれよぉ〜
前もあったな、そんなこと。
http://www.lac.co.jp/security/intelligence/CERT/CA-2001_02.html

109 :
なめこ

110 :
(^^)

111 :
ぬるぽ

112 :
http://www.securityfocus.com/bid/6913

113 :
もうコンパイルし直すのは嫌ぽ。

114 :
>>113
年一回くらいいいじゃん。

115 :
>111
ガッ


116 :
(^^)

117 :
あぼーん

118 :
あぼーん

119 :
あぼーん

120 :
あぼーん

121 :
大丈夫だ!

122 :
http://www.cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CAN-2005-2096


123 :
read.cgiは順調か?

124 :
1.2.3 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=5624&package_id=14274&release_id=343023



125 :
>>124 age

126 :
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
Changes in 1.2.3 (18 July 2005)
- Apply security vulnerability fixes to contrib/infback9 as well
- Clean up some text files (carriage returns, trailing space)
- Update testzlib, vstudio, masmx64, and masmx86 in contrib [Vollant]


127 :
OOo のソースツリーを見せてもらったが、zlib なんかもスタティックリンクしている模様。

128 :
またセキュリティホールなのか?
Index: lib/libz/inftrees.h
===================================================================
RCS file: /home/ncvs/src/lib/libz/inftrees.h,v
retrieving revision 1.1.1.5
diff -u -r1.1.1.5 inftrees.h
--- lib/libz/inftrees.h 30 Jun 2004 23:43:27 -0000 1.1.1.5
+++ lib/libz/inftrees.h 23 Jul 2005 13:08:30 -0000
@@ -36,12 +36,12 @@
*/

/* Maximum size of dynamic tree. The maximum found in a long but non-
- exhaustive search was 1004 code structures (850 for length/literals
- and 154 for distances, the latter actually the result of an
+ exhaustive search was 1444 code structures (852 for length/literals
+ and 592 for distances, the latter actually the result of an
exhaustive search). The true maximum is not known, but the value
below is more than safe. */
-#define ENOUGH 1440
-#define MAXD 154
+#define ENOUGH 2048
+#define MAXD 592

/* Type of code to build for inftable() */
typedef enum {


129 :
テスト

130 :
○/'ー´ヽ
  (, `●´ )
〜( O┯O
(☆)ヽ_/(★)


131 :
、、、  ○/'ー´ヽ
、、.≡≡ (, `●´ )
、、≡≡〜( O┯O
、、≡ (☆)ヽ_/(★)

132 :
頑張って走りきるんだよもん


133 :
>>1-132
zzzzzzlib

134 :
気象庁(大手町)の1Fにある本屋「津村書店」についての裏事情

ここにいる70歳くらいの、頭の完全に禿げた眼鏡をかけたジジイは、とにかく短気かつ凶暴である。
以下にこのジジイの悪行を、一部であるが記す。

・まず、本屋で5分以上うろついていると、「何か買いたい物があるか」と突慳貪に言い、
黙っているか、「いいえ」とか言うと、「買う気がないなら、出て行け」と言う。
・次に、立ち読みでもしていようなら、腕をつかんだ上で、奥に連れて行き、殴る蹴るの暴行を
加える。過去に顔にあざができたり、鼻血が出たりしたケースもあったらしい。また、女性の場合
胸を揉むなどの、セクハラをしたこともあったとか。
・一見ひ弱そうに見えるが、実は、柔道黒帯,合気道二段の腕前。そして、足も速い(笑)
・そして、納品作業をしていると、客がいようがお構いなしに「そこ邪魔だ、どかんかい」
と怒り、睨み付ける。(場合によっては足で蹴る)ちなみに店内は非常に狭い。そして本の陳列も非常に雑。
・極め付けは、清算をする時。例えば320円の雑誌を買って、1020円を出そうものなら
「何故1000円札一枚で出さない?計算しにくいんだよ、アホンダラ」と言って、20円分を投げる。また、お釣りは投げるようにして、渡される。

ここの本屋は、マニアックな本は多いが、品揃えは悪い。そして、何と言っても、上記のように主人の
接客態度が最悪。
こんな本屋で買い物をするのは、極力避けた方が良いとアドバイスしておく。

135 :
test

136 :
test

137 :
minizipで1バイト以下のテキストデータをパスワード付きで圧縮した場合にパスワード関係なしに解凍するんですけど誰かご存じですか

138 :
こんな下がってて大丈夫か?

139 :
使ったことない

140 :
http://www.zlib.net/ つながらない

141 :
つながる。

142 :
test

test

test

143 :
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

7UFHYFIU3D

144 :2018/05/22
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

W0E94

データ解析ツールoctaveを語ろう Part 2
Wanderlust その7
sync sync sync halt
ProFTPDについて語るスレ 2
zlib大丈夫か
UNIXなんて時代遅れだよ。ださ。性能低っ!ゲラゲラ
telnetについて語れ。
*BSD/ThinkPad
Internet Server インターネット サーバー
デーモン君に引退をせまる署名スレ
--------------------
【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部33ふしぎ目【チャンピオン】
【動画】少年ジャンプの人気ヒーローが集結する新作アクションゲーム「JUMP FORCE」が発表される [668970678]
女性漫画家「駅だけじゃないよ! 書店の中でも男ががドッカンドッカンわざとぶつかってくる!」 [792523236]
地蔵
【生殖】交尾について熱く語るスレ7【Mating】
【LAA】大谷翔平応援スレ part63【二刀流】※IPワッチョイなし
三国志大戦晒しスレ132
【マナー】名古屋市のごみ置き場に旧日本軍砲弾。市の担当者「危険物は不燃ごみに出さないでほしい」 [記憶たどり。★]
パンツの見えるチートスレ 4byte
【盆ノ木至】吸血鬼すぐ死ぬ 17死目【ワッチョイあり】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1371【いい加減建てろスレ】
【デキ婚】木村カエラがうざい2
【死刑廃止】「死刑をなくそう市民会議」設立…全ての人たちの命を大切にする民主主義社会を ★3
☆FEELCYCLE 関西専用 【UMD/SSB/SMY】
【インタビューより】魔法つかいプリキュア!アンチスレ30【本編に集中しよう】
【カメラ】ミラーレスカメラ、フルサイズもAPS-Cもソニー「α」が人気
27時間テレビツマンネ 小田急の車両火災中継やれや蛆テレビ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
Google検索を叱りつけるスレ6
地方競馬実況6178
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼