TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
格付け罵倒スレ2
現在連敗中の騎手を見守るスレッド part20
柴田善臣を誉めたり叩いたりするスレ370善目
【イケメン】四位洋文応援スレッド【王子様】
【福島神】宗像義忠厩舎応援スレPart3【芝1哩】
【旧グラス】阿多くんと阿多景子の部屋【特定】
☆Jump★障害レース総合スレッド84☆飛越☆
この馬に先着した馬をあげてくださいRevivalPart28
一本道part5 磨きその先へ 青葉編
ウイニングポスト総合スレ351

どんな質問にも答える初心者専用スレ


1 :2016/07/25 〜 最終レス :2020/05/04
ネット購入って締め切りは何分前ですか?

2 :
馬って寝る時は立って寝るんですか?

3 :
>>1
1分前

>>2
そうです
横になる馬も居ます

4 :
明日大井競馬場行こうと思うんだけど、どんな馬買えばいいの?騎手は誰上手い?

5 :
東の競馬番組(みんなのKEIBAやウイニング競馬)では
なぜ西のレースの出走表を出さないのかわかりますか?

また西の番組でも同じなのでしょうか?

6 :
競馬歴2ヶ月ほどの初心者です
馬の良し悪しかわかりません
馬を選ぶ基準としてどんなところを重要視したらいいでしょうか?
今まではデムーロとかルメールとか戸崎とか騎手で選んで買ってました
あと自分は三連単で買うことが多いのですが、点数を多くするにも予算が1レース5000〜10000円が限界なんです
フォーメーションで買う方がいいのでしょうか?
今は1頭軸マルチで36点で買ってます
三連単は初心者には厳しいですか?収支もマイナスを叩き出す一方でして
初心者向けの馬券の買い方なども併せてアドバイスください
自分は日曜のメイン1レースしかやりません
一度ドカンと10万馬券取りたいんですがね

7 :
>>6
単複馬券でもっと能力つけようよ
単複馬券がすべてに応用効く

8 :
(^p^)

9 :
>>6
1頭軸マルチ36点てことは相手4頭だよね
そら当たらんわ
まずは馬連ワイドで軸と相手がくる練習だわな

10 :
スマホのアプリみたいに今まで投票した馬券の
購入金額と払い戻し金額がPCで見れる方法ないですか?

11 :
教えてください。
武、福永、戸崎、蛯名などなど、トップジョッキーはなんで顔が馬に似てる人が多いのでしょうか?

12 :
馬にはシッポがありますか?
肉・骨のあるシッポは無く、あのシッポのようなものは実はケツ毛だというのは本当ですか?

13 :
現役でブルーオーシャンっていう馬いますが、
馬名は重賞馬且つ種牡馬の馬名を逆にしてもOKってことなんでしょうか?
冠名はダメでしょうけど、インパクトディープとか、カメハメハキングとか

14 :
クレジットカードないのですが、
クレジットカードなしで、
WIN5(誰でも100円で最高6億円を手にするチャンス)
を買う方法を教えてください。
できたら新宿ウインズで現金で買いたいです。
できますでしょうか?

15 :
昨日の凱旋門賞が4Rとありました
向こうの時間で16時なのに4レース目です
フランスはレース数が少ないのですか
それとも夜遅くまでやってるのでしょうか?

16 :
すまん初心者ではないんだがフジが放送した今年のダービーのゲート入りで声入り込んでる奇声女って有名な奴?
実際に競馬場って変な奴見かけること多々あるけどこれは怖すぎる

17 :
競馬についてのいい入門書とか読み物教えてください

18 :
*

19 :
ネットで馬券買うのって年間50万以上当たると税金支払うんでしょ?
たとえ100万損してても50万超えれば

20 :
ipat投票アプリは何がオススメですか?
投票しやすくオッズ確認できれば十分です。
現在はmykeiba使ってるんですが使いにくくて
有料無料問わず変更を考えてます。

21 :
出走時間が14:00→14:01への変更って何なの?
別にどっちでもいいんだが。
よく見かけるから最初っから14:01にすればって思う。
この1分の変更ってどんな理由がありますか?

22 :
>>21
それテレビ中継の時間調整な

23 :
先週、即パットの会員に、なったんだけど、そのとき千円入金して1週間ぶりにさっき確認したら入金した千円なくなってるだけど1週間放置してるとJRAに取られるんですか?

24 :
>>23
土日終わったら自動的に口座に戻る

25 :
>>22さん、ありがとう
競争には関係ないんだね

26 :
>>24
なるほど、ありがとうございました。

27 :
5,6の頭文字が「サ」、11,12の「サトノ」、
11,12,13で外国人騎手&父馬がディープインパクトと
並ぶのはなにか意味があるのですか?

28 :
実況でよく「押して押して」って聞きますがどういう意味ですか?
なんとなくはわかるんですが・・・

29 :
スタート後馬の首を押して前の位置に位置取りするんだよ
先行とか逃げにはいってるってこと

30 :
>>28
スタート後馬の首を押して前の位置に位置取りするんだよ
先行とか逃げにはいってるってこと

31 :
>>30
そういうことだったんですね、親切にありがとうございました!

32 :
サンスポ買って初心者なりに考えて年明け1発かけてみるかなと思ってたんですが、昼寝して寝過ごしたんですけど…

33 :
競馬の板に競馬と競馬2ってあるんですけど何か違いがあるのですか?

34 :
>>33
競馬2はスレが落ちにくいからまったりしてる
競馬1は6時間レスないと落ちる

使い分けされてる

35 :
>>34
ありがとうございました

36 :
メリーナイスのダービーリアルで見た人に聞きたいんですけど
どんな雰囲気でした?
メッチャTSUEEEEEE!な感じでしたか?
それともマティリアル惨敗に絶句な感じでしたか?

37 :
今週、中山競馬場に初めて行く者です。
指定席の三階A又はBに座りたいんですけど
何時くらいから並べばいいんですか?

また、門がたくさんあるようですけど
正門?に並べよろしいのでしょうか?

38 :
iPhoneなんだけど即パット用のアプリでオススメあったら教えて(^^)

39 :
競馬でレース前の馬を見て結果予想することなんて言うんだっけ
前馬評みたいな感じのやつで

40 :
馬連を買ってハズレてたのにお金が増えてました
で、おかしいと思って結果みたら一着と三着で的中になってました
馬連って一着と二着じゃないんですか?

41 :
中山の2着同着のレース買ってたんだろ
同着の時は馬番の数字が大きい方は3着の欄に表示されるから

42 :
>>41
ありがとうございました
よく見たら同着でした、そんなのあるんですね

43 :
大井のヴィクトリーシートを購入した後は馬券を買わないでずっと観戦とかでもだいじょうぶですか?

座席でずっと本読んだり食べ物食べたりできますか?

44 :
頑張れ馬券の払い戻しって
普通の馬券と比べて
賞味期限短いの?

45 :
15日の中山競馬場、「中山グランドジャンプ(J・GI)」というのが入ってますが、
やっぱり混雑するんでしょうか。
日向ぼっこがてらのんびり出かけようかと思ってたんですが・・・

46 :
あ、ごめんなさい、4月のカレンダーみてましたwwwwww

47 :
地方場から中央競馬へ編入する馬がいますが、なぜ最初から中央競馬で出走しなかったのですか

48 :
>>47
血統とか生まれたときの状態やらでどれぐらいの強さか予測される(強い馬は中央、弱ければ地方)
当然やってみたら違いがでてくるわけで中央から地方や地方から中央に途中で移る馬がでてくる

49 :
>>48
サンクス。 地方馬でも中央と同じくらい血統のよい馬がいるので質問しますた

50 :
「500万円下」のレースで馬柱を見ると2勝となっている馬がいます。未勝利戦または新馬戦で勝ってから次に500万下戦に出る間に勝ったレースがあったということになりますが、おかしくないですか?

51 :
>>50
降級して再び500万下条件戦に出走して来たから

52 :
>>51
降級というものがあるのですか。 わかりました。 ありがとうです!

53 :
競馬ユーチューバースレって
すぐ、無くなりますが
削除依頼があって
無くなるんですか?
ドチビの大黒なんかの悪口は
どこに書き込めばいいんでしょうか?

54 :
3連単2頭軸流しマルチ

これJRAの即PATのFlash投票で、どういう風に買うの?
3連複だと2軸ってあるけど3連単はないのよね

55 :
3連単→ながし→ながし指定

「1・2着」「1・3着」「2・3着」
好きな所を選んで軸を1頭ずつ塗る

「相手」の所に紐で買う番号を塗ったら「マルチ」にチェックを入れる

http://imepic.jp/20170520/509580

56 :
馬券買うようになってまだ数回の初心者ですが、
3連複って効率が悪くないですか
3位以内を順番関係なくもれなく当てるってそれなら3連単を予測したほうがいいような・・・

57 :
>>55
ありがとう

でも、「1・3着」「2・3着」
これが解んない

58 :
それは「着順完全指定」用
それぞれの軸馬の着順を固定する時に使う

A こいつは勝つだろ → 1着固定
B こいつはA以外にも何かにやられそう → 3着固定

この場合「1・3着」指定で「1着欄にA」「3着欄にB」を塗る


あなたの場合は「マルチ前提」だからどれを選んでも良い
軸が2頭とも3着以内で相手が絡めば的中

59 :
>>58
ありがとう、今度は解った
先週ヴィクトリアカップっていうので5−10−3をとったから
少しはまっちゃったんです

60 :
>>59
すごいじゃないですかおめでとう

61 :
せやな

62 :
>>56
3連複だと1点ですむのが3連単なら6点になる
昨日のオークスで2・1・16が来ると予想したとして
3連複なら1-2-16の1点買えば良いけど
3連単なら順位までわからないなら1・2・16の3頭BOXで6点買い

もし予算が3000円として
3連複なら3000円の1点買い
3連単なら1点500円のBOX(6点)となる

オークスの結果は
3連複46倍だったので46×3000円で138000円
3連単は201倍だったので201×500円で100500円
3連複のほうが儲かった
ただこれがモズカッチャンが1着の2-1-16だったら3連単のほうが儲かってた

ようは効率で言えば3連複も悪くないよってこと
予算や予想の自身で買う馬券も変えたらもっと面白くなるよ

63 :
クラシック競争は種牡馬選定を兼ねているから
セン馬は出場できないというが
たとえばクラシック前に
シガーのような無精子症であることが判明したら
その馬は去勢してなくても、クラシック出場できなくなるの?

64 :
ダービーの指定席が当たったんだけど、急遽仕事が入ってしまって見れません。
窓口で自分が指定席を買ったあとに、他人に指定席を譲ることは出来ますか?
ハンドスタンプを当選名義人以外に押してもらえますか?

65 :
蛯名騎手の追い方って騎手の体の負担軽いの?

66 :
地方競馬じゃ、たまにカンパイ(スタートのやりなおし)があり、YOUTUBEにもUPされてますが、
JRAでは、ないのでしょうか?映像もUPされていないみたいです。

67 :
( ^ω^ )

68 :
4歳馬の降級でオープンの場合、収得賞金1601万円以上は1600万以下に降級しないそうですが、
1600万以下、1000万以下でも同様のルールはありますか?
その場合の条件は?

69 :
>>68
1600万の半分は800万
1000万の半分は500万
なので、クラスが落ちないことはない
オープンの場合は
3200万を超えていると半分が
1600万を超える(仮に3400→1700)
のでオープンのままが起こりえる

70 :
東京・中山・京都・阪神のような輸送の楽な競馬場へ出走する馬と、福島・新潟・函館・小倉のように輸送が大変な場所にある競馬場へ出走する馬とではレベルが少し違いますか? 

71 :


72 :
>>70
ローカルは主場と比べると
高額賞金レースが少ないから
騎手も揃わないし出走手当額も差があるし、
おのずと馬のレベルも下がるよね

73 :
>>72
同じクラスのレースでも主場と地方ではレベルに差があるということですか。 ありがとうです。

74 :
>>73
同じクラスでもあるでしょうね
そのクラスが通過点だという馬ならば
アクシデントの少ない騎手に依頼したいし
レーシングマネージャーも手放さない
でしょうし
お金のことも、勝てないとしても
出走手当は主場のほうがやや高いし
日帰りが出来ないとなると、
出張手当が発生(馬主負担)します

仕組みがそうなっているということです

75 :
なぜスターターの旗は
棒の部分が短くて
布の一部を切り取って持つ
構造なのでしょうか?

76 :
いつも弊社サービス FX TROLLをご利用いただき有難うございます。

今週一週間の間ドル円実質0pipキャンペーンを期間限定ではございますが開催いたします。
また、本日よりBit coinのレバレッジを10倍から50倍に変更いたします。

是非ともこの機会に弊社サービスをご利用下さいませ。

77 :
専門紙を見ると追い切り日が一週間ごとに記載されていることが多いですが、これは追い切りをするのが一週間に一回のことが多いということですか?
毎日走ったら疲れるからですか?

78 :


79 :


80 :
ある馬が5月7日に4歳上500万下で一着となり、その後は3歳上500万下で3回出走しています。
一着賞金750万をもらっても500万下へ出走できるのですか?

81 :
750万ウォンだから500万円以下になりますよね

82 :
ウォーーン

83 :
>>80
本賞金は実際に受け取るお金のこと
収得賞金はクラス編成のための
空想上の(?)数字のこと
上の件だと4歳馬の降級によるものか
収得賞金0円で500万勝ちのパターン
昨日函館で勝ったケルベロスも
引き続き500万以下に出走できる

84 :
>>83
3歳馬ですから降級ではないみたいです。 でも取得賞金0というのも理解できません。
これ↓を見ると取得賞金は500万になっています。
http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w541.html

85 :
>>83
ありがとうございます。3歳馬でなく4歳馬でした。降級みたいです。

86 :
地方競馬には「ステークス」とついたレースがないのは何故なのですか?
「特別」、「賞」、「記念」は中央競馬と同じようにレースがあるのに、何故だろうと思いました

87 :
登録料を上位馬で山分けするのがステークス
その方式を取らないから名乗れない

88 :
>>87
ありがとうございます。地方競馬ではそのような方式をとったレースがないということなのですね
また、その方式をとれない理由があるのでしょうね

89 :
2歳〜3歳春の未勝利馬が
500万〜オープンに出走した場合、
出走手当は出るのですか?

90 :
http://www.ratingmaniac.com/jrarule/jrarule9.htm#id0001

91 :
中山競馬場と大井競馬場、それぞれのゴンドラ指定席はどちらも同じ理由で「ゴンドラ」と呼ばれているのでしょうか
「ゴンドラ」ときけばビルの窓拭きで乗るエレベーターのような物や、イタリアで川下り?をする時の乗り物を思い浮かべたのですが、競馬場の指定席はどちらとも違う形をしているので、何故「ゴンドラ」と呼ばれるのか分からなかったのが質問の意図です

92 :
中山競馬場
http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/img/bg_head.jpg
大井競馬場
https://www.tokyocitykeiba.com/images/news/news130801_01.jpg
見れば分かるがゴンドラとは高層階や中層階が
せり出していたり突き出ている建築形状
作業用ゴンドラが張り付いてるように見えるのが由来

93 :
宙に浮いている感じがするのもゴンドラと呼ばれる所以
中山競馬場のゴンドラはそんな感じは皆無だけど
大井は少し感じる

94 :
>>92>>93
本当にわかりやすいお答をありがとうございます。
建築形状のことなんですね。しかも語源が作業用ゴンドラということで理解がさらに深まりました。
中山も大井も指定席は入ったことがないので、いつか行ってみたいんです。宙に浮いた感じを味わってみたいものです。

95 :
走路の上に出ている訳ではないから、大して…

96 :
海外のレーシングプログラムを見てると
Cat という項目があって、I、L、M、と3種類に分けられてるみたいなんですけど
これは何ですか?

97 :
タイタン(Titan)FX ええなあ


国内銀行(三井住友)入金も無料でできる。
https://titanfx.com/ja/funding/

スプは超狭いし、CFDの種類も豊富!!

https://www.kaigai-toushi.biz/?cat=951

https://www.kaigai-toushi.biz/?broker=titan-fx

98 :
複勝の配当についてなんですが、全体の配当金を
3頭の馬それぞれ当てたグループに三分割されて
その中でさらにみんなで分け合うって考えで
合ってますか?

99 :
>>96
Cat=(距離の)カテゴリー Category
I、L、Mは距離区分。下記参照
http://jra.jp/datafile/ranking/wrank/201707.html

100 :
>>98
だいぶ違う。
「全体の配当金を3等分」ではなく、「的中した元返し分を確保してから3等分」なので、
人気薄の方が「割当てられた総額」は少ない。
下記の説明がわかりやすい。
http://keibayosou.metabopro.com/tansyou/

101 :
>>100
あざっす!

102 :
>>99
カテゴリーの略称だったんですね
ありがとうございました

103 :
一口馬主やってるんですが、自分の出資している外国産馬がどのレースに出られるかの調べ方ってありますか?
JRAのレーシングカレンダーだと、来週以降のレースはどれが混合戦か分からなくなってて…

104 :
JRAのHPにある夏季とか秋季番組表っての見ればイッパツだ。

105 :
競馬四季報

106 :
大魔神佐々木、ハマの番長、山本昌が馬主らしいですが、野球選手の馬主って多いんですか?なぜなのでしょうか

107 :
単純に金持ちだからでしょうね

108 :
https://helpcenter.natureforex.com/hc/ja

109 :
中央でしか馬主登録してない
ニシノ〇〇とか〇〇シチーの冠
の馬が中央に登録や出走せずに
地方で初出走なのはなんで

110 :
>>109
地方の資格もあるんじゃないの
西山は地方が馬主服でなく騎手服なのが
気に入らないのと
平日でレースを現地観戦できないから
あまり預けないってブログで書いてる

使い出しが地方になるのは、
中央でまるきり通用しないから
脚元や気性を考えると地方が合うから
という可能性が考えられます

111 :
競馬始めたいんだがカッペ民はどうやって楽しんでるの?現場行けないやんか [無断転載禁止](c)2ch.sc [238085935]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1506740347/

112 :
11月1週目が金曜から日曜の開催になりますが、
木曜16時頃に馬番につかない出馬表
→金曜・土曜10時頃に馬番がついた出馬表
という通常のスケジュールはそのまま一日ずつ
前にスライドするのですか?それとも
木曜に登録&金曜分は馬番つき、という
日程になるのでしょうか?

113 :
競艇みたいに地方競馬だと単勝とかに10万とか突っ込むと
元返しになったりするんですか?

114 :
申し訳ありませんが教えてください。
ゲート入りは偶数番の馬が後に入って、
大外枠の馬が一番最後に入ると思いますが、
出走予定の馬が欠場した場合は、
どのような順番でゲートに入るのでしょうか。

例えば16番が大外で、16番が欠場した場合、
15番が最後に入るように変更されるのでしょうか?

115 :
>>114
大外枠が一番最後のゲート入りだから
上のケースなら15番が一番最後

ただ、ゲート入りのスムーズさとか駐立
の良し悪しは記録されていて、芳しく
ない馬は馬番に関係なく先にゲート入り
になるから、奇数→偶数→大外の順番が
絶対というわけではない

116 :
>>115
ゲート入りが記録されていて、
例外扱いされることは全く知りませんでした。
勉強になります。
ありがとうございました。

117 :
秋競馬の3歳上が出走できるG1での、牡馬の3歳と4歳上の負担重量差ですが、

SS     2k差
天皇賞秋   2k差
マイルCS  1k差
JC     2k差
CC     1k差
有馬     2k差

なぜマイルCSとCCは1k差なのでしょうか?

118 :
>>117
距離区分と時期によって、3歳〜4歳春の
斤量が減量されます
距離区分は
1600以下
1600超〜2200未満
2200以上
時期は、その通りで6月・7月…と続く。
重賞は別にルールがあったりするので
そういうのも含めて細かいところは
公式HP→競馬メニュー
→競馬番組およびルール、を見てね

119 :
(-。-)y-~詳しい人は、どこの世界にもいるんですな〜。

120 :
パドックでは、どんな観点から馬を見ればいいんですか?

121 :
そーだな…まずは、歩き方を見ろ。
両脚揃えて歩いてる馬はパスしろ。
それから、逆回りしてるのもダメだ。
あれは目立ちたいだけだ。
あとは、松葉づえついてるのも買わないほうがいいぞ。
スケボー乗ってるのは、買いだ!!
バランス感覚がいい。
まれに喫煙してるのがいるが、馬のくせに生意気だ!! 絶対買うな!!

122 :
 
三点買いでこの成績は凄いですね
エリザベスも期待しています

http://santen.blog.jp/

123 :
休養明けの馬の取捨選択は、何をポイントにしたらいいのか?

124 :
>>123
性別や時期(何歳何月)
休養理由(負傷か制度的なものか)
などなど、一概に言えまへんな
それぞれの理由を理解することが
大事ですね。仕上がってなくても
能力が高い、もしくは周りが弱い
なら勝ち負けしちゃうわけで

125 :
>>124
ありがとう。

126 :
ダート(芝)替わりで好走しそうな馬って、どこで見分ければ?やっぱり血統がですか?

127 :
そーだな…まずは、芝からダートに替わった馬に聞いてみよう。経験者の話は、大事だからな。
初めてダートを走った馬のAくん(牡馬3歳)は、
「初めは芝が無いから枯れちゃったのかなってビックリしたよ。しばらく雨が降らなかったからさ、異常気象の影響かって、隣のゲートの馬と話がはずんだよ。
こんなになってるのにトランプ大統領はパリ協定抜けたよね、あれは今世紀最大のミステークだっぺよ。
そもそもアメリカの元副大統領のゴアさんが…」
ちょっと何言ってか分からないので、次の馬。

128 :
Bさん(牝馬5歳)は、
「もうやだあ〜、何で今さらダートなのよ!走りずらいし砂は被るし、せっかくぴかぴかに磨いたお肌が砂まみれよ。
早くシャワー浴びてスッキリしたいわ。」
お肌に悪いダートは不評のようだな。
続いてCくん(牡馬4歳)は、
「オレさぁダート好きだぜ。」
お!? ダート好きが現れたぞ! いい話が聞けるかも♪

129 :
「砂漠地帯を走ってたご先祖様の血が騒ぐのか、ダートを見るとわくわくするんだ。
いざスタートしたら、軽々と走れたんだ!!それまで感じたことが無かった爽快感だったぜ!!…鞍上が落馬してて…ハハハ」

さて結論だが、以上の考察の結果、やはり血統が大事なことが判明した。
中でも、物事にこだわらない大ざっぱな性格のO型。これが最適!!

130 :
あのさ、凡走続きの馬がいきなり走るときあるよね。あれは何でですか?

131 :
そーだな…これが分かったら蔵が建つぞ。一説によると、ダークマターが関係してるらしい。
MI6やKGB、アインシュタインやシルバー人材派遣センターなど世界の名だたる情報機関や研究機関が睡眠時間を削り昼寝を増やして、この不可思議な現象の解明に全力を傾注してきたんだ。
しかし、残念ながら未だに謎は謎のままでごんす。
まぁ…考えてみりゃ、調教師にも分がんねーのに素人に分がるわげあんめよ。
おがしな質問すんじゃねーよ!!

132 :
今週の土日に小田切さんの馬は出走しますか?
馬主毎の出走馬を調べる方法はありますか?

133 :
>>132

小田切 有一 マザー      2017年11月18日(土) 東京 4R 2歳新馬        ダ1400 54 蛯名 正義
小田切 有一 ジャッキー     2017年11月18日(土) 福島 11R フルーツラインカップ 芝2600 53 津村 明秀
小田切 有一 ビックリシタナモー 2017年11月19日(日) 福島 9R 3歳上500万下 芝1200 53 富田 暁

今週3頭みたいですよ

ちなみにこれはhorsenavi.comというサイトの今週の中央競馬出走馬一覧検索という機能で簡単に調べられました

134 :
>>126
好走回数だったら、1番は騎手、2番は種牡馬でしょ
だって分母が多いもん

頻度が少なくても替わりっぱなで穴を狙いたいなら
キャリアの少ない馬は狙いです
「芝(ダート)での好走が無いまたは少ない」ではなく
「芝(ダート)では負けたことが無いまたは少ない」

そのうえで、何かしらのソートは必要だけど、
それは各自で考えましょう
穴をあけた馬の戦績を追ってみるといいよ
新聞捨てずに馬柱を何度も見直してください
何かしら見えてくるから

135 :
>>130
凡走には二種類あって、
理由の有る負けは、その理由が解消されれば解決する
理由の無い負けは、足が遅いだけなのでどうしようもありません

理由は一つ二つなんてものじゃなく星の数ほどあるので
ひとつづつ理解する努力をしましょう。
なんせ競馬は一生できる遊びですから慌てる必要はありません。

136 :
>>133
ありがとうございます。

137 :
>>135
ありがとう。

138 :
>>134
ありがとう。

139 :
(^o^)/ 質問でーす。
馬券当てるには、ペース予想が大事だと思うんです。ペースを読むポイントは、何でですか?

140 :
>>139
ペースを読むポイントは
前に行く馬が何頭いるのか
差す競馬をする馬が強いのか。
これで絞れると思う。
差す競馬をする馬が強ければ
その馬をマークする騎手がいるので
流れは落ち着くと思われます。

141 :
(^o^)/ ありがとう!!

142 :
(*_*) 眠くて質問が思い浮かばない…。

143 :
そうだな…馬券当てるには、ペースが大事だ。いいことに気がついたな。
まずハイペースになるのはどんな場合か。
これは逃げ馬が多いときだ。16頭中5頭も逃げ馬がいれば、これはハイペースになる。なんなら16頭全部逃げ馬でもいい。これは超ハイペースだぞ!!
逆に、逃げ馬が1頭しかいない場合などは、スローペースになるな。
その上、後ずさりで逃げたときゃ超スローペースだ。間違いない!!
この場合、追走する馬の中には、昼寝するヤツとか新聞広げるヤツ、温泉に浸かるヤツなどが続出する。
そういうヤツらの中でマジメに走りそうな馬を買うのだ!!

じゃあな、朗報待ってるぜ!!

144 :
前はパドックで騒がないで!フラッシュ焚かないでって結構訴えられて居た気がするんだが
G1でオイオイやってるクズには何か注意ないのかね?
ゴール前馬券吹雪は見なくなったけど

145 :
(^o^)/ 質問で〜す。
レースレベルっていう言葉がありますよね。レベルが高いレースっていうのは、走破タイムが優秀って以外には、どんなことがあげられますか?
また、それは新聞から判断できますか?

146 :
そーだな…レースレベルの高さを判断する材料はいくつかあるな。走破タイム以外のものを箇条書きでまとめてみたぞ。
その1 ラップに弛みが無いこと。
その3 2〜6着馬が次走で勝ち上がっていたりすること。
その7「今日はきつかった〜」と調教師に背負われて家路につく馬がいること。
その86 先輩馬の走りを見学に来ていた馬が感激して、舐めていたチュパチャプスを呑み込んで目を白黒させていること。

その8105ほどあるんだが、今日はまぁ、こんなもんだな。
土日がんばれよ!!

147 :
(^o^)/ 質問で〜す。
貴乃花親方が、相撲協会の事情聴取に協力しないのは、なぜなんですか?

148 :
そーだな…って、これ 全然競馬と関係あんめよ! ふざけちゃいやぁ〜ん!!
でも、まっ いいか、暇だし…
貴乃花親方が、相撲協会に協力しない理由は、そらぁ 恥ずかしいからだろ。
八角理事長のようなオヤジと対面して、見つめあうんだぞ!!
その上、手を握られナデナデされながら「ねぇ…お話しようよぉ」って、耐えられると思うか?あぁ!?
オレは、ぜってぇ無理。

149 :
モズアスコットの首についてたモールみたいなものの名称はなんですか?
またなんの意味があるのでしょうか

150 :
>>149
胸ガイ+シープスキン(ボア)
鞍の固定

151 :
(^o^)/ 質問で〜す。
競馬新聞って何種類もあるけど、どの新聞がいいですか?

152 :
そーだな…新聞はいろいろあって、それぞれに特色あるように見せかけているが、まぁ 中身は似たりよったり、見出しはハッタリ、本命パッタリ、おらぁグッタリだぜ。
まぁ今の世の中、新聞だけに頼ってるようじゃ情弱だかんな。
オレの秘訣は、ネットで調べて前の晩にカツ丼食って気合い入れた馬を買うことだな。

153 :
(~o~)/ 質問で〜す。

154 :
そーだな…って!!! 早う質問しておくれやす。

155 :
(~o~)/ 質問で〜す。

156 :
週間ギャロップ見てたら「エコロクリスタル」という馬が1歳で抹消になってるとニュースにありました。
検索かけてみたらそのニュースの前後にオークションにかけられてました。
この馬は今後レースに出るのでしょうか?それとも抹消が確定してるので出ないんでしょうか?

157 :
(~o~)/ ちわ〜♪

158 :
こんばんは。質問させて頂きます。
馬が18番まであって、仮に1番の馬が3着以内に入ることを前提に

・1着 1 2着 2〜11 3着 2〜11 90点
・1着 2〜11 2着 1 3着 2〜11 90点
・1着 2〜11 2着 2〜11 3着 1 90点

という買い方をした場合、この買い方はどんな風に呼べば良いか
またはどんな呼ばれ方をする買い方なのでしょうか?

159 :
それぞれを別にみる場合は
・3連単1着軸相手10頭流し
・3連単2着軸相手10頭流し
・3連単3着軸相手10頭流し
だろうけど
それを全部買うのなら3連単1頭軸マルチ相手10頭じゃね

160 :
>>159
返信が遅れまして申し訳ありません。
大変参考になりました。ありがとうございました。

161 :
>>156
出品側がどういう条件で出品してるか
落札側がどういう意図で落札したか
次第でしょ

ルール的にJRAで出走が可能かどうか
知りないのなら、JRAのHPの
競馬番組及びルール→2017年→
競馬番組一般事項、か
競馬番組で別に定める事項など、
というPDFに載ってるんじゃないかな
私はこのへんのルールは分からない

162 :
(~o~)/おはよー♪

質問は無いよ〜。

163 :
(^o^)/ ちゃ〜す!
質問で〜す。
日本の俳優の中で、乗馬が上手いな〜と思うのは、誰ですか?

164 :
そーだな…今はほとんど特撮やCGに頼ってってから、乗馬が上手いと感心できるヤツはいねーな〜。
綾瀬はるかちゃんが「精霊の守り人」で走る馬から敵に飛びつくシーンがあるけど、あれは特撮だ。
それでも、まぁ、はるかちゃんは頑張ってるほーだっぺな。
掛け値なしの一級品の乗馬シーンは、「隠し砦の三悪人」だな。

165 :
(~o~)/

166 :
ウイポをプレイして競馬に興味持ったんですが、血統とかロマンとかよくわからず歯がゆく感じてます
馬券買うにしてもオッズだけ見て買うのは味気ないし、知識をつけたいんですが入門書などオススメはありますか?

167 :
>>161
ありがとうございます見てみます

168 :
>>166
『競馬の壺』1〜3(総和社) は、予想に必要な基本的なポイントが明晰な文章で記述されていて参考になりますよ。

169 :
(^o^)/ 質問で〜す♪
関西馬の成績が関東馬より良いのは、何でですか?

170 :
地方競馬をネットで買いたいのですが、楽天競馬とかSPATとかどれがいいですか?

171 :
>>169
各競馬場への輸送
坂路をはじめとするトレセン設備
従業者の労働制度

簡単に言うと競走馬を走らせるための
条件が揃っていて、でも預託料は安い
おのずと良い馬が集まる

172 :
(^o^)/ ありがとう。

173 :
(^o^)/ 質問で〜す。
休養明けの馬が好走するかどうか、どこで判断すればいいですか?

174 :
そーだな…馬柱見ると休養明けの馬は、1レースに必ず数頭いるな。
で、コイツらが馬券に絡むのか、それとも冷やかしなのか、見極めるポイントはいくつかあるぞ。
まず、最大のポイントは、レースに出られることに喜びを感じているかどうかだ。
レースに出られて嬉しい!! 走るのが楽しい!!! そういう馬は、目がキラキラしてるな。鼻息も荒い。
返し馬では、早くもコースを3周しちゃったりして、周りのライバルたちがドン引きだ。
こんな馬がいたら、絶対、買いだ!!

175 :
そーだな…馬柱見ると休養明けの馬は、1レースに必ず数頭いるな。
で、コイツらが馬券に絡むのか、それとも冷やかしなのか、見極めるポイントはいくつかあるぞ。
まず、最大のポイントは、レースに出られることに喜びを感じているかどうかだ。
レースに出られて嬉しい!! 走るのが楽しい!!! そういう馬は、目がキラキラしてるな。鼻息も荒い。
返し馬では、早くもコースを3周しちゃったりして、周りのライバルたちがドン引きだ。
こんな馬がいたら、絶対、買いだ!!

176 :
連投ミスです。

177 :
(^o^)/ おはよー。 質問で〜す。

178 :
(^o^)/ キタサンブラックは父母ともG1未勝利なのに、何で6勝も出来たんでしょうか?

179 :
そーだな…いわゆる良血馬でもないキタサンブラックがG1で6勝というのは、すごいことだな。
巷では、1日3本の坂路調教が筋力と心肺機能を鍛え上げたからだと言われてるが、しかし、果たしてそれだけでG1を6勝も出来るのか?
疑惑を解明するため、取材班はキタサンブラックと同厩舎の牡馬A君(匿名希望)に単独インタビューを試みた。初めは渋っていたが、ニンジンを与えると、別人のようにペラペラ喋りだした。
(尚、音声は変えてあります)
「え?キタサン? …そうですねぇー 馬房の中でもいつもスクワットしたり青汁飲んだり…ヨガもやってますね、体幹鍛えるとか…あとは…ニンジンもう1本いいすか、へへへ 」

だよね〜、やっぱり違うんだよ、並みの馬とは。
有馬記念も期待していいぞ。

180 :
(^o^)/ おはよー♪

181 :
そーだな…今はおはよー♪じゃねーな。
ところで、キタサン買ったかな?
なに? クイーンズリングが買えなかった!? あんた、やっちまったな〜。
武騎手をマークして後ろからついて行くのが、ルメールのパターンなんだぜ。
ま、次は頑張れよ。

182 :
(^o^)/ 質問で〜す♪

183 :
(~o~)/ レースの前の調教師のコメントって、当てにできますか?

184 :
それが当てになるとしたら各レースで出走馬の1/3位が1着同着になりそw

185 :
そーだな…新聞には調教師のコメントが毎回載ってるな。丹念に読むと、当てになりそうなコメントとそうでないコメントの見分けがつくようになるぞ。
まず、当てになりそうなコメントだが、ただ喋るだけじゃないぜ。NASAと連携したスパコンで解析したグラフや図表をふんだんに使って説明する。ま、それでも結果はアレなんだが…。
対して、何を聞かれてもうつむいて涙目の調教師。爪先で芝ほっくり返して小一時間ダンマリ。どういう事情で出走させるのか!?
それから、必要以上にビクビクしてる調教師な。震え声で、「こ 今回は、は 走りますよ」って言うけど、そりゃあレースで歩いてる馬は見たことねーな。
あと、開き直ってるコメントってのもあるな。
「馬の心に聴け」、どうやって聴くんだよ!!
「10馬身差で勝つんじゃねーか、あの馬は」、他厩舎の馬だっぺよ。自分の馬は、どうなんだ?あぁ?

金杯頑張れよ!! コメント参考にしてな。

186 :
来年のクラシックの第1回特別登録はどこで見れますか?
なんかそういうPDFが公開されてたような記憶があるんですが…

187 :
>>186
公式→競馬メニュー→5大登録

188 :
>>187
見れました、ありがとうございます

189 :
(^o^)/ 質問で〜す♪
降級させるのは、何故ですか?

190 :
2ちゃん今日初めて使うんだが、
2ちゃんとは違うものなのか?それとも名前が変わっただけで中身は一緒?

191 :
各競馬場って毎週何かしらのレースやってる?
やってないならどこを見ればいつどこでレースやってるか確認出来る?

192 :
>>189
馬資源の確保かなぁ
正確なところは分かりません

193 :
>>190
一緒の印象だね。ただ残念なのは
違うか同じかについて明確に答えられる
人はこのスレ見てない可能性が高いから
別のスレに質問することを推奨します

194 :
>>191
公式→競馬メニュー→
レーシングカレンダー

195 :
>>189
そーだな…これはアレだな、ライバルたちがコズミ・挫跖・感冒・屈犬猿・イボ痔などで満足に走れないレースで、棚ぼた的に勝っちゃったんだな。
で、当然、昇級後は冴えない成績。もう一度下からやり直しって、まぁ、世間ではよくある話です。

196 :
>>192
ありがとう。

197 :
>>194
ありがとう
例えば1月14日だと中山京都中京のみで開催ってことだね

198 :
(~o~)/ 明けましておめでとう♪

199 :
お年玉で頂きましたが初心者ですがさっぱりわかりません。
いくらくらいになっているかわかる方教えてください
https://i.imgur.com/RMG18AU.jpg

200 :
>>199
約1万

201 :
>>200
ありがとうございます!

202 :
パドックでつる首の馬がいいとか聞いたけでつる首ってどういう状態ですか

203 :
klan閉鎖したので困ってます
無料で似たようなサービスは何がありますか

204 :
(^o^)/ 質問で〜す♪
冬休みなので読書しようと思います。競馬関連の面白い小説はありませんか?

205 :
>>202
検索すれば画像は掃いて捨てるほど
出てきますよ

206 :
>>203
無いなら作っちゃえ

207 :
>>204
貴方の嗜好が分からないから
答えようがないですよ
他人に面白いよと言われた本が
面白い本なのではありません
貴方が読んで面白いと感じる本が
面白い本なのです
遠回りになるのかもしれませんが
片っ端から本を読むしかないのです
なので面白くない本だとしても
経済的損失の少ない図書館の本を
借りて読み漁ることをお勧めします

208 :
そーだな…本を読むのはいいことだな。
世界が広がるって言うしな。
でもそれは一時の錯覚だから〜残念!!
おれは小説は読まねぇんだ。他人の作った都合のいい話に付き合う趣味はねーからな。
だども、あの競馬小説には不覚にも感動したぜ!!

209 :
(^o^)/ んばんわ〜♪

210 :
(~o~)/ こんにちは〜♪

211 :
(~o~)/おはよー♪ 質問で〜す。
馬の力を表す指数っていろいろあるけどどーなんですか?

212 :
そーだな…いろんな指数があるな。みんな徹夜で電卓叩いたりそろばんはじいたり汗だくで抽出した数字らしいけど、これがまた外れるも八卦当たらぬも八卦。
新米の占い師も呆れるほどだね。
そこで、おれは独自の指数を開発したぞ。
ヒントにしたのは甲子園常連校の監督の言葉だ。「普段の生活がきちんとしてる選手はここぞという場面で力を発揮する」
おれはピンときたね。
馬だって同じじゃねーか!?

213 :
ってんで、まず、きちんと挨拶できる馬に1ポイントだ。挨拶は基本中の基本だかんな。これができなきゃ話になんねーかんな。
次は好き嫌いの無い馬に1ポイント。焼き肉だの寿司だのばっかりで野菜食べねーのはー10ポイントだ。持久力もつかねーしな。
食後歯磨きするのは1ポイント。何しろ力を出すときは歯を食いしばるからな。丈夫な歯が必要だし。
友達との約束を守る馬に1ポイント。一緒に後ろから行こうって約束したのにいきなり逃げ先行ってどーなんですか。レース後顔会わすの気まずいだろ。
ま、こーゆーふうに指数化して、フェアリーSで勝負してみたぜ!!
しかし、結果は惨敗…不思議なことに指数の低い馬の成績がよかったんだよ。
んーなぜだろ??

あっ、分かったぜ!!
早寝早起に3ポイント忘れてたんだ!!
指数に騙されないで、京成杯とれよ!!

214 :
(^o^)/おはよー♪

215 :
(^o^)/ 質問で〜す♪
北朝鮮がオリンピックに参加の意向らしいですが、狙いは何ですか?

216 :
そーだな…って、また、競馬に無関係の質問だな〜。しょーがねーな、あんた。
いいか、北朝鮮は制裁続きで金がねー。アメリカ・中国・日本・韓国の中で関わりを持てそうなのは、左巻きの大統領がいる韓国だ。オリンピック参加をエサに韓国から甘い汁を吸える。
核開発の時間稼ぎにもなる。その間アメリカも手出しはできねー。
案の定、話し合い至上主義の西側マスコミにも受けがいい。
北朝鮮はこれから韓国に何かしら要求してくるんじゃないの。

まぁ、素人目線だとそんな感じかな〜。

217 :
(^o^)/ ちわ〜♪

218 :
(^o^)/んばんわ〜♪

219 :
(~o~)/ 質問で〜す♪
競馬の無い平日が暇で暇で困っています。 どうしたらいいですか?

220 :
そーだな…競馬が無い日は、炭酸の抜けたコーラみたいだぜ。でも氷入れると飲みやすくて結構上手いんですよ。
ビールも同じだぜ。
何?ただ苦いだけだろって!?
ところが、キンキンに冷やすと案外いけるんですよ。お腹のふくれる感じもなくて結構毛だらけ猫灰だらけケツのまわりは…まぁなんだ、騙されたと思って試してみなさい。
少しは暇潰しになるかも。

221 :
(~o~)/ おはよー♪

222 :
(~o~)/ おはよー♪

223 :
(^o^)/ 質問で〜す♪

224 :
Я … 左を向く馬

225 :
(~o~)質問で〜す♪
何となくですけど、夏と冬では、よく走る馬とそうじゃない馬がいる感じがします。このあたりどうなんでしょう?

226 :
そーだな…夏は冷たいもの飲み過ぎて体調崩して走れない馬がいるな。夏バテだな。冷房効きすぎて夏風邪ひくヤツもいる。鼻水ふけよ、自己管理が甘いんだよ!
それでもプロって言えるのか!?
なんちゃって。
まぁ、殆どの馬は冬場を苦手にしているな。動物はたいがい寒い時期は活動が低調になる。北極熊やペンギンは例外だ。ヤツらは氷漬けの海でカキ氷食いながら汗だくになるからな。
調教師だって、冬の早朝は二度寝したいところです。早めに調教切り上げてストーブの前に座りたい、それが人情ってもんじゃござんせんか!?
だから、適当な調教で馬の気力体力財力読解力が下降するわけだ。もーそーなったら、偏差値下がって志望校変更だな。
馬だって、早朝から坂道駆け上がるより暖房のガンガン効いた馬房でこたつ入って、冷えたビールをキューッと流し込みたい!!
プハー!!!たまんねーぜ!!
…まぁ、つまり、冬場は北極熊の遺伝子持つ馬を買えってことだ。

走るとは思えねーけどな。

227 :
(~o~)/んばんわ〜♪
アラスカでM8.2の地震です。太平洋側の海岸部の方々、津波に警戒して下さい。

228 :
そーだな…絶対に海岸には近づいてはいけねーぞ。
津波のスピードはボルトより速ぇんだかんな。

229 :
(^o^)/ おはよー♪

230 :
(^o^)/ 昨日は想定外の場所で噴火が起こりましたねー。

231 :
そーだな…まぁ、考えてみりゃ日常は想定外の事態に満ちてるよな。
例えば、
@自動ドアだと思って開くのを待ってた ら手動でさぁ、ちょっと照れ笑い。
A雪道でこけないように気をつけて歩いていたら、屋根から滑り落ちてきた雪がドサドサって頭に。
Bカップラーメンにお湯入れてそのまま忘れる。
C1.4倍の1番人気が掲示板にも乗らず。

想定外って、あんまりいいことはないな。

232 :
>>229-231IDにJrAでてるやんw
想定が外れるのは仕方がないけど装蹄はしっかり確実にやって欲しいよね

233 :
\(^o^)/ キター!!

234 :
\(^o^)/ キター!!

235 :
(~o~)/ 連投しちゃいました。すみません。

236 :
(~o~)/おはよー♪

237 :
(~o~)/ 寒い日が続きますね〜。

238 :
そーだな…北海道じゃ、ー30度って言うじゃねーか。冷蔵庫の中のほーがあったけえんだ。やっぱりこういう寒いときは宇宙服が一番だぜ。
ただ、一着10億円ってぇとこが迷うところだな。それに着脱も一人じゃできねーし、歩くにも介護が必要だ。10億円出して要介護になるんだったら、あったけえ国に移住したほーが気が利いてっぺよ。
もっと手っ取り早く簡単な方法としては、暑苦しいヤツにビタッとはりつくってのがある。似たようなのに、むさ苦しいヤツがいるが、こっちはちょっと臭うので要注意だ。
しかし、この方法にも弱点がある。
それは、「暑苦しいヤツだな、離れろよ!」などと、暑苦しいヤツから暑苦しいヤツと思われることなのだ。

239 :
(^o^)/おはよー♪

240 :
(~o~)/ んばんわ〜♪
明日は競馬がありますよ〜。

241 :
(^o^)/ んばんわ〜♪
競馬やってみました!
1Rしか当たりませんでした。

242 :
そーだな…1つでも当たりゃ嬉しいもんだ。的中率よりは回収率だかんな。
言うなれば、1円玉100枚よりは1万円札1枚だ。もしくは、ブルゾン○えみ100人よりも深田恭子1人っつー感じだな。

243 :
(^o^)/おはよー♪
今日も競馬をやってみま〜す。

244 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
決めました!!!
もう競馬はやりません!!!
誰が何と言っても絶対に金輪際一切、来週まで手を切ります!!
本当です!!!

245 :
(^o^)/ んばんわ〜♪
早く土曜日来ないかなぁー。

246 :
(^o^)/おはよー♪

247 :
(~o~)/ まだ火曜日です。土曜日ははるか先ですね〜。

248 :
(^o^)/おはよー♪

249 :
(~o~)/ 質問で〜す♪
今週は雪(雨?)が降るかもしれないですよね。馬場が重くなると、先行馬と差し馬とどっちが有利になりますか?

250 :
そーだな
先行馬が有利か差し馬が有利かはひとまず置いといて
重馬場や不良馬場の時に穴馬を探す場合
芝のレースにダート向きの馬が出ていたら要注意
ダートのレースに芝向きの馬が出ていたら要注意だな
重や不良の時は良馬場の時と違い逆の適性を持ってる馬が思わぬ好走をすることがあるからな

251 :
>>250
(~o~)/ ありがとう。

252 :
(~o~)/ んばんわ〜♪
寒い日が続くけど、日が伸びてきてるね。

253 :
数年前に競馬始めて去年ようやくジョッキーの顔と名前がわかるようになってきたんだけど
幸英明と和田竜二の区別がまったくつきません。

見分ける方法ってありますか?

254 :
(^o^)/ 今夜は皆既月食ですね。

255 :
(^o^)/ こんちゃ〜♪

256 :
>>253
色白い方が幸

257 :
(~o~)/んばんわ〜♪
今夜から雪ですよ。明日の朝は道路の凍結に注意したほーがいいですよ。
特に橋の上は危ないからね。

258 :
そーだな…橋の路面は地中の温度の支援が無いからな。凍結しやすいんだ。
あとは日陰の坂道も危ねーな。10日前の雪がまだ残ってるしな。
車で通るときは緊張して手は震え膝はガクガク心臓バクバク冷や汗タラタラ鼻水ジュルジュルだぜ!!
無事通過したあとは、もうヨレヨレのフラフラのヘットヘト〜。熱出して2時間は寝込むな。

…まぁ、そんなわけで、土日は重馬場になりそうだ。

259 :
(^o^)/おはよー♪
雪が積もってます。
慌てないで行動したほーがいいですよ。
滑って転んでひっくり返って転倒してケガしたら大変です。

260 :
(^o^)/ 土曜日がやってきます。
また、競馬をやんなくちゃなりません!!
でも、新聞買いに行くのが面倒なんです。
最寄りのコンビニまで徒歩30分もかかる田舎なんです。
途中、イノシンに会うかもしれないし、サルの集団に出くわして因縁つけられたらどうしよう!?

261 :
(^o^)/んばんわ〜♪

262 :
ネット配信してる新聞に切り替えろw

263 :
(^o^)/んばんわー♪

264 :
(^o^)/んばんわ〜♪

265 :
(~o~)/ 今週の回収率は、昼間の気温並みでした。

266 :
(~o~)/ おはよー♪
次回は3日間開催だよ。
太陽の表面温度くらいの回収率を目指します〜。

267 :
そーだな…目標は高く夢は大きく持ったほーがいいな。大事なことだ。
それに何たって手間もかからねーし、只だからな!!

268 :
(~o~)/んばんわ〜♪
日曜日の京都記念と共同通信杯は面白そーですね。

269 :
ラップの見方を教えて欲しいです。
追い切りを見て、良いとか駄目とか判断してるのは、どの基準と比べているのかとか。

270 :
(~o~)/「通信エラア」直りました!!

271 :
(~o~)/おはよー♪

272 :
(~o~)/んばんわ〜♪

273 :
(~o~)/追切の良し悪しは、井内クンの本読むといいよ。

274 :
(~o~)/おはよー♪
金曜日だよ。
明日は土曜日!
あさっては、日曜日ですよ!

275 :
そーだな…で、しあさっては月曜日。世間が何と言っても今んところ間違いない!3連休だ!
しかもその上3日間開催だぞ!
まるで、、まるで、神様が
「思う存分競馬やったらいがっぺよ」
って勧めでるみでーだな。
よし!! 決めた!! オレはやる!
やりたくないけど仕方ねー。
神様がそこまで勧めるのに、やんなかったらバチあたっからな。

276 :
(~o~)/んばんわ〜♪
新聞買ってきました!!

277 :
そーだな…新聞の馬柱見ながら、あーでもないこーでもないそーでもないとんでもないそんなわけないあーもーどーでもいいーって予想してる時がそこはかとなくものぐるほしけれだよね。

278 :
(~o~)/こんちゃ〜♪

279 :
(~o~)/んばんわ〜♪
新聞買ってきました!!

280 :
そーだな…新聞の馬柱見ながら…って夕べと同じだぜ!

281 :
金曜の夜は明日の予想しか出来ないけど
土曜の夜は今日の反省と明日の予想の両方出来るんだぜ

282 :
(^o^)/おはよー♪

283 :
(^o^)/今日の馬場状態は稍重ですか?

284 :
そーだな…発表では重だったが、そのうち稍重になるだろう。そして晴れれば気温が上がるからやや稍重になるだろう。その後はやややや稍重だ。風があれば乾きも早いからやややややや稍重になっぺな。

285 :
(^o^)/んばんわ〜♪

286 :
(^o^)/京都記念やりました!!

287 :
(^o^)/ 2日間の回収率が170%でした♪
まぁまぁですよね。

288 :
170パーとはたいしたもんだ

289 :
(^o^)/ おはよー♪
>>288 ありがとう。

290 :
(^o^)/ ワーイ! 明日も競馬があるぅ〜♪

291 :
(^o^)/ こんちゃ〜♪
回収率がアッという間に急落してしまいました。
やっぱり、難しいですね〜。

292 :
そーだな…回収率を維持するのは難しいな。民進党だって希望の党だって、アッという間に急落して今じゃ見る影もねーもんな。
世の中キビチー!!
まぁ、何だな…損失でる前に切り上げたほーがいいな。

293 :
(^o^)/ こんちゃ〜♪

294 :
(^o^)/ また、土曜日までマッヒーな日々が続きますねー。

295 :
(^o^)/ 日曜日はフェブラリーSがありますねー。久々のG1で楽しみです。
でも当たんないんですけど。

296 :
でも今週は次の土曜日がすぐ来るぞw

297 :
(.・、・.)y-~ おはよー♪ プハー
今日は水曜日でちゅよ〜。

298 :
(.・、・.)y-~ こんちゃ〜♪

299 :
(.・、・.)y-~ プハー♪
アイスホッケーの試合はなかなか面白かったでちゅよ。

300 :
そーだな…南北合同チームを撃破したかんな。よぐやった!! あどは全部負げでも気にすんな!!っつー感じでちゅ。
いかん、口調がうつってしまったぜ。

301 :
(.・、・.)y-~ プハー ♪
まだ木曜日でちゅ。
競馬板読むと混乱して何を買ったらいいか分かんなくなりまちゅ。

302 :
そーだな…みんなすげー自信ありげに馬を評価してて、どの見解が的を射ているのか単なる妄想なのかブラフなのかレースが終わってみないと全く分からねー。
困ったもんでちゅよ。
おっといけねー、また口調がうつっちまったぜ。

303 :
(.・、・.)y-~ んばんわ〜♪
ワシの作った川柳でちゅよ。
2ch見て 軸馬変える 初なヤツ

304 :
そーだな…ってか、あんた 一人称と口調が全然合ってねーな。
ま、運がよけりゃ当たるときもあっぺ。

305 :
(.・、・.)y-~ 出来たでちゅよ〜♪
金曜日 ビール片手に 新聞を
カラフルにして ほくそえむヤツ

土曜日 ビールそこのけ 新聞を
カラフルにする 鼻息荒く

日曜日 ビール両手に 新聞を
足で踏みつけ 涙ぐむヤツ

306 :
そーだな…新聞には責任ねーんだけど、あたるヤツいるな。新聞にあたんねーで馬券当てろって言いたいぜ。
ところで、オレも作ってみたぞ。
月曜日 当てた友だちの 吹聴を
聞きたくねーやと 顔も会わせず
同じく
月曜日 外した友だち 飲み屋へ誘い
傷口なめ会う キモイヤツラだ
火曜日だ そうだ残高 調べよう
残り380円 なんじゃこりゃあ〜

ホント、なんじゃこりゃあになんないようにな!

307 :
(.・。・.)y-~ おはよー♪
金曜日でちゅねー!!

308 :
(.・、・.)y-~ こんちゃ〜♪
車で10分の最寄りのコンビニで新聞を買って来まちたよ〜。

309 :
(.^、^.)y-~さあ、予想をちまちゅよ〜♪

310 :
(.・、・.)y-~ 新聞がカラフルになったでちゅ。

311 :
そーだな…馬柱にマーカーでチェックを入れると見やすくなるな。
たいていは赤・青・黄の3色だが、紫・ピンク・緑・茶色とか使うのもいる。まぁ、この辺まではおかしいとは思うが許容範囲だ。
これ以上になると、それは予想とは別の何かじゃね!?ってのがいるぞ。
シマシマ模様に水玉、星柄、市松模様、はては虎柄にキリン柄!!

う〜ん、やっぱり競馬の予想とは違うみたいだぜ!

312 :
(.・、・.)y-~ おはよー♪

313 :
(.-、-.)y-~ き 今日は、ま 全くでちゅ…

314 :
(^o^)/んばんわ〜♪
当たらないとさらにドツボに嵌まる説。

315 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

316 :
(^o^)/ ここで勉強してるのに、なかなか上達しません。

317 :
質問いいですか?
馬連の買い方で、A-CD、B-CDのような買い方の名称ってありますか?
クロス買い?バッテン買いのような感じだったと思うんですが

318 :
名称は知らんけど買い方としてはフォーメーションで出来ると思う
馬1にAとB馬2にCとDにすればいい
名称がどうかよりも当るかどうかを気にした方が良いよ

319 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

320 :
(.・、・.)/ おはよー♪

321 :
(.・、・.)y-~ 質問で〜ちゅ♪
新聞を毎週買ってるので、貯まってきて困りまちゅ。どうしたらいいでちゅか?

322 :
そーだな…おいどんが住んでる田舎では、新聞は貴重品でごわす。冬になって風邪を引いたときには、鼻をかむのに新聞紙が重宝されてるんだぜ。
あんたも試してはどうだ!?
鼻の下が黒くなるしヒリヒリするしいいことは1っつもないけどな。
あとは、のろしを上げるときの焚き付けに利用しているぜ。
この間も隣村の与作に、中山さ行ぐべってのろし上げただよ。
何?今はスマホがあるから、のろしなんか上げてないってが!?

323 :
(^o^)/おはよー♪

324 :
(^o^)/ んばんわ〜♪ 質問で〜す。
前から気になってたんですが、騎手の服は何であんな奇抜なデザインなんですか?識別目的以外に何かあるんですか?

325 :
そーだな…あの常軌を逸したデザインは不思議だな。おれの田舎の雑貨屋にも置いてねーし、洋品店「たかはし」にも売ってねー。
ア〇ゾンでも取り扱ってませんよ。
たぶん。

326 :
(^o^)/ あ、同じ質問2回してる。失礼しました。

327 :
(^o^)/おはよー♪

328 :
(.・、・.)y-~ こんちゃ〜♪

329 :
(^o^)/んばんわ〜♪
金曜日ですね〜♪
明日は土曜日ですよ〜。

330 :
(^o^)/おはよー♪

331 :
(.・、・.)y-~ 新聞買いに行くでちゅよ〜♪

332 :
(.・、・.)y-~ 新聞買いに行ってきまちた!

333 :
(^o^)/んばんわ〜♪
新聞読んで予想してるときは楽しいね!

334 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
今日も1つだけでした。少しプラスです。

335 :
(.・、・.)y-~ 新聞買いに行くでちゅよ〜♪

336 :
(.・、・.)y-~ 新聞買ってきまちたよっと。

337 :
質問でーす
明日のWin5の2レース目3レース目4レース目何買えばいいですか?
1レース目と5レース目は買う馬が決まってるからそれ以外を教えてくださーい

338 :
(^o^)/ 以下同文ですよ〜。

339 :
(^o^)/おはよー♪

340 :
(.・、・.)y-~ こんちゃ〜♪
中山記念をやりまちゅ!!

341 :
(.・、・.)y-~ 今日は鳴かず飛ばず走らず歩かず笑わず動かず潜ったり沈んだり落ちたりでちたでちゅ。

342 :
(^o^)/おはよー♪

343 :
(.・、・.)y-~ オリンピックも終わりまちた。
今週は気温が上がって春らしくなりまちゅよ〜。

344 :
そーだな…3月だ、春だな〜。スプリングヘズカムっつー感じだぜ。今週は気温も上がるらしい。おれの懐にも春が来てほしいものだ。

345 :
(.・、・.)y-~ 1月〜の回収率がとうとう123%に…なって…まい…た。
サビチ〜!!

346 :
(^o^)/ んばんわ〜♪
レース前、データを調べるようになったら、なんだか外すことが多くなったよーな気がする。

347 :
そーだな…今週はデータをわきに置いて予想してみっか。
でも、そういうときに限ってデータ推しの馬が来んだよな〜。
だからやっぱりデータ重視で買ってみっか。
しかし、今までデータ推しの馬は来ていないんだよねー。やっぱり自分流の予想で買ってみっか。
でも、そういうときに限ってデータ推しの馬が来たりすんだっぺなー。
ここは一つ度胸決めでデータ重視で行ぐか!! …だが待てよ、今までデータ推しが来ていないってのもデータなんだよなー。
という訳で、今週は自分流の予想に自信を持って買ってみようと思う。
いや、早まるな、時間はまだあるぞ。

348 :
(^o^)/ 質問で〜す♪
レースで走りそうかどうか、どんなデータを見ればいいんですか?

349 :
そーだな…やっぱり競馬はデータを精査することが勝つ秘訣だな。問題はどのデータを重く見るべきかってことだ。
コースと距離の適性、走破タイム、上がりのスピード、好位置につけるためのスタートの巧拙、この辺は誰しもが着目するポイントだ。
だがな、みんなと同じ視点では抜け出すことはできねーぜ!!
いいか!? 大事なのは独自の視点を持つことだ!!
誰も目を向けようとしない点に注目するのだ。まず、その馬の座高は何pか、BWHのサイズは?
趣味は何か、特技は何か、学歴はどうなのか、貯金はあるのか、住宅ローンはあと何年か、車は何を乗ってるのか…。
これらのデータに着目して予想した者は、何故か今まで一人もいなかったのだ!!

ま、当たり前だわな。

350 :
(^o^)/おはよー♪

351 :
(^o^)/明日は暖かくなるよ〜。4月並だって! でも、風が強くて台風並だって!

352 :
そーだな…おれの村じゃ、風が吹くと土埃がすげえんだ。屋根の上まで茶色の埃が舞い上がって、家がすっぽり包まれちゃう。
通行人は大変だ。頭が茶髪になっちまう。といってもろくに歩いてねーけどな。車も大変だ。何しろ前も後ろも見えねえ。事故発生率を高めそうだぜ。
といってもろくに走ってねーけどな。

353 :
>>347
(予算に余裕があれば)データ予想と自分流予想の2種類の馬券を買ってみればいいんじゃね

354 :
(^o^)/ >>354 ありがとう。
その通りですよね。

355 :
(.・、・.)y-~ おはよー♪
雨が降ってきたでちゅ。風が強くて傘が飛ばされそーでちゅよ〜。

356 :
(^o^)/ こんちゃ〜♪
今日は暖かくなりました!!

357 :
(^o^)/ んばんわ〜♪

358 :
(^o^)/ ヤッホー♪ボクの家にもあなたの家にもまんべんなく金曜日がやってまいりました!!
そして、金曜日と言えば!!
そーです、ほぼ間違いなく明日は土曜日です!!
そして、土曜日と言えば!?

村の寄り合いがあんだよねー…。面倒なんだよねー。テンション急降下だよねー。
一揆の密談とかじゃないんだけどさー…

359 :
(^o^)/おはよー♪

360 :
(^o^)/ 土日は、前評判の高い馬が出走するチューリップ賞と弥生賞がありますねー。
どんな走りを見せてくれるのか楽しみです。

361 :
(^o^)/ こんちゃ〜♪
チューリップ賞にふさわしい暖かな日射しが降り注ぐ土曜日の午後になりましたねー。山からは微かに猿の鳴き声が聞こえてきます。たぶん、桃太郎に吉備団子をねだっているのでしょう。
裏庭ではポチがないています。たぶん、ここを掘ってみろというのでしょう。
この間、ワクワクしながら掘ってみたら、ポチは、くわえてきたゴミをポイポイ捨ててました…。

362 :
(.・、・.)y-~ …チューリップ賞、さすがに当たりまちた。激安でちゅよ〜。

363 :
(.・、・.)y-~ 今日は、激安ばかり3つでちゅ。
怪獣ガミラが暴れていまちゅよ〜。
タチケテ〜。

364 :
(^o^)/おはよー♪

365 :
今日のWin5の1.3レース目何買えばいいですか?
2.4.5レース目は買う馬決まってます

366 :
(^o^)/んばんわ〜♪

367 :
(.・、・.)y-~… んばんわ〜…今回は当てても安いのばっかしで、なんか疲れたでちゅ…。

368 :
そーだな…安いヤツは、外すと悔しいが、当たっても嬉しくないっていうかガックリだな。

369 :
【朗報】競馬の依存症に画期的対策か? JRAの職員に依存症患者の顔写真を配布、見つけ次第お声がけし強制退去に [938465696]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1520319607/

370 :
(^o^)/んばんわ〜♪
美浦のトレセンが改修されるようです。

371 :
そーだな…今までは、西高東低の冬型の気圧配置の如く、関西馬が関東馬より優勢だったが、長らく続いたこの傾向にもとうとう終止符が打たれるかもしれん。
いや、益々、差が開く…なんてことはねーべな!?
う〜ん…やっぱり坂路の坂の勾配を栗東と同じ程度にするだけじゃ足りねーな。
ここは思い切って階段状にすっか!?
1000段も作りゃすげートレーニングになるぜ!!

372 :
(^o^)/ 質問で〜す♪
依存性の人は出入り禁止って、ボクはどうしたらいいんですか?

373 :
そーだな…って、あんた、始めたばっかの初心者じゃねーか!?もう依存性になったのか?しょーがねーなー。
ま、世の中にはラーメン依存性とかノンアルコール依存性とか何にでも反対する異存依存性とか、他人から見るとおかしな依存性のヤツらがいるな。
でも、まだそういう依存性はカワイイもんよ。広い世界にゃ核兵器依存性なんてとんでもねーのがいるかんな!!

374 :
(^o^)/おはよー♪

375 :
(^o^)/おはよー♪

376 :
(^o^)/ んばんわ〜♪
雨が降って微妙な馬場になりそーです。

377 :
(^o^)/ んばんわ〜♪
金曜日がやってまいりましたよ!!
なんと!! 今回はー週間ぶりです!!
もっと早めにやって来て欲しいという声が多い中、なぜ、もっと早めにやって来ないのか?
その真相を探るべく、取材班は現地に急行した!
そして、そこには驚くべき事実が隠されていた!!

378 :
(^o^)/おはよー♪

379 :
(^o^)/んばんわ〜♪
新聞買って来ました。

380 :
(^o^)/おはよー♪
依存性のみなさん、土曜日ですよ〜。
競馬ができますよ〜。

381 :
そーだな…依存性にとっては、金〜日は至福の3日間だ。その上、黒字にできりゃ益々依存性が高まるってもんだぜ。
ところが、俺なんか赤字でも依存性が強化されてんだかんな!!
どーだ、すげえだろ!?

382 :
(^o^)/おはよー♪
山道から見える桜が八分咲きになってます。田んぼの畦には小さな紫色の花が風に揺らいでました。
ボクの田舎の村は、もうすぐ春本番ですよ。

383 :
そーだな…春が来るってのは、何故か嬉しいもんだな。万葉集の昔から日本人は、春の兆しを待ちわびる心を歌ってきてるし、隣のミーちゃんも早くオンモに出たいって小さい靴を用意してるぜ。
カワイイもんだ。
だが、頭の中に春が来るのは願い下げだぜ!!

384 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
ボクには寒波がやってきています。

385 :
(^o^)/ とうとう氷河期が到来しました!!

386 :
(^o^)/んばんわ〜♪
ついに氷づけです。

387 :
(.・、・.)y-~ こんちゃ〜♪
108%になっちゃいまちたでちゅー。
こりゃ、なんとかせんといかんばい!!
そーだなって冗談言ってる場合じゃないでちゅよ!!

388 :
そーだな…冗談言ってる場合じゃねーな。2月から回収率が急落してっかんな。このままだと、再浮上は難しい。赤字になって資金を追加しなくてはならん。
そこで、おれは原因を究明するため、調査を開始したぜ。
すると思いがけない意外な事実が浮かび上がってきた。
おれは今までサイコロを振って買う馬番を決めていたが、サイコロ1つなので7番以降の馬を買っていなかったのだ。
ガーン!!こりゃぁ、思わぬ盲点だぜ!!

よし!!次回からはサイコロを2つ…いやいや3つに…エ−イ面倒だ、4つにしよう。

389 :
(^o^)/おはよー♪
しっかりした対策が立てられたね!!
これで安心だね〜。

390 :
(^o^)/んばんわ〜♪
今週はタイムフライヤーが走るレースがありますね、楽しみです。

391 :
(^o^)/ ホープフルではいいとこなかったグレイルは、どんな走りを見せてくれるのか、これも面白そうです。

392 :
(^o^)/ルーカスの間違い。

393 :
(^o^)/おはよー♪
20℃越えるって!
ついこの間は大雪のニュースがあったのに。

394 :
(^o^)/んばんわ〜♪
今週もやっと半ばですねー。
それにしても、のどかな春の一日でした。

395 :
そーだな…本当に日本の春っつー一日だったぜ。しかし、花粉症の人にとっては辛い季節の到来だっぺな。
幸い、おれは花粉症にはなってねーけど、世の中にはいろいろな症状があるな。思いつくまま挙げてみっと…
@健忘症
あれっ!?俺、何で怒ってたんだっけ?って、怒られてるヤツに聞くか!!
A貧乏症
働けば回復すっかもな。
B潔癖症
つまんねーな、これは。
C金粉症
…略…分かる人には分かるよな。
Dまな板症
…略…今でもあんのかな?下手すっと別の症状が出るからな!!気をつけろ!!

396 :
(^o^)/おはよー♪

397 :
(^o^)/んばんわ〜♪
やっと金曜日になりました!!
いやぁ長かったですねー。
永久に来ないのか、このままボクは年老いてしまうのかと気がきじゃありませんでしたよ。
ん?いや待てよ…永久に来ないというのはつまり、時間が止まるってことだっぺ!?…つーことは!!!
年取らねーってことだっぺ!!
キター!!!!!

でもソレだと、土日も来ないから競馬が出来ないんだよね〜。

398 :
(^o^)/おはよー♪
ウグイスが鳴いてます。

399 :
(^o^)/ 質問で〜す♪
短距離に向いた血統や長距離に向いた血統がありますが、中山向きとか阪神向きとかあるんでしょうか?

400 :
そーだな…距離の長短には確かに血統が大きく関与しているのかもしれない。
だけどね、そんな血統より「荒野の決闘」のほーが面白いよ。
「OK牧場の決闘」「真昼の決闘」新しいとこでは「アルパーサの決闘」。「最後の銃撃」も決闘を扱ったものだな。

401 :
(^o^)/おはよー♪
タイムフライヤーが走るよ〜。

402 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
タイムフライヤー歩いてたよ。

403 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
今日は、村のゴミ拾いに出ました。
車の窓から捨てるのか空き缶空き瓶ビニール袋サンダル手袋メガネゴムホース茶碗などの小物類がザックザク!!
テレビやこたつもあったよ〜。
誰か住んでたのかな!?道端で。

404 :
そーだな…桜並木にゴミが落ちてたんじゃ興醒めだな。シートを広げる気にはなんねーな。やっぱり花見酒は清々しい環境で清々しい気分で飲みたいもんだぜ。
いや俺はゴミに埋もれて花見がしたいという物好きな人も中にはいるかもしれんが、ま、例外中の例外だっぺ。
ところで、桜と言えば桜花賞だな。日本らしい風情のあるレース名だよね。皐月賞や菊花賞もいいもんだ。
でも考えてみりゃ、馬に関係するレース名ってあんまりないよね。
馬耳東風ステークスとか馬の耳に念仏賞とか人間万事塞翁が馬カップ…
あってもいいよな!?

405 :
(.・、・.)y-~ 中山11R当たりまちた!!
2〜3着に人気薄がくればよかったのに来まちぇんでちたよ。

406 :
そーだな…念のため人気薄も組み込んだ買い方してるが、殆ど来た試しがねーぜ。
で、固いから今回は人気どころだけで大丈夫だろ、なんて時に変な馬が来るのだ。あんたもそういうのあるだろ?

このスレって、2016年から続いてんだね。

407 :
(~o~)/ おはよー♪

408 :
(~o~)/ 今のところ、ギリギリプラスです。
毎日杯、日経賞、高松宮記念のどれか1つ当てたいものですぅ〜。

409 :
質問です。
2005年以前のG1ポスターを全部みたいんですが、どこか掲載してるサイトを知りませんか?

410 :
(~o~)/んばんわ〜♪
G1ポスターねぇ…
誰か知ってる人、いませんか〜?
或いは、知ってる人を知ってるという人いませんか〜?
若しくは、知ってる人を知ってるという人を知ってる人いませんか〜?

411 :
できれば>>410さんが探してきてくれると助かります。
パソコンないから探すのが大変なんです。
見つけたら検索語句を教えてください。

412 :
(^o^)/おはよー♪

413 :
(^o^)/ 「 競馬 G1 ポスター」で画像検索するといっぱい出てくるけど、2005年以前のは厳しいです。

414 :
(~o~)/こんちゃ〜♪

415 :
(~o~)/んばんわ〜♪
今日は寒かった〜。今13℃!!
1か月前なら暖かく感じたのにね。

416 :
(^o^)/おはよー♪

417 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
マッヒーな祝日。

418 :
そーだな…競馬がない休日は、なんか盛り上がらんな。
村もひっそりして過疎感120%だぜ。人はおろか犬猫猿熊カバ象アルマジロも歩ってねぇ〜。

419 :
(^o^)/質問で〜す♪
レースでは勝った馬はもちろんですが、負けてもその走りを高く評価される馬がいますよね。それはどんな場合ですか?

420 :
そーだな…いろいろなパターンがあるぞ。まずは、道中不利があっても追い上げて3着内に入った馬は力があるな。
Sペースで先行有利なレースで、しかも外を通って僅差の馬もいい。
逆に、Hペースを先行して粘った馬も見所があっぺな。次のレースに期待していいんだけど、馬場状態に注意だな。
あとは、道中位置取り下げたけど盛り返した馬。これも注目していいぞ。
ま、この辺りまでは、広く知られたパターンだな。今日は、特別にマル秘のケースを教えてやろう。それはだな、花見酒をしこたま飲んでヨロヨロと走ってる馬だ!!次回しらふの時にはすげえ足を見せるぞ!
いいか、人には絶対話すなよ!!

421 :
(^o^)/おはよー♪

422 :
(~o~)/こんちゃ〜♪

423 :
(.・、・.)y-~ こんちゃ〜♪

424 :
そーだな…あんた、何役もやって忙しそうだけどよっぽど暇なんだな〜。

425 :
(~o~)/んばんわ〜♪

426 :
(~o~)/ いよいよG1の季節ですね〜♪
なかなか当たらないんだけどね。
予想するだけでも楽しい。

427 :
(~o~)/ おはよー♪
というわけで1週間の中で好感度最高の金曜日になりましたよ!!

428 :
(~o~)/ んばんわ〜♪
ポチを散歩させつつゴミを出した後、焼鳥を買い、隣のおばちゃんと世間話をし、ミーにもチュールを買って、雑誌コーナーで文春を立ち読みした後、新聞を買ってきました!

429 :
そーだな…いっぺんにいくつもの業務を遂行して生産性の高い外出だったな。というか、面倒がりやによく見られる行動様式だよな。

430 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

431 :
(.・、・.)y-~ んばんわ〜♪
今日は2Rとも想定が大外れでちた。
まいったまいった!でちゅよ。
高松宮記念も当たる予感が全くしまちぇん…。

432 :
そーだな…そうそう想定通りに走ったらどえりゃーことだぞ!!調教師だって走らせてみねーと分がんねだがんな。

ありゃ〜!! 雷鳴って雹がバラバラ降ってきたぁ〜!!

433 :
(^o^)/おはよー♪

434 :
(^o^)/おはよ〜♪

435 :
(^o^)/んばんわ〜♪

436 :
(^o^)/おはよー♪

437 :
(^o^)/んばんわ〜♪

438 :
(.・、・.)y-~ おはよー♪
ウグイスが鳴いてるよ〜。リンゴを置いたよ。

439 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
朝置いたリンゴ、つつかれてたー。

440 :
(^o^)/おはよー♪

441 :
(^o^)/んばんわ〜♪
終業式の次に嬉しい金曜日
給料日より楽しい金曜日
盆と正月より待ちわびてた金曜日
がいよいよ到来しますよ!!!

442 :
(^o^)/おはよー♪

443 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
明日は大阪杯があるね。内回り2000m。
Sから最初のコーナーまでおよそ360m。
で、このコーナーのカーブがきつい。

444 :
ドバイの馬券買わないの?

445 :
(^o^)/んばんわ〜♪
新聞買いに、いつものコンビニへ行ったら閉店してたー!! どーするどーするどーするどーすっぺ〜とパニクってたら、別の店さ行けばいいんじゃね!?
というグーなアイディアがすっと出てきました!!
キター!!

…ま、明日はダイヤモンドから流してみっか。店の話と全く関係ないけどね。

446 :
(^o^)/ ドバイまで新聞買いに行くのはしんどいので買いません。

447 :
(^o^)/んばんわ〜♪
調子崩した馬はやはり買ってはいけません!!

448 :
競馬新聞以外で調教見るのに何を使っていますか?

今までJRAVAN(スマホでは調教見れない)、競馬ブックS、NETKEIBA、サンスポZBATを利用したことがありますが、他にオススメなサイトやサービスありますか。

449 :
グリーンチャンネルの水曜木曜の夜にやってる番組

450 :
ステイヤーズステークスとか2周まわるレースのコーナー通過順って2周目の通過順を使うんですか?

451 :
(.・、・.)んばんわ〜♪
アーモンドアイちゃん!!凄かったでちゅ!!

452 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

453 :
(^o^)/んばんわ〜♪
一週間の中で最も避けて通りたい金曜日がやってきてしまいました!!
来なくていいのに…あ〜あ…

454 :
社台オーナーズや一口クラブの
愛馬番号って何順ですか?

455 :
(^o^)/んばんわ〜♪

456 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

457 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

458 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

459 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

460 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

461 :
(^o^)/んばんわ〜♪

462 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

463 :
(^o^)/おはよー♪
最近、さっぱり当たりません。

464 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

465 :
(^o^)/おはよー♪

466 :
(^o^)/んばんわ〜♪
明日は青葉賞に挑戦してみます。

467 :
(^o^)/んばんわ〜♪
エタリオウとスーパーフェザーまではよかったが、サミットが抜けてた〜。

468 :
(^o^)/ 天皇賞は、レインボーとクリちゃんからね。

469 :
(^o^)/おはよー♪
シュバルをいれなかったよ〜。

470 :
(.・、・.)y-~ おはよー♪
風薫る5月です。

471 :
風薫る5月といえば
ダービーと目黒記念に挟まれた薫風ステークス

472 :
(^o^)/おはよー♪

473 :
(^o^)/おはよー♪

474 :
(.・、・.)y-~ んばんわ〜♪
京都記念2200mやります。

475 :
(^o^)/間違えた!! 京都新聞杯です。

476 :
(.・、・.)y-~ こんちゃ〜♪
3連複
1-10-15

477 :
(.・、・.)y-~ んばんわ〜♪
全くかすりもしませんでした。
NHKマイルはどーしよーかなー?
見ですね〜。

478 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
Gwも終わって通常に戻りましたね。

479 :
(.・、・.)y-~ こんちゃ〜♪

480 :
(.・、・.)y-~ んばんわ〜♪

481 :
(^o^)/おはよー♪

482 :
1997〜2001年ごろにTV(おそらくNHK)で走ってた白い馬(多分芦毛)の名前を知りたい
普通に放送してたやつやからG1クラスやと思うんだけど
子供の頃に見て憧れたんだけど、ウンスかクロフネかな?

483 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

484 :
(^o^)/んばんわ〜♪
アーモンドアイの走りが楽しみです。

485 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
アーモンドアイはやっぱり強かった〜。

486 :
(^o^)/んばんわ〜♪
久々に当たりました!!
オークスは固くまとまりそうだったのでエア馬券にしました。

487 :
(^o^)/んばんわ〜♪
今週はダービーですね。

488 :
(.・、・.)y-~ んばんわ〜♪

489 :
(.・、・.)y-~ んばんわ〜♪

490 :
(.・、・.)y-~ おはよー♪
ダービーでちゅよ〜。
予想するのが楽しいどす。

491 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

492 :
(^o^)/んばんわ〜♪
ダービーは、かすりませんでしたよ。

493 :
(^o^)/んばんわ〜♪
安田記念があるけど、全く見当がつきません。

494 :
すみません質問いいですか?
馬が走ってない競馬場開催日あるじゃないですか
今週末だと京都競馬場なんですけど、京都競馬場内で阪神や東京の1R-7Rなどの未勝利戦って
あのでっかいビジョンで放送されてるんですか?それともただのテレビで映されるだけですか?

後者なら競馬場まで行く意味ないかなと思ってますが
前者ならウィンズより空いてそうだし、椅子も多いから行こうと思ってます
教えてください

495 :
>>494
馬が走っていない時の競馬場のことをパークウインズと言いますが、パークウインズ時は全レース、ターフビジョンで放送しますよ。

496 :
イプラトロピウムについてどう思いますか?

497 :
万馬券を100口とか当てると、引換所で札束でくれるんですか? それとも宝くじ高額当選みたいに別室に通されますか?

498 :
(^o^)/おはよー♪

499 :
>>495
ありがとうございます
京都競馬場に行って買います

500 :
調教師のコメントで「息を聞くと重さがあり〜」ってあったんだけど
息が重いってどういうことですか?

501 :
>>500
息=呼吸
一般的には「息の入りが良い・悪い」
と表記されることが多いかと
レースや調教など運動をすれば
呼吸は荒くなり、終われば段々と
落ち着く、人間も同じですね
騎乗者や調教師は時計だけでなく
フットワークや呼吸も見て状態を
判断しています
今回のケースだと、該当馬は
呼吸が荒かったり回復が遅かったりで
重い=状態が万全ではない、と
感じだのだと思われます

502 :
競馬放送みてると、ゲートが開くときに、「うぁー」か「おおー」かいう声が、ゲート開く瞬間に聞こえるけれど、
あれは、係員が何か言ってるの?

503 :
むかし人から聞いて忘れてしまった用語を思い出したいです。

競馬って、誰もが注目する有名なレースの直後にもうひとつレースをやってそれでその日は終りですよね?
昔は、プロレスやボクシングも、タイトルマッチのような大試合の後、若手や前座の人が出てきてもう一試合
やったりしてたらしいです。

そういう、最後におまけのレースや試合をひとつだけやるという慣習の、
名前とその理由が何だったのか。誰かわかりませんか?

もしかしたら、お客さんの退場を分散させて混雑を避けるのが目的だったかもしれません。

どうでしょう?

504 :
(^o^)/んばんわ〜♪

505 :
(^o^)/んばんわ〜♪

506 :
(.・、・.)y-~ 地震の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

507 :
(.・、・.)y-~ 日本はいい国だけど、自然災害が多すぎですよね〜。
他国のことは知らんけど。

508 :
どんな人でも競馬で確実に勝てる方法は、「草浜ゴマキの競馬必勝マニュアル」というHPで見られるらしいです。検索すると分かりますよ。

WAYG6

509 :
(^o^)/んばんわ〜♪
宝塚記念も想定外の結果でした。

510 :
暇つぶしに来年のシゲルシリーズを予想してたら、結構しっくりきそうなテーマを思いついたので
ファンレター兼新シリーズ提案の手紙orメールでも送ってみるかと考え始めましたが
さすがに馬主さんへのアポ・コンタクト方法・送り先ってそうそう公開されてないですよね?

511 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
梅雨が明けました。

512 :
(^o^)/おはよー♪

513 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

514 :
明日の函館11Rと中京11Rでお薦めの馬教えて

515 :
馬には鼻カン付けないの?

516 :
(^o^)/おはよー♪
あづいねー。

517 :
http://tony1025.blog.fc2.com/

518 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

519 :
新潟1000メートルのコースで、失格または降着があった競走はありますか?

520 :
(.・、・.)y-~こんちゃ〜♪

521 :
(.・、・.)y-~ んばんわ〜♪
雷が鳴ってまちゅ。
昼間の暑気を追い散らしてくれまちた。
でも、明日も猛暑でちゅね。

522 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
相変わらずですよ。

523 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
ひっさびさに、「的中」マークが付いたぁ!!
しかし穴は抜けてて人気どころの決着。

524 :
そーだな・・・ふつう、穴は抜けてるもんだ。ドーナツの穴を見ろ!

525 :
(^o^)/おはよー♪

526 :
(^o^)/んばんわ〜♪

527 :
(.・、・.)y-~ んばんわ〜♪
札幌記念やるでごわす。
5歳牡馬中心に買いまちゅ。
函館記念の凡走馬から選ぶあるよ。

528 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
サングレ2着付けで大失敗!!!

529 :
(^o^)/んばんわ〜♪

530 :
ちょっと質問

昨日、メンタリストって海外ドラマ観てて双子の競走馬が居て一頭は何度も出走してて成績が振るわない駄馬
もう一頭は実はかなりの優秀馬で人を載せると怖がると嘘をついて出走させずに
大事なレースでオッズが100倍まで落ちた駄馬に代わって出走、オーナーが全財産賭けるって話だけどさ

これって現実に起こり得る事なの?

531 :
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

532 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
win5やるです!

533 :
今日は堅かったけどどうだった?

534 :
外厩ってのがよく分からないんですが、どういうモノなんでしょうか?

535 :
内厩でないものが、外厩。
内厩というのは競走主催者の持ってる厩舎。JRAだと、栗東とか美浦とかのトレーニングセンターに併設して免許出した調教師に管理させてる馬房。

ヨーロッパ諸国の場合、競走の主催者は馬房を持っていなくて、馬主や調教師が主催者の干渉を受けない形で馬房を持っているのが割と普通で、
競走に出す馬は直前に競馬場へ連れてくる。これが本来の意味での外厩。

日本で言う外厩というのは、競走主催者の管理を離れて馬を飼育・調教する施設。
JRAの制度で競走に出す10日前までには内厩に馬を連れてきていなさいよ、調教師が預かることのできる馬の数は馬房の数の3倍まで、ということに
なっている。
1つの馬房に馬は1匹しか入れられないし、馬が馬房にい居る間分調教師は管理費貰えるけど、調教師の収入源は、競走に出す手続の手数料やら
運上(賞金の分け前)やらも重きを占めているので、馬房の数だけ登録して安泰ではなく、馬房の数の3倍まで登録して順次入れ替えたい。
入れ替えられた馬も繋いで飼葉やってるだけでは鈍ってしまうのうで、生産牧場やそれ専門でやってる調教牧場にトレーニングに出されて、また
競走に出る時期が近づいてくるとJRAの栗東や美浦の厩舎にやってくる。
この競走の間に出されている、調教牧場のことを言ってるのが、日本での外厩。

ノーザンファームや社台の調教牧場は、JRAのトレーニングセンターや調教師よりも、設備・調教技術が優れていたりするので、どこの外厩に
出されていたかが成績に大きく響いてくるというふうに解釈されている。

536 :
税金逃れる方法は?

537 :
>>530
日本においては判別のための
マイクロチップを埋め込んでるから
別馬だ不正だ、となるでしょう

538 :
>>536
収入によって千差万別
馬主になることだって
税金対策の面が強いですから

539 :
http://zubatan123.blog.fc2.com/

540 :
>>535
そういうことを思いつくレベルには現実に可能で、それを防ぐ仕組みをうまくかいくぐれば、可能。
物理的には、まず見た目のそっくりな2頭の馬を用意するのがとても難しいし、10日間以上「同じ馬が2頭居る」という状況を
厩舎や競馬場に出入りする人をだまし続けることが難しい。

541 :
(^o^)/おはよー♪
先週のwin5はwin2でした。

542 :
新潟の芝は、どうしてAコースを使い続けたのでしょうか‥

543 :
>>535
詳しくありがとうございました
よく分かりました

544 :
別馬を本物そっくりに色を染めて出走させようとして、パドックを回ってたら雨が降って染めたのが溶け出して偽物だと発覚した

という新橋遊吉の短編小説があった

545 :
栗毛で白い部分の無い牝じゃないと勃たたないとか、栗毛はともかく嫌だとかいう、種馬のために……

546 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

547 :
(^o^)/んばんわ〜♪

548 :
(^o^)/んばんわ〜♪
涼しくなってきましたねー。
秋のG1シリーズも間近です。
アーモンドアイちゃんは、どこで始動なんでしょ?

549 :
(^o^)/おはよー♪

550 :
http://twskeiba.blog.fc2.com/

551 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

552 :
(^o^)/んばんわ〜♪

553 :
(^o^)/んばんわ〜♪

554 :
このスレはコピペ嵐に遭ってるの?

555 :
(^o^)/んばんわ〜♪

556 :
昔読んだ競馬まんがで伝染性の貧血かなにかで安楽死処分にされそうになった牝馬(ワカハナみたいな名前)を牧場で匿い
子馬(たしかグラスバレーと命名)を生ませるも母馬が抹消されてるためデビュー出来そうにない
種付けを頼んだ牧場主も「グラスバレーは走る!緒事情がなければうちで買い取りたいくらいだ」なんて言ってたが
その後裁判で誤診が認められ、子馬もデビューを果たすみたいなのを読んだけど、

抹消されてる牝馬が繁殖牝馬として返り咲くなんて実際にあるの?
漫画にしては裁判記録とか細かくてリアルだったが…

557 :
>>556
クモワカ伝貧事件、を検索されたし

558 :
(^o^)/んばんわ〜♪

559 :
(^o^)/んばんわ〜♪
JCは3連単当たったけどガミでした。
ー300円。
次は阪神です。

560 :
レース結果をいち早く確認出来るアプリや中継ないですか?
今テレビ中継ならグリーンチャンネルがいいかなと見てるですけど

561 :
競馬で血統はどれぐらい重要な要素になりますか?

562 :
誰も居ないね
多分、同じ親の子供でも
成績悪いのと成績いいのが分類してるから
やっぱり結果じゃないかな?

563 :
競馬を予想するファクターとしてはあまり重要ではない
競馬を楽しむファクターとしては超重要である
と個人的に思ってる

大好きな馬が現役の時は重要なのは血統じゃないんだ
でもその馬が引退したら血統が重要になるんだよw

564 :
今年、中竹厩舎が勝利数トップになったら、リーディング表彰されるんですか?

565 :
種付無料の種馬って、
競馬オンリー?

競技乗馬用の馬にするために、アラブとかアメリカンクオーターとか連れて行っても無料で付けてくれる?
そりゃ、検査費とか厩舎預かり料とかはかかるだろうけれど。

566 :
>>564
されるんじゃない
理由がどうあれ中竹調教師として
勝利数なので
今回調教師に合格した吉岡という
調教助手も、7月からの所属厩舎が
中竹厩舎ってなってるし

567 :
>>565
あなたがお気に召す種牡馬の
カタログなりPDFに記載されてる
連絡先にその旨を伝えてみるのが
最良の方法と思います

568 :
辞めることにした
ギャンブル性が強い

569 :
>>567
馬匹生産とか馬事関連産業とかに身を置いているわけでなくて、単に、興味・好奇心で知りたいだけなので、
さすがに種馬の繋養牧場とか取次所とかに訊くのは憚られる。

570 :
(^o^)/んばんわ〜♪

571 :
大阪市内でウインズ以外にJRAの名刺サイズのおりたたみカレンダー
置いてるところ知りませんか

572 :
(^o^)/おはよー♪

573 :
>>571
JRA施設でしか配ってないのでは?
一応ウインズではない、という意味で
GATEJでどうでしょう

574 :
初心者というか、10年ぶり位に競馬を再開したんだけど、今でも予想の基本は競馬新聞?
いろんな予想サイトもあるみたいだけど、新聞サイトアプリなど様式問わずおすすめ教えて下さい

575 :
JRAが有料で配信してる公式データを利用して自分で予想するのはどう?

576 :
単勝、枠連の当たりって1つしかありませんよね?
JRAのレース結果に2種類記載され、それぞれ人気順や払戻金額が違う場合があるのはどういう意味ですか?

577 :
すみません勘違いです恥ずかしい

578 :
>>576
1つとは限らないんやで。
同着ってのがあるからな。
たぶんそれやで。

同着になった場合は、それぞれ買われた票数によって配当が再計算されるから注意が必要やぞ。

>>577
勘違いでも良いんや。何でも聞いてくれな。

579 :
重賞には出れないレベルのお気に入りの馬ができたのですが、今後の出馬予定はどこで確認できますか?

580 :
お気に入りの馬の数が少ないなら
JRA公式サイト、JRA-VAN、ネット競馬、ホースナビ等のサイトで
木曜夕方になれば今週の出走馬が調べられるのでそれを利用するのが良いかと
数が多いならその出走馬のリストを一覧表示してくれるソフト等を使うと便利

581 :
>>580
JRA公式で該当しそうなレースを全て見るしかないと思ってたらソフトがあるとは
ありがとうございます

582 :
3連複5頭BOXで毎週遊んでるんですが
回収率が悪すぎて複勝とかワイドの方が良いのか悩んでます
去年始めたばかりですのでご教授ください

583 :
>>582
因みに2頭は当たります

584 :
2頭当たるんなら同じ5頭BOXの馬連かワイドにすると良いんじゃない?
3連複でも馬連でもワイドでも5頭BOXの買い目の点数は同じだから

585 :
>>584
やっぱりそうですよね
ありがとうございます

586 :
宝塚記念は専用ファンファーレがあるのになんで有馬記念にはないんですか?

587 :
>>586
有馬に無い、のではなく
宝塚にだけ有る、のです。
事情等は検索されたし
出走を知らせる合図のようなもの
ですから、毎回違う曲がかかったら
なんだか分からなくなりますよね
そのあたりのバランスでそういう
判断になっているのと推測されます

有馬は公開抽選なのに、
それ以外は公開抽選では無い、を
イメージしてもらえれば良いかと
ただ、もしあなたが有馬にも独自
ファンファーレが有るべきと望むなら
中山馬主協会にでも陳述されては
いかがでしょうか。本当に競馬に
とって良いものだと彼らが判断すれば
それ相応の対応も有るかもしれません
ちなみに私はファンファーレは
どうでもいい派です

588 :
>>586
中山東京のGIファンファーレの完成度が高く人気が高いから。
最高のファンファーレが既にあるのに別のファンファーレを用意する理由がない(変えたら反発が起こる)。

589 :
>>587
甲子園の高校野球の開会式の入場行進とか毎回違う曲じゃん。
高校野球の勝鬨の校歌なんて試合ごとに違うじゃん。
阪神タイガースが野球やるとき、バッターが出てくるたびに違う曲かかってんじゃん。
でもみんな別に分からなくなったりしないよ?

それともファンファーレが違うとお馬ちゃんが判らなくなって困るのか?

590 :
>>589
言葉足らずであったことは謝ります

競馬場には下を向いて新聞に熱中
してる人や他場のモニター見てる人
なども居て、それらに対する合図と
してもファンファーレが必要です
ピンポンパンポーン、発走でーす、
ガシャン、ドドドド、ってなっても
困らない人は困らないでしょう
でも見逃した発走と気付かなかった
と騒ぐ人もいるのです

そして、もう一つは条件反射の効果を
期待してのファンファーレの必要性
その中でもとくにGTに関しては
他のレースとは違うぞという意味で
ファンファーレと差異をつける
必要があるのですが、それが毎回
違うと効果が薄れます
そのバランスとして主催者としては
GTに関しては東西と宝塚の3種類で
いいという判断をしてると推測される
野球は興味ないから違うかもしれない
けど、開始の合図がウーウーじゃ
なくてポンポコリーンでも誰も
騒がないというのでしょうか
入場行進はただのBGM
試合後の校歌はそれ自体がイベント
バッターの曲は、バッター「ごと」に
違うから意味があるのです
「誰々選手は何々という曲」が
セットになるから意味があるのです

ちなみに馬はスタンドの歓声には
ストレスを感じるのでメンコなどで
対策してます。ストレスを感じて
イレ込まれると、困るのは騎手と
その馬の馬券を購入している人と
レース後のケアで馬に直接関わる
厩務員などですね

591 :
改行、長文、気持ち悪いです

592 :
>>590
おおよそのタイムプログラムは決まっていて、競馬場は鳴り物の持込使用は禁止だから、ラッパのような音の音楽流れたら、進行の区切で状況がどうかなんて判りそうなものだけれどねえ。

現に、去年の8月に小倉と一昨年の12月に阪神とで、それぞれ一回ずつ、もうすぐレース始まるよのファンファーレを流すところを、パドックでお馬ちゃん見せてますよの曲を流したけれど、
滞りなくレース進行してたでよ。
あんたみたいな人がなんほが違和感とか感じて笑い出したりしてたり気まずそうな顔してたりみたいだけれど、別段、競走には差し障り無かったでよ。

593 :
騎手の乗り替わりについて質問です
予定してた騎手が乗れなくなった場合、代理の騎手を依頼すると思いますが、空いている騎手が気に入らないので出走回避というのは出来ますか?

594 :
伴啓太とバンケーティングって何か関係ありますか?

595 :
ハンディキャッパーが予想家になったら、的中率高いと思いませんか?

596 :
そもそもハンディキャッパーというのは、どないな人たち何ですやろ?

597 :
(^o^)/んばんわ〜♪

598 :
(^o^)/んばんわ〜♪
保守ですよ。

599 :
スマートレイアーとレッツゴードンキみたいな馬同士の仲良しエピソードを読みたいです
おすすめのエピソードがあったら教えてください

600 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

601 :
馬主と騎手の恋愛は自由?
預託してる厩舎の騎手。

602 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
オーシャンSは、全く見当もつきませんね〜。

603 :
見当つかない時は好きな馬買っとけばいいんだよw

604 :
(^o^)/んばんわ〜♪
そーですよね。いいこと教えてもらいました!

605 :
(^o^)/んばんわ〜♪
弥生は、なんじゃこりゃぁ〜って感じでした。

606 :
(^o^)/おはよー♪

607 :
馬乗の人なんでダービー獲ったら引退なん?

608 :
(^o^)/んばんわ〜♪
保守です。

609 :
(^o^)/んばんわ〜♪

610 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
質問です。
騎手や調教師、馬主などであだ名がついてる人がいますよね。
どんな人にどんなあだ名ついてますか?

611 :
(^o^)/んばんわ〜♪

612 :
(^o^)/んばんわ〜♪
の〜んびり 競馬スレ読む。
でも、人のレスに真っ赤になって噛みついてる人ってなんだろね〜。

613 :
ウマカッチャンみいな名前の、割かし新しめの馬で、サンデーサイレンスから血統が遠くて交配しやすい牝馬
の名前が思い出せない。

614 :
(^o^)/んばんわ〜♪

615 :
>>613
引退繁殖入り発表したモズカッチャンの事かな?
ってお前わかっててわざと聞いてるだろww

616 :
(^o^)/おはよー♪

617 :
競馬学校の学費って、昔はものすごく高かったんですね
騎手になってから返せばよいとは言っても、今でも食費はツケが効かないみたいで
貧しい家の子供はどうしているのでしょうか?例えば故・後藤騎手とか

618 :
(^o^)/おはよー♪

619 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

620 :
JRAの騎手が地方競馬に乗りに行ってることがありますが、その予定はどこで調べれば良いのでしょうか?

621 :
JRAの騎手が地方競馬に乗りに行ってることがありますが、その予定はどこで調べれば良いのでしょうか?

622 :
(^o^)/んばんわ〜♪

623 :
(^o^)/んばんわ〜♪
金曜日が来ても新聞無いので今一です。

624 :
ウイニングチケットって漫画は競馬の知識的に役立ちますか?

625 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

626 :
オーナーブリーダー馬主こだわりの血統で現役の馬、ニ三教えて

627 :
豊泉の子孫の現役競馬は居ますか?

628 :
サインには詳しくないんですけどこれは誰のものですか?
https://i.imgur.com/ngFdz9S.jpg

629 :
今週末京都競馬場に行きます。前日は大阪に泊まるのですが、梅田周辺で大スポは何時頃に入手できますか?

630 :
梅田なら朝7時くらいから

631 :
前日の夕方とかじゃないんですね。ありがとうございます。

632 :
>>630
前日14時に売ってるじゃねーかw

633 :
ネットで馬券買いたいんですが、即PATに登録すりゃいいんですか?
他にオススメありますか?

634 :
格好悪い名前、ネタみたいな名前で、好走ってある?
この馬は大成しないだろうなーっていい加減に名前付けたら予想外に好走して
血統表のあちこちにみっともない名前が載ることになってしまった馬名って
どんなのがある?

635 :
騎手ってレース中に場内実況がどの程度聞こえてるんですか?
騎乗判断に影響しますか?

636 :
蛯名激怒の元ネタってなんですか?

637 :
競馬板の1,2の違いってなんすか?

638 :
森義之っていう配信者がたまに100円近く的中させてますけどこのプロ馬券師はやっぱ凄いんですか?
終始マイナスですが…

639 :
船橋でときどき或る程度調教済みの若馬の競売会をやってるけど、どういう趣旨で船橋なん?
いや、首都圏の馬主に買ってもらうに便宜を図るってのは解るけど、わざわざ北海道や九州から連れてきてるんか?
買ったらどうするの? その日のうちに、競馬に出す厩舎決まったりするものなの?

640 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

641 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
ひっさびさびさに3連単当てました!
安田記念!!
やっぱりこのスレで勉強したおかげかな。

642 :
4万3千円を当てたのか!おめでとう!
いくら分買ってたんだ?千円で43万か?1万で430万か?
今夜は>>641の奢りで飲みに行こうぜw

643 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

644 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
今週はG1がありません。
マーメイドやってみます。

645 :
まだアングロアラブ競走があった昔の基準で、
軽種でない他品種の血のちょっとだけ混ざったサラ系と、純アラブと、交配して生まれた馬の品種は何? アングロアラブ系?

646 :
(^o^)/おはよー♪

647 :
(^o^)/こんちゃ〜♪
さあ、金曜日ですよ〜。

648 :
(^o^)/んばんわ〜♪
久しぶりに新聞を買って来ました!
今、色を塗ってます。
カラフルになってきました。

649 :
(^o^)/んばんわ〜♪

650 :
(^o^)/んばんわ〜♪
最近、ネコパンチとかオマワリサンとかダサ面白ネームがないね。

651 :
(.・、・.)y-~ ぐっもーにん♪

652 :
質問スレじゃなくて雑談スレじゃねーか

653 :
というか、隔離スレ?

654 :
(.^、^.)y-~こんちゃ〜♪

655 :
BSイレブン競馬のパドック解説時にかかってる曲名
わかる方いませんか?関西の方

656 :
ホモとかレズで繁殖できなかった競走馬って今までいたのですか?

657 :
>>656
競走馬の繁殖って馬自身の意思とは関係なく人為的に行われる
実はホモやレズだったけど強制的に種付けをさせられたってことはあったかもしれないね
種付け時に行為を拒否する馬もいるらしいが拒否する本当の理由は分からないからね
ひょっとしたらホモやレズが理由な場合がなかったとは言えないかもしれない

相手の繁殖牝馬が若い馬じゃないとやりたがらないロリコン種牡馬はいたらしいよw

658 :
ウォーエンブレムは牝馬に興味示さなかった

659 :
(^o^)/こんちゃ〜♪

660 :
馬柱の中で出走クラスがLと書いてあるものがありますが、これはどういう意味ですか?

661 :
今年から始まったリステッド競走のことじゃね?

662 :
>>661
ありがとうです

663 :
競馬で予後不良になったとか言うけど、あれって要するにさつ処分ってことだろ?
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1561278818/

664 :
リアアメリアは怪物ですか?

665 :
http://twskeiba.blog.fc2.com/

666 :
>>658
栗毛の小柄な牝馬にはガッついていたらしいで

667 :
(^o^)/んばんわ〜♪
JRAホームページのレースの出走表って、最低限の情報しか載せてないよね。消費者に対して不親切この上ないよ。

668 :
競馬初心者ですが、レースを見る目はどうすれば養えますか?やはりたくさんレースを見ることでしょうか

669 :
オレ、レースなんか1回も見たこたねーな。でも勝つ時は勝つ。

670 :
競馬場でレース見るだけでも面白いですか。
それともかけないとつまらないですか。

671 :
競馬場に2回行ってみてから決めたら?
1回は見るだけもう1回は馬券買う
どっちでも面白いと感じたら見るだけでもいいだろうし
馬券買わなきゃ面白くないと感じたら馬券買えばいい
写真好きで馬の写真撮る為にしょっちゅう競馬場に行ってるけど馬券は買わないなんて人もいるよ

672 :
JRAのネット投票で所得を得た場合、いくらくらいまでの所得であれば税金申告しなくても大丈夫ですか?
無職です。

673 :
いくらまでならおkとかは知らないけど
おそらく配当そのものの金額よりもそのお金の使い道に気を付けた方が良いんじゃないかな
例えば高級外車買うとか家建てるとかすると
無職なのにこのお金どうしたの?的なところからばれるんじゃなかろうかと思う

実体験としては120万の払戻しを受けて申告せずにほっておいても何もなかったな

674 :
>>673
参考になりました。 サンクス

675 :
http://zubatan123.blog.fc2.com/

676 :
競馬の体験版みたいなモノはありませんか。
(以前、CINEMA KEIBAというWEBサイトありましたけれどハリボテとかは出なくて良いです)

677 :
FXと競馬投票での雑所得にかかる税金を安くするために法人をつくろうと思っています。
こういう事業目的の法人って税務署で認めるのですか?

678 :
30年くらい前に、nonnoという雑誌でモデルをしていた「吉野由香里」という人と、
結婚・離婚した騎手って誰でしょうか?
たぶん、もう引退されてると思いますが、ちょっと知り合いなのでびっくり・・・

679 :
知り合いなら当人か共通の知人かに訊けよ

680 :
日本の調教師や厩務員や騎手は競馬の保有が禁止されているけど、繁殖馬とかこれから競馬登録するであろう仔馬とか元競馬の乗馬・荷駄馬とかは所有していてもいいの?

681 :
競馬歴30年ほどの初心者です

中央競馬の開催は以前は8週開催だと思ったのですが、
いつから6週開催に変わったのでしょうか?

682 :
FXと競馬投票での雑所得にかかる税金を安くするために法人をつくろうと思っています。
こういう事業目的の法人って税務署で認めるのですか?

683 :
まだ、ガラケーでも馬券買えるんですか?

684 :
>>681
はっきりと覚えてないけど数年前からだと思う
主要4場での開催日数を増やしたいが
JRAの年間総開催日数は法律で決まっている為
それ以外の6場での開催日数を減らす為の手段として
1開催を8日から6日にしてその余った分を4場の開催日数に持って行った

>>682
投資をする法人でその投資の対象がFXであったり競馬であったりするってことなら出来そうじゃね?
株式投資や為替投資は認められてんだろ?
競走馬の所有を目的とした法人も認められてんだろ?
だったら認められなきゃおかしいと思うよ

>>683
JRAのネット投票の手段はPC、スマホ、携帯どれでも可能
最近ではandroidOS版ガラケー向けの投票サイトなんてものも出来てる

685 :
母系でつづいてなくてもいいので、豊泉の子孫の現役競馬をおしえてください

686 :
周回中にどしゃ降ったレースありますか?
周回中に吹雪になったことありますか?

687 :
>>672
20万円以内は申告不要

688 :
社台の吉田家の人、善太郎、善助。善哉、善一、善伍
と前「善」が冠名みたいにしていたのに、新しい世代には、
照哉、哲哉、晴哉、直哉と。後「哉」が簡明になってるのは
なんでかの?

689 :
あたらしい世代は苦労知らず。善人ではない。

690 :
パワフルiPatの収支で見るとプラスで収支分析で見るとマイナスになってるんですが
これはアプリがバグを起こしてるんですか?

691 :
今度の3日間開催と台風が重なった場合は火曜にスライドすることはあるのでしょうか?

692 :
ブログなんかで、最近はガチガチのコンクリート馬場だなんてのをみますけど、実際は年々硬度が下がってますよね?

693 :
http://allgwin.blog.fc2.com/

694 :
競走馬の調教が週に1〜2回程度で、それもたったの数百メートル走るだけなのはなぜですか?
人間のアスリートと比較するのは違うのかもしれませんが、さすがに少なすぎる気がします

695 :
そんなに少なくはないだろう。専門紙を見れば詳しく書いてある。

696 :
エリザベス女王杯の時に初めて京都競馬場へ行こうかと予定してるんだけど
一人で行って動き回れるもんですか?

G1なので人が凄いとは思うので
ギュウギュウなら厳しいかなぁ?

初めて競馬場へ行くので
席は取らずにうろつこうかと考えてます
一応10時到着位で考えてるのですが

697 :
競馬関係(競輪などを含んでも良い)の音楽を収録した、容易に入手可能なCDは何か有りますか。

698 :
>>697
さらばハイセイコー
ひとりぼっちのダービー
パパのどうぶつえん

699 :
受胎確認後支払、出生後後支払、不受胎時返金、
種付に失敗してたらお金払湧く手もいいよ系の、種牡馬料金の提示多いけれど、どういう経緯で、そうなってるの?
牝馬側の原因で生まれなかったり受胎しなかったりも多いだろうに、人気種馬に無駄撃させてるような。

生まれたのが牝馬のときに、半額返金とか、翌年の種付半額とか、そういうのも、なんで?

700 :
追い切りは1週間に1回ですか?
それ以外は、何してるんですか?

701 :
掲示板の競馬と競馬2の違いってなんですか?

702 :
好きな人に『欧米かっ!』をされました。
脈ありですか? 中学生です。相手は男子です

703 :
1週間に1度の追い切りで、馬に力つくの?
体調を維持するだけ?

704 :
>>700
一定のタイムより速く走るのは
週2日程度だけど、それ以外でも
一定のタイムよりは遅いペースで
ならば走ってるよ
トレセンは月曜は全休で馬場入りは
できないけど、厩舎周りの曳き運動を
してる人もいるとかいないとか

705 :
>>703
個体差によりけりでしょ
牡馬は鍛えるものだというし、
一番負荷がかかるのはレースだから
レースを良い状態で迎えるのが大事
中間に過程は調教ではなく調整、
って00年頃に照哉が答えてもいる

706 :
>>704ー700
ありがと

707 :
(^o^)/んばんわ〜♪

708 :
厩舎の調教って、あまり差異はなさそうに思う。どこで差がつくのかな?

709 :
助手が騎乗する厩舎はよくない。騎手が騎乗するのがよい。

710 :
ありがと

711 :
調教って、本番に影響すんのはよっぽどいいか最悪かのパターンで、あんまり馬券には絡まない印象だなぁ。

712 :
(^o^)/おはよー♪

713 :
(^o^)/んばんわ〜♪

714 :
馬は負けると精神的にダメージ受けるのだろうか?
全ての馬がそうではないとすると、どんな馬に限られるのか?
そもそも、ダメージを受けたかどうかはどこで分かるのか?

715 :
(^o^)/んばんわ〜♪
保守です。

716 :
>>714
馬は負けて恥ずかしいとも次は
頑張ろうとも思ってないと
藤沢和雄の本には書いてあったよ
走ることに限らず、自分の能力以上
のことを要求されるからしんどく
なるんじゃないかな
ダメージの定義が分からないけど
精神的なものならイレ込みとかに
あらわれるし、ダメージがあるから
といっても人間にも都合があるから
馬を休ませるとは限らない
肉体的なダメージなら骨折とか
腱絡みの諸々の炎症というかたち
であらわれるけど、人間(以下同)

717 :
トロットサンダーが名義貸し事件の後に引退に追い込まれたのはなぜですか。
あれだけの名馬なら引き取り手がついて現役続行してもおかしくないと思うのですが。
年齢的にペイできないと判断されたのでしょうか。それとも前馬主との関係を怪しまれるのを嫌ったのでしょうか。

718 :
競馬場に来ている人で,かけていない人(投票しない人)はどれくらいなんでしょうか。

719 :
>>716
ありがとう

720 :
>>717
ウィキペディアによると
7月に毎日王冠→天皇賞秋で引退
するという発表
9月に橈骨骨膜炎の発症
9月末に名義貸し発覚
元々2戦で引退するつもりだったのと
橈骨骨膜炎の症状がどの程度で
あったのかにもよるでしょうね
橈骨骨膜炎は手根骨粉砕骨折を
引き起こすこともあるようです

721 :
>>718
興味はないがツレについて来た人
親について来た子供
写真撮影が目的の人
サインやポイント景品が目的の人
JRA職員及び従業者
財布を忘れてきた人
を除けばいないんじゃないかな

722 :
>>720
なるほど、ようやく腑に落ちました。

723 :
>>716
お馬さんはみんなで走ると楽しいんよ
本能的に走り出すと集団の先頭に行きたくなるんよ
先頭突っ走る→バテて追い抜かれる→回復してまた追い上げて先頭に立とうとする
という本能を巧く制御して、計測板のところで先頭にくるように調節するのが騎手の仕事

724 :
オルフェが暴走した阪神大賞典がそれか

725 :
たまにレスが1030くらいのあるけど、あれはなんで?

726 :
(^o^)/んばんわ〜♪
保守です。

727 :
府中では走るが中山では走らない
この見極めの観点は何だろう?
初中山で走るか否か何がヒントになるのか?

728 :
>>727
まず大前提として、馬が走らない
理由は一つだけとは限りません
未勝利は勝つけど500万は通用しない
時期的なもの、夏の暑さがダメとか
冬の寒さで熱を出したとか、など
で、それ抜きにして考えると、
直線の長短が一番大きいと思います
長いコースは能力の高い馬が、
短いコースは競馬の上手い馬が
良いとされてます。他には、
馬場の悪さ、路盤改修されましたが
全般的に雨が多い時期に開催
幅員の狭さ、コーナーで密集したり
スタンド前で折り合いを欠きやすい
などの理由が考えられます
初中山の取捨判断については
ご自分で見つける努力をするか、
分からないものと諦めて分かる
条件に特化するかの二択ですかね

729 :
>>728
ありがとう。

730 :
(^o^)/おはよー♪
保守です。

731 :
(^o^)/んばんわ〜♪
今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

732 :
(^o^)/おはよー♪
保守

733 :
(^o^)/おはよー♪
明けましておめでとう。

734 :
http://zubatan123.blog.fc2.com/

735 :
(^o^)/んばんわ〜♪

736 :
>>725
よくわかんないけどいろんなタイプの2ちゃんねるがあるみたいで、
自分が書いた書き込みが別のタイプの掲示板からみると表示されてなかったりとかあります。
1000を越えてるのに書き込みできたりもしました。
だからたぶんそういうことなんだと思います。

737 :
>>736 ありがとう

738 :
失礼します。

スマホから、騎手と種牡馬の芝・ダート別の回収率を見られるサイトやアプリはありますか?
生涯トータルと、できれば年度別も見れるとありがたいです。

競馬ラボが一番近いんですが、芝・ダートに分かれておりません。
有料サイトでも構いませんので、ご存知の方いましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m

739 :
一流種牡馬の命の価値が自分の命の価値より高いと思うと死にたくなってくるんですけどどうすればいいですか?

740 :
億単位のものは競馬馬に限らずいくらでもあるぜ。

741 :
>>738
回答がないところをみると、
そもそも存在しないか、
公表するのがはばかれるのですね
存在しないのならご自分で
作ってみてはいかがでしょうか

742 :
>>739
親しい友人と親族に対して然るべき
説明と後処理の段取りだけ済ませて
おけば自殺も悪くないでしょう
もしくは、一流種牡馬以上の
付加価値のある人間に成長して
みてはいかがでしょうか

743 :
(^o^)/おはよー♪
保守

744 :
>>741
そのようですね。お返事ありがとうございましたm(_ _)m

745 :
即PATに入りたいんですけど、家族に内緒なので普通にしてれば加入した時に電話連絡とかないですよね?

746 :
普通にしてればってナニ?

747 :
馬券買ったり、出入金を売るくらいですね

748 :
間違えました
×馬券買ったり、出入金を売るくらいですね
〇馬券買ったり、JRAと銀行の出入金をするくらいですね

749 :
ばんえい競馬のラストスパートで馬が停止するのは何故ですか?

750 :
>>749
あなたが自分の体重と同じ位の重さの荷物を数百メートル先まで移動させるとしたら
途中で一旦足を止めて一息入れる場合と休みなく行く場合とどっちがやり易いですか?

751 :
>>748
即パットと楽天競馬は家族バレしませんね。楽天競馬はプレゼントキャンペーンとか申し込んじゃうとアレですけど。

オッズパークは勝手にカレンダーとか送りつけてくるんでヤバいです。

752 :
>>750
途中で休むとそのまま撃沈しそうなんでゴールまで休まず行く
障害の手前で止まるならともかく、障害抜けた後って勢いでいけないもんなんですか?

753 :
>>739
一流でなくてもサラブレッド馬は8代前までの御先祖の名前が全部判る。
3世代前曾祖父母8人の名前ですら全部すぐ判る人間の比率はとても低いよ。

754 :
>>752
需要の関係で情報が少ないのかも
しれませんが、本やウェブ媒体で
なぜそういうレースをするのかって
書いていたりしませんか?
負けたレースの解説は少ないですが、
前回はこういう内容で失敗したから
今回は変えてみたら上手くいった。
っていう書き方は割と多いですよ
私はばんえいやらないので
サラブレッドと仮定して考えますと
逃げることを回避したいか、
先頭に立つことでソラを使うこと
を回避したく、他の馬が並んでくる
のを待っている可能性はありませんか

755 :
>>754
ばんえいは競馬サラブレットとまるで違う鍛え方する重種馬だし

756 :
(^o^)/んばんわ〜♪
保守してます。

757 :
人気種牡馬は毎年数百頭もの馬に種付けしますが腰とか疲れたり精子量が減ったりしないんですが?

758 :
負担は相当あるんじゃないかな
種付け頭数の多い人気種牡馬は早死にのイメージある

759 :
栗東の馬が関東の競馬場へ輸送する費用はいくらぐらいかかるの?
馬運車に乗せたり厩務員の宿泊費やら結構な金額がかかりそうなんだけど

760 :
種牡馬に賢者タイムは存在しますか?

761 :
>>759
JRA施設間はJRAが負担している
ブロック制導入の理由の一つとして
輸送費の軽減が見込んでとのこと
11年のJRA負担の輸送費は約50億
だけど美浦20億・栗東30億ぐらい
厩務員の出張費は3〜4万円
と、ある個人馬主のブログに
書いてあったけど、何泊するかとか
どこまでを経費として請求するかは
調教師次第で変わってくるでしょうね

762 :
>>760
彼らは人間の言葉を話せないので
正確なところはわかりませんが、
草食動物ですので周囲への警戒は
怠れないし、それなりの緊張感は
持ち続けるのではないでしょうかね

763 :
>>759
3〜4人ついて、4匹馬を運ぶから、大抵なにごとでも1人1日動かすと装置材料込5万円くらいだから、1両で15〜20万円、馬1匹に4〜5万円くらいではないんかい?
で、結局、年50億円というのは、結構近い数字になるよな

764 :
http://keibakenkyukaiseki.blog.fc2.com/

765 :
15年前からの疑問なんだけど、
騎手が馬の上で手を前後に動かしてるけど、あれ何をどうしてるの?
手綱と呼ばれるひもを持ってるのはなんとなくわかるけど、
ひもを前後に動かしたって空回りするだけじゃないかなあって感じます。
馬の後頭部を殴るならわかるけど。

766 :
同じコース距離なのに、レースによって傾向があるのはどういう理由なんでしょうか

767 :
>>765
確かに、トントンについては様々な
媒体で言及されてますが、腕の部分に
ついてはあまり聞きませんね
騎手の騎乗について言及している
SNSの情報配信者や、実際に騎手と
コンタクトのとれる立場にある
マスコミに質問してはどうでしょう
哲三とか喋ってくれそうな感じが
しますけど、どうなんでかね
馬に乗ったことのない私個人の感想
としては、馬の上は前後左右の動きが
激しいのでバランスを取ることや、
ハミも馬の口に接着させているわけ
ではないので、ハミの位置を適切な
場所に動かしたり、ただ押してるわけ
ではないのではと思います

768 :
>>766
季節、格(未勝利からG1まで)、
馬場状態、メンバー構成など

769 :
   
10馬力のスクーターと馬10頭が引っ張りあったらどうなる!?!?!?!?!!?
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581931960/
   

770 :
お馬さんに
タニノウオツカ
って名前つけて競馬登録しようとしたら
怒られる?

771 :
>>770
親馬にタニノがついてればいいと思います。
親がメイショウサムソンってことで、松本さんじゃないのに馬名にメイショウがつけられてる馬とかもたまにいますから。
それかあなたの名前に「たに」があればいいです。
あとは魚塚だよ!って言い張ってください。上野公園にあるみたいです。

772 :
>>771
なんで松本さんならメイショウってつけていいの?
たしか、ヤマニンゼファーの飼主は土井さんだったよね。

773 :
>>772
松本さんがつけていい、ではなくて
松本好雄って人がメイショウ冠名の人です。
だから松本さんとは松本好雄のことです。

774 :
じゃあ、ウチの冠名「メイショウド」にするから、「メイショウドココノツ」とか付けるよ?
ってのはOKなん?

775 :
村社会だから角の立つようなことすると
人脈的にはよくなさそうだが

776 :
種付料金、なんで初年度は高いの?
初年度高くて、翌年、翌々年と段々下がっていくというのは、どういう理屈とか思惑でそうなるのか?
初年度の仔馬が競馬で走り始めると成績に応じて以降高くなったり安くなったりするというのは理解しやすいんだけれど。

777 :
>>774
メイショウドは可能だと思います。
でもメイショウドココノツは10文字だからダメです。

778 :
>>776
ゲームかなんかと勘違いしてないか?
何頭か調べたけどそんなことなかったぞ

779 :
>>778
有名どころの種馬、新旧ごちゃ混ぜ、種牡馬供用初年度から産駒の出走までに種付料金が下がった例
エンドスウィープ
500→400→350
ディープインパクト
1200→1200→1000→900→1000
ハーツクライ
500→400→350→300→400→300
ステイゴールド
150→150→120→120→100→300
タニノギムレット
350→300→300→250→300→400
アドマイヤムーン
500→400→400→350→400→350
ゼンノロブロイ
400→400→300→300→350
キンシャサノキセキ
150→150→120→120→100→250

780 :
需要とのバランスや産駒の評判で見直すことはあるだろ
キズナとかは上がってるし

781 :
2012年の安田記念、
なんで三連単の4→3→1だけが異常に売れてるの?
どんな人がいくらくらい買ったの?
異常オッズはたまにあるから気にしないんだけど、結局はこなかったけどかなりいい線いってるし三連単のこの一点だけってのがすごい。

782 :
>>780
春に種付して300日くらいかかって生まれて、その仔馬を競馬に出すのは2歳の夏以降だから、初年度の産駒の評判で見直しをされた種付料金は4年目からだろ?
種牡馬シンジケートの株持ってる人の種付券とか余勢種付権のとかの転売を買う場合の実勢価格は本当に需給で上下するんだろうけど、シンジケートの募集金額やら
シンジケートが種付シーズン頭まで公表する余勢種付権の価格の公称価格は、供給側の建値制のような或る種の固定価格。
その固定価格が、初年度に高く、まだ評価の出ていない2年目3年目に下げられることが多々あるのはどうしてだろう?

783 :
2月23日京都競馬場の第4レースで競争中止になった馬で一頭は右第3中手骨開放骨折(予後不良)と環軸関節脱臼(死亡)がいるのですがこの(死亡)の方は獣医師が診断するまで持たず即死してしまったということでしょうか?

784 :
   
JRA「馬は走らせますが競馬場と馬券売り場は閉鎖します」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1582772444/
   

785 :
>>782
別に評価って競争成績だけじゃないんじゃね

786 :
http://ecobakenproject.blog.fc2.com/

787 :
>>776
馬を見ればどのパーツが優れているかは見当がつくけど
種牡馬にした時に長所が産駒に受け継がれるかどうかは
やってみなければ分からない
長所を持っている馬を何頭か揃えてみて、
その中に当たりがあればいいなと思っている。
とのことですので、評価が決まっていない
新種牡馬は当たりであって欲しい期待が半分、
外れだった場合の損失補填の理由が半分、で、
高めに設定されるのではないでしょうか
また、生産者や馬喰は仔馬を見てなんらからの
判断ができないといけませんので、競走馬として
走る走らない以前になんらかの材料を用いて
なんらかの判断をしていると思います
ゆえに産駒デビュー前に種付け料が変動するのでは
ないかと思われます
私は種牡馬に興味ありませんので、質問者のいう
種付け料の変動が事実か事実と異なるかは分かりません

788 :
>>781
馬券の購入者は本人が公開しない限り分かりません
私ではないことは確実です

789 :
>>783
おそらくそうだと思います

790 :
>>789
ありがとうございます

791 :
ミラクルおじさんの真相を教えてください。
JRAによる発表?

792 :
競馬における「陣営」とは厩舎のことを指すのでしょうか?

793 :
>>791
馬券の購入者は本人が公開しない限り分かりません
私ではないことは確実です
JRA公式発表であるかどうかも分かりません
JRA公式HPにはそういう記述はないように見受けられます
当時のスポーツ新聞にはミラクルおじさんの記事が
あったようですので、新聞を探してみてはいかがでしょうか
国立国会図書館では古い新聞の閲覧も可能のようです

794 :
>>792
誰がどう「陣営」と言うかによって変わる可能性もありますが
競走馬の最終的な責任者は調教師ですので、
調教師を中心とした厩舎のことを「陣営」というのでしょう
もちろん、実質的に指揮をしているのは馬主や牧場という
ケースも多々あるかと思います

795 :
>>792
馬主だろ。
マイネル軍団とかいうじゃん。タニノとか、アドマイヤとか

796 :
競馬用語で指数ってなんですか?スロットで言う機械割みたいなものですか?

797 :
>>796
競馬であれ競馬以外であれ、指数は指数であり、
指数以外の何物でもありません
ただ、情報発信側がどんな指数であるかを情報受信側に対して
伝えたいと欲するなら、スピード指数や○○式指数、などのように
どんな指数であるかを提示したり説明がなされます
もしなんらの説明もなく指数とうたっているのであれば、
情報発信側はおっちょこちょいであるか、悪意があるかです
前者なら説明がない旨を伝え、後者であれば距離をおくと良いでしょう

798 :
まじめか!!

799 :
最近はスマホで馬券が買えると聞いてやってみたいのですがどうしたらいいですか?

800 :
質問しています

801 :
もしもし、ノミ屋さん?
ってやるんよ

802 :
オレ、PC→スマホで。
ますは口座作らんとね。

803 :
クィーンって、声にだして読む場合はキーンと言うべきですよね?

804 :
>>803
queenという表記を、ということで回答します
一般論でいえば伝わるかどうかが大事なことですので
相手がどういう国籍や年齢や耳の状態であるか、
また、貴方が相手にどうしても伝えたいという熱意があるか
などの状況によって変わってきますので一概には言えません
馬主が競走馬にキーンとつけるべきがどうかということならば
馬主がどういう表記を希望するかと、それに対して
ジャパンスタッドブックインターナショナルが承認するか否かであり
それ以外の人間が介在する余地はありません

805 :
昔、小柄で、色の薄い栗毛、顔や足先に白い部分の少ない、牝馬が大好きで、
栗毛以外は種付拒否した種馬が居たということですが、
お馬さんも、異性の好みとかあるんですか?
畜生だから、並の種馬は牝馬と認識すれば構わず乗っかりますか?

806 :
>>804
この回答は失敗のようですね。
要するに、クィなんて日本語はありませんってことなんですけど、
強いて読むならキでしょってことです。
いちいち小さいイにしないで普通にクイーンにすればいいじゃんって話です。

807 :
>>805
そのたぐいの質問であればツイッターをやっている
厩務員や牧場従業者に問い合わせたほうが確実と思います
趣旨はやや異なりますが、パドックで馬っ気を出す馬は
割り引きですか?という質問に、馬房でも洗い場でも
一年中馬っ気出しているから走る走らないには影響ない、
と答えていて装蹄師がいますので、牝馬ならなんでも
いいよというのが基本ではなかろうかと思います
ただ、種付けを拒否する馬に関しては、好み云々に限らず、
周囲への不信感が理由という可能性も考えられますので、
一概にロリコンだと決めつけるのはどうかと思います

808 :
地方競馬の情報が一番多目に載っている雑誌はどれになりますか?
雑誌がなければ新聞やサイトでも良いです

809 :
>>808
ハロンかnetkeibaでええんちゃう
無料がいいならうまレター

810 :
オジュウチョウサンは種馬になる見込低いの?

811 :
>>810
自分で所有して、自分の所有する繁殖牝馬に
つけるとかであればできるのではないでしょうか
ただし、他の生産者からも種付けの申し込みが
あるレベルの種牡馬にさせるたいがための
平地挑戦であり、結果として重賞では掲示板に
乗らないレベルだったので難しいのではないでしょうか

812 :
日本の3500メートルみたいな短い走行距離だと、ヨーロッパの障害競走の種馬にもならないよねえ。
むこうの障害競走は騙馬ばっかりだから良い種馬いたらワンチャンあるかもと思ったのに

813 :
4×5の読み方は「よんかけるご」でいいんですか?

814 :
フォゥッ  クロス ファィッ です
聞こえないんじゃない最初から言ってないんだッ

815 :2020/05/04
ダートグレード競走/かきつばた記念ハンデ戦のハンデを作成しているのは、
中央側? 地方側?

【船橋法典】JRA 中山競馬場 30
2018秋アニメステークス(G1)
シルシ上は3連単的中】天童なこpart.20【エア厚め
【サノイチ】ビジョンサラブレッドクラブそのいち
KEI’s BAR 29
海外競馬情報スレ '20その1
南関東予想士スレッドpart3
今日の朝ご飯を書き込むスレ 3
▼▼メ)小牧太応援スレPart69
消し馬予想大会 part2
--------------------
【快挙】FF7R、発売2日前にAmazon完売!!!!
【リヴァ鯖の】RankardさんPart12【闇爺】
なんでダンバインは流行らなかったんだ?
☆イチョウ葉・銀杏葉について 3粒目 ☆
■ 資料編纂室できました。
山田太郎、あいちトリエンナーレにダンマリ… 何が表現の自由を守るだよ早速日和ってんじゃねえか オタクを騙して食う飯は美味いか? [765635801]
【消毒GIG】xxxxxGAUZExxxxx【ベジタリアン】
【日本語】ネットで見かけた恥ずかしい間違い
【日本代表】藤本健を語れ【DTMer】
【帝グレード】帝都自動車交通10台目【廃グレード】
ACIDMAN vol.105
【神経科学】京大、サイコパスがためらいなく嘘をつく脳のメカニズムを解明
ストーンズがビートルズに勝っているところ2
左利きには何故どもりが多いのか
ZOZO 創業者 前澤「皆の給料あげるために、お手本としてあえて散財をしているのに『成金』一言で片付けられる現実」と嘆いた [189282126]
【朗報】バンドリ!とCoCo壱番屋がコラボ。クリアファイルがもらえるよ。 [676450713]
競馬板モンスト集会所529
月面開発を本気で考える
【テレビ】アメトーーク!:千鳥ノブ、アインシュタイン稲田ら「BiSH」どハマり芸人集合 “本人”登場も 2019/10/10
【アホ犬】林遣都の噂285【遣ちゃん】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼