TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【日テレ水22】知らなくていいコト part2【吉高由里子・柄本佑・重岡大毅・秋吉久美子・小林薫】
TV東京(執事 西園寺の名推理)上川隆也 Part.2
【TBS金22】凪のお暇 11日目【黒木華・高橋一生・中村倫也】
「ギャラの9割+運転手」を要求!! 傲慢鈴木京香がケイダッシュに仰天売り込みで門前払い
【TBS/WOWOW】MOZU 31舌目【西島・香川】
【フジ系土ドラ】 いつまでも白い羽根 【新川優愛・伊藤沙莉・加藤雅也】
【TBS日曜劇場】陸王 Part19【役所広司・山崎賢人・竹内涼真・寺尾聰】
長澤まさみ、映画また大コケで女優生命に危機か?
【TBS金22】凪のお暇 原作漫画既読者向けスレ part2
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part117

【TBS日曜劇場】テセウスの船 part26【竹内涼真・鈴木亮平】


1 :
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/

【TBS日曜劇場】テセウスの船 part2 2【竹内涼真・鈴木亮平】※実質25
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1583243599/
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part24【竹内涼真・鈴木亮平】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1583676833/
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part23【竹内涼真・鈴木亮平】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1583506347/

キャスト
田村 心…竹内涼真
佐野 和子…榮倉奈々
車椅子の男…安藤政信
田村 鈴…貫地谷しほり
佐々木 紀子…芦名 星
長谷川 翼…竜星 涼

田中 正志…せいや(霜降り明星)
徳本 卓也…今野浩喜
佐野 鈴…白鳥玉季
佐野 慎吾…番家天嵩

田村 由紀…上野樹里(特別出演)
金丸 茂雄…ユースケ・サンタマリア

石坂 秀夫…笹野高史
井沢 健次…六平直政
木村 さつき…麻生祐未
佐野 文吾…鈴木亮平

スタッフ
原作:東元俊哉「テセウスの船」(講談社モーニング刊)
脚本:高橋麻紀

プロデューサー:渡辺良介・八木亜未
演出:石井康晴・松木 彩・山室大輔

テセウスの船 ロケ地ガイド
http://loca.ash.jp/show/2020/d202001_theseusu.htm

2 :
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/10/l_fsfigstkys01.jpg

3 :
>>1
おつありです

4 :


5 :
gyaoで第8話無料配信中

6 :
「オトウスの船」

7 :
>>6
わろた
コロナで疲れてんのかな

8 :
過去にさかのぼって停泊を阻止して欲しいな。

9 :
徳本で間違いない

10 :
田中の息子は親父さんが死んだあとも
村の人達と馴染んで前向きそうだったのに
現代では何であんな質素な生活ぶりになってたんだろうか

11 :
アントニオ猪木だから最終回にはその奥さんだった倍書美津子が出る
…と、思わせておいてその姉の倍賞千恵子が真の黒幕役で出てくると予想

12 :
アントニオの襲撃だったら真犯人はタイガージェット心しかいないな

13 :
おとぎ話の世界なのに
何故かタイムスリップ理論が確立してるここの住人

14 :
竹内ロリコンなのかな

15 :
>>1
おつです
>>6
www それ自分も思ったことあるw
>>13
そうなんだけど、役者さん達が上手くて臨場感があるから引きこまれていくんだよね そこがこのドラマの
良い所だと思うよ

16 :
kk

17 :
確率的っていうかそこ気にしたらこのドラマ見れないだろ

18 :
せいや3月最初のツイート キャンプ場みたいなところにいるけど違うところかな

19 :
いくらストーリーが知りたくても、
せいやから読み取ろうとするのは、違うと思う。

20 :
ぶっちゃけ昔の村祭りでの出来事が真犯人の動機とか
今頃になって突然言い出されても何だかなぁって感じだから
そうじゃないことを期待したい

21 :
そこはひっかけ問題だと思いますよ。

22 :
テレビ雑誌によると次で真犯人の目的がわかるらしいからひっかけじゃなくてそのままだと思う

23 :
>>14
岡田将生と間違えてないか

24 :
>>22
これ言っちゃ身もふたもないが
原作漫画の通りじゃないか。

25 :
材料がまだ視聴者に提示されてないんだから考察、推理するだけ無駄ということ

26 :
日曜日が楽しみになった

27 :
録画していたものをようやく見たけど、心が子供用の鍋の汁を飲むときの角度が
まるっきり空っぽのお椀だとバレバレな角度なんだよなぁ。
猪木の「ダァー!」に「1,2,3」が付くのもあの時代の何年もあとのことだし、
初期の橋のところでの雪崩の時も(今の交通安全的に配慮したと言えば
それまでだが)ちゃんとシートベルトしてるし。
いろいろと詰めが甘い。

28 :
パラコートは予想外に時間がかかった。
やはり「本番」は、あの薬でいこう。
計画通り、次はもっと大きい人間で試してみる

あの薬は手配した。
「本番」に向け、まずは準備だ。念入りに、慎重に。
誰にも邪魔はさせない

超能力?笑える。
誰だろうと邪魔はさせない。
計画は完璧だ

次のモルモットを決めた。
いよいよ「本番」に向けてカウントダウンだ。
ワクワクする

警察は千夏の捜査を続けている。
でも案外バレない。
「本番」に向けて、そろそろ次のイベントを始める

やっぱりあの薬はすごい!
朝になったら皆がどんな顔するか・・・
楽しみ過ぎて今夜は寝られそうにない

今日は気分が悪い。
気晴らししたくてウズウズする。
やるなら今日だ。今日がいい

翼が死んだ。
バカなヤツだが盛り上げてはくれた。
本番まで、あと2ヶ月。
待ちきれない

贈り物をするって楽しいなぁ。
今どんな顔してるんだろう。
もっともっと楽しませてあげないと

29 :
バレちゃったみたいですね。
でもこれで、もっとワクワクして
お楽しみ会が待ちきれない!
心先生、僕を捕まえられるかな?


さよなら、おじいちゃん。さよなら、心先生


お楽しみ会は笑えた。
計画はとっくに変更してたのに。
明日はどんな顔をするか楽しみだ

30 :
佐野文吾─┬─和子
    ┌──┼──┐
   鈴  慎吾  心─┬─由紀
              未来

31 :
「テセウス定食」

・はっと汁
・オレンジジュース
・芋ようかん
・みきお特製スープ

32 :
>>28
>>29

貼りおつ ありがとう

33 :
>>24
大人みきおと子供みきおのコンボ
原作者とかスタッフとか色々書き回してるけどね

34 :
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/

35 :
田村心も佐野パパもO型っぽいキャラだな

36 :
貫地谷しほりの現場はいつも楽しそうだ(テセウスもこんな感じなんだ思う)
     ↓
◆貫地谷しほり、豪華共演者らとのキュートな2ショット続々公開
 https://abematimes.com/posts/3521490

37 :
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/

38 :
>>35
和子ママもね。
O一家だわ。

39 :
視聴率が良いみたいですね。
今期トップかな?

40 :
https://ciatr.jp/topics/311573

41 :
プロデューサー
「竹内さんに犯人を明かしたら、『えっ、マジですか』と驚いてました」

42 :
>>38
だけど竹内涼真、鈴木亮平、榮倉奈々だれひとり本当にO型はいないという
竹内はO型、鈴木はAB型っぽいかな

43 :
>>38
だけど竹内涼真、鈴木亮平、榮倉奈々だれひとり本当にO型はいないという
竹内はO型、鈴木はAB型っぽいかな

44 :
最終回予想
心「僕はここにいていいんだっっ!!」
佐野家の面々「おめでとう」
音臼小生徒・教師「おめでとう」
その他村人「おめでとう」

おしまい

45 :
せいやか今野しかないよな
容疑者が実質5人はちょい少ないわ

46 :
スピンオフでみきおドラマやって

47 :
>>45
あの2人は思わせ振りなシーンが入ったから逆に無いと思う

48 :
大人みきおは1977にタイムスリップしていて、誰かと入れ替わっているとか?

49 :
過去はカニラーメン
現代はカニカマのラーメンだったよな

50 :
校長かな
あー早く次見たい

51 :
Sのキーホルダーとは何だったのか

52 :
>>41
やっぱりキャスト的にありえなかったせいやかな

53 :
>>36
テセウス公式のTwitterやInstagram見なよ
すごい仲良いから

54 :
今週の放送終わったら
>>24とか>>33みたいなレス言えなくなっちゃうな
オリジナル展開だと雑誌でも書かれてるし

55 :
>>46
0話はHuluで

56 :
二週間ぶりに来たんだが、結局お前ら的には犯人は誰が濃厚なんだ?
やっぱ校長か?

57 :
>>56

貫地谷さん一択
あの演技が全てを物語っている

58 :
>>27
そこの世界線では猪木のダーはすでにやっていた事になっているんじゃないか
別に同じ世界線の過去に行ったとは言ってないし
戻った未来では出会ってない由紀が記者として存在してるわけだし

59 :
公式
「実は犯人は鈴になりすましてたあかねだったんですよ〜家族じゃないからウソついてないでしょテヘベロ♪」
こんなアホな事をやりそうな気がする

60 :
>>56
校長は単独犯ではないな
○学校に自由に出入りできる、心を臨時教員に採用した、デッサン人形、村祭りの実行委員長
?金丸が「よう」と挨拶するか?一人で妊婦を運べるか?

61 :
>>55
それは日テレ
TBSはParavi

62 :
ドラマオリジナルで明音生かしたのは、事件阻止しても三島家だけは子供二人失ったままというのが悲惨すぎるから変えただけであって
そこに深い意味はない

63 :
テセウスの犯人予想

1、貫地谷しほり(鈴)
2、上野樹里
3、姉になりすましたアカネ

この3人以外はありえない

64 :
音薄村音楽祭1977で事件が起きた。
その時、新米刑事だった文吾が犯人を逮捕し表彰を受ける

その犯人がせいやの母親

せいやはずっと母親が犯人だとは思ってない。誤認逮捕だと主張するも警察は聞く耳持たず。

これと同じ展開が文吾にも起こるわけだ。

これがテセウスの船の本当の意味なんだ

65 :
9話はムチャクチャさが倍増しそうだな
どう佐野を容疑者に仕立てるか
駐在所からワープロの束が出てくるのかな

66 :
田村心と佐野心が両方存在するわけにはいかないから
田村心は最終回で死ぬしかないんだろうなー

67 :
原作では過去で心が死ぬけどドラマは現代に戻るが記憶の上書きがされて実質的には死ぬみたいな感じかな

68 :
>>60

やっぱりそれが決定的に引っかかるよなー

よう、なんて言わないわー

69 :
現代ミキオは心のタイムスリップに巻き込まれて1977へ
そこで完全犯罪をしたものの帰ることができなかった
そのまま月日は流れ、いつしか音臼小の教師となり、心がタイムスリップしてくるのを待っていたのでR

70 :
>>27
原作でも慎吾が1989年6月に
サンダーライガー(改名は1990年1月)とか言ってるし
テセウスの世界自体が現実とは違うんだよ

71 :
また未来にスリップしてから、毒殺事件前夜に戻る。

72 :
原作は知らんがわざわざ、ヒントになるであろう絵を心に送る意味は説明されるの?

73 :
>>58
アントキの猪木がタイムスリップ?

74 :
明音が鈴になりすましたとしたら、刑務所で1, 2, 3ダーやって涙ぐむことはなかったのでは?
だから、鈴犯人は無いと思う。
桜を見ていた二人のどっちかだと思うな。

75 :
>>72
別に説明しなくても犯人がゲーム的に楽しんでいるとわかるじゃん

76 :
鈴は生きているんだよ
刑務所に面会に行ったのはホンモノの鈴
ホンモノの鈴と整形して明音がなりすました鈴とがいる

77 :
最終回、貫地谷さんの神技“ふたり鈴”に視聴者はみりょされると思う

78 :
>>77  訂正

× みりょ
○ 魅了

79 :
平成という新しい時代の幕開けに21人子供毒殺なんて!
社会的影響はあったはずだし検察は早々に起訴したかったろう
司法も社会に忖度判決 世間も平成今上天皇の新しい時代の幕開けに水差した愚か者と怒ったろうなぁ

80 :
しかもほどなく、女子高生コンクリ事件も発覚したよね?
酷い幕開けだよ、平成は。

81 :
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/

82 :
>>80
まあ令和も台風の甚大な被害と今のパンデミックだけどね

83 :
テセウスの

84 :
CX 3/15 世界法廷ミステリー
緊急スペシャル!コロナウイルスでトラブルが続出・・・迷惑動画で逮捕男・病棟から脱走で訴訟に!
▽恋人が痴漢で逮捕・・・有罪率99%と闘った女性の936日!防犯カメラの真実
MC:宮根誠司 加藤綾子
ゲスト:伊集院光 カズレーザー(メイプル超合金) 榊原郁恵 トラウデン直美 長嶋一茂 古市憲寿

85 :
NTV 3/15 行列のできる法律相談所
【中居正広が緊急参戦!巨人・原監督と丸・岡本も登場!】
緊急参戦!中居正広が行列に大クレーム・・・その内容とは!?
▼巨人監督と選手の登場で中居が大興奮と選手へ素敵なおもてなし!
▼波瑠が監督Yに猛抗議!?
所長:東野幸治
秘書:市來玲奈(日本テレビアナウンサー)
レギュラー:後藤輝基(フットボールアワー)・渡部健(アンジャッシュ)
ゲスト:中居正広・波瑠・高橋文哉・小杉竜一(ブラックマヨネーズ)・滝沢カレン
登場:原辰徳・丸佳浩・岡本和真
弁護士:北村晴男・本村健太郎

86 :
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/

87 :
http://pbs.twimg.com/media/ES6tZMYVAAEFpZP.jpg

88 :
>>80
登戸の通り魔事件に京アニ放火と令和元年も大概やで。。。

89 :
>>88
ひっきー男子の単独やらかしは何を象徴してるのかな?

90 :
恩赦で死刑囚は無期懲役になるのだ

91 :
>>29にはないけど
真犯人は現代では幸せをちらつかせることを書いていた
田中さんの息子はトイレもなさそうな部屋で暮らしていた
幸せとはほど遠い
田中さんが議員なら奥さんや支援者が不可欠なんだけど両方いない
基盤を息子が受け継ぐとかもないみたいだし
何があったんだろうと疑問だった
今野は家族構成がわからないし農家だけじゃあわからんよね
兼業農家もいるんだから農家しながら何かやったりしてるんだろうか
来週わかるんだろうな
真犯人じゃないと思う

92 :
佐々木宅で事件の核心をつく場面で
薬飲んで鈴が余計なことしたからそれが謎だったけど
みきおが犯人だったらと頭をよぎったのかもしれない
鈴はみきおが好きなんだね
今もいい雰囲気だもん

93 :
鈴が同情と贖罪でみきおと一緒にいると
心に告白して、それは間違っていると
心が鈴を諭す場面あるよ

94 :
脚本家としてはタイムスリップ寸前のみきおの告白をいかに覆すかが最大の見せ場だろうな
犯人変えますって言った以上みきおは完全に白にしなきゃいかんし大変だわ
同情しちゃうよw

95 :
お腹の子供の父親だからね
複雑とは思う
あの人が真犯人で明らかになったら
>>94が
そういうことだったのかとわかるよ

96 :
原作ではみきおの正体を知った鈴が
腹の子供いらないって発狂するんだがな
流石にその場面はドラマで採用出来ないわ

97 :
正志って、実は目が見えない田中義男の息子になりすましてる垢の他人じゃないのか?

98 :
>>29
これを文字通り解釈して、みきおは仲本工事の孫、せいやの子とか?せいやの母(みきおの祖母)が1977でなんかあってどーたらこーたら、とか。

99 :
>>97
ドキッとした。
でも他の村人はわかるんじゃない?

100 :
みんな成りすましが好きなんだね

101 :
>>94
少なくとも共犯関係にはあるんだから完全白なわけないじゃん

102 :
メインの二人を除いて
キャラの中身はほとんど描かれてないな
榮倉は同じパターンの家族愛語り担当ではあるけど
上野も似たような語り口
メインの二人はバカ担当
現代鈴、さつきは何だったのかw
どのキャラもバカドラマの駒でしかない

103 :
>>87
こんなの予告にあったっけ?

104 :
斧じゃないの?

105 :
使ってる機器が違うから、みきおが書いてた
ワープロ日記とは別なんだね
斧の中身が複数人なのはちょっと間抜けかな
ま、是非もなし

106 :
明音厨はゴキブリみたいなもんだな

107 :
>>105
大人みきおからこどもみきおになって次は別人
誰かを指すんじゃなくて犯人のアカなんだね基本

108 :
>>107


109 :
現代のキャラ(大人みきお)は直接Twitterを操作して呟いてる風
子供みきおと今回のワープロ(黒幕)は写真が掲載されてるだけ
何かあまりうまい演出ではないとおもう

110 :
>>106
ただのかまってちゃんだろ
鈴に成りすました明音だけじゃなく
倍賞千恵子だ倍賞美津子だ言い出してるし
バカだから突飛なこというしか相手してもらう手段ないんだ

111 :
>>67
くず野郎
原作、ネタバレは原作スレでやれよ

112 :
>>105
部品が入れ替わらない斧はただの斧だ

113 :
>>107
そうだね
過去でカタカタやったと思ったら未来でもカタカタ(同じ機器)
しているし、今度は別のヴィンテージワープロが出てきたw

114 :
>>110
みきおが明音と異母兄弟とか、
小藪がタイムスリップしてきた未来の慎吾なんつー
ぶっ飛び野郎もいたな
もうドラマ見ずに口から出任せ状態

115 :
予告の連続殺人てのは始まってからの数人のことじゃないのか
77年とかそんな古いことは今更違うだろ
そっちは別の内容で

116 :
>>114
村人の中でなんでこんなに医師が多いのかと
思ったこともあるけど。

117 :
プロデューサー
「竹内さんに犯人を明かしたら、『えっ、オレですか』と驚いてました」

118 :
え、竹内力か

119 :
現代に戻ってくると犠牲者も増えてたし、母と兄も自殺してたとスマホのニュースで田村心(竹内涼真)
は見たのに『犠牲者が増えてる』はフェイクニュースだった?www
https://twitter.com/yuutenn1976/status/1234747261101326339

リアル社会での『隠れ感染者』は本当に数十万人いるとの説。

死者は隠れてないから、応えて!!!
(deleted an unsolicited ad)

120 :
http://www.tbs.co.jp/
https://twitter.com/yuutenn1976/status/1234747261101326339
(deleted an unsolicited ad)

121 :
>>119
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/contact/4945/enquete.do

122 :
仲本工事が森永卓郎に見えたwww

123 :
>>122
眼医者行ってこい

124 :
尾高さん活躍

125 :
>>101
ミスリードに釣られすぎw
みきおはただのパシリ

126 :
>>121
東京放送

127 :
>>85
全然法律相談なくて雛壇芸人の台本雑談番組。見ねえわ。

128 :
テセウスの船

129 :
>>121
港区赤坂

130 :
>>106
まあ原作と違って生き延びたしストーリーに生かす筈!って思いたい気持ちは分かる。

131 :
>>114
ミキオが明音の異母兄弟は面白い。三島家への復讐の動機ができる。鈴が明音の成りすましは貫地谷厨

132 :
>>116
???
みきおの父親は母親が亡くなった後に死んで
まきおが音臼村に引っ越して来たのは
1988年だけど、三島以外に医者いたか?

133 :
>>131
面白いけど、だったら三島父を無差別殺人事件の
犯人に仕立て上げる方が自然ではあるね
紅いシリーズに例えると、宇津井健と三國連太郎
2人ともを罠に陥れようとする国広富之みたいな
濃い作品になりそうだ

134 :
このドラマも最近のデマと
同じ類のもので出来てる

135 :
>>130
単に古戸もがRされて殺されるってのが時間帯的にヤバかっただけだろうにね

136 :
闇オチ

137 :
撮影用にワープロ専用機用意したんだろうね。まあ今だに愛でてるマニアはけっこういるらしいけど

138 :
結局は動機が重要

139 :
>>125
パシリでも完全白にはならんわな

140 :
>>119
現代に戻ってくると犠牲者も増えてたし、母と兄も自殺してたとスマホのニュースで田村心(竹内涼真)
は見たのに『犠牲者が増えてる』はフェイクニュースだった?www
https://twitter.com/yuutenn1976/status/1234747261101326339

>>119
リアル社会での『隠れ感染者』は「100万人いてもおかしくないと先々週の『週刊新潮』が報じた。
(deleted an unsolicited ad)

141 :
>>120-121
間違いは多い。

ニュース番組は訂正する。

142 :
『隠れ感染者』は「100万人いてもおかしくない」と先々週の『週刊新潮』が報じた。

143 :
このドラマ同じようなことを何度も繰り返して全体の流れもダラダラ
していて正直見続けるのがキツイ
もっとテンポの良い展開がほしい

144 :
原作少し読んだら途中まで結構忠実にドラマ化してるんだよなあ。犯人別人にするのって結構難しくない?

145 :
どうすんだ犯人

146 :
ビッグハット。
【テレビ】「ゴゴスマ」MC石井亮次アナ 3月末でCBC退社、フリー転身「何が出来るか模索したい」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1581068755/
29 名前:名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 18:53:13.80 ID:oqvV54yJ0
この人はデカチンだわ。
いつも、ピチピチのズボンはいてるけど
いつも、どっちかにチンポがよっている。
ミッツもそれを楽しみにみてるらしい

147 :
犯人は、テレビの前のあなたたちです。

148 :
気持ち悪い絵の作者が気になる。
鈴のお腹の子供にバッテン描いてた絵ってさつき婆が描いたなら分かるけど、みきおだとおかしい話になっちゃうよな。それとも鈴の愛情が子供に行っちゃうのが嫌だったとか?
さつき婆の部屋に例の作風の絵が大量にあったのは安藤が用意したのかな。でもさつき婆のPC横にも絵が置いてたしワケが分からないよ。

149 :
>>143
あと2回しかないのに
ここまで見ておいて今更だなw

150 :
>>139
日曜のゴールデンタイムに
大量殺人の犯人は子供でしたーテッテレー
なんて出来る訳ないだろ
だから完全に白 共犯ですらない

151 :
Uruの挿入歌が流れるタイミングが絶妙だな

152 :
日曜日楽しみすぎる。原作はしらね。
朝からハット汁作ったわい。毒は入っとらん。

153 :
>>150
「共犯ですらない」可能性はは現時点で既になくなってるじゃん
ドラマ見てんの?

154 :
>>143
同じタイムリープサスペンス作品の東京卍リベンジャーズと比べてみろよ
あっちの方が10億倍クソだから
テセウスの船の出来に拍手喝采するぞ

155 :
>>154
ドラマの演出の話だと思うけど

156 :
みきおが用済みになったなら共犯者は佐野を犯人に仕立て上げるのを確実にするために
それこそ銃で始末すればよかったと思うんだが

157 :
つっこみは日曜の本編みてから

158 :
本命は村祭りでそれまでには釈放される程度にしておくとか

159 :
今週はある程度決着に向かうのだろうけど
本当の黒幕がわかるのは最終回だろうね
逃亡者を思い出すわ

160 :
>>146
只今

161 :
はっと汁美味しそうだったな〜 料理作った人頑張ったね
心さんとお父さんは、ミキオが犯人って分かってたからやること成す事疑ってかかったけど、他の
人達はミキオが悪い子など微塵も思ってないよな〜 我々も分かってただけにミキオには肩透かしくらったw

162 :
最終回まで真犯人はわからないとか言ってるから推測出来るような伏線とかは出して無いんだろうな

163 :
只今最前線突破中/松任谷由実

164 :
いかにも犯人顔してるのは六平だよな

165 :
確認だけど
2020年のさつき先生殺したのって田中正志だよね
いつから共犯関係になったんだろ

166 :
違うよ殺したのはみきおだよ

167 :
アパートで死んでた人は何だったんだろうね
ドラマオリジナルで無駄な死のシーンやるかね
なんか意味あるんだろうけど

168 :
>>120-121

169 :
犯罪が明確に描写されてるのはみきおが心さん刺したシーンのみ
あとのは最終話までどうなるか分からん
それが大映テレビの尋常手段

170 :
木村さつきを殺したのが小太りの男ってのはみきおが言い出しただけで何の証拠もないし

171 :
みきおが心さんを正志が死んでいるアパートにおびき出し濡れ衣を着せるための嘘だったという見方をするのが一番筋が通るのかな
ただし例によって明確にはされていないから後でいくらでも実は・・・とひっくり返せる
もう2回目のタイムトリップしちゃったからドラマの中で触れることはなさそうだけれど

172 :
みきおが歩いて病院にオレンジジュース持っていったってのも意味わからんし
あれもう説明すらされない気がするわ

173 :
>>172
正志殺した時同様顔までは防犯カメラに映ってないんだと思う
みきおは歩けないと思われてるのであの世界のガバガバ捜査線では容疑者から外れる

174 :
>>23
岡田まはハライチ澤部の娘を狙ってるらしいからなw

175 :
子供みきおが殺したのって、ウサギしか確定しとらん
大人みきおは木村さつきと田中正志を殺したけど
その未来2はリセットされるからまぁ、今のところセーフ

千夏ちゃんを殺したのが誰か、が未確定だな
どうとでも変えられる部分でもある

176 :
まぁ、仲本工事の検死結果待ちだな
小籔が「連続殺人の容疑で」って文吾に言ってるから
三島千夏と仲本工事が他殺になるんだろう
なぜ文吾にあっさり逮捕状が出るのかは謎
死んでる仲本工事の第一発見者はみきおのはずだが

177 :
>>173
本来なら歩けない男が歩けるところを誰かに見られるのは色々問題出そうだけどこの世界では別に歩けるところを誰かに見られても問題ないって事か
まーありそうやな

178 :
慰霊碑の前に置き去りにされた車椅子が
どうなったのかも気になる

179 :
>>176
駐在所に田中のおじいさんのようすがおかしいとみきおの声らしき電話がかかってきた
文吾と心さんが駆けつけると死んでいた
異常事態の通報者は子供らしき人物
遺体の発見者は二人ってことになるのかな

180 :
>>177
ちゃうちゃう
カメラに映ってる犯人は歩いてるから車椅子のみきおはセーフレベルの捜査力

181 :
普通に一番怪しいのは心さん

182 :
>>176
小藪がワープロを見ていたから例の日記が入っているのだろう

183 :
>>149
つまんないからあと2回で見切ると宣言したツワモノもいたぞ

184 :
>>171
タイムスリップ以前のことは全部チャラで回収しなくていいのか
じゃあ支離滅裂の荒唐無稽何でもありだったんだな
詐欺に引っかかった気分
時間かえせw

185 :
>>169
この局の番組だし来週も黒幕の顔でなさそうだわ

186 :
改変もあかんけど原作もけっこう酷いんだな気になって読んじゃった

187 :
>>177
フード被ってて顔は映ってないんだから
車椅子の人間は外されるでしょ

188 :
医師の診断書があって障害者手帳持ちだったらとりあえず容疑者から外れるでしょ

189 :
>>156
「みきお」は佐野がターゲットだったけど、真犯人の狙いはどっちかまだ分からないんじゃない?
音臼祭りの恨みが、佐野にあるのか村人らにあるのか

190 :
>>186
わりと原作もひどい
だから改編は歓迎ではあったんだけど今のところ改編もひどい

191 :
>>187
いやそれは分かる
ただ本当は歩ける車椅子の犯人が歩いて病室に行く事自体に違和感がある

192 :
さつき先生が黒幕で せいやが共犯
みきおはパシリ(ウサギすら殺してない)
これ以外ないわ

193 :
犯人の思い通りに動いてくれる主人公
犯人の思い通りに死んでくれる被害者
犯人の思い通りに飛んでくれるタイムマシーン
犯人以外は全員ザコキャラ!!

194 :
>>188
後遺症はなく何度検査してもあなたは歩けます、それでも歩けないと言い張るのはあなたの心の問題なのです。
って原作漫画では説明されてたし殺人の容疑者リストアップされたら真っ先に疑われる要素持ってるわな

195 :
>>191
えーー
車椅子で行ったら一発で捕まるじゃん

196 :
>>195
ん〜そういう事じゃなくて
さつきは殺人事件に巻き込まれたわけでもしかしたら病院のどこかに警察がいたり、他の知り合いがいたりする可能性もあったわけやん?
それなのにそれほど切羽詰まってないさつき殺害に歩ける事がバレてしまう可能性のあるみきおが自分で行くかな?って思っただけ

197 :
>>196
それもわかる
だがそこらへんがおおらかなのがこのドラマだな

198 :
>>196
みき以外の方がよっけいにややこしくなると思うが

199 :
>>196
歩けないという偽装に絶対の自信があり
かつ絶対に殺さないといけない理由があればするだろう

200 :
>>184
お前みたいのはどうせまた詐欺に合うだろ

201 :
>>184
まあまだぶん投げと決まったわけじゃないしw
ただあえて説明的に回収しないってことは画面から伝わってくることを素直に解釈していいってことなんじゃないかな

202 :
大袈裟でつまんなくなってきた
観るの止めるわ

203 :
あなたの番ですがHuluで無料だから2話まで見てみた
くそつまらんなこれw
テセウスと比べると中身スカスカで完全にガキ向けドラマじゃん
非現実的にも程があるし、動機もクソもあったもんじゃない
おまえらよくこんなカスドラマで楽しめたなw

204 :
>>194
クララみたいなもんだね

205 :
>>192
君それウサギすら殺してなかったとしてもみきおも共犯で黒やで?

206 :
みきおは自分が完全犯罪を犯してると思い込んでるただの精神異常者かもしれん

207 :
安藤政信の見せ場がもう無いとは考えにくい
やはりタイムスリップしていて再登場だと思う

208 :
犯人は貫地谷さん
第5話の演技が全てを物語っている

209 :
2話で既に真犯人現るって予告してたから
このデマだらけに乗っかってるここの視聴者は
買占めに走る連中と一緒だな

210 :
最終回、貫地谷演技術奥儀“ふたり鈴”に視聴者は感嘆の声を上げるだろう

211 :
役者の格から展開を読むのはまったく正しいと思うのだがユースケは見せ場が無かったなあ

212 :
>>190
それな…それなんだよなぁw

213 :
>>179
当時のNTTにも通話記録システムはあっただろうから
少なくとも文吾以外の人間が第一発見者だ、ぐらいは
バカ警察でも分かると思うんだがなぁ

214 :
心さんに馬券教えて貰う事が出来なかった

215 :
警官がアパートに駆け付けたタイミングも良過ぎるし
その辺もドラマってことで許してちょーよ

216 :
>>182
うーん、文吾が日常使いしてたワープロと
みきおのワープロが全く同じ物でなけりゃ、
メーカーや型番でフォントばらばらなのが
当時のワープロクオリティなんだがなぁ

プリントアウトはインクリボンだから、
文吾のワープロのインクリボンを調べたら
これ違うなって判明するはずだ……が…

やや、このドラマに緻密さを求めてはいけない

217 :
>>214
せめてサンドピアリスの情報は持って
帰ってきて欲しかったよなぁ

218 :
>>215
あれはタイミングを見計らってみきおが通報したんだと解釈してる
由紀が同行しないようにクレームの根回しもやってるし
それより他人の家に勝手に入る心さんの無用心さよ

219 :
青酸カリをうちの分かりやすい所に置いとく文吾だから
ワープロの証拠も分かりやすく発見される

220 :
大映ドラマ初心者か?
このドラマ楽しめてないのなら昔の大映ドラマ見てみるとええよ
杉浦幸とかド素人が主役張ってるから
心の演技もそういう目で見ればありだよ

221 :
上野絶賛されてて、上手いとも思うが脚本によるところも大きい。
5話の貫地谷もいい芝居してたよ。
そして、校長と匂わせつつ、真犯人は貫地谷。

222 :
勘のいい人だったらわかってると思うけど
テセウスの黒幕は上野樹里な

223 :
>>211
ユースケと小籔を逆にしたほうがよかったかもね。

224 :
>>216
はめるのが目的なら機種も揃えるでしょ

225 :
>>221
ねーよ
貫地谷は現代でさんざん怪しいキャラ炸裂してたのに
今さら黒幕なわけない
黒幕は心がノーマークの怪しくない人物
つまり上野樹里

226 :
小藪大丈夫か…あのニヤつき方…

227 :
小薮は少女に何が起こったかの石立鉄男ポジだよ

228 :
>>225
お前は貫地谷さんを甘く見過ぎ
ナメてるにも程がある

229 :
>>225
上野だとして30年前はいくつで、どこに出てるのよ。

230 :
>>133
70-80年代大映ドラマ魂が今でも残ってれば三島父も浮き上がってくるだろうね。
鈴と明音入れ替わり説なら大人みきおは明音と結婚してるわけで、完全犯罪ジエンド〜〜にはならないからそれは考えにくい。
やはり原作通り大人みきおが真犯人で。

231 :
ここでいつも大映ドラマ言ってるヤツは
大映ドラマの本質知らないな
増村ってエライ監督がいてあの大胆な演出を創出広めていったんであって
それはこんな幼稚さとは丸っきり違う

232 :
三島由紀夫も大映映画に出てる
まさに大映ドラマの元祖になる作品の1つ

233 :
>>224
だとすると、みきおと組んでいた黒幕は日頃から
文吾の駐在所に出入りして、家電屋でワープロを
買ったりと大っぴらに出来た人物になるな。
大人みきおより村人の方が自然だ。

234 :
>>196
さつき殺害は急務
他人が突然オレンジジュース持ってきて飲むわけないし
ちょっと殺ってきてって言ってカメラ映るの覚悟ですぐ行ってくれて
自分にも繋がらない便利なお使いがいる?

235 :
小太りな男って田中さんの息子もだけど
徳本もそうかなと思った
30年後にいたっけ?
校長先生は生きていたね
30年前とあまり変わってなかった

236 :
>>229
お父さんのタ○キンの中

237 :
小藪が未来から来たんじゃないかってアホな考察してるのおったけど
何でもこじつけて考察すればいいってもんじゃねえのに
なら校長だって未来からきたでもいいじゃん

238 :
>>230
製作陣が欲張って、大人みきおも
別の黒幕も両方出してきそうな予感がする
大人みきおがいないと、心さんのオチが
つかないんだよね
黒幕vs文吾、みきおvs心のダブルヘッダー
かますのではないかと予想

239 :
霜降りのせいやがインスタで仙南キャンプ場らしき場所で動画うpしてたから、せいや怪しいなぁ

240 :
>>233
1話でせいやが村人に取り押さえられてたな
あれは機種を確認しに入ったところを見つかって取り押さえられたんだな
あのシーン違和感あったがすっきりしたよ

241 :
>>226
出てた?
出るん?
何役

242 :
文吾は10年後にテロを起こす
それを止める為に未来からやって来たヒーローがみきお
共犯者は明美

243 :
>>242
ここにきてまた新キャラか?

244 :
>>227

小藪登場は大映ドラマとしてはとても正しいのだな

245 :
>>244
文吾の逮捕拘留は文吾にアリバイを作る為及び真犯人に近付く為の口実
その裏で森刑事が動いて確実に真犯人を追い詰めます

246 :
貫地谷さんは北大路欣也の嫁の役もやってんのか
どんだけ年の差カップルなんだよ
40歳以上は差あるだろ

247 :
>>246
加藤茶と嫁くらい?

248 :
>>246
剣客か でもあれ原作が年の差結婚だからな
漫画じゃセックスもしてる ドラマじゃさすがに貫地谷が脱ぐことはないだろう
濡れ場経験あるんかな彼女 あればしこりたい

249 :
貫地谷さん、江戸時代にタイムスリップして老人剣客の妻になってら。
ここは江戸時代の音臼村かのう。

250 :
>>245
あの森って奴はポンコツなのか
熱血優良なのかさっぱり分からん!

251 :
>>220
竹内涼真は演技下手じゃないけど

252 :
テセウスは下手な役者がメインにいないのが功を奏してるんだろ
脚本が荒くてもキャストの演技でカバーしてる
唯一せいやは微妙だったけど、そんなに出番ないし
ただ小藪はな……陸王でも酷かった

253 :
おニャン子のファンだったつんくが現代風にアレンジしたのがモー娘なのよ
そしてモー娘を見た秋元が嫉妬して作ったのがAKB48

254 :
小藪さん曲がりなりにも吉本新喜劇の座長だよね

255 :
>>250
森は無名じゃなきゃ共犯の可能性(金丸突き落としとか)あったけどなぁ

256 :
>>246
『剣客商売』
『鬼平犯科帳』や『仕掛人・藤枝梅安』と並ぶ池波正太郎の代表作

北大路欣也版
秋山小兵衛 - 北大路欣也
おはる(小兵衛の妻) - 貫地谷しほり

藤田まこと版
秋山小兵衛(剣客) - 藤田まこと
おはる(小兵衛の下女 → 妻) - 小林綾子

257 :
何十もスレ毎にレスしてる奴。相手にされてないのに書き込むのやめてくんないかな。異常だよ。一日中張り付いて暇人が。

258 :
>>255
公式がこんな「犯人は誰だ?」ビジュアルクイズを
出してこなけりゃ、選択肢が拡がって考察も
余白を持って出来たんだよ
真犯人が警察関係者、も大いにありえたのに

ワンチャン、公式が「真犯人クイズはペテンでした、
さーせん!」で逃げる可能性もあるけどな

https://i.imgur.com/OFonXfA.jpg

259 :
後からいる ハズとかw
最初からいらなかったな

260 :
>>258
鈴だけ両方いるから大人は別人成り済まし?

261 :
ケイトは仕事に没頭かな

262 :
>>254
コントや喜劇を主戦場にしてる人って大抵演技は上手いんだけどね

263 :
>>258
四隅に怪しそうな奴を配したか
なるほどな

264 :
>>235
校長の中の人は20年前から変わってない
ずっとじいさんだった

265 :
明日だな

266 :
>>252
竹内が下手じゃん

267 :
>>109
キャラ垢を公式だと思っているとは

268 :
関東モンは知らんだろうけど
小藪よりも内場の方が面白い
特にセカンドバッグ持った金持ちバカ息子の役

269 :
貫地谷さんだろ

普通に考えて

いい加減バカ共は諦めろ

270 :
小藪は新喜劇の風紀委員

271 :
>>269
いい加減根拠を教えてよ
ネタバレって言うなら犯人は貫地谷って言ってる時点で充分ネタバレなんだから

272 :
>>271

残念だが、それは無理

貫地谷さんを侮辱することになりかねない

最終回で貫地谷さんの神演技を一層引き立たせるのが、あの5話での”伏線”だから

273 :
いつものアホ発見

274 :
>>272
じゃあ貫地谷さんじゃなかったらお前はどうする
何か約束して見せろ
それでお前の自信を測る

275 :
>>266
下手とは思わないけど。

276 :
やべー奴はスルー

277 :
>>272
それなら今の時点で「貫地谷が犯人」とバラすこと自体が充分な侮辱ですから

278 :
Twitterの「おじいさんの古い斧」と「おばあさんの古い服」の垢は一体何なん?

279 :
>>278
斧の方は公式が仕込んだ裏アカウント
服の方はみたこと無いから知らんが便乗って言われているな
公式が2つも3つもやるかな

280 :
佐野の身内から黒幕出したら、佐野が無実でも結局加害者家族の呪縛から逃れる事が出来なくなってしまい、物語じたい成立しなくなるので、鈴の黒幕説は絶対ない。

281 :
黒幕は六平
スタンガンは防犯ブザーと一緒に注文した物
しょっちゅう駐在所にたむろしているから
色々と細工できるし怪しまれない

282 :
おじいさんの古い斧って
イチモツが〜
てやつか

283 :
>>274

それはお前が決めろ

お前が納得できなければ意味がないからな

284 :
>>273
>>276

今のうちに吠えとけ

285 :
>>277

それはお前の物差し

貫地谷さんから許可を得てるし、むしろ今の時点で貫地谷さんだとわかっていた方が衝撃を受けること間違いなし

286 :
取り敢えず細かいことを気にして真犯人の可能性を否定しちゃいかんと思う
原作だってみきおはどうやって佐野家に青酸カリの瓶を仕込んだんだ?で話だし

287 :
>>132
みきお父は医師だと言ってたよね。

288 :
>>285
公式が公開してない情報を貫地谷さんが漏らしているのなら貫地谷さんプロ失格ですわ

289 :
とりあえずみきおは完全に白ってのは確定だよな

290 :
>>287
みきおは引っ越してきたってことは音臼村の住人じゃ無かったってことだよね

291 :
>>289
寧ろ黒確定
思いっきり軽めに見ても殺人幇助

292 :
>>291
関係者乙!

293 :
ミキオはパシリで
大人ミキオが主犯だろうな
黒幕は意外な!?つって
恥ずかしげもなく最終回に出てくるんだろ

294 :
>>132
両親が死んでから祖母に引き取られるかたちでの転入だから
両親は音臼村には引っ越してはいないと思われます

295 :
>>225
過去にタイムスリップしてきて犯罪を犯すのか

296 :
金丸刑事生きてないかな

297 :
>>285
ブレないなぁw
お前ともあと2週でお別れかと思うと
ちょっぴり寂しいよ

298 :
小藪の警察官が結構重要な役みたいやし警察関係怪しいとかないかな

299 :
>>287
そうだよ
木村さつきの説明に嘘がなければ、
1981年に母親が亡くなる、ほどなくして
医者だった父が亡くなる
その後数年が不明で、1988年に祖母の住む
あるいは祖母と一緒に音臼村に引っ越してきた
祖母からはあまり可愛がられておらず
クラスでいじめにあっていた

300 :
>>294
うん、だからそう書いてる

301 :
>>296
安心して

302 :
テセウスの犯人予想

1、貫地谷しほり(鈴)
2、上野樹里
3、姉になりすましたアカネ

この3人以外はありえない

303 :
>>300
ごめん、勘違いしてた

304 :
子役みきおって死んだの?
スタンガンで気絶?
大人みきおが子どもみきおをRのはまずいよね?

305 :
>>304
殺したら自分が消滅するがな

306 :
>>302
それツイッターの三大アホ考察やん

307 :
村ぐるみ説

308 :
今更取って付けたように12年前の事件とか持ち出されると
何も事件が起きない平和な村みたいに言ってた金丸のあの発言は何だったのかと

309 :
新喜劇の役者が警察官やるのなら
コントでお決まりのバカ警官でないと面白くない

310 :
登場人物が全員タイムスリップを経験したことのあるタイムスリップ村だった

311 :
>>279
斧は公式なのかーサンクス

312 :
>>305
親殺し子殺しパラドックスの前提は無い
あったとしても消滅するかはあくまで妄想

消滅とか思い込んでるんだねw

313 :
>>264
笹野さん、71歳らしいですね

314 :
>>288

それはお前の誤解

いずれ貫地谷さんの真意がお前にわかる

むしろプロ中のプロと言える


>>297

2週間後には恥ずかしさのあまり書き込みできなくなるだろうぜ

315 :
>>227
最終回ですんげえ丁寧なネタバレしてくれて親切なドラマだったな。とっても可愛いシンデレラw
薄汚ねぇシンデレラ・石立鉄男さん登場シーン(補強版) http://nico.ms/sm30964644?cp_webto=share_others_androidapp

316 :
小藪ってなんかのラスボスで酷くなかったっけ?
つうかやたら芸人出すなや!!!

317 :
>>308
下手にオリジナルストーリーなんかブッ込むから
どんどん矛盾や歪みが出てくるよね
いろんな伏線も投げっぱなしで回収されない予感

318 :
>>308
下手にオリジナルストーリーなんかブッ込むから
どんどん矛盾や歪みが出てくるよね
いろんな伏線も投げっぱなしで回収されない予感

319 :
ごめーん、連投になった

320 :
>>316
陸王では竹内にさんざん酷い仕打ちをしていたけど、マラソン大会でのフェアな試合態度に「竹内きゅん!」って感動して心を入れ替えてた。

321 :
お前ら大映ドラマ舐めすぎ
心さんの親父は心さんだった
みたいな展開も十分にあるぞ

322 :
連投バカって余計な謝罪入れて更に無駄レス消費するよな。この書き込みもだが。黙って暫くロムっとけや。

323 :
カードを全部伏せたまま進行しているのだから矛盾はそうそう起きないよ

324 :
真犯人は30年前も現代も出ていて、かつ1度も死んでいない人物。
→2つの時代に共通する、例のキモい絵があるから。

校長が現代も存命でも、心に先回りして殺しまくる体力があるとは考えにくい。
和子達を誘拐の際、車ごと拉致れない=運転できない子供2人?組。

消去法で鈴(村田藍)の貫地谷

325 :
>>322

お前は器が小さすぎる

貫地谷さんなら1ミリも気にしないどころか優しく「大丈夫だよ、気にしないで!」って言ってくれる

下っ端のスタッフにも超優しいから

326 :
>>324

さすがにザコ共と違い、現実が見えてきたようだな

327 :
>>324
最後の1行でええっ!www

>>325
貫地谷さんありがとう

328 :
>>324
別のクルマと思われるタイヤのスリップ痕はなんなの?

329 :
>>328
台車

330 :
>>329
手押しの?

331 :
>>329
随分苦しいなw

332 :
タイムスリップできるなら年齢に拘る必要なくなる

333 :
>>330
和子が重くてねぇ

334 :
鈴が真犯人というのは
ウサギを殺したりあかねちゃんを誘拐したり大人が自Rるほどの恐怖を与えたり
はっと汁に毒を入れたりした犯人ということ?

335 :
妊婦と子供2人を一人で車に乗せて、一人で体育館に運ぶのって無理すぎる(お楽しみ会やってる時に見つからず)
なんでもありな雑さがコナンのストーリーのようだ
スタンガンで一発気絶(和子、文吾、みきお)
誰だよ、みきおの協力者

336 :
手押しで坂道辛くない?3人も乗せて

337 :
妊婦がまた巨大だしね、子供3人なら

338 :
じゃあエジプトのピラミッドなんか
どうやって石運んだんだよ

339 :
>>338
ピラミッドの建設は隠密行動じゃないからねえ

340 :
>>338
あれは埋めてからやったんでしょ、筋骨隆々の日がデコの原理とか駆使して
j

341 :
犯人は小籔にしとこ

342 :
真犯人投票中間発表
1 大人みきお・・・28票
2 校長・・・19
3 田中息子・・・2
4 大人鈴・・・2
5 ムサカ・・・1

343 :
>>342
自分も大人みきおで、お願いします

344 :
心の2回目のタイムスリップの際の大人みきおの様子が全てだろ
心と違いどうすれば(どうなれば)タイムスリップが起きるか知ってる

345 :
>>342
校長に一票

346 :
貫地谷はないよ。NHKで主役控えてるからイメージ悪くなる殺人鬼役なんかやる訳ない。

347 :
>>342
ほんまアホばっかりやな。
原作と真犯人は違うってあれだけ言ってんのにまだ大人みきおが真犯人とか言ってるアホがこれだけ多いとは…。
テープレコーダーが子供みきおに渡った時点で大人みきおの出番は終わりなんよ。
そもそも大人みきおが真犯人ならドラマオリジナルストーリーをやる意味もないしな。
過去の音臼祭で何があったのかまだ現状わからんので誰かは絞りこめないが、正志徳本校長さつきの4人以外真犯人は絶対ないから。
俺が言ってる事がわからんような奴は推理小説とか読んでも理解不能なんやろな。

348 :
>>347
あっ六平さん忘れてた!
だから5人の中の誰かやな。

349 :
ずっと予告詐欺だけで釣ってきたドラマで
それで最終回まで持たせてきた
それに見合ったレベルの視聴者を獲得してきた
内容的には見るべきものはないな

350 :
ほぼ原作通りでやってきて
最後に犯人だけ変えるってことになると
元々犯人は誰でもいいその程度の内容のドラマってことになる
1話のドラマの質からそれは出てたが

351 :
既出かもしれんが公式トップのさつき先生が妊婦に見えるってなに?
娘がなにかで見たらしく騒いでた

352 :
>>351
グレーのニット着てるやつ?
確かにちょっとお腹出てるように見えるね

353 :
>>347
でも他の人が犯人になって意味あるのかな?警察を恨んでいたとか

354 :
>>258
これ、もともと下の文字を差し替えては番宣に使ってた画像だから
犯人探し盛り上がってるタイミングでツイートを思いついただけで、容疑者リストではないんだよね

355 :
かんちやってもうオールアップしてる可能性もあるよな

356 :
>>335
誰が犯人が一人だと言った?

357 :
こんな脚本家ご都合ドラマ、誰でも自由に作れるよ!シリアスぽっいけど、だったらあまりにも都合良すぎる!そういう目線で見てます

358 :
シリアスギャグっていうんだよ
コレの場合制作は真面目にヤッてるぶん純度高い

359 :
ケイトに記事書いてもらう

360 :
>>178
こういう人ってドラマ見なきゃええのに

361 :
7話放送移行、急速ににスレの伸びが悪くなったのは
多くの視聴者が作り手のスケベ根性に気づいて
冷めたか、真剣に考察しても無駄と悟ったからだろう

362 :
速報

undoまさのぶ→校長と殺気先生の子供と判明

363 :
>>361
動機がまだ提示されてなくてアリバイも誰もない
ってハッキリしちゃったから萎えたのは間違いない
その上、今さら小藪…

364 :
Twitter見てたけど最初犯人考察とかしてた奴らもネタに走ってるな
考察諦めたのか価値無しと判断したのか分からんが1977年とか出されてアホくさくなったんだろうな

365 :
普通に考えて単に真犯人が自分の身代わりに誰かに罪を着せようとするなら
文吾より心を選んだほうが簡単だよな
身元不詳で怪しい行動しまくりで皆に怪しまれてるし
それなのに文吾に拘るということはやはり文吾に対する恨みが犯行動機なのだろう

366 :
黒幕は小籔の管理官。実行犯-少なくともユースケ殺害は、小籔の指示で動いていた森刑事で確定。
21人毒殺は子供みきおだが、この両者の結びつきが解せぬところではある。
ただ、校長の娘又は息子の嫁がさつき、さつきの実子がみきお というのは確実。
問題は、子供もみきおが現に存命していたか、あるいは1977年に死んだのが12年後にワープしているのか…

367 :
>>366
なにいってんの?

368 :
>>366
それやるならあと5話必要

369 :
そして初めて会った日、人生の初だらけになりました。
とりあえず2人きりになれる場所として、彼が選んだのはラブホテル。
私は緊張しすぎて心臓バクバク。
最初は、2人でベッドに横になってテレビを見ていました。

しばらくすると、彼から頬にキス。
「俺にもちょうだい☆」と言われてしばらくホッペにちゅっちゅしていました。
そのあと唇に。初めてのディープキス。
可愛い笑顔で「下手」って言われました。
嬉し恥ずかしながらも、何度も何度もキスをした。
最初は「何もしないから」って言ってたけど、段々私のほうが折れてきて・・・。

初めてっていうのもあって、やはりちょっと怖かったです。
痛いって聞いてたから。案の定、すっごくすっごく痛かった。
けど、そんなことよりも私は彼と一緒になれたことのほうが嬉しかった。

最中に手を繋いで、手の甲にくれたキス。「こっち見て」って彼のほうを向かせられ、
至近距離で見つめ合い、意地悪そうに「俺のことどう思ってんの?」って聞いてきたり。
幸せに思うことが多かったのは、挿入よりも実は肌と肌のスキンシップだったような気がします。

370 :
>>364
それは受け狙いでトリッキーすぎる考察をした連中が自滅したからだろう

371 :
>>336
鈴はみきお側だから、2人だよ。

372 :
みきおでさえ鈴と会話してるシーン無く俺が犯人ですよだもんな
犯人探しでは無く家族、嫁とはどうなるかで見ないと

373 :
>>357 過去も未来も書き手の指一本で替えられるわけで、今作品はルール違反ではある。

374 :
>>366
小籔は犯人の思惑通りに動いてくれる駒でそんなにたいした役ではないよ

375 :
あと二話しかないわけだし1977年に何かあったとしても、そこまで深くやらないんだろうな

376 :
出生の秘密

377 :
77年は単に一旦逸らして
心をそっちへ食いつかすだけの繋ぎ回だな
最終回でやっと安藤が出てくる

378 :
真犯人は劇場で

379 :
残り二話で既にポンコツ親子はアップアップなのに小籔監察官なんか加わったらThe Endだ。
と言うことは、、、

380 :
みきおの下唇の割れ目が気になる

381 :
せいやの迂闊な投稿のせいでFA出たのかよorz

382 :
完全に共犯は鈴木か榮倉だよな
イケメンはなぜか騙されてる

383 :
あな番は公式のページに犯人のネタバレが隠されていたんだよね。このドラマもないか余裕のある人調べて欲しい。いまのところ鈴が二人というのが怪しいか。

384 :
鈴だの身内だの言ってるのアホかよ
毎回家族愛物語やってるの何だったのって
全てを否定する

385 :
はっと汁飲みてぇー

386 :
>>346
>貫地谷はないよ。NHKで主役控えてるからイメージ悪くなる殺人鬼役なんかやる訳ない。

そのとおり、逆だよ!!!!
実は、真犯人は由紀(上野樹里)だったんだよ
最終回、それを知らない心の背後にスタンガンを持った由紀が迫る
危うし!!!! というところで由紀の手からスタンガンを叩き落す人あり
ああ、これぞ、正義の人=鈴さん(貫地谷しほり)であった
真犯人どころか心を救い事件の真相を暴くために奮闘していたのだ

ここにファンが待ち望んだ上野樹里と貫地谷しほりの
対決の幕が切って落とされたのだ
---となると思う

387 :
>>386
なにそれとっても見たいんですけど

388 :
村人何人かの共犯だろう
六角キンコメせいやそれぞれ闇抱えてそうだし

389 :
これあと何話?
あと2話?

390 :
>>385
はっとしてグー

391 :
>>386
という事はまた現代に戻るのか
4度目のタイムスリップあるのか…
なんか安直だな時間移動w
それでもお笑いや脇役が真犯人よりはましか

392 :
タイムスリップは心だけ?

393 :
>>386
そして劇場版へ…悪くないな

春は上野樹里朝顔2、鈴木亮平燃えよ剣
白鳥玉季は映画ステップ、と話題作が続くな
竹内涼真は?

394 :
さすがにもうタイムスリップはないだろうけど
そうすると同じ時代に心が2人存在したままになっちゃうし
やはりタイムスリッパー心の方が死亡ってオチかな?

395 :
>>394
二人存在してたら何か不都合?
トランクスは青年と赤ん坊二人で存在してたが

396 :
そういう例え意味ないから・・・ww

397 :
>>394
真犯人の思惑通り文吾が捕まって犯罪者に
されてしまったら、心さんが佐野家を
支えてやらないと駄目だろう
タイムスリップなんかしてる場合じゃない

398 :
いやそんなこと言ったらタイムスリップ自体そうだろw
同一人物が存在できる作品も存在できない設定の作品もあるわけだし

399 :
まさかの村人全員がタイムスリップしていたカオス展開。

400 :
明日は冒頭から心と真犯人のタイムスリップ合戦だ 
ワクワクするw

401 :
まきおと決着付けて未来は2人ともいない世界

402 :
まきおとか明美とか

403 :
新キャラまきお登場か

404 :
>>384
明音(現代では村田藍)だったら?

405 :
経済学では「ショック」という言葉を、「不連続な断絶」が起こった時に使います。1970年代の「オイルショック」や2008年の「リーマンショック」がよく知られていますが、2020年はまさに「コロナウイルスショック」という状況になってしまいそうです。

406 :
>>404
それをやるなら二話じゃ足りないな

407 :
心も現在へ帰ってくるんだったら来年にした方がいいよ今帰ってきても令和のこの世は今大変だから

408 :
>>398
バカだから消滅すると思いこんでる奴が多数

409 :
みきおの父親が医師って原作のまま?

410 :
実は1977年はいつもの嘘予告で本編には一切出ない

411 :
パラレルじゃねーよって頑なに言い続けてるバカもいたなあ
こんなテキトーな設定のドラマで断言できるわけ無いのに

412 :
あきおだった
多分変わった未来に心はいない

413 :
バック・トウー・ザ・フィーチャーなのだ

414 :
>>399
この脚本家とプロデューサーならありえる
村人全員がキツネに祈ってタイムスリップ合戦
都合の良い未来が手に入るまでリセマラひゃっはー

415 :
パラレルの存在は肯定も否定もできないが、ドラマでは戻った未来で由紀が生きてる上に記者になってたり、肯定寄りだな。
同一世界線であれば由紀は死んだままだろう。

416 :
パラレルの存在は肯定も否定もできないが、ドラマでは戻った未来で由紀が生きてる上に記者になってたり、肯定寄りだな。
同一世界線であれば由紀は死んだままだろう。

417 :
出演者画像でネタバレしてるよ。
みきおは子役なしで安藤だけに対し、
鈴は子役&貫地谷。
なぜ鈴だけ二人?
貫地谷は三島明音だから!

418 :
>>417
みきおが犯人?!って驚かせたかったのに
クラスメイトの一人だけ最初から出せるわけないだろ

419 :
NG推奨ワード 明音

420 :
ゲームサイレンみたいに心が異世界に飛ばされて色んなみきおと戦うラスト

421 :
>>418
なら鈴の子役も入れる必要はない。
そこそこで、芦田プロほどの売れっ子ではないし。

422 :
この中で今1番話題になってるのが
鈴の子役

423 :
>>415
ドラマの中で、パラレルワールドがあるという設定の証拠として、心がしてた
「YUKI to SHIN」と刻印された結婚指輪がありますやん

424 :
>>356
大人みきおもやっぱりいるのかよ
文吾ですら心さんの免許証みて信じるまで難しかったけど、こどもみきおが拾った未来のノートと
心さんが未来から持ってきたボイスレコーダーで、協力させたやつがいるってことか。
佐野家でなく佐野文吾だけを恨んでるやつ
子供みきおは鈴に正義の味方のままでいたいから、未来の失敗で明るかった鈴が変わってしまったことを後悔して計画変更

425 :
こういう汁物って結局豚汁が一番うまいってなるよなぁ

426 :
仲本工事は実は目が見えている。
心との初対面の時に、
若い泥棒さんだねー と言っていた。
見てはいけないものを見たからころされたのかな。

427 :
貫地谷34歳に竹内27歳…

一応年差はリアルなんだな

と言うことは上野樹里33歳ってリアルなのか。

428 :
>>426
五感のひとつが封じられてる人って他が研ぎ澄まされてるもんよ
聴覚や嗅覚が異常に鋭いんでしょう

429 :
目見えなくても声で年齢わかるだろ

430 :
犯人が大人安藤で大人安藤に操られてた子供ミキオで原作と違うだろ?てオチはない?

431 :
>>430
だから大人みきおと子供みきおが犯人

432 :
>>431
バカだろ

433 :
>>395
そのまま二人の心さんが平成31年を迎えたときタイムトリップは起きるのだろうか?
たとえば事件が解決し文吾は冤罪にならなかったとするとタイムトリップする理由もない(音臼に行かないことで避けることが出来る)
そのとき62才になった心さんはどこから来たことにうなるのだろうか

434 :
>>431
原作のままじゃねーか

435 :
黒幕っていうのは指図する人だから別格
実行犯は翼みたいに何か脅されてる感じがする

田中さんはウサギが・・
とか言ってた

436 :
>>433
心さんは特異点なんだよ
それで全て解決

437 :
公式サイトに鈴が2人写ってる。イコール、鈴じゃないてオチだろ?つまり貫地谷イコールアカネ。

438 :
漢字屋さんはB子

439 :
>>437
まだそんなこと言ってんのか

440 :
原作では
明音はミキオに弱みと握られた
長谷川薫に強姦される

441 :
音薄村音楽祭1977で事件が起きた。
その時、新米刑事だった文吾が犯人を逮捕し表彰を受ける
その犯人がせいやの母親
せいやはずっと母親が犯人だとは思ってない。誤認逮捕だと主張するも警察は聞く耳持たず。
これと同じ展開が文吾にも起こるわけだ。
これがテセウスの船の本当の意味なんだ

442 :
テセウスの犯人予想
1、貫地谷しほり(鈴)
2、上野樹里
3、姉になりすましたアカネ
この3人以外はありえない

443 :
あれこれとみんな深く詮索しているが、原作者脚本家はそこまで練り込んで考えてるんだろうかね。
自分が今一番気になる点は、もう一度現代に戻った時の嫁のポジションかな。

444 :
次回の音臼祭りもミスリードで、せいやは被疑者から消える。
最終回の現代で真相判明。
被疑者死亡や痴呆で送検はないだろうから、校長も消える。

445 :
またイライラ馬鹿展開かな

446 :
>>441
文吾は刑事じゃないよ

447 :
>>421
鈴はメインキャスト

448 :
>>426
勘が良すぎて犯人に気づき始末される伏線なのかと最初は思ったけど
みきおの匂わせプンプンにも気づかずご機嫌で毒飲んでたね

449 :
>>421
最初にタイムスリップした時のみきおは鈴と違ってモブだからな
そこに写真を並べたら明らかに浮く

450 :
もう一回、最初の事件が起こる前にタイムスリップして
はじめからやり直し
「あの世界に帰るぜよ」

451 :
あと3時間

452 :
あと3時間?何かあるの?

453 :
犯人はユキの上司だと思う。 例のクレームで分かった。

454 :
3時間後、何かが起こる?

455 :
田村心と田村由紀の娘 未来(ミキ)が
2020年 では 子供が男が産まれ ミキオ を名を付ける

456 :
ところで、今ある未来のノートは誰が書いたのかな
最初にノートを書いた由紀は未来が変わった段階であのノートは書いてないわけだし
また再度未来が変わってノートを書く由紀が現れるのだろうか?

457 :
速報
公式サイトに謎のカウントダウン
残り3時間

458 :
未来ノートに隠された何とかって予告
由紀は他にも調べてノートに記載してたんだな
それが1977年のことだったら由紀がそれと音臼もつなげて調べてたわけだ

459 :
>>457
今日と明日を間違えたんだったりして
ここのスタッフならありうるから困る

460 :
チビみきおの番宣?

461 :
>>457
3月14日 (土) よる 10時00分
『 新・情報7daysニュースキャスター』
加藤みきおを演じる柴崎楓雅くんが「ニュースワードランキング」コーナーに出演されます!

462 :
ぶっちゃけSNSの時代とはいえドラマ演じてる役者が
放送期間中にSNSで仲良しショットとかやってるとドラマのイメージが台無しになるんだよな
見なければいいだけの話だけど。心とみきおが仲良しショットとかさ
まるでプロレスの裏側を見てるよう 敵対するも裏で握手みたいな

463 :
>>458
未来が変わったからノートに書かれている内容も変わったってことかな
当然、心さんはその変更された内容を知らない

464 :
>>456
あー確かに。目からウロコだ。現代が変わって最初の樹里さんはいなくなってるんだからノートも無くなるのが筋だ。ていうか指輪も無くなるのが筋?

465 :
トンデモ展開のファンタジーなんだから
村民もタイムスリップできるオチでもいいな
実は大量殺人を阻止しようと複数の村民が競い合った結果がコレだった

466 :
>>462
ドラマの中でちゃんと切り替えが出来てりゃそれでいいかと

467 :
>>456
最初の世界から持ち込んだ物だから消えないでしょ
指輪もそうだし心の記憶も最初の世界のまま

468 :
タイムスリップなど無い
と言ってはいけない

469 :
>>467
最初の世界はもう存在しないんじゃない?

470 :
だから、ノートは最初に心さんが持ってきた物とは違うものになっているはずだな
その内容は心さんも知らない

471 :
おそらく犯人がヒントをノートに入れてくれたってことだよ

472 :
>>465
深夜ドラマのリピートがほぼそれ系のオチやったな。

473 :
犯人はノートを持っている
つまり、本当に何が起こるかを知っているから計画は完璧なわけだ
心さんは自分が持ってきたノートの内容にこだわりすぎて空回りしているって感じかな

474 :
単にノートに77年の記事を挟んで
心を惑わしにかかってるだけ

475 :
>>469
jinの最終回に山本耕史が説明した内容思い出すんだ
世界線aの人が過去に飛ばされた場合、世界線aの過去だと思ってたけど実は世界線bの過去に行っていた
存在はしてるけど心は元の世界線には戻っていない が正しいと思う

476 :
文字に書かれた文章も記事も過去未来の変化に比例して変化するってさすがお都合だよ
それなら年号だって変わってもおかしくないで
令和は呪われすぎて縁起わるい どんだけ去年から悲惨な事件や災難が多いか
令和じゃなく礼和にしなさいよ未来に戻ったらな

477 :
おじいちゃんの古い斧の12日に投稿された男が犯人じゃないの?よく見えないけど

478 :
>>463
そういや前に過去の歴史が変わって
捜査班に書かれたホワイトボードの文字か
クチャクチャ動き出して事件の被害者が
生き返ったりしたドラマがあったなw
あれなんだっけか…何でもアリなんで3話くらいで見るのやめたんだけどさw

479 :
>>456
ノートは最初に由紀がつくったものがそのまま残っている
最初のトリップで心さんが過去に持ち込んだあと木村父を雪崩から守って歴史を変えたあとも
ノートの中の新聞記事の内容は変わらなかった
未来が変わってもノートは変わらず存在し続ける設定なんだろうね
そうじゃないとノートで未来を知った犯人という筋が途中で消えてしまうことになり物語が破綻する

480 :
signal

481 :
いや、心が身につけてた指輪の文字が
変わっていないんだし、ノートに書かれた
文字や新聞の切り抜きは未来1の時から
変わらないのでは?
オレンジジュースだ、雪崩だのがそのまま
書いてあるはずだろう

482 :
>>479
あ、ごめん。書いてる内容かぶったわ

483 :
>>462
そういうの載せとかないと、みきお役の子が竹内ファンからヘイト買いそうだし…

484 :
子役みきお演技が上手いから、リアルでイジメられないか心配 

485 :
>>478
シグナルな。元は韓国ドラマ。

486 :
>>384

お前は貫地谷さんを甘く見過ぎ

最終回にそこの不自然さも全て解決するからおとなしく待ってろ

腰抜かすから

487 :
心先生僕が犯人?
https://i.imgur.com/vhASTPf.jpg

488 :
>>486
こういうバカが予想外れて
「なんだよこの糞ドラマ!」とか荒らす元凶になる

489 :
>>488

お前は大きな勘違いをしているようだが、そもそもの話、俺のは「予想」ではない

お前らザコ共とは立場も次元も違うのだ

今のうちに土下座の準備をしておくんだな

490 :
スマホから書きこんでしまった

こっちのiDね

491 :
まぁ明日の回(9話)を見たら最終回はドーなるか大体分かるから。

492 :
>>489
人に土下座の用意を要求しときながら
自分は逃げる準備万端なんだろ?

493 :
明日も真犯人はわかりません
最終回も真犯人はわかりません
続きはWebで

494 :
>>489
つまりはドラマ関係者ということですね?

495 :
>>462
8話が終わって直ぐにミキオ君の子役の子が
学校で虐められないかと心配になったから
SNSの仲良しショットや動画を見て安心したけど。
子役の子の為になるべく多くの人に
SNSを見てもらいたいと思ったわ。

496 :
>>423
現存する時代に明らかに製造可能な物じゃ全然証拠にならないけどな。

由紀が生きている世界があるという事が証拠。

497 :
>>492

逃げる必要がどこにある?
心配なら今のうちに逃げられないようにする為の準備をしておけカス

498 :
>>489
ザコ相手にナニ偉ぶってるのw

499 :
>>480
>>485
ありがとうこれに間違いない
坂口と北村だったんだな
再放送かかったら続き見てみようか

500 :
>>497
ウンコマン乙

501 :
某RPGみたいに時の管理者とか出てきてラストバトルすると見てる

502 :
>>497
こちらからそれは出来ないよね
消えるか何食わぬ顔で違うこと書いてるかのどちらかでしょうし

503 :
馬淵は金丸の入れ替えみたいなもんだろうに
予告で真犯人は!?で馬淵のほくそ笑んだ顔だすとか
そういう匂わせ演出はあざとい いまさら小藪が犯人側とか冷めるだけ

504 :
>>493
続きはwebではやめて欲しい。
有料やんか!

505 :
せいぜいバカ共は今のうちにほざいとけ
明音=貫地谷さんは既に”俺ら”には通達されている
そもそも次元が違うのだ

506 :
>>496
心のDNAと未だ和子のお腹の中に居る胎児のDNA。

507 :
ネトフリに続く

508 :
>>505
ネタバレしないで下さい

509 :
>>507
それでもいいけど

510 :
原作だと、音臼小無差別殺人事件を計画したのは鈴の好きなお父さんを犯人に仕立てて、鈴の心からお父さんを奪う為
で、計画を中止したのはみきおの好きな鈴が事件によって変わってしまうからなんだけど、ドラマはここらへんはサラッと流しそうなんだよなw
原作だと、一家が誘拐されたのは子供みきおに救出させる事で、子供みきおを鈴のヒーローにする目的だったんだけど、ドラマでは上手く表現出来てないしw
黒幕を原作と変えてクライマックスを先に伸ばしてるからか、原作の盛り上がってくるところがドラマだとイマイチなんだよなw
この先上手くまとめるか不安だわw

511 :
違うよ原作の鈴を独占するために大量殺人をするという動機はサイコパスで一般人にはわかりにくいから
過去の怨恨を動機に足したってだけの話だよ

512 :
>>510
貫地谷さんの神演技で腰抜かすことになるから何も心配要らんぞ
既にその部分は収録済み

513 :
>>510
原作なんか誰でも知ってるんだから
ドヤ顔で書き込むなバカ

514 :
>>512
お前貫地谷さんをバカにしてるだろ
そこまでいくと誉め殺しだぞ

515 :
みきお来るぞ!!!TBS

516 :
>>514
残念ながら貫地谷さんに対する世間の評価と”俺ら”の評価では全く違う
演技だけでなく全てにおいてリスペクトされている

517 :
>>514
キチガイはシカト

518 :
>>409
ドラマオリジナル設定

519 :
>>430
真犯人は複数

520 :
>>279
斧が公式ってソースあるの?
おれたちみたいなファンがやっねるだけだと思うよ

521 :
>>520
放送開始前から映像素材をアップしているから

522 :
>>520
放送開始よりだいぶ前からオフショットを貼ってあった

523 :
>>517
それはある意味こっちに取っては好都合
むしろ信用されてぐらいが貫地谷さんの神度と衝撃度が増す
せいぜい甘く見てろ

524 :
みきおキター

525 :
ミキオキタ━━━━━━━(≧∇≦)━━━━━━━━━!!!!!

526 :
幹夫14位じゃねえか 伊達!

527 :
アフロ田中をやってたんかw

528 :
オレンジジュースw

529 :
果汁グミが好きとな

530 :
おい子供みきお やりにきてるじゃねえかwなにが南海って知らねえだろおめえ

531 :
南海や近鉄を知ってるミキオは
やっぱ昭和の生まれか

532 :
>>529
オレンジジュースだのはっと汁だの汁物ばかりだともう流石に警戒されるんだろう

533 :
>>499
最終回見てモヤモヤした

534 :
これでミキオ犯人確定だな

535 :
東京駅で安藤の車椅子を押していた貫地谷。
東京駅で待ち合わせした竹内と上野。
東京駅にヒントがあるの?
単にロケ映えするから?

536 :
案の定みきお役の子役が可愛くなかった

537 :
みきおに全て負けてる35歳オレ

538 :
2008年生まれのみきおに全て負けてる35歳オレ

539 :
みきお人気すごっ!やっぱり南海見ても怖カワイイw Nキャス見てて良かった
いよいよ明日だーー

540 :
野球本当好きなんだな

541 :
南海? 南海ホークスを知っているのか?w
特技は将棋か。偉い! それじゃあ、先手7六歩

542 :
後手同歩

543 :
>>528
完全に狙ってるw

544 :
>>531
ワロタ

545 :
>>514
いまさら

546 :
>>541
柴崎プロも芦田さんと同じで人生二週目なんだろうな

547 :
火災警報器を機能停止にしたのはさすがだと思った。なかなか思い付かないよ。
まんまと…

548 :
そもそも火災報知器を機能停止ってどうやるんだ?

549 :
火災報知器を止めたとなると村人より校長が怪しくない?

550 :
>>545
お前は貫地谷さんの現場での気遣いや優しさ知らないからそんなことが言える
ハッキリ言って10人中9人は惚れるレベルだぞ
正直結婚発表はショックすぎて寝込んだわ

551 :
>>549
そういうところからの黒幕の推理は無理だと思う
原作もドラマも穴だらけだから細かいことまで考えてないだけの可能性が高いし

552 :
明日で名作か駄作かがほぼ決まるな。
がっかりさせないでくれよ。

553 :
ドラマスレって必ず出演者の一人を過剰に持ち上げる奴がいるな
恐らくヲタでもアンチでもなくただ誰かを標的にしてるだけの愉快犯だと思う

554 :
明日も大半の時間は佐野一家が小籔率いる警察と
マスコミに追い込まれて苦しめられる描写を見せられて
肝心の事件についてはあんまり進展しなそう

555 :
>>553
そう思われるのも無理はないが、貫地谷さんはガチでステキな人
こればかりは実際に接してみないとわからない
テレビ出演時とのギャップが激しいのが多い中(特に30代の中堅女優)、貫地谷さんはいつまでも変わらない
過剰でも何でもなく事実

556 :
ノートに隠された秘密は今日明らかになるかな?

557 :
貫地谷さんが芸能人では一般人と結婚したのが納得だったわ
あれだけ現場スタッフに気を遣えて芸能人一般人関係なく接することができる人はなかなか居ない
あと、戸田恵梨香さんも負けず劣らず

558 :
芸能人ではなく

559 :
まあ、お前らアホが粋がっていられるのも後2週間だわ
マジで赤っ恥かいて死にたくなるだろうなw

560 :
>>520
最新の書き込みでも文吾の監禁写真や音臼祭りのパンフの写真出してるし公式

561 :
>>557
一般人といっても、お前らみたいな中小企業勤めとかじゃないだろ
おそらく超有名企業社員とか社長とかだろ

562 :
>>557
貫地谷しほりもこんなキモいレス連投されてさぞ迷惑だろうな

563 :
>>557
貫地谷さんひと筋じゃないんかよwww
まぁ戸田恵梨香は自分も好きだが

564 :
今度は心がみきおを連れて2020年にタイムスリップ

565 :
>>561
知ってるけど、それは言えない
社長ではないことは確か
>>562
ザコ一般人が嫉妬してんの?w
言っておくが、全くそんなのない人だぞwww
むしろ現場の人間はほとんど思ってることw

566 :
いやまじで時の管理者が出てきてみきおもPT入りしてラストバトルだって

567 :
>>520
自分で判断できないならそう思ってたら良いよ

568 :
>>565
嫉妬?誰が何に対してだ?
日本語不自由なのか

569 :
>>554
そうそう
で、予告でさんざん匂わせておいた部分は
大した話でもなく1〜2分であっさり終わったりする
黒幕がみきおを裏切った事より、
公式が視聴者をおちょくった方が酷い

570 :
>>563
一筋も何もテセウスのスレなんだから出演者の話中心になるだろwww
いや、マジで中堅女優は微妙な態度のやつ多いから戸田さんと貫地谷さんが余計良い人に思えるんだわ

571 :
結局これは「なぜ主人公がタイムスリップするのか」
ってところはやらないんだよな。
ってか一番重要な点なのに…

572 :
>>568

行間読めないガイジwwwwwww

ザコ一般人じゃ女優と話すなんて無理だもんなーw

まあ、竹内くんもめっちゃ礼儀正しいしテセウスの現場は最高だけどwww

573 :
はいはい
説明できないガイジの常套句
「行間ガー」
自分がだう一般人と違うのかも説明できないだろ

574 :
>>573

>説明できない

確かにwwww

ある意味説明できないwwww

いや、しちゃいけないと言った方が正しいかwwww

575 :
こんなしょうもないドラマが元でケンカしてる大人がいるらしい

576 :
あれか
現実と妄想の境界線がわからなくなっちゃった可哀想な人

577 :
なんか妄想始まったぞ
まあもともとヤバいアホだと思ってたがw

578 :
録画してたやつを一気に見終わったんだけど、現代に登場して口封じでみきおに殺されたせいやが黒幕じゃね?

579 :
>>578
心を殺人犯に仕立て上げる為に被害者の会の参加者の中で分かりやすい風貌のせいやが狙われただけってのが大方の見方

580 :
ホーチキ(火報の会社名)からTBSにクレーム

581 :
現代であっさり殺されてる、せいやが黒幕はないでしょ。
校長も現代はいくつよ。

和子達の車を止めるのに、道に障害物を置くやり方が子供っぽく、大人が絡んでいるとは思えない。

582 :
>>576
>>577

せいぜいそうやって今のうちに吠えてる

吠えた分だけ恥をかくことになるからな

583 :
>>578
口封じならもっと早い段階でRだろw
なんで30年も経ってから実行するんだ

584 :
みきお犯人教えてくれなかったな?

585 :
>>582
どうせお前は真犯人判明した段階で出てこなくなるんだろ?
今のうちにゴメンナサイしとけよw

586 :
>>582
なんだ
わざとアンカー付けなかったのにレスしてくるってことは自覚があるんじゃん

587 :
校長せいやキンコメ今野ハゲ親父皆
グル。

588 :
>>586

出たwwww

典型的チンカスパターンwwwwwww

自覚も何も「流れ」で俺のことを言ってる可能性が大と判断しただけなんだがwwwwwwwwww

589 :
今日は相手してくれる奴がいるからキチガイ大喜びだな

590 :
>>589
笑ってしまうw

591 :
2週間後にはおまえらがキチガイになっている現実wwwww
腹痛いwwwwww

592 :
>>591
最終回は一週間後だぞバーカw
二週間後に何かあるのかw

593 :
見事に引っかかったwwwwwww
バカすぎるwwwwwwwwwwwwww

594 :
https://i.imgur.com/4Rnwy8h.jpg

595 :
このキチガイ顔真っ赤にして書き込んでるんだろうなw

596 :
これ大映テレビなのか。
それで納得したわw

597 :
【国難】安倍晋三、国民に不要不急の外出自粛要請するも、自身は会食でグルメ三昧 1/15〜3/8までで35回
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00000004-pseven-soci
 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、安倍晋三首相の要請によって、多くの文化的イベントの開催が中止となり、スポーツは無観客で実施されている。
さらに、全国の小中高校は臨時休校となった。
 しかし、安倍首相には不用意な行動が目立つ。国民に不要不急の外出を控えることを求めながら、一方で自らは「会合」という外出を繰り返す。
 朝日新聞の首相動静によると、最初の感染者が出た1月15日以降、安倍首相は3月8日までに計35回もの会食や懇親会をこなした。
「国民に不要不急の外出を控えるよう求めた2月16日以降の約3週間で安倍首相は8回、会食に出かけました。安倍首相がひいきにする超高級ホテル・グランド
ハイアット東京内にある中国料理店『CHINAROOM』や、東京・六本木の京料理、鉄板焼き『花郷』といった高級店が並びます」(全国紙政治部記者)

598 :
慰霊碑前で心が大人みきおに刺されたとき、みきおは「心先生のせいで死ななくてもいい人が二人死んだ」と言ってたけど、死んだのは3人だよね。芦名星と麻生ゆみとせいや。一人はどっちみちRつもりだったのか。

599 :
>>595
お前、めっちゃ悔しそうだなwwww
ザコ一般人wwwwwww

600 :
>>598
その後に「母さんと田中の正志」とその2名を特定してる

601 :
竹内涼真左利きかよw
箸左に持って食ってたわw

602 :
>>598
木村さつきが松尾紀子を殺した
大人みきおがさつきと田中正志を殺した
心がまたタイムスリップしたから、この3人が
殺された未来はリセットされる

603 :
もう大映テレビだって分かったから、そう言う細かい所はどーでもいーやって思えるようになったわ。

604 :
テセウスの船ってタイトルなんだから、
バカでのろまなクズの心の記憶と経験がリセットされて、
現在の心がまったくの別物として成立しないとおかしくないか?

つまり心は消え、めでたく事件は解決、
別物心が、由紀に対してお前みたいなババアと結婚するわけないだろ
って胎児ともども見捨て若い女に走って終了。

605 :
>>594
桜が咲いてるんだね
やっぱりせいやと今野が言ってたのは音臼祭のことか

606 :
>>601
家系図書くときに左利きだったよ
しかしこれ落ちは原作と同じで確定だね
自分が過去に戻ってもお腹の自分は同時に存在してる
なんでもありな世界

607 :
>>598
松尾さんは、心がどうこうしなくても、さつき先生が狙っただろうからカウントしてないのだと思った
それか、自分がやってないので、さつき先生が心と鈴のやりとりで松尾さんに辿り着いた(心のせいではあるけど)のは知らないってことかと

608 :
>>571
父ちゃんの無実を晴らしてあげたいという亡くなった由紀ちゃんの想いが奇跡を起こしたと解釈していたが、2巡目は死んでねーし関係なかった。

609 :
大映テレビさんなら最後に丁寧な答え合わせをしてくれる筈

610 :
ワープロの文章で「超能力?笑える」って記述から
実際に雪崩の現場で超能力云々の台詞が発せられた時に居合わせてるのは
心さん、文吾、木村さつき、さつきの父親の4名のみからして木村さつきが黒幕かな
未来で木村さつきは唯一の手掛かりと成りえた佐々木紀子を殺害してるのと
もし木村さつきが過去の毒殺事件とは無関係で、犯人のみきおを庇ってるだけだとするなら
佐々木紀子の殺害まで実行するほどの意味がわからない
木村さつきは未来で「佐野文吾だけは許さない」と憎々しい表情で言い放ってたのには毒殺事件に関するのとは別の
文吾への計り知れない恨みが隠されてるのかもしれんよ

611 :
テセ薄見てて眠くなるからテレ東のサンドウィッチマンにチャンネル回すわw
ちなみにテセ薄推しでリモコン使ってチャンネル回すおじさんのレス一覧はこちら
http://hissi.org/read.php/tvd/20200303/SkcyZDN1b1Y.html
2時間サスペンス総合スレ 第154崖
240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2020/03/03(火) 05:57:12.46 ID:JG2d3uoV
>>238
テレビ見ていて居眠りするような人は
いつでもどこでも居眠りするよ
仕事中でもね
そういう人は50歳以上の年寄りが多い印象だが
それにつまらなければチャンネル回せばいい。
裏でテセウスやってたろ
2時間サスペンス総合スレ 第154崖
243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2020/03/03(火) 06:48:33.41 ID:JG2d3uoV
>>242
リモコンでチャンネル回すんじゃん
馬鹿すぎだろ

612 :
>>610
は?
木村さつきがみきおを電気でバチバチやったの?
有り得ねえw

613 :
>>612
可能性ないわけではないだろ?

614 :
>>613
何の為にw

615 :
>>614
みきおを殺害して佐野文吾に殺人犯の汚名を着せるため

616 :
>>610
さつき先生があんだけはしゃいでたら誰の耳に入っててもおかしくはない

617 :
和子達が路上で立ち往生してる同時刻の小学校のシーンに木村さつきは居なかったよ
他の人は居たのが確認出来るけど

618 :
>>610
でも実際原作じゃあんたの言う「意味がわからない」動機で人殺しをやってるからなあ

619 :
>>616
それは考えた
狭い村ってのがあるしな

620 :
和子の拉致時刻頃に木村さつきが一時だけ小学校に居ないと思われる時間があるのが確認出来る

621 :
左利きまったく関係なかったなwwww
しかも箸は左だけどノートは右で投げてるしwww
全てが中途半端

622 :
文吾が真犯人だよ

623 :
現在に戻って酔っ払った心が裸でブンゴー!ブンゴー!って叫ぶBADEND

624 :
>>617
路上で立ち往生してたのは朝だよ?

625 :
極めて大映的だな。
良くこんな漫画探してきたなw

626 :
今まで散々ミスリードを繰り返してきた心さんの推理をベースにするのが間違いなんじゃないかなあと
監禁場所を体育館にしたのは「犯人がお楽しみ会の参加者だから」じゃなくて「みきおが発見、救出するのに不自然ではない場所だから」と考えれば
容疑者をお楽しみ会参加者に絞る意味も無くなる

627 :
大映テレビはスクールウォーズが面白かったが、
個人的にはヤヌスの鏡、これが面白かった。
主人公が変な能力を得るという意味では似てるなテセウスと。

628 :
番組詳細のそのまま姿を消した文吾って佐野あの後怖くなっていなくなるのかな

629 :
監禁だろ

630 :
なるほど

631 :
急に持ち出した77年も
すぐに引っ込ませたら笑うな
かと言ってそれで最終回まで行かれたら
全然違う話になるだろうけど

632 :
>>631
いや引っ込めないだろ
わざわざ公式で犯人原作と違うって予告して
そのために出してきた77年なんだから

633 :
いや77年はそれとは別に9話だけの可能性は
このドラマだから十分ある

634 :
>>608
それ素敵ですね
77年のチラシは、88〜89年の何らかの事件に関わった共犯者がノートに挟んで心に送ったというのは?
脅されたか何かで無理に真犯人に使われて後悔して、真犯人の目的がわかるヒントか、調べて欲しいものを心(未来人だから知ってそうと思って)に託した
脅されてなくても、事後に罪悪感が生まれて…とか
チラシは真犯人からの挑発じゃないってのを考えてみました

635 :
>>634
真犯人に使われて
→真犯人に利用されて

636 :
>>1
辛酸

637 :
>>627
杉浦幸のやつしか知らないけど何で裕美からユミに変わるときに髪型や化粧まで変わるんだって毎回突っ込んでたなw

638 :
>>637
朝起きたらノーメイク

639 :
最後の最後で唐突過ぎる展開と演者の長台詞によるネタばらし
テセウスの船は少女に何が起こったかを踏襲してくると踏んでいる
問題は宇津井健と石立鉄男並みのマシンガントークを誰にやらせるか、だが

640 :
原作だとミキオが計画変更した後は
大人ミキオが心と佐野を殺しにきて終わりだから
ドラマはその間を埋める別のエピが入り用だったってのはあるだろ

641 :
笹野高史と六平直政

642 :
>>127
しかも来週はフジテレビがフィギュアなくなったし思わぬ強運が来たな

643 :
>>621
竹内お箸や鉛筆は左だけど、ラケット持ったりボール投げたりのスポーツは右なんだぜ

644 :
YAHOOトップでてるやん 考察ブームって
けどいくら盛り上がってもオチでコカしたら意味ないで

645 :
ワープロが変更になる以前はみきおの文章だったとして「(黒幕が)馬鹿だと思っていた」という記述から共犯は
見た目がアホっぽいやつでみきおがタメ口出来る奴だとしたら笹野高史と六平直政は除外
現代まで生存していた人物で犯人っぽいのはやっぱり殺されたせいやしかいないな。殺害されたことで
視聴者の犯人説を消す巧妙なシナリオじゃね。

646 :
>>616
雪崩事故を食い止めた後にCM入って
開けたら文吾宅で、和子が夕飯の用意しながら
「心さん聞いたわよー、また人助けしたって?」
て言ってたシーンで、脚本家的には「さつきが
村中に言いふらしました」を描写し切ったと考えて
るんだろうなーと
そこまで汲んでやらないと駄目なのか、このドラマ(疲弊)

647 :
>>645
自分が主導権を握っていると思っていれば相手が誰であろうとタメ口なんじゃね?
ましてや子供だし

648 :
>>646
そこでさつきが言いふらすシーンを入れるのは駄目ドラマ

649 :
先週の回
文吾と心がみきおを探すシーン。薄い。もっと迫力が欲しかった
先生の家で物音を聞いた心が視聴者をどきどきさせる演技をしなかった
効果音が鳴る中、心がためながらふすまを開ける。しかし拍子抜けする物が映り、心が崩れ落ちる・・・とか
学校でみきおが廊下を走った影を見ながら追いかけようとしない心
そこは走って追いかけて、「くそ、ちゃちな罠に引っ掛かった」と落胆したとたんにみきおの校内放送に驚く(効果音)とかさ
文吾と心は動いてるようでいてちっとも動いてないんだよ。たるい
昔の刑事ものみたいに派手に動き回って効果音入れてほしい
来週で終わりだけど

650 :
>>646
和子は文吾から聞いたのでは?
妊婦だし大方は家に居てばっかりだし

651 :
>>648
まぁなー、それは自分でも思うよ
このドラマちょいちょい省く癖あるみたいだから
視聴者が脳内補填するしかないもの

652 :
来週の10話ってあるけど最終回とは書いてないな

653 :
>>651
いちいち全部説明、描写するドラマなんかないぞ
登場人物がトイレ行くシーンなければ
こいつはウンコしない人間だと思っちゃうタイプ?

654 :
>>650
村の婦人会で井戸端会議やってるとことか
1シーン入れてくれれば分かりやすいんだが

文吾はタイムスリップのこと以外は和子に
言ってるかもしれないね

655 :
犯人は小藪

656 :
しかし12年前の事件が元で佐野文吾を恨むことになった犯人が直接には関係ない21人もの子供をRかな?

657 :
77年のことをわざわざ心に教えるってことは
ミスリードであることは予想されるな
あと最終回に全てを知ってる心を殺しに来るのも
間違いない

658 :
加藤みきおが犯人に決まってるじゃん。w
共犯者はしんがタイムスリップする時に一緒に付いて来た
大人になった加藤みきお。
子供の頃の加藤みきおと大人になった加藤みきおが同じ時代に
同時に生きているふざけたドラマ。

659 :
>>656
やっぱり原作のほうが子供をR動機としては分かりやすいと思う
いかにも子供らしい動機だし

大の大人が無関係の子供相手にやることではないね
佐野が憎いなら、嫁と子供二人を殺せば一番効果的なのに
佐野の嫁子供は拉致しただけで、関係ない村の子どもたちはRとかw

660 :
文吾一人のために大量殺人するというのは電波すぎるから村という共同体に怨みを持っていたということにするよ

661 :
お楽しみ会は子供みきおの計画変更で21人殺人なしで終わったよね?
キャンプ場に呼び出された文吾がスタンガンで気絶させられ、なぜ次の予告でマスコミ殺到し逮捕されてるんだ???
ワープロの日記プリントアウトした紙がいっぱいあったけど、あれも文吾のいろんな不審な事件の証拠にされるのかな
今夜が楽しみだ

662 :
>>658
原作と違うっていうからみんなその説は省いて考えてんのに
何を得意気に

663 :
21人毒で殺したのはオリジナル歴史のみきおで
今の流れでみきおと組んでる黒幕は心さんのノート見つけなければ犯行に加担していなかったかもしれない
いずれにせよこのドラマでまだ触れられていない所だけど

664 :
サンドウィッチマン加藤みきお

665 :
>>658
>子供の頃の加藤みきおと大人になった加藤みきおが同じ時代に同時に生きている
それは原作だけでドラマはまだ確定してない
大人みきおが飛ばされたのは1977年かもしれないし

666 :
>>624
もちろん朝だとわかってるよ

時間経過順で、和子達が立ち往生している間、すぐ後の小学校シーンでしばらくの間画面上で木村さつきの所在だけが不明
校長は心さんと文吾と校長室に居るし、他のせいやとか村人は料理をしてるのが映されてる
若手の女の先生まで映されて行動確認が出来るのに
映らなかったのは木村さつきだけ

667 :
四話途中だけど借りてたアパートは歴史通りなんだな

668 :
同時刻というのはミスリード
実際は誘拐は準備の前にされていたと考えたほうがいい

669 :
犯人考察で盛り上がるのは
ミキオ以外だったら誰でもよくなるから
誰でもありの謎解きとしては最低レベルって
言ってるようなもん

670 :
>>653
明音が鈴になりすましてるとか
金丸はまだ生きているとか
佐々木紀子に犯人聞きに行けとか
田中義男は実は目が見えているとか
小籔が未来の慎吾でタイムスリップしてきたとか

全くそんな事思いつかないタイプだよ

671 :
監禁してもトイレくらいは行かせてあげて
そういうシーンが雑なんだよなこのドラマ
視聴者がトイレどうすんだろって気になるじゃん

672 :
>>668
立ち往生するシーンを
校長に事情説明する前の心さん文吾の描写と、校長室で怒られる心さんと文吾の描写で挟んでるしその後の描写を見ても時系列順だと思う

673 :
>>671
そこは垂れ流しと脳内補完するのが変態紳士の嗜みだろ

674 :
>>672
それぞれの進行状況とシンクロさせていて時差があるという解釈もできる

675 :
ユースケを突き落としたのが小藪

676 :
>>673
みきお
「監禁される前と監禁されてうんこ漏らした鈴は同じ鈴にだろうか?テセウスの船のように」

677 :
>>672
同じ時系列だったり同じ場所で行われてるように見える二つの行動が実は全然関連の無い時間や場所で行われていました
みたいなミスリードを誘う演出はTBS日曜21時枠ではよく見掛ける手法な気がする

678 :
>>668
お楽しみ会の準備前なら体育館には監禁しない

679 :
井沢が焼きそば作ってる背後を男が大根入った黄色い籠抱えて徳本に届けてた
あの大根籠は道を塞いでいたやつ
徳本が絡んでいる

680 :
>>675
それは名シーンになる

681 :
日曜劇場「テセウスの船」第十話
2020年3月22日(日) 21時00分〜22時19分

682 :
ミステリーで
今ごろになって今野やせいやが意味深の描写って
ちょっとひどいw

683 :
>>678
お楽しみ会の準備中や開催中だと人に見られる可能性があるから
人が集まりだす前に事を済ませたと考える方が妥当じゃね?

684 :
今夜は大人みきおがタイムトリップしていて拉致監禁の協力者でしたというどんでん返しを一応入れて置いて
来週来週会でみきお達をあやつっていた黒幕登場と予想
これならみきおの犯行動機を回収できて真犯人(黒幕)は原作と別ということも成立させらっれる

685 :
>>683
人を運ぶ時や監禁発覚して失敗するリスクがある体育館は時間に余裕があるなら尚更選択しないのでは

686 :
ここまで来たら細かい粗探ししても仕方ないでしょ
大船に乗った気分で楽しもうぜ

687 :
小藪は今日で終わりで大して重要な人物ではないか

688 :
>>678
それは多分心さんの推理から推察したんだろうけど
あの「ミスターうっかり」心さんだぜ?
体育館をチョイスしたのはお楽しみ会参加とか関係なく単純に「みきおが偶然見付けて違和感の無い場所」だっただけだと思うけどな

689 :
はっと汁のみたかった(泣

690 :
>>688
>>685

691 :
>>679
野菜はいったかごで道路塞いだってことは、お楽しみ会の準備に必要なものだったのか
拉致しながら野菜かごごと回収して小学校へ?

692 :
>>685
まあフィクションでは体育館倉庫に閉じ込められるとなかなか発見されないからそこはいいのではないかと思うw

693 :
このドラマまだ全部推理の材料出してるわけじゃないし
細かいところ考えた脚本じゃないから
考えるだけ無駄だよ?

694 :
和子さんは監禁から解放されて家に帰ってきたとき
お茶を飲みながら、結婚をするとき親から反対されたと言っていた
警察官という職業だからだろう
佐野が村の人から総すかん喰ってるところから思うには
一生懸命仕事をすればするほど嫌悪感を与えてしまってる
それと黒幕から嫌な噂を流されてるように思う
それが事実なのか些細な行き違いかわかんないけど

695 :
「9話で、小籔千豊さんが刑事役で登場しますが、これが一つのポイント。(略) 後半を見返すと、わりとヒントが出ているかもしれません」 (渡辺良介P)

696 :
>>685
慎吾があれだけ泣きわめいて誰にも気付かれないんだから
体育館には誰も近付かない確信があったんじゃないの

697 :
>>675
それを突き止められるだけの捜査能力はあのポンコツ親子にはないぞ。
むしろ馬淵監察官(小籔)は金丸刑事(ユースケ)とは旧知の仲で不審死を遂げた金丸の捜査を
行っていると見たい。
小籔が敵か味方かは未だ分からないけどキャリアのコイツくらいしか真相を突き止めそうな
出演者が他に見当たらないのよねw

698 :
>>694
なんで文吾が孤立していたかというと毒物で無差別殺人をするような人間が本当にいると認めてしまったらもう村では生活できなくなるからウソだデタラメだとみんなは思うしそうなるように黒幕が誘導したからだよ

699 :
>>697
心と金丸と同じような関係性になる可能性も無くはないな
最初バリバリに疑ってたが自分の中で疑いが晴れたら急に協力者になる
みたいな

700 :
>>698
といってもお楽しみ会の件で揉めるまでは文吾と村人は良い関係を築いていたように見えたが

701 :
>>677
あー、半沢の資料隠しとかそんな感じだったかも?

702 :
未来の自分がタイムスリップでやり直しのために
過去の自分に会いにやってきて
最終的に過去の自分は身を投げて
将来の自分も全部消えてしまうという
藤子不二雄の漫画があった

703 :
>>700
自分もそう見えた
村人がふざけて駐在所で正志をいじったり
正志のこともよく知っていた
鈴が父親をヒーロー視していたくらい
普段から村人との仲は良かったと思う

704 :
子供みきおは未来のICレコーダーを拾っていて未来のやり取りを知っているから計画変更ができる。
原作は拾っていないので、大人みきおが計画変更を指示するしかなかった。
ここが原作と違う点で黒幕が大人みきおではなくても計画変更できる。

705 :
>>703
正志をいじっていたというのはなにげに伏線だと思う

706 :
>>691が正解なような気がする

707 :
>>691
人の命よりはっと汁が大事な音臼村民がその事実を知ったら
「大事なはっと汁の材料を粗末に扱うじゃねえ!」
ってブチ切れそうだな

708 :
お巡りさんって無条件である程度信頼される職業だと思ってたけどこのドラマだと糞味噌に嫌われてて可哀想。心先生も先生なのに糞味噌以下略

709 :
>>708
学校でいえば学級崩壊があるじゃん村人の心理が読めなかったのと犯人に誘導された結果そうなってしまった

710 :
村なんかに住まないで都会に住めって言うドイツ的発想なのかしら?

711 :
>>639
長門さんが動機を具体的にぶちまけてくれて分かりやすかった

712 :
文ちゃんなんて愛称で呼んでるくせに
自宅に嫌がらせの電話してくるような村人だらけだもの

713 :
>>709
頭が弱いと損な人生になるのね、人柄も顔もスタイルも良い方なのに

714 :
陸王でも共演していた小藪と竹内
並ぶと顔のデカさが違いすぎる
https://i.imgur.com/ka7lG8Y.jpg

715 :
>>713
いや、現実は顔が良ければ結構なんでも許される
そうじゃなくてこの村の住民の民度が悪すぎる
村の警官の言うことすら聞かない連中

716 :
命がけで守ってもらった明音も「それとこれは別」とすぐ心を犯人扱い

717 :
大人安藤「事件は解決した」
心さん文吾さん「えっ?」
大人安藤「実は私は事件解決のために派遣された潜入捜査官でどーたらこーたら」
心さん文吾さん「・・・」
大人安藤「犯人を欺くためにああいう行動を取っていた。スマンかった。」

大映テレビならこんな感じ

718 :
動機が後付けで出てくるって
このドラマに限らず結構あると思うが

719 :
最終回には間違いなく視聴率20%超えるぞ
みんな黒幕(真犯人)が気になって仕方ないからな
 
普段録画してる人も最終回だけは生で見るていう人も多い
「あなたの番です」もそうだった
 

720 :
勘のいい人だったらわかってると思うけど
テセウスの黒幕は上野樹里な

721 :
>>720
それ毎回言ってるけど、恥ずかしいからいい加減止めてくれ

722 :
タイトルの意味を生かすなら犯人は老人の自分とかじゃないか

723 :
全部わかった上でもう一回タイムスリップして、最初の事件起こす前に子供みきおを殺してしまう心先生エンドも見てみたい

724 :
気絶した和子を運ぶとなると取りあえずは男でないと無理だな
運搬した人物が黒幕かどうかはさておき

725 :
>>721
最終回で思う
「あいつが言ってたこと本当だったんだ!」と

726 :
キャッチコピーの涙する謎とやらはちゃんと明かされるんだろうな?

727 :
>>725
上野樹里が「私は現代編しかでない」とネタばらししてるから
事件には関わらないのは分かってる

728 :
一人で和子を運べそうな男がいないなw
しかも妊婦だから慎重を要する
それか誰かと誰かの二人で協力して運んだか?

729 :
>>726

もちろんakaされるぞ

だからこその貫地谷さんなんだよ

ヒントは「じゃあ鈴は一体どこに言ったの?」ってことね

730 :
>>728
その辺は多分深く考えてないだけだろうから
「妊婦と子供2人くらい小学生でも片手で楽々ですよ」
くらいに思っといた方がいいかも

731 :
>>691
一石二鳥?w
そこまで無駄なく段取りを組んでいる犯人を想像すると笑えてくるなw

732 :
>>730
えーw
…わかった、そう思っとく

733 :
おまえらは「運んだ」と思い込んでいるようだが、

そもそも「運んで」はいないぞ?w

そこからして間違っているwwww

じゃあ、運ばずに「移動」させられる人間は誰なのか?

そこがポイント

734 :
>>708
現実でも医者いじめで医師が定着しない無医村もあるしな

735 :
そういやせいやに「おまえもすっかり村の一員だな」って言ってたけど村ぐるみで余所者排除の村だったんだろうか
せいやも余所者排除に加担したから村の一員になれた

736 :
>>733
となれば和子、鈴、慎吾の共謀による狂言誘拐ということになりますが
それなら慎吾の泣きから始まるあの茶番劇は要りますかね?

737 :
鈴も慎吾もイジメられることなく普通に生活してるのに
後出しで文吾が村人から憎まれてたとか言い出されても萎えるわ

738 :
>>656
佐野を邪魔に思ってたのはみきおだけで
真犯人は村の子供が嫌いなのかもしれないよ

739 :
>>656
元々が文吾を嵌める為に関係無い21人もの人を殺した子供の話ですから

740 :
小籔が出てくると小籔が犯人でいいよ

741 :
>>736


それは2週間後にわかる

まあ、おとなしく待ってろ

742 :
>>739
だから原作に則した形で村人の抗争って構図にするんじゃないの?
12年前(1977年)の音臼祭のきのこで毒殺された遺族たち(被害者)が逆に毒殺しただろう
親たち(加害者)の子供を毒Rると言う、、、

但し、12年前のきのこ汁による毒殺は間違って毒きのこが食材に使われただけの事故。
山菜(きのこ)取りで誤って毒きのこを集めてしまった。
しかも、きのこ取りをした人たちの関係者はタマタマきのこ汁で服毒死していなかった、、、
くらいのショーもない逆恨み動機と見ているw

743 :
>>742
ほんの12年前に、無差別独身男性汁事件があったなら
由紀ノートに書いてあるはずだし心も読み飛ばさない
村人も犯行声明(嘘)にもうちょいビビるはず
村のイベントにケチつけたよそ者が
それ以来ずっと除け者にされてて恨んでる程度じゃないの?
って考えると「孤独」「マメな差し入れ」の木村さつきになっちゃうけど
メッキ工場はよそ者じゃないよねぇ

744 :
平成元年ってカセットテープの頃かい?

745 :
鈴木のツイート見るとまだ撮影中なのね

746 :
カセット全盛

747 :
>>744
カセットテープは普通に使用されてたね

748 :
今期は不作

みてるのはこれだけだよ

脚本に穴ありまくりだけど面白い

749 :
エルカセット全盛期

750 :
じゃあボイスレコーダーはなんじゃこりゃじゃないんかな

751 :
テープレコーダーの表示が理解出来ていれば
ボイスレコーダーも何となく操作出来るんじゃないか

752 :
そうボタンのマークは変わってない

753 :
だからICレコーダは既にあったっちゅうの
まだまだマイナーだったけど

レコーディングは既にデータ録音が実現されてたし

754 :
>>741
ウンコマン乙

755 :
>>742
つーか村のイベントで事故とは言え毒キノコ食べて誰かが死んだなんてことがあったなら
お楽しみ会のはっと汁に毒物入れたと脅迫電話があったと文吾が言えば
村人はその事件を思い出してもっと騒ぐと思うんだが

756 :
ミステリー?ホラー?
本当に怖かったけど毎週欠かさず見てしまった
最終回も必ず見る

757 :
このいい加減なドラマを理屈で見てもイライラするだけ
こんなドラマいつまで引っ張るの
今日最終回でいいよ

758 :
過剰演出で時間稼ぎ

759 :
>>754

今のうちに逃げる準備しておけよ

今夜の放送で少しは気が変わるはずだ

760 :
NHKの原発事故番組見た方がいいよ

761 :
脚本の質が悪い

762 :
最終回だけ見れば十分

763 :
>>740
多分コレ

764 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2088148.jpg

765 :
目的が子供達20何人の殺人ではなく、お巡り自身をR事 って転換はどこから急に生まれたんだ。
今まで見てたらこんな発想の転換ができる人間ではない

766 :
予告の連続殺人容疑って
今まで自殺病死事故で処理されてた案件が
全部文吾におっかぶせられたのかね
殺人日記を素手でさわってたからな〜
ちょっと、いやだいぶマヌケだな

767 :
このドラマはワザとイライラさせる作りなのかね?

最終回でも犯人がわからないようにしそう

768 :
タイムスリップでパラレルワールドに飛ぶとしたら二周目の樹里には会えないんだよな

769 :
みきおくんの中の子が昨夜のインタビューで真犯人教えてと言われてふふっと楽しそうに笑ってたね。やはり意外な人なのかな。

770 :
ユーチューブに犯人捜し動画が結構あるけど、今日と来週と2回残ってるわけで、今怪しいって思われている人物が犯人なわけ無いんだよなあw
先週、徳本とまさしの意味深なシーンが出てきたから、だいたいの予想屋がこの2人が怪しいって言ってたけど、読みが単純で甘いわなw
この2人はラス前のフェイクだよ恐らく
割とよくある単純なパターン(笑)
キャラ的にも超脇役の雑魚キャラだし、この2人が犯人はねーよ恐らく

771 :
本筋と関係無いところで細かい矛盾が多い作品だからどの事象においても伏線なのか凡ミスなのか判断がつきません

772 :
最後犯人が分かれば
ほぼ確実にみんなガッカリすること請け合いだから
そのためにここまで引き延ばす方式

773 :
>>756
サスペンスでいいかも
あの絵はホラーだったね

774 :
>>770
さすがにわかってるなお前
あくまで貫地谷さんを引き立てる為の駒でしかない

775 :
>>762
ここでネガキャンしても視聴率に影響ないぞ

776 :
小籔が犯人?
あの背が異常に高いだけで、不細工で馬面の全然おもろない吉本の雇われ座長が、
犯人役のような大役を任せられるわけがありまへんわ。視聴率が取れんしw
せいぜい、下着泥棒か痴漢で捕まった刑事役が関の山やw

777 :
1977年の3月なら鈴やミキオが母親のお腹に入ってる頃だな
正志や翼は何歳くらいの設定なんだろう?

778 :
>>777
あほ_?

779 :
>>776
でもあんなのが、ずっとウロウロしていたら怪しまれるよね

780 :
あと何時間待てば始まるんですか

781 :
あのタイプのスタンガンって、平成元年には普及してたのかな?

782 :
>>741
1週間後じゃね

783 :
>>781
そこを気にしてもしょうがないと思います
>>771なので

784 :
まもなく全ドラマが最終回を迎える2020年1月クール。

直近の回までで視聴率が4連騰しているのは、
『恋はつづくよどこまでも』
『知らなくてもいいコト』
『トップナイフ』
『テセウスの船』の4作品。
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20200315-00167851/

785 :
>>258
ttps://www.youtube.com/watch?v=BoXu6QmxpJE

786 :
>>777
田中家は音臼村を離れてて出戻りだし
みきおが来たのは一年前だから関係ないと思うんだけどなぁ

787 :
>>765
みきおの目的は鈴
文吾を殺人犯に仕立て上げることで鈴を手に入れた
大量殺人は手段であって目的ではない
なので誘拐された鈴達を助ける英雄になることで鈴を手に入れようとした
>目的が子供達20何人の殺人ではなく、お巡り自身をR事 って転換はどこから急に生まれたんだ。
こんなことドラマのなかで一言も語られていないよね?

788 :
>>781
ギリセーフらしい

789 :
>>786
田中の母ちゃんは何かしらに関わっていたようだけど?

790 :
>>601
何で左利きなだけで笑われなきゃいけない?むかつくな!
ちなみに佐野家の半分は左利きな(お兄ちゃん)
>>621
左利きは右もよく使うぞ。(右利き社会に順応せざるを得ないおかげで)
右しか使えないお前とは違う。
>>778
776じゃないけど77年3月にお腹のなかで大体あってるよ。
78年3月生まれとかなら微妙だけど。
アホはたぶんお前w

791 :
連投すまん
3対2で右利きのが多かった
オレもアホだったw

792 :
>>780
あなたは今すぐ昭和に戻る運命

793 :
心の免許証ってなんでわさわざ塗り潰して返してきたの?

794 :
>>793
万が一他人の目に触れたら犯人的にも都合が悪いでしょうし
塗り潰す事によって「把握した」ってメッセージにもなるし

795 :
よくできたドラマだよ

796 :
>>794
塗り潰した人も未来からきた人かな?

797 :
さすがに
由紀ノート 平成元年以降の硬貨 お札 免許証
こんだけあれば大方の人間は未来人って信じるよ 俺も信じるわ
お札はその技術 硬貨もその使いまわされた汚れとかとても偽装できるレベルじゃないし

798 :
>>744
この頃だとウオークマンサイズの
テレコがあったな
バンドブームだったんでよくライブハウスで
隠し録りしたわ
文吾もキャンプ場に行く時に会話録音の為に
持っていく描写があればよかったのにな
まあ後ろ取られて電撃失神だから犯人に
持ち去られんのはわかってるが

799 :
はっと汁作ったら旨かったわ
本物の味は知らんけど

800 :
私は連投してる人じゃないけど貫地谷さんがまだ何かやってくれるような気がしてきた。
重要な役を担うのに相応しい女優さんだ

801 :
考察は話題ブームなのにはっと汁さほど話題にもならねえな
まぁ具の多い豚汁みたいなもんだし
〇蒟蒻いれるとかねえわ

802 :
はっと汁は椎茸が入ってるから嫌いだ

803 :
>>800
鈴がなんかやるなら今日の9話で現代に戻らないともう放送時間的に厳しいぞ
予想として今日の放送の最後に現代にスリップするとみた じゃないと来週で収まらんだろうし
77年事件のつながりを今日の放送でどこまでまとめられるかだ 9話で引き伸ばしたら
最終回からの完結は映画かウェブってマジありそうで嫌だわ

804 :
>>773
ドラマの絵は全て東元先生が書いてるのを最近知った

805 :
>>795
単行本見返してるけど強引な展開をドラマは上手く修正してる
重苦しく辛い現代編を心と由紀のラブストーリーで見事に乗り切った

806 :
>>800
貫地谷さんの残りの出番は最終回でエピローグ的に現代の様子が映ってそこにいるかどうかってところじゃないでしょうか?

807 :
>>797
ノートはともかく貨幣と免許証は偽造の罪で拘束だよ
拘束期限切れたら公安に引き渡される

808 :
村人全員犯人なのが一番まとめやすい気がする。

809 :
>>805
あれで修正してんのかw
どんだけ原作ズタボロなんだよ…

810 :
>>791
自爆ww

811 :
あと2時間

812 :
>>778
1977年にどこに居たのかは別にして、時期としては間違ってないだろ

813 :
若い男女の先生がいるが、あの二人は名前はないのか?あの二人も共犯?
エキストラに毛が生えた程度の俳優かな。

814 :
楽しみだ

815 :
>>813
意味もなく心さんに吹っ飛ばされた女の先生可哀想やったなw

816 :
>>812
失礼しました

817 :
今日残業で観れない
家族で観てるので9話再放送の予定わかる方居れば助かります。

818 :
>>809
見比べると改変した点は概ね理にかなっている
表現もマイルドにして子供にも見やすくしてる
原作は怖い…

819 :
>>817
アプリで観れるよ

820 :
小藪とか使うな
新喜劇も面白くないし白けるだけだわ

821 :
そんんなこと言ってるとチャーリーさんに荷物蹴っ飛ばされるぞ

822 :
「テセウスの船」最終回

823 :
小藪は哀れよのう 例のポスターといい、何かシリアスなものに使うと出すなと言われる
まああの顔は何となくイラッとさせるものはあるから世間の声もわかるw

824 :
ここでやってるような話を日本中の職場とか友だち同士とかでやってるんだろな。

825 :
速報

貫地谷しほり、榮倉奈々 クランクアップ

826 :
>>499
テセウスの船もシグナルも実況があるから完走できた(できる)
実況無ければ、途中で挫折してたw

827 :
これ副音声で俳優トークあったら面白かっただろうな
みきおーみきおー、あーみきおがーって連呼してそう

828 :
シグナルもツッコミどころが盛りだくさんで面白かったな
こういうドラマは一つはあるといいね

829 :
1977年?にも毒殺事件あったんなら、村人たち呑気すぎだろ。
平成になっても誘拐やら殺人やら多発してるのに、みんな文吾の必死さを信じないとは。

830 :
>>806

お前は貫地谷さんを甘く見過ぎている

最終回で全てひっくり返すからな

覚悟しておけ

831 :
麻生祐未の怪演が見たいわ
早く殺しすぎたな

832 :
爆笑問題の漫才が終わりそうにない件

833 :
日曜劇場「テセウスの船」第九話【真犯人の最終計画始動!姿を消した父】

父・文吾(鈴木亮平)に未遂容疑が!
心(竹内涼真)は犯人の罠だと訴えるが、
監察官の馬淵(小籔千豊)は文吾を目の敵にする。
追い詰められた和子(榮倉奈々)は…
父・文吾(鈴木亮平)に加藤みきお殺人未遂の容疑がかかる。
そのまま姿を消した文吾には
少年を殺害しようとした残忍な警察官のレッテルが貼られ、
妻・和子(榮倉奈々)のもとには記者達が押し寄せる。
それは心(竹内涼真)がかつて味わった悲惨な加害者家族の姿。
心は、真犯人の本当の狙いが文吾に殺人犯の罪を着せて
死刑に追い込むことだと気付く。
文吾を救い、家族を守ろうとする心の元に、
犯人から新しい謎のメッセージが届く。

834 :
松尾さんが「聞き覚えのある声」と言ったのは、普段会うこと無いから出た言葉
日中うろつくこと無いから学校の関係者(さつき先生は勤め先の娘で実家住まいなので面識あって違う)と思ったけど…
村に住んでなくて、あまり会うこと無い人は刑事と正志かな
森刑事は金丸刑事の疑問を考えたり、事件を熱心に調べてたから違う
正志はお父さん死ぬまで週末くらいしか帰らないので会うことめったにないから「聞き覚えある」と言う表現が合う
正志なら、名士の息子だから普通の村人よりも、見てたのバレたら何されるかめっちゃ怖いと思う
刑事なら最近聞き込みしてるので、しばらく会ってないような「聞き覚え」と言うのは変
刑事が刑事を突き落としたら、警察も信じられなくて怖くなるのはあるけど…
正志でお願いします

835 :
出た!
腹立つ声w

836 :
山田w

837 :
ジャップ警察らしくて善い

838 :
ヒゲの後輩刑事なんか噛んでるな

839 :
ちらかしに来ただけ?w

840 :
なんでいきなりマスゴミが?

841 :
佐野が表彰された事件が せいやの昔のことと絡んでるかな

842 :
青酸カリ飲ませたんか
スタンガンだけじゃなかったやん

843 :
横からスタンガンを受けるポンコツ警官

844 :
このドラマ「この展開にしたい」ありきで登場人物と話動かす上に、しかもそれが頭悪いからイライラするな
最初は好きだったんだけどな

845 :
>>844
終盤は原作よりマシだぞ

846 :
妊娠しているのに、可哀想

847 :
>>845
えぇ、原作これより酷いの?

848 :
心も他人ならマスゴミも他人

849 :
泣ける

850 :
メガネマスゴミうぜぇw

851 :
>>846
本当、そう思う。

気丈な奥さんだ…

852 :
ただのDQNや

853 :
これはマスゴミが逆に喜びますわ

854 :
いやだからスタンガンで気絶はしません

855 :
>>847
終盤はドラマのがリアリティ有る

856 :
ヒステリックババアw

857 :
殺人容疑の旦那の嫁は記者をゴミムシ扱いするクソ嫁って言う。
格好の的

858 :
過剰演出は吐き気する

859 :
綺麗なさつき先生が婆面に堕ちた(泣)

860 :
急にいなくなるマスゴミ
誰にも見つからずノートが駐在所にある
論理破綻

861 :
脚本・演出ともに学芸会レベル

862 :
校長きた

863 :
また考えなしに動き回るんか!

864 :
今回は歌早すぎ
もう一回来そうでまた泣きそう

865 :
こ・う・ち・ょ・う〜???
やはり真犯人は校長なのか?

866 :
イライライライラ

867 :
犯人は上野樹里とみた

868 :
>>866
イライラするなら観るのやめなよ

869 :
CMにも日曜劇場常連の俳優さんか
嫌いじゃない

870 :
ライライライライライラライ

871 :
スバルのCM すげ〜イラつく
まず音楽がダメ イラつく

872 :
平成元年にあのタイプのスタンガンあった?

873 :
俺といえば昔のつまらない事件を未だに忘れられずに

874 :
え?

875 :
>>872
タイムリープと何度言えば

876 :
心さん、頑張って!!

877 :
徳本

878 :
なんだかんだで面白いど

879 :
もうワンピース並に何が何だか分からない

880 :
すばるさん
この番組のスポンサーやめた方がいいよ

881 :
凄い校長がこんなに関わるとは思わなかった

882 :
村の関係者全員犯人説が現実味を帯びてきたな

883 :
>>880
おまえごときに言われる筋合いはない

884 :
糞ゲーのRPGみたいな展開www

885 :
また素手掴みか!いい加減にしろw

886 :
全員犯人説

887 :
ナイフは、大人みきおが持っていたやつだったけどな

888 :
なんで心さんはすぐ素手で触っちゃうのよ

889 :
犯人は女将さんや....

890 :
この糞ドラマのあとに、しろでもくろでもないを見るとすっきりしていい
どっちのドラマがレベル高いかわかるね

891 :
またミスリードきたー!

892 :
>>886
あるな

893 :
これはイノシシ

894 :
六平も?せいやは?

895 :
>>886
田舎在る在るだしな

896 :
どう考えても村人全員タチ悪すぎ胡散臭すぎだもんな

897 :
スポンサー各社さん
このドラマのスポンサーやめた方が良いみたい

898 :
取り敢えず本庁に連絡した方がよくね?

899 :
>>868
逆にこのドラマ見てイライラしない人なんているのかな?

ていうくらいに脚本も演出も酷いが、こうして見てしまってる時点でドラマプロデューサーの罠に嵌ってるんだろな。

900 :
最近何人か死人が出てようが毒殺される可能性があろうがお楽しみ会を中止にしたくなかった村だから怪しいな

901 :
周南市の事件て解決したんだっけ?

902 :
え?!
恐い、怖い、大丈夫なの?

903 :
おいやめろ

904 :
>>844
めちゃ同意
わざわざ不愉快な展開に無理矢理持ってくなよって

905 :
良いやつじゃねえか
誰だよ犯人扱いしたやつ

906 :
一家心中モード!

907 :
>>890
そのスッキリも今夜限りで終わっちゃうね…

908 :
やばいやつ

909 :
>>905
申し訳ございません

910 :
心さんは、マスク、トイレットペーパーを買いあさる無能日本人と同レベル
ちょっと考えたり、調べたら直ぐわかるレベルが分からない

911 :
犯人は校長だな

912 :
次スレ
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part27【竹内涼真・鈴木亮平】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1584275764/

913 :
予告だとタイーホされてたからこの後胸糞展開がまたありそう

914 :
どんだけオリジナルだよ

915 :
臭い

916 :
鈴木亮平が好きになったドラマだった

917 :
スレもだいぶ人減ったよね

918 :
留置所に入っとるやないか

919 :
でも原作は中盤迄面白くて終盤尻切れだったから
上手くやって欲しいわ

920 :
イライラするからねwww

921 :
このコマーシャルやめてくれまじで

922 :
あいつは図体でかいってどいういうこと?徳本の

923 :
日曜の晩飯が不味くなるからな

924 :
>>922
イノシシ言うたやろ

925 :
>>913
TBSの制作陣、胸糞展開にした方が視聴者が(ツッコミ目的で)見てくれるって気が付いたのかもww

926 :
これオリジナル部分がことごとく糞なパターンじゃないかなぁ
とにかく犯人側に主導権があって見ててイライラするドラマだな

927 :
さすがTBSだ、警察中間管理職の犯行やよ。森も消されるのか?

928 :
ドラマのレベル高い≠高視聴率

929 :
小藪が犯人とかやめろよ

930 :
みきお役の子役だけど
今後もこの役のイメージが付きすぎて大変だぞ
役者は演じた役のイメージが大きいから人気が出たり不人気になったり
理想の上司、理想の新入社員etc.......
小藪って人は警察官役で出てるけど
なんだか陳腐で安っぽい感じは否めないわ

931 :
>>924
図体デカイ言ったから猪なんだろうとおもったらやっぱりか
(10分ディレイ中)

932 :
せいやきたら校長もきたw

933 :
子役は大丈夫だよ
この子は売れる

934 :
嫁いつからこんな柄悪くなったw

935 :
素手でベタベタ馬鹿息子

936 :
小藪へったくそだな

937 :
なんでこんなことになんの...

938 :
駐在所のWPに勝手にデータ保存できる論理矛盾

939 :
こんな証拠残す馬鹿いるかよ 小藪

940 :
自分から証言残す意味ないやん
やっぱオリジナル展開あかんわ

941 :
wwwww

942 :
村ぐるみか

943 :
みーっけwwwwなんじゃそら

944 :
クソ展開過ぎる

945 :
しかしひでえなw
この出来れ感

946 :
これはちょっと無理があるシナリオだなあ

947 :
論理破綻ドラマ

948 :
糞脚本

949 :
脚本家の加藤ってバカなの?
人様の作品で胸糞イライラ展開書くな
やりたいならオリジナルでやれよ、見ないから4ね

950 :
パトカーハヤ

951 :
この頃のワープロにHDとか付いてないだろ。なんで?

952 :
案の定真犯人わからず

953 :
観ててフラストレーションしか溜まらんのだけどクソすぎ

954 :
小藪を使わんでも40代の演技が出来る俳優がいるだろう・・・・
吉本への忖度で起用したんかい?

955 :
結局なんも進んでないな

956 :
来週最終回だよね?w

957 :
アホの心さんw

958 :
小藪 演技が 昭和 あっ 昭和か

959 :
これはひどい

960 :
平成初期でなんで駐在所のワープロにこんな細工出来んの

961 :
ありえないやろー・・・こんなわかりやすく証拠を残す犯人がどこにおるんよ
それをさも鬼の首取ったような勢いで喜び勇んで逮捕する警察とか、どんだけ阿呆なんwww

962 :
はい次 安心と安全のスバルです

963 :
やっぱり村人全員グルか?

964 :
来週スッキリできるんだろうか心配

965 :
みきおの犯罪仲間は小藪か?

966 :
仲本工事の死因は放置なの?

967 :
過去編のまま終わらすのかw

968 :
>>963
だね

969 :
ナレーションで全米が泣いた

970 :
めちゃくちゃ面白いけど
小籔の演技が酷いな・・

971 :
これわかっちゃった
心さんが犯人だよね
辛い思いをさせた父への復讐

972 :
グルパターンだな

973 :
これシーズン2突入か?
1話で纏めんのかよw

974 :
やばいほどの糞ドラマ
黒幕なんてどうでも良くなった
最低

975 :
黒幕は誰だのところに
鈴も写ってた

976 :
流石に無いわ
原作と違う方向でリアリティ無さ過ぎだけど
ジャップランド警察だとやりかねない

977 :
あーイラつく演出

978 :
警察が信じられないくらい無能な世界

979 :
田中の爺ちゃん死んだ時のアリバイあるやん。
文吾。

980 :
イノシシ鍋で一家を呼び出して青酸カリ埋めたか…

981 :
ジエンドーで笑かすなや

982 :
半沢直樹楽しみ

983 :
私だ

984 :
>>975
それ気になった

985 :
きたーっ!!
犯人以外、全員ザコキャラ!!

986 :
過去の事件全部アリバイあんのに
「確実に死刑にするため」とかシナリオ雑すぎんだろ

987 :
もう最終話は心を無にして見るわ

988 :
今夜も心さん行き当たりバッタリな行動のオンパレードで、ホントに胸糞しかないな。

989 :
犯人、すずしかないやん

990 :
小籔出て来て一気につまらなくなった

991 :
今日もやられ放題だったか。
こりゃ終わってからまとめて見たほうが
精神的によかったなw

992 :
>>971
それじゃ色々矛盾が生じるが
多重人格者ということなら合点がいく

993 :
黒幕今日わかるんじゃなかったの?

994 :
誰よ犯人?

995 :
過去編をラスト直前までやって現代に戻って大団円か

996 :
駐在所のワープロから犯行日記が、庭から青酸カリが発見されて逮捕されてしまった文吾(鈴木亮平)。
しかも……文吾は一連の事件の連続殺人の容疑を認め、自供する。「俺が犯人だ」。心(竹内涼真)と
和子(榮倉奈々)は文吾から「家族の縁を切る」と言われ、ショックを受ける。すべては黒幕の仕掛けた罠なのか、
それとも本当に文吾が殺人犯だったのか。
 大きく揺れる心と家族。バラバラになってしまった家族は最大のピンチをどう乗り越えるのか……?
 そして、事件の真相を追う心の元に黒幕から最後のメッセージが届く。それは、心に究極の選択を迫るものだった。
過去を変えて家族の未来を救うため、心はある決意をする。やがて迎える黒幕との対峙。そこで事件のすべての真相が
明らかにされる。心と家族の未来はどう変わるのか……?

997 :
超糞ドラマ化したな
やっぱオリジナル脚本駄目だわ

998 :
まさかの身内?

999 :
大映ドラマってこんな雑だったっけ?
ヤヌスとか超観てたのに。

1000 :
>>980
あー

1001 :
やっぱり最終回だけ見れば十分な糞ドラマ

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【テレ朝土24】豆腐プロレス【マジすか学園第7弾?】
【テレ東木25】ゆるキャン△【バレあり】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part99【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【Netflix・NHK】火花2【又吉直樹】
【フジ月25】JOKER×FACE【松本穂香・松尾諭・須藤蓮】
☆若手人気女優総合スレッド1019☆
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 91すべり
イケメンじゃないのにイケメン扱いされてる俳優 2
【2018年4月期】長澤まさみvs深田恭子vs吉高由里子vs石原さとみvs波瑠vs剛力彩vs上戸彩vs上野樹里【3】
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part140
--------------------
【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE29【アンサンブル】
【ミクコレ】なぞの音楽すい星part29【初音ミク】
チョコボールのエンゼルについて語るスレ
もう負けない
プレ花・卒花ヲチ★12
ボディソープ何使ってる?11本目
「お酒を飲めない友達が割り勘を拒否。おかしくないですか?」 車で送迎させ駐車場代も払わずの相談者に批判殺到★3
【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n24
円丈のドラゴンスレイヤー
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part86
セントラルウェルネスクラブ柏
人格障害者
【韓国への譲歩は必要?】日本の調査結果に韓国ネットから不満の声「韓国を属国と思っているようだ」[11/26]
実質抗争142
【差別】なぜ、男は親権をほとんど取れないのか 父親「年100日会わせる」 母親「月1回2時間」 母親勝訴 [324064431]
■■浦和学院野球部応援スレ Part157■■
【Ace of Angels】AOA☆29【Good Luck】
【ギズム】GISM【G.I.S.M.】
【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
KANA-BOON 19
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼