TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
若手人気俳優総合スレ877
【NHKドラマ10】ミストレス〜女たちの秘密〜3【長谷川京子・水野美紀・玄理・大政絢・篠田麻里子】
【オトナの土ドラ】いつかこの雨がやむ日まで part3【渡辺麻友】
【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 27すべり
【MBS・TBS深夜】死にたい夜にかぎって【賀来賢人・山本舞香・戸塚純貴・安達祐実・光石研】
綾瀬はるか「石原さとみ滑舌悪すぎワロタフガフガ呂律回ってません」池田大作「石神国子」井筒和幸「エタヒニン」
◇◆◇ドラマ総合視聴率2019年1月期【1】◇◆◇
どうしてキムタクは星野源に完璧に敗れ去ったのか?
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 102すべり
寺田心「上野樹里のクズエピソード教えてください 石原さとみ安田美沙子のクズエピソード教えてください」

【テレ東木25】ゆるキャン△ 2【バレあり】


1 :2020/01/24 〜 最終レス :2020/02/12
キャンプブームを牽引する250万部突破のゆるーいキャンプ漫画!
ついに実写化!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→実況は番組ch(TX)とか http://himawari.2ch.sc/livetx/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・主にアニメ視聴者向けスレとして分離したネタバレありスレです。
 比較談義などが嫌な人はバレ不可スレへ → https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1579823266/l50
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
△放送情報
テレビ東京 テレビ愛知 テレビ大阪
2020年1月9日スタート 木曜 25:00〜
BSテレ東
2020年1月14日スタート 火曜 24:00〜
テレビ和歌山
2020年1月25日スタート 土曜 23:30〜
静岡放送
2020年1月23日スタート 木曜 26:03〜
びわ湖放送
2020年2月2日スタート 日曜 22:54〜

△配信
Amazonプライムビデオ 各話地上波放送翌日 毎週金曜10:00〜
TVer テレビ東京オンデマンド 他

△公式情報
ドラマ公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/yurucamp/
公式ツイッター:@yurucamp_drama

※前スレ
【テレ東木25】ゆるキャン△【バレあり】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1579058406/

2 :
△キャスト△
志摩リン:福原遥
各務原なでしこ:大原優乃
大垣千明:田辺桃子
犬山あおい:箭内夢菜
斉藤恵那:志田彩良
各務原桜:柳ゆり菜
鳥羽美波:土村芳
ちくわ:山口チョコ
エキストラ:山梨大学のみなさん
ヒロシ(声)(#3)
△スタッフ△
原作:「ゆるキャン△」あfろ(芳文社)
脚本:北川亜矢子
音楽:小田切大
撮影:鈴木慎二
照明:田辺誠
録音:弥栄祐樹
美術:安藤真人
スタイリスト:渡辺彩乃
ヘアメイク:細野裕之
助監督:玉澤恭平
監督:二宮崇
製作担当:長島紗知
編集:山田典久
オンラインエディター:稲垣浩二
選曲:梅本佳夏
効果:安藤友章
MAミキサー:牧田祥吾
劇中映像製作:岩井雅治
ポストプロダクションマネージャー:関谷義人
VFXアーティスト:岡翔三郎
演出助手:山田卓司 畠中威明 堀田彩未
撮影助手:北野奈央 ジョンユル
照明助手:西あずさ 島田竜也
録音助手:戸根広太郎
装飾:田中智子
小道具:宍戸美穂
持道具:畑中美玖
フードスタイリスト:小野秋
スタイリスト助手:多田真優
ヘアメイク助手:金沙知
演技事務:稲垣千春
制作進行:久恒千廣
製作応援:坂口大季
車両:川面孝史 森尻勲 有馬達之助 伊藤有紀
原作協力:黒田悠生
ロケーションプロデューサー:武川清志郎 (やまなし観光推進機構)
スチール:久保田智
ポスターデザイン:井上勝啓
メイキング:前田峻
スチール応援:田中仁志

3 :
△美術協力△
株式会社アルペン
Alpen Outdoors
YAMAHA (文字表示#1,#2 ロゴ表示#3〜)
オフィスレスキュー119HAPPY
古本買取の東京書房
DAHON
AKROS Ltd.
猪俣慎吾(アウトドアパーティー集団「KIPPIS」主宰)(#2)
ravina(#1)
ogawa(#1,#2)
キャプテンスタッグ株式会社(#2)
株式会社山谷産業 村の鍛冶屋(#1)
レンタル携帯アーラリンク
SweetNeko
Coleman(#2)
mont-bell(#2)
△衣装協力△
mont-bell
L.L.Bean
snow peak
AIGLE
(?)
DSANSKIN
Design Tshirts Stor graniph
TITICACA
チャイハネ
Right-on
BLANC
CUBE SUGAR
GRL
merlot
DonDonDown
(?)
WORKMAN
コード服装
tennen
花ごよみ

4 :
△持道具協力△
FJALL RAVEN
CA4LA
hs(?)
ORiental TRaffic
TOMS
Zoff
(?)
i.ing
OSEWAYA
(?)
△メイク協力△
RICE FROCE
PRiSiLA
△撮影協力△
富士の国やまなしフィルム・コミッション
身延町
ハートランド・朝霧(#1,#3)
五条ヶ丘活性化推進協議会
洪庵(#1)
FUMOTO PPARA(#2,#3)
フィルムコミッション富士
△音楽協力△
テレビ東京ミュージック
△主題歌△
LONGMAN「Replay」
(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
△オープニングテーマ△
H△G「瞬きもせずに」
(ドリーミュージック)

△製作△
テレビ東京 S・P・D ヘッドクォーター
ドラマ「ゆるキャン△」製作委員会

5 :
原作通りだけど、実写だと間延びするな。少し改変した方が良かったかもな。

6 :
△関連スレ△
・主にドラマOnly視聴者向け(ネタバレ不可)
【テレ東木25】ゆるキャン△4
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1579823266/
・ドラマのアンチスレ
【テレ東木25】ゆるキャン△アンチスレ1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1579052122/
・原作者の総合スレ
【ゆるキャン△】あfろ総合 Part19【mono】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1578704191/
・登山キャンプ板
ゆるキャン△ Part12
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1577155681/
・アニメ2板
ゆるキャン△151泊目(IPアリ)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1578904966/

7 :
▲関連情報▲
・comicFUZ(原作漫画)
https://comic-fuz.com/series/1472
・山梨県観光推進特設サイト
https://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/
▲原作関連▲
・ゆるキャン△ SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/
▲ドラマ関連▲
・ドラマ『ゆるキャン△』出演! 大原優乃インタビュー「私もキャンパーになりたい」
https://futabanet.jp/articles/-/80188?page=1
・「ゆるキャン△」主演の福原遥 厳しい声にも「愛されている作品に関われるんだと嬉しかった」
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/drama/entry/2020/020894.html
・撮影時は原作を読んだイメージを崩さず役に入りたかったのでアニメは見ずに撮影してました
https://www.instagram.com/p/B7YW5rnnT8o/

8 :
FAQはまだないでぇ〜
(テンプレ終わり)

9 :
>>5
アニメと比べると実写は間延びしやすい(アニメは時間進行も嘘を描けるから有利)けど、
カット割りの問題が大きいところで改変が必ずしも必要ということもない。
一つの方法論としてバッファをぱんぱん入れて無駄な時間はつまんでしまうとか
(ほしゅ)

10 :
今回の間違い探しゲームとかスタッフさんの遊び心に感心する
このクイズの為にわざと毎回間違ってんだろ?

11 :
個人的キャンプドラマ評価
1位:ひとりキャンプで食って寝る(奇数の男回)
2位:ゆるキャン▼
論外:ひとりキャンプで食ってウンコをする(偶数の女回)

12 :
今見直したらリンちゃんにキウイ渡したの姉ちゃんになってるな
なんでこんな整合性取れてないのか

13 :
原作では
浩庵
ふもとっぱら
高ボッチ高原、イーストウッド
の翌日なぜか11月24日が月曜日でりんは学校にメタル賽銭箱を持参
11月23日は勤労感謝の日で月曜日は振替休日なんだがw
(そんなこまけーことはいいんだよ)
その翌週はキャンプ2連続目で四尾連湖キャンプでグビ姉遭遇回
試験期間でキャンプお休み期間
試験休み明けキャンプでなでしこガゼダウンの駒ケ岳回
りんと大垣の雪解けでクリキャンイベントが確定

ドラマはこのタイムスケジュールをどう辻褄合わせるんだろ
ふもとっぱらの翌日が18日の月曜日w

14 :
フィルムコミッションの人のツイートだと図書館のシーンは1日で全話分撮ったそうだ

15 :
>>12
原作では、いつ誰が手渡したかは描写されてない
が、なでしこは早くに車に入って、電話番号を渡すまでは
そのままだった可能性が高いので、アニメの様にさくらが渡すのが自然だと思う。
後の、キウイのお姉さんとも整合性取れるし

16 :
これヒロシ使う意味全くないだろw
「キャンプ関連のドラマのオファーがきて喜んでいたらキャンプと関係無い役をやらされたとです・・・顔すら出ていません」とかネタにできそうだな

17 :
>>16
資料バレでは普通に四尾連湖の管理人役で出てくる

18 :
>>17
管理人がラジオやってるってそれはそれで演出としておかしくないか?

19 :
>>18
芸人ヒロシとキャンプユーチューバーのヒロシは別人設定なんだろ

この制作陣の唯一の功績だよなシークレットゲストがヒロシなのはw

20 :
>>18
ラジオはヒロシ、管理人は管理人だ
1人2役

21 :
各務原が読めない人もいるんだね。

22 :
>>19
まぁ、無能スタッフにしてはそれなりに頑張ってたようだな

23 :
今3話見た
おきなよ、なでしこがカットっとか・・・・流石に無能過ぎるだろ・・・ッ!!(憤怒)
最後に持ってくるんかと思ってたらそのまま終わりやがった・・・・マジかよ
絶対カットしてはいけなかったあそこは関係性が徐々に変わっていく骨子の部分だぞ
落胆したわ

24 :
>>23
アニメオリジナルだからね
原作に準拠したんでしょ

25 :
あれは神回といわれるシーンだからな。同じツンデレでもそのあと意味が違う

26 :
あー原作準拠か
アニメの印象が強すぎて原作どうだったか忘れたわ

27 :
>>23
「起きなよなでしこ」の情緒的な演出はアニオリ
ドラマ版のいたづらは単行本に掲載されているオマケ
(だからcomicFUZの単話レンタルには出てこない)
原作準拠ならそうなるだろうが、
アニメがヒットした要因の柱の一つだからドラマは何か別のテコ入れしないと放送終了ですぐに忘れ去られるだけになるでしょう

28 :
同じ原作で脚本家が男か女かだけでこれだけ変わるのも珍しい

29 :
餃子鍋が冷たそう
消え物担当も楽でいいね

30 :
男女の違いは作品性の違いになるとは思うけど、
ゆるキャンドラマの場合は関係ないと思う。
(性別差が出る場合は逆になると思うし)
ドラマの脚本家はオリジナルも手掛けているようで作家性を出したい人なんじゃないだろうか。
アニメ業界でいうとアニメの方が吉田玲子タイプ、ドラマの方は岡田麿里タイプに思う。
業界的にはドラマはマリータイプのほうが好まれる気はするけど、
原作のタイプ的には吉田玲子タイプが合ってると思う。

31 :
>>28
アニメは本読み(脚本検討)に1年かけてるからな
男女やキャリアの違いというより、かけた時間の違いでしょ

32 :
ラシーンの車中泊がすごく雑に感じるのはライティングが変だから?
明る過ぎだろロケ地どこよ?ふもとっぱらじゃねーだろ

33 :
>>32
自分は普通に撮影照明の光に見える

目覚ましサウンドに電子ニワトリを使ってたのが音響センスゼロだなって思った
理論上間違ってはいないけどサウンド的に汚いし演出意図的には羞恥を催す

一気にアニメから離れ出したけど一話だけ全力でアニメに寄せて以降はこんな状態でずっと行くなら詐欺的な脚本だ。

34 :
テレビドラマに監督3人って、普通のことなの?

35 :
ところどころオリジナリティ出そうとしてるのが見え隠れしてるよな
別にそれはいいんだけどさ、作品の解釈間違えるのはやめてほしいな
起きてテントまで走ってくなでしことか、朝日の受け止め方とか
あそこは朝露の中寝ぼけ眼で、まぶし・・・と太陽の暖かさ、ありがたさみたいなものをじんわり、静かに感じた方が良かった
自然な受け止め方やキャンプのリアリティの見えない感じが研究不足だと感じる
原作やアニメの様にキャンプで感じることを上手く伝えきれてない感じ

36 :
りん役は置いといて、声質と演技を見るとなでしこ役の子だけは声優にジョブチェンジしても生きていけそう

37 :
大原優乃は好演だな

38 :
>>34
むしろ監督一人しか居ない方がレア

39 :
地方民だから今見た
今回見て改めてなでしこ役急上昇
りんはやはりメークを含めてOLにしか見えんぞ
眼鏡りんからは特に
朝起きたときの表情なんかOLが上司と一発した朝の表情にしか見えん

40 :
>>32
浩庵でまとめて撮ってるってさ
ふもとっばらのシーンは顔写さずカースタントが運転してる

41 :
賭ケグルイの時は変な衣装なのにJKらしさあったのにな

42 :
>>39
化粧バッチリのリンなんてあり得ないよなw
 
原作では男言葉も多いし、服も制服以外はパンツスタイル中心だし
長髪以外は女性を強調する様な外見的特徴も仕草もほぼ皆無なのに。

43 :
メイクバッチリは研音の指示だから仕方無いね
監督もキャストには逆らえない

44 :
>>39
レスするほどじゃないけど、どうも気になって自己レス訂正
りん→リン
メーク→メイク

45 :
サッカー日本代表FWで、昨年12月にイングランド・プレミアリーグの名門リバプールFCに電撃移籍した南野拓実(25才)に、初ロマンスが発覚した。
お相手は抜群のスタイルを武器にグラビアアイドルから女優へと転身した柳ゆり菜(25才)。
2014年のNHK朝の連続テレビ小説『マッサン』で、半裸で赤ワインを持ったポスターのモデルみどり役といえば、覚えている人も多いだろう。
意外な組み合わせの2人は今、日本とヨーロッパの間で“国際恋愛”を育んでいることが、分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200124-00000017-pseven-spo
南野拓実と柳ゆり菜
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200124-00000017-pseven-000-1-view.jpg

46 :
お姉ちゃんがもうちょっとアンニュイな感じなんだけど、実写だと子育てに疲れてるような感じで2サス感が

47 :
来週は伝説のビーノ解禁か
もう売ってないんでしょあの色

48 :
ゆるキャン△時空
図書室は永遠に11月18日・・・

49 :
せんせー
なんでグラドルの癖にカイロをお腹や区部筋見せて貼らねーの
この程度で事務所NGなら温泉なんて入らねーんじゃねーの?

50 :
個人的に前二作の方がほっこりするシーンが多くて良かったんだけど、三話はテント内とかほっこりを削ってるような

51 :
>>49
一度脱ぐと衣装を整えるのに20分かかるそうだ
日落ちが早い時期だと時間優先だろうね

52 :
ドラマがヒロシドーピングをした。
ヒロシを隠れゲストにしないと話題も作れないのw

53 :
犬子が地味に名言を残してるな
「地球は硬いんよ…」

54 :
素肌に貼り付けるのどうこうならおしゃれババシャツくらいなら着てていいから肌着側に貼ってくれとは思うわな

55 :
>>51
2話の大垣のテントの解説風に別撮りでいいだろ・・・

56 :
構成はダントツアニメが上手、最後の「起きろよ、なでしこ」がドラマでは無かったもんね

57 :
これは絶対必要だった。このドラマは孤独が好きなリンをなでしこが徐々に開いてくという物語なんだがら。
今のドラマの流れだとなでしこがただの痛い人になってる。

58 :
あと、リンがただのテンション低いギャルっぽくなってるしなw
 
原作やアニメのリンはクールに決めてるつもりってのが伝わってくるけど
ドラマのリンは犬の手袋だの化粧だのでギャルっぽいし、あの口調がめんどくさそうにしか聞こえない

59 :
アニメのりんの方がそこはかとない優しさが感じられるんだが。

60 :
あと、この製作スタッフ原作読んでないんじゃないか?それとも読解力ゼロなのか? と思う箇所が多過ぎるよなw
キウイを渡したのはナデシコ(ドラオリ)なのに何でサクラがキウイのお姉さんなのか?
斎藤が「それ何かある時の言い訳じゃん」と言うのは、リンが「な、何でもない」と言ったからこそのツッコミ/ギャグなのに、リンのセリフをドラオリで変えてるせいで成立してない。
 
脚本なのか監督のせいなのか知らんが本当に無能

61 :
今夜からは車中泊ドラマが始まるのの

62 :
まぁ福原自体は実績も実力もあるから演出家の問題だな
あと↑のレスがあるようにメイクが演技のしてるw

63 :
あと、常人には区別がつけ難いリンのニヤニヤしてる表情を読み取るからこそ斎藤とリンの関係の深さが示唆されるのに
リンのニヤニヤをあんなに分かりやすくしたら斎藤の特別さが伝わらない。
ドラオリが尽く裏目に出てる様にしか思えん

64 :
実はアニメはリンの表情が難しいところはバックショットで逃げてるけど、ドラマは正面打ちなので、そのまま硬い印象だけが残るんだよね。

65 :
まいんちゃんの顔芸はちょっとうるさいよな
でも声はかなり頑張ってる
そこは評価したい

66 :
突貫工事で急いで作った感があるよな
もうちょい色々丁寧に作ってればもっと良い作品にはなりそうなのに

67 :
なでしこ可愛いから突っ込み所おいといて普通に見れる

68 :
もったいない、もっと良くなるのにって印象は確かにあるね

69 :
3話のラジオヒロシの前に2話の受付ヒロシは全く気づかんかった

70 :
>>29
なでしこは料理がかなり出来る娘なのに、
ドラマのあのもやしの扱いじゃそこより前の「切ってぶち込んで煮るだけ」が悪目立ちして真逆になってしまったように思う
中の人的に大原が料理できない人だとしても演技指導やフードスタイリストがカバーすべき所であの体たらくだから
監督がゼネラリストとして見る目の無い人なんだろう

71 :
とはいえ総合的には実写化では充分及第点だな
なでしこ あきの再現度高いし題材にあったロケーションの綺麗さ
賭ケグルイクラスの実写なんか奇跡にちかいものあるし

72 :
なでしこの自転車かわいい
https://minilove.jp/news/media/5416/

73 :
なにがともあれ、富士山の綺麗さとドローンの迫力がね。明日、本栖湖に行きたいよ

74 :
ドローンで撮った朝日、ゴーストの写りが汚い
アニメで特に言われるけど上手い人ほど仕事が早いって言うけど、
カメラマンも結局そうだな。
試行錯誤せず一発で撮れるから結局リテイク出さないし
湯気談義で色々出来ない理由上げるけど結局できない奴が撮ろうとすれば反論通りの惨状は目に見える

75 :
https://twitter.com/yurucamp_drama/status/1220451308844605440?s=09

結構、この動画を見てるだけで胸が熱くなる。実写の富士山とゆるキャンは最高かと
(deleted an unsolicited ad)

76 :
>>36
ジョブチェンジって転職のこと?
女優やりつつでいいのでは

77 :
>>75
綺麗だなぁ
ゆるキャンほどの実写化成功作品てちょっと思い付かない

78 :
ZEBRAの場面は?
リンナデ以外は手抜きか?

79 :
>>76
神田沙也加みたいにそれなりにネームバリューがあればともかく、それ以外だと早めに転職しないとどちらも中途半端になってファンが付きにくいんだよ
最近の声優は人気職でビジュアルと演技共々要求されるから数こなしてスキルアップしてファン&仕事ゲットする必要がある

80 :
ドラマの中の時系列を箇条書きにすると
ふもとっぱらが11月16〜17日
図書室の会話で今週はバイトだから来週は長野・・・
11月23〜24日は本屋のバイトで高ボッチ高原11月30〜12月1〜となる
すると12月7〜8日が四尾連湖になり
グビ姉赴任試と試験期間に験明け休みで陣馬形山キャンプ(原作は12月11〜12日)
そしてクリキャンとドラマの時系列大丈夫か?

81 :
このドラマはアニメの偉大さを改めて再認識される結果になったな。
声優、BGM、見せ方、テンポなど全てが神だよ

82 :
△スタッフ△
選曲:梅本佳夏
ってあるけどドラマって劇伴って作らないもんなの?

83 :
>>82
テレ東 予算

84 :
>>15
なでしこがキウイ渡すんなら「これ、お姉ちゃんが持ってきてくれたんだ。お世話になったお礼!」みたいなセリフを入れないとキウイのお姉さんにはならないよなー

85 :
ヒロシってソロキャンの動画をようつべに上げて話題になった芸人の事か

86 :
>>84
そこまで言わんでも姉ちゃんが持ってきた事位分かるだろ
もし分からんかったら脳に障害あるレベル

87 :
>>85
ゆるキャンのヒロシ出演はワカコ酒に吉田類が出た時以来の衝撃だな

88 :
レスの勢い落ちたな、工作員が不倫の火消しに動員されれ過疎ったのかw
ドラマ化を期待していた人達も三話で見切りをつけたんだろなw

89 :
女子無駄見た
まぁ悪くはなかった
しかしゆるキャン△実写やっぱり凄いわ
役者の熱量、スタッフの熱量が違うわ
良いドラマを作ってやろうってのがゆるキャン△の方が断然伝わってくる
評価が一層上がったわ

90 :
皮肉にしか聞こえないwww

91 :
脚本と演出の技術は女子無駄のほうが数段上だった
作品の性質が違いすぎるから比較の対象では無いけど

92 :
湯気が立ち昇るくらいの熱量が欲しいもんですな。

93 :
静岡地上波は制作側からしたらうれしいだろう
ヤマハも付いてるし忖度しちゃうな

94 :
TVerをスマホで視聴してるときは3話の湯気はあまり見えなかったけど
テレビ録画でちゃんと視聴したらそれなりに湯気は見えてた
そこで別視点で思ったのは、
ドラマゆるキャンって"高画質で見なきゃ!"とか"高画質で見たい!"って別に思わせてくれないってところも問題なんだと気づいた。
実写映画になるけど『人生、いろどり』とか北野武の『Dolls』辺りは大画面向けでスマホ画面じゃ欲求不満でストレスになる
ゆるキャンもそうであって欲しかったのにそうではなかった裏切られた感

95 :
>>92
湯気がもうもうと立ち昇るのは、気温がマイナスでないとな
北海道とかなら、そういう絵が撮れるだろうが

96 :
>>94
テレ東25時に映画レベルを期待したら裏切られた?
そりゃ当たり前だわ…w

97 :
NHKなら予算もカメラも技術もあるから、満足できたのかもね
同じ漫画原作のアシガールとか幸せだわ

98 :
濡煎にいちゃもんつけたり、湯気にいちゃもんつけたり
粗探し沼の人々は人生窮屈そうで微笑ましい限りやな(´・ω・`)

99 :
アンチスレがあるんだから住み分けすべきなのに
まぁ構ってほしいんだろうな、無職だとヒマだし

100 :
>>64
アニメは微妙なニヤニヤ感をキチンと表現してるぞ。
 
ナデシコとのツーショット写真を見る場面で頬を赤らめて
そのタイミングで斎藤に何ニヤニヤしてんのと突っ込まれてる

101 :
朝陽見るシーンは替え玉座らせた別撮りの気もする

102 :
>>98
まぁそれぐらいしかイチャモン付けるところが無いからな
それぐらいこのドラマのクオリティが高いってこと
気に入らないなら1話で切ればいいだけのこと
それが出来ずに毎週見てしまうのはこのドラマが面白いから
そういうことやね

103 :
もう少し画像が感動的に見せてくれたら実写の良さが引き立つったのに残念。

104 :
>>101
そりゃそうだろw
 
女優がいる時にちょうど良い富士山の絵が撮れるとは限らんしw

105 :
>>102
ワラタw
 
このドラマの問題点はそんな些末な事じゃないことはこのスレで指摘されてるのにw

106 :
>>102
アメとかのTV ドラマに比べて、今の日本のテレビドラマは比べるのもおこがましいレベルで最低だが
それの原因が如実に見て取れる、と言う点では興味深いサンプルだからなwww
 
優れた素材を与えられても活かしきれないどころかダメにしてしまうw

107 :
そこまでアメリカドラマがすごいのか知らないが、制作陣は単に女子高生が富士山麓でキャンプするドラマと思ってるのが痛い。もっとリンの心境の移り変わりを描くことに重きを置いてほしい。

108 :
>>100
こんなんな
https://i.imgur.com/hedNYwH.jpg

109 :
こんな手抜きドラマが放送できるとかだれが制作費を懐に入れてんだ?

110 :
>>109
そもそもテレ東の深夜1時なんて視聴率も1%あるかないかの時間帯だし、そこそこの女優を集めてるんだから制作費なんて微々たるものだろ。

111 :
>>110
えーキャンプギアメーカーからそれなりの額を集めているのにw

112 :
>>111
そんなものタイアップで無料でしょう

113 :
>>110
深夜ドラマの事情は知らないが
自分が見てた四月一日さん家のとかゆるキャン枠内のCMで見る新米姉妹みたいにかつての深夜アニメのビジネスモデル(視聴率ではなくパッケージ売上で回収)なんじゃないの?

114 :
でしょうね。それでも制作費は1本300万円くらいとかでは?本当に通販で1000円のテントを買ってたりして。

115 :
深夜ドラマってそんなにお安いの?
アニメの15%で作れちゃうのか

116 :
>>95
スタッフキャストの温度が0℃ってことだなw

117 :
>>114
孤独のグルメで一話300万だからそれくらい
キャストがちょっと多いけど松重のギャラ30万/話なら福原と大原が10万で他五万位かな?

118 :
>>115
アニメってそんなにコスト掛けてんの?
一話2000万円? あ、でもそれなら納得

119 :
ラシーンも借りてるし。セットは寝床部室と図書室くらいか。ロケも早朝、深夜があるから宿泊代がかかりそうなのがネックか。

120 :
>>119
2月1日から本栖高校でロケセットの公開あるよ
無料だよ
部室と図書室だけだけど

121 :
>>118
昭和ガメラのようなショボい特撮ですら、普通の映画の3倍の製作費って話だからな。
手間のかかるものは金がかかる。でも最近はFlashムービーも多いからセルアニメ
よりは安いんじゃないか?

122 :
>>112
無料どころか道具無料提供してさらに使用料払ってるぞ3桁万円クラスのな

123 :
宿泊代もテントで2000円とかで安上がりか。

124 :
>>113
パッケージもそうだけど、元々テレ東ネット以外の地方TV局に売るモデル

125 :
>>118
深夜アニメでローコストアニメと言われない最低ラインが2000万/話くらい
アニメゆるキャン△は期待されていなかった作品でたぶんそのランク
作画の粗さがあったが見せ方や脚本演出で成功して高コスパ作と言われるようになった

126 :
>>122
そうか金集めて制作に回さずテレビ局がピンハネしてるって事か
>>123
俳優はともかくスタッフはそのままテン泊してたのかなw

127 :
>>107
脚本でその部分が抜け落ちてればいくらスタッフ熱あってもダメ
実写は原則脚本が絶対でスタッフはおろか監督ですら逆らえない

128 :
実写って脚本会議やらないの?

129 :
高校ロケは各回のシーンを1日で集中して撮れるが、キャンプだけは丸一日かかるからな。
確かになでしこが日の出を見るシーンは別人の可能性がある。

130 :
ゆるキャン△の実写ドラマがプチヒットしたら
ホンダがC125とハンターカブに乗ったJKがツーリングするドラマでも
作ったらいいなー

131 :
>>130
アニメ化が決まったスーパーカブそのままやんwww

132 :
>>125 へー
でもアニメは2期どうなるのかね
予算絞られて粗雑な出来にならないか不安
制作会社が別の事業でやらかしたって聞いたけど

>>131
知ってて書いてる に一票w

133 :
>>131
え?スーパーカブ、アニメ化決まったの?
原作もコミックも持ってるけど
あれもオッっさんがやりたい事を無理やりJKに
やらせている感が強いんだよな
話が進むほどに

134 :
>>128
やるけど出演者のマネージャーとプロデューサーだけ
スタッフまで交えた会議をやるのは今時NHKぐらい
内容も筋ではなく演者のNGチェックが主体

135 :
>>134
そんな連中が真剣に漫画読み込むわけもないわなw
 
この出来も当選のことだわなw

136 :
>>134
それが本当ならドラマの脚本が煮詰まってないのは当たり前なのか
アニメは大勢で作るってのは作画部分だけじゃないからね
倉本聡レベルで独りで全部書き上げられる位の脚本家じゃなきゃ隙の無いドラマ制作なんて無理なのか

137 :
>>133
>原作もコミックも持ってるけど
ってどういうこと?

138 :
版権取得が主目的なドラマもあるしな
今後ハリウッドが実写版ゆるキャン△を創ろうとすると
ドラマ版ゆるキャン△製作委員会の許可なしでは作れないから。

139 :
>>137
あれって元はライトノベルでそこからカドカワでWeb漫画とコミック化だろ
しかも舞台は山梨県北杜市

140 :
>>139
ラノベ原作なのか?知らなかったな。

141 :
>>47
しまリンカラーは厳密に言うと無いよ
似たようなのならあった

142 :
>>140 web小説版もあるよ
https://kaku
yomu.jp/works/1177354054880317669
マンガ版はもうこの先に行ってるけど

143 :
今さら気づいたけど、改題してずっと続いてたんだな
https://kakuyo
mu.jp/works/1177354054883308565

144 :
予告原チャリに乗ってた?

145 :
予告では運転者が替え玉かどうかは判らないね

146 :
>>27
イタズラっておにぎり?
あれ本編中のリンが写真見てるシーンまんまだぞ
おまけのイタズラって起きてこないからテントですまきにする奴じゃないの

147 :
しかし現実的に150キロも原付に乗るヤツはいないわな。しかもテントを積んだりして。

148 :
>>147
原付きは俺でも無理だな
原付二種のシグナスX初代キャブ台湾仕様で
江戸川区から下道移動でふもとっぱらに行ったけどw
すり抜けなしの安全運転で片道168kmを4時間半だった。
高速乗れたら2時間ちょいなのになー

149 :
>>147
モンキーで八王子から成田なら走った事ある
そんでも120kmくらいだけど

150 :
ビーノ乗ってるときおばさん感がある
まいんさんが大きいからかな

151 :
2話でもスノーピークのパイルドライバーが出てきてたけど
(ランタン引っかけてる棒スタンド)
あれどうやって自転車やビーノに積むの?
畳んでも長さ1メートル越えてるのに

152 :
なんたって山梨から駒ヶ根の温泉まで原付で行くんだから行動範囲が広すぎ。

153 :
>>151
制作会社の機材車に積んでるからだろ?(無慈悲)

154 :
>>151
アンチ呼ばわりされながらどうせ粗なんて数点だろうと
甘く考えていた時期もありました
クリキャンまでの時系列が破たんしているんだし
1mこえのパイルドライバーは四次元ポケットか
昼の間は可視化できない呪いでもかかっているんだろう
ドラマ版はゆるキャン△時空でのおはなしなんだろう。

155 :
>>151 >>154
へー、と思ったけど、見てみたらハンガーの形違わない?

1話も3話も真横方向に直接延びてるように見えるけど
パイルドライバーは斜め上に行ってから横方向のような

156 :
アルミポールで色は黒でハンガーがポール用でフック部の形状から
AmazonのFLYFLYGO 進化版 ランタンスタンド ランタンポール
アルミ製 ランタンハンガー ランタンフック付き ペグ付き
リンク貼れんからりんくは省略のこれかその同タイプだと思う。

157 :
まあ聞いてくれ
リンちゃんのダホンのリアキャリアにはテント、寝袋、マット、ボトルが
固定されているが鹿番長のアレが積まれていない
えーサイドバックに入れているんだろと思うよな
でもサイドバックがコラボのサイドバックだとすると
寸法が【サイズ】約W36×H27×D14cmなのだ
鹿番長のアレながさ40cmだから」斜めに入れれば収納はできる
1話のOP開けで左サイドバックが開いた状態で
地面に置いたテント、寝袋、マットに右手にボトル左手にアレで
テントの横上にアレを置いたのにカットが変わるとテントの横上にアレがない
そしてまたカットが変わるとテントの横上にアレが現れる
間違い探しが楽しめる作品だなーと感心する。

158 :
>>157
持ってないから知らんけどあのローテーブル半分に畳めるかなんかだよな
マットに巻いて一緒に袋にぶち込んどいたりできないの?

159 :
>>157
きも

160 :
>>156
アルペン協賛なんだからアルペンで売ってるメーカー限定だろ
そのFLYFLYってのは見たことないぞ

161 :
>>158
マットはインフレータータイプだから二つに畳んで丸めるタイプ
アレの長さ的にムーンライト3の収納サイズと変わらんから
車体の荷台に乗せてもいいのになと思う
バックに斜め入れはスペースが無駄になりやすい
原作では前側したにアレその上にシュラフ
後方下にテント、その上にマットでサイドバックを詳細度
ボトルは左バック側の配置なので原作重視の積方ではない

162 :
>>160
アルペンに村の鍛冶屋の鉈はない
そもそもテント入口フライポールに下げていたのを
リントイレで外して使うテントの前だと光源的に
照明さんが困る、カメラマンも困るで
ゆるキャン△では使われていない道具が
使われてしまったんだろ?

163 :
>>162
>アルペンに村の鍛冶屋の鉈はない
>>3

164 :
>>163
ああ、お前は単にバカなだけかw

165 :
>>163
村の鍛冶屋は1話のりンのナタを提供しているので1話のエンドロールに名前があるぞ
>>3は全ての協賛メーカーではない
アルペンは主に衣服関係とOPのいらない道具類だぞw
だってメインキャンプ道具のメーカーは独自に協賛してるから

166 :
ランタンフックの形状
意匠と応用美術に関する著作権を侵害しないように
各メーカーでフックの形状を意図的に変えてるから
フックの形状でメーカーは絞り込める
このフックは「しの字」に見えるが先端保護キャップが黒いので
闇に隠れて「しの字」に見えるだけだ
FLYFLYGOのフックの形状と同一である事から
FLYFLYGOまたはそのOEM元や他OEM供給先の製品となる
https://i.imgur.com/bkxV0Qx.jpg

167 :
原作にもアニメにもランタンポールとフックは登場しない
撮影に邪魔だけどランタンの存在を消せないから
邪魔にならない位置に動かすために使用したスタッフの私物だろ

168 :
ドラマのりンのビーノはホンダ製造版なのか?

169 :
美術協力ってスーパーで出るんだから、無償提供なんじゃないの?カネ払ってるならわざわざ出す必要はないし

170 :
>>158
鹿番長のなら5枚の板で蛇腹に折り畳めるから1/5になる
あと商品名はロールテーブルな

171 :
>>170
製品名のつもりじゃなくて低いテーブルってつもりだよ
>>168
イベント展示のやつだってさ
アニメ2板のスレから
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de1-9rwV [218.229.110.72]) [sage] :2020/01/24(金) 02:00:52.46 ID:Z53KSxJk0
>>525
YAMAHAが限定制作した「志摩リンのビーノ」とコラボ決定!
世界に2台だけのYAMAHAとアニメ「ゆるキャン△」のコラボ「志摩リンのビーノ」を実写化の撮影で使用することが決定しました。
今回、ドラマに出演するVinoは、TVアニメ「ゆるキャン△」の公式企画でプレゼントキャンペーンを行った際に、公式の展示用としてもう1台制作し、身延町などで展示している特別カラーの車両となります。
https://www.tv-tokyo.co.jp/yurucamp/news/images/191213_3.jpg

172 :
温泉シーンカットか
1人事務所が肌見せNGだと野クルは連鎖食らって全カット
ドラマは温泉シーンレスな健全なドラマです。

173 :
>>172
ソースは?

174 :
>>171
2台だけなのか
モドキは結構あるんだけどな
https://i.imgur.com/APeKpxq.jpg

175 :
バイクなのにコスプレ感

176 :
>>165
それと忘れちゃいけないエリッゼステークもだ

177 :
>>174
エンジンまでツーストにしたアニメ完コピの制作載せてたな
この中にあると思うが

178 :
そもそも原付ってツーストのイメージ

179 :
>>178
加齢乙

180 :
2ストってロストテクノロジーだね
どっかのSFみたいに美品を発掘して大事に使わないと

やっぱり結構違うんだなググったら1.5倍ぐらいの性能
◆2スト
 最高出力 4.6kw6.3ps 最大トルク 6.6N・m,0.67kg・m
◆4スト
 最高出力 3.1kW4.2PS 最大トルク 3.9N・m,0.40kgf・m

181 :
ひゃー暖冬だからゆるキャン△聖地巡礼は楽かなと思ってたら
月曜日から山梨県方面大雪警報かよ難易度上がるなー(主に移動手段)
浩庵の坂を登れるかな?

182 :
アニメ版のビーノって排気音が2ストどころかたまにシフトチェンジしてるよな
音声ソースは何の車種だろう?

183 :
>>181
本栖湖は難しいだろうね
普段雪の心配をしない南部町ですら積雪予想が出てる

184 :
まぁ
現代だしファンタジーでもないし
今あるモノで揃うし、衣装はタイアップで提供もされてるだろうし
若い女性でギャラは安いし

安く作れるわな

185 :
来週末身延で何かイベントがあったな
雪積もって辿り着けない人とか出たりしそうかな

天気は雨予報だったのが、大丈夫そうな方向に変わってるね

186 :
>>181
平成24年豪雪みたいになると命の危険もある
中央本線数日止まったし道路も復旧しなかったし

雨になっても凍結するから身延方面回避は想定しておくべき
(河口湖側からのアプローチに変更出来るようにしとくとか)

187 :
>>185
大雪にならなければ大丈夫と思うけどね
本栖高校でキャンプとドラマのロケセット公開がある
ゆるキャン△号の臨時急行もあったな
蕎麦鵜丼も復活するとか

188 :
坦々餃子鍋を作ってみた。
大阪王将の水餃子に鍋チューブ2個を入れ、あとは白菜、もやし、豆腐を入れた。
最初にごま油でニンニクとネギを炒めて一手間加えた(ネット情報より)
モチモチして美味かったし、これならキャンプでも作れて温まりそうだな。
〆にはご飯も入れて雑炊を作ったよ。
やっぱキャンプドラマは毎回の飯が楽しみだw

189 :
ちなみにきょう河口湖箱根はそこそこの大雪。来週もふる

190 :
>>188
ドラマだと萌やしが少なすぎと思ったけどどうだった?
あんなモヤシの入れ方じゃ本当に浜松人かよってツッコミたくなった

191 :
>>190
もやしはたっぷり入れたほうが美味いかもな。
あとの具材はシンプルに白菜、ネギあたりで十分だと思う。
とにかく皮の厚めのモチモチ系の餃子を使うのがコツかな。
お好みによってもっと辛くしても良いかも。

192 :
翌朝肛門がヒリヒリしそうな劇物だよねー。

193 :
>>190
それ言うとアニメはほうとうにジャガイモ入れてて
山梨県民じゃねえだろ?ってなるけどね…

194 :
>>193
あれ、ほうとうは自由だって言ってたのはアニメじゃなくて原作だったっけ?

195 :
リンの芝犬の手袋は酷すぎるなwww
 
リンは犬好きではあるが、あんな手袋をする性格じゃない事は原作読めば分かるだろうにw

196 :
>>194
それ言ったら
なでしこの創作料理の坦々餃子鍋のもやしの量なんて
それこそ自由って事になる

あと、ほうとうは自由ではないよ
少なくともカボチャは必ず入る
で、カボチャ入るから必然的にジャガイモって選択肢は基本ない
絶対入れない訳じゃないだろうけどジャガイモ入ったほうとう食った事ないな

197 :
千明(の母)が言うには、あの麺が入ってさえいればレギュレーションは果てしなく自由だ、そうだが

198 :
>>193
あれは大垣がほうとうの作り方を知らないで梨っ子なら常識みたいに見栄を張って
ネット検索をして作ったから豚肉なんて贅沢品を投入して飲食店向きの観光客用の贅沢ほうとうだよ

199 :
>>197
母親からして山梨県民じゃねえな…

200 :
>>196
そういえばあずきほうとうもカボチャ入ってるのかな

201 :
県外者の私が思う甲斐ほうとうの肝は味噌と南瓜ではなく麺にあると思っている
広島お好み焼きが焼きそばのイメージだけど肝はキャベツであるように
当事者とは思うところが違うのかも?

202 :
>>194
ほうとうは自由だ!は8巻くらいに入ってるのはへやキャンじゃないっけ

203 :
原作コミックスにはゆるキャンとへやキャン同時収録だしね
しかしホウトウですらこうやって原理主義派と革新派が生まれていくのがよくわかる
どっちにしても過激派まで行かなければ問題はないだろうけど

204 :
ドラマ版叩く奴らがアニメ版を崇拝してるだけで原作の話はほぼしないのが原作者かわいそう

205 :
>>188
やっぱ冬は坦々餃子鍋だよな

206 :
>>204
ドラマ版だけ叩くだけね

207 :
>>203 ほうとうピザは過激派の部類かな
ググったら豆乳坦々ほうとうとか有るねゆるキャン的で美味しそう

208 :
>>198
高森奈津美(山梨出身)の弁だけど甲斐人は馬肉文化だそうだから
豚肉は贅沢というより現代的と読み解くのが自然だと思われ

209 :
>>200
小豆ほうとうと山梨のほうとうは別物
山梨関係ない
因みに豆知識としては平安時代とか小豆ほうとうは貴族の食べ物だったらしい

>>201
ほうとう自体は群馬とか秩父の方とかにも少しあるけど
山梨のほうとうとは違う
そっちだと醤油味もあるしね
山梨のほうとうはカボチャと味噌が無い事には山梨のほうとうにはならん

>>208
今も昔もほうとうに馬肉なんか入れないよ
馬肉入るのは吉田のうどん
というか昔はほうとうに肉なんか入ってなかった

210 :
4話からの監督さん実績少ないけど期待して良いのかな?

211 :
出演者と監督3人に実績積ませる実験場ドラマだから期待するのが間違い
生暖かく見てやりましょう。

212 :
「来週、いよいよ。急行ゆるキャン号が走るのだが、まだ、チケットはのこっているのだろうか」

213 :
>>209 小作にもあるよ寧ろ山梨しか無いだろう観光用とは理解してるけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%86#%E5%B0%8F%E8%B1%86%E3%81%BC%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%86

214 :
ほうとうって富士山登山の帰りに河口湖駅前の店で食べるけど、とにかく量が多いんだよな。いつも意地になって食べるが、麺もそうだが、かぼちゃがポイントだと思う。

215 :
https://pbs.twimg.com/media/EPLfR5eUUAAX-pu.jpg
バターでなく水を掛けたりするとこうなるらしい

216 :
>>213
そらあるだろうね

でもそれは山梨ならではのほうとうではないのよ
ほうとうって山梨発祥じゃなく中国発祥の食い物だしね…
で、中国から入ってきて奈良とか京都で貴族がお祝いの時に食ってて
その時は小豆ほうとうだった

その小豆ほうとうが全国に広まったんだけど
その後山梨やその近郊だけにほうとう文化が残って
いつの間にか味噌仕立てになって貴族の食い物どころか米の食えない貧乏人の為の食い物になった
だから同じほうとうではあるけど小豆ほうとうと山梨のほうとうは別物
今のほうとうは戦後に確立された物で実は武田信玄とか陣中食とか全く関係ない

217 :
ほうとう警察w
地元民が適当に作って楽しんでいる物に対して本来こうあるべき!!だとか流石にどうでもよくないか?

218 :
原作にレシピでも乗ってたなら別だけど料理の具材だの量だの何て常識の範囲内ならなんでもいいだろ

219 :
しまりんがを実写にすると、
性格暗い人間というよりは普通の女がさして興味ないことについてしゃべってるように見えんだな
演技って難しい

220 :
確かほうとうって名物にうまいもんなしの代表格のやつじゃなかったっけ
結構な美食家がこけおろしてた記憶が

221 :
>>216
“山梨ならでは”の思うところ・感じるものがとにかく甲斐人と県外人では違う
県外人が感じる甲斐ほうとうの最大の特徴はとにかく麺
近隣の武州ほうとうと甲斐ほうとうは麺の味が違う
ところが武州ほうとうと東北の南部ひっつみは同じ味
良い意味でガラパゴス化したのに小作のほうとうは武州ほうとうの麺の味で、
差を知っている人間だと『駄目だこりゃ』だった。
まずいという意味ではなく高知で買った柚餅が東京製造だった感じ?

222 :
次回の飯はボルシチか。
店で食べるみたいだな。

223 :
>>213
甲府行ったらなんだかんだ小作でほうとう食ってる気がする

224 :
犬子じゃないが山梨在住の関西人に言わせるとほうとうはハードル高かったらしい
出汁文化で育ってるからかぼちゃと一緒に麺類を煮込むって東日本のうどん出汁以上にくどく感じたのこと
現在は麺類の概念を捨ててほうとうという概念に切り替えたら普通に食べられるみたい

225 :
中国語の“麺”で間違ってないけど日本人の感覚だと甲斐ほうとうの味ってすいとんだからね
山田のうどんもどっちかいうと固くて長細いすいとん
山梨ってユニークなのに無駄に競って自爆してる感がある
(山田のうどんの公式Webでも暗に讃岐と張り合ってる…)

226 :
> その小豆ほうとうが全国に広まったんだけど
本当なのかもしれないが、ちょっとクスッとくる

227 :
煎餅→湯気→ほうとう

wwww

228 :
>>219
東山奈央は低い声で喋ってるだけだからあの声色で感情を込めた演技もできる。
 
ドラマは、アニメの口調を上っ面だけ真似ようとしてるので
あの口調では演技に幅が無くなるんだろうな

229 :
ほうとうから吉田うどんならわかるが何故山田うどんが出てくるんだ?

230 :
>>229
すまん、単純に間違い

231 :
しかも山田うどんって別に讃岐系のと張り合う気はないと思うんだけども
前に社長本人がTV出て言ってたし

232 :
>>228
東山奈央は他はヤマノススメの黒崎ほのかしか知らんが、どちらもちょっとコミュ障っぽい少女だよな。

233 :
東山奈央は、どちらかと言えば高い声色でコミュ力の高い快活な陽キャの役が定評が有るし多いと思う。
 
例えば、最近だとゴブスレのエルフとか。
金モザのカレン、咲の新子憧、俺ガイルの結衣とか

234 :
ばくおんの凜しか知らんわ
あっちもリンだな

235 :
月がきれいに変な歌ぶっ込んで来てウザい奴ってイメージ

236 :
>>233
円光の女王

237 :
俺は元企画物ルAV女優さんでも
あがいてあがいて成功したのにAVバレで叩くやつの気がしれん
苦労したんだなーと思うだけなのにな

238 :
単に、援交してそうなキャラとかいうランキングで
演じてたキャラがランクインしただけだろ

239 :
>>225
どんまい

240 :
東山の陰キャキャラなんてほのかレレイしまりんぐらいだな

241 :
>>240
パンドーラの子は名前なんだったか

242 :
>>240
声はそうでもないが性格が陰なら、のぞみ

243 :
BS組は今夜放送を見逃すな

244 :
>>151
そもそもあんな操作性の悪い折り畳み自転車でチャリ旅ってのがあり得ない。
しかも全荷後ろに積んだらすぐ転ぶ。
オシャレ重視過ぎて萎えるわ。

245 :
>>244
「操作性」って何の事だ?
駄本はたたみ易いから輪行主体現地チョイノリだったらそんなにおかしくない
走破性は悪いから輪行もしない全行程自転車散歩なのに折り畳み車はねーわとは思うけど
フロントヘビーは基本だがリアヘビーだとこけるってのも意味わからん
自転車は重心を高くしたほうが乗りやすいのに
(サイズが小さいから折り畳み車をお洒落な子供車に流用してるのはよく見るがドラマは小さい設定をカットしてしまった分不自然さは増大した)

246 :
>>244
リンは小さい子供用24インチクラスで十分なサイズ
よって身長都合で20インチを選んだとして不思議じゃない
原作ではリンとなでしこの自転車とも折り畳みぽい自転車で
銘菓ーの車種とメーカーの特定すら難しい描写でありホムセン安物臭が強かった。
自分で高校時代の乗ってた自転車思い出してみそ
ホムセンのルックMTBかクロスもどきかママチャリかカマキリかスーパーカーライト自転車か?

247 :
操作性の悪いってので真っ先にスーパーカー自転車を思い浮かべた

248 :
言いたいのは操安性(操縦安定性)のことなんだろうけど

249 :
内船から本栖湖まであえて2万円弱クラスの自分が普段使ってない20インチ折りたたみ車で走ってみたが走行安定性も速度も重さもママチャリクラスでなかなか大変だった
サドル以外どノーマルにしたから最高(限界)速度は23km/hで頭打ち
自転車あさひのアルミ折りたたみ車はまぁまぁ普通に乗れるから走行安定性の肝はフレームスケルトンでホイールサイズはそこまで重要ではなかった
(旧車なのでフロントが18インチ)

250 :
ちなみに何時間かかった?

251 :
アニメ想定で7時間目標だったが9時間かかった
駄本だったら目標クリアはできそう
(ママチャリグレードでは道の駅しもべまでがとにかく遅い)
https://i.imgur.com/IoDN2O2.jpg

252 :
そりゃ本栖湖に着いたら爆睡するわー

253 :
>>249
ファンの鑑だな

254 :
おでこでおにぎりあたためますか?

255 :
>>252 シャリバテの症状として眠気ってあるけど、どんな感じなのかな
この時のなでしこシャリバテかな?と

256 :
>>255
私の場合のハンガーノックは手の振るえと思考力低下だな

257 :
https://pbs.twimg.com/media/EPGti6sUYAEE0RD.jpg
♪あの時君は若かった

258 :
なんだこれw、コスプレドラマ?
スカイツリー建設中か 古すぎる

259 :
>>258
福原遥の出世作クッキング天使アイマイまいんの後期の方だな

260 :
キャスティングが最大の失敗だよなw
 
誰が何を考えてこんな合わない女優をリンにあてたんだろう?
まあどうせ事務所の都合だろうけど

261 :
そうか?むしろリンのキャスティングは正解だろ

262 :
キャスティングが最大の成功やね
実写化がここまで評判が良いのもまずキャスティングがハマってるからだろうな

263 :
いやあ。福原はどうにも高校生に見えない。

264 :
いやあ。でも制服は一番似合ってるけどなぁ。

265 :
コスプレAV感よ

266 :
まあ、学園ドラマならリアルな高校生っぽくないと説得力がないが
コメディドラマだと、その辺はどうでも良いんじゃね?
学園ドラマ以外でリアル高校生に見えるドラマなんてあるんかな

267 :
題材的にガチの高校生だと撮影厳しいから仕方ない部分もある

268 :
バックトゥザフューチャーでは30歳くらいのオッサンが高校生役だったが結構それらしかった。
 
アメリカのTVドラマ「ヴェロニカマーズ」では、24歳(27歳まで)のクリステン・ベルが女子高生役をやったけど最後まで女子高生っぽかったな。

269 :
>>260
福原遙をなでしこにすべきだったな。
顔も声も可愛いのにリンのクールで淡々としたキャラは合わないし、福原の魅力が活かせれない。
それになでしこのキャラなら、ほぼほぼまいんちゃんが大きくなりました的なノリでやればいいし、料理もうまいキャラなわけだから、まいんちゃん時代のファン層を呼び戻せたろうに。

270 :
>>269
確かに。
で、今のなでしこ役が犬子をやればまだマシだったかもな

271 :
>>256
なるほどちょっとハンガーノックとは違うのかな
純粋に疲れて寝てただけか

272 :
少なくとも犬子はもっとフンワリしたキャじゃないとな
あと巨乳

273 :
>>266
どうせ活動場所は外だ!だけど一応半分は部活ものなんやで

274 :
アニメちょっとだけ見たけど高校生設定にこだわる必要性を感じなかったな。制服&部活とかの設定はアニオタにはウケがいいんだろうけどね

275 :
>>274
お前はまったくわかってないようだから黙ってて

276 :
何言ってんだ?
 
社会的責任は無くて定時に上がれて定期的に長期休暇も取れるけど、金も時間も交通手段も限られてる高校生だからこそ成立するストーリーだろうが

277 :
大学生でも十分だしな
今の大学生は奨学金でカツカツだし

278 :
>>276
言わんとしてる事は分からんでもないが
それならもう少しそこら辺上手く活かしたエピソード作れば良いのに…とは思う
高いキャンプ用品を100円ショップで代用するとか
食材をキャンプ場周辺で取ってくるとか
やりようはあると思うけどね
金が無いと言いつつ金なくて困ったり知恵絞ったりって描写も特に無いし
交通手段もシコ姉っていう飛び道具あるし
原付で長野まで行っちゃうから
原付といえども普通のバイクキャンプと何も変わらんし…
結局高校生ってのはただの記号でしかなくて
高校生じゃダメって事も無いけど高校生である必然性も特にない

279 :
>>278
すご早口

280 :
まあ大学生設定の方がリアルではあるかなぁ
ドラマはそういう設定変更して、原作とは別と銘打ってもよかったかも

281 :
結論として福原がりん役をやれば、ババァのコスプレになったと言うことだけ

282 :
>>269
いや
りんもなでしこも合ってるから評判が良いんだよ
二人とも声を寄せてるから許されてる部分が大きい
そのままの配役で大正解
この二人が別人だったらここまでの成功はなかった

283 :
>>269
話の終わりにまいんちゃん(ぽく)になってキャンプ飯作るおまけコーナー作れば本人も視聴者もwinwin

284 :
>>280
そんな改変したら間違いなく袋叩きにされてる

285 :
苺ましまろの伸姉がアニメでは大学生にされたが然程文句は出なかった思い出

286 :
>>278
分かってねぇなw
 
けいおんとかの漫画にしても、ラノベにしても
殆どの青少年向け作品の主役は高校生で高校が舞台だろw
その流れの一環なんだから高校生が主役で高校が舞台になるのは必然w
 
何で高校なんだと言う疑問は
この作品ではなくて、そう言う作品ばかりが売れる日本社会に訊けw

287 :
漫画やアニメ的に高校生が一番映えるからというのは大前提としてw
時間に融通が利きバイトにガッツリ入れる、自動車免許だって取れる大学生では自由すぎるんだよ
かと言って中学生では不自由すぎる
高校生ぐらいの制約が話に起伏をつけるのに丁度いい

288 :
>>286
記号としての高校生は否定した覚えはないけどね…

>276の高校生だから成立するストーリーってのは違うんじゃね?っていう話
高校生でなくても話は成立するよね
高校生の方がロリ受けするってだけで…

289 :
社会人編は原作でもやったしな(なでしこの妄想)

290 :
>>289
大垣がグビ姉化しているやつな。

291 :
>>286
うる星やつらの時代からずっとそうなんだからもう40年。

292 :
おまけで、ナ・デシコとリン・チャーンの物語をやってくれ

293 :
ほうとうすげー( ゚д゚)

294 :
福原さんは役作り用に撮影期間中毎日アニメ観てたとのこと

福原遥が語る、2019年の大活躍をとおしての変化 「改めてお芝居が大好きなんだなと実感した」
https://realsound.jp/movie/2020/01/post-493351_2.html
> ーー今回の作品もそうですが、福原さんは原作ものの作品によく出られていますよね。
> 原作があるキャラクターを演じる時に気をつけていることはありますか?
>
> 福原:皆さんのイメージとブレないようにしたいなとは常に思っています。
> やっぱり原作ファンの方を悲しませたくはないので、できる限り忠実に再現しようという思いで、いつも挑んでいます。
> 今回の『ゆるキャン△』も、ほぼ毎日原作コミックやアニメを観ていたんです。
> リンちゃんの姿勢や本の持ち方などもしっかり再現できたらいいなと思っていたので、
> 原作コミックやアニメと照らし合わせながら撮影に臨んでいました。

295 :
原作リスペクトをストレートに感じるだけに逆に乖離も見えてくる面もあるかもなあ

296 :
>>289
なでしこの妄想は自分に都合が良いよな
1000年後は英雄だしw

297 :
>>278
>>280
高校生だからいいんだよ
大学生になると女子だけでやっていけない
酒と男が必要になる
けいおんも大学生編で男絡められずネタが出なかったのか休載多かった

298 :
ありふれた高校生もの漫画に見えて実はゆるキャン△には結構独自性がある
高校生ものなのに授業どころか教室にいるシーンさえ一切ない
犬はあんなに頻繁に出てくるのに猫はほぼ出てこない(写真やおまけイラスト程度?)
特に前者は極めて珍しい演出だと思う
原作者のなんというかある種異常なこだわりが垣間見えて面白いよ

299 :
急行ゆるきゃん号だけど、e5489でも出てこないし。どこで切符を売ってるんだ?

300 :
ゆるキャン△梨っ子号甲府行きがほぼ瞬殺で富士行きが少し買えたと聞いてたがまだ残あるの?

301 :
ああゆう切符は前日にキャンセルがでる。

302 :
>前日にキャンセルがでる。
(キリッ
>どこで切符を売ってるんだ?
w

303 :
ハッシュはユニークである事は保証しない
逆解析ができない事を保証しているだけ

304 :
今日は3D犬子の意外な説得力を感じた

305 :
ようやく学園祭芝居も大分見慣れてきたよ
アルミホイールのくだりはハショられたのは残念
紅葉のフルーツ公園やコロポックルの景色は綺麗で、この辺は実写の良さだね。
りんちゃん、やっと可愛く見えた。デカイけどね

306 :
第四稿

△キャスト△
志摩咲:見方あゆ実(*new)
ころ店員:両羽桃夏(*new)

△スタッフ△
監督:二宮崇(#1〜#3) 吉野主(*new)

△美術協力△
株式会社アルペン
Alpen Outdoors
YAMAHA (文字表示#1,#2 ロゴ表示#3〜)
オフィスレスキュー119HAPPY
古本買取の東京書房
五星館株式会社(*new)
(DAHON)
AKROS Ltd.
猪俣慎吾(アウトドアパーティー集団「KIPPIS」主宰)(#2,#4)
ravina(#1)
ogawa(#1,#2)
キャプテンスタッグ株式会社(#2,#4)
株式会社山谷産業 村の鍛冶屋(#1)
レンタル携帯アーラリンク
SweetNeko
Coleman(#2,#4)
mont-bell(#2,#4)

△撮影協力△
富士の国やまなしフィルム・コミッション
身延町
ハートランド・朝霧(#1,#3)
五条ヶ丘活性化推進協議会
葡萄屋Kofu(*new)
ほったらかし温泉(*new)
山梨市(みたし たべたし やまなしし)(*new)
笛吹川フルーツ公園マネジメントグループ(*new)
山梨県笛吹川フルーツ公園(*new)
ころぼっくるひゅって(*new)
洪庵(#1)
FUMOTO PPARA(#2,#3)
フィルムコミッション富士(#1〜#3)
諏訪圏フィルムコミッション(*new)


現在のフルーツ公園にパフェってあるの?
今回焼き菓子出てきてないのに葡萄屋って、もしかして葡萄屋がパフェ始めた?

307 :
>>305
アルミホイルのくだりは、あまりに現実離れしてるし、
実写だと間延びするから不採用にしたのかもね
俺が残念だったのは後部座席の犬のくだり
動物だから撮影が難しいし、本編とまるで関係ないからしょうがないのかな
しかし実写で見ると、なでしこの異常性が際立つな
アニメだと全く気にならんのにw

308 :
>>307
テントのポールが折れた時にテントの周りを走り回るのは痛々しくて見てランなかったわ

309 :
>>307
アルミホイルのところはアニメだと無駄に間をとって数少ない改悪点に思えたな
原作の次の瞬間には持ってきてるシュールさが良かった

310 :
実写でアニメ口調みたいなやりとり自体痛いんだから割り切って見ようぜ
アルミホイールはタイヤ付けるヤツな

311 :
部長!のところでオープニングの曲に入れば良かった

312 :
>>307
巣の↓へお帰り下さい
【テレ東木25】ゆるキャン△アンチスレ1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1579052122/

313 :
>>306
フルーツ公園に今あるテナントで出店してるのが葡萄屋
パフェもカレーもある

314 :
>>313
んなもんあったっけ?
イートインのものってアイスとドリンクくらいだった気が

315 :
>>314
オーチャードカフェ撤退後2ヶ月位の時に行ってみたらそんなだった
(実質土産物屋状態)
自分にとってオーチャードカフェのないフルーツ公園はオワコンだから行ってなくて近況がわからなかった
アニメファンからのドラマの見え方がまるで消え物小道具をどこかから持ってきたように見えたから葡萄屋にはマイナスだなぁ
あとあの手のシーンはjkがわちゃわちゃしてる光景ってのがヲッサン殺しなのになんで食い気を立てたギャグにしたんだろう
古き邦画の原作キラー様式みたいで嫌い

316 :
>>314-315
あんまり下手な嘘は言わないほうがいいぞ
葡萄屋コウフ パークカフェ&キッチン&マルシェ
ttps://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190102/19010980/

317 :
>>316
別に嘘言ったつもりはないんだが
行ったのが去年のGWの頭くらいだったんだけどそんなに食事メニューなかった覚え
カフェってより土産物屋が少し出してる程度だったような

318 :
印象に嘘も本当も無いと思う
食べログの写真、
引きの絵が「あーこれこれ、こんなだった!」って印象
アップの桃まるごとパフェも”映えない感”が葡萄屋ってこれこれって感じ?
飾りの皮残しもなんかミスった感

引きの絵といえばフルーツ公園から見下ろす晩秋〜初冬の盆地に狼煙の煙が溜まってる感じがちょっとしたのは良かった

319 :
>>305
ドラマしか見てないと梱包千明写真シーンが全く意味不明になる気がした
なんだか原作にはあるからとりあえずノルマ消化しました感
だったらいっそバッサリ切ればいいのに
アニメではオリでその後冬シュラフ購入に尺使ったのになんかドラマは防寒の扱いが雑

320 :
>>319
巣の↓へお帰り下さい
【テレ東木25】ゆるキャン△アンチスレ1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1579052122/

321 :
>>320
千明『おまえちょっと黙ってろ』

322 :
>>280
アニオタ頼みの企画だからだろ。
オリジナルじゃ金集まんない

323 :
>>320
巣の↓へお帰り下さい
https://rio2016.2ch.sc/police/

324 :
ボルシチ、美味そうだったな。あれは実在の店なのかな?

325 :
肉一欠片しか入ってないで1千円
自分で作ったら3百円で鍋いっぱい

326 :
>>324
霧ヶ峰にあるよ


https://koro-kirigamine.hardrain.rocks/index.html
https://i.imgur.com/PSsXYtI.jpg

327 :
まぁ業務用レトルトあっためてるだけなんだけどな
ムード代ムード代

328 :
しまりん「やっぱりこういうとこで食うものに文句言っちゃいけないぜ…」ボソボソ

329 :
>>306

富士山見てー

330 :
冬キャンやってみたいって思ってしまう
普通のキャンプもした事ないけど
冬は虫がいないってのでなるほどーって納得した

331 :
冬キャンなめると死ぬよ

332 :
>>326
サンクス。
ボルシチ、食べたくなったよ。

333 :
>>331
オーマイガー!

334 :
>>333
https://i.imgur.com/qS13MGf.jpg

335 :
4話の監督が仕事ができる人で良かった

336 :
>>334
これ何話?

337 :
シュラフがHAWK GEARで草生えたがリアルだなー
シュラフに1万出せるなら中華ダウンシュラフのダウン1200gとかを買うパターン

338 :
>>336
話までは覚えてないけど山中湖だから7巻くらい

339 :
漫画も面白そう

340 :
>>328
しまりんは馬鹿ジタの可能性

341 :
遅刻の理由を乗り遅れたって東京とか都会じゃあるまいし
1本乗り遅れると悲惨な地方をバカにしてるよな
原作でさえはじめての駅で迷ったなのにな

342 :
>>330
まずは庭でやりなさい

343 :
>>330
とりあえずスキーウェア着てると夜トイレに行く時とか助かるぞ

344 :
荒々しいねえ

345 :
主人公の母親という大事な役を見たことも聞いたこともないおばちゃんにやらせるとは

346 :
そもそもころ店員ってなんだ

347 :
>>346 ころぼっくるひゅって店員の略か

348 :
>>346
まんま書くと長いんだもの
平仮名だから半角にも出来ないし

349 :
>>342
それだ!w

350 :
ドローン厨が頑張った結果
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202001/0013078395.shtml

351 :
演技が下手すぎて10分見ると一休みしたくなる。
特に犬子が酷い

352 :
無理に見なくてもいいのじゃよ

353 :
>>310
なでしこは「アルミホイーーール」とか言って何処ぞから用意したよ

354 :
他の二人が騒がしいし犬子は
あれくらいの緩い芝居でいいわ。

355 :
>>349
にわにはにわにわかにわきゃんがにわいるわに

356 :
Amazonで冬用シュラフを購入するシーンカットが自然な流れで
4話からの監督やりおると思う。
ホークギアの化繊シュラフか寒そうだなー

357 :
事あるごとに挟まれる福原の可愛ぶった動作が違和感が有りすぎる。
リンはああ言う動作はするはずもないから。
クールぶった口調だけ真似てるから余計にチグハグなキャラになっている。
 
あと、ボルシチもだけどシチューの皿を手に取って食うのはやめた方が良い。
食器を手に取って食うのがデフォなのは和食だけ。
洋食では例外的な場合にのみ許される行為だ。

358 :
>>356
リンと犬子のシュラフ買うシーン削ったのはマズかっただろw

359 :
>>358
リンが何で買うんだよw

360 :
>>345
ビーノ走行シーンの替え玉兼任じゃないの
ビーノの替え玉さんに福原の美人さんオーラがないからすぐにわかる
ぶっちゃけ福原って誰よな俺でもわかるから福原のファンは泣けるだろ?

361 :
>>359
あぁ、ナデシコだったなwww
 
まぁ分かるだろw

362 :
カリブのシーンはまだ先だっけな?

363 :
>>356
シュラフ購入はアニオリと思われる


4話アニオリリスト
「黙ってろや」〜「ぶちょー!」
月面着陸ごっこ(熊との差し替え)
(朝まで焚き火カット)
「わんこみたいやな」(「フリスビー犬みたいやな」)
しまりんバイト中熊を心配(学校廊下で12月からの通行止めを心配)
しまりん本屋バイト中梱包千明写真(学校の廊下で千明写真)
野クルの買出し光景インサート
★ シュラフ購入
「いよいよ決戦は明日だ、ぬかるなよ」〜あおいバイト帰り
(6)
しまりんビーノキックスタートの音(セルスタート)
あんまり(危ない道は通っちゃダメよ?)
★ 「一本電車乗り遅れちゃって」(「甲府駅で迷っちゃって」)
「時間はたっぷりあるしな」
「さて三人とも冬シュラフ手に入れたし」(「よし 冬シュラフも何とか手に入れたし」3980円(化繊))
「野クル初のキャンプ地」(「今日の目的地」)
「っていうナイスなキャンプ場だ」(「ってゆーナイスなキャンプ場らしい」)
「カレーだな」(「カレーか」)
「ねぇねぇすごい眺めだよ」(「うわっすごい眺めだよ」)
オーチャードカフェ看板本物に寄せでアレンジ
「なでしこちゃん、私のちょっと食べる?」(「あおいちゃん、私のちょっと食べる?」)
「うまぁ〜〜〜〜〜」(「あまぁ〜〜〜〜〜」)
「お尻に」(「尻に」)
霧が峰到着ワンカット挿入
「ここにしよ」
「あいつにお土産買って行くか」(「あいつのお土産何買っていこう」「鍋のお返しもあるし」)
(「雑貨とか」)
(「右の方が開いとるみたいやな」)
「お尻に」(「尻に」)
「アドレス・・・」(「アドレスだ」)
「どうした(なでしこ?)」
「にしても(ライブカメラで〜)」

364 :
そういえばドラマだと3人ともそれぞれシュラフを買ったという事実が飛ばされたな
なでしこが人任せに見えたドラマ改変、ありゃ駄目だ。

365 :
>>353
ホイールじゃなくてホーイルな

366 :
福原はzip出ていたのかw また出たら今度は見たいw

367 :
薪がタダでをなくしたのは現実に配慮かな
まぁ妥当

368 :
検温だからひとつの仕事の宣伝に集中しない方針だな
なでしこ役に比べて片手間感がある

369 :
>>363
シュラフ購入の場面は入れなくても良いが、
ナデシコが千秋がシュラフを買ったことに驚いているようなやりとりをドラオリで入れたのはマズかった。
 
アレだとナデシコや犬子はシュラフを買っていないように見える。

370 :
>>357
食レポは器を持つ事で食い物と自分がバランス良く映るとギャル曽根が言ってた

371 :
あの場面はリンが食レポしてる、と言う設定なのか?

372 :
やっと帰宅。ようやく四話をみれる

373 :
不陰気作品である事を望まれているこの作品において、
3話までのカメラ技術不足は十分見てきているので、
カメラの駄目さを自車体側が食レポメソッドでカバーしようとするのは理論上あり得る。

374 :
自車体
○被写体

375 :
4話の監督は切るシーンはきれいに切るし継ぎ接ぎが上手い
落ち葉メインの校庭焚き火が枝なのはスルーしよう
卸たてのピカピカのコールマンじゃないから許す

376 :
原作の落葉炊きのほうが現実味うすいよ
落葉の季節に落葉を使い尽くすなんてあり得ないし、
かまどやウッドストーブ使わずに燃やすのも危険

377 :
四話みた。一番綺麗なのは犬子だと思う。

378 :
>>376
正門から校舎まで銀杏並木だったから落葉と銀杏には困らなかった

379 :
ここで突然の BUTAKUSHI !!!!!!!!!!

380 :
家メシならともかく、洋食の外食で器を持つのは行儀が悪いと思った

381 :
音立ててすするとかならともかく
器持つくらいでそんなに気になるもんなの?
全く意識しなかったから新鮮だ

382 :
細部への固着

383 :
器持ってどうこうの前に持てる程の熱さ?プラ容器?って気になった

384 :
>>357
洋食マナー警察まで来たぞー

385 :
監督が代わっても消え物担当は同じだからな
火傷しないように冷まされた物しか食えないんだろ

386 :
確かに食べてる光景がきれいには見えない
食器を持つ持たないの他にも食べながらスマホ操作はやめて欲しい
現実はーとかもまぁあるとしても、
ファンタジー世界では我らのしまりんは夢を壊さないように撮るべきと思ふ

387 :
もともとリンにそんなキッチリしたイメージないけどな

388 :
>リンはああ言う動作はするはずもないから。
みたいなアレ

389 :
>>387
原作でもアニメでも
テーブル上のシチューの食器持ち上げるなんて事はしてないんだが。
 

390 :
原作でもアニメでもやってない事ドラマでやるなよ、と

391 :
リンのキャラ設定の問題。
 
ドラマのリンはキャラに一貫性が無い。
クールぶりたいのか可愛ぶりたいのか
常識があるのか無いのか

392 :
皿を持ってるのは美味しそうに食べる画ずらにボルシチも映り込ませたかったんでしょ
まあ許容範囲じゃない?
食事中のスマホはアニメでもマグ片手に弄ってるからOK?w

393 :
>>375
何だ許すって
どういう立場なんだよ

394 :
器持ってうんぬんとかヌーハラとか騒ぎ出したのって
海外の観光客が日本来て驚いたことみたいなのが流行りだしてからじゃね?

>>391
キャンプの回数多そうなのに風強い所で先にペグダウンせずにムーンライト飛ばされる辺りは
天然キャラなのか読者や視聴者に向けての教訓なのか解釈に迷ったぞ

395 :
リンの魅力は、普段はクールに決めてる(つもりな)のに
時折こぼれ出る可愛らしさとか抜けてる所だからな。
ある意味、ツンデレ的ギャップ萌魅力。
 
斉藤にナデシコとの件で突っ込まれた時に、デフォルメ顔芸で慌てふためいてるのとか
普段はキリッと決めてるのに食事で無防備になった時に緩む表情とか
犬を見た時に見せる愛情とか
伊豆キャンに誘われた時も肯定の返事に「行けたら行く」と答えるとか
チクワのテントを見たいか聞かれて「別に」と答えつつ表情に感情が漏れてるとか

396 :
事前のルート調査とか店の営業情報の収集とかも穴だらけだしな

397 :
なでしこの天然ぶりが突き抜けすぎて目立たないけど
志摩りんもけっこう抜けてるところある

398 :
>>351
見なきゃいいのに

399 :
>>395
じゃあ抜けてるキャラって事で無防備になってキャンプと同じ感覚で器持っちゃったって事でもええやん

400 :
>>398
たしかにwww

401 :
通行規制に引っかかったり店が閉店してたりするのは抜けているわけではなく
若干下調べが足りないだけだから。行きあたりばったりも旅の魅力だから

402 :
>>401
そういう言い訳をしそうなキャラだなw

403 :
ただし、心の中で
斉藤にはいうかな?

404 :
リンは感情を表に出さないのがカッコイイと思ってるだけで暗いとかコミュ障とはちょっと違う
他に誰もいないのに海を見て思わず叫びそうになるのをグッと堪えるシーンもあるから単に人目を気にしているわけでもない
あのいつもクールでダンディーなリン爺に憧れてこんな性格になったんじゃないかという気がする

405 :
解釈は人それぞれでいいが、それを他人に押し付けちゃいかんな

406 :
アニメの存在を後から知ったものにとっては充分面白いドラマです。
30分が早く感じる。

407 :
昔、八神くんの家庭の事情っていうブッ飛んだドラマがあってな

408 :
>>401
夜叉神から先は本当にGoogleマップで通れるのか調べたら通れると表示されんだよね。
オレは登山ファンなので南アルプスもよく行くから、夜叉神から先は年中通行止めって知ってるけど、登山しない人は知らんよな。

409 :
月曜ドラマランド勢と同レベル程度にはなってるよ

410 :
予算を比較するとどうなんだろうな?
こっちは特定時間を含む遠隔地でのロケが不可欠でカネがかかるから、
その時点で条件が厳しいけど。

411 :
>>409
明らかにこっちが上

412 :
ロケとか追加コストを上回るほど潤沢な予算なのかね?

413 :
どうもセット造ったり設営に協議会の人も参加してるっぽいね

414 :
そもそもテレ東深夜の放送でスポンサーもちゃんとついてないのにどうやって設けてるのか?

415 :
本栖高校の図書室のセット
この犬どもめの詳報
https://i.imgur.com/OtQ2g8W.jpg

416 :
深夜アニメ同様、配信の売り上げとか円盤とかになるでしょ

417 :
>>412
それほどロケに金はかからないんじゃないか?
都内から中央自動車道で勝沼に移動なら余裕で日帰り圏内だし

418 :
本栖高校図書委員=志摩リン
https://i.imgur.com/J7p0whh.jpg

419 :
>>417
何日も泊まり込みで撮影した、みたいな話をどっかのスレで読んだが

420 :
>>413
というより協議会の予算だぞ、後でロケセット公開ってバーター付きで
だからロケ予算には組み込まれてない

421 :
いろいろケチる工夫をしてるんだなあ

422 :
あと、どっかで、その部室のセットを作るのがいちばんカネがかかった、
みたいなカキコを読んだぞw

423 :
>>419
泊まり込み(機材車で車中泊)で逆に安上がり

424 :
ある程度高額で公開する水曜どうでしょうハウス形式なのか

425 :
>>423
アホ?

426 :
>>418
大塩平八郎w

427 :
>>422
今日現物見てきたけど裏側は完全にハリボテで木組み丸出し
大道具でも20万かからんぞ
20万が一番金かかったんだなw

428 :
>>427
それに人件費がかかると。

429 :
作者が犬好きということもあって猫が全く出てこないのが凄い

430 :
つーか
作者が犬だからな

431 :
>>429
猫は出ない分「mono」で出るから。たいしょうが。

432 :
あれ化け猫やろ行動範囲的な意味で

433 :
>>416
その円盤て表現時々見かけるけど
DJがレコードの事を皿と呼ぶような感じ?
通っぽいの?

434 :
>>433
半年ROMれ

435 :
霧ヶ峰ではないが、上野のロシア料理の店でボルシチとパンを食べてきた。
値段もリンが食べたのと同じぐらいだった。
肉、じゃがいも、ニンジンが主な具材。美味かった。

436 :
>>433
そう
 
多分、リンくらいネットスラングに通じてれば
リンも円盤という言葉を使ってるだろう

437 :
しまりんは月面でyakinikuやってたからなあ

438 :
>>415
犬ころよりB6君のほうが気になるからなー

439 :
>>415
武田さん家って武田書店とは別なんかな?

440 :
リンママの配役を見ろよw

441 :
他にいなかったのか

442 :
>>434
ROMるって何よ?読むる?

443 :
ReadOnlyMember
fjにあった不文律だけど今北産業がまかり通る2chには元々そんなものは無い

444 :
ロムッテロ兄弟ってまだ生きてるんだよな

445 :
>>440
主要人物に力入れ過ぎた反動だな
疲れんなよw

446 :
リンママは20代後半の女優でやればよかったのに

447 :
福原と大して変わらんだろw

448 :
山梨でやたらポスターが貼ってある堀内とかいうおばさん、見た目若そうだからいいかも。

449 :
>>448
かつて県知事と争った人だな
出ないだろw

450 :
しかしバス停というバス停に貼ってあるよな。本栖湖あたりのシーンとかあのポスターが貼ってあった方がよりリアル

451 :
>>450
まあ富士急社長の嫁さんだからねー
富士山周辺は富士急王国

452 :
りんちゃんのママはさんま御殿の再現VTRに出て来そうな感じw

453 :
あのおばちゃん出てきた瞬間に続編ないのを確信した
ガセで佐藤二郎とかネタがあったがテレ東深夜だからな
声だけヒロシで精いっぱいだろう

454 :
ヒロシって水明荘で出てくる予定なんじゃなかったっけ?
水明荘ならまだ先なんだけど。
今日の本栖高校の撮影セット公開ってドラマだけの視聴者ってどのくらいの割合いたんだろう?
オープニングアクトのへやキャン△ラッピングバスは100%アニメ関連イベントだし、
連動の今日からの梨っ子町めぐりもアニメイベントだし。
ドラマセット公開がアニメに埋没してる感

455 :
自分がそうだが、いつものようにテレ東をつけっぱなしにしてたら、偶然、ゆるキャンが始まって、検索したら、アニメがあったことがわかり、朝の4時までアニメを見てた。という人は、ほとんどいないだろう。

456 :
>>455
福原遥ということで観てたらアニメの実写化だったというのはある

457 :
あの枠のドラマが好きで。前も売れない演歌歌手がひなびた旅館をどさ回りするのとか面白かったし。

458 :
>>456
リン役の福原ってケバいな歳いくつよと思いはしたが
ググることもしないでスルー
これが普通の反応

459 :
実写化の評判メチャクチャ良いなぁw
配信も強いしこの好評価っぷりじゃ円盤も売れそうだな
ゆるキャンは久々の実写化成功作品だな
続編も確実だろうな

460 :
自分に言い聞かせてるのか?

461 :
>>458
普通の反応って一つなのか?
いろんな入り口があると思うんだが

462 :
何このコミュ障?からのまいんちゃん!うおぉぉーーーっ
あると思います

463 :
ゆるキャン△梨っ子号ってアニメの企画列車かと思ってたけどドラマも便乗してたのか

464 :
遥ちゃんの飯食う至福の顔がたまらんね

465 :
そうか?
長すぎて口説いくらいだったわ
飯食うシーンがウリなのはナデシコなんだから
リンのはワンカットくらいで良い

466 :
>>464
可愛いよなぁ
「金はあるんや」のとこのキメ顔も可愛かった

467 :
>>465
そのなでしこに志摩リンがだんだん引っ張られていくってお話なの
わかってる?

468 :
2話目を見逃したんだけど、テントポール折った時って図書室の窓にぶつかったの?どういう風にしたのか知りたいんだ。
1話目の追っかけて車止めのチェーンでコケるシーンがなかったので窓にもぶつからないとは思うけど。

469 :
>>467
このボルシチを食うシーンとは関係無いなw

470 :
>>469
メシをうまそうに食うなでしこ、実は志摩りんもうまそうに食ってる
そういう共通点がもともとあって、これから近づいていく、って描写だよ

471 :
>>467
それに、ナデシコや野クルとの付き合いが長くなっても
リンは感動しても静かに内に秘めるタイプで
アホな芸人とかみたく大袈裟な表情や仕草で表出したりはしないんだがw

472 :
完全アニオリネタをドラマで露骨にやったらアニメに使用料が発生する

身延山のぬれせんべい味見しようと本栖高校行ったついでに身延駅降りたけどしょうにん通りでは手に入らなかっった
実店舗だと山頂駅売店じゃないと手に入らないの?

473 :
>>468
それはアニメであって原作にはない

474 :
>>470
そんな「共通項()」はドラオリだろうが
リンのキャラに一貫性が無くなるなw

475 :
>>472
そんな事やってんの?コワ

476 :
>>474
ほかにもあるかもしれない二人の共通項
=相互理解の基盤となるものの「暗示」だよ。
ドラマ展開上の。

477 :
その共通項=相互理解の基盤となるものが存在していることを
志摩りんは自覚していないんだよね

478 :
回し食いも三人は無言の中で「目線」でつながっている。
志摩りんはライブカメラを通して「回線」でつながっている
だけど、志摩りん自身はつながっているのか確信が持てていない。
それを対置してるんだよね。
このレベルの脚本は、少なくとも今の自分には書けない。

479 :
単に福原オタのために福原のアップを増やすための
後付けのドラオリ設定にしか見えんなwww

480 :
>>478
あぁ、関係者かw 乙www
 
つーか
そういう設定なら
1話のカレー麺を食うシーンでリンも美味そうに食わなきゃダメだろw

481 :
>>480
脚本家志望のキモオタです。
志摩りんは最初からインスタントのカップ麺をうまそうに食ってちゃだめだろ。
なでしこによって、うまいキャンプメシへの動機づけがなされたんだから。

482 :
>473
答えになってない。やり直し。

483 :
>>473
それに実写であれやってガラスにビビ入ったり女優に怪我があったら面倒だしねー

484 :
なでしこが旨そうに食うの見て自分以外の世界にも興味が出ただけで
キャンプ飯は元々本で読んだものをやってみたくなっただけじゃね?

485 :
>>484
読んでる本とか図書委員としての推薦図書を見ると、
ふつうの世界以上に広い領域にもともと興味があったようだが。

486 :
>>481
いやw そういう問題じゃないw
ナデシコに感化されてリンもキャンプ飯に価値観を見出すようになると言うのは
原作やアニメでも同じで容易に読み取れるテーマだがw
 
お前さんの言う様に、リンとナデシコの関係が一方通行なら
ナデシコはリンが旨そうに食うのに気付いてないといかんだろ
と言う事だw
だったら1回はリンがボルシチの時の様に食うのをナデシコが気付いてないといかんが
カレー麺はそうではなかったしギョーザ鍋も普通に食ってるだけだったw
ナデシコはいつ気づいたんだ? という事だw

487 :
>>486
> お前さんの言う様に、リンとナデシコの関係が一方通行なら
とは書いてないんだよなあ。
よく読め。

488 :
>志摩りんはライブカメラを通して「回線」でつながっている
だけど、志摩りん自身はつながっているのか確信が持てていない
 
まぁ言ってる事がよく分からなかったから意訳したが
違った様だなw
これはどういう意味だ?w

489 :
ナデシコには「共通項」が見えてる、と言いたいのかと思ったがw

490 :
脚本家志望だからなのか?
枝葉末節論で森は見ていない
クリエイターとは無縁の視聴者から違和感を呈されてるのが何でなのかプロ目指すなら考えたほうがいいぞ
技に溺れて自滅する前に

491 :
もういいかげん迷惑だろ

492 :
>>485
読んでる変な本はリンが自分の世界に浸るのが好きな変わり者キャラと印象付けるための物だと思うが…
うまいキャンプ飯への動機付けが餃子鍋ならまだわかるがカップ麺は無いわw

493 :
服は原作のほうがかわいいなあ
っと思ったらなんか服のメーカーとコラボしてんのか
リンちゃんみたいなマフラーやポンチョが欲しい

494 :
>>485
リンちゃん本好きなのねー!
なるほどー
気づかなかった

495 :
ついに来週でゆるキャン△人気も終わるなw
俺がずっと危惧してきたなでしこの巨乳問題がここで暴かれて
いっきに原作ファンは去っていく。

496 :
乳なんて写さないでしょ
そんなに乳気にしてないよ

497 :
どうかな?大原は都立水商でけっこう胸強調した衣装着てたけどなあ。どこまで見せるのかw

498 :
テレ東だしアド街みたいなナイスアングルの風呂シーンを期待したいんだけど…カメラマン違うから無理か

499 :
原作だとかなりギリギリだよね。入浴シーン

500 :
バラエティじゃないからバスタオル巻くわけにもいかんからな

501 :
ただいくら成人とは言え、設定が女子高生だから、残念ながら控えなくてはならないだろう。

502 :
作者の言いたいことは知らないけどきっとゾウ!君は正直めんどくせぇだけだぞ
見たままの通り楽しんでんなこいつらwだけでいいだろ
御高説付ければつけるほど胡散臭くなるだけ

503 :
トライアンフ乗った大塚明夫爺ちゃんマダー

504 :
>>461
いちいち調べる価値がない情報だからだろ
価値なんて個人次第なんだから
それとも、ケバいなーと感じたらググるのが普通なの?
インフルエンザで隔離療養中4日目でクソ暇でもムダだ知識だと思うな

505 :
低予算だもん替え玉の脱ぎタレも呼べないし女性スタッフも嫌がったんだろ

506 :
なんか放送開始前に必死に「ロケ地は山梨じゃない!」とか吠えてたバカども息してるの?
死んだの?

507 :
ハートランド朝霧って富士宮じゃねーの?

508 :
>>506
いつからふもとっぱらは山梨県になったんだwww
OPのロケ地も山梨県じゃねーぞwww
諏訪湖はいつから山梨県なんだよ

509 :
大垣役の人は役作りで常にしかめっ面なのがつらいねえ
なんか怖い
しまりん役はもっと幼い子連れてきて

510 :
最初は東山に頑張って寄せてる感じあったけど最早ほぼ東山って感じになってるな
金ならある!とかすごかった

511 :
どっちかと言うと、福原がクレヨンしんちゃんのシンノスケの真似してるように聞こえるんだけど

512 :
しまりん役の人、声優の日笠さんに見える時がある

513 :
>512
ヒナニーは知ってるの?

514 :
>>512
日笠さんを知らんからわからん

515 :
>>512
似てるのはおっぱいないとこくらいじゃないのか

516 :
>>494
さて半日以上たったし、ちょっと書くか。

本をよく見ると(とくに題名)「ふつうの世界以上に広い領域にもともと興味があったようだが」
って書いた意味がわかるかもね。
https://i.imgur.com/WiFeJrr.jpg

517 :
>>492
カレー麺はほんのキッカケだからな。「今度やってみようかな」レベルの。
斉藤に冬キャンの理由を聞かれた時には、餃子鍋に完全にやられていることが描かれていたが。

518 :
>>488
カレー麺のうまそうな食い方とか、餃子鍋で、なでしこ→志摩りんの影響はあるし、
4話ラストで「回線」を通じて、志摩りん→なでしこもつながっているんだよ。

519 :
>>490
全部を通して、志摩りんがなでしこの影響を受けてみんなでキャンプするところで終わるのか、
それでもなでしこの側も志摩りんの価値観を理解してソロキャンをやってみるところまでいくのか、
どう終わるんだろうと思ってるよ。
3話まで酒飲んでつまみ食いながらダラ見してて1回見たら録画を消しちまった人間より
ちゃんと見てないで見当違いのこと書くのも自由だとは思うけどね。

520 :
>>516 あっ、中段の右から2番目の付録が欲しかった奴!

521 :
>>512
私は斉藤由貴に見える

522 :
>>495 なでしこのが ゆれるるるる(((゚゚ワワ゚゚)))

523 :
>>517
ナデシコとの出会いでリンがキャンプ飯とかグルキャンとか新しい価値観を認めるようになるのは
原作に既にあってアニメが綺麗に誰にでも分かりやすく描いてるだろ。
 
回線がどうのって言うのと、福原がナデシコ並に美味そうに食う演技をしてそれを延々と流す必要性の話はどうなった?

524 :
四尾連湖の幽霊がターニングポイントのひとつだったね。

525 :
>>493
LL beanの事言ってんなかな
別に特別なブランドでも無いけど

526 :
アニメからの実写やると
こんなにオタクが監視してあれこれ言われるものなのか
ヤバいねちょっと
異常だわ

527 :
>>519
なでしこがしまりんの価値観の理解なんてあおいに諭されて気づいたって明示されたのも拾ってないのか?
理解した上で共感するかは別の話だ。
ゆるキャンはきらら作品でありながら迎合しないのが特徴であり価値なのにそれをぶち壊す前提の思考が如何にも邦画脚本脳だ
邦画が斜陽産業になってからの復活したのは別の血が入ったからだってのを思い出したほうが良い、商業を目指しているのなら。

>>526
あんな媚媚の一話作ってりゃ当然だね
ドラマ至上主義者がぼやくなら作品が現実にそう作られたという現実を受け止めなきゃな
ないとは思うが制作陣がそう思うのであれば自分から地雷原に突入しといて何言ってるんだか

528 :
>>526
2chぐらいだよ
ここまでキモい奴が多いのは
ツイッターとかでは大絶賛だから気にしなくていいと思うけど

529 :
いやいや、なでしこのお湯に浮かぶ巨乳が映ったらツイッターの人たちも大炎上だと思うぞ。
危惧していたことが現実に。

530 :
京アニのと同じような思考の奴いるなw

531 :
あんまり有名じゃない原作がアニメのおかげで認知度アップしたからな
アニメがあったからこそドラマにもなったんだろうし

アニメの監督のインタビューだけどオリジナルシーン入れるのにかなり苦心してる

https://akiba-souken.com/article/33569/

――そうやってオリジナルを要所要所に入れたのですね。

京極 でも、オリジナルを入れようとすると、これがうまくいかないんですよ(笑)。
お話はいくらでも作れるんですけど、なんだか「ゆるキャン△」ぽくないね、ということばかりで。
ちゃんとお話にはなっているのに、なにが原因なのかわからない。
何度も何度もやり直して、あfろ先生にも見ていただいて相談して……を繰り返してやっとできあがったのがあのアニメオリジナルなんです。

532 :
犬子役の変な関西弁を何とかしてほしい
関西出身の人を使えよ
豊崎のようなおっとりほんわかしたしゃべり方は難しいかもしれんが

533 :
年齢や見た目は全く違うが、三田寛子があんな感じ
京都だけど

534 :
>>527

535 :
>>527
> なでしこがしまりんの価値観の理解なんてあおいに諭されて気づいたって明示されたのも拾ってないのか?
だから、共感して自分で実行するところまで行くかどうかって書いてるんだが。

536 :
>>523
同期付けの話をどっかにやるなよw

537 :
つまらんケチつけてるヤツは日本語もちゃんと読めてない

538 :
脚本家志望さんはマジでアニメも見たほうがいい
期待してるものは多分そこにある

539 :
脚本家とか演出とかで木を見て森を見ずな奴はプロになれない
最悪木なんか見えてなくてもプロになれる
プロの中でもごく一部の天才は枝葉まで注意を払えるけど
それ以上に森全体や森の外までちゃんと見れてる事が前提
プロと素人の一番の違いはここ
このスレにも枝葉だけ見て葉っぱの形を捏ねくり回して得意げになってる奴ばっかでしょ…

540 :
>>527
>なでしこがしまりんの価値観の理解なんてあおいに諭されて気づいたって明示されたのも拾ってないのか?
 
そんなのは明記されてるから知ってて当然だが、それが「回線」とどう関係あるんだ?
 
ちなみに麓キャンプでリンに話したんだからリンも知ってる事だな。
 

541 :
>>527
ああスマン。
 
俺へのレスと間違えたわw
アンカー先確認しないでレスしちまった

542 :
>>531
ドラマは「ゆるキャン△ぽくない」と気づく人間がいないまま
ドラマオリジナルブチ込んだ結果があの出来なんだろうな

543 :
>>535
アニメを見て書いているようだがアニメラストは>>531にある通りオリジナルだから同じことはドラマでは出来ない
原作のなでしこソロまでは到底出来るわけがない
クリキャンでぶった切ったらゆるキャン△という作品はぶち壊しになる

ラストに派生したがフルーツ公園の3人は脚本家のとんだ勘違いor歪曲解釈と踏んでいる
そういう内容に作り変えてるなら冒頭のがっつりアニメ寄せは一体なんだったのか
食い意地を立てたような改変してるがそもそも原作にはそんなキャラ設定はない
(恐らくそちらに落ちないように配慮しているようにすら感じる)
ドラマはなでしこの物欲しそうな仕草が発端になっているが原作は「あおいちゃん、私のちょっと食べる?」と、なでしこ発のシェア行為だったのに真逆にしてしまった。
キャラを曲げてまでやる以上どう処理できるのか見物だと思っている
恐らく貶めたままほっぽり投げるんだろうが。

544 :
>>520
昨日、現地の物販で付録だけ売ってたよ

545 :
ところで犬子のセリフは全部で何行くらいなんかな?

546 :
部長見てどっかで見たような…と気になってたけど思い出した、月9ドラマデートの藪下依子だ

547 :
>>533
三田寛子も昔はああじゃった

548 :
>>526
ボクの○○ちゃんはウンコなんかしない!とか○○はこうであるべき!みたいな奴の拘りは凄いと思うわ

549 :
なんで現実の人間は理解出来ないボッチオタの癖して
アニメキャラなら理解出来ると思ってしまうのか

550 :
>>543
監督同士の協調性が無いからだろ
担当和数でどう演出しようがそれを任されたのはその和数の監督だもん
3監督が原作呼んだりアニメを見て俺のわすうじゃ工追加演出しようと
バラバラに動いてんだろ・・・

551 :
>>548
正直そういう風に凝り固まってる奴はアンチよりうざいわ

552 :
ゆるキャン△の監督3人は期待の新人無名の実力新人、名監督の卵だもん
その手のは意識高い系さんは作品に個性だそうと蛇足するからなー

553 :
ゆるキャン実写化メチャクチャ評判良くて笑うw

554 :
定期的に自分に言い聞かせないと不安でしょうがなくなるんですねw

555 :
悔しくて現実を受け入れられないんですねw

556 :
>>495
それで落ちたら人気が乳によって支えられていた
という事になっちゃうじゃないの

557 :
きたないゆるキャン△ドラマとしか評価ができない
たちが悪いことに実力が伴わない監督だからだ
いいいか、このクソ評価は安易に顔芸に逃げた
しこしこオナニー監督が戦犯な
てめーの実力じゃ演出しきれないから田辺に顔芸と変顔をさせて
なさけねーと思わないの?ウケルと勘違いしたの?
いたいいたいwww

558 :
>>557
君が評価しないのは君の自由だと思うよ
でこれからどうするの?
まさか評価しないという結論がでたのに見続けたりしないよね?
まぁそれはないか
君は評価しないために見続けるような基地外なわけないもんね(´・ω・`)

559 :
>>435
白馬八方尾根スキー場でボルシチを食べたが、まあまあ。

560 :
>>558
ああお前はスマホかwww

561 :
>>526
同名タイトルなんだから比べられるのは当然でしょ

562 :
>>560
ちょっと何言ってるかよくわからない(´・ω・`)

563 :
>>562
わかんないならレス付けるなよ・・・はずかしい

564 :
私は思うんだよ監督区たちの能力の差で
たいせつなゆるキャン△の世界観を壊されてる
ちいいさなオリジナル演出や自分の個性を記録として残そうと
のクルの乳要員が幸薄キャバ嬢になってるし
勝ち馬もとい勝ちビーノのシーンは100%替え玉さん
チンケなドラマだよな

565 :
スマホに盾は装備できません

566 :
ビーノで移動があるのに原付きの免許すら取得していないとか
バイクの免許がないのに仮面ライダーのオーディションを受けるレベル

567 :
>>564
君はこれからもその「チンケ」なドラマを批判し続けるためだけに見続ける基地外さんなのかい?

568 :
>>567
お前さーバカならバカだって自覚くらいモテや
リアル間抜けもも珍しいなwww
縦読みくらいしろやスマホ野郎www

569 :
>>567
バーガーキング事件を知らないとかニュース見ない老害か何か?

570 :
>>567
https://www.fnn.jp/posts/00431345CX/202001311923_CX_CX

571 :
工作員はニュースも見ねーのかwww

572 :
特定の単語にレスを付ける生体スクリプトの開発に成功したんだろうなーwww

573 :
>>568
君は
きたいしていない
のにこれからも粘着し続ける基地外さんなんだね(´・ω・`)

574 :
>>550
シリーズもの(?)深夜ドラマ初めて見るんだが監督ってアニメの各話演出のようなものなの?
アニメだとシリーズ構成、監督が各話演出をまとめているのだけど。
各話演出は単純割り振りじゃなくその話数の内容が得意な人に振っていく。
各話演出は勝手な事はできないし(適材適所に配分してるから)そもそもやらない
ドラマって総監督は置かないの?

575 :
>>566
え?何の話?
https://realsound.jp/movie/2020/01/post-493351.html
あと、今回は原付バイクにも初めて挑戦したんです。
今まで運転したことがなかったので、原付もクランクインのギリギリまで練習していました。

576 :
>>566
普通免許持ってるんじゃないの?
自動車運転免許は地方資格だからもし住民票と違う県外の教習所に行くと原付講習は義務じゃなくなる
教習スケジュールの都合で義務から外れた人が受けない事は実際ある
ペーパーで乗ったことないってのは別に不思議なことではない

577 :
>>575
でも4話のビーノ走行シーンは明確におばさん運転してるよね
あれがケバリンの素なの?

578 :
出演する演者が免許持ってる必要あるのと
実際のロケシーンで運転するかは全く別

579 :
>>577
悔しい気持ちは分かるけど自分の非は素直に認めた方がいいぞ

580 :
特オタだけど特オタ○ね!としかいいようがない

581 :
>>579
実際4話で運転していないのになんで俺の非なんだよ?
どう見ても替え玉だろうが!!
目が腐ってんじゃねーの?

582 :
>>577
目がいいね
疑いの目で何度か見直したけどキャストか替え玉か判別出来なかったよ

583 :
>>581
https://realsound.jp/movie/2020/01/post-493351.html
あと、今回は原付バイクにも初めて挑戦したんです。
今まで運転したことがなかったので、原付もクランクインのギリギリまで練習していました。

子どものフリしてギャーギャー喚くのはやめて大人になれって
みっともない

584 :
福原遥がビーノにまたがりヘルメットをかぶるまでの
レキンス脚の美しさ、これは足のラインが素敵やねーと思ったら
ビーノーの発進で車道に出る為一時停止でついた左足が大根
いや男の足だろアレ?なんですが
おまえらよく見てねーなー

585 :
たぶん次回出て来るであろうジャガイモシーンはどうするんだろうとは思ってるけど、
高校生が原付旅するシーンを役者が(能力的に)できないはずは無い
低予算ドラマでスケジュール確保以外の理由で替玉なんか使えるとは思えんし

586 :
福原の脚って意外と太いんだよ

587 :
ジャガイモってなんぞ

588 :
>>584
インタビューを事前に読んでいたから私もあそこは特に疑いを持って見ていたが替え玉と言い切れる部分は無かった
初心者は頑張っても運転はごまかせないから思ったより公道運転が様になってたがスタントマンだこいつって程でも無かった
映像的にはメットに髪を全部入れないって演出の不手際だと思ったが、
逆に替え玉ではない有力物証になっている。

589 :
バカヤロー
福原が怪我しても大したことがないが
ヤマハから提供されているビーノのリンカラーは2台しかねーんだぞ!!
素人の福原にコカされたらどうするつもりだ。
福原より貴重なんだぞ

590 :
土曜日の本栖高校トークショーで触れてた限りでは
柳ゆり菜のシーンが一部替え玉(ふもとっぱらのシーンを浩庵で撮影)
運転を山梨大学の学生さんにお願いしたって話は出た

591 :
>>543クリキャンまででもそんな台無しにならないと思うけど...
みんな&ちくわ見れるし楽しみ

592 :
どうして君達はどうでもいい事で
言い争うのですか?
暇だからですか?

593 :
そりゃ自分もなでしことリンで締めて欲しいけどさ
アニメの最後は本当によかった

化粧してるのは仕方ないやね>けばい

594 :
ようやくジャガイモわかった
温泉行くとこの落石か
無茶なスピード出してなきゃ全然普通に撮れるだろ

595 :
バイクシーンは替え玉でもいいだろ
無駄なこだわりで怪我して誰が責任取るんよ

596 :
ビーノに乗ったら福原の立派な体格がよくわかるな。それにしてもママさんの幸薄苦労人の顔は漫画・アニメを遥かに凌駕するリアリティがあるね。流石実写ドラマだよ。

597 :
>>595
そんな金ないだろって言ってるだけでダメとは言ってない

598 :
>>544 まじかー欲しかったー知ってれば行ったのに
ふもとっぱらまでは行ったのに結局そのまま沼津港寄って帰っちゃった

599 :
こんなに評判になるとは思ってなったんだろうな
円盤も売れるだろう
今後もモブキャラの配役がひどそうで後悔するだろう

600 :
パロAVのある作品はそれだけ知名度も高いって事だな

601 :
>>594
あのエピソードはヒヤリハットであれば何でも良くて、
漫画だから落石を選択したんだろう
アニメも落石は適切には感じなかっった
例えばドラマはイガグリが降ってきてシールドに当たってびっくりとかで良いように思う(が、期待はできないw)

602 :
しまりんがなでしこを初めて名前で呼ぶとことか、
しまりんがビーノに乗ってるときに前の車からわんこがのぞいてるとことか、
アニメでよかったとこがないのが寂しい

603 :
アニオリのストーリーは大人の事情でできんからな

604 :
ケバリンの朝は早いなでしこが来る前に完全武装が必要だからw

605 :
>>600
AV嬢に名字パクられるのも有名の証

606 :
パロディオナホが出来てからが本番

607 :
って言ってから調べてみたらあるじゃん
https://i.imgur.com/g8nNe0N.jpg

608 :
パロディオナホなんてハードル低いだろ
犬子のもあったし

609 :
>>605
気になったんで調べてみた結果
(原と高橋は普通にいるから除く)
https://i.imgur.com/Haix1PM.jpg
https://i.imgur.com/0OadMnC.jpg
https://i.imgur.com/veI7LRK.jpg
https://i.imgur.com/4kRRChu.jpg

610 :
>>548
お前さんらも、もし福原がイメージから掛け離れた
「常軌を逸した汚れ役」なんか当てがわれたら
そんなのを作った連中を批判するだろ

611 :
>>610
いや別に

612 :
>>610
そういうのって、むしろブレイクするチャンスじゃん
頑張れよくらいにしか思わないが

613 :
>>610
一般人はオタ連中みたいな自分で描いて固めたイメージを持たないから配役にブーイングは無い
しまりんがビーノのために顔隠してエロライブチャットやって資金稼いでたとか設定付いても納得するぞ

614 :
>>613
それはドラマの付加設定か?
原作しまりんがそんな事したら群がるのは特殊性癖の軍団だからすぐに自宅特定されて全然ゆるくないリアル逃亡ドラマになっちまうぞw

615 :
>>604
ナイスネーミング!

616 :
>>607
締まりんの方がいいな

617 :
>>613
ケバリンの容姿だと縁こうしてても不思議じゃねーよな
ゲバすぎて16に見えんw

618 :
>>613
だったら、なぜ清純派女優やアイドルとかが不倫や援交や薬物使用してると世の中が大騒ぎするんだ?
まぁ薬物は犯罪だから当然の事として(それでも人によっては大したニュースにならんが)、不倫だの援交とかは犯罪でもない、単に当事者同士の問題だろうに

619 :
>>618
援交も立派な犯罪です

620 :
http://a.kota2.net/2002050833478009.jpg
http://a.kota2.net/2002050833484504.jpg
http://a.kota2.net/2002050833491903.jpg
http://a.kota2.net/2002050833505114.jpg
http://a.kota2.net/2002050833512865.jpg
http://a.kota2.net/2002050833520195.jpg
http://a.kota2.net/2002050833527038.jpg
http://a.kota2.net/2002050833535000.jpg
http://a.kota2.net/2002050833542345.jpg
http://a.kota2.net/2002050833549406.jpg
http://a.kota2.net/2002050833557294.jpg
http://a.kota2.net/2002050833565850.jpg

621 :
>>620
ババリン・・・

622 :
>>620
最後の写真の真ん中にしまりん団子がいるなw

623 :
>>619
未成年の場合だろ
しかも売った方は罰を科されない。
未成年じゃない場合、援交だのパパ活と言う名の下の単純売春は犯罪じゃなかった気がするが

624 :
改めて調べたら、違法だけど処罰が無い と言う事か。
どうやら勘違いしてた様だ。

625 :
NHKが実写化でテレ東に対抗するとは思わなかった

626 :
>>623
未成年だろうが成人だろうが立派な犯罪です

627 :
>>626
立派ではないだろ
扱い的には軽犯罪以下じゃないかw
 
まぁ違法行為はともかく、不倫だのアイドルや女優に男がいたとかのどうでも良いレベルの事で騒ぐのは
そう言うのに勝手にイメージを一方的に持ってることの顕れだろ

628 :
>>627
全然違うだろ

犯罪や不貞行為と
濡れ煎餅食った食わないとかボルシチの器持った持たないを同列に語るのが普通だと思うなら
ちょっと頭おかしいレベル

629 :
NHKまでゆるキャンか
こりゃブームは本物やな
サ道のつぎはゆるキャンか

630 :
>>628
違わないだろw
 
日常的に会うとか関わりを実際に持つ人間が犯罪者だったら気になるのは分かる。
女優だのアイドルだの、国民の圧倒的大多数にはテレビ画面の向こう側に居るのを見るだけしか繋がりを持たないのに、そんなどうでも良い人間が不倫だの妊娠しただので本来なら騒ぐ必要が無い。

631 :
>>629
NHKはゆるキャン特集でなく、豚まん特集でゆるキャンが紹介されたからね

632 :
>>618
僕の○○がウンコしたウゾダドンドコドーン!て騒ぎ方と同等に思えるのねw

633 :
>>630
世の中の奥様方は噂話が好きなのよ
だからくだらないワイドショーがくだらないゴシップを追いかける

煎餅とかボルシチとは本質的に違うよ

634 :
ああ、巨乳にしなければよかったのに・・・こんなことでファンが去る結果になるとは・・・
いっそ風呂回をやめてしまえば・・・

635 :
>>630
タレントの浮気だなんだを面白がるのは
ただの野次馬根性だろ?
お前は絵に対してまで野次馬根性見せるのか?
実在しない作者の胸先三寸でどうとでもなる架空の人間相手に
こんな〇〇は本当の〇〇じゃない!とか言い出すのか?
スゲー気持ち悪いな…

636 :
アニヲタ怖ぇーよ

637 :
>>635
漫画や小説の作者は、キャラの一貫性とかストーリーの整合性に神経削って推敲して初めて、一つの作品を成立させるからね。
 
そりゃ幾らでもキャラを動かすことはできる。しかし、自分が思い通りにできるからと言って好き勝手やるのでは、他人に評価される作品は作れない。
そして、他人を納得させることが出来るキャラやストーリー展開の自由度は決して大きくない。
作者が神経削って作った整合性のあるキャラやストーリーを、何も考えずに適当に弄って絶妙なバランスを崩したのは単なる駄作になるのは当たり前。
それに対してファンが不快に思うのも当たり前だと思う。
 
ドルオタやドラオタはそう言うキャラやストーリーの整合性とかを気にしない「幸せな」人たちなんだろうねw

638 :
>>334
これドラマでもやるの?

639 :
キモさの自覚がまったくない

640 :
>>637
すげー早口そう(´・ω・`)

641 :
>>638
今んとこアニメと話割りのペース一緒だからやらない

642 :
>>637
あんたが作者ならその意見支持するよ
ただのファンが作者目線で語るのなら痛いだけ

643 :
>>638
フツーに考えてやらないんじゃない?

644 :
犬子が喋ると作品のグレードが一段と低くなるな
漫画原作らしいクオリティで悪くはないけれど

645 :
原作も漫画板やアニメスレで設定や描写の粗を突っ込まれてることもあるのによくもそこまで原作は完璧な作品みたいに思えるもんだ

646 :
>>645
アニメは補完されたけどドラマは今のところ下手の横好きだからしょうがない
実写のアドバンテージも殺しちゃってるし

647 :
嫌なのに見続けられるってのには感心するなぁ
俺、進撃の劇場版、頑張ったけど30分見れなかったもん

648 :
あ、劇場版て実写版ね

649 :
アニメ警察以外には比較的評判が良いね

650 :
>>636
世間知らずのお子様かよw

651 :
>>620
ふぐキャン△

652 :
>>647
嫌どころか好きで好きでしょうがないんだろう
毎週楽しみで仕方ないんじゃないかな
スレにまで常駐するぐらい実写版ゆるキャン△にどっぷりとハマってしまってるんだよ
自分では気付いていないだけで

653 :
>>649
ここまで実写化成功の声が大きいのも珍しいな

654 :
>>649
ドラマ厨の脳内はお花畑やね
アニメの成功なしにドラマ化の話しも無かったと言うのに、もっとアニオタに対しリスペクトした方がいいよw

655 :
>>651
ケバキャンw

656 :
>>649
世間知らずのお子様かよw

657 :
>>654
アニオタはこんなのリンじゃないとか言いながらエロ同人で抜いたりしてるの?

658 :
厚化粧ババァは萎えるわ
ババァのコスプレは吐き気がする

659 :
>>656
何そのアニオタが世間知ってるみたいな話

660 :
そもそも原作に敬意を払わないアニオタ山程おるだろ

661 :
アニヲタが怖い、
と言ったら世間知らず呼ばわりされるとはw
世の中世間知らずだらけになっちゃうぞw

662 :
それよりミスマッチングのりんを見て好評価とか言うのはどう考えても思考異常でしょ
ここにはクビになりそうなスタッフが自画自賛の営業活動しているみたいだねw

663 :
>>662
こういう発想キモい
自分は理解できないならそう思っておけばいいのにマジで工作だと思ってるのは引く

664 :
アニメ好きなクチだけどここまでのとこは別に良いと思うがな
実際の景色が動画で見られるのも嬉しいし

665 :
NHKの「小さな旅」位の綺麗な映像は撮れないものなんだろうか
それこそテレ東なら路線バスの旅みたいな番組持ってるのに。
テレ東深夜ドラマはその水準を期待しちゃダメなもの?

666 :
十分、景色が綺麗なような

667 :
まあテレ東だしね。
検索ワード ワープマン 細谷伸之

668 :
テレ東に私怨持ってるのが居着いてるのか

669 :
>>665
予算の規模を考えれば想像に難くない

670 :
ドラマにはもっと実写を活かして欲しかったんだよな
ちょっと予算とか考えずに期待が大きすぎたかな

十分面白いし今はこんなもんだとは思ってる
深夜ドラマとして考えれば上出来だろう
(特に一人食って寝るががっかりというかトラウマレベルだったから)

>>649 アニメ取り締まってどうするw

671 :
>>670
非常に読み辛い文章だけど
ワザと?

672 :
>>668
私怨でアニメ2板の某スレに張り付いてたのはテレ東の某コネ入社プロデューサーの方だな。

673 :
ケバリンの制服姿とかAVのコスプレみたいで笑えるよな
昭和のビニ本クラスのケバさ

674 :
>>670
だな
せっかく苦労して現地まで行ってるんだからもう少し人物より綺麗な景色を映して欲しいんだがな
確かにクオリティは高い実写化だけど惜しい部分もある

675 :
NHKで今度はほったらかし温泉が紹介されてTwitterでトレンド入りしてるぞw

676 :
実はNHK静岡ローカルでふもとっぱらキャンプ場72時間やってる。

677 :
NHKはゆるキャン△推しだなぁ

678 :
2019あけおめ声優番組でゆるキャンの生アフレコやってるしそれより前からNHKラジオではゆるキャン推しまくってるからへやキャンの放送権取りに来るんじゃって事も懸念されたが流石にそれはYBSが取った

679 :
アニメ2期NHK, へやキャン2期MX, ドラマ2期TXの棲み分けとか、本当にありそうで困る🐜

680 :
シコ姉が疲れたお局OLに改変されてるんだけど

681 :
ドラマ二期やるもしたらキャストマンセー派が言い訳に使う「未成年に深夜撮影させられない」が崩壊しちゃうんだが大丈夫?チビ犬子初詣も伊豆キャンも行くぞ?

682 :
ちなみに72時間は台湾のなでしこコスプレーヤーに密着

683 :
深夜ドラマは予算なくてエキストラ大量に呼べないから初詣のシーンは厳しいだろうな

684 :
そんなありもしない心配する必要ない

685 :
へやキャン実写版は同じくテレ東にお願いしたい
円盤の特典として収録でも良いなー

686 :
>>681
子ども出てくるシーンは深夜撮影しなきゃ良いだけの話じゃね?
1クール全編出てくるわけじゃないでしょ

687 :
信じてたなでしこがいきなり風呂で下品な乳見せたらみんな引くよなぁ・・・もったいないなぁ・・・・

688 :
チチカカ湖の温泉回はまだかね?
バスタオル巻いて入るような
マナー違反は許さんぞ

689 :
>>682
密着はしてねーだろw

690 :
>>686
それじゃ他の女子高生キャストも成年である必要ないよねってこと読めてる?

691 :
>>687
別に引かない
アニメ見てないから

692 :
>>690
そもそも公式がキャスティング理由を明らかにしてるわけじゃないの忘れてるぞ
仮定からの空論の更に空論再生産は馬鹿哲学者に任せとけ

693 :
>>692
よく嫁としか

694 :
リンちゃんも最後に風呂入るが
野クルが裸だと汚れ仕事しねーって言われちゃうかなぁ?

695 :
>>693
あら失礼、認識した。
キャストマンセーはドラマ厨隔離スレにしか居ないとなぜか思い込んでいた

696 :
今日楽しみ

697 :
>>690
バランスの問題あるでしょ?

1話か2話位のゲストで設定年齢も違う役ならともかく
ほぼ毎週出番あって同い年の設定でメインの2人だけ歳上に見えたらおかしいじゃん

698 :
>>686
伊豆観光編にはいるとほぼレギュラー化するんだよなぁ

699 :
夜のシーンそんなにあったっけ?

700 :
めんどくさいから志田彩良が1番かわいいでいいな?

701 :
一番はりん母が一番リアリティがあった。
あの土地で生きていく苦労が滲み出ていた。
身延町での生活が厳しそうなのがよくわかる。
浮かれて安易に移住するもんじゃないね。

702 :
今夜は、煮込みカレーとスープパスタか

703 :
やだ、巨乳見たくない。いやだよぉ。
アンチが大量にわくぞ・・・

704 :
>>703
https://i.imgur.com/S1AQWnU.jpg

705 :
全く乳は見えんかったぞ

706 :
スマホのバックライトに照らされたケバリンの顔がお化けに見えた。

707 :
今週も面白かった
来週も楽しみ

708 :
第五稿
△キャスト△
温玉あげ:ベガ山本(*new)
パインウッド管理人:ニクまろ(*new)
△スタッフ△
監督:二宮崇(#1〜#3) 吉野主(#4,#5)
△美術協力△
五星館株式会社(#4,#5)
株式会社山谷産業 村の鍛冶屋(#1,#5)
△撮影協力△
パインウッド(*new)
ほったらかし温泉(#4,#5)
山梨市(みたし たべたし やまなしし)(#4,#5)
笛吹川フルーツ公園マネジメントグループ(#4,#5)
山梨県笛吹川フルーツ公園(#4,#5)
山梨市フルーツパーク株式会社(*new)
塩尻市(*new)
薬師平茜宿(*new)
一度目視聴では山梨市フルーツパーク株式会社がどう関わっているのか不明
※山梨市フルーツパーク株式会社はフルーツ公園の旧指定管理者

709 :
昼の諏訪湖は上出来なのに夜景撮影が苦手なスタッフさん
まあ1〜3話よりミスが目立たない分、頑張って感を感じるので褒めたい

710 :
フルーツパーク富士屋ホテルが山梨市フルーツパーク株式会社の運営で、
展望台、BBQ場、売店、足湯がどうも富士屋ホテルの管轄の模様

711 :
アニメの「綺麗だね」が無かったのは残念。
きっと空でつながっているのキャッチがあるアニメの感動場面はスルーされたけど、見慣れてきた事もあり前回と今回はよく出来てたと思う。
特に飯系は旨そうだった。75点。

712 :
朝起きて冷静に見直してるが、
着てる服とか髪の色とか、どうみても女子高生には見えないな。東京の女子大生だね。

713 :
アニ豚はパロAVみたいに髪の毛の色もピンクとかにすると少しは納得するのかな

714 :
>>711
あれは夜空を見るだけで伝わる。ドラマ的な演出かと

715 :
>>713
実写のピンク髪はEテレ趣味どきっ「防災キャンプ」で制作されている
あれもあからさまにゆるキャンアニメにあからさまに擦り寄ってNHKは一体何を狙ってるんだと言われた

716 :
>>713
リンちゃんの髪の色は黒にしてもらいたかった。

717 :
「きれいだね」はアニオリだからしょうがないというのがそもそもだけど、
逆に実写のパワーでセリフが要らない力技が使えたはずなのに画面にそのパワーがなかったのが残念

718 :
>>715
朝のワイドで局アナがりんちやんのコスプレするとかNHKだけだわな。
そもそも肉まん特集でゆるキャンを紹介するとか

719 :
>>717
それを狙ったのは間違いないが。。

720 :
>>712
温玉あげ食べるシーンが汚いと思った
あんなのアップにする必要ないし実際撮ってみて駄目だって思わなかったんだろうか

721 :
>>714
そりゃアニメの演出ありきを前提にして話だろw
 
アニメの予備知識が無ければ全く伝わらんw

722 :
>>709
何を偉そうに
誰だよお前

723 :
>>722
内容には同意しないがお前の理屈だとフィギュアスケートの審査員はオリンピアンメダリスト以外は資格なしって言ってるのと同じバカ発言だ

724 :
>>709
何様だよ?

725 :
やっぱり自称21歳のおばさんにJK役はキツイと感じたら
昭和のAVみたい
ケバリン

726 :
>>705
二の腕のムチムリ感から推定巨乳が一人いたなw

727 :
スープパスタだけど原作のレシピ通りに作ると具やパスタ含めて
最終的にコールマンのクッカー容量600ml付近に収まるのに
どうして800ml隠れるまで並々入ってんだろうなw
消え物さんが容器から移したってバレバレだなw

728 :
昭和のAV見るような奴がおばさん呼ばわりしてるのか

729 :
>>727
調理経過見ると全然パスタが茹だってない
当然修正なりすり替えてるだろうね
自分は今までこのドラマ見てきてスタッフの仕事が雑だから最後に水を足したと睨んでる

730 :
NHKの趣味どき!で今やってる銭湯のやつがドラマ仕立てになってる
なんかテレ東の深夜ドラマ感あってちょっと面白い

731 :
>>725
https://i.imgur.com/EN901yS.jpg

732 :
昭和のAVはおばさんがセーラー服をきてたんだろ?
福原のJK役と大差ないじゃん

733 :
温玉揚げって都内で売ってるとこないのかな?

734 :
卵を茹でて半熟卵を作り衣つけて揚げるだけずら。

735 :
素直にほったらかしへゴー

736 :
>>733
そのくらい自分作れよw

737 :
部長の子って芸人か舞台の演技派女優系だと思ったら、素はめっちゃキレイじゃん

738 :
>>737
中身は樹木希林とリハウスのCMやってた美少女だからな

739 :
>>738
これね?
‪https://youtu.be/bdXQL5lNRMs‬

740 :
‪https://youtu.be/bdXQL5lNRMs‬

741 :
リンのあの喋り何とかならんもんかね?
原作やアニメのリンは、まさに「凛々しさ」が有るんだよね。凛々しく振る舞おうとしてるけど、140cm強の身長と容姿と性格のせいで
「図らずも可愛く見えて」しまっている、という状態。
だからこそ、社交的でないにも関わらず、斉藤も積極的に付き合ってくれてるんだと思う。
 
一方、ドラマのリンは、口調は上部だけ真似てるから凛々しさが無い。それに、意図せず滲み出る可愛さを誤解してるのか、可愛ぶった行動や、手袋などの小物であからさまに可愛く見せようとしている。
 
この違和感には慣れそうもない

742 :
>>741
ちょっと神経質すぎないか?
俺から見るとアニメもドラマも大差ない

743 :
アニメcvは「絵に合わせる」という方法論がある
ドラマは例えば引き合いで上がったリンの手袋はそもそもリンのキャラじゃない
携帯ケースの犬シールもコレジャナイ感
リンの変顔も役者も加わって決めたプランとインタビューで言わされてるけど役者一人に責任を押し着せるのは可愛そう
5話でも強く思ったけどなでしこのもこもこ携帯ケースあれじゃカメラの画角に絶対入り込んでる
あのケースはなでしこのキャラで決めたものでなく中身の役者のセールス上のキャラでやってるだろ
アニメで言うところのゴリ押しキャスティング感
つまるところゆるキャン△が作りたかったんじゃなく、
売れたアニメゆるキャン△に乗っかってそれぞれが思惑で食い物にしてるみたい
脚本家からしてオリジナルに手を出した奴ってもう原作付きをマトモにやるとは思えなくなってしまった

744 :
早口ニキ大杉

745 :
>>743
アニメ警察凄えな

746 :
ドラマのおかげで、アニメの完成度の高さ際立つ結果になったね。
もし制作費を投資できるのならアニメ制作に投資するわ。

747 :
>>745
テンプレ1注意事項も読めないドラマ至上主義者も中々感心します
アニメの中ではゆるキャンの出来ってそんなでもないのに深夜ドラマがいかに酷いのかって事なんだね

748 :
ここまでアニメに寄せてくれてるとアニメファンとして安心して見れる、聖地巡礼感も楽しい

749 :
>>748
むしろ不快
聖地だけが、実写で楽しめることのメリット

750 :
>>747
アニメ警察以外は皆ドラマ至上主義かいw

751 :
つうかむしろアニメ警察がアニメ至上主義なだけで他は単なるドラマ視聴者

752 :
原作が良いんだよ多分

753 :
キャンプを題材しつつ癒し系なんだからぼーっと見るのが一番、見終えたら春になったらソロキャンプ行くんだ〜と妄想するのがアニメ実写関わらずの楽しみ方

754 :
>>750
ここはドラマスレだからな
そこら辺は仕方ないんじゃね?
居心地悪いなら原作やアニメスレに行けば良いんだし

755 :
このドラマって字幕ないのかな?

756 :
ドラマ板まで出張してアニメは〜って言うのはなんでなんだろうな
作ってるのはドラマ板の住人でもないのに
2ちゃんってレスしてる人より見てるだけの人の方が数倍以上いるから
結局アニメ好き全体への不信感に繋がるんだからいい加減止めればいいのに
イスラム教みたいに一部の狂信者のせいでイスラムがおかしいみたいな印象になるよ

757 :
この深夜ドラマの視聴率ってどんなもん?
0.1%くらい?程度でどうのこうのとかわからんけど

758 :
>>756
ゆるキャン△に限らず、原作付き・先行他作品が有るものが原作や他作品と比較されるのは当然の事。

759 :
>>757
初回が1.3%で時間帯を考えるとメチャクチャ高かった
0時台にやってるドラマの視聴率とほとんど遜色ないから大したもんだよ

760 :
>>758
それをドラマ板に書くメリットないだろ
書くと住人が内容変えれると思ってるの?
ここがドラマ板って理解できてないの?
こう言うところがアニメオタクのダメなとこ
場所をわきまえるって事ができないんだよ
いつまでも幼稚な精神しか持ち合わせてない

761 :
>>759
へーそうなんだ
俺は普段ドラマなんて見ない方なんで、ゆるキャンだから見てるから、そんな層が多いのかな

762 :
>>761
そういう層が多いと思うよ
このスレやアンチスレ見てるとやっぱりドラマの見方が分かってないんだなっていうレスが多い
普段ドラマ見てないんだろうなって人が多く感じる

763 :
>>760
ドラマはキャラやストーリーの整合性が破綻してても許容されるのか?
 
そんな事ないだろ。

764 :
深夜ドラマをよく見ている方は、このゆるキャンの出来をどう評価しているのかな

765 :
まあ良くも悪くも深夜ドラマ
30分枠の深夜ドラマとしては悪くないと思う

766 :
>>762
視聴者に原作・アニメファンが多いと言うことはある意味比較されるのは宿命だと思うけどね。俺は割り切って見ているけど、ドラマにはアニメの後押し効果や裾野拡大効果も期待している。盛り上がればそれでいいんだ。

767 :
>>749
君にほぼメリットがないならドラマ見なければいいのでは

768 :
>>758
比較するのは好きにすればいいと思うけど、アニメ板で検証してればいいのでは?

769 :
>>763
ドラマ版だから
この程度であーだこーだわめくなら
ワンピース歌舞伎とかで発狂してて

770 :
>>757
さらに提供スポンサーもないよね?どういうビジネスモデルなのか?それともテレ東が会社ぐるみでオタなのか

771 :
>>756
原作ファン、アニメ版ファンの人気あてこまなきゃ企画も通らない深夜ドラマのスレで何いってだ

772 :
>>770
配信と番販だろ

773 :
原作厨とアニメ厨はこうしてどんどん敵を無駄に増やしていくのであったw
お前らはお前らの巣でやれよと言う尤もな意見だろ
日本のアニメがって言うけど今じゃクレジットにシナチョンばっかw
日頃シナチョン叩きながらそいつらが作ってるアニメ見て興奮してるバカ連中
日本人が作るドラマを叩く理不尽さwww

774 :
何か言い争いしてる奴どっちもおかしいよな

775 :
女子高生のむだ使いも女子高生感はないけれど面白いからね仕方ないね

776 :
アニメ厨の批判ぐらいスルーできないのかな
アンチスレもあるんだから棲み分けしようよ。
身延町や五条ヶ丘方々が悲しむよ。

777 :
アンチではなく、普通の批評なんだが

778 :
構って欲しいから批判厨はこっちに来てんだろ
ID[nDjuWi66]は黙ってNGにして見えなくした

779 :
すぐIDを変えてくるんだな、これが

780 :
さて、くだらないやり取りは放置して
ネタバレになるけど、りんが向かった温泉の薬師平茜宿って公式HP見たら結構宿だね。

781 :
次スレはワッチョイ入れようぜ

782 :
>>781
ドラマ板はワッチョイIPつけらんないらしい。
ネット監視員天国だよなー

783 :
>>781
全然ドラマの話しをする気が無いんだな
 
次回の四尾連湖の予告も楽しみ!

784 :
アリスvs二階堂の花の94年度生まれ同士の直接対決まであと49分

785 :
>>783
牛鬼だけが残念感がある

786 :
5話見た
カレー旨そうだったなぁ
部長達がペグ打ちしてる後ろでなでしこがずっと鍋セットしてるのがなんか笑えた
毎回設営時は後ろで鍋セットする画が定番になってもいいぞ

787 :
>>767
文盲か?
実写で聖地が観れるのがメリットだと言っているに
なんで観なければいいとなるんだ?
何か否定要素があると許せない、ドラマ信者って怖いぜ

788 :
なんだ聖地聖地ってただのロケ地だろうが

789 :
>>787
>>788
ふたりとも、もうわかったから
あとはアンチスレで宜しく
ここではネタバレでゆるキャン△をみんなで盛り上げましょう!

790 :
>>787
いや、「不快」なんだったら「見なければいい」と思うのは普通じゃね?
聖地観るのなんてネットでいくらでも見れるんだし

791 :
りんの髪を毎週いじっている娘はいつも傍観者なんだね
おそらく彼女が一番闇を抱えているのだろうw

792 :
>>790
あの微妙な背景のために不快な思いを我慢する感性だから触れてさしあげるな

793 :
>>791
原作では、斉藤は野クルには入らないが、頻繁に行動を共にするようになる。
もちろんキャンプにも行くし、アウトドアにも目覚める。

794 :
>>791
アニメでは、寒がりで布団好きというキャラが立ってる。

795 :
スープパスタを作ってみた。
リンの言うとおりにやってみた結果、カルボナーラになってしまったw
でも美味かったから赦す。

796 :
>>795
俺もやったよ。俺はピーマンは絶対欠かせないぜ
できればパスタは軽く炒めたいね
折らないでパスタを茹でるコッヘルってあるのかなぁ。あればいいのに

797 :
焚き火めんどくさいのかな
手で扇ぐし
カット多いね

798 :
来週のぐびねえが楽しみだ

799 :
>>798
そうだな、それとなで姉とぐび妹
ぐび妹は男に見える女だからどんな感じなのか楽しみ!

800 :
ランチ合コン探偵の山本美月レベルならいける

801 :
>>796
アニメ板でさんざ言われたが山屋だったら水戻しするのが常識
水と燃料無駄遣いとかありえねーわと言われてた

802 :
水戻しとかしなくても
水から茹で始め沸騰したら火を止め放置して水を全部吸わせれば良いねん
スパゲッティの重量の2倍以下の水でやるとちょうどよい

803 :
結構裏技があるんだね

804 :
リンちゃんと同じコールマンのクッカーで同じレシピで作っている人は多いから
ドラマの様に800ml並々なスープとパスタにならないって知られている。
別な容器で作ってクッカーに盛り付けしたのバレバレだな

805 :
>>802
それでは鍋に入らない問題は解決しないのでは?
ショートパスタでなら出来るが

806 :
リンは料理初心者だから仕方ないが確かに冬キャンでは水戻しパスタには利点しかなさそうだ
これにリンが気付いてさえいればイタリアとの戦争も回避できたろうにw

807 :
>>806
作中で出来そうなのはなでしこだけなんだよな
四尾連湖キャンプで一番はっきり現れている
「切って打ち込んで煮るだけ」もそうなんだけど、それがそうだという事は視聴者側に一定のリテラシーが無いとわからない
ちなみに水戻しは氷点下じゃない限り季節は問わない
スパゲティーニで40分位だから到着してジップロックに水入れてテント設営諸々やってれば丁度頃合いになる
別に家から水に入れた状態で搬送するわけじゃないよ

808 :
>>756
アニメ板のゆるキャンスレ(どうせあるだろ?)でいかにアニメ版が素晴らしいかを好きなだけ語ってりゃいいのにな

809 :
>>799
昨日やってた翔んで埼玉の「ももみ」みたいな感じか、グビ妹

810 :
本スレ民、なんであんなに
ギスギスしてるやつばっかなのよw
ドラマはあんなに癒し系なのにw

811 :
>>810
それなーw
少しでもディスると噛み付いてくるやつとか
アニメがいいならドラマ観るなとか原理主義的なこと言い出すキチがいるからなw

812 :
あっちはオフサイドトラップ仕掛けられた自覚の無い奴がいるスレだしね
4スレの時にバレありを乗っ取ろうとしたり何やってんだか
テンプレも丸コピだから更新もしてないしまいんちゃんprprだけしてたいんじゃ?
バレありは作品を語りたいのでスレタイからキャスト名を外した仕様にしてますw

813 :
箭内犬子って最初「ダメだこりゃ」って思ってたけど、CMとか色々出演しているのを見てなんか応援したくなってきた。
福島っ子だから関西弁もイマイチで胸も豊かな方では無いがそれでも頑張ってるもんな

814 :
>>813
キャスト自体は本人のせいじゃないからぁ

815 :
常識の押し付け鬱陶しいな
好きにやらせればいい
横からやってきて「これが正解だからこういう風にやれ」っていうのは
命に関わらないなら黙っとけ
試行錯誤しながら自分の成長を感じられるのが楽しい人だっているだろ?
求められたら教えたったらええ

816 :
ペンネとかマカロニとかそっちのパスタにすれば…
それは別の話しだな
次回はグビ姉登場か

817 :
予告を見る限り、四尾連湖ロケは曇りだったのかなぁ。少し暗く感じる。
紅葉の時期の晴天の無風だと湖面にも紅葉が写って綺麗なんだよな。

818 :
>>810
ギスギスさせることが目的の奴が張り付いてるからだよ

819 :
グビ姉次だっけ?
アニメだとキャンプついて終わってその次じゃなかった?

820 :
グビ姉は次の次な気がする

821 :
グビ姉妹の絡みは無いかも知れない。

822 :
>>795
お前の赦しなんか必要無いけどな

823 :
グビ姉は原作だと先生やってる時は目を細くして、オフの時はメガネつけてるけど

ドラマだと目を細めたままってのは厳しいから
コンタクトとメガネになるんかね……

824 :
アニメだと6話は痺れ粉到着まで
7話で設営からの飛ばし米になってるが、
6話にアニオリがあるから切れ目が何処になるかはわからない
ただ流石に6話で火起こし失敗までは行かないだろう。
だが遭遇を6話ラストに持ってくるのはあってもおかしくないかな?

825 :
賭ケグルイで細めのキャラがいたけど実写では目を瞑って芝居するっていう裏ワザがあったなw

826 :
都内人だから知らなかったけど
箭内は福島県郡山ではシンデレラガールなんだね
地元民放のCMを見たけど若かりしガッキーのようだ
完全に魂奪われてしもうたわ

827 :
>>811
もっともその逆もまた面倒なんだよなあ

828 :
>>811
ドラマのスタッフ自体も多分そんな感じで、不自然な部分の指摘や意見が自由に出来ない状況なのではないか?
でなければ、田舎の高校1年生でしかもキャンプに行くのにあんな化粧バッチリなリンが許容されるはずが無い。
 
イエスマンばかりで上が決めた事を絶賛するような環境だとしたら全てが容易に説明つく

829 :
>>828
序列があるからね
基本は脚本家
次が俳優のマネージャー
その下が俳優
監督以下スタッフは最後尾

脚本に「下品に溢しながら貪り食う」と書かれてれば絶対指示だし
マネージャーに「その演技はNGです」言われれば撮り直しになる

830 :
>>829
それ本当?
テレビアニメもメインスタッフで監督が一番最後に決まるというのが多いけど、
脚本がでしゃばりすぎる作品は大体失敗する傾向があるように思う。
倉本聡みたいに完全脚本が書ける人材ってそんなにいるものなんだろうか

831 :
>>830
脚本の尻拭いをするのが監督の役割

832 :
スタッフはともかく女優陣はホント頑張ってるよ

833 :
脚本家は撮影現場に居ない事も多いよ

834 :
つか居るの見たことない

835 :
原作付き作品の脚本って文字おこし職人なのかと思ってたけどドラマをぶち壊す権力を持っていたとは

836 :
アニメだけど脚本家が自分の脚本した回を見たら思わぬ改変をされてて愕然としたとか
誰がどのタイミングでそういう展開にしたのかはスタッフじゃないとわからない

837 :
アニメはアフレコでキャストからの駄目出しで作画リテイクなんて極端なケースも稀にはあるからね

838 :
クドカンですら脚本家は脚本以外の事に
口は出さない、出せない言ってたぞ

839 :
面出明美脚本にはカット指示も書いてあるらしい。
いうてもアニメ脚本は制作首脳で会議で最終稿を決定するから合意の取れてない決定脚本というのが普通は無いんだが。
次の段階のコンテも演出陣でチェックするし原作者チェックするケースも少なくない。
作画段階でコンテ差戻しもたまにはある。
アニメは知恵の結集で作るのが相場だけどテレビドラマってここに書かれてるように本当にそんな薄っぺらな作り方してるの?

840 :
ここに出没してた脚本家脂肪さんはあれこれ口出しそうだ

841 :
まあドラマの出来見てりゃ金と時間の足りない突貫工事だってのはわかるよね

842 :
>>839
なんでアニメの話してんの?

843 :
>>842
雑脚本の原因を訪ねているのだが?
それにこちらは比較の話はアリのスレだ

844 :
>>842
そのためにスレ分けたんだから当然なんじゃね?

845 :
煮込みカレーを作ってみた。
素揚げの代わりに野菜(玉ねぎ、ニンジン、じゃがいも)はレンチン。
豚バラ肉を入れて、家にあったカレールーを投入。そして豚骨ラーメンの素も入れて
30分は煮込んだ。美味かったよ。少しショッパイとも感じたけど、家カレーに
足りなかったのはショッパサだと認識した。当然、白飯に合う。

846 :
>>845
ええやん
しょっぱかったら小麦粉水に溶いて入れればいいってなでしこが言うとった
ほんまにそうなるかは知らんけどな(´・ω・`)

847 :
>>829
ほう、マネージャーのヒエラルキーってそんなに上なんだね

848 :
>>841
アニメは完成までトータルで2年以上かけるのとかザラだもんな

849 :
>>845
> 家カレーに足りなかったのはショッパサだと認識した。

同じ銘柄のカレールゥの辛口甘口中辛の栄養成分表示を見比べると参考になるよ

しょっぱ過ぎ案件はアニメ側でも話題に出たw
ひとつの解決方法はカレー粉から作る事

850 :
>>839
アニメも動きが変なCGとか作画崩壊とか珍しくもないけどな

851 :
>>838
遊川みたいな例外は除いて基本脚本家は撮影編集には口を出せない
ただしセリフと指示は強制させれるからね

セリフに「あばびゃばば」とあればどんな事があろうがそう言わなきゃならない

852 :
プロデューサーとかはひとまず置いておくと
基本的に映画もドラマも監督が一番上
ただドラマの場合は映画より圧倒的に監督の力が弱いけどね
それでも脚本家に指示を出すのは監督
監督の指示の元に全てのスタッフ役者が動く

スポーツでいうと
プロデューサーがフロント
監督・ディレクターは監督
その他のスタッフや役者は選手

サッカーもそうだけど監督といえどもチームのエースには強く言えなかったり
監督といえどもメッシには絶対服従だったりするのと同じで
役職以外の力関係で立場が逆転する事も普通にある

853 :
1話の焚き火のシーン
風がビュービュー吹いてるのに「手で軽く仰ぐ」とかナンセンスな芝居を強行してるのを見て
脚本家強いのかなと感じた(ただの感想

854 :
>>853
じゃああのシーンはどうすれば良いと思った?
風が止むまで撮影を待った方が良かった?
それとも「今日は風が強いから仰がなくても大丈夫」みたいにセリフを変えた方が良かった?
俺はドラマだからあれはナンセンスとは思わないしそのままで問題ないと思ったな

855 :
>>854
周囲に壁を建てて風を遮る

この程度もできない無能の集団

856 :
>>855
それは無理だろw

857 :
>>854
まさにそれで良いと思う。視聴者的にも自然な絵に見える
> 「今日は風が強いから仰がなくても大丈夫」

858 :
>>856
AV撮影では頻繁に行われている
目隠しが目的だが。

火起こしはそもそも手で扇ぐ画の時点でギャグなんだからリアルの追求からはかけ離れてるので評価として問題外

凧あげで風があろうとなかろうと走らずに上げる人も居れば走る人もいるように、
だいぶ強い風でないと扇ぐ扇がないは変わらない(変えられない)から、
欲しい画に対して風が邪魔かどうかの問題でしかない

859 :
>>858
AVは風の吹いてない時に建てる

映像に映る程の風吹いてる時に風除けになる程大きい板建てたら事故になるだろ
そうじゃなくても影になるだろ
アホか…

860 :
>>859
金のなさで上を行くAVでも壁は建てられるから引き合いに出しただけだ
「暗くなる」と言ってる時点でお前が撮影技法に暗いっての丸出し
いい訳がましい絵ばかり撮ってるゆるキャンのカメラマンと同じ臭いがする
あと一手間ひと工夫しとけばこんな台無しにならないのにってのが山ほどあるの気づいてないだろ

861 :
遊具映り込んでたのは酷かったな。
陽の向き気にしたにしても、レフ板とかなんとかなったろうに

862 :
撮りたい画のビジョンが無いのにプランAしか用意してないんじゃない?
だから現場でプレビュー見てもそれが駄目だと認識出来ない

863 :
>>860
お前本当に知ったかぶりばっかだな…

864 :
>>860
目隠しが常套のAVなら壁がすぐ用意できるのかもしれんが
普通のドラマだと、そんな壁って用意してないんじゃね?

865 :
>>864
仮に「風防を立てる」が命題であればくろがねやに誰かパシらせればいいだけの話

問題の根本はそこではない
撮りたい画のビジョンが無いから現場の状況を踏襲したプランBプランCが出ないという部分

誰が見てもわかり易い校庭遊具問題なんかちょっとズレれば回避できたのに実際それをやっていない
これが一体どういうことなのか

866 :
ドラマ観て腹立てるって凄いな
関係者ならともかく

867 :
>>865
どういうことって、「そんな細かいことどうでもいい」ということでは?
なんでそんなとこに拘ってるのか理解できんが

868 :
>>867
視聴者がそれを言うのは構わない

プロがそういう雑仕事をして、
その雑仕事を視聴者が非難するのも何もおかしくない。
製作者でもないマンセー派がもっともらしい頓珍漢擁護するのはおかしいだろ

869 :
製作者でもない否定派の謎のプロ目線は擁護派じゃなくても見てて気持ち悪いよ

870 :
>>865
具体的にくろがねやで何買えば風除け作れるの?

まさかコンパネとか言わないよね?

871 :
>>868
その論理なら、
視聴者が言ってることなんだから、頓珍漢擁護もおかしくない
ということになると思うが

ちょっと冷静になった方がいいのでは?

872 :
>>869
プロ目線じゃなく
中学生の「ボクの考えた最強の撮影プラン」でしかない

873 :
キャンプの玄人がフィクションのドラマに文句言うのはおかしいと思う
キャンプをやった事がないただ作品に因縁付けたいだけのキモオタなら判るがな

874 :
今回特に福原化粧濃いな。
あと温玉揚げのとこの三人横並びクソアングルどうにかしろ。

875 :
ぶっちゃけ消火器がないとか校庭の遊具なんて誰も気にしてないからなw
くだらないしどうでも良すぎる

876 :
基本的にファーストインプレッションはアンチスレに書いている
(今のところ共感できるポイントが出て来てないから)
誰かが書いた苦言に頓珍漢マンセーがおかしなことを書いた場合に応答している
(風防も私発信ではない)
頓珍漢マンセーはタチの悪い専門学生的な害悪を垂れ流してるからときに反応しているがそもそも頓珍漢マンセー自身に理解能力があるとは考えていない
頓珍漢をサンプルにROM向けに大体は書いている

877 :
校庭の遊具は高校生キャンプドラマとしてはアウトだけど
ゆるキャン△を原作とするドラマとして評価するなら
あそこをロケ地として使ってるのがわかる事にもなるからプラスともマイナスとも言い難い話なんだよなあ

878 :
アウトでなんでもない
普通の人間は誰も気にしない

879 :
まあ、普通に考えたら女子高生がソロキャンプしてる時点でアウトだけどなw

880 :
老女の増毛のCMって、このドラマのターゲットは70代女性なのか?BSテレ東よ

881 :
>>880
スポンサーつかねんだよ言わせんな。
主題歌のレコード会社やセルソフトの販売元すら金出してくんねんだよ

882 :
想定視聴者のリテラシー設定は重要で作品最終型に影響するけど、
仕事が雑で良いかどうかとは別問題。
コンテンツ制作でよく言われる「子供向けと子供騙しは別物」が、
ドラマゆるキャン△マンセーの言い訳がまさに後者に該当。

883 :
この気持ち悪い自己紹介いつまで続くん?

884 :
やっぱりアニオタって変わり者が多いよな
切らずに毎週しっかり見てるんだもん
もうドラマも半分まで来たんだぜ?
もしかしてこのまま完走しちまうんじゃないのか?

885 :
クソアニメとかクソドラマって面白いやん?

886 :
サ○ゼリアが不味いと言いながら通い続けるヤツの蘊蓄

887 :
「陣幕」とかの存在知らない奴多すぎで草
キャンプ場いきゃたまにいるだろ、焚き火の周り囲ってるキャンパー

https://www.tent-mark.com/zin-maku/

888 :2020/02/12
ゆるーいキャンプ

■□■ドラマ視聴率2019年4月期【44】■□■
<2017年11月スタート>ドラマ10 『マチ工場のオンナ』<連続7回>
山下智久のせいで最悪の「コード・ブルー」に
■□■綾瀬はるか、10代のとき品川庄司の庄司智春の肉便器をしていた■□■
またしても長澤まさみが若手女優の頂点に返り咲いてしまったわけだが
【テレ朝木8】科捜研の女 Part60【沢口靖子】
ドラマ化してほしいマンガは Part.2
【日テレ水22】知らなくていいコト part7【吉高由里子・柄本佑・重岡大毅・秋吉久美子・小林薫】
浜辺美波ちゃん可愛すぎ問題
【MBS・TBS深夜】左ききのエレン【神尾楓珠・池田エライザ・石崎ひゅーい・中村ゆりか】
--------------------
フグ田マスオ「ええーっ!?●●なのかい?」
2014 入庁者スレッド ☆9
【Switch/PS4/XB1】 Slay the Spire part2 【家庭用】
クサちび猿サカ ども の 脱糞転がしWW
【原発】原発情報4001【放射能】
冬山初心者スレ その50
レバレッジ型バランスファンド part7
【暗号通貨銀行ICO】CRYPTERIUM クリプタリアム 【CRPT】
川村カオリ
【名優が】実はこの人これに出てました
【国際】タイで少女2人を買春か 69歳日本人男を逮捕★2
PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★22
【HeiMichel!】地方競馬実況6599【LVR高知開催中】
Photoshop&Illustrator関連スレッドPart13
togetterに生息する人たち 19
Animelo Summer Live 2019 -STORY- 29.2th
歪み系エフェクター総合スレ 115台目
【GDP捏造、秘密警察】 中国 = 旧ソ連 part4【少数民族弾圧、農奴放置して軍拡】
野球より不人気で退屈で爺臭くてつまらないものは?
ノアだけはガラガラPart641
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼