TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Amazon】ジャック・ライアン/Jack Ryan
【Amazon】エクスパンス-巨獣めざめる-
【Dlife】コールドケース Part8【Cold Case】
0011ナポレオン・ソロ4
【FOX】プリズンブレイク総合スレpart2【統合】
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】129
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part49【Vegas】
【Dlife】Twisted/ねじれた疑惑2
【ネタバレ厳禁】関西・近畿圏地上波総合スレ Part9
24ジャック・バウアー風に語るスレ 2

【BBC】ドクター・フー Doctor Who 10代目


1 :2018/11/08 〜 最終レス :2020/05/12
タイムマシーン「ターディス」を操り、時空を自在に旅する謎の男「ドクター」。
その正体は、遠い宇宙からやって来た異星人。
扉の向こうに待ち受けるのは奇跡か、それとも破滅か。
人類の運命は「ドクター」に託されている。

【ネタバレあり】

公式サイト
・BBC http://www.bbc.co.uk/programmes/b006q2x0
・DVD(S1〜S2) http://www.vap.co.jp/doctorwho/index.html
・DVD(S5〜S10) http://kadokawa-d.jp/lineup/doctor-who/

配信については>>2以降を参照


前スレ
【BBC】ドクター・フー Doctor Who【ネタバレあり】8
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1458990429/
【BBC】ドクター・フー Doctor Who【ネタバレあり】9
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1500086834/

関連スレ
【LaLa TV】Doctor Who ドクター・フー 1【バレ禁】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1323407216/
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【ネタバレ禁止】6
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1307138920/
【WOWOW】トーチウッド 人類不滅の日 Torchwood 2
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1352593079/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

2 :
・Hulu(S1〜S10)http://www.hulu.jp/doctor-who
・ひかりTV(S1〜S5)http://www.hikaritv....SC%26range%3D40.ht
ほかニコニコ(S1〜S3)・楽天ShowTime(S1〜S9)でも各話配信中。

3 :
>>1
乙terminate!

4 :
>>1乙ップグレード

5 :
乙ターハッ!

6 :
don't blink

7 :
日本で入手が容易なドクター・フーグッズを教えてください

8 :
角川のDVD

9 :
コミコンある時期の米国行きの航空券

モファットは旧作ファンにも配慮してたけど
チブナルは新規>旧作ファンって感じだからなー
まあ後半か次期シリーズでテコ入れするんじゃね

10 :
そうかい?
オープニングからターディスまで旧作リスペ多いよ

11 :
モファもBBCに苦言呈してたけど、今季ってRTD モファット時代より番組の予算減ってるんかな?

全体的にトーク多めだし、CG・特殊効果を出来るだけ抑えようと必死な感じがヒシヒシと伝わる

撮影場所もなんか安っぽい。BBCにとっての今後を左右する歴史ある人気ドラマなんだからゲースロの半分ぐらいの予算は必要だと思う

12 :
>>10
今までみたいにここ!旧作オマージュだよって歴然と分かるネタじゃないからなあ…

全体的に新規ファンにも旧作ファンにも中途半端な気がする
新規ファンを狙うなら、ディズニー風ドクターフーとかもっと作風変えても良かったやん

13 :
>>12
いやそれ皮肉だろw

モファット時代の特典見る限りドクターフー特撮班みたいなのが内部で組まれてるはずだから予算関係ないと思うわ
登場エイリアンはしっかり作ってるし問題は脚本だなー

ドクターが戦いに嫌気さしてどこかの島に引きこもってターディスが海に沈められてて、コンパニオンが頑張って探してssd渡すけどポイ捨てしたあげく、霊体飛ばしてリジェネレーションエネルギー尽きて消滅しちゃう感じのドクターフーとか楽しそうだな!

14 :
予算はシリーズ5が最高額だった希ガス

クリスチブナルはモファの頃は無難な出来の脚本書いてたから、二次創作向きなのかも

15 :
予算減ってるぽいことは12代目の時言ってたぞ
だから良い回もあれば(十分予算かけられなくて?)完璧じゃない回もある的なこと言ってた
あちらのテレビも税金だし難しいのかも

16 :
>>14
あの頃から、つまらんかったけどなあ
いや、そもそもRTD時代の処女作42からつまらん

17 :
今までのメインライターや劇伴作曲家が頭ひとつ抜けてた
チブナルの他に誰がモファットの後釜出来るかって話よ
ゲイマン辺りか?

18 :
マークゲイティスかな

正直チブナルからはドクターフー愛を感じられない
全てにおいてやる気なさそうなんだよ

19 :
RTD時代も初期は金さほどかかってなさそうじゃね

20 :
マレーゴールド抜けてたの初めて知ったわ
11代目のテーマみたいなのは好きだった

21 :
ゲーティスも俳優としちゃ、嫌いじゃないが脚本はw

22 :
ゲイティス脚本はシャーロックはともかくフーのは駄目だろw

23 :
ゲイティスはロビンフットや氷の戦士の女王みたいな
頭カラッポにして観れるのは好き
ただ本筋に関わるようなのには絡めて欲しく無い

24 :
ゲイティスはアンチ多そうだから今のチブナル以上に大騒ぎされそう

25 :
最新エピは良かったみたいだよ

チナブル脚本じゃないけど

26 :
この後は9話までゲスト脚本家のエピソード
安心してストーリーを楽しめそうだ

フィナーレでチブナルがとっておきの糞を投げつけてきそうだから凄く心配
放送後、ボイコットが起きそう

27 :
いつも話が大袈裟すぎるわw
ところで今旧シリーズを脚本翻訳しながら見てるんだけど、(今やっと1話翻訳し終わったくらいだがw)
1期ドクターって静止画で見てたらドクターっぽくないなーと思ってたけど動画で見るとやっぱり元祖なだけあってこの時からちゃんとドクターだね
喋り方や動作など、後のドクターが参考にしてそうな部分がチラチラ見えるわ

28 :
チナブルはあれだけどPCも悪いだろ
女性ドクターにした時点で盛り込む方向からは
逃げられなくなったわけだが

29 :
PC=ポリコレな
昔の古い話を今リメイクしたら
これのせいでつまらなくなると思う

30 :
ポリコレポリコレ叩く奴もウゼェ…
切り離して作品見れないのかよ

31 :
未だに性別で叩く奴も13代目エアプ

32 :
去年閉館したDoctor who experienceが復活らしいね

33 :
>>32
日本でも体験して来た人のブログとかいくつか出てくるけど
その辺見る限りだとウルトラマンフェスティバルみたいな
開催時期限定のイベントでやる方がいいんじゃないかって気がする

34 :
今さらやっと50周年記念の見たけど
エクレストンドクターからはまった自分は
エクレストンも見たかったな…
過去映像だろうけどチラッと一瞬見れたのは嬉しかったけど…
歴代ドクター勢揃いは胸熱だった
今更な感想ですみません
でも久しぶりに心が踊った

35 :
ポケモンGO作ってるナイアンテックって会社の日本支店が入り口は何もない小汚い倉庫みたいな感じなんだけど部屋の隅に青いポリスボックスが立っていてそこを開くと本物のオフィスが広がっているって作りになっているって噂を聞いたんだが知ってる人いる?
ネットでググっても出てこないんだよな
NHKで特集してる時に映ったって聞いたんだが

36 :
ごめん頑張って探したらすぐ出てきた
どうやら日本ではなく米国本社だった
しかし夢のあるオフィスじゃ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1806/30/news011.html#l_tm1989_1806niantic2_02.jpg

37 :
>>36
ライターが知らないのかドクターフーにまった触れてないのが寂しい
12代目でポケGOネタはあったのはこれも関係してるのかねえ

38 :
なんちゃってターディスはあちらのマニアなら結構作ってる人いそうだな
内装もクラシック期のならそこまで手間かからず再現出来そうだし

39 :
本当にクリスマスないみたいだな
お正月スペシャル的なものになるのか

40 :
シャーロックスペシャルと同じ感じだな

むこうだとクリスマスとニューイヤーズデーは同じようなもんだから
放送が1/1でもクリスマススペシャルで間違いない

41 :
サイバーマンデーセール開催のお知らせ

42 :
プライム会員にアップグレードさせられちゃう

43 :
Huluに年明け新シーズン決定キター(・∀・)

今までで最速じゃない?

44 :
字幕のみだったらネトフリのs9の配信が一番最速だった気がする

45 :
>>43
どこ情報よ? Hulu公式にないけど

46 :
13代目次のシーズンで服は変えてほしいな
今のやつは流石にダサすぎる

47 :
レインボー柄はLGBTのレインボーフラッグを連想させる

48 :
>>47
意図的にやってるんだと思ってたけどどうなんだろう?

49 :
別にレインボー柄でもいいんだが、もうちょいバシっとした格好の方がドクターっぽい
せめてTシャツやめて

50 :
サイドキックとコンパニオンの違いってなんでしょう

51 :
>>50
サイドキックは助手、主人公ができないことを代わりに実行したり、補助するのがメイン
コンパニオンは同行者、特に主人公が普通じゃないキャラの時にリアクションを担当したり、何かしら足手まといになるのがメイン

バットマンのロビンや名探偵コナンの毛利蘭はサイドキックで
スーパーマンのロイス・レーンや名探偵コナンの毛利小五郎はコンパニオン

52 :
そろそろサイバーマンの日

53 :
残すチナブル回×2に震えろ
ゲストライターだけでもうよくね?

54 :
そうだよ

55 :
>>43
運営さんですか? 期待させるような誤情報やめろ

56 :
アップグレード進行中

57 :
ようやくシーズン3、4が国内DVD化されたと思ったらクソ高い値段で
吹き替え無しってマジかよ…予想の斜め上過ぎる…

58 :
シーズン12は2020年だってさ
隔年化するのかね
新しいライター探しだったりして

59 :
早い低品質より遅い高品質よ
早い高品質がベストだが

60 :
>>58
モファット帰ってくるんじゃないの
正直 現代版ドラキュラもゴタゴタで失敗しそうだし シャーロックも死亡

モファットはなにはともあれドクターフーが向いてたよ
ドクターフーはシャーロックと違い、何でもありのSFだからアイデアを生かしやすいのもあるし

61 :
ドラキュラ終わったらシャーロックの新シーズン撮るんじゃないの?

13代目の4話と5話みたけど面白くないんじゃなくて単純につまらなかったわ

最終話が元日らしいからギリギリ隔年じゃないんじゃ?クリフハンガーやられたら頭抱えるけど

62 :
いくらモファットが優秀でもさすがにアイデア枯渇してきたんじゃね
そりゃダラダラ続けるというのなら出来るだろうが

63 :
困った時のモファ頼みwwwww

64 :
モファット追い出したい奴も手の平返すほどの
チナブルの酷さが悪いんや

65 :
たけしの超常特番で何度もドクター・フーのOP流れてる

66 :
俺も観てたけど新シリーズだけじゃなくクラシック期のも流れていたな
音響担当が好きなのか

67 :
緑のゴム人間とかいかにもドクターと対決しそうな感じで笑ってしまった

68 :
番組のふいんき(←なぜか変換できない)には合ってたよね

69 :
https://i.imgur.com/SgojitG.jpg

70 :
豆知識bot の方、違法アップと自己満で遊ばないでくれ。

1ファンとしても思うけど、あまりにもファンに失礼な発言、お遊び多いよ
というかMADしたいならニコニコいけや

71 :
中途半端な知識を披露するなら個人アカで頼む

72 :
>>70
あれ、うざ過ぎだよな

ちゃんとやるならYoutube Instagram Facebookとか連動させて、偏った知識じゃなくてDWという作品だけの情報をお届けしたほうがいい マジ閉鎖してほしい コイツのtweetで検索欄埋められてて腹立つ

73 :
ブロック安定

74 :
>>43
公式の非公式リークか

75 :
>>74
個人の予測であって、嘘情報じゃね
来ても年末ぐらいだと思う 吹き替えと、セットだろうし

76 :
いや二月に配信される(今日、公式が出したよ)
https://i.imgur.com/YY6M8Fa.jpg


今日本国放映の新年スペシャルも入ってる可能性大

77 :
吹き替え作業ってそんな短期間で出来るのか?
とりあえず字幕のみのスタートかな

78 :
今は本国放送後一週間後とかに吹き替え付きで配信するのもある
忙しいのだと声優は脚本だけ渡されて映像無しで音声だけ撮ったりもあるらしいよ

79 :
前も字幕のみスタート
後から吹き替え追加だったような

にしても新年早々ツイッターの話で元気やな。不満あるなら自分でやりゃええやん

80 :
定期的にあのアカウントの話題で荒れるが、その度にほならね理論で火消しに来るやつがいるんだよな
本人なのか分からんけど論点ずれてるぞ

81 :
荒れてんのかこれ
元旦の朝っぱらから過疎スレで自演やってるようにしか見えんが

82 :
誰でもいいわくだらね
Hulu配信の流れだったのに掘り返した>>79がアホでこの話終わり

83 :
時間だけしゃなく、金ケチってるんか
同じ声優さんで多役し過ぎでDWとかのマイナー配信作品の吹き替えはしょぼいけどな

ドクター以外の声優さん素人臭い

ちゃんと作品楽しみたい人は字幕安定

84 :
ちゃんと作品楽しみたい人は英語安定だが

85 :
NHK教育は流石に吹き替え豪華だったな
この間亡くなった藤田淑子のカサンドラみたく
ゲストもベテラン声優多かったし

11代目以降もドクターはちゃんとベテランが充ててるし
10代目やローズもNHK教育時代の吹き替え呼んでくれたり
恐らく円滑ではない予算とスケジュールの割には頑張ってくれてると思うけど

86 :
吹き替えで観た事無いけど観た方が良い?
TV放送のも音声切り替えて字幕で観る派なんだけど

87 :
別に損する訳じゃないし観たけりゃ観りゃいいやろ

88 :
11代目はドクターもコンパニオンも吹き替えと原語でだいぶ印象変わる
特にエイミーの声は原語聞いた時衝撃だったwめちゃくちゃ声低いw

89 :
正月SPが12代目のクリスペより視聴率ダウン
クリスペに戻した方がいいんじゃ?
日付だけのせいじゃない気もするけど
クリスマスの方がワクワクして好きだ

90 :
単に、品質の低下で視聴者が離れてるんでしょう

91 :
>>89
UNIT解散してるとか、設定崩壊し過ぎてる
ダーレクもぶっ飛んだ化け物になってるしチブカスは何がしたいのやら 低レベルな幼稚ドラマに繰り下がってしまった

モファカスのほうが旧作大事にしてたし、賢いアピールの意識高脚本だったもののそれなりの面白みがあった気がする

92 :
女性ドクターアンチのミソジニストやモファット信者が少なからずいるもんで
レビューサイトの評価はあてにならん

93 :
カスカスうるせえよ

94 :
UNIT好きやったのに解散させんなや

95 :
ほどんどが、チブカスへの愚痴だけどな
ジョディドクターは、この脚本でも素晴らしい演技だったって意見が多数。


レビューみる限り評論家も視聴者も 全員チブカス達スタッフ批判、幼稚な脚本に作品に微塵も合わないポップBGM そしてゲスト俳優さんの無駄遣い


チブカスは年々、(ブロチャもそう)脚本に向上性がみられなかったけど、ここまで酷くなるとはな。本当にトーチウッド上りのDWガチンコオタクなのか? 

96 :
言い回しはアンチなのに内容が真っ当だもんで反応に困る

97 :
DVD他売上によっては降板ありそうな気がする
一年あるからテコ入れ入るかな
一年やらせたからもう様子見してる段階じゃないよな

98 :
降板と打ち切りのチキンレース

99 :
今日からまたTwitchで旧シリーズの一挙配信始まったよ。今後も定期的にやってくれると嬉しい。

100 :
新しい試みが、ことごとく裏目に出てる。

101 :
https://youtu.be/H92RbydVwuc

102 :
2代目の始まり唐突でびっくりした
最初の再生するエピソードって残ってないのね

103 :
最初の再生シーンはロストエピソードだけど、失われた部分だけアニメで補ったバージョンのDVDが販売されてるよ。
他にもロスト部分をアニメで再現したエピソードがいくつかDVD化されてるけど、アニメが混じってるエピソードは
Twitchでは配信されないみたいだね。

104 :
ドクターフーは旧作との関わりが密接な作品なのに
ちゃんと見れないエピが結構あるってのは辛いやね

105 :
つっても最近で白黒時代のみてなきゃわかんないネタなんてスーザンの写真ぐらいじゃね?

106 :
ダーレクって新シリーズで本当強さ盛られたんだな
めっちゃ雑魚じゃんクラシックダーレク

107 :
新シリーズになって再登場したエイリアンは基本盛られてない?
強さ据え置きはネスティーンぐらいじゃないの

108 :
クラシック初期はコンパニオンがオーバーに叫ぶことで恐怖を煽ってる印象

109 :
3rdドクターが2枚目すぎてウケる
ウィリアムハートネルの面影一切ないや

110 :
クラシックのコンパニオンがセクシー過ぎる

111 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=uaX_4OboxP0

この名シーン何話なのよ?

112 :
1話だろ

113 :
>>112
あざーす。

114 :
クラシックのダーレクは目に帽子引っ掛けられただけで
アイキャンノットシーって発作起こすしダヴロス博士は
マジ頑張ってあそこまで育て上げたんだな

115 :
まぁ千年単位の時間とタイムウォーって超強化イベントあったわけだしあそこまで強くなるのも必然かもしれない
しかしあれね、4代目は1〜3代目の特徴を全て内包してるね

116 :
作中もっともおかしな種族はタイムロードだろうけどなあ
なんで生き返るんや

117 :
生き返るというより昆虫の変態に近い気がする再生は
そういや9代目から突然金色のエネルギー放出するようになったのは何か理由あるんだろうか

118 :
しかも自分の一部に再生エナジー注げば増えれる

119 :
Huluでの新シリーズの配信、日本語吹き替え版も配信されるってね
でも毎週金曜日に1話ずつの配信

120 :
ターディスってずるいよね

121 :
結構ポンコツだけどな

122 :
Huluに新シリーズの予告編きてるけど吹き替え版しかないね
字幕版しか観ないから字幕の予告編もアップしてほしい

123 :
いつも通り雑な吹き替え

もうちょっと予算増やせよ
ただでさえシーズン11は糞なのに吹き替えがさらに追い打ちかけるやんけ

124 :
お前は糞に大金払うのかよ

おかしなやつだ

125 :
予告見た感じコンパニオンが多すぎるのが不評の一因でもあったりする?

126 :
>>125
コンパニオンの数じゃないよ
筆頭脚本家のチブカスが糞なんだよ
ストーリーぐちゃぐちゃだもん


何はともあれモファカスが急に辞めるって言い出して チブカスに頼み込んだのが原因(チブカスは嫌がってのに酒を口実に強制採用させたらしいジャン(笑))

チブカスは急に頼まれたから、シーズン11の構想とかない状態だし仕方なかったんだろ

127 :
マットスミスがモービウスに出るんだな
MCU作品に行ってほしかったが、まあMCUみたいなもんか
しっかし11代目の主要キャストはどんどん売れてくな

128 :
キモいからそのカスカスつけるのやめてくんない?

129 :
テナントももっとハリウッドとかの作品でて欲しいなー

130 :
GOGOLA好き

131 :
>>121
ポンコツなのにあんなにセクシーでいいのかい?

132 :
ロフトのトークライブ行くんだが客はここの方みたいに皆コアなのかな…ついていけないかも

133 :
新年スペシャルみたけど酷すぎて草生えたわ
UNITって世界的な組織じゃなかったっけ?
チブナルチーム続投ならマジで何が反感買ってるのかちゃんと分析してから次シリーズ作って欲しいな

134 :
まだ見てないからhuluが楽しみではあるんだが
前評判悪すぎて怖い

135 :
シーズン10の修道士回でUNIT不在だったのを勘案すると
モファット時代からUNIT壊滅していた可能性が微レ存

136 :
6代目ってどこみてもすこぶる評判悪いけどそんなつまらんの?

137 :
ジョディドクターは13代目だぞ?
4,5話は本気でつまらなかったけど、他はそこまでひどくなかったかな(スペシャルはつまらないってより酷い)
旧作に敬意はらいつつ新しいことやるってなら大歓迎なんだけど、昔の設定ぶんなげてぼくの考えたドクターやりはじめてるから…
正直新規ファンが楽しめてるならそれでもいいんだろうけど、役者の演技とかしかあんまり擁護もみないな

138 :
脚本のメソッドが洗練されてない、旧期来の筋金入りのファンは耐えられるが
予想を裏切るような興奮は皆無

139 :
>>137
いやコリンベイカーの話

140 :
あと何回再生できんのよドクター

141 :
>>139
コリンの時に新たな試みで
今まで1話25分なのを45分に延ばしたり、超暴力的なドクターを描いてみたりしたものの全文的外れで終わった感じ

出演者、製作者皆が足を引っ張った最悪な時代って言われてる

142 :
ジョディはコリンに並ぶ不人気ドクターNo.2なのは間違いない

143 :
コンパニオンの評判はどうなのよ?

144 :
コリン時代ってちょっと前のGTAが暴力的だって騒いでた日本みたいな感じだから実際そこまで暴力的じゃなくね?
まあ人気がないのは確かだけど話自体はそこまで悪くないぞPeri可愛いし

145 :
https://i.imgur.com/CGBKKCE.jpg

子供番組でこんなおっぱい晒してんのか

146 :
13代目自体は好評じゃね
脚本が酷評されてるだけで

147 :
コリンベイカー自体はトップギアの企画にも出てたしコラボみたいな時よく出てくる印象だからそんな嫌われてもないのかな
ジョディも話が酷評されてるだけでキャラクター自体は人気ある感じ?

148 :
>>145
あらいいおっぱい

149 :
>>145
露出だけだったらLeelaの方が激しかった気がする
Jo,Peri,二代目Romanaらへんは旧シリーズの美人コンパニオンだわ

150 :
クララちゃんはヴィクトリアでバスト晒してたわ
UNITは英wikiで単独ページあった、めっちゃページ長いw
あれ脚本家の一存で壊してもいいんか?

151 :
言ったらモファットもリーパーとかRTDの設定捨ててるから

地球にいるザイゴンの管理他どうなってんのって話ではあるが

152 :
ユニットはクラシックシリーズ初期からある組織だからなあ
トーチウッドやリーパーとか新シリーズ以降のとは重みが違うと思う

153 :
クララは服着てると超絶美乳なのに脱ぐとそうでもなかったな

154 :
ドクター・フーとして女ドクターをやらなくても、スピンオフのタイムレディー物としてやれば良かったのに

155 :
シーズン11の1話見たけど、確かにコメントしづらい出来だったw

156 :
1話個人的にはそんなに悪くないと思ったけどな…
ただ、最後あの人は死ぬ必要あったのか?決着ついたように見えたけど

157 :
あれ!?ドクターダウンロードできるようになってる!!

158 :
死因に直接、ドクターが関係ないとは言え、12代目の最後の言葉を早速無下にしたなw

159 :
>>157
マジで?
ダウンロードできなかったから解約したんだよね
よし、再契約だ

160 :
PCでhulu ダウンロードする方法あります?

161 :
ミッシーのスピンオフとかあったら見たかった
シーズン10はあれだったけど
ドクターとミッシーの所は楽しかった

162 :
11-1見終わった
ちゃんとドクターだった
続きはよ見たい

163 :
レティーシャ・ライトかと思ったらレティーシャ・ライトだった
アシルダの人はGOTでいい役もらってるんだっけ?

164 :
むしろGOTのレギュラーキャストで人気出たからああいうゲストキャラ扱いなんでしょ

165 :
番組史上最もやべーと噂なんは5話か

逆に楽しみ

166 :
万子ドクターの1話目観たけど予算無いの?
なんかCGとか安っぽいし、他の海外ドラマよりも安っぽく見える

167 :
>>156
タイトルがドクターと死人で掛かってるから死ななきゃヤスミンが死なないと

つかちらほら宣伝みるけど新規ファン的なの増えんのかね?

168 :
>>165
4話でうんざりしたところの5話だからな
楽しみにしとけ

169 :
服変えてほしいな
今のオーバーオールにパーカーはなんかチャラい

170 :
円盤買わないと厳しいみたいね
今後の日本語版の支援として買うわ

171 :
シェルドンに貶されるのが目に浮かぶわ

172 :
シーズン11 特別映像 ドクターの仲間たち
https://youtu.be/mgSJof8IoJs

173 :
>>171
いちいちキャラに代弁してもらわないと文句の一つも言えないのか

174 :
クリップに新しいの配信されてるやないかボケッ

175 :
ターディスのインテリアは前シーズンのほうが好きかも

176 :
日テレでドクターやるよ

177 :
日テレでやったやつ見たけどOPが無い?
カットされたのかな

178 :
1話はオープニング無かったと思う

179 :
GYAOでS11の1話見たけど、あまり面白いとは感じなかったな……(ソニックドライバーのくだりとか事前に聞いてたからっていうのもあるかもしれないが)
ちょっと心の中でハードル上げすぎてしまったかも

180 :
13代目のテーマがなんだか微妙だなあ
普通にポップっぽいので良かったのに

181 :
展開が雑ってのはなんとなくわかったわS11
ただジョディドクターは悪くないね
1話が微妙といえばマネキンウォーズも酷かったなw
記念すべき1話なのにあれはないと思うわ未だに
初回が一番面白かったのはシコラックスとの対決な10代目だな

182 :
>>181
いや11代目の一話が一番傑作だろ
次点で12代目の一話

183 :
>>182
11代目は敵が微妙だったな個人的に

184 :
2話以降もっとつまらんくなるけどなw
まともに視聴できるのは3話だけだと思う

185 :
そういえば前々から思ってたけど、字幕も吹き替えも翻訳者が悪いのか
直訳すぎて日本語として意味分からないとこ多すぎる気がする
訳し間違えてるとこも多数あるし

声優さんだけじゃなくて、もうちょっと実践積んだベテラン翻訳者を雇って欲しいところ‥

186 :
ティムショーの種族がラスボスっぽい展開だけど、1話ではそんなに強いとは思えなかったかな
ただまだ2話までだけど4人のキャラクターはいい感じだと思う
現地ではそんなに評価低いの?

187 :
訳し間違えってたとえばどこよ

188 :
例えば誤訳のことを訳し間違えって言う所とか

189 :
吹き替え全然声違うなw
イメージ変わるからこれはこれで面白い

190 :
そういえばドクターが偽名使うときは今まではジョン・スミスだったけど、今は何て名乗ってるの?

191 :
ジョンならジェーンかな
そんな簡単じゃないかw

192 :
ジョン・スミスをジェーン・スミスにしたらサラ・ジェーン・スミスになってしまうだろ

193 :
ジョディー・スミスでしょ

194 :
>>191
>>192
サラ・ジェーンと被るからなんて名乗っているのかって疑問でした。本編で名乗るシーンがまだ無いならそれで結構

195 :
ドク13の1話見たけど正直ガッカリした
ドクは頑張っているけれどドクターフーっぽいなにかってかんじ

196 :
今クリスペのリヴァーソングの夫見てる
モファットの長いリヴァーシリーズ好きだ
リヴァーの年齢に合うように12代目設定したのかなと
ちょっと思ってしまった
シーズン4の伏線回収ちゃんとやれてて草

197 :
クララ亡き後、どーなるかと思ったけど
ナードルが面白いキャラでめっちゃ癒されるわ

198 :
ナードルは宣材写真だと損してるよな
山下清にしか見えないもん
動くと実に愛嬌があっていいんだよな

199 :
クララの旅、15分くらいの映像でいいからなんかで描かれないかな

200 :
リヴァーソングの夫で泣いて
静寂の図書館/影の森で泣いて

201 :
リヴァーソングの夫で泣いて
静寂の図書館/影の森で泣いて

202 :
3話まで見たけど新シーズンそこまで悪くなくね
こっからなのか?w

203 :
まあ、RR煩いアホが同じこと書いてるだけやからな

204 :
ん、こっからよ

205 :
シーズン10観終わって、やっと現行に追いつけた
10代目が一番好きだったけど、カパルディ推しになってしまいそうだ

206 :
12代目はシーズン9からいきなり変わったな
ギター弾き始めてびっくりした思い出
ジョディも次シーズンで変わって来るといいかな
チナブルさんもね

207 :
S8は初代ドクターを意識してたけど、S9以降はドクターの好きな部分を詰め合わせてた感じするな

208 :
というかどのドクターも再生直後の1シーズンをそこそこ無難にやった後で次のシーズンから強めに個性を出してる気がする

209 :
そういう意味ではエクルストンは勿体なかったね

210 :
S1は中盤からエンジンかかっていく感じ
エルクストンも降板理由の一つとして批判してたけど記念すべき一話のマネキンウォーズがつまらなすぎる、あれが一話なの本当もったいなかった

211 :
確かに自分はマネキンウォーズつまらなくて年単位で視聴止まってたわw

212 :
エクルストン好きだから悲しいなあ
いい役者さんだからもっと見たかった
ローズとも息がぴったりだった

213 :
ガスマスクの少年が無かったら、きっとドラマ自体が記憶に残らなかったわ

214 :
4話はチープだったな、なんか

215 :
今更だけど、オーソン・ピンクってどうなっちゃったんだろうね?消えたのかな
そもそも先祖の体育教師があそこで事故死する事自体がおかしい気もするんだけど

216 :
俳優の都合で降板したかと思った
海外ドラマだとそれで無茶苦茶展開よくある

217 :
4話まで見て思ったけど、13代目からどことなく10代目っぽさを感じる
コンパニオンの皆も含めキャラ好きになってきたわ

218 :
>>217
10代目っぽいのちょっとわかるわ

219 :
11代目だけリアルタイムでドクター見てない世代だからか独特なキャラクターだよな
他は根底に4代目の雰囲気がある

220 :
誰が何代目なのか分からない未熟者でごめんね

221 :
万一、Hulu配信終わったときのために物理メディアで残したいけど
輸入盤ブルーレイは字幕あるのかわからんし…
詳しい方、輸入盤ブルーレイ買ったよって方いらっしゃいません?

222 :
最近のはボックスで日本語吹き替え付きで出てね?
それ以外なら米尼か英尼で買えるのは英字幕付いてるよ
リージョンとか気をつけて頼んでね

223 :
>>221
日本語版制作の状況が思わしくないから、お金に余裕があれば日本盤も検討して〜
https://twitter.com/kadokawaDRAMA/status/1093772522779111424
(deleted an unsolicited ad)

224 :
これは…
売れなさそう
普通にdoctor whoだけで出してればいいのに

225 :
>>224
まあそう言うな
吹替版や字幕、そしてレスポンス早めで配信に上がるのはソフト化があってくそだとおもわんか?

226 :
ボックス買っても置き場所ないのがね…
直接投げ銭したい

227 :
水害でコレクション全て駄目になってから物は買わない事にした

228 :
そう言えばシーズン3、4の日本語字幕付きボックスが
アマゾンで以外と安いなと思ったら上下巻形式だった
紛らわしい売り方せんで欲しい

229 :
アップルストアとか、アマゾンで単話購入出来てほしい

230 :
>>221
尼でBD買ったけど
日本語は字幕も吹き替えもなし、英語字幕はある
スタートレックとかなら日本語字幕も吹き替えもあるのになー

231 :
>>221
連投すまんけど、輸入盤だと映像特典あってなかなか面白いよ

232 :
情報ありがとうございます

>>222
>>230
字幕も吹き替えもないんですね
手頃な値段に惹かれましたが、これは厳しい

>>223
ブルーレイだったらお布施とか関係なしに即買うんですが…
仮に国内盤DVDで揃えようとしてもS1とS2がバカみたいに高騰してるんですよね

233 :
英米尼ならプライムにあるからなー
日尼で配信すらされてない時点で、アイドルなりがドハマりして、オタクが追っかけるなりしてブームになるとかじゃないと売れる気しないわ

234 :
5話の作中に台詞で出てきた助産婦物語ってドラマ検索したらhuluにあったわ

235 :
あれ?5話そこまでひどい出来じゃなくね?

236 :
5話敵が微妙なのと序盤のドクターの身勝手さが個人的にはあんまり好きではないな…
でもここまでシーズン通して言われてたほど悪くは無いと思う
むしろふつうに面白いしキャラがみんな好きだわ

237 :
13代目のコンパニオン今のとこトラブルメーカーいないしワガママじゃなくて好き
13代目もドクターって言われれば分かるくらい雰囲気あると思うしキャラはいいよねキャラは

238 :
日本の尼でも旧作日本語なしでいいから配信して欲しい

239 :
聞いてたほど悪くない出来だったが、何も聞いてなけりゃ出来が悪いと思ったろうね

240 :
>>239 一理ある

241 :
ターディスはどうなったんや

242 :
5話を越えたらその後は安心できそう?
ゲストライター頼むぜ

243 :
最終話が残ってるぞな

244 :
カレンギランのエチエチボディ見たさにHuluでシーズン5から見始めたんだけど、
マジでクソみたいな地底人回からのゴッホ回へのギャップで笑った
海外ドラマで度々ドクターフーの名前が上がるのが分かる気がする魅力的なシリーズだと思った

245 :
カレンギランは原語だと声が渋すぎて全然エロくない

246 :
12代目は吹き替え渋格好ええな
カパさんの声と全然方向性違って最初びっくりしたw

247 :
8話だかの魔女狩りのやつもひどいぞ
途中まではまあ面白いのにサイレンスが友情出演したかの展開でgdgdになる

248 :
つーかドクターフーってそもそも脚本はめちゃくちゃでしょ
ドクターとコンパニオンのキャラものドラマだと思ってる

でも、たまーに
とんでもない良脚本が眠ってる

249 :
11代目辺りは脚本が凝りすぎてる印象
ラッセルなんとかさんの担当してた10代目くらいの内容が一番観やすい

250 :
10代目+ドナが至高

251 :
12代目のシーズン9も好き

252 :
短かったけど11代目とクララの組み合わせが一番好き
ヴァストラ一味が好きってのもあるけど

253 :
じゃあ俺はエイミーと11代目
別れの時のエイミーのシーン良かった
クララは12代目ともちっと仲良い時間が多ければな
一番仲良さそうなのがクララ降板回(カラス回)の冒頭だという

254 :
俺は7代目とエースの組み合わせが思い出深い

255 :
やはりみんなキャラで観てたんだね

256 :
せんせー、シーズン10のミッシーはコンパニオンに入りますか?

257 :
>>256
あなたがコンパニオンと感じればそうです
自由です

258 :
旧シリーズなら2代目とジェイミー、4代目とロマーナ1号
新シリーズは10代目とドナ、11代目とクララが好き

259 :
人間型 エロ可愛いエイミーポンド
非人間 母乳が出るジャガイモみたいな衛生兵が好き(その種族)

260 :
10代目は正統派イケメンやから好き

261 :
6話観たけど良い出来だと思えた
ローザ・パークスの話も良かったし、SFチックな話より近代史物の方が得意なのか?

262 :
今、ふと疑問に思ったんだけど、ダーレクの便所のすっぽん部分って使われた事あったっけ?
形状から音波系の攻撃とかしそうだけど、左手のレーザーしか記憶にない

263 :
>>261
ゲストライターと共同脚本のおかげかも

264 :
ダーレクとサイバーマンがわちゃわちゃしてた回に研究員が三方向から押し付けられてた

265 :
>>262
9代目のエピソードでなんか顔吸われてた

266 :
何代目とかではないけど印象深いのはターディスが人間になる話
生きるのって悲しいよねって言うターディスとそれを否定するドクターが各々の立場を表明しているようで

267 :
吹き替え版のナレーション好きだった

268 :
ソンターラン帝国

269 :
>>250
ドナがドクターって叫んでオープニングになるのドラえもんの劇場版みたいで安心する

270 :
>>264 >>265
ありがとう ダーレク登場回多いけど探してみるわ

シーズン8第2話 修理受けたダーレクがコンピュータに接続するのに右手使ってたわ

271 :
ドナって大阪のおばちゃんみたいだよね(偏見)

272 :
それがええねやん

273 :
婚約者か誰かにドイツの場所もわからんバカ女って言われてたな

274 :
これは見とけって回教えてください
いくら調べても傑作選とか出てこない

275 :
>>274
マーサがコンパニオンのシーズン(シーズン忘れた)のdont blink面白いよ!
個人意見やけど

276 :
それクソ名作やろ

277 :
>>275
見てきた!面白かった!
他にもファンの間じゃ有名なエピソードとか面白いエピソードとか教えてくれ

278 :
Don't blink面白いけどドクターなかなか出てこないのがちょっとね

279 :
>>274
多分、あんまり評価されてるエピソードじゃないんだろうけど
シーズン7の「恐竜たちの船」が個人的に大好き
あとはシーズン4.5の「火星の水」なんかも良い

280 :
『サイバーマン襲来』と『鋼鉄の時代』の
サイバーマン前後変は基本設定知ってる程度でも
1本の映画見る感覚で観れるし初見向けだと思う

281 :
シーズン12の「ダーレク誕生」は名作だから観てほしい

282 :
オススメエピより見なくていいよ上げていくほうが早いと思う
まずマネキンウォーズは見なくていいな

283 :
たまにマネキンウォーズを目の敵にしてる人いるよね?
俺は結構好きだけどな
新ドクターのオリジンストーリーだし

284 :
おお色々あがってる
全部見ますありがとう

285 :
個人的には10代目の「Last of the Time Lords」好き
「Blink」は見たのが子供の頃じゃなくてよかったと心底思った

286 :
empty boyの顔がガスマスクになるシーンは軽くトラウマ

287 :
モファットが書いた回は基本外れ無し

288 :
個人的にはマンハッタンのダーレク好きだわ
ダーレク・セクのキャラがいい

289 :
ターディスが故障して中を放浪する話
ターディス内にでっかい太陽が格納されてて「もうなんでもありやなこの宇宙船…」ってなって記憶がある
話自体もそこそこ凝ってて良かった

290 :
クララが初登場の、ダーレク収容所が好きだな
ダーレクに囲まれた絶望感も面白いし、クララの魅力にすぐに好きになるし、
どう事態を解決するのかっていうのもSF要素が上手く噛み合ってて面白い

291 :
クリストファーエクルストンは悪人顔だが影のあるドクターにあってた

292 :
嘆きの天使がそこら辺のホラーより怖い
あれ見る時叫んでたわw

293 :
怖いよね

294 :
シーズン8天国の死で登場するのがサイバーマンの産みの親って認識で良いのかな?

295 :
逆に超駄作エピと言えばどれだろう

296 :
>>295
マネキn(ry
ってのは冗談で、「聞いて」が終始わけわかめで全然楽しめなかった

297 :
ハングリーアースと冷血

298 :
>>296
どういう感性してんだww
いや、あれ神回だろ

子供時代の悪夢をモファットなりに描いた傑作
空っぽの少年の次に好きだわ

299 :
キャプテンジャックハークネス出んか

300 :
つまらん回といえばシーズン10のモンク三連作が非常にかったるかった
基本1話完結で多少のハズレ回でも次週にはリセットされる作風のなか
ぽっと出の敵で3話引っ張るのは無茶だよ

301 :
マークゲイティス全般

302 :
11代目の新ダーレクお披露目会はかなりのズッコケ回
笑えはするが全体的に何この話?って感が笑

303 :
聞いては俺も面白くはなかったかな
てか個人の感想で相手の感性否定するってどうなんだって思うが。

個人的につまらないエピソードでパッと思い浮かぶのだと
11代目の黒いキューブと12代目のローマ兵が怪物と戦う話とか。

あとクリスマスSPは大体良作揃いだと思うけど唯一11代目の
ライオンと魔女モチーフの奴は全然楽しめなかった
多分ストレートにイイな話過ぎてイマイチに感じたんだろうけど。

マーク・ゲイティスはここでは叩かれること多いけど
B級映画ノリの話が多いんで個人的には嫌いになれないw
話は確かに雑だけどモンスターが大暴れしてくれるから観てて退屈はしないし

304 :
消えたローマ兵の話は本当若干だけど諸星大二郎チックで嫌いじゃない
確かゲイティスだったと思うけどロビンフッド回はつまらんと思うがなぜか好きwww

305 :
ゲイティスはロビンフットは好きだけど
シーズン9と10のは駄目だ
後味悪い系が苦手

306 :
エルトン君の大冒険

307 :
>>306
あれは迷作だなw
面白いとは思うけど不思議な回

308 :
性転換したし次は黒人になっても違和感ないし驚きもないな

309 :
女性ドクター、黒人ドクターでもダーレクドクター何でもいいよ
脚本さえしっかりしてたら

310 :
でも東アジア人になることは絶対ない

311 :
なって欲しいか?

312 :
むしろ黒人ドクター誕生の為の布石じゃ
次がイケメン白人&白人美女になることはない
bbcはマイノリティに優しいプログラム推進ぽいし
そういう方向に行くんだろうと思った
それなら今後ヒスパニックもアジア系もありじゃないか

313 :
イギリスだとヒスパニックよりは中東やインド系じゃないか?

314 :
いずれは来るとは思ってたけど来るなら黒人ドクターのが先かと思ってたわ
というかイギリスドラマ見始めて気付いたけどイギリスって黒人がかなり多いんだな

315 :
人種比率だと約3%が黒人でアジア系は約7%
インド系も多いよ

316 :
インド系ドクターの方が来そうな気もする

317 :
でもドクターフーってあんまり黒人メインならないよな
ミッキーもダニーもコンパニオンのサブって感じで
黒人コンパニオンのマーサやビルもローズやクララに比べ地味だし

318 :
設定的に何人になってもなんもおかしくないのよね
というかイギリスに固執する必要も実はないし

319 :
黒人ドクター以上に反発が強そうなのが子供ドクター

320 :
イギリスは人種差別主義者が多そうだから有色人種になったとしたら今の女性ドクター以上に反発されそう

321 :
そんな奴は新ドクター・フーをそもそも見ないだろう

322 :
黒人でゲイでユダヤ教徒のドクター

323 :
むしろ有色人種でLGBTはあると思った
まずコンパニオンとかにして反響見てから
大丈夫そうならドクターにしてみるパターンだな
特定の宗教がらみはまだ早い気がする

324 :
ドクターは地球の宗教信じねーだろw

コンパニオンならまだ分かるが(いっそキリストに会いに行く話でもやってくれwww)

325 :
イドリス・エルバ演じるドクターは観てみたい

326 :
>>324
死んで三日後に復活するキリスト=タイムロード説

327 :
そういえばドクターもオーマイゴットって言う時あるけど違和感が半端ない
神を信じないドクターにはもっと他の言い回しがあるんじゃないかな

328 :
Oh my goshとかOh my goodnessとか?

329 :
oh my lordじゃねタイムロードだし

330 :
日本人が被れて「オーマイガッ」って言うのと同じ感覚じゃないかな
地球に愛着のあるドクターだし信じていなくともその文化には関心もあり真似もしたくなるのだろう
欧米の作品好きな人ならキリスト教徒じゃなくとも聖書の一節とか引用したくなるのと一緒

331 :
ドクターって地球愛好家なんだろうけど、ターディスで地球ばっか行ってうろうろしてるな
放送されない見えないとこでは異性人の惑星にも地球と同じぐらい行ってるのかも知れんが

332 :
2代目は Oh my word! って言ってたな
これは Oh my god と同じような意味?

333 :
仮面ライダーディケイドってドクターっぽい
マスターみたいなおじゃま虫キャラもいるし

334 :
職場の先輩に紹介したら興味持ってくれたけど、現状Huluでしかまともな視聴方法ないのがな
レンタルも11とか12代目からしか見かけない
今更BOX買おうにも10代目&ローズのシーズンだけプレ値ついちゃってるし

335 :
シーズン3、4、SPは一応オンデマンドで日本語字幕付きDVDが出てる
字幕OFF不可メニューなしって取り合えず見る分には構わない程度の仕様だが…

シーズン1、2のソフト化権は未だにNHKが持ってるのかな
吹き替えは脇役までベテランが当てててかなり豪華だし
あれがそのまま失われて行くのは残念過ぎるからどこかで再販して欲しいわ

ラッセルのシーズン3以降もBOX化でいくらか割安になったから一応買ったけど
やっぱりちゃんとした形でソフト化して欲しいなあ
この際吹き替え入れろとか贅沢は言わないから

336 :
ソニックドライバーって木には効かないんだよね?
ドクター時で木製サイバーマンの銃を反転させて自爆させられたのはなんで?

337 :
なんでもありだろ ロープも切れるし

338 :
本当は効かないけどハッタリかまして脅して自爆させた、って直後にドクターが茶化してたろ

339 :
新地球で病院の実験用に生み出された人間達が最後手を取り合って
健康な肉体に戻って行くのは感動したけどのちのあの星の顛末見ると
あの人達も大半か下手すりゃ全員死んでるんだよね…

340 :
間何年あるかわからないからなぁ
あと普通にハイウェイで暮らしてたりして

341 :
あのまま地球に残ったとも限らないしな

342 :
ジャックがジョーに会ったとかいうネット記事あったからtorchwood新作か!
と思ったらオーディオドラマだった…
チブナルついでに向こうもリブートしてくんないかな

343 :
アベンジャーズの活躍でカレン・ギラン大人気だな
まさかドクター・フーファミリーで一番の出世頭になるとは

344 :
マット・スミスも今後のマーベル映画出るみたいだね

345 :
もしMCUで再開したら熱いな
一応ローリーもLoTでメインキャラやってるよね

346 :
SHERLOCKのカンバーバッチとフリーマンも結局同時に出てくるシーンなかったし、
ない気がするな

それはともかくネビュラはスクリーンタイム多いしキーパーソンで美味しい役回りだったね
GOG組では1番目立ってた気がする

347 :
とはいえ、あんな美人を原型とどめてないサイボーグにするのは、ちと勿体無かった

348 :
ハリウッド版ドクター・フーが作られる日も近い?

349 :
ハリウッド版作るにあたって設定リセットしないと
作品説明でたいていの人見るの敬遠しそう
現在n代目で昔はじじいで一時は女でしたはちょっと尖りすぎてる

350 :
最近見始めたが子供向けとは思えないくらい毎回人死ぬね。日本でリメイクしたらPTAからクレーム来そう。

351 :
そういう意味で昭和特撮感ある
あくまで昔のノリの延長線上って感じが日本の特撮モノとは違う雰囲気

352 :
あれでも被害が抑えられてるほうなのが恐ろしい

353 :
平面からの敵だったかで結局壁に吸い込まれた人帰ってこなかったもんね
でもあの回のターディス生き生きとしてたなぁ

354 :
ホラー演出は敵を強大に見せる

355 :
この世界の住人と友達になるなら、綺麗なダーレクが良い
箱の中身はグロい物体だけどw

356 :
人間と合体したダーレクヒューマンだっけあれキモかった

357 :
トーチウッドでがっつりゲイもやったし黒人を主役級にしてたよね

358 :
今日ウルトラマンオーブを全話見たんだが、主役のクレナイ・ガイとジャグラスジャグラーの関係がドクターとマスターみたいだった笑
あと人間を助ける神出鬼没な人型のエイリアンってのもドクターっぽいクレナイ・ガイ

359 :
ありふれた設定だし、そんなに
共通点感じないけどな
脳内リファレンス少なすぎじゃね?

360 :
>>359
そんないわんくても…

361 :
マスターのターディスって今どうなってるんだろう
少なくともネザースフィアの頃は使用してたっぽいし
ドクターが保管してるんだろうか

362 :
新シリーズでドクター以外のターディスが出てきたのってクララのだけか?

363 :
ジェニー(娘)が出てきてなんかええキャラやんと思ったら1エピだけなんかよ
もったいねぇ
そしてガチのドクターの娘でしかもドクターと結婚してんのな
カオスだな

364 :
ジェニーはコミックとかオーディオCDに出てるから…

そういやパンジャブの人は続投みたいだけど来年のシリーズどうなんのかね

365 :
クレイグがCM出てるわねSK-II
かわいいわ
もうゲスト出演ないのかしら

366 :
生きるのが辛いときどのストーリーを見ればいいですか?

367 :
ゴッホ回

368 :
でもゴッホって自Rるよな

369 :
>>366
マンハッタン占領

370 :
ダーレク=セクはいいキャラだった

371 :
DVDで13代目見終わったけど何であんな小悪党がラスボスポジションだったんだろう。
1話前の方がストーリーも良かったし設定も壮大だったから
あれを2話構成に膨らませてフィナーレとかで良かった気がする。
SPのダーレクもぶっちゃけダーレクでやる意味あるのかコレって内容だったし
なんか敵廻りの描き方がいろいろ雑なシーズンって印象が残ったなあ。

372 :
>>366
クリスマスキャロル

373 :
日本版変な副タイトルついてるな 余計やな

374 :
グッドオーメンズ日本でも割と評判いいらしいけど
テナント経由でドクターの知名度もっと上がらないかなあ

375 :
ダーレクとサイバーマンが70年代感出すぎてるから無理
俺自身生まれてないけど

376 :
何言ってんのかさっぱりわからん

377 :
>>375
うん、来なくていいから

378 :
生まれてこなくていいから

379 :
サダーレクはキングジョーみたいなもん
見れば見るほどいいデザインしてんなと思えてくるわ

380 :
グッドオーメンズで釣れる人は敵キャラなんて眼中にないだろ
テナントに惹かれただけで他のドクターが気に食わなければそのまま離れる層

381 :
マーベルみたいなデカイ映画でテナントとかマットが売れたらドクターも進めやすいんだが
エイミーは大人気だけど流石に顔もキャラも違いすぎて興味持たれなかった笑

382 :
ピーター・カパルディがグリーン・ゴブリンやらんかなぁって、ずっと待ってるんすよ
ノーマン・オズボーン、ハマると思うんだよなぁ

383 :
テナントのドクターは配信で見るにしても吹替が無かったり
円盤でもシリーズがちゃんと揃ってなかったり面倒だからな
本国であんだけ人気のドクターなのにNHKが中途半端なことするから…

384 :
これからS3S4の吹き替え撮ろうとしたら
関さんと坂本真綾ひっぱってくるのに
どれぐらいギャラ必要なんだろう

385 :
円盤は全シーズン出るっちゃ出てる
S2は高騰してるし3、4はオンデマンドだけど

386 :
関さんの吹き替えは素晴らしいよな

387 :
>>386
グッドオーメンズでも思ったけど、地声と比較して聞いても全然違和感を感じないよね

388 :
11代目は吹き替えとのギャップすごいよね
特にエイミーは原語聞いたら声低すぎて驚いた

389 :
9代目と10代目の吹き替えは本当違和感ない 11代目以降は字幕でしか観たことないから分からんが

390 :
12代目は原語に近い
11と13は違和感はないけど原語とはギャップある

391 :
お前たちをアップグレードする
プライム会員の仲間として歓迎する

392 :
マジで尼に来てて草
英米だとプライム特典で無料だから日本も無料になんねえかな

393 :
流石に見放題には来てないのな

394 :
>>392
旧シリーズも日本語なくていいから来ないかね

395 :
Huluで流れてるで

396 :
>>395
huluで旧作も見れるの?

397 :
12代目と13代目はHuluで配信してる(してた?)の知ってるけど
それ以前のもやってんの?

398 :
9から見れるはず

399 :
>>398
旧作ってそっちじゃないよ

400 :
>>399
ごめん
あなたじゃなくて>>397向けね

8以前はDVDしかないね
アメリカのアマゾンプライムでは見れたけどね

401 :
Unextでも配信してた今は知らん

402 :
見放題に追加されたら起こしてくれ

403 :
クラシックは最近BD出てるよ
3,4,5,6,8はもうある。ただ全シーズンじゃないしトムベイカーだけ2シーズン+shada出てたりで、全シーズン出す気なのか人気見ながらなのかとかは知らん
あと米尼だとクラシックはbrit box噛んでの無料だから、brit boxが日本でサービス提供しはじめたらワンチャンあるかも

最近グーグルでオーディオブック大量にあるの見つけてちょっと楽しかったわ

404 :
クラシックも字幕付きでんかな

405 :
私見だけど
NHKが監修してる2シーズンは字幕や吹替台本の出来も良いような気がする

406 :
最近知ったルイスカパルディってミュージシャンピーターカパルディの親戚らしい

407 :
らしいも何もMVにピーターが出てくれてるじゃないの

408 :
生まれ変わるならダーレクになりたい

409 :
永遠にRないみたいな属性植えつけられる前のダーレクがいい

410 :
007のニュースみてドクターも絶対黒人になるって確信した

411 :
ドクターは別に何人になろうが設定的にはなんの矛盾もないからなぁ
そもそもタイムロードだし

412 :
矛盾はなくても黒人ドクターとか見たくないわ。頼むから有色人種はコンパニオン役で我慢してくれ

413 :
太陽の数やら環境が、全く異なるギャリフレイで地球と同じ人種の分岐が起きた謎

414 :
黄色のタイムロードはいなくない?

415 :
まずイギリスにアジア系俳優ほぼいなそう

416 :
日本における白人俳優くらいの割合ではいるんじゃない?

417 :
中国系は多そう リヴァプールとかには多いらしいし

418 :
マスターはオーディオブック限定でアジア系寄りの
スキンヘッドの姿だった世代があるっぽい
この辺どこまで公式として通用するのかはわからんけど

419 :
フー・マンチュー的な怪人フィクサーイメージのマスターか
確かにアリだな

420 :
8代目とやりあってた頃のハゲマスターのことなら
役者さん的にも白色人種のマスターなんでは?

421 :
YouTubeのオーディオドラマLIVE楽しいな

422 :
いつのまにか尼で一話200円で購入できるようになってた(シーズン11は300円)
どこまであるか調べてないけど字幕も吹き替えもある
シーズン全話購入1300円とか1400円とか
揃えてしまいそう

423 :
レンタルじゃなく購入が2000円?
安いな

424 :
レンタルじゃなくて購入なら安いなー。
そういえば次シーズンの話どっかで出てたけど、サイバーマン出てきて話も重くなるとかなんとか。
これはtorchwood路線に行くってことなのか?

425 :
話しの質が低いのに加えて重くなったら視聴者離れが進む
勘弁してくれさい

426 :
10代目の字幕のみDVD、細々と買っていくつもりだったけどアマゾンで2000円になってるから全部買っちゃった
一夏かけてみるぞー

427 :
ニュージェネレーション2の10話めっちゃ泣けた
36年待ったエイミー、、、せつねええ

428 :
おばさんエイミーとかクリスマスの老11代目とか
この作品の老けメイクって凄くリアルだな

429 :
>>428
その2人は同じ年配者なのに、ある意味対極的な存在なのが皮肉
ひたすら待ち続けて孤独で1人ぼっちな時間を過ごしたエイミーと
老若男女いろんな人に囲まれてワイワイガヤガヤ(死闘)した人生という念願の一生を生きたドクター

430 :
子供達の遊び相手だけでよかったんじゃねえかな…

431 :
タイムウォー終決のの真実

https://youtu.be/EtM_vcCoKYc

432 :
ピーター・パカルディがDCの「ザ・スーサイド・スクワット」に出演が決まったわね

433 :
マット・スミスがSWEP9に出るって話はどうなったんだ
まあこっちはターミネーターとかに既に出てるからあまり意外性無いけど

434 :
マット・スミスはパルパティーンのアバター役なんて噂もあるし、本当なら大役だよね
モービウスでも準主役っぽいし、順調にキャリア積んでて喜ばしい限り

435 :
テナントハリウッド大作でないのかなぁ

436 :
プライムにいつの間にかtorchwoodもきてる
お値段も格安ですわよ奥様
なおs12の追加情報が何もない…
関係ないけどつべ公式の7代目のBD発売の予告みたいなので年とったエースとかドクターが出てて特典がちょっと面白そうだった

437 :
テナントってキ◯ガイじみた役とか変態っぽい役が多いよね
最近公開されたクリミナルでも変態オヤジだったし…
10代目みたいなハイテンションで悪役じゃないテナントが観たいよ

438 :
キ◯ガイに変態ってある意味ドクターも該当するし…

439 :
ドクターフーってシーズン途中からというか何代目からとか見始めても話分かる?

440 :
>>439
9代目と11代目と13代目からがストーリー的に一新してスタートするので見やすいと思われる
オススメは吹き替えもある11代目から

441 :
>>440
ありがとう観てみるー

442 :
駆け込みで尼ビデオ買っちゃった
多分10月から上がるよね

443 :
>>437
10thはシーズンによっては初見で「これやべーやつや…」となる人物筆頭だと思うぞ

444 :
13thの続報が本当に来ないけどまさか海外勢の噂通り打ち切られてたりしないよな…情弱だったらすまん

445 :
>>444
シリーズ12は今撮影中で来年に放送予定

446 :
むしろ情報がないなら打ち切られてるわけないだろ
もしそうなったら大ニュースだわ

447 :
>>445
>>446
ありがとう。さすがに打ち切りは言葉が過ぎたが、今回は撮影現場の目撃例とかあまり見掛けないし個人的には思いの外難航してそうな雰囲気があった。不快にさせて申し訳ない。大人しく続報を待ちます

448 :
BBCと制作サイドの契約で2021年までの更新は決定ずみらしいよ

449 :
決定されてても極端に低かったり(大河の視聴率みたいに)
いろいろ売上がやばかったりしたら変わってきそう
とりあえず脚本だれやねんゲストだけでいいわ

450 :
RTD帰ってこないかなぁ

451 :
ドクターは変人ではあるけど、変態という名の紳士だから・・・

ガチで怒らせたら、紳士の皮を脱いで鬼みたいになるけど

452 :
>>451
そういう意味で11代目は怖かったな…
普段子供みたいに無邪気なんだけどキレたら自業自得とはいえ怪我人だろうが容赦なく見捨てるっていう
https://www.youtube.com/watch?time_continue=104&v=nJBFPL6q8lI
VRゲーのトレイラー来たけどアイトラ対応して天使再現したらドライアイヤバそうw
ダーレク視点になれるシーンもあるみたいで楽しみだわ
個人的にはサイバーマンに改造される場面とか体験してみたい

453 :
喋らないのかドクター

454 :
逆に一番まともなのって誰よ
全員どこか変なのがドクターやない?

455 :
まともでおりこうさんなのが必ずしも世界を救うわけやないんや

456 :
トーチウッドはシーズン2と4だけ見てないけど、面白い?1とミラクルデイはレンタルで大分前に見たけど面白かった。

457 :
ジョンスミスの回の予知能力少年って結局なんだったんだろうね
時計持つ前から未来予知っぽいことしてたしただの野良(?)エスパーなのか
てかあの話3ヶ月くらいならどっかの無人島で自給自足生活でもすれば
誰も不幸にならずに済んだんじゃと思ってしまう…

458 :
アマプラにきたわー
フールー解約やー

459 :
ホンマや
S1〜2だけか

460 :
おい一瞬でプライム外れたぞ

461 :
Amazonのミスっぽいな
そのうちプライムに来るだろう

462 :
今度イギリスに行くんだけど、オススメの場所とかありませんか?
ドクターフー エクスペリエンスってのはもう無いんですよね…

463 :
プライム、シーズン1-2だけならあるよね?

464 :
エクスペリエンスは今年の9月で閉鎖したみたいですね
私も来年行こうかと悩んでたので残念です
カーディフでトーチウッドの撮影に使われてた場所を見て回るのはどうでしょう?

465 :
カーディフいいですね!
もう一回見直してから行こうかなと思います

466 :
シーズン12の告知だけ来たか
動いてはいるようで何より

467 :
トーチウッドまでプライムきてんじゃん
一体何があったんだ

468 :
男のコンパニオンってちょっと頼りない人多い気がする

469 :
今のフーはポリコレで女主人公なのか?

470 :
シーズン3もアマプラ入り
マーサは歴代コンパニオンで一番好きなんだよな

471 :
自分はその先のシーズンだけど買っちゃったよー
アマプラに来るかな
また突然外れることもあるから購入して後悔はないけど

472 :
次シーズンの予告を公開

https://twitter.com/bbcdoctorwho/status/1198254880659509248
(deleted an unsolicited ad)

473 :
ちゃんとおもろそう

474 :
>>374
すっごい亀レスだけど
グッドオーメンズ面白かったから
ドクター・フーS2〜S4が一気にアマプラにきたので見始めた(S1は以前に見た)
デビッド・テナントが若い!
よくわからない部分もあるが英国風ナンセンスと思って面白く見ているよ

475 :
まさかの元旦スタート
今シーズン以降のクリスマススペシャルはなくなっちゃうのかな

476 :
S1を見終わって今S2の途中@アマプラ
ドクターがディヴッド・テナントになってから急に色男設定になったような…
以前のコンパニオンといい雰囲気になったり、ポンパドール夫人と恋仲になったり、ローズが嫉妬したり…
テナントだから隠しても隠しきれない魅力が溢れてしまうのかと補完しつつ楽しく見てる

477 :
サイバーマンデーセール、3日目

478 :
ジャックのタイムエージェントって具体的に何する仕事なの?

479 :
S2見終わった
ローズとドクターの別れが切ない
ビリー・パイパー可愛かったな

480 :
>>478
自分の中だは勝手にドラえもんのタイムパトロール的なものを想像してたわ
でもそれだとドクターのことほっとかないし、違うんだろうな

481 :
>>480
シーズン5でリヴァー・ソングを投獄してたり、シーズン6に出てきたテッセレクタ(内部で縮小化した人間が操縦してるアンドロイド)みたいに時間軸を監視してる組織があるのは確かだから、
明言されてるシーンは無いけれどこの組織がタイムエージェントじゃないの?
ドクターに関しては極力不干渉の立場なんだと思う。

482 :
>>480
シーズン5でリヴァー・ソングを投獄してたり、シーズン6に出てきたテッセレクタ(内部で縮小化した人間が操縦してるアンドロイド)みたいに時間軸を監視してる組織があるのは確かだから、
明言されてるシーンは無いけれどこの組織がタイムエージェントじゃないの?
ドクターに関しては極力不干渉の立場なんだと思う。

483 :
連投失礼

484 :
昨日と一昨日はクリスマススペシャルだけを連続視聴した

485 :
スターウォーズの悪役のオッサン、どっかで見たなぁと思ったら
大知性体だかグレートインテリジェンスだかのオッサンだった

486 :
あーそうだ

487 :
>>485
リチャード・E・グラント(グレートインテリジェンス)は'99年に誕生35周年を祝ってパロディ作品がスペシャル番組としてBBCで制作された時にドクター役も演じてる

スカイウォーカーの夜明けにマット・スミスが出てたらしいけどわからなかったわ

488 :
アマプラで9代目から見始めた
脇で色んな俳優さんも出てるんだねぇ

489 :
結構出てますよ
ガーフィールドやキャリー・マリガンとか

490 :
サイモン・ペッグとペネロペ・クルトン
豪華ゲスト!と嬉しくなった
イギリスのドラマや映画好きにはたまらない

491 :
ペネロープ・ウィルトン
でした変換ミスごめんなさい

492 :
ジョン・ルーミック「EU離脱後にアップグレードを開始する」

493 :
メイジー・ウィリアムズも豪華ゲスト…だよね?

494 :
>>493
そうだね

495 :
新シーズンであの人が再登場したらしいね

496 :
マスターインド系なん

497 :
インド系イギリス俳優だな
次のドクターもインド系になったりして

498 :
女になった後ドクターも女になったしありえる

499 :
天候も環境も違うギャリフレイの人種が地球と共通してる謎

500 :
高緯度低緯度で日照条件が異なれば肌の色の違いぐらいはできるだろう
白人黒人インド人と来たら次はネイティブアメリカンかな

501 :
アジア人やろ

502 :
リジェネ拒否って終わりかと思ったらシムマスター再登場してくるし
ミッシーがシムマスターに撃たれていよいよ終わりかと思ったら
リジェネして出てくるし、リジェネレーション以前にマスターの生命力ヤバすぎ

503 :
ニューイヤーのやつ面白かった'?

504 :
まあ宇宙一優れた種族のタイムロードが人間と同じ姿だし
あの世界の宇宙では最終的にはヒューマノイドに近づくのが最適解なんやろ

505 :
インドマスターってミッシーの後なの?
ミッシー最期の決心どこいった。無理な再生で忘れたか

506 :
>>488だけどやっと10代目シーズン4のテナントの嫁さん出てくるぐらいまで観た
ドナってこんな人がコンパニオン?って最初思ったけどいいキャラだねぇ
結末バレ見て知ってるけど先が楽しみになってきた
あとGOTの若手も結構出てるんだね

507 :
出るって言われてたスターウォーズは出てなかったけど
モービウスではちゃんと出てくるようで一安心
頑張れ11代目

508 :
前作のターミネーターにも出てたらしいな

509 :
>>507
スターウォーズ、初見の時はわからなかったけど2度目の時はわかった
回想で出たパルパティーンの若い頃
特殊メイクバリバリ

510 :
関係ないけどミューズのuprisingって曲がドクターフーのオープニング感あるわ

511 :
https://youtu.be/OqPVz101nd0

512 :
>>510
どっちもイギリスっていうのと、イントロで10秒ほど単調なリズムが続くのとそのあとに聞こえるシンセの音だけじゃね?

513 :
9代目の吹き替えの人と13代目の吹き替えの人が結婚したみたいね

514 :
マスターの次はキャプテン·ハークネスか
視聴率が奮わんからと過去の遺産に頼りすぎでは

515 :
S3見終わった
「ジョン・スミスの恋」の回のドクター、切なくてすごくよかった!
ただマーサ・ジョーンズが無能かつドクターの邪魔してるようにしか見えなくて残念
マーサ・ジョーンズは登場したときおおっ医者か!とホームズとワトソンのような名コンビを期待したけどこの回でがっかりしてしまった

516 :
ジョンスミスの恋はゲースロのイケメンが2人出てて気になってしょうがなかった

517 :
ジャック戻ってくるのか!!
新シーズンはいつになったら見れるんだよー

518 :
シリーズ11と似たペースなら4月から初夏にはHuluでシリーズ12配信されるのでは?

519 :
ジャックは女のドクター見たらどんな反応するんや

520 :
ノンケに戻る

521 :
ジャックはゲイセクシュアルじゃなくてパンセクシュアルの設定でしょ

522 :
どこかの回にゲースロのポドリックも出てておおっ!となった

523 :
今回の再登場についてバロウマンが語ってる動画みたら、仕草が所々女性で驚いた
そっち方面の人なのも、夫がいるのもわかってはいるんだが…

524 :
>>510
いやあれは完全にcall meだろ

525 :
これ観たらサラ・ジェーン・アドベンチャー観たくなった
どこかで配信してほしい
https://youtu.be/pRPjHfcB8oQ

526 :
ジョン・ルーミック様はサイバーコントローラーになられた

527 :
アマプラでデヴィッド・テナント版10代目ドクター・フー見終わった
すごく面白かった
脚本の練り上がりがすごいね
最後までに必ずひとひねりふたひねりあって
ドクターの全力の演技と相まってすごく見応えあった
CGとか特撮とかが多少しょぼいときがあっても脚本の力とドクターの説得力のおかげでまったく気にならないしむしろ面白い
続き早くアマプラ無料にこないかな

528 :
自分もテナント最強!歴代一番人気も納得だ!なんて思ってたけど
シリーズ見進めていくと、気がつけばマイ・フェイバリットは12代目
何が言いたいかって言うと、次シリーズ以降も面白いよ!ってこと

529 :
>>528
ありがとう!
ますます楽しみになったので
アマプラ無料にくることを首を長くして待ってます

530 :
【VR】海外ドラマDoctor WhoをVRで体験!Doctor Who: The Runaway
https://www.youtube.com/watch?v=a88e3kJj6RQ
世界中で大人気海外ドラマDoctor Whoを知っていますか?
VRを使ってあの不思議な物語のドクターになってみます!
みんなもドクターになってソニックドライバーを使ってみよう!

531 :
もう一月以上書き込みないのか
新シーズン日本上陸まで保守

532 :
なにがあったんです?英語わからない
https://i.imgur.com/yfITDHt.jpg

533 :
新シリーズのS11まで見たから旧シーズンを見始めたんだけどプリミティブすぎて気持ちが盛り上がらん
スーザンが無能なのは時代が時代だからしゃーないが面白くなるんかこれ

534 :
ウィテカードクターも次のシリーズで終わりか
まあまだ一年あるし、日本にはシーズン12すら来てないけど

535 :
吹き替えの収録作業どうなってるんだろ
コロナで凍結中?

536 :
イギリスの実情見てると役者も心配だな
存命中のクラシックドクター役の人なんてみんなお爺ちゃんだし

537 :
Twitterに上がってた13代目の動画よかったなあ
キャストもスタッフも皆無事に乗り越えられるといいんだが

538 :
https://mobile.twitter.com/Jamin2g/status/1246145580402966528
(deleted an unsolicited ad)

539 :
何気なく見てた洋楽のMVにカパルディが出ててびっくりしたら>>406に書いてあった
芸能一族かよ

540 :
>>539
5代目ドクターの娘婿が10代目ドクターだったりするからその手の話はそんなに驚かない

541 :
>>532
注ネタバレ

ドクターは非ギャリフレイ人で、実は初代の前に幾度となく再生してたタイムロードの始祖って超展開に賛否

542 :
大丈夫
そんな設定も数年後に上書きされる
ネタバレしねや

543 :
代々受け継がれていた設定くらいは受け継ごうや
あまり酷いとそのシリーズだけファンの中で
なかったことされるぞ

544 :
大丈夫なのかね現ドクター
なんか13代目とチブナル期がEP8みたいな扱いになりそうで不安なんだけど
チブナルはともかく13代目は嫌いじゃないからあまり不遇な存在にはなって欲しくないな

545 :
チブナルの責任なのか今の展開
旧シリーズの頃からドクターをタイムロード黎明期の重要人物ないし
関係者にしようとする流れあったし昔の没案を引っ張ってきただけなんじゃ

546 :
キャプテン再登場とかマスター復活はあれど、過去ドクターとは共演もないし
仰々しい設定だけ盛られてもねって感じだわな

547 :
設定変更や過去キャラの再登場って展開だけ衝撃的でも
肝心のプロットはお世辞にも上手いとは言えないんだよな、チブナルのチームは

548 :
Huluの最新シーズン更新の情報無いの?
前シーズンよりも遅くない?

549 :
吹き替え関係かな…今はアフレコがストップしてるから

550 :
ドクター・フーのマルチメディアストーリー「Doctor Who: Time Lord Victorious」がアナウンス
本日、BBCが2020年9月から12週間に渡って展開する“ドクター・フー”シリーズの大規模な
マルチメディアストーリー「Doctor Who: Time Lord Victorious」をアナウンス
“Doctor Who: Time Lord Victorious”はオーディオノベル、小説、コミック、レコード、デジタル、
体感型シアター、脱出ゲーム、ビデオゲーム等を通じて展開され、2020年9月から2021年1月に掛けて
様々な製品やアクティビティがリリースされるとのこと。
“Time Lord Victorious”は、エターナルでさえ若い種族だった宇宙の始まりの場所“Dark Times”を舞台に、
8代目ドクター(ポール・マッギャン)と9代目ドクター(クリストファー・エクルストン)、
10代目ドクター(デイヴィッド・テナント)が恐ろしい種族から宇宙を守るために時空を超えて活躍する
壮大な新ストーリーで、損傷したタイムロードの衣装を身にまとう10代目を含む3人のドクターに加え、
ローズ・タイラーやダーレク、ウードも姿を見せる素敵なポスターアートが登場しています。
https://doope.jp/media/20q2/img1276_02.jpg
https://doope.jp/2020/04102885.html
さすがにドラマはないのか
やったら13代目ドクター失敗を認めちゃうものね

551 :
こんな素敵なアート見せられて実写なしとかツラすぎる
テナント以外のフォトは過去の使い回しっぽいが

552 :
いや10代目もフォトショの賜物だよ
オーディオドラマでエクルストン帰ってきてくれたらいいなあ

https://i.imgur.com/qsLPoXI.jpg

553 :
ドクターフーって基本1話から数話で完結する短編の連続形式だから
タイムウォーもだけど大河的な壮大なドラマはオーディオや小説みたいな
別媒体で外伝の位置付けでやる方がいいだろ
ぶっちゃけそんなん映像化するカネも無いだろうし

554 :
つか60周年を3年後に控えてんのにこんなプロジェクトをいま映像ではやらんだろ
なんかの布石かもよ

555 :
そっかー3年後はもう60周年なのか
その頃にはコロナ騒動も終わってるといいな

556 :
>>552
マジカよサンクス
エクルストンは次の60周年で顔出し復活に期待しよう
カパルディも元気なうちに再登場してほしい

557 :
エクルストン帰ってきたらうれしいが本人にその気なんじゃないか
存命ドクター俳優のメッセージ動画でもエクルストンだけ不在だったろ

558 :
メッセージ動画への不参加はDW以前に寄付に対する本人の考えによるものではないかと言われてるよ
ドクターたちがNHS(イギリスの国民医療サービス)で働く人たちに感謝を述べるメッセージ動画を企画した番組の趣旨は今回のウィルス一連の騒動でより多くの支援を必要としている基金への寄付を募ること
放送の何日か前にエクルストンは自身のInstagramで
「義援金は政府責任の不首尾を意味する」という引用とともに「第一線で命をかけて人命を救っているNHSが寄付で賄われるのはおかしい」と主張してる
https://www.instagram.com/p/B_KjzlgBtX6/

559 :
>>558
なんでいないのか気になってたけど、そういう理由があったんだ
意見の良し悪しはあるだろうけど少し安心した
それにしてもエクルストンも年取ったな…

560 :
修道士って人類洗脳の要が
現地人一人の存在に左右されるってリスキーすぎない?
その割にビルを重要人物として捕捉するわけでもなく
その他大勢の一人として普通に生活させてたし

561 :
そこにつっこみだしたらなんでドクターをも演算可能な
計算機持ってるのにやることが洗脳による支配なんだとか
きりがないからよすんだ

562 :
あの仮想空間は怖かった
適当な数字を言ってる筈が何度やってもハモっちゃう所とかゾッとした
それだけにいざ地球が侵略されるとよくある
テンプレディストピアだったのは微妙だったが

563 :
ドクターが1億年以上壁を殴り続けた空間が怖かった
時間の長さと拳の痛さが

564 :
TwitterでHeaven Sentを400回以上視聴している人が居たのには驚いた
個人的に一番好きなエピソードだが、そんなに視聴なんて絶対出来ない

565 :
>>563
あのエピソード群が12代目で一番好きまである
ダイナーでのやり取りまで含めて

566 :
コンセプトは好きだけどあれ一億年だったか一兆年だったか数字がでかすぎてな
ローリーのエイミー守り続けて2000年もそうだがあんまり突飛な年数出されると個人的には冷める
流石にねーよって思っちゃう

567 :
45億年ね
むしろダイヤモンドの600倍の硬さがある物質でできた厚さ6メートルの壁を拳で貫通するのに数百年、数千年しかかからない方が"流石にねーよ"になると思うんだが…
突飛な年数には感じなかったし、それくらいかからないと逆におかしく感じる

568 :
45億年かけると1年あたりおおよそ原子一層分剥がす計算になるわけで
流石に時間かかりすぎだと思う。

569 :
>>567
突飛すぎてねーよってのは実際にダイヤモンドを破壊するのに必要な年数如何の話じゃなくて、長すぎる時間の経過は現実味を感じられないので好きじゃないという話
想像を遥かに超えてしまうから「ああ45億年もあん中にいたっていう設定なのね」と事実を受け入れるしかなくなる

そら長ければ長いほど悲劇的だけど露骨すぎて萎える
気にならない人はならんのだろけど

570 :
ドクターは宇宙の始まりから終わりまで何回も旅をしている話なので
もとから時間的な感覚が人知を超えてると思う
45億年は悲劇を強調する長さというより
クララへの思いの強さを表したものだよね
あの後のダイナーは10代目ラストのクリスマスの街角に匹敵する名シーン

571 :
旧シリーズのドクターをギャリフレイ神にするプランは
説明過多でドクターの神秘性が無くなるって理由で立ち消えになってたらしい
当時の脚本家が新シーズンの展開になぞらえて批評してた

572 :2020/05/12
13代目になってからのBGM単調というかなんというか
作曲家の曲調の引き出しが少ない気がする

【Amazon】エクスパンス-巨獣めざめる-
【Dlife】ドクター・オズ・ショー Part1【バレ禁】
【日テレ】ARROW アロー【地上波】
【FOX】THE X FACTOR USA 6【ネタバレ禁止】
【NHK総合】THIS IS US 4【バレ禁】
【Eテレ】100 オトナになったらできないこと【ネタバレ禁止】
【AXNミステリ】女警部ジュリー・レスコー
【ABC】グレイズ・アナトミー オペ1
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ163
『フルハウス』 『フラーハウス』- part33
--------------------
【ワロタw】 ニセコを中国人が買いまくり住民の生活が崩壊 → 玉川徹「夕張よりマシだろ甘えんな」
年末見知らぬ街のビジホで過ごすの楽しすぎワロタ [399259198]
所沢キャロム
◆立会外分売をこっそりと語る Part69◆
【PH】濾材スレ12【サブスト】
【TDK】 拓殖vs大東文化vs国士館 【Fラン】
だって(・ω・`)
【悲報】CP+ 2017 ニコ爺 逮捕
【TV】テレビネタ★2019/06/11〜(ID梨)
MB&小松 173【小松佑大 非正規雇用 低身長】
工場勤務おれ「ふー。3時間くらい経ったかな?(本当は4時間くらいたったやろw)」 [201518538]
●2017 MotoGP 第5戦 フランスGP Lap7●
大食い王決定戦(テレ東)の放送が決定!アイドル元女王優遇問題は?菅原さんはまだ怒ってる?
【ハンバーグ】ブロンコビリー★6【サラダバー】
【菅官房長官】北方領土問題「一歩一歩着実に進展している」
【NPO】行政書士本職スレ 別記様式第87号【医療法人】
【金髪】洋ロリについて語る【外人】
あいうら【茶麻】 2
LUNA SEA 545
[教行信証]親鸞の哲学[歎異鈔を読む]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼