TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[AXN] SUTTS スーツ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】131
【Dlife】シェイズ・オブ・ブルー #1
Dlife【pretty little liars】バレテロ解散
Netflixで見られる海外番組について語るスレ48
刑事コロンボについて語ろう 53話
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ167
【「FOX】Terre-Nova〜未来創世記【バレ禁止】
【バレOK】ウォーキング・デッド80
【Dlife】クワンティコ Part5

【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -12


1 :2017/04/05 〜 最終レス :2017/04/27
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -12
現在、NETFLIX(ネットフリックス)で配信されているマーベル・ドラマシリーズの総合スレです。

【ディフェンダーズ】(4人がタッグを組んで出来上がるヒーローチームの名称)
●『デアデビル / daredevil』
●『ジェシカ・ジョーンズ / Jessica Jones』
●『ルーク・ケイジ / Luke Cage』
●『アイアン・フィスト / Iron Fist』

「ディフェンダーズ」は、MCUに属し、「アイアンマン」や「アべンジャーズ」などの世界観を共有して行く。
MCU (マーベル・シネマティック・ユニバース) とは、マーベルスタジオが中心となって制作している映像群の事である。

3 分でわかる!デアデビルとMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/36ywhVQrpbU

デアデビルのMCUトリビア(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/bFMNm3efPfM

前スレ
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -11
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1490138487/

関連スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 176
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1490767856/

■ネットフリックス公式サイト
http://www.netflix.com/jp/(←入会はHPから)
■公式Twitter
http://twitter.com/NetflixJP
■Netflix Japan 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

2 :
《ネットフリックス ドラマシリーズ配信情報》

『アイアンフィスト』2017年3月17日世界同時配信!
https://youtu.be/z2AEkQMoeeA


《ネットフリックス 関連情報》

●1/19『ジェシカ・ジョーンズ』シーズン2 の製作が正式決定!
●3/17『アイアン・フィスト』役には噂通り「ゲーム・オブ・スローンズ」のロラス・タイレル役のフィン・ジョーンズ氏に正式決定!
●4/11『アイアン・フィスト』ヒロイン、コリーン・ウィング役に「ゲーム・オブ・スローンズ」のナイメリア・サンド役のジェシカ・ヘンウィックさんに正式決定!
●4/29『Punisher / パニッシャー』 - 単独ドラマ化をNetflixが正式発表!
●9/13『Punisher / パニッシャー』のメインヴィランとしてベン・バーンズがレギュラー出演決定!
●『ディフェンダーズ』にヴィランとしてシガニー・ウィーバーが出演決定!


・「アイアン・フィスト」 2017年3月17日配信決定!
・「ディフェンダーズ」 2017年配信決定!
・「パニッシャー」 2017年配信決定!
・「ジェシカ・ジョーンズ」シーズン2決定!
・「デアデビル」シーズン3決定!
・「ルーク・ケイジ」シーズン2決定!

3 :
『デアデビル』

主要キャスト http://www.imdb.com/title/tt3322312/
IMDB 8.8/10

オープニング映像
http://youtu.be/KFYFh8w4758

製作総指揮者 スティーヴン・S・デナイト(Steven S. DeKnight) 「スパルカタス」、「ヤング・スーパーマン」など
前任 ドリューゴダード(Drew Goddard) 映画「キャビン」 ドラマ「LOST」 など

・マット・マードック/デアデビル:(チャーリー・コックス:charlie Cox) ダウントンアビー、ボードウォーク・エンパイア欲望の街など
・フォギー・ネルソン(エルデン・ヘンソン:elden henson) ハンガーゲームなど
・カレン・ペイジ(デボラ・アン・ウォール:deborah ann woll) トゥルーブラッドなど
・クレア・テンプル(ロザリオ・ドーソン:rosario dawson) シン・シティ、トランス、7つの贈り物など
・ウィルソン・フィスク/キングピン(ヴィンセント・ドノフリオ:vincent donofrio) フルメタルジャケットなど
・ウェストリー(トビー・レナード・ムーア:toby leonard moore) ザ・パシフィック、ホワイトカラー、ジョンウィックなど
・ベン・ユーリック(ヴォンディ・カーティス:bondie curtis) シカゴホープ,ER,ブロークン・アローなど
・スティック(スコット・グレン:scott glenn) 羊たちの沈黙,バックドラフト、エンジェルウォーズなど
・ノブ(ピーター・シンコダ:peter shinkoda) フォーリングスカイズ,アイロボット、ローグアサシンなど
・フランク・キャッスル(パニッシャー)(ジョン・バーンサル:Jon Bernthal) ウォーキング・デッドなど
・エレクトラ(エロディー・ユン:Elodie Yung) G.Iジョー、ドラゴンタトゥーの女など
・ノブ(ピーター・シンコダ:Peter Shinkoda) iロボット、ゴジラなど

4 :
『ジェシカ・ジョーンズ』

主要キャスト http://www.imdb.com/title/tt2357547/ IMDB 8.3/10

オープニング映像
https://youtu.be/kmUQAZ7K3co

製作総指揮者 メリッサ・ローゼンバーグ氏 「トワイライト・サーガ:脚本」「デクスター」など。
リズ・フリードマン氏。 ジェフ・ローブ氏(マーベルテレビジョン代表)「ヒーローズ」など。

・ジェシカ・ジョーンズ:(クリステン・リッター(krysten ritter) 雑誌オリーヴの元モデル、ブレイキング・バッド(ジェーン役)など
・キル・グレーヴ(悪役パープルマン):(デヴィット・テナント(david tennant) ドクターフー、ハリーポッターなど。
・ルーク・ケイジ :(マイク・コルター(mike colter) ザ・フォローイング、グッドワイフなど。
・トリシュ・ウォーカー :(レイチェル・テイラー(rachael taylor) トランスフォーマー、グレイスアナトミーなど。
・ハーパー :(キャリー・アン・モス(carrie-anne moss) マトリックスシリーズなど。


『ルーク・ケイジ』

主要キャスト http://www.imdb.com/title/tt3322314/

・ルーク・ケイジ役:マイク・コルター リンガー 〜2つの顔〜、ミリオンダラー・ベイビー、ソルト など
・コットンマウス役:マハーシャラルハズバズ・アリ ベンジャミン・バトン数奇な人生、プレデターズ など
・マリア・ディラード役:アルフレ・ウッダード デスパレードな妻たち、それでも夜は明ける など
・ミスティナイト役:シモン・クック レイ・ドノヴァンザ・フィクサー など
・ラファエル・スカーフ役:フランク・ホエーリー パルプ・フィクション、モーテル など
・シェイズ役:テオ・ロッシ サン・オブ・アナーキー 、クローバーフィールド/HAKISHA など
・クレア・デンプル役:ロザリオ・ドーソン シン・シティー、デアデビル など

デアデビル、ジェシカ・ジョーンズともに時代背景は、映画「アベンジャーズ」で発生したニューヨーク大決戦後のニューヨーク ヘルズキッチンが舞台である。

5 :
★『マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)』★ NF=Netflix

PHASE1(フェイズ1)
2012年「アベンジャーズ」

PHASE2(フェイズ2)
2013年「アイアンマン3」「マイティー・ソー/ダーク・ワールド」
2014年「キャプテン・アメリカ/ウインター・ソルジャー」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
2015年
「デアデビル シーズン1」(NF)
「ジェシカ・ジョーンズ シーズン1」(NF)
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」「アントマン」

PHASE3(フェイズ3)
2016年
「デアデビル シーズン2」(NF)
「ルーク・ケイジ」(NF)
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」「ドクター・ストレンジ」
2017年
「アイアンフィスト」(NF)
「ディフェンダーズ」(NF)
「パニッシャー」(NF)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.2」「スパイダーマン ホームカミング」「マイティー・ソー:ラグナロク」
2018年
「デアデビル シーズン3」(NF)
「ジェシカ・ジョーンズ シーズン2」(NF)
「ルーク・ケイジ シーズン2」(NF)
「ブラックパンサー」「アベンジャーズ:インフィニティ・ウォーPart1」「アントマン&ワスプ」
2019年
「キャプテン・マーベル」「アベンジャーズ:インフィニティ・ウォーPart2」

6 :
Midland Circle Security Elevator B
https://youtu.be/ostYFNFjhJ4

7 :
>>1
乙か・ジョーンズ

8 :
>>1お疲れ!助かったわ

9 :
蘇生する権利を>>1に進呈

10 :
さんざん盛り上がってたくせにスレ立てになると逃げるのなお前ら

11 :
次スレは>>980が宣言して建ててください

これもテンプレ入り

12 :
>>10
サーセン……(´・ω・`)

13 :
>>1

あなたがクレーンマザーか

14 :
で、アイアンフィストは新記録作りそうなの?
少し前にルークケイジの視聴者数記録にはちょい届かないって記事あったようだけど

15 :
長文失礼。
前スレでちょっと人種問題について誤解してた人がいるので説明するよ
知っとるわ常識やろ って人は飛ばしてください

原作で主人公が白人なんだからカンフーだからってアジア人に変えるのはおかしいだろ
っていうのはその通りだと思うし別に変える必要はないと同意するけど、問題の根本はそこじゃないんですよ

ハリウッドには「White savior」つまり「白人救世主」という定番が存在します。
ウィキページはこちら https://en.wikipedia.org/wiki/White_savior_narrative_in_film

昔から主にアメリカの映画に存在するストーリーテーマで、簡潔に説明すると
善なる白人の主人公がマイノリティの社会・文化に赴き、そこで英雄や救世主になる…といった筋書きですね。
ダンス・ウィズ・ウルヴス、アバター、ラストサムライ等々

元々これは悪意から生まれたものではなく、異文化をテーマにした映画において
「主役をなるべく感情移入できる、いわゆる普通の人」にする話の書き方で
正直日本でも物凄く多用されるあらすじです。

ただほとんど同一民族でホモジナイズされた日本と違い、人種の坩堝である北米において
「これほんとに必要かあ? 古臭くて傲慢じゃね?」という声が近年大きくなりつつあります。

アイアンフィストはそもそも70年代のカンフーアクション流行から生まれた作品ですので
まあ、当時の話の書き方をそのまましてるわけですね。それが現代において適切ではないのでは?と主張する人たちがいるわけです。

↓続く

16 :
個人的にはまったく問題ないのですが、わからない話でもないです。
日本の異世界モノだって「日本人が素晴らしい日本の文化を持ち込んでちやほやされて英雄になる」とかなんつーか、あまり気持ちのよくない話も多いですしね・・・
ハリウッドはそこまで露骨な形で「白人様スゲー」とかやってるわけではないので、そこまで気にするものじゃないとは思います。

まあ、アジア系俳優のマーベル系映画の扱いの悪さ、という別の問題とちょうど相乗作用してしまって問題視された、ということです。

ちょっと滑稽に感じるのは(私含めた)米国在住の東洋人は基本的にあまり文句を言いません。
声が小さいのでかわりにリベラルな白人がよく声を張り上げてくれるのですが、ほとんどのアジア系米国人基本的に「どうでもいいです」ってのが本音ですねw

17 :
>>15-16
勉強になった
ありがとサンクス

18 :
>>14
『アイアン・フィスト』はNetflixで最も"イッキ見"されたオリジナルシリーズ
http://dramanavi.net/sp/news/2017/04/netflix-55.php

ぶっ続けで見られてるらしいが総視聴者数で上回るかはまだ分からんな
だが一番見やすい作りだったしディフェンダーズの直前であることを考えたら超えてくるだろ

19 :
マーベル映画って特別アジア系の扱い悪いか?
アベンジャーズ2なんて唐突に韓国人出してたじゃん

20 :
>>19
主要キャラクターの何人かがアジア系から白人に変えられていわゆる「white washing」されてますからね。
政治的理由が背景にあるとはいえ

現に、アイアンフィストまで主要キャラでアジア系俳優は一人もいませんでした
Agents of Shield以外では、ですが

21 :
あ、ちなみにアベ2韓国人の博士のことなら、あれは唐突じゃないですよ
彼女はアマデウス少年の母親です。

ギリシャ神話のヘラクレスとコンビを組む、マーベル世界で十の指に数えられる天才少年アマデウス・チョウ

22 :
制作側としては単純にマイノリティを主演にしても人々が見てくれないからそうしないだけだよね
多様性だ多様性だと騒いでる人達の大半も実際見ないでしょ

23 :
エレベーターのマットが被ってるマスクはダニーに
あげるの?アイアンフィストは関係ないかな?

24 :
>>19
ドクターストレンジでチベットの人が白人に変更されてた

25 :
バットマンスーパーマンは爆死させるためだけにTAOさん使ってたな...

26 :
チョ博士めっちゃ美人だったよなあ
もう出番無いっぽいが

27 :
特に日本人がwhite washingに文句言わないのは差別されてる自覚がないのが大きいね。洋画のなんちゃって日本であってもそれなりに日本をリスペクトしてやってるんだと日本人は思ってる。
まあリスペクトしてても技術が追いつかないのはあるかもしれないが

28 :
まあ・・・そもそも日本人キャラが元々少ないですし
バクトさんが日本人じゃなくなっても正直誰も気にしなry

29 :
>>22
最近になって黒人や女性を主演にしたり色々動き出してるよ
そのうちアジア人主演の映画も作られるかもしない
中国や韓国でも大人気のシリーズだし

ただやるなら原作設定からアジア人のキャラクターにしないとね

30 :
イスラムの役者でカマラ来い!

31 :
ようやく皮膚黒人まで見終わりました
いよいよアイアンフィストに突入します

32 :
アイアンフィストの批評家スコアが低いのはほとんどの批評家が低いスコアをつけたって事だろ?
別にある個人だけが叩いてるわけじゃないよね。

33 :
北米向けにわざわざ白人にした攻殻機動隊はコケてるようですな

34 :
>>21
母親にしては若すぎない?
てかアマデウスはハルクに登場してなかった?

35 :
>>33
元々少数のオタクに好まれてるだけだからな
あんな気持ち悪いものがウケるわけねえ

36 :
https://pbs.twimg.com/media/C8WRXfkXkAAqBCp.jpg
これが理想やけど マットは果たして着替えるかどうか……

37 :
マーベルがよく分からない
デアデビルとジェシカジョーンズは繋がってるの?
デアデビルから始まったみたいだからこれから見ていけばいいのかな

38 :
攻殻は白人女優使ったとかそういう話じゃない文字通りのwhite washingだからある意味凄い

39 :
https://youtu.be/Kk4YdO5g_zQ

みんないい笑顔(*´ω`*)

40 :
>>35
アメコミ原作のドラマのスレで何いってるんだ
目糞鼻糞だぞ

41 :
アイアンフィスト微妙だった
面白くなりそうでならない感じ
途中のコリーンが賭け格闘技にハマってるシーンとか
伏線回収やったかな、必要だったのか

42 :
>>27
日本人はそれはまあ向こう向けだし仕方ないかって感じ
でも日本人のキャラを中国人とかに演じられると怒る

43 :
ダニーが精神的にも戦闘でも未熟過ぎて
そんなダニーでもなれるアイアンフィストって
そんなに凄く見えないってことに行き着くな
銃もったハロルドに苦戦しちゃうしな

44 :
>>42
中国系韓国系アメリカ人の場合だけなぜか中国人韓国人扱いする人多いよね
デニーロをイタリア人とは言わないのに

45 :
>>43
だからダヴォスの主張に納得できるのだろう
おめーなんかアイアンフィストの器じゃねーって

46 :
女子パワーMAXのサクセスストーリー『ガールボス』予告編を公開!
https://youtu.be/8qizEkFUHmw

47 :
>>37
デアデビルS1→ジェシカジョーンズ→デアデビルS2→ルークケイジ→アイアンフィスト→ディフェンダーズ

あと>>1の動画でも見ておきな

48 :
あと2017年のお楽しみはガールボスとディフェンダーズ、パニッシャー、マインドハンター、オレンジS4、ストレンジャーシングスS2、ハウスオブカードS5、ゲットダウンくらいか?

49 :
>>48
それだけでも十分っしょ
ナオミワッツのとか他にもあるけど
あと今年は映画も多いな
20 New Original Netflix Movies Coming in 2017
http://www.cheatsheet.com/entertainment/new-original-netflix-movies-2017.html/?a=viewall
【特集】トップスター&人気監督ぞくぞく登場!2017年Netflix注目作品、ヤバすぎラインナップ
https://oriver.style/cinema/2017-netflix-lineup/

50 :
最近いろいろありすぎてパニッシャー忘れてたw
面白くなりそうなキャスト揃ってるようだけども撮影は順調なのかね

51 :
>>48
ドイツのDarkとかメキシコのエルチャポ
あとはイギリスのKiss Me Firstとか
ここらへんはまだ未知数だけど期待してる
あとはアニメのオリジナルシリーズ3つとかコメディとか挙げりゃきりがないな

52 :
去年は全く期待されてなかったストレンジャーシングスが凄かったもんな
今年もそういうのあるかも

53 :
>>48
エクスパンスS2の配信まだすかねぇ

54 :
ベネのシャーロックシーズン4はNetflixが世界配信権獲得したという噂だけどどうなったんだ

55 :
バズ・ラーマンの超大作が7日にあるじゃねーかよ

2017年4月7日(金曜日) 『ゲットダウン』 世界配信スタート!!!

ついに完結へ!大人気オリジナルドラマ『ゲットダウン』<パート2> 予告編
https://youtu.be/jHqiUkHBbVA

Netflixの『ゲットダウン』を10倍楽しむために知っておきたいこと
http://kinakonan.com/getdown/

56 :
ゲットダウンの金かかってます感はスゴイ
このシリーズも人気トップになったのだからフェイズ2から予算倍増してほしい

57 :
>>55
バズラーマンいいけどゲットダウンにはもっと白人入れてくださいよ

58 :
ディフェンダーズの4人がエレベーター乗ってる動画見たけどジェシカとルークが妙に気まずい感じなのが気になった
ディフェンダーズだとこの2人の関係はあまり解決したり進展させないようにするのかな
コミックだと結婚してる2人だけど

59 :
ディフェンダーズ3か4は有名な映画監督でも連れてきてショーランナーやってもらうのもええなあ

60 :
>>58
最後は結婚するんじゃね
数年先になりそうだけどな

61 :
ルークってディフェンダーズの時もクレアと付き合ってるのかな?

62 :
https://www.instagram.com/p/BSfelAdDtT3/

ええやん

63 :
しかし、出演者の中でコットンマウスが一番マッチョだな

64 :
>>62
デアデビルでもこういうの頼む

65 :
>>61
デートしてる撮影現場写真出回ってたよ

66 :
クレアが普通に全キャラの主要登場人物になってるのが

67 :
>>62
牙があるけどトゥルーブラッド?

68 :
トゥルーブラッドだね
自分見てないけどレギュラーだったのかな?

69 :
家族みたいに主役を支えるキャラでレギュラーだったよ
コメントみたらオークションチャリティーってあるね
好きなドラマだったから何かあるのかと思ったw

70 :
カレンとパニッシャーの絡みこい

71 :
カレンって最初はそんなに美人に見えなかったけど、雨の中でマットと2人で顔を赤らめながら今にもキスせんばかりに触れ合ってるシーンで勃起した

72 :
freeformでリス娘の製作決定だってよw
ディフェンダーズには関係ないけど

https://twitter.com/eigahiho/status/849755171395481600
マーベル初の実写コメディTVシリーズ『New Warriors』にGOサイン!スクイレル・ガールが登場する同シリーズは、1エピソード30分で全10話、2018年にお披露目される模様

73 :
>>71
生々しくてグロい

74 :
https://i.redditmedia.com/GFKDp9mOSDBtCQjqgSCWqd_t801gM_j4bpZBU4ubmAc.jpg?w=696&s=6376b1e1a5d25464723b7e8d61fce00a

これが1948年のアイアン・フィストか

75 :
ディフェンダーズでコスチューム着てくれるといいなあ

76 :
>>74
もしやこれってあの古い映像のアイアンフィスト…?
再現率高過ぎ、俺たちが見たかったのこれじゃないか

77 :
先代はくっそかっこよかったよな

78 :
>>72
リス子そんなブスじゃない
http://www.nydailynews.com/entertainment/tv/squirrel-girl-new-warriors-coming-freeform-marvel-comedy-article-1.3023357

79 :
この表紙だとかわいいけど
コミックスの中身とかアニメとかは大体すごいブスだよね。リス子はそこも魅力だと思う

80 :
描き手次第で見た目が変わるアメコミでもリス子は特に落差が激しいからな

81 :
リスに寄せるために鼻は上向き、前歯は出っ歯、ショートカット、超強いってだけで可愛くするの難しそう。出っ歯が鬼門すぎる

82 :
>>76
そですよ(*`ω´)b

83 :
>>48
スタートレック

84 :
低予算の30分コメディとか糞だな
大コケのDCパワーレスみたいな安っぽいやつしかできんだろ

85 :
Freeformな時点で期待してないけど、MCUのコメディは一度見てみたかった
できればNetflixで

86 :
これってマーベルが新しく企画しただけでMCUでは無いんだよね?

87 :
>>85>>86
今のところmcuという情報は出てないね
まあマーベルはレギオンのような独立した作品もやってるから今回もそうかも

88 :
レギオン酷かったな。
物語のほとんどが主人公の脳内世界だったはw

89 :
Netflixシリーズに新たなシリーズできるとしたら発表はコミコンかなあ

90 :
今までコミコンで発表されたものってなんかあるっけ
既出のシリーズのトレイラー公開とかそういうイメージだわコミコンって

91 :
映画はコミコンで発表されたりするよね
ディフェンダーズシリーズはまだ無いか

92 :
追加されたのパニッシャーしかないやん

93 :
レギオンってFOXがやってるから非MCUなんじゃないの?
MCUが始まってからの実写化でマーベルが権利持ってるのにMCUにならなかった例ってあるの?

94 :
おい、huluでMARVEL映画11作品配信ってどういう事だよ。日本Netflixもっと頑張れよ

まあ全部既に見てるからいいけど、なんだかなぁ…

95 :
レギオンはそもそもX-MENのスピンオフだからMCUじゃないよ

96 :
>>94
AOSもHuluだしなぁ
契約関係よくわからんけどなんとかならんのかねえ

97 :
リス子さんMCUとは言われてないけど一応MCUの可能性高いな
これだけハブるのはなんか可哀想だし

98 :
>>94
Netflixは期間限定配信やらんからな。
ただmcu映画はNetflixには流れないことが決定したのは残念。その代わりDCユニバースは配信されるがね。

99 :
freeformってことはティーン向けか
どうでもいいわ

100 :
ディズニー契約はアメリカとカナダだけらしいね。
日本のネトフリもMCUの映画全部見られるとか
やってほしいな。
DCのドラマもネトフリとhuluに別れてるし!
まあでもマーベルのオリジナルのドラマが見れるだけ
ネトフリに加入する理由になるけど!

101 :
映画はもう見たからいらねえw
DC映画もそんないらない
もっとこのシリーズの新作が見たい

102 :
>>101
そりゃ誰だって新しいのが見たいさ
近いうちに新作の制作発表あるといいね

103 :
予想されてるブレイド、ムーンナイトとかではなく意外なのきたりして

104 :
レンタル11枚したらフールー2ヶ月分位の値段になるしええな

105 :
新作はディフェンダーズ関係ないのも見て見たいな。

106 :
>>105
わかる
ディフェンダーズに関係の無いヒーローも見てみたい

107 :
アイアンフィスト見るまではディフェンダーズ楽しみだったけど
今ではつまらなそうな感じしかしないw

108 :
>>91
なんかアメコミ限らず新しいTVシリーズの情報って
そういうでかいイベントで発表とかじゃなくて
何もない日に突然ニュースが出るイメージ

109 :
>>107
ディフェンダーズの製作陣はデアデビルのチームだよ
それに加えてドリューゴダードも参加してる

110 :
Netflixでエージェントカーターの続きやって欲しい。
サブマリーナと初代ヒューマントーチを交えてゴールデンエイジ全開でお願い。

111 :
>>109
ドリューゴダードとスティーヴンsデナイトがいれば何も不安無いな

112 :
>>109
ちょっと持ち直したw

113 :
ディフェンダーズはスティーヴン・S・デナイトに指揮してもらいたかった

114 :
結局ディフェンダーズのトレイラーはいつ頃出そう?
コミコンとか何かのイベントでお披露目なのかね

115 :
ただいまCG処理中です、大変恐れ入りますが今しばらくお待ちください

116 :
>>114
それだと遅くない?たぶん二個あるだろうから
今月か来月に予告第1弾くらい出ると思う。

117 :
ジェシカジョーンズS2に新キャスト

Jessica Jones casts Oscar nominee in major season 2 mystery role
http://ew.com/tv/2017/04/06/jessica-jones-janet-mcteer-season-2/

118 :
ジェシカ2はレズ物でよろしく

119 :
わざとらしく同性愛者ねじ込んでくるなよ気持ち悪い

120 :
ジャネット・マクティアって人レズなん?

121 :
別に気持ち悪くない

122 :
レズ弁護士が悪のレズビランに寝取られ悪落ち展開希望

123 :
マルコム元気かな

124 :
>>94
よくよく見たら肝心のファンタビが無いし、レンタル屋の旧作が1ヶ月間だけやるよってだけじゃねーかよw 配信するんだったら半年はやってよ

125 :
ファンタビ?

126 :
ファンタスティックビースト

127 :
なんでファンタスティックビーストの名前が出てくる?

128 :
ファンタスティックビースト先輩か

129 :
ウィンガーディアム・レビオーサ!

130 :
新ファンタスティックフォーは紛れもない名作

131 :
>>124
ファンタスティックフォーの事?
もしそうならMCU関係ないけど?
ファンタスティックビーストなら、
マーベル関係ないし、映画会社違うし、
スレも違うよ!

132 :
そろそろDr.ドゥーム先生をいじるの止めてくれませんかねー
科学者で魔術師でラトベリアの統治者が格好いいですがねえー

133 :
『ディフェンダーズ』は8月18日配信、速報映像解禁!『デアデビル』『ジェシカ・ジョーンズ』新シーズンも本格始動
https://oriver.style/cinema/defenders-17-08-18/

134 :
いっつも貼られてるこれ、アフィサイト?

135 :
>>134
アフィサイトっていうか普通に企業運営のサイトだったはず

136 :
>また映像の左上に表示されている、「ip / dns //: 23.253.120.81」という数字も見逃せない。 実は、http://23.253.120.81 にアクセスすると、
これまでのドラマ・シリーズに登場したニューヨーク・ブルティン誌のウェブサイト(という体の『ディフェンダーズ』特設サイト)を閲覧することができるのだ。今後、より詳しい情報がこのサイトで明らかになっていく可能性がある。

スゲえw

137 :
ニューヨーク・ブルティンってAoSでクエイクの記事も書いてるんだよね
地味なつながりですが

138 :
パニッシャーのポスター来てる
https://i.redd.it/phjocm1420qy.jpg

139 :
>>138
ナルコスでも似たようなのあったな

140 :
>>138
おおーっ楽しみ!ミニガンぶっぱなしてほしいわ

141 :
パニッシャーの映像早く見たいな

142 :
>>117
こんなオバサンいらん
https://giphy.com/gifs/reece-shearsmith-psychoville-steve-pemberton-6kimuMMvRxhT2

143 :
そういえばパニッシャーのヴィランって決まってるのか?
個人的にアンドリューリンカーンにやってもらいたい

144 :
>>143
ベンバーンズよ
http://eiga.com/news/20160920/11/

145 :
>>143
確かキャストのなかにジグソーがいたから決まりだと思う

146 :
ジグソーって強いの?

147 :
ベンバーンズかあ
初めての正統派ハンサムやな
悪役なのがちょっと残念だけど

148 :
ベンバーンズがジグソーなんだ。
このハンサムな顔が醜悪になってしまうんやろな〜

149 :
ベンおじさん・・・

150 :
ベベン

151 :
あの超駄作といわれたスーサイドスクワッドですら25%だったのに、
アイアンフィストは17%なんだなw
批評家スコアは妥当といわざるを得ない。

152 :
>>151
ドラマでトマト気にしてる人いないやろ
今まで誰も話題にしてなかったのにいきなり喜びすぎ
参考にするならIMDbの方がええよ

153 :
トマトとかimdbとかどうでもいいけどアイアンフィストに点数付けるとしたら俺なら50点くらいかな
うち35点くらいはコリーンの魅力で15点はウォードの魅力

154 :
トマトの数字はありえないが今のところ、
デアデビル>ジェシカジョーンズ>ルークケイジ>アイアンフィストだよな
ディフェンダーズはトップに来い

155 :
ゲットダウンきてるぞ

156 :
imdbってサイトが一番票数多いの?

157 :
トマトのパーセントは厳密に言うと評価ではないからな
トマトの批評家の平均スコアは4.24だな

158 :
>>156
IMDbは37000、トマトの一般視聴者の評価数は8000弱

159 :
オーディエンススコアが80%だったりimdbスコア見れば分かるっしょ
アイアンフィストはまさしくザ・普通だったんだよ
普通に楽しめるがただそれだけ

160 :
アイアンフィストは大ヒットしてるようだし、基本的な設定とキャラは良かったので今回はこれでいいけどさ
S2からはこだわりのあるクリエイターつけた方がいいよ
つーかスコットバックがデクスターの時から微妙なのは分かってるはずだろ
何故彼に依頼したのか謎だわ

161 :
ひょんなことから一つ屋根の下で暮らすことになったコリーンとウォードの奇妙な共同生活を描くシットコムとか見たいわー

162 :
個人的にはルークがクソつまらなかったからアイアンフィストのが面白く感じたわ

163 :
まぁ人それぞれの好みはあるよねぇ
ディフェンダーズ楽しみ(*´ω`*)

164 :
ダニーのモップ頭に上目遣いのアホボンっぽい感じ好きだよ
でも兄貴の方がもっと好き

165 :
約1ヶ月かけて

デアデビルS1→ジェシカジョーンズ→デアデビルS2→ルークケイジ→アイアンフィスト

の順に見終わった!ディフェンダーズいつでも来い!!

166 :
予告見てえ

167 :
>>164
兄貴をもっと掘り下げてほしいな

168 :
アイアンフィストが人気ある理由はなんとなく分かる

169 :
ベンバーンズ♂を楽しみにしてるわ

170 :
パニッシャーてまだまだ先なんでしょ?

171 :
>>170
早くても秋ぐらいだろうね

172 :
パニッシャーが秋ごろか!
これからは年三本ペースになるのかな?
春、夏、秋みたいな感じで配信してくれるのかな?

173 :
そんなに量産しなくていいからちゃんとしたクオリティで出して欲しい

174 :
4月、8月、12月ペースにすれば丁度いいんじゃねえの
Netflixも映画も3作ずつあれば最高じゃん

175 :
今年のMCUはNetflixと映画が各3本でABCが1本だな
来年になるとさらにランナウェイズやらリス子が始まる
まあfreeformの方は続くかどうか怪しいがなw

176 :
>>132
ドクタードゥームほど素で普通にかっこいいヴィランもなかなか居ないのに
FOXって意味不明な改変してくるよね・・・

なんで余計なことするんやろ

177 :
F4はまたリブートするのか

178 :
アイアンフィスト大丈夫かよ?

登場人物がみんな健忘症なのかな

179 :
ルークケイジ見てるんだけどミスティって女刑事が無能すぎてイライラする
創作物にこんなイライラするのはウォーキングデッド初期のローリ以来だわ

180 :
アイアンフィストIMDBの7.4は甘すぎると思う。

181 :
カセットテープが語る真実とは? 『13の理由』予告編
https://youtu.be/_VhqpDyv0vw

182 :
最初はなんだこのキチガイクソババアとうざ過ぎてイライラしたのに
最後には感動すら覚えるストレンジャー・シングスのウィノナ・ライダーの演技よ

183 :
アイアンフィストに13の理由、ゲットダウンの次はガールボス
何も見終わってないのにどんどん来すぎ
みんな1シーズンを何日くらいで見てる?

184 :
マダムガオはよ消えないかな〜

185 :
>>183
いつもは一日一話見てるから約二週間かな

186 :
マーベルシリーズはぶっ続けで見る奴多そう
13の理由はちびちび見る奴多そう

187 :
13の理由の主演女優はガッチリ体型だからアメコミヒーロー似合うんじゃないか?w
可愛いし起用してみてほしいな

188 :
俺は未だにデアデビルS2です

189 :
サクッと見れる作品とそうでないのがあるからね
ディフェンダーズ系は次々見ちゃうけど重いのは1ヶ月以上かかるわ

190 :
ブラックミラーと13の理由はやべえ

191 :
ディフェンダーズは本当にシガニーウィーバーがラスボスなのかどうか

192 :
ザ・ハンド

悪魔を信仰する邪教忍者軍団。16世紀の日本で誕生。
創始者はカゲノブ・ヨシオカ。リーダーはマツオ・ツラヤバ。
近年マツオが死亡。
死者蘇生の秘術も有する。
勢力は世界中に及び、ウルヴァリン、デアデビル、エレクトラと激闘を繰り広げてきた。
日本の組織なのに名前が英単語なのはおかしいという事になったのか、シネマティック・ユニバースでは「ヤミノテ」と名称が変更されている。
だからヤミノテになってるのね

193 :
英語音声と英語字幕では、最新作のアイアンフィストでも、the Handのままだよ?

194 :
>>リーダーはマツオ・ツラヤバ。

相当ヤバい面してたのね

195 :
いちばん爆笑したのは、デアデビルの中の「私はヤクザを尊敬しています!」という台詞ですわ。

ここまでヤクザ大好きなのは、ディフェンダーズか鉄血のオルフェンズかってね

196 :
チャイニーズマフィアやイタリアンマフィアと違ってヤクザはアメリカにいてない気がする

197 :
アイアンフィストをもの凄く楽しみにしてたのに正直がっかりだった
従来の大富豪ヒーローにありがちなストーリーに、ありきたりな展開、デアデビルらとの絡め方も無理やりで全体的に不自然な内容だった
キャラクター的にはアクションを最大限の売りにできそうなのに、動きにキレがなく、カメラワークもイマイチで迫力がない
突然挟まれるワイヤーを使ったジャンプも変に大振りで不自然だった
特にコリーンの動きにキレがなく体幹がブレブレ
道場師範で大男を伸してしまうような実力者には到底見えなかった

198 :
マツオツラヤバは元々ヅラヤバだったらしい。
本名じゃなくてアダ名やね。

199 :
>>197
コリーンとダニーの手合わせはカンフー映画がTVで放映された翌日の中学校教室をうまく再現していると思った。

200 :
ヅラヤバて…w
ちゃんと日本人の名前わかる人に確認しろよと

201 :
ハリウッドってそういうところスゲー適当だよな
日本描写がおかしいのはこの先もずっと続くのか

202 :
アメリカ的な日本好きやで

203 :
日本人が描いてるアメリカとかもそんな感じだろうとは思うけどね

204 :
向こうは忍者とかヤクザ好きやからねー
未だに日本に忍者がいると思ってる人もいるみたいやし

205 :
アイアンフィスト、ディフェンダーズのためにやらなければいけないこと多かったのは理解できる
でもそれだけを淡々とこなすだけだからディフェンダーズとアイアンフィストS2の準備編みたいになってる
いや実際それなりに楽しめたんだけどねw

206 :
NINJA
YAKUZA

207 :
デアデビルとウルヴァリンは忍者だらけだね

208 :
そういやデアデビルS2、ウルヴァリンサムライに出てきた組織って原作では同一組織なのよな?

209 :
忍者をいないって言ってるの世界の中で日本だけだぞ

210 :
ディフェンダーズ予告キター!!
https://youtu.be/40FBL_2g_U4

211 :
ディフェンダーズ主要登場人物の中で一番出世したのは
アカデミー賞助演男優賞を受賞したコットンマウスかな

212 :
>>210をコットンマウスの刑

213 :
アイアンフィストは、ダニーの頭が悪すぎる。

いや、ヤミノテ以外の全員が痴呆症のように物忘れが激しく、応用がきかない。

そもそも、クレアがおかしいわ。
おれがクレアだったら、
追われてるやつが逃げ込んできた時点で、
「ただ同然で仕事するいい弁護士知ってるよ」
とか
「怪力の女探偵に頼んでみる? 友達の友達だから」
とか
人脈くらい紹介するよ?

214 :
ジェシカ見たかったよ

215 :
スパイダーマッはMCUから消えるらしいですね

結局ニューヨーク在住はディフェンダーズとストレンジ先生だけってことかな

216 :
>>210
fan made……

217 :
>>210
クレアが眼帯してなくてガッカリ。
ラストのスパイディは何なの?
ゲスト?

218 :
>>215
アメスパのように俺たちの戦いはこれからだ的な終わり方になるだろうから消えるわけではないでしょ
新作はないけどスパイダーマンはきっと何処かで活躍している

219 :
>>215
パニッシャー

220 :
http://www.gettyimages.ca/photos/the-defenders?editorialproducts=entertainment&excludenudity=true&family=editorial&page=1&phrase=The%20defenders&sort=best#license
http://www.cbr.com/netflix-defenders-charlie-cox-daredevil/

デアデビルのスーツ姿の撮影フォト出てる

221 :
>>220
めちゃくちゃコーヒーしてそうな2人がいるな

222 :
あんなん被って戦闘アクションしたらめっちゃ蒸れて進行しそうで可哀想。どう転んでもイケメンだけどさ

223 :
髪のこと詳しくないけど蒸れるとハゲ進行するの?

224 :
>>220
ダニーは消されたのかな

225 :
>>224
次のページにおったで

226 :
ミッドランド・サークル・ビルってのが関係してくるらしいぞ
http://variety.co.jp/archives/16435

227 :
最上階にはシガニーウィーバーと愉快な仲間たちが

228 :
どのキャラなのかそろそろ公表してほしい

229 :
エレベーターのシーン 息切れしてたけどそれほど数が多いのか、敵が強いのか……
ワクワク

230 :
ほんとだあれ戦闘の後なのか
にしてはジェシカは余裕そうだしみんなボロボロじゃないけど

231 :
ルークとダニーの落ち着きの無さに笑った

232 :
>>198
ウルトラマンの円谷が好きでツブラヤにしたかったが発音が難しくツラヤバになったはず

233 :
>>220
何故かクレア好きだわ

234 :
>>220
ダニー+コリーンは高校生カップルみたいで様にならんなw

235 :
やっぱ50歳以上のカップルじゃないと雰囲気出ない
トニーとメイおばさんはさすがの貫禄

236 :
コリーンは童貞だったんだよね

237 :
ディフェンダーズは本当の予告まだなの?
もう4ヶ月前なのだから1つくらい見せてくれてもいいのでは

238 :
>>237
エレベーター短いもんね

239 :
プロモ第2弾は数週間後

240 :
ヤミノテって、どっからきた翻訳なの?

英語では、The Hand
中国語では、魔掌

ヤミノテと訳す由来がわらかない

241 :
>>240
手って名乗られるよりは良いでしょ。
良い訳だと思うよ。

242 :
>>240
日本の組織なのに名前が英単語なのはおかしいという事になったのか、シネマティック・ユニバースでは「ヤミノテ」と名称が変更されている。

243 :
>>241
「手」の方がよくね

244 :
何でもいいけどヤミノテはやめてほしかった

245 :
ノブ「ヤメテ!!」

246 :
アメ公にヤミノテがダメなんてわかるわけないだろ

247 :
スティックが一度ヤミノテと言ったのは別にいいと思うわ
おかしいのはそこからずっとハンドなのに何故かヤミノテと表記する日本仕様
日本以外の国の視聴者が興奮するようにヤミノテと言ってみたのだと思うが原語では今まで通りハンド、日本ではヤミノテになってしまい完全に逆になってる

248 :
・ザ・ハンド
その成立は戦国時代にまで遡り、はるか古代の悪魔を崇拝する邪教。
いわゆるニンジャ軍団。下忍は倒すと煙になって消えてしまう。
オカルト的な要素も強く、儀式による死者蘇生術や洗脳術を得意とする。
長い間、組織のボスはマツオ・ツラヤバ(円谷の誤表記説あり)であり、マツオの時代には
オメガレッドを使役、サイロックを洗脳、と、90年台のX-MENブームを支えた敵組織。
マツオは再起不能の身体になった後、サイロックの手で介錯を受け、絶命。
「シャドウランド」事件ではこの悪魔がデアデビルに憑依し、NYに出現した魔城の主として君臨。
ブルズアイを殺害し、キングピンを追い落とし、ヒーロー・犯罪界双方に大きな影響を与えた。
当然のように、ブルズアイは瀕死ながら生きていたオチが待っていたけれども……
ハンドの日本人女ヴィラン四人組「ネイル」なるチームも誕生したが、即崩壊・解散。

249 :
マーベルの固有名詞は変えないほうがいいよな

250 :
マゴノテにするべき

251 :
ハンドに直してくれるのが一番だけども2シリーズ通してここまで来ちゃったから修正の可能性は低いんでしょ?

252 :
今さら変更はないだろうね。当然日本のディズニー公認の上での変更だろうし。

253 :
だよねえ
自分も一応報告したことあるけど半分諦めてるわ
ずっと登場する組織なのになんでこんなことにw

254 :
【集中連載】現地で見たNetflix “最強” の理由(5)独自の翻訳システムで20カ国以上に配信
http://www.phileweb.com/sp/interview/article/201703/27/447.html

誰かこれに参加して戦ってこいよ

255 :
>>254
>最新作の『アイアン・フィスト』では、スピーディーなストーリー展開をテンポの良い字幕がサポートしている。
キャストの今風な言葉づかいについても、スターバックスを“スタバ”と訳したり臨機応変な対応ができている。外国語のバリアを超えて自然と作品の舞台に身を投じるためには、これら翻訳の妙技によるサポートが欠かせない。


スタバとかどうでもいいからハンドに戻せやアホか

256 :
変なとこに自信持ってるんだなw

257 :
自然と作品の舞台に身を投じるためには、これら翻訳の妙技によるサポートが欠かせない(キリッ

258 :
そういえばトイレはスタバでってあったね

259 :
頼むからマゴノテにしてくれ

260 :
ヤマノテ

261 :
>>255
>キャストの今風な言葉づかいについても、スターバックスを“スタバ”と訳したり

んなもん今時ファンサブでもそうでしょwww
そこにドヤってどうすんのw

262 :
What is a YAMINOTE?

That's a dark hand

KOOOOOOOOOOOOOL!

263 :
ちなみにフレッシュミートってドラマだとスタバの字幕は緑のコーヒ店って訳されてたわ

264 :
へーそれもおもしろい

265 :
何の字幕か忘れたけど、キャプテンアメリカがスーパーヒーローに訳されてた。

266 :
デアデビルS1の字幕なんてキャプテンアメリカ完全に省略してたからな

267 :
ルークケイジ見たあとに 予告見たらハーレムよキャプテンアメリカなんてあったんやという発見があった

268 :
翻訳者がマーベル、MCUのことよく分かってないのだろ

269 :
アベンジャーズメンバーもなんか二つ名みたいなので呼ばれてたり、何なんだろうな
そんなに正式名称言わせたくないのか

270 :
>>269
原語のセリフで名称言ってないのは意図的なものだよね
アベンジャーズのこと嫌いだったりよく知らなかったり
ルークケイジの登場人物はわりとヒーロー名言う人が多かったかな

271 :
>>209
日本にスパイ組織があればそれが草や忍の後継諜報組織ってことになるんだろうけど

272 :
>>271
草?

273 :
>>272
一般人に紛れて情報収集する忍の事だよ

274 :
>>270
ちょっと不自然に避けてる感じもあったかな
ハルクとかはともかくアイアンマンなんてあんだけマスコミに出てるんだし

275 :
>>273
ホーーー( ˙◊˙ ) そういうのもいるんやね

276 :
草は三世代、四世代とか世代を超えてスリープしてるからな
今でも口伝を守って生きてる草の家族もいると思うわけ

277 :
ww→草

278 :
ダニーのiPodはガーディアンオフギャラクシーの
カセットテープみたいなのがしたかったのかな
あんまり効果的じゃなかった気がするのは
あの年代の曲にあんまり思い入れがないからかな
そういやクンルンではどうやって充電してたんだ

279 :
アイアンフィストでも字幕版だと「新聞記者」だったのが吹替版は「カレンペイジ」になってたよね

280 :
その辺は字数の問題だろうな

281 :
クンルンはガス水道電気完備
みんなiPhone持ってる

282 :
>>281
ドクターストレンジのあそこもwifi通ってたしあり得るのかもしれん

283 :
ダニーボーイ

284 :
https://youtu.be/DquA6KyHTos

285 :
ファーゴのダニーボーイ好き
https://youtu.be/9eKo6iL8P68

286 :
>>282
ダヴォスがスマホでネットするの便利だなって言ってたから、ないだろうな

ワンおばさんとこは秘術だけじゃなくて一般的な科学も取り入れていてクンルンより進んでる

287 :
クンルン最強の戦士は時々ダニーにアドバイスしてたレイクン?

288 :
>>287
あれって妄想師匠でしょw

289 :
>>288
え...まじで?w

290 :
妄想師匠や脳内師匠、色々います

291 :
ムーンナイトなんて頭の中にアベンジャーズおるしな 脳内アベンジャーズ会議

292 :
ちょっと待て
ダニーが独り言で会話してたハゲはレイクンではないのか?
胡散臭そうなハゲだったから違うなら嬉しいけど

293 :
レイクンってこれ?
なんかスティックのボスに似てる
https://static3.comicvine.com/uploads/scale_small/1/15659/2657795-lei_kung_new_avengers_25_.jpg
http://heroichollywood.b-cdn.net/wp-content/uploads/2016/09/thunderer.jpg
http://www.marvunapp.com/Appendix7/lei_kung-kun-lun-yu-ti.jpg

294 :
>>291
それすげー見たいぞ

295 :
ダニーは、感情的だし、低知能だし、妄想や幻覚が見えるし、しょっちゅう幻覚で身体をぶるっと震わせる。

「童貞の誓」は当然してるよ、とコリーンに言ったくせに当人とセクース

韓国人の虫使いの女殺し屋に欲望にかられてキス

清貧のはずが、車はアストンマーチン。

もう欲望まみれ。

296 :
カレンのポルノ撮影シーンまだ?

297 :
>>293
化け物やん
遠慮なく実写化してもらいたい

298 :
>>295 キスしてたっけ?

299 :
二枚目と三枚目が違いすぎる

300 :
キン肉マンとレイクン戦ってみてほしいな

301 :
ダニーの精神の弱さはなんとかして欲しいな…武闘家はそこ大事だろうに
描き方もオーバーで病気や依存症の人みたいになってるし

302 :
デアデビルの頃はあいつがディフェンダーズのラスボスなんだろうなと予想してた

303 :
スティックのバックにいる筋肉はディフェンダーズで出てくるんじゃないかね

304 :
>>293
まーた肉団子か
このシリーズ筋肉野郎多すぎ

305 :
>>296
AV男優はルークでお願い

306 :
カレンが壊れる

307 :
ジェシカとは思いっきりヤリまくってたようだけどやっぱ一般人相手には手加減するんだろうな

308 :
むしろ俺がルークに抱かれたい

309 :
そんなのどうでもいいクレアとダニーの絡みはまだか

310 :
ダニーボーイとやったら犯罪

311 :
後クレアがやってないのは、ダニーだけだっけ?

312 :
クレアは誰ともヤッてないだろw
マットとキスしたくらい

313 :
ジェシカとも良い雰囲気になってたけど

314 :
クレアは足軽女

315 :
どんどんチーム内とかで三角関係が……

316 :
マット「我こそはデアデビル」
クレア「もう見たくないさよなら」

ルーク「コーヒーでもどうだい」
逮捕で終了

ダニー、幼すぎて対象外

317 :
結局マットとカレン、ルークとジェシカ、ダニーとコリーンに落ち着くんだろうから、クレアだけ固定のパートナーがいないんだよなあ
しかも能力者に憧れてるらしいし段々可哀想になってきた

318 :
恋愛面でもう一悶着あるならダニー&ミスティもワンチャンあるかもしれん

319 :
>>315
コミックのヒーローは竿姉妹と穴兄妹ばっかりだからネトフリのこのレベルはむしろ大人しいぐらい

320 :
MCUは恋愛要素少なくて浮気も一切ないよね
ディフェンダーズですら現在パートでセックスしてるのはダニーコリーンとルークジェシカだけ
映画シリーズではトニーペッパーしかいない

321 :
原作コミックの設定はグチャグチャで気持ち悪すぎ

322 :
ホークアイも田舎に奥さんいるぜ
キャップはもう一生童貞っぽいな

323 :
みんな、エレクトロニクスを忘れすぎ

324 :
蘇生壺で生き返った人は首切るか火葬しないと駄目って日本の埋葬リスペクトかな
もし生き返って敵になるならエレクトロニカもそうしないとな

325 :
ディフェンダーズのエンディングはエレクトロン火葬

326 :
>>320
トニーがアイアンマンになる前とスターロードがヤリチンなくらいか

327 :
ヘルキャットちゃんの原作の恋愛関係もすき

328 :
>>322
童貞なのに映画の度に女が変わるよね
そして毎回キス止まり

329 :
ダニーとコリーンが致しちゃうの早すぎない?と思ったけど、
若い上に童貞だったからこそサクッとやっちまったんだなと納得

330 :
そういえばパッツィもヒーローなんだっけ

331 :
コリーンのようなきれいな女性を前にしたら我慢するのは無理というものでしょう。致し方ないことです。

332 :
IMDBってとこのディフェンダーズ情報見てると
どのエピソードにどのキャラが出るって書いてある
クレアは8話中6話に出て、コリーンやエレクトラは
全話に出るって書いてある。
IMDBってあまり合ってにならない?

333 :
放映や放送が終わった映画やドラマは別にして、撮影中のものはアテになるわけないと思うよ

334 :
>>333
撮影は終わってるよ。今編集中だよ。

335 :
多分セキュリティがとってもザルな現場なんだね、信じるものは救われるよ

336 :
何も発表されてないから放送前の情報は適当
ジェシカジョーンズの時は最終話にデアデビルが出ることになってた

337 :
まだコアなファンサイトやSNSのスポイラー個別記事チェックしたほうがマシだと思う

338 :
>>332
結構嘘情報が載ってて話題になった

339 :
>>329
早い遅いの前に、童貞の誓いはどうなったんだよ!

340 :
ついに予告が!

341 :
どこよどこよどこどここどこよ

342 :
やめろやw
みんな楽しみに待ってんだぞ

343 :
見に行ったらちょうどセンス8の予告来てたわw
ディフェンダーズはないわ

344 :
トレイラーが出るのはSDCCでだいぶ先でしょ

345 :
悔しいのでセンス8貼っとく
Sense8 | Season 2 Official Trailer [HD] | Netflix
https://youtu.be/V8vd0AjdNbQ

346 :
>>344
それ何月?
今月か来月には本予告第一弾来ると思うんだがなあ

347 :
>>346
7月
今までトレイラーが出るのは一ヶ月前だし
それ以外でティザートレイラーとか出てるのはNYCCとSDCCの時だし
今月か来月にトレイラーが来ると思う根拠が分からない

348 :
ディフェンダーズがそんな遅いわけない
絶対SDCCの前に何かしら出るよ

349 :
7月に始まるゲームオブスローンズが1ヶ月前に1つ目のプロモ出して1週間前に2つ目出してるな
ディフェンダーズも似たような間隔でプロモーション始めていくんじゃね
2つ目が数週間後に出ると予想

350 :
早く数分の予告が見たいわ

351 :
長いトレイラー解禁は6月な気がする

352 :
Marvel ザ・ディフェンダーズ、2017年始動!
https://youtu.be/mK1iR8amElc

皆さんこれでも見て待ってましょうね

353 :
たぶん予告は二つあると思う。
今月か来月に第1弾、7月のコミコンで第2弾、
こんな感じだと思う。

354 :
https://mobile.twitter.com/MarvelIronFist/status/851487909421080576/photo/1

公式から

355 :
公式はよく分かってらっしゃる

356 :
ラグナロクなら昨日出たぜ
https://youtu.be/v7MGUNV8MxU

357 :
ディフェンダー一度やっちゃうと
その後単体タイトルの新シーズンに戻った時に
なんで協力して戦わないの?
みたいなツッコミが入りそう

CAウインターソルジャーの実質アベンジャーズ
みたいな形になるんなら問題ないけど

358 :
>>357
ルークケイジとダニーは仲良いらしいからしょっちゅうクロスオーバーすることになるんじゃないかな

359 :
>>356
あああーあ!!

360 :
>>357
実質アベンジャーズはウィンターソルジャーではなくてシビルウォーでは?

361 :
ケイジとアイアンフィストのコンビとかチートだろ
一体何と戦うんだよ

362 :
Netflix's The Punisher Has Wrapped Production
http://comicbook.com/marvel/2017/04/10/netflixs-the-punisher-has-wrapped-production/

363 :
ここでベンバーンズ使う意味あるのか
味方側のキャラで起用してほしかった

364 :
ジェシカジョーンズS1ではジェシカのルークへの気持ちがよく伝わってきたが、ルークはなんとなくあっさりしてる印象だったな
ルークケイジではしつこくコーヒー誘ったりしてクレアに夢中だったようだが

365 :
>>360
ごめん素で間違えた

366 :
WSもアベンジャーズ1.5みたいに言われてたから間違いって訳でも無い

367 :
>>364
レヴァのことで色々あった上に洗脳されてジェシカ襲ったからなw
あの2人はまだぎこちなくて当然っしょ

368 :
ああ奥さんの事件完全に忘れてた

369 :
そう言えばルーク洗脳されてたっけ?

370 :
ケイジさん自分のバーを爆破してましたねえ

371 :
ディフェンダーズにキルグレイブ呼んでくれよ

372 :
ドクターフーさんマジキモかっこいい

373 :
キルグレイブは首チョンパされたからヤミノテにも蘇生不可なんだな

374 :
ノブさんも?

375 :
アイアンフィストが癇癪持ち子供すぎて
ちょっとヒーローとしてヤバイだろ。
精神不安定な子供にナイフ渡すな感。

こういうのが、危ない超人を閉じ込めたくなる
一般市民の気持ちなんだろうか。

376 :
ノブは燃やされたけど生き返ったな

377 :
キルグレイブなら、首がなくても首があるようにみんなを洗脳出来るんじゃね?

378 :
不死身だけど首切断されると終わりってのは
ハイランダーみたいだな

379 :
ライオン25年目のただいまって映画を観に行ったらハロルド役の人がこっちではいいお父さんで出演してて笑った

380 :
ハロルドの人は普通にイケメン

381 :
アイスクリーム注文する時は味に気をつけろ
バニラはヤバい

382 :
首を落とされると死ぬってのいろんな作品であるけど、よくよく考えるとわからんな。
脊髄を破壊されることが駄目なのなら胴体切断は大丈夫なのかとか。
同じくよくある設定でも脳を破壊されると駄目のほうが理解できる。

383 :
首なしでもそのまま動き出しそうだよな
ウォーキングデッドみたいに

384 :
全部見ちゃったよ
寂しいので今日からディフェンダーズ公開してください

385 :
>>384
映画の方も見とけ
アイアンマンとアベンジャーズは面白いぞ
ソーとハルクは飛ばしてもok

386 :
何だかんだ言ってもアイアンマンが一番面白いんだよね。

387 :
MCUはデアデビル1とアイアンマン1とキャプテンアメリカ2が傑作すぎ
ソーは最後までぶれっぶれだったな

388 :
WSそこまででもなかった
デアデビルアイアンマンはどちらも第1作目が最高

389 :
アイアンマン、ウィンターソルジャー、アントマンが面白い
オシッコチビルウォーも結構面白い

390 :
アイアンフィスト見終わったけどディフェンダーズシリーズの満足度がシリーズごとに下がってる
ダニーの後先考えない行動で大変なことになってるのに金の力と拳で本人は結局ノーダメージなのはちょっと釈然としない
戦闘シーンも基本能力は使わないから派手さに欠けるしなんだかなぁ
しかしこの世界スターク社といいランド社といいとんでもない規模の会社がたくさんあるなぁ

391 :
>>390
映画シリーズもアイアンマン以外まあまあだったからなw
結局集合作品さえ大成功させれば後は勢いでいけるということでは

392 :
アイアンマン受けたしアベンジャーズやりたいからとりあえずソーとキャップ製作しよーて感じだったからな映画は
ドラマだとアイアンフィストがそういうポジションになってしまったような…ジェシカもルークもテーマ性があったのに

393 :
>>391
まぁ確かにアベンジャーズシリーズもフェイズ2に入ってから一気に面白くなったけどフェイズ1はアイアンマン以外イマイチだったしな

394 :
確かに映画シリーズのフェイズ1で褒められるようなのはアイアンマン1だけだけど、フェイズ2からはキャプテンアメリカも復活してガーディアンオブギャラクシーのような傑作も出来た
NETFLIXシリーズは今は大人気だけどパニッシャーから始まるフェイズ2でどうなるか

395 :
アイアンフィストやソー枠はフェイズに一本くらいならあっても許せる
普通に面白いから邪魔ではない

396 :
ソーは続編の監督が最悪だった
アイアンフィストはスコットバックを切ってまともな製作者に任せればきっと大丈夫さ

397 :
フェイズ2でどのキャラが加わるのかワクワクしてくるわ

398 :
アベンジャーズは1で最後はサノスとの最終決戦になることを示してくれたから、ディフェンダーズもゴールとなるラスボスを見せてほしいな

399 :
ディフェンダーズとアベンジャーズにゴールなんてないよ
永遠に続いていくよ

400 :
新シリーズで何作るのか内部ではもう決まってるのかね

401 :
ベイビードライバーにパニッシャー、ザコンサルタント、ボーダライン、フューリー、ウルフオブウォールストリート
ここ数年のジョンバーンサルの活躍スゲえ

402 :
>>401
大傑作「ぼくとアールと彼女のさよなら」を忘れてるぞ!
バーンサルまさかの物わかりのいい教師役だぞ!

403 :
>>402
調べたら見たくなってきた
面白そう

404 :
>>401
一瞬全部ヒーロー名かと思った

405 :
>>356
このノリからGOTGとアベンジャーズなら有りだけどディフェンダーズも絡めるのはやっぱり無理だろ
ラグナロクがこのノリだとサノスが出る話まで結構明るい雰囲気になりそう
ノリ的にディフェンダーズで合いそうなのダニーとギリギリでルークぐらいか

406 :
ラグナロクはガーディアンズに合わせすぎ

407 :
ソーさんやけくそになってる感あるよな
でも最後だから超期待してる

408 :
ソー単独作はいつも中途半端だからいっそのことハッチャケてしまったほうがええやん

409 :
俺アイアンマン1よりソー1の方が好きだわ
2はどっちも嫌いだけど

410 :
好みは人それぞれですからな
わしはバットマンvスーパーマン派

411 :
>>410
わしも

412 :
アルフレッドさんこんな辺境の地までお疲れ様です

413 :
>>404
フューリーとかあるしなw

414 :
>>411
絵面だけでも興奮しますよな

415 :
本格SFドラマ『センス8』シーズン2、5月5日配信スタート!
https://youtu.be/U6-SLzluKrQ

416 :
マライアって原作では凄い巨体なんだね

417 :
>>414
エズラミラーだけでも興奮しますよな

418 :
ネトフリドラマのゲットダウンに出てたギャングのボスママのほうが見た目的にはマライアっぽかった

419 :
>>418
あれはグロすぎる
ジャバザハットみたい

420 :
ミスティ婆やマライア婆
ケイジはうざったい女性キャラが豊富

421 :
左上に子供がいるぞw
https://instagram.com/p/BSxWkhwBVug/

422 :
ダニーボーイ

423 :
チャーリー・コックスの人ってマットの時とオフの時で全然雰囲気ちがうな

424 :
>>423
ジェシカとケイジはまんまだよな

425 :
クリステンは普段は可愛い感じ
ジェシカの時はクールとかドライな美人って感じ

426 :
アイアンフィストのラストでダニーがクンルンに入れなかったのはダヴォスが言ってたようにただ通路が閉じただけ?
付近にハンドの方々が死んでたけどあれって残ってるクンルンの人々が撃退したということだよね

427 :
>>421
左上のぼくちゃんのフィギュアがないようですね・・・

428 :
物理的に消えたのか閉じたのかはよくわからなかったな。
閉じただけだとしてもクンルン内は惨事になってそうだが

429 :
>>427
ダニーボーイは合成じゃねーの?

430 :
クンルンは15年に一度繋がるだけでいつもは別次元にある魔法界なんでしょ
何故守り人としてダニーボーイが必要なのよ

431 :
他の魔法族(ハンド)が攻め込んでくるから

432 :
ダニーボーイのフィギュアも作ってやれよ!

433 :
クンルンはダニーの妄想だから

434 :
少なくとも師匠は妄想っぽいな

435 :
ダニー「ぼくのフィギュア作れよ(ファイティングポーズ)」

436 :
偉そうな僧侶は師匠ではないの?
それならあの人は誰

437 :
シリーズ続くにつれてヤミノテの存在感と格が
どんどん上がって行くと
そもそもなんでこいつらフィスクなんかに従ってたん?
みたいな疑問が湧いてくる

438 :
偉そうに語ってくるパゲはダニーを事故現場から救いくん類へ連れて行ってくれた恩人だろ

439 :
>>437
ノブとマダムガオがお互いのことどう考えていたのかも気になるわ

440 :
>>435
ぼくちゃん可愛い

441 :
マダムガオとバクトの傘下

442 :
ダニーボーイの人は英国人なんだな
最近ほんとに多いな

443 :
キルグレイブ様も

444 :
ダークナイトトリロジーなんて主要キャラの大半が非アメリカ人俳優だしな
アメリカ人はレイチェルとデントとルシャスくらいじゃね

445 :
基本イギリス人のが演技上手いからな

446 :
なにそのガバガバ理論

447 :
多分飯がマズイからなんだろうな

448 :
ギブス 別人やんけw


http://album.twipple.jp/favorite/rikuamiuru/NCIS?page=2

449 :
このシリーズはアクション作品によくある手ブレ映像使わないね
自分はボーンやウィンターソルジャーの映像好きで歓迎だけど

450 :
手ぶれ、激しいカット割りは嫌う人も多い

451 :
ディフェンダーズのトレイラーきたぞ!
めちゃくちゃかっこいい
https://youtu.be/6-UHerr0GeI

452 :
クソがああ

453 :
すまんな

454 :
何となくイギリス人には気品があるような気がする

455 :
>>438
下っ端にしてはやけに上から目線だったけどなあ
ずっとレイクンかと思ってた

456 :
まさかとは思いますがクンルンとはあなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

457 :
クンルンはなかった!

458 :
自分をアイアンフィストだと思い込んでる一般人

459 :
https://twitter.com/eigahiho/status/852652876702691328
マーベルNetflixドラマシリーズ『ザ・ディフェンダーズ』のイラストを、ジョー・カザーダが公開!デアデビル、ジェシカ・ジョーンズ、ルーク・ケイジ、アイアン・フィストが集結するドラマは8月18日配信

460 :
>>459
パニッシャーのも出てるな
思いっきりコスチューム着てる
https://twitter.com/eigahiho/status/852651152957071360

461 :
やっぱバーンサルはパニッシャーに適役だな

462 :
バーンズ兄貴の写真はまだですか?

463 :
ベン

464 :
ベンバーンズのキャラよく知らないんだけど、キングピンみたいにこの先長く登場することになりそうなヴィランなん?

465 :
ジグソウ/ビリー・ルッソ

顔立ちの良い凄腕暗殺者で、雇い主にフランク・キャッスルをRよう命じられる。フランクはパニッシャーとして復帰し、ルッソを窓ガラスに頭から投げ込み、彼の顔はガラス片で引き裂かれた醜いつぎはぎになってしまった。
パニッシャーの手強い敵として何度も登場する

パニッシャー誌では数少ない存命ヴィラン
かつてはイケメンとあだ名がつくほど顔が良かったが、パニッシャーの襲撃のせいで自慢の顔はズタズタに
何回も整形手術を受けるが、その度に顔をズタズタにされる だが死なない

466 :
ジグソウ楽しみだ

467 :
>>464
映画のパニッシャーウォーゾーンにも出てくるから見てれば⁉
個人的にクソ面白かった!
バーンサルの次に好きなパニッシャー

468 :
ウォーゾーンのパニッシャー役の人ソーに出てるんだよね

469 :
ウォーゾーンはマシな方だがパニッシャーの映像化で成功したといえる作品ってまだ無いよな
MCUのパニッシャーには期待してしまう

470 :
パニッシャーついにコスチューム着るんだ!
似合うな!カッコイイ!
アイアンフィストも着てくれたら嬉しいのに!

471 :
>>469
個人的にはトーマスジェーン版もパニッシャーオリジンとしては傑作だと思う
興行的にはどちらもダメだったけどね
デアデビルにしてもパニッシャーにしてもドラマの方が向いてるんだろうね

472 :
デアデビルはネトフリ版で定着したけどパニッシャーはまだ分からんぞ

473 :
昔のパニッシャー単独作、評判良くないから見たことなかったわ
時間あるときにでも見てみたい

474 :
今回のパニッシャーの製作責任者はハンニバルのスティーヴ・ライトフットって人らしい
どうなのこの人

475 :
>>473
ドルフラングレンのパニッシャーがおすすめ

476 :
雰囲気だけは評価されてたなハンニバルw

477 :
俺もパニッシャー映画はただグロいだけとか感想読んで避けてた
あとゴーストライダーとファンタスティックとブレイドとハルクなんかも微妙そうで見てない

478 :
ぶっちゃけアイアンマンやダークナイト以前のアメコミ作品にはあんまり良作無いような

479 :
>>474
まあ今までショウランナー経験ない人は正直良いか悪いかなんて今の時点では分からん
過去の経歴で参考にしていいのはショウランナー経験だけだと思う

480 :
ブレイド1、2は面白いだろ!

481 :
>>478
スーパーマン、スーパーマン2、バットマン、バットマンリターンズ、バットマンビギンズ、スパイダーマン、スパイダーマン2、Xメン、Xメン2、ブレイド、ブレイド2
辺りは普通に名作傑作

482 :
>>477
ウォーゾーンはグロいけどロケットランチャーで木っ端微塵にしたりしてて笑った!
トーマスジェーン版は家族殺されてからの復讐が丁寧に描かれていかにしてパニッシャーが誕生したかが分かるし、肉弾戦バリバリだからアクション映画としても面白いよ!アメコミ要素少ないけど

483 :
スパイダーマンとXメンは何度も見直す

484 :
ここまで見てる強者はいるか?
https://i.ytimg.com/vi/MQVl5s6lUG4/sddefault.jpg

485 :
https://oriver.style/cinema/punisher-costume-defenders-poster/
『パニッシャー』撮影終了、新写真におなじみの衣装!『ディフェンダーズ』はポスター・イラスト解禁

486 :
アメコミと言えば昔スポーン見に行ったなー、あんま評判良くないみたいだが、結構好きだった
世界観とか秀逸だと思うが

487 :
ディフェンダーズにエレクトラがっつり絡みそうな気配、いらねえんだよお前

488 :
え、いるよ

489 :
いらないんだよなぁ

490 :
いるよな

491 :
いるよ

492 :
ディフェンダーズシリーズの気に入らないところがほぼ女がうざいっていう

493 :
>>484
えっ?これ同じアイアンマンなの?
左がどう見てもめちゃくちゃ出来の悪いパロディ映画に見える

494 :
いや左の方がカッコイイだろ

495 :
チンポマンやん

496 :
エレクトラニキには濃いファンがいそう

497 :
ミスティ婆とエレクトラ婆が組んだら最狂のタッグじゃないか!?

498 :
>>497
マダムガオも入れてくれ

499 :
>>482
パルクールみたいな軽業やって遊んでるチンピラの一人が宙に舞った瞬間、ロケラン直撃して木っ端微塵になる所で、俺も爆笑しそうになったわw
トム・ジューン版も好きだけど、闇に紛れて弓矢でチマチマ敵を減らしていく所がイマイチ好きじゃない
でも、最後の駐車場の車が連鎖爆発して、その炎でドクロマークが浮かび上がる所で元取れた気はする

>>484
それネタ画像で良く出てるけど、左の方はExo-Manていう全然関係ない作品のキャラだからな
http://i.imgur.com/iCBtmG8.jpg

500 :
>>499
exomanってアメコミなの?

501 :
今年のコミコン情報量凄いだろうなあ

502 :
エレクトラに引っ張られるデアデビルもうざかったから一回ジェシカあたりにぶっ飛ばされてほしい

503 :
エレクトラはアイアンフィストと盛大に相討ちして共に退場してほしい

504 :
エレクトラって、ブサイクに見える時とおやっツンデレ可愛げ美人?みたいに見える時と差があんだよな

505 :
>>500
いや、アメコミは全然関係無い
アメリカのテレビ映画で、日本でも昔放送された事があるらしい

506 :
デアデビルしか観てないんだけどアイアンフィスト観て良い?

507 :
許可が無いと見れないのかよ変わった奴だな

508 :
ファンタスティックフォーはどうせ青春学園ドラマ風にするんなら
アメドラ枠にすりゃよかったのにな
CG量的に予算の問題はあるかもしれんが

509 :
>>506
イイゾ

510 :
>>506
上級者はアイアンフィスト、刑事、ジェシカの順に見る

511 :
>>508
NetflixでF4すげーやってほぢい

512 :
>>506
よかろう。アイアンフィストの視聴を許可する。

513 :
>>505
そうなんだ
昔のデザインは突き抜けてるね

514 :
エレクトロの股についてるやつだ

515 :
エレクトロって誰だよw
エレクションだろ

516 :
エロい

517 :
>>506
うむ

518 :
Marvel Top 10 Hero Friendships
https://youtu.be/S-WLtqNh-XY

ルークケイジとアイアンフィスト
ヘルキャットとシーハルク
デアデビルとフォギーネルソン

519 :
フォギーはデアデビルシリーズの癒し
言い争いに心が痛むから早く和解して欲しい
カレンはどうでもいいから

520 :
>>518
ヘルキャットとシーハルクって誰だよと思ったらパッツィか

521 :
エレクトロはスパイダーマンアニメで見た

522 :
一番キモいのはマダムガオ

523 :
ウォーキングデッドの世界で無双できるルークケイジ

524 :
目を狙われたり至近距離で頭でも撃たれたりしたらお終いですよ

525 :
ルークは無敵に見えるが治療も難しいってのがやばい

526 :
癌になったらどうすんだ

527 :
難儀だ

528 :
確かに病気のとき困るな

529 :
そのたびに塩ゆでにすれば大丈夫

530 :
ルークケイジの能力は弱点でもあるんだよなあ
やはり最強は攻撃も治療もできるアイアンフィスト

531 :
最強ワロタw

532 :
ルークは皮膚が強いだけで、内臓や骨は一般人と変わらないってことでいいの?

533 :
>>532
そうそう
でもどんなに撃たれても骨にヒビすら入らないから一般人よりは全体が強化されてるのかも

534 :
回復能力持ちは癌になるとやばそう
デッドプールみたいになるのかな

535 :
ルークケイジと言えばアメコミオタクが高じて芸名にも使っちゃったニコラスケイジさんを出演させてやれよ

536 :
>>514
エレクトロはアメスパ2だな

537 :
>>535
またゴーストライダーになるのか

538 :
あの人キックアス以降見た覚えが無いんだけど今何してんの?

539 :
毎年何本も映画出てるぞほぼ主役で

540 :
一応パニッシャーの撮影は終わったみたいやね
打ち上げパーティみたいなのをしてたみたい
後情報ではないけどポスター出てたなー
http://mcuexchange.com/new-punisher-promo-poster-featuring-frank-micro-jigsaw-surfaces-online/

541 :
左の女性は カレンかな?

542 :
ネトフリマーベルの専属アーティストなのか知らんけど2色絵のポスターかっこいい

543 :
ポスター良いな

544 :
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジョー・カザーダ

545 :
>>539
マジですか

546 :
>>545
http://www.imdb.com/name/nm0000115/?ref_=ttfc_fc_cl_t16

547 :
ニコラス君は良作に出れてない印象だけど最近はスノーデンに出演してた

548 :
カレンってパニッシャーのレギュラーなの??

549 :
これからカレンがどういう風に堕ちていくのかが楽しみ

550 :
鬼畜だな!

551 :
口のホクロ?イボ?が気になってカレン出てくるシーンは集中できない

552 :
ブサイクだしな

553 :
MCUドラマで自分が美人だなと思うのってジェシカかエレクトラぐらいで
あとはヒロイン枠でも微妙な人が多い気がするけど
顔立ちの好みって欧米と違うのかな

554 :
×欧米と違う
〇人それぞれで違う

555 :
MCUの中で一番美人はナタリーポートマンだな

556 :
スーパーマンのヒロインが好き

557 :
>>553
エレクトラはニューハーフ枠

558 :
>>556
DCなのは置いといて、エイミーおばちゃん40歳超えてるぞあれ

559 :
>>557
タイのレディボーイだよな。美人なことは確かなんだけど

560 :
>>558
年齢関係ないっしょ
シャーリーズ・セロンだってケイト・ベッキンセイルだって40超えてるけど超美人やん

561 :
ようやっと通して見終わった
いわれたとおり順番にみてよかった

ホガースおばちゃんめった刺しの傷きれいに消えてよかったわね
私情からまない案件では優秀そうでよかったわ

562 :
キャリー・アン・モスは早々におばちゃん化してしまったなあ

563 :
エヴァンジェリンリリーもなかなか

564 :
クリステンリッター、ナタリーポートマン、レイチェルマクアダムスがMCUの三大美人

565 :
クリステンリッターはジェシカにぴったりだったな

566 :
クリステンリッター鼻が高すぎて気持ち悪い

567 :
あの人、可愛い子役がそのまま大人になったみたいな不気味さあるよね

568 :
クリステンの日本語最高
https://youtu.be/YuSBeytzmUw

569 :
ナタリーポートマンの役ってMCUキャラとしては空気だよな
なんで出演したのか今でも分からない

570 :
アイアンマンの成功やグウィネスの役どころ見て決めたんじゃね
まさかソー単独があんなことになるとは予想できんやろ

571 :
ダークワールドでエーテルが体内に入った時に何らかのドラマ性に繋げる方法はいくらでもあったのに、葛藤も洗脳もなく普通に運び手として終わった

572 :
>>568
arigato hey( ゚ω゚)

573 :
ナタリー・ポートマンがソーになるんじゃね?

574 :
キッツイわぁ

575 :
>>568
良い挨拶だ

576 :
https://twitter.com/sou_180/status/853548464017256450
笑った

577 :
毛質が全く同じ超もふもふしてそう

578 :
あれナタリーポートマン3作目出ないのね
最後なのにそれでいいのか

579 :
ラグナロクとスターウォーズも見ちまったし、予告見るの楽しみにしてる今年の作品がもうディフェンダーズとパニッシャーとゲースロしかない

580 :
ダニーの髪の毛、子供時代はサラサラだったのにいきなり縮れてやがる

581 :
シャオラオの燃え盛る激しい気に当てられてチリチリに
もしくは飛行機墜落時の爆発でチリチリに
はたまた子供時代のサラサラは美化されてるだけで生まれつきチリチリ

582 :
まさかディフェンダーズにボクちゃんがいるとは思わなかったので嬉しい誤算

583 :
ホガースの愛人が可愛かった

584 :
ダニーの人はゲームオブスローンズでも最初はサラッとした髪型だったのに
S2からいきなりクルクル天パになって混乱したものだ

585 :
原作のダニーボーイはどんな髪型なのかね

586 :
コミックでは短めかな
http://www.filmfad.com/wp-content/uploads/2016/02/Finn-Jones-Iron-Fist-Comics.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/07/0e/4f/070e4f55e782d4cedb5625a5f782343a.jpg

587 :
ルークの異母兄弟の母親役の女優が一番美人

588 :
ディフェンダーズまでもう1回シリーズ見てるけど!
映画もそうだけど2回目の方が新しい発見とかあって
面白いね。
子供救出シーンはやっぱりカッコイイ!
アイアンフィストもこれくらいのアクション期待した
のにな!まあS2もあるだろうからよくなる事を願う。

589 :
ディフンダーズ!ディフェンダーズ!

590 :
原作知ってる人は知ってるキャラとか出てニヤッとするけど やっぱ知ってる知ってないだけで楽しみ方も違うよなー(´・ω・`)

591 :
>>590
例えば?

592 :
ディフェンダーズにパニッシャーが含まれていないということに最近気付いたぜ
まぁ単独あるからいいが終盤に助っ人として出てくれたら嬉しい

593 :
デアデビルやアイアンフィストがピンチになるたびに
どこからともなくパニッシャー登場してガトリングガンで敵一掃して去っていくとか何度も繰り返したら笑う

594 :
>>591
んー 自分がにわか過ぎるのもあるけど ヘルキャットも最初は知らなかったし後はデアデビルのグラディエーターとか 多分原作キャラ知ってる人なら登場してうおーってなってるかも(´・ω・`) 視聴終えて解説サイト観まくってたら色々知れたけどね

595 :
俺も全然分からない

596 :
>>593
基本不殺のマット(多分ダニーも)的には大迷惑なんじゃねえの

597 :
>>596
S2の終盤にはマットも「俺が殺さないんなら別にいいや」的なとこで妥協してたから無問題

598 :
>>595
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

599 :
このシリーズ見るまでデアデビルすら知らなかったよ
アイアンマンスーパーマンくらいは聞いたことあったけど

600 :
マーベル女子を見習え

601 :
パニッシャーとデアデビルの対立って結局どうなったのさ
仕方ないからパニッシャーの家族の復讐だけは認めて終わり?

602 :
アイアンマンは映画で知ったなー
それまでは見たこともなかったよ

603 :
>>601
お互いやり方は納得出来ないけど信念や意思は認めてるって感じなんじゃないの
と言うかそれぞれのスタンスからして落とし所としてもそれしか無いしな
それぞれが折れたりして改変しちゃったら後々めんどくさいだろうし

604 :
パニッシャーは加藤改め的な暴力イズムに貫かれたヒーローになるのかな

605 :
ぶっちゃけマットが折れたように感じたけどね
エレクトラに大けがさせてまで人Rの止めてたのに
最後は横でエレクトラが忍者殺しまくっても何一つ言わなくなってたしw

606 :
パニッシャーの考えを認めないけど、そういう考え方の奴もいるって受け入れた感じかなあ
前に有名ミュージシャンが犬猿の仲の人間について、「嫌いだけど尊敬してる」って複雑な関係を
一言で言い表してたけど、マットも違う考えの人間がいるって事実を受け入れたっていうか

スティックにも噛みつきまくったりしてたけど、正しい考え、間違った考えって色分けする事自体が独善て
のをマットって理解してなかったとこあるからね

607 :
ジェシカジョーンズで質問
最終的にキルグレイブのウィルスは効かなかったわけだけど、
なんで効かない?って描写あったっけ?
キルグレイブがバスに轢かれて見捨てるまでは効いてたでいいんだよね?

608 :
>>607
それこのスレでもよく言われてた
バス事故までは効いてたけどジェシカは超人だからウイルスに対する抗体が早く出来たみたいだよ

609 :
精神力で勝ったんじゃないのか
キルグレイブの能力はデアデビルやアイアンフィストには効かないって聞いたぞ

610 :
ダヴォス君のがダニーよりカンフーしててカッコイイな
ガオの手下の刀使いのお姉さんとか酔拳お兄さんも良かったけど

611 :
日本人設定の人の怪しい日本語にも字幕つけてくれないかな…
なに言ってるのかさっぱりわからん

612 :
デアデビルでもミスターロボットでも思ったけど、字幕なし吹替で見てて別言語が出て来るともうお手上げ状態

613 :
キルグレイブの能力がなぜ効かないかはこれからのお楽しみ要素だろうね。
けっこう黒そうな薬とか人体実験とかの話もでてるから、そこらへんの進展も期待。

614 :
>>607
ドラマ・ジェシカジョーンズがPTSDだったり洗脳だったり精神をテーマにしているから、精神力に打ち勝ったに一票

615 :
デアデビルS1、ジェシカジョーンズと見たんだけど、
やっぱり次からも順番通りに見たほうが良いの?
ジェシカのほうが面白かったからルークケイジ見ても問題ない?

616 :
バーチ通り
ヒギンス通り
コバルト道路…

617 :
>>615
問題ない
アイアンフィストの前にはデアデビルS2見ておいたほうがええけど

618 :
IGHあれから全く出てこないよね
ハンドだけウジャウジャ湧き出てくる

619 :
The Defenders: The Chaste Confirmed to Return
http://screenrant.com/defenders-marvel-netflix-chaste-shaft-actor/

ディフェンダーズにキン肉マン出るらしいよ

620 :
デアデビルで後ろ姿だけ写ったやつ??

621 :
Shaftって新キャラのことしか書いてないぞ
まだキン肉マンは未定だろ

622 :
キルグレイブ退場させたの勿体ないよねー
いいキャラしてたし
ヤミノテさんたちが蘇生使って生き返らせたりしないかなー(笑)

623 :
首を切り落とされるとダメな理由は
頚椎損傷より脳に血液が行かなくなる問題かな

だとしたら首捻じ曲げられるぐらいならギリセーフかもしれん

624 :
ならワンチャンあるで(; ・`д・´)

625 :
フォギ

626 :
けど復活しても尚ジェシカを付け狙って来られたら、
あっちのウォードみたいに「ウザいししつけぇ」ってなっちゃいそう

627 :
キルグレイブきたらケイジの悪夢再びw

628 :
チェイストは誰かの名前だっけ?組織名?

629 :
また「クァモォン、ジュェスィカァ〜↑↑」が聞きたい

630 :
誰よりもコットンマウスさんに生き返ってほしいわ

631 :
今更だがキルグレイヴの能力はとんでもないわ
ヒドラが研究資料や遺体を求めて襲撃してもおかしくない

632 :
キルグレイブさんって死んだとは言ってたけど、具体的に火葬したり首が落っこちたりはしてないよね
これは復活しますわ

633 :
この先パープルマンが復活してもコミックみたいにルークにボコボコにされて終わりのような気がする
能力自体はどうなってるのか分かってるわけだし封じ込めようと思えば完封は一応出来るし

634 :
なんかデアデビルのコミックでキルグレイブの顔をカーテンで包んで警察に渡すシーン見たことある まぁ刑務所内で素顔さらけ出してるからまた操って脱走してたけどさ

635 :
>>634
あれ原作だとキルグレイブ生きてんの?

636 :
次回にシガニーウィーバー出るのか
めっちゃ強そう

637 :
>>635
邦訳しか読んでないから
まだ生きてた(笑)

638 :
キルグレイブの人はカッコいいのに基地外役が印象的だわ

639 :
デイビット・テナントね、デクスターやハリポタでもそういう役だけどかっこ良くこなしちゃうんだよね〜 ジェシカ内容も面白いけど、半分デイビットテナント目的で見てたりする

640 :
そういやデクスターこないな

641 :
ハロルドおじさんもかっこいい

642 :
ハロルドってコミックでは別の組織に殺されるらしいな
そっちの展開も見てみたかった

643 :
ライオンではめっちゃ優しそうなハロルド叔父
https://youtu.be/5pC9WO_BIyU

644 :
>>643
何か裏があるんじゃないかと勘ぐってしまうわw

645 :
ウォードがあそこまで良いキャラに成長するとはね
これも全部ハロルドのおかげ

646 :
クリステン・リッターの23号室の悪魔がネットフリックス新着で入ったから、リッタンFANの方どぞ

647 :
やっと来たのか
時間かかりすぎだろ

648 :
リッタ好き歓喜

649 :
>>643
普段優しいのに元の親の話したら豹変しそう

650 :
23号室クリステンリッター主演なの?

651 :
>>650
いきなりジェシカみたいなセックスで始まって吹いた
リッター可愛いけど性格が酷すぎてめちゃくちゃや

652 :
ブラックリストの時はヒロインとのスタイルの差が凄かった

653 :
>>643
「私たちの誇りだ」

やべえなこれ

654 :
最近のアメコミ作品が期待を上回ってこなくてショック
特にレギオンなんか笑えるほど期待ハズレだった
残りのディフェンダーズ、スパイダーマン、ラグナロク、パニッシャー、ジャスティスリーグ全部外れたらショック死しそうw

655 :
レギオンあれだったけどキャラはわりと好きだ

656 :
後から言うのもなんだが、レギオンはノアホーリーがファーゴS3の製作で忙しくてあまり関われなかったんじゃないか?

657 :
レギオンはあっちで絶賛されてるけどな

658 :
>>657
第1話はすげえ良かった
あとは演出が奇抜なだけだったかな

659 :
俺は途中で挫折したわ
勿体ぶってストーリー進めるつもりないからな

660 :
レギオンはさすがに低予算すぎたかね
FXでは厳しいのかも

661 :
原作コミックのディフェンダーズってかなりメンバー違うのな
今の4人が好きだからいいけど

662 :
俺もダニー好きだな。
ダニー以外は。

663 :
どっちだよ

664 :
マーベルのアプリのfuture fightもディフェンダーズ仕様になってて嬉しい
しかもMCUのゴーストライダーもおるし

665 :
ダニーボーイ可愛い

666 :
酔拳で戦ってたひとが東京に滞在してたみたい 彼女日本人ハーフのモデルらしい

667 :
アイアン見終わったら次に何見ればいいの

668 :
デアデビル、ジェシカジョーンズ、ルークケージを見終えたならスタートレック行ってみようか?w 話題性なら「13の理由」

669 :
忘れてたベターコールソウルも米国同時放送でやっててお口にあうか分かんないけどいいよ。

670 :
ベタ子見るならブレイキングバッド見ないとな
ジェシカも出てるし丁度いいんじゃね

671 :
MCU好きならシャーロックを見るべき

672 :
ありがとう色々見てみる

673 :
クローク&ダガーの予告来てた
ティーン向けらしいけど
https://youtu.be/E5hrFVQiGyk

674 :
ルークケイジのシーズン2がもうすぐ撮影開始するみたいやね

675 :
デアデビルS3はどうした?

676 :
あれ、してなかったっけ?
ジェシカはもうしてるけど

677 :
>>676
ごめん調べたら記事出てた
年内に撮影始まるっぽいな
http://www.comingsoon.net/tv/news/834565-daredevil-season-3-begins-shooting-later-this-year#/slide/1

678 :
もしルークケイジが先に製作開始されるとしたら、
ジェシカ2→ルークケイジ2→デアデビル3の順になるのかな

679 :
何か新シリーズも1つ頼みますよNetflixさん

680 :
ダイアモンドバックはオープニングでディフェンダーズにやられて退場

681 :
マライアはどうなるのか

682 :
クリステンリッタって日本語話せるの?

683 :
寿司、天ぷら、ニンジャ、フジヤマ、ゲイシャぐらいの日本語なら話せるんじゃ

684 :
日本のファッション誌でモデルしてた事があるらしく少し日本語知ってるみたい挨拶程度だと思うけど

685 :
前に誰かが貼ってくれたやつ

https://youtu.be/YuSBeytzmUw

686 :
arigato hey( ゚ω゚)

687 :
>>677
年内かー(^q^)

688 :
>>683>>684
ちょっとだけか
まあそりゃそうよね

>>685
これなに??

689 :
>>688
アリガトヘイ

690 :
23号室の小悪魔のカマ掘り野郎

691 :
23号室昨日来たやつだろ?
この変な日本人現れるの第何話か誰か教えて

692 :
>>691
見てないけど最終話のタイトルが日本語らしい

443 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2017/04/20(木) 14:52:23.61 ID:OZG7jYhE
23号室の小悪魔、S1最終話下着なしってタイトルだけど、元のタイトルもShitagi Nashi なんだね
リッターが日本語しゃべるのってこの回か

693 :
フィスクさんの日本語が一番良い

694 :
イヤ、ソウハオモワナイネ

695 :
ノブの日本語は本気で聞き取れない

696 :
クロークアンドダガーの話題はここでしていいですか

697 :
>>696
ケイジと殴り合いで勝てる自信あるならいいよ

698 :
光と闇を操るバカップル

699 :
ルークケイジのダガーに勝てる奴なんていないぜ

700 :
光で思い出したが「光のお父さん」配信してるよな、スレチだ無視してけろ

701 :
お父さん、ネカマという概念知ってるのかな…

702 :
ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん

これか?wなんだよこれ

703 :
クローク&ダガーはMCUなん?

704 :
ガキ臭すぎてMCUファンにはウケないだろうな

705 :
マーベル版プリティリトルライアーズだぞお

706 :
自分はディフェンダーズシリーズだけで十分だけど
特に関係あるわけではないよね?クロークダガー

707 :
ギルモアからブレイキングバッド、23号室までクリステンリッターの見た目があまり変わってないような気がする

708 :
いや確実に老いてる。

709 :
マットのお母さんは息子のこと放置したんだよな?
あの電話は父さんの遺言みたいなものだったのに酷えなあ

710 :
全米脚本家組合がストライキに入ると5月に撮影開始する『ジェシカ・ジョーンズ』や『ウォーキング・デッド』が影響を受ける。前回のストは07年11月から翌2月、『ブレイキング・バッド』のシーズン1が全9話の予定が2話少ないはコレが理由。
https://twitter.com/tsuruhara/status/855050786958528512

711 :
>>673
ファンメイドだと思ったらオフィシャルなのか
日本だとどうやって視聴するんだろ

712 :
またやるのか

713 :
>>711
英語できるなら別だけど、字幕必要なら他のドラマと同じように日本に入ってくるの待つしかない
シャドウハンターの例があるからNetflixでの最速放送もありえるかも
あとはdlifeとか

714 :
よく分からんのだがジェシカジョーンズS2の脚本はとっくに出来上がってるはずだよね
なんでストライキの影響受けるの?状況に応じて脚本書き直す必要あったりして現場に脚本家がいるってこと?

715 :
撮影で当初の脚本のままってことはほとんど無いらしい
修正がいる
あと脚本書ける監督とかもいるけど協力のためにスト期間は書けないらしい

716 :
>>715
うわそうなんだ
そうなるとこりゃ大変だね

717 :
前回のストはえらいことになったからな
影響受けたドラマは挙げればキリがない
妙に話数が少ないシーズンがあると大体このストの影響受けてるパターン
プリズンブレイクS3とかハウスS4とか有名だな

718 :
ジェシカの製作遅れるのかな

719 :
ハリウッドで脚本家が10年ぶりにストライキの可能性。彼らはなぜ血を流してまで闘うのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20170410-00069726/

http://eiga.com/news/20170318/12/

720 :
ストなんて迷惑なだけなんでやめてくれ

721 :
ただネットフリックスは放送時間帯って概念はないからスト終わった後に撮影再開はしやすいと思う

722 :
5月にオリジナルラッシュなのってスト対策でもあるのかな

723 :
ストライキやるの決定したのかい?

724 :
>>723
ギリギリまで回避のためには動くだろうからまだわからないよ

725 :
できればスト回避の流れになって欲しいけど、こればっかはなあ
まあ、なあなあで会社にだけ都合良い条件で働かされるのは御免だ、戦ってでも条件交渉
のテーブルにつかせるってのは当然の権利だし、何とも言えない

726 :
日本人が全然やらないだけでストとか当然の権利だしどんどんやれば良いと思う
でも好きな作品が影響受けるのは確かに辛いからやめてくれと言う気持ちも分からんでもない

727 :
回避できるといいですな

728 :
景気が良くない限りストなんかしようと日本人は思わないからね、あと振り構わずやっちゃうアメリカ人のそういう所好きだなあ

729 :
ディフェンダーズも楽しみやけど パニッシャーも楽しみやわ 待ちきれんから2004版とウォーゾーン借りてこよ(^ω^)

730 :
困るからこそストライキの意味があるわけだからな
労働者がいないと社会は回らないんだから

731 :
パニッシャーは撮影終わったんだよな
現在撮影進行してるのはジェシカジョーンズか
けどそれがストライキでどうなるか不明だと

732 :
実写版トランスフォーマーか何かが脚本家のストライキに巻き込まれて脚本が面倒なことになったと聞いたことはある
ネトフリのドラマがそうなるかどうかは分からないけど

733 :
トランスフォーマー2はストライキのせいで脚本酷くなったけど今度は力入れたよ!
ってベイが言ってた3も同じくらい酷くて笑った

734 :
どっちかというと、トランスフォーマーは3より2の方が良く出来てたのがねえw
まあ脚本て一番大事な部分だし、物によっちゃ時間かけて資料集めたりしないと駄目だからなあ

Netflixって創作側への自由を高くしてるってのが評判らしいけど、脚本とか監督とかへのギャラとかは
払い良いのか悪いのか、どっちなんだろ

シーズン一挙配信が売りだから、撮影スケジュールかなりタイトできつそうな印象あるから、それなりに
払い良さそうな気もするが

735 :
ちょっと亀だけど、>>619の記事、英語読めないんでよく分からんのだけど、
ディフェンダーズか何かにマルコ・ザロールが出演するって事でいいの?
だとしたら、スコット・アドキンスに並ぶアクション超人なので、凄い楽しみだ。

736 :
>>734
今度のストライキはネトフリやアマゾンとかの新勢力が原因といってもいいらしいわ
ネットワークと比べると話数短い上にその間他の仕事できない縛りがあるらしい
支払い自体についてはわからんが、上記が原因で結果的に脚本家の受け取る報酬が少なくなってるらしい

737 :
その元記事ってネトフリの事書いてあったっけ? Amazonの事が主に書かれていた記憶があったけど

738 :
ディフェンダーズって二軍感が半端ないネーミングだよな。

739 :
まあでも矛と盾感があっていいんじゃないの

740 :
>>735
そうだよ
shaftって新キャラを演じるらしい

741 :
ルークケイジのs2はまだか?
ディアデビルより面白いと思うんだけど
さすが


クロンボドラマだな

742 :
>>737
そもそもはケーブルでの再放送やDVDの売り上げによる二次的売り上げでも脚本家に配分があったそうなんだ
ネット方式とかは再放送概念がはっきりしないので分配が無いそう
アマもネトフリも一緒だよ
その辺の詰めを交渉でもしないといけないんだろうけど

743 :
Dear Devil

拝啓、デビル様

744 :
>>741
来年にはブラックパンサーあるぞ良かったな

745 :
クロンボのドラマ代表作は


ルーツ

ルーツは無いのな!Netflixは

746 :
クロンボ言うのやめれ

747 :
パニッシャーパニッシャー
パニッシャーがめちゃ楽しみ

748 :
パニッシャー観たーい
原作みたいに他のヒーローから嫌われるなら、パニッシャーって名が広まって
キャプテンとかアイアンマンから直接止めにきそうやけど

749 :
パニッシャー、あんな虐殺して警察に捕まらないのはおかしい

750 :
パニッシャーって普段はどこに住んでるの?
ハッカーの仲間がいるようだけど基地みたいな施設あったりするのかな

751 :
パニッシャーなら俺の隣で寝てるよ

752 :
アイアンフィストとジェシカジョーンズどっちが面白いですか?
今、ルークケイジ見てるんだが

753 :
>>752
ジェシカジョーンズ
アイアンフィストに君の大好きなクロンボはいない
ルークがやりまくるしジェシカオススメ

754 :
>>752
個人的にはジェシカジョーンズの方が好きだけど、ジェシカ苦手な人も多いからわからんな
アメコミらしいのはアイアンフィスト、雰囲気とかの完成度はジェシカ
ジェシカはサスペンス調でテンポは遅め

755 :
ケイジが1番好きならジェシカだろうな

756 :
今度クロンボ発言した奴は穴あきパーカーの刑な

757 :
パニッシャーのショットガン一発でアイアンフィストとエレクトラぶっ殺して欲しい

758 :
エレクトラは同意

759 :
パニッシャーの手段選ばないから特殊能力持ちや格上もけちょんけちょんにできる感じはぜひ描写してほしい

760 :
ヘルキャットの活躍がたのしみ

761 :
>>757
ミスティとカレンも
ダニーボーイは善良な市民だぞ

762 :
パニッシャーがキャップに鉄拳制裁食らってしゅんとしてる画像ください

763 :
パニッシャーさんはマフィアの子供を助ける為に極悪非道なヤクザとも戦う正義の味方だぞ

764 :
ヒデえな

765 :
パニッシャーとバットマンは一般人のくせになぜか能力者と渡り合える謎キャラ

766 :
パニッシャーてキャプテンアメリカ信者なんだっけ?
キャプテンアメリカとかそこまでカリスマ性無い気がするんやけど

767 :
パニッシャー vs 山口組と神戸山口組の抗争の話しが良い

768 :
ディフェンダーズはエレクトラ婆の存在がかなり重要みたいだね

769 :
ドント・ブリーズ見たけど、完全にマッチョなスティックだったな
超強い盲目の老人ってよくある設定なのか

770 :
座頭市的な

771 :
>>766
キャップに憧れて軍に入る位だぞ

772 :
でもキャップひでえよ、俺はアンタとは戦わないって言って無抵抗のパニッシャーをボコボコにしやがったからな
周りの奴らもドン引き

773 :
なんか頻繁にキャップに怒られてんのなパニッシャー

774 :
HBOって駄作も連発するし製作も遅れまくるんだけど時々凄い作品出してくるんだよなあ
ディフェンダーズシリーズはNetflixで良かったけどデアデビルを作った時の初心にかえってあの重厚感を取り戻してほしい
アイアンフィストは面白かったけどまるでネットワーク作品のような感じで拍子抜けだった

775 :
ネトフリって色んなタイプのオリジナルを作ることを目指してるから
HBOみたいなドラマがあればshowtimeみたいなドラマそれにネットワークみたいなドラマもある
その中で気になるドラマがあればって感じだからな

776 :
>>774
アイアンフィストはシールドとかアローみたいなチープさがあったな

777 :
Netflixが今までに作った大作はゲットダウン、ザクラウン、マルコポーロくらいだからね
まだまだこれから
8月のディフェンダーズは大作の部類に入る規模の様子

778 :
さすがのnetflixもマルコポーロにはキレたようだな
人気あるこっちにもっと金回せや

779 :
マルコポーロそんな酷いのか

780 :
やっとアイアンフィスト観終わった
もうアイアンフィスト&ウォードに改題すべきだね
それくらいウォードが良かった
オールバックが乱れて、ちょっとやつれた表情してる時が特にお気に入り
良い俳優さんですね

781 :
>>779
1話につき10億円近くかけたわりには人気出なかったというだけで酷くはない

782 :
>>780
そうそうウォードが最高だったんだよなw
ホガースもいるしダニーボーイに良い保護者ができて良かった

783 :
>>779
酷くないよ カンフーのクオリティーも
アイアンフィストより高い

784 :
ウォード兄ちゃん人間臭くてほんと好き

785 :
賞レースに強いクラウンはともかく
ゲットダウン、マルコポーロは費用対効果的にはありえないレベル
ネトフリがなきゃ1シーズンすら作られる事はなかった
ネトフリのそういうとこが好きだけど

786 :
Netflixはディフェンダーズとストレンジャーシングスに力入れればいい

787 :
>>783
それは言っちゃダメ

788 :
>>772
そのボコボコにされた原因作ったのもパニッシャーだけどな
まあ、あの内戦の中、全く行動にブレが無いのは流石というべきかもだが
マーベルゾンビーズでもブレる事なく「悪党は皆殺しマン」だったしw

789 :
>>786
オレンジも超人気だよ
まぁ予算増やしても変わる作品ではないだろうけど

790 :
一般論と個人の感性は同じじゃない大衆に人気があるものでも価値を見いだせないものもある

791 :
いまデアデビルS2見てるけど、マットに腹が立ってしょうがない。断れよ…
有能なフォギーが振り回されてるのが不憫でならない
カレンはどうでもいい

792 :
S2はマットとエレクトロがチン子すぎ
パニッシャーに根性叩き直してもらえ

793 :
マーベルNetflixシリーズ『パニッシャー』の音楽担当は、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのタイラー・ベイツ!『デアデビル』シーズン2に続き、ジョン・バーンサルがフランク・キャッスルを演じる
https://twitter.com/eigahiho/status/855913885001371648

794 :
フォギーは高収入になってよかったな
あのままだったら可哀想だった

795 :
ルークケイジの体はホタテで出来てるんだな!

796 :
パニッシャーの経歴とか見たけど MCUのパニッシャーもキャプテンアメリカに憧れてるみたいなこと言って欲しいねぇ

797 :
パニッシャーって面白いの?

798 :
>>796
MCUフランク「空飛ぶ金持ちのツラをブン殴れるなら、俺がキャプテン・アメリカになりたいぜ」
冗談はともかく、あのフランクじゃストレートな憧れは口にしないだろうなぁ

799 :
ディフェンダーズってメンバー誰1人人を殺さないんじゃなんか迫力なさそうw

800 :
ほとんどのヒーローはなるべく不殺じゃない?

801 :
殺しても蘇生壷にてループだけどなw

802 :
>>799
ジェシカやっちゃってる

803 :
アイアンフィストはどうしても筋立てがアローに似てくるんで
なんか新しいもの見たって気がしないのが問題

804 :
>>803
でもアローは お前生きてたのかよマジか おかえりオリバー てきな感じでアイアン・フィストは ダニー? 偽物だろ 精神科に連れてけと境遇の違いとかは面白かったよ

805 :
>>804
俺はそこを膨らまして欲しかったんだよなあ
草の根的に味方増やすとか法廷劇とかそういうの
でも感想読んでたらあの展開にイライラしたというのをそこそこ見たので
好みは分かれそう

806 :
>>805
(´-ω-`)ナルホドナ

807 :
アイアンフィスト、全体的にはつまらなかったけど
最初は嫌な奴っぽかった兄貴と理解者的な妹の立場が
最後には逆転する辺りは凄い好きだったな

808 :
みんな 自分の物語が加速し始めてる時にディフェンダーズだからなぁ まぁミニシリーズというある意味お祭り的な感じやしねぇ
本編で忙しいのにディフェンダーズようにヴィランも出てくるし

809 :
>>807
あそこよかったねー

810 :
個人的にはマットがデアデビルスーツに着替えて他のメンバーがなんて反応するのか期待
ルークあたりがイカしてるとか言いそう

811 :
っていうかなんであんなに自分が赴いてすんなり本人だって受け入れられると思ってたのが謎
久々に帰還するなら事前に下調べとかすればいいのに
オリーの場合は年齢的にも見た目も同じだから舞い戻った目的もあって本人証明は不必要な描写になるけど
ダニーは子供の頃だし離れてた時間が長すぎるから少し考えれば疑われて当然なのに・・

812 :
ひたすら本人だよ!信じてよ!だもんなw
いくら異世界で育ったから今のこの世界のルールに疎いにしてもちょっと馬鹿すぎるというか

813 :
ダニーは凄く落ち着いていて冷静な感じに演出されてるけど行動自体は馬鹿なことばっかりしてる

814 :
>>808
ディフェンダーズ用ってシガニーウィーバーのこと?
あの人一作で退場なのかね

815 :
>>814
そそ シガニーウィーバーのこと

816 :
ウィーバーはディフェンダーズのラスボス的存在になってほしい

817 :
アベンジャーズみたいにある程度内輪揉めするだろうけどどんな感じになるのかね

ルークとか大人すぎてあんま火つかなそう

818 :
>>817
ジェシカやクレアとセックスしたかどーかでモメる

819 :
クレアの穴兄弟が多すぎてな

820 :
発狂し暴れ回るダニーボーイを他の3人が止める展開もあり

821 :
クレアをセックス依存症みたいに言うのはやめてくれないか

822 :
>>810
褒めそうなのはダニーじゃないかなー
精神年齢低そうだし、原典はマスク&コスチューム着てるわけだし
ジェシカは「勘弁してくれ」って感じのリアクションだろうが

823 :
>>822
ジェシカだって原典ではマスクこそしてないけどコスチューム着て「ジュエル」なんてコードネームつけてるし、ヒーロー引退後ルークと結婚して、子供まで産まれたのに、潜在的に「コスチュームを着てヒーロー活動したい」願望を持ってたけどね

824 :
>>823
ジェシカの潜在的なヒーロー願望というとコミックのニューアベンジャーズでストレンジ先生が魔法使ってメンバーの潜在意識を表した描写を思い出す
自分としては初めてそのシーンを読んだ時ルークの姿を見て吹き出しそうになった

825 :
>>824
どんなやつなの?(笑)

826 :
>>805
なにそのデアデビル

827 :
ルークも原作コスチューム着ようぜ

828 :
>>824
あれはみんなの意外な願望が出ちゃって笑っちゃうシーンだったねw
ルークは、お前あのコスに未練あったんかい!ってなった人いっぱいいただろうな

829 :
それよりジュエルが見たい。
新体操みたいなヤツで完全に勘違いコスプレ。
ジェシカにとってはパープルマン以上の黒歴史のハズw

830 :
>>825
こんなの
http://i.imgur.com/3tZXErw.jpg

このシーンは「その人の真の姿、またはそうありたいと思っている姿」を映像として投影する魔法を使ってる所なんだけど(何でそんな事をしてるかは省略)
その魔法で過去にコスチュームを着てた頃の姿が出てきて、原作では親友(娘にダニエルと名付けるぐらい)のアイアンフィストにからかわれてる

831 :
>>829
一応、ドラマにもコスは出て来たやん
着なかったけど

832 :
>>830
(´^ω^`)ワロチ

833 :
色々サイト見てたらさ
Mike Colter Describes 'Jessica Jones' Season Two as "Dark and Heavy"
って書いてた

834 :
Luke Cage Season 2 Shooting June 2017 To March 2018
http://screenrant.com/luke-cage-season-2-shooting-schedule/

ケイジ君の撮影開始くるで

835 :
>>833
ジェシカジョーンズはいつもヘビーって言われてるな

836 :
これかジェシカがヘビー
S1でさえ異様だったのにどこまでいくんすか
http://comicbook.com/marvel/2017/04/23/jessica-jones-season-2-marvel-luke-cage-netflix/

837 :
中途半端が一番ダメだからな
住み分けしてそれぞれのジャンルをとことん突き詰めよう

デアデビル 王道アメコミヒーロー
ジェシカジョーンズ サイコスリラー
ルークケイジ 熱き黒人祭り
アイアンフィスト カンフーコメディ
ディフェンダーズ アベンジャーズ
パニッシャー 処刑人
レギオン オサレ系コメディ
クロークアンドダガー ティーンの恋愛
インヒューマンズ X-MEN
ニューウォリアーズ ティーンのコメディ
ランナウェイズ 子供軍団

838 :
ジェシカは重くていいよ

839 :
ルークケイジ出すぎだろ
なんであいつだけ色んなとこに出没するんだよ

840 :
超人セックスがまた見れそう

841 :
ルークケイジとセックスできる女は限られてる

842 :
クレアとルークとジェシカで三角関係なりそう

843 :
テラスハウス ディフェンダーズ編 はよ

844 :
いい役者揃えても編集がフジテレビだと寒いだろうな

845 :
>>813
えっ?


落ち着きがなく、
感情的で
低脳で、
欲望に弱く
行動が短絡的に
描かれているとしか思えなかったわ

846 :
クレアが男には積極的に関わるのにジェシカには友達の友達程度なのが笑うw

847 :
このスケジュールだとデアデビルシーズン3がルークケイジシーズン2の後になるってことだよね?
なんだか順番がごちゃごちゃになるんだね

848 :
>>847
単独作の順序は決まってないのでフェイズ毎に変わったりする
おそらくディフェンダーズのフェイズ2は、パニッシャー→ジェシカS2→ケイジS2→デアデビルS3→アイアンフィストS2
あと何か新作あるなら2018年に追加されるだろう

849 :
デアデビルから順番に観ていって今ルークケイジ観てるんだが、ジェシカのジの字も出て来ないな

850 :
>>845
行動からするとアホだけど、コリーンを諭したりする場面があるから製作側はアホだとは認識してない

851 :
デアデビルの次ジェシカだったのにルーク見ちゃったのね。いや、どこから見てもいいんだけどさ

852 :
意外にルークケイジ、ジェシカジョーンズの順の方が面白いかも

ジェシカでのケイジ登場にテンション上がる

853 :
IGHがどうなるのか気になる

854 :
ジェシカそんなに重いって事は死ぬ程恥ずかしいヒーローコス時代を掘り下げるのかな。

855 :
ドキュメンタリーの世界の刑務所
コレスゲぇーな!

856 :
ディフェンダーズが出演してるの?

857 :
ダニーは、「もちろん童貞の誓いをしている」とコリーンに話したくせに、舌の根も乾かぬうちにそのコリーンと……


いや、その前にも韓国人の虫使いに唇を近づけられて、自分けらペロッといった。


ぜんぜん禁欲的でないな。

858 :
>>857
アナルでやったらしいから童貞の誓いは守られてる

859 :
>>857
改行ウザすぎ

860 :
>>856
ケイジとパニッシャーは出ていてもおかしくないな

861 :
フィスクさんの刑務所ヤバいよね

862 :
蘇生ツボのゴシック体の「蘇生」って字には毎度笑ってしまう

863 :
ウィルソンフィスクってただの人間なんだよね?
全然死ぬ気がしないんだが

864 :
優しかったデブのマジ切れが生み出した悪党ヒーロー、フィスク

865 :
ディフェンダーズにサプライズ登場しないかなキングピン

866 :
エンディング後に出て来て片手に手袋はめてニヤリとするの?

867 :
>>866
それ宇宙ゴリラやん(´·ω·`)

868 :
そんな場面あったらめっちゃ興奮する

869 :
せめて手袋の代わりにステッキをもってほすぃー

870 :
Jon Bernthal reveals Tom Holland played opposite him on camera for his Punisher audition. "They use mock scenes, but it was a man telling this young boy about shooting a deer ― describing the moment of killing a deer, I believe."

871 :
椅子に座ってくるりと振り返るシーンもお願いします

872 :
>>870
何て言ってるの?

873 :
解読班 please

874 :
バーンサルはトムホランドと一緒にパニッシャーのオーディション用テープ作ったらしいから、その時のエピソードだろ
それにしてもスパイダーマン周辺がゴタゴタしててホランド君可哀想だな

875 :
キングピン様とマダムガオの感動の再会希望

876 :
>>874
thx

877 :
>>874
スパイダーマン関係はソニーがまた色々欲出してくるとは思ってもいなかった
せめてアベンジャーズ4が終わってから動くかと思ってた

878 :
まあでもソニーやFOXが叩かれてるのは可哀そうだけどね
連中は別にマーヴェル騙して権利かすめとったわけでもなんでもないのにw

879 :
アメスパやファンタスティックフォーの失敗をファンは見てきたからな
マーベルスタジオだって失敗が続けば何かの理由で叩かれるよ

880 :
アメスパって失敗なん?
MCUに入れるために無理やり終わらせただけと聞いたが

881 :
ソニー的には失敗。ファン的には成功

882 :
宣伝費?をかけすぎたとかで最終的に赤字だったらしいよ

883 :
>>880
むしろアメスパ2を失敗したからMCUに入れてもらった形。ソニーからしたら救ってもらった(内部では結構反対意見もあったみたいだが)

884 :
アイアンフィストつまらなくて萎えてたけど
アマプラに追加されたエージェントオブシールドは面白そうね

885 :
>>881
ファン的にも成功ではないだろ…ライミ版3以上にとっ散らかってる中でグウェン死んだイメージしかないし

886 :
>>884
あれの状況知らないのか
とりあえず他の見た方がいい

887 :
>>885
でもアクションとCGだけは素晴らしかったよな

888 :
>>886
意味わからん

889 :
ヒーロー映画というより恋愛映画だった記憶

890 :
アメスパは1も2もつまんなくはないな

891 :
>>888
自分もシールドは本当に見るもの無くなったらでいいと思う

892 :
シールド面白いのに

893 :
>>888
見てみれば分かるさ

894 :
結局MCU離脱するなら中途半端に入らずにアメスパ続けてほしかったなあ
デハーンなんてチームを集めろ指令出して刑務所で終わっちまったよ...

895 :
アメイジングスパイダーマン1から登場してた謎の帽子男の正体が分からず終了したのはスゴイ、まさに歴史に残る打ち切り

896 :
どうでもいいけどいきなりノーマンオズボーンをRなよ

897 :
>>896
ついにオズボーンがMCUに参戦かとわくわくしてたのに、ホームカミングが2で終わりだとするとまた使えない可能性あるね

898 :
ローラ&渡辺直美、NY・LA・香港でマーベルの世界を体験
http://www.oricon.co.jp/news/2089744/full/
アメリカン・コミックの魅力を探る番組『アメコミ・ヒーローの世界〜ローラ&渡辺直美 マーベル・キャラクターへの道〜』がNHK総合で5月5日(後10:50〜11:49)に放送される。

899 :
それかー

900 :
>>884
観ろ
視聴率男エージェント・ウォードを好きになれるか否かが
観続けられるかどうかの分水嶺だ、多分
俺はウォード大好き

901 :
録画しよ
AoSはゴーストライダーのとこだけ観たい

902 :
ホームカミング
またベンおじのくだり見るんかと思ってたら
それ系のシーンないのね

903 :
もう映像でベンおじさんが亡くなるとこ見たくないんよー(´・ω・`)
話少し変わるけど ノワール版だとヴァルチャーに内蔵喰われてタヒぬベンおじさん

904 :
>>898
ローラのMCU作品への出演に期待してた人は残念やったねえ

905 :
あの意味深写真一枚でインスタだけじゃなく
ネットニュースやまとめサイトを賑わせたの流石だわ

906 :
ホガースの事務所で受付やってたら面白いかもローラ

907 :
>>903
そんなヴァルチャー怪物じゃ…
一応ヴァルチャー普通に人間が鳥のコスプレしてるようなものだと思ってたのに

908 :
>>907
ノワールだと怪人みたいな立ち位置のヴァルチャー そして暗黒街を支配するオズボーン
作中でヴァルチャーを射殺、クレイブンを大量の毒蜘蛛の中に放り投げるなど、どちらかというとパニッシャーに近い印象を受けるね

909 :
Netflixが外債で10億ドルを調達、同社の今年度のコンテンツ予算の総額は60億ドルだ
http://jp.techcrunch.com/2017/04/25/20170424netflix-to-raise-1-billion-in-foreign-debt-financing-for-content-and-more/

910 :
バーバーショップという映画を見てみたら、下町の黒人たちが床屋に集まってたわいのない話をダラダラ話すシーンがずっと続いてつまらなかったんだけど、
ルークケイジといいあちらの黒人たちはああいうのが好きなんだろうか

911 :
グラン・トリノでも、イーストウッドが床屋で主人と毒舌応酬するのが日課みたいになってたし
下町とかでは社交場も兼ねてんのかね>床屋

912 :
黒人街の床屋のシーンって言ったら星の王子ニューヨークへ行くだな

913 :
昔のスパイク・リーのドゥザ・ライト・シングが床屋あったと思う

914 :
>>891
一人称自分は恥晒し女

915 :
日本も昔は床屋が社交場

916 :
たまに言われることだけどさ
まじでディフェンダーズの後にそれぞれの単独作品でヒーローが助け合わなかったらおかしいよね
特にデアデビルとジェシカは同じ地区だ

917 :
ダニー以外はあまり助けを求めなさそうだから、まあいいんじゃね

918 :
終始ヒーロー同士がバラバラに行動し険悪ムードで終わるかもしれない

919 :
チームアップがやっと最終話の最後でみたいなことにならないか結構心配している。
個人的には4話まではそれぞれの主役回で5話で出会って6話でチームアップくらいが理想かなって思う

920 :
なんかチームになりそうな感じじゃないんだよな
流れで共闘することになって、最後にクレアあたりに勝手にお前らディフエンダーズだぜ!って言われそうなイメージ

921 :
前半は二人一組で行動するって言ってたけどルークケイジとアイアンフィストがどう出会うのか想像できない
流れ的にマットがケイジを刑務所から出すようだけど

922 :
全部クレアさんの仲介でしょう

923 :
>>921
Tシャツの穴見て、もしかしてクレアの知り合い?とかダニーが聞くんじゃないの

924 :
ヴィラン達がどのような事を起こすのも楽しみやな

925 :
>>900
何話か忘れたけど、感染症にかかったシモンズが飛び降り自殺しようとしたのを助けた後、その話の前半でシモンズ達がやっていた「ウォードのモノマネ」を自分自身でやって戯けてみせて、シモンズを慰める所でメチャクチャ好きになったよ、ウォード
それだけにシーズン後半の展開はショッキングだったけどな……
なお、まだシーズン1しか見ていない

926 :
グラント・ウォードはエピソード重ねるごとにキモくなっていくのが魅力的だが、シーズン4はひと味違うらしい

927 :
S4まで見るとかどんな苦行だよ
ブラックリストがまだマシに思えるレベル

928 :
シーズン2途中まではお気に入りのドラマだったわブラックリスト
パーソンオブインタレストやリベンジも最初は面白かったのに途中で失速していくんだよなあ
そういう意味では原作ある作品は有利だな

929 :
POIが駄目になったのはノーラン弟が忙しくなってきて手を抜いたからっしょ

930 :
あの人ウエストワールドには凄い力の入れようだよね

931 :
最近ので最後まで完走できたのってブレイキングバッドくらいじゃない?
あとはGoTが綺麗に終われそう
デアデビルも単独はシーズン4、5できっちり締めた方がいいかもねー

932 :
原作のデアデビルはまだ続いてるの?

933 :
もちろん

934 :
>>932
基本的にアメコミには終わりはない

935 :
>>934
スーパーヒーロー物はね
そうじゃないアメコミは普通に完結するよ

936 :
>>935
それは確かにそうだね

937 :
検事になってると何かの動画で見た

938 :
原作のデアデビルって今何してるのかね
なんか正体知られたり旅に出たりとかって聞くけどさ

939 :
作者も変わっていくもんね
日本だとゴルゴ13とか、2代目さいとうたかを襲名しないと続けられないとかありそう

940 :
一部の例外はあるけど基本的に作者が死んだらその作品は終わりだからね。

941 :
https://goo.gl/pCjhKV
これは、やばいわ。。嘘でしょ!?

942 :
>>916
デアデビルとジェシカがヘルズキッチン
ルークがハーレムだとしたら
アイアンフィストってどの辺担当になるんだろ
チャイナタウン?

943 :
『世界にひとつのプレイブック』製作者「もはやNetflixは現象。大勢がこの方法で映画観賞。必死にカラコレして、それをスマホでと思うとアレだけど、何の問題もない。配信映画を作りたい」、『英国王のスピーチ』製作「僕は劇場体験が好き」
https://twitter.com/tsuruhara/status/857011789191462912

944 :
>>942
普通にマンハッタンみたいだよ

945 :
>>942
崑崙

946 :
>>944
島全部かよ

947 :
>>946
ごめんおかしかったねw

948 :
原作設定だがこんな地図があった
http://www.theothermurdockpapers.com/wp-content/uploads/2008/05/manhattan_lg_highquality.jpg

949 :
東京23区で例えて欲しいわ

950 :
>>948
デアデビルの顔

951 :
これによるとダニーの会社とケイジのアパートがかなり近い
https://i0.wp.com/geeksoftheround.com/wp-content/uploads/2016/03/New-York-1.png

952 :
スパイダーマンの自宅ってけっこう離れてるんだな

953 :
ランド社とスターク社どっちが大きいのかな

954 :
ダニーの会社も大企業みたいやけど、やっぱスタークの方が大きいんじゃないか

955 :
あんな世界的な一等地にアベンジャーズタワーを建てられるぐらいだからね

956 :
会社所有してるヒーローはアイアン2人とあと誰?
ファンタスティックフォーも何か経営してたっけ

957 :
ムーンナイトも社長だった気が

958 :
へーそうなんだ
そいつ多重人格のキチガイ?みたいに言われてるから実生活めちゃくちゃなのかと思ってた

959 :
初代アントマンも社長

960 :
https://twitter.com/eigahiho/status/857429171076608000
Netflix『13の理由』のシーズン2が製作へ?公式な話ではないが、もうすぐ新シーズンに向けてリニューアルされる見込みだと報じられた。ジェイ・アッシャー原作小説ドラマ版は、批評家が絶賛、SNSでも話題をさらった

961 :
原作のアイアンパトリオットも社長

962 :
ジェシカジョーンズも社長

963 :
コリーンさんディフェンダーズに超自信あるらしいよ
http://ew.com/tv/2017/04/26/jessica-henwick-defenders-colleen-wing/

964 :
コリーン最高だったなあ
笑顔がマジ可愛かったわ

965 :
デアデビルもある意味社長

966 :
クレアが映画とかやってて売れてて泣ける

967 :
>>965
社員1名?

968 :2017/04/27
デアデビル社長とか悲しすぎんだろ

【Dlife】FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿
【AXN】ブラインドスポット【ネタバレ禁止】
【AXN】クリミナル・マインド 国際捜査班 2
ストリーム25米国のテレビネットワークは無料です。
なんでこれ人気ないの?って思う海外ドラマpart10
【チャンネルneco】武侠ドラマ part7【金庸日】
【BBC】MI-5/spooks Part3【FOX CRIME】
【スパドラ】LAW&ORDER:UK Part2
【FOXJAPAN】アメリカンアイドル101【メモリアル】
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 64
--------------------
【MHW】モンスターハンターワールド晒しスレ【ブロックリスト推奨】 Part.17
ヒトケタ連発のおかげって誰が見てるの?4
Primitive Technology 原始の技術
梅雨入り前のメリポ稼ぎに励むネ実自転車部
●○ボディコンバット〜57曲目〜●○
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/26〜
A型事業所に働いてるんだが辞めたい。
6万円落として困ってた高校生に、6万あげた医師が称賛されるのはおかしい! 俺の意見を聞いてくれ! [776423751]
【X21】籠谷さくら part1【ヌンチャクJK】
【DNP】大日本印刷総合part44
【女神】戸田みよ子☆【アイドル】
【ぶら下がり】鳩山由紀夫元首相「辺野古に基地をつくらせない」 首相のときに霞ケ関にだまされて辺野古移設を認めた
仮想通貨なんでも質問スレ3
富山銃撃事件の犯人、元自衛官だった
フィンペシアを使ってる人パート104
【PSP/VITA】DJMAX Portable 60曲目
チョコチップスレ
金足農業・吉田投手「絶対プロになりたい」
【いちまんえん】ハピタス +49【木曜日】
【研究】納豆1日1パックで死亡率10%減 ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼