TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【AXN】スレ立てるまでもない海外ドラマ part4
【中国】武侠電視劇 第一章【台湾.新加坡】
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 20
萬田久子さんの吹替「デスパレートな妻たち」6
【日テレ系】パーソンオブインタレスト 2【バレ禁】
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part8
【Dlife】デビアスなメイドたち Part7【バレ禁】
ゲーム・オブ・スローンズ強さ議論スレ
【LaLa TV】トゥルーブラッド Part3【ネタバレ禁止】
【dlife】ナンバーズ【NUMBERS】

ブラックセイルズについて語るスレ1


1 :2016/02/28 〜 最終レス :2018/12/05
公式サイト http://blacksails.jp/
ネタバレはありです。何でも語っていいです。
次スレは>>950が立てるか立てれなかったら安価指定

2 :
女キャラのしたたかさが印象的

3 :
さすがに現地放送と日本版で何でもおkってきつくない?
S3の話したらすっごいネタバレになるんだけどいいのか?w

4 :
まあほんとんどの人に合わせてDTVとhulu配信分まででいいんじゃないかな

5 :
これ面白くないよな、二話で切ったわ

6 :
おもしろいやんこれ
誰が主人公かわからんけど

7 :
>>5
2話と3話がつまらないのはわかるがそっから面白いぞ

8 :
シーズン2はアクション要素満載でテンポも良いな
俺的にはウォーキングデッドと並ぶ面白さだわ

9 :
やべぇ
おもしろすぎて休日丸一日費やした
いい奴らがしんじゃうの残念だけど

シーズン2は誰を応援すべきだろうか…

10 :
>>1です。日本で配信されてるところまでって事で次から追加します。
もし立てる人もいたらよろ
ただのアクションじゃないところがいいよね
人間のリアルな欲望とか執念、策略みたいなのがいい感じに絡み合ってる
ビリー好きだったけどまさかあんな形で離脱とは・・・

11 :
ビリーは死に方的に復活しそう
まあ勝手な予想だが

12 :
ビリーもゲイツも葬るフリントなかなかえげつない

13 :
スレ立ておつです!
ブラックセイルズのスレ無かったからありがたい。
宝島の20年前の話というから、この間アニメ版の宝島を見てみた。
ブラックセイルズに出てくるキャラが居るから、今後どうなっていくのか楽しみだ。

14 :
フリントの唐突なホモシーンはなんだったのか
洋ドラにはホモシーンのノルマがあるのか?ってぐらいしょっちゅうホモネタ出てくるな

15 :
ビリーは殺してないんじゃね?
と思ったけどゲイツさえやっちゃったからなぁ

16 :
フリントのホモシーンが出てくるのか…

特になんの説明もなしに、女同士でもホレたはれたをやってるし、恋愛対象を異性に限ってないという世界観なのか?
それともあの時代はそのへんが自由だったんかなー

17 :
日本語版S2配信したんじゃないのか
スマン

18 :
いえいえ
HuluだとS2の一話までの配信になってる
これから週一で一話ごと増えるみたい

19 :
シーズン2もいっぺんに配信してほしかったなぁ
すごい先が気になる
ローがどっち側につくか

20 :
ビリー復活しそう
軍人になってたりして

21 :
船長づらしてるメガネの若造うざい
はよフリントにぬっころされろ

22 :
あいつ急に偉そうになったよなビリーの役目を継いだら

23 :
ジャックラカム可哀想だな
完全にとばっちりなのに虐められて
彼女もレズ寝取られされるし

24 :
ジャックラッカムが一番まともな気がしてきた
エレノアも美人だけどやってること海賊並にえぐいし

25 :
オープニングの骸骨って出てこないよね?

最初出てくるんやろなー
と思ってワクワクしながら見てたけど
今更出てきたら世界観壊れちゃうよね

26 :
Theme from Black Sails
https://youtu.be/WMSoo4B2hFU
何回聞いてもいいわOP

27 :
シルバー殺そうとしてたもじゃもじゃ、爺におもいきりしばかれてたのにしばいた爺の事覚えてないのな。

28 :
>>23
彼女じゃねーだろどう考えても

29 :
>>28
アンボニーの事?
それならジャックと恋人だよ
マックスは違うけど

30 :
前回のあらすじ速すぎてわけ分からんw

31 :
ジャックとアンは史実でもカップルだわ。

以前別のスレにも書いたが、これはネタバレではなく最終回あたりの予想なんだけど、ドラマのシルバーが20年後の宝島に出てくるシルバーと同一人物とは限らないんだよな。

シルバーの指摘通り、あのコックが戦闘に加わらず宝だけを戴くために狂人を演じているズル賢い奴であれば、小説宝島でコックとして主人公たちに同行する片足の元海賊がフリントの副官ジョン・シルバーを騙っているだけのあのジジイのコックかもしれないわけで。

ちょっと展開が粗いけど相関図や話の流れは複雑で面白い。あとチャールズ・ベインがスゲェ格好いい。

32 :
いよいよ明日だね2話
ローって残忍だけど史実でも女性だけは皆殺しにしなかったとかあるから
はじめはベインにつくけどベインは女でも容赦しないから最終的ににはエレノア側になりそう
そこで帰ってきたフリントに殺されそうw

33 :
まあフィクションなんだろうが、海賊と言うのはマフィアやヤクザみたいなものと比べたら求心性が弱い脆弱な組織なんだなとつくづく思う。
出てくるボスが軒並みカリスマ性も知能も武力も凡人並かそれ以下の無能揃い。

34 :
>>33
演出なんだろうが出てくる海賊の船長がフリント筆頭に煮え切らない奴ばかり。子分が言うこと聞かなさすぎだよないくらなんでも。

35 :
宝島のあらすじを読んだら、ビリーが生きていることがわかったわ
ドラマにもまた出てくるのかな?

36 :
>>34
何自演なの?
まあいいけど、どういう組織形態か知らんが1話目からビリーって操舵手?No2だかに銃つきつけられてたよねフリント。
あんな求心力のない親分もみたことない。ぜんぜん信用されてないよな。
舐めすぎだろ。
ヤクザの若頭が親分に銃つきつけるってリアルなヤクザ社会でもまあなかなかないからな。
なんの規律もない烏合の衆の無法集団ぽいよな。

37 :
>>36
なんか解らんけど、現代的なドライなリーダー論に基づく権力争いみたいな演出になってんのな。
あーいう頭の悪い荒くれDQN連中をまとめる理屈にありがちな暴力と義理と人情に訴えて求心力を得ると言う万国共通のギャングやマフィアやヤクザの理論と言うのは排除されてる感じ。
フリントはタイマンして勝ってるのに、ページを盗んだ盗んでないにいつまでもこだわってるアホな子分とかマジで見ててうざいわ。
あのもじゃもじゃのしつこいこだわりとかメガネの調子乗ってる感じもかんに障る。

38 :
あの眼鏡、シーズン1と2同じ役者だよな?別人に見えるんだが

39 :
>>38
確か役者変わったはず
どっかの記事で見た

40 :
今、6話まで見たけど、だんだんストーリーが分からなくなってきた(´・ω・`) 

41 :
最新話見た!ローの史実通りの残忍っぷりがすごい
なんだかんだベインと協力しないとローには勝てないよね ベインが裏切るかもだが
そしてフリント船長復帰はやw

42 :
やっぱビリー生きてたな

43 :
船長達がに部下を束ねるカリスマ性がないって話しがよく上がるんでちょっとググッてみたけど、
部下の反乱や裏切られた話しがポンポンでてくるから海賊ってそういうものなんだな。

44 :
>>43 生々しいよなそういうとこがこのドラマ そのリアルさが出てるのがいい
実際、船長だって側近の副船長みたいな人を平気で殺したり裏切るからな
ネッドローも史実だとあまりの残虐さに部下たちでさえ身に危険を感じ
て島に置き去りにされたらしいし

45 :
おもしろいわー
はよ3話放送してくれ

ウォーキングデッドのマンネリ化に飽々してたから、新しいお気に入りドラマが見つかってよかった

46 :
>>41
現戦力は軍艦持ってるフリントのが圧倒的に有利だろ

47 :
1話見たが海賊なのに民主的な投票で船長を決めるんだなw
船長になるメリットって何なんだ?下に刃向かわれてるし絶対王者じゃないんだな。
まあ忠誠心なんてなく金で付いていってるからそんなものか。
あの背の高い世話係くらの地位が良さそうだ。

48 :
話どんどん見てけばわかるがカリスマ性やいざという時に正しい判断が出来なきゃまとめられないよフリントみたいに
あと、容赦ないかもだが不信に思われてるやつを予め消しとくとか
そうすれば自分の思い通りに船員はついてくし航海できるから楽しいんでしょ

49 :
>>47
一応部下の何倍も取り分が多いみたいな話は出てくるし
あの綺麗な部屋を使えるのも大きいでしょw

50 :
チソチソにモザイク入れんな無能

51 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

52 :
>>50
腐女子、乙

53 :
フリント
高い理想と能力を持った人なのに誰にも理解されないのが辛いな

54 :
夜中のヒーローズ見てたらCMみて気になったんだけどレンタルとかってされてんかな?あるなら見てみたい

55 :
dTVで視聴したほうが更新早いし安上がりよ

56 :
>>55
レンタルより絶対的に安いな

57 :
ベインと協力も何も伝説の海賊ローさん早くも退場しとるやんけw
強敵だと思ってたのにチョィ役とは拍子抜けしたわ

58 :
ベインかっこいいし強いな てかローってただ残忍なだけであっけなく
やられたなw 次回がすごい楽しみな終わり方

59 :
>>55
>>56
ありがとう。dTVかぁ〜恥ずかしながらネット環境がないからレンタルになるかも

60 :
レンタルってDVD?
まだDVD化されてないぞ

61 :
ミス
1シーズンはBOXあったけどレンタルはまだだ

62 :
マジか…気長に待つか

63 :
やっとベインと戦いそうだね(´・ω・‘) 展開が遅いよね(´・ω・‘) 

64 :
いや早いだろ展開
もうローが死んだし4話でフリントとベインが戦うし
ちなみにシーズン4あるらしいね

65 :
マックスが魔性の女ということは分かった

66 :
誰を応援してる?
俺はジャックラッカムちゃん

67 :
大場健二

68 :
ジャックラッカムとボニー応援してる
後はエレノアはあそこまでするならなんとか島を守り切ってほしい

69 :
展開は早いだろうw普通なら船長に返り咲くのに2話使うw
3話はフリントの過去をちょいちょい挟む事でフリントの現在と過去を同時進行しつつ、
ベイルがローとエレノアをヤッたしな。
ジャックが船手に入れてこれからどう絡んでくるのか楽しみ。
しかしみんな良い俳優だな。

70 :
バロウ夫人が撃ち殺されてスッキリ
あの女嫌いだ

71 :
そんなシーンあったっけ?
まだ4話以降まだだよね配信

72 :
盛り上りが少ないよね(´・ω・‘) 

73 :
>>71
米国ではシーズン3まで放送されてる

74 :
>>73 いやここ日本で配信されてるのみのネタバレおkのところだぞ

75 :
まーためちゃくちゃいいとこで終わったわ
一週間お預けか

76 :
ラッカムとアンとマックスの三角関係の意味がいまいち分からん
心はラッカムで体はマックスに惹かれてるってことか?
恋愛の機微にうといわ

77 :
戦うかと思ったら作戦会議みたいな感じで終わっちゃったよ

78 :
何でこんな名作が全然話題になってないのかが謎過ぎる

79 :
>>78
BansheeとかVikings、最近だとDaredevilもだけど欧米と日本で温度差がすごいあるな
それにGame of thronesもあんまり盛り上がってないし
Walking deadやBreaking Badなんかは日本でもウケてるんだけどな

80 :
ガラパゴスだからなぁ

81 :
GOTもそうだけど表現とか万人向けではないんじゃなこれも
自分はそういうシーンとか慣れたけど抵抗ある人もまだまだいるんでしょ

82 :
海賊らしい体作りのためのキャストのトレーニング記事読んだとこだけど、ありえんハードさだった
しかも1シーズンの撮影に7か月もかかるドラマが4年間て・・・俳優さんすげーわ

雑誌の記事見本
http://www.xfit.jp/images/stories/mf/1505/082-2.jpg

83 :
>>79
確かに温度差あるね〜
フールースレで結構話題になってたけど個スレの伸びのなさw
>>82
良く見つけたねw

84 :
>>82
ベインのあのキモい体形は役作りのたまものだったのか

85 :
ベインはたしかに狼人間みたいでキモい

86 :
狼人間w なんか分かるわ
個人的に残忍だったけどローカッコ良かった

87 :
全く流行らないなこの作品

88 :
GOTより面白いのにな

89 :
gotより面白いよねこれ
知名度がまだまだなだけかな

90 :
内容が難し過ぎるのかな?
でもハウスオブカードは人気あるから、絵が嫌いとかか?
北斗の拳いけるんじゃないかって位の絵だ。

91 :
確かにgotが三浦建太郎ならブラックセイルズは原哲夫って感じやね

92 :
はぁ、マジでホモきたわ
しかしくっそおもろいのに、人気ないんかね〜
内容が難しいとか絶対ないでしょ、内容のみなら少年漫画レベルで分かり易いと思うけど

93 :
>>70
自慢気にネタバレしてんじゃねーよカスが

94 :
面白い脚本だな
フレディ・マーキュリーもイギリスだしなんの違和感もなかったわ

95 :
夫人嫌いだな俺も

96 :
またいいところで終わったよ
でもベイン死ぬんだな多分

97 :
ブラックセイルズ面白いけど、全然冒険しないな

98 :
ホモだのゲイだのいうから見てみたらびっくりだな

口論

「恥じる声が〜男を愛した事を〜」

回想シーン

ほぇ!?
え…ちょっ、ちょ、え〜おまえ…
穴差し出すのおまえかい…

99 :
バーロウ夫人とセックスしてる時にマグロだったのが違和感あったんだよなあ
謎が解けたわw

100 :
唐突なホモ展開やめて
アウトランダーもキツかったが
伏線はちゃんとあったぞ

101 :
不倫の件はいるのかよ、だんだんみる気なくなって今回のも半分もみてない。

102 :
全く予想だにできてなかったこの展開、衝撃的で俺は面白かったけどな

103 :
ハリウッドの偉い人がホモ(バイセク)多い+海外の腐女子へのサービス
多分今の欧米は「ホモシーン多すぎやめろ」って言うと差別主義者扱いされて干される社会

104 :
いや予想は出来たよ
バロウ夫人があまりにも魅力なくて拘る理由が判らなかったが
夫の方なら人生かけて拘った意味がわかる

105 :
>>104
それはホモの意見か

106 :
主人公がホモのドラマ初めてみた

107 :
なんかすごい攻防戦かと思いきやあっけなく砦の件が終わりそう

108 :
最新話見た後でS1の1〜5話を再見したら、あーそれでかー!といろいろ違って見えるね

109 :
これは完全に読めなかった
本命は夫の方とかw

110 :
早く海出て冒険してほしいな

111 :
二話に一回はボッキしちゃう

112 :
不倫で絞首刑?昔のロンドンの貴族社会って厳しいなー
とか思っていたら衝撃すぎて混乱してしまっていたけど冷静になると納得するなw
フリントは色々と理想だからって尽くし過ぎだろと思っていた理由が恋人につくすタイプww
トーマス>フリント>バーロウで仲良く突き合えば良かったのに。
思い返すと伏線あったなwそしてぐぐったら昔のロンドン貴族は同性愛バレると絞首刑なんだな。

113 :
あの婦人嫌いだったけど一気に好感度上がったわ
てかめちゃめちゃ面白いな最初の2,3話がつまらなくて
見るのやめようかと思ったけど見続けてよかった

114 :
早漏牧師も死んでいい

115 :
フリントがマグロなだけで名器の可能性・・・

116 :
向こうはもうシーズン4やってるんだっけ
どう展開していくのか見逃せないな

117 :
フリントって今は誰が好きなの?

118 :
まだトマスを愛してるのもあると思うけど、自責の念がさきにたってもはや好きとかいう状態にないような



>>116
先週末にシーズン3フィナーレ迎えて、S4まであと10ヶ月待てと!?てなったところ。S4はケープタウンでまだ撮影中かな

119 :
>>117
◎→トマス
○→シルバー
▲→ラッカム
△→ベイン
×→ビリー

120 :
フリントが男好きって訳じゃなくてトマスだから断らずに受け入れただけだろう
ホモはトマスだけ

121 :
フリントはゲイツをやった後に抱きしめた時点でホモな感じしたよ
てかいいよホモの事はもうw
それよりベインがフリント襲って終わったから次が楽しみだ

122 :
1対1だとベインのが強そうだな
野獣みたいな肉体してる

123 :
ネッドロウとタイマンの時って剣でやりあうかと思いきや2人で必死にナイフ取りにいっててちょっと面白かったw
フリントは頭脳派だからおそらくベインの方が強そう 

124 :
最新話見た 今回はあらゆる方向で進展があって面白かった
でマックスは余計嫌いになったわ 一番腹黒いなあいつ
きっとS2の予告編にチラッと映ったけどエレノアあの後見つかって生かされたまま磔にされるんだろうな
映った服が全く同じだったし

125 :
これか

http://gyazo.com/7734b45c6302147400acf4a4ac565560.jpg

126 :
まさかホモドラマだったとは(´・ω・‘) 

127 :
>>125
そうそうそれそれ! なんか服同じっぽくない?

128 :
お前ら頑張って他スレで布教してるのなw

129 :
いやあGOTより全然面白いなこれ

130 :
ボニーの殺気が凄い殺し方もだけどwローもそうだったけど、このドラマから感じる
殺気が全体的に狂気じみていて凄いw

131 :
ベインの話聞いてるとき
エレノアが「あ、ダメだこいつ」みたいな目になっていくのが面白かったw

132 :
駄目だこいつみたいな顔したのにヤるのかよ!って思ってたら鍵奪ったのもなかなかw

133 :
わざとイカせて鍵奪うとかそういうところは頭いいよねw
だから力任せのベインにあなたと違うって言ってたし知的派のフロントを信用してるだな

134 :
フロントって誰だよw
フリントだった

135 :
周りに勧めたくてウズウズするけど過激な描写多いから気がひける

136 :
5話観たんだけどあれって結局過去にフリントや婦人とその夫がナッソーを拓くためにあれこれやってたけど、フリントと旦那と出来ちゃってグダグダになったってこと?
んでフリントは婦人に対してその負い目があって婦人もフリントのその気持ちを利用してるってことかね

137 :
旦那との仲が父親にバレて、案が議会に通るどころか死刑罪からナッソーまで逃げてきたんでないかな

138 :
>>135
勧めたいけどおっぱいと血がでまくりだもんなw

>>136
大体そんな感じ。貴族のゲイは絞首刑だからオランダやパリへ亡命とか言ってた。
ナッソーに来た理由はまだ想像でしかわからないけどどうせならナッソーを
なんとかしたいという理想を実現させるため?そのうち語られそうだけど。

139 :
>>138
そんな事言ったらGOTとかRomeとかもっと酷いやん

140 :
GOTはグロすぎるのと人物多すぎるのと次が全然気にならないほどつまらなくて
5話で断念した
こっちは次が気になりすぎて毎週楽しみすぎる

141 :
頭が悪いから登場人物多いと楽しめないとか可哀想

142 :
>>139
もちろんそのへんも勧めにくいでしょw
エログロ大丈夫な人にしか勧められない。女子なんてグロ系入ると無理な人多いし。

143 :
>>141 GOT信者は自分のとこに帰ろうねw

144 :
>>141
ウィキ見ながら見てる。ネタバレもあるけどウィキ読んでもあんまり覚えてないのと原作とテレビは違うのでたいして苦にならない。三国志何回も読み直す感覚で見てるわ。

145 :
お、もう今週分観れるな
これ正確には何時から観れるようになってるんだ?

146 :
いつも毎週金曜になった0:00〜に見れるけど
微妙にタイミングと言うのか更新に誤差がある、15分経てばほぼ見れるはず
ゾンビも金曜だからどっちか先に見れる方から見るけど
更新直後は、今回は新着からなら見れたがブラックセイルズの最新話には掲載なかったり
若干時差があるけど、0:00には見れる状態にあるとは思う

147 :
今週7話はグダグダだったな
行動より会話多めで、登場人物内であっちいったりこっちいったりと場繋ぎ
アメドラの悪いとこでてた回
急展開でおもしろくなったと思ったら急に失速するし
海賊らしい展開をもっとやってくれ、予算があるだろうけど

148 :
俺は今週の話が最高に面白かったぞ

149 :
今回一気に話進んで面白かったな またいいところで終わったし
こういう裏切りや駆け引きがいかにも海賊って感じ
最後のエレノアのお父さんの部分がよく分からなかったけど

150 :
誰か夜盗が待ち構えてた
誰かは分からん

151 :
>>142
「ホラー映画は寝られなくなるから嫌」とか言いつつも、女子仲間数人でネットでリアル死体画像集とか漁ってワーワー盛り上がってたり
リアル死体の方がショックデカイだろ
女の言うことは矛盾だらけw

152 :
今週は失速かよ
娼婦のとこいらねえよ
ストーリーもっとよくできないのかねせっかく題材がいいのに

153 :
まじかよ、こんな脚本書けるなんてスゲーと思ったんだけど

154 :
ドゥフレンとかいう糞メガネ殺しておけよ

155 :
ドゥフレンとかビリーのおかげでようやく戦えるようになったと思ったら、
ビリーいなくなったら偉そうになってあげくにはフリントの船長の座もひきずり下ろそうと
するし何なのあいつ。終いには勝手に選んだ仲間10人だけで助かろうとするし
ビリー最新話のあの時に殺しとくべきだったな

156 :
ジャックとビリーを応援してる

157 :
ビリーよくわからん
なんで恩恵とかあんな作り話したのか
裏切者探しのためかしらんが無理やりすぎる
これから真の狙いとかあるのかもしれんが

158 :
オープニング格好いいな

159 :
ビリーの恩赦の話は本当だろ
ビリーは仲間の命が危険になったらやむを得ずフリントを売る気だったがフリントの大義と最善の方法なのは理解してる
それなのに眼鏡は最初から裏切って仲間の輪を乱す行動に出たから〆たってことでは?

それにしてもフリントとビリーは全く信頼関係が深まらないな
小説宝島につながるのか心配になってきた

160 :
フリントの考えは正しいと思うし
命令に逆らったりしないって言ってるやん
それって信頼の一つなのでは?

161 :
フリントはベインみたいに力任せじゃないし知的でカリスマ性もあるからね
フリントとビリーが一番信頼関係あるじゃん
主人公みたいなやつはただフリント達を利用してるだけだし
それよりあの時ビリーを落としたのか本当に足を滑らせたのかが気になる

162 :
大人版カリビアンコムみたいで面白いじゃん

163 :
ビリーは拷問がトラウマで、恩赦は数名助かるけど他の仲間がひどい目に合うのは嫌で最終手段したい
とりあえずみんな助かる可能性があるフリント案にかけてみたい仲間思いなやつ。
眼鏡その他裏切りそうなのが船にいると障害になるから取り除いたって感じだな。
ナッソー連中の人間関係って利益、プライドで動くやつばっかりだからどうなるのか予想できんなw
フリント達の目的、ベインの行動、恩赦したい組、こっそり宝奪いたいシルバー、娼婦館組、英国軍の動き
色々と同時進行しすぎだろw

164 :
なるほど、ろくに理解できなかった奴が先週つまらなかったと言ってただけか

165 :
>>164
過疎スレだしつまらないもおもしろいも感想それぞれあっていいじゃねえか
おまえみたいに意に反したら理解してないのすぐ嫌味いうやつが一番つまらん

166 :
>>162
カリビアンコムは元々大人向けだろw

167 :
カリビアンコム見てなかったwwくっそww
しかし、まあ見ようによっては洋モノ

168 :
フリントさんは、おとこのことカリビアンコムしないでください

169 :
カリビアンコムのサンプル動画には、昔ほんとにお世話になったよな

170 :
はよウルカ取りに行けよ
S2最初のワクワク感がいい加減さめてきたぞ

171 :
久しぶりにそろそろ海戦が見たいな
あと実在した海賊まだ出てこないかなあ 黒ひげやモーガンやロロノアとか
好きなんだけど

172 :
黒ひげネタはもう使っちゃったから出ないだろうな

173 :
ナッソーてひとつの島?
それとも大陸とつながってるの?

174 :

ジャマイカ島の北あたりにある


by大航海時代Onlineからの知識

175 :
自分もゲームのアサシンクリード4がちょうど舞台がカリブ海でナッソーとかバハマが出てきてチャールズベインとかジャックラッカムとかベンジャミンホーニゴールドやアンボニーなど色々出てくるから重なってて面白い

176 :
>>175
おれおまw

お陰でナッソーの街並み見てるだけでもドラマが面白いわ。

177 :
>>176
まさか同じ人がいるなんてw
ゲームもまんまだよね
海賊の拠点だし

178 :
>>177
ベインが乗っ取った砦のビジュアルだけでも興奮してましたw
ナッソーの浜辺とか街の建物とかほんとにゲームとそっくりなんだよね。
あまりに同じでドラマ見た時感動したわ。

179 :
あと5時間

180 :
まじか

181 :
イギリスの港しょぼ

182 :
ベイン恐ろしすぎるでしょ
どうやってあの沼みたいなところまできたんだ

183 :
予告編ではエレノアかと思ったら父親だったでござる
イギリスの町がナッソーとあんまり変わらない件

184 :
面白すぎてヤバイなw
あの婦人かっこ良すぎだわ
マジで男前

185 :
いやいやチャールズタウンってのはアメリカな
まだまだこれから発展していく開拓地なんだよ

しかし、演技うめーな
フリントとピーターアッシュの対峙場面とか凄かったわ

186 :
ブラセイオモロー!

187 :
ハズレ回なく毎話面白いってのが凄い

188 :
来週が待ち遠しい、、、毎週楽しみにしてる

189 :
ベインどうやってあそこまで行ったの?

190 :
砦で死んでるのだれーーーーー

191 :
地下の通路通って行ったんでないかな

192 :
そういやシーズン1の予告編の最後のほうのエレノアのベッドシーンってなかったよな?
https://www.youtube.com/watch?v=oQ4MSf6LqAM
1:12〜くらいのとこ

193 :
シルバー急に貫禄ついてきたね

194 :
最初は小者っぽかったけど
数年後にはフリントをただ一人恐れさせた男になるわけだからな

195 :
シルバーいなかったら結局フリント達はまとまってないからね

196 :
>>192
マックスとやってなかった?

197 :
沼に半分浸かったベインの絵面に爆笑
フリントのホモ展開からネタドラマとしか見れなくなったわ
まじめに見れてるおまえらがうらやましい

198 :
>>191
ナッソーからチャールズタウンまで地下通路あるんかよ
すげー海底開発すすんでるなww
ねーよw

199 :
お前馬鹿か
ベインは砦を出ただけだろ

200 :
もうベインとか海賊というより先住民の部族長みたいになってきたな
はじめから海賊の船長って感じに見えなかったし

201 :
あれ?最後ベイン狙ってたのって
フリントの戦艦じゃなかった?

202 :
そうだよ
フリントは旧友の総督に会ってて不在だしみんな油断してるところで
戦艦を奪おうと思ってわざわざチャールズタウンまで来た

203 :
だよね
198が変なこと言うから混乱した

204 :
フリントいない間に宝取りにいこうぜ組
フリントいない間にナッソー奪おうぜ組で抗争か?w
そしてビリーがフリントを信用してる理由が明かされてなるほどなと。
そのうちビリー親がでてくるのかもしれんな。

205 :
あと2日

206 :
シーズン2の途中まで見てわからないとこあったから聞きたいんですけど、
ベインって仲間を増やしに巨体ハゲのとこいってボコボコにされて死んだんじゃなかったんですか?
次のシーンで誰か埋められてたし。
あれはなんだったんですか?

207 :
禿のボスがアホだったから殺したと思ってベインにトドメ刺さずに埋めたけど
ベイン死んでなくて復活してボス殺してボスになっただけ。

208 :
見落としたかな?
ありです。
またよく見てみます。

209 :
あの場面、モザイクが気になった

210 :
>>204
フリントいない間にナッソー奪おうぜ組

誰の事いってるの?

211 :
ベインかな?島を海賊の手に取り戻すみたいなラブレター書いてなかったっけ?
そういや文字書けないからあの手紙ってエレノア父に書かせたんだろうなw

212 :
ベイン奪うの失敗してあそこで絞首刑にされそう

213 :
ベインの中の人を最近良く見かける
このドラマで出世したのかな

214 :
1話でフリントがビリーって誰とか言ったの、
あれ本当に知らないんじゃなくて、
ゲイツが同行しないから機嫌悪かっただけ?

215 :
今週は展開が目まぐるしく変わって面白かったわ

216 :
9話は
ベインに船を乗っ取られる
フリントと婦人、許しを請いに行くが全部フリントのせいにされて婦人ブチ切れるも射殺され、それに切れたフリントが捕まる
乗っ取られた船に軍人やって来てフリントが暴れたから交渉決裂、話はご破算だわと言われる
島を守るためにエレノアがとっ捕まり軍に引き渡される

てな感じかね

217 :
見終わった、来週最終話だよね?
フリントとベインは死ぬんだろうな。
来週楽しみだわ

218 :
ベタベタな展開だけど面白い面白すぎる

219 :
これ今やってるのは海軍(イギリス)VS海賊(ナッソー)の大戦争の前フリに思えるけど
そこはやらないんだろうな
ただでさえ戦闘シーン少ないし予算なさそうだし
主要キャラの会話ばっかりで終わりそう

220 :
>>216
全然理解できてないのな
トーマスをゲイだと証言したのがアッシュ
それが柱時計から繋がった

221 :
>>219
国家権力とゴロツキ集団の大決戦とか誰も楽しみにしてないだろw

222 :
ベインはともかくフリントは死なないだろ
これ宝島の前の話のドラマだぞ フリント死んだら小説のフリントは誰に
なるって話だ
あと、案の定あの側近のやつがやらかすんだろうなとは思ったらほんとにやりやがったな

223 :
宝島にフリントって名前しか出てこないんでは?

224 :
あ、勘違いしてた 
そうかフリントはかつて船長だったってだけだっけ
ということは二人共絞首刑か、総督がフリントだけ許すかになるのかな
それかベインがほんとに助け出すか ますます楽しみ

225 :
てかフリント船長の宝としてどこかに隠すなりなんなりするまで死なんだろ

226 :
婦人と片足のじいさんあっさり死に過ぎだろ

227 :
夫人は最悪のタイミングで邪魔してくれたな

228 :
まさか時計ですべてが台無しになるとは思わなかった
今考えれば意味深に時計のシーンがいくつかあったしこれ以上近づいたら
何がどうあれ撃つと言ったあいつの言葉も全部フラグだったんだな

229 :
来週でS2終わってS3はいつやるんだろうか
本国ではS3やってるんでしょ

230 :
どうだろうね 
向こうがS3終わればすぐ独占で最速で配信開始するかもね
あっちも既にs4は制作決定はしてるし

231 :
連投すいまそ  調べたら向こうは3月にS3終わってた

232 :
あんまり続けられてもなんだかなあって気はする

233 :
ベインは砦から出てすぐにフリントの後を追っていたのかよw
てっきりジャック達と宝とりにいくか、ナッソー制圧するのかと思ったけど、
エレノアも英国に恩赦の代わりにされたしどうなるんだw
眼鏡達はこのままフェードアウトになるのか?

234 :
ベインがフリント追いかけてる事を理解してない人は
エレノア父殺してエレノアにあてた手紙の内容も理解してないって事だよな
そんなわかりにくいか?
ただ砦から出てナッソー周辺の沼地に浸かってただけならそれはそれで笑えるが

235 :
俺はベインって船持ってなかった覚えがあったからエレノアの計画頓挫させるには
まずは船奪わないとって思ってたんだけど船って砦制圧時には持ってたんだっけ?
って思ったけどそういえばロウ殺して手に入れていたかwロウ殺しが結構前ですっかり忘れてたわ・・・
娘救出→フリントに預ける→夜中に父が内地に行く途中ベインに処刑→ベイン出港→翌日フリント出港ってことか。
ベインの船なくなってるって気づかんかったのかな?

236 :
理解力低すぎw
船は湾に置いてある
フリントが出航した後にベインは出航した

どっちも物語の中で語られてたこと
じゃベインはチャールズタウンまでなにで向かったのかというと
それは知らん。語られてない

237 :
ベインと蛮族部隊なら泳いでいったんじゃね

238 :
俺もベインがどうやってチャールズタウンまで行ったのか不思議だった

239 :
泳いで行けるほど近かったのかよ

240 :
チャールズタウンはボストン、ニューヨークのちょっと北
ナッソーはバハマという国に隣接した島
当然泳ぐなんて無理
多分日本列島の縦幅くらいの距離

241 :
>>240
それは同名の別の町では?
アッシュはカロライナ総督だから、フロリダの北。
到底泳げる距離でないことには変わらないが

カロライナ植民地。チャールズタウンも載ってる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/カロライナ植民地

当時の政治情勢知らなくてもドラマは分かるけど自分はこれが参考になった。
アン女王戦争
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アン女王戦争

イギリスがフランスとの戦争に勝利して植民地を本格的に経営するのに海賊が邪魔になったのと、
同時期にスペイン国内の内紛である継承戦争が終結したから危機感を持ってる、
みたいな理解をしてるけど間違ってるかも。
あとアッシュがさらっと言ってた「海賊が凄く増えた」は、
両戦争が終わって不要になった私掠船の乗組員が大勢海賊になり
ナッソーの人口も倍増した事実らしい。

242 :
234だけど、8話のラスト見なおして理解したわ。
最後にベインが言った「終わったらナッソーに戻る」っていうセリフを聞き逃していたw
ラストあたりちょっと人に話しかけられて集中して聞いてなかったわ・・・
しかしどうやってチャールズタウンにたどり着いたのかは謎なんだな。

243 :
huluは今週でS2最終話か
残念やな

早くS3やって欲しいね

244 :
S2これで終わりか?
脚本良くて映画と比べて全く遜色なくてフリントかっけー、すげー
と思いながら見ててラスト見てこれがS2の最後だとするとちょっとガッカリするんだが

しかし、日本のドラマってほんとなんなんだろうなw

245 :
シーズン2も面白かった
ベインは何気にフリント船長リスペクト

ラッカムはシーズン3でフリントとベインの二人にボコられちゃうんだろうか

246 :
フリントとベインの共闘かっこ良かったな
最後はお互い認めあってた感じだったし
でも方法はあれ以外になかったのかな
娘さんがなんか救われないな日記といい

247 :
S2はベインがちょっと頭よくなって成長した兆しが見えたなw
エレノアがどうなるんだろうか

248 :
おもろいラストだったわ

249 :
うーんイマイチパッとしないドラマだな
金かけてるんだろうからストーリー部分でもっとおもしろくしてほしかったわ
このドラマ女キャラに魅力がないんだよな

250 :
おもろいやん

251 :
うん、おもろいな。


でも、このドラマは見る人を割と選ぶような気がするわ。

252 :
面白いと思って観てたけど、ホモ展開してきたあたりから気持ち悪くなってきた。

253 :
海賊なのに根回しや投票・相談ばっかなんだもん

254 :
実際の海賊もあそこまで陸ばっかいなかったけど投票や戦略多かったらしいからある意味リアルでしょ
島の総督とかにもなった海賊も多いし

255 :
はよ続き見たい

256 :
会話が面白くないんだよね
セリフで人物の魅力が半減してる
シナリオはすごく面白いのに

257 :
フリントは部下に全然人望ないよな
ああいうリーダーだったら皆ついていきそうなのに
なんであんな嫌われてるんだろう

258 :
船長は選挙で決まるのに人望が無いわけ無いだろ。常に対抗グループがいると言うだけだろ

259 :
人望は無いけど船長としての能力は買われているのかと

260 :
シーズン2のラストはアサクリみたいだったなwシルバーベインとフリントコンビかっこ良いなw
シルバーの足があっさりゴツってやられてちょっとびっくりしたけどあんなもんか。

フリントの船長としての人望はもっと稼いで船員に還元していたら文句はないけど、
選挙の時に未来の事ばっかりだみたいな事いわれてたしそういう事でしょ。
そしてゲイツとか殺してしまったし。

261 :
シーズン3の告知まだだけどいつになるんだろう

262 :
>>259
それでも人望がないと再三船長に選ばれる事なんてあり得ない。

263 :
>>262
野党が何回も小沢一郎に頼ろうとしたことに似てるんじゃね?

264 :
字幕盤BD発売まだあ?

265 :
めちゃくちゃ楽しんで見てたのに
GoT見てから見たら物凄い微妙になっちゃったわ
GoTってスゲーな

266 :
ゲームオブスローンズ見始めたけど
こっちがアサクリだとするとあっちはウィッチャーみたいな世界だな

267 :
シーズン3て未定ですかね

268 :
S3まだかなあ、楽しみだぜ

269 :
そういや今週はもうなかったのか
ちょうどいい時にゲームオブスローンズ見始めれたわ
50話もあるみたいだからS3まで繋げる

270 :
シーズン3ほんとまだかなぁ
まさか配信出来なくなったとかないよね

271 :
シーズン4撮影終了しているのに

272 :
>>265
S5まで見終わった
確かにS1S2ぐらいまではブラックセイルズ越えてるなと思ってたけど
S5にもなるとシナリオもキャラ設定もつまらなくなったわ

273 :
ウォーキングデッド3話まで見てみたけど
あんまり魅力的じゃないな
ブラックセイルズとゲームオブスローンズ見た後では
純粋に楽しめないわ

274 :
シーズン2見直したけど
これシーズン2で綺麗に終わらせてた方が秀逸ドラマとして名を残せてただろうなあ
シーズン進むにつれてどんどんつまらなくなっていくゲームオブスローンズ見てるとつくづくそう思ったわ

275 :
いや全然消化不良でしょあれで終わったら
他の海外ドラマもそうだけどあっちはつまらないと思われて視聴率悪かったら容赦なく打ち切るから続くってことは少なくともつまらなくはなってないと思う マンネリ化は仕方ないとして

276 :
綺麗に終わらせてればって意味は
宝はスペイン人が回収したことにしてということも含んでるんだが
シーズン続ける為の脚本そのままで終わらせろって意味ではない

277 :
>>276
海賊の話なのにスペイン人が持って帰ったって、それのどこが綺麗なまとめ方だ
糞つまらんわ

お前馬鹿じゃねーの

278 :
スペイン人が回収したら宝島につながらない

279 :
最終的にフリントが宝を手にするのは確定なわけだけど、横取りされたのを取り返してゲットしたっつー流れは何かモヤモヤする

280 :
脊髄反射で━━━━━━m9( ゚∀゚)9mファビョ━━━━━━ン!!
北海道汚部屋から━━━━━━m9( ゚∀゚)9mファビョ━━━━━━ン!!
悪足掻きジジイ北乃バカムイブーメラン刺さって━━━━━━m9( ゚∀゚)9mファビョ━━━━━━ン!!

ギラつく性欲チラ見ハゲwwwえ?え?え?オナニー邪魔された猿ですか??wwwΩ\ζ°)チーンΩ\ζ°)チーンΩ\ζ°)チーン♪
ウスノロチンパン北乃バカムイ=陰毛(頭につけとけ♪)けつ毛バーガー食ってシネ♪

:(; ゙゚ 'ω °'): Purupurupuru Purupurupuru Huni Puni Pu  北乃バカムイの粘着質なキモい性格、興奮の汗と油で散らかった頭、世間はそれをハゲ散らかしていると呼ぶんです!!
wバーコード頭に冷えピタしながらのログ流し!!!キッショキッショ初老BITおんちゃん乙wチャットワールド☆北海道汚部屋主クッセ汚ブァカおんちゃんジジイ反吐が出るう♪
Gyaaaaaa Ahahahahaha
seX Hahahe Haa Heha Oh Oh Heha Oh Oh Heha Oh
 Oh Heha Oh Oh Heha Oh Oh Heha Oh Oh Heha Oh Oh
 Heha Oh Oh Heha Oh Oh Heha Oh Oh Heha Aa ww f √ Les vv ~ (° ∀ °) ─ww f √  vv ~ ─ !! !
Gyahahahaha Fuhaha f Haha Hahihahi Iiiii
wwwwwwwwwσ (° ∀ °) I Muska uu www Gyahahahaプ
http://death-row-muska.hateblo.jp/

281 :
フィリップネロってかなり残虐で強くてエレノアに唯一反抗して島を納めるのも大ピンチだったのにあっさりやられたな。
フリントが戻ってきたがネロの事を聞いてないor全く気にもせずにベインをやっつける事に重きを置いてるのでフラグはあったが。

282 :
フリント(Toby Stephens)の公式Twitter
https://mobile.twitter.com/tobystephensinv

283 :
シーズン2第8話の最後死んだのってエレノアパパ?
過去のところ適当に見てるし日開けすぎてわからなくなった・・・最初の一瞬だけでもベインと思ってしまって悔しい

284 :
>>283
パパだよ
ベインの手紙にエレノアが総督の娘を奪ったから仕返ししたみたいなことを書いてる

285 :
うおおおおお美人の何とか夫人が殺された・・・
条約締結の時にヒステリックだったからこの場面では抑えろよと思ったがまさか撃たれるとは・・・
しかし、あの撃った男は嫌な面してるな。嫌いな顔だわ。

286 :
フリントも抑えようとせず夫人の怒りに同調してたのが意外だった

287 :
S1に続いてS2もかなり面白かった。
アビゲイルは疎開して良かったな。
マックスはキャラが嫌いになってきた。
そうするとあの英語の訛りの喋り方と目の周りの黒いメイクがイラつくようになってきたわ。
フリントとベイルの最強コンビが同盟組んだので対イギリスの海戦も見せてほしいな。

288 :
眼鏡のやつとかと同じレベルで生き残りそうなコックの爺さんがあっけなく消えたな。
これからコックは誰になるんだろうか。

DVD屋に行ったらアメドラの美女は誰だ?みたいなランキングの5位にエレノアが入っていて
その下に8月にレンタルと書いてあった。

289 :
マイケルベイだけど質問ある?

290 :
マイケ・ルベイかマイ・ケルベイ、どこできるんですか?

291 :
Mic Haelbay

292 :
シーズン2全部見たけど過去の話しだしてからわからなくなったんでだれか簡単に解説よろしく

293 :
プリントはホモ

294 :
Blu-ray/DVD発売なるけど、season1だけなんだね
season1&2まとめて発売してくれたら良かったのになあ

295 :
スローンより戦闘に金と時間かけてて盛り上がるわ
あっちは、戦闘はじまるぞ!→(次のシーン)戦争終わりました
で手抜き杉

296 :
早く次シーズン観たい

297 :
次シーズン始まるまでブラックセイルズしりとり

フリント

298 :
トーマス

299 :
スカーボロ

300 :
主人公松崎しげるみたい

301 :
S3が早く観たい

302 :
ホントに

303 :
>>300
それジョン・シルバーだろw

304 :
これ、字幕と吹き替えだと全然違うんだね…
吹き替えは言葉が省略されすぎていてヒドイものだった。

305 :
つかこのドラマに限らず俺的に言わせてもらうと
吹き替えで見るってことが理解できん
演じてる本人の演技を半分しか見てないってことだから
映画もドラマも俺からすると吹き替えだと劣化しかしないんだが

306 :
>>292
フリントはホモって裏で証言してたのが
あのアビゲイルのお父さんだったってことだよ

ゲームオブスローンズも見た、ワイヤーも見た
LOSTも6話ぐらいまで見て見限った
次見るのにお薦めなのってなんかない?
ワイヤーのリアル志向は素晴らしかったわ
あのクォリティのドラマってやっぱ他にはないのかな

307 :
吹き替えでも字幕でも英語音声のみでも
好きなように観ればいいんじゃね

308 :
>>306
たまには軽いのも気分転換になってええよ
fuluならフラッシュとか12モンキーズとか

309 :
ビリーは保安官顔だな

310 :
最近視聴し始めたけどなんであの娼婦のブスが美人扱いなのかさっぱりわからん

あんなブスに誘惑されるかね

311 :
s2見終わった。
S3 みたい。
シルバー好きやわ。

312 :
ゲースロより見やすくていいね
あっちは家系覚えるのにエネルギー使う
俺が馬鹿なだけだけど

313 :
続きおせーよ!!!!

314 :
たしかに

315 :
YoutubeにS4のトレイラー来てるけど、S3はいつ見れるんだ

316 :
>>305
ヒアリング出来ない低脳ですまんな

317 :
>>305
おまえの個人的な意見などどーでもいいわ

318 :
続きいつくるんや

319 :
S2レンタルされ始めてるな。
そろそろ来てもおかしくはないと思うが。

320 :
got見た後だからどのドラマ見ても物足りなさがあったけど唯一ブラックセイルズはgotロスを埋めてくれる

321 :
ヴェインの中の人ってインデアン?
ぽい顔立ちなのに瞳は綺麗なブルーでカッコイイわ。

322 :
これめっちゃ面白いのにスレの勢い全然ないな
残念だ

323 :
次のシーズンまだかよ
ブラックセイルズとゲームオブスローンズとヴァイキングは秀作
史実盛り込んでくるから分かる奴にはかなり面白いと思う

324 :
はよシーズン3観たいわ
個人的に、ここ数年で一番面白い。

325 :
フリント船長が凄い乱杭歯だけどメイク?

326 :
シーズン3作ってんの?ずーとまってんねんけぉ

327 :
来月末からシーズン3が始まるぜ!

328 :
>>327
お!?

329 :
Huluで2/24からシーズン3配信や!!!

330 :
相変わらず1話づつ配信かな

331 :
間開きすぎて話忘れちゃったよ
フリントの計画が失敗して今からお宝を取りにいくところだっけ?

332 :
ベインと闘った巨大ハゲのボスって黒髭ってこと?
昔は強力な海賊だった扱いされてたから有名な海賊なのかな

333 :
>>332
黒髭はシーズン3からでしょ

334 :
やっときたか!!
しかしぐぐっても情報あまりでてこない

335 :
シーズン3はよう
婦人のエロシーン無くなって寂しいけど、アンで我慢するから!

336 :
まだ寒いのにパンツ脱いで正座してまってるんだからはようシーズン3よろしく!

337 :
ほんとに24日からHuluで配信なの?
そしたらまたそのために加入しなきゃだが

338 :
昨日から見始めた
ホーンブロワーとか提督の艦隊みたいな海洋モノが好き

339 :
シーズン3きてる!!!

340 :
めっちゃ面白いんだが
はよ来週になれ

341 :
マジやん!ついにきたか!
http://blacksails.jp/

342 :
女子刑務所も楽しみ!やっぱhuluだわ

343 :
シーズン3 1話見た さらに面白くなってきたね
海賊狩りってほんといたんだな

344 :
あとアサクリ4やったからゲームのキャラがたくさん出てきて余計面白い

345 :
お金持ち〜

346 :
ティーチの吹替担当は他の端役もやってる人だけど癖強すぎんだよなぁw

347 :
ベイン血の気がある感じだけど奴隷を使うのに反対するなど温厚な部分もあるから
余計かっこいい

348 :
昨日深夜に日テレで第1話だけやってたけど
微妙だった
これから本当に面白くなるの?
子供の頃宝島好きだったから興味あるけど
金払ってまで見るか迷う

349 :
シルバー
自分の判断ミスで窮地に追い込まれたんだから
ちょっとはすまなさそうにせいや

350 :
>>348
月たった千円でア〜ダ、コ〜ダ、文句ばっか言ってんじゃね〜よ!!

351 :
>>348
財宝や権力武力めぐっての頭脳戦とそこから生まれる愛憎劇がメイン
一話で楽しめないか話が理解出来なかったら切っていいと思う

352 :
どっかのステ魔でしょ

353 :
エレノアの判断がいちいち馬鹿過ぎる。
よくあれで島の統治者出来ないかな立場にいられるなぁ。何がしたいんだ、この子は。
バーロウ夫人今で言うセックス

354 :
途中でした。
軽いセックス依存というよりただの淫乱かな。
旦那さんかわいそう。

355 :
財宝は隠すようになるのかな

356 :
宝島の展開に繋がるなら隠さないとね

357 :
フリントって最後シルバーに殺されるんだっけ

358 :
ベインがあんなびくびくしてるの初めて見た
恐るべし黒ひげ

359 :
>>357
そうなりそうな展開ではあるな

360 :
ジーンズ2までしか見てないけど黒ひげ出てくるの?

361 :
>>360
s3から出てくるよ

362 :
第三話見た 来週楽しみだなぁ 海賊VS海軍みたいな

363 :
めっちゃ面白いのに、なんでこれこんなマイナーなの?

364 :
アクションやスカッとする展開が少ないからじゃね
駆け引き中心だし

365 :
フリントが完璧超人じゃないところがいい

366 :
映画のパイレーツのを想像して見始めるとつまらないと感じるかもね
ドンパチやるほど武器や戦力もいなかったからね現実は
ベインも襲った船2.3隻だったらしいし実際は

367 :
初回の話の展開が駆け足で観るのやめちゃう人多そう

368 :
やっぱり、フリントは文明人ならではの弱さがあるよな
ヴェインはそういうのはないが船一隻率いるのが限界の器

369 :
>>366
ホーニゴールドなんて海賊というより私掠船の船長だよね
英国船襲わなかったから恩赦が出たようなもんじゃない

370 :
ついに二人が同じ船に乗るのか

371 :
フリントのカリスマ性がかっこよすぎ

372 :
二人の船長がまともにやりあったら海賊では到底勝ち目のない正規軍をどう引けるか策謀を巡らす
大抵の海賊モノのストーリーはは脳筋な展開で進むだけに前代未聞だよね

373 :
史実キャラとフィクションキャラの絡み合いが現実寄せでリアルに描かれてるのがワクワクするね

日本で言ったら戦国武将と何かおとぎ話のキャラが絡んでる風に例えようと思ったらいい感じのフィクションが思い付かなかった

374 :
真田十勇士とか近いんじゃね

375 :
XIII.忌まわしい行為ってそっちだったのかよ

376 :
黒ひげってあんだけで出番終わりなんか 
後は余生をひっそり楽しみたいと思ってるのかね

377 :
フリントとベインってホモオな関係なの?

378 :
アンも合流したな
ラッカムはどうなる

379 :
あと少しでみんな悲しくなるよ

380 :
ベインを巡って男二人が決闘するなんて
完全にヒロインポジションだな

381 :
ラッカム死んだらやだなぁ

382 :
ラッカム奪還の時のアン可愛すぎやろ

383 :
奪還の時のベイン超かっこ良かった
このまま絞首台行きなのかな悲しい

384 :
エレノアますます嫌いになったわ
ただの私怨じゃねえか

385 :
身内殺されたのは分けるけどそれよりもロウの事やらで色々助けてもらったのにな
しかもエレノアは前のナッソーに戻るのを望んでたんじゃないのか
ベインは最後までかっこ良かったなぁ一番男らしくて好きだった
自分が死ぬことの方が反乱の幕開けにいいと判断したんだよな まるでワンピースのロジャーみたい

386 :
エレノアの見透かした娼館の婆さん有能

387 :
帽子とったアンかわいいな

388 :
シーズン4もすぐ持ってきてくれたhulu神だわw

389 :
まさかのすぐシーズン4開始とか有能すぎるでしょHulu

390 :
シーズン4のソースあるの?

391 :
>>390
Hulu公式の5月のラインアップに出てますよ

392 :
トゥルーブラッド以来、久々にヒロインに共感っていうか好きになれないわエレノア・・
なんか勝ち馬のりみたいで単なる尻軽女にしか見えない
ベインが絞首刑になる前に会ったときにいってた、あんたはanimalよ!って
お前こそ盛った雌ブタanimalだろうがwwって言ってやりたい
あと情がなかったら自分を犠牲にしてまでラッカムを助けようなんてしないでしょ
・・ぶっちゃけ死んで欲しい

検索したらシーズン4でファイナルなんだね

>>391
ありがとう

393 :
>>392
すごく共感!!エレノアは最悪
ベインを裏切ってばかりいたくせに
情のかけらもないのはエレノアだね
最後は酷い目にあってほしい一人だね。

394 :
今シーズン2見てるんだがマックスうざすぎてみる気失せそうだわ
ってかろくな女がいないな。美人もいないし

395 :
エロシーン多いですか?

396 :
ネッド・ローがキチガイサイコとして暴れまくるのかとwktkしてたらあっさり死んでワロタ
メインキャラかと思いきや

397 :
シーズン41話の最後に出てきた人誰だろう

398 :
ビリーとあの娘むかつくなバカと雑魚のくせにフリント船長の足引っ張りやがって

399 :
フリント船長、信頼されなさすぎて泣くわ

最初好きだったビリー、今はウザくて嫌いだ。

400 :
続きはよ!
GOTの次に面白い
もうベインが居ないのは寂しすぎるけどね…

401 :
まさかビリーがあそこまでフリントを信用してないと思わなかった
シルバーが有能すぎるのもあるけど

402 :
そりゃ殺されかけてるしなぁ

403 :
こっから宝島でのビリーの反応になるまで一体なにがあるんだ

404 :
今日も楽しかった
ティーチ最強だわ

405 :
ビリークソすぎだろ
こいつこれからどうすんの

406 :
ビリーマジで糞野郎になったな

407 :
ビリー最初好きだったのになぁ あっさり裏切ったな

408 :
シルバーの黒人の女房は
これで多少はフリントを信用するようになるかな

409 :
フリント船長はどんどん手下が減っていく出来事ばかりだけど
いつ調達してんだろ

410 :
これわざわざ1話ずつ配信する必要あんの?
ウォーキングデッドとかプリズンブレイクみたいに同時配信してる訳でもないのに

411 :
>>410
huluの繋ぎ止め作戦だろ
少しでも契約延命させようっていう
ネトフリアマプラと比べると本当に狡いなと思う

412 :
うーん正直S4微妙だな
ビリーとの戦闘もティーチが負けるくだりもナッソー戦も雑だわ
腑に落ちない

413 :
ティーチはご都合すぎたなあんなバレバレの作戦で負けるとか
てか提督がモブすぎて
まあ最後のおっさんつえええだけだったわ今週は

414 :
今S3の途中なんだけど、マックスがうざくなってきた
賢さで成り上がってるより犯されてる不幸属性のほうが似合ってる…

415 :
ティーチはむごい最後だったなぁ 拷問に近い処刑みたいな

416 :
でもなぜかビリーも戻ってきて参戦してなかなか見応えあった

417 :
史実ではティーチ船長はどんな死に方するの?

418 :
ティーチおじさんむご過ぎる…
ROMAのプッロ好きだったから応援してたのに…
後はラッカム・アンコンビ大好きだから生き延びてくれ…

419 :
>>414
マックスは喋り方もうざいしな
ぶっちゃけマックスの部分は重要なところないし全部飛ばしても問題ないわ

420 :
やっと追いついた
ティーチ組なんであんなあっさり負けちゃうんだよぉ
S2まではかなり面白かったんだがS3あたりから色々微妙だ
それでも先は気になってしまうくらいには面白いんだが…
シルバーは奴隷女王につくだろうからビリーと仲違い?そこにもどってくる総督って感じ?

421 :
エレノアどうすんの
フリント達に捕まって総督との交渉材料にされるか殺されるかしかなくね?

422 :
いち早く危険を察して砦に立てこもり済みだから捕まるかどうかはまだわからん

423 :
とりあえずエレノアとマックスは糞ビッチだし最終的には死んでほしいけど
エレノアは結局商業の関係で生き残るんだろうね

424 :
マックスは後のメアリリードになるんじゃ?

425 :
処刑の方法はともかく
ティーチが単純に待ち伏せにやられて負けるってどうなの?
ええ…という気持ちなんだが

426 :
エレノアはやくしなねーかな
元凶なのに全然きづいてねーのな

427 :
マックスうぜぇえええええええ
なんで周りが大物扱いしてるんだかまるで理解できん…
そしてまーたエレノアがどっかで裏切るフラグがたったな

428 :
>>425
自分らは総督の部下を船に首吊るして送りつけといてあっさり降伏したら生き延びられるって感覚もわからないし
仮にも黒ひげの船に優秀なやつが他にいないってのもなんだな

429 :
エレノアは一体何がしたいんだよ また隠れてフリントに交渉持ちかけるし
なんか自分が不利になったら今度は総督なども平気で裏切りそうやんまた

430 :
メイナードちょい役でも出てくるかと思ったけどでなかったな

431 :
アニメ宝島大好きだったからシルバーやベンガンが出てきたときはニヤニヤした
今のかっこいいビリーボーンズがどうしてかであの酔っ払いのビリーになるのかも気になる
シルバー役とビリー役の人、アニメと雰囲気似てない?

432 :
エレノアしね
こいつが喋るたびこのドラマがつまんなくなるわ

433 :
小説宝島だとフリントは有名だったけどシルバーはそんな有名だった描写なかったよな
こんな海賊王だとかで有名になる流れで大丈夫なんだろうか

434 :
そこはちょっとというかかなり気になるね
話がつながらない

435 :
来週が楽しみな終わり方だった シルバーいなきゃフリントはとっくにやられたな
来週あの艦隊にどう立ち向かうんだろう もしかしてまたエレノアが味方になるんか

436 :
あの強いおっさんが誰に負けるかだけやなもう
総督も倒しちゃうな

437 :
あのおっさん強すぎるよな
名前忘れたけど

438 :
未来でちっちゃな男の子に負けるおっさん・・・

439 :
さよならエレノア

440 :
マックスも早く殺しとけ

441 :
ラッカムはやっぱり史実通りに処刑されちゃうかのなぁ

442 :
エレノア逝ったか・・・ スペイン軍は女も容赦しない非情っぷりが怖いな
マックスは散々裏切っといてまたラッカムたちを強奪かよ
最後村になんか強そうな船長達が集結していてかっこよかった

443 :
総督ざまぁw

444 :
ラッカムすこ
フリントが先に死ぬかラッカムが先に死ぬのか

445 :
糞ビリー殺しておけばよかったのに

あと3話で終了なのかな?

446 :
美人な婆さんだな

447 :
どうなるのか分からんけどフリント死んだら面白くなくね?
まぁどっちにしろ海賊の時代は終わりENDなのか
もっと快進撃っぽいシーンが見たかったぜ

448 :
海賊が全滅しなきゃ宝島に続かないからな
ならバーソロミューロバーツあたりも出てほしかった最後の海賊だし

449 :
フリントは自分の命と引き換えにマディ取り返しそう

450 :
いやホモラブハッピーエンド

451 :
飢餓になってる時にサメだかイルカを捕まえてたが、生で食べてた感じがするんだが菌とか大丈夫なのか?
生はマズそうだったな。

452 :
そんな事言ってる状態じゃなかったろ

453 :
免疫ないような雑魚はとっくに死んでるような時代だろう

454 :
これフリント船長死んでしまうん?
みんな船長の邪魔しやがって!

455 :
ネタバレするとフリントは幸せになる

456 :
ちょっとだけマックス見直した
あと2話かな?終わっちゃうの悲しい

457 :
ふと思ったが船長は女に振り回されるアホ船長しかいないなこれ

458 :
え?あと2話で終わりなの?

459 :
おいおい、まさかベインがあっさり・・・
てっきりフリントと共闘すると思ってたのに。
島の為に犠牲になったか。

460 :
ようやくチートフリントvsめちゃ強いおっさんやな

461 :
まじであのおっさん強すぎるからなぁ 名前忘れたけど

462 :
S3の最終話で思い出したが宝島だか何かの影響か海賊のモデルって片足だった気がするな。
そしてシルバと言う海賊の名も何か聞いたことあるような気もする。

463 :
ビリーが出しゃばって来てウザいな。
こいつは3,4番手でいいんだよ。

464 :
フリント おかんにソックリやんか

465 :
白兵戦最強はフリント船長だったか・・・
船長無敵すぎません?

466 :
・実在組
ラッカム
アン
チャールズベイン
ウッズロジャーズ
黒髭
ハンズ
ホーニゴールド

・宝島組
ジョンシルバー
フリント
ビリー
ベンガン

・オリジナル
エレノア
マックス
マディ

467 :
ビリー弱えwwwwww
あいつが強いだけか?
でもとどめささないなら後で痛いしっぺ返し喰らいそうだな。
英西同盟ww  
さすがにもう海賊たちは終わりだろw

468 :
アン以外の女どもは皆嫌いだ

469 :
だからフリントと一緒にホモ島で暮らそう

470 :
おっさんよええわ侍みたいなやつの方がマシとか
あと1話か? またラッカムさん大活躍しそうだな

471 :
ホモ島のハミルトンはイケメン過ぎる

472 :
映画のパイレーツやこれ見たらアサクリ4やりたくなってきたw

473 :
パイレーツ見てたら黒ひげが船の周りを三回まわって戻ってきたって話が出てきて
あーそれでああなったんだな

474 :
おっさん糞雑魚じゃねーかwww 結局最後まで名前思い出せなかったわ

475 :
フリントの中の人のお母さんてマギースミスなんでしょ?

476 :
>>470
またって・・・
ラッカム好きだがそんな活躍した事あったかw
黒髭のおべっか使ってたらいつの間にか大物になってたけど

477 :
フリントが見付けた財宝を持ち帰ったのはラッカム船長だぜ
黒ひげが総督追ったのもラッカムが居たからベインの絞首刑もラッカムを助けたから
そんで本人は生きてフリントを殺そうってんだから大活躍だろ疫病神かよ

478 :
漁夫の利で財宝を手に入れ
ベインに気に入られたおかげで黒髭にも一目おかれ
フリントたちに救出してもらい
アンのおかげで命を助けられ
マックスの交渉のおかげでナッソーを取り戻せる可能性ができた

ラッカムはそういう男、自分で何かをしたわけじゃなく運でのし上がるキャラ設定
それを分かった上でストーリー的な意味で大活躍という事ならいんじゃないか

479 :
ネタバレじゃなく宝島の話に照らし合わせるとだが、
フリントは最終話で死ぬだろう、シルバーとビリーは生き残る
ラッカムはどういう結末になるか見ものだな、案内役が死んだし笑いのオチに使われそうな雰囲気を出してるがw

480 :
宝島知らない人からしたら壮大なネタバレだけどな

481 :
みんな生き残るけどなw

482 :
宝島知らない俺にしたら耳に火箸突っ込まれた気分だ・・・・

483 :
宝島知ってる前提で見る内容だぞこれ
向こうじゃ教科書にも乗ってるし
シルバーの嫁が黒人だからマディ生き残るはずだけどもしかしたらマディは死んで最初嫁設定だと思わせてたマックスがやっぱりとかいう推測を視聴者に投げかけてる
>>433
片足の男は有名だったでしょ

484 :
まさかエレノアが退場するとは・・・
マックスはしたたかなので最後まで生き残りそうだなw

485 :
結局なんだかんだ全部みちゃったけどフリント以外ろくなのいねーわ
ベインが生きてればな

486 :
俺もベインが一番好きだったからショック大きかったわ

487 :
あのベインの最期がベリンジャーと戦うときに加わった町の連中ってことなのか
なんかしょぼかったなもうナッソー壊滅してるし

488 :
というかS4は戦争を普通に期待したんだけどな
というかそういう伏線で始まってたはずなのに・・・。予算ないところが海賊なんてやったらこんなもんの出来なんだろうね
ってことで新作この後すぐ

489 :
>>470
だっせ。フリント生きてるじゃん
しかもホモキッスでハッピーエンド

490 :
まさかのホモオチw

491 :
フリントはホモっつかバイだけど
あとマックスはレズだったけど、ゲイレズシーンは興味無いわ
そういうのがあるとやっぱり腐女子人気が出るんだろうか

ポリコレうざいなとしか思わないが

492 :
再会のキスしたときは爆笑した
あれはシルバーの作り話だと思いたい

493 :
海賊なんて船の上で男ばっかだからリアルな話ホモが向いてるんだろうな

494 :
season4のBlu-ray来月やね楽しみ
はよコンプしたい

495 :
トーマスハミルトンの名前が出た時
「あーそういえばこのハナシってそういうヤツやった…」と思い出して
終盤の再開のシーンで
「やっぱりこーなったかぁー!」となんというかビミョウな気持ちになってしまった
そういえばそうだった

496 :
しかし大きなカタルシスもなく静かに終わったな。まあ落ち着くところに落ち着いた感じでこれはこれでアリではあるが
海賊は静かに消えていくのみ

497 :
結局最後の最後までフリント船長は周りに足引っ張られてたな
最後はハッピーエンドやが
幸せなキスをして終了wwwwwwwwww

498 :
圧倒的なカリスマで確固たる統率力を持って仲間を率いるファンタジーなヒーロー、主人公
…ではなく
結局フリントもただの人で、私欲や焦り、迷いで選択を誤り状況を悪化させる要因の一人の内である
といういわゆるアンチヒーローとして描かれたワケだ
同性愛の設定も清廉潔白な正統的ヒーローを否定する為の一ネタとしてだろうね

499 :
宝は結局埋められたままなん?

500 :
歴史だとこの後ラッカムはとっ捕まって処刑されるんだっけ

501 :
トーマスとのキスシーンの次にマディのドン引き顔アップになってワロタw

502 :
結構すっきり終わらせてくれたな
メアリリードが男装でもわかるブサイク女なのが残念

503 :
ロケ地は大半がケープタウン周辺だろうけど
緑の多い入江は無さそうだな

504 :
ラストにあの有名な海賊旗が出てきたのは良かった
史実だとあの後はラッカムだけ処刑されて確かアンとメアリーは妊娠の女性は
処刑できない法律で80歳ぐらいまで生きたって言われてる
フリントのはなんか無理矢理感あったけど幸せみたいだしまあいいか

505 :
>>499
宝島、ご期待ください。

506 :
演者さん達のオフショット。インタビュー?だから「オフ」とは言い難いか

http://eiga-to-dorama.com/wp-content/uploads/2016/05/1-1-500x167.jpg
http://eiga-to-dorama.com/wp-content/uploads/2016/05/2-500x167.jpg
http://eiga-to-dorama.com/wp-content/uploads/2016/05/041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e7-500x167.jpg
http://eiga-to-dorama.com/wp-content/uploads/2016/05/3d286c066077720590e492e614c9bbcc-500x343.jpg

みんな晴れやかな笑顔なのが、劇中の惨状相まって辛いのう……
海賊稼業は生半可じゃやってけんのや

507 :
マックスがメアリ・リードになるのかと思ってたら違うんかい
ていうかフリントさんトーマスと再会できたのはいいけどあの農場で働かされるとか何かハッピーでもないな

508 :
綺麗におわったな
宝島にもちゃんと続くしよかったよ

509 :
小説宝島の地図はフリント直筆でビリーに譲るって書いてあったのにドラマからどう繋がんの?

510 :
なんなのこのホモドラマ

511 :
フリントってタイマン全戦全勝か?
強すぎるわw

512 :
黒ひげには負けそうになってベインに助けられた
ベインにも勝ってはないなやっぱりベイン船長が一番好き

513 :
見終わった
宝島知らないけど楽しめた
最後もまぁいい終わり方だったね
個人的には総督3回転させてほしかったけど

514 :
色々と相違点あるから宝島にしっかりとは繋がらないな

515 :
マーク・ハミルトンって誰だよw

序盤に出てきてたっけ?

なんでホモ仲なの?

516 :
むしろハミルトンが物語の始点の様な存在だぞ
主にシーズン2の過去回想のシーン辺りを見るとよろしかろう

517 :
…ごめんマークハミルトンは知らんw

518 :
さんくす
マークじゃなかったか

全然記憶にないなw

519 :
で、S4で完結なのかい?

520 :
完結っぽいねー
小説だと島に置き去りになるのはベンガンなのにビリーボーンズ残ってるしw
宝の地図とかもないし微妙に違うのが気になるけどまあまあ綺麗に終わったんじゃね
ベインやっぱ一番カッコよかったわ

521 :
結局ラッカム一味だけが勝ち組って事でいいんだよな?

522 :
ラッカムさんは史実だとあの後ちょっと
アン・ボニーと最後に乗り込んだ新入りが生き残る
シルバーとベンガンも長生きするはず

523 :
>>521
ラッカムは世界に名を轟かせたいんじゃなかったか
次にお宝を手に入れたい
どっちも達成できなかったから勝ち組とはいえないかも
シルバーもマディとぎこちないまま終わったし
一番の勝ち組はハッピーホモエンドのフリントさんかもね

524 :
観終わったし、よし宝島読むか
かんっぜんにキャラクターにバイアス掛かっちゃったけど、まあこれはこれでいんじゃなかろうか

525 :
>>524
アニメの宝島観ろ。
そして町田義人の唄に泣け。

526 :
新総督がまさかのちゃんと名前も覚えてないあのかわいいおっさんでワロタw
でも交渉上手だし役割をわきまえてるからピッタリなんだよな。
終わり方は綺麗にまとまっていて良かったけど、宝島関係無ければマディ助けて総督捕まえて
新時代の始まりだ。とか適当な台詞で終劇だけど、宝島へ繋がる話しだからエピローグが
少し長くなって静かに終わってしまうのはまあ仕方ないか。

>>523
マディ激おこだったけど、時間おいて冷静になってシルバーの所に仲直りしにいってたじゃないか。

527 :
シーズン3から微妙だったな
海戦ばっかやるような予算がないからだろうけど賢い女性の政治劇ばっか見てた気がする
荒くれもの同士の戦いを期待してただけに物足りなくはあるな

528 :
♪さぁ いこう 夢に見た島へと

DVDでシーズン1観終わった
いたんだよ 俺のシルバーが

529 :
フリント船に最初からいた東洋人ぽい乗組員
いつになったら喋るのかと思っていたら…

530 :
>>528
♪一杯やろ〜ぜ ヨ〜ソロ〜

531 :
シーズン2 思わず「時計なんてほっとけい」と叫んでしまった

532 :
今見始めた。面白い予感。人気ないの!?

533 :
>>532
人気無いねぇ…
でも面白かったよ
見て損はない
楽しんでね!

534 :
今シーズン2観終わったところだけど面白いと思うんだけどねえ
1で戦列艦の一斉砲射がみれたのがよかった
やはりヒロインがいないせいかな・・・

535 :
おもしろいよね。海賊物好きだわ
闘いのシーンなんざワクワクする

536 :
S4の6話エレノア死亡回。

マジでマックス死んでくんないかな、こいつマジで何様なの?
ディスプレイに向かってガチで「R!」って言っちゃったわ
ラッカムに上から目線で「私なら勝てる」とか…もうね…
詫て腹切れよさっさとよぉ
このドラマのガン細胞すぎる

537 :
シーズン3観終わった メンヘラ姉さんのアンが始めて美しくかっこよく見えた 泳ぐシーンとか

538 :
見終わった
まぁまぁ綺麗に終わったな
フリントのホモキスエンドには驚かされたが、実際にはシルバーが殺してる、とも受け取れなくもないな
面白かったわ

539 :
詐欺に近いドラマだよね
海賊なのに陸地ばっかって笑える

540 :
>>539
海戦は金がかかるんだろうね。
実写にしてもCGにしても。

GOTですらドラゴンを出し惜しみして予算削減してんだから

541 :
最後に、『宝島』そのものをドラマ化して見せてほしいよ

542 :
くそ面白い
新作だから3はまだ見てない
楽しみ

543 :
>>539
見た人すべてが思う

544 :
途中でゲイレズシーン増えてきて嫌な予感はしてた
終盤での坊主頭の見た目とかシルバーとの会話も怪しい感じにどんどんなってって
最後は本当に凄かった

545 :
てかビリーもそういえばアレでしょ
凄い怖いドラマだな

546 :
どうなるどうするシルバーってのを最終回まで引っ張ったのは見事
メアリリードがブスすぎて吹き出しそうになった

547 :
人気ないの!?

548 :
航海ものと思わせておいてコスト安の陸の話
人気が出るわけがない

549 :
まあ海賊物だし陸の話も嫌いじゃないけどね
根城経営や世渡りでの人間模様を見せてくれたし

550 :
海賊モノで陸の流儀ばかりを見せつけられるドラマ
海の男には海の掟があるという話を見たかった

551 :
>>544
S4のE7これから見るのに怖いじゃないか

552 :
バーローがビッチ過ぎて草

553 :
.

554 :
The100ってドラマでベタ惚れした俳優がベイン役だったから観始めたんだけど、すでにエレノアが嫌いすぎてS1E3にして苦痛だ
ハンドレッドのメインヒロインもブロンドでレズ寄りバイの聡明()な自己中女だったからまたかよって感じ

555 :
次に、いよいよ『宝島』が制作されないかなー?

みんな、そう思うよね?

556 :
なんであんま人気でなかった?

557 :2018/12/05
ベインがウォーキングデッドに出てたし
あっという間に退場したけど

アメリカンクライムストーリー/ヴェルサーチ暗殺
Amazonプライムビデオで見られる海外番組34
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part18■□■
グッド・ワイフ The Good Wife Part28
【日テレ】ARROW アロー【地上波】
【BSプレミアム】刑事モース〜オックスフォード事件簿〜part3
【AXN】SUPERGIRL/スーパーガール Part5
ザ・シンプソンズ第2話
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part12
【Netflix】アンブレラ・アカデミー
--------------------
【MoE】-Master of Epic P鯖雑談スレ Day214
とちぎテレビ実況 258
大沢悠里のゆうゆうワイド 土曜日版 第3回目
【I-SKY】SKE48 Passion For You★76
真知宇 先生の子供が生みたい30女★精子提供
【信長書店】( ^ω^)じっぷらエロ本愛好会 86冊目【日経ヘルス】
秋元真夏 専用 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間SP
☆☆☆TH eROCKERS〜SHAKIN'☆☆☆
【響け!ユーフォニアム】小笠原晴香部長はそうかぁ〜〜!?かわいい 7曲目
【完全無課金】FFRK FINAL FANTASY Record Keeper Lv26
【話題】 ウーマン村本 新井浩文容疑者への差別的バッシングに反発もネット「いつも論点ズレすぎ」 [02/04]
2019 紅白出場 演歌 予想
ビジョンコンサルティング佐藤大介
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ902nd
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 7
【XML】SVGってどうなの2【DOM】
関西大学中等部・高等部 Part5
旅先ではこのネットカフェを利用しておけ!
☆商業用不動産モメンタムで「大阪」が世界1位★
スキゾイドの奴って生きるの辛そうだよな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼